診断士2次・2事例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
>1 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/07/17(火) 23:54:59
>がんばるべ

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184684099/

留意点は、@板にふさわしくない話題、A荒らし、B煽り、CAAの完全無視・放置である。
2名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 22:13:19
本日、たcで後悔模試受けてきたよ。
出来栄えはまあまあだけど、例えあれで合格点出たとしても全然安心できない試験だよ。
合格点が出せる実力を付けるのと維持するコツってあるの?
その日の体調で20点くらい点が変りますorz
3名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 22:32:27
去年のTAC二次模試では、上位者がバタバタ本番で落ちたらし
い。合格後にTACの池袋校出身者にそういう話を聞いたんだが、
模試はあくまでも模試なんだなと思った次第。

たしかに、去年の模試はオーソドックスな問題ばかりで、本番の
キテレツさとは違っていた。漏れは模試の上位で名前が出たから
少し安心していたのだが、本番の試験ではとくに事例Wで度肝を
抜かれたよ。
4名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 22:37:27
同じくTAC受けてきたよ。
そこそこ手応えもあったし、論旨も大きく外してないので、
むしろこれで順位が低かったらかなり凹みそうで怖い。

二度目の二次なので初受験者に比べて1年のアドバンテージがあるけど
この一ヶ月で追い上げてくるのかな〜?
5名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 23:18:10
タッコ、事例4が簡単過ぎだよな。平均5〜6割を超えそう。

これで大丈夫と思ってたら本番で泣かされそうだね。
6名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 23:43:14
模試はできれば2つは受けたほうがいいよ。
問題の出しかたで、学校による癖があるから。
3つ受けて、全部上位1割以内に入れたら、
前途有望。
7名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 23:43:52
今回2次初受験なので、
模試のこの手ごたえで、いったいどれくらいの位置なのか
見当がつかないな。
8名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:00:07
>>1
乙。
9名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:01:26
↓コピペして使ってください。


>>レス番
屁理屈やろう
天邪鬼
こんなやつとは仕事はできん
100%自分の思い通りにはならないからな
10名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:11:58
過去の経験から。模試の順位は合格率に一切比例しない。

3社の模試、すべて上位10%・・・という人間自体存在しないと思う。

順位よりも、部分点も含め、予想通りの点数を予想通り計画的にとったやつがうかる。
11名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:20:30
>>10
いったい何回落ちたら気が済むんだよw
12名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:24:24
5回目やゆーとるやろ
13名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:25:39
>>10
なんかね
3行目が具体性に欠けるんだよね
納得度が超低い
14名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:35:45
80点はとれるかもしれないが、あえて確実に60点に押さえてセーブできる力があることが必要、
ということだ。

今回のTAC模試の事例TやVでも、満点をとる方が逆に怖い設問もいくつかある。
15名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:39:34
>>14
やはり具体性に欠ける
キーワードを3つ入れれば80点だけど、
2つに抑えれば60点という意味か?
16名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 00:42:44
>>15
屁理屈やろう
天邪鬼
こんなやつとは仕事はできん
100%自分の思い通りにはならないからな
17名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 01:39:57
>>10
屁理屈やろう
天邪鬼
こんなやつとは仕事はできん
100%自分の思い通りにはならないからな
18名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 11:20:59
>順位よりも、部分点も含め、予想通りの点数を予想通り計画的にとったやつがうかる。

TACが演習で予想得点を書かせているのはこの理由から。

コーチも、意外な100点よりも狙った50点のほうが大事と言っている。

>13>15は頭が固い、エステ生か?
19名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 13:27:32
今更だけど今年の東京会場はリバティータワーじゃないのね。
家から近いからラッキーだと思っていたのに。。メッセだけは勘弁。
20名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 15:19:22
いまさらなんだけど、1次試験本当に合格しているのか不安になってきた。

「幕張新都心」活性化のためなのか、格安で確保することが出来たからなのか
理由はわからないが、知り合いの話だと、幕張新都心は、ゴーストタウンだそうだ。
来年は「みなとみらい21」、再来年は「さいたま新都心」というのも面白いね。

もっとも協会は、千葉がお好きなようだけど
「千葉科学大学」や「城西国際大学」だけは勘弁。
21名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 21:38:07
マスメが空くのを恐れて冗長ぎみに書いていくか、
マスメが足らなくなるのを恐れて簡潔に書いていくか、
それが問題だ。
22名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 21:53:36
昨日TAC模試で事例4にまでマーカー塗り分けていた奴がいてワロタ
23名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 21:59:15
>>22
おれもやるよ。
たいして時間かからないし指標選択には有効だよ。
何より計算問題は出来て当たり前だから記述で差をつけないと。
24名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:03:32
>22

普通やるでしょ。計算だけできて満足しちゃう人?
25名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:07:39
>>10
>過去の経験から。模試の順位は合格率に一切比例しない。
一切という語句を使っている時点で誤りとわかる好例。
模試の成績で、上位25%、25〜50%、50〜75%、75%以下
に4分類すると、明らかに成績上位の合格率が高くなっているよ。
模試で成績が悪くても合格している奴もいるが、それは9月と
10月の時期の違いによる部分が大きい。
特に今年度一次合格者は急速に成績が向上するからね。

>3社の模試、すべて上位10%・・・という人間自体存在しないと思う。
それは10の周囲にいないだけで、実際にいるしちゃんと合格している。
26名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:16:44
>>22

事例4は計算も重要だが、与件の内容はそれ以上に重要。
経営分析の問題点・原因は、与件に根拠があるケースがほとんど。
27名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:18:11
22がフルボッコでワロタw
2822:2008/09/01(月) 22:40:00
そっか。。俺の方が異端なのかw
そもそも独学の上にマーカー使う練習してないからかもわからんけど、
アレを塗り塗りしてる時間もったいないんだよね。
それに事例4レベルの粉飾とかしてない素直な財務諸表だったら、
一通り見れば問題点はあぶり出せると思うんだ。

って気を悪くしたらスマン

まぁ人それぞれということで。。
29名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:05:43
>>22
与件を分析してから財務諸表をみた方が問題点を探しやすいじゃん!
数値についてのコメントも書きやすいし。

ところで問題用紙を分解してメモ代わりに使ってるのはどこの流派?
30名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:06:42
>>28
提出するのは解答用紙だけだし中身の問題だね。
塗るのは5分もかからないし、時間には余裕がある。
避けたいのはイージーミス。
31名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:19:15
>>29
502流派らしい。
分解するのは大昔からやられているよ。
32名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:25:15
なんだよ、502流派ってwwww
33名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:30:24
>>28
誰も気を悪くはしてない。ただ22がかわいそうになっただけ

TACでは「どの指標に問題があるかは、与件文に答えが埋まっている」と
教えられた。ただ、安全性だけは与件文からちょっとわかりづらいとも
教えられた。

だから、財務諸表から悪化した指標をしらみつぶしに探すのは愚の骨頂とも
言われている。

オレはTACしか知らんので、他の流派ではどうなってるかはわからんが。

34名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:31:33
>>28
粉飾した資料で診断させられたら、
「なめてんのかテメー」とか
「やる気あんのかテメー」と言っちゃうかも。

一般的には、在庫、売上、仕入で粉飾するんだろうけど、
判断基準は売上債権の異常、
営業キャッシュフローの異常ぐらいしか思い浮かばないしな。
減価償却の多い企業なら、定率法から定額法への変更とかあるのかね?
繰延資産の償却期間が長いとか?
診断士受験生脳ではこのぐらいしか分らん。
35名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:33:17
TACの三好先生の言葉に従って、どんな問題でも安定して点が取れるよう、
いろいろ工夫して頑張ってきたつもりだけど、
さすがに30点台で安定しているのはどうかと思ってしまう。
36名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:39:16
作問者からいうと、安全性は問題として出しずらい。

なぜなら流動比率、当座比率、固定比率、固定長期適合率は、絶対評価が可能だし
自己資本比率は、本来、当該業界の平均値が必要となってくる。
よって誰でも正解してしまうため、問題として面白くない。
37名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 03:29:54
TAC生じゃないのでTACメソッドって詳しく知らないんだが
例えば、相手の好みがわからないから、丼の中に肉とか野菜
とか魚とか、相手の好みの可能性のある具をむやみやたらと
詰め込むような感じなのかな?
38名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 07:47:36
>>37
ばっくり言っちゃうとそんな感じ。
基本、どの事例も60点確保を目標にしてるから。

完全理解を目指してるっていう噂のT○Cカリキュラムをこなしてる奴には
敵わないんじゃないかなと思う。
39名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 15:41:36
37
そだね
絞りきれないときに怪しいものは入れちゃえというローリスクメソッド。
ただし全部に利用するとロー得点になっちゃうかもね
40名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 17:32:08
3つ回答欄あって迷ったら、とりあえず
当座比率・棚卸資産回転率・売上高営業(もしくは総)利益率を
書いておけばなんとかなる。
原因・問題点は与件からの読み!でクリア。
41名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 19:43:22
しかし実際のコンサルでローリスクメソッドみたいな
提案されたら相手の社長もキレるだろうな
42名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 20:19:55
なぜ?
43名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:57:50
Q.X市へ出店したが、5年後に店を閉じた理由は? 
 ⇒A.X市への出店が、顧客満足を得ず失敗したから。

