★海の法律家 海事代理士 その29★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさちゃん←最低のカス
海事代理士試験対策法
第一条 本スレハ超マニアツクナ資格タル海事代理士ノ情報ヲ保持シ、受験生ノ利便ノ向上ニ資スルコトヲ目的トス。
第二条 本スレニ於テ海事代理士ハ理不尽ナル口述試験ヲ乗リ越エタル自己啓発ノ資格トシ、喰エルヤ否ヤ儲カルヤ否ヤハ問ワナイモノトス。
第三条 「うさちゃん」ナル社会不適合ノ大戯ケ者ハ放置スベシ。
大四条 前条ノ規程ニ違反シタル物ハ死刑ニ処ス。

附則
第一条 前スレハ以下ノ通リトス。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215960687/l50
第二条 本試験ノ概要ハ以下の通リトス。
http://www.mlit.go.jp/kokkasiken/kaidai/kaidai_.html
第三条 本試験ノ受験情報ハ以下ガ存在ス。但シ、各自ノ責任二於イテ利用スベシ
一.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%A3%AB
二.http://www2.neweb.ne.jp/wc/matonaka/kaiji/kaiji-j.htm
三.http://oresama_r.tripod.com/kaiji.html
四.http://www.maruib.co.jp/kaiji/goukakukouza02.html
五.http://www.takamatsu-office.com/R-kaizi.html

社団法人日本海事代理士会
http://www.nihon-kaiji.or.jp/
海事代理士徽章
http://takamatsu-office.com/111111111photo2.gif
ミクシィ(mixi)コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1008968
2名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:21:04
>>1
おつでした!
3名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:01:45
第四条にワロタwww
4名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:23:29
>>1
でも最近うさちゃん
来ないね
5名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:36:22
松居紀男先生
若い海事代理士会会長。行政書士事務所もやっている。

高松大先生
コネ無し開業の先駆者。繁盛しているらしい。司法書士も目指している。

森理陽(まろや)先生
慶大卒で司法試験から流れてきた。完璧な経歴のため嫉妬が多い。行書持ち。

サガノ先生
京大卒の高学歴海事代理士。うさちゃんに惚れている。

とこぶし先生
中卒。海事の世界では学歴などいらない事を実証。

うさちゃん先生
近大卒の問題児。

彦坂昌範先生
数年後に復帰か。

6名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:44:52
>>5
猛烈大先生
大阪市大卒でほとんど酒びたり。

もお忘れなく
7名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:12:13
とこぶし先生
中卒。海事の世界では学歴などいらない事を実証。

せめて高校中退にしてやったら、中卒に間違いないけど。
8名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:54:41
近大卒の主な有名人

うさちゃん(海事代理士)
房園博行(アーバン社長)
9名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 21:07:15
川崎マリン倶楽部か。
かなり積極的だな感服する
10名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 21:51:46
>>9
やはり営業努力が必要だなっ
11名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:04:08
いつの間にか川崎マリン倶楽部(轟一家)か。カリスマだよな
12名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:18:01
>>11
気合いが違うよ
13名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:20:36
いつぞや轟は稼いでないって書き込みが数多く見られたがブログ見る限りかなり稼いでるっぽい
14名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:47:50
愛国行進曲
作詞:森川 幸雄
作曲:瀬戸口 藤吉

一、
見よ東海の空あけて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気(せいき)溌剌(はつらつ)と
希望は躍る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に
聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ
二、
起(た)て一系の大君(おおきみ)を
光と永久(とわ)に戴(いただき)きて
臣民われら皆共に
御稜威(みいつ)に副(そ)わん大使命
往(ゆ)け八紘(はっこう)を宇(いえ)となし
四海の人を導きて
正しき平和うち建てん
理想は花と咲き薫る
三、
いま幾度かわが上に
試練の嵐哮(たけ)るとも
断固と守れその正義
進まん道は一つのみ
ああ悠遠の神代(かみよ)より
轟(とどろく)く歩調うけつぎて
大行進の行く彼方
皇国つねに栄えあれ
15名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:55:37
タイトル訂正

誤 うさちゃん←最低のカス
正 うさちゃん←最高の資格界の女王

うさぎ様、ほんとにごめんなさい。 (スレ主)
16名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 05:21:35
17名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:03:01
>>16
これまた素晴らしい
ありがとうございました
18名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:05:38
>>15
急にどうした?
19名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:29:17
>>16
内容はともかく
クリックを求めるのは
いただけないですよね
20名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 21:36:32
>>16
また有益な情報を
お願いします
21名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:07:43
>>14
これって
何の唱歌ですかね?
22サイコパス出て来い!!!:2008/09/22(月) 22:30:30
1000 :名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:07:00
やはり私は正しい
「君」はやっぱり・・・

ま、まだ若い
艱難は君を育てるだろう

あと10回も受験すれば
海事は無理でも
宅建は合格するよ

by立派な大人より
( ´,_ゝ`)プッ
( -д-) 、ペッ

お前は何者なんだ?

俺はこいつをおびき出す為に50パーセント
とか失礼なこと言って挑発しましたが、もし
かしたら自分自身もそれを背負って生きてい
きますんで気悪くした方はご勘弁下さい。

俺は海事も受かってるし宅建も受かってるし
お前の言ってることはまったくの憶測で基地
外だな。

しかもやたら背伸びしたおっさんセリフ使っ
てるしよ。

お前は真正の サイコパスか?
23サイコパス出て来い!!!:2008/09/22(月) 22:33:52
これって3年前ぐらいにいたwのガキとか新宿ダイナミック
ランカーと同類か?
24出でよ!!!低脳!!!:2008/09/22(月) 22:46:16
元はと言えばこいつが俺に「そんなんだから海事落ちるんだよ」

と言ったのに対して俺が「簿記3級早く取れよ!!!」と言った

のが始まり。そしたらこの基地外はおぞましいレスを返してき

やがった。西成のおっさんかな。

どっちにしてもとりあえず、笑わしのおっさん出てこ〜い。

笑わしのおっさんは笑わすのが使命なんだから逃げたら駄目

だよ。もっと笑わせろ〜!!! カス〜〜〜〜〜〜〜!!!
25名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:57:30
どっちにしても一から出直し。

情けない。
26名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:04:25
wのガキ、新宿ダイナミックランカー、に加えて

笑わしのおっさん追加。

海事スレの産物。
27笑わしのおっさんはまだか!!!:2008/09/22(月) 23:11:17
>やはり私は正しい

精神病院の電話番号教えたるから早よ
出て来い。
28名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:13:41
なんなんだ!
その28の勢いの凄いこと。誰か経緯を要約してくれ。
29名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:15:34
日本海事代理士会 松居会長
新日本海事代理士会 うさちゃん会長
全日本海事代理士会 とこぶし会長
大日本海事代理士会 まろや会長
世界海事代理士会 猛烈会長
30名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:26:40
>>5
まろやは先週卒だよ。HPにも書いてあったよ。
ついでに合格率50%の新司法試験に三振して、受験資格lを失ったみたいだよ。
31名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:37:34
30のバカへ

いい加減なことを書くな。
告発するぞまじで。
まだ三振してないよ
32名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:50:15
>>28
>>27前に親が馬鹿で
自分自身はもっと馬鹿が
いるんですよ

悪臭が酷いでしょう?
33名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 01:08:13
>>30
ローは専修、大学は慶応
専修の自習室は個室で環境が良いので上位大から流れて来る人が多い
34名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 06:50:58
>>33
学習環境が良いと
確かに他学から流れて
来ますね

ところで、
ここは海事スレですよね 仲間に入れてくださいね
35名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 07:44:55
OCN規制があると人少ないなやっぱ。
いいんだか悪いんだか。
36名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 08:42:45
>>33
先週みたいに合格率の悪いところに流れてこないよ。
ところで、三振して司法試験の受験資格がなくなった点については?
37名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 08:53:54
>>35
規制多いね
38笑わしのおっさんおはよう:2008/09/23(火) 09:02:31
もう、俺もアホらしいから書き込むの自重するし
迷惑がってるのもいるだろうから、止めて置くが

自分はちょっと普通の人間じゃねーな。人の親見
たことも会ったこともないのにボロカスにけなし
てよ。まあ、頑張ってくれ!

後、老婆心ながら言っておくがやっぱし精神病院
はいっぺん行った方がええで。

なんか、妄想とか空想の世界入ってるから事件起
しそうやしな。じゃーね。
39名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 09:06:31
ほかの資格と比べて
この試験の民法の問題
おかしくない?
40名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 10:04:42
>>38
どっかの政権じゃないんだからさ、いきなり「じゃーね」はねーだろ。
無責任だぞ。
41名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 10:07:43
>>39
論点の問題じゃなくて、ストレートに条文を知ってるかどうかを問う問題だからね。
42名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 10:22:23
>>29
モーレツ先生が世界の一番トップにいるのですね。
代理士全体の評価が高まります。
43名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 10:40:02
>>38
親がコンビニの
ゴミを漁って君を
育てたが、敢え無く失敗

マ、当然でしょう

だから毒素が君の脳に
滞留して、君が今に至る
なるほどなるほど
44名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 10:53:15
受験予備校ってあるの?
45名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:08:13
>>15
うさちゃんは勉強熱心ですね〜
応援したいです
46名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:08:53
>>44
大手ではありません
個人教室みたいのが
あります
47名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:10:12
>>39
諸法全部が「知か不知か」
ばかりですよね

色々学習方法を教えて
ください!
48名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:11:26
46
44ですが、都内に予備校はあるのでしょうか?
49名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:20:12
>>48
ネットらしいですよ
評判はまちまちです
50名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:21:06
>>40
意外にワロた
51名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 13:15:41
覚えることは
800個ぐらいかな
単純に○×でないのが辛い
用語そのものの暗記が必要

まー6割だから
いけるだろうけど

マニアック過ぎて
どんびきする試験だ
52名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 13:25:39
>>51

これからもご教授
よろしくお願いします
53名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 15:58:27
行書・宅建・マン官持ってるけど
民法で「子の監護」を「子の監督」にかえた問題なんて
そんなのわかりません
54名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 17:52:44
>>53
ワロた
同感ですね

あれはないでしょ
55:2008/09/23(火) 22:06:39
とにかく過去問を手で書いている
穴埋めの箇所は赤ペンで○囲い
そこに注目して何度も読み返し、書き返す
その繰り返し

選択問題もあるから
なんとなく覚えていてもいけそう

とにもかくにも
直前の詰め込みが重要っぽい

試験当日は時間あまるだろうから
次の問題を読み返す予定

マンガ本なんて読んでいる暇なし
56名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:18:13
>>55
神、ありがとうございます

やはり一度出題された
問題は全文暗記する位
読み込みですか?
57名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:21:11
人気度
うさ>まろ>>>猛烈>とこぶし>サガノ

おつむの程度
サガノ>まろ>>>うさ>とこぶし>猛烈

めちゃくちゃ度
猛烈>>>うさ>サガノ>>とこぶし>>>まろ

稼ぎ度
とこぶし>>まろ>>>サガノ>>うさ>猛烈
58名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:15:10
>>57
大丈夫?
こんなこと書いて
59名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 04:20:15
mixi見てみろ
とこぶしは単なる海事代理士登録者にすぎん

とこぶし海事法務事務所なんてふざけた看板掲げてるが実際はただの船乗り。

俗に言う幽霊代理士だ
稼いでるわけがない


そもそも海事法務事務所なんて今風な名前付けるな
幽霊代理士の分際で
60名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 05:19:58
とこぶしが法務???
!!!(爆)

自分の能力を客観的に見れない愚かさよwwwwww
61名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 09:37:14
>>38
ようやくわかったようですね(´,_ゝ`)プッ
62グッドモーニン、イカレタおっさん:2008/09/24(水) 11:23:39

>自分はちょっと普通の人間じゃねーな。人の親見
たことも会ったこともないのにボロカスにけなし
てよ。まあ、頑張ってくれ!

後、老婆心ながら言っておくがやっぱし精神病院
はいっぺん行った方がええで。

なんか、妄想とか空想の世界入ってるから事件起
しそうやしな。じゃーね。

お前のことやって。自分てのは2人称の
ことだよ。


63名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 11:32:35
>>62
なんだか臭い(;~∧~;)
また代々の害虫が
湧いていますね
(*_*)
64名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 11:51:54
他人を悪く言うと
自分も非難される

負の連鎖ね
65名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 11:54:36
ナニワ金融道みてきますた
66名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 12:04:00
>>65
これからよろしくお願いします
67名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 12:05:33
>>57
立派な中傷だ

対象者が喜んで通報
しますように
68名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 12:41:58
↑へ

特定のハンネを中傷したからって何の問題もない
69名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 13:25:13
>>57
こんなに言わせていいものか?

被害者は通報すべき
70名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 13:30:54
先ずは>>57に書かれた
一人一人にメールしよう

それを見た人が反応するだろう

これはおもしろい
71名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 15:18:16
まろさんってどんな人?
72名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 18:15:28
福岡の小学1年では、
母親自身が身体障害で、
それを子供に指摘されて
殺害したとのこと

やはりネット上でも冗談でも
親のことを悪くいうのは
ルール違反だったな

撤退しましょう
お元気で>>62
試験頑張ってね!
73名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:21:11
とりあえず、関西人ではなかったな。

74名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:26:43
まあ、あんまし自分のブログでもないのに
突然書き出すのもよくないので今後は自重
します。
75名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:29:10
お疲れ様です
また機会を見つけて
やりましょう
76:2008/09/24(水) 19:48:40
>>56

全文暗記はしません
文章を要約し、要点だけを暗記します
最初に書き出す際、要約してしまいます

声に出して読むということはしません
目で何度も追って黙読です

基本的に同じ問題の焼きまわしですし
6割を取得すれば合格ですから
分かりにくい問題はパスします
ちなみに、平成15年までは全部要約してます
年々、簡単になり、問題数が減っていると思います

なので、余裕で行けると自信をもってやってます
お互い頑張りましょう
77名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:18:51
>>76
真の神ですね
ありがとうございます

今後ともご指導
よろしくお願いいたします
78名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:28:30
>>55
神の工夫を再度読みました

真似ます
79名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:22:42
>>57 結構いい採点じゃん!!通報通穂って騒いでいるのうさちゃんじゃないの?
ナルシスで自分が全部トップじゃないと気がすまないタイプだから。

80マ、そういうことでしょう:2008/09/25(木) 00:31:39
天の声(アホが自演とかゆうから)

猛烈よ、お前はやっぱしこんな文字

だけの世界で粋がってないでその引

き下がらない性格を営業に向けた方

がええんとちゃうか?お前やったら

1回や2回断られても屁でもないし人

心も掴めるやろ。

所で↑の奴は火事が沈静したら現れ
る火事場泥棒みたいな奴だな。
81名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:37:20
いよいよ来週ですね。覚えることばかりで大変ですが、頑張りましょう!
82名無し検定1級さん :2008/09/25(木) 10:32:38
>>79
まろやとは、自分は頭が良いと思い込んでいる
相当な馬鹿なのだ。しかもニートだよ。
83名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 11:13:20
↑バカはてめーだこのダニが

通報しといたからな
84名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 11:59:22
>>82
高学歴まろや氏を叩く行書4回落ちクソダニババアニートうさちゃん乙
85:2008/09/25(木) 12:16:22
人間の脳はシナプスの電気信号で記憶を保存しています
試験一週間前には脳の働きを最大限に高めるため
薬物によるドーピングをします
尿検査をしない以上、ドーピングは極めて有効ですし
合法です

薬物といっても薬局で普通に市販されている
DHAです
即効性はありませんが
継続して飲むことにより
脳の働きを格段に高めることができます
痴呆症の老人に処方される有効性周知の薬物です

1週間も服用すると
頭がすーっとして
脳の血管の働きがよくなり
回転が速くなります

まるで別人超人と化します
86名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 19:52:20
>>85
神、ありがとうございます

早速楽天で買いました
試験迄服用します
87名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:49:34
私も買おうと思います。
88名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 17:47:03
買って来ました
勉強がんばります
89:2008/09/26(金) 23:41:36
ひととおり、ほぼ全法令の要約が完了しました
出題されないであろう法令
(船員職業安定法・内航海運業法・国際航海船舶〜)
を明日まとめれば、全要約が終わります
3週間は要したと思います(当方社会人です)

憲法と民法は他試験で勉強済なので
あえて書き出しませんでした
普通に解答できる容易な問題だと思います

海商法に取り組むのは初めてなのでまとめましたが
これだけはなぜか同じ問題の焼きまわしがなく
どうやら本番でも苦戦するだろうと思います

90名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 23:59:38
うさは頭いい。
うさは美人だ。
うさはスターだ。
91名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 00:10:18
第一条 おまいらハ知的障害者ナリ
生キル価値ナシ
92名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 00:59:42
>>91
知的障害者ですが。
価値が認められて、ちゃんといきてます。
残念でした。
93名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 01:29:42
>>89
やはり手作業を
惜しまないことが
大事ですね

神なら合格でしょう
頑張ってください。
94名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 02:57:10
笑わしのおっさんVS猛烈代理士

DVDで見れるで。
95名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:18:14
↑ぜんぜんウケませんが

寒すぎだなおめー
96名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:19:35
文字だけの世界で」いきっがとけ

ごみ
97名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:23:02
>>95
あのなあ・・・。

死んだらどうよ?

手、粕で。

お前ら高卒はさっとしねや

方形
98名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:25:39
>>95
お前の存在自体がうんこなんだよ!!!

