【宅建】宅地建物取引主任者【part148】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
宅地建物取引主任者試験本スレです。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Etk-club/index.htm
杉の子宅建塾 http://www1.plala.or.jp/snokohome/

前スレ:
【宅建】宅地建物取引主任者【part146】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222617554/

☆今年度の試験は10/19(日)13:00〜15:00までの2時間です♪
なお試験申し込みは7月末までなので今からはもう受験することができません。

◆ 「受験票」(みどり色のはがき)は、受験番号・試験会場名等を記載し、9月30日(火)以降、
 (財)不動産適正取引推進機構試験部(TEL 03-3435-8181)より郵送します。
◆ 受験票が10月7日(火)までに届かない場合は、10月8日(水)以降(ただし、土日・祝日を除く
 9時30分から17時まで)に(財)不動産適正取引推進機構試験部又は、申込みをされた都道府県の
 協力機関に問い合わせてください。受験番号及び当日の注意事項をお知らせいたします。
◆ 受験票が届かない場合、試験当日に試験会場の「相談係」で、本人確認の上、受験票の発行を
 行います。なお、受験票の再送付はしません。
2名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:55:54

空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。
何もかもをひっくるめて、
唯一にして絶対的に、美しいものだと思う。
こんなに美しいものを見られる自分は幸せだと思う。
そして、
人間の五感でしか、自分の視点でしか見られない自分を
悲しく思う。
それでもいいと思う。どんな形であれ世界を見られる以上、観察できる以上、いいと思う。


−宅地建物取引主任者−
3空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 10:00:26
>>1

>>2のポエム、いらないんじゃないか・・・w
4名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:07:58
>>1
5名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:15:20
>>1
6名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:47:33
>>1


TAC模試いってくらあ
7名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 11:30:03
平成4年問3について教えてください。
委任状を示しても代理権の授与表示にはならないのでしょうか?
代理権の授与表示とはどんなものがあるのか教えていただけませんか?
この時期に下らない質問で恐縮ですが助けていただきたくお願いします。
8名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 11:49:56
TACの今日の模試で40点取れたら合格は固いよね。
頑張って40点目指して頑張ってきます
9名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:01:39
今タックは司法書士が人数が増えエキサイティング〜〜〜〜っグ−グ−グ−ググ〜〜カ−−っ!
10名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:02:09
あと2週間だな。

これからは新しいことには手を広げず、
これまでにやった過去問、予想問の間違い潰しと
税、統計、法令改正点の復習をすることにするよ。
11名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:02:35
宅建の試験って何分?120分?
12名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:14:27
過去問どうしても47〜8点しか取れんな〜
13名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:25:26
>>11
うん
14名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:31:33
受験票まだ届いてない人
手あげて
15名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:00:46
>>12
そんなにとれてうらやましい・・
16名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:01:44
合格証も主任者証も手元にある俺様
17名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:02:21
合格証も主任者証も手元にない俺様
18名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:04:25
合格者も受験できるのかな!?
19名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:06:53
砂糖は毎年受験してるってよ!!
20名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:31:53
なんかわかんなくなってきちゃった

居住用の建物の賃貸借の媒介をした課税業者は、報酬に5パーセント上乗せして請求してもいい?
21名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:33:32
>>13
ありがとうございます
22名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:33:32
>>7
委任状を全く関係ない人が偽造してあなたの土地を売っちゃってそれが表見代理として成立したらどう思う?

・過去にその人間に代理権を与えていたことがある
・本人自ら代理権を与えていないにもかかわらずその人は代理んだよと告げた
・代理権はあるものの特定行為以外をする権限は与えられていない

こんなところかね
23名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:33:55
あっ、いいんだ。すみません。スルーで
24名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:34:07
40万〜〜〜〜!
なんでも鑑定団
25名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:36:22
>>22
7さんのは109条じゃないのかい。
22さんので言えば、
一番上が112条
真ん中が109条
一番下が110条 だと思います
26名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:37:24
>>20
報酬の基準となる賃借賃は税抜きで計算するだけで報酬額には課税業者なら消費税いれていいよ
報酬計算は税抜き価格で計算するってだけで土地だろうが賃料だろうが、『宅建業者の報酬』には消費税をいれないとだめ
27ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/05(日) 13:38:51
明日は、勉強休んで、生活保護の手続きにいってきまーーっす。
28名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:39:14
>>26
すごい分かりやすくて一発で全部謎が解けました。ありがとうございます
29名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:39:33
宅建が簿記3級より簡単でワロタwww
30名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:42:54
フラット35とかでんのかよ
31名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:42:57
>>29
数字に強い人っていいな
知識が交ざって税法0点だよこれ
32名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:42:57
簿記よりは難しいな・・
俺は数学得意だから簿記は時間前退室で余裕だった
33名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:43:08
だから委任状を示しただけでは本人がそれを代理人を名乗ってる人間に授与したかどうかなんてわからないわけでしょ
その偽の委任状が表見代理として成立しうる可能性としては上の3つってこと

単に本人の名前の委任状を持っている、というだけでは代理権の授与表示にはならないということを言いたかった
本人のお墨付きがある、または過去にあったときだけ授与表示がされたものとみなすことが可能だと思われる
34名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:44:55
基本情報は昔受けてさっぱりだったけど同じような難度とされている宅建は受かれそうな気がするなぁw
35名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:45:08
29
じゃぁ今から簿記の勉強でもすれば
関さんの道路計画公開中。
36名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:45:32
37名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:46:48
簿記や基本情報は理系で宅建は文系だからかね
38ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/05(日) 13:52:33
俺の写真よりハンサムだ
39名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:59:21
農家Dが、その所有する農地を宅地に転用し
全体を25区画に造成したあと
宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合
↑これどうして免許必要なの?
40名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:01:19
どうみても必要じゃまいかwwww
41名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:02:17
不特定多数に反復継続して販売だから。
42名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:03:59
FP2級に2年前合格したが、税法が全くわからん・・・
かろうじて分離課税方式ってのが聞いたことがあるぐらいだw
43名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:04:06
いままでテキストだけ回して問題集買ってもない俺はそろそろ危機感を感じてきた。
雨がやんだら問題集買いに行く。
44名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:04:46
39の質問が釣りにしか思えない。
今頃この質問はやばいだろ
45名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:05:03
代理人が意思表示をすると、契約の効力は
本人に帰属するから。
46名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:06:46
ドッドッドドンキ−
ドンキホーテ〜〜〜
今年も独学宅建狙う〜〜
ドッドッドドンキ−〜
ドンキホーテ〜〜〜
いつまで宅建受ければいいの〜〜〜
ドンキホーテ〜〜〜
47名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:07:36
違うんだ釣りとかじゃなくて
一周してわけわかんなくなったんだ
あぁ恥ずかしい
48名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:08:13
媒介を依頼しても代理を依頼しても売買や交換なら本人に免許は必要なんだよ
免許が要らないのは本人が貸借のとき
どれかわかんねーってなったら本人が貸借とか本人が所有しているものを委託された人が貸借とかを探すといい
49名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:12:33
ここは優しいインターネットですね
ありがとう
50名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:16:03
開発区域内工事完了広告前に仮建物たてるときて許可必要なんだね
許可なしで建てれるんだとおもってた
51名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:16:17
>>47
安心して捨てるが良いぞ(^_^)
52名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:18:22
みんな統計の対策として何年分ぐらい過去問やった?
やっても意味ないのかな
あと住宅金融支援機構
どうやって対策するのか分からないよ
53名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:30:41
10年前に合格したんだけど、今とレベルどれくらい
違うのかな・・。
当時45点で合格したけど、今はもう無理だなぁ。
54ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/05(日) 14:40:50
52>
つ5問免除
55名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:42:35
試験直前は統計資料を叩き込み最初に48をやるという方法があるらしいね
俺は本番それでいくw
56名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:45:18
日建の全国模擬試験、30点だった
本気で凹んだ・・・
57sage:2008/10/05(日) 14:47:00
7です。
22さん、25さん、33さん、ありがとうございました。

今年の合格を目指していますが、素人なのでこういったところが
すんなり理解できず厳しそうです。選択肢3の
”Cは,AC間の契約を,Aが追認するまでは,取り消すことができる”
が正解だいうのは理解できるのですが、明らかに1が間違いだと
断定できませんでした。


手元の問題集には、”無権代理なので無効”としか書かれておらず
あるHPでは白紙委任状があれば代理権の授与とみなされるというような
記述もあり理解ができず困っておりました。
ご教授いただきありがとうございました。

58名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:47:03
時間配分がわかりません。
制限時間内に解くのは余裕ですか?それともぎりぎりですか?
計算すると1肢30秒〜40秒で解く感じですが
実際にそんなんで時間足りるんでしょうか?
59名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:51:34
20分を見直し時間として100分÷50=1問2分なんだが
当然統計とか税とかはそんなに1問に時間かからないからちゃんとやってりゃ余裕のレベルじゃないの
60ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/05(日) 14:52:04
どちらかというと、どうせ4拓なので、得意問題で時間を配分して特典する。
民法の上位ランク問題は、読まずにチェック入れる人も多い。
まじめにやると民法の16を終える頃に1時間かかってる。

俺の場合は、問題を読みながら、「Aさんちょっとまってくれよー、そんなせっしょーやで!」
なんて芝居を入れてるからもっと時間がかかるけど、4時間あったら受かる気がするなー
61名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:52:45
オナニー
62名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:53:03
つか本番と形式で問題解いたこと一度もないの?
一度でもやってりゃどんなものか位は解ると思うんだが
63名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:54:42
>>58
明らかに1肢目で○なのは、2肢めを読まずに次に行っちゃえ

質問です
1000超えの建築物で防火壁で区切らなくちゃいけないのは、
木造だけですか?全部ですか?
64名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:00:52
今頃その質問はやばいだろ
65名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:01:09
準耐火建築物や耐火建築物以外です
上記の場合は区切る必要なし
66名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:07:00
>>65
木造の軒裏やなんかとごっちゃになりました。ありがとうございました
67名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:07:25
全国に有効なんだよな
68名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:09:33
今頃その質問はやばいっていつも言う奴いるけど
人によって着手してく順番が違うんだからさ。
俺だってまだ税法土地建物は手つけてないし
69名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:12:25
>>56
日建公開模試は難しかったですか。
でも、その点だと★ついてても、教室では上位の方なんじゃ?

あの難易度だと、俺の予想は30前後が合格ラインじゃないかと思いますよ。
70名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:14:00
>>64
だが今頃したこの質問のおかげで>>63は合格を勝ち取った。

ってことになったりするんだな。
71名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:15:41
>>60
>民法の上位ランク問題は、読まずにチェック入れる人も多い。
1問2分って厳しいですよね〜
民法はすっ飛ばしていいんでしょうか?

まだ時間計ってやったことないですが、やっぱり時間足りなさそうな
気がしてきたw
建築持ってるので、建基法は余裕なんですがね〜
72名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:17:14
初めて宅建受けますが、試験会場には日建の人が
ウザい感じでいますか?
73名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:17:46
土地収用法による収用というのは
イメージ的には事業者が公共事業とかのために補償金を出して買い取ること?
74名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:22:41
土地収用法→世間的にはイメージ悪いが、買い取りなので実は収用にかかると嬉しい場合が多い
区画整理→言葉の響きは美しいし、整理整頓して何か不都合でも?と考えがちだが実際は土地のタダ取り
75名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:28:04
>>74さん
ありがとう
土地収用法により収用する場合には農地法の許可不要なのに
土地収用法に規定する事業に供する目的で農地を取得するには必要
と過去問にあったのですがどう違うのでしょうか?
76名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:29:44
そうなんだよなー
収用法だときっちりした償金でるし収用交換により特別控除も適用される
区画整理法はたとえ土地面積が減ったとしても「区画整理によって地価が上がるんだから結局同じだろw」と何の保証もないばかりか
「価値が上がって利益が出た分を支払え」と言われることすらある
77山宅 ◆y9GdmnJRPg :2008/10/05(日) 15:31:20
勉強に疲れたら心の中で祈るんだ。

          山宅 ネ申 ・・・・・・・・

                         となw
78名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:32:04
山宅
79名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:37:09
TAC40点だった。自信あったのに…
当然あってると思ったところが何故か間違ってる…
45点は固いと思ったのに
80名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:39:04
>>75
何年の問何?
あったのですがじゃなくて問題自体を書いてくれないと正誤の確認なんてわからないじゃん
あなたの勘違いかもしれないんだし
81名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:44:16
罹災都市借地借家臨時処理法って何
82名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:44:22
平成二年の問題です

「土地収用法第3条に規定する事業〔土地を収用し,又は収用することができる事業〕である場合,その事業に供するための農地の取得については,農地法第5条第1項の許可を要しない。」
答えはばつになってます
違いがあまり分からないんです
83名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:45:08
TAC模試終わった。
試験前に、校舎入口で、おなご衆が
「難しかったよー」と騒いでいたので、
さてどんだけ…と思ったが、
蓋開けてみたら大したことなかった。
難易度は大原とどっこい位か。

本試もこんなもんならいいのに。
84名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:49:30
問題を解くときは、
民法後回しで、簡単なのからやってますか?
85名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:51:31
>>82
収用が市町村なら許可いるよ。
都道府県と国が要らないってだけで
86名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:54:40
瑕疵担保について重要事項の説明事項になったのは
いつからでしょうか?
最近ですか?
87名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:56:01
自分は法令制限から解いて
民法は最後に解く。
88名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:57:43
>>85

そういうことじゃないみたいで問題には主体については書いてませんしこの場合収用ではないからバツらしいです
イミフ
89名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:00:02
86は誤爆でした。
スンマソン
90名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:01:54
事業に供するための農地の取得が土地収用法によるものとは限らないから
任意に取得することも可能だよね

土地収用法による収用で事業に供するための農地の取得だったら許可は不要
任意買取による事業に供するための農地の取得だったら許可は必要

この問では事業に供するための農地の取得なら常に不要か?という問い
当然後者の場合は必要なので答えは×
91名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:08:42
>>88

もしかして>>82の文は問題文じゃないの?
主体が書いてないから×なんじゃないかと思うのだが。
主体が国とか書いてあれば許可は必要ないが、
何も書かれてないので、この文章だと
主体が国か都道府県か市町村か判別不明。
よって許可不要とはならない。

ってことじゃないかと。
92名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:13:20
>>83 何点?
93名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:17:24
>>92
44点
94名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:18:55
業者名簿の、商号と名称って何?
事務所の名称ならわかるんだが・・・
教えて下さい
95名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:22:01
>>90
詳しい説明ありがとうございます
土地収用法でOKなものとして規定されてる事業でも
土地収用法の収用でなければただの買収なので
許可が必要という様に解釈したのですが
正しいですか?
96名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:25:03
>>88
すまん、自分が論点ずれてんのか。
>>75の後半の文章だと、あくまでも事業に供するって事だから、
実際に収容後に道路とか公共施設にならない場所も含まれるよね。

んでそんなところまで許可不要にすることはないということでしょ。
97名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:26:07
商業登記法によって登記されている会社の名前が商号・名称。商号=名称
NTT東日本だったら「東日本電信電話株式会社」が商号になる
98空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 16:27:35
業者免許の変更の届け出 30日以内
・名称・商号
・事務所の名称
・役員氏名
・専任主任者の氏名
・事務所の所在地


登録の変更 遅滞なく
・氏名
・住所
・本籍
・免許証番号
・商号または名称
99名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:32:35
>>95
そういうことだね
土地収用法の手続を経て収用した(買い取った)ものは許可不要
地主と普通に交渉して任意に買い取ったものは許可必要

100名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:34:35
>>87
私もそれでやってみます。
101名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:35:37
44点かぁ俺も最低そのくらいは取りたかった。
2分の1の問題が5分の1しかあってなかったのがいたかった
102名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:36:04
変更の届出
変更の登録
登録の移転
免許換え ここがほんとにわからん毎回落とすんだよね
103名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:38:20
みんなとは比べ物にならないかもしれないけど
2週目の過去問、久しぶりに解いたら
こんなのやったっけ?ってのばっかりだったけど
40点超えてて嬉しかった>w<
力ついてるといいな〜〜
104名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:41:59
>>99
ありがとうございました。
105名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:41:59
俺も過去問だと余裕で45overとか取れるんだよ。
多分受験生の大半が今の時期だとそれくらいの力あるんだよな。
その中で勝ち残って上位17%以内に入らなきゃいけないんだろ?
どんぐりの背比べでギリギリで合否が分かれる。すげー怖えー試験だよな
106名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:43:46
俺もTAC受けてきた。43点。

でも負担なしでも連帯債務って出来るんだってのは
始めて知ったw
107名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:49:17
負担なしってのは身内内の事だから債権者からはばっちり請求されるよ
108名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:51:04
TACの模試受けて来た。41点だった(´・ω・`)
でもまだ勉強初めて3週間ぐらいだし、
主要3科目しか勉強してないからしょうがないな。

権利関係:13点
業法:16点
法令上の制限:7点

これから過去問回しまくるぜwwww
109名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:51:18
>>105
45点overはすごいっ!
過去10年分やったとしても、出題されてない分野の問題がいっぱいあるから
それらに対応できるかどうかが分かれ道の一つだよね
問題覚えてなくてもこれだけとれるのに、本番の合格点35点くらいって
・・怖いのぅ
110名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:52:58
全くやったことのない過去問で45点ならそれは凄いと思うけど
基本書なんかの例題で解いたということもないならね
まったくやったことのない過去問でやっとこさ合格ラインって所だったよ
特に権利は未見の問題だともうどうしようもないわw
111名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:56:30
H19の45だった。民法3問、統計、建物で間違い
民法難しいね
112名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:59:25
品確法による10年保証の新築住宅を途中で売却した場合、
次の買い主は保証を残りの年数分受けられるの?
113空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 17:02:46
ここはレベルの高いインターネットですね。
うちの同僚なんか、いまだに20点台とかっすよ・・・。

○×。

不動産取得税は家屋、土地に課されるものであるので、住宅、別荘に課税される。
114名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:07:00
ここ最近で最も難しいのはH18年の問題じゃないかと思う。
前代未聞の問1から始まってな。
11556:2008/10/05(日) 17:17:05
>>69
順位はわかりませんが、ウチ学校での平均は43人位で
平均23点弱くらいだったと思います。
この時期に、今まで取ったことない30点とかだと
だいぶ自身が無くなりましたw
116空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 17:22:03
今年1月1日における所有期間が10年を超える居住用財産の譲渡について

