1 :
名無し検定1級さん:
2 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/09/27(土) 13:52:55
3 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 18:27:07
過疎ってるぞ、みんな
4 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 18:33:27
佐藤としみの過去問、IDEの条文順に匹敵するかもしれん。ここIDEスレだが。
5 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 18:37:09
それより発送された合否判定情報を。
6 :
よっちゃん:2008/09/27(土) 18:40:06
まだ来ない・・
7 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 18:45:52
来年から論述式の試験になるらしいね
スレが落ちたんで改めてお聞きします
こちらの学校では講義の中で過去問の重要・難解な論点の分析・突合せを行いますか?
9 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 19:02:11
10 :
4:2008/09/27(土) 19:11:46
>>9 読み比べて侮れないな、と。
IDEで十分いけると思うけど・・・・
どちらを使うか迷う奴たぶんいると思う。
11 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 19:25:40
イデの解説講義ねむいんだけど、他にいない?
12 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 20:09:11
>>7 来年は、あったとしても、記述式。井出先生いってたよ。
へんな情報に流されないように。
>>8 当然というか、それが講義そのものの内容。
IDEのあの分厚いテキスト自体、8割位は過去問の解説書みたいなものだし。
14 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:31:14
>>12 なんで井出の情報は変な情報じゃないんだ?
それだって井出のカンで言ってるだけだろうが。
これだから信者は・・・。
>>13 ムム、それは実践的ですねェ…
レスありがとうございます。
16 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:28:37
>>14 なら、勝手に論述式の勉強やれよ。どんどんやれ。
俺は、条文の抜かれるところ押さえるが。
17 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 03:23:33
他所で何年も勉強しても合格できなくて、ここにやって
くる人が多いという噂。だから高齢者が相当多いし、変人
率も高い。例えば、「開業して外国人の顧客が相談に来た
ら英語で話さなきゃ、で英会話も突然習い始めるみたいな。
18 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 03:33:44
>>17 ふーん。わかる気がする。ここのコテハンの書き込み見ていると。
一生懸命MP3がどうたらこうたらって話ばっかしてるしな。
おれは仕事柄合格よりも詳しく社会保険関係の知識を得たいと思ったからここにしたけど。
19 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 03:39:33
井出先生、来年は受かります。
20 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 07:19:04
社労士ごときで予備校必要ないのに。独学で十分。俺も独学で合格した。
よく受かるだけの勉強しても意味ないとか言うが受かるだけの勉強も
してない奴はかす。
>>18 その目的のためなら・・・ideではだめ、というわけではないだろうけど、
ここにいるような「信者」とは交わりようがないと思う。
かなりの割合で多浪生(←この時点でかなり?)。
藁か蜘蛛の糸にすがる感じで、到達するところ。
「これだけやれば大丈夫」を素直に受け止める受講生(信者)と、
「今年は最低賃金法は出ません」とのたまうセンスの講師。
そして、それを擁護する信者たちは、毎年お布施を重ねる。
全くの新興宗教の構図。キモい。
↑けどこういうことをここで書くと荒らし認定w
22 :
18:2008/09/28(日) 15:51:20
>>21 まぁ前スレ917が言いたいこといってくれてますよ。
ただ、「これだけやれば大丈夫」というのをしっかりできれば合格すると思うが
できない量(一年で繰り返しやって定着できる量ではない。特に働いていたら)
なもんで、なんつうか、広大な森で迷うような感じになるから
講師の言葉を鵜呑みにせず自分で調整すべきですな。
大学入試での鉄則
予備校講師の言うことを素直に信じて勉強する受験生→合格しやすい
予備校講師に難癖つけて我流の勉強をする受験生→不合格になりやすい
これは煽りでも何でもなく、真実。
予備校講師は、受験のプロ。受験生は、ただのアマ。
プロの言うことに耳を傾けるか、自己流を信じるかって問題。
受験のプロ→「今年は最低賃金法は出ません」
>>23 大学入試における事実
出来る奴は現役合格→予備校には通う必要もない
>>16 全く論点が違う。
俺自身も論述式になるだなんてこれっぽっちも思っちゃいない。
ただ、なんで
>>7の情報には否定的で井出の言ってる情報はあたかも公式発表のような言い方をするんだ?と言っている。
どっちも根拠はないだろうが。
ゆえにお前は信者であるという結論を出している。さらに言えばあんた馬鹿かもね。
>>24 あんたらがプロだと信じてついていくのはもちろん勝手だが、
その予備校講師はせいぜいがセミプロレベル、ということ。
単なる人間を神だ教祖だと信じて・・・と同じパターンだよ。
29 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 18:00:02
バカは、お前だろうが。俺は、国立大学卒だぞ。
お前なんかと一緒にすなよ(笑。
ゴルフが下手のままの奴→レッスンプロの言うことをきかず、いつまでも我流にこだわる奴。
ゴルフが上手くなる奴→レッスンプロの言うことを素直にきき、我流を修正しようとする奴。
カリスマ講師→専門家として敬い、啓発を受ける。
カリスマ教祖→神として敬い、啓示を受ける。
>>29 結局、俺に論破されて反論も出来ませんか。
それでいて最後は学歴詐称ですか。お前はもう永遠に社労士のヴェテでいろよ。
34 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:09:03
声が眠いよーー
講義ガイダンス聴いた。たしかに眠くなる声だ。コーヒー煽って耐え忍んだ。
36 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:18:37
俺だけじゃなかったんだ、眠くなるのはw
37 :
前スレ917:2008/09/29(月) 02:09:23
こんばんは。相変わらずの論争ですが、要するに講師の言葉だけでなく、
自分で考えて取捨選択すればいいので、講師をまったく無視するとか
逆にすべてを取り入れる姿勢について申し上げたのにどうして極論になるのでしょうか。
個人的な感想ですが、井出先生の講義は、例えば自分が東京から大阪(目的地)に向かうとすると
日本地図、もしくは東京ー大阪間の広範囲の地図を見せて、大まかなルートを示さず
1万分の1地図で、曲がるところやランドマークを示すような講義というのでしょうか、
目的地への大まかなルートがはっきりしないまま、どこそこを曲がるとか細かい点が中心の講義なので
これに鳥瞰するような話をしないと(入門がそれにあたるのかもしれませんが)
効率が悪いなと思います。
みなさんはどう思いました?井出先生は、日本地図で東京と大阪の場所だけ示して
あとは、ランドマーク中心の細かい視点となるので
国道○号線のここら辺の信号、とかそういった視点での講義を、
もう少し時間と受講料をかけてもいいので、やってほしいというか、
それをやらないからベテランがいつまでたっても受からないのではないのでしょうかねぇ。
38 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 02:32:13
>>37 井出でもどこでも、受かる奴は受かるし受からない奴は
いつまで経っても受からない。
井出だからベテが受からないというわけじゃない。
鳥瞰的な事まで説明すると、今でもいい加減量が膨大なんだし、
その説明が聞きたいっていう人は入門編の講義ということになるだろう。
でも、そもそも1回聞いて分かる人はいない、って井出先生自身が
いってる。入門編なんか効かなくてもテープ繰り返し聞いてれば
ふつう分かってくるんだけど。
本当に内容が悪ければ、小規模塾の井出なんか誰も受講しないよ。
声が眠い、量が膨大っていう批判は、まあ当たっているかも。
しかしこれを早送りで聞くと、ちょうどいい音程になるんだけどね。
もうでも青臭い論争は厭きたよ。井出が嫌ならやめりゃあいい、
いいと思うならとればいい、迷っているならここで聞くなり
他スレで聞くなり直接井出に問い合わせするなりすればいい。
井出を盲従しようが、盲従しまいが、それも個人の勝手。
だいたいここは、スレタイのとおり「友好的に有意義な情報交換」する場所。
CDのおとしこみの話なんかが、ここでは有意義な情報交換。
井出がいい悪いの論争は、もう他でやってくれ。
個別に井出塾かどうか迷っている人の相談はよしとするけど。
40 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 17:25:12
合否診断、届きました?
41 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 20:58:18
>>37 なるほどなるほど。良い例えじゃないの。
IDE以外で学習を始めて次年度にIDEに行った人は他校で俯瞰図を見て
いるからまあまあついて行けるか。
最初からIDEに行った人は東京−大阪間の地図といっても三丁目の
ほにゃらら横町まで書いてある細かいものを渡されるから進むうちに
現在地と方向が分からなくなり道に迷う。
修正率なんて町名の1つだよ。書いてあったと後から言われてもね。
ヴェテと言われる人でもIDE地図を読みこなせる人って少ないんじゃ
ないの?
>>39 > 本当に内容が悪ければ、小規模塾の井出なんか誰も受講しないよ。
それは違うんじゃない?
>>35の例示を借りると町名も通りの名前も
書いてある詳しい地図がないと目的地にたどり着かないと錯覚して
いる人が選んでいるんでしょ。
>>40 待ってるけど来ませんね。去年もかなり遅かったです。
他スレによると、
択一は44点以上(健保3点以上)、
選択は26点以上(健保・国年・厚年は2点以上)
これらの人は、早期受講の返金制度が受けられない
との書き込みがありました。
井出塾の実質的なボーダー予想ですね。
なお去年は労一救済は、返金制度の対象となっていました。
つまり、救済ない可能性もみていたわけですね。
43 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 22:32:26
今日今年の本試験の突合せをやってみた、今年から井出を受講する予定なので
とりあえずテキストはわかる社労士を使ったよ。
意外とめんどくさい、かなり時間くってしまう。
条文別は探しやすいの?大原はぴったり健保あててたみたいだぜ、
いまだに目移りするよ。こようさんは本試験の突合せは詳細にやりましたか。
44 :
前スレ917:2008/09/29(月) 22:51:10
>>39 >鳥瞰的な事まで説明すると、今でもいい加減量が膨大なんだし、
というか、内容の骨格ですよ。ここで何でこの制度が出てくるのか、この制度はなんなのか
他の制度との関連とかを話してから内容に入ったほうが内容も頭に残りやすいと思いませんか?
>そもそも1回聞いて分かる人はいない、って井出先生自身がいってる。
それは、細かい内容の話でしょう。そもそも骨格を頭に入れておけば何度も聞く必要はないし
頭にも残りやすいはず。だから自分は最初に聞いて、
自分でわざわざ頭の中で整理しながら体系的にまとめたんですよ。
テープを聞いて問題を解いてだけだと断片的になるから、体系的知識は各科目テープが1本増えてもいいから
やった方がいいと思っています。
>だいたいここは、スレタイのとおり「友好的に有意義な情報交換」する場所。
それは賛成ですが、そもそも「友好的に」の解釈が違いませんか?
例えば、これから勉強する方が塾生に「どうですか」と聞いた場合、
「井出塾の講義は細かくてわかりやすいです」とだけ言うのは逆に悪質だと思います。
デメリットや留意点まで言ってこそ「友好的」だし「有意義」だと思いますよ?
それを、井出塾のデメリットを指摘したからとかいう理由で
合格者の意見だろうがなんだろうが荒らし認定してスルーという方が悪質ではないですか?
>井出がいい悪いの論争は、もう他でやってくれ。
ここは、いいことも悪いことも井出塾のことについて書き込むところですよ?
井出先生はいいところもたくさんあります。ただ、完璧じゃないと思います。
それを考えていくのも、合格へ向けての前進になるのではないですか?
>>44 もういい。悪気はないのはよく分かってるけど、よそでやってくれ。
青臭い。
46 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:15:20
そーゆー態度だから、合格しないって指摘されるんじゃないの?
47 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:39:21
いいか悪いかは抜きにして、しらけるわな・・・
>>46 いや、もう荒れてほしくないだけ。IDEがいいとか悪いとか
いいだしても荒れるだけ。しかも何の有益なレスも得られない。
いいコテハンも逃げる。井出先生がどんなにいい塾にしようと
思っておられても完璧ということはない。それで悪いところを
あげつらって批判して、それで何になるっての?
冷静な議論の中で、要望や不満をいうならいいけど、
>>44みたい
なのは、本人の自覚はなくても、ただの荒らしみたいなもの。
読んでて少しもなるほど、と思えない。
そんな話するぐらいだったら、井出講義を聞いてて眠気を催さないようにする
ためにはどうしたらいいのか、って話のほうがマシだよ。
49 :
前スレ917:2008/09/29(月) 23:51:03
あまりつっこまないけど、悪いところがわかれば合格のための対策も立てられるでしょう。
まあ、そもそもどうこう強制できる話でもないしROMってますわ。
合格発表時に報告くらいはするかも。
50 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:03:48
>>48 つうかさ、有益だったと思うし、あんたは
>>39で述べた意見が論破されて荒れてほしくないだの有益じゃないなどいってるだけじゃん。
前スレ917は、俺の見た限り、冷静な議論の中で、要望や不満を述べてるじゃん?
とにかく、いろいろな意見があっていいじゃないですか。もしかしてあんた井出塾の職員?
>>50 その前に、改行するとか普通のレスで1行抜きしないとか、
掲示板の基本的ルールを守ること。
>>49 井出の悪い所
→声が眠い、量が膨大、膨大すぎて迷路に陥る、
テキストがそっけない、ベテが多い、受講生が井出先生に頼りすぎ、
選択対策が当たらない(今年は最低賃金出ないなんていう)、
コースをたくさんとるとかなり高くなる、説明はていねいだが
スラスラと進むので頭に残らない、細かいところまで説明しすぎ、
教材配布が遅い・・・。
上げると確かにいろいろあるなぁ。
でも井出先生が好きだし、井出信者の一人です。
とにかく勉強が楽だもの。テープ聞くだけで、皆分かる。
52 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:31:56
井出って語尾かわいいな
53 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:39:24
井出先生もいいところと改善して欲しい点があるんだから
改善点は塾に言ってみたり、とりあえずどうするか意見や各個の取組みを
このスレで言い合ったりできればいいと思うんですけど。
どっちも井出先生を嫌いってわけじゃなさそうだし。
54 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:44:59
伝説の巨チン 井出オンっ!
55 :
前スレ917:2008/09/30(火) 00:48:20
あ、最後に、
>>41さんに感謝。ありがとうございます。
今回受かってたら祝賀会で会いたいです。
56 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 01:16:32
>>51 >とにかく勉強が楽だもの。テープ聞くだけで、皆分かる。
これは自分の頭で考えるという意味では、あまり良くないんじゃないかと・・・
返金対象はボーダー予想ではないよ。
教えなかった範囲が出題されたから、その反省。
58 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/09/30(火) 12:59:22
昨日、教材が届きました。
合否詳細はまだです。
HPの教材発送状況にも明記されていましたが、
講義CDは10月15日以降になるみたい。
ガイダンスCDが入ってたのですが、去年はなかったはず。
>>43 はじめまして、こんにちは。
本試験問題の突き合わせについてですが、
私はまだやってないです。
どのようにやるか考えているので、それで良ければ。
☆選択式の突き合わせ → しない(過去問題集に収録されるので)
☆択一式の突き合わせ → 一部分だけします。
⇒突き合わせをするのは自分が間違えた問題、初めて見た問題ぐらいです。
過去問比率が50%以上の試験だったので、過去問題集に収録されて
いる問題で突き合わせしても十分だと思うからです。
知識の更地化をして本試験問題で間違えた箇所を徹底的に潰す。
そして新しいテキストで更地化して基礎を固めていくという感じで
進めていけば良いと思いますよ。
初めてIDEを受ける方はどんどん電話で講師に聞いていけば良いですよ。
私は終盤になってから電話質問を(本試験基安選択式E)して便利だと
分かったので、はじめから(本試験基安選択式E)すれば良かったと
あとからとても後悔しましたから。
またIDEのHPに過去問題集の論点該当箇所掲載ページ一覧が
近々掲載されると思うので、それを利用すると大幅に時間短縮できますよ。
残念ながらまだHPには掲載されていないのですが・・・。
59 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:03:52
IDEの過去問なんとか安くしてもらえませんか。高すぎて買うことができません。
>>58 ガイダンスCD(去年はテープ)は,去年もあった。
>>59 知り合いから金を借りて買うしかないな。
61 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:45:58
過去問高すぎてって全部で5000円ぐらいやん
62 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:47:49
>>58 こんにちは。
教えていただければと思うのですが、「更地化」とはどういう意味でしょうか。
更地化を2回やるような感じで書いてあるのでイメージがつかめなくて。
63 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:51:42
IDEはいいでぇ〜!
>>62 2年目以降の受験生が、今まで勉強していろいろ
入っている知識を一度御破算の状態にして、
知識を整理し直すってことでしょうね。
66 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 19:39:06
>>57 まだ来年の受講先が決まってなくてなので教えて下さい。
IDEは受講していても教えてないところから出題されたときは返金する
ことがあるのですか?IDEは情報量が多すぎると聞きましたが返金対象に
なららいように出題可能性が低いところでも洪水のように載せているって
こと?
67 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:13:44
>>66 おいおい、デマの
>>57を信用するなって。
そんな制度あったら、大手でも潰れるよ。
IDEは基本的に過去問と法改正の解説してるだけだよ。
それにちゃんと説明にメリハリつけてるよ。
出る確率の高いところは徹底的に確率の低いところはサラッと。
だいたいが、受験生の多くが社労士試験をなめてるんだよ。
この板なんか見てると、そんなに難しい試験じゃないような錯覚する。
ところが、相当数が予備校に通ってる受験生の中で合格率は10%弱。
そんな生半可なことでは受からない。
何年かかってもよくって、そのうち運がよければ受かろうるなんて
気持ちならまあいいんだが、その年に絶対受かるという意気込みで
やるなら、IDEの分量ぐらいこなす必要がある。
それでも選択足切りがあるから、受かる保証はない。
逆に1冊本と過去問やるぐらいで、選択マーク運よく、
1年でサラッと合格する奴もたまにいる。
こういう輩は、自慢したがるんだな。でも鵜呑みにしないほうがいい。
大口叩いてる輩はホントのところ、運で受かってる奴も多いんだから。
68 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:33:00
IDEはいいでぇ〜!
69 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:34:57
>出る確率の高いところは徹底的に確率の低いところはサラッと。
ただその予想が見事に外れるw
例えば今年の選択「労一」「厚年」も出ないと言ってたくせに(ry
>>69 厚年は当ててたよ。直前チェックにちゃんとあった。
助かったよ。それから「建議」もテープで触れてて助かった。
健保も、健保には政府管掌と組合管掌があり、政府管掌は社保庁
がやってるという知識も井出テープでちゃんとインプットされてたから
2点確保できたよ。井出先生をちゃんと信用して、
講義内容をしっかり頭に入れておけば、今年の難問でもちゃんと
足切りなしで切り抜けられるんだよ。修正率だって、IDE過去問の
解説にちゃんと載ってる。行政官職名の説明もズバリね。
71 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 22:41:22
ideのテキストとTACの新・標準テキストって、どっちが量多いの?
72 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/09/30(火) 23:58:23
>>62 1回目の更地化は、本試験で出題された問題において間違えた箇所、
つまり知識の未定着箇所をあぶり出して潰す作業。
2回目の更地化は、本試験に出題されなかった箇所で、自分なりに
理解できない箇所や苦手な箇所をテキストや板書ノート、講義や
電話での講師への質問で潰す作業です。
これでイメージはつかめたでしょうか?
73 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 06:13:21
一発合格の割合はどのくらいですか?
74 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 06:18:18
声が眠いね
75 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 06:42:50
ベテが多いから、合格者少ない。。
76 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:15:38
合否判定来ました?
77 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:36:11
まだですー
78 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:53:28
安衛の選択、テキストに載ってなかったの?
あらら、再受講割引過ぎちゃったわ・・・
80 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:57:57
>>72 こようさんありがとうございました。
更地というと、一回頭の中に入れた知識をなかったものとして
知識を再構築していくのかと思ってしまいました。
わからないところはどんどん講師に聞いた方がいいですよね!
過去問であろうとなかろうと解いた問題はすべてテキストと突き合
わせしたほうがいい。
なぜなら、苦手分野が頻出事項だったりするわけで、そこを克服し
ないとどんなに合格レベルに達していても、選択式とかにでてきて
ころっとやられてしまうから。
日雇いは嫌いとか思って放置していたら、雇用の選択は日雇い好き
って例とかあるし。
82 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 09:13:46
で、合否判定はいつになったら、来るのだろうか。
83 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:57:33
>>81 苦手部分を克服するだけであれば、間違えた問題や何度も間違える問題だけでいいだろ。
十分理解している問題まで全部やるのは時間の無駄
84 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:50:09
>81
論点がわからないまま問題を解き続けたら、
○問が×問になったときに、解けない。
86 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:46:37
こようさん、こんばんは。
皆さん、こんばんは。
あまり関係ないかも知れませんが今日新宿の紀伊国屋書店やジュンク堂に
条文順過去問題の1が発売されていました。900円(945円)少し
佐藤さんの過去問と内容比べてみましたが7年と10年分でちがうのですが
井出さんの方が少し解説は良いのではないかと思います。持ち運びにも
便利だし。
あと社労士vとか社労士受験の新しいのも出ていました。
以上です。
87 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/10/02(木) 21:13:01
>>86 こんにちは。
その本の表紙は黒と赤の配色だったら新しい本です。
また「2002〜2008年の7年分収録」なら新しい本です。
88 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:13:30
合否診断、今日届きました。
○○様って個人名で手紙がついてました。
一人ひとり文面変えてるのかな?
89 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:22:27
こようさん、新しい本ですよ。
90 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:22:46
>>87 こようさんは、今年、選択の足きりなかったんですよね?
どんな勉強されました?
91 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:24:13
>>88 どんな内容ですか?
合格××%とか書いてあるんですか?
92 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/10/02(木) 23:20:59
>>86 もう本屋に並んでるんですね。驚きました。
突合せは大変なんですよね・・・
93 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/10/02(木) 23:22:03
>>90 特段変わった勉強はしていないですよ。
選択式ゼミも受講していませんでした。
一応参考程度ですが、試験前の勉強について
記載しておきますね。
@すべてのテキストを一から読み直す。(試験2ヶ月前〜)
A過去問題集の問題で論点箇所にマーカーを引く。
この時、「×」の問題は注意して、「○」の問題は
読み流さないように意識して読みながら、マークしていく。
ぐらいですね。
おかげで健保はギリギリ3点確保できました。
選択労一はかなり迷いましたね。
企業規模と問うAの箇所については、就業規則は確か10人以上とか、
10人以上の会社と100人以上の会社の数を考えてみたら、
10人以上の会社をターゲットにしたら調査に時間がかなりかかる、
などを考慮して正解の選択肢を埋めることが出来ました。
%を問うEの問題は、25%と6.4%を迷ったのですが、
25%も違反している企業があったら、景気はもっと悪くなっているはず!
と思って6.4%を選択して正解でした。
あの問題は誰だって初見ですので、真ん中の3つを取らないといけない
問題でしたが、私はなぜか「建議」を間違えてしまったんですよね。
他の問題が正解だったから助かりましたけども。
運の要素が高い選択式ですが、
対策はテキストと過去問題集しかないのでは?
過去の択一問題を選択式に流用していることがありますから、
過去問題集の問題と解説はきっちり読む癖をつける方が良いかも
しれないと私は思います。
94 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:31:23
>>93 ありがとうございました。
同じ方法を取り入れてみます。
95 :
こよう ◆1My8HIGLos :2008/10/02(木) 23:41:20
>>94 勉強法とかで悩んだりしたら、講師に聞くことをオススメしますよ。
自分が考えている勉強法を講師に聞いてもらって、その是非を聞く。
そして講師から具体的な勉強法を教えてもらう。
これだけでも相談するとしないの違いはハッキリ出てきますよ。
先日去年の板書ノートの使い方とか色々相談しました。
必要なとき以外はなるべくsage進行で。
あげると、ときに嵐が入ってくるので。
E-mail:sage
97 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 12:31:46
こくねんからこよう、か
工作員も必死だな
【メモ】
去年の板書ノートを捨てるのはもったいないので、
今年のテキストに自分の苦手な箇所などを中心に
貼っていくのも良いし、過去問題集に貼っていくのも良い。
>>97 私はこくねんさんではないですよ。
大体こくねんさんは合格ほぼ確定じゃないですか。
私は不合格確定ですけどもwww
なんでもかんでも工作員、自作自演とか
思わないでいただきたいですね。
その前にそんなことして楽しいですか?
ちょっと噛み付いてみます。
99 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:53:52
合否判定がこないな・・・
100 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:02:33
101 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:07:52
工作員でもなんでも、有益な情報提供してくれるならなんでもいいよ。
工作員とかいってるカスは何が楽しいの?お前らこそ他校の工作員だろ?
まあ、こようってコテハンより前スレ917のほうが
よっぽど本質的でためになる意見を提供してくれたがな。
103 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:56:08
kasu ha omaedaro
104 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:01:33
105 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:02:50
106 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:12:36
>>105 ローマ字野郎は4回目に突入した。
そっとしてやれ。
>>102 本質的でなく、タメにならない意見を提供してしまい申し訳ないと思う。
コテでの書き込みは自重します。
節目節目で書き込みするかもしれません。
それでは。
108 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:27:44
工作員さん、待って〜
お願い、いっちゃダメ〜〜><
www
109 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:34:06
gomennne ippatugoukaku de
110 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:39:59
>>109 悪い。
お前が落ちたのは知ってるから。
しかも初学でないことも。
>>107 申し訳ないけど、板書ノートなんて理解の補助として使用するものを問題集に貼るとかってどうよ。わからないものを脳みそ沸騰させてわからなければ解説やノート見たり質問して次はないくらいの意気込みで覚えないと、頭に残らないよ。
そーゆー意味でずれてるんだもん。
112 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:43:03
bete namidame pu
113 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:44:58
>>111 しょうがないじゃんw
ベテ製造員だもの
>>113 うるせーカス。てめーはなんの有益な話もしないただの粘着だろうが
カスはカス同士仲良くやれよ
116 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:59:09
tairyou pupupu
>>107 理解促進のための板書ノート。
テキストに貼ろうが、問題集に貼ろうが、
本試験において間違わなければ良いと私は思います。
もちろん必要最小限のみ貼るようにしないといけません。
この方法は決して意味がずれているとは思いません。
118 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:11:04
まーね。そこは考え方の違いだからね。
決してあんたのことをきらいではないんでコテでやってください。
120 :
プラトニック君:2008/10/03(金) 17:18:23
>>111 割り込みスマン。
どんな手段を使っても、自分が解らなかった部分を強調する作業は大切だと思うよ。
ノートを切り貼りするのはちょっと頭悪いとは思うけど。
>>120 まあね。119にも書いたがそこは考え方の違いだからね。
でも、必勝の気迫が感じられないのでね。そういうスタイルなのかもしれんが
自分は今年IDE塾に初めてお世話になっている者です
IDEでの勉強とても楽しいです
このスレにもいつもお世話になっています こようさんにも感謝しています
嵐はスルーが一番ですがそれだけ言いたかったです
123 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:10:09
すいません失踪宣告について教えてください。身分関係は死亡したとみなされる日で
判断されますがこれは行方不明当事は夫婦だったけど死亡したとみなされるひ
に離婚していたら受給資格なくなるということでよろしかったでしょうか?