ええかー!!! 終わってるねん。

チンピラは早くしねや

99名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:27:38
全く持って迷惑ですね。

アホが沸いて。

100名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:31:26
>>95
別にお前みたいな低学歴の変な顔に認めてもらう
ために人生やってるんじゃないし。

邪魔やからさ。さっさと俺に殺される前に消えろ
や。小学校卒が。しね
101名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:36:57
>>95

また、奇形児がわいたで。

お前は小卒のゴキブリか?
102名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:39:29
>>101

奇形児うさちゃん無職万歳!!
103名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:48:03
すごいバレバレな自己演だよ
96以下。

こんな短期間で連書きして相当アホな子なんでなおめーは



国へ帰れこのうすらばか
104名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:50:58
>>95
お前みたいなやつは低学歴で身長160前後
でちゃちゃいれるしか脳のない終わったカス
だろ!!!
お前みたいな奇形児は俺らの真剣勝負にびび
ってその醜い顔もだせないし、ただの道程。
早く、霧散しな。社会のごみ。ちび。
105名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:53:53
だから、
この、私は別に自演もせんし、あのな、

ごみよ、もうええわ、しんどい。

がんばってな人間のごみ。
106名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:55:04
自演とかじゃなくて喧嘩うってんだよ

殺したろか?
107名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 03:58:21
>>103
こんなゴミ

枠のはしょうが

ない。

マ、ゴミ大学の

カスの廃棄物で

すから。

死ね・・・。
108名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:00:23
日当こま船

参勤交流

アホが幾っ画テルの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
109名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:04:26
しかし
103
の奇形児がいきがってるな。

殺されたいんならそれなりの人へ。

ドチビが。
110名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:12:19
↑の自己演技ばかへ

早く寝なさい


俺と違ってニートだからこの時間ではまだ寝れないのか?じゃあな
おやすみ

殺せるもんならやってみろばーか
いつも新宿にいるからメール載せてみ
載せたら必ず連絡してあげて対面してあげるから

必ず連絡するから安心してね
111名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:16:23
笑わしのおっさんVS猛烈代理士

本当の真剣勝負を見たい奴は是非

購入すべし。アホがわくのはしゃ

ーない。さて、どうしようか?
112名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:22:29
さて、アホの新宿のダイナミックランカーの2せい
が沸いたで。

お前が俺に対面?

ええ加減にしとかなころすで!!!

けっところでなんでお前みたいなゴミが

このスレにいんの。しにたいんか?
113名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:28:05
いつも思うけどこのスレはやばい。

スレタイだけじゃなく、よく読むと中身も相当やばい。
やはり日本最低の国家資格だと、集まるのも頭ノヤバイ奴ばかりに
なるんだろうか?
114名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:31:14
>>110
うーん
いつでも半殺しにしてやるから遠慮せずに
きないね。へんな顔。

堺のプラットプラットって知ってるか。

道程。ころ素手。
115名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:37:38
>>113
じゃーてめえは犬に噛まれてもへーきなんか?

こんな文字だけの世界で鼻息荒いゴミはこの猛

列様が殺してあげちゃうから。

よろこべや。
116名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:41:07
ダイナミックのランカーって…

たしかに二年〜三年くらい前に俺が書いた覚えあるがまだ覚えててくれたとは。なにげちょっと感動。

自己演ニートよ、おめーはむかつくが覚えていてくれたことはありがとう。なんだかちょっと嬉しかったぞ。
因みに今はランク外。引退したからな
喧嘩ではリアルに負けないぞ


てか当時の書き込みを覚えてることから察するに多分おまえも有資格者なんだと思うが、受験生以外も見てるんだなここ
117名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:41:50
>>110
アホか?
お前みたいなカスが出て訓名よ。

なんや、どないした。

あほの奇形児が、160せんち。

新宿?なんぼのもんじゃ。160せんち。

やすもの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
118名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:44:05
>>115
言ってることが意味不明だ。
社会の掃き溜めを見た思いだ。ほんとに寒気がする。
俺は育ちがいいので最底辺の資格の連中の話題にはついていけませんわ。
119名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 04:54:52
>>116
おまえを待ってたんだよ!!!

この猛烈様はな。

タイマンはろーや。

笑わしのおっさん、wのガキともども地獄に
送ってやるよ。マジでやったるからな。
120名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:00:14
障害者施設の大阪市大出身なんだって?プッ
121名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:01:28
もはや、うさちゃんが入れる余地はなくなったな。
122名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:01:40
西成生まれの在日奇形児猛烈(笑)
123名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:03:37
>>120
お前は・・・ゴミだけどな。
124名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:04:15


猛烈=松○会長


125名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:07:19
>>121

デリヘル呼んでうさちゃん来たら絶対チェンジだ!

頭も悪けりゃ性格も悪い!無職で近大!まろやコンプ!
126名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:08:48
>>116
よ、もう分かった!!!

それよりこの沸いたゴミどもどうする?

120,122とかよ!!!

いい知恵持ってたら貸してくれや!!!。


127名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:10:47
>>126
アホ?あんたがゴミだろ?
128名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:14:57
ダイナミックランカーが出てくるとはな。

この俺の恐ろしさも伝わったはずじゃ。

後はwのガキだな。

出でよ、wのガキ!!!
129名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:18:41
120 :名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:00:14
障害者施設の大阪市大出身なんだって?プッ

うーん。学校とか関係ないからね。

所詮、お前がきもいチビベブだってこと。

死ね。おっておいらんし。
130名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:20:09
おっていらんし

いちデブ
131名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:20:54
116 だがどうしよもない

俺もこんなところにさすがにメアド載せるのには抵抗あるし。

119へ
タイマン上等よ。だが頼むから連絡先を教えてくれ



ダイナミックの元日本ランカーが伊達じゃないのを見せつけてやりたいが叶わない願いかな…

ネットじゃいくらでも言えるし、どうせ俺が元ランカーだってのも吹かしだと思ってるだろうしな
132名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:23:56
在日キチ○イ猛烈
133名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:25:10
>>119

事情は知らないけど元プロボクサー、ましてや日本ランカーだった人になんか万に一つも勝ち目がない気がするのだが(苦ww
134名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:37:33
>>133

うんこを投げ付けたら泣いて逃げるかダウンするよ
135猛烈代理、 ◆.GEqw5NifQ :2008/09/27(土) 05:43:40
>>131
別にあんたとタイマン逃げてるわけじゃねーんだ!!!

ただ、アホが人のこと在日とか罵る姿勢は俺が粛清して

やるよ!!!。

と、いうわけで誠に勝手でわるいんだが今日のところは
これくらいですまそーや。
136名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:48:45
>>135
すませられる訳ねーだろ。
何考えてんだ鼻糞野郎が!
137猛烈代理、 ◆.GEqw5NifQ :2008/09/27(土) 05:49:17
>>131
お互い一撃でアホを殺せる力持ってるところが共感できるん
だな。俺もそれで苦労してる。

ま、がんばろうや。

ホント会えてよかったよ。感動した。
138猛烈代理、 ◆.GEqw5NifQ :2008/09/27(土) 05:51:39
まあ、それは海事の世界でってことで
ええか?

136。

どこに寸伝ねや。
139名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 06:03:57
とりあえずだな

猛烈代理士VS笑わしのおっさん

DVD発売中だな。
140名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 06:15:28
131だが、俺は135じゃないからな。

じゃあな。新宿遊びに来いよ

今後こそおやすみ
141金貸し伊藤 ◆tsGpSwX8mo :2008/09/27(土) 06:18:16
131だが追記する


この際だから俺もコテるわ。そんじゃあな。
142名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 06:21:57
この猛烈代理士さまが新宿に行くことがあったら

酒池肉林で持てなしてな。
143名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 07:44:20
折角出願したのに、どうしても外せない仕事が入って受けられないことになった。
残念(涙)
144名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 09:18:29
>>143
試験日、土日にしてほしいよな
国土交通省って本当に殿様業だわ
145名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 10:59:17
>>140
今後こそ?
今度こそJamaica
146名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 11:01:44
>>106
net内の発言でも捕まる

過激だと今時分はうるさいから
注意しとけ
147名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 14:33:46
コテれんアホは書き込むなや。
148名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 14:46:12
かなり盛り上がって頑張っていますね
149名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 14:50:05
>>143
今年は何とかしないと
大変ですよね
150名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 15:10:32
>>144
全くその通り
151名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 15:30:01
>>115
言ってることが意味不明だ。
社会の掃き溜めを見た思いだ。ほんとに寒気がする。
俺は育ちがいいので最底辺の資格の連中の話題にはついていけませんわ。

どうぞ、退出してください。

お元気で。



152名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 16:15:05
>>151
清濁合わせ呑む
いかがですか?
153名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 16:29:14
>>152
承知。
154名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:04:17
>>152
負けました。
155名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:25:41
>>76
神が取った手法は
猪股先生も実施してます

効果的なんですね
156名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 19:41:17
>>76=猪股先生
157名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:14:09
>>156
なるほど
それで理解できました
ありがとうございます
158名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:14:28
猛烈代理士先生のほうが猪俣先生より人気有りそう。
159名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:47:06
>>152
自分の生き方はつくづく間違っていた
と思い知らされました。
160名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:31:18
まあ、猛烈の人生も、うさの人生も、とこぶしの人生も、ええじゃんか。
海事って面白い奴多い。
161名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 04:12:19
中国人留学生が日本の大学に入ると、日本政府からいくらもらえるのか
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。

※参考
海事代理士の年収
うさちゃん 0
猛烈    0
162名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 04:38:06
中国人がなんやって。

お前、喧嘩売ってんのか?

一撃であの世に送ったるから

感謝せいや。うんこが。
163名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 04:38:55
一撃じゃ
164名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 05:36:30
>>162
在日朝鮮人乙
165名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 05:42:58
その証拠は?

お前あんまりええ加減なことばっかし

ゆうとたっらその身に不幸なことが起きるで。

喧嘩売って何が楽しいんじゃ。俺お前になんか

したか?文字だけの世界でいきがるなよ、ゴ○
166名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 05:47:17
>>164
俺はお前になんかしたんか?アーーーーーこっらーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

下手に出とったらそ面親でも見分けがつかんようにすんで、

リアルで。
167名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 07:31:20
>>166
バーカ
168:2008/09/28(日) 13:18:28
出ないであろう法令の要約書出も終わりました
出ない確率が高いのにその勉強をするというのは
本当に精神が磨り減りました
深入りしても意味のない可能性もあるので
50%は取れるであろう勉強をしました

試験日までは、要約・書出したメモを
何度も黙読しポイントを書出します

6割で合格でしょうが
8〜9割狙いで勉強してます
過去に出題された同じものは
絶対に間違えないぐらい
暗記していきます

そんなに覚える量はありません(800ぐらい)
頑張れば普通に合格できるでしょう
169名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 17:16:20
>>168
神、完成しましたね
頻出条文の用語暗記ですね
170名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:53:10
海事代理士をあまり舐めない方がいいですよ
一例:ある5年目の海事代理士の一日

AM5:00 モーニン。熱いラテで目を覚ましつつフィナンシャルタイムズと日経新聞に目を通す。
  6:00 朝食前に軽い頭の運動。船員派遣事業者と船員との間のトラブル和解を勧奨する簡易な企画書面の構想を練る。
  6:30 タコさんウインナーをほおばりつつ専門書を読む。今日は信託法と執行法と登記白書だ。SOLAS条約も目を通しておこう。 
  7:00 フイットネスで軽く汗を流す。身体にエンジンがかかった。
  7:35 汐留の自分の国際海事法務事務所へ。秘書に軽口を叩きつつ予定を確認。
  9:00 霞ヶ関へ書類申請。官僚と交渉。思わぬタフネゴシエイトになった。
  11:00 自分のオフィスへ、外国人船員の帰化希望者から留守電。
  11:30 船舶登記の相談。3重4重譲渡に5番抵当まで。公正証書原本不実記載を懸念し刑事事件化も視野に入れつつ判例を調べる。 
PM12:30 今日は久しぶりに暇なので超高層ビル50階のイタリアンでゆっくりとランチ。エスプレッソで気合いを入れる。
  13:00 法律相談。海事商取引の案件。共同海損絡みの債務不履行だ。内容証明を起案。   
  14:00 大手海運会社から定期航路事業許可及び付随許認可全般のビックプロジェクトが来る。TV電話で概要を話し合う。
  15:40 出入りの弁護士君と税理士君と3人で大型案件の海事法務コラボレーションの会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
  19:00 ようやく溜まった仕事に取りかかる。海難報告、船員の給与計算、就業規則作成など大量に抱えているのでバリバリ起案。 
  23:50 忙しくて夕食は抜き。今日は終電でやっと帰れそうだ。 
  25:00 明日起こるであろう海事許認可に関連した役人との舌戦に備えた理論武装を軽く練りつつ眠りの世界へ落ちてゆく
171名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 22:40:14
>>167
とりあえず新宿いくで
172名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 22:56:55
ええ加減にせんと飴千個飲ませるで
173名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 23:38:49
>>170
かっこいい
174名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 00:22:13
猛烈先生寝たか、
まあ、5時起きで行かないとアブレるからな。
175名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 00:24:45
>>174
お前を窒息させるために飴1000個かって
きたんやけど。

飲む?
176名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 06:07:15
>>174
とりあえず、新宿こいよ。
177名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 16:22:35
猛烈とは

チビハゲデブで悪臭を放つ猛烈海事代理士のこと
178名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 18:19:48
>>177
175センチあるからチビではないし

髪の毛フサフサしてるし(うつむいたら邪魔やからタオル巻いてる位)

デブではないし、体重65〜70くらい(そんなこと言われたことはない)

いっこも当たってないの〜。

179名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 18:22:47
マ、臭いかもしれんがそれは
30過ぎてるからしゃーない

ご愛嬌。
180名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:29:16
くせー
体臭どころか人生が腐りきってるから強烈な悪臭や
これじゃまんこに蜘蛛の巣張ってるうさちゃんにもやらせてもらえんな
哀れやなー
181名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:45:16
猛烈ってマジきもいなw
新大久保在住の在日か?
182名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:05:48
>>180、181
とりあえず新宿こいよ!!!
183名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:09:39
文字だけの世や界でいきがっとけ!!!

ドチビ。

184名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:12:41
世界を世や界というところが俺の怒りのオーラで
手が震えてるのが分かっていただけましたかな。
185名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 01:02:59
猛烈って包茎らしいな
186名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 01:05:53
>>182
京急川崎まで来いやカス
187名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 01:31:46
>>184
お前のアナル画像うpしろ
188名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 15:14:10
馬鹿ばかり
189名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 15:18:05
このスレの住人の紹介を1人百文字程度できぼん


うさまろとどまつ(い)とこさがまつ(も)いの


190名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 16:11:34
猛烈
緊張のあまり試験会場でうんこ漏らしたアホ

191名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 19:09:43
生ゴミ[まとめサイト
http://www8.atpages.jp/dd4w0w0w/

【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 ニコ動(削除済)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4777057
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き ニコ動(削除済)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785797
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=L8tQio6wA40



現在、炎上中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
192名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 19:30:48
猛烈

飲みすぎ。

193名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:13:40
新宿駅のホームレス猛烈
194名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:22:42
京大サガノ
慶応まろや
東洋轟
近大うさちゃん
立正一条
中学とこぶし

大阪私大猛烈
195デリケートゾーン:2008/09/30(火) 21:28:44
勉強になる
196名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 21:42:46
轟大先生は八洲卒ですよ。

あなた方すこし勉強不足ね
197名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 22:09:49
口述試験対策講座

50000円ぐらいとったれ。
198名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 22:19:00
「口述試験は噛まない事が重要ですので電話でのマンツーマンの講座となります」



「そのためお値段が5万円とお高くなってしまいますがご了承ください」
199名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:15:08
……
200名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:56:11
>>194 まるでまちがっちょる


京大サガノ→京産大ストーカー学科
慶応まろや →専修大三振院
東洋轟 →法政大海洋学部
近大うさちゃん →☆神戸大看病学科
立正一条 →駒沢大接骨院
中学とこぶし →高校中退ですよ

大阪私大猛烈 →☆大阪高貴市大学部
201名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 00:37:23
>>200
猛烈は偏差値35の大阪学院大だろ
202名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:44:01
mixiの口述対策出る人いますか?
203名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:09:22
海事代理士は、偏差値40程度の頭があれば、誰でも合格できる資格だからなぁ・・・。
204名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:12:00
ちなみに、漏れの地元に普通科のある学校にいけなかったヤシが行く
工業高校があるんだが、
その工業高校を卒業しただけのヤシが海事代理士に1発合格してるか
んなw
205名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:21:17
問題のレベルって、海の原付き免許なんでしょ???
206名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:51:11
資格マニアにはそう映る罠
207名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:16:01
>>205
海の普通免許と言ってくれ
208名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:38:44
>>207
かなりハイレベルですね
頑張ってみます
209名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:06:50
馬鹿猛烈は精神病院に入院したのか?
210名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:11:38
>>203
個室でサービスありですね
211名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:17:40
猛烈先生、個室ビデオに泊ったらあかんで。
212名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:19:55
猛烈は汚いチンポをしごきながら逝ったのか
213名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:30:11
>>212
ワロ
214名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 00:03:18
通報すんで。
215名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 00:10:28
俺が死ぬのは畳の上か、太陽の下。

暗い場所で葬られるような男じゃ

ない。というわけで明日は事務の

面接応援しろ。まだ、履歴書書い

てないけど。
216名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 01:02:52
火や煙で俺を殺せると思ったら
大間違いやで。
217名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 01:29:20
俺を殺せるのはズバリ言うと

地震、雷、津波ぐらいやな。

後、新幹線と特急ラピートと

10トントラックとタンクロ

ーリーぐらいや。
218名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 01:38:52
俺は肺活量5000超えてるから少々の
有毒ガスを吸っても平気なんだよ。

