◆社労士◆第40回本試験救済希望スレ◆part9◆
952 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:56:36
あー、そういえば言い忘れた。
社労士試験なんかで、運を使うなよ。後が苦しくなるぞ。
たけしの言うことはちゃんと聞くんだぞ。この話は本当の話だぞ。
あと、酒は飲んだもいいけど、安いのは飲みなよ。何が入っているかわからないぞ。
それじゃあ、みんなありがとう。もう寝るわ。
953 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:58:21
954 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:00:04
さっきpart10立てたけど
誰かURL出しといてくれ
スマヌ
955 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:00:19
tac!TAC!金曜日!!!
いよいよ明日!
吉と出るか凶と出るか!?」
956 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:02:39
明日TACのは何時ですか?
957 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:04:34
みんな
明日のTACはアクセスが集中しそう!!
2ちゃんねるに結果を載せてね!!
携帯からアクセスするから。
958 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:04:59
印籠には笑わせてもらった。
今日のアメトーークより面白かったよ。
959 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:06:32
あほだな
960 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:09:30
印籠であほ・・・
なんじゃあああこらあああああああああああああ!!
961 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:10:52
962 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:11:49
TAC出てるぞ!!
選択22点以上(健・厚・国・一・災2点以上)
択一45点以上!!!
やったあー!みんな合格だー!!!!!!!!!!!!
963 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:12:11
★★★連合会ホームページで「企業の健全な発展」の表記問題★★★
全国社労士連合会のホームページの「社会保険労務士とは?」を見て欲しい。
社労士の役割として、「企業の健全な発展・・・」とある。
ご存じの通り、昨年の社会保険労務士試験で社労士法条文が出題され、
企業の健全な発達の「発達」が空欄として抜かれた。
この問題の選択肢の中に「発展」という言葉もあり、
それを選んで辛酸を嘗めた受験生も多かったことだろう。
それなのに、この連合会の表現は、企業の健全な「発展」。
発達だろうが発展だろうが、どちらでも同じような意味ということだろう。
これはひどすぎるのではないか。
受験生には厳密に区別する問題を出し、選択肢ではっきり×にしておきながら、
自らのホームページでは×の答えの表現を堂々と使うなんて。
この問題で落された身にもなってほしい。
今年の問題といい、悪問を出すのもいい加減にしてほしい。
964 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:13:27
965 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:16:14
966 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:23:49
>>963 連合会で間違えては面子ないな。
どれだけ去年この問題で救済なく、泣いた
人がいたことか。
悪問と認め、きちんと救済は行え!!
967 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:24:42
結局ホントのボーダーラインは11月じゃないと分からないってことでしょ?
968 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:26:55
結果を2ちゃんに載せてね!TACの。
アクセス集中で見れないと思うから・・・
969 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:28:32
970 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:29:44
963
そんなの悪問じゃない。
社労士法もおさえていない受験生は
社労士を受ける必要はない。
971 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:32:26
>>969 あすはTAC神社の例祭です
御みこし出ます。
972 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:32:55
>>970 その文だと[必要]という言葉は適切ではないのでは?
挙げるなら[資格]などが妥当かと。
973 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:33:32
明日のTAC何時から?
974 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:34:52
>>970 社労士法をおさえていない連合会は
社労士試験をする必要ないと同じ
論理だな・・・
975 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:36:25
>>970 このバカ、印籠の奴じゃねーか?
印籠でも渡してろ、タコ助が!!
976 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:36:34
去年の話は興味ないね。
ついでに言えば良問か悪問かも興味なし
受かって、評論家にでもなったら考えるよ。
社労士試験評論家
977 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:39:23
平成19年の問題が難しかったはずがない。
合格率10%いったんでしょ?
救済無しで。
978 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:42:10
今年の問題の標準学習期間は10ヶ月ってとこでしょ?
979 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:45:22
なんだい標準学習期間って。
意味不明の言葉で同意を求められても・・・
980 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:57:16
それよりどっかの馬鹿早漏のせいでこっちが埋まらんではないか!
981 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:04:03
梅
982 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:07:51
射精保険労務士
983 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:10:33
もし合格できたらチンポ出して街を歩く!
984 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:11:59
じゃぁ私はおまんこで勝負よ!
985 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:12:55
再来年からはきっと論述式導入
986 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:14:52
987 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:16:33
988 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:20:35
埋め
989 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:30:14
寝る
990 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:33:05
食う
991 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 02:03:06
992 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 02:14:58
おいらも
993 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 02:38:39
協力埋め
994 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:02:43
梅
995 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:09:37
埋め埋め
996 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:19:57
うめ〜
997 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:27:21
産め
998 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:45:40
梅田花月
999 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:48:47
来年は必ず合格
1000 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 03:49:14
俺こそ合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。