Q.B社が、リールの開発を断念した理由は?
 ⇒A.成功しないと思ったから。

Q.B社が、2年後に支店を閉店した理由は?
 ⇒A.本店でも出来るから。

Q.C社にどんな経営上の問題が生じるか?
 ⇒A.前のときのように失敗し、経営に支障をきたす。

Q.CFの概況について述べよ(設問2のケース)。
 ⇒A.営業CFはプラス、投資CFはマイナス、財務CFはプラス、総じてマイナスである。
   (設問1の計算結果をそのまま文章にしただけ)。

Q.B社の大手テニススクールに対する差別化のポイントは?
 ⇒A.銀行での受講料の自動引き落とし。

etc…TACの模範解答は、神が降りていて好きだ。
44名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:57:18
>>39
そうなんだよね。
全部の問題にローリスクで答えたら
どんなによくても50〜60点しか貰えない。
でも、全部ローリスクで合格したという奴が
いるらしい。
45名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 01:01:33
>>40
とりあえずはそれでいいが、固定資産回転率も
みておいた方がいい。
あと人件費が多いときは、販管費率も要注意。
この辺は与件・設問から選べばいい。
46名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 01:10:10
いらんこと書いてあったら減点とかあるんだろうか。

加点方式ならローリスク(とりあえず書いておく)、
という方法は悪くないと思うけど・・・。
47名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 08:59:11
国家試験で減点方式はない。

理由は、@何をもっていらない基準とするのか、”減点基準”を統一して設けることが、加点基準をつくるより数倍難しい
A加点して減点する採点方式は時間がかかり、非効率である

以上100字。

4839:2008/09/03(水) 12:48:23
43
結果的にビンゴな解答があったか、みんな出来なくて採点が甘かったからではないでしょうか

なんだかよくわからない設問だけに限定使用するのがやはりローリスク。
49名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 22:58:26
粉飾をみやぶれみたいな問題でそうだな。
50名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 00:42:23
>>46,47
売上高を伸ばすには、客単価を上げる方法と
下げる方法がある。
と書いたら何割位くれるのだろう。
51名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 08:36:41
今年初挑戦です。
感覚でもうしわけないが八割はあるんじゃない?
52名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 08:55:21
>>50,51
ローリスクってもんを全然知らないみたいだな
そんな解答じゃローリスクメソッドでも0点だよ
53名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 12:18:24
>>52
50は、相反することを一つの解答に盛り込んでも
加点されるかどうかを提起してるんじゃない?

キーワード採点ならある程度加点されそうだが
論理の整合性や他の設問との一貫性も考慮すると
点は入らないかもしれないね
54名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 13:18:52
>>53
「30字以内でアドバイスせよ」という設問に対して、本当に
「売上高を伸ばすには、客単価を上げる方法と下げる方法がある。」
と書いたなら、間違いなく0点だな。ローリスクメソッドでも、
そんな手法は推奨されていないはず。

「100文字以内で、」という設問で「上げる場合は〜、下げる場合は〜」
と書いたなら、加点はされるだろうよ。

っていうか、各校のメソッドとかロジックを比較して非難しても
しょうがないだろ。各校の正確な合格率がわかってる訳じゃないん
だから、印象だけで検討するのは無意味。登録してコンサル活動すると、
確固たるデータに基づいて議論しなければならないということは
イヤというほど感じるよ。
55名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 21:07:47
>>54
そう思うが、「全て」ローリスクで解答して合格した
という奴がいたので、それはおかしいと思ったまで。
56名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 22:13:46
来年合格に向け、予備校検討中!
2009年度合格目標の方、予備校は決まりました?
57名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 22:46:34
>>56
今年はあきらめたの??
58名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:34:37
>>58
屁理屈やろう
天邪鬼
こんなやつとは仕事はできん
100%自分の思い通りにはならないからな
59名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:38:27
すべてローリスクで解答した、という人はいた。ただその人は
とんでもなく文章が巧く、あらゆることを制限時数内に盛り込む術に長けていた。

練習で>54の解答をまとめてみる。結構ローリスク対応していると思った。

ロジックの優劣は判断し難い。各校の合格率
は不明なためである。一方登録後はデータ
が重視される傾向にある。また、字数制限の
大小によりローリスク対応の是非は分かれる。
結果、状況を踏まえ慎重に対応すべきである。
60名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:54:49
>>59
なるほど。文章力があったわけだ。
一般論ではないわけだ。
61名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 00:16:47
うひょうひょいう馬鹿は今日はおやすみか。また落ちたショックで明日は発狂だな。
62名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 00:21:22
>>55
全然おかしくないよ。>>50はローリスク対応ですらないんだから。

すべてローリスク対応するのは、ローリスクで教えられた人にとっては
まっとうな対応方法だと思うよ。

他のロジックを憶えた人にはお勧めしないけどさ。
63名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 00:53:52
>>58
ワロスwww
64名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 09:12:43
二次試験でSWOT分析の後、VRIO分析をする方っていますか?
65名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 10:33:21
関西のものなのですが、2時時試験関東で受けた方が合格しやすいですよね?合格率が倍以上違うことがとても気になってます。
66名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 10:41:05
関東でうけたら?
67名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 10:43:11
そのつもりです。一つ気になるのが関東で合格して、実務補習は他地域で受けることできますか?
68名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 11:57:23
でも去年大阪の2次合格率が極端に低かったから
今年は逆になることもありうる
69名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 11:59:20
そんなオカルト信じてるのかw
70名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:01:45
明らかに関西人の実力不足でんがなまんがな
71名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:18:31
受け入れ先の問題やろ。一次の合格率は低く無いのに、ここまで低いのは不自然
72名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:23:16
それは診断協会大阪支部の努力不足ってこと?
73名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:48:19
そういうこと。平成十八年に多く出しすぎ受け入れ先が足りず、実務補習を受け入れない人が出たことで、そのようなことが起こらないように合格者を減らした。(前年合格者の受け入れ先を確保する必要性があったことが原因)今年は130人くらいと思います。
74名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:58:54
73
それは大阪は増えるってこと?
75名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:01:13
若干。でも、合格率に換算すれば、他地域よりか低くなる可能性が高いので、東京を中心として、他地域で受けるほうが有利になる可能性が高いと思います。
76名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:03:44
何年も受からなかったけど、東京に転勤になったとたん
受かったという人は結構いるという話を某予備校講師から聞いた事がある。
77名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:11:35
俺も名古屋で三回ダメだったが、東京に転勤になって一発で受かった。
その年は直前二週間しか準備できなかった。
78名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:14:31
落ちました一次スレに帰ります
79名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:23:53
自分も大阪から東京に移動して受験するであります。
80名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 14:08:01
俺は東京在住だが、北海道でうけたぞ。研修は福岡。理由は社費使えて気分転換の旅行できるから。
81名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 14:37:49
その結果、未だこのスレにいると。
82名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 15:15:06
とっくにうかってますよーだ。(ゲラゲラ
83名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 15:22:38
1次受かってました。素直にうれしいです。

2次は…8月から学習スタートしましたが、まだイマイチ
要領が掴めていません。
頭の中では解答イメージがぼんやり浮かんでいるのですが、
イザ書こうとすると全くダメダメです。自分自身の語彙の
少なさと、思考回路の硬直性に愕然とする毎日です。

LEC中村講師を信じて、あと1か月ちょい頑張ります。

中村講師を信仰する理由は、@LECに払い込んだ20万円余以外
になるべくお金を使いたくないため、A複数の解答メソッドを比較
検討する時間的余裕がないため、B中村講師の理屈っぽい解釈方法
や完璧な解答を追及する取組姿勢に共感しているため、である。
(120字)

・・・これじゃダメだな。
84名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 15:44:55
83
中村ってまさかト○キじゃないよね?

俺は角澤さんをオススメしとく
85名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 17:09:09
おれは敬三派だな。



>>84

> 83
> 中村ってまさかト○キじゃないよね?

