常駐2世免除税理士VS司法書士round13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222780287/

常駐税理士は昼間から2ch三昧
2名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:06:40
税理士は受験生も有資格者もご老体のようだ。

☆税理士受験生の年齢層☆
25歳以下 20%
26〜31歳26%
31〜35歳23%
36〜40歳13%
41歳以上18%
(平成18年国税庁調べ)

☆税理士の年齢層☆
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
(日本税理士会連合会調べ(平成16年4月調べ))
(第5回税理士実態調査報告書より資料抜粋)
3名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:11:25
       ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ オレ様は公認会計士受験生様だ。
    |      |r┬-|    |   税理士なんて糞だ
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?    ぼそぼそ・・ニート
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ  無職
    /      u (●)  \      社会の底辺
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
4名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:28:00
>>1
乙かれ様です!!
5名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:38:40
司法書士事務所などに勤務する場合、若手で年収300万円台が相場。
独立後は、経験や実績、営業力による差は大きいものの平均年収で500万円程度。
司法書士は儲かると言われますが人件費など必要経費も大きく、
年商1000万円でも年収は500万円になってしまうことも。
高収入を得ているのは一部であるといいます。
http://www.13hw.com/job/05_05_08.html
6名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:54:28
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無
7名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:07:14
☆彡2008年版「私の税理士試験合格体験記」エール出版☆彡
〜合格掲載者出身校〜
広島、近畿、青山、立教、東大大学院、東海、立教
東京理科、芝商業高校中退、大阪IT専門学校、早稲田(以上書籍掲載順)

●税理士合格者170人中 (資格予備校大○の資料)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)
8名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:07:56
口コミ事典より

法務局でパソコン入力のバイトをしていました。
最近では不況の影響やインターネットによる情報提供などで、
司法書士に代行を頼む人は減ってきて、ご自身で 手続きされる方が増えています。
独立して開業するのは厳しいかもしれません。

不況や地価下落によって不動産取引は冷え込んでおり、さらに金融機関の再編で、
従来、定期的に仕事をもらっていた金融機関自体が消滅・合併するなど、
登記事務は減る一方だ。

司法書士の登記業務への新規参入は厳しい。既に大司法書士法人が乱立する中で、
個人事務所が仕事を得るのは至難の業。先輩方も頭のいい方ばかりなので、
普通の業界とは競争がまるで違う。
法務局の支局・出張所の相次ぐ閉鎖により都市部に司法書士が集中し競争はさらに激化している。
報酬基準も数年前に撤廃され、報酬のダンピング競争が加速している。

9名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:09:36
☆開業税理士合格者学歴 /税理士サーチHPより(Ver1〜7関東1都6県大阪府合計)
学歴記載なし67
明治大学7
早稲田大学4
中央大学4
慶応大学3
法政大学3
同志社大学3
日本大学2
神奈川大学2
一橋大学1
横浜市立大学1
神戸大学1
和歌山大学1
関西学院大学1
大阪経済大学1
関西大学1
明治学院大学1
東京経済大学1
駒沢大学1
獨協大学1
大東文化大学1
大学院3
夜間二部大学2
専門学校1
高校2
税務署OB1
開業税理士事務所/税理士サーチ
http://www.zeirishi-search.net/
10名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:13:46
■税理士の年収(所得)調査
300万円未満  24.0%

 300万円以上  15.2%

 500万円以上  13.9%

 700万円以上  14.2%

1000万円以上  12.8%

1500万円以上   7.0%

2000万円以上   5.1%

3000万円以上   2.5%

5000万円以上   0.8%

1億円以上      0.1%

無記入         4.6%

日本税理士連合会が2004年4月に実施したアンケート結果 回答者数24229名

11名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:14:26
職業別平均年収

税理士 12,660,000円
司法書士 8,693,000円

http://rich.rash.jp/shokugyou/zeirisi.htm
12名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:24:58
日本司法書士連合会が公開した資料によると、司法書士の平均年間売り上げは1,300万円程度とされています。
ただし、これは年間の売り上げです。いわゆる「額面」に当たります。
大体半分が諸経費として飛びますので、手取りと言う意味では600万円程度でしょうか。
http://www.shihou-office.jp/04/04_nensyu.asp
13名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:26:54
職業別平均年収
弁護士21,341,000円
不動産鑑定士10,607,000円
司法書士 8,693,000円
行政書士6,117,000円



14名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:31:41
意外に所得は低い?
>>10表を見ると、例えば所得が「300万円未満」の税理士が4分の1を占めています。
このような方は、特に顧客の確保の段階で苦労されている方が多いようです。
また、そもそも顧客を新規開拓できないこともさながら、顧客単価の低い顧客しか集められず、忙しいが儲からないということもあります。
集客や顧客獲得についてきちんと努力をしないと、思ったような年収は得られないというのが現実です。
せっかく苦労して資格を取ったのに、思ったような収入が得られないのはつらいところですね。

15名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:39:02
T○C税理士講座「合格者の声」/ 税理士試験は誰でも努力すれば受かる試験
(合格科目:簿記論・財務諸表論・法人税法・消費税法・事業税)
●はじめに
これを読んでいる方の中には、税理士を目指そうか迷っている方もいらっしゃると思います。
もし、税理士になりたいけど勉強は苦手だし、頭も良い方じゃないからどうせ無理……
なんてはなから諦めていらっしゃる方がいるなら、それはすごくもったいないことだと私は思います。
国税庁発表のデータによると、大卒者と高卒者の合格率の差はわずか数パーセント、ほとんど誤差の範囲内です。
もちろん、世間で言う勉強が得意な方、つまり一流大学を出ているような方は、集中して勉強する習慣や「試験勉強のコツ」
というものが身についているでしょうから、他の方より有利に試験勉強を進められると思います。
しかし、本気で税理士になりたくて、本気で勉強できる方なら、結果は必ずついてくると思います。
事実、私は下から数えて5本指に入るような最低ランクの某私立大学を半年で中退し、その後、
通信制の大学を卒業したというお世辞にも立派とは言えない学歴ですが、
約2年半という比較的短期間の受験勉強で合格することができました。
ぜひ、意欲がある方はどんどん挑戦していただきたいです。


16名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:04:58
◆司法書士も税理士以上に謎なんですが?
ところで司法書士試験の実質合格率って何%?
当然に合格者÷受験者数ね
ついでに合格者の学歴は?合格者の出身大学は?
まさか受験者分母のスペックが分からずに新司法試験より難関だというのか?
”税理士の謎”というが司法書士は更にもっと謎だろ

では納得のいく回答待ってるよ
17名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:10:01
★司法書士の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生ばかりと強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.オマケ資格なのに唯我独尊資格の不動産鑑定士より難易度・社会的地位が高いと主張する
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する
10.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.5流底辺私大ローですら司法試験に受かっているのにローに入らず司法書士試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
  (実はそんなローに入る学力がない。)
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、新司法試験合格者の弁護士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする


18名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:23:40
>>14
所得300万円なら十分なラインだよ。

もしかして年収が300万円だと思ってる?(w

ちなみに年収700万円のリーマン、
月給45万円、賞与年160万円で妻・子供1人の場合、
所得は288万円になるよ。
(社会保険料月81,000円、生保控除合計10万円で計算の場合)
19名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:32:23
       ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ オレ様は公認会計士受験生様だ。
    |      |r┬-|    |   税理士なんて糞だ
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?    ぼそぼそ・・ニート
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ  無職
    /      u (●)  \      社会の底辺
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
20名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:48:37
>>18
仮に40過ぎから定年までリーマンの年収が7百万じゃ完全に負け組みなんだが
しかもリーマンの場合社会保険は会社が半分負担でもな
一方税理士は年金が国民年金で全部自分持ち
国民年金なんて満額でもせいぜい年額80万w
税理士の4分の1がこのようだが
この水準でどうやって子供を大学まで行かせるんだよ

それから年収7百万じゃ社保(厚生年金健保)の自己負担で月81,000円なんて行かないぞ
21名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:05:16
ちょっとちょっと
おまいら熱くなる前に前のスレッド埋めてから書き込め
22名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:18:18
税理士って中途半端な試験と
中途半端な免除制度あがりでも仕事出来るんだろ
こりゃ参入されても文句言えないな
23名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:23:53
>>22
誰が参入してくる話なんだい?
24名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:30:19
16
司法書士の合格率は約3%だろ。
学歴,収入は予備校が公表してるだろ。
常識的に難易度,収入は新司法より上だろ。
25名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:31:09
税理士って合格時の年齢が高齢だけど
もし体壊して60歳ぐらいで働けなくなったらどうなるの?
年金なんて月10万にもならないんでしょ
なんかこういう場合の対策講じてるの?
26名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:31:24
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:33:27
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
28名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:34:56
何歳からが高齢なの?
29名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:38:24
>>26
恐らく試験組みが院免除をバカにしてるつもりなんだろうが
いい加減コピペ見飽きたし全然面白くないぞ
スレタイと>>1からするとお前が立てたようだな
言っておくが身内の貶し合いなんて資格板じゃ誰も興味ねーぞ
30名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:40:12
院免でもイケメンならOKじゃない?
31名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:45:01
1年1科目でおkでしかも永久保証されてる丸暗記試験が難しいわけないじゃんw
それすら合格できなくて免除してるから税ヴェテくんに馬鹿にされるんじゃんw
32名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:45:58
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
33名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:49:42
税ヴェテというぐらいだから無資格なんだよな
税理士事務所あたりの無資格職員って給料とか最悪だろw
年収が2百万円ぐらいと聞くぞ
34名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:50:41
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
35名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:53:37
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士、司法書士
68: 国家U種
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 一級建築士 、技術士
61: 薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級、税理士免除系
43: 運転免許
35: 簿記3級
36名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:56:53
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  75=15×5

37名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:58:35
抑えな何もなし
自営業は病気になったらそれでOUT
だから貯蓄が必要
年収7ひゃくまんじゃ無理ポ
38名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:00:42
↓大原専門学校のパンフレット「資格の王国(2006)」の難易度評価↓

(「難関」AA←―→D「簡単」)

「AA」

公認会計士 税理士 司法書士

「A」

日商簿記1級 建設業経理事務士1級 U.S.CPA(米国公認会計士) BATIC[英文会計](Controller Level)
社会保険労務士 行政書士 マンション管理士 ビジネス実務法務1級 中小企業診断士 FP(CFP)
情報セキュリティアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者 公務員(U種、上・中級)

「B」

日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者 ビジネス実務法務2級 2級FP(AFP)
旅行管理者(総合) カラーコーディネーター(東商・AFT 2級) 基本情報技術者 初級シスアド 
MOT(マイクロソフト オフィス スペシャリスト) 公務員(V種、初級)

「C」

日商簿記3級 建設業経理事務士2級 BATIC[英文会計](Accountant Level)
ビジネス実務法務3級 3級FP 旅行管理者(国内) カラーコーディネーター(東商・AFT 3級)


「D」

建設業経理事務士3級 ホームヘルパー(2級)
39名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:02:16
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
--------------------------------
↓こんなのどうでもいいからいちいち記載するな!お前ら同士でやってろ
税免除  5


40名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:04:24
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
41名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:04:47
TAC
公認会計士 難易度:特A


税理士 難易度:特A


社会保険労務士 難易度:A


不動産鑑定士 難易度:A


行政書士 難易度:A


中小企業診断士 難易度:A

42名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:06:47
>>29
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:09:08
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  75=15×5
44名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:10:25
税免除  5
45名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:14:41
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
46名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:16:56
職業別平均年収
弁護士21,341,000円
税理士 12,660,000円
不動産鑑定士10,607,000円
司法書士 8,693,000円
行政書士6,117,000円
http://rich.rash.jp/shokugyou/zeirisi.htm
47名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:25:52
>>46 いつの時代のもんだよ馬鹿めw
48名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:28:26
■資格難易度■ (現時点の序列)
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 医公認会計士
69: 不動産鑑定士、新司法試験
68: 税理士、 医師
67: 歯科医師(平均)
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
49名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:29:47
ああやっと司書や行書の収入もわかったよ。
ランク外だと思ってたら一応食えてるみたいだな。
税理士の半分ぐらいか・・。
まあ世間の評価並みってところだな。
50名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:29:49
■資格難易度■ (現時点の序列)
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
69: 不動産鑑定士、新司法試験
68: 税理士、 医師
67: 歯科医師(平均)
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
51名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:31:20
またか
52名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:33:09
四つ星クラス、司法書士
http://r.prcm.jp/otk/i/司法書士
53名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:38:00
海事代理士ってそんなに簡単なん?
ナニワ金融道で「海の司法書士」って言ってたよ。
54名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:47:34
■資格難易度■ (現時点の序列)
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
69: 不動産鑑定士、新司法試験
68: 税理士、 医師
67: 歯科医師(平均)
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
55名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:51:35
今回の社労士試験の難易度はかなり高いのにこれなら
このランクは信用できないと思う。
56名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:52:57
LEC
司法試験:AAA(現行試験のものと思われる)
法科大学院:AA (新司法試験制度)
司法書士:AA
不動産鑑定士:AA
公認会計士:AA
税理士:A
弁理士:A
行政書士:B
57名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:54:12
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
58名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:57:03
じゃあ最新の年収出してみな
59名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:57:41
ムキになってランク付けしても現実は違うよ。
残念だね。

60名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:58:49
コピペうざい 邪魔
61名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:59:16
2ちゃんのランクって現実と違うよね。
いつも同じだよな。
62名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:59:26
職業別平均年収
弁護士21,341,000円
税理士 12,660,000円
不動産鑑定士10,607,000円
司法書士 8,693,000円
行政書士6,117,000円
http://rich.rash.jp/shokugyou/zeirisi.htm
63名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:01:01
>>62
またか
64名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:01:45
それ古いよね
65名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:02:00
以前のレック難易度 

公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月

http://www.lec-jp.com/15min/
66名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:02:18
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 
67名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:03:12
こういう情報さがして、だから何??
68名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:03:13
LEC
司法試験:AAA(現行試験のものと思われる)
法科大学院:AA (新司法試験制度)
司法書士:AA
不動産鑑定士:AA
公認会計士:AA
税理士:A
弁理士:A
行政書士:B


なんで弁理士がAなんだ?
69名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:04:17
鑑定士もAAにしたんだな

なんかあてにならんな予備校も
70名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:04:19
>>68
不動産鑑定士と弁理士を間違えてるんじゃね?
71名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:04:31
いつも同じランクのせてつまらん。
だから何?
72名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:05:13
おい税ヴェテ!!!早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ、データ改ざんしないと何もできないwwwwwwwww

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)

税理士なんてリーマンしか受けてないのに専念するわけないだろw
73名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:06:35
■資格難易度■ (現時点の序列)
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
69: 不動産鑑定士、新司法試験
68: 税理士、 医師
67: 歯科医師(平均)
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
74名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:08:15
ぜんぜん適当なランクですよね。
75名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:08:55
現時点での序列だって・・・・ウケルwww
76名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:10:03
■資格難易度■ (現時点の序列)
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
69: 不動産鑑定士、新司法試験
68: 税理士、 医師
67: 歯科医師(平均)
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
77名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:11:14
現時点での序列だって・・・・
誰がきめたの??・・・ウケルwww
78名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:11:35
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月
79名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:11:54
マークシート試験が旧司法の次だって?書士ベテの頭ダイジョブカ?????
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
80名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:12:05
学習期間がどうしたの??
81名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:12:18
運転免許>簿記3
の時点で釣り
82名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:12:50
論述があれば難易度が高いって・・・・
さすが2ちゃん・・・ウケルww
83名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:13:20
■資格難易度■ (現時点の序列)
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
69: 不動産鑑定士、新司法試験
68: 税理士、 医師
67: 歯科医師(平均)
66: 一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
84名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:13:44
現時点での序列だって・・・・
誰がきめたの??・・・ウケルwww
85名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:14:20
>さすが2ちゃん・・・ウケルww


こいつきもい
86名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:14:47
だから何???
87名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:14:53
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月
88名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:16:40
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  75=15×5
89名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:16:44
☆主要資格難易度(根拠は資格予備校3校の資料平均による)☆
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月
90名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:18:49
根拠は・・・だって ウケルwww
91名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:19:32
>さすが2ちゃん・・・ウケルww
>さすが2ちゃん・・・ウケルww
>さすが2ちゃん・・・ウケルww


92名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:20:04
ムキになっても2ちゃんの評価と現実は違うよ。。。ww
93名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:21:21
>>92 現実の評価ってどんなのよ

  的確にお願いします
94名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:21:58
おい!税ヴェテペテン師!早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないかw

全てデタラメ、データ改ざんしないと何もできないwwwwwwwww

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)

税理士なんてリーマンしか受けてないのに専念するわけないだろw

95名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:22:19
的確だって・・・・
反論したつもりなんだ???ww
96名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:24:15
>>95 答えられないの?
  言葉尻つかまえておちょくるだけなら誰でもできるがな
97名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:24:26
”現実の評価”とやらのソースを出してみな

まさかアホなお前の脳内が”現実の評価”じゃないだろうなw
98名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:25:04
>>95 反論ってww馬鹿? 教えてくれって話がなんで反論なんだよw
99名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:25:55
答えられないのだって・・・・・ww
そもそも専門分野違うし毎年難易度も変わるのに
比較する意味がわからんが・・・・ww
100名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:29:59
>>99
現実の評価があるんだろ?
しかしおまえの書き込み気持ち悪っ!

・・・ww
101名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:32:18
☆主要資格難易度(根拠は資格予備校3校の資料平均による)☆
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月
102名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:34:35
ねえねえアホ書士さん。
これの根拠おせーてくれる。
まさかアホ書士さんの脳内なんてことないよね。
↓ ↓ ↓ ↓
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
103名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:35:15
>>102 違うという根拠出してからにしたら?
104名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:36:10
>>102
それは普通の感覚だろ
105名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:37:25
くだらねーことやってんなおまえら
勉強しなくていいの?
106名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:38:56
世間一般に書士は難関だと思われいるがな
書士の存在すら知らない人間の話は別

逆に新司法は易化はしても難化したなんて思う人はいない
107名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:39:10
書士データは最低限であるネットサイトからソースもないのか?