は、前年に既に居住用財産を譲渡した場合の 3,000万円特別控除の適用を受け

ているときであっても、居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の特例の適用を

受けることができる。」
117名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:22:13
空みたいに自分が間違った問題を
さらしてみっかね。
本日のTACの公開模試

AとBが、Cに対して3000万円の連帯債務を負っている場合に関する
次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば
誤っているものはどれか。
(今回自分が引っかかったものを2択で)

1.Aだけが負担部分を有し、Bの負担部分がない場合、
  Cが負担部分の割合を知らずにAに対して全額の免除を
  したときは、Aだけでなく、Bも債務を全額免れる。

2.AとBの負担部分が均等である場合、Aは1000万円を
  弁済しても、Bに対し、500万円を求償することはできない。

118名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:23:29
119名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:27:20
>>117
1×
2×
じゃあ答えにならないから、1は○
120名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:29:43
え、2が×じゃないならなんなの・・?
121名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:30:18
2だっつてんのになんで1に○つけんだよwww

連帯債務は割合、保証債務は数量ってお前らが生まれる前から決まってんだよ
122名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:30:50
宅建は過去問から何%くらい?
類似何%くらい?
新規何%くらいですか?
123名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:38:43
約7〜8割が類似なので過去問だけで勉強しても受かると言われている。
124名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:43:14

知事免許を得ているAが、国土交通大臣の免許を得ることになった場合、
免許変えの申請は免許を得ている知事に直接行う
125117:2008/10/05(日) 17:45:40
あれ、なに、簡単だった?
正解は2
ちなみにもらってきた解説

1.○
  連帯債務者の1人に対してした債務の免除は、
  その連帯債務者の負担部分についてのみその効力を生ずる。
  Aだけが負担部分を有し、Bが負担部分がない場合、
  CがAに対して全額の免除をした時は、AだけでなくBも債務を免れる。
  このことは債権者が負担部分の割合を知らずに免除した場合も
  同様である。(判例)

2.×
  連帯債務者の1人が弁済をし、その他自己の財産をもって共同の
  免責を得た時は、その連帯債務者は、他の連帯債務者に対し、
  各自の負担部分について求償件を有する。
  そして負担部分は一定の割合であるから、免責を得た額が、
  自分の負担部分を越えていなくても、支出した額について
  各自の負担割合に応じて求償することが出来る。(判例)

と。
わたしゃみごとに前提文の3000万に引っかかっちまったよ。
126名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:46:18
>>123
ありがとう
ちょっと自信出てきた
127名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:46:56
山宅ネカマ
128空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 17:48:20
>>117
1はわからないけど・・・権利関係を解いてきた経験を総動員して考えてみよう。
ABが均等に負担していたとしたら、Aに対する全額の免除があっても、Bは依然として
1500万の負担部分が残る。
いま、Bの負担部分はないので・・・Bは債務を全額免れるのではなかろうか。
ということで○。

2は×。負担部分が均等ということは、AとBは1500万ずつ負担部分がある。
このとき、負担部分を超えて求償した場合でなくても、お互いに求償することができる。

Aが10万円弁済したとしたら、Bに5万円求償できるのです。
129空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 17:50:29
ていうか負担部分のない連帯債務なんてあるのかぁ・・・
130空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 17:52:45
>>124
×。

知事免許→大臣免許への変更は、知事を経由して、大臣に。

知事免許→知事免許や
大臣免許→知事免許の場合は、新免許権者に直接でOK。
131空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 18:02:59
トカゲの税法1000本ノックをやっていたら心が折れそうになる・・・。
132名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:03:10
模試受けてきたけど45点だった
2週間前から勉強始めた大学生だが、まだ2週間あるし余裕だわ
133名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:07:18
まぁ一週間で受かる奴もいる。頑張れ。
134名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:09:11
>>132
文系?
いいな。時間があるやつは。
135名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:26:09
一問一答だと穴がぼろぼろ出てくるからな
消去法で解くことも出来ないし
136名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:27:46
負担部分をゼロとする連帯債務は、可能じゃあ!



判例が認めてる。
137名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:33:12
普段、講義しゃべってるうちの講師は、1億の土地を1円で売っても有効って言ってるけど、そうなの?

他の試験の講師に聞いたら、公序良俗違反で無効だって。
138名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:42:12
>>115

俺のトコの平均も23点弱だった。
139名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:43:51
今日ご飯とトイレと洗濯以外勉強してたらゲロ吐いた><
140空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 18:47:12
金銭の消費貸借契約について、その目的が賭博の用に供するためのものであると
貸し手が知っていたとき、当該消費貸借契約は当然に無効となる。

○×
141名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:50:03
日建模試42点だた
今まで45点割ったことなかったからまだまだ甘いと感じたわ
142名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:50:19
「公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする」にどんなものが該当するのかというのがかかれていないから状況によって違うんじゃね
贈与税でも低額譲渡があった場合の規定があるから必ずしも無効になるともいえないし
143名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:52:23
>>140
×じゃね?

賭博用かどうかなんて貸した人間には知ったこっちゃないし。
144名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:52:42
1億円の土地を1円で…明らかに、90条に反するな!


有効とかほざいてる馬鹿講師は、クビでいい。
145名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:54:33
>>140
○(「当然に」が引っかかる)
146名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:55:31
そもそもこの書き込み自体、公序良俗違反。
147名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:56:12
>>137
公序良俗もあるし、そんなもん心裡留保で無効になるやろ。普通。
148名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:59:29
>>141
俺41点だった。負けた〜。
五問免除問題が難しかった。俺建築士も持ってんのになぁ…
149空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 19:00:04
>>140解説。

○。

公序良俗に反する目的でする金銭消費貸借契約は無効。
150名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:02:40
錯誤だな! 1億円の土地を1円は。


有効とかほざく馬鹿ちんは!くたばれぃ!
151名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:03:16
心裡留保が適用されるのは相手が売るつもりはないとはっきりと買主が知ってるときや簡単に知ることが出来るときだろ
本気で売ろうと思ってる時にまで適用はされないだろjk
152モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/05(日) 19:03:40
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 必 l
  | 勝 l
  |   l
  `ー――′

153名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:03:49
>>150
なんだ?錯誤って。
154空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 19:03:51
標準地は、不動産鑑定士が自然的・社会的条件からみて類似の利用価値を

有すると認められる地域において、土地の利用状況・環境等が通常と認められる

一団の土地において選定する。」
155名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:04:41
錯誤についても本人が間違えているということを主張しなければ無効にはならない
156名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:06:16
>>151
本気で売ろうと思うか。普通。
157名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:06:20
低額譲渡は贈与だから、売買契約としても有効だと?


かなりの低知能か? その講師は。
158名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:08:44
本人が主張しなければ無効にならない?


今時、究極の馬鹿だな!
159名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:10:09
なんだ 錯誤って



こいつも、致命的知恵遅れ
160名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:10:12
過去問やる→いい点とってもどうせ過去問だからなっていって自信がつかない
難しい問題やる→できなくて凹む。自信がつかない

どうすりゃいいんだよw
161名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:13:30
過去問を徹底的にやる
162名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:15:15
今から宅建の勉強する
163名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:17:20
宅建なんて、幼稚園レベルだな!
164名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:18:23
幼稚園は絶対受からないって!!
165空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 19:20:18
要素の錯誤は、重過失がなければ無効を主張できる。
要素の錯誤というのは、たとえば東京の日本橋の土地を買いたいと思っていたのに
大阪の日本橋の土地を買ってしまった、という、致命的なミス。
これははたから見ても、明らかに「ああ、こいつミスったな」とわかるため、錯誤者が
錯誤を主張すれば無効となり、善意の第三取得者にも対抗できる。

次に、動機の錯誤。
たとえば、「この土地の近くには将来駅ができそうだ」という噂を信じて土地を買ったが、
この噂は事実無根だった場合。
これを動機の錯誤というが、2つの場合がある。
1.契約時に「駅ができるらしいのでこの土地買うよ」と動機を表示していた場合。
2.契約時に何も言わなかった場合。

1のとき、売主は「こいつ、勘違いしてるな。なんの価値もない土地を高く買うだなんて・・・ばかなやつだ。へっへっへ」
ということになるから、錯誤者は重過失がなければ錯誤無効を主張でき、善意の第3者に対抗できる。

2の場合は、錯誤を主張できない。錯誤者の、心の中に秘められたことなど、売り手にはわからないからだ。
思っていても、口にしないと、気持ち、伝わらない。
166名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:25:40
バブーバブーわからないバブー
167名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:28:43
>>154
×
168名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:31:41
定期建物賃貸借契約を締結しようとするとき、賃貸人は、あらかじめ、
賃借人に対して、更新がなく、期間の満了によって、当該賃貸借契約が
終了することについて、書面で交付する必要があるが、その説明は、
宅建業者が代わりに行うことができる。
169名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:32:33
>>168
できそう
170名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:39:04
動機が明示または黙示されており
同期が意思表示の内容になっていればOK
171名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:41:26
競売による転用目的権利移動は5条の許可がいりますか?
172名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:43:34
169
正解○
定期借地は特例が認められているため例え売り主が犬でも契約できる。
主任の印、サインは肉球でも認められている。
(小型犬に限る。大型犬だと買い主に噛み付く可能性があるため)
173名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:44:20
換地処分って換地計画に定められた事項を一斉に通知するってだけですか?

所有権以外の権利で登記がされておらず施行者に申告のないもの
特に借地権者などは存在しないものとみなして換地処分ができるとあるのですが
これっておかしくないですか?
土地区画整理組合とかははじめの段階で宅地の所有権、借地権を持つ者に対して
2/3以上の同意を得てますよね??
その時点で全員判明してるのではないのでしょうか?

それともこの場合の該当者は工事中に借地権者になったものだったり地上権者などほかの権利を有するものだったりのことなのでしょうか
174名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:45:35
↑読みにくくてすみません(汗
175名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:54:37
>>140
社会的に反するのは無効ってのが民法の考え方だよな
176名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:54:53
変更はわかるんだけど
登録の移転って何のためにやるものなの?
177名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:55:58
もきゅにゃんカワユス
178名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:57:14

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  | 必 l
  | 勝 l
  |   l
  `ー――′
179空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:03:14
>>176
主任者証の更新ですよ。

たとえば、東京の業者で働いてたのが北海道に転勤になって、そのまま5年たつと・・・
登録の移転をしていれば、更新は北海道知事でOK。
していなければ、東京まで戻らなくてはいけない。

まぁ実際は郵送とかでもOKなんだろうけど。
180名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:03:25
>>176
沖縄で免許とって北海道に転勤したとして免許更新の度に沖縄に戻るの面倒だろ?
北海道に登録移転しとけば北海道で更新できる
181名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:04:33
だから義務ではなく任意
面倒だと思わなければ登録の移転をしなくてもいい
182名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:05:11
あ、でかくなってる!
183176:2008/10/05(日) 20:15:27
>>179
>>180
なるほど!
やっと意味がわかったぜ!
ホントありがとう
184名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:16:42

   _、、、_
  / -ω-ヽ
  | 必 l
  | 勝 l
  |   l
  `ー――′
185名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:19:00
宅建持ちならどういうとこが雇ってくれる?
当方フリーター24歳大卒
186名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:19:17

   _、、、_
  /□ω□ヽ
  | ガ l
  | リ l
  | 勉  l
  `ー――′
187名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:19:58
主任者証、やる?

正しいのは?

1 取引主任者が事務の禁止処分を受けたときに、事務禁止期間中に
登録の消除を申請し消除された。登録が消除された日から5年経過しな
ければ、再登録の申請はできない
2 主任者資格登録の移転の申請とともに、主任者証交付を申請した。
登録の移転後の都道府県知事から交付される新たな主任者証の有効期間は
登録の移転時から5年間である


モキュ、余裕だな、その顔!



188名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:21:34
>>187
×
×
189名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:23:38
>>187
1 ワカラン
2 ×
190名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:24:47
>>187
1×
2○
191名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:29:52
>>187
事務禁止で登録の消除しなくてもいいと思うけど
正しいのは1かな

192名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:30:18
>>185
無職乙
193名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:31:21
>>185
24なら、どこでもOKじゃないの

2年間、服役してましたとか?
194名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:31:47
統計ってどうやって対策すれば…
やっぱ捨てるしかないの?
195空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:32:06
>>187
1×
事務禁止期間中に主任者から登録の少女を申請し少女されたとき、その事務禁止期間が
経過したあとなら、再登録ができる。

2○
196共有:2008/10/05(日) 20:33:49
アホなAさんとバカなBさんと大卒のCさんが
一億円ずつ出し合って投資用マンション一棟を買った。
そして共有という形を取った。

マンションの清掃を清掃を月額100円の会社に頼んでいたのだが、
Aさんがあほだから、月額300万の他社の営業にまんまと乗ってしまい、
Bさんに説明したらBさんも賛同した。

Cさんは反対したのだが、清掃会社は月額300万の会社になってしまった。

Cさんは毎月100万円の費用を負担しなければ、
一年後に相当の償金を払われて追い出される。

〇か×か
197187:2008/10/05(日) 20:36:10
>>187  正解 2

空さん、解説願うわ

あんた、説明上手いっしょ!
198空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:36:17
>>196
100円と300万じゃ額が違いすぎるし、公序良俗違反になりそうな気がする。

利用行為は過半数の同意でできるけど・・・・。

×かな。
199名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:37:53
2もばつじゃないの
200196:2008/10/05(日) 20:39:17
俺も答え分からん


でも気に食わない共有者をこういうに
金で追い出すことできるなと思った
201名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:39:19
2が○の説明誰かプリーズ
202名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:39:22
普通に2も×だと思うけど
203名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:39:52
>>200
氏ね
204空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:41:20
>>187の2ですか。

交付から5年と理解してたけど、この場合は移転の申請と同時に交付を申請してるから
登録の移転時からでもいい気がする。そこまで細かいことは基本所に書いてないのでわからないっす。
205名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:41:25
2もバツだから
206名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:41:50
前の有効期間の残り引継ぎかとおもた
207名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:42:57
それであってます
208名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:43:26
もしかして、まだ主任者証の交付されてない人の話?
209名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:44:17
交付されてなければ移転もないんじゃ?
210空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:45:47
>>206
確かに、すでに主任者証をもっていて、登録移転をして新しく主任者証の交付を・・・
という考え方もありですが、そもそも主任者証の書き換え交付は、主任者の氏名か住所が
変更して、登録の変更とともにする書き換え交付なので
>>187の2の場合、登録の移転としか書かれてないので、新規の主任者証だと判断しました。
211名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:46:27
登録した日に転勤が決まって、その日のうちに登録の移転と交付申請したとかそういうの?
212名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:46:28
独学でTAC42点だったけど
パー健の直前模試より簡単だった
213空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:47:27
ていうか、>>187さんのオリジナル問題ですか?
かなりまぎらわしい問題ではある。
214名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:47:56
>>210
徹夜続きで12時間寝て、明日も会社でしょ
さっさとPCの電源落として勉学か、睡眠した方がいいですよ
215名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:48:05
もう日本語の試験じゃん。一字一句丸暗記してなきゃ対応できなくなるんじゃないか?
民法税法業法の辞書無きゃダメだな
216名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:48:43
いや、紛らわしいというより普通は×だから
217名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:49:05
>>210
ばかだなー
考えましたとかじゃなくて引き換え交付のときは前の期間引き継ぎだって決まってるの
218187:2008/10/05(日) 20:49:43
2について

取引主任者が登録の移転をしたときに、移転前に交付を受けていた
取引主任者証は、その効力を失う

更新と勘違いしたかな?
おれは、した!