> 俺は角澤さんをオススメしとく
86名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 20:10:13
>>83
私も中村先生、人間的に好きですけど、昨年の解答解説、所々勘違いしていて
ちょっとひいてしまった。
ただ、採点コメントがやさしさに溢れていました。

…だけど不合格で今年も2次を受けます。
 
87名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 20:21:11
>>83

中村講師を信仰する。理由は、@資金力、学習時間の不足
のため複数校のメソッドの検討が不可、A理屈や完璧性によって
差別化された取組姿勢に共感

以上70字。

88名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 21:50:40
勉強初めて1ヶ月、壁にぶちあたった。
何回事例やってもプロセスやボキャブラリーに変化がなく伸びなくなった。
89名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 21:55:33
>>73
平成18年の実習補習定員オーバーは東京でもあったよ。
単に昨年の大阪の受験生のレベルが低かっただけだろう。
90名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 22:45:40
関西人は頭があれだから
91名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 22:47:59
大阪はもうだめだろ
まだ名古屋のほうがマシ
92名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:18:01
東京は確保に努力したが、大阪は協会が動かないのが問題
93名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:34:22
だって大阪なのにチョンk
94名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:38:22
>>84
そのト○キだよ。
信心の足りない者は救われない。
95名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:41:22
俺都民だけど大阪で二次受けてやろうか?
96大阪市民:2008/09/05(金) 23:52:05
>>95
よっしゃ、かかってこい。
97名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 00:06:20
2次試験を迎えるにあたって、先輩方に一つ質問があります。
この間、2次試験の案内に、以下のような電卓の記載があります。

2) 次のような電卓の使用は禁止します。
a. 関数電卓。
b. プログラムの入力機能を持つもの。
c. 記憶機能を持つもの。
d. 電子手帳・携帯電話などに付属する電卓。
e. 記録紙の出るもの。
f. 他の受験者の妨げになるような音の出るもの。
g. 電源コードを使用するもの。

このうち気になるのが、cの記憶機能を持つものです。
今、うちが今使っている電卓には、演算のメモリー計算機能がついているのですが、
これは大丈夫なのでしょうか?(GTやRM、CMなど)
案内に載っている電卓イメージには、M+やM-などのキーがあるので、一応大丈夫だとは思うのですが・・・
98名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 00:20:06
97
オーケーだ
前に協会に確認した。
それに要項に絵がのってるよね
99名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 00:42:29
>>98
ありがとうございます。
図は載っていたけど、少し気になったもので。
100名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 01:04:24
>>58
1次試験受かったのか?
101名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 02:06:30
>>100
ジジババの受験生が多数混じって20%近く合格する試験
落ちるわけねー
102名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 08:00:14
平成18年度事例Uの、中には休憩中の学生インストラクターなどに
ちゃっかり勉強を教えてもらっている生徒もいる。という文章の
「ちゃっかり」が気になってしょうがないんですが
この「ちゃっかり」って何か意味あるんですか?
103名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 08:10:39
現状では有料ビジネスではないこと、教えてもらっている人が一部でありニーズがあることそれとなく示している
104名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 08:57:01
102
便乗してと置き換えれば、そこに機会があることが簡単に理解できない?
10597:2008/09/06(土) 09:00:55
99
それにM+は正味現在価値計算するときに便利だよ
106名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 12:25:58
>>104
上から目線のベテ乙
107名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 13:55:21
>>106
突っ込み乙
合格してるよ
108名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 14:06:55
出た
自称合格者(笑)
109名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 15:51:48
残念だが登録済みだ。悪かったな
110名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 15:54:09
>>102
インストラクターが超イケメン揃いのため、女子小中学生が
勉強を口実に会う機会を増やそうとしていることが考えられる。
111名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 16:33:06
>>109
悪いがお前に興味ない
112名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 17:23:40
>>102
すごく意味がある。

”ちゃっかり”
→”自分の利益のために抜け目なく振る舞うさま”
→”本来、意図されていないところで利益を得ることができる”
→”事業機会がある” 

まさに、シュンペーターのイノベーションの定義にあたはまる。
こういうなんか違和感を感じる言葉に解答のヒントがある。
113名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 17:26:48
ウザイベテがいる予備校はどこ?
率先して無理やりな勉強会を強制したり、飲み会を開いたり、
個人の住所等を一覧にして回覧したりするところは避けたいんですけど。
114名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 20:58:15
過去問の愛犬ペットのやつ、簡単そうに見えて難しいな。
あんな答えあと1ヶ月で出せそうにない。
115名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 22:05:30
コツコツやっても合格する保証もないし、自信もない。
講師も税理士・社労士みたく「コツコツやれば合格する」と言わんしw

適性というか、センスというか、そういうものも重要と考えておK?
税理士簿財法所消・社労士合格者です。
昨年はCCAAで不合格。
116名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 22:39:27
>>115
君がそう思うならそうなんでしょう。
117名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 22:53:14
>>115
組織人事とマーケティングが「C」だと、この試験は辛いよ。
例え、生産や財務が「D」だとしても一年間頑張れば「A」を取れる実力が付くが
(この二事例はコツコツやれば割と報われる)
特にマーケティングは、簡単なようで実は中々実力が伸びない。
逆にセンスのある人は、あまり学習しなくても高得点が取れる。
118名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:07:39
>>117
それスゲー実感している。
二次の勉強始めた時、一番取っ付き易かったのがマーケなんだが
一年経った今、マーケは一番得点の進歩がない。
119名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:47:10
センスとか曖昧な言葉はよそうぜ。

文章力、これにつきる。

書くべきネタは、ちょっと事例やりゃー大体わかる
うまくそれを料理する、文章力があることが一番重要。

さらに文章力があって、なんとなくまとまっている解答なら、
ネタそのものが間違っていても、点がもらえる。
120名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:52:24
>>115
そうなんだよなーどの予備校も、どんな合格者も
”こうすれば絶対受かる”といわない。”こうすれば合格の確率はあがる”とはいうけど。
121名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 01:29:54
その文章力がなかなか向上しないのさ。
てか、小学生の時から作文が苦手な奴って一生合格できないのでは?
122名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 09:05:34
その文章力を向上させるには、センスが必要ってことだ。
123名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 09:22:35
本日、O原の模試だよ〜〜ん
124名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 09:28:33
100字や200字程度の文章は練習でどうにでもなる。
100字なら3文構成にして、1文を33文字程度にまとめる。
結論、理由、留意点という感じで。
200字だって3文に分ければ1文あたり約66字だし、
別に2文構成でもいい。そうするとバランスよくまとまる。
それ以前に2次に必要な知識が身についてるのかが重要。
1次試験は選択式だから知識が全く定着していない人も多いでしょ。
センスの一言で片づけてしまうと学習の方向性を見失う。
125名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 11:30:44
ゴクロウさん。(ゲラゲラ

>>124

> 100字や200字程度の文章は練習でどうにでもなる。
> 100字なら3文構成にして、1文を33文字程度にまとめる。
> 結論、理由、留意点という感じで。
> 200字だって3文に分ければ1文あたり約66字だし、
> 別に2文構成でもいい。そうするとバランスよくまとまる。
> それ以前に2次に必要な知識が身についてるのかが重要。
> 1次試験は選択式だから知識が全く定着していない人も多いでしょ。
> センスの一言で片づけてしまうと学習の方向性を見失う。
126名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 13:39:12
お〜い
もうすぐ生産事例が始まるよぉ〜〜〜

O原の模試だけどね
127名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 13:40:32
1ヶ月前から1次の勉強始めたんだけど、1次さえ通過すれば
2次は自信がある。なんとなくだけど。大学の専門科目の試験でも
何もないところから文章を紡ぎだすのは得意でした。
1次試験合格程度の知識があれば、私の文章力をもってすれば
楽勝とまでは言わないけど何とかなると思います。
128名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 13:49:41
中小企業大学校に行こうと思って、まったく勉強していなかった。
募集要項見たら実務経験2年以上とかorz

今日から事例の勉強はじめるが、ちょっと心配だ。
チラ裏スマン。
129名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 15:25:41
大原模試事例3難しすぎワロタ
130名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 15:33:13
ん?難しかったが、過ぎる程でもなかろうに…
131名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 17:18:36
Tackより簡単でした
132名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 17:54:36
TAC模試を今考え直しているが、事例3の採点基準が理解できない。
40点切ったかもしれんが、皆様取れたんでしょうか?
133名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 17:58:06
タコ信者にならず、そこに気づくのは筋がいい。
いいものはいい、悪いものは悪い、
客観的に評価する目は重要だね。
134名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 18:52:36
タコの事例3の復讐は時間のムダ、そんなのに費やす時間があったら、事例5か6を考えれ
135名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:08:05
O原模試終了

事例T・・・なんとか
事例U・・・なんとか・・・と思ったが解答見て吹いたww
事例V・・・轟沈したと思ったが、解答見たらカスるところもいくつかあった。
事例W・・・疲労困憊。エコ21の原価見抜けずwwwさらに最終問題で6年目以降の
       キャッシュインの5年目時点での現在価値を現時点での価値と勘違い
       おかげで最終問題14点丸まる失った