また年齢関係も死亡したとみなされる日で判断されますが、これは行方不明当事は
18歳未満で受給要件みたしていても死亡したとみなされる日に成人であれば
受給資格はないという理解でよろしかったでしょうか?
また障害要件は死亡したとみなされる日で判断されますがこれは行方不明当事は
健常者でも死亡したとみなされる日に障害者であればかわいそうなので受給資格ありと
判断する、こういう考え方でよろしかったでしょうか?
こようさんは一日何時間勉強されてますか?
今年の試験は何の科目で失敗されたのですか?
私は今年初IDEですのでよろしく御願いします。
124 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 09:04:32
早く答えろ粕
125 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:20:15
板書ノートはテキストの重要箇所が非常に良くまとまっている。
だからテキストに板書ノートの内容を継ぎ足していくよりも、板書ノート
にテキストの情報を集約していったほうがいいと思うよ。
126 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:31:18
失踪宣告は、行方不明になった者と合法的に離婚等できるための措置なので
「行方不明当事は夫婦だったけど死亡したとみなされるひに離婚」
なんて状態はないんだよ。だから夫婦のまま。
特別失踪は行方不明時(危難の去ったとき)に遡るため、これも夫婦のまま。
年齢関係は、普通失踪は、死亡したとみなされるに成人だったら成人扱いだが
特別失踪は、事件当時に遡るから事件当時18歳以下なら18歳以下とみなされる。
障害要件?なんの受給資格だ?はっきりさせろ。
ちなみにこようじゃないからその他の質問は知らん。
>>123 民法上、3年間生死不明なら一方配偶者から離婚を請求できるけど
失踪宣告までに離婚してたら遺族には成りえない
同様に子が成人あるいは18歳年度末を迎えていたら加算対象者にならない
生計維持要件の特例ぐらいに考えておけばいいんじゃないですか?
ちなみにおいらも来月になって確定したらideの通信を受講するつもりです。
128 :
かな:2008/10/04(土) 18:23:54
ide塾 tel通じないけど、なんで?
129 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:37:19
そりゃお前着信拒否されているんだろう
130 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:44:55
声が眠いよな
教材第一弾届いたから吸い出してみた。
iPod特化の吸出し方です。
ガイダンスCD1枚で
1.CD→wav吸出し(CDex 15分程度)
2.音源2倍速(SoundEngine 5分程度)
3.wav→mp3(CDex 3分程度)
4.ファイル名リネーム、タグ埋め込み(手動 5分)
5.mp3→m4a(iTune 3分)
6.m4a→m4b(Flexible Renamer 一瞬)
7.ファイルに画像埋めこみ(iTune 一瞬)
これで、iPodでiPodで1.6倍2倍2.4倍速で聞けます。
実験で聞いてみたらカセットから2倍速吸出しとあまり変わらない
音質で大満足でした。
7の画像埋めこみは完全に趣味ですw
普通にmp3プレイヤーで吸い出すなら
1.CD→mp3吸出し(CDex 20分程度)
だと思います。
132 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:43:03
こよう=けんぽ
工作員wwwwwwwwwwwww
>>132 いちいち揚げ足とらんでいいがなw
あんたもどっかの工作員でしょ?たぶん。
134 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:15:14
けんぽはちんぽに見えるから改名したら?
135 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:20:47
>>133 そういうおまいも工作員wwwwwwwww
136 :
123:2008/10/04(土) 23:33:46
>>126 >>イチロウさんありがとうございました。
明日も国民年金がんばるよ。
137 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:38:41
うぜえぞ工作員ども
138 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:46:00
任天堂の新型DS でも、音のスーピードを変化させて、聞けるらしいよ。
139 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:47:26
それがどうしたチンカス
140 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:49:08
↑
おまえ、高卒か三流私立大卒のアホだろうが(笑
141 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:28:30
それがどうしたチンカス
142 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:31:00
ところでこくねんはどうした
143 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:57:28
こくねんはマークミスが発覚した
岐阜・届きました。
145 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:54:02
居弟は声が眠くない?
カセット聞く前に下準備(過去問との突合せ)しておくと
ゼンゼン眠くない。
むしろ、この問題はこんな着眼点で解くんだとか目から鱗。
まぁ嵐さんにいってもわからないだろうけど・・・。
出るところを次回問題が解けるようにしゃべる。
それで受験対策のプロって感じで自分にはあってる。
自分の得意分野を上手に語るのは講師なら誰でもできる。
井出先生とほかの先生との差は安衛法の講義とかきくと
よくわかる。
>>146 ideの方針に逆らっているけど、その方法は有効だと思う。
思えば平成20年度初学で、社会保険でつまずいたのは
その俯瞰が無かったせいで足踏みして時間とられたのがでかいと思う。
今年はどう学習するか、今真剣に悩んでるところ。
148 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:24:16
独学で、模擬試験受けて模試本買えば問題なし
149 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/10/05(日) 20:11:10
みなさまお久しぶりです。本日講評が届きました。
択一41点、選択29点(どちらも足きりなし)では、択一が厳しいとのこと。
簡単に予想合格ラインを紹介します。
選択については、平成18年並で、救済は健保が2点救済が極めて高く
1点はかなり厳しいようです。
労災、労働一般、厚年、国年は2点救済の可能性はあるが、
どれが救済されるかの判断は難しいとのこと。
また、22点以上なら合格の可能性が残っており、26点以上なら安心できそう。
択一については、非常に出来がよく、
健保と厚年は3点救済の可能性はあるが決して高くないようです。
得点ラインは、45点前後になるそうです。
選択式の救済との兼ねあいで、42点〜44点でも合格の可能性があり、
45点以上だと合格の可能性は高いということです。
願わくば、択一で1問、どれにつけたかわからないのがあって(正解と不正解肢)、
不正解肢につけたものとして送ったが、これが正解肢であってくれということと
択一で出題ミスによって、不正解の問題が全員正解かつそれによる合格点引き下げを
願いつつ、宅建の勉強(身が入らん)と、その後の社労士の勉強の再開をしたいと思います。
150 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:53:50
タックの暗記カードかっとけやイデ坊
>>150 そんなに共倒れさせたいかw
合格のツボは買うかもしれないが。
152 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:05:51
わかりやした!親方!
(これで、ニヤリとした方がこのスレでは多いはず)
153 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:41:13
ideの合否判定の個人宛メッセージ、何パターンあるんだろ?
154 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:13:12
分析結果、まだ届かないんだが…
教材届きました@石垣島
第40回社労士試験解説が届いたから吸い出してみた。
iPod特化の吸出し方です。
解説CD2枚で
1.CD→wav吸出し(CDex 32分程度)
2.音源2倍速(SoundEngine 10分程度)
3.wav→mp3(CDex 7分程度)
4.ファイル名リネーム、タグ埋め込み(手動 5分程度)
5.mp3→m4a(iTune 5分程度)
6.m4a→m4b(Flexible Renamer 一瞬)
7.ファイルに画像埋めこみ(iTune 一瞬)
前回ファイルサイズ会手間縁でして
ガイダンスCD1枚分 8.1Mb
本試験解説CD2枚分 16.9Mb
1教科CD10〜15枚として 85M〜130m程度
10教科で1G程度かな?
と勝手に予測してみる。
答練、短期全部込みで1.5〜2Gくらい?
去年は通信Aで全音源モノラル保存で800M弱だったけど
今年はもとの音源がステレオなのでステレオ保存してるので倍と思えば
大体あってるかと。
iPodnano3G8M使ってるけど、ストレス無い容量で一安心です。
157 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:05:48
489 :試験分析官 :2008/10/07(火) 00:04:15
■健・国・厚の救済の場合
26−44の場合は、合格率は964÷11900=8.1%。
最低合格率を満たさないので、選択を24点まで下げると、
上で計算で出した75人が加わり、
(964+75)÷11900=8.7%の合格率となる。
つまり3科目救済の場合、44−24で8.7%の合格率となる。
■健・国・厚・労の救済の場合
26−44で1148÷11900=9.65%の合格率となる。
なお下限合格率を8.5%とすると12ページの表では1011人に相当する。
158 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:11:49
ちょっと整理します。
2科目救済の場合・・・42−24で合格率8.5%
3科目救済の場合・・・44−24で合格率8.7%
4科目救済の場合・・・44−26で合格率9.7%
(合格率の下限は、8.5%と推定)
159 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:37:50
ところで、こくねん何してる?
160 :
ジャイ子:2008/10/07(火) 00:52:24
ようやく到着しました。CDが入っておりはじめて聞きました。通学ですが、毎回井手先生の講義CD付きなんですか?
161 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:05:00
>>161 自分は結構興味深く見てるけどねぇ・・・
人それぞれだ。
>>161 実はIDE生です。
前スレで罰則のことなんか書いた者です。
ここのコテハンは煽らないようにお願いします。
一部の人にとっては、大変有益な情報ですので。
164 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:52:07
>>163 まじっすか。
試験終わった直後くらいに、救済希望スレの流れが速いので見てたけど
あの試験分析官ですか?
択一42点でも可能性あります?
165 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:17:22
42点?可能性ない、と思って勉強始めたほうがいい。
166 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:51:29
誰かiPhoneでも早聴きできる方法を詳しく教えてくれないか?
コテの【けんぽ】という人の方法も気になる。
メカ音痴には辛い講義CD化
>>166様
iPhoneでも音を聞く分にはiPodと同じだと思います。
その前提で、CDを入れてiTuneでm4aで吸い出し、
m4bに変更する方法をご紹介します。
この方法だと吸出した音源を1.2倍速再生できます。
まずはこの方法をマスターしてください。
音源自体を倍速(自分は2倍速)にする方法は
要望があるようでしたら紹介します。
最新のiTuneをインストールして
iTune起動
編集設定→一般タブ→インポート設定ボタン
で、でてきたウィンドウにて
インポート方法 AACエンコーダ選択
設定をカスタム選択(新たなウィンドウ開きます)
新たなウィンドウで
ステレオビットレート 32kbbs選択(自分の設定です。講義だから高音質でも意味無いので・・・)
サンプルレート 自動選択
チャンネル ステレオ選択
(今年から音源がステレオになったのでステレオです。去年はモノラルでした。
変換後のファイルサイズに影響あります)
音声用に最適化 にチェック
で吸出し方法設定終了。
ビデオ通学でもCDもらえるんですか?
>>168 けんぽさん、結果としてありがとうございます。
WMPでMP3にするより軽くする方法が発見できました。iチューン使えばよかったのねw
171 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:58:10
テープ聞いても過去問解かなければベテ一直線だと思うぞ
ひとつ疑問なんだけど、テープっていつ聞くんだ?
電車の中とかならテキスト読めるし・・・車で通勤しているやつか?
人の勉強方法にとやかくいうつもりはあまりないんだが、
テキスト読める時間は、読んでたほうがいいと思うぞ。
本ちゃんの試験では問題を読み上げてくれるわけではないし。
173 :
170:2008/10/08(水) 22:32:28
175 :
170:2008/10/08(水) 23:07:54
>>174 ベテだね。まあ、どのみちH21が最後だねw落ちても受かっても。
来年受かんないともう無理だろうしw
>>167 2倍速にする方法を教えて下さい。m(_ _)m
さて、教材が届いたので勉強始めるぞ。
>>けんぽ様
CD変換方法 大変参考になりました。
166氏とは別人ですが、自分もiPhoneに取り込んで とりあえず1.2倍速は成功しました。
時間のあるとき また2.4倍速やってみます。
2.4倍って聞こえるの?
音声がキュルキュルキュル〜ってなりそう。
128kで2倍速がおれの脳力の限界だった。
32kで2倍速だと音が割れていまいち聴き取れなかった。
>>178様
2倍速で吸い出すと、iPod ですと
1.6倍速、2倍速、2,4倍速を選択できます。
割と使い勝手がいい音源スピードだったりします。
>>179様
2.4倍速は5,6回聞き込んで、
内容を暗記している状態で流して聞く感じでした。
脳が聞き取れない部分を補完するイメージでした。
初聴で聞き取れる自身は自分にもありません。。。
>>180 自分は
wav→mp3変換時300kステレオで
mp3→ma4変換時に32kステレオ
で音割れがなかったです。
自分もいい音源変換を模索中ですので
変換方法などをお教えいただければ幸いです。
182 :
180:2008/10/10(金) 00:52:42
>>181 けんぽさん
自分の場合はMP3プレーヤーで聴いてるのでmp3どまりです。
iチューンで128kのmp3→CDexでwav→SEで2倍速→CDexでmp3変換
iチューン使うのはリネームしなくてもいいから。CD1枚30MB位になります。
自分はこの程度で実用上問題ないのでこれでいいです。
これ以上手間かけてもしょうがないですから。
CD100~150枚なら3G~4.5G位でメモリカードに十分はいるし。
183 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 12:58:36
こくねん
こよう
けんぽ
工作員も必死だなw
184 :
180:2008/10/10(金) 13:39:35
>>183 おれは、その誰でもないぞ?
ナントカの一つ覚えとはよく言ったものだな?お前w
なんでもかんでも工作員w
>>184 煽りにエサを与えないように。スルーする。
186 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 15:22:44
>>184 こくねん
こよう
けんぽ
以外の工作員乙
>>182様
最初のiTuneの吸出しをwavでやると音質劣化が少ないかと思います。
自分は昔からの癖でCDexで吸い出してますが、
iTuneの自動ファイル名付加にひかれて今度試してみようと思いました。
自分も今の方法で満足してるので、
他の方のいい方法があれば取り入れるくらいのスタンスです。
某ブログ(み○たん)より
>特に、○○は、○○という理由から、まず出題されないなどという、
特定の分野を排除する予想には耳をかさないほうがいいですね。
こう言われるのは、井出先生としても辛いものだあるなあ。
「どこが出るか分からないから、まんべんなく勉強しておきなさい」
こう言っておけば無難なんだろうけど、それじゃあ何の意味もないし。
189 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 17:13:41
○○「様」
って言ってる時点で工作員だろJK
190 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 17:35:22
CDの速聞方法書いてあるだけじゃん。
有益な情報なら何でもいいわ。
で、今までのこの書き込みでの速聞の情報は、
う〜ん。有益とは、、。PCに詳しい人でないと、かな?
191 :
180:2008/10/10(金) 18:12:22
>>190 PCに詳しくない人向けならば
1.速聴できるCDプレーヤー購入する。
または
2.sonyのMZ-B10(店員に尋ねたら分かる)を
光ミニジャック(POC−10Bなど)でCDプレーヤーとつないでマニュアルに従って録音する。
くらいかな・・・・
>>190様
最初は自分の実験記録から始まった変換方法でしたが、
PCに詳しくないと敷居が高すぎると思います。
>>191様
今まで倍速再生可能なポータブルCDプレイヤーを探していましたが
無かったです・・・・
なので、MZ-B10のようなMDに落として聞くか
CD→カセットテープに落として、今までどおりテープで聞くか
の二択になるかと思います。
193 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 19:25:27
あんまり詳しくなんだけど、この機種が倍速とか7段階で
速さ変えられるんだね。
MPIO MP3メモリープレーヤー FY800-1GB
だからCDをパソコンにいれて、カードリーダー買ってきて
SDカードに保存する。
そしてこのプレーヤーで聞けば、早聞きできるってことで
いいんですかね。
これなら、機械オンチでも何とか出来そう。
もっともCDからカードに保存するやり方が、
やってみないとできるかどうかわかんないけど。
194 :
180:2008/10/10(金) 19:39:49
>>193 そうですね。自分も最終的にそこの会社のMP3プレイヤーに落ち着きました。
自分の使ってるのは、それの、MG200です。
CDからカードに保存する方法は基本的にフロッピーのころと変わんないです。
>>194 それじゃあ、詳しい人にお聞きしたいんですけど、
CD1枚をカードに入れるのにどれぐらい時間がかかるのか?
カード1枚にCD何枚分ぐらい入るのか?
この2点、お答えお願いします。
196 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 19:58:40
おじゃまします。はじめまして。私も機械オンチですが、
ここで知ったMPIO FY-800-2GBを買って
なんとか(買ったとき付いてた)SDカードに取り込めました。
取説が分厚い割には多国語ばかりでよくわかりませんでした。
PCにCDいれてWindows Media Playerで取り込んで、
右クリックでファイルを開いた画面にしたら
うまくSDカードの方にコピーができました。
ど素人なので最適なやり方とは思えませんが、参考になれば幸いです。
197 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 20:23:32
11月6日に東京事務所が池袋から高田馬場、
早稲田予備校13時ホールに移転とHPに記載。
理由は?
198 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 20:40:50
工作員、関係者必死杉(笑)
>>195様
CDからどうやって音源を吸い出すか(ソフトによってスピード変わります)
使っているPCのスペック(高性能ほど早い)
音源の音質をどの程度にするか(128kとか32kとか)
カードの容量(1Gか2Gか)
によって変わってきます。
一般的にCD1枚をmp3の128kステレオで吸い出すと
50M弱くらい。この変換にだいたい今の平均的なPCのスペックで
15分〜20分で吸出しかかるかと思います。
カードがSDカードが今主流の2Gとすると
CDが30〜40枚くらい入ると思います。
200 :
180:2008/10/10(金) 20:59:44
自分のPCがコア2の2.1G メモリ2Gなんですが
これでWMP11で128kで講義ガイダンスCD1枚(65分位)を吸い出すとファイルサイズが63.4MB、
MP3化に4分15秒弱、MP3プレイヤーにデータを送るのに50秒くらいかかりました。
201 :
180:2008/10/10(金) 21:08:21
なんと言いますか、
工作員とか関係者とか言われると思わず失笑しちゃいますねw
今年初めてideに手を出したベテとか巷でレッテル貼られる程度の存在でしかないのに。
ここで説得(洗脳?)されて迷った挙句にideにして、
内心、蛇にしときゃ良かったかなwとかウジウジしてる程度の人なのにw
202 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 21:27:31
>>201 ボロが出るからそのあたりでやめとけ
工作員www
203 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 21:28:52
やっぱりこくねんはうまかった・・・
204 :
180:2008/10/10(金) 21:42:14
>>202 なんかくやしいので最後に捨てゼリフ
工作員乙。
205 :
阿修羅:2008/10/10(金) 21:46:06
206 :
180:2008/10/10(金) 21:49:06
>>205 おまいの勝ちでいいよw
時間の無駄だしw
207 :
180:2008/10/10(金) 21:51:17
だから、煽りにエサやるなって。荒れるだけだから。
無視または放置で。
209 :
180:2008/10/10(金) 22:35:54
すまない、つい熱くなった
っていうか、客観的にみて、CDからのリッピングにこれだけスレを
消費するってなんなの?っていうのはあるよ。
いわゆる、クグレカスの領域だし。
左右の人差し指でキーボード打ってる、救いようの無い
じじいの集まり?
って感じがするのは、ごく普通の感想(あおりではない)と思う、今時。
211 :
180:2008/10/10(金) 22:59:49
まあ、おれも正直リッピングについて答えるたびに
そんなもん自己完結せんかい、って思うよ。
最初馬鹿にされてるのかとも思ったし。
正直、CDからどうやってプレイヤーに入れるのですか?
CD1枚何分かかって、容量はどうですか?
とかの非常に答えにくい質問は、
8年前からいろんな場所で聞かれ続けていて慣れてたりする。
IDEは高齢の方多いからしょうがないかな?
とは思いつつちょっとは検索して欲しい気持ちもあったりなかったり・・・
でも検索のための予備知識すらないのがわかるので教えてました。
今後どうするかはスレの流れを見て決めたいと思います。
>>211 そうだよな、それが普通の感想だと思う。
それがわからないのがideに集まってるんだろ。
まえに書き込んだが、よほど都合が悪かったと見えるので
スルーされてたみたいだから、もう一度書いとく。
ひとつ疑問なんだけど、テープ(CD、mp3)っていつ聞くんだ?
電車の中とかならテキスト読めるし・・・車で通勤しているやつか?
人の勉強方法にとやかくいうつもりはあまりないんだが、
テキスト読める時間は、読んでたほうがいいと思うぞ。
本ちゃんの試験では問題を読み上げてくれるわけではないし。
>>212 高齢が問題ではなく、問題解決に当たっての依存心の問題だろ。
根本的に知的好奇心が足りないとか。
自分はこの試験にあたって「予備校に行く」という概念は全く無いが、
かなりの割合の人間(まぁほとんどがベテだが)の予備校への依存具合には
正直驚いている。
>>213 いつ聞いているか・・・
自分は1日必ず決まった時間(1〜2時間)を聞くようにしてました。
来年度はどうするのか?今いろいろ考えてます。
今年度はテキスト読んでも「???」の連続だったので
とりあえずテープを聞いてました。
来年度ならテキスト読み込みできる気がします。
今年度、教科にまたがっての俯瞰図ができたのが8月に入ってからだったので
圧倒的にテキスト読み込み、問題練習が足りなかったのは自覚してます。
それが悪夢の健保選択0点につながったのも(血涙
ああ
>>215のレスで213様に「様」つけるの失念してました。
>>214様
IT系企業に勤めたことあるので
IT系の質問への慣れというか、
わからない人は徹底的にわからないのが経験則でわかっているので、
ついつい丁寧に教えてました。
自分は2年目のベテだけど、今年はどういうスタンスで勉強するか
依存しすぎないように注意します。
217 :
180:2008/10/10(金) 23:18:37
>>213 おれはideの通信が初めてなのですが(というか社労士の通信講座とるのが初めて。もう身銭切って追い込まなアカンなぁと)
今後の方針としてはCDが送られてくるまでにテキストや過去問やりこんどいて
最後の確認に講義CD聞こうかなと考えています。
で、その際に速度あげて聞くのは効果的かな?と。
218 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:21:28
>>214 確かにね。前スレでもそんな議論があった。つうか嵐扱いされてたけど
一度とった講義を取り直して何度も聴くのがバカみたいとか。
ぼくは嵐扱いされてた奴の話はごもっともで共感してたんですけどね。
テープを聴くことによって理解は早くなるけど何度も聞くってのは
集中して聞いてないと思うんだよね。また聴くからいいやみたいなのりで。
聴くだけでも時間食うしね。暗記しまくった方がいいよ。
>>218 214だが、たぶんその前スレは自分だと思うけど・・・。
親切心であり老婆心なんだけどね。
理解できないところを何度も読む・聞く、というのはしょうがないと思う。
けどやっぱり集中して、本気になって、というのが前提だよね。
理解するのも覚えるのも自分なんだよね。
>>214 1〜2時間!・・・悪いことは言わん。それこそ車の運転中とかならいいんだけど、
その時間がテキストに向かうことのできる時間とか、机に向かえる時間なら
そっちのほうがいいぞ。
最近の幼児がアホになってる理由っ知ってるか?・・・絵本も読まずにDVDばかり
観てるからだよ。受動ではアタマが活性化しないんだよ。(川島教授の本でも
読んでみな)
>>217 講義の確認には・・・とにかく問題に当たったほうがいいと思うよ。
何度でも何度でも。
>>216 2ちゃんで、レス番に「様」なんてつけなくていいですよ。
あんまり丁寧にしすぎない分、遠慮せず何でも書けるところが
このいいとこだから。
それから、そんなん、ここで聞くなよ、ググれ、って言うのも
ここの決まり文句。でもここでは親切に答えてやって欲しいな。
ググって探して、必要な答え見つけ出すのも、結構手間かかることだし。
221 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:57:29
>>219 もしかしてこのスレの最初にもいる前スレ917氏?または、コテではない人?
ともかく、理解したらあとはひたすら暗記。理解しないと覚えづらいので
それを補助するものくらいのものでしょうね。
怖いのは、テープを聴くとわかった気になっちゃうこと。
>>216 その手間は自分で負うべきものではないのか?・・・人様に手間を
煩わせるよりは。
ちょっと調べればわかるべきことを、丁寧にレスしてるけんぽ(?)は本当に
えらいと思うけどな。
聞けば親切な人が無償で教えてくれるだろうという考え方自体が
おかしいぞ。
まあ、結局は依存体質というところに落ち着くわけか・・・。
>>221 219だが前スレ917ではなく、920だ。
言ってることは一緒だけど、文体が全く違うw
確かにこのスレのアタマのほうでも書き込んでるな。
>>221 だびたびすまん。
「テープを聴くとわかった気になっちゃうこと」って
講義を聴くとわかったようになっちゃうこと、に通ずる、って気づいてる?
225 :
180:2008/10/11(土) 00:27:43
>>224 まあ、講義を聴いた後で、復習するのが大切ってことだね
で、復讐=講義テープを聞き返すことではない、と?
226 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 00:28:55
>>223 つうか、過去ログにはいってわからんのだが大学野球の話とかも書いてた人?