>>204 スマン、電話だった!
219名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:51:07
>>218
違うから
220187:2008/10/05(日) 20:51:47
つーか、モキュ、どこだよ!
221名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:52:05
強情な人が一人いますね。具体的根拠となる条文をお願いします
222名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:54:43
おれも普通に違うと思うよ
まるまる基本書に載ってるし
知らないなら知らないでもいいけどね
223空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:55:21
>>217
そんな基本的なこと、わかってます。。。

ただ、>>187の問題文には
主任者資格登録の移転の申請とともに、主任者証交付を申請した。
登録の移転後の都道府県知事から交付される新たな主任者証の有効期間は
登録の移転時から5年間である。

主任者証を受けている「取引主任者」なのか、
まだ主任者証を受けておらず登録だけしている「取引主任者資格者」なのかが明記されていません。

「取引主任者が」という語句があれば、即答できる問題です。


224名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:55:51
今夜も低レベルなレスつけまくりだな
馬鹿はほっといて勉強しよっと
225空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 20:57:16
ま、こんな問題が本番で出たら、「主任者が」という語句があるものとみなして
解いていくほうがよさそうですね。

勉強になりました。
226名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:00:21
主任者証を受けてことがないのに登録移転ってできるんだ
知らんかった
227名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:02:59
お前らの会社は宅建手当ていくらつく?
228名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:03:50
ぶっちゃけ没問だろ
普通に考えりゃ両方×だよ
229名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:04:49
そうそう。没問って言っちまえば没問だな
230名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:05:04
>>227
3万円/月
231名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:05:43
>>227
15000円/月
232名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:05:47
>新たな主任者証の有効期間
というからには古いものあると考えるのが妥当だと思うがね。つまりは更新だ
233名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:08:37
どこど どこど どこど どこど っどん どん ♪
234名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:08:50
日建の模試難しすぎ、自信無くしたわ
235名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:09:30
どこど どこど どこど どこど っどん どん ♪
236名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:10:25
ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
237空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 21:10:31
>>227
0円・・・・。

とったら数万円もらえるけど、登録で10万近くかかるそうで・・・。
238名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:10:41
>>227
賞与が+5万
239名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:10:45
ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
240名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:11:25
ドドンっ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
241名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:12:11
ドッコドン っ ドッコドン っ ドン ドン ♪
242名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:13:02
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
243名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:13:03
間違えたからってドンドンで流さなくても・・・
誰にだって間違いはあるよ
244名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:14:01
でたか
潜伏してたAIDSかよ
245名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:14:46
>>230
いいなぁ、俺のとこは5000円/月だorz
246名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:14:49







                      ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪








.
247名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:16:19
6倍
248名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:17:58
           ____
                ハ((.__\
.                |l _  _ l彡|        
.                |l ・〉. ・` .V^)     
                | (_,ヽ * i.J           
          ,、nfjfr.  ヽ`ニニ´  |
          `i Y`っ   i‐一'  ヽ-- ー--、 -
           ノ`-r'´-‐‐´               ヽ
           i  .i            ./---‐'´`\ \
           ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ.│      \ ヽ
                丶 ̄    ̄  │        ヽ __'
                 ヽ        }
                  ヽ      〃
         ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,-―‐-、
         (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
         ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
           ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
           ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
           〉  イ                〉  |
          /  )              (_ヽ \、
         (。mnノ                `ヽ、_nm
249名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:18:52
             /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''  宅 建     く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /   ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
250名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:26:40
今年はおもしろいコテがいないからつまらない
251空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 21:36:15
宅地建物取引業者が、徒歩による所要時間について、信号待ち時間、歩道橋

の昇降時間を考慮しないで、道路距離80mにつき1分間を要するものとして算出し、

新聞折込ビラに表示しても、不当表示となるおそれはない。」
252空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/05(日) 21:42:46
◆抽選での景品の制限

 抽選により提供するもの

・取引価額の20倍又は10万円のうちいずれか低いほう


取引価額の20倍または10万円のうちいずれか低いほうって、ほとんど10万円にならない?
不動産の取引って数千万円とか数億円なのに、それの20倍か、10万円のいずれか
低いほうって・・・

10万円の制限の存在意義がわからない。
253半澤正男:2008/10/05(日) 21:43:05
スピード・スピード命!
254名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:45:28
良くある缶コーヒーの景品で考えてくれ
255名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:46:38
別に景表法は不動産に限ったものじゃないからだろ
256名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:47:06
>>254-255
トンクス
257名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:48:40
LEC模試推移 判定

基本1 32点  C
基本2 37点  B
実践1 31点  C
実践2 32点  C
実践3 36点  B
ファイナル 38点

まだまだ穴がたくさんあります。
今から穴を埋める作業します。
258ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/05(日) 21:54:31


かーんち♪
259名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:54:49
ペアでハワイ旅行ご招待!
10万超えるが
260名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:59:53
それ俺も思った。それってなんなんだろ。宅建最大の謎
261名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:10:39
お前らの頭の中の構造が謎だぜwww
262名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:12:24
>>115
うちも平均24点位でしたよ。俺は、水曜に受けたので、今日の結果で上下したかもしれませんが

確かに>>148にもありますように免除科目が難しかった。あんなのが本試験できたら…

日建直前予想模試のハイレベル合格ライン30点をやりましたが、
気構えしたわりに、ABより簡単なんじゃね?って感じでしたよ。
263名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:24:56
レベルが高いかと思いきや
毎年このスレからの合格者って少ないよね。
264新人営業マン:2008/10/05(日) 22:44:09
宅地建物取引合業法についての相談です。

私は某住宅メーカーに勤めている新人営業マンです。
先日、あるお客様へ土地の紹介をしました。
そこで不動産業者とすったもんだがあり相談したくこの場をお借りしました。

つづく・・・

26556:2008/10/05(日) 22:45:04
>>262
ハイレベル合格ライン30点ってやってないな、問題もらおう。
このスレ書き込んでる人はホントにレベル高い人が多いと思う、
今日の難易度が本番に来たら俺は爆死かな・・・

本番までに5点くらい上げれるように残りの日数がんばります!
266名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:47:24
過去問なんだけど、ここ5年間やってみたけど、
去年(19年)って他の年より難しくない?

他の人の感想も聞きたい。
267新人営業マン:2008/10/05(日) 22:48:14
つづき

すったもんだのいきさつは・・・
先ず、登場人物ですが、僕をA、土地を欲しがっているお客様をB、土地を甲土地(地主はE)、甲土地を媒介しているのが、CとD、(媒介業者が二業者あります)とします。

Aが良い物件はないかと探していたところ、Cが物件を持っていて、その土地をBに紹介した所、購入したいとのことでしたので、
AがCに「じゃあ6日後の○○時に売買契約を結びたいので、契約書を準備してください」と依頼しました。
その際、Cに「手付金は100万でいいですか?」と聞かれたので、「いいです」とAは答えました。
ですが、AはBに「土地売買の報酬料だけ準備してください」とだけ伝え、手付金の100万円の準備をお願いするのを忘れてしまい、
契約当日の数時間前にAは手付金の準備をBに言い忘れていたことに気がつき、Cにその旨を伝え、Cは「じゃあ日を改めましょう」とのことで落ち着きました。
その数時間後、突然Cから電話がきて、「三日後までに手付金を頂いて、三日後に売買契約を結ばないと土地は売らない」といわれました。(脅迫気味に・・)
その旨をお客さんである、Bに伝え、たまたま、Bは忙しく、「一日だけでも伸ばしてもらえないか」とお願いされ、
再びCに電話をし、一日延長のお願いをしてみたところ「無理です、何が何でも三日後です」との返答です。
Bに一日延長は無理と伝え、なんとか、時間を作ってもらい、金策してもらって、手付金は準備できました。
Cが「絶対に三日後」の理由ですが、そもそも甲土地はDが媒介していた物件の様で、
Dは建築業も営んでおり、そのうち建売住宅を建てて、土地とセットで売る予定だったららしいのです。そこに他建築業者のAの依頼でCがDに「ほかの建築屋さんが探しているんだけど・・・」と無理にDに依頼したとのことです。(CとDは知り合いの業者)


268名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:49:18
>>259
共同懸賞といって、たとえば商店街の歳末大売出しのガラガラなんかがそう
あちこちの商店が集まって共同で景品をつける場合には、取引価額に関係なしに30万円までOK
269新人営業マン:2008/10/05(日) 22:49:24
つづき

私、Aにも「手付金の準備をBに伝え忘れた」非は認めます。その非もBにもCにも平謝りしました。
(C曰く、「土地売買契約時に手付けを準備するのは当たり前でしょ!」とのことです。
Aは新人なので知りませんでした・・・Cから手付けを契約時に準備してくださいとははっきり言われてないです・・)(Dとは話したことも会ったこともないです)
Bは「そんなことないですよ、一生懸命やってくれているからむしろ感謝しています」との涙の出るお言葉を頂きました。そんなBに心より申し訳なく思っています。

これは業法違反ではないのでしょうか?協会に相談したほうがいいでしょうか?
270名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:52:57
事実を書き込むと大体おだてる人が現れる。
間違いを言う人がいれば
気付かずに納得してしまう人。こんな書き込みだけど気分転換にはなるのかな?
271名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:53:14
なんか、駄目な気がする。
頑張れないけど、まだ14日ある、頑張るぞ!
272名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:08:54
試験の情報色々聞きたいのに
AAと問題厨はうざい
273名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:12:08
>>268
不動産は懸賞ではなく景品の方なのかね?

関係ないが京浜はチカンが多いね
274名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:12:27
>>272
どうぞ
275名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:17:00
LECの10/4配信の『毎日5肢くらい宅建』
肢3と肢4の答えはホントに両方ともマルでいいの?
276名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:18:01
まだ受験票来ないってことは申し込みし忘れか?
うわあああああああああ
277名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:21:20
今日ファイナル模試受けてきたけど40点だった50点だと思ったのに・・・本試験だと30点前後なんだろうなぁ 50点とろうとおもったら100点とるくらいの力でいかないとならない 講師がよく言う35点とれればいいなんて考えが甘すぎるような気がする 
278名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:21:33
とある模試やったら正答率50%だった。

一番自分の苦手なのは権利関係。
非保佐人と保佐人の追認の所が微妙な所だったので
気分転換にきますた。
279名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:23:29
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
280名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:28:30
>>275
エスパーじゃねぇんだし全員が全員その問題知ってるわけじゃないんだが?
281名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:29:57
45点の壁が越えられない
どうしてもあと5点が取れないんだ
282名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:30:41
>>275
みずけんのブログで聞け
283275:2008/10/05(日) 23:31:51
>>280
んじゃコレ。
【問3】
譲渡した年における所有期間が11年の土地を譲渡した場合、
収用等に伴い代替資産を取得した場合の課税の特例(課税の繰延べ)
の適用を受けるときでも、居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の
特例の適用を受けることができる。

【問4】
道路用地として土地を都道府県に譲渡した場合において、
収用交換等の場合の5,000万円特別控除の特例の適用を受けるときでも、
優良住宅地の造成等のために土地等を譲渡した場合の軽減税率の
特例の適用を受けることができる。
284名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:34:53
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
285名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:35:57
>>283
3はわからんが
4は×くさい
286名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:36:32
みずけん(笑)
287名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:43:09
>>283
3も×くさい
軽減税率と収用交換
課税繰り延べと軽減税率
はできないでしょ
繰り延べは買い換えなんたらしかできなし
288275:2008/10/05(日) 23:45:44
こんな肢見たせいで今夜は
アタマのなかの重複適用の相関図がグチャグチャの状態
289名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:45:52
>>276
受付票は届いてるんだよな?

>>283
確かに両方×だな。
290名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:52:12
>>288
今日は朝メールが来たよね。
291名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:54:20

空、早く受験番号うpしろよ!!!
292名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:02:25
加瀬大周が2回目の覚醒剤所持で逮捕。自宅には大麻を栽培していた模様。これはもうジャンキ−だな。
293名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:04:51
また模試で相続放棄のとこ引っ掛かってしまった
294名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:06:05
>>292
スレ違いだろカス
295名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:13:26
3は○だね
収用等に伴い代替資産を取得した場合の課税の特例は以下の軽減税率を選択適用できる

・居住用財産の軽減税率(10年超えで6000万以下10%)
・優良住宅造成等の軽減税率(2000万以下10%)

4は×だなぁ
296モキュニャンX1019:2008/10/06(月) 00:20:48
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′








もきゅ〜
297名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:26:27
今年 受かろうな もきゅ
298名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:27:37
あれ3も×だなw
299名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:29:10
収用等に伴い代替資産を取得した場合の課税の特例
居住用財産の軽減税率(10年超えで6000万以下10%)
優良住宅造成等の軽減税率(2000万以下10%)

どれか1つしか使えないはずだよな
300275:2008/10/06(月) 00:30:15
>>298
おいおいおいw
ようやく修正しかけた相関図が、また混乱しかけたじゃないかw
301名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:33:39
心配ならLECのコールセンターで宅建の講師に文句あるんですけど って問い合わせたら?
302名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:36:06
税金の重用の図式はタックのテキストが分かりやすい。
303名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:43:23
重複できるのは

居住用財産の軽減税率と居住用財産の特別控除の併用
居住用財産の買い換え等の譲渡損失の繰越控除と住宅用借入等特別税額控除(住宅ローン減税)

だけだっけね
304名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:44:49
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
305名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:46:21
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
306名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:49:27
高得点取ってらっしゃる方たちは
住宅金融支援機構や統計のところはどのような対策をされてるのでしょうか?
307名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:51:08
対策って言っても覚えるだけだろ
統計でよく出る設問なんて決まってるんだからそれを5つくらい当日の朝にでも確認してきっちり覚えておけば取れるだろう
308名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:57:16
>>307
講師の方ですね。
309名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:59:53
>>283
3は○
4は×
310名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:00:03
統計って過去問やって意味あるの?
おれも支援機構何やっていいかわからん
公庫はもう出ないんでしょ?
311名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:01:19
>>303
マジですか?
収用交換等の場合の5000万円特別控除と居住用財産を譲渡した場合の軽減税率
とか‥。

312名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:07:55
さぁ〜また混乱し始めたぞ?305の登場は・・・・・・・・・?モキュの方かな?
(結構面白いかも?)
313名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:11:39
>>306

トカゲの統計対策がいいと思う

・音声による解説 (入門用だが、これだけでも十分だ)
http://r-tatsumi.com/tokage/tokagePG20.htm

・過去問のアップデート版
http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/toukei.html

・統計問題出題予想データ
http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/toukei-outline.html
314名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:14:14
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
315名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:14:45
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /    ドンっ っ ド ドン ドン っ ドン ドン ♪
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
316名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:16:58
らくらくの予想模試やった人いる?
317名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:20:51
過去問宅建塾3持ってる人います?
あれの統計が過去10年ぐらい原題のままで出てますが
なんなんですかあれ
ヤマカケ資料を思い出せとか書いてあって
やる意味あるの?
318名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:32:27
>>317
持ってるけど統計はこんな風に問題が出るんだ位の流し読みしただけ
319名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:33:00
>>265
もらえるやつじゃなくて、市販されてるやつです。
(ダルマの絵があるやつ)
模試3回と、最新法改正がまとまって載っていて
約1300円の割には良かったですよ。
おまけの語呂合わせはいらないなって思いましたけどw

残りの合格日程そして本試験と、お互い頑張っていきましょう!
320名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:33:12
>>311
収用交換等の場合 5000万円
居住用財産の譲渡の場合 3000万円
特定土地区画整理事業のために土地等を譲渡した場合 2000万円
特定住宅地造成事業等のために土地等を譲渡した場合 1500万円
農地保有の合理化等のために農地等を譲渡した場合 800万円

これらは全て居住用財産を譲渡した場合の軽減税率(10年超えで6000万以下10%のアレ)と重複適用可能
特別控除同士はどれか1つしか無理で、年間5000万まで、3年に1回しか使えない
321名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:38:55
ちょっとまて>>128
2はどっちが主たる債務者か問題文からはわからないという事を念頭に置いたら
自己の負担部分を超えて弁済してない場合求償できないだろ?
322名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:41:58
所得税と建物、登記、区分所有は捨てる
細か過ぎ
323名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:45:12
>>322
47点満点で受験だな。頑張れよw
324名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:51:18
お勧めの基本書スレで誰も答えてくんないから
ここでも聞いてる
ゴク楽の予想問ってやってる人いる?
どんな感じ?
325モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 01:56:01
>>297

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′




今年一緒に受かるもきゅ
326名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:00:10
>>325
俺も仲間に入れてくれ
327名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:09:12
>>325
まだ起きてて勉強してたのかさすがや
328名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:10:05
>>326

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′


も今年一緒に受かるもきゅ〜
329名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:13:16
ありがとうモキュ。今は何勉強してんだ?
俺は業法をみなおしてるよ
330名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:19:56
固定資産
200以下の住宅用地に対しての固定資産税の課税標準はその価格の1/6
新築の住宅、3階以上中高層耐火住宅50−280以下の固定資産税3−5に限り120までの部分が税額1/2
不動産取得
宅地の取得による不動産取得課税標準平成20年中に行なわれた場合当該宅地価格1/2
床50−240以下一戸建住宅を建築した場合住宅の建築に係る不動産取得課税標準算定は当該住宅価格-1200控除
331モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 02:22:51
>>327起きてたもきゅ〜ん


   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

332名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:22:55
頑張ってるね 皆ももきゅも
>>328
俺もPTに加えてくれwwww
333名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:24:14
>>329

民法の過去問してたもきゅ〜ん

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
334モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 02:25:45
>>332


   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′


も今年受かるもきゅ〜
335名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:26:06
俺は今日も仕事だし勉強も一段落したから寝るよ
もきゅもみんなも無理せんように 

ノシ
336名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:27:30
LECはやっぱりあれだな。
模試の後、合格者への登録講習会の案内書を送りますって用紙を必死に書かせようとしてくるのな、LECで受けさせようと。
講師自ら回収に躍起になっててちょっと恐怖を感じたよ。
昔からDMだったり講義途中の商売トークがうざいと思ってたが、まだやってんのな。
せっかくテキストと質がよかったり講師も時々当たりがいるのにそうゆう商売くさいところを辞めろ、みんなうざがってるぞ。
速報会行くの考えるなまたうざそうだし、出口塞ぐなよ。
337名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:28:06
あーやっと、
14時間かけて、H18の過去問解き終わった、
25点しか取れなかった。
やっぱり、2chとかニコニコ見ながらは良くないね。
338モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 02:28:33
>>335おやすみもきゅ〜
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
339名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:31:31
>>335
勉強ってよりネットうろうろしてるだけだったりする奴が大半じゃないか?w
とりあえず運絡めてでも模試で34-5点取れる奴なら
受かるも八卦受からぬも八卦でも十分だと思うw
俺の場合は25前後だけどネットうろうろwww明日もあるのにどうしたものかwww
340名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:33:34
>>337
もちろん解答・正誤解説確認まで合せてだよな?w
341名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:34:17
半年に一回とかならそれでも良いけど年一回だからなぁ・・・
やっぱ一発で受からないと来年またとかモチベーションがなw
また来年勉強したくねぇもんww
342名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:35:14
とはいっても今日丸一日掛けて
解説5問分しか進まなかった俺が言えたギリじゃないがw
343名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:41:00
そーいや
もきゅは、テキストとか何使ってんの?
344名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:41:05
半年に一回でもいいよね。
345モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 02:56:07
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′


虎の巻と受験用図解宅地建物取引主任者の2冊を使ってるもきゅ

あとは過去問7年分問題集とトカゲのサイト多様してるもきゅ〜

トカゲはサイト内をGoogleでキーワード検索できるから便利もきゅ〜
346名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:59:54
税がめんどすぎ
これ覚える気にならないな
347ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/06(月) 03:00:10
農業やろうと思ったら、どうしたらいいんですか?
348名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:01:49
>>347
農地買えばいいじゃない
349名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:03:41
トカゲは俺もたまに見てるんだけど
ゴチャゴチャしてて苦手なんだよな〜
お勧めの使い方ってある?
350モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 03:22:37
>>349 トカゲのトップページで下のほうに宅地建物お役立ちツールコレクション の下の左から2番目あたりに1000本ノック本編って項目があるからそこをクリックすると次のページで過去問検索したり

Googleでトカゲ内限定をワード検索できるもきゅ
昭和60年とかの問題もあるから本で補えない年度の過去問も徹底的に調べられるから便利もきゅ
でも解説まで対応してるのが12年より前だからあくまでも本で補えない部分を補う感じもきゅ

   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

351名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:26:25
>>349
1000本ノックがおすすめだけど、今さらこれすすめてもしょうがないか…
統計と法改正かな、とくに統計はまだ手をつけてない人は見といたほうがいい