総評
まあ、どうにもならん、歯がたたんことはない
あと事例V、日本語でおk
136名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:22:14
こりゃ難しいと思ったら、単に本文なぞるだけの解答だったり、
こりゃ抜き出すだけだと思ったら、その先を書かないといけなかったり、
やればやるほどよくわからんね。
137名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:25:40
確かに事例Uの料理教室の解答、想像力豊かでワロタ
138名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:34:42
>>132
俺は、事例Uも40点危ういよ。
TAC模試で一番得点が高そうなのが、事例Tという妙な構成になってる。
事例Tだけ、なぜか神でも舞い降りたかのごとく、模範解答と妙にあってるんだよな。
139名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:36:15
>>135
吹くような解答ってどんな答えなのか、非常に興味がある。
140名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:36:18
解説は、なぜこのアプローチは間違ってるのかとか、
この与件はなぜ使ってはダメなのかとか、
そっちの方を教えて欲しいんだけどなあ。
141名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:39:58
俺は男性顧客が増えているを根拠に男性が読む雑誌への掲載しか思いうかばんかった
142名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 19:54:51
O原模試事例Uの第3問(a)の回答を見た瞬間
回答解説を叩きつけたのは俺だけではあるまい
143名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:09:51
>>141
俺は

新規 男性向け雑誌に広告掲載→需要が高まっている男性顧客を捉えるため
既存 お試し受講体験→顧客がハイレベルな指導に惹かれて継続していくつか
   のコースを受講しておりリピーター化が図れるため

にしたけどお試し受講体験は新規で、既存の方は与件から根拠が拾えない
一般論的回答で撃沈した
144名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 21:38:26
>>127
おまえは必ず落ちる。絶対落ちる。
100万賭けてもいい。
145名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 21:40:55
>>127
・そもそも、1次2次合わせて1年で受かる試験ではない
・その難しさを理解して、周到に準備をし、他の受験生と差別化をせねば、ストレート合格は叶わない。
・今、8月からでは、なんともならない。
・この試験に受かることが願いならば、来年に向けての学習をはじめた方がよい。
・たとえば、焦って今から下手に過去問をバリバリと解かないことをお勧めする。
(過去問は自分で咀嚼できていないうちに、予備校の答えをみてしまうと全く意味がなくなってしまう)

反論は許さんぞ、屁理屈やろうども
146名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 21:50:01
>>140
同感だ、ホントに、この考えではなぜダメなんだということが明確になればもっと勉強しやすくなるのにな

>>142
確かにたたきつけたいが、大原の採点は説得力のある内容なら丸になる
この回答じゃ無ければいけないというわけではない
授業じゃ、先生が回答例は一例に過ぎないと言っているからな

しかし、今日の事例4は撃沈したぞ・・。
147名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 21:51:24
そもそも来年に向けて1次勉強してるって言ってるんじゃ?
148名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 21:51:56
>>127
気にするな・・。勝てば官軍なんだ。144と145は気持ちが強くていい奴なんだ。
情報ありがとう。
149名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 01:33:10
TACだけど、タックメソッドじゃなんか不安
150名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 08:44:43
151名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 08:47:50
>>150
こんなの明らかにライバル削減のための誘導やん

俺はTACじゃ不安だから他の予備校の出してる本を読んで
自分なりの解答プロセスを確立するつもり
まぁ再受験の人たちよりは何周りも遅れてるけど
152名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 13:05:51
ほんと予備校ごとにやり方が違うよな〜。

エステの知識力、マンパの事例分析力、TACの事例対応力を組合せれば合格は近い?
153名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 13:48:45
>>149-152
TACだろうがどこの学校だろうが、そこの教えをきっちり守れば
ちゃんと合格できるよ。自分はTACだったけど、全設問に対して
ローリスク対応を意識して解答したら、合格できた。

152みたいに、あちこちの学校をミックスすると、どうもベテ化
して教室内ゾンビみたいな存在になるな。TACの教室にもいたよ、
そんなヤツ。
154名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 17:59:45
二次の勉強全然やる気にならん
今年は無理かな
155名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 19:13:06
他の資格を取った時に、論述を経験したので、今度受験する診断士2次
の論述問題も解答を書くだけならなんとか出来そう。
後は内容だな。
皆さんの書き込みを読んで痛感しています。
156名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 19:14:42
今年の2次試験は、「事業承継」に触れるかな・・?
157名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 19:51:04
127です。
来年8月1〜2日の1次試験は1科目も落とさない予定です。
そして秋の2次試験は1回で済ませるつもりです。
もしストレート合格できなかったら2年目まで。
万が一、2年でだめだったらあきらめます。
158名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 21:15:09
今日1次合格通知が届きました。
大阪在住だけど、2次は東京で受けた方がいいですかね?
情報ツウの方、アドバイス下さい。
159名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 21:25:57
東京で受ければ合格率が20倍になりますよ。
一部の予備校では東京で受験するよう指導しはじめています。
160名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 21:43:44
そう思う人が増えて、逆に大阪がスカスカになったりして。

というか、地域によって合格率が違うってのは、訴訟問題に発展してもおかしくない。
161名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 21:58:00
訴訟起こしてみろ(笑)
物笑いになるだけ
162名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:06:42
関西人が馬鹿なだけじゃん。
自分の馬鹿を訴訟問題!?
基地外じゃねwww
163名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:22:25
何の訴訟を起こすの?
損害賠償?試験無効?
ちゃんと経営法務を勉強しましょうね。
164名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:30:28
東京で受ければ合格率が30倍になりますよ。
一部の予備校では東京で受験するよう指導しはじめています。
165名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:34:17
田舎モノが東京来てもビビッて試験どころじゃねーよwwwwwwwwwwww
166名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:50:40
私は自宅から通える場所で受験します。
選択の余地なし。
167名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 23:25:22
どんだけゆとりだよ。

就職だって、需要のある地域が有利だろ。
国家試験だからって、公平にする必要あんのか?
受け入れ人数決まってんなら、仕方ないだろ。それが現実なんだ。

おれは鹿児島だけど、東京いくことに決めたぜ。

どういう言い訳をしようが、去年の合格率の差は確率的に異常だろ。
今年もそうなるかどうかわかんないけど、少なくともいきなり
東京だけ今回下がるってことはねえだろ。そう思えば、何をすべきか答えは一つだ。

168名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 23:29:31
鹿児島だけど東京いくことに決めた。

どんな言い訳しようと、去年の東京の合格率は異常。
今年もその傾向が続くかわからんが、反動で東京だけいきなり下がることはありえない。
診断士そのものが東京に8割以上存在するという事実もそれを後押しする。

リスクを考えれば、答えは一つ、おら東京さいくだ。
169名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 23:51:33
俺合格者。東京が絶対に有利だよ。うひょうひょ


>>168

> 鹿児島だけど東京いくことに決めた。

> どんな言い訳しようと、去年の東京の合格率は異常。
> 今年もその傾向が続くかわからんが、反動で東京だけいきなり下がることはありえない。
> 診断士そのものが東京に8割以上存在するという事実もそれを後押しする。

> リスクを考えれば、答えは一つ、おら東京さいくだ。
170名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 00:11:42
東京受験生に優秀な人が多いだけ。
会社員比率が高いこと考えれば、東京は競争激しいから実社会で鍛えられるし
情報も多い。
どこの会場がいいかなんて、自分の実力・努力差し置いてどこの予備校がいい、どの講師がいい、
と言っているのと同レベル。問題点は自分自身にあると思わないと解決しない。
171名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 00:12:32
昔から、東京の合格率は全国平均より1〜2%は高い。
昨年だけ3%の差があっただけ。
今年はどうなるかはわからないが、全国平均より高い
ことは間違いないだろう。

>>168
診断協会加盟診断士のうち東京支部は約半分弱だよ。
8割以上存在するという根拠は?
172名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 00:24:47
4年前東京地区で合格したけど、その頃は東京の合格率は低く、
北海道がダントツで高かったと記憶しているよ。
ていうか、東京地区の合格率は低かった。
偶然じゃないのかな?
合格者が多いのは、東京地区って都内だけじゃないからね。
実態は関東地区だからね。
ちなみに、自分も協会には所属していないよ。

173名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 00:37:18
今診断士増やす取り組している。特に関東の実務講習受け入れ体制の充実により合格あがってるんだよ。
174名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 00:54:07
>>173
誰が取り組んでいるの?主体は?
根拠(ソース)はどこから?
実務講習って何?
残念ながら、昨年と今年の診断協会主催の実務補習の
人数は変わっていない。(東京地区)
これ以上合格率を上げると、かなりレベルの低下が
懸念される。今でも、どうかなと思う診断士が結構
いるのに。
175名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:00:03
>>172
たしかそういった年があったな。
札幌や広島は母数が小さいので
合格率が年によって大きく変動する。

大阪で受ければ落ちて、東京で受ければ
合格するということはないよ。
176名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:00:45
>>174

> これ以上合格率を上げると、かなりレベルの低下が
> 懸念される。今でも、どうかなと思う診断士が結構
> いるのに。

このスレにたまに現れる偉そうな自称登録者を見てると、よくわかるな。
そう言えば、自称登録者の勉強会に参加した受験生達は、
皆1次を突破できたのだろうか?
177名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:08:08
一昨年から百人合格者増えてる事実がある。大阪は一昨年の合格者の実務補習に対応できず、去年合格減らした(増やす努力していない)東京は去年実務補習の受け入れ態勢整えて増やしているのは事実です。
178名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:11:42
去年の大阪の合格率と東京の合格率の差は異常
179名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:20:42
上京受験で失敗したら負け惜しみいう気力すらなくなるでしょうな(笑)
180名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:36:42
お金、時間ある人は東京で受けましょう。それ以外は地元で受けましょう
181名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:39:59
>>167
おいおい。国家試験が受験地で採点に差を付けたら憲法違反だぞ。
もし、本当にやっていてそれが発覚したら、大変な問題になる。
俺は、東京の受験生の方が出来がよかったからだと思う。
合格率ダントツのTBCは大阪になかったよな。