俺だったらこんなシツエーションでもけ
ろってしてるな。たぶん。奥の部屋でイ
ビキかいて寝てるわ。ボケッ!!!
219名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 02:03:26
やめた方がいいんでないか
15人も亡くなったんだぞ
人間性を疑うで
220名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 02:18:30
しかし、ただ単にいきがってるのではなくて
ホントにこの俺は親から超人的な肉体をもら
ってるからな・・・

俺は法律家としてはこんな事件は許すまいと
思うが、肉体派としては俺やったら何のこと
なきですんだんだろーって思っただけです。

ながせや。絡む名や。
221名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 02:28:49
不謹慎でした。その一言です。
222名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:21:54
これだけは言っときますがちょっとやそっとの

炎や煙で私を殺すことはでませんので。

そのつもりで!!!
223名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 04:23:03
↑最悪だねこの人。
最低、人格を疑う
224名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 04:44:45
俺の肉体はサイボーグ

もしくはアンドロイド

「火」では焼けないこ

とを言っただけなのに



225名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 05:14:18
あのなあ、どこぞのおっさんがネットカフェか、漫画喫茶かで

焼け死んだかもしれんが、この俺の肉体はガスバーナーでもや

けれんて単純な話やぞ。お前はアホか?
226:2008/10/02(木) 12:08:46
いよいよ明日ですね
自分で要約したノートの要点を黒く塗りつぶし
用語の暗記に最後の追い上げです
マニアックな用語でも
何度も書くうちに脳に刷り込まれていきます
数字の暗記がきついですが
試験直前に見直すことで
短期記憶で乗り切れるでしょう

勉強期間は1ヶ月です
もちろん仕事はしています
そんなに難しい試験ではないので
合格できるだろうと思う

これが
試験前の最後の書き込みです
試験後にお会いしましょう
では、頑張りましょう!
227名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:22:26
とかいってると、筆記通っても口述で落ちたりするんだよな。
口述も船員法以外は毎年似てるけど、簡単な問題は出題されないと思った方がいい。
228名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:03:30
とりあえず
今日はヒッキのことだけ
考えよう
229名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:41:05
>>226

さすがですね
230名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:09:54
まだ暑さが残るけどクーラーはつけられないから薄着を用意しよう。
外は風が吹いて心地よいけど建物の中は蒸し暑く感じられるかもしれません。
それから長い試験なので最初の方の得点を稼ぐのが難しい科目が
できないからと言って悲観的にならずに冷静に休み時間に次の勉強の復習をしたりリラックスを。
231名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:34:31
漏れは行けなくなってしまったがみんながんばってくれ。
来年また行くよ。
232名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:50:06
>>226
神 明日はがんばってください

ところで、頻出条文はやや出る条文は
諳んじるくらい暗記するべきですか?
233名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:50:32
>>231
強大船舶さんですね
234名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:21:18
あれは無駄だったよ

失敗した

もっと安上がりで
役に立つmixiの勝ち
235名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:32:34
mixi役に立つのかな?出席した人に報告求めたいけど一発で本人特定しそうだから誰も書かなそう
236名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:36:46
mixiは無料だよなたしか?

でも筆記試験の翌日なんて行く気しねーよ…

237名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 04:06:18
猛烈ジジイ(笑)出てこいや!
キモヲタ童貞猛烈ジジイ(笑)はよ出てこい!
新宿来いや!
238名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 04:25:28
ジジイは今は就寝中です。
239名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 05:29:10
>>237
交通費出せや!!!

こら!!!

新宿まで行くのになんぼ

かかる尾もトンじゃ!!!

しかも、往復やぞ。

7万だせや!!!
240名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 06:06:26
>>239
夜行バスで来いや 片道たった8千円や
241:2008/10/03(金) 17:26:33
試験から帰ってきました
大体、8割〜9割はできました

4限ともすべて30分以内に終了し
30分が経過するのを待つ状況でした

でないであろうと思っていた法令も
ちゃんと出題され
苦労が報われてうれしかったです

面接試験の勉強は合格通知が届いてからします
それまできません

おつかれさまでした
242名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:40:26
4.筆記試験の合格者の発表

 平成20年10月31日(金)に、

受験地を管轄する地方運輸局、
運輸監理部又は内閣府沖縄総合事務局において
受験番号を掲出するとともに、本人に通知します。
243名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:51:09
>>241

お疲れ様でした

口述も頑張ってください
244名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:19:09
アラビア数字と漢数字の違いはどうなのでしょうか?
245名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:32:19

神奈川欠席多くなかったか?
漢数字じゃないといけないって書いてあったのは
船舶安全法だけだったから
他はアラビア数字でもいいんじゃね?
246名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:44:09
そうですか…造船法全てアラビア数字で書いてしまいました。正答ならいいのですが…
247名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:49:21
明日のmixiの口述対策出る人いる?
248名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:35:29
>>245
合格でしょう
249名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:38:42
受けた人はいいなあ。
行けなかったけどみんな受かっているといいね。
250名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:13:31
>>249
強大舟さん |.゚)
251249:2008/10/03(金) 22:09:44
>>250

強大舟っていうのは何ですか?
252名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 22:25:58
波の谷間に命の花が〜♪ 二つ並んで咲いている〜♪

二人で並んで不受験ですねってことでしょう
253名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 22:57:28
>>251
お疲れ様でした
254名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:55:53
猛烈代理士よ
大阪市大の名を汚すな
同窓会を除名するぞ
255名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:45:40
途中退室したので解答がわからない・・・
他の資格ならすぐにアップしてるのに(:;)
256名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 01:02:33
>>254
除名も何も何の恩恵も受けてませんが?

たった一人で荒野を生きて来ましたから。

気に触ったなら謝罪します。
257名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 01:46:12
>>255
お疲れ様でした
258名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 01:52:52
やはり「真実」の利用は
まだまだ
259名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 03:19:18
やっぱし墓参りしたほうがいいのかな。
260名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 06:16:58
猛烈とうさちゃん熱愛中
261名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 06:20:21
漢数字であろうと
アラビア数字であろうと
それ以外で楽に6割は越えてるからどうでもいい

漢数字じゃないと×って
今の時代に逆行しているね
未だにカタカナ表記の法令って
アホくさ

面接試験も合格率80%超えているし
楽勝
大変なのは、わざわざ東京まで出向き
交通費の負担が重いという点だけ

年に1回あるかないかの仕事を得るために
ここまでの出費をして取り戻せるのかどうかも
怪しいところがある・・・
262名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 07:41:41
>>259
お疲れ様でした

近くの神社でお参りする
だけでもいいものです
263名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 07:52:07
>>261
筆記合格おめでとう
口述もがんばりましょう
264名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:07:08
昨日試験あったってのに
ものすごい過疎っぷりだな
265名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:20:33
>>264
筆記合格おめでとうございます
266名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:50:18
>>264
チャネラーは受験しなかったよ
267名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:05:13
漁師のオッサンが結構いてビビッタ
もう、漁師じゃ生活していけないみたいよ
268名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:38:39
今年もボーダーは6割越えそうだな
269sage:2008/10/04(土) 20:52:36
7割超えで、がっかりの人も多そうですね
270名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:10:55
去年も平均62%で、ボーダー60%だったから、64%以下なら60%のままじゃないかな〜?
271名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:13:46
1週間で18科目はさすがにしんどかった・・・。
272名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:14:20
受験者約300人じゃ盛り上がらないね。
273名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:17:52
>>272
不人気も極めるとは
まさしくこのこと
274名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:19:44
>>267
その業界相手の資格を受験
するっていうから
俺達も変わっていますよね
275名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:26:08
自分は試験1週間前に六法やマニュアル本を購入したけど、
マニュアル本を解きながら、問題の該当箇所を六法で調べただけだった。
法学部出身で、他の資格も取っていたから民法・憲法は自力でいけるだろうと思ったが、
条文の穴埋なんて、逆にわからない、っていうか正確に覚えてない。
商法の「海商」は初めての勉強。
合格率を見て、簡単だと見くびっていた。
1週間ではまともにできるわけじゃなく、
過去問(マニュアル本+19年度)をひたすら暗記。
3限目まではギリギリ60%程度。最後の4限目でちょっと点数稼いだけど、
どうだろ。
途中退出してそのまま帰宅したため解答わからず。
ドキドキだよ・・・
276名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:30:29
神戸会場は29人だった。2人欠席だったかな。
平日の国家試験なんて不思議だと思ったが、これじゃ、休日返上してまで、
まして大学などの会場を使用してまで行わないよね。
9割30歳以上だった。
277名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:54:36
>>275
合格者の貴殿に伺いたいので………

条文の暗記って、一語一句まで見ないで
言えるようにしましたか?
278名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:10:09
>>270
平均点なんかどっかに書いてあるんか?
279名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:14:50
>>275
一週間で合格なら
相当の集中力だね

>>277
そんなわけないじゃん
要点だけ覚えるんだよ
280名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:25:10
>>278

去年の合格点は国土交通省の過去問のページ下の方にありますよ
281名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:40:40
>>275

一字一句なんて、さすがに無理です。
条文を見たら思い出す感じです。
憲法は不安でしたが、全問正解で10点/10点。
民法は穴埋3問(6問中)のみ正解で計7点/10点。
商法は、「海商」は初めて勉強しましたが9点/10点
でした。

1週間で出来たのは、どこが出るか分からない憲法・民法の知識がはじめからある程度習得していたことと、
条文に見慣れて(読み鳴れて)いたためだろうと思います。
あとは若さかな。20代前半ですので。

1通りマニュアル本を終えたときは、試験当日の0時を回っていました。
もちろん、徹夜で試験。
ただ、試験では睡魔は襲ってきませんでした^^


282名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:42:31
>>277

一字一句なんて、さすがに無理です。
条文を見たら思い出す感じです。
憲法は不安でしたが、全問正解で10点/10点。
民法は穴埋3問(6問中)のみ正解で計7点/10点。
商法は、「海商」は初めて勉強しましたが9点/10点
でした。

1週間で出来たのは、どこが出るか分からない憲法・民法の知識がはじめからある程度習得していたことと、
条文に見慣れて(読み鳴れて)いたためだろうと思います。
あとは若さかな。20代前半ですので。

1通りマニュアル本を終えたときは、試験当日の0時を回っていました。
もちろん、徹夜で試験。
ただ、試験では睡魔は襲ってきませんでした^^
283名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:49:07
誰か解答アップしてよ〜〜〜

船舶職員・小型船舶の記述はスルーしていいから。
284名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:00:26
配られた模範解答・・・
明らかに間違ってるとこあるよね。
まぁ国交省HPの過去回答pdfも間違ってるとこあるからそんなもんか?
285名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:03:47
>>281
はっきり言って
おじさんには
貴殿のマネは無理です

それにしても凄い
司法書士を狙ってください
286名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:08:29
>>279
このたびは筆記合格おめでとうございます

口述も頑張ってください

なるほど、要点をまず
暗記します

引き続きアドバイス
よろしくお願いします
287名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:35:18
>>285
行政書士・宅建などは取得しましたが、司法書士は無理です。
コツコツ勉強する習慣は付いていません。
短期で一気に頭に詰めて、試験後にはほとんど忘れるようなタイプです。
1年続けて勉強できる根気があればな〜。

288名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 02:00:33
神奈川受験者だが「今年は受験者多数の為二部屋使用」だそうだったぜw
150人位だったかなー
危険物〜並に時間の余る試験だったね 同じ法律系でも書士やらとは違う
宅建でもゆっくりやると時間足りなくなるのに

択一で問題を逃さず読む、記述でペラペラ資料を行来することがないから早く終わるのかな

でもまースポンジに吸わせた水を出すようなあまりノーミソを使わない試験だったよーな
第一文の「資格」とか「整頓」とかどーでもいいw
民法で担保物権に気持ち程度しか触れないことが問題だろうと
289名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 04:18:56
四国は30人でしたよ。過去問をやっていたらある程度できる試験ですね。覚えてるかどうかだけ何で考えることは全然ありません。ほとんどの時間30分で終わってしまいました。それからが長い長い。
290名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 04:49:11
途中退出があるので、自分は30分+αで退出しました。
ひたすら次の試験科目の勉強。
昼も持参したペットボトルのみでした。
291名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 06:47:26
思っていたより、受験者が多かったような…全体でどれ位なのでしょうか?
292名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:44:07
>>287
まだまだ伸びる
可能性を感じます

資格板でLeaderに
なって大所高所から
教えてください
293名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:49:41
>>288
さすが合格者です
余裕ですね
294名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:42:18
今年の合格基準はどんくらいだろう?
三週間で7割だが受かったかどうか・・・。
去年は恥ずかしながら一週間で落ちてしまったorz
295名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:56:44
>>294
天才ですね
296名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 11:13:13
>>294
心配ありません。
TOP合格です。
297名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 11:14:42
>>295
無職で時間があったもんで・・・。
あと去年の記憶が少しだけ残ってました。
感で書いた所と漢字がわからない所が
別科目の問題文から拾えたので助かりました。
8割ぐらい取れたと思い採点してみるとかなりミスってました。
特に前半自信があり後半ダメだと思ったんですが採点したら全く逆でしたorz
298名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:33:50
>>297
省エネ勉強ですね
コツがわかります
299名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:02:29
合格通知が届くまでは
なんもしたくねーな。
口述も三週間で余裕だろう。
300名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:42:03
>>291

いまのとこ
関東150人
神戸29人
四国30人
ですね。
301名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:11:09
@憲法
 (1)総意(2)文化的(3)勤労(4)院外(5)国会(6)良心(7)〜(10)イ・ウ・エ・カ

A民法
 (1)行為能力(2)営利(3)保存(4)引渡し(5)占有(6)裁判所(7)〜(10)イ・オ・カ・ク

B商法
 (1)商行為(2)船舶管理人(3)注意(4)船舶港外(5)共同海損(6)義務(7)〜(10)ア・ウ・エ・キ 

D船員法
 (ア)航海士(イ)部員(ウ)諮問(エ)外国(オ)人命(カ)違約金(キ)損害賠償額
 (ク)8(ケ)40(コ)30(サ)日数(シ)法定代理人
 (1)○(2)×(3)×(4)×(5)×
 〜省略〜
 
E船員職業安定法
 (ア)13(イ)2(ウ)12(エ)7(オ)5
 (1)○(2)×(3)○(4)×(5)×

F船舶職員及び小型船舶操縦者法
 (ア)遵守事項(イ)航行の安全(ウ)早く(エ)15(オ)氏名
 (カ)乗船(キ)1日(ク)毀損
 (ア)5年(イ)1年(ウ)身体検査(エ)乗船履歴(オ)登録海技免許更新講習(カ)船舶局無線従事者証明書
 ・レーダー観測者講習・救命講習・消火講習
 ○→省略

302名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:31:02
G海上運送法
 (ア)許可(イ)差別的取扱い(ウ)6月前(エ)分割(オ)認可
 (カ)10日前(キ)30日前(ク)賃率表(ケ)乗合旅客(コ)船舶運航

H港湾運送事業法
 (1)×(2)○(3)×(4)○(5)×
 (1)13(2)10(3)9(4)3(5)8

I内航海運送法
 (ア)物品(イ)本邦内(ウ)内航運送約款(エ)安全管理(オ)名義
 (カ)公表(キ)100トン以上(ク)30メートル以上(ケ)河川(コ)海上運送

J港則法
 (ア)出航の日時(イ)平水区域(ウ)大阪(エ)名古屋(オ)指定
 (カ)積替(キ)竹木材(ク)いかだ(ケ)爆発物(コ)けい船

K海上交通安全
 (ア)伊良湖水道(イ)明石海峡(ウ)1000(エ)ガス検定(オ)液化ガス
 (カ)前日正午(キ)3時間前(ク)船舶交通(ケ)期間(コ)管理行為

L海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律
 (1)ハ(2)ロ(3)ロ(4)イ(5)イ
 (1)×(2)×(3)×(4)○(5)×
303名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:09:32
皆さん、海事代理人試験に合格して登録をしたら必ず日本海事代理人会に入会してくださいね

法律屋になるつもりなら入会は必須です
304名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:48:18
>>301>>302
お疲れ様です

これを見る限り
例年並でしょうか

憲法は落とせないですね
305名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:57:59
早く過去問と模範解答
出ないかな

模試として使うのに
306名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:22:09
しかし「真実」は微妙だな

受講すべきか、それとも
過去問+マニュアルか

mixiあれば
それでも(・∀・)イイ!かな?
307名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:25:27
漏れの事務所の新人後輩が海事代理士を受けてきたらしいんだが、本人は合格できてるはずだと
よろこんでるよ。。。
漏れも10年近くも前に合格してんだが、問題のレベルはまったくかわってないんだな。。。。
もっとムズイ問題にしないと、いつまでも日本で一番簡単な士業資格とかいわれるぞ。
せめて、宅建よりムズイ問題にしてくれよな、>国交省
308名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:28:38

海事代理士試験は海の原付き試験ですw

4級小型操縦士の学科問題と同レベルでしょ。
309名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:37:57
>>307
今のままで十分です
310名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:39:08
>>308
それでいいよ!
311名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:43:06
745 :うさぎ:2008/10/05(日) 15:23:54
2009年1月に金財のFP1級受験予定です。
とりあえず、問題集と参考書を注文しました♪
日中は仕事で帰りが遅く、その後、家事に追われ、時間がうまくとれません。
よいアドバイスお願いします。
3級、2級はぎりぎり合格できました。
現在、銀行勤務  合格すると10万貰えて給与5万UP!