あとは、合格点や合格率の変遷なんかのデータはものすごく充実してるから
2chの書き込みで嘘臭いのがあったら(合格点予想とか)、そのチェックには使える

ちなみに言っとくけど、合格点が36点だったのは1回しかない(35点だったのは3回)
試験が終わったら、35だの36だの、ひどいのになると38とかむちゃくちゃな合格点予想が出るけど
よほど易化しない限り32〜34ぐらいが相場、だまされちゃダメだよ
352名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:27:29
サンキューもきゅ。明日使ってみるぜ
明日も仕事だし俺はもう寝るよ
起きてるやつ頑張れよ
353モキュニャンX ◆3yMYCQiOMU :2008/10/06(月) 03:32:04
モキュニャンもそろそろ寝るもきゅ
おやすみもきゅ〜ん
   _、、、_
  / -ω-ヽ
  | 眠 l
  `ー――′
354名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:32:30
もきゅが役に立ってるの初めて見た気がするがwww
355名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:33:47
ベンキョは全然してないけどまだまだ起きてるぜ!
起きてるだけでこの充実感!!!
356名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:37:09
もきゅって実態は30代のメタボおっさんだからな
イメージと違いすぎだよな
357名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:38:36
もきゅがまともなレスしてるの始めてみた
358名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:43:53
>>316
法改正対応版のやつならやった
1回目39点
2回目29点だった
359名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 04:04:16
ヤバいなあ・・
エントリーはしたものの、仕事に追われて全然勉強してないw
2週間で1夜漬け連荘で何とか合格したいわw
一応不動産関連に勤めてるのに・・orz
360名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 04:33:44
とんなきゃヤバいの?
361名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:04:57


  平 成 20 年 宅 建 試 験 ま で あ と 12 日  


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:25:28
Wikiで国土利用計画法みたら

規制区域:指定された事なし(首都移転で指定されるのではと噂)

監視区域:現在は、小笠原村のみ(500u以上)

注視区域:現在指定なし

だそうです。
バブルの頃と違って、事後届出が中心の出題になるのがわかりますね。
363名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:08:42
>>358
やっぱ2回目難しかったんだ!
すごい勉強したのに点数変わらなくて落ち込んでた
364名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:18:38

この時期予想問題でも40点以上取れないと

本試験で不合格確定だぞ!!ww
365名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:41:02
40点以上とれても落ちる奴は落ちるし、受かる奴は受かるただそれだけの事。
366名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:50:50
モキュニャンもそろそろ寝るもきゅ
おやすみもきゅ〜ん
   _、、、_
  / -ω-ヽ
  | 眠 l
  `ー――′
367名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:09:27
安らかに眠ってくらさい
368名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:52:05
俺、模擬で25点くらいしか取れないわ。受かるきしねー
369名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:08:32
今年30点目指せば、来年36点のメドが立つじゃん。
370名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:17:23
今年、日大に受かれば来年は明治目指せるみたいな
371名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:32:19
税金なんて基本が身についていれば後は文章にやれてなんのことを聞いているかを読み取ればいいだけだろ。べつに税理士じゃないんだから計算なんてしなないし・・・
372名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:34:40
税と言えば、住宅ローン減税って今年までだよね?
絶対でないと思ってんだけど、どうなんかな?
373名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:36:09
住宅ローン減税はでたらラッキーだな。
374名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:37:28
昨日のTACの模試ってみんなどれくらい出来てるのですか?
375名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:37:33
そりゃ死にはしないだろうが
ちなみに俺計算できるぞ^^;
税計算出来ない奴いるのか?(==;
376名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:42:03
税なんて、ちょっと勉強すれば3点もらえるサービス問題。
377名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:43:44
税で点数とれた事ない
税勉強するかな
378名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:50:11
ちなみに確かに基本はしっかりしていても手をぬくと混乱しやすい科目でもある。
379名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:53:07
さて、今日から過去問解くかな
ちなみに昨日ようやく基本書読み終えました
過去問たっけん塾1000問を3日で片付けます
もってくれよ俺の体と集中力、、、

界王拳!!!
380名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:56:49
↑ただあの経済状況によって国が税金を規定額以上国民からふんだくれる。というのは驚いた。
過去問題にも書いてあったけどそのままだしてくるとは・・・
381名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:06:12

問題 5
物上代位権の行使も抵当権の優先弁済権の一つなので賃借人が支払う借賃
への代位行使には、被担保債権が債務不履行にならずとも、当然に第三者
に売却した売買代金及び火災保険料若しくは土地収用法に基づく補償金な
どとともに効力を及ぶ。

正解 ○ ×

382名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:13:45
モキュが20ぐらいのモデル並の女だったらな〜〜〜〜〜〜(中だしさせてくれ)
383名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:25:35
話の内容からして35〜39才の熟女だぞ
384名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:35:52
重要事項説明書と37条書面について質問させてください

業者自らが物件を賃貸する場合は、宅建業法上の取引にあたらないので、重要事項説明書と37条書面の交付義務はないのでしょうか?
385名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:36:31
      そろそろ交代もきゅ
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ <おつかれもきゅ
     l      l     l      l
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′
           
          __,,..,,,,_
         ./    ヽ <行って来るもきゅ
         l      l
          `'ー---‐´
386名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:38:36
>>383
最高じゃまいか!
387名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:41:13
住宅ローン控除は継続ほぼ決定みたいだぞ。新聞に載ってた。
さらに最大控除額引き上げも検討だってさ。サブプライム問題が大分影響してるんだな。
次はオルトAだな
388日建生:2008/10/06(月) 11:52:28
公開模擬が23点だった・・・。これってヤバイ?過去問なんかは38〜42くらいなんだけど・・・。本試験はどんなレベルなの?意見ちょんまげ!
389名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:58:15
>>384 吊り?

あんたは用語の定義からやりなさいよw
390名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:58:48
よしモキュを差し押さえだ!モキュのキャラクタ−代金を支払う前に取ってしまえ。
391名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:01:03
>>388
これから努力して本ちゃん35点レベル
392名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:08:53
>>388
合格点が23点って可能性もある
393名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:11:18
今の時点ではすべての可能性が0ではない
394名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:12:42
クエっクエっクエっ!
ガァ−ガァ〜
保険はアフラックで!
家財保険はアフラックにあったか?
395名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:21:33
TAC!!
396名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:23:58
FACK!!
397名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:31:21
答え分かっているのにそれを元に冗談ばかり言っているのってあり??
398名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:33:54

公開模試も殆ど終了したようだが、模試の結果が、


45点以上  寝ていても受かる。遅刻だけはしないようにしろ。
40点以上  9割以上受かる。弱点だけ勉強しろ。
35点前後  可能性6〜7割ぐらい。正答率の高い問題を取りこぼしてなければ可能性高し。
30点以上  可能性3割弱。去年みたいな問題なら模試から5点以上伸ばすことも可能。
30点以下  可能性1割。とりあえず受験だけはすべき。


上位資格保持者など、2週間でぐんと伸ばす人もいるかと思うのであくまで目安です。


399名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:37:12
うんち行ってくる
400名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:43:43
不動産取得税で別荘は住宅に入らないから軽減措置はされないけど
課税はされるんだよな

401名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:46:22
過去問だけやって模試受けてないんだが・・・
いいよな?
402名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:49:03
>>401
もうあまり時間ないけど、1回は受けとくといいかも。
2時間の時間配分とか分かるし。
403名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:49:27
受けてないよ。大丈夫だよ
404名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:51:24
【前提条件】A,B,Cが3人で甲建物を共有しており、持分は平等である。

(問題) ○ or ×
 1、A及びBの同意があれば、甲建物を売却することが出来る。
 2、Bは、単独で自己の持分に抵当権を設定することができる。
 3、甲建物がDに賃貸されている場合、Aは、単独で賃貸借契約を解除することが出来る。
 4、Eが甲建物を不法占拠している場合、Bは、Eに対して、単独で全損害額についての
   賠償を請求をすることが出来る。
 
405名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:57:39
>>404
×

×
×
406名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:58:22
>>400
そのとーり
407名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:00:10
>>384
いらないよ
よかったねこれで一点ゲット
408名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:33:46
すいません質問です。
営業保証金の額を超える、取引により生じた債権はどうなるんでしょうか?
諦めるってこと?
409日建生:2008/10/06(月) 13:37:17
391・392 ありがとう。これからの勉強って過去問がいいのかな?公開模擬レベルをやらなきゃダメかな?なんか「完璧」ってないからすごく不安だよ・・・。
410404:2008/10/06(月) 13:44:45
一応404の解答
1 ×
2 ○
3 ×
4 ×
411名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:52:38
>>398
大原もTACも公開模試43点取ってるが、
思ってもみなかったところで問題落としてて
凹む。

>>409
とりあえず過去問の全ての選択肢について
確実に解答できるようになるようにがんばれ。
間違ってる選択肢もどこがどうして違うのかが
はっきりわかるようになれば大丈夫。
特に業法と法令制限はこっからだってまだ伸びる。
この2つは満点取れるようにすりゃかなり見えてくるはず。
412名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:01:12
去年はニッケンの模試から、類似問題続出だったような話を聞いたヨ

神がいるのかね、ニッケソさんには
413名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:07:08
申し込みはしてあるんですが今からやって間に合いますか?
ちなみに早稲田大学です
414名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:08:36
>>412
宅建の本試作成者って3年で代わるって
どこかで聞いた。

今年その3年目らしいから、
去年のは一昨年の試験問題から
傾向とか読み取れたんじゃないか?
415名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:09:07
多年受験生?それでも今からじゃ無理でしょ
416名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:10:49
>>413
東大、京大以外は無理
417名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:11:57
早稲田のどこよ?
勉強にどれだけ時間取れんの?

418名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:16:39
早稲田なら余裕です。前日までテレビでも見ていてください。
419名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:20:31
会場が早稲田?
420名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:21:56
これだけは言える。勉強しないと間に合わないだろうなwwwwww
421名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:26:33
早稲田じゃ無理。
あきらかに馬鹿が多い。
422名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:50:45
そうか早稲田落ちたのか。宅建はそれよりか易しいぞ。ガンバレ。
423名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:53:40
ドッドッドドンキ〜
ドンキホーテ〜
早稲田の学生宅建受ける〜〜〜〜
ドッドッドドンキ〜
ドンキホーテ〜〜
余裕噛まして海外旅行〜〜〜〜〜〜
ドンキホーテ〜〜〜〜
424名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:13:18
来年某省庁に内定していますが
間に合いますか?
ちなみに楽々とかいう基本書を買い斜め読みはしました。
過去問は手付かずです
権利は多分8割いけますが
民法にしても国1過去問を何十にも潰したので
425名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:20:59
19問
答え
アイ〜〜ン
426名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:21:03
ハーバード大学を卒業したものですが、間に合いますか?
日本語すこし不自由ですけども
427名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:22:49

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○

428名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:27:32
某省庁に内定を貰ってる俺が宅建の勉強してて思うのは

これ素人じゃチンプンカンプンだな
と言うこと

法学部1年の自分を思い出す。
英語みたいなもんだな。
法と言う言語に対する慣れが必要

つまり普段から法に触れてる奴はスラスラいくが
法学原理を知らない奴は止まってしまう

俺からしたらこんなもん5日も勉強すりゃ取れるわ 多分
429名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:31:40
>>426
早稲田よりは可能性あります
430名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:35:35
宅建持ちマーチと宅建落ち早稲田
どっちがすごいの?
431名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:42:13
早稲田の人間科学よりは宅建。
それ以外は早稲田。
432名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:42:14
>>428
まさに俺だな。
法になんて触れたこともなかったから初めは驚いたよ。
言葉を図にしたら、なんて事なかったが。
433名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:48:24
宅建試験の時に外人ですけど?と試験管に一言言えば英語の文章で問題用紙をもらえるよ。
434名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:49:11
それは助かるな。日本語よりも英語の方が得意だ。
435名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:51:46
70点間間違いなし!
436名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:55:30
>>432
権利関係を図にするのはとても良いことだ
本省内定の俺が言うんだから間違い無い
あと法律初学者が陥りやすいのは
100%の理解ね
他の法律系資格や公務員試験もそうだが
法律は慣れ、英語と一緒
完全に文法を理解しても何の意味もない
ひたすら慣れて事例を当てはめる作業なのだ
例えば一問解くのにいちいちノートまとめする奴=何年たっても受からない

ではどうするか?
それは…
437名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:55:45
そういう事、試験の時、試験管持参してね。
438名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:07:30
NewtonTLTのソフトってどう?
439名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:07:33
ニッコマだけど宅建取れば大手に就職できる?
440名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:16:49
 1、宅地建物取引業者は免許を取り消された場合、その免許を返納しな
ければならない。


 2、宅地建物取引業者は免許の有効期限が切れた場合、その免許を返納
しなければならない。



○×
441名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:17:56
×
×
442名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:54:57
>>439
宅建だけだと決め手にならん。
もうちょいふんばって鑑定士取ったら?

そうしたら大手は取ってくれるよ
443名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:59:43
鑑定士は収入が低いと聞いたが・・・・・
444名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:00:54
鑑定士って10段階で宅建1とするならどのくらい?
445名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:01:15
土地家屋調査士とのダブルライセンス
446名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:02:28
行書もついでに
447名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:03:29

AがBに金銭を貸付た際、Bは、連帯保証契約でない保証契約をEと締結した
単なる保証人Eに履行の請求をして時効の中断を行った場合、その効果は、
主たる債務者Bに及ぶ

出題趣旨 連帯保証人間では相対効の原則が、又、主たる債務者に発生した
履行の請求等の時効の中断は、保証人にその効果が及ぶ
連帯保証契約でない保証人に債権者が履行の請求をして、主たる債務者に時効の中断の
効力が及ぶかをみる
448名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:03:48
司法書士も
449名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:05:44
>>447
×
450名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:09:56
なんでBがEと契約を締結するのか理解できない
451名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:13:31
理由も書けよと何度言えばわかるんだろうな
単純にわかるだけなら答える必要ねーよ
452名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:16:47
めちゃめちゃ簡単な問題で理由を書けって・・・
453名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:19:19
カスみたいな問題出すなよ
454名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:22:30
確かに問題がおかしい気がする。BではなくAが契約を結んだのであれば、答えは×
なぜなら普通の保証債務者に請求しても、主たる債務者に影響しないから
455名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:23:27
資格が調味料みたいなもんだな。
決して素材にはなりえない。
まぁ、大学生ならアピールには使えるけど。
456名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:27:45
レックのファイナル31点だったんだけどヤバい?結構難しく感じたんだけど…
457名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:32:12
大丈夫かおまえたち
保証契約と主債務の契約は別個独立のけいやくだぞ
ただ例外的に絶対効を定めている規定があるんだ
458名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:34:15
なんでもいいけど、即答できる問題出しときながら偉そうにしないでよ
459名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:34:16
一人で勉強してろよ。邪魔くせーな。
460名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:35:23
レックの4回目 49点だったwww
461名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:36:27
保証人の絶対効 主たる債務者に生じた事由の全て

連帯保証人の絶対効 上記+連帯保証人に対しての請求更改混同相殺
462名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:39:42
報酬額の問題で違反しているのはどれかっていう問いで必死こいて計算したにもかかわらず
正解が借賃の1ヶ月以上受領しているときだったときのやるせなさは異常wwww
463名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:41:03
>>462
ほとんどの問題は計算しなくても計算式書くだけで判断できるぞ
464名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:46:13
賃貸営業の友人がいるけど
今年で3回目だそうな
マジでがんばってほしい
合格発表の時は大きなお世話かもしれないけど
公報で名前見つけてあげるよ
465名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:47:59
不動産登記法難すぎワロタ
466名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:56:08
どうせ1問しか出ないんだから捨てればいい
俺は書士も受けてたからハナクソのように簡単だったけど
467日建生:2008/10/06(月) 17:56:56
411ありがとよ〜。なんか雑談ばっかな連中多いな。本気で勉強やってんのかな?それとも余裕なのか?これからの勉強方法は何をやったらいいのかアドバイス下さい。過去問かな?それとももっと踏み込んだ問題?
468名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:57:09
不動産登記法を理解するコツ教えろ
469名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:00:22
>>468
ひたすら基本書読んで過去問やってれば自然に覚える
470名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:01:40
登記は平気だけど税法がボロボロ…
471名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:06:00
>>443
鑑定士で独立しようとすると収入はないが、
宅建と鑑定士両方持って就職なら
不動産大手は目にとめてくれるよ。

入ったあとどうなるかは知らんが。
472名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:07:42
らくらく宅建ってわかりやすいけど、内容うすくね?やばくね?
473名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:07:54
どうせ3問しか出ないんだから捨てればいい
俺は税理士も受けてたからハナクソのように簡単だったけど
474名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:10:05
税なんて短時間の勉強で簡単に点数取れるんだから
税を捨てるのはもったいない
475名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:11:02
>>473
3問が取れなくて点数伸び悩み。コツは?
問題文が何を言いたいのかわかんない
476日建生:2008/10/06(月) 18:13:04
475・同感。俺も何を言いたいのかわからない。
477名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:18:18
確かに3問捨てろというのはいい過ぎかもしれないが、
それぞれの税率の数値と、減税になる場合を確認しておく
ぐらいでいいと思う。難しいのはほかの人もわからんよ。
所得、不動産取得、相続税ぐらいだろ宅建で出るとすれば
でも所得税の減免だけは必ず覚えといたほうがいいだろうな
478名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:27:04
税は名前が長いから覚え辛いのかね。
居住用3000万
収用5000万
とか自分で短くして覚えれば簡単だと思うよ。
問題文見て全部の名前思い出す程度で十分。
479名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:30:03
不動産登記法と税法捨てた
480日建生:2008/10/06(月) 18:35:11
不安だ・・・。不安だ・・・。
481名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:36:29
うええええええええええええんこわいよーーーーーーーまじで10/19こわいよーーーーーーーーー
482名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:36:59
大丈夫、こんだけ勉強すれば、来年は絶対に受かる。
不安になっても結果は変わらんし。
483名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:37:41
生きてるだけで丸儲けなんだから・・・・・
484名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:40:02
この中に六星占術で天王星人-の人はいるか?19日はバッドデイだ。
運による合格は期待できない。この世に神はいない。信ずは己の頭脳のみだ
485名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:40:51
TAC!(税)
486名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:42:32
占いやらオカルトの話する人って頭悪そう
487名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:44:14
>>484
俺は金星人だ。
すまん、19日はプラスだった。枠の一つもらっておくわw
488名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:45:09
雪下ろしは今年も出るから要注意
489名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:46:28
>>486
( ´,_ゝ`)プッ
490名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:52:36
何でもいいからいい運勢の占いだけ信じとけよ。
491名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:53:25
どうせ信じるなら夢占いをしんじたまえ
492名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:06:11
動物占いも結構好き。
かなり前にキャバ嬢はやったから。
493名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:18:00
昨日のLECのファイナル模試の問題

都市計画区域において、木造2階建て、延べ面積500u、高さ6mの事務所の
大規模の修繕をしようとする場合、建築主事の確認を受ける必要がある。

解説欄
大規模の修繕・模様替につき建築確認が必要となるのは@特殊建築物でその用途
に供する部分の床面積の合計が100uを超えるものA木造建築物で3階以上ま
たは延べ面積500u、高さが13mもしくは軒の高さが9mを超えるものB木
造以外の建物で2階以上または延べ面積が200uを超えるもの、である。これ
は都市計画区域の内か外かだ異ならない。本肢の事務所は特殊建築物ではないか
ら@にあたらず、Aにもあたらない。

答え×

延べ面積が500u以上だったら大規模建築物にあたって大規模修繕の時は
建築確認受けないといけないと思っていたんだけど、これってどうゆう事?
大規模建築物に当てはまるのって木造3階以上なおかつ500u以上とか高さ
13m超・軒9m超って事?