全部がセルフ妄想レスとはさすが書士ヴェテの考えることは次元が違うわ
108名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:40:35
また頭のおかしいのがキタ
109名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:41:25
☆主要資格難易度(根拠は資格予備校3校の資料平均による)☆
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月
110名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:45:03
なあーんだ、書士のレスって、妄想・願望の産物だったんだ。
司法試験より書士試験が難しいわけないものね
111名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:47:18
>>110 誰と会話してるの?w医者いってこいw
112名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:52:02
ソース出せないのなら負けだ
113名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:57:28
>>112 誰と会話中?
114名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:02:54
スレタイに表れない上級資格の対立構造
会計士受験生⇔税理士受験生⇔司法書士受験生⇔新司法試験受験生

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜上級資格と中級資格を隔てる壁

税理士を妬む中級資格(社労士、鑑定士等)の存在


これが
この手のスレで一見さんには不可解なカオスな状況が続くワケ
ベテどもが必死ですね〜^^;
115名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:05:19
>>114
税理士試験組と院免組の内ゲバも考慮するともっとよかった。
116名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:11:00
>>114
案外当たっているな
117名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:20:16
Q司法書士として働く(事務所に所属)場合、平均年収はどのくらいなのでしょうか?宜しくお願いします。

A月収も20万前後+資格手当てくらいで。
所属先が個人事務所の場合は、ボーナスなどは期待しない方が良いでしょう。
意外な待遇の悪さに驚かれるかもしれません。

http://okwave.jp/qa3083423.html
118名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:21:18
新司法は易化はしてても書士より下になったなんて言うのはお前のょうな書士だけダロw
東大法⇒東大ロー⇒弁護士が高卒でもおkの書士より下なわけないだろうが
119名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:47:05
>>118
はいはいお馬鹿さんw
120名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:50:23
>>117 なんか必死に探しているのな
   しかもOKWAVEからw 恥ずかしい真似はやめろよな
121名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:52:32
★司法書士の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生ばかりと強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.オマケ資格なのに唯我独尊資格の不動産鑑定士より難易度・社会的地位が高いと主張する
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する
10.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.5流底辺私大ローですら司法試験に受かっているのにローに入らず司法書士試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
  (実はそんなローに入る学力がない。)
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、新司法試験合格者の弁護士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする
122名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:52:56
ソースはOKwave 
123名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:56:37
>>24
>学歴,収入は予備校が公表してるだろ。

予備校のデータなんて全く信憑性に欠けるよ。
評価をあげるために自校の生徒の上位だけ抽出するなんてしたら。

法務省が公表してるなら別


124名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:59:11
>評価をあげるために自校の生徒の上位だけ抽出するなんてしたら

これどういう意味?w
125名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:01:16
ソースはOKwave
126名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:01:47
どこの予備校が新司法試験より書士試験が難関になったと言ってるんだね

”いつだかに○○講師が言ってた”じゃなくデータソース付きで答えてみな
127名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:02:23
>>109
そりゃLECの評価、法律系を高く評価するものじゃん。
そもそもLECで税理士試験受かる人なんているの?w
ってくらい全く実績のない学校だよ。
そんな学校の評価のせられても。

だいいち税理士で2年で受かるなんて全くに近いくらいいない。
去年TAC内で十年ぶりくらいで出て話題になった。
「標準学習時間」でも2年では無理。
128名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:04:29
>2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない

総てが?w意味不明

>4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる

あの受験資格がないので高卒資格とはいわないぞw

>5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど

事務所の外観が全てだと思えるおまえの脳内ってw

>9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する

誰が論述あるって書いた?ソース出してみ
129名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:05:37
>>124
君のような高卒受験生は除外して
有名大学出身の受験生だけ公表するということだよ。
あたかも一流大卒だけしか受験してないかのように宣伝する。
130名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:06:58
★司法書士の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生ばかりと強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.オマケ資格なのに唯我独尊資格の不動産鑑定士より難易度・社会的地位が高いと主張する
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する
10.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.5流底辺私大ローですら司法試験に受かっているのにローに入らず司法書士試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
  (実はそんなローに入る学力がない。)
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、新司法試験合格者の弁護士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする
131名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:07:54
>>129
で、仮にそれをして予備校に何の徳があるの?w

世の中には高卒の方が多いのだよ 意味わかるかな??w
132名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:08:07
>>129
それって予備校の講座の経営にとって利益にならないどころか逆効果だろ。
133名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:08:26
>>130 逃げないで答えてみろよゴキ
134名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:10:43
食えるとか言ってるくせに登記報酬8,000円とかざら。
それで年収14,000,000万円?
年間1,750人?
御苦労なこってす。 チリも積もればなんとやらかw

しっかし、士業資格の仕事の単価が8,000円ってW
135名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:12:40
>>130
妄想は論外として
このスレでどれ1つ書士受験生側が主張してない気がするがw
とりあえずレス番で示せ。
136名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:12:47
>2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない

総てが?w意味不明

>4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる

あの受験資格がないので高卒資格とはいわないぞw

>5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど

事務所の外観が全てだと思えるおまえの脳内ってw

>9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する

誰が論述あるって書いた?ソース出してみ
137名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:14:03
>>133
素人目には「馬鹿でもできる簡単な資格そうだけど、
試験もマークシートだし簡単にとれそう。
え?そんな一流大卒でもとってるの? 5流大の俺でも
とればそんな人たちと同列だ!
ようし!司法書士目指すぞ!」
よいうのが>>131 >>132 >>133の志望動機だろう。

まんまと専門学校にだまされたわけだ。メデタシメデタシw
138名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:14:06
司法書士の有資格補助者です。
昨年の年収1200万でした。
ありがとうございました。

司法書士側の諸兄、大安に張りついてて大丈夫?
139名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:14:27
>>130はどこから電波受信しているんだろうか
140名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:15:20
しかし書士はホント常識がないよな
大学卒業後に大学院まで進まなければ受験資格がない司法試験と
受験資格なし論文なし○×マーク試験だけの司法書士試験とを比較して
書士試験のほうが難易度が高いなんていう発想だから酷いもんだ
2chの書士ヴェテだけにしか通用しないことも理解できてない・・
141名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:15:34
>>137 無理な論理展開だ 却下 
  考えなおしてこい
142名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:16:45
>>137
アタマ大丈夫か?
143名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:17:31
スレタイに表れない上級資格の対立構造
会計士受験生⇔税理士受験生⇔司法書士受験生⇔新司法試験受験生

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜上級資格と中級資格を隔てる壁

税理士を妬む中級資格(社労士、鑑定士等)の存在


これが
この手のスレで一見さんには不可解なカオスな状況が続くワケ
ベテどもが必死ですね〜^^;
144名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:17:47
>>137 痛々しい奴だな ここまでの奴って稀だ 
145名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:17:51
まぁ税理士(受験生)と司法書士(受験生)もそれなりに
やりあっているんだろうけど、ここを利用してどっちかに
或いは両方を嫌ってるお客さんが便乗してるんだろ?
146名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:18:17
>>134
まあ、これでも見てから言え!
本人確認で報酬単価は大幅アップ。
http://www.shiho-shoshi.or.jp/about_shiho_shoshi/remuneration/data/questionnaire.pdf
147名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:19:55
新司法試験にも当てはまるなこれw

素人目には「馬鹿でもできる簡単な資格(3割〜4割の合格率)そうだけど、
試験もマークシートもあるし簡単にとれそう。
え?そんな一流大卒でもとってるの? 5流大の俺でも
とればそんな人たちと同列だ!
ようし!ロー弁目指すぞ!」
よいうのが>>131 >>132 >>133の志望動機だろう。

まんまと専門学校にだまされたわけだ。メデタシメデタシw
148名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:21:11
予備校サイト全部回ってみたが新司法試験より司法書士試験のほうが難関という記述が皆無だった。

(結論)
そのご都合のいい主張は単に司法書士の勝手な妄想であった。

反論あるならそういうサイトうpしてからにしてくれ。
但し書士受験生のブログサイトはルール違反だからそのつもりで。
149名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:21:38
税理士って半年くらいで合格できるんですか?
150名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:21:47
昨日両方煽ってた自称ロー生クンはどうした?
151名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:22:42
司法書士は2〜3年かかると聞いたことはある。
152名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:23:42
あのさ、税理士側だけどスレタイ変えたほうがいいんじゃね?
このスレの大半ってロー生vs書士受験生だろ。
たまに会計士受験生?か下級資格(社労士鑑定士)からジャブが入るくらいで、税理士と書士って争ってないじゃん。
153名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:25:05
>>148 去年の資格ラボだかのサイトに出ていたな
   今はないみたいだが 見たければ問いあわせてみたら?
154名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:25:23
>>147
騙されたというのは本当にそうだろう。
8割合格と謳っていたんだからな。
155名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:26:25
>>147
合格率とか一部のレアケースを引き合いに出すところなんて馬鹿行書そっくりw
だからお前は行書とレスごっこしてろと言われる
試験も非常に似通ってるし所詮書士なんて行書レベルなんだよ
156名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:26:28
税理士試験はやさしいと聞いたことがある。
社労士とか不動産鑑定士は
難易度が高いと聞いた。
157名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:26:33
鑑定士はいつから下級資格になったんだ?
さすがにカス社労といっしょにするのは電波だろ。
かつては三大資格というべき資格だったが、マイナーになって受験者の分母
の質と量が下がったというのが正確なところだろ?
試験内容は高度だぞ。
158名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:27:39
このスレの大半ってロー生vs書士受験生だろ。
たまに会計士受験生?か下級資格(社労士鑑定士)からジャブが入るくらいだ。
巻き込むのやめれ。
159名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:27:43
社労士は今年の試験の難易度がかなり高かったみたいなので
納得した。
160名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:28:53
137 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:14:03
>>133
素人目には「馬鹿でもできる簡単な資格そうだけど、
試験もマークシートだし簡単にとれそう。
え?そんな一流大卒でもとってるの? 5流大の俺でも
とればそんな人たちと同列だ!
ようし!司法書士目指すぞ!」
よいうのが>>131 >>132 >>133の志望動機だろう。

まんまと専門学校にだまされたわけだ。メデタシメデタシw

147 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:19:55
新司法試験にも当てはまるなこれw

素人目には「馬鹿でもできる簡単な資格(3割〜4割の合格率)そうだけど、
試験もマークシートもあるし簡単にとれそう。
え?そんな一流大卒でもとってるの? 5流大の俺でも
とればそんな人たちと同列だ!
ようし!ロー弁目指すぞ!」
よいうのが>>131 >>132 >>133の志望動機だろう。

まんまと専門学校にだまされたわけだ。メデタシメデタシw


161名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:29:13
哀れな書士ベテがラッキーなロー生を批判してるんだろうな。
弁護士と司法書士の差は会計士と税理士の差とは比較にならない程大きいからな。
162名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:29:47
>>152
試験税ベテ?無駄だから止めれ
お前だろ常駐2世税理士は昼間から2ch三昧なんていうスレ立てたのw
163名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:29:48
137が墓穴掘った件
164名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:32:11
>>162
どうせおまえだろ こんなスレ立てたのは
165名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:34:49
>>164
税理士vs下級資格(社労士鑑定士)よりいいと思うけどねw
166名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:37:51
いちばん必死なのは書士受験生でも税理士受験生でもなく
ロー生というのが、このスレ一番の笑いどころ。
167名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:37:51
書士試験と行書試験って内容が似てるよな
行書は口述がないぐらい?
口述といっても本人確認が主なんだろ
資格板につくレスも両者のトーンがほとんど同じだし
まさに同じ穴の狢というか同類項という感じだよね
よって書士の相手は行書が相応しい
168名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:38:52
169名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:39:00
137 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:14:03
>>133
素人目には「馬鹿でもできる簡単な資格そうだけど、
試験もマークシートだし簡単にとれそう。
え?そんな一流大卒でもとってるの? 5流大の俺でも
とればそんな人たちと同列だ!
ようし!司法書士目指すぞ!」
よいうのが>>131 >>132 >>133の志望動機だろう。

まんまと専門学校にだまされたわけだ。メデタシメデタシw

147 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:19:55
新司法試験にも当てはまるなこれw

素人目には「馬鹿でもできる簡単な資格(3割〜4割の合格率)そうだけど、
試験もマークシートもあるし簡単にとれそう。
え?そんな一流大卒でもとってるの? 5流大の俺でも
とればそんな人たちと同列だ!
ようし!ロー弁目指すぞ!」
よいうのが>>131 >>132 >>133の志望動機だろう。

まんまと専門学校にだまされたわけだ。メデタシメデタシw
170名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:40:08
>>166
俺もそう思うw
事実関係を把握した上でやり取りするならいいんだけどね
171名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:40:51
Q.どういう税理士先生を選べばいいのか?

A.公認会計士の(大手監査法人出身の)先生を選びましょう!
ttp://ameblo.jp/magokorokokoro/entry-10128472967.html



ゼーリシに将来はないようだw
172名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:41:27
>>159
士業試験は軒並み激しく難化してるってw
社労だけだと思ってるのが痛いよな。
あんなカス試験でもお前らにとっては超難関試験だもんなw
173名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:41:39
>>166
どうも矛先を変えようとしてるが違うな
俺はロー生じゃないw
あんたは現状認識がまるで出来てない
そのへんが書士の書士たる所以だな(笑)
174名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:42:52
>>173
書士受験生vsロー生スレ立ててやろうか?
175名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:43:38
このスレって税理士関係ないね
たまに会計士受験生?か下級資格(社労士鑑定士)からジャブが入るくらいだ。
巻き込むのやめれ。
176名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:44:55
税理が叩かれると


ごちゃまぜランクを貼る → 無関係の資格も混ぜて税理叩きから逃げようとするw


他資格の話を利用し姑息に逃げまくる糞資格ゼーリシw
177名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:45:33
大規模な裁判以外は、司法書士と税理士が組めば弁護士はいらないよ。
そんな裁判は数が少ないからね。


178名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:45:40
>>176
カイケイ死?シャロウ?
179名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:46:18
ところで司法書士試験の実質合格率って何%?
当然合格者÷受験者数ね
ついでに合格者の学歴は?合格者の出身大学は?
まさか受験者分母のスペックが分からずに司法より難関だというのか?
”税理士の謎”というが司法書士は更にもっと謎だろ

税理士は一応出てるんで
書士側の回答待ってるよ
180名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:47:32
>>179 調べなさいよ自分で
181名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:48:24
>>171
素人じゃんw
182名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:49:15
>>176
てっきり書士ベテがごまかしてると思ったが
183名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:50:04
参加者は税理士試験組(ベテ含む)以外あり得ないだろうがw

常駐2世免除税理士VS司法書士round13
1 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:00:24
前スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222780287/


184名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:52:05
>>180
ほら回答できない。
そんなデータないから回答できない全て書士受験生レベルでの脳内でしたと何故言わないの?
185名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:52:41
>>183
司法書士は他の資格受験者に全然嫌われてないと思ってるんだね。
186名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:54:24
97 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 13:19:02
商業登記を依頼してきた会社から、「ゼーリ士さんに作ってもらった議事録」を
見せてもらったら、すごかった。とても使えるもんじゃなかった。
会社法を知ってる知らない以前の代物だった。ビクーリした。
あの議事録で一体いくらもらってるんだろう。あんなんで金とってたらヒドイ。
ゼーリ士さんが皆そうだというわけじゃないよね。

101 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 15:40:32
>>97
税理士から、「もう捺印貰ってるから、これを使って登記して。
間違ってても捨印があるから大丈夫でしょ。」と言われ、書類が送られてきた。
見たら、ひどいの何のって。
結果、57字削除79字加入wwww
はじめから、こちらで作らせろよ。

102 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:29:16
>>101
原本還付して、税理士に訂正した議事録返してやりなよ。
187名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:57:46
>>184 調べることもできないのかよw

ちょっと前だが
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
188名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:58:07
社労士試験はかなり難易度が高いらしいね。
税理士試験って難しいって聞いたことはない。
189名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:58:44
司法書士の試験は難しいって聞いたことはある。
190名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:59:20
次は下級資格(社労士鑑定士)も>>1に追加しよう。
いいサンドバックになるぞ。
191名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:00:28
106 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 18:52:21
税理士さんから来た役員の改選の議事録だが、
株主総会の日付と取締役会の日付が違った。
おいおい、それじゃ代表取締役は重任できないよ。

125 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/06(金) 09:44:22
税理士事務所の職員が見よう見真似で作ったと思われる議事録を添付ファイルでうちに送ってきたことがあるけど、
「これじゃ客に渡せないでしょ」ってはっきり言ってやったことがあるぽ
最低限のことをきちんと向こうでチェックしてこないんだぜぽ
内容が間違ってたし、役員の氏名を誤字ってたり、レイアウト汚いし、もぉーボロボロだたぽ

135 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 20:53:06
俺は毒舌で思ったことはそのまんま言うタイプだから
「(税理士)センセーなんすかぁ?この議事録。ハゲ先生のなるへそ会社法でも読みなさいよ」と

335 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:42:29
税理士「職員」のレベルが低いと、こちらも負担になってしまうぽ
とても客に渡すことができないような書類作って寄越したりするぽ
192名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:00:42
★司法書士の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生「ばかり」と強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる超簡単な仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.オマケ資格なのに唯我独尊資格の不動産鑑定士より難易度・社会的地位が高いと主張する
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する
10.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.5流底辺私大ローですら司法試験に受かっているのにローに入らず司法書士試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
  (実はそんなローに入る学力がない。)
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、新司法試験合格者の弁護士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする
13. 登記報酬8,000円程度でも仕事を受ける。

193名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:01:24
2世免除を引き合いに使う奴は5科目受けてる無資格べてだよ
永久科目制度に甘えて何年もベテ生活送ってる
ある意味可哀想な奴なんだよ
無資格だから当然人に話せないぐらいの悲惨な年収だからさ
194名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:01:44
大混戦スレ
195名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:02:35
社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
196名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:03:28
>>187
またそれかよw
フドカン相手に何年同じコピペ使ってるんだよ
ったく
197名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:04:36
資格の難易度まとめ。
お互い仲良くしろ。

http://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/
198名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:04:55
ttp://www.tky-ma.net/page038.html
税理士業界はたいへん複雑な「多民族国家」であり、税理士の中には公認会計士や
弁護士だけでなく、税務署OB(税理士試験の受験は不要)や大学院修了者(税理士試験が一部
免除される)という税理士試験に合格していない者が多数います。このことが事態をより複雑
にしており、決定的な解決方法が見出せないまま長い年月が経過しているのが実情です。こ
の先どうなるのでしょうか・・・
199名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:05:07
難易度なんて関係ありません。
200名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:05:54
ところで司法書士試験の実質合格率って何%?
当然合格者÷受験者数ね
ついでに合格者の大卒率は?
まさか受験者分母のスペックが分からずに司法より難関だというのか?
”税理士の謎”というが司法書士は更にもっと謎だろ

税理士は一応出てるんで
書士側の回答待ってるよ

201名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:06:39
>>187
そんな専門学校のものなんて全く信憑性ないじゃん。
好きなこといくらでもかけるし。
あと自分とこが合格率1番とは平気な業界だからねぇ。
202名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:07:41
社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
203名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:08:06
こう変えても違和感ないな

★新司法試験受験生の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生「ばかり」と強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の司法書士試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる超簡単な仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
7.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
8.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
9.5流底辺私大卒ですら司法書士試験に受かっているのに新司法試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、司法書士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする
13. 報酬8,000円程度でも仕事を受ける。
204名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:08:39
なんだかゴミ資格の社労士受験生が紛れ込んでるな。
主婦が7か月で受かる資格は国家資格とは呼べないので
退出願います。
205名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:09:29
社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
206名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:09:29
税務署OBでもない親が税理士でもない
そんなスペックでよく会社辞めてまで税理士になろうとする奴は馬鹿w
喰えなくてどの道逆戻りするの確実なのにw
207名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:09:32
>>203
他の資格のも作れそうだな
真否は不明だがw
208名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:10:15
★税理士★ 苦労の割には全く儲からない資格(職業)

独立して事務所を構えている税理士には「試験合格組税理士」と「国税局の天下り組税理士」の、
二通りの人種が存在します。
全国の約6万5千人の税理士の内、ほぼ半々の比率だそうです。
しかし当然ながら、一般的に”税理士を目指す”ということは「試験合格組」を目指すことになります。

ですが、この「試験合格組」の税理士と言うのが、苦労の割にはまるで儲からないのだそうです。
というのも、「天下り組」の税理士を顧問にする企業には、税務調査に入られにくいという、
すさまじいメリットがあるからです。

国税局(税務署)で23年仕事を続ければ、無条件で税理士資格が得られます。
税金を徴収する側の人間が、ある日突然、徴収される側の企業を顧問・支援する立場に変わるのは明らかにいびつです。
しかし日本では「税務署職員にしんどい仕事を続けてもらう為のエサ」として、
この不可解な特権制度が根付いているのです。

しかも、税務署OBの税理士には国税局が顧問企業を斡旋するという、とんでもないことまで行われています。
当然、斡旋される企業には「税務調査に入られにくい」という”交換取引”が裏で行われています。
企業側も、面倒な税務調査を避けたいが為に、しぶしぶながらも
「国税局OB=天下り組」の税理士を顧問に迎えるのです。

こうして「天下り組」の税理士が美味しいシステムが出来上がっており、
「試験合格組」の税理士は、苦労して試験に合格した割にはまるで旨みの無い仕事と化しています。

付け加えて、税理士の数は現在飽和状態にあります。
逆にいえば、税理士の資格一本で喰っていくのは、至難の業だとも言えるでしょう。
209名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:10:19
ぱっとしないサムライ資格三兄弟

行虫、カス社労、しんだんし

http://www.planbiz.info/blog/archives/20070416_004109.php
210名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:10:49
社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
211名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:11:38
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
212名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:11:45
>>201
まあ確かにそうだ。
開業書士はサイトで学歴公表しないのかw
簡単に分かるはずなのにnet合格率も発表してないのかw


213名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:12:24
>社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。

難易度

司法書士、鑑定士>>>>>>>簿記1級(民間検定)>社労士
           
214名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:12:54
税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)
税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)
ttp://www.z-irazu.jp/
215名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:13:11
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
216名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:13:45
税理士業界の未来は?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3773996.html

決して明るくはないでしょうね。
今の税理士業界の一番の問題点は、あまりにも安易に税理士の
人数を増やしすぎた点にあります。税務署勤務者、ダブルマスター
(現在はなくなりました)等の試験免除者による登録者が非常に
多いことです。

会計ソフト等の普及により記帳代行と申告に重点をおいている
税理士は自然淘汰されていきます。
217名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:14:09
http://hello.ap.teacup.com/syarogokaku/23.html

>年金が難しくないという人が社労士を目指すことじたい負け組。

>なぜ司法書士や税理士を目指さなかったのか?