とりあえず、うさちゃんは就職したみたいだな。
312名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:49:11
真実って予備校のリアルのことですね
やっと気づいた


川崎マリン倶楽部の口述対策出席された方、報告きぼん
313名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:01:17
>>303
>皆さん、海事代理人試験に合格して登録をしたら必ず日本海事代理人会に入会してくださいね
>法律屋になるつもりなら入会は必須です

入らないよ。メリットないようだし。
だいたい、必須でなんで?
なんか、海事代理士会の回し者みたいだな・・・。
メリットのない会なのに、さもメリットがあるかのように惑わせてさぁ
なんだか悪徳商法みたいだからやめれば。
314名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:15:53
>>311
なんて分かりやすい偽者なんだ・・・。
315名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:23:09
うさちゃんは海事は先送りにして銀行で働いて
金貯めるのか?
316二日目も安心 :2008/10/05(日) 20:36:10
>>312
よかったよ
317名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:51:07
>現在、銀行勤務  合格すると10万貰えて給与5万UP!

うさちゃん履歴書の書き方教えて!!!
318名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:55:31
>>313
釣られるなw

海事代理人会なんて会、あるなら入ってみたいぜw
319名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:59:46
>>312
「本当」の「真実」な
間奏はいかがですか?
320名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:08:22
>>319
blog嫁

批判されて炎上してる
時のカキコミが
悲しくもあり
必死でもあり
321名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:20:11
300さん

北海道は、18人でしたよ
322名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:25:18
マニュアル+ネットだな
323名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:27:14
>>320

書き込みなんかできないようにすればいいのに。

批判的な書き込みなんてマイナスなだけじゃね?
文句がある人はリアルに直接メールするしかないようなシステムがいいだろ
324名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:10:12
>>323
カキコミできないsiteって
いまどき信じる?
325名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:14:56
>>321
報告乙

関東 150人
神戸 29人
四国 30人
北海道 18人

下記会場の受験者数をご存知の方、おながいしまつ
東北
北陸
中部
近畿
九州
沖縄
326名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:22:04
引き続き
「マジ」の噂、間奏
よろしく
327名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:42:21
しかし、口述はどんな匙加減なんだろうね。
例えば、海技試験について、なんて設問。
どれくらい回答すればいいのか目安がわからんよ。
過去問も年によって細かい回答だったり大雑把だったりするし。
328名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:27:26
>>327
もう勉強しているんだ
はえーよ
329名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:56:20
口述対策はカードに問題と答えを書いて声に出してひたすら繰り返すのが近道。
範囲は口述過去問と一次試験で習得した基礎知識の確認さえしておけば口述講座に頼る必要も無いだろう。
330名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:44:50
その前にボーダー7割で
1次落ちしてたりして
331名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:18:45
筆記免除の漏れが颯爽と登場。
去年の筆記後程は盛り上がってないな。
332名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:30:28
筆記免除の場合、免除の出願と筆記の出願は両方できるのですか?
333名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:15:07
バナナは昼食に入りますか_
334名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:17:01
(;;´_ゝ`) …。どうせまだアク禁だろぅ〜と思ってどーでもいいことを書いてしまった
そんな昼下がり
335名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:46:22
>>325
正確な人数は把握してなかったが、仙台市14,5人くらいだったと思う。
336名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:14:47
海事代理人の資格だけで飯食ってる人の名前を教えてください
どうやって食ってるか聞きたいです
337名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:45:09
>>333
バナナは遠足のお菓子に
入りますか?
338名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:53:04
バナナハ遠足菓子ノ類ニ含マレズ。
参加者ハ菓子代金上限五百円ヨリ其価格ヲ控除スルコトヲ得。
339名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:18:47
>>338
ワロっ
うまい(*^-゚)v
340名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:24:29
口述は1次の問題からも出るのか!
しらんかった。。。

9割近くはとれたけど
もうすでに忘れてきとる
というか忘れたい

10月31日に合格通知が来て
11月9日の行政書士が終わってからで
余裕で間に合うだろう

口述の合格率80%もあるし
落ちる気がまったくしない
341名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:06:51
猛烈豚出てこいやボケ!
342名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 05:51:12
大阪47名

おれ144点取って喜んでたんだけど
数字を漢字ではなく普通の数字で書いてるところがあるんだけど
これは○にしてくれるのかな?
343名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 06:00:52
船舶安全法だけは漢数字で書いた
とりあえず口述の勉強始めるか

そして合格できたとしても免許は一応置いて
弁理士試験の勉強しよ
344名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:03:03
海事だけじゃ絶対に食えないから
他の資格が必要だね
小遣い稼ぎジョブ
345名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:34:52
>>321
報告乙

関東 150人
神戸 29人
四国 30人
北海道 18人
近畿 47人
下記会場の受験者数をご存知の方、おながいしまつ
東北
北陸
中部
九州
沖縄
346名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:30:15
347名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:36:40
ふざけんなこのやろ

独り暮らしでしかも夜中にこんなの見たからガクブルったぞ

ホラーだめなんだから勘弁してくれよ
348名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 02:57:01
海事代理士試験会場の様子
http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200805/64477.jpg
349名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 09:36:29
マグロ資格のアホばっかだからな

グロ貼るしか趣味がないんだろ
350名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:13:52
348て何の画像?携帯だから見れなかった
351名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:45:12
いよいよ世界大恐慌
海事代理士は破産した金持ちのクルーザーや倒産企業のタンカーの廃船手続きで大忙し間違いなし
352名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:00:28
>>350
事故でknowがばらまかれた
353名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 18:09:38
knowってなに?

ちくしょ、気になるー
354名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:22:47
>>353
遠回しで睡魔先

脳ですね
グロですかラ
355名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:35:14

海のマグロ資格だからな
356名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:15:26
>>353
携帯からですね
357とこぶし ◆gqRrL0OhYE :2008/10/08(水) 21:38:10
>>348 お前なんでこんなの貼り付けるんだ!
顔をみると一瞬の事故で何の事ヵ解からずに死んで逝ったような安らかな感じ
に救われるが若い前途ある子が可哀想だ!今日は愈鬱だ、頭にこびりつく、何処の国
か解からないけどシートぐらい掛ければいいのに、これじゃー晒し者だ!
おめー、こーゆうのばっかし見て喜んでる類か!!
358名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:44:05
>>357
よそものかもしれんぜ。
359とこぶし ◆gqRrL0OhYE :2008/10/08(水) 21:49:59
>>348こーゆうのは運転免許試験場のビデオにすれば良い、顔はモザイク
入れて、自分の肉親だったら耐えられない!
あ〜具合悪くなって来た。
360名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:20:06
>>359
あんまし気にすんなよ。

人間いつか死ぬんだし

それにしてもいつも見

んだったらもっと書き

込めや。


361名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:29:37
>>360
だな
362名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:49:29
>>346残念ながら
うさちゃんは着物着ません、コスプレ姿けっこうさまになるタイプ、
以前コスプレ写真披露されたよ、サイズはB88、W58、H88かな、
顔立ち、やわらちゃんに似ていたね、

363名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:54:41
>>とこぶし ◆gqRrL0OhYE

お久しぶりです。お元気のようで何よりです。
364名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:22:26
うぉまぶしっ
365名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 01:04:23
366名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 03:32:36
とこぶしは37歳ぐらいの元フリーター。
14年ぐらいやってたが一念勃起して船
員になった。海事は平成11年から受け
続けて去年やっと合格。自宅に船が飾っ
てあるらしい。ほんまかいな。
367名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 04:47:52
自宅に船ってプラモか?

ガンダムの。
368とこぶし ◆LEtlloOdwA :2008/10/09(木) 06:09:24
隣の女が寝てるから採ってみた
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080923220247.jpg
369名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 06:47:50
猛烈代理士は海事界が現状維持するか更なる発展を
遂げるかの重大な役割を担ったキーパーソン。

その旨よろしく。
370名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 15:17:02
>>369
キチガイの猛烈が何か言ってるぞw
371名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:32:05
松居・猛烈体制となった海事代理士会は今後益々発展する事であろう。
372名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:27:00
>>368
???………
373名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:54:58
中国地方 in 広島市
18人(欠席1人)
374名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 03:09:55
根性無し猛烈代理士
375名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 20:58:07
>>373
報告乙

関東 150人
神戸 29人
四国 30人
北海道 18人
近畿 47人
中国 18人

計 292人

下記会場の受験者数をご存知の方、おながいしまつ
東北
北陸
中部
九州
沖縄

376名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 21:37:48
筆記がんばりましょう
377名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:52:44
口述試験もがんばりましょう。
378名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 01:12:37
>>376
いまどきかっ
379名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 07:23:20
6時半から勉強してます
380名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 09:00:02
筆記の試験は
来年の2週間前から初めて
余裕で間に合うだろう
381名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 09:01:53
>>380
いやあ
わたしにはできないから
今から勉強してます
382名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 10:11:15
誰か条文が糞多い民法の勉強の仕方を
伝授してくらさい…
383名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 11:58:45
今から来年の1次対策してるのかよ
384名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 12:02:01
>>382
ってさ
海商法が嫌だよ
385名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 19:23:04
海事代理士の試験は直前詰め込みでもボーダー超え出来るだろうけど、時間があるなら理解する学習をするのはいいと思われ
穴埋めは過去問などの問題で条文を振り返りつつ、よく空欄になるところをマークするといいと思う
○×はこんな具体例を考えながらやるといいかもねぎ
ex.民法の2-イ
時効の利益を放棄出来ないのは、金貸しが契約時に「時効を援用しないこと」と決められたら足元見られた借りる側が不利っつーことだから

っても出るトコは決まってるんだから、あんま手を広げすぎると一生勉強終わらない地獄になるんだけども
386名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 19:58:11
民法は無勉だった
宅建やら行政書士の勉強すれば?
そもそも
海事代理士なんて
お小遣いジョブだよ
387名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 02:07:43
宅建も行政書士も当の昔に取ってるよ。

388名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 03:34:37
先輩海事代理士さんへ。
仕事ください。
てゆーかどうやって仕事取ってるんですか?海事代理士会に入れば仕事紹介してもらえるんですか?
389名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 03:35:35
先輩海事代理士さんへ。
仕事ください。
てゆーかどうやって仕事取ってるんですか?海事代理士会に入れば仕事紹介してもらえるんですか?
390名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 10:20:38
>>380
来年の受験に向け
早目にスタートしました
過去問10周目です
391名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 11:38:13
>>382
憲法、民法は、行書の問題集やればいいよ。
公務員採用試験の問題集でもいいけど。
392名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 15:03:34
>>388

海事だけで食ってる人なんかいるわけねーだろw
既存の海事先生で溢れてるんだから海事だけで食うのは新人はまず不可能。
諦めな
393名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 17:23:19
過去問は平成10年からで
よろしいですか?
394名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 23:09:52
平成14年からでも充分!
395名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 23:30:04
>>394
まさに
「真実」一路ですね
396名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 10:46:00
とりあえず過去問は
虫喰い問題は
平成6年から
解いています
397名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 11:07:47
海事代理士で生活したいなら
まず、横浜へ引っ越すこと
それが第一歩
398名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 11:59:56
>>396
無駄

出題傾向から
平成11年以降が重複して
いるから、そこからで
十分
399名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 12:03:17
小遣いも稼げないよ
代理士会は?だね
400名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 17:46:16
川○マリンクラブのHPみると
行書持ちが凄く偉そうにみえるな
海事しか持ってないやつってなんなの
401名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 18:22:08
>>400
ありがとうございます
402名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 18:30:16
>>400

またまたw
海事すら持ってないカスが偉そげにw
403名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 18:33:11
>>402
どういたしまして
404名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 18:36:30
行書すら受からないのに
法務事務所って…
405名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 21:00:57
>>404
Qさま!! 3時間スペシャル
406名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 23:03:07
平成11年以降から
過去問してます
407名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 05:09:55
早く結果知りたいなー 近年のボーダーって幾つ位だったん?
408名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 22:34:29
昨年のボーダーは62%です。
合格率は54%です。
落ちる人の気がしれません。
409名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 22:36:27
発表は10月31日
試験会場に張り出されます
もちろん、見に行くだけ交通費の無駄です
410名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 22:44:20
言葉足らずであった Web pageに載ってないH18以前のボーダーが知りたいでげす
411254:2008/10/16(木) 12:05:07
>>410
同じぐらい
平成16年から簡単になった
412名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 12:27:58
船舶法とかは何か年々簡単になってるよな。
旧マニュアルの船舶法、結構マニアックな択一とかあったもん。
413名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 22:47:43
いままでも六割なんね thx
414名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 00:17:24
てめぇら勉強してんのけぇ

わしゃ筆記落ちたけん、ショックで道端で野グソしまくっとる
415名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 08:19:32
>>414
来年またがんばりましょうっ
416名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 15:09:03
道端で野グソするような奴を排除するために
面接があるんだろうな
ハエがたかってないかどうか見るんだろう
417名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 17:48:00
↑普段からハエがたかってる肥溜め野郎のてめぇはソッコーで排除だなおい
418名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 18:23:05
開業決意しました。
419名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 18:25:56
スーパー行政書士、ド腐れどもをバサバサメッタ切り。
そう、私が中村主水と申します。
420名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 21:33:33
国土交通大臣の暴言が
一番ハエがたかっていると思う
421名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 07:16:25
守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇國(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鐵(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし 石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の
竜(たつ)かとばかり靡(なび)くなり
弾撃つ響きは雷(いかづち)の
声かとばかり響(どよ)むなり
万里の波濤(はとう)を乗り越えて
皇國(みくに)の光輝かせ
422名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 09:24:42
>>421
パチンコね(;;´_ゝ`)
423名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 15:49:51
>>421
すいません、意味分からないので解釈して
下さい。
424名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 22:37:09
>>418
おめでd
425名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 23:08:14
船員法を平成6年から
こなしています
426名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 02:37:43
そんな古いのやらなくても大丈夫ですよ。
427名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 23:24:43
【社会】脅迫と恐喝未遂で行政書士(39)を逮捕…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224512478/
428名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 23:41:31
>>426
とりあえず
続けるので
また軌道修正の
アドバイス
下さいね
429名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 00:12:46
>>427の行政書士
http://jp.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c


日本国憲法で公務員は奉仕者と書いてあるとのたまう奴でも
一発合格してるのにうさちゃんは4回落ち(笑)
430名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 23:13:11
週末15時間
勉強します
431名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 12:13:02
無職なら3日で十分
サラリーマンなら2週間で十分
直前期だけで合格できる
その程度

合格率60%なんてのは
もはや、試験とは言えないレベル
行けば合格する
432名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 14:35:05
>>431
落ちる40%はどうする?
433名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 18:13:57
>>431
まじです?
裁判所職員ですが
受かりますか?
434名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 18:17:06
合格することは簡単かもしれないが、
海事代理士の実務を続けて行くことは
大変なことだと思う。
合格してからが、本当の勉強の始まりであると思う。
それを続けていくか、いけるのか、やらないか、やれないのかの
いずれかの違いではなかろうか?
このことはいずれも、海事代理士だけに限らないことなのだが。
435名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:21:08
試験合格率40%
開業後三年間生き残る率1%
436名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:00:32
はよ一次の結果張ってくれやぃ
437名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 13:20:15
>>435
海事で開業する人なんていない
ふんどし一丁で世間を歩くようなもん
438名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 13:22:09
一生勉強
勉強が嫌なら公務員か大企業に
勤務するこったな

株価は5000円までいくから
来年は就職ないろうが
439名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 15:13:11
>>437

川崎マリン倶楽部の過半数はふんどしか

彼らはふんどし一丁で大分儲けていらっしゃるようだが説明願おうか
440名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 16:12:34
>>435
ありがとうございます
裁判所職員しながら
開業目覚し鱒
441名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 16:52:36
>>439

おっ、行書がもう1人湧いてやがるwww


442名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:26:07
実家に帰って来たついでに、海事代理士の事務所を調べて覗きに行ったんだが見つからなかった。
40階建のビルにサーチライトで看板照らしててすぐ見つかると思ったんだが、違うんだな
443名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:44:10
樽町の小○先生の事務所のことかな?
444名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 03:38:55
まろ事務所は儲かってるのかな?
445名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 14:39:21


幽霊代理士、建前代理士


これらの事務所に収入はない
これらの代理士の特徴。
一、海事法務事務所と名乗ること
二、代理士会には当然金を理由に入会しない
三、登録後3ヶ月は海の法律家と称して自慢気に友達に名刺を配りまくる
446名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 22:53:40
海上交通法
大嫌い
447名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 21:25:08
>>426
ご指摘ありがとうございます
貴殿のいうとおり、あまり
古い問題は止めました

平成10年から着手します
448名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 01:18:16
ってかそんな昔の問題どこにあるんだろ?
449名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 12:10:03
平成16〜ので、余裕です
平成15年以前の人は本当におつかれさまでした
450名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 23:21:56
>>449
まじですか?
せっかくはじめまして
頑張ってみます
451名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 20:22:35
>>450
日本語は難しいですね・・・

>>446
私は内航海運業法の方がキライです
452名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 22:10:47
>>451
海上交通法って
なんのための
法ですか?