だれか教えてください。
494名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:21:18
495名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:23:31
僕宅建初受験なんでちょっと宅建ベテラン受験者に質問させてください
統計の問題はどうしてますか?
統計に関しては完全スルーしてる基本書結構ありますよね
496名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:25:03
>>493
おまえ解説よく読め。
「500u以上」じゃなくて「500u超え」
だから500uジャストは不要なの。
497名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:27:15
>>493 漢だ。
498名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:30:47
10
23
12

30
20
150

よしこれだけおぼえとけば税は完璧だ
499名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:32:03
>>493
>496にもあるけど、結構「以上・以下」と
「超え・未満」の認識違いを問題にするのってあるよ・・・・
法令制限のその辺見直しておいたほうがいいと思う。
500名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:32:29
>>495 受験のベテランに聞くとおまいもベテランになってしまうぞ。
501名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:33:58
>>498
ほとんどの数字は免税点だとは思うが、
最後の150だけわけわかめ。
なんだこりゃ?
502名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:38:47
償却資産の免税だろ?
503名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:41:02
>>498だけだと不動産所得税・固定資産税は対応できるが譲渡譲渡が無理
504名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:51:25
>>501
今の時期それで大丈夫かおいィ?
505名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:57:16
>>504
とりあえずTACで46点取ったから
安心してたけど、まだまだ穴がありそうだな・・・・

償却資産の免税点なんてテキストにすら
載ってねえwww

orz
506名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:00:11
譲渡所得、やっとく?


居住用財産の譲渡で、正しいのは?

1 特定居住用財産の買換えの場合の長期譲渡所得の課税特例の適用を
  受けるには、買換え資産の家屋面積は50u以上でなければならず、かつ、
  敷地面積は500u以下でなければならないが、譲渡資産につき、面積要件は
  ない

2 譲渡した年1月1日において所有期間が5年以下の居住用財産を譲渡した
  場合には、居住用財産の譲渡所得の特別控除適用はできない



マジ、アタマ痛いっつの
507名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:00:12
って事は覚えなくていい数字って事だ
508名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:00:18
>>493
問21
肢3ですねw
509名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:05:12
>>506
1×
確か240u以下

2○
確か10年以上
510名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:06:44
>>506
1.○ 繰り延べは居住・所有年数は関係あったと思うが、
     面積は関係ないはず
2.× 特別控除は年数なし
511名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:08:21
>>509
240は不動産所得税の特例適用面積な。
512名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:09:16
被相続人Aが3000万円の財産を残した
妻Bと子C・Dがいる。子Cは生前1000万円の生計の資本として贈与を受けている
この場合の財産分与はBCDそれぞれいくらか
513名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:13:28
>>512
B→2000万
C→0(生前贈与の1000万のみ)
D→1000万

であってる?
514名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:14:24
>>506
1○そのまんま
2これが何言ってるのかわかんなくて点とれない
たぶん3000万控除の事?だとしたら○
515506:2008/10/06(月) 20:15:38
正解 1

理由は>>510さんのいうとおり!

スゲェ

516名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:16:36
>>512
これも相続発生の何年前とかあったんだっけ?
もうゴチャゴチャ
517名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:18:43
うげっ。適用できない。で○にしちゃった。こんなんばっかだ
2は3000万控除?
518名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:23:25
生前贈与があればその分だけ相続分は無し

つーか、そのくらいの税問題は初歩の初歩だろw
519名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:24:32
>>275
※※※解答訂正のお知らせ※※※※※※※※※※※※※※※※※※

PC版「毎日5肢くらい宅建」
10月4日(土)配信分の解答の一部に間違いがありました。
ご面倒をお掛けいたしますが、訂正をお願いします。

訂正前:【問3】○ 【問4】○
訂正後:【問3】× 【問4】×
 
問3と問4の問題をもう一度掲載します。

【問3】譲渡した年における所有期間が11年の土地を譲渡した場合、
    収用等に伴い代替資産を取得した場合の課税の特例(課税の繰延べ)
    の適用を受けるときでも、居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の
    特例の適用を受けることができる。


【問4】道路用地として土地を都道府県に譲渡した場合において、
    収用交換等の場合の5,000万円特別控除の特例の適用を受けるときでも、
    優良住宅地の造成等のために土地等を譲渡した場合の軽減税率の
    特例の適用を受けることができる。


大変、ご迷惑をおかけしました。
520名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:24:36
>>518
年数関係なし?
521名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:27:31
確認した。関係ありだ
522名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:28:23
相続開始前3年以内
つーか、そんくらい自分で調べろって
何のためにネットに繋いでんだよ
523名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:28:36
レベル高いよな
FP混ざってるだろ
524名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:28:39
年数関係あるのは贈与税の生前贈与じゃないかね
525名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:29:01
遅っ
526名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:34:55
>>517
収用の5000万も居住の3000万も
「特別控除」は年数関係ないよ
527512:2008/10/06(月) 20:35:54
共同相続人の中に被相続人から、遺贈をうけた・婚姻や養子縁組のためあるいは生計の資本として贈与を受けた者がいる場合は
その金額を財産価額に加えたもので相続分の計算をします。この場合3000万円+1000万円、計4000万円として計算

妻Bは4000万円の1/2で2000万円
子B・Cは4000万円の1/2の1/2で1000万円
子Cはすでに贈与を受けているので0円、子Dは1000万円が相続分になります


贈与税の生前贈与の3年と違って特別受益者や寄与分には年数の制限はありません
528名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:38:17
FP受けといてこんなに嬉しく感じたこと
今までないわ。
相続の知識とかほんのり残ってて楽だ。
529名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:39:05
>>519


やっぱりそうか。
相当苦情が来たんだろうなw
530名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:40:24
>>496
>>499

ありがとう
もう一回見直します
531名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:42:50
>>527
相続開始3年以内に相続人から贈与を受けた財産があれば、その財産は遺産総額に含めて計算する
ってテキストに書いてある

ちなみに贈与税の3年って何?
532名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:54:45
わかった。贈与税じゃなくて、相続税の事じゃなくてって事だ
533名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:59:45
もういっちょいく?

相続時精算課税の特例につき、正しいのは?

1 住宅取得資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税の特例では、
 贈与者の年齢制限はないが、受贈者はその年の1月1日のおいて20歳
 以上の子である推定相続人でなければならない

2 住宅取得資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税の特例では、父母
 の双方から贈与を受けた場合、適用を受けられず、父母の一方から贈与を
 受けた場合にのみ適用を受けることができる 


税金も深いですな
534名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:06:13
>>533

1○、2×
535名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:27:58
気付いたんだがLECにしている人達って真面目にみんな落ちるね。
536名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:30:34
535
俺FPの資格はLECなんて無料のテキストだけにして大原にしたよ。
537名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:34:08
いわゆる資格向けの講義じゃないのかもね
大学から講師ひっぱるし
538名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:42:33
>>531
それは相続税の計算でしょう?
相続税法の生前贈与では相続の前3年以内の分を遺産に組み入れるけど特別受益分や寄与分には年数の制限はないよ
539名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:42:59
模試を受けるのに直前まで参考書を読んでる人ってどうなの?
ギリギリの知識は模試では不要だと思うのだけど。
540名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:47:57
>>539
そのギリギリの1点で合格って可能性もあるから
いいんじゃないのか?
民法はともかく、業法とか、法令制限は
直前まで詰め込めそうだし。

実際に自分も区分所有法と35・37条の記載事項については
直前まで確認するつもりだが。
541名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:48:56
俺は、試験直前には統計と税に目を通す予定でいる。
542540:2008/10/06(月) 21:50:52
>>539
ああ、すまん、模試か。

中には教育訓練給付金(だっけ?)
受けてる人もいるから仕方ないんじゃないの?
543名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:53:02
Aは、建物の売買の広告に当たり、当該建物の形質について、実際のものよりも著しく優良であると人を誤認させる表示をした。当該建物に関する注文はなく、取引が成立しなかった場合であっても、Aは監督処分及び罰則の対象となる。

これ外したけどなんか質問ある?
544名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:54:19
何処のテキストを使っているかにもよるけど、過去問みながらテキストでもいいし模試問題みながらテキストを見ても全然いいと思う。もちろん直前でも全然大丈夫。逆にテキストも見ないで中途半端な知識で言い訳考え問題をやっていくのはどうかと思う。
545名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:55:00
税3問と統計1問で合計4問ある。
これらは試験範囲が狭いため確実に得点しておきたい。
546名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:00:20
>>543
その解答は○だよね?
547名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:01:03
相続税、贈与税はでないよね?
548名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:01:32
突っ込んだし!
間違いだらけで普通に流す時もあるし!
こりゃ混乱するわ。
549名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:02:07
罰則はあるが罰金はないとかいう落ち?
550名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:06:02
今調べたら普通にマルだった。
びびらすなや
551名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:07:34
このスレは難易度に本当にばらつきがある。
そして問題を出しっぱなしのやつも多い。

でもそこがいい。
552名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:08:37
宅建受かっても就職は無理だろうな
不動産業界ほぼ死滅してるし
553名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:10:44
じゃあなんで受けるんだよ
554名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:11:01
同志社生ですが今から勉強始めます
絶対落ちたわwww
555名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:13:54
>>552
少し前のレスでも言ったが、
宅建受けた後に鑑定士か司法書士受かれって。

そうすりゃ就職できるからさ。
556名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:18:58
昨日やった市販の模試に誤植があって、2点増えた
本試験も問題が間違えてたら正解になるのかな?
557名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:23:06
LECの模試?
558名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:23:47
>>555
無理だよ
難易度差ありすぎだもん
559名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:26:43
不動産鑑定の計算問題なんてFPの1級並というのを分かっていて言っているのかい?
560名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:27:39
鑑定士の名前を出すんなら受験してから言ってほしいな
561名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:28:21
>>557
らくらくの直前模試
562名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:32:29
>>543
ワロタw来年頑張れよw
563名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:32:50
らくらくは・・・・・
パーフェクトの方が確実というのは聞いたことがあるけど。(主任者から)
564名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:36:04
>>552
またネガキャンっすか?wwww毎度毎度飽きないっすねwwww
565名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:37:08
本試験で問題に間違いがあっても点数プラスにはならないと思う。(予想だが)
566名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:37:11
らくらくの第二回ね
パー宅も買ってあるけどまだやってない

ちなみに、これの何処が違うのか、答え見てもわからないんだけど、わかる人いますか?

公示価格とは、標準地に地上権その他当該土地の使用若しくは収益を制限する権利が存する場合には、
これらの権利が存しないものとして、自由な取引が行われるとした場合におけるその取引において通常成立すると認められる当該標準地の正常な価格である
567名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:38:53
本番近いせいか書き込みへったね
568566:2008/10/06(月) 22:39:52
聞いておいてすみません
わかりました
569名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:44:58
公示価格とは建物や借地権がない(更地)なにも設定がされていない土地
570名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:50:12
あれどこが違うんだろw
571名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:55:13

都市計画区域内において工業地域を指定する決定は、建築基準法上新たな制約を課し、
個人に対する具体的な権利侵害を伴うので、抗告訴訟を提起することができる。
○か×か
572名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:56:59
公示価格における「正常な価格」の定義を言っているのであって「公示価格」を言っているのではないという解釈になるのかね

公示価格=標準地の更地としての価格
正常な価格=標準地に地上権その他当該土地の使用若しくは収益を制限する権利が存する場合ウンタラカンタラ
573名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:59:20
>>566
こういう基本書斜め読みしてるとあっさり間違う問題がとんでもなく嫌だな
正直言葉の意味とかどうでもいいだろ・・・
574566:2008/10/06(月) 23:03:11
一応解答載せときますね
これから、らくらく直前模試やる方は見ない方が!




誤り。公示価格(正常価格)とは、投機目的などない、自由な取引が行われる場合に通常成立するはずの価格のこと。
公示価格は土地に、建物、借地権(地上権その他当該土地の使用もしくは収益を制限する権利)
が存続する場合には、それらが存在しないものと仮定して(純然たる更地として)算定する。

つまり、一行めが入ってないから×?
575名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:04:17
573が勝手に問題をひねくれた見方しているだけでは?
576名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:04:23
正直頭いいやつは宅建なんかうけない。東大文1でもとる奴は頭悪いやつ。宅建もってるやつを雇えばいいだけ。
時間の無駄だな。といいつつ年収1500万から無職になり今年受けてみる27歳・・・。また絶対這い上がる!
577名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:12:51
>>561
どの問題
578名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:14:42
>>574
これが答え?

投機目的とかがはいっていないから間違えつーこと?
 
579566:2008/10/06(月) 23:14:53
そっか>>572さんの言ってる事なのかな?

ああ、36点でボーダーで2点増えたけど本試験ではきっと増えなくて、
一点も落としたくないのに、こんな問題でたら嫌だなあ

あと20問やり直したら寝よう。あぁぁ早く開放されたい
580名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:15:42
宅建取ったらマーチでも財閥系不動産入れる?
581名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:17:30
つーかなんでそんな給料低いところにわざわざ行くのかよくわからん。
582名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:17:53
>>577
直前模試の第二回の29問肢3

>>578
わかない><
583名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:19:48
なんかこのスレみていると、細かいところに気をとられすぎなんじゃないかっていうレスが散見されるな。
584名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:21:31
やる事がないんだろ。もう。
585名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:25:30
>>582
上の公示価格が間違いなのか
しかしこういう微妙な間違いなら本試験で両方正解とか正解なしになるんじゃないの
586名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:26:48
明日香 37   32   38
Lec出る模試   39

587名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:29:25
ラックのウルトラ戦士・業法やったらひっかけにひっかかりすぎてワロタwww
ここまでしてひっかけるのかって問題。聞いてる事は基本的なんだけどさ

今日も一緒に・・・勉強しましょーー! 見てやろ
588名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:30:04
欠格事項に該当し免許取消しを受けても、5年を待たずに宅建業試験は試験は受けられる
589名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:33:41
投資目的は関係ないな。
590名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:35:42
宅建業試験ってなんですか?
591名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:35:44
>>588
592名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:38:45
土地
建物

税法がまだ未着手です
今からやるとしたらどちらの方からやった方が確実でしょうか?
皆さんが税法が難しいと書かれているから間に合うか心配です。
593名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:39:45
>>576
夢でもみたのか?
594名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:42:42
なんだこれ・・・マジなめんなよ・・・

〇×
団体として法人化に向けて所定の手続きを行った
管理組合法人はその際監事を置かなければならない。
595名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:43:26
>>588
3年だっけ。合格しても登録は出来ないと思うけど

公正競争規約とか土地建物の問題はトンデモ設問されるとどうしようもないよな
雪下ろしみたいなww
596名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:43:38
○じゃないの?
597名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:44:23
宅建業試験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:44:43
>>594
そんな系統の問題過去問20年分やったけど見たことねぇよ
かすってる問題すらなかったと思う
599名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:45:32
572から574
単純なんだがな。
正常な価格ではなく(更地)としての価格答え書いたのに・・・・
572が公示価格=正常な価格は鑑定評価での言う正常な価格であって、
公示価格=更地の価格。
これこそ○暗記。
600名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:47:07
土地・建物・統計は前日にさらっとやっておけばいいんじゃねーか?
実は俺もやってない
601空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/06(月) 23:49:59
飲み会がありました。

帰宅後酔っぱらった状態で1時間で説いた、LECのファイナル模試。

43点だった。
602名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:52:12
594は×
法人化した組合は理事及び監事を置かなければならない。
603名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:53:06
免許受けるのは3年待ちだったかな?
604名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:54:03
点数書いてる奴ってなんなの?
605名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:54:49
すげー!って言ってほしいに決まってんじゃん
606名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:55:26
>>604
相手にしないでいい
607名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:55:26
一人が書いたらみんなそれに釣られてるだけだから気にすんな
608名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:55:31
すげー!

はい次
609名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:56:18
1時間とか見直しの為に20分余らせて解き終わるとかどんな魔法使ってるんだ・・・?
マジ時間ギリギリなんだけどwww
610名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:56:57
正解だとおもった解答みつけたらまるつけて次の問題いけばいいじゃん
611空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/06(月) 23:57:11
43点程度ですげーって、どんだけ次元が低いのか。

9割も取れていないのに。

あと2週間、徹夜でがんばる必要がある。
みんな、ついてこいよ!!!
612名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:58:26
>>611
こいつすげー嫌な奴だなw
613名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:00:33
実力も無い癖に偉そうなんだよなぁ
614名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:00:44
教えて!
今更こんなこと聞いてるようじゃorzは確実なんだが
主任者登録の登録事項において住所変更は遅滞なく変更の申請でいいんだよね?
過去問の1998年の問44はなんで×なのか解説よろしく。

A(甲県知事免許)が乙県に自宅を購入し甲県から住所を移転した場合Aは遅滞なく
甲県知事を経由して乙県知事に登録の移転を申請しなければいけない。

経由ってところが×でOKなんですか?
615576:2008/10/07(火) 00:01:11
まじだよ。正直宅建簡単だけど今の自分にはとりあえずこれしか這い上がる
道がないように感じる。歳とるとリスクをおかせなくなるね。ということは結局オレは
頭悪いかもしれないな・・・。
616空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:03:06
>>614
登録の移転は任意です。
なので、「移転」ときて「しなければならない」とあったら、その時点で×と判断できます。

ちなみに、経由してするのは正しい。
617名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:03:13
>>611
ファイナルってだけにどうせ自信をつけさせるためだけの
超基本的な問題ばっかだったんだろw
そうでなければ40点台がこうポンポン出るわけがないw

試しに権利問題の奇数問題だしてみろよw多分誰にでも解ける問題w
618名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:04:05
>>614
Aは業者だよね。
このとき直接乙県知事に申請すればおk
てか今同じとこしてるw
619名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:04:26
>>614
住居を引っ越しただけじゃ登録の移転できないでそ?
620空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:04:35
不動産業で1500万とか、マンション分譲で悪質な電話営業しか思い浮かばないんだけど、どうなの?