社労士試験ってそんなレベルの試験なんですね・・・
218名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:14:13
自分の敵を間違えるな!
試験税理士の敵=二世と役所OB
ロー弁の敵=旧司弁護士
219名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:15:18
やっぱり法律系の資格に魅力を感じます。
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士と聞いて納得しました。
220名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:15:25
437 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/09/12(金) 13:26:34 ID:uMi6yVEM
税理士参入へのデメリット
・全体の6割以上が2世と税務署上がりで占められている
 →新規参入が困難
・e-TAXによるボーダレス化
とくに前者はむごいな。
俺の知ってる人でも、開業後まったく顧客が無く
地元経済誌に載る、新規設立された会社に片っ端からアポ無し訪問してた。
ほとんどは相手にされなかったそうだ。
221名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:15:42
>>203
司法なんてほとんどはてはまってないだろw
ほとんどがマーク○×受験資格なしの書士そのものw
しかも同じ法務省管轄なのに司法があって書士は学歴も試験データ結果も何もなし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:15:53
>>212
でも早稲田・慶応出身ならどんな士業でも真っ先にHPに記載するよなw
223名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:17:40
会計士があれだけ増えれば、
将来、会計士税理士として開業する人間が増える

→税理士は会計士税理士にこき使われることになる
224名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:19:05
ねえ難関に拘ってる少数の人
この回答マダー

ところで司法書士試験の実質合格率って何%?
当然合格者÷受験者数ね
ついでに合格者の大卒率は?
まさか受験者分母のスペックが分からずに司法より難関だというのか?
”税理士の謎”というが司法書士は更にもっと謎だろ

税理士は一応出てるんで
書士側の回答待ってるよ
225名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:19:05
>しかし、年金は上空にそびえ立つ巨大な壁です。万丈の山です。
>ずーっとテクテク、テクテク歩いてきたのに、いよいよ基本書の
>読み込みも終了間近、終わりが見えてきた段階で、この巨大な山を
>超えることを強いられるのです。
>これが超えられないがために社労士を挫折してしまう人も中には
>いるでしょう・・・ そう、年金の学習に求められるのは、
>ズバリ『知力』そのものです。

>「いや、別にそんなに難しくないでしょう・・・」
>とか、言われる方は、明らかに負け組です。
>社労士を目指す前に、どうして、医者か弁護士、
>少なくとも税理士か司法書士を目指さなかったのでしょうか・・・


この程度がクリアーできないで難関とか言ってる連中が競う社労士試験、
こんなカスみたいな資格で法律系なんて言えないだろ・・・
226名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:19:16
思う生んだけど、
司法書士、弁理士、税理士、社労士に民事訴訟の研修を受けさせて
試験に受かったら訴訟代理権付与すれば、弁護士は刑事事件だけ扱えば
いいから人数増やす必要はないな。
コストも就職に困る人も少なくてすむ方法だと思うが。
227名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:21:44
日税連や税理士会は弁護士や会計士に税務資格認めるな!ともう大変www
行く年来る年、もう年中行事だから

2ちゃんベテの言い分とは裏腹に会の上層は相当危機感感じてるんだね
恐ろしいね人余り飽和状態というのはw
228名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:22:55
日税連は、以前から、
「弁護士については、税理士試験の税法科目のみを免除」
「公認会計士については、税理士試験の会計科目のみを免除」
とする法改正を提案していた。しかし、この要望に対し財務省は、この度、
「弁護士、公認会計士に対する資格付与制度については十分合理的」と回答した。

                         税理士新聞より。

監督省からさえ、虫けら資格(下位資格)と、
明確に認定された税理士。
哀れすぎるぜ。
229名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:23:43
>>224
H15でwセミナーのみ判明分で大卒は300名
この年の合格者数は790名 他にも予備校はあるし
独学者もいるだろう 実質合格率?調べろよそれくら自分で
で、どうした?
230名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:24:45
司法書士 19000人
弁理士   8000人
税理士  70000人
社労士  30000人
これだけの実務家が既にいるんだよ。
弁護士を増やしても就職難やいろんな問題がある。
上記資格者に弁護士法72条を開放すべきだ!
当然、能力担保は必要だが。
231名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:25:36
なんか社労士と聞いてムキになっているみたいだが
215ではないが弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には魅力を感じる
。 世間じゃ社会保険労務士の試験は相当の難易度みたいだな。
今年の試験はかなり難問だったみたいだしな。
年金問題でこれからも需要が多くなりそうだし、ADRも出来るし。
普通に考えて魅力的な資格だろう。
232名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:26:14
>>230
開放されつつあるじゃん。
本当に、政治力でどうにでもなってしまうから。
233名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:27:51
だから、専門学校の自己申告データなんて公信力なしだろW
きちんとしたソースだせよ

234名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:28:24
会計事務所業界って紹介業者が食い荒らしてきて
顧客再編が進んでるらしいぞ
235名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:29:13
>>232
いや、簡裁のみとかじゃなく地裁以上もすべて解放すべき。
専門性を持った訴訟代理人が早く確実に増えるだろう。
236名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:29:49
>>231
どの士業試験も軒並み難しくなってますよ。はい。
237名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:30:27
>>233まぁそういう展開してくると思ったよ 馬鹿とはお話できないみたいね
データとしては十分だと思うがな 嘘をつく利益は何かな?
238名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:31:27
まず、司法書士に地裁以上も解放しなさい。
つつがなく事件を処理しますから。
239名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:32:14
公認会計士試験合格者4000人。脅威の数字ですね
10年もすれば、税理士業務を始める人がすごい数になるだろう
240名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:33:46
>>231
甘い。司法書士、税理士の仕事以上に新弁護士が入りやすい領域だ
241名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:34:59
>>237
どこが十分なんだ?
居直りするなよ。
242名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:35:46
>>240
新弁護士は刑事事件だけやればいいよ。
強盗、殺人、麻薬・・・
243名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:37:14
今後の会計士の大幅増加を予想し、税理士界はびびっている。
人数の増加は、間違いなく競争の激化を生む。
税理士会は、税理士の権限が強いドイツを目指しているが、
金融庁や経済の流れがアメリカの流れを踏襲していることを考えると、
今後の税理士は間違いなく厳しい。
アメリカは、税理士の資格がなくても税務代理は可能。
タックスハウスなる何の資格もない人間が、申告の手伝いをするお店がある。
244名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:37:54
>>241 ではWセミナーのデータに根拠がないと証明してみろって 

   根拠がないと主張しているのだから 立証責任があるだろ
   逃げるなよw
245名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:39:52
>>236
どの士業も軒並み難易度が上がっているなら
どれも同じようなものだしこのスレで難易度を語ること自体
意味がないだろう。普通に考えたらそうだろう。
246名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:40:00
それ以前に相手が弁護士たてているのに、こちらがシャロウたてるかい?
機能しないだろ。
それから金がない人が年金の相談にくるわけ。
そんな人からどうやって金をとる?
と開業スレで議論してるのみるな。
247名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:40:57
時代は
司法書士、税理士、弁理士、社労士VSロー卒弁護士みたいだね
248名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:42:10
年金関係に特化している社労士もいますよ。
249名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:42:37
>>244
単なる民間の発表。
そのデータには公正な第三者の監査入ってません。
君は法律勉強してるんじゃないんだ?
250名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:42:44
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
251名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:43:27
公務員からの認定司法書士は税理士のようには多くない
税務署団塊世代の大量退職者はあと2年続くよ
普段の年でも1千人ぐらいの認定者いるんでしょ
たしか毎年3千人ぐらいの新税理士が誕生してると聞いてる
いまでさえ7万人と過剰なのにこれってかなり多いよね
252名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:43:29
税理士と社労士も民法を必須科目にする。
訴訟やりたい人間には民訴を課す。
こうすれば訴訟代理人になれる制度になる。
253名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:44:11
税理士って7万人もいるんですか???
254名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:44:46
>>245
上位資格との難易度の差は縮まらないってこと。
カスはしょせんカス。

で、君はなんでシャロウに肩入れするの?
255名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:46:12
>>254
そういう風に君は思っているかもしれんが
世間はそういう評価じゃないよ。シャロウって書くカタカナ君ww
256名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:46:52
・ 実力ばらつく司法修習生 新試験後、最高裁が分析

法科大学院修了者を対象とした新司法試験の合格者中心となった最近の司法修習生に
ついて、教官らが「実力にばらつきがあり、下位層が増加している」「(司法修習の修了
試験で)最低限の能力を修得しているとは認めがたい答案があった」などとみていること
が5日、最高裁作成の報告書で分かった。

報告書は修了試験不合格答案の例として、刑事裁判の「疑わしきは被告の利益に」
という基本原則さえ理解していなかったケースを挙げている。修習生の実力は法曹
(裁判官、検察官、弁護士)の「質」に直結するだけに、政府の法曹増員計画をめぐる
論議に大きな影響を与えそうだ。

司法修習は司法試験合格者に義務付けられ、期間は2006年開始の新司法試験合格
者は1年、従来の旧司法試験合格者は1年4カ月。修了試験に合格しないと、法曹資格は
得られない。

最高裁の報告書は、司法研修所教官らの感想や修了試験で不合格と判定された答案の
傾向などをまとめたもので「大多数は期待した成果を上げている」と評価。業の成果では
ないか」と長所を指摘した。

一方で、増加する「下位層」は「民法や刑法など基本法について表面的な知識だけで、理解
が十分でないため、事案の適切な分析検討ができない者が相当数含まれているのでは
ないか」としている。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000300.html
257名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:47:46
「シャロウ」ってカタカナで書く人。もしかして!!!
258名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:48:36
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
259名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:48:56
上位資格とは何でしょうか?
260名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:49:21
知らんよ。そんなこと。
261名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:56:34
>>255
いや、世間でも低くみられてるよ。
難易度低いし。
主婦が半年で受かってるじゃん。
上位資格無理って連中が殺到してる程度の低い試験だよ。
262名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:57:19
やっぱり社労があらしてたのか。
263名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:57:29
ttp://lohcame-zeirishi.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/index.html

国税OBはいいですな

それに比べて税理試験受けてる奴ときたらw
264名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:58:31
>>261
社労士は専門性があるから認めてやれよ。
行書よりよっぽどいいよ。
265名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:01:39
漏れは司法書士側だが、正直言って税務署OBの制度は腹が立つ。
あんな制度が民主主義の社会で許されるのか不思議でならん。
266名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:04:19
>>265
うそつけ税ヴェテw
267名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:06:54
>>255
いや、世間でも低く見られてるよ。
何も実情を知らないで専門学校の口車にのせられると
ひどい目にあうぞ。

この社労士なんて「三番煎じと言われて涙が出そうになった」って。

http://ameblo.jp/kazugoukaku/entry-10061137240.html
268名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:07:30
どっちも稼げたらいいんじゃないかい
269名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:08:29
>>266
マジで司法書士受験生だ。
1人の国民としておかしな制度だと思うわけよ。
仮に司法書士が同じことをやってたら大反対されるだろうな。
270名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:10:01
http://www.ohara.ac.jp/hamamatu/shakai/2sha/voice.html

税理士が仕事の合間に受かる資格

会計事務所員が受かる資格

まさに会計事務所員の敗者復活資格だな。社労士って。
271名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:10:58
試験に受かるだけが敗者復活と言えるのだろうか・・・
272名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:12:42
税理士は社労を盾に税叩きから逃げまくり

司法書士は行書を盾にしない


この違いわかるねw
273名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:14:44
司法書士や税理士の敵はロー卒弁護士じゃない?
274名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:14:52
>>272
盾じゃなくガチ勝負じゃないのか
275名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:15:33
176 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/07(火) 16:44:55
税理が叩かれると


ごちゃまぜランクを貼る → 無関係の資格も混ぜて税理叩きから逃げようとするw


他資格の話を利用し姑息に逃げまくる糞資格ゼーリシw
276名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:15:56
>>273
むしろロー三振者のような気がする・・・
277名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:17:34
>>276
それは放っとけば自滅する。
278名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:18:09
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  80
税理士  75=15×5
279名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:18:32
>>277
そうじゃなくて、司法書士資格を与えられやしないか心配。
280名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:19:36
>>276
三振者に何ができるんだ?
281名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:19:50
   (TAC)  (大原)    [LEC]      クレ
会計士    (695,000円)  665,000円  [588,000円]  705,000円
司法書士      ―     570,000円  [555,000円] 520,000円
鑑定士    (370,000円)    ―     [255,000円]   −
税理士単科  (200,000円)  200,000円  [150,000円]  200,000円(平均)
診断士    (240,000円)  240,000円  [260,000円]  257,250円
社労士    (200,000円)  198,000円  [200,000円]  184,000円
行書士    (200,000円)  190,000円  [215,000円]  142,000円

282名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:20:40
>>249
>そのデータには公正な第三者の監査入ってません。

いまや公取の睨みがあるのだがな とんでもデータを出せる時代じゃない
なにも知らんのかね君は

で、おつむの弱い君によると民間発表は全て信用に値しないということになるなw

難易度も国が発表しないと信用できませんな カスめがw
283名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:21:23
>>279
そんなことしたらモラルハザードが起きるよ、資格界全体に。
284名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:21:23
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法 95
鑑定士 90
司法書士90
弁理士  85
税理士  80
285名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:22:13
>>249
民間発表と法律がどう関係してくるの?
286名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:22:34
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法 85
鑑定士 90
司法書士90
弁理士  85
税理士  80
287名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:22:50
>>283
司法書士会は猛反対してるけど、調査士会はのんだって聞いたぜ。
ホンマかしらんが。
288名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:24:04
>>287
ソースちょうだい
289名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:26:05
>>288
全くのうわさの話。司法書士の補助者やってる人が言ってた。
こんなバカな話はないとおもったけどね。
役に立たんで申し訳ない。
290名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:26:49
ロー卒無職には税理士、弁理士、司法書士、調査士、社労士、行政書士すべてをあげるべき!
291名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:27:07
こんなローを優遇する理由がない。

法科大学院6割定員割れ 学生集めに「学費タダ」出現
http://www.j-cast.com/2008/09/09026469.html
292名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:27:40
>>282
結局、公的なまともなデータは無いから出せないわけだろw
しかも5年前か。
しょせん民間企業の資料でしかない。信憑性ないじゃん。かすくん。W

>>285
論証能力が問われる司法試験はやっぱりお前らには無理だってこと。
資料のでっちあげ、ねつ造平気だからなw
自分らは民間の資料を平気でももってくる。恥を知らない人種だな。



293名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:28:28
現実は税理士と司法書士は大の仲良しなんだけどね・・・

何君ら?
294名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:29:12
>>290
↑ こういう堕落した奴が蔓延したら日本は終わりだ!
295名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:30:01
>>290
いくらロー卒でも競争に負けた敗北者。
一方どんな資格でも試験に合格した人は試験に関しては勝者。
敗北者に配慮することはない。保険があるから目指すようなやつはいかんよ。
296名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:30:04
弁護士はかなり難しいけど
社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業はいいね。
297名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:31:46
>>261
世間じゃ低くないって・・・
無理やり低くしようとしているよな。
社労士って聞いてムキになるなよ。
298名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:32:28
ロー教授のオナニー授業を聞いて、レポートを出すだけで資格が付与されることはない。
299名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:32:36
行政書士もいいよ
300名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:32:57
>>293
たしかに。うちの事務所にも税理士の先生はしょっちゅう出入りしてるなぁ。
うちの先生の会社の監査役になってるくらいだし。
301名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:34:29
>>300
司法書士で会社?
何の会社やってるの?
302名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:34:38
>>299
仕事がじゃんじゃん入ってくれば行政書士はおもしろいと思う。
仕事があれば稼げる。ただし、手続き屋の行政書士では今の時代厳しい。
303名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:37:36
税理士の本職に5人ほど知り合いいるよ。
地域No.2の税理士法人代表から20代の若手まで様々だけど、それぞれ味があって皆いい人達。
弁護士はまだ1人しか付き合いないが、今度新人が入ったから飲みに行こうと誘われた。
実際は皆仲良くやってるよ。
304名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:38:19
>>301
もともとは税務対策で作った何の利益もない会社。今はいろいろやっては失敗してる。
とにかく目的に何でも詰め込んどけって感じで登記してる。
305名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:39:32
>>303
司法書士の本職さん??それなら逆にどの先生を使うか迷わない??
306名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:39:42
>>303
今まではね、でも、これからはどうだか?
ロー卒弁護士の扱いが微妙だね。

307名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:41:06
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
308名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:41:52
>>297

この程度で受かる試験がかい?
どこが無理やり低くしてるの?

http://michiro.sakura.ne.jp/sharoushi.htm
309名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:42:08
>>307
ロー生必死だなw
310名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:44:26
>>308
レアケースを引っ張り出してご苦労さん。
世間じゃもう知名度も高いから心配することないよww
社労士って聞いてムキになるなって・・・・。
311名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:46:08
>>308
お前やたら社労ネタのリンク保存してるよな
312名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:46:27
社労士試験がかなり難しいって最近いろんな人から聞いた。
313名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:47:14
>>309
僕は司法書士の勉強したけど、数々の試練、難関がある新司法の方が難しいと
感じるけどね。
314名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:47:28
>>311
確かに・・・・。ネタあるよね。笑った。
315名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:47:43
>>307
弁護士って訴訟しか専門性ないよね。
ロー卒弁護士ってどうやって専門性磨くんだ?
他士業に参入しようもの司法書士や税理士に潰されるよ。
316名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:49:23
>>310
え?
安倍総理が社労士の存在を知らなかったのご存じないんですか?
317名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:49:30
>>313
司法書士受かったの?
勉強だけなら誰でもできるよ。
318名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:50:42
個人的には弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の資格を
目指したい。
319名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:50:42
税理士→社労の話にムキになる

司法書士→行書の話はこのスレでは、ほぼスルー



両者の懐の深さの違いわかるねw
320名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:51:32
>>313
司法書士に受からずにローに行ったんだね。
321名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:51:53
司法書士も行政書士も同じようなもんでしょ。
322名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:52:47
>>321
全然違う
323名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:53:14
社労士なんて1年あれば受かるよ。
量も少ないし暗記もマークシートだからたいしたことない。

地頭悪いやつや遊び癖ついた大卒が難しいと騒いでるだけです。
324名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:53:18
>>317
ようやく合格しました。
325名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:53:32
名前が似ているから混同している人が
多いと思うよ。
326313:2008/10/07(火) 18:54:31
>>320
書士に合格しましたけど、新司法は僕の頭ではほぼムリなのでローを目指す気はないです。
327名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:54:57
>>323
妄想乙!!その手の何年あれば受かるっていうくらい
信憑性のないもんはない。
社労士のことにそんなムキになるなって・・・。
328名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:55:04
まぁしかしこれで少なくとも行書、社労士受験生がここ来てるのは
はっきりしたな。
何に興味あるんだろうかねw
329名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:55:46
>>326
ロー生君、成りすましご苦労さん(笑
330名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:55:54
>>296
弁護士も司法書士も食えないよ。やっぱり会計士しかないよ。
税理士は会計士からすればウンチ
331名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:56:09
>>328
勘違いっていいね。
自分だけで納得できるからね。受験生じゃないよww
332名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:57:28
魅力を感じる資格は弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士かなぁ。
333名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:57:58
ベテ税理士受験生はホントワロス。。。
会計士に転向したくても年齢が・・・・
税理士試験はホント費用対効果ワロス。。
5科目揃えるには時間と金が・・・・
結  局  自  己  満  足  
ワロス。。。
334名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:58:12
>>329
いやいや。ホンマに書士一本よ。17年のファーマシー世代よ。だから4年もかかった。
ローはムリ。法学部の時のイメージかな。
335名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:58:32
>>330
会計士も4000人も受かれば将来大変だろう。
会計士税理士になっても二世以外は大変だよ。
5年周期で就職難になるそうだから頑張ってね。
336名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:59:48
>>330
食える、食えない、んじゃなくて食うんだよ。
仕事は作るもの。人は何かしら不満があるから。
337名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:00:15
会計系の資格なら公認会計士がいいなぁ。
338名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:01:26
>>337
会計士か税理士しかないだろう
339名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:02:48
だから公認会計士がいいなぁ。
340名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:06:14
>>307
会計の15は認めるが、税法は15ではない。
会計2科目合格者の70%が税法1科目も受からずに撤退する。
世に会計科目のみ科目合格者が多いのを知らないのか。

税法は難易度40はある。
会計と税法の難易度の差は会計士の短答と論文の難易度の差に等しい。
341名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:07:34
>>334
根抵当権元本確定事由を全部言え
342名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:08:20
その難易度の差って誰が決めるの?
主観で言っているならどうでもいいです。
343名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:11:01
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  40
344名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:11:36
>>292
>結局、公的なまともなデータは無いから出せないわけだろw
しかも5年前か。
しょせん民間企業の資料でしかない。信憑性ないじゃん。かすくん。W

公的な資料?馬鹿だなおまえ そもそも受験資格がないのに
どうやって国は調べるんだ? 公的な資料がなければなにも
証拠にならないんだな?お前恥かくよそんな荒唐無稽な主張していると
そもそも国の資料が全て証拠能力が完璧だとか思ってないよな?
馬鹿だから思っているのだろうがな


>論証能力が問われる司法試験はやっぱりお前らには無理だってこと。
資料のでっちあげ、ねつ造平気だからなw
自分らは民間の資料を平気でももってくる。恥を知らない人種だな。

だからこちらが提供した資料がでっちあげ、捏造だということをおまえが
主張しているんだから捏造だという証拠出してみろって
逃げてばかりいないでさ これ宿題な がんばれよw

345名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:11:46
またまた潜望鏡をあげろの管理人は社労士二年で受かったが
税理士は三年間でまだ一科目も受かってないがな。
税法はまだ消費だが暗記にめんくらってた。
法人とか受けたらたいへんだろうな。
346名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:14:13
ローは自滅しそうだね。
347名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:14:24
ねえねえアホ書士さん。
これの根拠おせーてくれる。
まさかアホ書士さんの脳内なんてことないよね。
↓ ↓ ↓ ↓
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85

348名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:14:38
>344
逃げてるのは君。
だからそれが万人を信じたらしめる根拠だせよ。
君が最初に出したんだからまず根拠だすのは君だろ?
かすくん
349名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:15:05
>>345
反対に税理士試験に合格して社労士試験に合格できないパターンもあると思うよ。
だからさぁ〜社労士の話にムキになるなって・・・。
350名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:15:53
>>341
自ら強制執行した
他の人が強制執行など(担保不動産収益執行除く)をして知ったときから2週間
債務者又は設定者の破産
相続6ヶ月合意の登記しない
合併当事者以外が知って2週間以内に確定請求
根抵当権者の確定請求
設定者の確定請求(設定後3年経過していること必要)

急いでかきました。言葉足らずを突っ込まないでちょ。
351名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:16:26
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
352名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:16:50
>>349
確かに。納得。
353名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:16:52
>>342
会計は毎年4000人の合格者が出るが、最終合格者は1000人。
会計合格者のうち、税法3科目に合格できるのは4人に1人。
これでも難易度に差がないっていうの?
税法の受験生は、ほとんど会計科目の合格者。
だから税理士の税法は実質2次試験。
354名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:17:50
292曰く受験予備校のデータは信用に値しないらしい

司法試験が難関だというデータも信用できないってことみたいだなw

292は公的な資料のみで全て対応できるってことだろうね

自ら公的な資料を要求しているのだからな
355名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:18:34
アホでも受かる新司法試験に3回も落ちた超絶馬鹿に
なんで資格を与えろって話になるのか分からん。
責任はローにあるんだろう。
356名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:18:51
そんなこと言われても会計士の難易度なんかに興味がないんで。
一般的に会計士の難易度なんていちいち知らないって・・・・。
357名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:19:03
>>350
えらい時間かかったな。
書士のテキスト探してたんだろうw
昔、押入れにしまい込んだテキスト。
今はローの授業で忙しいもんな。
358名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:20:33
>>357
まあ、何を書いてもそうくると思ったわ。もし、書士の人ならわかるかもしれんけど、
反省スレにいてた「こりゃ」という者です。
359名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:20:45
>>348 おいおい逃げるなよ こちらの資料が信用に値しないのだろ?