いまだピンときません
453名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 22:12:59
まろやさんのための法です。
低学歴と高学歴まろやさんは違うのでピンとこなくても当然です。
454名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 23:27:02
>>453
わかったような
わからない(゚ω゚?)
455名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 23:30:53
取り敢えず、今は口述の4科目を気にしたほうが。
船員法がどう出るか見当もつかんな。
毎年違う問題出てる。
456名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 01:29:13
発表は明日だよね?
時間とか決まってるのかなw
457名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 01:29:43
あ、日付変わったから今日か
458名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 04:37:16
改正された箇所を出して、
「どこがどう変わったの?」
みたいな問題が出たことあるって誰かのブログで見たけど、
そんなの出たら答えられないんだけど。
法令データ提供と過去問しか使ってないから。
459名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 05:10:29
誰か11月29日の川崎市マリンクラブ行く人いないの?
460名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 12:19:11
>>458
少なくとも、今公開されてるpdf、新マニュアル、旧マニュアルの中には無かったな。
461名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:09:08
おいおい
何時に発表になるんだよー
気になるじゃないか
462名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:10:38
忘れてるんじゃないの
463名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:40:39
合格しました!
464名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:46:10
オレも受かってたw
465名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:47:10
466名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 13:48:54
うそ落ちた
143点も取ってなんで不合格なの?
467名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 14:05:14
ちょww番号ないwww   orz
468名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 14:12:15
オレの後のやつ落ちてた


ぷぷぷww
469名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 14:42:41
>>466
マジ?
オレ受かってたけど、確か自己採点146点だった希ガスw
470466:2008/10/31(金) 14:52:02
数字を算用数字で書いてしまったんだよね
これがいけなかったのだろうか
471名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 15:06:14
漢数字でないと減点だったのか…? まぁいいや
472466:2008/10/31(金) 15:18:46
合格マニュアルの解答みても算用数字だよな
だから数字が原因じゃない
もうなんで落ちてるのか分からない
合格基準点は上回ってるはずなのに
473名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 15:23:46
試験である以上、漢数字で回答しろと書かれているのを算用数字で書いたらアウトだろw
合格基準点だって平均点が6割以上なら平均点が基準なんだから上回っているかどうか分からないだろ
474466:2008/10/31(金) 15:24:49
>>473
そこは漢数字で書いた
475名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 15:37:21
通知は普通郵便でくるのでしょうか
476名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 15:37:39
漢数字で書くのは船舶安全法だけだろ
ほかはアラビアでおk
477名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 15:43:07
模範解答も算用数字だったw まぁ番号がないなら仕方ない
かつて車と危険物の試験で「この試験"だけは"ッッ」と祈ったはねッ返りが来たのだろうか?
478まろ:2008/10/31(金) 17:32:24
行書4回落ちの馬鹿うさでも楽に受かったのに落ちた奴は何なの?
479名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 17:34:06
飛んでる番号は欠席が多いだろ
横浜欠席多かったもん
480名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 17:39:37
今年の行書は合格してみせるぜ!!
481名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 17:41:53
オチタwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 18:25:27
俺は受かってたけど。。。
前の席のお姉さんは落ちたみたい。。。
483名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 18:27:11
一回で受からない奴は適性が無いから

足元の明るいうちに帰るんだな!
484名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 18:36:14
受かったみたい。
でも通知はまだない。
485名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 19:20:34

しかし

この盛り上がりの無さww

いかにどうでもいい資格なのか良く分かりますね
486名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 19:44:19
やはり改めて偉大なコテハン達の凄さが分かるな・・・。
487名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 20:14:34
488名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 20:36:38
まあ、なんだな、こんな奴でも通用してるのか

と思うと安心してくるな。
489名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 21:22:24
ダンプに轢かれないようにな
490名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 22:56:24
俺も番号ありました。当然だけど。
50%ちょっとって感じだね、合格率。
491名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 23:22:52
仕事しながらの三日で合格した。落ちてるヤツが結構いるけど・・・何こいつら。
492名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 00:12:06
毎年いるんだよな
合格したとたんに大口叩く奴
493名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 00:36:12
今年はなんじゃこの静けさは。

去年、おととし、3年前は無茶

苦茶盛り上がってたのによ。




494名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 01:07:40
そりゃそうだ。
昨年はわっとmixiから沸いてきたからな。

昨年度合格組でホームページやってヤシ多いだろ。あいつらは全員ちゃねらー兼mixi信者だと睨んでいる
495名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 07:47:35
>>492
昨日発表を探している時に、このバカスレを見つけた。発表マエから合格はわかるぐらいの点はとってる
それよりオマエ、毎年いるんだよ言ってる時点で海事代理士ベテじゃね。やばいだろ・・・
496名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 08:22:38
>>492
三日であれだけの量を暗記できるなんてすごいですね
497名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 09:16:44
>>496
海事代理士マニュアルに答え書き込み一日。何度も出てる問題について完璧に答えられるようにする二日。計三日だよ。それ以外やる必要ないと感じた。
海に関する法律を、しっかり学ぼうとする方には失礼だが、試験を通過する為だけの勉強しかしてない。
498名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 11:57:14
>>497
来年の合格に向け
今から1000時間くらい
勉強します
499名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 13:05:08
>>497
司法書士ですか?
500名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 13:27:07
>>497
500Get
おそらく司法書士ですね
(;;´_ゝ`)…
501名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 14:19:58
平成6年〜の問題って
イロハ〜で解答欄が
あるよ

古い!
502名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 14:35:35
合格通知届いたやついる?
503名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 15:34:14
>>497
司法書士としても
それを3日でするのはすごいですね
504名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 15:42:40
海事代理士試験のレベルからいって、初学者以外はそんなもんでしょ。
505名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 15:58:56
>>497
真実のSiteでも
言っていましたよね
(;;´_ゝ`)…
506名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 16:01:08
参考書は
フィリーズの
監督にするか
SoccerのMADRIDにするか
迷っています
507名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 19:22:22
170人もいるのに、一日で終わるものかな…
508名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 19:52:28
終わるよ。

一人5分だから。
509名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 19:52:40
510名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 00:30:47
帰宅したら合格通知来てたw
はえーw
511名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 03:11:45
こん中にミクシィ見て海事代理人知った人どれくらいいるの?
昨年の合格体験記とかは役立つよな
512名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 03:53:37
そもそもmixiの垢持ってない。
513名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 08:06:16
>>511
おめでとうございます
514名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 10:24:34
mixi 招待

でぐぐると無料で招待してくれるヤシたくさんいる

友達欲しい
515名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 11:33:49
>>514
出会い系ですか?
516名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 13:09:02
通知はまだか!
517名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 14:03:55
つ合格

東京来いや。
518名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 14:08:35
mixiってのは最近で言えばサイゼリヤの返金に乗じた詐欺行為を自慢する場所だよ。
http://nullpo.vip2ch.com/ga23576.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga23577.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga23578.jpg
519名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 15:24:54
合格通知書届きましたが、

この受検者リストで試験科目順番わかるのかな?

ちなみに同時刻4人中3番目なんですが
520名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 18:48:45
>>519
おめでとうございます
521名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:42:17
試験科目順番は当日にならないと分からないよ。

3番目っていうことは、時計回りだと船員法か

らか・・・。反対回りでもやっぱし同じか・・。
522名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:44:43
船員法は各種手当てに注意しろ。

特に海事独特の行方不明手当ては

言えるようにするこったな。
523名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 23:39:37
療養補償、障害手当、傷病手当、予後手当、行方不明手当、遺族手当、葬祭料
取り敢えず、いま何も見ないで書き出してみた。
524名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 23:53:45
そんなけ言えたら上等だよ。
525名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 01:19:20
>>523
日本シリーズの範囲の弁当しました
526名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 08:24:38
僕も6割以上だったけど不合格だったよ

合格基準点は、平均点が6割以上で

平均点が基準なんだろうね
527一条:2008/11/03(月) 09:08:15
>>526
落ちるなんてアホ?
528名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 13:44:22
うさ   近畿大卒
とこぶし 中卒
まろや  慶応大卒
サガノ  京都大卒
一条  立正大卒
轟    東洋大在学中
529名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 17:29:25
>>526
来年まで一緒に
がんばりましょう
530名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:31:20
3日で合格した人
頭がいいのはわかったけど
なんのために試験受けたのだろう。
>試験を通過する為だけの勉強しかしてない

なにかの試験の免除になるわけでもないし
自慢できる資格でもないのに
面白い人だね
531名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:36:06
3日男「えっとねえ、僕ねえ海事代理士の試験たった3日の勉強で合格したんだよ」
通行人「海事代理士?3日?それが何か?」
532名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 01:02:28
>531
何を言う! 歴史と伝統の海事だぞ。

海事代理士とは、江戸期に「海事改方」といわれる高級役人がルーツ

「海事改方」は「はいじあらためかた」と読む。

特に、海事改方でなければ作成できないある部門の証書があった

それを「或部主之証書(あるぷすのしょうしょ)」と呼称した。

これを作成できる海事は特権階級で、作成できる者を

「或部主之証書海事」と俗称した。非学の方読めますか。

これ豆知識な。
533名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 01:09:09
やっと長年構想していたネタ披露出来て良かったね。
534名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 01:12:13
>532
もう寝ろよ
535名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 01:41:14
>>532
へーおもしろいね
536名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 14:07:21
口述前だってのになんて静けさ・・・。

ホンマにやる気あんのかいな?
537名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 15:50:24
去年はうさちゃんが自演しまくってたから賑やかに見えただけ。
538名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 16:15:53
あんまりやる気ない…
困ったもんだ
539名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 17:55:52
マリンプレスはもう既に過去の話か?
540名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 17:56:39
マリンあったら楽勝なのに・・・。
541名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 19:32:24
筆記試験の実施状況が発表されましたね。
合格率58.4%、平均正答率66.14%だってさ。
542名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 20:50:57
マリンプレスです。

今年も口述試験をサポートします。

10000円ポッキリです。

この教材使用者の合格率は96%で

す。
543名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:32:13
>>538
お互いがんばりましょう
544名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:35:23
>>542
kwsk
545名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:11:59
おもしろ杉 超ワロタ

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ロリコンチェンジ★花王ロジスティクス★part7 [アルバイト]
>★やっぱり低学歴の運転する大型トラックは危険★ [大型・特殊車両]
>【開業】行政書士実務の基礎勉強-9【予定】 [店舗運営]
>【社会】脅迫と恐喝未遂で行政書士(39)を逮捕…愛知 [ニュース速報+]
>★全裸で受けられるマッサージ店統合スレ★ [癒し]


546名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:53:35
去年より筆記の正答率上がってないか?
今年だったら筆記受からなかったかも試練。
547名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:21:38
>>546
過去問の出題内容が、あまり変わっていないからだと思う。
過去問だけしかやってなくても、7割以上は取れたんじゃないかな。
それと一般法律常識が例年に比べて易しかったように感じられたのだが。
548名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:32:27
来年は極めて難化
ですか?
549名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:54:35
確かに、憲法は例年と較べても、解答しやすかったかも。商法も同じく。
550名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:36:01
>>548
試験科目が一つ増えるらしいが、それを除けば
全体的には、あまり変わらないと思います。
551名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 01:37:10
今年のボーダーは66%か。
合格率と並べてみると、今年の方が受験生のレベルが高いな。
552名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 02:23:46
>>545
サンクス。
553名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 08:23:17
>>530
住んでるところが港町だから開業する時に一緒に登録しようと考えてるよ。その為に試験を受けた
>>531
くだらない書き込みしている人生って悲しいよな・・・という事で最後の書き込みです。
554名無し検定1級さん :2008/11/05(水) 10:35:34
>>541
今年は質の悪い海事代理士の誕生だな。
だけど、口述で多数落とせば問題ないがね。
555名無し検定1級さん :2008/11/05(水) 10:40:44
>>554
問題を見比べたが、今年は昨年より簡単だな。
556名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:30:24
去年の筆記合格で今年口述だけど
口述4科目の筆記試験問題は結構忘れてる所が多いなぁと痛感。
557名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:47:05
>>553
開業しようと思っていながらたったの3日のお勉強ですかw
むしろ頭悪い
558名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:04:13
『堪えない』たえない or こたえない
どっち?
559名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:10:09
>>556
ファイト!
560名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:12:51
管理業務主任者試験の
標準管理規約読み込みと
同じように、六法を読みます
561名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:29:40
なんとか筆記受かりましたが、口述試験の合格率って毎年バラバラだけど、どういう基準なんですか。
562名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:07:38
誰かマリンプレスの情報くれ〜
ググってもまともなのが出てこない・・・
563名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:34:01
>>557
この試験で得られる知識は三日あれば充分勉強できるという事だが。君のダラダラした一年が僕の三日とおなじという事だ。
あと、君は、資格試験と業務の違いがわからないのだろうな。君はアタマが相当悪いな。ぷぷっ
564名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:42:19
一科目あたり3分ということは、質問も3問でしょうか
565名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 00:05:03
マリンプレスは2年前に誹謗中傷に合ってから

撤退しました。

国交省にも目つけられてたし。

566名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 00:08:03
>>565
マジか・・・orz
口述対策の教材どこかに転がってないかな・・・
567名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 01:48:48
>>566
真実にあるだろう。
568名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 01:56:51
>>567
真実って何?
569名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 03:54:02
>>566
川崎マリン倶楽部に相談してみれば?
570名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:22:05
ヤフーオークションに出してあげたいけど

するなって書いてあったからなあ・・・。
571名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:00:26
3日男まだ来てるなw
口述の情報が欲しいのだろうw

>資格試験と業務の違いがわからないのだろうな
業務?実務の間違いじゃね?w
572名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:28:08
>>571
ボキャ貧だなオマエ。海事代理士業務の事だよ。実務と同じ事だよね。君は相当アタマが悪いな。ぷぷぷぷっ
口述試験なんかは同じ問題の繰り返し。記述の焼直しだよ。相当アタマ悪いから判断つかないし、覚えられないのか。ぷぷっ
573名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:42:21



真実も川崎マリン倶楽部もこんなカスどもには受講させないでほしいな
574名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:48:17
口述は4科目だから過去問5年分位ダウンロードして
手に入れてそれを中心に海事六法で周辺知識も抑えて
行くしかないな。

去年もマリンプレスなかったけどそれでも合格率はあ
んまり変わらなかったらしいので、頑張れ!
575名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:52:13

カス発見。受験産業は対価を払う者を求めている。そんな事もわからないオマエのアタマはカスだな。
この試験は毎年同じような問題が出ている。海事マニュアルと海事六法あれば充分という事がわかっていないオマエのアタマはカス。ぷぷっ
576名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:55:21
574スマン。
>>575の投稿は
>>573のアタマ悪いヤツに対してだ。
577名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:22:16
3日男はどうやらこの試験に人生賭けてるらしい
コリャ3日は嘘だなw
578名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:24:39
確かに・・・・
苛立ってますな
579名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:29:25
>>577
アタマの悪いヤツは、反論できなくなると妄想に走る。自分に都合のいいキメツケを始める。人生賭けてるとか、嘘だとか言い始めた時点で、自分のアタマの悪さを曝している事にも気付かない。相当アタマ悪いなオマエは。ぷぷっ
580名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:35:26
まあ落ち着け
ペーパーは得意だが対人恐怖症にとっては口述がきついのはわかる
今から「緊張せず相手の目を見て話す」訓練をしておくんだな
581名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:39:21
>>580
来たよキメツケが。僕の言った事に反論できないのかな。法律を学ぶ基礎も無いのかな?ぷぷっ。恥ずかしいヤツ。
582名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:42:58
僕ちゃんだったのか・・・・・・
583名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:43:13
口述は以外に緊張するよ。

頭が真っ白になった。

船舶安全法簡単なので、満

点取って弾みつけるといい

よ。
584名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:47:59
>>582
反論できないのかな?つまらんヤツだ。ぷぷっ。
>>583
聞くに値するアドバイスですね。
585名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:49:49
やれ簡単だ、問題は決まっていると余裕のある人はここに来なくていいよ。
荒らさないでくれ
586名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:58:27
>>585
確かに君の言う通りだな
がんばれよ
587名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:17:25
彼には「ぷぷっ君」という名称を与えよう




しかし何故いつも書き込みの最後に放屁音を入れるのだろう・・・
588名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:30:49
放屁音てww

ワロタw
ありがとう
589名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 02:21:21
皆仲良くしろよ。

いつどこで助け合わなければならない

状況になるかもしれんのに。
590名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 03:20:28
海事法務事務所、合格して早く設立したいぜ
591名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:24:51
頑張れ
592名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:00:42
時間通りに始まって終了するのかな。。。
試験後の予定を立てたいんだが。
593名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:26:29
あっというまのため五郎だよ。

関東人じゃなかったら東京見物

だよ。
594名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:13:44
3年前の合格者だがなつかしス
当時庁舎内にドトールがあることに驚いたね
あそこで時間待ちしたな
終わってから国会議事堂前から皇居周りを歩いて
靖国神社まで行った
試験を終えた達成感で気持ちよかったなあ

595名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:34:59
ドトール高かった。

596名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:11:02
>>594
右翼ですね(;;´_ゝ`)…
597名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:19:19
>>596
いや蟹工船 読んでますが・・・
598名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:39:14
俺は赤坂行って六本木行って新宿行った
けど終電に間に合わないので8時で切り
上げた。

難波着いたらマジで最終だった。
599名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:39:37
>>597
左翼ですね(;;´_ゝ`)…
600ホスト引きずり3`:2008/11/09(日) 01:09:34
600ゲット
601名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 03:16:40
ところで筆記合格者の諸君。

口述の準備は進んでるか?