>>617
まったくもってそのとおり。簡単な問題しかないから全然意味ない。
621576:2008/10/07(火) 00:07:11
いや稼いでたときは全く違う業種だよ。
622名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:07:18
>>615 もう一回、1500万円の仕事にもどれないのか?
タッケンよりもそっち方面に考え直したら

なんか知らんが才能は活かせ!
623名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:07:27
>>614
>>616を信じるなよw
移転については正解だがw
単なるお引越し程度では移転の申請も出来ないというのが真の正解w
あんだすたぁーん?!
624空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:07:49
ですから、住居を引っ越ししただけじゃ・・・とか、Aは業者・・・とか、そういう
問題じゃなくて。

移転は任意。これだけわかってれば、「移転の申請をしなければならない」だけで×だと判断できる問題なんですよ。
マジでやばいですよ。落ちますよ。そんなんじゃ
625名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:08:22
うわ本当だ
主任者の住所の変更→変更申請できない
主任者の勤め先の変更→変更申請してもいいよ
これでいい?
626名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:09:12
いやな言い方
627名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:09:28
ガソリンスタード?
628空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:09:40
信じる信じないはあなたの自由です。
ただ、私は超効率の考え方。

ついてこれるやつだけついてこい!!!!
629名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:09:53
お前超ずるいwwww
頼むから出してくれよwwww
マジでどの程度の難度で40点台をポンポン出してるのか気になるwww
謝りますスンマセンでした orz=3
630名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:10:34
なんでこうも嫌味な言い方しかできないんだろう
631名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:10:34
空さん少し寝た方がいいよ
632名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:11:05

おぃ空、早くテメーの受験番号うpしろよ!多年の負け犬。ww
633名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:11:08
てかずっと寝てていいよ
起きてもこのスレこなくていいから
634名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:11:11
俺のテキストにも引っ越しだけじゃ主任者の登録の移転はできないと
書いてあるぞ。わざわざチェック入れてある
635空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:11:18
>>625
違う。

登録の変更は
住所氏名本籍、勤務先の名称、免許証番号。これらが変更したときに、遅滞なくしなければならない。

「変更」と「移転」は大違いなのですよ。

そこんとこつめていく必要がある。
636名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:11:49
>>628
お前ただのバカじゃん。早く寝ろよ
637名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:12:01
>>625
それでいいw答えだけを教えるのならどうとでも出来るw
真の解答とは一緒に詰め込める知識を与えてやる事だw
638名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:12:20

おぃ空、早くテメーの受験番号うpしろよ!多年の負け犬。ww
639614:2008/10/07(火) 00:13:55
みんなありがと。

だとすると2000年の問32がおかしくないか?

BA(甲県知事免許)取引主任者はその住所を変更した時は遅滞なく
変更の登録の申請をあわせて、取引主任者証の書き換え申請を甲県知事に
申請しなければならない。

答えは○

変じゃない??
640空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:13:56
ごめんなさい。少し飲みすぎたようです。

受験番号うpは合格発表当日とかのほうが盛り上がるでしょう?

>>629間違えた問題。

A債務者、B債権者、CとDが連帯保証人。
CがBに対して500万円を弁済した場合、CはDに対して250万円を求償できる。
○×でどうぞ
641名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:14:41
なんつーか、質より量になってきたなこのスレ。
9月までは良質な情報がたくさんあったのに。
642614:2008/10/07(火) 00:14:49
ちなみに614のAは業者じゃないですよ!
643名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:15:06
まぁそう責めてやるなw>>634
空は変更と移転の違いを言ってるだけだとおもうw
俺のは一緒に隠されてる引っ掛けを正してやってるだけw
俺のがエライだろうけどwww
644名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:16:05
>>640

○なんだよなあ。納得いかないけど。
645空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:16:57
>>639
なんらおかしくない。
住所、氏名に変更のあった場合は、登録の変更だけでなく、主任者章の書き換え交付も必要になる。
なぜなら、主任者証には、住所氏名が記載されているから。
ただ、細かい知識ではあるが、住所変更の場合のみ、裏面に記載することもできる。
ま、免許証みたいなもんだ。
646名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:17:10
>>634
確かにお前の方が偉いな。
草はやしてる分、相手にされてないが・・・・・
647名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:18:09
>>640
>受験番号うpは合格発表当日とかのほうが盛り上がるでしょう?


そうやって他人に成りすまそうとしてるのがバレバレwww

いいから早くうpしろよ!口だけ馬鹿多年wwwwwwwwwww
648名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:18:14
空って人
酔っ払いは見苦しいんで早く寝たらどうでしょうか
2度目の受験なんですからその程度とれて当然だと思いますよ
ここのスレに2年も世話になる人は貴方くらいでしょうがね
出来て当然のことをいちいちここに書かないでくれ、
問題解く気分転換に来てるのに、貴方の発言みるたびに気分が悪くなる
649空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:18:23
あ、>>645の最後の行、「免許証」ってのは、「運転免許証」の意。
650名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:18:46
そういえば、この書き込みで本籍の所でとんでもない勘違いをみんなしてたな?自分はあぁー、しーらなぁい。
としらばっくれたが・・・・・,
651614:2008/10/07(火) 00:19:57
移転=引越し
変更=それ以外
ってことでOK?

もちろん引越しで免許うんぬんはわかってるつもりでしたが・・・。
652名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:20:10
>>648
まぁ気持ちはわかる。
ひこにゃんみたいなコーヒーブレイク的な話題があれば面白いんだけどね。
653名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:20:16
>>614
登録の移転 と 変更の申請 の違いらしいよ
問題文の末尾をよくみると、Aがやろうとしてることが微妙に違う
Aの住所変更一つでも
「さて登録も移動するか」→しなくていい。てかできない。
「さて住所変更の申請するか」→してもいいけど義務じゃないんだからね。
という風に別れるらしい。理屈はよく解らんが
654名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:20:31
>>640
主債務いくらかわからんだろうがwww
脳みそ膿んでるんじゃないのか?www
655名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:21:38
>>639
登録の『移転』は任意。
おまけに住所変更だけだと申請できない。
登録の『変更』は義務。
住所・氏名・勤務地が変更になったら必ず申請。
656名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:21:58
空って多年は今年も不合格だなこりゃwww
657空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:22:04
>>654
今そう思って自分にツッこんでたとこ・・・。

主債務は1000万円ですた
658名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:22:20
>>640

債務はいくら?
659名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:23:23
>>640
×じゃねーの?w
幾ら債務があるのかしらねーけどw
仮に返済したとしても連帯は主たる債務者に同列に扱われるはずだからw
125とかじゃね?喧嘩両成敗的なw
660653:2008/10/07(火) 00:23:28
あ、間違えた

登録の移転 と 変更の申請 の違いらしいよ
問題文の末尾をよくみると、Aがやろうとしてることが微妙に違う
Aの住所変更一つでも
「さて登録も移動するか」→しなくていい。てかできない。
「さて住所変更の申請するか」→義務なんだから遅滞しないでやりなさいよね!
っていう風に変更する
661614:2008/10/07(火) 00:24:03
ありがとうです。
なんとなく感じはわかりました!

TACの模試は34点でした。。。
662空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:25:21
ちなみに答えは×っす。

数人の連帯保証人がいる場合、保証人の一人が負担部分を超えて弁済したときは、その
超える部分について他の連帯保証人に対して求償できる。
本問の場合、Cは負担部分である500万円を超えて弁済しなければ、そもそもDに対して
求償できない。

ちなみに、連帯債務の場合は、負担部分を超えない弁済の場合でも、他の連帯債務者に対して
その負担部分に応じて求償できるっす。

663名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:26:08
>>640
>受験番号うpは合格発表当日とかのほうが盛り上がるでしょう?
意味がわからん
盛り上がるのを期待するなら受験直後にうpだろ
664名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:27:11
空ってきっと友達とか誰もいないんだろうな 笑
665名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:27:48
主債務額後だしとかどんだけw
666名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:28:00
1000ならばつじゃないんすか
667名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:28:56
言い訳なんかしてねーでうpしろよ多年空
668空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:29:36
さすがに試験前にうpはしたくないです。
特定される可能性も0ではないので。
669名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:30:31
酔っ払いの解説は頭の中が混乱するなw
何で間違えたんだ?w
670名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:31:11
まあここならなんとでも言えるからな
本当かもしれないし嘘かもしれない
671名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:31:13
やっぱ二年目ってだけでかなり印象、心象かわるんだな
俺は一発でうかってやる!!
672空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:31:23
>>669
連帯債務の場合と混同してました。
673名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:31:33
主債務分からんのに○×するアホが多すぎwww
中身全然わかってないんだろうなwwwwwww
低脳糞すぎるwwww
お前ら全員不合格だよwwwww


さて、アホは放って置いて寝よっとzzz
674名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:32:06
実際、空のジツリキは相当だとは思うw
連帯保証人と連帯債務を勘違いしたとかか?w
675名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:32:36
よーし、一発合格するぞ!
その為にも寝るぞ。アタマイタイ。
676名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:32:51
ここは深夜のほうが雰囲気いいんだよな〜w
677名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:34:33
どうでもいいけど、主任者証って身分証明証になる?
678名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:34:43
この後ガリ勉する>>673がいましたっとwww
679名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:36:23
空はTACの模試受けたら全滅しそう・・・・
680名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:36:53
>>673
分別の利益の話に発展すんのかと思ってヤマはって答えて見たw
681空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:37:15
もう一人ぐらい、コテが出てきてもおもしろいかなと思うんすけど・・。

大学受験時代の志望校スレは楽しかったなぁ。いっぱいコテがいて。
合格後にみんなでOFFしたのがもう4年前のことだなんて。


○×。

AがBに対し、A所有の土地の売却を委任した場合。

AおよびBは、委任契約をいつでも解除することができるが、BがAにとって不利な時期に
解除するには、やむをえない事由がなければならない。

682名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:38:27
あれ、空って社会人じゃなかったっけ?

>>681
×
683名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:39:39
嫌味でなくて自分は頭良いんだとそこかしこに匂わせるようなことのないコテならいてもいいな
684名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:39:44
677なるよ。公的証明だから。
ただ嫌がれる。(本人確認の書類として使うとめんどくさい)
685名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:39:54
空ってどこ大卒なの?
なんか低能オーラがするからニッコマあたりか
686名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:40:08
自己顕示欲の塊なコテなんかひとつもいらない
687名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:40:22
>>681
あぁ、これなんだっけ?損害賠償払うけど、いつでもいいんだっけ?
×?
688名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:40:33
別に事由はいらんがそれによって与えた損害の賠償だけはしとけよ
689名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:42:28
>>681
無理由解除OKってことで、×
690名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:42:38
>>681×
別にいつでもいい
損害賠償払いますから〜
691名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:43:01
前々から思ってたんだけど点数書き込む奴ってなんなんだろうな
何を期待して書き込んでんの?誉めて欲しいの?慰めて欲しいの?貶して欲しいの?
692空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:43:33
>>681解説。

×。
委任は、当事者がどちらからでも、いつでも解除できる。これが大原則。
Bは、Aの不利な時期であっても、やむをえない事由の有無にかかわらず、解除できる。
しかし、相手方の不利な時期に解除した場合は、損害賠償をしなければならない。
このときでも、やむをえない事由があるときは、損害賠償をする必要はない。

ようするに、いつでも解除できるってことっすね。

>>682
社会人1年目っす。

>>685
マーチや同志社立命館よりはレベルの高い国立大学文系です。
ちなみに立命館は特待で受かりました。蹴りましたけど
693名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:44:43
ほらまたでたw
そういうのがウザがられるのを解ってないの?知識は有っても頭が悪いという典型例だなおまえ
694名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:44:58
>>692
琉球大生乙
695名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:46:10
以外と穴かな、いってみる?

Xを債権者、A、Bを連帯債務者とする場合、正しいのは?

1 XがAに対して請求し、Aが債務承認をした場合でも、承認による
  時効中断の効力はBには生じない

2 A、Bの負担部分を2分の1と定めた場合でも、AがXに700万円
  の反対債権を持っているときは、XからBへの請求に対して、Bは、Aの
  反対債権700万円全額をAに代わって相殺に供せる



スタンダードなとこで、どうでしょう

あはっは。空さん最高!
696名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:46:35
頭が良いって事と学力があるって事は違うんだけどな
697名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:46:36
関東?終わったらオフしようよ
自己採点悪かったら出ないけど
698名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:47:04
違う・・・・空はえばりたいんだ。
699名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:47:59
連帯債務は承認でも他人に影響はない
また相殺は負担部分のみ援用できる
700名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:48:06
>>695

×負担分しか相殺させれないんだっけ?
701名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:48:08
>>692
田舎駅弁だろwww
702空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:48:12
>>695
両方×じゃないっすか・・・いやらしいなあ。
703名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:50:20
>>695
1:○
2:わからんが×っぽいw
704名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:52:05
>>702
1は「承認による時効中断の効力」はBには生じない
だから×じゃないの?
705704:2008/10/07(火) 00:52:35
間違えた
×じゃなくて○
706名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:52:49
○承認は相対効なので他の人間には及ばない
×反対債権を有しているAが援用せずに持っていないBが援用した場合は持っている人間の負担部分においてのみ相殺できる。この場合は500万
707名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:52:53
×
×
だろwwwこんな問題間違えたやつヤバくね?
708名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:53:48
>>695

×
709空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:53:49
>>695
1.×
連帯債務の、債務者におこったことの絶対効。
・更改
・免除
・混同
・相殺
・請求
・時効

これらがおこった場合、連帯債務者全員にその効果は波及する。
ちなみに、本問の場合、Xからの請求があって、承認したことによる
時効の中断だから、他の債務者にも波及するけど、ただ単に債務者の側からした
承認による時効の中断は、他の債務者に波及しない。相対効だから。

2.×
反対債権をもっている連帯債務者がいる場合は、その反対債権をもっている債務者の
負担部分を限度として、他の債務者から相殺を要求できる。
710名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:54:40
こんな匿名掲示板で自分語りしてて虚しくならないのかなって思うわ
711名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:56:15

×
712名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:56:22
統計はなんの参考書がいいかな…
713名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:56:58
問題を書き間違えたか?
714名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:56:59
1 XがAに対して請求し、Aが債務承認をした場合でも、承認による
  時効中断の効力はBには生じない
ならすぐに○にするけど
1 XがAに対して請求し、Aが債務承認をした場合でも、
  時効中断の効力はBには生じない
なら×にする
715空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 00:57:15
>>712
トカゲがいいですよ。トップページからいける。

税法、トカゲで勉強したらかなり1日で理解度があがりました。
教えてくれた方、ありがとう。
716695:2008/10/07(火) 00:58:22
正解 1

>>706さん、スゴッ!

でも、なんで500万ってわかるの?w
717名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:58:27
>>695
1○
2連帯した金額は?

空さんは女の子?
718名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:59:30
空って友達彼女いないキモオタ童貞だろw
719名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:59:47
流れ邪魔してスマンが
ニュートンTLTソフトの最後の合格保証の問題って
やり直しで合格保証もらえないの?