前スレよりだいぶ丁寧な言葉遣いになっていたのでw
貴方と同じく前スレ917もロムってんでしょうね。
227 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 00:32:41
>>224 ごめんなさい、「講義を聴くとわかったようになっちゃうこと」の意味がよく・・・
>>225 復習は理解したのを覚えてアウトプットできるようにするっていうのが近いでしょうか。
講義を聴くのは、暗記のための補助としての理解を助けること。と認識しております。
>>219様
今年度は社会保険が全くわからず
テープメインで勉強してました。
毎日勉強できたらいいんですけど、
二度ほど入院したりと時間取れなかったので
聞き込みしてました。
問題演習も3回転しましたが、やりこみが足りない印象でした。
>>220様
まぁ2ch暦は9年以上ですが、
ここではこくねん様の意思(?)を継いで
丁寧でいこうと思ってますのでw
前レスあたりで、無意味に音の吸出し、倍速の実験してたので
別に減るもんじゃないので、聞かれたら教えるスタンスでした。
ググっても答え見つからないので、自分で模索したりた部分もあるので
出し惜しみしないで放出しようかとw
本当なら通信教育のCD教材の倍速吸出しのHP作ればいいけど
そこまでの気力が無いので、ここでそれの下準備しているイメージです。
229 :
180:2008/10/11(土) 00:35:08
>>226 いつも同じ話題でループしてるし
見かねて苦言を呈すると嵐呼ばわりされるし
ロムりたくなる気持ちもわからないではない。
>>226 大学野球に関しては知らんよ。
(なんでそんな話題が出るんだろうね)
>>225 復習の目的は知識・記憶の定着でしょ。
この試験の場合は、
テキストを読む(まぁ、講義を聴くでもいいけど)→問題演習→あいまいなところ、間違ったところをテキストに戻る、
ということを繰り返すのが王道だと思うよ。
>>222様
まぁ普段の自分なら、秘伝として教えませんよw
せっかくのIDE塾っを選択した同士ですし、
突然テープからCDになった絶望を解消できならと・・・
上でもレスしてますが、
気力涌いたら倍速吸出し特化のHP作る練習だと
思ってますので、お教しえしてました。
>>225=180様
究極の目的は本試験で合格ラインをクリアする事。
それを考えると、
問題の論点を正確に把握し反応できるように練習するのが
本当の復習だと思います。
本試験後にその事に気がつきましたが・・・
そうして問題演習で条文別過去問の読み込み足りなくて
健保選択0点だったのが悔やまれる。。。
232 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 00:47:22
>>230 たしかチョコレートは明治のリズムでどーのこーのという例えを出していた人がいたような。
>>228 おそらく井出は鳥瞰的にやらないからでしょう。
前に、東京にいる人が大阪に行く(目標)ときに細かい地図の解説だけで
大まかな地図での解説がないって話がありましたが
井出でフォローしてなくて苦手であれば書店で本を買て読むべきなんでしょうね。
>>228 社会保険、特に年金が最初はまったくわからないのはしょうがないと思う。
最初の壁の高さは他の科目とは違うレベルだと自分も感じた。
だけど理解してしまえば、覚えなきゃいけないことはかなり限定されている。
つまり得点源になる、ということ。
それに社会保険と言っても、骨のある問題が出るのは厚年だけだし。
(と思っていたら、選択健保で躓いた自分だがw)
入院は確かにつらいね。
自分も決して体調が良くなく、時々放り出して寝てたけど、それとはレベルが違うし。
ただ寝転んでてもカード式の○×はやってたし、もちろんトイレの中にも持ち込んでた。
年金に関しては初めはちんぷんかんぷんだったので、真島の「やっつけろ」を
読んでみたら、わりとすんなり理解できたよ。
人によっては酷評している本だけど。
>>232 ああ、これか。
はっきり言うが所詮、明治、中央クラスの地頭も試験センスも「ちょっと足りない」
クラスの講師。そんなのに依存するなよ。
学生のころよく神宮で歌ったよ・・・
「ちょっとだ〜け〜、ちょっとだ〜け〜、足りないのがめ〜いじ〜♪」
(メロディーもちゃんと頭に浮かぶことを祈る)
これ、確かに俺だわw
なんかどこかで講師の学歴が話題になってたのよ。
少し言い訳すると、自分は学歴万能主義ではないが、試験センスというものは
学歴にある程度出ると思う。
こういう類の講師には学歴は必要条件ではないが、試験センスは必要だと思う。
受ける側は試験センスが無ければ、その分時間をかけて勉強を重ねていけば
いいと思う。
それだけのことだけどな。ま、酒も入ってるし。
235 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 01:20:31
>>234 おそらく学歴が関係してくるのは、それだけのハードルを乗り越えるための勉強をしてきたので、
受験する側が何を求めるのかとか含めてある程度わかるのだと思います。
ところで、社労士の他のスレとか見ていたら、どこそこの予備校の答練やテキストは
本試験で出ていたとか言って騒いでいますが、社労士の受験層がちょっと低いのかなと思います。
(知り合いで社労士って人は、短大卒や日東駒専以下の大学出身ばかりでした
あと、このスレでも一部講師に依存しすぎる人がいますが)
そんなの当たればラッキーくらいで、わかりやすい講義をするかどうかがポイントなのに
と、思ったりします。
一流大学でもバカはいるし、三流大学にも優秀なのはいる。
ただ、一流大学に優秀な奴がいる確率が高く、三流には低い。
学歴については、これだけのこと。
学歴ネタは荒れるもと。もうこれ以上、やめとけ。
237 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 01:39:30
>>236 失礼。余計なことを言ってしまいました。
とにかく、同じ社労士を目指すものとして、効率的に勉強し、
合格後はその知識を活かして活躍できるようがんばりましょう。
238 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 09:00:05
社労士ごときで予備校必要ないだろ。俺は平成17年に独学合格。
受験3回だが。1回は準備不足。2回目は選択こけ。3回目は
合格発表まで余裕。こんな感じだろ。
>>238 ベテには違いないなぁw
予備校必要なしは同意だが。
240 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 09:40:12
>>197 池袋の本校は、駅から遠く、便所も小さい。
で、第二校舎も借りられるようになったが、
行き来するのに5分以上かかり、不便。
何処か、良い所がないかと模索中に物件が出た。
やはり、校舎は一つに纏まっている方が、事務処理
の面で効率的なので、決意した。だけだろ。
ってことはすでに池袋で受講している人も、11月からは
高田馬場の教室を利用するようになるっていうこと?
事務部門だけ高田馬場に移して、教室としては池袋が
存続するものだと思っていた。
242 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 14:23:26
243 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 14:43:51
>>242 ホントだ。それ楽そう。接続もUBSで直接できるし。
いろいろ書いてあるけど結局どうなん、CDからの落し込みで
いちばん楽な早聞きのやり方って。
>>244 ググれ!とまでは言わないが、
自分で情報取捨選択した方がいい。
自分にとっては、けんぽの倍速吸出し方法が一番だと思う。
かなり手間がかかるし、慣れるまで大変だったけど
ピッチコントロールされるから倍速のストレス少ないし
ファイル容量がかなり圧縮できる。
何より金がかからないというのが最大の魅力だ。
結局は、この『手間』の分を自分で金額判断するしかないんじゃないの?
俺はしばらくはこの方法で行く。
とりあえず、けんぽありがとう。
246 :
180:2008/10/11(土) 19:48:17
そういえばすっかり忘れてた。
なんだかんだ言って、倍速吸出し方法は目からウロコでした。
自分からもあらためてお礼を。
けんぽさんありがとう。
247 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 20:20:00
244はPC苦手
248 :
180:2008/10/11(土) 21:09:07
>>244 苦手な人だと、フリーソフトのダウンロードとかも難儀するだろうから
USB接続できて速度変えられるICレコーダー購入して
WMP(ウィンドウズメディアプレイヤ-)を立ち上げて
「プレイビュー、ライブラリ、取り込み、書き込み、同期」ってなってるとこのうちの
「取り込み」ってとこに矢印を持って行って、右クリックで形式とかビットレートの設定を確認して設定したら
後は画面の再生ボタンの上あたりに、「取り込みの開始」というのがあるから、それをクリックしてMP3のファイル作って下さい
後は出来上がったMP3のファイルをICレコーダーに適宜移して聴いたらいいんでないの?
249 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 21:13:50
sage進行ならsageれよ工作員共wwwwwwwwwwwwwwwww
sage
人の手を煩わせて、時間を割かせて、なんていうごくごく常識的な意見は
全くスルーなんだな、
>>244あたりは。
けんぽも180もほんと、際限ないぞ、こにいる大多数の種族(=ideにたどり着く奴ら)には。
せっかく一石投じてやったのに、「テープ聴取による勉強法の是非」というような
建設的な論議には絶対にならないのなw
はっきり言ってやるよ。
テープ聞いて勉強した気になってても、成果にはつながらないぞ。
仮にいつか合格したとしても、ものすごい時間の無駄をした、ということを感じたほうがいい。
勉強、とというもののをなんか勘違いしてるよ。
(自分の今までの勉強の成果を振り返ってみろ)
ま、たまに覗いて、茶々入れるよ。
あまりにもかわいそうだから。
茶々入れる暇があるなら、
お茶でも入れてろ。
253 :
180:2008/10/12(日) 00:58:00
現時点で、テープが手元にない状態で
ideのテキストと過去問(7−10年分)を並行してやりながら思ったことは
別にテープなくても大丈夫やんwって思った。
新聞や白書や専門書を読みこなす程度の学力があるなら、テキストにこれだけ細かく記述してあるんだから、
テープ聞くまでもないのでは?とも感じた。
254 :
名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 01:51:14
>>253 だからテキストさえあればテープいんないんだよ。
あってもいいけど、2回聴く必要はない。
テキストだけって売ってないのか?
IDEの講義CDをを否定するなら、
このスレになんか来てないで、独学スレにでも入り浸ればいいのに・・・
構ってちゃんなのか?
去年のIDEのテープ聞いて思ったことは、
このテープ内容を活字にしたら一体どれぐらいの分量になるんだろうと。
1巻だけで、1冊の本になりそう。
活字と比べ、言語による情報量の多さはケタ違いだと思う。
ただし活字のほうが情報が圧縮されている利点があるが。
257 :
名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 12:39:32
CDに変わったことは逆にうれしかった
です。
なぜなら,パソコン活用してmp3作って
2倍速とか自分の好きな速さのファイル
を作れるからです。
手法はネットに書いてあり,無料です。
これを活用しない手はないです。
258 :
名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 12:41:38
思うんだけどさあ、イデ社労士塾からベテ社労士塾に名前を変えた方がよくねーー。
さざなみはもう合格したの?俺が受かった、17年の時にもう日記はやめますとか
根性の無いこと書いてたけどw
>>258 180だけどね
つかね、お前の相手してるのもうオレだけやんか?w
この辺にしといたほうがよくね?
UBS・・・・・・・。
日曜ゼミは活気がないような気がする
TBS・・・
264 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 08:41:28
名古屋進出かぁ、、、。
馬場に移転と、頑張ってるね。
265 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 08:50:20
ところで、社労士の他のスレとか見ていたら、どこそこの予備校の答練やテキストは
本試験で出ていたとか言って騒いでいますが、社労士の受験層がちょっと低いのかなと思います。
(知り合いで社労士って人は、短大卒や日東駒専以下の大学出身ばかりでした
あと、このスレでも一部講師に依存しすぎる人がいますが)
>ようするに早く試験制度そのものを改正して試験科目の増加と記述式の導入
を図れば合格者の質はあがるでしょ。(笑)社労士の特徴はオールマークシートと
女性の合格者が比較的多いのは実務をかじっている人が多いから。
救済などの運で受かる人もいれば、短期間の勉強のセンスで受かる人もいる。
司法書士のように記述も入れていいんじゃないかと思うよ。
試験の形式を変えれば合格者のレベルが上がる?
なんでそんな短絡的な・・・。
全受験者のうち、上位10%程度を合格としている現在の形式である限り、
・資格そのものの魅力が高まる
・絶対評価で合否判定を行う
のどちらかでしかレベルは上がらないよ。
前者では、受験者全体の質が上がる。(特に上位層)
後者では、厳密に一定レベル以上しか合格できない。
「救済」は予備校が作った、明らかな誤用。相対評価である限り、合格基準点は
上下せざるを得ない。つまり調整。毎年合格基準点が上下しているが、これも
予備校理論で言うと「救済」。
今の受験者層が変わらない限り、記述を導入しても、問題のレベルを下げて
同じぐらいの合格基準点となるものとしなければ、試験が成り立たない。
試験センスがある人間は○×だろうが、選択だろうが、記述だろうが同じだよ。
267 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 10:44:23
> 試験の形式を変えれば合格者のレベルが上がる?
> なんでそんな短絡的な・・・。
受験者レベルに影響はあるでしょ。
だって選択式って何も知らない人は語群から選ぶだけの試験だから
俺にも受かる可能性あるかなって安易に受ける人いるだろうし。
論述や記述よりすそ野が広がっていると思う。
268 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 10:49:19
269 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 13:27:09
>>261 としみあたりに流れた?
それとも、今回の制度改定でついに大量のベテが見切り付けて
受験自体撤退しちゃったとか?
>>265 司法試験に比べれば、受験者層は低いだろうね。
ただし大卒の縛りと勉強の大変さから行政書士よりは高い。
ただ合格者は、それなりに力持ってると思うよ。
司法試験で、択一通らない奴よりは多分上。
試験変えて記述導入しても、受験者のレベルは変わらないよ。
社労士になりたい層は一定だから。それに備えて勉強するだけのこと。
それよりADRの業務拡大になれば、ロー落ち組とか算入してきて、
レベル上がるかもしれない。でも社労士2、3浪組にそうやすやす勝てないよ。
この試験、なめてかかる奴多いけど、勉強量の膨大さは半端じゃないからね。
272 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 14:17:52
>>271 「司法書士」は択一7割〜8割が足切りのようですが、
「社労士」は何で6割〜6.5割くらいなんですか?
試験の問題自体どちらが難しいのですか?
>>272 司法書士試験についてはよくは知らないけど、
書士は合格率を2.5%、社労士は9%位に設定してるからだろうね。
択一の問題自体は、厚生年金や健保については相当難しい。
ただし個数問題はないのが救い。社労士試験に個数問題導入したら、
もうその難易度はとんでもないことになるよ。
その意味では、選択肢一つ一つの難易度は、社労士のほうが難しいのかもしれない。
274 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 20:49:55
>>273 ありがとうございました。
個数問題 初めて知りました。
275 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 22:41:09
>>273 社労士試験は個数問題を導入できないよ。
問題の精度が高くないと答えが割れちゃうの。
今の試験は「1つを選べ」だから他の選択肢がグレーでも相対評価で
選ばせるけど個数問題はグレー問題なんて出したらモロに答えに
影響しちゃうってわけ。現出題者レベルでは個数問題永遠に無理。
276 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 23:47:40
>>275 試験委員のレベルが低いということ。
あるいは社労士の問題自体解釈がわかれやすいことなのかな。
277 :
名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 01:32:32
>>265に書いてある
>ところで、社労士の他のスレとか見ていたら、どこそこの予備校の答練やテキストは
>本試験で出ていたとか言って騒いでいますが、社労士の受験層がちょっと低いのかなと思います。
>(知り合いで社労士って人は、短大卒や日東駒専以下の大学出身ばかりでした
>あと、このスレでも一部講師に依存しすぎる人がいますが)
を書いたものです。
社労士受験生のレベルが低いと思われるのは、いくつか理由があると思います。
@大学で法律なら司法試験が最高峰、会計なら会計士などがあるが、
社労士の例えば労働法は司法試験からなくなったし、社会保険関係はあまり大学でやらないから
知名度も低く、ステータスを求める人にとっては魅力が少ない。
A受験者層が低いため、難易度は低い。
なお、
>>271の>司法試験で、択一通らない奴よりは多分上。というのは
択一不合格者もピンキリなので、全く参考にならない意見でしょう。
ただ、>試験変えて記述導入しても、受験者のレベルは変わらないよ。
というのは賛成で、根本的に知名度を上げたり、大学でも東大当たりが専攻の学科とかを作れば
一気にレベルが高まると思う。
記述とか入れることによって、受験者層は変わらなくとも相応の勉強をして結果的に
その人のレベルが高まることはあると思う。
>>277は、社労士受験生なの?
それによって、そのレスの信憑性が問われる。
279 :
名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 01:59:18
社労士受験生です。
昔の職場に司法浪人の人が多くいてアルバイトに来ていましたし、
自分自身法学部だったので、法律系の試験には興味ありました。
(短答も一度受けて玉砕)
>>277 試験と資格というところまでしか見てないから、そういうところで躓くんだよ。
試験は単に資格を取るためのもの。
資格は単にその仕事をするための許可証。
その許可証による仕事(独占業務)が、どれだけ稼げる(稼ぐ可能性のある)ものかどうかが本質。
許可証にステータスがあるのではなく、仕事をして稼いで、初めてステータスとなる。
医者や弁護士は高額所得者の代名詞。だが彼らの中にも稼いでいない、稼ぐことの
できないものもいる。
(もちろん稼ぐことに余り興味がない、社会的使命を感じて、というような少数派もいるが)
世の中、金なのよ。
試験の難易度や、受験生のレベルなんてそれで決まってるの。
稼げる資格には、ちゃんとそれなりの人は集まってくる。
なんか恐ろしくide生的な考え方、疑問のような気がする・・・世の中見えてない、視野が狭い。
>>280 もっとも、稼げる資格にするために東大あたりに専攻の学科をつくって
高学歴を囲い込んで稼げる資格にせざるをえなくするって考え方がないでもないが。
このスレは、IDE塾を如何にうまく活用するかの情報交換のスレ。
学歴ネタはスレ違い。他でやれ。
世の中金とか青臭いこと言う奴も、他でやれ。
説教したい奴は、説教スレか飲み屋ででもやれ。
ときに、通信本科の講義CDはいつになったら配送されるのですか?
284 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 02:33:21
de〜o
idede〜o
idedeidedeidedeidedeidede〜o
286 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 08:09:25
ホームページで名古屋の受付始まったね
287 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 08:11:52
イデw
>>288 有意義な情報交換の「有意義」について見解が分かれてるんだよ。
だいたい君はなんか有意義と思える話題を提供しているわけ?
だいたい資格の話題だったら学歴の話くらい出るだろ。
ためになって有意義な話題で盛り上げられないならこんくらいで騒ぐな
290 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 10:53:24
このスレ要領悪そうなガキが多そう
>>289 ここは盛り上げるスレじゃない。
駄レスで無駄にスレ消費するスレでもない。
特に話題がなければ、レスなしでもいい。
学歴ネタなんてIDEと関係ない。よそでやれ。
292 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 11:06:35
よそってどこ?
何を書き込もうが自由だろ?そんなに悪いこと書いてる?
ここに書き込む基準は?
塾生ならいいの?井出塾の話題だけ?井出塾での社労士試験の話ってどこまでをいうの?
説得力のないおまえによそでやれとか言われる筋合いはないし、
逆におれが言ってやる。みたくなけりゃよそにいけ。
君は会社の会議で上の人たちが関係ない話を始めたときに「よそでやれ」っていうの?
例えばそういう時は議論が煮詰まるまで放っておくか、それに関する解決策を提案して終わらせるだろ?
少なくともここに書き込む人々は平等だよ。それをよそへいけなんていうのは何様ですかって話ですよ。
もしかして会社でもそういう態度ならしょうがないけどさ。
>>292-293 スレ違いのレスは「荒らし」と同じ。以後、無視または放置で。
駄レスでスレ消費すると、有意義なレスがログ落ちする。
295 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 12:22:35
どこが有意義なんだ(笑)
296 :
180:2008/10/15(水) 12:43:05
今のところかろうじて有意義と言い得る情報は、
けんぽさんのリッピングの技術くらいかな?って思う。
ただ、それに対して返ってくるレスが少々初歩的すぎてるような気がする(処理に何分かかるの?とか容量どれだけになるの?とか。そんなん試してみやがれw)。
けんぽ自身がその点については否定はしてないし。
それと、他校の話題とか出るたびにすれ違いとかいうのは、あまりに狭量なのではないか?
ひとのものでも、良いものは素直に受け止め、受け入れてもいいんじゃないかな?って思う。
何でもかんでもすれ違いだといって否定するのは人間が小さいと思う。
297 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 12:51:38
常駐ベテが偉そうに
どこまでがすれ違いなんだよ
>>296 他校との比較は否定しない。それでIDEの良し悪しも浮き彫りにされるかもしれないから。
ただ学歴ネタとか他士業との比較の話題になると、単に荒れるだけ。
ここは友好的に意見交換するスレ。そういうのは他のネタスレでやればいい。
わかんねーなー
有用だろうが興味ないリッピング?なんて参加しないでスルーしてたし
ずっと同じ話題じゃないんだから騒ぐなよ。
自分が入れないから騒いでるのと一緒。
リッピングだって社労士や試験にまったく関係ないっていえばそれまでだろ?
それ専用のスレだってあろうよ。
301 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 14:19:38
学歴だろうが興味なければスルーするんだから無視すればいいじゃない。
レスがついたってことは興味があるんだろう。好きなようにやらせておけばよい。
結果的には
>>282のせいで荒れているのでは?
302 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 17:38:18
303 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 18:12:29
>それでIDEの良し悪しも浮き彫りにされるかもしれないから。
良し悪し??
ここはIDEマンセー以外は全部荒らし扱いするくせにw
>>303 そうなんだよね。例えば、過去問ひとつとっても
日本法令のとしみのやつは侮れない、って言っただけで袋叩きに遭うもの。
305 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 20:02:43
TACスレなんか「IDEの過去問がいいとは限らない」という書き込みがあっただけで、ひどい荒らされようだったもんな・・・・。
自分も今年から井出通信にしたけど
別に井出講師を妄信してるわけではない
正直言ってテキストはわかりにくくてかなりがっかりした
カセットに期待したい
一通りやってみて思ったことは
ようは初学者向けには書かれてないんだよ、ideの教材って。
条文と通達を端折らずに掲載してあるの。だから、ベテにとってはわかりやすく感じられるのね、たぶん。
前年度に最低でも市販のテキスト読んでて、ある程度は下地ができてるベテにはね。
308 :
307:2008/10/15(水) 21:09:41
>>307 それと、時々、過去問の解説が「深い」ってのも同様。
初学者が知りたい基本的な説明は省かれてて、最低限の説明が入ったうえで、科目内横断的知識が記述されてる。
だから、ベテには「深く」感じられるのではないかな?と思う。
以上、ベテのたわごとでした。
>>306 IDE塾生は恐らく六法使って勉強してる人は少ないんじゃないかな?
六法や判例百選使って勉強してるとIDEテキストがいかに手抜きかわかるよ。
ま六法持ち歩くよりIDEテキストの方が薄いわけだからメリットもある。w
310 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 21:20:35
高田馬場に移転したから受けようかな?
つか、早稲田予備校って、ん十年前に通った予備校だ orz
ideに限らず六法使っている人は少数派だよ
合格するために必要なものではない
このスレって話がすぐ飛躍しちまうんだよなぁ
>>307 あのテキストはパッとみて、確かにやすいとは言い難いね。
IDEのテキストは他の1冊だと脚注みたいに小さく書いてある部分まで、
大きな活字で書いてあるから、ポイントが分かりにくいんだと思う。
でも、結局は1冊本の脚注部分まで覚えないと、受からないから
勉強がすすんでくると、IDEテキストのよさがだんだん分かってくる。
ただ一つ誤解があるのは、IDEはベテ向きという偏見。
講義は、ちゃんと初心者もわかるように説明してくれるよ。
質問が大抵いつでも電話でできるというのは、とても大きいメリット。
315 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 22:23:03
ベテが多い所以だな
まあ、初学者は最初はたいてい名のしれた大手に通うんじゃない。
IDEなんて、知らないだろうし。
その意味で、2ちゃんねるはIDEのいい宣伝してると思うよ。
いい宣伝=ベテの巣窟w
>>314 >勉強がすすんでくると、IDEテキストのよさがだんだん分かってくる。
勉強が進んでくるとIDEテキストが単なる六法のコピペだってわかってくるんだよ。
俺もそれでがっかりした口。
319 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 23:33:53
ちなみにどこのテキストが良いんだ?
まあ、あちこちの予備校を行ってるやつはそういないと思うが。
ライセンスセンター
>>320 井出先生もそこの出身だっけ。確かにいいかも。
大原のテキストもよく出来てるってことも聞いたことがある。
>>318 確かにIDEのテキストって、六法の寄せ集めだね。
ワンポイントは過去問の寄せ集め。
初心者向けのかみ砕いた説明は少ないね。
そのところは井出講師のCD講義に頼るしかない。
板書ノートはいいんだが、分冊なのが使いづらい。
あれをテキストに組み込んでしまえれば、
もっと分かりやすくなると思うんだけど、無理なのかな。
音声講義中もあれを開けるのが結構手間なんだな。
323 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 00:07:10
>勉強が進んでくるとIDEテキストが単なる六法のコピペだってわかってくるんだよ。
同感!
324 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 00:11:18
>>314 その通りだと思うし、
そもそもIDEのテキストは講義もしくはCDを受けて、
過去問との付き合わせ記入、板書ノート等での図表
を加筆して独自のテキストを作り上げる為、わざと
余白を多くして二色刷りもしていない。
先生曰く自分で、重要な所を作り上げて欲しいそうだ。
テキストだけを一見で判断すると、見難いとか
字が多いとか印象を受けてもしかたないだろうね。
最初から、ギッチリと図表やら過去問出を親切に記入
し、何色刷りしてあるテキストは、見て「何となく出来た」だけで
身に付かないと、井出さんの方針なんだよ。
サブノート作りは、あまり薦めていない。
ちなみに、佐藤塾でガイダンス受けたとき、「重要条文は2色刷り、
他は、記入が沢山出切るように余白たっぷりのテキストにする」
って聞いた時は、上手く取り入れたなあと思ったよ。
自分はでも、理解が相当すすんでからサブノート作った。
タイプ早打ちは得意なんで、テープ聞きながら打ち込んでいったよ。
大学ノート1冊ぐらいに納まって、それを繰り返し覚えた。
IDEのテキストは膨大なんで、自分なりに弱点をまとめたノートを
つくるのは有効な手段だと思う。
でも、こういう意見交換っていいね。このスレはこんな風でありたい。
326 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/10/16(木) 00:49:42
雨降って地固まるですかね。
ぼくは、膨大な量なので、まとめノートを作ってそれを知識の骨組にしました。
まとめノート作るのに時間がかかってしまいました。
そういう意味では、あまり親切ではないと思いました。
ただ、そのノートで骨組みを覚えて、過去問をといて、不明な点をテキストで確認という
流れが作れたので、今回だめでも来年はいけそうな気がしております。
たまにはリッピング以外で書き込みをば。
去年の敗因は、俯瞰図ができたのが8月に入ってからだと思います。
初学の方にとってこの俯瞰図をいかに早く作るかが合否の分かれ道だと思います。
俯瞰図のために他の教材に逃げるのもありかな?と思います。
上の方で指摘している方もいらっしゃいますが、
テキストがすべてが同じ重みで書かれているので最初はノートすら作れませんでした・・・
試験直前でようやく、問題演習で必ず間違える部分をコピーしてまとめましたが
あまり活用できませんでした。
みなさんのノート作りが大変参考になりました。
でもさ,散々テキスト書き込んで,
不合格で
また,今年も書き込み作業をすると思うと,気が滅入るよ。
>>324 IDEテキストは余白は少ないと思う。
文字ばかりで埋まっている。
あれじゃ十分な書き込みもできないよ。
>>329 自分は書き込みは過去問のつき合わせくらいで、あとはポストイットで対応予定。
331 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 22:57:32
>>329 じゃぁ、佐藤塾でも大原でも変えればいいんだよ。
合わないテキストで苦労する必要は無い。
今の時期なら、乗り換え間に合うよ?
332 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 23:25:24
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ またやり直しかよ・・・
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
333 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 23:29:07
>>331 もう金払ってしまってるんだけど返金してくれるって言うの?
>>333 こんなスレのいいかげんな情報で、フラフラ決心変えるなよ。
だいじょうぶか?
入る前に十分吟味したんだろ。IDEでも大原でも佐藤でもそんな大差ない。
みんな合格できる能力もってる奴を合格させるだけのノウハウは持ってるよ。
あとは本人のやる気の問題。
335 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 10:27:22
俯瞰図って何ですか?
目次の概略を図にしたマインドマップみたいなものですか。
>>335 社労士受ける前に,義務教育やり直してこい。
337 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:15:41
小僧 生意気な口聞いてんじゃねえぞ
338 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:17:02
339 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:18:05
あと5分したら戻ってくるからそれまでにここ通ってるかどうか答えとけよ
340 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:26:08
>>336 おせえな、見てんだろ
お前、小、中学の教科書持ってるか?
342 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:28:44
待たせんなよ 直接会って義務教育とやらを教えてくださいよ
343 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:33:26
>>336 義務教育でこの学校の俯瞰図の作り方って教えてくれんのか?
344 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:34:58
>>336 お前の通った小学校だか中学校じゃ教えてくれるらしいが、なんて学校だ?