俺はどっかの有料の香具師ら

と違って無料でアドバイスす

るからどんどん疑問を書きこ

めや。
602名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 05:11:59
俺は今ひっじょーにムカついてるから気を静める為に
誰かの役に立ちたい。

口述のアドバイスを無料でここでしよう。

そして見事受かってくれ。太っ腹。

何人同業者が増えようともこの世界では俺

には勝てないと言う絶対的な自信があるか

らさ。

603名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 07:53:37
≫602
だば、さっそくよろすくお願いします。
本質問の前に、受験の動機とか今何やってんのとか聞かれるの?
用意してある質問にあっという間に答えてしまったら残り時間、気まずい沈黙がながれるの?
604名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 08:27:30
時間余っちゃいましたねと担当官と雑談する。
部屋には他の3人が必死に語っている声が響いているって感じだったな
605「騙すつもりだったんですか?」:2008/11/09(日) 08:47:22
>>602
何があった?
606名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:28:40
うさちゃんは何してるの?
607名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 11:11:26
今年も行書を受けにいってる模様
608テニスと元AV女優:2008/11/09(日) 12:53:08
>>602
ありがとうございます
609名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 17:58:56
>>603
受験の動機とか今、なにしてるかなんて聞かれることはないよ。
いきなり本題に入るよ。

船舶安全法が簡単なので時間余ると思うよ。

610名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 18:01:35
>>607
受けに行ったのか。
一生受けないとか言ってほざいていたけどな。

今年は、択一難しかったみたいだから撃沈だな。
611名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 18:03:27
俺はその船舶安全法で中間検査の種類と時期とかいう問題を出されて(完全に予想してなかった)
気が動転してあぼーんしますた。
612名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 18:10:40
それは難しいな。

やっぱし年度によって科目ごと

の難易度は変化してるのか?
613名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:41:33
病院で精神安定剤を処方してもらってきた。
これで口述試験も落ち着いてしっかりやれそう。

614名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:49:17
>>613
さすが難関資格ですよね
615名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:56:29
あんまり飲んでると手放せなくなるぞ!
616名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:57:39
なんか問題出そうよ。
617詐欺 歌 不発 借金 :2008/11/10(月) 23:07:25
>>615
マジですか?
618名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:35:23
1科目当たり何問でしょうか
619名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:41:56
3分
620名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:42:58
以内に答えられるだけ。

平均して5、6問。
621小室死亡:2008/11/11(火) 00:18:50
>>617
マジっすよ。
622名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 09:33:59
合格者研修で遭いましょう♪
623飽きた ペア解消 デカ女:2008/11/11(火) 21:56:40
>>621
気をつけます
624名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 06:05:36
所で勉強進んでるかい?
625名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 19:02:40
東京には何で行くの?

日帰りか?
626名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 19:38:53
新幹線
627名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 20:14:34
駅弁は何食うの?
628名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 21:27:18
ぷぷっ君がいなくなったようだが
臭うな
すかしっぺ君になったか
629名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 19:48:42
【社会】勤務中にデリヘルを利用 国交省キャリア職員を減給
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226648922/
630名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 21:17:41
ReaLの講座買ったよ!
コピーしただけのボロ儲け会社だろうけど、
中身はまとめられてていいよ。
持ち運びできるし。
631名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 23:41:50
>>630
だと思います
632安力:2008/11/16(日) 00:15:00
海上運送法
わかりにくいですね(^。^)
633名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 00:23:55
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★やっぱり低学歴の運転する大型トラックは危険★ [大型・特殊車両]
v(^^)v海事代理士☆★☆ [shihou]
ロリコンチェンジ★花王ロジスティクス★part7 [アルバイト]
★全裸で受けられるマッサージ店統合スレ★ [癒し]
634hage:2008/11/16(日) 12:07:13
>>632
先ず一覧表を
作る
635名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 14:05:23
海上運送法は一覧表で楽勝!
636名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:00:08
>>635
ありがとうございます
637名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:57:36
それにしても口述前だってのに静かだね。

東京行く気あんの?

棄権するの?
638名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 04:12:50
29日の川崎マリン倶楽部の模試出る人いる?
無料なんだけど名古屋からわざわざ行く気が

誰かいたら感想きぼんぬ
http://ameblo.jp/inomatakaiji/day-20081117.html
639名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 04:14:54
きぼんぬだって(プ
640名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 04:40:08
きぼんぬだって(プ
641名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 04:40:38
きぼんぬだって(プ
642名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:51:20
マリンクラブってやる事ないのか

いくら相談者がいないからって
受験商売始めるってどんだけカスなんだよw
643名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 12:09:16
相談者いないの?
644名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 12:20:45
過去問の範囲以上をカバーした勉強してる?
645名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 12:25:00
筆記のボーダーの高さから受験者のレベルが上がってそうなので

過去問の範囲だけでは無理とマジレス。
646名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 14:45:48
放屁野郎復活

そら、もっかい屁をこけw
きぼんぬ
きぼんぬ
きぼんぬ
647名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 14:50:31
金取ってないから商売やない気ガス

それにどんなミソッカス内容でも何かをする、続けるちゅんは大切やと思うぞ

売女みたいにタチンボで稼げる仕事やないわけやし
648名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 15:04:48
金取ってないからいいけど取ってたらちょっと

ヤバスな希ガス。

国交省が来るぜ!
649名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 15:07:29
>>646
相変わらずボキャ貧だなお前。俺は書士の付けたしに受けるだけだ。
3日で受かられたのがそんなにムカつくのか?
650名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 16:40:26
116 :名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 16:31:37
>>110
マリン倶楽部乙
行書すら落ちてるやつが法務事務所とかいってんじゃねえよw
宅建ですら15%しか受からんのに6割合格で士業なのかよ
>>113の大原にすら無視される存在それが海事代理士

すいませんがけんか売られてますよ。

難易度スレで!
651名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:29:37
事実だからしょうがないだろ
652名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:07:18
去年はまろやさんのような高学歴の大物からうさやとこぶしのような底辺まで
受験したから盛り上がったけど今年は盛り上がらないね。
653名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:17:13
希ガスだってぷぷっ

希ガスだってぷぷっ

654名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:17:35
>>644
もはや絶対無理
655名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:18:19
>>645
相当昔の過去問まで
掘北真木
656名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:27:14
>>652
今年の名物は3日男ことぷぷっ君がいるではないか
屁をこきまくってるぞ
657名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:30:45
コテハンでない。
658名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:34:27
>>649
3日男は行書ではなにを得意分野としているの?
参考までに聞かせてくれ
659名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:41:20
流石に過去問も古くなりすぎると、法が変わってたりして役に立たない。
旧マニュアルの口述の回答なんかそうだけど。
660名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:27:50
>>659
と思いましたが
意外に虫喰問題に
効果あり

これがほんとの
穴場o(^-^)o
661名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:59:07
>>658
他人の戸籍謄本入手して興信所に売ること。
662名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 03:32:02
ぷぷっ さん、気持ち悪い

希ガス
希ガス
希ガス

もっともっとこいて
うふっ
663名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 11:06:01
オレ実は当日試験の合間に過去問勉強しただけで受かったんだけど、
ぷぷっ君が3日かかったって言ってたから、自慢するタイミング見失ったんだ
それで腹いせに彼のことを「ぷぷっ君」と名付けてみたw
口述はさすがにそろそろ勉強しないとまずいかな・・・
664名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 20:22:40
そりゃよかったね
そんな奴がこんなスレ探して来る労力のほうが大変だと思うが
ご苦労さん
665神加藤宅間そして…:2008/11/19(水) 21:28:07
>>664
厚労省って
(;;´_ゝ`)…
666名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:30:15
開業者はいますかー?
667名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 23:48:55
口述の科目の順番はどのようになるのですか
668名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:28:27
>>666
開業予定者の俺ならいますが
669名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 07:14:46
>>666
残念ながら
不吉な番号
670初心貫徹半人逃亡:2008/11/22(土) 12:23:06
頑張って勉強します
671名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:51:18
672濃墨ツヨシ:2008/11/23(日) 00:25:42
自主します
半人
673名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:38:05
671何の画像?携帯だから見れなかった。
またウンコとかチンコの画像?

えぐい系は勘弁
674名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 07:58:28
2009年向け資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

旧司法試験  15000時間 (6000時間での合格者もいる。2008年合格率はなんと0.79%。2011年廃止)
新司法試験   9000時間 (択一試験は基礎的な論点からの出題が多く、大幅易化は必至も我が国を代表する法曹資格)
弁理士   7500時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高峰資格。合格者の学歴は司法試験を凌ぐスーパーエリート)
司法書士   7000時間 (合格最低点は8割超、合格率2%台と極めてシビアな試験。司法脱落組の参入によりますます激化)
税理士     6500時間 (科目合格制あり。社会人向けコツコツ資格。各科目の合格率は10〜15%程度。会計士よりも暗記能力が求められる)
公認会計士   6000時間 (科目合格制や合格者数大幅増で難関資格の面影はいかに。大手監査法人への就職は狭き門)
不動産鑑定士  5500時間  (難関試験だが、合格後の実務経験を積む事務所への就職難から志願者減少傾向)
行政書士    4000時間 (近年の平均合格率は4%。旧司法試験のように思考力が問われる試験へ。合格までの平均受験回数は2.68回)
社会保険労務士 3000時間 (ADR権付与により難化傾向。難関資格では唯一のマーク方式のみだが論文試験の導入を検討中)
国U、地方上級 1500時間 (2003〜2005年の激戦時代から受験者数、難易度も以前のように落ち着いてきた。しかし安定志向には好評の資格)
日商簿記1級  1000時間 (税理士への登竜門・適正を測定するには受験する価値あり)
情報セキュアド 450時間  (IT系難関資格)
宅建   350時間 (法律系初学者向け)
海事代理士  350時間 (海の司法書士。独立系開業資格で最も受かりやすい)
日商簿記2級   300時間 (いつでも需要がある)
警察官試験   200時間
旅行業主任者  150時間
初級シスアド  150時間
FP3級技能士   50時間
675名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 13:56:30
みなさん、合格マニュアルの他にどんなテキスト、参考書を
使用してますか?
小生、法律初学者で何から手をつけたらよいかわかりません・・・
ご教授願います。
676名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 15:39:04
マニュアル以外とくに必要ないと思います。あと海事六法はあったほうがいいかと。
677名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 16:44:22
>>676
ありがとうございます。
678真神加藤宅間小泉:2008/11/23(日) 22:16:14
>>676
大変参考になります
679除雪車 孫の頭ぺしゃんこ:2008/11/24(月) 01:35:42
>>675
日雇いですね
680名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 05:17:36
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l いい残す  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) | ことは?    (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l     うさ    l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
681名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 10:22:38
1000時間勉強すれば
合格します?
682名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 11:09:31
>>674
コピペにマジレスだが
どうみても海事代理士は宅建以下だろ
あんな薄っぺらいマニュアルを暗記すれば合格
いいとこ200時間程度
683名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 11:28:25
>>682
ではとりあえず
1000時間がんばります
684名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:13:43
朗報です。

886:名無し検定1級さん :2008/11/24(月) 11:48:46
うさちゃんは死んだよ。
685宅麻の父:2008/11/24(月) 18:25:42
>>684
………
686名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 19:01:01
>>684
救急車で運ばれたのはヤバい病気だったのか?
687名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:51:32
>>684
ネットで匿名だからって
人の死(事実かどうかは知らんが)を話題に
「朗報」とは最悪だなオマエ
688古泉の父 息子と同程度:2008/11/24(月) 22:59:02
>>687
俺もそう思います
689名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 01:20:48
心臓系は検査しても異状が見つからずに原因不明で突発的な死に至る事もある。
動悸があるなら突然の死も十分有り得る。
うさちゃんの御冥福をお祈りします。
690名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 04:26:32
>>684
こら――!!いくらなんでも朗報ってなんだ!
仮に事実でも、うさのお母さんの気持ち考えたら、そんなカキコできんだろ
691名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 04:33:32
うさ本人若しくはうさ信者の自演乙

かなりうざいですが
692名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 08:30:19
ち〜ん(笑)
693名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 10:04:01
うさのブログのアド教えて
694名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 10:54:08
うさ 海事 でぐぐれ
695名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 11:29:30
うさちゃんもっとブログ更新しろよ。

後、今なにやってるんの?

海事代理士はもうせんのか?

銀行にいるのか?去年は毎日

のように書いてたのに・・。
696名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 16:56:07

うさは滅びぬ
何度でも蘇えるさ
697名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 22:09:12
>>695
だから死んだってw
698子供投げ捨て 引力の実験:2008/11/25(火) 23:33:43
いくらなんでも鑑定団
699名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 00:22:54
うさは開業準備に入ったか?

はよせな、ババるぞ。

来年、32歳かよ。
700名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 06:48:44
まじめな話今から毎日5時間勉強すれば
来年の試験に合格できますか?
701名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 12:17:56
余裕です。
702名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 16:11:56
今から5時間も必要ありません
703名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:19:09
>>700
大余裕で受かります。

うさの通夜と告別式はいつだったんだ?
704名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:23:11
うさは涙目で1級FPの浮世絵やってんだろな・・・。

また、棄権か?
705名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:25:25
>>704
次棄権すると9月までないよな。
というより、死人が試験受けれるの?
706破産配当40% 当事者ぼろ儲け:2008/11/26(水) 20:32:07
>>703
頑張ってください
707名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:03:28
>>706
破産の場合、配当は0〜5%位らしいよ。
70860男と阿呆女子高生 揚句…:2008/11/26(水) 23:22:51
>>707
なんか雄武事件の
配当40%らしいです

債権者ぼろ儲けですね
709名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 15:03:05
うさちゃんのブログが更新されているぞ。

なんか雰囲気的に銀行はもう辞めたっぽい

な。おそらく派遣だったのだろーけど。
710名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 16:28:58
うさちゃんが受かって俺が落ちたら天変地異だな・・・。
うさちゃん
がんばれ!
712麻生も麻原も・・・:2008/11/27(木) 22:46:05
TBS系情報番組「ピンポン!」(月〜金曜・前11時)が、来年3月で終了

なんだ、ちっとも
弾けなかった
713名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:45:27
試験が近づいてきましたね
714飯田圭織の亡長男:2008/11/29(土) 10:53:53
口述頑張ってください
715就職氷河期 学生身の程知れ:2008/11/29(土) 18:37:15
>>712
頑張ってくださいね
716余命1月のAV女優 感動嘘っぱち:2008/11/29(土) 21:56:06
>>712
なるほど
717名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 00:41:05
もうすぐ口述だからここもかなり賑わうな。

月曜日か・・・。

頑張れよ。
718幼犬チロの仇を達成 大満足:2008/11/30(日) 13:04:48
来年の筆記に向けて必死です
719名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 13:23:09
口述試験対策は猪股先生の発案だたらしい
それも大混雑→ブログ参照
720名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 16:49:34
↑なんのブログ?
721名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:56:19

やべーな
何もやってないぜ
722余命1月のAV女優 感動嘘っぱち :2008/11/30(日) 23:04:13
>>721
明日頑張ってください
723名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 12:15:15
安全法難しすぎる

オレオワタヾ(^o^)ノ
724名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 12:21:33
午前組のみなさんどうでしたか?
俺も過去問外しが大杉。。。
725名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 12:26:30
>723 うん。安全法難しかったね…。
>724 私は元々一夜漬けだからしょうがないけど見事に玉砕。来年口述だけ受けるのも、なんか…ねぇ。
726名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 12:49:27
船舶職員と安全法、過去問外しすぎオワタ
船舶法と船員法は完璧だったのに…
727名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 12:52:59
海事代理士を取得したら開業する人が多いの?
それとも海事事務所に就職する人が多いの?
728名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 13:37:44
目的を述べよとかマジ都市伝説なんだな。
出された奴いるのかな。
729名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 13:52:06
ドトール高い
730名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 14:11:31
安全法全然ダメポ。
731名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 14:50:56
何割できれば合格なんですか?
船舶法と船員法は完璧だったんで
6割は取れたと思うけど
732名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 15:23:55
>>728
日本船舶は堪航性を保持し、っていうゆうやつか?
733名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 15:24:32
去年は69パーセントとらなきゃならんかった
734名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 15:26:18
安全法は過去問のみでは、対応できなかったと思います。問題ひねり過ぎかと。
735名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 17:01:55
安全法は新型問題が出題されたよね。試験官が鬼に見えた。
736名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 17:16:46
安全法
すいません次お願いしますっていいまくってたら
もう問題がありませんとか言われたんです
737名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 17:27:37
もれも、次々って言ってたら問題がなくなったよ。できなさ過ぎて時間があまりまくった。
738名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 17:53:05
口述の小型船舶操縦者法で「通信と電子通信で難易度の高い方は?」と聞かれたのですが、どちらが正解ですか?どなたか教えて下さい。
739名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:21:22
通信の資格が電子通信の上級らしい
5条8項に書いてある

適当に通信の方が上ですって答えたぜ
740名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:30:34
>739 ありがとうございます!自分も最初「分かりません」と答えたら、以上で質問は終了ですと言われたので、さっきの答えていいですかってお願いして、当てずっぽで通信と答えときました!
741名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 19:01:05
何だよ安全法あの問題 orz
742名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 19:25:49
問題って微妙に違うんですね。
私の方は通信と電子通信とか言う問題なかったような・・・・・。
私は安全法から始まってショックを受け撃沈しました。
743名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:03:48
安全法は受験生に対して安全な科目でなかったよ。もうダメポ。
744名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:23:50
>742 問題は2パターンを1人ずつ交互にっぽかったです。私も1発目が安全法でパニクっでそのまま沈没→滅失…
745名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:57:15
船舶安全法 確かではありませんが、問題を思い出してみました。
@平水区域の船舶を沿海区域に変更するときに受けなければいけない検査は?
A2000トン?の国際航海するする船舶のトン数はどのトン数ですか?
B満載喫水線の表示が必要な船舶は?
もう一門ぐらいあったけど忘れてます
746名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:11:34
兄弟舟
お疲れ
747名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 00:21:14
お前ら合格
748名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:31:36
まさかの口述合格率50%割れもあるか?
749名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 11:01:21
うんこ
750名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:44:56
おわた1号
751名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:51:38
>>748
まぁ絶対評価っぽいからあるかもね
オレも\(^o^)/オワタ組