これ一発で9割正解しなきゃダメなの?
720空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 01:00:09
>>716
>でも、なんで500万ってわかるの?w

カフェオレ吹いたw

>>717
どちらでしょうか。秘密にしておきます。ふふふ
721名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:00:31
「請求」による時効中断は生じても
「承認」による時効中断は生じませんってことね
深読みしすぎた奴プギャー
722名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:01:06
明日の英語の授業の予習してたらこんな時間かよ
723空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 01:01:48
>>721
あ、でもそういう考え方もありますね・・・。どうなんだろ。

Xが催告をして、その6ヶ月以内に裁判による勝訴を得て、Aの時効が中断したら・・・・
どうなるんだろ。わかんない。
724名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:01:57
>>715
税法今から手を付けるんだけど、
とかげの宅建○×1000本ノックをやればいい?
725名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:03:05
悔しいけどw
>>709の空の説明あってるんじゃね?
XがAに履行の請求をしてるわけだから・・・
Xが請求してなくて、AがXに「俺、債務あったよな」
だったらBの時効は中断しないけど
ってこと?
726名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:03:23
>>720
お前、前に男だっていってたじゃん
ねかまはきもいよ
727名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:04:19
負担部分…ってのは分かるけど、500万の解説頼みます。
728空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 01:04:49
>>724
税法なら、トカゲの1000本ノックでばっちりっす。
自分、パーフェクト宅建と虎の巻とらくらく2007(笑)もってますけど
どれも税法に関して、一目瞭然にまとまってるものがなかったです。

トカゲの1000本ノックを3回ほどまわせば、かなり理解度あがるかと。
729名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:05:30
>>728
ありがとう空さん!
今からトカゲをまわしてみます!
730名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:05:33
空って友達彼女いないキモオタ童貞か友達彼氏いない腐女子処女だろw
731名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:06:22
とかげ携帯だと見づらいんだよね
732名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:08:16
パソコンでもみずらくね?w
733名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:09:41
寄託ってなんなの
委託とは違うの
734:2008/10/07(火) 01:12:06
字が違う
735名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:14:06
去年の合格者です。ちょっと覗いてみたんだけど・・・・・
空 ◆SxBUOp6XSo ってコテハンの人は落ちると思います。
言ってる意味が分かるでしょうか?
736名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:14:35
ちょっと質問、専任主任者の設置で5人に1人って言うけど、
例えば従業者11人いたときって3人?それとも2人?
737名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:14:36
寄託だと、自分の資産と同一の注意をもって管理すれば足りる
とかLECの模試にあったんだけど
委託かとおもってたから×にしたらこれが正解だった
738空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 01:15:52
>>735
わ か り ま せ ん

45点で受かります。
739名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:16:12
>>736
2人だよw
740名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:16:57
>>738
お前、書き込みなくなったから寝たのかと思ったらいたのかよwwww
741名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:17:36
3人だろ
742名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:17:51
トカゲは時間ある人向きなきがする


743名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:18:38
いや4人じゃね?
744名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:18:43
ニートだからトカゲやるわ
745名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:18:44
>>739
なんどよそのwは?www
ホントか?w

とりあえず自分で調べるよー
746名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:19:49
>>745
なんだ、結局調べるのかよw
答えは普通に3人だよwww
747名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:20:03
空さん、トカゲのサイト(URL)教えていただけますか?
748空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 01:20:36
>>747
>>1にあるじゃん・・・

宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
749空 ◆XibsiZ0iI. :2008/10/07(火) 01:21:23
>>747
>>1にもありますがw
どうぞ
http://tokagekyo.7777.net/
750名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:21:49
>>746は信用できそうだな
実は3人だと思ってたんだけど。そういう問題やったことないから
自信がなかったんだ。
751名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:21:50
空さん携帯サイトのURLの事です
752名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:22:31
>>749
ありがとう
753空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 01:22:31
ググレ
754名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:23:02
ググったら出る?
755空 ◆TMp6.3umQk :2008/10/07(火) 01:23:22
>>751
携帯から
http://tokagekyo.7777.net/
をみればおk
756名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:23:51
ここあんまやくにたたんのだよ
答え聞いても正解かどうかわからんから
757名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:24:30
空さん空さん
さ    さ
ん    空
空    ん
さ    さ
んさ空んさ空
758名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:24:50
空さん、ありがとうございました。
759735:2008/10/07(火) 01:25:56
>>738
うん。やっぱり落ちるわ君は。
間違いないよ。
760名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:26:44
>>756
だよな、>>739みたいにだまそうとする奴もいるし
まあ俺なんだけど
761名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:28:55
11人の内一人は半端なのでお客の前で公開ギロチンしょうをするので2人。よくあるでしょ?不動産屋の前で行列作っているの。
762名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:29:11
なんだかなー
763名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:30:46
従業員を5で割って小数点は繰り上げでカウントって考えればok
11÷5で2.2だから3人
178人だったら35.6だから36人
764名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:33:20
ふざけているときはふざける。遊ぶ時は遊ぶ。
回りに合わせるのが自分流
765名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:35:37
風見鳥と人はいう・・・
766名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:35:50
承認は時効中断事由だろ?
767名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:43:13
>>765
人は鳥になれない
だからこそ2chの中でくらい鳥になったっていいじゃないか
768名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:51:15
風見鳥=カモメ?鳥?
周りに合わせる=鳥?
769名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:54:53
ネコ+カモメ=ニャモメ
770名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:01:53
俺も実は少し引っ掛かってるんだよな
主任者は人数に入ってるのか?
5人+主任者=6の中に1人いればいいのか
4人+主任者=5人に1人と言う意味なのか。
とりあえず問題解いてると前者で良いみたいだが100%の確信が持てないまま正解してるんだよな。
宅建の性質から言って引っ掛けか・・・?とか思いながら解いてるorz
771名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:04:59
まっ、一応公示価格は本当書き込だけど・・・
772名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:07:58
監視員はどうなるのかな?
773名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:08:57
普通に後者だろ
従業員には専任の取引主任者も含まれてるんだし
774名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:17:18
スラスラのテキストには
16人なら4人ってあるぞ
775名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:22:29
5:1で居れば良いんでは?
従業員が6の時
5:1=6:X
5X=6
X=1.2 人は分割されないので2
これでいいんでない?
776名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:24:57
>>774
なら5人と1人で分けられてるね。
あんがと

小学5年ですが受かる様に頑張ります。
777鳥のゲリラ:2008/10/07(火) 02:24:59
登録講習は講義により行い、講義時間の合計はおおむぬ30分とする。
○×
778名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:26:21
そんなのテキストにはなかったよ。
そんなのでるの?わからないよ・・・
×だとおもうけど。授業も45分だし・・・
779名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:33:19
解答
×
正解、45を講義の時間残り5分を愛煙家の為にタバコを吸う時間。
780名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:55:42
H18年の問1って法学部のやつにとってはサービス問題だよな
契約締結上の過失の概念とか信義則とか宇奈月温泉判例とか有名なのばっか

公務員試験とかの民法はどちらかというとこういう感じの問題が多い
逆に宅建の問題は変にひねってあって難しく感じる…
781名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:57:17
ところで緒形拳亡くなったな。合掌・・・
782名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:06:06
北斗の拳が好き。
783名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:11:22
781
わざと引っかけようとした人。北斗の拳
(アタタタ・ウォァチャ〜)
784ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/07(火) 03:35:36
今日から3年の予定で世界旅行に言ってきます。
もう、宅建勉強しないお。
チケット手配中。爆安。
冒険家になって、執筆します。
785名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:06:21
パーフェクト評判いいみたいだけど、
今からパーフェクトの基本予想問題やるのと
1000本ノックなら1000本やった方がいいかな?
過去問10年は3回回した。今らくらくの模試が終わるところ
過去問は選択肢覚えちゃってアベレージ45点だけど
模試はボロボロ。35点がやっと。
基本が出来てないんじゃないかと思うんだけど…
786名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:29:31
過去問で選択肢の一つ一つを見て何故○か何故×かきちんと言える?
そういった理由付けの部分までしっかりとできてるなら基本は終わってる
点数が低いのは実戦慣れしてないせいだろうから、予想問題集や直前模試で勘を養うのがいいと思う

でも、そういった基本ができてないなら、この時期に新しい教材に手を出すのは自殺行為
宅建は基本ができてれば受かる試験だけど、裏を返せば基本がいい加減なら受からない試験
(基本的な問題は合格レベルにある人ならみんな正解してくるので、ここを落とすとかなりマズイ)
今一度基礎固めをしたほうがいいと思う
787名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:33:19
てか普通あってても全ての選択肢において何故そうなるのか
調べるでしょ
やってないやつは流石にいないだろ・・

あと問題覚えてるって言うけどさ
俺覚えてるのその他と印象の在る難問くらいだわ
民法とか問題覚えてないけど点数明らかにあがったよ
この時期基本できてないやつといっきに差をひろげよっと
788名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:34:31
7割くらいしか云えないかも。(不正解の解説
だからこそ、今から「基本」問題集やろうかと思ってるんだけどね。
基礎固めをするには、1000本ノックとどっちがいいのかなーと思って。
解説が詳しそうだから、1000本で行くか…?
789名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:38:29
とりあえず過去問10年分なら、全肢の間違ってる箇所を指摘できる。
790名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:38:50
それは勉強法が悪い
きちんと考えて勉強しないと・・
791名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 07:12:48
ここの奴等全員不合格だなwww
792ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/07(火) 07:53:07
過去門10年分やりました。
全部3につけたら、まあまあ思ったより良い点数でしたよ。
793名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:18:47
ブツブツキンモー!!!!!!!!!!!!!
794名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:32:43
>>790
過去問の全肢の正誤を指摘できるなら、考えて勉強してるんだろう?
795ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/07(火) 08:34:16
というか、今回で宅建試験も8回目・・・w
思い返すと・・・色々ありました。
796名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:35:03

考えずに全ての肢の間違えてる箇所を指摘できたら天才。
797名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:35:48
>>794
おいおい・・
どうみても788に対するレスだろ
798名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:12:27
>>795
ヽ( ;;;;;;゚;З;゚;;;;;;,)ノ
799名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:41:14
試験うかったとき
就職できる不動産会社が現存しているのかさえ
怪しい状況になってきたな
日経1万割れ
800名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:09:27
まともな就職はできんけど
バイト主任者として活躍の日々

つーか、先輩主任者に小突き回される
日々

とりあえずキャリア詰めればいいやと
割り切る日々
801ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/07(火) 10:54:31
株で15000円げっと〜〜〜
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
802名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:59:58
しょぼ
803名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:05:45
トレンドラインはなんですか?
804名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:25:01
模試キングやったら30点だったわ
話にならね
805名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:33:40
模試キングとは?
806名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:38:50
>>801
今日の前場は儲かったね
807名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:49:33
宅建 模試キング で調べたらトップに来る
無料で受けれる予想問題
808名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:49:49
昨年の合格者だけど、就活の志望動機の方が宅建より5倍難しいわ。
2010卒業だから氷河期だし、人生終わった。
809名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:28:25
多分みんないま模試キングに移動中(笑)
810名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:53:48
もしキングで検索したら、ひょっとしてムシキング?ってでてちょいワロスwww
811名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:54:20
宅建 模試キング でヤフーで検索してみた

ヤフーの検索結果
「宅建 ムシキング ではありませんか?」
どこのだれが宅建とムシキングを同時に調べるんだよ
812名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:58:24
ある意味勉強の虫になってるけどなwww
模試キングおもしろいやん これははまる!
813名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:38:37
ワラ・ワラ・・ワラ・ワラ・ワラ・・ワラ・ワラ
(模試キング・模試キング・模試キング・模試キング)
カタ・カタタ・カタ・カタ・カタタ・カタタタ・
おっ・・・・・。
814名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:59:11
マーチでも宅建取れば財閥系不動産入れる?
815名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:02:49
【その156】に間違えて書いてしまったのでこっちに転載スマン


トカゲのサイトの宅地建物取引主任者に関する問題3で

3.「正当な理由がないにもかかわらず、その業務上知り得た秘密を漏らした罪
(刑法第134条)で罰金刑に処せられた者は、5年経過しなければ、宅地建物取
引主任者資格登録をすることができない。」

が×になってたけど、
これって○だよな。
守秘義務違反→宅建業法違反→欠格だよな??
816名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:08:06
815
TACの模試にでてたよ。
817名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:08:10
>>815
刑法で罰金刑だから×では?
818名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:08:58
>>815
微妙な言い方だけど、主任者としてでなく前職も含めて刑134違反って趣旨じゃないの?
819名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:09:46
現況は山林であるが、登記簿上の地目が「農地」である土地を住宅建設の目的で取
得する場合には、農地法第5条の許可を要しない

○×
820名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:09:51
×だよ。
守秘義務違反は欠格事由ではない。
もう一度「欠格事由」を参考書で確認してみ。
821名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:12:49
>>814に答えろカス共
822名無し検定1級さん :2008/10/07(火) 14:17:15
どうでしょう?




421 名前:名無し検定1級さん :2008/10/04(土) 19:20:16
不動産屋の”先生〜、先生〜”程、あてにならあないものはない。
仕事は、貰っているが、”たかが不動産屋ごときが”と思うときがある。



422 名前:名無し検定1級さん :2008/10/04(土) 19:25:44
823名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:17:49
819 ×
824名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:18:19
>>821
宅建だけじゃ無理
825名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:18:31
問題には関係ないが正当な事由=裁判の為の聴取。事情聴取。
826名無し検定1級さん :2008/10/07(火) 14:18:36
どうでしょう?



814 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 13:59:11
マーチでも宅建取れば財閥系不動産入れる? ↓↓↓↓↓↓


421 名前:名無し検定1級さん :2008/10/04(土) 19:20:16
不動産屋の”先生〜、先生〜”程、あてにならあないものはない。
仕事は、貰っているが、”たかが不動産屋ごときが”と思うときがある。



827名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:23:17
17条の4の1には宅建業法違反で罰金以上の刑に処せられた者は登録を受けることが出来ないとあるけど

(欠格条項)第17条の4 次の各号のいずれかに該当する者は、第16条第3項の登録を受けることができない。
1.この法律又はこの法律に基づく命令に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から2年を経過しない者
2.第17条の14の規定により第16条第3項の登録を取り消され、その取消しの日から2年を経過しない者
3.法人であつて、講習業務を行う役員のうちに前2号のいずれかに該当する者があるもの

取引主任者登録の場合は宅建業法違反で罰金2年だから×なのか?
828815:2008/10/07(火) 14:26:20
すまん、だとすると、
まだ主任者登録を受けてない→宅建業云々はまだ関係ない
→だから欠格事由にはならないってこと??

>>820
うちのテキストだと、欠格事由の欄に
「下記のa〜dのいずれかにより罰金刑に処せられ、
その刑の執行を終わった日から5年を経過しないもの」
の中に、
「a 宅建業法の規定に違反する」
と書いてあるんだが、守秘義務って宅建業法の規定外なの??
守秘義務自体はあったよね?
829名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:30:19
>>819 ×じゃないの?現況で判断するのでは・・・
830名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:31:41
>>819 間違えた。許可を要しないのね。○
831名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:33:45
だめだ。、もー間に合わん。
あとは当日の強運を祈るのみ。
832名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:33:50
弁済業務保証金のはなしなんだけど新たに事務所を開設しようとするものは、設置の日から2週間以内に弁済業務保証金を保証協会に補充供託しなくちゃいけないわけなんだけど、その間って営業開始していいの?
ダメだと思ってたんだけど、いざ基本書読み直したら開設から2週間としか書いてないから設置から補充供託するまでは営業は開始していいのだろうか?
833名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:35:39
都道府県知事は、その登録を受けている取引主任者が次の各号の一に該当する場合においては、当該登録を消除しなければならない
1.第18条第1項第1号から第5号の2までの一に該当するに至つたとき

第18条
5.禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から5年を経過しない者
5の2.『 こ の 法 律 』 若しくは暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の規定に違反したことにより、
又は刑法第204条、第206条、第208条、第208条の3、第222条若しくは第247条の罪若しくは暴力行為等処罰に関する法律の罪を犯したことにより
罰金の刑に処せられ、その刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から5年を経過しない者


どうみても登録を消除されます
834815:2008/10/07(火) 14:37:00
>>827
だとすると主任者で業法違反による罰金の欠格は2年????
ああ、頭の中が混乱する・・・・・
835名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:38:21
刑法134条違反でしょ。
罰金なら削除されん。
836名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:39:02
>>819
この問題ではあくまで
「刑法第134条」で訴えられてるから欠格事由に当たらないんじゃないかな。
この事例ではたまたま警察側が宅建業法違反ではなく刑法第134条違反で訴えただけだと思うよ。
837名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:39:05
>>832
「営業保証金制度」を利用しての新設事務所開設においては、宅建業者は、増設した事務所分に相当する営業保証金を主たる事務所の最寄の供託所に供託し
その旨を免許権者に届けた後でなければ、当該事務所は業務を開始できないのであります。

対して、保証協会「弁済業務保証金制度」を利用する宅建業者においては、新たに事務所を設置したときは
その日から(増設した日から)2週間以内に所定の弁済業務保証金分担金を保証協会に納付しなければならない(宅建業法64条の9第2項)と規定されております。
すなわち、事業はすでに開始してよいのです。事務所の事業は開始してから、2週間以内に保証金をおさめるのであり、事業開始は行ってよいのです。


だとさー
838名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:41:44
てか、>>819の事例を深く突っ込むと刑事訴訟法のことを考えなくちゃいけないから
もう程ほどに切り上げたほうがいいよ
839名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:42:15
>>836
だとすると相当いやらしいな
確かに刑法の守秘義務違反で罰金なら暴行やら背任やらの刑ではないから欠格事由にはならないな

宅建業法で守秘義務違反で罰金受けると欠格事由になるんだけど
840815:2008/10/07(火) 14:42:32
>>835
うん、だから、刑法上では大丈夫なんだろうけど、
宅建業法上だとダメなんじゃないかと・・・・

だから>>815の文章だと
登録は出来ないんじゃないかと思ったんだよ。
841名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:43:33
>>815
単純に業法18条の例示列挙に刑134条は含まれてないってだけの問題だと思う。
842名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:44:26
同じ罪に対して刑法と宅建業法を同時に適用する事ってできるのか?
843名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:45:00
>>819の正解ドコー?
844名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:45:28
>>837ありがとう!幸運をいのるよ

>>819それは採草放牧地にあたるかどうかだね
845名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:45:44
刑法で罰金以上だと取り消されるのは

傷害
傷 害助勢罪
暴行
脅迫
凶器準備集合
背任
暴力行為等処罰に関する法律
暴力 団員による不当な行為の防止等に関する法律

だけでしょ
846名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:46:13
模試キングの解答解説を誰かうpしてください。
847名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:47:22
>>840
刑134条は例示列挙だけど、宅建業の使用人が含まれるとは思えん。
848名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:52:06
>>815
それは業務停止処分を受け罰則として30万以下の罰金だから
まだ登録は受けれるけど 業務停止処分に違反したり、情状が特に重いときに
登録を取り消されるってことじゃない?
あくまで業務停止処分だからねぇ
849815:2008/10/07(火) 14:52:29
みんなスマン

とりあえず『刑法』だってことで
納得することにしたよ。

もうこの問題が出たら他の選択肢との兼ね合いで
どうにかすることにする。

ありがとう。
850名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:57:56
>>849
きっと本試験では宅建業法に違反し〜とか刑法○○に違反して〜
って親切に出ると思うよ。
851名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:59:28
>>842
うろ覚えだけど司法制度的に多分駄目
852名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:07:34
横浜のじじい講師!最悪だな。
853名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:27:26
模試キングの採点結果ってどのくらいでくるものですか?
854名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:28:59
846 :名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:46:13
模試キングの解答解説を誰かうpしてください。

http://www.shikaku.co.jp/pdf/0808_TK_MKa.pdf
855名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:41:59
>>854
ありがと
856名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:01:45
宅建受かったら彼女にプロポーズするぜ
857名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:05:20
858名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:07:01
>>856
試験当日、クルマに轢かれそうな子犬とかに気をつけろよ
859名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:15:02
何という死亡フラグ
860名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:16:29
宅建受かったら、娘とディズニーランド行くぜ
861名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:27:54
模試キングどうだった?
862名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:29:45
はやく本番の日来ないかなー。

半年の成果を早く発揮したい

絶対合格するわよーーーーー
863名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:43:01
今から過去問三回回せるだろうか?
864名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:45:35
何年分だよ
初めてやるとして1年分を解いて答えあわせして理解すると2時間くらい余裕でかかるよ
865名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:48:13
宅建終わったら元恋人に寄り戻そうっていってくるわ
866名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:50:15
落ちる気がしないよー

めっちゃ頑張ったよ
867名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:54:08
穴だらけの癖に落ちる気がしないとはよく言ったもんだなwww
868名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:07:46
受かる気しねー 
869名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:09:36
受ける気しねー
870名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:15:59
>>861 模試キング43点だった・・・。もう模試20回以上受けて
平均40点くらいで一回も35以下はないから勉強しないかな。
871名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:30:25
43点とかうらやましすぎるwwwww
俺何がいけなかったんだろうなー
やっぱり過去問ばっかりで模試あんまり受けてないのがいけなかったんだろうか
30点がショックであれから勉強してねーwww
872名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:31:40
理解不足だな
873名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:32:32
過去問の利用法を間違えてたんだろう。
874名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:34:00
独学でやってきたんだけど、ここでこの点数はめちゃくちゃこたえるわw
875名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:40:10
>>874
もしかして、答えが見つかり次第、残りの肢は解かないで
次の問題に行ってない?
876名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:46:45
       ∧_∧
 (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
(  ブー!! ゝ∪   )
 丶〜 '´  (___)__)
877名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:48:54
1.3
3.8
878名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:07:10
本試験が1問1答だと合格は怪しいけど4択だと8〜9割くらいは合格できそうなきがする
879名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:39:22
今週中に宅建塾の全ての過去問を4回転させて予想模試一冊やる。
(民法・業法はあと2回転、その他法令はあと3回転)
来週は過去門の間違えたとこ+他の予想模試一冊。
頑張れ俺。
880名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:43:43
宅建塾は分かり易くて良いね。
俺はどんなに頑張っても、一日2冊しかできない。
881名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:57:27
吐くほど頑張っても1冊3日かかる
882名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:59:41
時間だけはあるのは学生の特権だな
883名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:03:41
まじでわからないので教えてほしい

「Aが担保責任を負う期間は建物の引渡しの日から1年間とする」
旨の特約は無効であり、Aは
引渡しの日から2年間担保責任を負う

H9の41問でこれが×なんだが・・・
なんで?
884名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:06:24
>>883
その場合は、Aは瑕疵を知った日から一年になるから。
885名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:07:29
勝手にAは業者で取引相手は一般人だと仮定するぞ。
「Aが担保責任を負う期間は建物の引渡しの日から1年間とする」 は業法の規定よりA(業者)に優しいので無効になり、
それが無効になったときは民法の規定(瑕疵があるのを知ってから1年以内)が適用されるから
886名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:07:57
建築基準法をよく捨てるっていうけど・・・

なんで?