  それの根拠を話てくれよ 民間の資料は信用に値しないって根拠を
360名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:24:23
>>349
税理士試験一科目分だよ。社労試験は量も難易度も
専門学校の受講料も講義時間も。
何より暗記の大変さがちがいすぎる。
361名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:24:28
>>348 民間の資料が信用に値しないなら訴訟なんか成り立たないのでは?
362名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:24:53
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  85
税理士  40
363名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:26:24
>>358 確かに時間かかりすぎたんじゃないの?
   合格証なんかうpしたら謝罪してくれるよ
   
   こちらはあんたの味方だがね
364名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:28:25
そもそも書士のような1日で終わるようなマークシート試験を難関資格と位置づけることに無理がある
365名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:28:57
>>363
実は降格スレで350君らしき人とやり取りをしてて時間かかった。
昨日のL梅田の口述模試は赤松講師でした。これでダメかな。
俺はすべての資格尊重しようという派。反省スレでも言ったけど行政書士も持ってるので。
366名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:29:12
>>350
その1科目もさあ〜誰がきめたの??
もうそんな時代じゃないんだよ。今年の社労士試験を見ればわかるよ。
だからさぁ〜。もう社労士の話にムキになるなって。
367名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:30:00
>>360
その1科目もさあ〜誰がきめたの??
もうそんな時代じゃないんだよ。今年の社労士試験を見ればわかるよ。
だからさぁ〜。もう社労士の話にムキになるなって。
368名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:30:20
ねえねえアホ書士さん。
これの根拠おせーてくれる。
まさかアホ書士さんの脳内なんてことないよね。
↓ ↓ ↓ ↓
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
369名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:31:06
>>365 それで十分だね でも新司法の試験内容とか吟味してロー行きは諦めたの?
370名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:31:28
>>349
>>168みろ。
シャロウなんて税理士受かった人にしたら楽。
マークシートの暗記なんて。
税理士は暗記は凄まじいレベルだし論述の問題も高度だ。
371名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:32:06
最近社労にからむ税理の構図が多いな。
時代も変わってきたな。
372名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:32:31
>>364
4日かけても三人に1人が受かる新司法。
日数で判断するなら旧司より難関になるな。

373名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:33:01
開業社労士だけは舐めきった方がいいですよ

一例:標準的な登録8年目のベテラン開業社労士の華麗なる一日

AM5:00 公園のテントで眼を覚まし、便所の水道で顔を洗う。
  6:00  金がないので朝食は抜き。悪質なマルチ商法で金を稼ぐことを考える。
  6:30  ゴミ箱にあったトーストの欠片を拾い、かじりつく。今日は久々のご馳走だ。 
  7:00  布団代わりの新聞紙が身体にフイットし、軽く汗をかいていた。身体にハエがたかった。
  7:35  仕事探しのため最寄のハローワークへ。警備員から「開業社労士か〜、仕事ないでしょ?」と軽口を叩かれ、まだ窓口が開いていないことを確認。
  9:00  アルミ缶を拾いに街へ。シマを荒らしたと因縁をつけられ、思わぬタフネゴシエイトになった。顔見知りでもシマを荒らせば話は別だ。
  11:00 やることがないため自分のテント(実務救済待ち労務事務所で会には登録済)へ、読んだこともない米国雑誌をゴミ箱で手に入れ、
      読み漁る。テントの外には汚い紙に伝言。
  11:30 不動産屋に家賃1万円の部屋があるか相談。収容施設も調べる。なんとか主張が認められそうだ。 
PM12:30 今日は久しぶりに超高層ビルのゴミ集積場でゆっくりとゴミ漁り。トマト味のパスタをゲット。ところが、高級すぎて口に合わない。
  13:00 区役所で生活保護の相談。継続的な生活支援の申込だ。しかし身元証明もない。いっそ偽造しようかとふと考える。   
  14:00 大手自動車会社が破綻し、仕事にあぶれた同期の開業社労士とビックなテントを建てる。電気屋のTVで巨人対阪神のプロ野球中継を見ながら話し合う。
  15:40 出入り禁止になったスーパーのゴミ捨て場で、賞味期限切れの弁当を発見し、その取り分について会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
  19:00 ようやく溜まった雨水を拾ってきたポリタンクに入れ終え、夜のアルミ缶拾いの仕事に取りかかる。大量に落ちていたのでバリバリ拾う。 
  23:50 拾った弁当は明日の朝食にするため夕食は抜き。たまに小銭を拾うとなじみのコンビニでおにぎりを買う。今日も帰りはテクシーだ。 
  25:00 就業規則作成20万円の仕事が入ってキャバクラハーバードに行く夢を見ながら、いつものように惰眠を貪る。

374名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:33:01
世間的に社労士の知名度が格段に上がったからじゃない?
375名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:34:24
>>348

民間の資料に証拠能力なかったら個人間の契約書なんか全て証拠能力が無いってこと?

国じゃ集められない資料なんかもたくさんあるわけでしょう?

資料作成を民間に委託することもあるよね。どうでしょうか
376名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:35:09
>>369
結論:あきらめたと言うより考えもしてない。今年28歳
理由:法学部やったから昔のイメージが強烈に残ってる。自分にはムリみたいな。
それと、適正とかを受けて実際にローに入学するのが、その次の4月。そして2年間。
これは長すぎるよ。お金もヤバイ。上位ローに行かなければあまり意味がないということも聞く。
377名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:35:11
漏れが司法書士取ったら、税理士とも社労士とも仲良くする。
378名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:35:18
会計士>>新司法試験>税理士≧社労士
こんなとこだろ
379名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:35:45
ADRも認められたしね
380名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:36:31
>>378
新司法は税理士試験合格より下だろ
381名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:36:59
>>376
下位ローでは就職先がなくて食えない弁護士になるし、合格しない、って言われてるからな
382名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:38:01
>>378
ほんと難易度好きだね。世間じゃそんな難易度なんて
関係ないよ。
383名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:38:06
>>367
そんなこといったら今年の税理士試験は軒並みクレイジーだったぞ。
多分他の資格もそうだろ。
君らって本当に世間知らずだね。
384名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:38:30
>>381
そうなんよ。俺は細々と司法書士で食っていけたらそれが一番幸せ。
世間と同じか少し多いくらい稼げたらとりあえずは満足。
385名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:39:01
>>376
>上位ローに行かなければあまり意味がないということも聞く。
同感。
それ以外に入って就職難で速読なら悲惨だろう。
弁護士会費は司法書士より月5万くらい高いしいいことがなさそうだし。
386名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:40:45
だって税理士断念した奴らが少なからず社労士うかってるし。
みぃたんもあれその口だよ。
387名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:42:19
>>383
だから結局どの士業も専門分野が違うんだから比較のしようがないだろう
社労士の話にからむなよ。
388名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:42:59
またシャロウにからむゼイリの構図ですか??
389名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:43:31
上位ロー卒弁護士>司法書士>下位ロー卒弁護士
これは、司法板でのほぼ確定事項
390名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:45:34
どうでもいいが、あんな難易度低い食えない社労士なんかとって
いっぱしの士業きどりって、恥ずかしくないかい?W
391名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:47:02
また社労士の話にからむの??
食えない?
いつの時代のこと???
392名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:47:27
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  85
税理士  40
社労士  20
393名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:47:28
>>387
それを言うならなんで社労がここにいるん?
荒らしてたんだろ?
くるなよ。
394名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:47:33
しつこいよね。
395名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:48:53
社労士はいいよ。コンプしてる税理士受験生は行政書士と同じ
396名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:48:58
社労士にからむのが・・・しつこい。
397名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:50:01
時代はかわってきたね。
398名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:50:17
無駄な争いは自分の評価が下がるだけだよ
399名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:50:50
社労士の話にからむことだろう??
400名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:51:11
からんでるとゆうよりゼイリシ叩きから逃げるための姑息な手段だろw
401名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:51:13
>>397
何が変わったの?
402名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:51:32
>>376 ロー行かないで正解だね けどあんたのスペックあれば新司法合格は
   試験の質は違うが結構な確率であると思うなぁ
403名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:51:54
というか、なんでここに社労士がいるのかね。
404名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:52:53
348の回答はまだかな?
405名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:53:19
こいつら業域を守れ!
登記やる行書
年調やる社労
406名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:54:04
というかなんでこのスレで社労士の話や難易度の話が出るのか?
関係ないなら最初から話のネタにしなければいいと思うが。。。
407名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:54:18
司法制度改革の明日はどっちだ?終着点は何処だ?
日本人の誰も知らないが、皆が知りたいことだね。
オリックスの宮内と小泉が辞めたからまともになるかも、と期待している。
408名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:57:51
タックの某講師、税理士社労士は会計科目一科目と社労士は所要勉強時間は
同じくらい、あとは適性しだい、しかし法人所得相続なら
完全に税法一科目がうえといっとったがな。ネタでなく。
社労士の暗記に慣れてると税法の暗記でパニックるといってた。
409名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:00:23
>>408
勉強時間比較して意味あんの?
社労士の話にムキになるなよ。
世間じゃ「ふ〜ん」って終わる話だな。
410名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:00:56
それよか食えてる社会保険労務士の先生が今年の社会保険労務士の
試験をみろとなW

受験生なのがバレバレW
411名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:01:14
また社労士の話にムキになってきましたね。
時代は変わってきましたね。
412名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:02:24
319 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/07(火) 18:50:42
税理士→社労の話にムキになる

司法書士→行書の話はこのスレでは、ほぼスルー



両者の懐の深さの違いわかるねw
413名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:02:27
社労士は喰えないよ。
需要があるかないかという以前に顧問料の単価が安すぎる。
あれじゃ、客がいなくて餓死、客がいても過労死で
どちらにしてもダメだ。
社労士は大企業の総務課員が取得して、社内でのステップアップ
に生かす資格。
414名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:02:47
>>409
君は司法書士、或いは司法書士受験生?
それとも社会保険・・・
なぜここにいるの?W
415名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:02:52
司法書士には魅力を感じる・・・。
416名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:04:35
社労士が食えないという時代おくれ。
これだけ年金業務が拡大して
専門にしている人も多くなってきているのに
いつの時代の話・・・。いつまでも社労士の話にムキになるなって・・・。
417名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:05:39
まさにカス過労しW
存在する意味なし。

いじるとムキになるからおもしろい。
劣等資格W
418名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:06:13
魅力を感じる資格は弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士かなぁ。
419名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:07:03
民間資料否定のカスはどこいった 逃げたかw
420名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:07:16
おもしろいだって・・・・。
ププっ。
421名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:07:18
スレ伸びすごいね
税理士ってかなり嫌われてるなw
422名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:07:36
>>416
それを開業スレで述べてみ。
飢餓でキガフレタとおもわられるよ。
423名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:07:38
保険料から税方式に制度変更したら社労士イラネ
税理士で十分
424名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:08:21
税理士は社労を利用して税叩きから逃げまくり

司法書士は行書など使わず立ち向かう



税理の汚さがわかるねw
425名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:09:14
>>422
いいよ。そんなムキにならなくても・・・。
426名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:09:47
>>410
>>414
>>417

おまえはやく答えろよ民間資料の件

Wなんて使ってんのおまえだけだからバレバレなんだよカス
427名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:10:17
税方式になったら社労士がいらないという単純な発想。
また社労士のムキになっています。
428名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:11:08
魅力を感じる資格は弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士かなぁ。
429名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:11:21
社労士救済スレ19の>604を読んでみろよ。
430名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:11:53


417 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:05:39
まさにカス過労しW
存在する意味なし。

いじるとムキになるからおもしろい。
劣等資格W



こういう奴ってリアルな生活ではどんな感じなんだろう
劣悪な奴に間違いないだろうが
431名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:12:12
読まない。っていうか社労士スレがすきなの?
432名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:12:14
>>426
ばか。ごまかしてにげるなよ。
おまえ。
ちゃんと論拠をしめせ。
専門学校の資料の信憑性を
かすが。
433名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:12:43
W君!逃げないで答えてあげなさいって
434名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:13:44
W君・・・・確かにwwwを使っていますね。笑った。
435名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:14:36
社労でもねーのに社労スレなんかのぞかないだろ
436名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:14:36
>>427
おまえ、冷静になって自分の書いた文章見直せW
熱くなりすぎて日本語になってないぞ。
437名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:16:21
>>436

おいW君!アホ税ヴェテよ

逃げないで答えてあげなさいって
438名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:16:31
>>436
またW君だ!!
439名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:19:28
>>432 専門学校の資料の信憑性?
   公取が目を光らせているから下手な真似をできない
   これはでかい それに学校の信用問題もあるしね
   嘘をデータに反映させる理由が見当たらないのもある

   実は高卒等が多いければ多いほど予備校は儲かると思うがね
   商売として高卒等の絶対数が多いからね その点からいっても
   データを改ざんして何の得になるか 

   

   さて、あなたの番だ民間資料が信用に値しない根拠は?
440名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:21:57
行虫を馬鹿にするくせに難易度で追いつかれ、しかも年調で違法行為を
平然とする。
カス過労知!W
441名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:23:06
何があった?

税理士は日本固有の資格だから伝統が有るんだぞ。

だから洗練されてるんだぞ
442名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:23:58
>>440 おいW君 >>439に答えなさいよ

おまえwがでかいって なんのマークなのよそれ
443名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:25:19
> おまえwがでかいって なんのマークなのよそれ

あれは馬鹿の証です
444名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:25:41
>>439
全部恣意的な思い込みと推測。
何がこれがデカイの?
客観的データだしてよ。
新司法のロースクール別合格者数とか。試験委員側の。ふふふ あひひ
445名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:27:20
417 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:05:39
まさにカス過労しW
存在する意味なし。

いじるとムキになるからおもしろい。
劣等資格W


しかし卑屈な人間の書き込みだね
社会保険労務士の人に失礼だろこれ
2ちゃんでもある程度の礼節は必要じゃないか?
446名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:27:58
人違いなのに必死でかたりかけてるアホウがおるのW
447名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:28:01
>>440
また社労士の話にムキになっているの??
448名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:29:09
>>445
おっしゃるとおり。書き込みをみているとわかります。
449名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:29:33
W君って何年税ヴェテやってんの?
450名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:30:35
>>444 おいおい死に番ゲットはいいけど

>客観的データだしてよ。
新司法のロースクール別合格者数とか。試験委員側の。ふふふ あひひ

はぁ?何をいってるの?民間の資料に信用性がないと言い切るから
こちらは考えを示したのだが。
だから民間資料に信用性がないという根拠は?
逃げるなって ふふふあひひなんぞいっとらんで 壊れた?
451名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:31:37
>>446 今度は自演ですか?古いよそれ Wさん
452名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:32:00
>>450
だ・か・ら・
客観的データだせないんじゃないか。君は。
453名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:34:00
なんでバカシャロウがいるの?ここに
454名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:34:30
>>452 頭悪いなもう 客観的なデータ云々の話じゃないだろ?
話をすり替えたら駄目だよおっさん

だから民間資料に信用性がないという根拠は?
これに答えろって 
455名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:36:59
>>453
カタカナのシャロウ・・・・・プッ。
456名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:38:45
>>452

>ちゃんと論拠をしめせ。
専門学校の資料の信憑性を
かすが。

これにこちらは考えを示している
なのになぜおまえさんは民間資料に信憑性がないという根拠示さない?
というか日本語すら怪しいくらいだな
457名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:39:49
>>452
話をすりかえてるのはオマエ。
上のほうで司法書士が高学歴ということの客観的データだせ
と誰かがいったら例によって君がそれを出した。
で、それが正しいものを出した君が証明しないといけない。
それができないから強弁してるだけじゃん。
バカ?司法書士なんて受からないんじゃない?
458名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:48:14
司法書士受験生が高学歴集団ならロースクール入ってとっくに弁護士なってるさ
459名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:50:08
>>457
アンカーミス?焦っているのか?受かるとか受からんとか訳わからんがね

>で、それが正しいものを出した君が証明しないといけない。

なんか日本語がよくわからんが こちらは信用に値するデータだと理由も
示した上で出したのだが それを否定し続けるのは馬鹿でもできる

民間資料は信用に値しないといったのだから今度はおまえがその根拠を
示せといってるわけ なぜ信用に値しないのか?
460名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:52:26
そんなことよか452の出身大学の方が気になるよ。
最低ても総計だろう。
マーチなら笑えるがはたして
461名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:52:49
>>458 高学歴集団じゃないソースは?出せよ そもそも高学歴の定義は?
462名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:58:23
>>459
客観的データだせ。
せめて合格者のうちの大卒率をな。
なぜ法務省は出さない?
姉歯、三笠事件のある時代に民間企業の自己申告なんて意味ない。
グットウィルだのな。
公取があるから嘘はいわないはず? あてになるか。ヤマダに昔のダイエー、昨日の事件といい。
463名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:01:17
知ってる司法書士で高卒とかいるけどな。
日大とか。
まぁ日大出の弁護士も税理士もいるけど。
464名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:03:41
>>462
民間企業の自己申告?合格者の出身大学がwセミナーの自己申告か?
おまえ相当馬鹿だろ 

>なぜ法務省は出さない?

法務省にいいなさい 
465名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:03:43
>>461は高学歴なんだね!
466名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:07:04
>>464
やれやれ。
なんともならんからワメキ散らすだけか。
まるで半島人みたいだね。おまえ。
467名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:08:37
>>462 だから姉歯なんかは改ざんする利益があるのよ
   wセミナーにどんな利益があると思う?答えてみようか?
468名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:09:41
まるで朝鮮人み・た・い・ね
469名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:09:52
>>466 自分にいっているみたいでつらいだろ?もう認めちゃいなよ
   負けましたって
470名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:11:15
>>467
君が答えてくれるの?
471名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:11:44
>>466
ちょっと分が悪いのでは?おまえじゃ無理なんだよ
472名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:12:37
>>470 答えてごらんよと言ってるのだが
   揚げ足とり始めるのかな?
473名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:13:35
468 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:09:41
まるで朝鮮人み・た・い・ね

466 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:07:04
>>464
やれやれ。
なんともならんからワメキ散らすだけか。
まるで半島人みたいだね。おまえ。




醜悪な奴だなこれ
474名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:14:41
>>470 wセミナーにどんな利益がある?
475名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:16:16
>>469
はは。
まず一番最初に論証すべき君の仕事やってないじゃん。
まだおたがい議論の第一歩もふみだしてないよ。

それから君が壊れたラジオみたいに繰り返すwセミナー。 それって何?
世間では誰も知らないんじゃない。
信用力ゼロでは?
476名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:17:38
>>472
自分の文章見直して。
477名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:23:00
高卒が受けられる試験に一流大卒しか受けないなんて主張、無理あるわいな。
478名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:23:22
>>475
はい?レベル低くて話できないね
>まず一番最初に論証すべき君の仕事やってないじゃん

セミナーのデータが信用に値するものだと考え示している

>wセミナー。 それって何?