345 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 11:42:27
お前がサリバン先生役でいいから義務教育とやらを仕込んでくれや
なんか香ばしいのが沸いてるなw
他スレまで出張ってるぞ。
347 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 12:58:07
348 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 13:04:38
>>346 字読めねえのか?
336かって聞いてるんだよ。
素直に答えりゃいいんだ。
>>336 >>348 あんたら、その辺にしときなさいよ。みっともない。
俯瞰図って、ようは幹と枝葉でいうと枝葉のことをさしてるんでないの?
いちいち揚げ足とってもしゃあないがなw
ま、2ちゃんだからしょうがないのかねぇ・・・
労働基準法のCD届いたので吸い出しました。
講義1教科分の吸出しの目安として報告だけします。
CD8枚で
CD→WAV (iTnue 60分 吸い込みながら、ファイルのリネーム)
WAV→2倍速WAV(SoundEngine 30分)
wav→mp3 128k(CDex 40分)
mp3リネーム(SuperTagEditor 手動5分)
mp3→m4a(iTune 20分)
m4a→m4bリネーム(Flexible Rename 一瞬)
変換後のファイルサイズ70Mb
全工程2時間弱でした。
WAV吸出し時にファイル名入るので今回からiTuneを使う事にしました。
去年はテープ2倍速再生をwavで吸い出して加工してたので
作業時間自体は劇的に短くなりました。
ちなみに去年の労働基準法は80Mb弱でしたので大体同じ容量かと。
351 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 15:57:52
>>349 いやね、個人的な学習の中の言葉としての鳥瞰図か塾の学習過程の中で
誰もが作るべき目標として設定されている鳥瞰図か区別つかないじゃないですか。
どっちが論理性ないのかって思うのよ。
しかもいきなり上からさ。
俺は自分からは喧嘩売らない戦闘的受動性で売ってんのよ。
まあいいや、336さんも含め皆さんごめんね。
なんか自分がだした「俯瞰図」で荒れてしまいました。
申し訳ありません。
自分の「俯瞰図」とは教科全体をまたがった視点であり
教科毎では、今見ている情報がどの程度の重みがあるか
どういう意味合いがあるかが、わかるかという視野の意味合いでした。
IDEの教材は上記の意味での「俯瞰図」ができるととても見やすいですが
初学だった自分には最初、どう手をつけたらいいのかわからない部分がありました。
けんぽさん、ご丁寧な説明ありがとうございました。
塾の外部の者からすると、そうゆう言葉が塾内用語として存在するのかと
誤解してました。
354 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 22:12:02
最近、こようさんいないね。どこいったんやろ?。
355 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 23:41:23
優秀な塾生のみなさんおしえてください。
ちょっと教えてください、1年単位の変形労働時間制で労働日数の制限がかかるのは
3ヶ月を超える対象期間を設けた場合のみと理解してよいのでしょうか?
対象期間が1ヶ月ならとくに労働日数の制限はないということでよろしかったでしょうか?
ところで来年の記述式移行はもう確定したの?
井出通信検討中です、講義1こまあたり何時間くらいですか?
356 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 01:26:32
>>352 教科ごとの俯瞰図っていう考え方っておかしくないですか?
国年・厚年くらいならともかく、全体って考える方が変。
横断整理ができないってこと?個々の科目をしっかり勉強すれば横断整理なんかいらないし
似たような制度や言葉があちこちに出てくるので混乱したというなら理解不足。
井出じゃなくてもそんな俯瞰図やらないと思う。
その科目自体の全体像や体系がわからないというならわかるが、それはないよ。
生の井出先生は板書ノートの大半をホワイトボードに
かきながら、解説を加えていく。
だから生クラスの人は必然的に板書ノートの大半を自
分の字で書いている。その点、通信は目と耳の学習が
先行して、書いて覚えるという作業が遅れがち。
テキストが分厚いと思っている人は、板書ノートとテ
キスト突合せをしてみるといいと思う。
358 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 18:50:33
質問。国民健康保険に出産育児一時金、出産手当金はあるのでしょうか?
130万円以上の所得が今年見込まれる人が退職した場合はすぐに夫の
被扶養者になれるんでしょうか?これからゼロになるということで。
働いている人が退職した場合で任意継続を希望しない場合は国民健康保険
しか無いのでしょうか?
359 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 19:43:59
テキスト見なさい。バリバリ載ってる
>>357 あ、やっぱ書き出してみるべきなんだね、あの板書ノート
361 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 00:15:11
>358
これからの所得はゼロになるんですよね?
それでしたら、健康保険の扶養に入れます。
(過去の所得は健保の扶養には関係ありません。)
362 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 10:11:33
それはどうかな
363 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 02:00:58
国保は自営業者が主体だから失業はないとの前提で制度設計されているから
所得保障的な出手はない、所得が将来見込めるなら入れない。収入とは
給与収入だけではない、年金収入の雑所得、不動産収入等も加味される。
健保組合では、年内ですでに130万以上の所得があるとその年は扶養
に入れないとの取り扱いがされている場合もある。
364 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 14:01:48
今年の通学のコース別、科目別の担当講師を教えてください。
365 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 22:47:39
すいません生計維持の認定基準について教えてください、労災の生計維持の
認定基準は死亡した労働者との同居の事実の有無などを考慮して厚生労働省労働基準局長の
定める基準によるとありますが、生計維持は同居がひつようなんでしょうか?
確か生計を一部でも同じくしていればよいという規定があったとおもったんですが。
どなたか教えてください。
366 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 17:28:52
今さらのことかもしれませんが、
どうして井出先生は「社労士V]を
はずれたのですか?
367 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 17:56:54
>>365 生計維持は労災、健保、年金それぞれで解釈は違うからテキストでしっかり確認しろ。
生計維持は基本的に同居の必要はない。
368 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 22:53:31
>>367
了解、横断かけとくよ。
370 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 00:31:22
371 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 00:36:37
SoundEngineで音程75%って何倍のスピードですか?
これって初学にはキツイ?
>>371 1.33倍。個人的には聴いてて別にキツいとは感じません。
恐らくは初学者は2倍だとキツめ。1.5〜1.6倍くらいまであげるときつく感じると思います。
372です。補足事項です。
1.5〜1.6倍くらいが少し速いかな?って感じるくらいね。
1.8倍程度まではまあ、初心者でも耐えきれると思います。
あくまで個人的な感想ですが。
374 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 02:06:56
「主として生計維持」の場合は年収要件があるという事だぞ。
375 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 21:56:45
376 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:09:31
ideの条文順過去問も変わり映えしないな。
新たな視点を出してほしいところではある。
377 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 22:54:19
お前も変わり映えしないな。来年もだめだな。
>>378 出題率が高い条文順とか
似たような傾向の問題をまとめるとか
いろいろあるじゃん
380 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 21:16:36
説明も詳しくていい問題集だと思うがなあ・・・
これ以上何を望むのか・・・
381 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 21:34:05
今日教材届いた、ガイダンスCD聞いた、いよいよ明日から労働基準法にはいります
そこでみなさんはどんな勉強方法とってられますか、一度CDをとおしできいてみて
その後テキスト熟読と条文順問題集を付き合わせをやってもう一度CD聞きなおす
これを1クールにします。ただ1回目はテキスト熟読と突合せを同時にやると
最初は答え見ながらつまり作業になるということですね、ガイダンスにも
熟読と突合せ同時にやると効果あると書いてあったんで。
みんなは1日何時間くらい勉強してる?長丁場ですががんばります。
勉強は1日2時間以下と決めてる。
383 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 21:38:20
このスレ馬鹿ばっか
>>381 まずCDの内容の理解に努めて下さい。
1回ではまず無理です。思ってる以上におそらく難解です。
また量は膨大です。細かいところまでの暗記はできません。
でもまずは理解から。
理解してないのに、過去問やっても効率が悪いです。
385 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 23:15:03
労働安全衛生法のCDが届きました。
iTunesに入れてCDをインポートしたところ、3枚目だけはタイトル(トラック名?)が読み取れないので、手入力しました。
ほかの方も同様なことがありましたか?
386 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 00:58:31
387 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 06:43:44
388 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 21:38:30
誰か教えて下さい。
SONYのNW-E407を使っているのですが、
SONIC STAGE に倍速でファイルを取り込む
方法どなたかご存知ですか。
WMPで倍速して同期しようとしたのですが
全く取り込まれていません。
Waveでやらないと駄目なのでしょうか。
それだと容量食うのでMP3で取り込もう
としているのですがうまくいきません。
そもそも使用しているプレイヤーの容量
が少ないということもあるのですが。
パソコンで倍速で聴く方法はいくらでも
あって、フリーソフトで対応可能なので
すが。
389 :
381:2008/10/27(月) 23:10:12
今日労働基準法の1回目を聞いてみた、甘く眠気を誘う声ですねww
>>382
1日2時間でたりますか?頭いい人うらやますい。
ペース配分に悩むよ、通学生の方は1こま何時間くらいなの?
労基法のCDは片面1時間半の4枚、問題集含めて10日でかたづけたい
1月2科目プラスアルファこなしたい、3月前半までに1クール終わらせるのが目標
ベテなんで少しペースあげなきゃな。
>>388 あ、SONYのICレコーダーは、付属のドライバをPC本体に読み込ませないとMP3聴けないね。確か。
それ以上は言わないよ。自分で解決してねw
>>389 ああ、通常のスピードだと尚更だねw自分は今年初IDEのベテだけど早聴きしないと確実に眠気をさそう。
ICレコーダーは、ICレコーダースレで聞いたほうが
古典的にカセットテープに入れようという人はおらんのか?
井出先生の声はテープ早聞きで音程がちょうどよくなるし。
393 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 22:12:06
おまえら、英会話の勉強か?
初学者が法律勉強するってのは、外国語を勉強するの同じ感覚。
「IDE受講ガイダンスより」
395 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 22:17:43
で、ここにいるのはみんなベテというオチだろw?
初学者は大手に行くか、本屋に平積みになってる参考書選びがちだからなw
かくいう自分もそうだった(ちなみに独学だった)
>>392 それでもまあいいんじゃね?長年IDEって多いんだろうしw(今まで使ってた早聴きのテープレコーダー持ってる人も多いだろうし)
どの途カセットレコーダーもってないから。
398 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 22:39:53
399 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 23:31:36
>>398 さん
自分は初学ですよ。
大手は高くてw でも調べたらココが一番だと。しかも10万しないし。
通信は気持ちつづくか不安ですが。ベテの方いろいろ教えてください。
>>399 ひとつ大事なことを教えておくよ。
テープだのCDだのは、どこかにしまっておいたほうがいい。
もし通勤に車を使っているようなら、車に積んでおきな。
運転中に流しておくくらいの価値はあるかも。
受動って、脳が働かないんだよ。前頭前野な。
特に記憶が中心となるこの試験では致命的。
ちゃんとやれば1年もあれば十分に合格圏には行けるよ。
とにかくひたすらテキストを読んで問題を解いて・・・その反復。
特異なアタマの持ち主以外、記憶は反復によってのみ定着する。
(年金はまず仕組みを理解しろよ)
で、こう書き込むとアラシ認定w
401 :
396:2008/10/28(火) 23:58:19
>>398 すまない。3文字をスパコーーーンと見逃した。
許しておくれ。
>>399 ごめん、ひとつ付け足し。
条文そのままならともかく、テキストを読んで外国語かと思ったなら
もう少し時間がかかることを覚悟したほうがいい。
403 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:21:29
>>400 それはいいすぎ。
まず、テープをききながらテキストを読むことで概要や要点がなんとなく頭に入る
(井出塾の講義はその効果は弱いかもしれないが)
そのあと反復継続して、深い理解と記憶をしていく。
はじめから全く聴かないというのは合理的ではないと考える。
404 :
403:2008/10/29(水) 00:27:10
>>403で書いた反復継続は、テキストを読んだり問題集を解くことね。
>>403 「まず」の話しで、効果が弱くて・・・で、なんで(mp3もろくに扱えないw)ベテ達が
必死になって「聞く」の?
あなたの言っている範囲なら、まだ理解できなくはないんだけど。
406 :
403:2008/10/29(水) 00:33:45
だってあなた初学者に物申してるんでしょ?
407 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:38:31
>>400 間違い
活字を見る→脳の視覚野→音声認識野→理解する
音声学習の場合
音声認識野→理解する
活字からの学習は余計なプロセスを踏むから、脳に負担がかかる。
音声学習はダイレクトに記憶に入る。また脳に負担がすくないから疲れない。
408 :
403:2008/10/29(水) 00:42:58
>>407 いやいや、勉強なんて頭に負荷をかけて疲れさせて鍛えるもの。
筋トレと一緒だよ。楽してもいいけど、試験で死ぬだけ。
つうか、理解だけしてもそれを覚えないと「わかった気」になるだけ。
>>400はそれをまさに言ってるのだが、個人的には初学者は、
導入時は音声の補助をつけて、その後暗記した方がいいと思うっていってるの。
>>408 資格試験を頭のトレーニングと思ってるの?
資格試験の勉強は、なるべく楽に効率的にやってくもんだよ。
楽な勉強ならたくさんできる。つらい勉強は疲れるからたくさんできない。
この積み重ねで、差がでるってわけ。
それから、暗記は最後の手段だよ。
理解なく暗記しても、1週間もすればコロッと忘れてるよ。
410 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 19:05:15
>>409 せっかくこのスレでは珍しく
>>408がまともなことを言っているのになぁ・・・。
楽な勉強なんて実にならない。
実にならないものをいくらたくさんやっても、なににもならない。
効率的って・・・何年もかけている人が言うことじゃないよ(苦笑)。
きっとちゃんとアタマに負荷かけた勉強をした経験がないんだろうね。
一度、自分の人生での、試験における勝敗表作ってみてよ。
411 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 20:16:45
>>410 だからお前は馬鹿なんだってw
オレの場合、1日1〜2時間の勉強でストレス溜めない様に試験直前半年程勉強
お前が喉から手が出るほど欲しい社労はもちろん、行書、宅建持ちだから反論しても意味ないよwww
412 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 20:28:44
つまり効率といいたいわけや
413 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 21:11:40
喉から手が出る?
行書? 宅建?
アホか。レベル低すぎ。
ゴミ資格コレクションして、まあ。
おまえらはかな〜り勘違いしている
効率?時間?負荷?
そんなものは人によって違うわ
己を知り、敵を知って計画通り遂行する。それが効率がいいということ。
手段は千差万別。自分にとっていい方法があってもそれを人に押し付けようとは
笑止千万。頭が悪いとはこのこと。
だからお前らは合格しないんだ。
こういう言葉知ってるか?
幸せな家庭はどこを見ても同じ。不幸な家庭は様々。
資格試験もこう言える。
合格する人の勉強法はみな同じ。落ちる人の勉強法は様々。
417 :
381:2008/10/30(木) 00:04:50
>>415 4回目の俺に受かる勉強方法を教えてよ。テキスト読んで条文順やって
択一は合格点とれても選択で毎年死んでる。
418 :
403:2008/10/30(木) 00:18:40
あのなぁ、みんなまったくわかってないな。
>>400 からの一連の話を整理する。2段階で考えてるんだよ。勉強の骨組みと肉、目的と手段といったところか。
まず、骨組み(目的)について考えると
@理解する A覚える B反芻して定着させる っていうのが勉強だ。
>>400は@〜Bを「暗記する」と定義づけたものと思われる。
>>407>>409は、「暗記する」ことをステレオタイプの悪いイメージで捉えてしまったものと思われる。
結局、試験に受かるためには各科目に出てくる制度の意義や要件など覚えて(暗記して)おかなければ
だめだってこと。そのために、理解するというのは覚えるために非常に有効であるが、理解しても頭に定着(暗記)しなければ
試験で定義や要件を正確に覚えていなければ役に立たないってことだ。
>>414は、肉というか手段の話をしている。つまり、例えば上記の「理解する」には講義を聴いたりノートを作るなど
やり方を工夫するのは千差万別である。手段についてはおれや
>>400はいってないからな。
>>411は、論外。目的や手段がきちんとできていればどのくらい時間をとるかとかストレスが溜まるとか意味不明。
宅建や行政書士とるのは悪いことではないが、あまりに頭が悪そうなので
君が取ったという各資格の合格証書に書かれている証書の発行者と、証書の発行年月日教えてくれないか?
それが正しいとわかったら認めるよ。
>>418 暗記はダメだよ。あれは最後にやる詰め込みだよ。
数字でもある程度意味づけしていきながらでないと、入らない。
意味づけできない数字等は、ゴロ合わせで意味づけするんだよ。
目的条文なんかでも、理解は出来ても、一語一句暗記なんかできないよ。
選択対策の最後の詰め込みではやるけどね。
理解するってのは、知識を頭の中の引き出しに整理して入れること。
暗記の一種といえばそうなんだけど、他の知識がつながっていく点が
ただの暗記とは違う。
丸暗記は電話番号の暗記と同じで知識としての広がりが出て来ない。
勿論これも直前の試験対策としては必要なんだけど、
普段これをいくらやってもほとんど無駄なんだ。
それから勉強で成績が伸びるのは素直な人間。
他人の意見をきかず、自分流の勉強法にこだわりすぎる人は、
合格から遠のく。
420 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 01:18:16
>>419 だから「暗記」っていう表現が誤解を招いてるだけで、覚えることが大事っていってるでしょ。
誰が丸暗記を推奨してるの?理解できてる?意味わかる?
だれが一字一句暗記しないとだめだなんていってます?
要件を一字一句覚える必要はないよ。要件がいくつあって、正確な数字などは押さえておくべきだろうけど。
自分流の勉強方法って「手段」のことですよ?ぼくは手段の話はしてません。
ぼくのいいたいこと理解できないかな?
>>420 おまえのやり方を押し付けられたところで結果が出ないのは明白
っていうかおまえのオナニーだろそれ(笑)
>>420 あんまり理解出来ません。
なんかレス見てると、細かいところにこだわって
大きなところで抜けるようなタイプにみえる。
理屈をいろいろ言うんだけど、どうも本質を間違っているような。
424 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 01:51:34
>>421 おれがいつなんのやり方を押し付けたわけ?
物事を論理的に考えられない奴が多いから解説しただけだろうが。
>>422 細かい話じゃねえよ。大前提の話してるんだよ。よく読め。井出先生のテープがないと理解できないか?
>>423 自分のやり方もくそもそんな話してねえよ。
3バカトリオだな。論点が違うというか日本地図の話をしてるのに○丁目の地図の話で返してくる。
頭悪いな。試験受かっても顧客来ませんよ。
>>424 だ か ら・・
おまえのオナニーなんか聞きたくないって言ってるのに
くどくど説明してくれてるから押し付けだっていってるんだわ
おまえ自分のことしか考えてないからそう思うんだろうが、
スレ見てると押し付け以外の何物でもないぞ
その証拠にお前に同意してくれる人誰もいないだろ(笑)
それが現実
>>424 あんたのほうが正しいよ。
ダメなんだよ、このスレの住人(=イデベテ)。
おっしゃるとおり、論理的な思考ができないし、相当な視野狭窄。
毎年テープ学習wして、毎年落ちてる連中だぜ。
それでもって効率だとか、合格者の勉強法はみな同じだとか・・・(激爆)。
暗記と丸暗記の区別がつかない、勉強経験値の不足した人たち。
まともに相手してもしょうがないよ。
俺はたまに迷い込んでくるのを、目を覚まさせてあげるべく監視してるw
>>424 自演かどうかは、わかってるよねw
こういう体質。
ま、イデベテは既に死んでるし。今年も不合格確定。
ここにいる皆さんにお聞きしたいのだが
井出講師が推奨している過去問をこなすときに
謝りの理由を書き出すというのを実行しているヤツはどれくらいいるの?
特にイデベテと呼ばれてる連中はどうしているのか?後学のために聴いておきたいのだが?
431 :
424:2008/10/30(木) 09:49:13
>>429 自演と来ましたね。ぼくは仕事にかまけて勉強不足なんで今回合格は怪しいんで不合格者を笑えませんがw。
でも、ぼくは貴兄のような方がこのスレにいてなんか救われてますよ。
最近会社の研修でパラダイムというのを習いましたが、このスレの住人を見ても多くの人がこれに陥っているのを感じましたよ。
ぼくらの話は理解不能(自分のパラダイム外)なことなんだろうね。
あと
>>411はさっさと証拠(合格証書に書かれている証書の発行者と、証書の発行年月日)出せよ。
433 :
424:2008/10/30(木) 10:18:12
>>432 そう思いたいのはわかるがおれ会社員(正社員)。
年収500万ちょい。東京新宿区で働いてるよ。
いま会社からだけどw
434 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 12:27:47
チョーキモチワルイ
435 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 12:30:22
何だか2ちゃんらしい罵り遭いしてますね(笑)
>>430 イデベテじゃないけど、やってるよ。
間違いってか、論点書き出しだね。
自分は、勘違いで答えを沢山出しているのに
気が付いて大変だよ。時間も労力も。
確実に理解も記憶もされると思う。
リーマンなんで、時間が無い(やる気しないが半分正解)
ので困ってる。
436 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 16:15:45
謝る理由を書かせるなんて小学校みたいだな。
437 :
430:2008/10/30(木) 17:29:34
>>435 そそ。論点書き出しね。それと、×肢の誤り作ってある部分のマーカーチェック。
あれやってみると、いかに今まで的外れな勉強してたのか思い知らされてます。
>>436 小学校も何も試験勉強って突き詰めると大人も子供もやらなアカンことは似通ってくると思う。
>>433 ここでそんなマジレスされても知能が足りてないってことを露呈してるだけだおw
自慢にもなってないところがさらに酷すw
あんたアホね
>>437 あのなぁ、まず誤字をからかわれてることに気づけよ。
440 :
437:2008/10/30(木) 20:25:15
>>439 気づいてるけど、ここでやり取りしてるとそんな事どうでもよくなってくるんだよねぇ
もともと馬鹿どうしどうでもいいこと煽り合いしてるだけなんだしw
441 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 21:41:57
↑負け惜しみ以外、なにものでもないな
442 :
437:2008/10/30(木) 21:53:24
>>441 そうだねぇ、負け惜しみw
それでいいでしょ?満足ぅ?
443 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 22:04:42
↑イデ行く前に病院行ったほうがいいぞ
444 :
437:2008/10/30(木) 22:10:16
>>443 ほう?いい病院紹介してくれよ?勿論お前の費用持ちで。
445 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 22:15:40
ススキノに「病院」って店があるよ。ソープだけどな。
しかし、やだねぇ、粘着君。
お金にも困ってるみたいだし。
446 :
437:2008/10/30(木) 22:20:52
>>445 は?おれは君の言ってる粘着君じゃないぞ?多分。
別に、カネに困ってないし。
おまえのことだよ。
粘着してる自覚がないだけ。
448 :
437:2008/10/30(木) 22:30:06
>>447 いや、途中で取り違えてる。無職でもないし、リーマンでもないし。
粘着って部分は否定しえないがw
449 :
437:2008/10/30(木) 22:33:34
おーい何か返してこいよー^^
粘着=448=446=442=437=430
451 :
424:2008/10/30(木) 22:53:52
どうも、ここにいる多くの奴は
自分でくだらない煽りをして論理的な反論が来たら論理的に返せないんだよね。
オナニーとか粘着とかさ、返し方が小学生並だよね。論破してみろよ。
要するに低能なんだよね。
>>450なんて、自分で負け惜しみとか煽って「粘着」でかたをつけようとしてるんだぜ。
バカ丸出し。
>>451 まあ、そうかっかしなさんな。
論理的思考ができるなら、ベテにもならんし、何年も予備校に通うことなんてないよ。
>>451 論破(笑)
ここは暇つぶし&ストレス解消の場であってまともに議論しようとは
頭が狂ってるとしか思えません
らくがき帳に論文書くようなものですから
454 :
381:2008/10/30(木) 22:59:31
井出の通信やってるんですが、俺はべてなんで理解できるが、これ初心者が
いきなりうけると厳しいよね、ページもあちこちとぶし、
俺の勉強方法はまずテキスト読んで、CD聞いて、条文順問題やって付き合わせやってる!
これ時間かかりすぎ、5時間くらいかかった、2順目は突合せがないからスピードあがるんだろうけど
しかしこの突合せ特に○の問題なんて理由が難しいよ。
テキストがよくできていてもう誤りの理由も書いてくれてるしね。
必要性があるか疑問。大体俺はべてなんで、条文順もほとんどの問題は一度は目にした問題
ばかりだからほとんど答えわかるんだよね、理由もだいたいわかる
講義聴いて新たな発見もいくつかあったが、牢記一通り終わったらもう一度
CDきいてみるよ。効率化はあほな俺にとって最大のテーマだな。
455 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 00:03:48
>>454 すごいですね。そのレベルならもう何もやらなくても受かるか、
なにをやっても受からないかどちらかですね。
456 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 06:27:15
>>454 ゼミ受けてます。
生講義の方がもっとあちこちに飛びますよ。
おかげで、フーフー言ってます。。
457 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 08:59:58
いまさらだが井出塾って受験合格するためだけだとよくないよね。
合格後を見据えた勉強という点で意義ありだけど。
458 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 12:21:10
まぁ、井出先生自身が「丸暗記は直前だけで、
今の時期は、理解に努めて下さい。来年合格
して、いざ社労士として顧客や社員に丸暗記
で説明出来ますか?
それで、納得してもらえると思いますか?」が、
口癖だもん。むろん、合格しなくては意味無いのは
前提で指導してくれるけど、他の学校の様に、
「受かれば良い」姿勢では無いね。
これは、評価の分かれる所だし、良い悪いは個人で
判断するもんだろうね。
459 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 12:24:56
理解、理解って、理解もせずに暗記する馬鹿がいるのかよ・・・
自分は、全くの素人だからこそ、IDEを選んだよ。
独学とかで仮に暗記だけで試験受かっても、
制度のしくみとかが分かってなくては、独立にしろ就職にしろ役に立たない。
その意味では、IDE選んで正解だった。
実務をよく知ってる人なら、なんでもいいから受かればいいんだろうけどね。
他の予備校も理解させる講義をしてるぞ
同じ講義を複数回聞きいてそれを毎年やる方がおかしい
462 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 16:41:32
確かに1回井出の講義を聴いたら翌年は大手のTACのがいいんじゃない?
意での講義で理解して合格できないならTACなどの大手のテクニックを学ぶ方が効率的
>>459 全くだよな。
そもそも何年もやってて、まだ理解できてないのかよ・・・。
>>460 独学=丸暗記って、余りにも短絡的。
464 :
381:2008/10/31(金) 23:32:37
こくねんさんも井出に変えてから3年かかってるんですよね・・・・
分量は多いね。DVDと違ってCDはたんたんと講義してるね。
465 :
こくねん ◆A4jsQTgi.Q :2008/11/01(土) 01:10:05
1年目は必死だったなあ
択一対策のみで手一杯だった
あのとき選択国年さえ3点だったら・・・
1年必死にカリキュラムにしたがってついていけば私でも合格レベルに達しましたので
みなさんも素直に勉強すれば実力は十分つきます
勉強に大切なのは、素直さ、賢さ、自分への厳しさです
あとは午前中の運のみ・・・
466 :
正義の味方:2008/11/01(土) 21:09:35
社労士語ってんなよ。
鑑定士でも取れば?