>国家試験だからって、公平にする必要あんのか?
182名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:46:31
つうか合格率が多少増えただけで、あたふたする前に勉強しろって。
余裕で合格圏内にいれば、どこでも一緒じゃん。
地区間の差なんて誤差だって。
数年前に比べりゃ、養成課程は増えたし、試験合格者も増えたし楽になってんだし。
過去合格者に能力負けするよ。

183名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:47:09
まあ地方の人は東京有利って感じてる人が多いし、東京の人は、地区によって合格に差がないと感じてるなら、他の地区の人が東京で受けても影響ないんやから、結局東京で受けることが一番相対的にいいん違う?
184名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:49:13
東京で地方の人も受けるのが去年の合格率から考えて、一番いい方法。
185名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 01:52:00
大阪と東京で合格率の差に二倍でるのは異常値です。誤差の範囲超えてます。
186182:2008/09/09(火) 03:11:43
>>185
だからぁ余裕で受かるようにしろって。
何言ったって、上には逆らえないんだからさ。
オレはH17合格だけど、試験問題みたら、
当時と比較して一次・二次ともやたら簡単に感じるよ。
科目合格とか養成過程増大みたいなのもあるし、恩恵受けてると思って
その中で勝負だろ。
些細なところでピーピー言うより、残り一ヶ月頑張ってよ。
受かると良いね。
187名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 03:32:35
>>185
去年の2次合格者・不合格者数でカイ二乗検定してみたけど、
確かに東京だけ有意に多くて、大阪だけ有意に少ないね。

大阪で合格するためには、お笑いのセンスも必要なんだよきっと。
188名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 04:25:54
東京が有利だってわかってるなら東京で受けろよ
交通費も出せない貧乏人は受験そのものを見送っとけ
な?
189名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 06:12:22
実務補習の受け入れ体制が問題なら
受験地区を東京にしても意味ないんじゃ・・・
190名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 06:25:17
名古屋はどうなん?
191名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 09:25:35
いまさらですいませんが、どなたか教えてください。
先日のTAC2次模試の財務会計の事例【第3問】、
<設問1>の製品別損益分岐点売上高は、なぜ共通固定費の配賦基準もないのに
3つとも同じ共通固定費で計算していいのでしょうか?
普通は配賦基準に基づいて個々に計算すべきと思うのですが・・・
教えて!エロい人!
192名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 10:23:26
よく嫁
193名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 10:47:58
クレの模試受ける人はいないの?
194名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 11:42:30
ということは、大阪合格者は有能ということだな。オレサマ偉い!(ゲラゲラ
195名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 13:06:44
>>186
まぁまぁ、押さえて。

ここは「本試験は6割取れれば合格」と思って模試や添削で6割を
突破すると喜ぶようなバカが多いから、まっとうにアドバイス
してもムダだよ。

800人の中にどうやったら入れるかなんて、全然考えて無いのさ。

こういうバカどもが合格して俺たちの仲間に加わるのは恐怖だな。
196名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 14:05:05
合格者のくせにいつまでも2chの受験生スレに張り付いてんじゃねぇよ、タコ。
だからおまえらはいつまでたっても稼げないんだ。
匿名掲示板でこそこそ人を上から見下す
クソな自分の人格から診断しなおせよ。診断士の恥さらしどもめ。
197名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 15:12:41
こいつら、自分も同じ受験生だったという事実を忘れてやがる。
198名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 16:10:29
脳内合格者が多いからなここは
199名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 16:19:56
あーあ 仕事がなくて暇してること暴かれちゃったね(笑)
200名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 19:59:09
診断士なら言い返せ!!
201名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 20:15:38
>>196
よくいった。拍手。
実務家か講師か単なるリーマンかよくわかなんが、
このスレは受験生のためのスレだぜ。
俺、はっきり言うよ。

合格者は出て行ってください。
202名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 20:30:22
>>177
173で>今診断士増やす取り組している。
と書いてるね。700から800に合格者が増えたのは事実だが、
現在800から850、900にしようとする動きはあるの。
あるのだったら教えて欲しい。

それと一昨年、実務補習で定員オーバーしたのは
大阪だけでなく東京もオーバーした。
東京で増やしているというが、では一昨年何人で
昨年何人に増えたの?
憶測でなく事実に基づいた話を・・・



203名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 21:58:40
脳内診断士涙目www
204名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:10:50
>>196
ぉぉこわw
ベテが切れちゃったよ
オレらの文章の裏を読めばそれなりのヒントになるのになぁぁ
こういう与件文を全然読めないからベテになっちまうんだぞ

>>202
お前、2ちゃんでそんな極秘の話をこっそり教えてくれる
試験委員がいると思ってるのか
脳内お花畑だな
205名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:14:24
東京は去年実務補習の担当者増やしたんだよ。大阪は募集もせず、増やしてないのが問題。
206名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:16:31
202そんなの聞いてどうするの。統計学的におかしいのはあきらか。
207名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:18:25
>>205
増やしたんだよ。と言われてもなぁ。
何人増やしたか具体的な数を示さないと、単なる
205の思いこみとしか理解されないよ。
208名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:21:09
信用しないならそれでいいけど、去年診断士協会で関東は募集かけてたよ。後207のような考えなら、関東にたくさん受けにきても影響ないでしょ。
209名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:24:24
>>204
別にここで教えてくれとは言っていない。
憶測だけで決めつけている奴がいるんでね。

>>206
2年続いたら統計的意味があるが、1年だけの
数値では判断しかねる。差があったことは確かだが、
それが続くかどうかはわからない。
210名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:26:11
一年だけで充分統計学的に有効なんですけど、カイ自乗検定してください。
211名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:27:43
>>201
受験生なら試験まではここには来ない方が
いいよ。合格の確率はくるごとに下がる。
試験が終わってからグタグタ書いてくれ。
212名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:29:20
今年は東京合格者増えたけど、実務補習溢れたって話聞かないな。
213名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:37:54
>>186 >>195
は、忙しい診断士先生生活のなか、本当にご苦労様です。
我々受験生の為に、書き込みくださるなんて。
 それとも、もう受験者を見下すことでしか、自分のアイデンティティを保てない境遇に置かれているんですかね。
「オレはこんなにすごい(かった?)んだよ」と。

186>>195>>は、日常生活、なぜ誰からも認めてもらえないのかと心の中で「煩悶」しつつ、はけ口がここの書き込みなのでしょうね。 

自分は、幸運にも2次の受験権利を得られたけれど、合格してもこの程度の人間性の集まりが「中小企業診断士」なのかと思うと、無念でならない。
「そのような資格を目指しているのか」と。
こんな人材の集まりじゃ、診断士の世間的評価が低いのも致し方ない。

186>>195>>のように頭がよくないから、今年1次試験突破の為に、結構な時間を費やしてしまった。
受験できる権利があるので、2次試験は受けますが、少しでも診断士の「人格レベル」が上がるように、今年受験する皆様、頑張りましょう!
214名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:45:37
暇なの暴かれたらこの時間からわざわざ反撃開始(笑)それもケータイ装って(笑)ご苦労さまですセンセ(笑)
215名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:18:02
TACが優秀答案発表しているが・・・

文書の書き方むちゃくちゃの上、字が汚ねえ〜

あのレベルだと、内容以前に不合格じゃねえか。 
216名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:26:37
>>214

暇じゃないと思うよ。最近流行の「企業内診断士」は。
独立してまでこないでしょ、こんなとこ。受験生でもないんだから。

昼間の顔は、どこかで馬鹿呼ばわりされ、その腹癒せとして受験生を「馬鹿」呼ばわりしなければならない。
相当な粘着性がないと出来ない所業だよ。

2次試験突破には「金太郎飴」にならなければならない。
合格者800人の特性は、どれも同じ。それを念頭に置かなければ、頭が良かろうと悪かろうと、2次試験突破は無理。
つまり、センセの次に来た人もやっぱりセンセ。みんなおんなじ顔。
誰が誰だかわからない。埋没したオリジナリティ。
業種は違えど、実務補習に集まる顔はみな同じ。そこに気づけば合格する。
合格者は懸命に否定するだろうけれど。
騙されたと思ってそれをイメージしながら、2次学習しよう。
これが合格への早道。
217名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:40:00
字が汚くてアウトなら、オレは一生アウトだわ。

おまけに手に汗かきやすいから、終わったらフニャフニャになってるし。
218名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 02:09:04
>>217
>おまけに手に汗かきやすいから、終わったらフニャフニャになってるし。