先ほどまで予備校のデータやらなにやらといっていたよね?
認識ありでしょ その時点で 下手な言い逃れするなって
恥ずかしいから
479475:2008/10/07(火) 21:24:28
すまん、さすがにもう落ちます。
後日にしよう。わるいが。
480名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:25:09
>>477

>高卒が受けられる試験に一流大卒しか受けないなんて主張、無理あるわいな。

え?何処に一流大卒しか受けないなんて主張ある?
ソース出してみろって
481名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:26:21
>>479 きちんと後日、おまえは改ざんする利益がwセミナーにあるってことを示せよ
482名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:30:30
あ、間に合ったからレスするが、wセミナー何それって皮肉。
司法書士受験会の常識、わせだセミナーの実績、信用なんて知らんということ。
こっちの常識からいったら早稲田セミナーなんて吹けばとぶよな
零細企業だからね。
ということ。
我が国では知名度も信用度も未知数。
そんなものを信用せよと?!
483475=482=479:2008/10/07(火) 21:40:32
すまん、殴り逃げみたいで。
さすがにもう限界なので。子ども迎えに行く時間です。
つき合わせて悪かったし邪魔して悪かったな(勉強か仕事)

折れの投了(さじなげ)でかまわないよ。では。
484名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:40:44
wセミナー

wを最後につけるのではなく最初につけたの?
本当はセミナーw(ワラ)だよね
485名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:42:18
ようは携帯からなんだろ
486名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:45:20
どうでもいいけど、司法書士は最高!!!!!!
487名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:02:51
>>482 落ちるといって6分後にw

>司法書士受験会の常識、わせだセミナーの実績、信用なんて知らんということ

よくご存知ですな

>我が国では知名度も信用度も未知数。
そんなものを信用せよと?!

ここは資格板なのだが?資格を語る以上Wセミナー等は
知名度も信用度も未知数なんぞといえる代物とはおもえないけどね
まぁ無茶苦茶な主張だというのは本人も理解していると思うが。。
488名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:07:09
まぁ会計系なら大原 タックだから無理もないが、
法曹・司法書士系なら大原 タックこそなんじゃそらだがな
489名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:07:54
W君って483なのか?
なんか最後はやたら素直だったな
しかしこの時間まで2ちゃんに熱中して
夜おそくに子供迎えにいくって何者だよ
490名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:09:07
てか、Wセミナーは大日本印刷のグループ会社になった。
売上だか1兆円の企業グループをコケにするとはいい度胸だな。
唯のキチガイだろうがw
491名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:17:39
大日本印刷;売上高1.6兆円の一部上場企業。
LEC、大原、その他の予備校はカスみたいなもんだぞ。
世間知らずのクソガキが、まず、世の中に出て社会人になってから発言しろ!!!
そして、最低、日経新聞を毎日読むように。
たかが、資格受験生が偉そうにするのは100年早いぞ!
492名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:20:11
いや、しかし受験生を持ち上げるのは常套手段だぞ。
司法書士なんて世間一般では難易度低そうだからそうではない、
価値ある資格と思わせるのは意味ある。
税理士だって低学歴資格と思われてるが、会計系専門学校では
実は会計士なみの難易度と平均に嘘をうたってる。
いかに契約とってうからなくとも続けさせるかが大事。
493名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:21:53
単なる大企業傘下になっただけじゃん。。。
494名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:25:40
バカどもが、
そもそも、弁護士も会計士も司法書士の税理士も、
中小零細企業だ!まず、これを自覚しろ。
495名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:26:59
バカどもが、
そもそも、弁護士も会計士も司法書士も税理士も、
中小零細企業だ!まず、これを自覚しろ。
そこから、スタートするのじゃ!!!
496名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:36:38
実務では大の仲良し、税理士と司法書士がなぜか2ちゃんでは
最悪の仲。
不思議じゃ
497名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:38:38
>>492 世間一般じゃ知名度ないから難易度低そうなんてことすら思われない
   逆に知っている人は難しい試験だと思っているケースが多いぞ
498名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:42:58
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
499名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:08:42
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  75=15×5
500名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 01:19:14
バスの中で女子大生触る、49歳税理士を痴漢で逮捕「若い女性にむらむらしてしまった」

埼玉県警朝霞署は22日、東京都練馬区、税理士S容疑者(49)を
県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の現行犯で逮捕した。

S容疑者は同日午後8時20分ごろから断続的に約30分間、
西武池袋線大泉学園駅から東武東上線朝霞駅へ向かう路線バス内で、
隣に座っていた同県比企郡の女子大学生(20)の太ももを触るなどした。
朝霞駅で女性の訴えを受けた運転手がS容疑者を取り押さえ、朝霞署員に引き渡した。

S容疑者は「若い女性にむらむらしてしまった」と供述しているという。

最終更新:5月23日11時48分 5月23日11時48分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000504-yom-soci
501名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 01:22:36
110番・119番:女性の尻を触った男現行犯逮捕 /福岡

 4日、久留米市の税理士、T容疑者(60)を県迷惑防止条例違反容疑で。
同日午後7時20分ごろ、同市東町の書店で、立ち読みしていた市内の女性会社員(27)の尻を触った疑い。
女性はすぐに男性店員(28)に知らせ、店を出ていったT容疑者を、2人で取り押さえた。
「当たっただけ」と容疑を否認している。(久留米署調べ)

〔筑後版〕
毎日新聞 2008年7月6日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080706ddlk40040211000c.html
502名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 01:26:42
聴取の税理士逮捕 買春容疑「若い子に興味あった」

 県警少年捜査課と東松山署は三日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で、
熊谷市、税理士W容疑者(46)を逮捕した。
調べでは、W容疑者は一月八日、東松山市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った
当時高校三年の女子生徒=当時(17)=に五万円を支払いわいせつな行為をした疑い。

 W容疑者は昨年十二月にも同じホテルでこの生徒に五万円を支払って同様の行為をしたことを認め
「若い子に興味があった」と供述しているという。

同容疑者の自宅からは約百十枚の女性の裸などの写真が見つかっており、同署で余罪を調べている。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20080604/CK2008060402014934.html?ref=rank
ttp://www.crnjapan.com/abuse/aarticles/2008/ja/20080605-taxman_child_prostit_saitama.html
503名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 02:52:57
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  75=15×5
社労   20
行書   15
税免除  5
504名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 04:21:09

エロ税www

505名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 06:11:26
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
506名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 06:51:52
>>503
数字を変えるなら一応理由を言ってもらおうか。

312 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/02(木) 23:09:49
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
507名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 07:17:34
司法書士なんて業務は簡単だし、試験はマークシート。
底辺ローすら入れない奴らが分母ね試験にすぎない。
よって難関なわけない。
底辺ローでさえ司法試験受かってるのに全てが下の司法書士を
受けるって理由は単に学力がなくローに入れないからさ。
508名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 07:32:45
なんで書士ベテさんは書士試験が新司法試験より難しくなったなんて馬鹿なこと言い続けてるの?
新司法が旧司法より簡単になったのは事実だけど書士試験より難しいのなんて当たり前でしょ。
両者の試験制度を比較すると合格までの道のりがあまりにも違いすぎるよ。
509名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 07:33:37

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
鑑定士  65
税理士  75=15×5
社労   20
行書   15
税免除  5
510名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 07:38:08
>>509
コラコラw

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
511名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:00:43
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級

512名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:02:46
>>496

114 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/07(火) 15:02:54
スレタイに表れない上級資格の対立構造
会計士受験生⇔税理士受験生⇔司法書士受験生⇔新司法試験受験生

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜上級資格と中級資格を隔てる壁

税理士を妬む中級資格(社労士、鑑定士等)の存在


これが
この手のスレで一見さんには不可解なカオスな状況が続くワケ
513名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:03:10
ねえねえアホ書士さん。
これの根拠おせーてくれる。
まさかアホ書士さんの脳内なんてことないよね。
↓ ↓ ↓ ↓
77: 旧司法試験
72: 司法書士、弁理士、アクチュアリー 、国家T種
70: 公認会計士
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 90
弁理士  90
新司法 85
514名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:21:01
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免除    5
515名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:25:13
>>20
可哀想に。あんたは基金もない企業勤めなのか。
社保、厚年、基金でそれくらいいくよ。
あとリーマンの平均年収考えれば700は負組ではない。
だいたい、今都銀の年収いくらか知ってる?
516名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:31:32
亀レスしてる奴いるなと思ったら
昨日の書込みかいw
スレ消費早すぎ
517名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:08:02
>>515
あんたバカ?というかサラリーマンの厚生年金の仕組み知らないだろ。
厚生年金基金が導入されてる場合は基金の上乗せ部分は全額会社負担なんだよ。
会社の負担は増えるが個人の負担が増えるわけじゃないのな。
だから国に返上して解散してるところが一時期増えたんだろうが。
700の話だってそれと年齢との関係があるだろ。
30歳の700と50歳の700が同じか?
メガ都銀の年収?
ひところよりは下がったがりそなBK除けば33歳の課長クラスで悠々1千万超えるよ。
518名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:13:11
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15


==========================論外
税免除  5 ←試験ヴェテは優越感感じたいのだろうが資格板じゃどうでもいい。
519名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:22:30
痴呆書士が新司法試験より難関だと泣きながら駄々こねて困ったもんだ。
まさに行虫と同じパターンだ。
痴呆と行虫は業務も難易度もほぼ同じかと思ったが阿呆さ加減も同じだったんだな。
520名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:34:35
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免除    5
521名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:36:10
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
522名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:52:30
横レスするが、MBで33歳で課長といったら同期の出世頭だろ。
しかしうちの会社で33歳で悠々一本超えることはないな。
商社ならあるだろうな。
523名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:58:02
>>517
言われて給与明細みたら他の控除だった。財形ね。
すまん。社保は全部で五万七千円くらいだった。
524名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:03:09
>>519 新司法>司法書士の立証は不可能だよ 司法書士>新司法もそうだけどね
  行書とひっかけるあたりが意図を感じさせすぎてつまらないな
525名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:04:57
>>522
上場企業でもメーカーとかは33で大台越えはないよ。
普通は40歳前後でしょうね。
銀行は年功色が根強く残っており課長(昔の支店長代理とか)になるのが
だいたい33〜34でここから急激に年収が上がる仕組み。
それまでは大した給料ではない。
メガの役員報酬の総額見れば分かるけどいつのまにかかなり元に戻してる。
批判されるからそういうことは積極的に言わないからね。
(銀行勤務経験者より)
526名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:07:19
まぁ、仕方ないところもあるだろ?
旧司法試験を2000に増やす方向でソフトランディングさせたなら
司法書士試験より下だなんて評価にはならなかっただろうが。
527名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:07:43
>>523
了解です
528名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:27:50
>>524
そんなつもりは全く無いよ。
行書スレみると同じだからそう思っただけ。
君たちは司法が新試験になってあれこれ記事になってるからそれに乗じてるだけでしょ。
新司法試験の外部(司法書士以外)の印象は旧司法試験より難易度がかなり下がったと思ってるけど
そうかといって司法書士試験より難易度が下なんて思ってないということ。
中には新制度で運良く合格したのもいるからそういう連中と司法書士の上位の連中を
比べればレベル的に書士合格者のほうが上ということはあるけどね。
だからと言って一部の現象を捉えて下位ロー出身弁護士<司法書士なんてことにはならんでしょ。
司法書士の中にだって毎年運良く合格した輩も当然いるわけだから。
結局は両者の分母である総体的な受験者レベルの差で測るということだと思う。
とすると新司法試験で発表された学歴みれば新司法試験<司法書士ということにはならんでしょう。
司法書士は受験母集団がそれを上回る大学レベルだとでも?

>>526
こんなことどこの誰が言ってるの?どこに掲載されている?
上にも、書いたけどラッキーで入ったのを別にすれば
司法書士(受験生)が言ってだけでしょ。

>>司法書士試験より下だなんて評価にはならなかっただろうが。
529名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:30:42
言って○だけでしょ。⇒る抜けでした
530名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:38:07
まあ税理士も司法書士も早いとこ合格して早いとこ
サラリーマンの生涯年収に追いつく年収にならないと資格取った意味がないということ。
浪人時代の期間の空白は極端な話年収ゼロと年収500万円ぐらいの差があるから。
この空白期間が長い人ほど生涯収入でサラリーマンに負ける可能性が高くなる。
531名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:55:42
食っていけるだけの稼ぎがあるなら在庫を抱えない自営業って最高だと思うんだけど。
税理士は顧問契約とれれば当分安泰だしね。
532名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:58:33
>>530
サラリ−マンとの比較、勝ち負けよりも、自分がつきたい職業につくほうが大事なのでは?
単に収入だけ考えて資格や職業職種を選ぶのって、どうかと思うよ。
533名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:03:30
>>528
新司法は現行試験とも司法書士試験とも性質が違う難しさがあるから簡単ではないと思うよ。
そういう事情は司法書士受験生も分かっていて、決して見下しているわけじゃないと思うけどな?
ただ、こういう資格本などが言っているだけ↓

609 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/06(月) 03:14:25
2010年版・資格全ガイド(池田書店)
会計士、司法書士、税理士の難易度「難しい」
新司法試験の難易度「普通」
534名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:03:53
リーマンにはないスリル!
535名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:05:10
リーマンもリストラの恐怖・スリル
また職場での人間関係・煩わしさがある
536名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:06:02
ついに本まで出てきたか
みんな熱心だな
537名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:08:42
>>532
つきたい職業の初志貫徹ならそれがベストだね。
しかし”一旦サラリーマンになったものの・・・”
という転職組みの場合は前職との差は大きな要素だよ。
最近はそれを考えないで簡単に職を変える奴が多すぎる。
そういう人に限ってやっぱ前職の方が楽に稼げたということになる。
資格で稼ぐ世界では実際こういう行動パターンの人が実に多い。
538名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:09:01
>>528 世間の見方も変わってきてるみたいね 世間は母集団なんぞ気にしていないから
   素直に情報を受け取る それが弁護士に対する評価に反映されるとすると
   どうなるかはわかると思う 
 
   
539名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:14:55
今2008年なのだが2010年って^ω^
それネタだよね。
聞くところによると資格の優劣を助長すると苦情があり
最近の資格本は難易度を掲載しない傾向にあるとのことだ。

2010年版・資格全ガイド(池田書店)
会計士、司法書士、税理士の難易度「難しい」
新司法試験の難易度「普通」
540名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:16:03
>>539
ぐぐればすぐに出てくるぞ。
541名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:21:11
新試験になってまだ2年経過だっけ?
評価も何もこいつらまだ修行中の身で世の中に出回ってないだろw
それに今年は合格者ゼロのロー院が続出したんじゃなかった?
新聞ネタによると合格者?千人(よく知らない)に増やすとかも質が落ちる懸念があるからとかで今後絞るらしいぞ
542名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:24:27
>>540
だね。事実かどうか昼休みに本屋で見てきてレスしてやるよ。
543名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:34:20
本の宣伝するなw
544名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:36:58
こんな資格本は立ち読みで十分だろw
予備校行けば資格ごとに詳しい資料あるしネットの情報でも十分。
545名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:38:54
2010年版・資格全ガイド(池田書店)
会計士、司法書士、税理士の難易度「難しい」
新司法試験の難易度「普通」
546名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:39:50
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免除    5
547名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:50:50
ヤフー知恵袋より

(質問)
比べるのは難しいと思いますが、『司法書士』、『弁理士』、『公認会計士』、『司法試験(新課程)』の難易度は、
どういう順番ですか???

(回答)
@司法試験
A会計士
B弁理士
C司法書士
でしょう。ただ、ここで最下位である司法書士でも合格率2%の難関国家試験です。
この4つは国家試験の中でも四天王クラスであると思います。
548名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:52:23
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
549名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:53:34
>>548
またか
飽きた
550名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:53:56
池田書店
551名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:54:45
>>539
知ったか
お疲れ様
552名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:54:51
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免除    5
553名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:56:37
>>546>>549
同様に
またインチキか
554名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:58:05
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15

555名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:58:52
司法書士は鑑定士と喧嘩してろよ
556名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:03:05
「超えられない壁」・・・・・www
根拠のないランク。何この数字。
557名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:03:26
司法書士 90

鑑定士  45
558名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:03:53
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
559名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:04:56
>>546はインチキではない!
560名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:05:26
司法書士 90
鑑定士  40
561名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:06:57
難易度って世間一般じゃわかんないと思うよ。
ここでランク付けしたって世間じゃ「そうなの・・」でおしまい。

562名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:07:34
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種・弁理士
司法書士・公認会計士・不動産鑑定士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士 


中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士 
563名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:08:28
で、どうしたの?
564名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:09:26
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れる。
565名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:15:15
530 :氏名黙秘:2008/09/17(水) 01:54:36 ID:???
ついに落日、司法試験!
 
前代未聞、信じられないことが起こった。
2010年版・資格全ガイド(池田書店)において、司法試験の難易度が「普通」と判定された。

司法書士、裁判所事務官T種、マンション管理士、会計士、税理士、行政書士が軒並み「難しい」とランクされ、宅建や鑑定士短答ですら「やや難しい」とランクされているのにだ。

確かにこの本は雑白に過ぎるという見方はある。しかし、このような判定がなされるということ自体、もはや司法試験の威厳は地に堕ち、一般にも舐め切られている証拠だ。
裁判官や検察官は司法試験を通ったということで事務官より異例ともいえる優遇を受けてきたが、これからは事務官から「なんだ、俺たちより阿呆じゃん」と言われるだろう。
旧態依然の法曹界のカースト制度の崩壊も間近だろう。

532 :氏名黙秘:2008/09/17(水) 02:11:14 ID:???
資格ガイドは合格率だけで難易度判定してるからな。

533 :氏名黙秘:2008/09/17(水) 02:45:51 ID:???
>>532
なるほどねw
じゃあ、行書の頭の中は「医者は簡単試験」とでも思っているんだろうかw

536 :531:2008/09/17(水) 03:45:26 ID:???
>>533
資格ガイドは合格率のみで判定してるから、
そのガイドに医師の項目があれば簡単判定されてるんじゃね?

