>>670 実際、電工2では建物(客先)の電気工事は出来ないぞ。(自宅なら可)
ビル管理会社も知識の確認程度に考えているとおもう。電気知識の入り口
程度に考えて電験三種の勉強をしたほうがいいぞ。
電験三種⇒エネルギー管理士、必要に応じて、冷凍1種、ボイラー特種、
ビル管あたりにステップアップするといい。
683 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:31:16
この資格が必要な仕事って実際問題あるの?
684 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:39:06
>>682 おまえばかか?
メンテ屋にそんな資格はいらん。
そこに羅列した資格のうち、
おまえが試験で取った資格を教えてごらん?
1つも無いだろ。
685 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 15:40:21
>>684 あらま。こんな突っ込みが入るとは・・・。
試験でとったのは電験三種だけだな。ボイラーは1級、冷凍は2種。
来年はエネ管かビル管を受験する予定。ビル管は受験地までの移動&宿泊に
金がかかるからエネ管かな。まぁすれ違いなんでこのへんで。
俺は3冷から始めるw
今日は圧縮機を勉強しよう
688 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:28:26
冷凍機械の難易度を消防設備士で例えると
3令は乙種
2冷は甲種
ってかんじ
>>686 前にもあったがひがみだから気にすんな
現職ビル設備員で試験落ち続けてるとひがみっぽくなる特に年寄りわw
まったりいこうぜ
質問です。
蒸発器の圧力が低下→沸点が低くなるので冷媒が早く蒸発する→なので蒸気の加熱度が高くなる
で合ってますか?
まだ勉強始めたばかりで、意味不明なところが多いけど
冷凍って面白い
少なくとも、危険物とボイラーより遥かにワクワクするよ
693 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:28:09
今年はゆとりが多いみたいで基礎から教えなきゃなダメポ
教える方も凄い事になってきたぞ
このスレ資格予備校になっちまうw
法令の「軽微な変更の工事」って許可がいるの?
完成後の検査がいらないのは分るけど、
過去問の解答によっては許可が必要だったり、必要じゃなかったりしてる
問題が微妙に違うのかな?
696 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 07:01:18
>>691 あってねえよ。
だいたい加熱度ってなんだよ、過熱度ならわかるけどな。
697 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 08:22:40
「高圧ガスの製造」と出てくるけど
ビルにある冷凍機は高圧ガスを冷媒として空調に利用しているだけなんだが
これも高圧ガスの製造に該当するのか?
意味ワカンネ
699 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 10:51:34
消防設備士乙六と3冷どっちが難しい?
消防乙6x3=冷3ぐらいかな
>>695 17年の問10のハは
「都道府県知事の許可を受けなければならないが」ってなってて
電気書院だと正しいってなってるけど
軽微な変更なら許可じゃなくて、完成後の届け出でいいなら間違いじゃないのかなぁ
気になる
>>701 溶接とか伴うやつ??
…家に帰ってから過去問みてみよう…
>>701 過去問見てみた。
確かにおかしいな。
届け出でいいと思うけど、どうなんだ
705 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 17:28:58
1種製造者の「軽微変更」の中にも、完成検査不要(許可必要)
というケースがあります。
切断・溶接を伴わないが、冷凍能力(法定冷凍トン)が変更前の
1.2倍以下の範囲でかわるとかね。
>>705 許可必要で完成検査は不要なの?
届出必要で完成検査は不要だと思ってた。
707 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 18:29:44
使っているガスが有毒ガス(アンモニア)だと
「軽微な工事は届け出だけで可」の対象から
外れるんだとさ。
>>708 ありがとう、初めて知った!
しかし…その過去問、フルオロカーボンなんだ…。
溶接とか伴わないし。
何故に許可??
>>709 その問題の説明は
「高圧ガス保安法20条第3項」と「冷凍保安規則23条」などで
「許可は要るが完成検査が要らない」と定められているようだ。
回りくどくてわけわからんけどね。
要するに
冷凍能力の変更の場合は
1.2倍以下→許可は必要だけど、完成検査は不要
1.2倍を超える→許可、完成検査共に必要
って事ですか?
三冷受験ですが、ちょっとずつ勉強してきて
レス内容がやっと少しだけわかる様になりました...
2冷受験だが未だに勉強が進まない
一応参考書は一度読んだので過去問に入らないといけないのに
本を見ると眠たくなっちゃうんだよ
>>713 早いね。もうテキスト終わったの。
俺は学識がようやく終わって保安に入ったところ、
過去問に間に合わないといけないので、ペースを上げているよ。
715 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 07:46:01
今日あたり受験票届くかな?
だな。
本格的に試験対策を始めるか。
717 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 10:22:17
>>711 (フルオロカーボンで切断・溶接を伴わない場合)
冷凍能力の変更の場合は
1.2倍以下→許可は必要だけど、完成検査は不要(軽微変更)
1.2倍を超える→軽微変更ではなくなり(変更許可申請)
受験票来たat神奈川。
>>717 ありがとう!
1.2倍までか。
受験票が届いてるな
720 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 17:43:13
冷凍三種は取得後の定期的な講習って有るの?
ない、はず
法令一巡終了。
平成16ー19年までの3ー1冷の問題だけだが。
3連休中に保安管理技術を一巡する予定。
連休明けは学識かー。
723 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 21:05:04
なんか、電気の勉強ばかりしている。
現実逃避かな。
724 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 22:15:44
テキスト一周→保安は過去問ほぼ一周おわった
法令は簡単すぎるので 2年分くらいしかやってないが
2週目どっちも平行して一巡やればほぼ合格間違いないだろ
はよ受かって いい正月迎えたいね^^
725 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 22:23:02
免状は写真付き?
受験票に張る写真が使われるって事はないですか?
726 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:18:03
使われるために貼るんです
727 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:46:28
俺も明日、法令5年分勉強しよう!
5年分やれば十分ですかね?
728 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 00:22:05
>>725 もち、写真つき。
俺は2冷しかもってないが、1冷も同じなのかな。
免状的には気に入ってる。
消防や最近のボイラーなんかの免状もいいけど、
これもいいよな、古臭くって。手書きじゃないのがいいかも。
ああ、免状と受験の写真は別じゃなかったか。
受験の時には電験であまったの使った記憶があるが、免状のは
極小サイズだった気が、、、
>>717 切断・溶接を伴わない軽微な変更→許可なし、届けのみ
とインプットしてました。。
フルオロカーボンで1.2倍以下の冷凍能力変更は特殊なんですね
そんなのがあったのか。
法令あと一周しないと不安になってきたぞ。
まだ保安も仕上がってないのに。
みんなは勉強すすんでるのか?
731 :
名無し検定1級さん:
受験票ちゃんと科目免除になってた!
法令はちゃんと勉強しないとな…。