それはせめて問題用紙でも手の下に敷いて、解答用紙を保護しようぜwww
219名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 02:16:40
TACの事例直前演習に出てきたS県Y山が、妙に気になる。
220名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 02:21:31
>>204
偉そうなことを言う前に、バカとか人を不愉快にさせる用語を使わずに
文章を組み立てる努力をしましょうね。www
221名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 04:25:13
2ちゃんで正論を語っても投資効率が悪いから、
本気で情報交換したければ他の有用なサイトに
選択・集中するのが正解。

ここは適当に毒を吐いて息抜きしたり、
ボーダーライン付近の奴をミスリーディングして
試合前の駆け引きを楽しむ場所。www
222名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 06:11:35
おまいら>>1をよく嫁
>留意点は、@板にふさわしくない話題、A荒らし、B煽り、CAAの完全無視・放置である。

ところで試験の時の昼飯は何食べる?
俺はいつもバナナとおにぎり1個
223名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 10:39:39
>>222
仕事中書き込み。
意外に「スナック菓子」が、満腹感あるけど、眠くならなくていいよ。
結構「辛い系」ね。
あと、黒砂糖かな。
224名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:31:10
>>213
無念に思う必要はない。キミは俺たちの仲間にはなれないんだから。
この時期に2ちゃんで書き込んでるようなバカは、合格できない。
つまり、「この程度の人材」が取得した資格すら、キミは取得できないのだ。
くやしいのぉ、くやしいのぉ。

>>220
優しい言葉で書いてバカどもに受け入れてもらおうなんざ、
まるっきり考えてないんだよ。
225名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 13:02:32
チョコレートは定番だね。
会場でもキットカット持ってる人いっぱいいたW
226名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 13:05:50
友人は試験5分前にバナナ剥いて食べてました・・。
227名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 13:41:18
以下 >>224 に書き込みなされました、今後が有望な、中小企業診断士のご託宣。


無念に思う必要はない。キミは俺たちの仲間にはなれないんだから。
この時期に2ちゃんで書き込んでるようなバカは、合格できない。
つまり、「この程度の人材」が取得した資格すら、キミは取得できないのだ。
くやしいのぉ、くやしいのぉ。

>>220
優しい言葉で書いてバカどもに受け入れてもらおうなんざ、
まるっきり考えてないんだよ。



「この程度の人材」 言い得て妙だね。
プライド傷つけられて、受験生相手に必死に反論。


そんな企業内診断士にGood luck!
228名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 13:49:55
大阪人やけど大阪で受けることにしました。今年は不公平無くなること信じます。
229某企業内診断士:2008/09/10(水) 13:54:20
すいません、企業内診断士がこんな人間ばっかりだと思わないでください。
社会の犯罪者と一緒で、ほんの一部の人間だけです。
多くの(企業内含め)診断士は、一人でも多くの“資質のある”受験生が
合格されることを願っています。
皆さん、心ない書き込みに左右される事無く、
2chの特性を多いに利用して受験勉強に役立ててください。
230名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 15:52:25
TACの1次試験模範解答が来たね。
時間見つけて財務だけでも復習しとくか。。。
231名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 19:35:43
高齢者を活用するのは結構なんですが、
高度成長期を経験した団塊の世代って、
経験があだになる気がするのですが。
考え方がずれているというか。
232名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:40:06
事業承継って試験に出るかな・・?
現場の診断士が実務で携わるような書き込みがあったし。
233名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:45:32
>>229
貴重な情報ありがとう。信じてます。
234名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:54:55
>231
そんなもん人による
どの世代にも変なのいる
235名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:06:45
>>231
>>234
どっちの意見にも同感する。
もし、診断士の事例問題で出たら、
高齢者再雇用のメリット、デメリットとして、書いてみたい。
236名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:09:52
有効求人倍率1倍切ったよね。
人材は余ってるんじゃねえか。
無理して変なの使うことない。
237名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:25:14
>>232
出る可能性はある。かもね。
2006年白書だったかな、
醤油会社からバイオ会社へ変化した企業の事例だったか。、
「心を鬼にして方針についていけない古参社員には引導を渡した・・・」
みたいな記述があった。
2007年白書P43〜は、事業承継が進まない理由が書いてある。
承継への準備不足、個人保証の承継に不満、などが書かれている。
予備校の演習でも経営理念絡みでやったことがある。
238名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:28:05
この掲示板にいると、2次試験で使えそうな情報がゴロゴロしている。
フェイクもありそうだが、合格者や試験勉強中の様々な人の交わす
意見にはそれなりのバックボーンが感じられるぜ。
239名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:32:28
>>237
レス、サンキュ。
余談だが、開業医の世界でも後継者問題があるらしい。
実際にどこまで現役診断士が入り込んでいるかはわからないけど、
白書で指摘されている内容と同じ様な論点が指摘されているみたいだよ。

240名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:16:57
>>232
「後継者を決めるにあたって中小企業診断士の
あなたはどうアドバイスするか。」
に関連した設問は出る可能性はある。
問題点が出るか具体策が出るかは知らんが・・・
241名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:24:14
二次受験者はできれば今週中に申し込みを
しとけよ。郵便局は土日祝日は休みだよ。
242名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:37:13
>>232

事業承継=経営承継+資産承継 

経営承継は、中小企業診断士は担い
資産承継は相続税・自社株対策の問題がほとんどで税理士が担います。
経営承継は、次世代経営陣による中期経営計画の策定と
組織マネジメントの問題が主になります。

中小企業庁の「事業承継ガイドライン20問20答」を一読すれば
概要は分かると思います。

皆様が診断士になられて
事業承継分野で一緒にお仕事ができることを
祈念致します。
243名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:47:34
242

追記ですが
事業承継には、会社法の問題とM&A等の企業価値評価の問題もありますが
2次試験で出るとすれば、組織に関する問題と思われます。

次世代経営陣と古参幹部との間の対立の場合は
ビジョン・ベクトルの統一と
フェーストゥフェースのコミュニケーションがキーワードとなります。
また、社員や取引先等のステークホルダーへのビジョン開示と
フェーストゥフェースのコミュニケーションも重要です。
244名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:56:41
表面的な言葉尻にとらわれて文意を正確に掴めないバカが多い中、
>>238はちゃんと読み取れてるようだ
こういう人だけが2ちゃんを使う資格があろうというもの
245名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:17:11
書面は残るからいいんだけど、
口頭だと自分が言ったことを忘れてしまうバカが多いんだよ。
246名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:18:16
>>244
お前のレスが有意義なレスだとは、どこにも書いてないようだがwww
247名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:19:44
>>244
>表面的な言葉尻にとらわれて文意を正確に掴めないバカが多い中、

わかってるなら、言葉尻をなおせよwww
248名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:33:03
てか2ちゃんを使うのに資格もくそもねーよ(笑)
249名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:37:41
>>248
厨房くせー反応だな
250名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 00:45:59
いろいろ考えた結果、東京在住だけど、大阪で受けることにしました。
実家豊中やし。
251名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 15:00:54
こいつら、合格者のふりしてるけど、強烈なベテかもしれん
うからないのをよほど根に持ったひねくれもの
そうでないと通常の合格者が、
たかが2chのスレでここまで粘着するわけない
単なる優越感だとしたら、まれに見る器の小ささだな w
252名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 18:33:02
合格者がこんなとこ見ないでしょ。
メリット無いから。
253名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 19:15:43
>>251
いちいち指摘する君も器が小さいよ。
君も俺も一緒だ。
254名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 19:55:25
>>242 >>243
貴重な情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
実際に事業承継のお仕事は多いですか・・?

255名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 20:03:25
先輩診断士か、万年受験生か、書き込みする方々の正体は、わからなくとも
極端な意見は除いて、少々手厳しい意見でも、何らかのメッセージが読み
取れるし、それなりの思いを感じる。
結構、いい感じで論点の共有も出来ているような気がする。
256名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 21:18:15
>>5000
aho
257名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 21:19:19
>>255
それで?
258名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 21:57:46
銀行員や詳しい方に聞きたいのですが、
サブプライムの損失で自己資本を減少させた銀行が、
自己資本比率規制により貸出態度を変化させることはあるのですか?
259名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 22:19:37
銀行の自己資本比率って潤沢なんですね。
関係なさそう。
260名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:01:44
自己資本率がどうとか、ようわからんけど、銀行の担当者の態度は
実に景気次第ですな、

いいときは「お困りのことがあればいつでもお伺いしますよ」と全く調子いいのに、
悪いときには、こっちから出張っても、「審査に時間がかかるかもしれませんね」でうまく逃げよる。
まったく信用おけん。担当者に不満が白書で1位にきてるわね。あれ、当事者やないと、
実感わかへんのやないかな。from 東大阪
261名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:25:32
東大阪って景気悪そうですね
262名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:29:22
>>260
ゲラゲラ様本物だよー。(ゲラゲラ