試験問題の難易度ではなく、合格率のみで判定しているから難易度の判定がおかしくなっていると思う。
ただ、ガイド作る人間が全ての資格試験の試験問題の難易度を調べるのは難しいから、
こうなってしまうのは仕方ないんじゃね?
566名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:23:38
>>542-545
なんだよこの本滅茶苦茶じゃんか
司法書士=税理士=行政書士=マン管=会計士>宅建=鑑定士短答>新司法試験ってw

この手の資格本普通は難易度じゃなく合格率として掲載するんだけどな(笑)
567名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:26:49
また司法書士と税理士以外のお客さんがわいてきたな
568名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:27:21
>>567
いつもそうでしょ
569名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:28:34
>>562
放火大学院の難易度はどこも一緒?
570名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:28:42
マンション管理士が税理士並の難易度ねぇー
確かにマン管の合格率は7%ぐらいだわ
うろ覚えだが福祉コーディネターとかも合格率低いはずだからこの本では高難易度じゃねw
571名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:32:17

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
572名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:34:38
最初に池○書店の何がしを貼った奴は確信犯。
573名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:40:13
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
574名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:41:10
>>572
本屋の情報載せてもねぇ
575名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:41:15
>>565
いくらなんでも舐められすぎだろw
576名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:43:07
でもそれが一般人の認識
577名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:48:05
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験 ←現行のこと
【AA】
法科大学院・国家公務員1種・弁理士
司法書士・公認会計士・不動産鑑定士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士 
578名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:52:52
ローが定員割でで崩壊状態、合格率不安定。
過渡期だからまだ評価は定まってないだろう。
その出版社に悪意を感じる。
579名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:54:01
試験の難易度を比べても埒があかないから、
実務の食える度で比較する(条件を同じにするためにコネなし、金なしの場合とする)

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100
弁理士   90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
580名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:54:41
食える度なんて分からんがなw
581名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:56:41
たしか難易度で司法書士>新司法と判断しているものはないと断言してる奴いたな
582名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:57:08
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
583名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:57:28
>>580
わからんのは、お前が研究不足だから。

584名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:59:06
>>583
研究?
585名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:59:23
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
586名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:59:56
>>582
常駐税理士試験組(ベテ)の粘着質が大きな問題
587名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:00:57
>>584
各業界の実状を研究しないでどうするんだ。
資格取っても食えなかったら無意味だろう!
588名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:01:20
いつまでも改定してないんだよねこれ

中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士 
589名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:01:53
司法書士 90


鑑定士  40
590名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:13:16
中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む) ←ロー含むとは書いてなくない?
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士 
591名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:17:08
はっきり言って、独立開業志向も漏れからすれば司法書士しかない。
その他の資格は実務ができる能力を付けるまでに時間がかかる。
しかも、合格者が激増してるから開業後の競争が激化するのは明白。
司法書士の数は微増だし、合格後1年以内に開業できる。
こんな資格は日本には他に存在しない。
592名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:20:25
実務家登用試験は司法書士試験しかない、誰も否定できない現実。
593名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:21:54
>>590
司法板にあったコピペだからそこまで確認してません。
594名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:23:52
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種・弁理士
司法書士・公認会計士・不動産鑑定士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士 


中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士 
595名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:28:01
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の資格を目指したい。
596名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:29:27
>>595
全部目指す気か?無理だろうw
597名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:30:01
ランク付けを見て思ったこと
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れました。
598名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:31:11
>>585 >試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。

試験税ベテが書いたの直ぐ分かるな
書士の脳内もどうかしてるがこいつもほんと単純w
身内貶しは巣の板でやれと何度言ったら(ry
599名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:33:08
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無
600名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:33:16
食える度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100
弁理士   80
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    10
601名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:36:31
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
602名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:36:32
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
603名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:38:37
口コミ事典より

法務局でパソコン入力のバイトをしていました。
最近では不況の影響やインターネットによる情報提供などで、
司法書士に代行を頼む人は減ってきて、ご自身で 手続きされる方が増えています。
独立して開業するのは厳しいかもしれません。

不況や地価下落によって不動産取引は冷え込んでおり、さらに金融機関の再編で、
従来、定期的に仕事をもらっていた金融機関自体が消滅・合併するなど、
登記事務は減る一方だ。

司法書士の登記業務への新規参入は厳しい。既に大司法書士法人が乱立する中で、
個人事務所が仕事を得るのは至難の業。先輩方も頭のいい方ばかりなので、
普通の業界とは競争がまるで違う。
法務局の支局・出張所の相次ぐ閉鎖により都市部に司法書士が集中し競争はさらに激化している。
報酬基準も数年前に撤廃され、報酬のダンピング競争が加速している。
604名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:40:46
下位資格ほど脳内レスが多いというのが裏付けられた。

>>592>>600
それ誰がいってるの?また自分の脳内?
たまには脳内ばかりじゃなくソース付けたらどうだい
税理士のが年収高いというサイトばかりなのによく
抜けぬけと図図しく書き込みできるな
605名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:41:13
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
606名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:42:35
頭古いね。
ネットはほとんど普及してないよ。
何故だかわかる?
司法書士本職にも面倒な手続きだからだよ。
まして、素人が・・・
607名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:45:38
>>604
その年収は税理士登録者の年収だろう?
そもそも、2年の実務経験を経て税理士登録して食えるようになるまで
何年かかるんだ?
608名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:48:27
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
609名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:49:31
食える度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100
弁理士   80
新司法   85
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社異常ないとフリーター
鑑定士   40
社労    20
行書    10
610名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:49:59
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
611名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:50:24
T○C税理士講座「合格者の声」/ 税理士試験は誰でも努力すれば受かる試験
(合格科目:簿記論・財務諸表論・法人税法・消費税法・事業税)
●はじめに
これを読んでいる方の中には、税理士を目指そうか迷っている方もいらっしゃると思います。
もし、税理士になりたいけど勉強は苦手だし、頭も良い方じゃないからどうせ無理……
なんてはなから諦めていらっしゃる方がいるなら、それはすごくもったいないことだと私は思います。
国税庁発表のデータによると、大卒者と高卒者の合格率の差はわずか数パーセント、ほとんど誤差の範囲内です。
もちろん、世間で言う勉強が得意な方、つまり一流大学を出ているような方は、集中して勉強する習慣や
「試験勉強のコツ」 というものが身についているでしょうから、他の方より有利に試験勉強を進められると思います。
しかし、本気で税理士になりたくて、本気で勉強できる方なら、結果は必ずついてくると思います。
事実、私は下から数えて5本指に入るような最低ランクの某私立大学を半年で中退し、その後、
通信制の大学を卒業したというお世辞にも立派とは言えない学歴ですが、
約2年半という比較的短期間の受験勉強で合格することができました。
ぜひ、意欲がある方はどんどん挑戦していただきたいです。
612名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:50:50
食える度って何?
社労士の平均年収高いんですが・・。
また適当ランクですか・・・。ww
613名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:51:09
税理士とは
中途半端な試験と中途半端な免除制度あがりで成り立つ業界である
614名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:51:42
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
615名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:51:49
ランク付けを見て思ったこと
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業には憧れました。
616名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:52:24
>>609-610
1人芝居慌てるな
誤字だらけだぞw
617名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:52:57
ランク付けを見ると
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士という職業に魅力を感じる。
618名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:53:07
口コミ事典より

これから先、新たに開業して、司法書士の資格だけで食べていくのは大変だと思います。
地区によっても違いますが、過当競争気味で足の引っ張り合いがあり、取引等、
気を使い心がなかなか休まらないとも聞いてます。


司法試験とは、比べものにならないくらい、合格しやすい。
それでいて、仕事もそう難しくなく、収入も遜色ない。
簡易裁判所の代理権など権限拡張の動きもあり、これから重宝されそう。
法律の素養のある人なら働きながらでも1年しっかりやれば。
金と時間の余裕のある人は、予備校や通信教育がおすすめ。


先日、住宅ローンを完済し、抵当権抹消の 手続きを自分でしたのですが、
インターネットで 手続きが紹介されており、司法書士にお願いするまでもなく、
案外、簡単にできました。法務局でも自分で作成して提出している方がほとんどでした。
これからは「資格さえあれば」という時代ではないかもしれません。
営業力もないとダメみたいです。
619名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:53:30
食える度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20
行書    10
620名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:54:48
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種・弁理士
司法書士・公認会計士・不動産鑑定士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント 行政書士 

★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
621名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:54:52
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
622名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:55:54
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免&マン管5
623名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:55:56
ランク付けを見て
できるなら弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士のどれかの職業
になりたいな。
624名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:56:18
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
行書    10
625名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:56:32
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:56:44
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士はいいですよね。
627名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:57:15
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免&マン管5
628名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:57:28
司法書士 90


鑑定士  40
629名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:57:56
ランク付けを見て
やっぱり弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士っていいですよね。
630名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:58:03
社労士の年収って550万くらいでしょ?
給与としてもらったらリーマンとしては・・・
開業者としたら経費引いたら食えないんじゃない?
たしか年金未納で問題なってるとかなってないとか
631名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:58:49
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士に魅力を感じる。
632名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:58:51
司法書士及びそのベテのKY評価には、ただただ驚くばかり。
633名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:59:36
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
★論述無しマークシート★
司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免&マン管5
634名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:00:18
司法書士 90


鑑定士  40
635名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:00:21
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の試験の難易度は高いよ。
636名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:00:40
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
行書    10
637名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:00:56
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の試験の難易度は高いよ。
638名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:01:29
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
639名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:01:29
社労士は開業して五年以内の廃業率が八割とかどこかのスレでみたな。
もちろん2ちゃんだけに真偽の程は不明。
640名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:01:37
司法書士 90


鑑定士  40
641名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:01:43
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の試験の難易度は高いよ。
642名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:02:05
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免&マン管5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免&マン管5
■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免&マン管5
643名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:02:20
>>637
>弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の試験の難易度は高いよ。

おまえ、しつこいよ。
誰も相手にしてないのに気づかない?
644名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:02:20
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士の試験の難易度は高いよ。
645名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:02:37
税免&マン官  5
646名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:02:57
司法書士試験も難関中の難関だね。
647名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:03:30
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
648名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:03:47
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
649名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:03:49
司法書士 90


鑑定士w  40
650名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:03:59
社会保険労務士や不動産鑑定士試験も難関中の難関ですよ。
651名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:04:47
ランク付けを見ると
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士に魅力を感じます。
652名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:04:52
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP 消費者庁の設置により仕事が増加
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
行書    10
653名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:05:02
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
654名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:05:15
司法試験とは、比べものにならないくらい、合格しやすい。
655名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:05:39
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法   85
税理士   75
鑑定士   40
社労    20
行書    15
税免&マン官  5
656名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:05:50
なんか意味ない数字を書いてランク付けしていますが
良く見るとやっぱ
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士がいいよね。
657名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:06:17
書士は、マーチ以下が好んで受ける資格。
早稲田で受けるのは、社学くらいだろ?
政経や法は受けないね、プライドあるから。
もちろん、東大・京大は受けないね。
その他の旧帝大クラスも普通受けないし。

「マーチ以下の私学」と「書士」の組み合わせ、お似合いだよ!
658名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:06:43
旧司法(500人)120←悠々自適
旧司法(1500人)100←ライバルは増えるが食える
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP 消費者庁の設置により仕事が増加
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
659名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:06:43
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
660名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:06:49
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
661名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:07:07


税理士の四分の一が所得 3百万円未満(H16年日税連調査)



662名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:07:38
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
663名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:07:57
>>657
ぜんぜん信用できませんな。
664名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:08:21
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
665名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:08:40
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
666名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:08:48
1科目の難易度なんだって・・・・「そうなの」・・・話はおしまい。
667名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:09:25
>>664
ぜんぜん信用できませんな
668名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:09:36
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級、税免
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
669名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:09:37
旧司法(500人)120←悠々自適
旧司法(1500人)100←ライバルは増えるが食える
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
670名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:09:41
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等:5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。


671名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:10:39
>>670
ぜんぜん信用できませんな
672名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:10:39
要するに、世間では書士を評価してませんよ。
ランク付けして喜んでるのは、世間を知らないだけ。
書士は所詮書士。
簡裁やれて、初めて表舞台って感じだね。
673名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:11:13
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級、税免
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
674名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:11:20
なんか意味ない数字を書いてランク付けしていますが
良く見るとやっぱ
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士がいいよね
675名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:11:22
〜税理士事務所の給与水準は?〜

税理士事務所の給与は思われているより低いです。

若い&高齢の先生の事務所は
社会保険なし、年収200万円前後の例もあります。

未経験者の初年度年収は300万円くらいが平均でしょう。
(社会人経験がないと50万円くらい安いでしょう)

求人票を見るときに注意して欲しいのは
残業代の取り扱いです。

きちんと残業代が出ない事務所の方が多くみられます。
また、一定の残業代までは固定給の中に含まれるという手法や、
変形労働制・成果主義的年俸制を使っているところもあります。
求人票の数字を単純比較しても給与水準は分かりません。
少しだけ聞きにくいですが後でトラブルよりは
面接の際には残業手当の取り扱いを確認してみることをお勧めします。

社会保険(厚生年金・健康保険)は、加入していない事務所の方が多いでしょう。
実は個人の会計事務所は人数が多くても、強制加入ではありません。
676名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:12:02
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
677名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:12:31
司法試験とは、比べものにならないくらい、合格しやすい。
登記事務は減る一方だ。
過当競争気味で足の引っ張り合いがあり、
報酬のダンピング競争が加速している。
独立して開業するのは厳しいかもしれません。
678名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:12:39
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等:5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
679名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:12:55
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
680名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:13:03
なんか意味ない数字を書いてランク付けしていますが
良く見るとやっぱ
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士がいいよね
681名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:13:08
>>676
君のカキコが最も客観的と思われる。
682名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:13:20
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級、税免
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
683名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:13:38
>>681
ぜんぜん信用できない。
684名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:14:02
>>681
me too
685名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:14:03
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
686名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:14:31
>>676
登記の件数は減少しても、報酬単価は上がっておる。
報酬=単価×件数だから、全体のパイは、むしろ増加してる。
687名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:14:48
採用決定




弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
688名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:14:51
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
689名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:14:56
司法書士の貧富の差は大きいね。
690名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:15:16
難関資格といえば
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士だよね。
691名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:16:03
シャロウは難関じゃないって。
運が必要なだけ。
692名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:16:08
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理が追い風になり弁護士増の影響を払拭。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

693名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:16:19
>>689
弁護士ほどじゃないよ
694名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:16:35
異論は認めるから書き直せ

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
695名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:16:49
シャロウ・・・・カタカナ・・・・プッ!
696名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:17:36

なんでゼイリシが商業登記してんの?

697名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:17:39
司法書士の貧富の差は大きいのでは?
年商400万円未満がゴロゴロしていると思うがね。
698名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:17:45
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
699名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:18:12
>>643
昨日の自称社労士でしょ。
食えない資格と言われることと、難易度低いと言われるのがお気にめさない
みたい。
700名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:18:23
確かに・・・難関資格といえば
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士だよ。
701名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:18:34
司法試験とは、比べものにならないくらい、合格しやすい。
登記事務は減る一方だ。
過当競争気味で足の引っ張り合いがあり、
報酬のダンピング競争が加速している。
独立して開業するのは厳しいかもしれません。
702名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:18:50

なんでゼイリシが商業登記してんの?

703名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:19:14
難易度低いだって・・・・プッ
社労士の話になるとムキになって否定するよな。
704名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:19:33
>>697
ソースは?
弁護士も4分の1は年商500万円未満らしいぞ。
705名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:19:44
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
706名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:20:22
弁護士4分の1は年商500万円未満
707名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:20:37
おまえらスレ違いなんだよ


ということで
なんでゼイリシが商業登記してんの?

708名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:20:44
旧司法(500人)120←悠々自適
旧司法(1500人)100←ライバルは増えるが食える
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP 消費者庁の設置により仕事が増加
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
709名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:21:22
社会保険労務士試験は難関資格ではありません。
おかえりください。
また、鑑定士の話題もスレ違いです。
おかえりください。
710名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:21:47
>>699
とおりすがりだが、今年の社労士試験を見ると(特に選択式)
難易度が高いのは認めざるをえないよ。
2ちゃんがいうことは現実的ではないな。

711名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:22:16

なんでゼイリシが商業登記してんだ?

おいだんまりかよw
712名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:22:45
司法書士年収ソース

http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html

バブル期(不動産登記が活発だった時期)のデータ。
古くて申し訳ない。
713名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:23:01
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法 95
弁理士  90
司法書士  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5
税免5
714名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:23:02
弁護士も4人に1人は年商500万円未満 これが現実!
715名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:24:28
難関資格といえば
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士
というのは納得した。
716名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:24:30
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法 95
弁理士  90
司法書士  85
税理士  75
鑑定士  40
社労   20
行書   15
税免    5
717名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:24:58
・税理士の4分の1が所得3百万円未満
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理が追い風になり弁護士増の影響を払拭。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

718名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:25:34
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法 95
弁理士  90
司法書士  85
税理士  75
鑑定士  40
社労   20
行書   15
税免    5
719名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:25:34
>>712
債務整理も後見業務もない時代だから
参考にならないね。
720名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:25:43
税理士会が司法会計からの大量参入を懸念してるという税理士ブログより

>弁護士・会計士の試験合格者が急増している中で無試験の税理士資格者が急増することへの懸念があるそうです。

弁護士会計士に本格的に税務やられたら税理士は困るんだね。
司法書士は弁護士と棲み分けできてるから全く困らんけど。
721名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:26:15
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
722名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:26:21
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法 95
弁理士  90
司法書士  85
税理士  75
鑑定士  40
社労   20
行書   15
税免    5
723名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:26:58
今年の社労士試験とか知らないで言っているみたいだが
相当難関だよ。
っていうか否定すればするほど社労士の価値って高いんだなと思うよ。
724名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:27:02
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
725名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:27:25
間もなく過払いバブル崩壊!

認定組大失業時代!
726名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:27:35
旧司法(500人)120←悠々自適
旧司法(1500人)100←ライバルは増えるが食える
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
727名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:27:58
難関資格といえば
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士だよね。
728名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:29:21
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
729名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:29:35
難関資格といえば
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士だよね。
730名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:30:34
>>710
残念だが試験の難易度があがったのは社労士試験だけではありません。
731名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:31:02
税理士の永久取得科目制度って何ですか???
732名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:31:08
シャロウうざい
733名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:31:13
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
734名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:31:52
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
735名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:32:28
難易度が全体的に上がったらそれこそ比較のしようがないだろう。
都合のいいときは比較して都合が悪くなると全体的に難易度が上がった
とはおそれいったよ。www
736名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:33:14
シャロウってカタカナで使うべ手ww
税理士の永久取得科目制度って何ですか???
737名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:33:23
>>729
やはり昨日の人か。
現実はあなたが思ってる程甘くはないよ。
司法書士、会計士、鑑定士、税理士あたりになるとあなた
が想像つかない程難しいよ。
738名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:33:51
>>733
後見って・・・儲からんだろ・・・
本人確認って・・・法曹界が認めんだろ・・・
消費者丁って・・・未知数だろ・・・
739名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:34:04
>>737
そう思っていればww
740名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:34:48
司法書士、会計士、鑑定士、社労士、弁護士は魅力的だな。
741名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:34:53
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター 企業数は毎年5万社減少
742名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:39:51
>>738
後見→10人見れば、それだけで食える
本人確認→は?不動産登記法を読め!本人確認は司法書士の仕事だ。
消費者丁→簡裁代理で既に始動中! 消費者庁設置が拍車をかける
743名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:40:52
>税理士の永久取得科目制度って何ですか???

税理士試験は簿記論(必須)・財務諸表論(必須)+税法3科目(9科目の内から選択)の計5科目が必要単位。
1年1科目づつ取ってもその合格科目は消えることなく一生涯有効。
そのことから税理士試験は永久科目合格制試験と呼ばれている。
働きながらでも受験が可能なことから社会人が好んで積極的に受験するのが特徴。
744名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:41:33
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター  企業数は毎年5万社減少 役所OBの新規登録は終わらない
745名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:43:18
>>743
でも、毎年法改正が行われるますよね?
一度合格すれば再度試験を受けなくてもいいということですか?
746名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:43:51
>>735
資格難易度の差は縮まらないということ。
あの程度の量の暗記試験、しかもマークシート試験
ではね。
747名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:44:27
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター  企業数は毎年5万社減少 役所OBの新規登録は終わらない  会計士税理士が激増

748名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:44:33
なんで消費者庁の設置で仕事が増加するのか説明してくれ
749名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:44:52
>>746
あの程度って受験したことあるんですか?
750名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:45:34
あの程度・・・・www
受験生かよww
751名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:46:33
税理士は受験生も有資格者もご老体のようだ。

☆税理士受験生の年齢層☆
25歳以下 20%
26〜31歳26%
31〜35歳23%
36〜40歳13%
41歳以上18%
(平成18年国税庁調べ)

☆税理士の年齢層☆
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
(日本税理士会連合会調べ(平成16年4月調べ))
(第5回税理士実態調査報告書より資料抜粋)
752名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:47:16
>>745
会計科目一科目あたり社労士試験くらいのボリューム、難易度です。
タック、大原あたりではそういう位置付けで受講料、講義時間もほぼ
同じです。
753名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:48:14
>>752
でも永久取得科目制度なんでしょ??
754名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:49:24
永久取得科目制度って初めて聞いた。
755名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:49:38
>>749
ネタでなく税理士試験断念した知人が一回で受かりました。
暗記もずっと楽といいます。
ほんとの話だよ。
756名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:50:02
>>748
消費者契約法の改正が行なわれ、訴訟対象が広がり明確になる。
訴訟件数が増えて司法書士の仕事も増える。
ちなみに、消費者団体訴訟の原告団体の顧問になれるのは司法書士及び弁護士のみ
757名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:51:07
司法書士の運命

本人確認で報酬単価70%UP→過当競争でたちまちダンピング→元の木阿弥
758名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:51:31
>>745
Yes、I do.受けなくても良い。
それが魅力で毎年多くの受験生を集める。
一方では予備校の大きな収益源でもある。
一説には受験資格を専門学校2年とか簿記1級にしたのは
資格予備校の働きかけがあったとも言われている。
759名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:51:35
>>755
司法試験や会計士だって一回で受かった人いるだろう。
別に普通のことだが・・・。
760名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:52:01
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
761名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:52:39
普通に考えて、高齢化が進めば消費者問題は大きくなるだろう。
業者に騙されるのはお年寄りが多いからね。
762名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:52:56
>>756
弁護士の仕事だけ増えるように思えるが・・・・・・・・・
763名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:53:49
反対に税理士試験に合格して社労士試験に合格できない人もいると思うが。
764名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:55:03
>>763
納得しました。
765名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:55:48
税理士試験が簡単とは言うつもりはないが
理論問題・計算問題で1科目わずか2時間の試験だからな。
まあこれで社労士試験との比較を想像してくださいな。
たがこれを5回(科目)やらにゃならんが。
766名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:56:28
>>757
理由は?
767名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:56:32
>>765
でも永久取得科目制度なんだよね???
768名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:57:54
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
769名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:58:01
永久取得科目制度というものについてもっと知りたい。
770名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:58:11
>>762
何で?
何で債務整理を弁護士が独占してないんだろうね?
771名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:59:39
ちなみにタックは社労士は全75回で受講料20万円。
税理士は主要科目一科目で79回で20万円です。

簿記は計算だけなので社労士試験と比較したら相性しだい。
しかし税法の暗記は社労士とは比較にならないほどたいへん。
772名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:00:39
税理士は「永久科目制度」を採用してるからいつも人気があるねぇー