「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
467 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 12:41:54
468 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 12:58:02
↓こくねんだろ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
熊本市およびその都市圏を語るスレ87 [地理お国自慢]
469 :
こくねん ◆A4jsQTgi.Q :2008/11/02(日) 21:27:57
本物ですけど・・・
ROMしてましたんでご無沙汰ですけど
お邪魔して申し訳ありません
私は熊本ではなく福岡が寝城です
>>459 関西だけど、こないだ福岡行ったよ。
国立博物館に太宰府天満宮。合格祈願しておいた。
バスがどこでも100円なのは安いね。ラーメンもうまかったよ。
韓国人が何やら多かったな。
471 :
こくねん ◆A4jsQTgi.Q :2008/11/02(日) 22:26:14
私も大宰府行きました
神頼みは嫌なんですけど追い詰められてたので行きました
お互いに御利益あると良いですね!
ラーメンは、意外と即席がおいしいですよ
賛否あると思いますが、焼豚ラーメン、セブンイレブンオリジナルの豚骨は良いですね
お店でうまいところが少なくなってきているのが残念です
ラーメンだったら私が案内したかったですよ
福岡は国際交流が盛んです
若い留学生はアルバイトなんかで頑張っています
タドタドしい日本語がなんともかわいらしい
>>471 東京のファーストフード系、行ってみろ。
流暢な日本語に会えるほうが珍しいよ。
インスタント?
ほんとに生活が偲ばれるな。
まあ、ほとんどの博多ラーメンは、「味の素大さじ2杯」だけどなw
ただ、セブンイレブンに案内してもらってもなぁ。
473 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 22:43:50
>>471 博多駅前のショッピングセンターの隅っこのほうで、
中国人がやってるラーメン屋にいったけど、結構流行ってた。
あそこって有名なんですか?
475 :
こくねん ◆A4jsQTgi.Q :2008/11/03(月) 00:44:37
>>472 東京・・・懐かしい
東京から逃げるように帰ってきた日のことを思いだします
セブンイレブンを紹介するってわけでは・・・分かっていると思いますが・・・
本場の博多、もしくは長浜ラーメンを食べたことないのでしたら残念です
>>473 7日の結果次第です
毎日祈祷してますよ
って結果は出てるんでしょうけどね
>>474 すごっく辛いラーメン屋さんですか?
知る人ぞ知る店です
マーボ麺を乾燥できたら翌日お腹を壊すでしょう
今度きた時はぜひチャレンジしてみてください
別情報ですが、女性客も多いですね
476 :
こくねん ◆A4jsQTgi.Q :2008/11/03(月) 00:51:00
マーボ麺を乾燥×
マーボ麺を完走○
しつれいでした
>>475 さんざん食べ散らかしたよ。
地元民に連れられ、あるいは勧められ。
旨いのは認めるが、味の素てんこ盛りなのも事実。
だけど、日本で一番おいしいものが食べられるのは、確かに福岡だと思う。
東京にはいろいろなものが集まっているけど、同じものが仮にあっても
値段が3倍とかになる。マジに飛行機代かけて行っても元が取れる。
ふぐは東京でも食べられるが、アラはまず無理だしね。
そろそろ季節だ。
478 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:47:10
こくねんさんに質問です、1日どのくらい勉強してましたか?
私はテキスト読んで、CDを聞いて、条文順問題集をやって付き合わせをやって
最後にもう一度CDを聞きなおしています。一科目を10日ほどでやっつけ
1ヶ月2科目ペースで回していく計画です。こくねんさんはどういう計画たてましたか?
選択はいつから始めましたか?私はいつも模試では成績優秀者でも
選択で死んでるんですよねー・・・・
ご助言御願いします。
>>478 1科目1週が普通じゃね?・・・サラリーマンやりながらだと。
CD聞く、というのが膨大な時間の無駄遣いだって悟れよ、いいかげん。
>>478 3年も4年もかかった奴のハナシ聞いてどうすんのw
>>385 アク禁でレス遅れましたが、
データベースに無いトラック名は
なるべく入力後送信するようにしてる私が通りますよ。
安衛法3枚目は、もしかしたら送信し忘れてたかもしれません。
申し訳ないです。
482 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:54:59
>>478 お話から察するところ選択で涙を呑んだのですね
私もIDEで合格点を取れるようになったものの2年連続で選択に泣きました
今年は結果待ちです
さて、今年3年目の勉強ですが
選択対策はLECの出る順を6回まわしました
択一は、1ヶ月で過去問を回せる所までやりこみました
テキストと過去問のつき合わせはテキストが届くと真っ先にやりました
テープは2回くらいテキスト見ながら聞きました
通勤時間はテープを流し聞きしました(歩行中何回か車にひかれそうに・・・これは真似しないで!)
勉強時間は1日2〜3時間、休みは図書館で朝から閉館まで勉強しました
選択って辛いですよね
合計点で基準をクリアできてるのなら「待ち組」ですよ
そのレベルになったら、あきらめずに続ければ2〜3年で合格できると思います
あきらめた時が「不合格」です
そう考えて頑張ってください
偉そうに書いてごめんなさい
483 :
こくねん:2008/11/04(火) 23:56:59
484 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:06:59
こくねんさんありがとうございます。やはりテキスト読んでCD聞いてでは
効率悪いですよね。CD聞きながらテキストチェックがいいかな。
選択は今年の健保を当てた大原がいいかなと思ってますが。
大原は選択は市販本出してないのかな。
TACのツボもよさげだったけど。
択一はもういままで過去問飽きるほどやってるんで、
見ればほぼ答えはわかるんですよね。
「でる順」選択は、オススメじゃないな。
予備校模試の選択だけやってるほうがはるかに当たる。
487 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:11:23
自己採点で不合格確実の私のところに
いま、『合格おめでとうございます。合格祝賀会のお知らせ』の案内が来た!
こんな事があるのか?
全員に郵送しているのであれば、酷い!酷すぎるよ!
傷口に塩を塗り込むことするなんて……(泣)
大原受講生の声
488 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 17:02:45
489 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 17:35:33
490 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 18:50:33
>>489 学歴が輝かしいからと言っても手を染めている商売が輝かしいとは限らないものなぁ
あ、個人的な意見だよ、あくまで。
ほー、そうなのかw
って、正真正銘只の詐欺じゃんw
493 :
490:2008/11/05(水) 22:15:45
494 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:17:33
>>492 うち(の会社)じゃ、中大卒はそう言うんだわw
そのレベル、ほとんどいないから・・・たとえ法でも。
495 :
490:2008/11/05(水) 22:39:36
>>494 そうなんだ?いずれにしても自分にとっては蚊帳の外の話だなぁ
学歴の面では自分は名乗るのも恥ずかしい正真正銘ののFラン出身だから(遠い目・・・)
496 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 12:00:46
明日、受かってもそうじゃなくてもなんか送られてくるの?
とりあえず官報で確認はできるけど書類は後日?
497 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 12:03:03
最近ぜんぜんだね。
>>496 合格でも不合格でも、多分明後日ぐらいに成績通知。
都内だと明日かもしれない。
合格したら、同日書留が来るらしい。
成績通知と書留、どっちが先なのかは知らないけど。
500 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 13:30:03
じゃあ井出は詐欺師の仲間?
なんでこんな怪しげなやつを紹介してるの?
井出が信用できなくなってきた。
だいたい、将来を見据えた勉強って、なに?
そんなに他の学校と違うことしてるの?
テキストがちょっと詳しいだけじゃない?
501 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 14:03:01
>>500 井出先生はフツーに実態を知らないだけなんじゃないかな
IDE塾でビラ撒きを毎年お願いしているのは、樋口氏本人ではありません
樋口氏の実態を知ればビラ撒きなんか絶対に許さないと思いますよ
樋口氏は本当に怪しげなヤツですよ
セレコムバリュートラストという会社にいた甥っ子(本名不詳)を経営に参加させて、
投資詐欺、マルチ商法等に加担していました。社労士にあるまじき輩です
おかげで組んでいた社労士がほぼ全員逃げ出してしまったぐらいですからね
502 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:06:22
_ ∩
( ゚∀゚)彡 こくねん!こくねん!
⊂彡
503 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:55:42
いまから勉強はじめて来年合格できるもの?
なにをどう勉強していけばいいのかわからないのだけど。
504 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:03:59
505 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:16:59
503だけど売ってる参考書の厚さやら科目の多さやらで不安になる。じゃあ止めればいいかもだけど、買ったからには頑張りたいし。でも不安。
506 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:37:08
507 :
正義の味方:2008/11/06(木) 22:33:51
鑑定士も言いなりのようだぜ。
「地価」はつくられている/(リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
>>505 まあ、そんなに内容が難しいものではないし、(ごく一部を除いて)ひねった問題が
出るわけではないから、あまり心配しなくても大丈夫。
で、そのひねった問題に毎年引っかかってるのが、ここの住人、イデベテという人種。
509 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:12:19
いよいよ今日
おwwwwwwwwwwwちwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwww
吊ってくる
511 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:29:23
>>501 予備校の合格祝賀会だと、いろんな団体がビラを置かせてくれと事前に陳情するからね。
なかには同業者を食い物にするとか詐欺師の輩が混じっていても不思議ではないよ。
単純に井出先生を詐欺師仲間・悪者扱いするのは難しいんじゃないかな。
昨年、一昨年前の祝賀会でもマネジメントのビラはまかれていた記憶がある。
受講料10万円、12万円で人事制度導入のノウハウ学べます、
というPRだったが、樋口氏が言うほど世の中そんなに甘くはないよ。
人事制度は導入ノウハウを学ぶ以前に仕事を取ることの方が大変なんだ。
制度設計を教えるんなら顧客開拓のノウハウを教えろって感じだよね。
単価の高い商材を売るというのは難しいんだからさ。
今年もIDE塾祝賀会で樋口社労士のビラが撒かれる可能性はある。
関わらないほうが得策だと思われ
512 :
こくねん:2008/11/07(金) 08:53:33
合格していました
みなさん、今までありがとうございました
会社から2chに書き込むには初めてですけど今日はゆるしてください課長
9時から仕事だぞ
513 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 08:58:52
こくねんおめ!!
オフ会!!!!!!!!!!!!!!
こくねんさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
515 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:12:38
>>512 ___ ┃
/ ┏ )))) ┃ ■■
/ / ┃キ ┃ | ヽヽ ┃\
/ / /┃ タ ┃ i 、、 | ヽヽ |\ ┃ \
/ / \ \┃┃ ┃__∧ ド ド |ヽ |\ | ┃
/ / \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ / ヽ┃┃ ┃ ⌒\
/ ┃┃ ┃/ /
/┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
/ / ̄ \ キタ━━━━━━ !!!!!
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
516 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:41:24
おちた・・・・
まさかの国厚年2点、健保1点・・・択一48点。
とかいって、労災の2点救済にずっと執着してましたが
結局択一45点なのでだめでした。逆に救済されなくて
よかったです。
>>516 来年は、おつりが出るくらい点を取って合格してやればいい
518 :
初心者 ◆MpxggdJ32g :2008/11/07(金) 10:26:14
当然というか落ちていました。
択一がひどかったのでしょうがないですが
選択が足切りなく29点って、ラッキーだったのに。
来年択一がいけても選択が不安です。
まあ、今日からこちこちがんばっていきます。
名前も2年目にしようかな。
おひさしぶりです。今日は合格発表でしたね。
私は自己採点通り落ちておりました。
また来年頑張るしかないです。
>>こくねんさん
合格おめでとうございます。
長年の努力が実を結びましたね。
これから社会保険労務士として頑張ってくださいね。
開業とか転職はなされるのでしょうか?
健保0点救済は無かったです
1点取ってれば・・・orz
独学で半年余りやって受験しましたが、本日討ち死にが確定しました。
敗因は労災選択の2点です。
通信ですがideを受講しますので皆さんどうぞ宜しく願います。
コテの皆様お久しぶりでございます。
合格された方はおめでとうございます。
不合格となられた方も気持を切り替えて頑張っていきましょう。
ちなみに自分は勿論不合格でございます。自分は惜しいどころかそれ以前の実力なので・・・・
兎に角がんばっていきましょう。
追伸:けんぽ様、他所ではお世話になりました。
523 :
れいのひと ◆j6hKEv9MOo :2008/11/07(金) 12:15:12
こくねんさん、おめでとう。
択一46点、選択健保労一2点で勉強不足を実感しております。
2年目ですがよろしくです。
524 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 12:24:16
う〜ん、井出先生の合格率は変わらないって
言ってたのは何だったんだ、、、orz
健保1点を基準にしたら、こうなったんだな。
まぁ、0点合格があったら、何でもアリになるもんな。
試験なんてこんなもんか。それでも、実力者は合格して
いるんだしね。さて、受験者は来年不況で増える?
それとも、記述を意識して減る?どっちかな?
525 :
常識 ◆JSJJF4eF5o :2008/11/07(金) 12:30:55
こくねんさん、おめでとうございます!
苦節6年、苦労が報われましたね!
井出先生は、とにかく「最低賃金法はまず出ません」を反省して来年に活かしてくださいw
奇問だったから逆に助かったけど、テキストに載ってるような事項だったら死んでたよ。
さらっとしか勉強してなかったし。してない自分も悪いけど。
527 :
こくねん:2008/11/07(金) 14:02:38
こようさん
ありがとうございます
とりあえず、事務指定講習を受けます
私は、受験生を応援する方に進みます
私の経験した同じ苦しみを和らげるようなことを考えていきます
れいのひとさん
ありがとうございます
きっと来年合格できますよ
私も影ながら応援しています
常識さん
ありがとうございます
やっと土俵に上がることができそうです
これからも、よろしくお願いします
528 :
こくねん:2008/11/07(金) 14:06:41
でも、択一48点って
ひどすぎる・・・
私たちは試される側なので仕方ないですけど
健保1点は文句ないけど
9%になってもいいのでアシキリ無しを救ってほしかった
アシキリ無しの価値が落ちるようで不愉快でした
グチです
失礼しました
529 :
こくねん:2008/11/07(金) 14:10:51
今日は午後から休みとって焼肉とビール飲んで来ました
今日くらい・・・許してください!
530 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 14:47:35
井出先生は最後の白書の講座で
今年はしめるはずだと
今回は午前中の選択で2点でも仮に1点でも
午後の択一をあきらめてはいけないと
力説されていた。しかも点数勝負になることも
話されていました。
私ゼミの廻し者ではありませんよ
運より実力をみるのであるなら
健1点>択一
はしょうがないかも知れませんね
特に大手のところが騒いでいたし****
531 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 14:53:45
532 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 14:54:46
534 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:10:32
460 :名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 14:32:19
健保1点とかって誰でも1点取れてんだろ
訳わかんね〜
535 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:11:52
確かにIDEの講義はすばらしいが
予想はひどいものだよ
でもこれで44上限説もなくなり来年は7割取らないと無理だよ
しかし1点なんてやるくらいなら選択やめて欲しい
全体の9割ぐらいで下駄をはかせて意味ある?
来年再受験するか検討します
536 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:13:51
>>535 >来年再受験するか検討します
あきらめずに、受験してください!
537 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:18:02
>>537 いあ、機械の話しだしたのは試験後だし。
機械といえば安衛は得意科目
健保も択一じゃ確か8点とれてたのお・・・
539 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:31:13
来年は記述式導入だから、まずは漢字の書き取りからやりなさい
540 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:40:42
>>539 記述式なんか入れたら、合格発表が年末になるだろjk
つか、今の試験制度なら採点は簡単なはずだが、発表が遅すぎだよな・・・
541 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:46:22
またIDEに騙された
いい加減にしろ、インチキ塾が
542 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:49:48
甘い基準で踊らされた気持ちはわかる
今日だけはなんでもいってくれ
543 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:50:52
>>541 合格すると思って、発表までの間、全く勉強しなかったとか?
544 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:53:19
ベテ増殖マシン
自分は今年初めて予備校の通年講座を受講し、その初通年がIDEなわけですが、
(ちなみに5年目くらいかな?受験できなかった年もあったから、実質3回受けたのかな)
ここでの話を教訓にして(あまり予備校を過信してもいけないということか?)、1年頑張ります。
546 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 16:03:29
ここ、合格までの平均5年くらい?
>>546 さあ?ただ、ここベテ(それも筋金入りのベテ。相当な高齢者もいらっしゃるとか)
が、最後に行き着く予備校らしいから。ヘタすると10年もののベテもいるってお話だが?
548 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 19:02:18
こくねんさん合格おめでとう!!!
一昨年から応援してました。
さあ、中洲でオフ会をしましょう。
>>547 全くの知識無しでIDEを選んだ
私はべで一直線なんでしょうか・・・
>>549 それは正直わからないんだよね。
自分もここがベテの墓場などと揶揄されてるなんて露も知らなかったから。
その点ではけんぽさんと事情は似てるかもしれない。
ようは、なまじ井出先生の受験指導歴が長いがゆえに知識が豊富すぎて、井出先生の性格(?)も手伝って説明しすぎるがために
社労士試験の受験生が素直というかクソ真面目な人が多いものだから、先生が言ったことは何でもかんでも詰め込もうとして
結局基本が不十分なまま重箱の隅ばかりつくようになって、ベテ化しちゃうんでないかと思う。
551 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 19:51:43
>>けんぽ
きっちり努力すれば大丈夫。
祝賀会に行った時、10人ぐらいのテーブルで
3年が一番多かった。他で落ちてideに来るから
ベテ多いのは仕方ないよ。社会人多いし。
運も大きく左右するからガンバね。
>>けんぽさん
551の言うとおりだね。お互い頑張りましょうよ。
553 :
こくねん:2008/11/07(金) 20:02:26
554 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:24:49
初受験だけど、択一44点、選択は健保のみ1点あとは3点以上で26点
選択のほうで落ちると思っていたが、まさか択一で落ちるとは予想外
でも択一は勉強すればするほど高得点が取れるので頑張ればいけることが
わかった。特に条文順過去問題集を完璧にマスターすることが大切だと
痛感した。でもやはり選択は運というかギャンブルものやね。
今年短期集中ゼミ等、全てを含めて約10万円投資したが、ここで諦めると
無駄金になり悔しいし、でも来年もモチベーションを保てるかが問題
試験で選択さえ無くしてくれたら来年リベンジしたいという気持ちは
あるんだけどどうしようか迷ってる。
法律の知識はあるので、まだ民法等の記述式でも入れてくれたほうがいい。
555 :
こくねん:2008/11/07(金) 20:43:41
>>554 やめたら後悔すると思いますよ
もう一年がんばってみては?
556 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:54:23
ideの通信で32-48で合格
結構余裕って思ってたけどギリチョンだったとは・・・
まあ、2月くらいから始めて半年間、結構楽しかったよ
557 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:24:11
落ちた皆さん、所詮くだらない試験です。気を落とさないでください。
受かった皆さん、これからはもっとくだらないことがたくさんあります。
楽しみにね。
>>549 おいらは今年初受験の落ち組みだけど独学止めてideにしたのは
井出先生独特の理解させる講義は目から鱗もんだったからさ
本試験を体験すれば実感すると思うけど理解が浅いと目先を変えられた時に
取りこぼす問題が出て得点力が削がれるよ
1点に泣きたくなかったら基本をキッチリ仕上ることだと思う
そんなおいらは総得点8割強で労災選択2点に沈んだ(涙
559 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 01:34:43
ささっ、日も変わった事だし…あと288日。
そろそろ来年にむけて取り組みましょー。
560 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 01:58:06
さんざんアラシだなんだと言ってた井出ベテへ。
いままでちょっと遠慮していたのは、俺が合格確定ではなかったからだ。
だけど、もう遠慮することはなくなった。ははは。
運が良かったからだろ、なんて言うなよ。自分を貶めるだけだぞ。
運が無くても受かるだろ
藻前、大原ベテだろ?
>>561 いや、全くの半年独学、いい歳したサラリーマンだw
563 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 02:35:05
44点で落ちた・・
イデの嘘つき
しね
564 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 03:30:46
44点説なんてトンデモ予想を信じるほうが馬鹿
ま、IDEはこれに懲りて今後は予想から一切手を引くべきだな
お前のせいでどれだけ受験生が奈落のそこに突き落とされたか
よく反省しろ
毎年のことなんだから
565 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 07:55:33
きちんと謝罪するのかね?
566 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:17:13
予想が当たろうが外れようが、
合格は合格だし、不合格は不合格。
しかも、お金払って予想してもらってる訳でもないし。
何で謝罪を求めるのか、その感覚が分からない・・・。
謝罪は不要だが
釈明しとかないと信用にかかわると思う
568 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:35:32
>>567 IDEの予想を信用したお前が馬鹿なだけ。
毎年予想を外しまくっているが信者は減ってないよ。
569 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:39:05
>>567 試験委員や試験機関の馬鹿どもがいい加減な問題といい加減な合格基準
にしたまでだよ。昨年の択一44点はなんだったの?
と言いたいよ。来年に向けて頑張れ。
571 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:41:11
いでは公の場で謝罪すべき。期待権と信頼利益を害された…20万返せ
572 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:48:50
>>566 じゃあそもそもなんで予想なんかするの?
こっちはいい迷惑だよ
何なの「択一45点を超えることはない」って
573 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:51:27
>>572 迷惑?
とれなかったお前が一番悪いだろ?
あんな簡単な問題で40点台で危機感をもたないのはどうかしてる。
予想だから基本的には何言ってもいいけど
見る方は藁にもすがりたい思いでいるわけだから
その辺を配慮すべきだろうな
言い切ることは特に避けるべき
>>573 ここではそういう問題をいってるわけじゃないよね
わかるよね
576 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:55:03
>>573 アタシは受かってるよ
落ちたのはウチのダンナ
択一47、アシキリなし
じゃあさ、お前の見解じゃ
何の根拠もないのに「合格率は変わらない」とか「択一45点超えはない」とか
言い切ったイデは全く悪くないのかよ?
577 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:55:41
>>574 競馬新聞みてみろ。
断言ばかりだ。
所詮予想なんてそんなもんだ。
578 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:56:32
>>577 馬鹿じゃね?競馬新聞と比べてどうすんだよ
>>577 競馬と国家試験を同列で語られても困るわけだが
580 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:00:51
競馬は予想一つで売上に影響する。
売上に影響するということは国家財政に影響する。
たかが社労士試験で人生変わるもんじゃないし、
落ちたらまた来年勉強して見返してやれよ。
1年なんてあっというまだぞ。
おまいらみみっちいよ。
581 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:02:53
>何の根拠もないのに「合格率は変わらない」とか「択一45点超えはない」とか
>言い切ったイデは全く悪くないのかよ?
キミは正しい。
井出は傲慢すぎる。
582 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:04:03
別に断言でもいいと思う。
むしろ自信のなさげな予想ほど無責任さを感じるよ。
はじめっから予想なんて信用してなかったから。
>>582 おまえ個人の感想なんてどうでもいいんだよ
裏切られたって感じてる人が多いことに関して話してるんだから
584 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:08:25
いくつも予想を並べるキモい予備校よりはずっとまし。
むしろ断言してくれたほうがスッキリする。
外れたら外れたで来年また頑張って予想してねと応援したくなるよ。
おれは2年間IDEに世話になって18年に受かった者だが、今年もまた頑張っているなあとほほえましくなる。
585 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:10:25
>>583 裏切りられたwwwwwww?
アホか?
586 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:11:19
やったー!合格証書、いま来たよ♪
厚生労働大臣舛添要一って書いてある。
まじ嬉しい♪でも結構、ちゃちーな!
FP(2級)の合格証書の方が豪華かも。(笑)
>>585 >裏切「り」られたwwwwwww?
「り」は不要です
アホか?
なぜそう思うか詳しく
>>569 いい加減な問題、なんて言っていると、来年も同じような状況に陥ってるぞ。
合格基準は、データ的にはかなり順当なものだよ。
予備校(講師)が、主観でいろんなこと言うからぐちゃぐちゃに感じるけど。
(ただまぁ、48点に関してはサプライズだけどな)
去年の44点は、明らかにサービスだろ?
これも平均点のデータなんかでも明らか。
まさに難易度の調整を超えた「救済」が行われ、本来の不合格者層でも一部が
合格しているよ。
井出の最も馬鹿なところは、なんか自分は特別な情報を掴んでるみたいなことを
暗示して、いろいろと言い切っちゃったこと。
言ったこと自体がガセなのか、ガセねたをつかまされたのかはわからんが。
589 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:26:14
>>587 俺のほうこそなぜ裏切られたという心境になるかは理解できん。
俺もIDEに世話になって一度17年に落ちたことあるが選択労一で涙を飲んだ。
当時はたしか労基労一社一を救済と予想してた(記憶違いかも?)
同じように断言してたよ。
そんな甘いはずはないと思いながらも結果発表の日までは多少は期待していたよ。
けど不合格とわかってすぐ切り変えたよ。やはり現実は甘くはないと。
おかげで18年はあれだけの問題で救済待ちなしで完全合格できた。
お前は俺からみれば自分に甘すぎる!
>>589 お前が合否はどうでもいいって
俺を含めて個人の合否について発言してるわけじゃないんだけど
裏切られたって感じてる人が多いことに関して話してるんだから
趣旨を理解しろよ
591 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:40:26
>>589 受かったんならこんなスレで何してんの?
荒らしかよw
今年受験してないならどっかいってくんない?
目障りなんだけど
592 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:43:16
>>588 >井出の最も馬鹿なところは、なんか自分は特別な情報を掴んでるみたいなことを
>暗示して、いろいろと言い切っちゃったこと。
やっぱイデって頭おかしいんじゃね?
自分で自分を「ネ申」だと思い込んでたりしてwwwwwww
593 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:45:02
>>589 なぜそう思うのかって聞いてきたからそれに答えてやってんだろ。
お前も早く切り変えて勉強しろよ。
また来年も同じ思いをするぞ。
毎年の風物詩ではあるけどな。
594 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:48:45
落ちて2ちゃんでぼやくやつってマジで見苦しい。
普通なら2ちゃんなんか見る気になれんぞ。
受かってるオレからみても
イデの予想は腹立たしい
何様?
>>593 答えてやってんだろってw
論点合わせて発言してくれないと話がかみ合わないってことを指摘してやったんだろ
そっちから安価してきて面倒臭そうに開き直られてもこっちがこまるわ
597 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:52:19
>>595 競馬予想誌に反して馬券を買い、それで的中したときの心境と同じ。
598 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:53:29
599 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:54:21
まぁ、早いとこ謝罪してくれ
そうすりゃ落ち着くだろ
多少話がずれるけど
競馬新聞代程度ならいいが
特別に金払った競馬の予想が外れたらやっぱ腹立つよ
>>598 俺に対しての人格攻撃は意味ない
他に言うことがなければもう黙ってたほうがいい
602 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:56:24
IDE予想は当たらないのが定番。
このスレで何度も言われていたのに今だに信じていたものがいたとはな。
603 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:57:17
信じてる人はいないと思う。
ただ毎年適当なこと言って
外れても知らん顔の姿勢に
みんなキレてるんだと思う。
604 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:58:56
>>600 ちょっと違うだろ?