晴れの日に傘貸して、雨の日に傘を取り上げるのが銀行業。

そして、天気よむのが銀行マンのお仕事。

雨の日がある貧乏人には厳しいが、俺のように晴れ続きの富裕層にはやさしい。(ゲラゲラ
263名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 20:19:49
>>262
ゲラゲラは銀行融資専門のコンサルに落ちぶれたのか。
診断士のなれの果てだな。
今日もねつ造決算書片手に信金まわりですか。
息子みたいな年の低学歴信金マンにコメツキバッタごくとうさん。
264名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 22:12:04
意味不明。かなりオツム悪いようだな。文面から馬鹿が滲み出てるぞ。(ゲラゲラ
265名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 22:18:16
ところで信金ってなに?それは金のあまりない奴らがお付き合いするところだろ。
ちなみにお前はアコムかな?ご利用は計画的に。(ゲラゲラ
266名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 22:48:49
世の中には黒いコンサルと白いコンサルがいます。
黒いコンサルは大勢います。
白いコンサルはちょっとしかいません。
ゲラゲラさんは、黒なんですか。白なんですか。
それとも黒でも白でもない、普通のお勤めの人なんですか。
267名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 22:51:45
俺は白です。搾取ばかりしていたり、人の道を外れたモラルのない
経営マインドのしゃちょーは容赦なく叩いていびり抜くので儲かりません。
268名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 23:54:28
白いコンサルってなんや?いつからコンサルは聖職扱いになったん?
青クサー受験生、そんなに世の中の役にたちたいならこんな資格
とってないで介護士でもとりーや。

中小企業診断士になる目的はなんや?
中小企業を盛り上げたい?あほいえや、診断士なんかより、悪人でも金貸してくれる人が今は大事やわ。
きてもらわんでええわ。
269名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 00:11:37
そうやそうや!わてら商売人に建前なんかいらんのや!
けったくそわるいやっちゃでほんまに。
屏風と商人は直ぐではたたんのやで!
270名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 12:36:36
それをいうなら、「屏風と店は広げるとあかん」やろ。
これも理屈通りやで。
271名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 17:14:07
でも診断士って黒でもなれるよね。15分の口述じゃそこらへんわからないし。
そのへんについては経営士の方がしっかり審査してそう。
272名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 22:33:58
2次試験受験者のみんな、勉強ばかりしてないで、たまにはこの息抜きで
掲示板で遊ぼうよ。
273名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 23:28:47
>>272
みんな勉強が好きなんだよ
274名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 00:59:59
今、こんなところに来てる奴は不合格の確率が
非常に高いと思われ
275名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 07:25:27
>>274
そういう正論をきちっと指摘すると、ゴミどもが「登録者乙」とか
「売れない診断士乙」みたいなレスを返してくるんだよ。
気をつけたほうがいいよ。
276名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 09:03:09
>>275
それはあんたの態度が傲慢だからだろ
277名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 10:18:12
オレは有資格者(養成過程除く)の意見は聞きたい。
合格体験記に記載されているリップサービス的なもんじゃなく、
本音で色んな事を書き込んでもらいたい。
278名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 11:04:13
というか、2chに来ていることと、2次不合格との相関関係がよくわからん。
誰か統計とって証明でもしたのであれば、納得するんだがな。
279名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 12:18:16
不特定な集団の相関関係を求める事は不可能。
というか、試験前1か月のこの時期に、ブログを
ぐたぐたと毎日書いてたり、2ちゃんねるで必死に
書きこむ暇があったら、寝た方がいいと思うけどな。
280名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:11:01
マンパワーの公開模試2事例め終了。以外に簡単?
281名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:33:56
>>280
激同
282名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:42:50
マンパの感想をきかせてくれ。
大阪会場の女性受験者に美人がいたかい?
283名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:43:34
やっぱり簡単杉だよな…マンパ模試。

でも、よく出来てる事例だからしっかり復習しよう。
284名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:52:56
282
いるね。好みによるけどスレンダー系で左後ろくらいの座席。
285名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 16:20:37
俺はアラフォー女だな。
286名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 17:01:37
マンパワー終了。午後の2科目とも午前と比べて難しくなかったか?
287名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 17:10:09
こりゃ本番で事例4撃沈するかもしれんな
288名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 18:29:07
質問です。売上高対○○率のような経営指標なのですが、テキストによって
対が入っていたりいなかったりします。これってどちらでも良いのでしょうか??
289名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 19:35:57
マ○パ模試

事例T ・・・ 涙目wwと思ったが解答見るとそれほどはずしていない
事例U ・・・ 点数取るだろうね、みんな。俺も結構できたつもり
事例V ・・・ 滝汗。ボロボロwww
事例W ・・・ 経営指標ひとつも当らず。売上高経常利益率、棚卸資産回転率、有形固定資産回転率、これだめなの?
         妥当性なし?CFとか最低限のことはできたが・・・一番出来が悪い

俺はタコ生だが、事例は良くできていると思う。おかしな日本語がない。財務の最終問題以外。ってこれはわざとなのかな?

俺はタコ模試からO原、マ○パと模試ロードもついに終わり。
あと一月半、みんながんばろうぜ
 
290名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 19:40:35
>>288
私も事例演習、その点で△にされて部分点を失ってる。
はっきりしたことは言えないけれど、売上高に占める利益の場合「売上高○○率」、それ以外は「売上高対○○率」みたい。
例えば、「売上高 売上総利益率」「売上高 対 売上原価比率」
    「売上高 営業利益率」 「売上高 対 人件費比率」みたいな感じかな。
291名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 19:56:36
TAC以外の問題はじめてうけたんだけど、どうやって自己採点するの?
採点基準とか何にも書いてない。
292名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 20:49:04
マンパ模試の事例V、第5問。
なんか気持ち悪い問題だなぁと、最後まで要領を得ずに終わった問題。


今、改めて問題文読んでみた。
そうか、この問題、何を改善したいか書いてないのにアドバイスしろ、って書いてある。
気持ち悪い問題だよなぁ…
293名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 23:24:36
マンパワーはとにかくSWOTなんだな。財務事例までw
294名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 23:44:56
マンパの解答はタックに比べ難しすぎる。書ける気が全くしない。
295名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 00:35:42
だけど、マンパの方が本試験に近い気がした。
296名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 01:39:56
>>254

事業承継関連の仕事はとても多いですよ。
多くの場合は経営承継の準備期間が1年未満のケースが多く、
また、診断士の場合、中期経営計画策定の仕事がとても多い。
M&Aの中継や再生や清算がらみの多くなっている。
これらは銀行やファンド、他の士業との連携が必須のため人脈が大事となります。

中計の仕事は、戦略以外に、財務・組織・マーケ・システム・M&Aからみ等
多岐に渡ります。しかし、短期間で行わなければならないため
ツールやシートを事前に用意し進める必要があるため
診断士になられた場合、いきなり独立するのではなく
コンサルティングファームで2〜3年程度、経験を積まれ
そのノウハウを習得することをお薦めします。

皆さん、2次試験合格を勝ち取り、早く診断士になられて
一緒に仕事をしましょう!!
297名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 01:46:23
>>296
今年初受験10月に二次です。
お仕事は忙しいですか?土日も仕事ですかね?
298名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 02:20:04
マンパの模擬試験は問題作成者と模範解答者と別人かしら。
問題はオーソドックスなのに解答が飛躍しすぎてる。
299名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 09:33:16
いまさらだけど、二次って国語の問題のよう。読解力+一次知識?
300名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 10:49:48
>>299
2次試験は国語の試験だよ。
301名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 11:27:07
>>300
そう思えるようになったのも訓練の賜物。

第1段階 何書けばいいのか分からない
第2段階 結構書けるようになる
第3段階 何書けばいいのか分からない

第1段階と第3段階は同じようで異なる。

第1段階の書けないは、不慣れであることと、知識不足。
第3段階の書けないは、こんな解答でいいのだろうかという迷い。
模範解答を見て、そんな解答でいいことを確認する。まるで国語だと感じる。

抽象的で分かりずらいですかね。うまく表現できない。
302名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 15:03:21
国語は大学受験高3の秋、他の科目よりもちょっと得意だったなー
といっても偏差値60程度だったけど
英語40、日本史40から始めたから・・。
で1浪して三科目60そろった。
やっとマーチ。
303名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 17:04:59
マンパの模試、通信で申込んだけど、まだ届かない。
304名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 17:59:08
今度、クレアール模試受けるんだけど、受けたことある人いる?
305名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 18:12:21
今過去問やってるけど
タコの解答は今からでも書けそうだけど、エステの解答はどうやっても無理
306名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 18:36:33
何年の過去問?事例は?
307名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 19:31:24
おそらく正解としてはエステやマンパの模範解答がそうなんだろうけど、
そんなの書けるわけないし、間違えたら痛いから、この程度にしとけってのがタックなんじゃないの。
308名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 21:00:43
>>307
マンパやエステの模範解答レベルが本試験の80分で
書ける訳がない。それは各校も認めているよ。
数人の講師が何日も掛けて作ったものだよ。
実際の合格者の「再現答案」のレベルは「80分の真実」
シリーズを見るとわかるよ。
309名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 21:16:29
そこで、どうするかだが、
100を目指すから80できる。
80を目指せば60できる。
ストレートならタコ、
2年目はMP、エステ。
受験生は、論理と行動が一致してる。みんな賢い。
310名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 22:58:30
模試一通りうけて、マンパが一番しっかりしてるとおもった。
311名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 23:04:02
俺もそう思うけど、金タンの後を埋められず苦戦。
商売なんだからスター講師を作らないと。
タコもエステもスターがいるからね。
312名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 23:59:21
しかしマンパは合格率低い。

昨年の名古屋なんて10%未満の合格率。惨敗だったらしいな。

313名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:12:17
マンパ模試、根拠薄過ぎ!!