☆人気資格ランキング☆
1宅地建物取引主任者
2基本情報技術者
3日商簿記2級
4初級シスアド
5ケアマネージャー
6税理士
7福祉住環境コーディネータ2級
8行政書士
9FP技能士2級
10社会保険労務士
http://hikakujp.client.jp/s_ranking.html
773名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:01:08
>>770
原告団を組むような大掛かりな訴訟を司法書士に頼むかね?
それとも、訴訟が増えるというのは、債務整理みたいな個人レベルのものをいうのかい?
774名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:01:43
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
775名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:03:09
>>773
個人から団体まであるだろうよ。
数なら、圧倒的に個人が多いだろう。
それぐらい考えればわかるよな。
776名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:03:46
税理士断念して社労士とるとか結構あるからなぁ。
みぃたん とかその口だし、会計実務所にいる社労士とかほぼそうだよ。
777名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:04:27
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター  企業数は毎年5万社減少 役所OBの新規登録は終わらない  会計士税理士が激増
778名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:04:29
>>775
とらぬ狸の皮算用はしないほうがいいよ。
たいていはずれるから。
779名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:04:55
>>771
他の士業にはそういう制度ってないよね。法改正あるし、。
780名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:06:07
永久取得科目制度ですか・・・・・。
なるほど。
781名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:07:12
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
782名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:08:14
弁護士の損益分岐点は訴額300万
783名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:08:45
>>778
てか、消費者庁は後追いだ。
現実に高齢化が進展して消費者問題が頻発している。
2003年以降、消費生活センターに年間100万件の相談が殺到してる。
増えこそすれ減ることはない、これくらいも予測できんのか?
784名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:09:00
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
785名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:12:26
>>782
不思議なんだけど司法書士はどうやって利益出してるの?
786名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:12:27
>>>税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。

これ正に本当のことなんだけど、かといって税理士受験生から
科目制じゃなく一発試験にしてくれという意見は聞いたことが無い。
なんだかんだで永久科目合格制度が受験生にとって都合がいいという証明。
※税理士の謎NO11を参照
787名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:13:13
>>778
君は、儲かると世間で評判になったら参入するタイプだな。
それでは、既に遅いんだよ。
ドッグイヤーの現代はスピードが大切。
君に送るよ「ファースト・イート・オール」
788名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:13:16
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
789名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:15:33
昨日のバカ税ベテではないが、やはり社会保険労務士はそれなりの
レベルや気概の人が受ける資格だよ。
キャリアアップというか。
女性が多いのがそうだし。
独占業務があるとはいえ、業務の難易度からいって厳しい。
結果としてそれに比例した難易度になってる。
とってもしかたない資格では優秀な受験生はあつまらない。

他の資格は難しすぎるから選ぶひとが多いと思う。
790名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:15:34
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
791名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:15:52
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
792名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:16:38
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
793名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:17:25
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
794名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:18:04
>>792
仕事がないのか?
795名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:18:11
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
796名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:18:32
>>783
100万件の相談が、司法書士への依頼につながる、とどうしていえるのかな?
2003年からなら5年たつけど、消費者問題の仕事というのは聞いたことがない。
債務整理の広告なら目にするけど、これのこと?
債務整理とは別だというなら、実績はどのくらいあるの?
797名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:19:49
社労士は年金問題が半永久的に続くから将来性とか需要とかはあるよ確かに。
税理士は過剰飽和問題が間違いなく浮上する。
税理士会がobや弁護士や会計士を制限しようと意見書出していることからも相当な危機感を持ってるよ。
798名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:20:13
>>785
単価が安くても数が多い。
債務整理も1業者3万でも多重債務者は10社くらい抱えてるのが通常。
登記も簡裁案件も同時に10件くらい見れるから全体で稼ぐ。
弁護士の宇都宮さんもそうやって事務所経営やってるそうだよ。
ちなみに、登記の受任件数は1200万件もあるからね。
799名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:20:44
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
800名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:20:53
>>797
いろいろ勉強してますね。
801名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:23:38
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では認定で付いてくる弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
802名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:23:40
>>796
100万件が全部来るわけないだろう、需要はあるってことだ。
簡裁で床下リフォーム業者を訴えたりしてるだろう、あれなどが消費者問題。
803名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:24:47
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
804名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:25:36
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
805名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:26:22
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
806名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:27:09
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
807名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:28:34
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター  企業数は毎年5万社減少 役所OBの新規登録は終わらない  会計士税理士が激増
808名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:31:33
>>802
簡裁代理の仕事をするようになってから3年くらいたつんじゃない?
すると需要があるとしても、今のレベルから急に増えるとは思えないな。
訴訟の金額が140万円超えるなら弁護士の仕事でしょ?
やっぱり最初から弁護士に頼むのが普通と思うけど。
809名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:38:13
>>808
水掛け論だが、何で債務整理を弁護士が独占してないの?
訴額は最初は90万だったのが翌年に140万に上がった。
更に上がる方向に動いてる。
自民党案は300万だったらしいからね、そこまでいく可能性はある。
その前に家裁代理が付与されるだろうけど。
810名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:39:28
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

弁護士…法律資格の大御所であり、新試験以降後も今だに認定で付与される弁理士司法書士を超える難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、分母が増えることでますます難関資格に。
税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無で社会人等5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな社会問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
811名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:40:37
しょせん司法書士は弁護士様の下請けよwww
812名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:40:48
消費者生活のすべてが消費者問題の対象だよ。
債務整理も消費者問題の一部と言える。
813名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:44:09
今日の新聞によると
旧商工ファンドがまた繰り上げ一括返済の通知を債務者宛大量に送ったらしいな
814名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:44:19
>>811
あ、そういうのもういいからw
815名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:45:49
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
ttp://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
ttp://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html
816名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:59:39
>>815
それ過去何度も貼られたけど新司法の短答試験との比較でしょ
気持ちは理解できるけど司法は短答だけじゃ合格できないんで・・
大学卒⇒ロー大学院試験⇒新司法試験⇒合否⇒最終試験(なんというか知らない)
新司法といえどもやっぱハードルが多くて大変だと思う
817名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:00:23
>>815
スレ違い
他でやって
818名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:02:20
>>817
ここは何のスレ?
819名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:02:36
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
820名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:08:27
社労士の今後ねぇ・・・
年金問題はそもそも金がない層に多く生じる問題であるから金にするのが
難しい。
ADRは現時点では明らかに能力不足だし、相手が弁護士を立てるのに
こちらで社労士をたてる奴がはたしているか?
何より弁護士が今後ダンピングする可能性が高い。
形骸化した名誉的業務になりかねない。

というのが懸念されているよ。あ、俺の意見じゃなくて知ってる社労士の
先生の話ね。特定社労士の資格をとったというので述べていた。
821名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:09:06
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無。社会人受験で5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな問題。

司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
822名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:15:06
>>820
言っている意味がわかりませんが。
ADRが何か知ってますか????
823名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:17:38
年金業務を専門にしている社労士もいるよ。
年金業務が難しいというのは違うと思うよ。
824名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:20:10
>>815
ハッキリこう書いてあるんで、意味のないことはもう止めようね。
      ↓ ↓ ↓ ↓
まず,新司法試験の場合,択一式試験は論文式試験採点の前提として,その《足切り》としての機能を果たしているにすぎません。
これに対して,司法書士試験と行政書士試験の場合,その択一式試験の結果(及び記述式試験の結果)によって最終合格者を決定します。
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
825名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:31:34
>>824
これ書いている人、資格者なの?
826名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:34:11
だからさ、書士は論述がない時点で敗北してるんだよ。
税理士と比較すること自体、税理士に対して失礼なんだよ。
身の程をわきまえたら? 書士やそのベテ諸君。
827名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:37:10
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
828名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:40:35
日本刑法学会会員・日本私法学会会員である熊倉先生が,日頃感じたことを真剣に書かれました。

とある
829名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:41:14
>>822
客は問題が起こったら最初から最後まで弁護士を使うだろうと
いうこと。
制度ができても社労士を飛び越して弁護士を使うことになるだろうって。
830名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:42:50
>>815

このスレにとうとう来か。クマクラコピペ


これ貼ってるの行書な

奴はいたるところに貼るから

831名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:43:15
質の低い弁護士が量産されるんだから、専門性のあるほうを選ぶだろう?
社労士の方が専門で扱っているからあまり心配ない。
832名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:43:37
何これwww

今日も昨日の自称社労士君が張り付きじゃんwww

昼からwww
833名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:43:58
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無。社会人受験で5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな問題。

司法書士…債務整理業務増により弁護士増加による負の影響を吸収。
834名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:44:38
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
835名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:47:48
>>815のURLってよく読むと>>824のとおり
司法書士も行政書士もプラスになるような内容じゃないと思うけどね
何なんだろうか?
836名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:48:29
同じ板の開業社労士スレの話の内容みるとやっぱり
これからも暗い業界っぽいな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222404161/-100
837820=829:2008/10/08(水) 16:50:22
>>831
そんなに新司法試験の弁護士はレベル低いのか。
どんなのが輩出されてくるんだろうな?
838名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:51:21
>>824 新司法は択一の足きり でどれだけ点数あげればいいの?
839名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:52:27
ほら>>815の行書
同じ様な時間に別の司法書士スレにもクマクラ比較貼ってた

682 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/10/08(水) 15:41:56 ID:5EvctX4J
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
ttp://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
ttp://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html
840名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:53:55
>>834
>>1の税ベテ君さ、資格板で試験組みの優位性PRしても無駄だよ
自分がなかなか合格できてないからなんだろ?それを院免除にぶつけてるんだろ?
巣でやるようなことをやってるとそのうち行書みたいに徹底的にやられるぞ

・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無。社会人受験で5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな問題。

司法書士…債務整理業務増により弁護士増加による負の影響を吸収。

841名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:54:15
>>837
現時点で既に、「お馬鹿」だから、数年後には大馬鹿が社会に出てくるんじゃないの。

ttp://www.inagakilaw.com/asof/html/10x06/101206_2.html
>合格しても食べていけないとなれば、人気が下がり、英才は挑戦しなくなるので、
>受験生は社会の中級者へシフトして行くのでしょう。
>こうして、最初の内は、弁護士の参入者レベルはそれほど低くはないが、食っていけないために
>「貧すれば鈍して、不祥事が起き易くなる」
>だけですが、そのうち、参入者の知的レベルも低下の一途をたどり、
>究極的には弁護士業自体が、信用されない時代が来るのかも知れません。
>今次の司法改革の目指すものは、弁護士資格は、現在の大卒に毛の生えた程度の資格とし、その上で、
>どこに就職してどのような技術を身につけるかは、本人次第と言う時代を目指しているのかもしれません。

http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20080903
政府の失政でおバカ弁護士が増殖中@週刊朝日9月12日号34頁

古川俊治慶応ロー教授「司法試験の合格者は以前の倍くらいに水増しされている
のではないかというくらいレベルが低い。とにかく合格者の人数ありきになっている。」

某司法試験採点者「全体答案の4分の1を採点したが,核心的問題をきちんととらえ,
論じている答案は1通もなかった。」

某司法試験採点者「合格すべき水準に達していない答案の割合が過半数を上回っており,
実務修習を受けるに至る能力を備えていないような合格者が多数出てしまう。」

2回試験(民裁)のひどい答案についての最高裁のコメント「社会通念,常識がまったくない。」

刑弁でも,「弁護人が検事のように被告人を断罪するという,信じがたい答案」があったそうです。

河井克行衆議院議員(元法務副大臣)「法務省に入って,司法関係者の表向きの発言と
現場の本音に大きなギャップがあることに驚きました。役人は,一度決めたことは,
まずいと思っても絶対に変えない習性がある。司法はもはや崩壊状態にある。」
842名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:57:43
旧司法試験では択一式試験は論文試験のための予備試験の位置付けでした。
41点で合格しようが、60点で合格しようが、論文式試験ではゼロからの勝負
でした。新司法試験でも、短答式試験で一定点数に達しないと足切りされる
のは今までと同じです。しかし、新司法試験では、最終合格についても短答式
と論文式の総合点による評価で決定されます。つまり、短答式試験が、単なる
足切りの道具としてのみ使用されるのではなく、最終合格に大きくかかわって
くるのです

法律系の資格で生きる!参照
843名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:00:45
>>840
つうかよ、2ちゃんで行書とガチ張り合ってるのって、書士ぐらいだぜ。
844名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:00:56
>>824

旧司法試験では択一式試験は論文試験のための予備試験の位置付けでした。
41点で合格しようが、60点で合格しようが、論文式試験ではゼロからの勝負
でした。新司法試験でも、短答式試験で一定点数に達しないと足切りされる
のは今までと同じです。しかし、新司法試験では、最終合格についても短答式
と論文式の総合点による評価で決定されます。つまり、短答式試験が、単なる
足切りの道具としてのみ使用されるのではなく、最終合格に大きくかかわって
くるのです

法律系の資格で生きる!参照


らしいがどうなん?
845名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:03:33
>司法書士…債務整理業務増により弁護士増加による負の影響を吸収。

こういう断言は2ちゃんならではだなw

結局生き残る奴だけが生き残るだけだろ。

846名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:03:52
>>841
必死に弁護士叩いてるようだけどそれで司法書士の地位が上がるわけじゃないよ。
税理士(受験生?)もそういう奴いないわけじゃないがなんでこういう傾向にあるんだろか。
司法試験合格者に認定されているということが不満でそこを何とか払拭したいということか?
なら最初から司法試験受ければいいいのに。
司法板でやってよ。スレ違いも甚だしい。
847名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:13:28
司法書士は新司法試験とその弁護士を利用しまた貶し自己PRに躍起になる

税理士は院免除と会計士を叩き試験合格の税理士の自己PRに躍起になる

被認定資格者というのは毎度こういう傾向になる

どっちも専用板でやるべきことを・・ったく
848名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:15:14
>>846
あんま余所のことは言うなよ。
こっちだって一緒ww
849名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:18:30
>>831
2ちゃん情報だけど特定の研修で社労士たちが
法曹の講師にズタボコにされてるっていうじゃん。
それでも新弁よかまともということかw

850名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:19:09
★税理士の謎
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無

どうしてこうなっちゃうの?
一発試験のほうがいいに決まってるのに。
851名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:19:31
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
852名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:20:57
>>849
研修はそんなもんだろ
853名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:22:38
>11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無

どこ情報? そうしてほしいって人もいるけど。
854名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:25:27
>>853
そうしてほしいって奴つれてこいよ
855名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:28:00
>>853
会計板でそういうスレ立っても伸びないしほとんど賛同もされないらしい。
付いてもそんなことはまだ決まってないとかのネガレスらしい。
856名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:28:51
>>854
ここに?どうやって? 

ああ、来てくれるか今度連絡して聞いてみるよw

857名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:29:10
>>851
>>1の税ベテ君さ、資格板で試験組みの優位性PRしても無駄だよ
自分がなかなか合格できてないからなんだろ?それを院免除にぶつけてるんだろ?
巣でやるようなことをやってるとそのうち行書みたいに徹底的にやられるぞ

・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無。社会人受験で5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな問題。

司法書士…債務整理業務増により弁護士増加による負の影響を吸収。
858名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:30:18
>>854=855
具体的にはどのスレ?
859名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:30:24
■税理士の所得調査
300万円未満  24.0%

 300万円以上  15.2%

 500万円以上  13.9%

 700万円以上  14.2%

1000万円以上  12.8%

1500万円以上   7.0%

2000万円以上   5.1%

3000万円以上   2.5%

5000万円以上   0.8%

1億円以上      0.1%

無記入         4.6%

日本税理士連合会が2004年4月に実施したアンケート結果 回答者数24229名
860名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:31:35
★司法書士の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生ばかりと強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.オマケ資格なのに不可侵独占業務資格の不動産鑑定士より難易度・社会的地位が高いと主張する
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する
10.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.5流底辺私大ローですら司法試験に受かっているのにローに入らず司法書士試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
  (実はそんなローに入る学力がない。)
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、新司法試験合格者の弁護士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする
861名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:32:04
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
862名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:34:23
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:35:21
税理士試験を受験せずに有資格者になる道があります。これが、免除制度です。
たとえば、弁護士や公認会計士は、税理士試験に合格しなくても、税理士登録がで
きます。しかし、よく話題に挙がる「免除」は、大学院に行くことにより認められ
る免除のことを指します。以前は、商学等の大学院を卒業して一定の申請をすると
会計科目2科目(簿・財)が、法律学等の大学院を卒業して一定の申請をすると税
法科目3科目が免除されていました。つまり、税理士試験を受験しなくても、受験
して合格したように認めてくれたワケです。一般的には、会計科目(簿・財)には
何とか合格できたものの、税法科目3科目に合格できないという受験生が多く、法
律学等の大学院を利用して税法科目の免除を受ける人がかなりいました。このよう
に、法律学等(又は商学等)の大学院を利用して税法科目(又は会計科目)の免除
を受け有資格者になることを、シングルマスター(Sマスター)と言います。また
商学等の大学院と法律学等の大学院の2つを利用して、まったく試験を受けずに有
資格者になることを、ダブルマスター(Wマスター)と言います。実は、現在の税
理士の中のかなり多くの人が、この免除制度を利用して税理士資格を取得していま
す。税理士に石を投げるとマスターに当たると言われるくらいです。しかし、この
制度はどんどん悪用され、たとえば、大学院側は、少子化の中で多くの学生を集め
るために、「○○大学院に入れば、楽に税理士資格が取れますよ♪」という謳い文
句で大々的に学生を募集したりしました。また、院生側は、楽して免除を勝ち得る
ために、授業には出ずにアルバイトに精を出し、稼いだお金で論文代行業者に論文
作成を依頼して、要するに、何も勉強せずに免除を受けたりしていました。更に、
これが進化して免除を謳う大学院・免除を希望する院生・論文代行業者の3者に、
これらを取り持つ仲介業者が結託して、免除ビジネスが成立してしまいました。
1論文いくらという料金体系も確立し、それをインターネット上で宣伝するHPま
で現れる始末です。
864855:2008/10/08(水) 17:38:41
>>858
俺は854じゃないよ

えーとね落ちてなければ以前試験板に何本か化石スレみたいにあったよ
このすれとは大違いでその程度の興味しかないようだよ
基本的に反対なんだから盛り上がりっこないよな
865名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:38:46
今日昼から張り付いてる人たちって、もちろん受験生だよねw
みんな、大丈夫かい?w
866名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:38:54
>>853
お前はどっちなんだよ?w
一括試験に賛同なのか
867名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:40:59
>>864 俺は一括試験賛成だけどね。
ベテ期間は相当な経済的損失だよ。

それとも私たちが反対してくれないと何か困ることが君にあるのかな?
868名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:42:20
★税理士★ 苦労の割には全く儲からない資格(職業)

独立して事務所を構えている税理士には「試験合格組税理士」と「国税局の天下り組税理士」の、
二通りの人種が存在します。
全国の約6万5千人の税理士の内、ほぼ半々の比率だそうです。
しかし当然ながら、一般的に”税理士を目指す”ということは「試験合格組」を目指すことになります。

ですが、この「試験合格組」の税理士と言うのが、苦労の割にはまるで儲からないのだそうです。
というのも、「天下り組」の税理士を顧問にする企業には、税務調査に入られにくいという、
すさまじいメリットがあるからです。

国税局(税務署)で23年仕事を続ければ、無条件で税理士資格が得られます。
税金を徴収する側の人間が、ある日突然、徴収される側の企業を顧問・支援する立場に変わるのは明らかにいびつです。
しかし日本では「税務署職員にしんどい仕事を続けてもらう為のエサ」として、
この不可解な特権制度が根付いているのです。

しかも、税務署OBの税理士には国税局が顧問企業を斡旋するという、とんでもないことまで行われています。
当然、斡旋される企業には「税務調査に入られにくい」という”交換取引”が裏で行われています。
企業側も、面倒な税務調査を避けたいが為に、しぶしぶながらも
「国税局OB=天下り組」の税理士を顧問に迎えるのです。