合格基準予想なら誰でもタダでみれる。
出題予想問題なら有料だが。
605 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:00:26
606 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:02:08
信者以外は出て行け
607 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:03:44
>>603 IDEだけじゃなく予備校みんなそうじゃない?
ただLECは受講者向けの冊子には弁明書いてあるが、既にLECを卒業した者とLEC生以外は見るすべがない。
その弁明が書いてある冊子は発表日から1月たったあとだけどね。
そもそも昨日発表されたばかりで今日釈明しろっいうのはいくらなんでも無理がないか?
まあ、しばし待て。
608 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:06:03
609 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:07:27
>>607 他の予備校は「45点超えはない」とか「合格率は変わらない」とか
言ってないと思う。
例えば健保2点が1点とかそんなはずしなら誰も文句は言わない
井出塾のは外すというよりは「でたらめ」なこと言って受験生を欺いた感じ
610 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:12:17
>>609 >他の予備校は「45点超えはない」とか「合格率は変わらない」とか 言ってないと思う。
そうだよ。そんなことはざいてんのはIDEだけ
611 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:15:32
井出予想の大ハズシは毎年の風物詩。
競馬予想程度に見とけばいいよ。
他の予備校もそうだが。
そもそもデータ集めてこんな予想するのは社労士ぐらいじゃないの?他の資格じゃ聞いたことがない。(俺が知らないだけかも)
試験終わって予想なんかやっても意味ないし。
612 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:18:22
613 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:21:58
今年は謝罪するだろ
614 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:49:20
井出さんから、試験の分析きたけど9分9厘合格間違いなしだったんだけど
実際択一48点だったので、ギリギリの合格でした。
択一46点、47点の人にはどのようなコメントが書かれていたのか?
615 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:52:20
>>609 >>他の予備校は「45点超えはない」とか「合格率は変わらない」とか 言ってないと思う。
どうしょうもない香具師だな、井出って
616 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:08:03
でも井出先生は社労士講師としては最強。
伊藤真の社労士版といった感じだ。
617 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:08:23
いでに消費者団体訴訟しようと思ってるんだけど、誰か一緒にやってくれる人いない?
618 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:09:47
何?勉強不足を逆恨み?
わけわかんない・・・。
619 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:12:04
断定的な発言をした井出は消費者に誤認又は困惑を生じさせたおそれがある(不当勧誘行為)
620 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:15:36
617みたいなモンスターを相手にしなきゃならないなら、
予想は本当に辞めた方が良いと思う。
予想に費やす時間と、モンスターを相手にする時間と
2重に時間の無駄だよ。
621 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:22:15
断定的?確かに…
最低賃金法は出ません!
択一は上限が45ですよ!
健1はある訳ないでしょ。
合格率は今年は9%です
と散々言いまくってた。しかも、オレは試験員と知り合いなんだぜ〜みたいな含みがある言い方もしてた。
一体何だったんだ?
622 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:34:15
>>611 それだけ合格基準が、複雑(怪奇)で不透明ってことだろ。
>>621 へたに発言してしまうから、逆に裏をかかれてしまうような格好になってしまうんではないのだろーか?
試験員サイドにしてみれば、特定の予備校講師との癒着を指摘されかねないわけだし。
624 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:49:31
>>619 不当勧誘行為? 合否診断がいくら断定的に行われようがそんなことに該当するわけないだろ!
気持ちはわかる。俺も健1救済のあおりをくって労2で撃沈した。合否はあくまでも連合会が基準を
示し最終的に厚労省の役人が決め桝添が認定するものだ。IDEが決定するものではない。受験生
なら全員知っていることだ。IDEはいくら断定的に言っていても可能性の範囲を言っているにすぎない。
提訴なんかしたらそれこそ笑いものだよ。それよりもなぜ健1が優先され労2、災2が
切り捨てられ択一が48点にも上がりそして何よりも不可解なのが44点と言う合格点を
取っているものがたくさんいるのに合格率が7.5%の史上5番目に低い値となったのか?
そこを突くべきであろう。国家試験で基準がこうも曖昧なのは好ましくない。連合会が
きっちり説明をすべきだと思う。また、予備校は今回の試験がこのような結果になったことの
説明を連合会に厳しく説明を求めてもらいたい。
625 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:50:09
626 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:52:50
パチンコ屋の宣伝
「出ます、出します、取らせます」
に騙されて負けた腹いせと同じようなもんにしか聞こえん。
>>626 そんな客寄せと予備校の予想とは違うだろ
628 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:57:40
>>624 さんざん言われていたのは、「事実として過去には平均点の低いものから
調整が入っている」だ。
今年の平均点は 健保>国年>厚年>労一 だ。(TAC、大原とも)
2点以下割合(健保は1点以下割合)は 国年>厚年>健保>労一 だ。(TACデータから)
1点以下割合(健保は0点割合)は 厚年>国年>健保>労一 だ。(TACデータから)
(もちろん労災は労一より後ろだ)
データからは健保1点調整はごく順当。
あおりを食って、なんて見苦しいよ。
過去の傾向からなにも外れてない。
しかしイデがあれだけ「断定的」に言ってるのに、「可能性の範囲」に聞こえるんだね。
629 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:58:55
630 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:59:06
むしろ合格基準を下回る予想を出したがために、次年度の集客率が
下がるんじゃないか?
50、30以外は不合格と断言して、申し込みをあおったわけでは
ないんだし・・・?
631 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:05:29
>>628 オマエ馬鹿?
その予想ならなんで平成18年に労一1点救済なかったんだよ
あの年は雇用救済かけたくせに労一1点救済はなかった
何が「事実として過去には平均点の低いものから 調整が入っている」だ。
オマエ、今年のデータしか見たことねエくせに
エラソーに分析してんじゃねえよヴォケ
632 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:09:39
みんな今回の結果で以下のことが分かっただろ!
@択一44点上限説 → 関係なし
A選択の救済順位 → 関係なし(平均点順)
B条文救済なし → 関係なし
C選択1点救済 → 関係なし
あと一つ分かったことがある!みんな何だと思う!?
試験関係者は「間違いなく予備校の結果を見てる」ということ。
そうは思わないか?今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!それが無いということは・・・
「そうは問屋が卸さない」ということだと思うぜ。試験関係者は。
絶対に各予備校の予想をみてると思う。
さすがに2ちゃんはみてないと思うが・・・(笑)
労一を救済しても合格率は9%前後だったんじゃないかと・・・
みんなが28−44が基準なんて言うから・・・(笑)
633 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:10:05
>>631 あんた、過去の話をいつまでも・・・
仕事とかで周りに迷惑かけてるタイプだな。
いままでこうでしたから。昨年はこうやりましたから。って・・・使えないやつ
634 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:16:18
>>631 H18の労一?
平均点が4.3(TAC、大原とも)もあったもんに、なんで1点調整入れなきゃならんのだ?
ヴォケ
なみに雇用の平均点は3.9or4.0だ(大原、TAC)
635 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:17:47
悪いのは、社労士会だな。
637 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:20:49
>>624 確かにそうだよね…でもいい加減腹立つよな。しかも書面にも同内容の記載はある。断定発言のね。証拠がある。
井出のホームページのトップに一連の発言に対して謝罪するか動画配信とかで直に謝罪して欲しいね…じゃないとあんまりでしょ。。。おかみが言う事には不合理な事でもしょうがないけど、そうでもない人からのいい加減な発言は許したくはない。
マジ謝罪しろ!
638 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:25:41
○原みたいに、責任は負いかねますみたいな文章入れとけばよかったのにね
639 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:35:03
>>627 お前がやっていることはその負けた腹いせにイチャモンつけてる奴と同じだ。
640 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:36:22
641 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:52:35
642 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:20:31
7.5
に笑ったw
俺は平成17年に合格したが。
10%じゃ多いから、じゃあ4分の1カットして7.5%ってことなのかな。
644 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:29:05
3500人という数字は18年並。
今年は受験者が多かった分それだけレベルが低かったということ。
去年は知らん。
>>644 人数でみれば、絞ったと入っても4000人前後って例年の事例から
さほど離れているとはいえないんだね・・・
更に、10年間の合格者の累積人数で平均値をとると、4000人くらいになるわけで。
それなりに考えられてはいるわけか。
647 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:12:04
>>637 624です。本当に気持ちはわかる。おれももし井出先生がそこまでやっれくれたらどんなにすっきりすることか。
おれは6年間IDE生をやっているが井出先生は悪意でも適当でもやってないんだね。受験生は皆、可能性が
あるなら希望をもってがんばってくれと言う意味で可能性を示しているだけなんだ。断定的な言い回しは受験生を
少しでも安心させたい気持ちからなんだ。予備校が任意で実施している分析だし我々受験生が好きで提出している
診断なんだからIDEを責めるのは筋違いだと思う。おかしいのは、基準をはっきりと説明しない連合会だと思う。
648 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:30:23
6年!!
いい加減気づけよ。
洗脳された人間そのものだぞ。
649 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:32:05
>>628 俺は健1を恨むつもりはないけどあの問題で1点で合格でいいのか?一般保険料だけ正解で合格か?
やっぱり、2点は取れるだろう。7.5%の合格率ならなおさら2点だ。試験判定者がどっかに対して
社労士試験を難しいと思わせたいために調整科目を少なくして択一をあげる。
そのために、労2、災2が調整を見送られ健1が紛れ込んだ。おそらく、弁護士会をにらんでの画策
なのではと疑いたくなる。1点調整は例外中の例外であって今回はそれぞれが独立した問題のため調整は
ふさわしくない。できない受験生の率で調整を決めるのなら去年、労2を入れるべきだった。そして、
択一を46や47にするべきだったのだ。1点を調整する方が品格にかける。
足きり制度をやめて総得点制(選択0点や択一2点はのぞく)にすれば一番、すっきり
するのだが・・・。それができないのも記述式をやっていため古き悪習になってしまった。
650 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:39:49
>>648 お前も今のままじゃ5年後もまだIDE生のままだろな。
651 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:41:03
>>649 だからちゃんと読めよ。労2、災2が調整を見送られ健1が紛れ込んだというのは
考え方としておかしいんだよ。単なるお前の主観。
例外中の例外などというのも、予備校の言ってること。それに洗脳されているだけ。
品格なんて概念を介在させるな、数字に。
ちなみに俺は「修正率」しか入らなかったが合格だw
もちろんそれすらも勘でしかないがwww
ただ、あの労一で3点取れないのはまずいだろう・・・主観だけどなw
労災もしかりだよ。
652 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:43:15
>>649 はいはい。
わかってはいるが毎年毎年DQN不合格者のカキコミには呆れてしまう。
掲示板に書くよりも直接電話なりかけて苦情言えば?
>>650 は?
俺は
>>648だが、今日桝添から配達証明が届いたよ。
ちなみに井出生の知り合いぐらいはいるが、それ以上の井出とのかかわりは
まったくない。
もうひとつ加えると、この試験の勉強期間は6ヶ月弱だ。予備校なんかに行ってないぞ。
金はあるが金と時間の無駄だし。
654 :
650:2008/11/08(土) 16:08:19
655 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:09:59
IDEのとんでも発言
最低賃金法は出ません!
択一は上限が45ですよ!
健1はある訳ないでしょ。
合格率は今年は9%です
656 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:59:58
落ちる奴て何でも人のせいばかりにするな。
断言した人が叩かれるんなら、レックみたいな予想しておけばいい。
過去の結果から予想すると、今年は誰が予想しても外れる。
毎年、この試験結果は予備校予想をわざと外してるじゃないかと、
疑いたくなるよ。
658 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:23:50
IDEを庇うわけではないのだが
彼は予想が外れるたびに、
「(試験員が)講義をチェックしてるんじゃないんだろうか?」とぼやいてたようなw
予想を信じるか否かは完全に自己責任だと思うし。
659 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:43:36
だから別に落ちたわけじゃないって
IDEの発言が悪いというとすぐ落ちたやつの僻みっていう短絡的な発想はやめてほしいよ
660 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:47:01
択一45です。
お手紙は、「9分9厘大丈夫でしょう。発表を楽しみに待ちましょう」
信じた自分がアホでした。
661 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:50:09
来年に向けて頑張るしかない。
662 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:53:18
オレにも同じの来ました…昨日奈落の底に落ちました…
健保0点で達観していた自分は不幸なのか幸福なのか・・・・
択一は50オーバーくらいだったけど orz
664 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:08:34
「抽選」から「試験」に変わったんだから、仕方無いやん
665 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:12:19
予想を外したことに怒ってるんじゃない。
どうしてあんなに「断定」的な物言いをするのか
人間性に問題を感じる。
666 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:12:27
所詮この試験はいかさま試験。
落ちたって気にするな。
667 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:17:53
>>685 IDEは自分が神だと思い込んでるんだろ
人間性の前にもはや基地外
でなきゃこんな発言できねえ
最低賃金法は出ません!
択一は上限が45ですよ!
健1はある訳ないでしょ。
合格率は今年は9%です
668 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:33:08
思い上がりも甚だしいな。
669 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:46:27
>>667 またそれを盲目的に信じる信者たち。
少しは自分で考えろよ、と言っても聞く耳持たないしね。
で、3年とか5年とか通ってるw
670 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:52:00
>>669 スレの空気嫁ねーのかよ
誰も信じてないって
ただ本人の大場か理論を追及してるだけ
671 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:53:24
672 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:08:32
>>667 断定発言は他にもあったよ
年金時効特例法はでないとかね。
ホント、自分は合格できてたからいいけど
人間性を疑うよ
673 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:11:50
>>672 人間性もそうだが、それ以前に予備校講師としてのセンスのなさを感じるな。
山ハリを当てろ、とは言わんが、ことごとくの逆張りw
674 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:13:52
外したことは許せる
ただあそこまで断言した以上「謝罪」すべし
675 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:23:23
毎年謝罪は一切なし
676 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:43:45
次から断定の井出と呼ぶ
謝罪をしない人間性ってホント疑うよ。
てか自分が不利な話題には絶対ふれないとこがまた基地外だ
677 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:45:45
そもそもあんな妄想を断定するところがアタマ悪杉
あんまり叩くなw
昨年レックの佐藤としみは「労一救済あり」と断言したが
救済がなかったとかで謝罪したそうだ。
しかもそのあと自粛とかで予定していた答練のVTRを降板し
結局受講生がヘタな講師のVTRで我慢することになったとかw
あんまり井出先生を攻撃して同じことになったらどうするw
ま、怒る気持ちはわからんでもないがほどほどにな
今年佐藤としみは、いろいろ理由を上げて健保1点はまずあり得ないと言ってた。
カリスマ講師ほど、断定的にものをいう。
でも、外れたとしても、あやふやにして批判回避するより
リスク背負ってでも、はっきりいう姿勢が講師としては大事なんだと思うよ。
680 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:12:08
完全に論旨がズレてる。
1点救済がないと言ってあったのは単に予想を外しただけ。
そうじゃなくて、自分は試験委員とツーカーのような含みのある言い方や
合格基準が45点を超えることはないというような物言いにみんな頭にきてるんだよ
681 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:15:30
>>679 リスク背負ってる自覚があるなら外したら謝るべきだ
佐藤は謝罪したんだろ?
なら、尚更だ
682 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:19:27
少なくとも「択一44点上限説」は全くの根拠ナシだからね。
>>679 というよりカリスマ講師ほど話術が巧みで受験生に「なるほど」と思わせてしまうからこういうときの風当たりがきついんだろうね。
1点救済はないってタックや大原も言ってたのに全く相手にされてないのはその違いだと思うよ。
684 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:40:17
だから、1点救済の話じゃないんだって!
話題すり替えんな!
「択一44点上限説」「合格率9%説」は何だったの?ってこと!
根拠示せよ
685 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:43:39
まだやってたのか。
どうでもいいことを1日中…
おまいらホント暇だなあ。
686 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:45:59
>685
本人登場ですか?
2chチェックしてる暇あったら
謝罪してくださいよ
687 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:48:43
どーもすみません。
688 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:53:35
殺伐としていますね。
怨念というか何というか。
荒れまくってるのは残念です。
早く正常化してほしいです。
689 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:58:55
44点〜47点の人は48点取ればよかっただけ。責任転嫁せずに素直にまず自分が落とした問題を見つめ直す。
たしかに奈落の底に落とされたかもしれない。だが、仮に50点がボーダーと言われてたらよかったのか。
そんな安全圏を言われたも仕方ない。過去のデータ上、44点説が出たまでで、そういう過去のデータを基に対策を練るのが予備校。中学受験も司法書士もしかり。今回はそれが通用しなかっただけ。
模試や直前対策から類似問題でようが、過去のデータを参考にだした問題がその年の予備校の問題とたまたま合致したまで。
謝罪しようがしまいが、試験受けてるのは自分だし、来年は自分含め一緒に合格できるよう頑張ろう。
690 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:01:09
>>689 アタマわるいなー
それとも話題そらし??
今はイデの
「択一44点上限説」「合格率9%説」に
根拠はあったのかって話
あ、自分は択一52、選択27<合格者>だから
691 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:01:16
>>680 試験委員と知り合いとは間違いなく言ってた。通信のDVDにあるよ。しかもワザとらしく、「あっ!まずい!これ言ったらいけなかった!(笑)」みたいな言い方だった…
今考えるとマジなんなのコイツ?
692 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:02:33
>>691 完全基地外発言だな
多分、試験委員の方はideのことなんか知らないんだろうな
完全な妄想親父
よくいるよね、有名人と友達だとか自慢するヤツ
でも相手はオマエのことなんかしらねーよみたいなww
694 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:08:56
>>689 試験制度の事を言ってるんじゃない。問題はなんであんな根拠のない発言を何個も残したかってことだ。
予想と断定は違うよ。他の予備校はあくまでも予想。井出の場合は確信・確定・言い切りだ。意味が全然違う。
しかも試験員付きの妙に信憑性を強める言い方だった!ここまで酷かったら笑って済まされることではないだろ。
695 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:11:10
>>689 >模試や直前対策から類似問題でようが、過去のデータを参考にだした問題がその年の予備校の問題とたまたま合致したまで。
その割りに、当たったときは「的中」とか言って騒ぐくせに
外れたら自己責任・当たったら「的中させた」かよ
きたねえな
696 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:13:52
仮に井出が本当に試験委員に知り合いがいたとしてもだからといって内部情報がもらえるとは限らない
いやむしろ、内部情報流してるような試験委員なら懲罰対象にすべきだろう
>>691 そのDVDは連合会に送った方がいいのでは?
内部情報漏らすような試験委員がいるなら対処してもらったほうがいい
697 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:13:59
そういえば以前徴収法の保険関係成立届に関してのIDE発言が2ちゃんで物議を醸したこともあるな。
先生のそういったことはちゃっかり覚えているくせ、一番肝心な講義の内容については覚えきれずに試験で点が取れない奴ばっか。
イデスレすごい伸びてるなー
お前らも合格したんだろ?結果オーライだ
俺はなんとも思わないね
youtubeでも見て楽しめよw
>>695 それはどこの予備校もいっしょだろう!w
パンフに鬼の首を取ったように「的中!」って宣伝するのは。
700 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:19:37
ここはIDE塾内部の反乱分子の工作員が粘着してますから。
LECスレと全く同じ。
>>700 はぁ、いずこも同じかw
この試験受け始めたことも含めて、いろんな意味で選択間違えたかもw
702 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:25:01
690
根拠は過去のデータ的なもんじゃないすか。
合格おめ。来年こそはと思いますよ。
695
そう。3000問くらいの直前答練やれば当たりまくるのにね。
703 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:26:04
まあ、連合会がくそなことは、間違いないよ。
役所より役所。
704 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:43:25
不合格でした。択一が5点足りない。選択社一も足きり。
2年目に突入。このスレではベテと呼ばれる存在に。
試験制度に文句は山ほどあるけど、それは受かってから
の話。
来年はぶっちぎりで受かりたいものです。
明日井出先生のセミナーに行ってきます。
705 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:48:02
みんなよく釣られたね。
706 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:50:24
択一が5点足りない。選択社一も足きり
確かに文句を言えるレベルじゃないな。
それにしても選択社一!?
707 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:54:41
忘れてた
694
試験員ではないのだから断言しても予備校なんだし。
断言も予備校である以上は予想の範疇ですし。
事実それでも受かった人いるんだし。
ほかで点数おとさなければですよね。
708 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 23:02:07
受験生で選択社一で足きりっていうの
恥ずかしかったのですが。
択一の常識は10点だったのですが、
知識にむらがあったということです。
完全に基礎力がありませんでした。
実は一般常識はテキストすら見てない
のです。過去問もやってない科目が
あって。
時間的に全然駄目でした。
社労士試験なめてましたが、この
試験は奥が深いような感じがします。
709 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 23:38:57
宅建
鑑定士
司法書士
偽装建築士・・・
公務員
税理士
社労士
行政書士
みんな食えないこと・・・みんな暴露
「地価はつくられている」(経済界)
・金融崩壊、資本経済の破綻の本質は「地価」にあった。
我が国の世界でも稀に見る「奇跡の経済成長」は、不動産鑑定士を利用し、
地価公示による、継続的に地価を上げることにありました。
一方、今回のバブルも、アメリカの住宅地における住宅地の地価上昇を前提とした
証券化にあったことは紛れもない事実です。
その地価を上げるために取り組んだ国策とは?
国、不動産鑑定士、ファンドが行ってきた大罪について、著者が自らの経験を交え、
明らかにしています。
710 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 03:14:52
>>660 >択一45です。
>お手紙は、「9分9厘大丈夫でしょう。発表を楽しみに待ちましょう」
>信じた自分がアホでした。
私も同じ気持ちです
他の予備校の合否診断と比べてひどすぎます
711 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 05:46:50
もう今さらですが、本試験解説会のとき、
44点で、大丈夫です。45点なら、安心ですね。と、
にこやかにおっしゃった。
私は、47点だったので、試験後いっさい勉強してない。
気持ちのきりかえが、大変だ。
皆さんは、今年も井出塾を、受講されるのですか?
712 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 05:58:47
受講したこともないけど
過去問は買う
714 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 06:56:03
誰がなんと言おうと、28-49未満が合格を確信するのはおかしいよ。
甘すぎる自分を反省することだ。
47で合格を確信して、それを人のせいにするとは、
たとえ受かっても、社労士にはならないほうが良いね。
715 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 09:37:19
>>714 それは言いすぎじゃないか?44点なら微妙だが、711さんは合格を
確信してもいいレベルだと思うよ
それに、自分の気持ちを言っただけで井出先生をのせいにしている
ようには読めないのだが
716 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 09:40:47
その点数を取ったのは他ならぬ本人なんで、それを他人のせいにするのは
まあ、おかしいわな。(
>>711が人のせいにしているかどうかは別にして)
ただ、何度も書かれているように
最低賃金法は出ません!
択一は上限が45ですよ!
健1はある訳ないでしょ。
合格率は今年は9%です
自分は試験委員とツーカーのような含みのある言い方
などに関しては、やはり本人の総括は必要なんじゃないか?・・・少なくとも自分とこの
生徒に対しては。
ま、こういう書かれ方すると、間違いなく多少なりとも集客に影響あるわな。
自らの首を絞めた、ということだ。
まあ、実際には、今年48点を予見したのは皆無なんだから。
あれだけいろいろな意見が噴出していた救済スレでも上限は47点。
lec予想なんて「予想放棄」扱いだったし、実際ヤル気のないものということは
一見してわかるものだったし。(つまり結果オーライ)
46、47あたりで合格をほぼ確信していた人には気の毒な結果だったのは間違いない。
それがIDE生であるかどうかは関わりなく。
最低賃金法…選択この一科目のみのせいで涙を呑みました。
健康1点、厚生2点、国年2点でOK、この科目複数足きりにかかっていても
セーフ、なのに労一1科目だけ足きりでこれら3科目は余裕だったのに、
こんな無常な試験・不公平感バリバリの試験は人生始めてですわ。井出先生orz
メリハリをつけて勉強した結果落ちました。しょせん、恨み言ですが。
719 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:46:54
イデ塾のカセット、もういらないという方いらっしゃいませんよね?
ギリギリで合格したものの、表面的な理解力しかないので、
不安です。。。
音声で表面的なもの以上のものを会得しようというのか?
・・・やめとけ
721 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 11:49:52
最低賃金法は僕も井出先生がまず出ないとか言われたのでノーマークでした。
新聞とか社労士Vとかも読んでませんでしたが
常識的に考えて解答したら4点でした。
722 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 12:55:10
井出ひいきじゃないが、なんでもかんでも先生頼み、人頼みな奴は駄目だと思う。
今年に限って言えば、択一50台が例年に比べて、ものすごくたくさんいたことは
確かなんだよ、アホ。
723 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 13:00:15
>>722 高い金払って受講してんだから先生頼みに決まってんだろ とくに初学者は勉強のやり方がわかんねーだからよ
>>723 初学で独学だが、29-54合格組だ。
お前の言ってることは言い訳だよ。
学校の価値って不合格者にどう思われるかで決まるんだよね。
不合格者が圧倒的に多いわけだし。
今回は残念ながら不合格だったけど満足のいく結果だったって納得してもらえて
リピートしてもらえれば学校としては本望でしょうね。
しかし
>>723のような意見が出るってことはIDEももっと勉強が必要でしょうね。
>>725 そのために必要なことは
切羽詰まった受験生というものは希望的観測を信じたがるものだから
「試験員からとった(盗った)情報(なのだろう)」を断定的に述べてはいけないと思います。
そういった裏情報の類の情報の扱いが迂闊なところが荒れてしまう要因なのではないでしょうか。
>>726 っていうか、裏があるようなこと言って、
最低賃金法は出ません!
択一は上限が45ですよ!
健1はある訳ないでしょ。
合格率は今年は9%です
なわけだろ。
ことごとく、ガセをつかまされたか、嘘ついてるかどっちかじゃん。
そんなもん常識で考えれば後者だろ。
(試験関係者が予備校関係者に何かを漏らすとお縄だよ)
信者も冷静に考えたほうがいい。
虚言癖にの領域だぞ。
>>721 俺がいるw ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
一番、勘が必要な科目だと感じたよ労一。
729 :
こくねん:2008/11/09(日) 22:11:27
合格証らしきものが届いていました
不在通知が・・・
差出人は「全国社会保険労務士連合会」でした
なんか、実感が湧いてきました
730 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:13:46
731 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:29:15
>>729 これからどんどん金をむしりとられるからな。覚悟しろよwww
732 :
726:2008/11/09(日) 22:30:06
>>727 信者・・・・
まーー、自分は、2009年度分より初IDEだけど
これだけ擁護してれば充分信者だわなw
733 :
こくねん:2008/11/09(日) 22:31:39
まずは、事務指定講習かorz
734 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:31:29
事務指定講習を受けるコツ
・通信教育は、他の人のを写す。(まじめにやるだけ無駄)
・事務指定講習の面接指導(だっけ?)・・・他の資格を勉強する、
寝る、読書する。
とにかく、終わればいいんです。形が大事。
735 :
こくねん:2008/11/09(日) 23:34:35
736 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:39:35
で、結局、謝罪はあったの?