752名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:54:07
おわた2号

安全法なんとか条約が
どうのこうのってなんだよアレ
753名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:10:30
大丈夫だって。

船舶安全法以外できてれば。
754名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:15:00
SOLAS条約?
755名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 15:27:12
おわた3号

安全法で動揺して他のところでもミス連発
756名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 15:31:44
おわた4号。安全法でイパーイ間違いを犯している。適当に答えるしかなかった。
757名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:24:24
うさの事馬鹿にして
すいませんでした
758名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:45:21
おわた5号。

全科目で40点満点としたら、6割で合格だから24点でとりあえず合格圏。
安全法0点でも他の科目8割クリアしてたらひとまず安心って訳か。
漏れも安全法から始まってしまい、天国から地獄へ真っ逆さま。あとはがたがた。
この試験は、筆記が予備試験で、口述が本試験でって訳ですね。国交省のお役人さんやっとわかりますた。
759名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:11:10
え? は? てな問題があったよね。
何だったっけ・・・じゃなくて、何それ?って感じ。

また東京いくのはイヤだ。
金も時間もかかる。

国交省ってロビーに座るとこないんだね。
控え室は御通夜みたいで息つまるし。
(スキンヘッドの係官に少しだけ驚いたw)
オレは車で乗り付けられる側?まで探しにいったら座れたので
そこでマニュアル読んでた。
760名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:15:29
勝手な憶測だが、科目毎の問題作成は、その法律の所管課が担当してるっぼい。今年異動してきた課長か補佐あたりが、なんでうちの科目だけこんなに正答率高いの?駄目じゃん。もっと難しいしないと。テストの意味ないよ、
とかいって、その一言を真に受けた部下がこれは絶対に答えられないって問題をこしらえたっていうのが難化の理由と思う。
他の科目は例年の過去問に即した妥当な出題が多い中、安全法だけ馬鹿出題。
海事代理士試験のレベルアップを図るなら、全科目ほぼ均等に難化するだろうし。
1科目だけの極端難化は他に考えられない。問題作成者は今頃大喜びしてるかちょっとやりすぎたと思ってるかのどっちかだな。
761名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:18:43
安全法って去年も地雷じゃなかったか?
18年までの過去問で19年の口述は相当きつかったと思う
762名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:19:15
口述の問題の変化は去年から予兆は出てたけどね。
船舶法で手数料の納付方法を問う問題は去年からだし
安全法は去年は船舶の中間検査の種類と受検時期を問う問題が出てた。

流石にあそこまで変えてくるとは思わなかったけど。
763名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:19:26
負け組確定だから、言いたいこと言っちゃう。
過去問を信用して、なんとか筆記に通り、12月の平日のくそ忙しい中無理して休んで、地方から高い飛行機代かけて…
あの安全法で全ての苦労は砕け散った思い。
新問入れるのは、試験だから当たり前なんだが、程度があるだろよ。
なんのため、ホームページで過去問公開しているのだ。
毎年出題範囲をコロコロ変えられた日には、条文隅々まで暗記するしかあるまい。

あんな重箱ほじる問題よりも基本的で重要なことを聞いてくれ。
安全法の試験官の表情が、プロになろうとしてるのにこんなことも知らないの?って小馬鹿にしているように見えて、内心腑煮えくりかえってた。
764名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:35:23
つーか、安全法駄目駄目ってみんな騒いでるけど他の三科目は出来たんでしょ?
口述は平均以上じゃなくて6割なら合格だぞ?
科目で足切りもないし。
765名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:36:50
大口叩いていたぷぷっ君がここに来ているはずなんだが
766名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:40:19
他の三科目できたかどうか?
オレだけかな正解したであろう問題は少し覚えてるけど
もうどんな問題だったか思い出せない。
767名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:51:54
>>766
同じ同じw俺も覚えてない。
安全法で真っ白になった…
768名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:18:03
得点調整あるよ、きっと・・・。
769名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:51:09
皆さんに聞きたいのだけれど
口述通知書に

氏名・生年月日を確認して下さい。
合格証書の訂正は出来ません。

てあるけどさ
受付で自分の氏名・生年月日を確認する場面なんてあった?
オレは受験票を差し出したら「15分前にはココにいて下さい」
と言われただけだったが・・・
770名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:55:46
>>769 受験票の確認の時に氏名の確認したよ。この字で間違いないか聞かれた。生年月日、本籍は聞かれなかったよ。
77118年合格:2008/12/02(火) 23:05:37
今年は口述が難しかったの?
けど、スレ見ると難化したのって安全法だけだろ?
船員法、船舶法、小型〜が例年通りなら
安全法全滅でも受かっちまうでしょ
772名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:13:59
>>770
ありがとう

まっ どうでもいっか!w
773名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:31:04
>>771
試験中にそんなに気持ちを切り替えれるかよw
774名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:47:56
確かにパニクルだろうな。

俺は18年度に安全法が簡単

だったので違う効果があっ

た。
775名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 00:15:16
安全法が1番手だったので、よし弾みをつけて、勢いに乗ろうと思いきや、あまりのグロ問題に0殺しに遭い茫然自失。
1科目アボーンし、次の科目も新問題チラホラ。4科目なんてもはや戦意喪失。
まあ、もうじき今年の問題、HPに掲載されるでしょうから、安全法以外コンプリートなら合格じゃんと慰めてくれる先輩方はやっぱ楽勝だったね、プププと笑ってやって下さい。

さ、引きずるの止めて、本業に励もっと。
776名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 00:37:19
正直、安全法はもちろん、次の船員法もダメダメだった
過去問ばっちりだったので、船舶法は完璧、職員法もほぼ出来たと思う。
というわけでボーダー落ちの予感
\(^o^)/オワタ
777名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:50:25
本業があるだけまし。

うさなんてニートだぜ。

どうせFP1級も落ちるし。
778名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:54:53
しかし、安全法が難化したということはそれなりに
重要性が増してきたってことか・・・。
779名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 04:02:30
>>775
お前がぷぷッ君やろ?
780名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 07:39:01
ぷぷッ君、誕生。

漏れは吊られたのか?
781名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 14:35:59
775
はモロぷぷっ君みたいだな。
782名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 19:20:03
そんなんどうでもいいから交通費返せ
783名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:42:50
ぷぷっくんとか言ってる奴の書き込み時間が、ダメ人間である事を表しているWWWWW
784名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:44:52
盛り上がらないね
785名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:03:57
去年口述ダメで、今年リベンジした人いる?
786名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:16:20
発表は19日くらいでしょうか?
787名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:23:24
>>782
お疲れ様でした
788名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:40:28
今年は不合格
789名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:01:51
口rz述
790名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 10:38:20
ププpッ
791名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 11:22:06
プrzプッ
792名無し検定1級さん :2008/12/04(木) 14:29:29
ぶぶっ君は、頭が悪いので落ちるのは当然の結果だなw
793名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 16:21:39
静かだね
794名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 16:27:37
795名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:09:03
去年の安全法もぼろぼろな人が多かったよ。
試験官が〇×つけるシートが見えたけど、ものすごく×が多くかった。

でも終わってみれば、ほとんどの人が合格してるわけだから、
案外どっかで調整してるような気もするけど。
796名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:48:43
平成10年度の口述の合格率約92%
次の年50%。毎年の合格率見てもバラバラ。
去年調整があったとしても今年あるという保証なし。
他の独立系の国家試験でこんだけ合格率にムラのある試験あるのか?
797名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:46:28
うサニーと
798名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:47:02
うさ兄と
799名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:25:18
>>796
行政書士が・・・
800名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:35:30
>>796
ない。
801名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:46:12
ぷぷっ君名言集


>カス発見。受験産業は対価を払う者を求めている。そんな事もわからないオマエのアタマはカスだな。
>この試験は毎年同じような問題が出ている。海事マニュアルと海事六法あれば充分という事がわかっていないオマエのアタマはカス。ぷぷっ


802名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:50:37
ぷぷっ君名言集

572 :名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:28:08
>>571
ボキャ貧だなオマエ。海事代理士業務の事だよ。実務と同じ事だよね。君は相当アタマが悪いな。ぷぷぷぷっ
口述試験なんかは同じ問題の繰り返し。記述の焼直しだよ。相当アタマ悪いから判断つかないし、覚えられないのか。ぷぷっ

口述試験なんかは同じ問題の繰り返し。記述の焼直しだよ。
口述試験なんかは同じ問題の繰り返し。記述の焼直しだよ。

803名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:59:04
FP1級>カイジ
だと思いますか?
804名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:08:22
当たり前!

今もやってるけど死にそうだよ。

805名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:10:46
うさは落ちる
806名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:12:04
とりあえず、この試験は、筆記と口述を60%以上得点すれば、合格する検定試験でつね。
お船に関するご当地検定の一種かと。
但し、筆記100点、口述50点でも落ちます。
807名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:15:26
ロー入試と平行しても合格できるでしょうか?
法律試験として合格しておきたいので…
808名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:34:49
法科大学院と較べる意味がよくわかりませんが。
809名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:36:28
いえ比べてるわけではないのですが…
書いている意味がわかりませんか?
810名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:37:12
え? 誰が較べてんの?w
811名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:42:39
ロー入試の方が格段に難しいでしょう
812名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:44:25
そうは思うのですが、かぶっている科目は
憲法民法商法で
ここらは何とかなると思うのですが、
他の法律が信じられないほど多くて…
あまりにボリュームがあるなら平行しての勉強はあきらめようかと…
813名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:46:48
問いに対する回答がおかしい奴が居るな
>>807に対する答えは
「出来る人もいるし出来ない人もいる」だろw
814名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:51:31
>他の法律が信じられないほど多くて…
出題されるポイントは限られてるし、暗記勝負だからそんなに難しくないよ。
船とか港に興味ない人が勉強してもつまらんだろうけど。
815名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:51:53
>>807
大丈夫です、トップ合格確実です。
816名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:57:22
基本的に法例や通説を問う問題は皆無であり、条文の暗記が中心なので、少なくとも、筆記に関しては過去問対応で充分な試験と思います。ただし、口述をのぞいてですが。
817名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 23:00:26
憲法、民法は、殆ど条文の穴埋め。商法と言っても海商法。商法総則、会社法の知識じゃ0点。
過去問、国交省のHPに載ってるから試しに解いてみたら。
818名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 23:03:53
海商法なんですか?
司法試験は海商法除くのでダメじゃないですか…
過去問今見てみましたが、今まで受けた試験と違って
本当に条文の穴埋め…
判例通説や法解釈問題に慣れていたのでなんというか。
もう少し考えてみます。
皆さんありがとうございました。
819名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 23:11:17
オレ自身そうだけど・・・
結構このスレROM常駐してる人いるみたいね。
何か情報が得られないかなとか思ってるでしょ?w

他士業に較べて合否発表は超早いけど、筆記と違って自分が出来たのか出来なかったのか?
口述って分からないよね。
何て答えたかすら既に思い出せないよオレは・・・
820名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 15:12:15
口述w
821名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:09:57
森まろや法律事務所は無くなった?
822名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 01:13:30
三振して無くなった。
823死体遺棄男 話題作り乙:2008/12/06(土) 10:52:43
>>820
確かにW
824てんかん脳梗塞大腿骨頭壊死:2008/12/06(土) 13:42:50
>>818
一緒にがんばりましょう
825名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 19:05:54
まろやさんは二振だよ。
行書ごときで三振したうさと一緒にするなよ。
826振込詐欺:2008/12/07(日) 12:20:41
>>825
頑張っていますね
827名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 13:31:31
>>825
既に三振しているよ
828名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 21:36:42
合格発表日は19日。





と予想。
829名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 21:35:08
盛り上がらないね
830名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 21:38:05
>>825
あいつは四振。
今年受けたみたいだよ。
撃沈したらしいが。
831830:2008/12/08(月) 22:14:30
あいつ=うさ
832名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 22:38:18
うさは、また行書撃沈したらしい。
後、こんなスレ発見。

【調査】部下が持っていたら、一目を置く資格 (gooランキング)[08/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228724900/
833名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 00:00:03
他の資格の勉強しながらついでに受けて受かるほど甘く無いでしょ。
834名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 00:19:41
うさちゃんは海事代理士を合格している才媛だよ。なんで馬鹿とか言ってるのかな。
835名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 01:40:35
自演乙
836名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 15:31:50
バカうさの自演ぶりは健在だな。

837名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:28:48
うさちゃんまた行書落ちたのか
あんだけボロくそ言っておいて受験する気がしれん
838名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:43:29
バカうささっさと銀行首になったって言えよ。

どうせ派遣だろ。
839名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 21:14:14
バカうさは銀行派遣で貯めた20万を取り崩しながら

FP1級やってんのか?
840名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 00:14:50
うさちゃんは、海事代理士合格者だよ。FPも合格している。金融商品にも詳しい。馬鹿にしている人達よりも数段上の階級に属しているよ。
841名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 03:06:42
自演乙
842名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 12:57:37
某倶楽部で等々力先生も空振りだと囁いていたよ。
843名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 13:16:01
このスレの住人はしんちゃんしかいないの?

会話つまらな杉

うさだとかま○だとか。
実務は?
844名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 14:22:39
頭では、うさちゃんに勝てない人が多いね。うさちゃんは着実に成長してるよ。うさちゃんを馬鹿にしている人達は、今年も海事代理士に合格できなかったのでは?うさちゃんは一回で合格しているのよ。わかってる。
845名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 14:41:51
また自演か・・・。

バカうさの自演ラッシュ。
846名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 14:45:15
なんだよ、うさ、アクセス禁止中なのか?
847名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 15:02:59
うさって憲法なんてまもんねぇって言ってたよwww
848名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 15:17:46
すごい釣果だねww
849名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 18:29:43
>>844
行書にすら受からないアホに言われたくないな。

>>847
憲法の私人間適用の話だったな。
私人間でも適用される条項あるんだがうさは、ない!ってほざきやがったからな。
850名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 20:47:00
>>849
芦部先生の本をよく読んで理解してから話せよ。
低学歴で教養も無いと笑われますよ、とこぶしさん。
851名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 21:05:27
>>850
私人間には原則として間接適用だが、
15条・18条・24条・27条3項・28条は私人間でも直接適用される。
そんなんだから行書にすら受からないんだよ!
852名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 22:34:09
>>851 必死になってウサちゃんを馬鹿にしているけど、アナタは海事代理士にすら合格できないのだから、虫みたいな存在ね。アナタはムシみたいだから、とってもお似合いよwww
853名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 22:57:17
>>851
負け惜しみが酷いね。
まともに反論できないからね。
854ナンパ氏無職諒(21) 知障:2008/12/10(水) 23:17:32
>>852
ですね
855名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 23:20:21
>>853
憲法どころかろくに憲法学者も知らないくせによく言うよw
憲法について正しい知識を持ってるなら本を読み込んでるはずだし憲法学者にも詳しいよね?
名前挙げられないでしょう。
856名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 23:33:44
>>851
>>855
憲法憲法憲法憲法憲法憲法憲法憲法憲法憲法憲法wwwよっぽどケンポーが好きな虫さんなのねwwwあなたが憲法できても、うさちゃんには勝てないわよww
857名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 23:38:08
>>856
うさちゃん結婚してください^^
858名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 23:48:18
新参なのでうさちゃんもとこぶしさんもその他のコテさんも存じませんが、
海事も行書も試験は簡単でしたよ
それより実務を教えて下さいよw
859名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 23:56:14
>>858
このスレでは行書は難関で時間と金を無駄にするクズ資格と言いましょう。
行書を4振したうさちゃんが怒ります。
860名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 00:05:38
ぶっちゃけうさちゃんて誰?w
オレも知らないんだけどw
861名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 00:52:29
すごい釣果ですね。うさちゃんは賢いな
862名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 02:19:31
>>849
うさはあほだというのは周知の事実だが
私人間効力はどの学説取るかによって結論は違うぞ。
無効力説という少数説をとると私人間には適用されないという解釈も理解できる。
が、うさはそんなこと理解してないで赴くままほざいてるだけだろう。
ただ、普通の勉強しているものはたいてい間接適用説をとる(判例通説だから)
よって>>851の意見は正しいかつ内容も合っている。
以上ロー学生でした。
863名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 02:41:17
>>862
それはみんな分かってるw
釣られないようにw
864名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 01:32:37
うさちゃんとまろやはどっちが頭良いの?
865名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 12:42:29
>>860 検索すればすぐわかるよ。本当に本人のブログなのかどうかわからないけど。。。
     どうもネカマっぽいんだよね・・・