もったいなくない?
887883:2008/10/07(火) 19:08:30
>>884
なぜですか?
引渡しから2年間はOKじゃなかったっけ?
888名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:08:58
世の中ってのは
何かを得るためには何かを捨てなきゃいけないようになってるからな
889名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:11:05
>>887
引渡から2年間とする事もできるのであって、元々民法では
買主が瑕疵を知ったときから1年以内となってる。
無効になるんだから、元々定められている事に従うだけ。
890名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:12:18
>>882
つ 無職
891名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:12:22
>>887
それは最初からそう契約してた時の話
なぜか瑕疵担保責任は、契約上の規定が無効になったら元々業法で定まってる規定じゃなくて
民法の規定になる。
892名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:12:52
模試キング簡単すぎじゃね?各模試で25点以下の俺が30点てwwwwwwww
なんか受かりそうな気がしてきたぞwwwwwwwwww
893名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:13:26
どっちにしろ合格点に達してねえじゃんwwwww
894名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:14:16
はっ!wwwwwww
895名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:15:51
>>885
>>889
なるほど、無効になったら業法じゃなくて民法になるってことか
無効になって業法になる場合はないの?絶対に民法?
896名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:18:46
>>895
つか業法に、瑕疵の期間を定めたものなんてないから。
897名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:21:42
>>883
宅建業者が自ら売主と非宅建業者が買主の場合においては
買主が不利な契約で瑕疵担保責任を取り決めた場合はそれは無効になり自動的に民法の「発見から1年」になるんだよ

「Aが担保責任を負う期間は建物の引渡しの日から2年間とする」
これなら問題ないがその肢は1年だろ。だから発見から1年が適用される
898名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:23:55
>>896
いや普通にあるからw

瑕疵担保責任についての特約の制限) 第40条

1 宅地建物取引業者は、自ら売主となる宅地又は建物の売買契約において、その目的物の瑕疵を担保すべき責任に関し
民法第570条において準用する同法第566条第3項に規定する期間についてその目的物の引渡しの日から2年以上となる特約をする場合を除き
同条に規定するものより買主に不利となる特約をしてはならない。

2 前項の規定に反する特約は、無効とする
899名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:24:31
共同相続人の一人は自己の持ち分についてのみ所有権保存登記ができる

○か×か
これって常識?
900名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:24:55
×
901名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:25:15
やwwwばwwっうぃwwwwwwww受かるかもwwwwwwwww
ウケケwwwwwキまってきたwwwwwww
902名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:25:47
アニヲタ?
903名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:25:53
>>899
×そんな紛らわしい事はさせれないので
904名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:26:06
>>898
それのどこに、瑕疵の期間が定められてる?
契約してない場合は瑕疵の期間がどうなるの?
教えて?
905名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:27:10
俺さ、最近何故か空が来るのが楽しみだよ
あいつがこのスレにはりついてるとうざいって心のそこから思うのに
なんでだろう
906名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:27:41
>>899
×
理由:ばらばらに来んな
907名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:27:42
瑕疵発見から1年or特約で2年以上を定めた

これのどちらかが適用されるわけだ。もちろん2年以上を定めていればそちらが優先される
908883:2008/10/07(火) 19:29:12
うぉー!!
感謝します!
これが出たらもう間違えねぇ!
ありがとう
909空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 19:29:37
遺産相続の、分割前と分割後のことがよくわからない。

910名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:30:07
つまり
契約上の特約>民法の規定>>>>>>>>>>>(ベルリンの壁)>無効になる契約上の特約
ってことだな
911名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:30:59
>>909
まじではりついてたww
ちょ、社会人1年目のくせにもう仕事終わったのかよww
912名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:31:23
民法第570条(瑕疵担保)>売買の目的物に隠れた瑕疵があったときは、第566条の規定を準用する
民法第566条の3>契約の解除又は損害賠償の請求は、買主が事実を知った時から一年以内にしなければならない

特に決めてないときはこれを準用し発見から1年
特約で2年以上を定めた時はそれに従う
2年未満の特約は無効で民法の規定に従い発見から1年


OKですか?
913名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:32:31
おk
914空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 19:33:10
>>911
宅建が近いということで、早く帰らしてもらってます。

あ、950踏んだ人は次スレよろしくっす。
915名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:34:38
>>914
他力本願よくない
916空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 19:35:06
>>915
ホスト規制でたれられないんす・・・。
917名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:35:28
>>905
うほっ
918名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:57:26
宅建受かるまでオナニー禁止する
やべ、死ぬ気で受からんと
919名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:00:58
模試で40点台とれるやつらが本当にうらやましい
勉強期間とか長くないし、そんなに点数とれないだろうとは思ってたけど
すごい悔しい
920空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:03:02
○×

売主、買主ともに個人である場合における土地の売買契約書には、印紙税は課税されない。
921名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:08:05
主任者が登録の変更ほした場合、残り期間は5年である
922名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:08:26
>>920
○ 
923名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:08:45
テキストで ホップ
 過去問で ステップ
  模試で 玉砕
924名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:09:36
>>919
何も努力せずに40点台が取れてる訳じゃない。
みんな、色んな事を犠牲にして相当な努力をしてる。

羨んでいる時間があったら、1問でも過去問解いた方がいいよ。
頑張れ!
925空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:10:20
まったくだぜ。

テレビとか、この半年ほとんどつけてないし。
926名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:12:55
でも、オナヌーは毎日ダセ”!
927名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:13:53
未知の問題が多数でたら40点台は不可能だよなあ
928空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:14:21
>>927
大丈夫。自分が解けない問題はみんな解けてない。

929名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:16:10
らくらくの模試って
基本書の重箱の隅の隅をつつく為に作ってるだろこれ・・。
本試験のほうがよっぽど素直な問題が出るよ。
930名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:17:18
俺もオナ禁開始。

ヘタしたら一年禁止。

死ぬ気でやるしかねぇ
931名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:18:48
現役法学部4年生ばんざい!
なぜかというと暇だし法律の基礎知識も多少はあるから
932空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:20:22
経済学部じゃなくて法学部にしときゃよかったよ
933名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:22:33
大学いってねぇぞ
934名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:24:37
印紙税きわめる?

正しいのは?

1 土地の譲渡契約契約金額を7500万から7000万に変更する旨、
記載した変更契約書は、記載金額なきものとして印紙税が課される

2 評価額9000万の土地と評価額1億円の土地を交換し、差額1000万
を支払う、旨を記載した土地交換契約書は、記載金額1000万の譲渡に
関する契約書として印紙税が課される


税金取り過ぎだよな、国め!
935名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:25:10
>>921
×
書き換え交付ならそこから5年間になるけど、変更ならそのままの期間が有効期限だよね?
936名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:26:40
その他法令は全く手付かずな俺涙目w
937名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:26:40
1が○だ
2は問題をよくよめば大丈夫だったぜ
938空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:27:07
>>934
1.○

2.×
交換の場合で、差額が印紙税の対象となるのは、差額のみが表示されていた場合。
交換は高いほうを基準とするからこの場合は1億に関して印紙税が課される。
939名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:27:08
1 200円
2 1億じゃね
940名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:28:47
今から法令上の制限勉強してくるから、
だれかが業法・民法の問題出したらよんで
941空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:29:40
>>920解説。
こたえは×。

営業に関しないものでも、不動産の譲渡に関する契約書には
印紙税が課される。
942空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:31:21
営業に関しない受取書なら非課税。
営業に関しない不動産譲渡契約書なら課税対象。

943名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:32:31
〔問45〕次のア〜ウの事例について、宅地建物取引業者Aが受領することのできる
報酬の最高限度額を多い順に並べたものはどれか。ただし、免税事業者については、
消費税及び地方消費税(みなし仕入れ率) は考慮しないものとする。

ア消費税免税事業者Aは、B及びC双方の媒介依頼を受けて、Bが所有する宅地を
代金5,200万円でBC間で売買契約を成立させ、B及びCから報酬を受領した。

イ消費税免税事業者Aは、Dの媒介依頼を受けて、Dが所有する土地付建物を代金
それぞれ宅地分7,000万円及び建物分3,150万円(消費税及び地方消費税込み)で売
却する契約を成立させ、Dから報酬を受領した。

ウ消費税課税事業者Aは、Eの代理依頼を受けて、Eが所有する宅地を代金5,000
万円で売却する契約を成立させ、Eから報酬を受領した。
3 ウ・ア・イ
4 ア・ウ・イ
944名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:36:34
事後届出。農地法3条を受けたものは不要だが、5条を受けたものは届出対象となる
945934:2008/10/07(火) 20:38:43
正解 1

2については、差額を記載金額とするのは、交換する土地の
評価額を記載しない場合


だとさ
946空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:40:00
>>943
ウ・ア・イの順。

計算めんどいから省くけど
アは316万x1.025で322万ぐらい
イは306万x1.025で313万ぐらい
ウは312万x1.05で327万ぐらい。
947名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:45:29
>>946
計算めんどくさいから省くとか言ってるから計算間違えるんだよw
免税業者の消費税は勘定しないから1.025はいらない
しかも、アは324万だからwww

本番でも横着してると計算落とすぞwww
948空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 20:45:36
>>944
949名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:46:23
35条と37条の説明事項がおぼえれない
どうやってもごっちゃになる
35条では説明が要らなくて、37条でいるのは
・危険負担
・瑕疵担保責任
・物件の引渡し時期
・登記申請時期
くらい覚えれば良い?他にもある?
950名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:57:50
そーだね

損害賠償予定と違約金
租税公課

両方とも定めがあれば?
951空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 21:06:01
>>947
本当にありがとうございました。本番では気をつけます。

952名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:07:41
うわぁああああ
瑕疵担保責任の「履行措置」は35・37共通で
瑕疵担保責任の「特約」はあれば37条か
ややこしい・・・
953名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:13:36
誰もスレ立てないならやってみようか?
954名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:15:39
>>952
瑕疵担保責任の「履行措置」の37条もあればでしょ
955名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:15:49
ちょっとみすった、ごめんね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223381700/
956名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:30:45
レスあまり使ってネ

業者がマンション1室の賃借媒介を行う場合、35条1項に記載する書面に、
必要ないのは?

1 共用部分に関する規約の定め(案含む)があるときはその内容
 
2 専有部分の用途その他の利用制限に関する規約の定め(案含む)
  があるときはその内容


交換・売買と賃借での、媒介・代理はどうかっつう視点


へんな視点!
957名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:33:22
>>956
1がいらない。
958名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:37:38
賃借専管だけでいい
959名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:38:45
でも実際、借りるときは
共用部分の定めも気になると思うけどな〜
なんでいらんのかな?
960名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:58:04
らくらく信者発見!

あ・・・俺もだ・・・
961予定:2008/10/07(火) 21:58:33
6日:宅建業法
7日:権利
8日:法令上の制限:その他:税
9日〜17日:問題×2
18日:最終確認
962名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:00:26
>>961
全然日にちねええええ!!!!
って焦ったじゃないか!!
963名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:11:33
LECの大予想模試の1回目やったけど、32点って・・・orz
今見直してるが、なんでこんなしょぼい間違えしまくってるのかよくわからん。
はぁ〜ちょっと一服してくるわ
964名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:18:22
日建の2回目ハイレベルやった
LECの模試買ってなかったから、書店になかったんだったかな?って思ってたら
ファイナル模試受けに行くつもりでLECは買わなかったんだった
今思い出した
965名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:27:32
おだてスレに変身。
966名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:38:00
みんな新しいスレに行ったんかな?
ちょっと質問があるんだが
保全措置をとれば、二割を超える手付金を受けてもいいんだよな?
967名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:43:15
>>966
そうそうww
968名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:49:33
>>966
だめ
969名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:52:09
>>967怪しいなw
>>968何故ですか?代金充当金と手付金って別なの?
970名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:53:06
素朴な疑問
宅建の免許を傷害で取り上げられて
罰金刑だと執行後五年で免許受けれて
執行猶予判決だと、執行猶予終われば即免許受けれる
っておかしくね?
執行猶予判決の方が、刑重いよね?
971名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:55:22
おかしくないじゃん
972名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:56:24
らくらく2周で合格した
973名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:58:51
解らない問題があったら、そらえもん呼べばいいと思うよ
974名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:01:25
>>971
執行猶予の方が刑軽いのか?
975名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:03:26
970は執行猶予の意味知らないから・・・・・
罰+執行猶予=執行猶予満了で免許可等
976名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:04:26
執行猶予ってのはその期間が終われば刑の言い渡し自体なかったことになるし
977名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:05:03
>>968
手付金は買主が解除を申し出た場合
とられるものだから、2割は超えられない。
(素人保護)
それ以外に中間金とかそういうのは
解除しても戻ってくるから保全措置をとれば
受け取れる。
978名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:05:49
>>975
それぐらいは知ってるよ。。。
979名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:06:37
アンカ間違えた
>>977>>969あてね。
980名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:07:55
〔宅建 模試キング〕採点結果
============================= 総合資格学院 中部資格学院 =====
   〔宅建 模試キング〕採点結果をお送りします
===========================================================
模試王の受験お疲れさまでした。
ご入力いただいた解答番号により採点した結果、
あなたの得点は次の通りです。

===================
 得点 : 35点
===================
981名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:08:17
>>970
執行猶予ってのは『猶予』期間
だから、執行猶予期間中なにもなけりゃ
お咎めなしって意味。

だから罰金よりも軽い。

982空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 23:08:55
パー宅 基本予想問題2週目おわったお。
明日からはLECの虎の巻の「虎の巻」をさらっと復讐するお
983名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:09:20
ってか馬鹿な俺的には
罰金刑の方が軽いと思ってたから
罰金だと5年で、執行猶予だと早ければ2,3年で取れる
ってのがおかしくない?って思っただけですた
>>981ありがとー
984名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:10:14
罰金5年が長いっていうの?
985969:2008/10/07(火) 23:10:35
>>977
う〜ん微妙だがわかったような気がする
「2割を超える手付金を受け取った」とかあったら
間違いと考えていいですね?
986名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:12:02
>>943のアだけど何で報酬が2番目に来るん?
162万円じゃないの・・・?
987名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:12:13
★★★★★ これを見ている韓国本国の人へ大切なお知らせ ★★★★★

韓国経済が本当に危なくなったら、在日韓国人から財産を没収すると良いよ。

あいつらは とても金持ちです。全員から没収すれば、かなりの金額になるよ。

その お金で韓国経済を救えるかもしれない。この事を皆に知らせてください。

韓国が一番苦しいときに逃げ出した あいつらに、今こそ責任を取らせるべきです。

在日韓国人の国籍は、大韓民国です。だから韓国の法律に従わせる事ができるよ。

供出を拒む者は本国に強制移送してでも、裏切り者の財産を没収すべきです。
988名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:14:46
>>986
売買契約だから媒介業者は売主と買主から
162万円ずつもらえる。
だから合計324万円。

989名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:15:48
>>984
執行猶予の方が刑が重いって思ってたから
猶予終わって5年にしないと
おかしくね?って勝手に思ってただけです
忘れて下さい
990名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:16:16
>>943
この問題
模試キングの問題じゃん
991名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:16:48
>>985
うん。そう思っててよいよ。
992名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:18:21
>>988
まじか・・・サンクス!!
そして1000なら俺は間違いなく合格する!
993空 ◆SxBUOp6XSo :2008/10/07(火) 23:22:16
○×。

業者Aの取締役Bが背任罪で、懲役2年、執行猶予3年、罰金10万円に処され、登録を削除された。
執行猶予3年を何事もなく経過したとき、Bは登録を受けられる。
994名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:22:22
1000ならその他法令上の制限は俺の知識のみで解ける問題しか出ない!!
995名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:22:31
>>992
勘違いするといけないから1つ断っておくが、
合計金額は計算式の2倍までな。

だから今回の金額だともし、
片方は業者は代理で、もう片方は媒介の場合でも、
両方の業者合わせても324万(税抜き)が限界
996名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:22:57
>>995
997名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:23:12
>>991
ありがとう、アナタのおかげで理解が深まったよ
1000なら皆合格
宅建持ち飽和状態w
998名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:23:48
>>993
この少ないスレ内で問題を出すなww

×
999名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:23:52
じゃなくて>>993
1000名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:24:19
もう一度チャレンジ!
1000なら俺を含めてこのスレ見てる@12人のセイントが合格する!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。