737 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:51:32
>687
738 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:00:22
>>734 俺の前の席でFP勉強してる奴がいたけど、周りは冷たい目線で見ていたぞ。
面接課程受けるなら、一人でもいいから会場内で知り合いを作れ。
739 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:02:02
>>735 おいおい…
真面目に聞く必要はないが、最低限のモラルを守れよ。
こくねんさんともあろう人が。
740 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:13:32
俺の周りは税理士だったかな。FPとか宅建じゃ視線も冷たいわな。
741 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 01:02:28
>>723 この男は金で資格が買えるとおもっているらしい
あきれてものもいえないな
余程甘やかされて育ったんだろう
742 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 09:11:14
IDEベテ
労一切り多発だな
IDEの合格率数%らしいぞ
743 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 09:49:08
いくらなんでも全国平均以下ということはないだろう?
10%は超えてると思う
ヒトケタ%なんかだったら、ホントに廃業したほうがいいと思うぞ。
合格者以外の1年分の授業料はきちんと返還して。
745 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 09:53:09
こくねんは何か変わったな
746 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:13:31
井出やっぱうんこだわ。細部の論点を強調してわかりづらい講義、外れた予想。怪しげな人間を紹介。
井出にとって大事なのは受講生に満足感を与えること。別に合格不合格は受講生に最終的な責任があるが納得いかない説明などで上のやつらの文句に謝罪もなにもないのはどうかと思う。
別に愚痴でも何でもいいけどこういうのを放置して受講生が減って塾がなくなって困るのは井出。
今度の講義はとるつもりもないし、とることになったとしてもTACとるね。
法改正はとろうと思ったが別のところのを考えている。だって、法改正や横断整理、ちっとも役に立たないんだもん。
伊藤塾と比較してるやつがいたが、まったく別もんだよ?10年前、真が全講義を担当していたときはすごかった。納得性もあって面白かった。勉強あまりできずその道はあきらめたが。
747 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:14:24
多分最低賃金法はでないでしょう・・・
と発言してたが
説明は一通りしてくれてたし
かえって印象に残って
4点とれたぞ!!
748 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:16:17
井出先生の授業はすばらしいし熱意もあるし理解はすすむと思う
反面、話を聞くと井出純粋培養型の無垢の信者は試験に脆い
せめて1つや2つ他の団体の模擬試験や特別講座ぐらいは受けるべきだろう
受かりたいのは自分なんだから、最大限工夫するなり自分でなんとかしろよ
人任せにしないで予想をふくめて塾のせいにしないで。
749 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:45:15
>>734 事務指定講習を受けるコツ
・添削課題は提出するだけでOK。白紙答案で全部「△」をつけられても修了証は出る。
・「手続に必要なメモ」は毎年ほぼ同じなのでHPからの丸写しでOK。
・夏の講習はとにかく出席さえしていればよい。会場で寝ていても大丈夫。
法定講習とは言っているが、タテマエなんだから真面目に受けちゃだめですよ。
課題なんか、添削している人間がいい加減だからいい加減にやっても問題にはならんですよ。
それと気になったのですが、
http://www.jme-center.or.jp/shahojitu/kouza_shahojitu.html 事務指定講習を連合会から請け負っている(財)日本経営教育センターのHPより。
社労士実務講座って…このテキスト構成は事務指定講習と同じじゃないですか?
連合会向けには7万円で、同じ内容のテキストで頒布用には2万7千円で。
こんな不公平ってアリですか?
750 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 11:48:58
ide・・・A級戦犯
詳しくは井出スレに出ているが、
・最低賃金法は出ません!
・択一は上限が45ですよ!
・健1はある訳ないでしょ。
・合格率は今年は9%です
・自分は試験委員とツーカーのような含みのある言い方
などことごとく外しまくった上に人間性すら疑われることも言っている。
択一46、47点あたりの受講生に「99%大丈夫」なんて言ったみたいだが、
ホントにかわいそうだよなぁ・・・。
751 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 13:49:38
↑↑
同意。今年の発言は例年にまして余りにも酷い。重罪だ。井出には東京裁判が必要であろう。
752 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:01:46
>>750 実際に井出先生の授業聞いたわけでもないのに
2ちゃん情報鵜呑みにしてそんなこと書いてると
名誉毀損で逮捕されるよ
753 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:05:47
>>746 >伊藤塾と比較してるやつがいたが
井出と伊藤塾なんか比較するやついるのかw
全く接点なし・共通点ナシだろ
LECから独立という点で秋保・真島ならわかるが
今ならLスタッフを引き抜いたととしみのやり方の方がマコツに近いだろ
マコツもLからごっそり連れてったそうだから
そもそも伊藤塾はideの存在なんか知らんよw
754 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:10:23
>>751 「例年にまして」って・・・
お前何年受験生やってんだよ(爆
755 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:18:54
>>754 お前は2ちゃん初心者?上記の内容は間違いなく言ってたでしょ?以前から有名な話だ。過去スレ読めボケ
756 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:20:20
757 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:27:10
試験委員とツーカーはマズイだろ
仮に事実でもそんなこと言っちゃ相手に迷惑かかる
嘘なら受講生を騙したことになる
>>750の話は確かに講座DVD中で言ってますね。
759 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:31:24
試験員とツーカーは確か選択式対策のじゃなかった?
逆に思ったんですが、
あえて「出ない」と断定的に発言することで
試験員の作問をコントロールすることも可能んじゃないでしょうか?
「出ない」と発言することで作問者を煽り逆に出題させるw
761 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:41:35
>>760 だから試験委員はideのDVDなんか見てないって
762 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:54:02
試験委員が自分の発言をチェックしてると考えること自体、どうしようもない傲慢さだ<井出くん
763 :
760:2008/11/10(月) 14:55:51
>>761 DVDなんぞは見ないとして、2ちゃんは?
2ちゃんなんぞも見ないかw試験員さまともあろうお方ですものねw
じゃーまー、結論として予備校講師は断定的に予想の域でしかない情報を安易にしゃべるものではない!
ってことで。
764 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:11:08
講師というものは職業柄どうしても断定的な口調になってしまうもんだ。
大学4年間塾講師をやってきた俺ならなんとなくわかれ。
講師に限らず「先生」と呼ばれる職業はみんなそうじゃないかな。
765 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:19:03
昨年、IDEで1年やったが、
健保0点でなければ合格していた結果だった。
過去問をもう少し踏み込めば、試験中の勘違いが
無ければと悔やまれるが仕方ない。
このスレで井出予想が外れたと文句を言っている人が
多いけど、他の問題では井出先生の指摘が無ければ
俺はもっと点が低かったろう。
来年はTACと大原の模試や直前講座には浮気してみよう
と思うけど、また1年、本科ゼミと模試と直前ゼミ(法改正他)
は付き合おうと思う。答練は、どうしようか迷い中。
766 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:21:22
>749
社労士会にキックバックか?
767 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:32:12
ここで、井出のせいにしているやつは
来年も必ず落ちる。俺が保障する。
俺はおまえらと同じように最低賃金は出ない
って聞いていながら、満点だぞ
予想にしたって、高めに出して教材売りつけるってほうが
あくどいと思うが、その逆。いい夢見させてもらったって感謝するんだな
俺は同じ教材使って33-52.この違いは結果を人のせいにするかしないかだけだ。
ただでさえ、少ない知能を言い訳を考えることに使ったらいかんよ
この低脳どもが
768 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:42:53
↑
悪い夢の間違いだろw
769 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:44:54
・自分は試験委員とツーカーのような含みのある言い方
井出の予想が当たろうが外れようがどうでもいいが↑これはマズイだろ。
770 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:47:18
>>767 あなたのいうとおりです。
不合格者でも良識あるみんなはわかってます。
ここで井出批判をしているアホは受験生じゃありません。
単なる反乱分子の工作員ですのでまともに相手しないほうがいいですよ。
2ちゃんによくあることです。
LECスレはもっと酷いですから。
実際にIDEに文句言うことはないよ
腹いせにここで文句たれるけど
常識的だろ
772 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 16:26:08
>ここで、井出のせいにしているやつは
>来年も必ず落ちる。俺が保障する。
それがIDEの戦略じゃないか
わかりきってるだろ
ベテを何年も抱えて信者化させて金むしり取る
773 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 16:42:12
「こくねん」から「けんぽ」やら「こよう」やらに工作員も世代交代
都合のわるい話が出てくると工作員・・・このスレやら、としみスレやら
LECやら、すべて同じだな。
それでもここはまだマシっぽいからな。
776 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 18:05:26
出来が悪かったので採点しなかったら 果報は寝て待てと
選択32点健康2点救済 択一ぎりぎりの48点で合格
井出に一番お金を払った 一般常識 法改正 選択 年金 と四個のスポット講座を受けた
大阪の合格祝賀会に 会費払うから 入れて欲しいと頼んだが 通学とかでないと駄目
と断られた
どこかで 合格祝賀会に入れて欲しい
TAC LECは 模試を全て受けただけ
井出の模試は受けず
こくねんさんは 受かったのかなあ
777 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 18:09:16
>>776 >模試を全て受けただけ
合格祝賀会はそれなりの受講料を納めていなければダメではないの!?
おいらは、TACの答練のコースだけ2ヶ月だけ受講したことがあったが、
その場合は祝賀会に呼んでくれたな。古い話で参考にはならないと思うが。
778 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 18:11:37
>>777さん 井出は スポットでも 10万円ほど払ったと思ったので
参加資格あるかと
会費払う と言っても はじかれました
まあー そのほうが 井出の合格率は正当になりますね
>>767 井出のせいにしてるんじゃなくて、井出のあまりにものいい加減さを
断罪しているんだよ。
俺は今まで井出とかかわりを持ったこともないし、合格してるし・・・。
このネット社会で、発言は広まるってことしらんのかね?
780 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 19:20:00
ベテリピーター多発
IDEの戦略大当たり
>>780 ホントにそれを疑ってもいい領域だと思うよ。
782 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 20:06:13
次行政書士か診断士に挑戦しようと思うんだけど、井出先生クラスの
講師しりませんか?
というか井出先生講師やって・・・。
この1年ですっかり井出中毒になってしまった。
井出塾を受講される方って基本的に通信(CDでの)受講生なんですかね・・・?
私は初学者でビデオ講習と通信講習を迷っているんですが、
このスレの発言がみなさんがCDでの講習を受けられてのことなのかどうなのか
気になってしまって。
784 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 21:15:34
択一46-47に99%大丈夫…って言って何が悪いの。
その時点で99%大丈夫だと思ったからそう言ったんでしょ。100%って言ってない。
結果として1%の方に転んだだけ。残念だけど。
だから勉強しよう。
785 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 21:24:29
>>784 択一46-47じゃない
44−45だった希ガス
>>784 一般人ならともかく、予備校講師が言ってはダメだろ。
少なくとも反省の弁はきちんと伝えなきゃいけないよ、もし彼に常識が備わっているなら。
787 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 21:44:19
あと、国家試験は、出題内容がやさしかったとしても、
それに伴って、合格基準はあがらない、ようなことも言ったけど。
それで、45点者は、安心してしまったんだ。
謝ってほしいなんて、思ってないけど…
788 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 21:44:30
44であろうが何点であろうが確証がない状態で予想たててるんだし、予想外れたからってイチイチ謝るもんじゃない。
そもそも復元解答も予想レンジの参考になるはずだし、今回は復元で出た結果を含めて出た数字が44-45だっただけ。選挙の出口調査と同じで最終結果でるまで予想に過ぎない。
予想に100%なんてない。信じるか信じないかは受験生次第。
さぁ勉強しよーぜ。
789 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:00:51
初学者です。
過去問突け合わせが2時間で30問くらいしか進まないんですが、こんなスピードじゃ無理ですか。ライン見ながらやってるんですがペースあがらなくて。
>>788 確証がないから予想なんだろ。
予想の癖に断言したり、なんかしら貴重な裏情報を握っているようなことを言うから問題なんだよ。
上限が44点とか45点というのと、復元で出た結果から44-45点と言うのとは明らかに違うぞ。
井出が言ったのは前者だ。
井出の集めた復元のレベルがどんなものかは知らんが、今年の他の予備校の集計を
普通に分析すれば(上限なんて幻想を抱かなければ)、45点上限にはならんぞ。
下限が45点ならまだ理解できるが。
791 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:30:28
>>789 考えながらやってるとそんなもん。それ以上早いと単
なる作業になってる可能性がある。
突き合わせは地味な作業のように感じるけど、解説や
板書マスターの図と、そのラインが一体化したとき恐
ろしいほど点が伸びる。
だから頑張れ!
792 :
こくねん:2008/11/10(月) 22:36:07
>>739 情報提供していただいたので
感謝したのですが・・・
私は、まじめに受講するです
しんぱいさせてすいません
>>745 さすがに、これから何するか考えてしまいました
目標が無くなったというか・・・
次の目標を探すべく変わらざるを得ません
ありがとうございます
>>776 合格しました
ありがとうございました
>>792 行政書士が面白いよ。社労士に関連するし。
民法や憲法、商法なんかを勉強できるのも意義がある。
行政法に不服申し立てもあるし。
難易度も社労士並みだし、やりがいがある。
勉強自体は、独学でできる。社労士ほど予備校のありがたみはなさそう。
この試験は、今年相当難化したけど、問題自体や合格基準に
不満いうひとは少ない。
受からなかったら、自分の実力と納得できる試験。
受けた実感ね。
794 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:53:30
>>790 ハゲドウ
単なる予想なら外れても誰も文句はいわねえ、しょせん予想なんだから
ただ「試験委員と懇意」発言みたいなのはゆるせねー
受講料の振込票をFAXしたら翌日にテキストが届きました。
すげーはえー
ちょっと嬉しかった。
思ってたよかボリュームなくて労基ならキッチリやっても1週間も掛からない感じです。
それとも答練なんかが無茶苦茶な量とか…?
>>798 過去問突け合わせってどうやってやるんすか?
問題解いてテキストの論点部分にマーカー引くんですか?
796 :
こくねん:2008/11/11(火) 00:11:25
>>795 過去問解いてテキストの論点の分をマーカ塗り
でも既に、テキストにアンダーラインが引いてあるんですよね
私は×の問題で抜かれた論点を円で囲みました
さらにテキストに出題年と番号、過去問にテキストのページ数を記入しました
2回目からの勉強がすごく楽になります
また、頻出論点もテキスト見ればすぐわかる
797 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:12:41
論点って,条文上の解釈で見解が分かれること
をいうものだと思っているのですが。
通説とか有力説,少数説とか,ありますよね。
社労士試験では単なるキーワードが論点という
のですか。
何かものすご〜く低いレベルの話だと感じて
いましたが,7.5%の合格率ということで
ちょい難関資格という感じでしょうか。
個数問題や論理操作がないので非常に楽ですよね。
教科書厚いといいながらも,例えば刑法一科目
レベルで全科目ですよね。
年金法ってちゃんと六法引いて読んでいる人は
いるのでしょうか。
年金法は部外者が見ても難しいとは思いますが。
ただ解釈の問題ではなく,経過措置の理解ができ
るか否かというところでしょう。
マクロ経済スライドなんかちゃんと理解している
人はいるのでしょうか。
>>796 ありがとうございます。
おいらはTAC標準テキストの読み込みと問題集を2冊やっただけで試験に臨んだぐらいで
勉強法は全く持ち合わせてないです。
昨日から井出先生の講義CD聴き始めたので今は楽しみながらの勉強ですが
必勝に向けて地道な努力もしてみます。
>>796 社労士試験における論点とはここで引っ掛けるという部分です。
学説がどうとか関係ないです。
年金法で六法引いてたら何年勉強しても受からないと思いますよ。
800 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:28:19
年金法で六法まともに引けない人間が
社労士なんてなんかお笑い種ですよね。
実務じゃ通用しないでしょう。
まあ,広く浅くということなんでしょう
けど,試験的には。
この試験受かっても飯が食えないという
のはそういうところに問題があるのでは
ないかと思います。
短答落ちたら試しに受けてみますか。
801 :
こくねん:2008/11/11(火) 00:32:54
>>800 試験に合格するのが目的なんで、そういわんでください
私は、今から実務の勉強します
六法って、どのように読むのか御教授いただければありがたいです
>>800 六法を引けるとか引けないとかそういう話じゃなく
勉強法の仕方としては最低の方法ですね
お利巧な貴方さんなら勉強を始めたらすぐにご理解されると思いますが
803 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:40:12
六法なんて、ほとんど使いません。
井手のテキストのほうが、役に立つ感じ。
数年前の合格者です。
804 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:41:45
X 井手
○井出
806 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:56:52
逐条解説っていう本,ご存知ですか。
試しに読まれたら如何でしょう。
高い本ですが。役に立ちますよ。
実際,この本に書いてあることさ
え社会保険事務所のお役人は知らな
い人がいますから。
予備校の講師はさらにいい加減なも
のです。表面的なことしか言わないしね。
平気で間違った説明する人,特に
最近のねんきんダイヤルですか,
いい加減なこといいますからね。
気をつけましょう。
別に年金を極めたくないというの
であれば先の本など不要ですがね。
社労士さんでも専門分野,得意
分野があると思うので。
社労士受かっても,事務指定講習
受けたぐらいでは年金相談すらでき
ないことを思い知った方が身のため
です。
807 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:05:30
>>806 スレ違いのようなのでご退散
願います。
809 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:09:19
分かりました。
目指すところ違うので,この辺で失礼
します。
ローでも3回落ちたらただの人。
810 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 09:05:59
相変わらず小難しいことをいわれると「スレ違い」「荒らし」とかいいますね。
逐条解説の話はためになりましたよ。
前に議論になりましたが、社労士受けようとする人は学歴低め。
司法試験でいう論点はないし、個数問題がでたら失禁ものです。
で、なめて勉強まじめにやらずに落ちた自分はもっと馬鹿ですがw
ただ、よくわかってないうんこな社労士はいっぱいいて、実務経験をこなして
ようやくいっぱしのことが言えるようになります。
社労士受かった人何人か知ってますが馬鹿ばかり・・・っと言い過ぎでした。
まあ、実際に受かってから食ってくためには
逐条解説のようなもので突っ込んだ学習を日々やっていかないとついていけなくなるでしょうな
知識や技術は磨き続けてないと錆ついてくからね。
スレ違いかもしれんが。
国年・厚金の逐条解説と年金相談は時間がとれる人にはいいかもしれない
おいらは安衛法の詳解を買った。
労働法全書で通達もしっかり読む
厚生労働白書と労働経済白書も少しずつ読む
ついでに社会保障や労務管理の本も読む
こういった部分は幅を広げるというスタンスでやるけど
あくまでも目標は試験の合格なのだからそれは外さないつもり
813 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 09:57:05
>>812 そうですよね。今はわからんところを読む程度にしないと試験で死にますよね。
ちなみに国年・厚金の逐条解説は来月新しいものが発行されるようです。
>>813 そーすると7訂ですか!
さすがに試験でも手こずる訳ですね。
個人的には16年改正の解説を読みたいと考えてますが
年明けにジュンク堂へでも行って手にとってみてからにします。
前回の試験では選択3点が基準だなんてことさえ知らずに沈んだおいらですが
来年は受かるぞー
815 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 10:48:47
816 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 12:07:34
言ってる意味難しすぎてよくわかんないのあたしだけ?
来年うけようと勉強してるんですが、なかなか難しくて戸惑ってます。
内容的には高卒程度の頭があれば全て理解できるんだけどね
わからないまま進めるのはストレス溜まるから
初学者にやさしい学校やテキストに変えるほうがいいんじゃないか
おいらは講義CDを1.4xで聴いてるけど
ここまで丁寧に説明するかって思えるぐらい頭に入っていく
解雇予告手当が賃金に該当しないのは何故かってずっと思っていたんだけど
労働義務が義務が免除されているのだから対償ではないというのを聴いて目から鱗だった。
得点力つけるには理解が大事だって思う。
>>816 予習をするとか事前にテキスト読んでからなんて対策したらどうでしょ?
難しいことなんていってないことが分かるはずです。
819 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:53:36
常々思うけど、なんで合格後の勉強を受験中にやるかな。。。。
821 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:18:24
↑
現実逃避ですよ!
822 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:05:56
>>818 >労働義務が義務が免除されているのだから対償ではないというのを聴いて目から鱗だった。
馬鹿?そんな説明したら弁護士に笑われるだけだよw
解雇予告期間中は労働義務あるだろ。
お前、また落ちるぞ。
824 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:00:28
818はマジでヴァカだな
825 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:05:04
>>812 年金は旧法を徹底的にやるんだ!
船員保険も忘れるなよ!
>795
自分も最初はそう思ってた。
しかし、後になって続々と届く教材の山に四苦八苦した。
827 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 22:02:11
>>817 さん
>>818 さん
ありがとうございます♪
勉強はかどらないとどうしようって思いますね(>_<)
安衛のテキストでたくさん数字みるだけでクラクラきちゃいます。あーもう無理って。
通信の人でもう労災や雇用開いてる人もいますよね。
安衛の出だしでバタバタしてます。労基もわからなくて半分とばしてしまってるし。あーなにやってるんだろ。勉強ペースとかの今やることってアドバイスぁりますか。
なんかここ読んでると、
・井出がベテの最後の砦・・・・どうしようもないベテが集まってくる
・井出がベテを量産してる・・・意図的とも思える不合格指導
がほんとよくわかるよw
>>822 おいらが目から鱗だってのは
解雇予告手当と休業手当の違いを明確に理解できてなかったからですよ。
じゃあ休業補償に近いものと解すればいいかなんて思ってたけど
労働の対償ですらないと理解できた瞬間に単に表を暗記してた自分の未熟さが分かった感じです。
>>826 教材の山ですか、楽しみです。
>>827 何回か回すとあれっ??ていう感じで理解できたりするから
時間を掛けるよか繰り返した方がいいと思いますね
択一は細かい部分に捉われず、繰り返しで理解〜記憶の定着
基本問題と法改正で4割はキープできると思います。
選択は幅広くがポイントじゃないでしょうか?
それも早いうちから対策をすることが大事な気がします。
830 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:56:12
>>829 休業手当も労働の義務ないだろwwwwwww
出鱈目おぼえても試験じゃ役にたたんよ
831 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 00:00:48
>>823 予告手当はらったら予告期間はなくなるよ。
>>830 休業期間中は労働義務あるよ。
使用者の責めで履行できないだけ。
832 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 05:03:06
>>831 しかし労働義務が「免除」されるわけではない。
>>828 浮気症で何でもかんでも手を出したがる→ベテになる。
→何でも載っててテキストが詳しい。講義も丁寧。→IDEにしようw
→加齢でテキストコナセナイ→「ここは出ません」安易に受け入れる→そこが出る!解けない!
→不合格。さらにベテ化。最初に戻る。→そのうち制度が変わって混乱する。→ふりだしにもどる→
834 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 08:58:48
> 解雇予告手当が賃金に該当しないのは何故かってずっと思っていたんだけど
> 労働義務が義務が免除されているのだから対償ではないというのを聴いて目から鱗だった。
井出はひどいことを教えるんだな。そんなでたらめなことを言ってるの?
来年の受講候補学校として考えていたけどやめようかな。
百歩譲って「労働義務が免除されているから対償ではなく賃金に該当しない」
つうのが仮に正しいとしよう。
んなら有給休暇中のものとして払われるのは賃金ではないっつうことか。アホか。
835 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 09:01:36
IDE
わざと嘘教えて不合格者たくさんつくって
リピーター受講生増やしてるって
本当だったんだ
すげーな
お騒がせしまっているようで申し訳ない。
法11条の賃金の定義に「労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのもの」とある。
おいらは解雇予告手当は賃金ではないが休業手当は賃金だという、この違いが理解できてなかった。
それを目から鱗で理解できたと書きたかっただけなんだ。
そう考えると有給休暇は特別に労働義務が免除されたものでこちらは賃金として扱う
こういったこともすんなり頭に入る。
勉強を始めて1年も経ってない初学者の部類に近いおいらだけど
ideにしてよかったと思い始めてるところなんだ
837 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 12:28:13
まぁ健太さん頑張れや。
2ちゃんの上げ足取り共は放置プレイで。
出来れば、電話やメールで納得のいくまで
質問した方がいいよ。
たまたま、ここ数年は労基は簡単な問題が
出ているけど、何かの拍子で難化する可能性も
あるからね。今年は、かなり出来が皆良かったろうから、
来年は反動あるかもよ?
>>636 講義内容に触れたのは失投でした。
教材が届いて舞い上がっていたのかもしれません。
839 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 15:44:36
俺今年IDEの通信で32-51で受かったものだけど、よかったら
参考にしてくれ(ちなみに一回で合格、30代、国立理系、会社員)
・1月に教材がきて2月からはじめた
・井出の教材はボリュームがありすぎるので、あまり手を広げないこと
(通信のパックの少ないのを頼んだけどそれでも繰り返しできなかった)
・短期ゼミは選択、法改正、白書だけでいいと思う
(法改正は初学者でもかならずやること)
・とにかく、テープ、過去問テープ、過去問の繰り返し。
・試験前3日くらいは会社を休んで、1日10時間くらい勉強すること
・このスレで他人のせいにする、書き込みをしないこと
(俺も最低賃金は出ないとか聞いたけど、井出の通信だけで受かった)
・残業あっても、30分でも1時間でも毎日勉強すること
以上よかったらやってみてください
841 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:31:07
尊師の土下座謝罪マダ〜?
842 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:34:05
> 講義内容に触れたのは失投でした。
健太さんの失投でしたね。でもよかったんじゃないですか?
IDEではどのような講義をしているかみんな知ることできて。
閉ざされた教室では"白"と教えられて信じていたけれど世間に
出てみたら"黒"だったってよくあるのかもしれませんね。
ベテが多いと聞きますが健太さんのおかげでその理由が分かりました。
変な理屈でこじつけて覚えさせられるから簡単な問題も考えすぎて
とんちんかんになっていません?
843 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:17:43
>>842 やさしい言葉で覆っているが、
初心者が勘違いして書き込んだ内容に
鬼の首でも取ったかのように、ここぞと
叩くのは、いくら2ちゃんでも卑怯じゃねーの?
844 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:31:44
>>842 それから、そんなにIDE塾が変なら、
IDE塾のみで半年やって、
健保は0点だったが、選択26点・拓一50点の
俺は何なんだよ。他のTACや大原なら合格したのかね?