>>864 「まろや」って人、恐らく一回も海事スレに来てないと思うんだよね。何で叩かれるようになったのかわからないなー。
866名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:01:44
うさが同期合格で開業したまろや氏を一方的に恨んだのが原因。
うさに「廃業しろ」と言われて本当に廃業してしまったし可哀相。
867名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:06:36
>>866
そうなの?
あんなくさればばぁにやめろと言われてやめるなんて馬鹿だね
868名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:22:29
うさは32歳
869名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:27:41
つかマロ様、うさ公はおろか誰にも迷惑かけとらんのに何故、クソうんこのウサ公はあんな失礼を吐き捨てたんやろか
870名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:46:53
>>865
ブログに罠が仕掛けてあるから要注意。
あと、うさにとって気に入らない意見するとIPを2ちゃん等に晒される恐怖ブログです。
871名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:49:46
>>870
罠って何罠って何罠って何
872名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 14:54:43
自演乙
873名無し検定1級さん :2008/12/12(金) 15:25:19
>>862
頭の悪そうな文章だなw
874名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 15:52:50
>>862
脳内麻薬が大量放出中。妄想と現実の区別がつかないと思われ
875名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 20:57:33
>>873-874
酷い自演乙。
まともに反論できないからね。
876名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 20:59:41
ここまで酷いの初めて見たわw
薬物中毒で生活保護搾取しているうさは、死んでいいよ。
877名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 21:02:36
うさは、本当に登録したのか?
本当なら登録証をUPしてみろよ!コテ入りでな。
878名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 22:50:30
うさって、最低なやつだな。
879組合作る非性器派遣は氏ね:2008/12/13(土) 00:02:18
キヤノン不買
880名無し検定1級さん :2008/12/13(土) 00:36:04
>>876
君は間違っているぞ。それはまろやのことなんだ。
881名無し検定1級さん :2008/12/13(土) 00:45:14
まろやは、銀行や会計事務所にすら採用されない馬鹿なのに、
どういうわけかうさちゃんに絡むよな?
そうだろ?自演自爆のまろや君。
882名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 06:11:20
うさは普段から自演ばっかりしてるから批判レスは全部自演に見えるんだな。
普段から自演してなきゃ自演何て思いつかないけどな。

登録してないのに海事代理士と名乗ってはいけませんね。
名簿閲覧は誰でも出来るからな。
883名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 07:30:09
>>874
毎回ぴょんにちわとか言ってるお前のほうが現実と妄想の区別ついてないけどなwwwww
おまえはどの世界の住人なんだ?wwww
884名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 08:15:48
うさは「被害者が出る前に廃業しろ」とか「議員の先生にお願いして彦坂を退会させた」とか
言ってたが、訴えられなかったのか?
885名無し検定1級さん :2008/12/13(土) 11:16:39
裁判員法15条を見てみな。
彦坂は裁判員になれないことがわかる。
886生理日排卵日等メールでお知らせ:2008/12/13(土) 14:58:45
>>885
なるほどなるほど
887名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 17:38:46
>>883
脳内ロー生でつね。早く現実の世界に戻ることをオススメしまつ。それとも2ちゃんロー生でつか?wwwwwww
888名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 17:45:01
まぁクソウサギがなんと言おうがロー生だからなwww
悔しいだろう悔しいだろうwwwww
俺はしかも行政書士にも1級FP技能士にもCFPにも合格してるからな。
クソウサギがなんと言おうがそれが現実だ
しかし本当に残念なヤツだな。同情してきたよ。
889名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 17:52:52
うさは理屈で敵わないと罵声を浴びせるのか。
珍走団やセコイチンピラと同レベルの振る舞いだ…
890名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:38:19
>>888
そこまでいうなら証拠を貼ってみなさい。うさちゃんは証拠写真付きブログがある。このままでは、あなたは口先だけですよ。写真にもアナタが撮影したメッセージが写るようにしてねWWW
891名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:39:24
>>890
うさってすぐわかるなwww
892名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:40:42
うさちゃんを虐めるな!!
うさちゃん結婚して下さい^^
893名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:42:51
このスレって、行書とかでいちいち証拠を・・・とかいわれるのか。
894名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:47:26
↑証明できもしないのに、うさちゃんを馬鹿よばわりするなWWW脳内ロー生確定でーすWWWWこの口だけ野郎WW
895名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:48:36
うさちゃんの書き込みがうさちゃん馬鹿の証明です
896名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:56:53
↑罵声をあびせてくるのはあなたがたですよね。口だけ君WWWWWW
897名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:57:02
やはり ネカマ だった か ・・・
898名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 18:57:55
口だけ君が必死WWW
899名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 19:03:38
>>888
脳内ロー生確定でーす!
900名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 19:10:44
脳内ロー生って恥ずかしい。口だけ君て恥ずかしい。
901名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 19:19:41
オレ様はロー生だぞ!悔しいか!には笑った。いまどきロー生なんか誰でもなれるのに、自分がロー生だから控えろーってので更にワロタ。しかも、脳内ロー生だったからね。今日はわろすワロス。
902名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 20:01:56
口だけ君と脳内ロー生は逃げ出したと思われ。負け犬とは、この事なのですね
903名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 20:13:38
ここもID導入して欲しいな。
904名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:07:06
>>870
zaq3d2e79fc.zaq.ne.jp
61.46.255.121
61.46.244.250
905名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:29:23
海事代理士に登録してないくせに海事代理士と名乗ってはいけませんな。
試験合格だけで登録してなければ、名乗れません。
どうせ登録してねえんだろ?
名簿閲覧すれば一発で分かるからな。
906名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:31:30
>>890
偽造したものをさも本当に取得したように言われてもな。
907名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:34:44
ブログさっき見たけど、こいつ海事代理士にいつ登録したの?
少し前に名簿見てきたけど、男は何人かいたけど女は該当者いないぜ。
908名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:39:23
もううさにかまうのはやめたほうがいいよ。
バカがうつる。
909名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:47:04
>>907
そう言われればその記事がないんだよな。
普通は登録申請すれば、
「○月×日に登録申請しました。」
認められれば、
「□月▲日付で海事代理士となりました。」
って報告してある筈だけどないんだよな。
試験合格は二年前らしいからそんなに昔の話じゃないだろ?

記事があれば該当部分をURL入りでここに貼ってくれ。
910名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 23:51:45
脳内ロー生と口だけ君が必死です。うさちゃんの合格が偽造と言い始めてます。どんだけ脳内麻薬がでてるのでしょうか。さっさと自分の言った事を証明したら。できもしないのにブツブツ書くな口だけ脳内ロー生wW
911名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 00:10:01
>>907
ストーカー。キモス
912名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 01:13:50
>>901
オレ様はロー生だぞ!悔しいか!には笑った。いまどき海事代理しなんか誰でもなれるのに、自分が海事代理士だから控えろーってので更にワロタ。しかも、脳内海事代理士だったからね。今日はわろすワロス。
913名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 01:19:05
>>912
海事代理士だから控えろーとか言ってないよね。どんだけ脳内麻薬がでてるのでしょうか。コイツきもい
914名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 01:32:14
ロー生だから控えろーとか言ってないよね。どんだけ脳内麻薬がでてるのでしょうか。コイツきもい


915名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 01:41:47
↑あらあら文面から読み取れないのかな。ロー生様様みたいな事かいてるじゃない。よくそれでロー生、行書、CFPもってるんだぞー!って吠えられたものだね。はやく証明したら、この負け犬WWWWオウムガエシでごまかす口だけ君WWW恥ずかしい嘘つきWW
916名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 01:50:55
口だけ君は何故に証明しないのだろう?
ここまで言われたのだから写真の一枚でも貼ってやればウサをだまらせることできるのに。
917名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 04:10:23
うさちゃんはマジで銀行辞めたのか?

はや・・・。

どんな職種だったのかなあ・・・。
918ウィスパープチ 初経月経初心者さん:2008/12/14(日) 10:46:17
>>917
教えてください
919名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 10:54:41
つまらん
920会社のアノ娘は「2日目」は不機嫌:2008/12/14(日) 12:19:11
>>919
CMみたい
921名無し検定1級さん :2008/12/14(日) 15:25:02
>>901
ロー生で行書と1級FP、CFPしか持ってないのかよw?
おまえ、相当な馬鹿だな。
俺は、ロー生じゃないが司法書士の資格を持ってるぞ。
922名無し検定1級さん :2008/12/14(日) 15:27:45
>>921 すまん。
>>901>>888
923名無し検定1級さん :2008/12/14(日) 16:02:17
>>917
銀行? 
うさちゃんは会計事務所だと言ってたよ。
924名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 16:20:16
それちがうんじゃない?
925napkinのCMはあるがtamponは?:2008/12/14(日) 19:16:46
>>924
事情通ですね
926名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 19:27:43
脳内ロー生と口だけ君は負け犬ww嘘ついてまで、うさちゃんを馬鹿にしていたと認めたことになったなww生き恥とは彼らの為にあるコトバw
927名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 20:30:51
うさは海事代理士を登録してないことははっきりしたな。
嘘ばっかり書きやがって。
928名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 20:36:21
うさちゃんって一時期簿記スレにもよくきてたけど1級受かったのかな?
929名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 20:45:36
930名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 21:14:17
合格発表は20日?
20日以内だけど、きっちり20日後かな!?
20・21日が土日だから19日かな
931名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 21:18:10
             | 謝罪と  |       /||
             | 賠償を. |    /  .||
  ______. | しろ!  |    /   /|| _______
  | 横田夫妻は | |____|   / ★. }|| | 制裁するなら. |
  | 早く氏ね! |    ||      ん〜、_ノ|| | 日本を滅ぼす!|
   ̄|| ∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧  ∧ ∧||  ∧ ∧ || ̄ ̄ ̄
   O<´`ω´`>< `∀´>O< ・∀・ ><*`0´>O< `Д´>O < 人類が安心して暮らせる世界を
    ┌──O.─O─O───O──O───O────┐
    |恩知らずな日本人よ、                  .|
    |日本人を生かして返してあげてやった事を忘れるな. |
    |アジアの恥め!敗戦国民が!             .|  /〜〜〜
    └─────────────────────┘ /統★一/
           ∧_∧   ∧_∧    ∧ξ∧   ∧_∧  /〜〜∧∧
  ∧_∧    < `∀´>  < ・∀・>   < `∀´>  <´`ω´`>O   <*`ヮ´>
  < `∀´> ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━∪━━━━┳⊂  ⊃
 (   //つ .┃ 日本人共が誰のお陰で生きられると思ってる?┃ (  ノ
 (__Y__) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻

↑こういうイキモノが在日朝鮮人たちなんです。
932名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 21:21:31
>>931

横○って関○支部の?
933名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 01:14:42
合格率見てバカ資格かと思ったら問題ムズイじゃんw
全然馴染みない分野だし、みんなどうやって勉強して簡単に受かってるんだ??
憲民は簡単だが、要件効果を中心に勉強してると条文そのままの穴埋めって
すげーやりにくいわ
934名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 01:17:10
>>933
つヒント:まんま過去問



まぁ口述はちょい難化
935名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 01:45:53
過去問だけでオケなん??
てか、口述が東京だけってダルすぎやろ
試験は平日だしどないやねん
936名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 04:53:48
なら受けんなや。ボケ
937名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 07:34:00
>>936
不合格者が必死だなw
938名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 11:48:31
合格きた〜(^O^)
予定より早かったね!
939名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 11:57:11
タイトルは合格者なのに中身は筆記合格者のままだ
940名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 12:08:11
それは前からだろ!
思わず見ちゃったじゃねーかw
941名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 15:49:24
金曜の9時くらいかな
まぁ船舶法でアウトくさいんだがな
942名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 16:25:25
水曜発表
943名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 18:35:41
近大卒の低学歴で学歴コンプ抱えてるうさは資格で挽回しようと試みるも行書4振w
同期合格で開業した行書持ちで慶応卒のまろや氏に対しては学歴、資格コンプ炸裂www
944公務員から見ると派遣は怠け者だな:2008/12/15(月) 21:04:54
>>936
おめでとうございます
945名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 21:09:30
うさは今年は行書受けたみたいでまた落ちたらしく五振。
946名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 21:24:12
>>945

そんなうざ公が一発で通った海事に落ちたら、漏れは立ち直れない。
947名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 21:57:11
うさが行書受けたというソースは?
948名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 07:34:38
>>947
逆に受けてないと言うソースは?
受けたってレスが他スレでしてあって本人スルーしていたけどな。
949名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 09:03:19
行政書士でもこんなだから4振したうさが恥ずかしい憲法解釈をしても不思議ではない
http://www.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY
950名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 09:23:33
なんでもソースが必要なんだなw
受けてないソースがない=受けたってのは
流石にバカだwwチョンかよ
951名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 14:16:02
>>949
この行書ワロスwwwwwwwww
952名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 14:28:42
愛の賛歌ww
953もはや「あの人は今」安藤美姫:2008/12/16(火) 21:56:22
>>948
また教えてください
954プロレスなんか八百長だね:2008/12/16(火) 23:44:58
>>949
笑っ笑っ
955名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 04:59:49
あああ
956名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 10:29:49
10時に発表されましたよ!
みんなの結果は?
俺は合格(^O^)
957名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 11:21:08
発表されたの?どこで?
958名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 11:27:44
>>956の脳内
959名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 12:30:37
うんこ
960名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 12:32:58
>>956

どうやって確認したの?
10時すぎに国交省のホームページみたが出てなかった。
961名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 13:05:35
現代の「蟹工船」トヨタ・ホンダ・キヤノンらが、ついに数万人ものネ申の量産か
「加藤智大之ネ申」様の名入り合格証が欲しい。

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳  オレはネ申  、: : : : :}
     |:,._: : : /  __   |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
関東自動車が育てた最高指導者! 加藤智大之ネ申(26)
962名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 15:36:33
来年、受けようと思うのですが、海事六法は2008年度版でも間に合いますか?
963名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 17:45:08
うさは、また別の試験受けるらしい。

ただの資格マニアだな。
964信長の子孫は猿顔→秀吉じゃん:2008/12/17(水) 20:27:35
>>962
十分でしょう
965ルーシー・ブラックマン 実は白人:2008/12/17(水) 20:43:58
>>961
すばらしいできばえですね
966名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 21:36:54
>>962
まじレスすると、パソコンでネットに接続できる環境にあれば、海事六法なんか買う必要なし。電子政府の法令検索システム活用すべし。
967外国人なんか解雇しろって:2008/12/17(水) 22:17:36
>>966
ありがとうございます
968埋蔵金 今更使っても埋葬金:2008/12/17(水) 22:26:10
>>959
大丈夫ですか?
969合格発表日:2008/12/17(水) 23:05:00
 発表は19日(金曜日)です。国土交通省の担当部局に電話して確認しました。ちなみにインターネットでの発表も
19日にアップしてもらうようお願いしている(外注でしょうか?)との事でした。
970無職 株の配当で食いつなぎ:2008/12/17(水) 23:33:45
>>969
ありがとうございます
971名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 05:34:36
うさ死ね

くず

972名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 08:37:34
>>971
ここまでウサちゃんを憎んでる脳内ロー生口だけ君は、もうアタマおかしいよね
973名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 11:12:19
近大卒ごときが慶応卒でローまで行ったまろやさんを中傷するからみんなに嫌われてる。
まろやさんは行書一発合格したのに対してうさは4回も落ちたそうじゃないか。
これが慶応法を出てローまで行ったまろやさんと近大非法の法律家気取りの無職の差だなw
974名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 11:22:25
怪痔大利子?
975名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 17:13:59
海事はうんこ資格
がちょーん
976名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 18:08:48
うさはFP1級取ってどうすんだ?

相場でもやるのか?

もはや働けないうさ。

プライド高過ぎて社会

不適合。

977名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 18:26:27
>>976
おバカのうさは何か別の試験受けるらしいよ。
暇なんだね。
978名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 18:44:41
生活保護受給しながら趣味として資格取りまくって良いの?
979名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 20:35:58
平成20年でネ土民党はわが国で"神の域"政党となった。

ハッキリ言って、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

ネ土民党は”ネ申”

☆ネ兄☆ネ土民党

何度も言うが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

誰がなんと言おうと、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

もう一度繰り返すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党

さらに念を押すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
980名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:13:18
>>973
四回落ちても、最終的に合格していればまだ救いようもあるけどな。
981名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:14:29
>>978
構いません
頑張ってください!
982名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 23:18:19
>>978
いい訳がない。
あいつはどうせ不正受給だろ?
まあ海事代理士に登録したっていうのも嘘だったな。
983名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 06:45:54
もうすぐ発表されます。今年は何人の戦死者がいることやら 安全砲で戦死者続出か?
984名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 08:28:06
オワタ2号
どうせもうオワてるからいいよ…
オワタ隊員の報告を待ってるぞ
985名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 08:49:19
合格したよ!官報に出ていました!
986名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:06:06
予想外の合格
結構問題答えられなかったんだけど。。。
987名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:07:09
えええええええええええ

オワタ2号
受かってますた@@;
つか前後で落ちてる人いなさそう?
とりあえず受かった人おめでとう!
988名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:20:06
一次合格者170+去年一次合格者(30人程度)で172人受かったのか
船舶安全法の採点はかなり甘かったんだろうな
989名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:28:11
関東落ちてるの4人くらいっぽいね
4人は欠席者っぽいな
990名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:30:59
 関東落ちたの8人だよ。
 同じ組の欠席者は、当然落ちてました(当たり前)
991名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:39:33
 国土交通省の方も上がりましたね
992名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:40:04
合格基準て意味無いの?
明らかに60%答えられなかったのに
合格していました
993名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:42:54
あの問題で口述の平均正答率74%ってどれだけ甘い採点なんだ
994名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 09:45:39
 口述の合格率 88.7%
 受験者の平均正答率 74.03%

 そんなに正解とれるものかな? 
995名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 10:09:04
船舶安全法で撃沈されてから本日までどきどき。
やっとほっとしました。
皆様、お疲れ様!
996名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 10:10:54
\(^o^)/オワタ組だけど終わってなかった!w
まさか受かってるとは・・・恐るべし海事・・・
登録準備するか・・・
997名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 10:47:32
どこみればいいの?
HPにはまだ出てない…
998名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 10:51:46
もうでてるよ
999名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 11:00:16
HPだと平成19年度だけど?
1000名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 11:00:44
合格者のみなさんが居るうちに質問させてください。
来年受けようと思っています。

「海事代理士受験の手引き」と「合格マニュアル」は両方あった方が良いですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。