こうして「天下り組」の税理士が美味しいシステムが出来上がっており、
「試験合格組」の税理士は、苦労して試験に合格した割にはまるで旨みの無い仕事と化しています。

付け加えて、税理士の数は現在飽和状態にあります。
逆にいえば、税理士の資格一本で喰っていくのは、至難の業だとも言えるでしょう。
869名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:42:27
★司法書士の謎
1.学歴が公表されていないのに高学歴受験生ばかりと強弁する
2.簡単だと言いつつも、総てが上位の新司法試験を受けない
3.高卒女性事務員でもできる仕事なのに高度な仕事と強弁する
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.食える資格と言う割にはバラック小屋を事務所としていることがほとんど
6.オマケ資格なのに不可侵独占業務資格の不動産鑑定士より難易度・社会的地位が高いと主張する
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.鉛筆コロコロのマークシート試験なのに難関資格と嘘を平気でつく
9.あの程度の記述で「論述試験もある」と主張する
10.統計上上記内容の平易な試験のなのに旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.5流底辺私大ローですら司法試験に受かっているのにローに入らず司法書士試験
  を受けていることの矛盾を指摘されると顔真っ赤にして反論する。
  (実はそんなローに入る学力がない。)
12. 仕事が平易なのにもかかわらず、新司法試験合格者の弁護士には難しくてできないと
  根拠のない主張をする
870名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:43:06
税理士試験を受験せずに有資格者になる道があります。これが、免除制度です。
たとえば、弁護士や公認会計士は、税理士試験に合格しなくても、税理士登録がで
きます。しかし、よく話題に挙がる「免除」は、大学院に行くことにより認められ
る免除のことを指します。以前は、商学等の大学院を卒業して一定の申請をすると
会計科目2科目(簿・財)が、法律学等の大学院を卒業して一定の申請をすると税
法科目3科目が免除されていました。つまり、税理士試験を受験しなくても、受験
して合格したように認めてくれたワケです。一般的には、会計科目(簿・財)には
何とか合格できたものの、税法科目3科目に合格できないという受験生が多く、法
律学等の大学院を利用して税法科目の免除を受ける人がかなりいました。このよう
に、法律学等(又は商学等)の大学院を利用して税法科目(又は会計科目)の免除
を受け有資格者になることを、シングルマスター(Sマスター)と言います。また
商学等の大学院と法律学等の大学院の2つを利用して、まったく試験を受けずに有
資格者になることを、ダブルマスター(Wマスター)と言います。実は、現在の税
理士の中のかなり多くの人が、この免除制度を利用して税理士資格を取得していま
す。税理士に石を投げるとマスターに当たると言われるくらいです。しかし、この
制度はどんどん悪用され、たとえば、大学院側は、少子化の中で多くの学生を集め
るために、「○○大学院に入れば、楽に税理士資格が取れますよ♪」という謳い文
句で大々的に学生を募集したりしました。また、院生側は、楽して免除を勝ち得る
ために、授業には出ずにアルバイトに精を出し、稼いだお金で論文代行業者に論文
作成を依頼して、要するに、何も勉強せずに免除を受けたりしていました。更に、
これが進化して免除を謳う大学院・免除を希望する院生・論文代行業者の3者に、
これらを取り持つ仲介業者が結託して、免除ビジネスが成立してしまいました。
1論文いくらという料金体系も確立し、それをインターネット上で宣伝するHPま
で現れる始末です。
871名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:43:18
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無
872名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:43:53
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
873名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:45:48
弁護士…法律資格の大御所であり、いまだ、法律資格では弁理士や司法書士に次ぐ難関資格。
会計士…短答式は平成22年より年2回実施され、ますます簡単な資格に。
税理士…学生・受験専念者等:2〜3年 社会人等:5〜7年。試験合格者と免除組との能力格差が大きな問題。
司法書士…債務整理激減、不動産不況で登記減少。あまり報われない資格。
弁理士…2年間の短答式試験が免除されることにより合格しやすくなった。
社労士…税理士試験1科目分の難易度。
行政書士…社労士と似たり寄ったりの難易度。
874名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:47:49
>>867
会計板でスレでも立てて賛同者つのったらどうだ?w
どれだけ賛成がいるかなw
改正されるように会にも意見出してみろw
875名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:54:00
これかな?違ったらスマン
といういかここで院免叩きやってるやつなら簡単にわかるだろ

税理士試験短答式
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1127706514/l50
876名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:55:05
>>874
面白いこと言うね。
お金も時間もいっぱいかかった方がいい!って言う人がいる?
877名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:55:06
なんか意味ないランク付けしていますが
良く見るとやっぱ
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士が魅力的だと感じた。
878名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:56:27
あと中小企業診断士もいいね。
879名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:57:38
3年経過で600レスしか消化してないw
ここなんて昨日立ってもう終わりだぞ
880名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 17:58:37
・税理士試験合格者の2割強が非大学卒
・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生
・税理士受験生の55%が31歳以上
=========以上国税庁データーより=========

税理士…永久科目合格制により学生専念は皆無。社会人受験で5〜7年となっておりベテ蔓延が大きな問題。

司法書士…債務整理業務増により弁護士増加による負の影響を吸収。

881名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:00:55
一発試験のほうがお金も時間もかからんだろ
882名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:01:58
>>877
え?その中で一つだけ場違いな資格有りますよ!
簡単で無価値な資格、社会・・
883名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:03:44
下らねー
税理士事務所なんて蜘蛛の巣だらけじゃん
884名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:04:28
>>882
スレ違い
どっか消えろ
885名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:05:01
>>875
そこすげえ過疎ってるじゃんw

これから君が一括にするよう働きかければ流れが変わるかもよ!

886名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:05:30
>>877昨日は同情したが、サスガにシツコイしキモイ
887名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:11:11
>>885
自分以外のこと以外しらんよ。現実では同業者は仲間でなく敵だからさ。
君は滅私してまで司法書士業界のためにがんばりそう。
その前に受からないとね!
888名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:19:50
なんか意味ないランク付けしていますが
良く見るとやっぱ
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士が魅力的だと感じた。
889名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:23:47
>>888
え?その中で一つだけ場違いな資格有りますよ!
簡単で無価値な資格、社会・・という屑資格が
890名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:24:46
また社労士の話になるとムキになるよね。ww
891名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:24:48
確かに社労士は簡単だから魅力的だね。
892名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:25:54
簡単って・・・負け惜しみか。
893名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:26:27
>>890お前が一番必死になってるぞ。昼からはりついて。
894名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:27:16
ムキになって
ほんと負け惜しみww
895名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:28:02
社労士なんて簡単じゃん。
みんな簡単そうだと思って殺到してる。
896名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:28:21
社労士試験が簡単なわけないだろう。
2ちゃんってしょうがないな。
897名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:29:05
ププッ・・・ムキになって
なんとか簡単にしたいんだww
898名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:29:12
>>894
おい!
調子に乗んなよコラ!










怖かった?ゴメンね。
899名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:29:57
良く考えると
弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士が魅力的だと感じた。
900名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:30:17
まぁ確かに簡単とかいったらかわいそうだろ。
それに賭けてる人は存在を全否定されてるようなもんだ。
そういうのは止めろよ。
901名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:30:41
>>895
母ちゃんのマ○コ舐めてろ
タコ
902名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:31:09
永久取得科目制度って何?
903名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:31:58
社労が簡単とは言わないが取りやすいのは事実だろw
勢いで開業してバカだからすぐ廃業、行書と同じ運命をたどってる
904名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:32:46
>>903
またムキになってそういう話にしたいんだ。
なんの根拠もなし。
905885:2008/10/08(水) 18:32:58
>>887
俺は君が>>867と勘違いしてたよ

>>885>>867の奴に対しての内容だ

906名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:33:22
>>896
難易度のレベルがちがいすぎるから。
907名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:33:42
>>903
ニートのお前よりは、なんぼかマシじゃん

ママのマ○コ舐めたか?
908名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:34:01
信憑性のない話だな。
いつの時代の話よ。
909名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:36:00
開業スレの会話は全部ネタかよ>
910名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:36:02
>>906
信憑性がないね。勝手に思い込んでいるんだ。
911名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:36:24

この流れ明らかに税ヴェテが社労話を利用して埋めようとしてるよなw




912名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:37:28
しょせん税べ手だろう。
永久取得科目制度って何?
913名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:38:34
税べ手は社労士の話にはムキになるからな。
914名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:39:09
いえいえ、税理士が合格した翌年7か月で社労士一発合格してるがな。
そのていどの難易度じゃよ。
915名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:40:04
>>911
なんで文章の最後にWを使う???
916名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:40:43
自称社労くん、悔しくてひくに引けなくなってしまったね・・・
917名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:40:48
>>914
レアケース乙!!いつも同じ一例ですね。
負け惜しみですか??
918名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:41:40
>>916
引けないじゃなくて
社労士の話にムキになっているだけだろう。
919名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:41:45
>>914
日本語できないのに受かるのか?
920名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:43:08
誰が日本語できないの??
921名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:43:48
>>918
何の騒ぎ?
922名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:43:50
このスレ見た他資格のみんなは

司法書士受験生と税ベテの差がわかったことでしょう

税ベテは基地外じじいが多いですから注意して下さいね
923名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:44:04
魅力を感じる資格は弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士かなぁ。
924名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:44:22
>>917
その程度の難易度だから仕方ないだろ。社労士って。
925名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:44:39
>>922
ニートはしつこいから嫌なんだよ

消えろや

タコ
926名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:45:10
>>924
現実の難易度は高いよ。
927名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:45:15
>>923
え?その中で一つだけ場違いな資格有りますよ!
簡単で無価値な資格、社会・・という屑資格が
928名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:47:10
>>927
おい!!
貴様調子に乗んなよ!!











怖かった?(笑)
929名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:47:27
おい糞税ヴェテ必死になって埋め工作してんじゃねーよ
930名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:48:46
>>926
現実には上位資格断念者がながれて受かってます。
会計事務所職員とか。
931名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:49:33
>>929
吊れたww
932名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:50:27
>>930
反対に社労士試験に合格できなくて税理士試験を受ける人もいます。
933名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:51:55
社労士は就職には有利だよ。
労務コンサルできるから
派遣会社は必ず顧問付けるし

934名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:52:21
社労士受からないで税理士官報合格した人いたら教えて。
935名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:53:24
>>934
腐るほどおるわ
936名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:53:31
ムキになるなって・・・。
937名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:53:33
税理士は社労を利用して税叩きから逃げようとするヘタレ

司法書士は行書など使わず立ち向かう



税理の汚さがわかるねw
938名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:54:48
>>932
反対のパターンもありますよね。納得。
939名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:56:13
>>935
具体的に示して。
税理士受かって社労士受けて受からないのではなく、
社労士断念して税理士受かってひとを。
940名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:56:18
>>937
ニートは消えろ
941名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:58:55
>>939
現実に考えていちいち自分はこの試験に落ちましたって言うやついるか???
普通に考えてみろ。だから2ちゃんなんだよ。
942名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:59:09
熊倉テルオ受験法律研究会によると新司法試験と司法書士試験のマークシート問題をを比べて
下記のように述べている

憲法・・・難易度に差があまりない
民法・・・司法書士の方が難しい
商法・・・司法書士の方が難しい

週刊朝日9月12日号34頁 によると

古川俊治慶応ロー教授「司法試験の合格者は以前の倍くらいに水増しされている
のではないかというくらいレベルが低い。とにかく合格者の人数ありきになっている。」
某司法試験採点者「全体答案の4分の1を採点したが,核心的問題をきちんととらえ,
論じている答案は1通もなかった。」
某司法試験採点者「合格すべき水準に達していない答案の割合が過半数を上回っており,
実務修習を受けるに至る能力を備えていないような合格者が多数出てしまう。」
2回試験(民裁)のひどい答案についての最高裁のコメント「社会通念,常識がまったくない。」
刑弁でも,「弁護人が検事のように被告人を断罪するという,信じがたい答案」があったそうです。

参照 熊倉テルオ受験法律研究会、週刊朝日9月12日号34頁
943名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:59:46
★新司法試験★ 
●短答式試験(マークシート) 
憲法 民法 商法 民事訴訟法 刑法 刑事訴訟法 6科目
◎短答式 65%正当でクリア
旧司法試験では択一式試験は論文試験のための予備試験の位置付けだったが新司法試験では加算
され口述も廃止された
●論文式
倒産法 租税法 経済法 知的財産法 労働法 環境法
国際関係法(公法系)(国際法(国際公法)、国際人権法及び国際経済法)
国際関係法(私法系)(国際私法、国際取引法及び国際民事手続法)
の8科目から1科目を選択する

合格判定
短答式試験の合格者の中から論文式試験のみで不合格となった者を除外した上で、短答式試験
の成績と論文式試験の成績を総合評価して合格者を決定する。
短答式試験と論文式試験の比重は1:4とし、判定に当たっては論文式の素点に1.75倍したもの
に短答式の素点を加算して判定する
●合格率30%から40%ほど

★司法書士試験★
●多肢択一式(マークシート)
憲法、民法、商法(会社法その他の商法分野の法令を含む)、刑法
供託法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法、不動産登記法、商業登記法 11科目
◎択一式 80%正当でクリア
●記述式 不動産登記法 商業登記法 
●口述

合格判定
択一を8割以上得点しないと記述式は採点されない 択一得点と記述式を加算して判定する
●合格率 3%ほど
944名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:00:47
>>939
そういう質問は意味がないと思う。
945名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:02:06
登記の専門性をもち訴訟もできる司法書士。
これからは専門性をもたないと食っていけない新弁護士。
946名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:02:22
だから口からでまかせだろ。
税理士試験の税法がどれくらいたいへんか知らないで語ってるんだろ?
社労の暗記なんか比較にならんし、しかも問題が難しい。
947名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:03:36
まあ社労士は完全に司法書士側に立ってるようだ

にしてもゼイリシ嫌われてるなww
948名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:04:17
>>937が良い事言った
949名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:04:31
>>946
そういう答えの出ない比較はつまらんよ。
暗記がどうこういうなら永久取得科目制度の話になるよ。
950名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:05:33
★新司法試験★ 
●短答式試験(マークシート) 
憲法 民法 商法 民事訴訟法 刑法 刑事訴訟法 6科目
◎短答式 65%正当でクリア
旧司法試験では択一式試験は論文試験のための予備試験の位置付けだったが新司法試験では加算
され口述も廃止された
●論文式
倒産法 租税法 経済法 知的財産法 労働法 環境法
国際関係法(公法系)(国際法(国際公法)、国際人権法及び国際経済法)
国際関係法(私法系)(国際私法、国際取引法及び国際民事手続法)
の8科目から1科目を選択する

合格判定
短答式試験の合格者の中から論文式試験のみで不合格となった者を除外した上で、短答式試験
の成績と論文式試験の成績を総合評価して合格者を決定する。
短答式試験と論文式試験の比重は1:4とし、判定に当たっては論文式の素点に1.75倍したもの
に短答式の素点を加算して判定する
●合格率30%から40%ほど

★司法書士試験★
●多肢択一式(マークシート)
憲法、民法、商法(会社法その他の商法分野の法令を含む)、刑法
供託法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法、不動産登記法、商業登記法 11科目
◎択一式 80%正当でクリア
●記述式 不動産登記法 商業登記法 
●口述

合格判定
択一を8割以上得点しないと記述式は採点されない 択一得点と記述式を加算して判定する
●合格率 3%ほど
951名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:06:05
倉テルオ受験法律研究会によると新司法試験と司法書士試験のマークシート問題をを比べて
下記のように述べている

憲法・・・難易度に差があまりない
民法・・・司法書士の方が難しい
商法・・・司法書士の方が難しい

週刊朝日9月12日号34頁 によると

古川俊治慶応ロー教授「司法試験の合格者は以前の倍くらいに水増しされている
のではないかというくらいレベルが低い。とにかく合格者の人数ありきになっている。」
某司法試験採点者「全体答案の4分の1を採点したが,核心的問題をきちんととらえ,
論じている答案は1通もなかった。」
某司法試験採点者「合格すべき水準に達していない答案の割合が過半数を上回っており,
実務修習を受けるに至る能力を備えていないような合格者が多数出てしまう。」
2回試験(民裁)のひどい答案についての最高裁のコメント「社会通念,常識がまったくない。」
刑弁でも,「弁護人が検事のように被告人を断罪するという,信じがたい答案」があったそうです。

参照 熊倉テルオ受験法律研究会、週刊朝日9月12日号34頁
952名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:06:16
ゼイリシジュケンセイ必死だなー
953名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:06:33
旧司法(500人)120←悠々自適
旧司法(1500人)100←ライバルは増えるが食える
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加
弁理士   80←試験と実務が乖離してるから就職必須 開業後も資格者数2倍で競争激化
新司法   85←就職が明暗を分ける 就職できない半数は速読で行書化
税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター
鑑定士   40←3年以上の実績がないと公的仕事を受任できない
社労    20←そもそも、資格者の3、4割しか開業してない 社内資格
954名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:08:18
>>953
ぜんぜん信憑性がないな・
955名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:08:25
何でゼイリシジュケンセイは社会保険労務士妬むの?
956名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:08:50
>>949
税理士一科目は社労士試験よか難易度上だゃ。
これ、大原、タックでは周知の事実。
957名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:10:35
>>955
それがよくわからんのです。
958名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:10:47
もしかしてゼイリシ丸1日いたの?
暇だねw
959名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:10:54
>>935
具体的に誰なの。腐るほどおるんやろ?
回答は?
960名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:12:02
税理士→社労の話にムキになる

司法書士→行書の話このスレでは、ほぼスルー



両者の懐の深さの違いわかるねw
961名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:12:15
司法書士 100 ←本人確認で報酬単価70%UP(登記のパイは変わらない)後見業務は増加の一途 消費者庁の設置により仕事が増加

税理士   75←実務2年必須 開業しても顧問先が10社以上ないとフリーター  企業数は毎年5万社減少 役所OBの新規登録は終わらない  会計士税理士が激増
962名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:12:38
ゼイリシサマは自宅警備員ですかー?w
963名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:12:45
>>955
書きこみを読んでいると
社労側ではなく税べテからからんでいるよね。

964名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:14:35
>>963
ほんと社労士の話になるとムキになるよな。
書き込み読んでいるとわかる。
965名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:15:45
ゼイリシ様とゼイリシジュケンセイ様が社会保険労務士を目の敵にしてるのはわかりました
引き続き自宅警備お願いします^^
966名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:16:30
社労士は社内資格、開業者は少ないよ。
何故かって?
食えないから。
967名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:16:36
社労は難易度の話になると平気でウソつくよね。
968名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:17:44
俺か司法書士にになったら社労士の愛人をつくりたいな。
969名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:17:47
仕事脱税理士w
970名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:17:59
>>966
食える独占業務がないからね。だから難易度もとうぜんさがる
971名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:18:14
あっ。ほんとだ。ムキになっている。
972名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:19:53
独占業務とか言っている時点で時代が古いよ。
973名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:20:04
具体的な例まだ?
腐るほどいるんでしょ?
974名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:20:23
可哀想にこのスレにいる税理士は社会保険労務士から顧客抜かれたのか
975名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:20:36
実は、司法書士+税理士 司法書士+社労士って相性いいんだよね。
会社設立→会社顧問の流れがスムースにできるからね。
976名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:20:42
税理士は社労を利用して税叩きから逃げようとするヘタレ

司法書士は行書など使わず立ち向かう



税理の汚さがわかるねw
977名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:20:43
司法書士は難関資格だし、法律系の資格だしいいですよね。
978名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:21:32
税理士→社労の話にムキになる

司法書士→行書の話このスレでは、ほぼスルー



両者の懐の深さの違いわかるねw
979名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:21:50
税理士必死
くやしいのうw
くやしいのうw
980名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:24:22
え?
スレタイの税理士丸1日いたのw
流石喰えない資格No.1
981名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:25:03
ゴミ資格社労は違法行為平気でするよね
982名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:25:16
922 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 18:43:50
このスレ見た他資格のみんなは

司法書士受験生と税ベテの差がわかったことでしょう

税ベテは基地外じじいが多いですから注意して下さいね
983名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:27:20
腐るほどある具体例まだ?
984名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:27:34
また社労士側にムキになっているよ。
よっぽど社労士がうらやましいの?
985名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:29:57
え?
簡単で無価値な資格、社会・・という屑資格がうらやましい?
986名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:30:10
947 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 19:03:36
まあ社労士は完全に司法書士側に立ってるようだ

にしてもゼイリシ嫌われてるなww
987名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:31:11
>>985
ムキになってますねぇ〜。
988名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:32:00
具体例まだ? やっぱいつもの嘘? 平気で嘘つくからな、君ら。
989名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:33:04
社労と書士、ゴミ同士仲良くやれよw
990名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:33:27
税理士は法律系じゃない会計系だからね、金のことしか頭にないんだろう。
民法や会社法の知識もないから、そもそもコンプライアンスの意識も低いだろうね。
今まではそれで通用したが、これからはどうだろうな?
991名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:35:04
>>988
具体例なんかあるわけないじゃん。さっき言っただろう
不合格だったことをわざわざ言うやつ普通に考えているか??
992名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:35:04
>>888
え?その中で一つだけ場違いな資格有りますよ!
簡単で無価値な資格、社会・・という屑資格が
993名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:35:29
>>990
会計士経由の優秀な税理士が増えるから、大丈夫。
994名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:35:58
税理士の仕事は節税だろう。
それって、味方を変えたら国の敵じゃない?
国の税金を少なくするのが仕事だからね。
995名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:36:07
とおりすがりですが
弁護士とか司法書士とか社労士がイメージ良いですよね。
996名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:36:16
>>991
じゃ、なんで腐るほどいると言える?
得意の嘘か?
997名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:36:42
スレタイの税理士は自宅警備員だったのか
納得w
998名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:36:44
>>992
顔が真っ赤だよ(^O^)
999名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:37:00
税理士受験生は内部で闘争と、社労士と争う。
司法書士受験生はロー生と争う。
このスレの構造。
1000名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:37:17
>>995
え?その中で一つだけ場違いな資格有りますよ!
簡単で無価値な資格、社会・・という屑資格が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。