不合格者なんで、言える立場に無いけどな。
845 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:40:42
>>843 責められるべきは初心者が誤解するような伝え方をした井出であって842ではなかろうに。
前に2ちゃんで、労働保険の保険関係が成立届提出時に成立するからその届出をしていない
サービス業か飲食業だったかな、労災保険に加入していない事業所が多いと井出ホムペの
Q&Aに書いてあるというのが話題になって「そんな馬鹿な!」と俺も見たわけだが本当に
そのようなことが書いてあった。
一部受験者の間では神扱いなのだろうが、解雇予告手当の例を見ても根本的なところで
井出は法律の解釈を誤っているのではないかと今年の択一47点で不合格の俺が言ってみた。
なんかさあ、IDE塾が変なんじゃなくて変なのがIDE塾に集まってくるんでないの?
847 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:53:55
>>845 > 労働保険の保険関係が成立届提出時に成立するからその届出をしていない
> サービス業か飲食業だったかな、労災保険に加入していない事業所が多い
どこがおかしいの?届出してないんだから未加入で
当たり前。小さい飲食店やサービス業なんて労災未
加入の会社いっぱいあるでしょ。言いがかりをつけ
て井出塾の評判を落とそうとしているの見え見えな
のですが。47点で惜しかったと言いたげだけどその
調子なら来年も落ちるよ。
848 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:01:15
> 健保は0点だったが、選択26点・拓一50点の
> 俺は何なんだよ。他のTACや大原なら合格したのかね?
TACや大原でも選択26点、択一50点はいったでしょうな。
でも不合格の結果は変わらないwww
学校がどこだろうと関係ない。最後は本人次第つうこった。
849 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:05:43
>>847 小さい飲食店やサービス業だって、労災は強制加入だと思う。
社会保険なら別だけど。
今年の合格者より
850 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:06:49
>>844 健保0点ならダメじゃん
択一50なんて今年の問題ならユーキャンだっていけるw
851 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:17:30
>>847 >どこがおかしいの?届出してないんだから未加入で
>当たり前。
お前、どうしょうもないな・・・
来年どころかお前は一生うかんねーよ
条文かくにんしてみろ!!
852 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:52:32
>>851 でも井出のQ&Aを見たら847みたく考える人が出ても不思議ではない。
847はそう教わってしまったんだろう。被害者だよ。
853 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:24:54
そうだね、847さんも健太さんも被害者・・
講師なのに間違った解釈してるのか??
854 :
キアン:2008/11/12(水) 22:45:49
報告が遅れましたが、34−56で一発合格出来ました。
いろいろ言われていますが、井出先生にはとても感謝しています。
あとこくねんさん合格おめでとうございます。
855 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:21:42
キアンさん
改めて、おめでとうございます
自己採点の結果を聞いて大丈夫だと思っていました
ところでお住まいはどこらへんですか?
856 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/12(水) 23:27:57
>>855は、私です
合格祝いで、パソコン変えたの忘れてた
コテハン復活です
857 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:38:03
IDEの答案練習ゼミは、受けておくべきでしょうか?
858 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/12(水) 23:47:55
IDEが初めてなら、手が回らなくなるので基本だけで良いと思います
法改正講座のほうが大事ですよ
やっぱ答練のボリュームが多いんでしょうか?
通信フルパックを受講するので嬉しいやらビビリが入ったりでwww
そんなおいらのH20年の戦績は、択一61・選択30で労災選択2で氏にました。
労基のテキスト読み1回目が終わりましたが、独学とは雲泥の理解度だと実感してます。
なんつーかジクゾーパズルのピースが一つ一つ収まっていく感じです。
>>859 ヤフオク覗いてみ。
今年初IDEだから実際のところはわからんのだが
あの画像から分量の多さは想像がつく。
861 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:37:04
健太君。フルは厳しいぞ〜。オレもフルでやっていたが6月ごろになるといろんな教材
が来て中間模試やらなんかで重要なところを見落とす可能性大です。選択式と横断、は
ほとんどスルーしたほうがいいよ。
うっしゃ!モチベーション上がった。
今日は労基テキスト&講聴セットを100ページやります。
井出先生済みません。
2.0Xにスピードアップさせてもらいます。
じゃ仕事に差障るから寝ます。
863 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 01:19:31
ばか
864 :
キアン:2008/11/13(木) 07:38:28
こくねんさん
静岡です。1000人強受けて、合格が75人しかいませんでした。
2ちゃんでも、今のところ静岡合格の人は自分以外見かけていません。
865 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:04:47
>>847 未加入じゃなく未届け
勉強しろ、ドアホ!
866 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:10:27
>>864 静岡は2年前事件を起こしたから静岡長野のネラー受験生は名古屋まで遠征している。
867 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 09:10:34
健太さん、所詮あんたも匿名掲示板の住人か。
その成績なら、相当の上位層になるよ。今回の受験者全体
では、6000番台より上だろう。
それが、初学者丸出しの書き込みかい、、、。
そういう、「実力者」が一番受からせ難いと井出先生は
言ってましたよ。そういう人程、毎年「1点」で届かない。
試験全体の難易度は関係無く、そうなってしまう。
原因は、なまじ基礎が有る(と本人が過信してしまう)ので
手を広げてしまう、直前の各団体の模試でも高得点・上位者
には必ずなる(難問には強い)。しかし、本番での、「あたりまえ過ぎる」基礎で
間違えて、敗退。この人達は、どの予備校でも扱いが難しいそうだ。
868 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 09:27:09
869 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 09:37:12
>>866 だったらなおさら静岡で受けて間違えばあれば静岡だけでも点くれないの?
そうすれば間違った問題でも点くれるかも。
>>867 文章の前半と後半がつながってないんだが、
「そういう実力者」と「匿名掲示板の住人」って関連あるの?
>>867 さんへ
おいらは実力者なんかじゃないっすよ。
おまけに選択3点が基準だということすら試験後に知った間抜けです。
ただ他の資格試験を通じて要領を得てるのと記憶力には自信があります。
自分の本試験結果を冷静に分析すると理解不足を克服する必要があると思ったので
独学じゃなくて受講を選びました。
871 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 11:20:23
>>869 択一で61点選択30点も得点出来て、選択労一の1点で
落ちてる人は、かなりの実力者じゃないの?
正解率・択一87%、選択75%だぜ?そんなにいるの?
このレベルの人?
正解率・択一69%、65%で合格なんだよ?
労一は特に運で左右された結果となったし。
訳のわからない、採点基準が無いとしたら、
H19年の合格率をもし今年も維持したとしたら、合格してるよ。
>>870 独学でそこまで得点出来た人が、ideやっても
意味無いんじゃんねーの?
むしろ、マニアックになって、来年は今年より
悪くなりそうな気が(笑)
872 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 12:26:48
おいら
おいら
おいら
おいら
おいら
873 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 12:51:30
おいら
おいら
おいら
おいら
おいら
874 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:20:21
工作員
工作員
工作員
工作員
工作員
>>871 素人の分析ですが今年の択一は易しかったのではないでしょうか?
それでも冷静に分析すると手も足も出ない問題があったりと合格レベルには至ってないです。
落としたのは労災の選択で認定基準と診断指針?だかを逆に入れての自滅です。
3月まではide塾の基本通り+マニアックな読書をして4月以降は答練に力を入れるつもりです。
直前期はできない問題の消しこみをきっちり仕上げるという作戦を立ててみました。
876 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:46:08
一番最強なのは
大半の者が得点できる問題は絶対に落とさず、
尚且つマニアックな幅広い知識を備えること。
877 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:46:47
健太さん、その書き込みは反感買うよ?
何年も苦労して本気でやってる人でもそこまで伸びない。
相当、選択枝問題で感の冴えるタイプなんだね。
労災で落としたの?それは、、、、、。
あそこも難しかったけどね。
878 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:49:42
労災は判断認定を間違えたとしても残りの3問は基本問題。
あれで落としたら不合格はやむを得ない。
879 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:57:10
>>878 >相当、選択枝問題で感の冴えるタイプなんだね。
努力して点取った者に対してはかえってこの言葉のほうが反感買うと思うよ。
一年だろうが何年かかろうが合格するためにやった苦労は同じ。
それを素直に評価できない貴方の脳みそは腐っている。
>>875 択一でそれだけとれるなら、テキスト通読に力を配分するのはありかも。
過去問や答案練習も回転数を重視するより、じっくりテキストに戻った方が選択対策になりそう。
労災の選択の問題を今見直してみたけど、あの文章で逆に入れてしまうというのは
いくら本番で緊張していたとしても、ちょっとまずい。
なんて偉そうにいってごめんなさい。俺も試験会場では弱りましたw
真面目にやれば、来年はほぼ間違いなく受かると思うよ、頑張って下さい。
対策をしなかったのに選択で点をそこそこ取れたのは、
条文から抜かれたものを落とさなかったからです。
独学ですがTACの標準テキストを一生懸命読んでました。
択一の方は電車で覚えるシリーズで一問一答を3回やったので基本問題は大丈夫でした。
でも理解したというより正誤判断のコツを覚え、記憶できたというレベルです。
それはおいら自身が一番分かっていることで
だからこそ試験の翌日からどこで受講するかを検討し始めました。
882 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 17:07:32
工作員
工作員
工作員
工作員
工作員
883 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 17:31:40
社労士試験のレベルはこの程度か。
賃金の定義、解雇予告手当がどのようなものか満足に分からない人で
も60点オーバーだもんな。
まぐれで45点くらいいくことはあってもまぐれで60点はありえない。
健太さんが点数を詐称しているか、点数が真実だとするなら社労士の
レベルが落ちるところまで落ちているかのどちらかだね。
884 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 18:34:33
早急に試験方式変えるべき
半年程度で受かる資格なんて低レベル過ぎる
連合会自ら社労士のレベル下げてる。
記述式と論文式にでも変えるべき。
選択なんて厚生・国年を救済する理由が分からないし
健保1点なんてアホでも取れる。
そもそも択一なんて
5問中、1問分からなくても他の4問が全てあってるからこれが×とか
回答できるなんて低レベル過ぎる。
今年救済無しの点数で合格したけど、解雇予告手当が賃金かどうかとか、もう忘れた・・・。
ただ、レベルなんて昔から大して変わるまい。論述の時代とかは知らないが。
仕事に関わる部分で各自レベルアップしていけばいいのよ、と思ってる。
886 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 19:25:29
択一なんて5問中3問しか分からなくて
2問残ったらあとは勘だもんな。
勘が当たれば1点もらえる。
本来なら分からなければ0点にすべきだよね。
アホみたいな試験だから1回で受かってよかった。
887 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 20:25:17
ここで自分も受かったけど、やっぱ、教材重すぎだな
自分の考えだが、直前に何回転できるかがポイントだと思ってたから
一冊本(何でもいいが、俺はユーキャンだった)を模試の前、本試験の前
にサッと目を通した。2日くらいで一回転できるからね
短期講座は通常の教材が全部できてから申し込むべき。
あまり手を広げすぎると、ただの鴨になっちまうぜ
888 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:08:20
そういや、オイラックスという薬があったな。
889 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:12:25
☆プラトニック予報☆
「来年から記述式導入」
890 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:18:19
年金特訓講座はどうでしょうか?
年金が弱いと思っているので、受講を検討しているのですが
>>890 俺はおすすめします。ただ、DVDはちょっと微妙かもしれません。
通信で申し込んでも直前受付のライヴ講座が東京大阪とかであると思うんで、できればそっちも。
生講義丸一日はホント疲れるけど、疲れるだけの価値はあると思いました。
892 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/13(木) 22:50:12
>>864 静岡でしたか・・・残念です
いや、実は福岡でオフ会やろうと思っていたのです
そろそろ、発表もあって落ち着いてきたと思いますので
福岡の合格者または先輩でここを見ている人いますか?
2〜3人でも集まれば決行しようと思っています
いかがでしょう
893 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:14:14
>>892 去年の合格者はおk?
12月29日に熊本に帰省するついでに福岡に寄るよ。
無理やろね…。
894 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/13(木) 23:55:10
895 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:34:59
>>892 福岡の合格者です。オフ会いいですね。ぜひしませんか?同じ仲間として見聞を広めたいですね。
896 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:37:20
↑
上のは携帯からは無理ですか?つながりません
897 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/14(金) 00:47:49
>>895 ああ、うれしいです
ぜひぜひ!
894のサイトでお待ちしています
898 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 05:30:27
了解です。私の知り合いにも何人か合格者いるので、声をかけてみます。
てかちなみに学校はどこですか?私は大原です(笑)
899 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 06:01:22
>>890 通常のライブ講座に参加できるのが一番。
だめならDVDでその部分だけ科目別受講したほうが。
年金特訓はよいけど、通常講座のライブはもっといい。
900 :
キアン:2008/11/14(金) 07:33:04
こくねんさん
オフ会いいですね。
遠方じゃなかったら即参加なんですが・・・。
楽しんできて下さい。
901 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 08:06:02
こくねんさん、そういえば去年、受かったら那珂川へダイブすると約束してましたよね?
902 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 11:58:23
903 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 12:05:08
♪試験監督者予言♪
・現在の選択式試験は、「完全記述式試験」になります。
・憲法、民法、民事訴訟法が「択一式試験」に追加されます。
難易度は司法書士試験に準じたものになる予定です。
・択一式が一次試験となり、記述式が二次試験となります。
・一定の大学院修士課程を修了した場合、科目免除が行われます。
免除は弁理士試験の免除形式に類似する可能性が高いです。
・この試験制度改革は「簡易裁判所における訴訟代理」、「労働審判の代理」、「民間紛争解決手続機関で扱える価額の撤廃」に繋がります。
受験生の方々にはご負担をお掛けいたしますが、何卒趣旨をご理解ください。
904 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 12:16:46
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 6∪ ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
| ∪< ∵∵ 3 ∵>_______
\ ⌒ ノ | - |
\_____/ | ! |
___/ \ |__|
|:::::::/ \___ ,.r‐/ ◎ /ュ_
|:::::::| '\ |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/ \____|、_Ξ}{Ξ/
おいら、健太です。
人がなにやろうと関係ないわ
儲けたもの勝ちだろ
>>906 でもIDE塾では一昨年、昨年と樋口の怪しげなビラがまかれていたのです
それで投資詐欺や賭博に加担させられそうになった人もいるのです
社労士本業をやらずに賭博の胴元に加担させようとする人間、
国家資格者を隠れ蓑に悪徳行為を繰り返す人間、
彼らを放置しておくのはまずいんじゃないんですか?
>>499 >>501 >>511参照
とにかく樋口のセミナー勧誘案内には気をつけよう
特にIDE塾では毎年撒かれているから
908 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 18:03:54
条文順問題集 法改正 白書 選択 年金のスポット講座を受けて 合格
基本書は ユーキャンのを一度読んだきり
井出の合格祝賀会に参加したい 断られたが
家族にも受験は話していないので 誰も祝賀会やつてくれない
大阪梅田近辺の人 内輪で祝賀会しませんか
福岡までは遠くて行けない
909 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/14(金) 19:27:17
>>901 そんな約束して無いと思いますけど・・・
かぜひきそうなので、カンベンしてください
福岡オフ会、参加者募集しています
合格者、または合格済みの先輩がた、参加お待ちしています
>>908 大阪でもオフ会ですか!
自主的に企画すれば良いと思いますよ
情報交換の場になればいう事なしですもん
910 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 19:46:41
>>907 何だ、クビになった某氏の嫌がらせかwwwwwww
911 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 00:06:59
みんな読めるかな!?
@踏襲
A未曾有
B頻繁
これが読めるようだと来年は間違いなく受かるよ!
@ふみおそい
Aみそゆう
Bひんも
913 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 01:42:40
@しゃざい
Aねつぞうぎわく
Bまいとしはずす
914 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 01:45:46
1 ふみしゅう
2 みぞあり
3 ひんげ
うわーつまんねー
916 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 05:22:54
漢字検定を受験してください。
917 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 09:00:41
それマルチだから。
社労士以外のスレにもある。
918 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:44:33
謝罪あった?
919 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:55:19
age
920 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:57:17
イデはイイデ!!
921 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:26:40
祝賀会っていつごろやるの?
922 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:02:26
イデは飯野?
923 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:26:07
イデはいいか?
924 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:40:43
最低
荒れてるな
926 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:52:55
合格祝賀会の案内が来ました!
東京が12月7日、大阪が12月20日です。
927 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/16(日) 08:21:29
合格祝賀会
東京と大阪の人
うらやましすぎ
労基の過去問突き合わせオワタ
あとは添削問題やって1回目終わり
ページ参照〜マーカー引きは結構しんどい作業だけど
労災・雇用・健保なんか特に効きそうです。
1週間の勉強
労基テキスト通読とCD聴きながらテキスト読み×2セット
条文過去問1回(突き合わせ&マーカー引き)
通勤電車内でプレップ労働法を読書、労働法全書の判例・通達の読み込み&マーカー引き
厚生労働白書19年を読書、営業車での移動中に労基の講義CDリスニング
日記しちゃってごめんよー
929 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 02:13:31
イデに賭けるかな。
930 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:12:50
健太さん。日記結構です。みていると自分もやらなきゃと思います。ばんばん書いてください。
おいら厚生労働白書のマーカー引きも始めたよ。
毎朝ちょこっと早く起きてコツコツやってます。
本試験でずっこけた労災の文言がバッチリ書いてあって悔しかったす。
もう少ししたら家に帰って夜は安衛テキストの読み込みです。
932 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 19:37:47
アゲ
933 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 19:40:47
白書のマーカー引きより、過去問とを眺めながら
板所マスターの図が思い浮かぶか等をチェックし
たほうがいいと思う。
アウトプットしながら記憶を確固たるものにして
いくのはこの時期しかないよ。
934 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:09:54
935 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/17(月) 23:52:51
>>934 私も待ってます
現在、私を含めて2人です
936 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:58:46
この学校はどうですか?通信でほかも検討してるのですが
どこがいいかおすすめありますか?
937 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 08:56:21
いいんでないかい?
939 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:07:56
井出のテキスト分量が多いから持ち運べるまとまったテキスト欲しいんだけどどこのがいい?
個人的にはユーキャンがいいと聞くんだけど、日経の富田朗のやつもいいかなと思ってる。ご意見求む。
940 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:34:20
健太さんと同じように択一60超えで選択労災落ちの人を某掲示板で発見。
多分健太さん自身ではないかな?
あっちこっちに恥を晒すようなことしないです。
関係ないけど安衛法詳解届きました。
週末に改正点をチェックしよっと
942 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 17:51:34
<<939さん
ユーキャンの基本書 一回だけ読みました
分かり易いのは いいけど 法改正の追補版を出さなかったので 八月くらいに出したかも
初めて勉強する人にはいいかもしれないが 説明が多い分 それだけ 記載事項が少ないかも
基本書は ばらして 100ページくらいにし ポケットに持ち歩いていました
そのままでは 分厚いですね
943 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:20:51
94 :名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:10:19
404 :名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 12:15:15
第41回社会保険労務士試験要項
試験科目を下記の科目とする。午前に記述式試験(110分)を実施し、午後に択一式試験(270分)を行う。
・労働基準法及び労働安全衛生法
・労働者災害補償保険法(徴収法含む)
・雇用保険法(徴収法含む)
・健康保険法
・厚生年金保険法
・国民年金保険法
・労務管理その他労働に関する一般常識
・社会保険に関する一般常識
・憲法
・民法
・民事訴訟法
95 :名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:16:05
11 :名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:03:43
さよならシャロウの日
http://jp.youtube.com/watch?v=a9jBZ-YeJL0&feature やっと、Fラン多年不合格者が撤退を決意して、楽になれる時が来た。
おめでとう。つまらん夢を追いかけないで済む。これは心からお祝いしているんだよ。
944 :
ぽん:2008/11/19(水) 00:40:42
1点足らず不合格で、落ち込んでも時間は過ぎていくので
動くべしと…
今度IDEにしようかと思うのですが、
井出先生って、全部の講座をおもちなんですか?
通信は絶対無理なので通学を考えています。
それとIDEは、自習室として教室使えるんですか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
>>944 HP見て、資料取り寄せて、電話・メールで相談しろ
946 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:50:39
HPは講師が掲載されていたなかったので
聞いてみました。
通っている方がいるならご存知かと。
通学できるなら、直接行って聞け
948 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:58:24
こたえる気がないなら書くな!
949 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 02:24:21
何でだろう?
950 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 09:49:50
>>944 井出先生の生講義を聴きたいのなら、平日夜クラスがおすすめです。
日曜ゼミは大阪ゼミがあるから、半分くらいしか井出先生の生講義がありませんから。
951 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 12:44:09
痛い!!
952 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:25:09
>>942さん
ありがとうございます。とりあえず本屋で見てみます。
富田さんのを使った方はいませんか?
まったく法律のわからない初心者でideの通信を受講しようとしてるものだが
できれば一番安い通信本科ゼミでも事足りるでしょうか?
他にも総合コースP、N、Aとありますし
よろしくお願いいたします
954 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 18:46:13
>952
正直テキストは好み次第だと思ってるけど日経の富田本はかなりいいと思う。
後発(3年目?)だけあって誤植も減ってるだろうし自体や色彩が好み。
国民年金の免除率に応じた国庫負担割合など図説化されてるのでわかりやすかった。
ちなみに今アマゾンで最新版がなぜか中古で安く売ってるけど多分間違い。
いろいろあって、今日から来年度の勉強を開始しました。
IDEの指示に従い、40回本試験の解説を聞いていました。
健保0点の他にも本質的な事が抜けている事を痛感。
今から来年の試験大丈夫かよ?という焦燥感に襲われてうつ。
特に選択は心底怖い。なんだこの方式は・・・・orz
来年戦える自信無いよ。
全方位的な知識と視野を取得すべく、今日から精進します。
社労士スレで既出ではあるが
今年の試験は、択一は過去問。
選択は過去問+世捨て人になっちゃうほど試験バカはいらないよ?な問題。
ってことなのかねぇ。
957 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:49:53
あめま
958 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:51:18
他人の2人
ほいほい判子ついてバッジたくさん作ったんだったか?w
>>955 おれだよwコテでわかったとおもうけどさぁw
登録ありがとw
制度の変わり目らしく大変だけどお互いがんばりまっしょ。
961 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:30:31
age
962 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:35:52
痛い
963 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:36:32
遺体
964 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:37:27
異体
965 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:38:08
板井
966 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:38:53
イタイ
梅
968 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:46:40
なんや
969 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:51:07
>>953 不足すると思う。結局は追加で他の講座を取るはめになる。
ちょっと聞きたい。答練はとるべきだろうか?
消化不良になような気がして迷ってる。割引今月末までだし。
>>953 本科ゼミだけでこと足りる。法改正や白書統計対策もジャーナルで一応カバーできる。
トウレンゼミまでは仕事持ってたら、無理かもしれない。
初年度だけだと、講座とらずに本科の内容だけと過去問だけに絞ったほうが
合格確率が高いかもしれない。
本科ゼミの内容と過去問と法改正をまずはきっちり抑える。
1年目はあまりあれこれと手を出さないのが良策だろう。
>>970 環境による。トウレンはやらないよりはやったほうがいいに決まってる。
ただし優先順位としては、過去問より劣る。
2年目とかで過去問がもうこなせてるんなら、トウレンは大変有効。
特に択一対策で過去問のスキマ埋めができる。
でも1年目は本当に忙しい。
あれこれ手をつけすぎて、過去問が疎かになるぐらいだったら、
トウレンはやらないほうがいいかもしれない。
973 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 03:39:53
勝った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
974 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 03:42:11
タダノ
975 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 11:38:31
age
976 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 11:39:20
sage
977 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 13:44:32
腰が痛くてたまらない。
978 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 13:45:56
気絶するほど悩ましい。
979 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:47:33
まあ井出塾は論外ってことだけは良くわかった。
980 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:49:53
そうだよ
今頃気付いたの?
981 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 20:26:51
ガンバ
982 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 23:17:05
受講手当てで質問です、これって職業訓練を受けた人が基本手当てに上乗せで
支給されるものでしょう、ただ基本手当てが内職収入との調整で支給されない場合
受講手当は支給されるとありましたが、これは基本手当てはもらえなくても
訓練さえ受けていたら支給しますよということでいいんですよね。
今年の本試験の解説とかあるんですか?説明会ではそんな説明まったくなかったけど。
一応今年の試験の突合せだけやったが・・・・・
DVDでも出ないかな。今年の選択運ですよね?健保にしろ
労災なんて去年の井出のテキストにはのってたの?
選択式対策講座受けたけど、正直何の役にもたたなかったよ。
井出は模試もノーマルな問題ばかりで。これが試験問題なら受かるんだけど。
模試と試験はあまりに違うし。
983 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 23:28:50
IDEは過去問集で絶賛されているのに・・・・・・・・・・。
>>982 技能習得手当は基本手当の受給資格者に支給する
985 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 23:44:00
>>982
500円だけ単独で支給される場合もあるのですね、ありがとうございます
>>983
過去問集はいい!これをやりこめば択一は余裕で50点以上はとれる!
でも鬼門の選択は・・・・ 今年の問題では正直オーソドックスな勉強では
不可能。ほんと墨から墨までやらないとだめですね。
986 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:15:51
>>985 500円は昼飯代と思えばいい。受講したら出る。
選択健保なら、過去問の解説までしっかり読んでたら解けた問題。
修正率、大臣、連合会、すべて載ってる。これで3点確保。
実際は、このうち一つでも覚えてたら通ったことになる。
けっして運だけじゃないよ。過去問対策のやり方で確実に確率上がる。
987 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:24:52
>>954 いまさらだけどありがとう。週末本屋行きます。
また、今年は本講座とらないんだけど、ジャーナルは欲しいなと思ってるんだけど
やっぱだめですよね。塾で個別に売ってないのかな。
本講座で一からやると無駄だし悩みどころ。
井出の講義CDと真島の講義CDはどっちがわかりやすいか教えてくれ
989 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 03:56:10
真島に決まってる!常識だよ
990 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 05:35:50
平成20年で社労士はわが国で"最"難関国家資格となった。
ハッキリ言って、社労士はわが国で"最"難関国家資格
社労士は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、社労士はわが国で"最"難関国家資格
誰がなんと言おうと、社労士はわが国で"最"難関国家資格
もう一度繰り返すが、社労士はわが国で"最"難関国家資格
さらに念を押すが、社労士はわが国で"最"難関国家資格
平成20年で社労士は"ネ申"となった。
991 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 08:56:40
>>990 コピペか知らんが馬鹿か?
たかが選択式がちょびっと難しくなっただけだろうが。
こんなこといってると税理士1科目勉強しただけでもうんこもらすぞ。
992 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 12:23:42
今朝、腰の激痛のため救急車にお世話になりました。MRIを撮られたらヘルニアであることが分かりました。入院はしないで済みましたが、コルセットをすることに。健康であることが素晴らしい事を痛感させられました。
sage
994 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:05:39
アゲ
995 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:06:45
痛みに耐えて頑張ったね。
996 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:07:55
ヘルニアを甘く見ない方が良いよ。
997 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:10:53
健康がやはり一番ということか。金があっても、資格を持つことが出来ても、病気だと大変。まして、痛みがあるとね。
998 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:12:08
何か病気のスレみたい。
999 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:31:20
sage
1000 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:32:06
バイバイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。