賭けに出ないと得点できないのでは??
314名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:40:18
>>311

さかたは?はりのは?
315名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:41:39
>>312

大阪の合格率は?
316名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:44:10
>>302

ネタか?
そんなんじゃぁ、税理士くらいにしかなれませんよ。診断士はあきらめなさい。
うひょうひょ
317名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:54:54
>>314
東京のY氏と波長が合わないらしい。
あと、事務局が弱い。
318名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:57:32
マンパとエステがいいってお前ら本気で言ってるのか?
両方とも過去の栄光だけ、終わった学校。

今はTACの一人勝ち。
319名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 01:06:13
>>318
講座受講者数が圧倒的に違う。
こんだけ母数があれば、TACのおかげかどうかもはや誰かが受かるよ。
昔のマンパがそうだったようにね。

さすがはTAC、合格者占有率ナンバー1だよ。
もちろん、不合格者数も群を抜いてナンバー1だけど。
320名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 01:09:20
>>317

山根か?なつかしいなぁ。

>>314
> 東京のY氏と波長が合わないらしい。
321名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 05:33:57
結局、大阪の合格率が低いのはマンバの不振が原因みたいだね。
あの思考プロセス重視の解法は、試験時間が3時間ぐらい
あれば有効なんだろうけど、80分の試験時間じゃね。
考える時間がないもんね。

322名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 10:34:28
>>321
マンパは大阪地盤ではないから大阪の合格率とはあまり関係ないと思いますよ

でもマンパの戦略マップをフレームワークとして使い本試験に望むには
相当頭の回転が早くないと80分で解答作れない点で禿同です
323名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 10:58:06
>>320
ツボにはまった。
いまや山根さんを知らない受験生が多いと思うよ。
自分が受験生の頃は、神のようにあがめられていたのにね。
いまじゃ「やまね」より「よみま」だもんね。
324名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 12:06:31
山根もおちたよな。自社の業績があげられない診断士って信用得にくいからかわいそうだとおもうよ。
325名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 12:15:11
坂田はマンパのリーダー格じゃないの?
326名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 14:36:31
坂田先生は神です。情熱的。
他の講師陣とは伝わり方が全く違います。しかもわかりやすいです。
>>317
東京の山口氏では?
327名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 16:36:50
>>326

他の講師ってはりのさんのこと?
328名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 17:24:24
模試の事例Uで、さかたさんにはがっかりしたんだけど
329名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 19:45:27
>>327
マンパ生ですが、同じ講義を坂田先生と別の講師が担当すると、明らかに受講者数に差がつきます。
二次講座の初回は坂田先生が日曜日だったのですが、受付さんが『土曜日はけっこう席に空きがあった』って言ってて、はりの先生ちょっとかわいそう。
330名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 19:51:33
マンパ大阪か、なつかしいなぁ。受付は古株いる?受験生で綺麗な人いる?
331名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 21:02:50
中小企業診断士の受験生で綺麗な人をみたことない。
不細工かおばはん
332名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 21:41:54
>>296さんへ
 ありがとうございました。モチベーションあがりました。
 私も296さんみたいなお仕事に携わりたいです。
>>254より
333名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 23:06:21
2次の申し込みって今日までだっけ?
334名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 00:02:55
マンパ、エステ・・・中小企業
TAC、LEC、大原・・・大手受験機関

マンパとエステの人気が高い理由がなんとなくわかる。
335名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 01:59:17
336名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 02:15:57
事例4の財務対策の問題集ってある?

事例1〜3で、ほかの人と差をつけるの無理そうだから、

せめて事例4でこけないように努力したい。命取りだよね。
337名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 03:47:39
>>336
過去問が最強。
最低でも5年分を2〜3回転ぐらいやっとけ。
338名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 07:55:48
は?(笑)
339名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 08:52:17
え?(笑)
340名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 12:12:40
ハエはハエー
341名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 12:29:36
↓ダジャレ診断士が一言
342sage:2008/09/17(水) 23:09:58
sage
343名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 00:26:16
実は事例1、2で結構差がついている。
4は合格レベルだとそんなに差がつかない。
1〜3でコツコツと点を稼ぐのがこつだよ。
344名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 02:13:31
と万年受験生がおっしゃってます。(ゲラゲラ
345名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 09:48:38
>>337
でた〜、過去問厨
過去問なんて、2次の学習方法が確立してから
1回流すだけで十分だよ

>>343
その判断の根拠データはどこにある?
344のいうとおり、お前は単なるベテだな
信用しちゃなんねぇだ
346名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:26:27
さっきからゲリゲリ擁護のレスはなんなんだw親衛隊いつできた?
347名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 13:25:58
自演だよ
348名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 14:43:29
最近の502は自慢ブロガーの巣窟だな。
349名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 15:48:01
この掲示板を書き込んでいる人の75%は>>344だと思われます。
人格がたくさんあるようですね。うらやましかー。
350名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:31:31
>>349

なんだこいつ、あちこちでしつこいなぁ。パラノイアか?(ゲラゲラ
351名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 22:32:34
パラノイアの意味知って書き込んでる?
レスと合ってる?よく考えてみて。
352名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 22:44:00
>>350
今日も一日中低レベルな煽りレスや自演レス、本当にご苦労様です。
最近は、平日昼間からでも、2chに書き込みなさってるみたいですね。
でも、2chに書き込む暇があれば、自称勝ち組のお仕事を
もっと頑張った方がいいと思うのですが、いかがでしょうか?
353名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 00:52:26
>>348
見栄っ張りが多いから模試の結果が悪いとまず載せない
あるいは載せるがさらっと軽く米して終わり
一方、結果がよかったやつは自慢するために得点と順位まで
丁寧に晒す。もちろんイヤなやつと思われないように最後
に反省点も忘れずに載せる
354名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 01:00:57
>>345
合格祝賀会での雑談からだよ。
根拠はないが合格者の印象はそうなっている。
355名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 13:12:13
また自称合格者(笑)
356名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 18:42:55
自称合格者って非難されるかも知れないけど、有資格者です。
私も、予備校では相当優秀な成績を維持していたにもかかわらず、
2次試験に落ちた経験があります。
過去問の徹底的な分析・学習には賛成します。
本試験の場で合格基準を満たす回答を作成するには、
試験作成者の思考パターンや回答根拠の所在・論理展開等につき、
ある種のパターンを見出す、あるいは慣れ、抵抗感を無くすことが重要だと感じております。
皆様、頑張ってください。



357名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 19:18:14
>>356

ありがとうございます。経験に裏打ちされた
ご意見だと思います。勇気がつきました。
ご苦労されたんですね。
358名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:43:37
自称合格者の自演が決まってから流れが止まりましたね
359名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:08:07
>>357
たった一人の意見を受け入れるのは危ないなあ

ある受験校で「二次の過去問は繰り返すな。二次の本番前に
自分のテクニックの習熟度を確認するのに使え」と言われて
そのとおりに試験の二週間前に初めて過去問を一回転させたら
ものすごく役に立った

おかげで二次に合格できたよ

こういう例もあるんだけどなwww
360名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:58:30
>>359
それまでは何してたの?
361名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:01:33
2ちゃんねるにきまってるだろ。
362名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:03:16
毎日?
363名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:25:02
もちろんさ!
364名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 04:31:25
合格者の学習方法はさまざまだよ。

実務補習を一緒に受けた仲間の中では、
受験機関のカリキュラムをこなすのが手一杯で
結局一度も過去問題を解かなかったという者もいた。
受験機関の本試験問題に対する研究が進んでいる今、
本試験に対応した事例を作成しそれをこなせば
合格できる為のカリキュラムを組んでいるはずだから
当然といえば当然。

その反面、
過去問題しか取り組まなかったという独学者もいる。

自分の置かれた環境や状況の中で
一番やりやすい学習を続ければ良い。

もう残り1ヶ月を切った今から学習スタイルを強引に変えるよりも
今までのやり方を信じて頑張るしかないよ。

頑張れ!受験生!
365名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 09:40:20
>>364
何だか、やる気が出てきたよ。サンクス
2次の勉強って、本当に成果がわかりづらいから、勉強やってても不安になってくるんだよね。
特に直前期のこの時期は・・・
まあ、TACの演習でも、安定して50〜60点台を出せるようになってきたから、
それなりに成長はしてるんだと思うけど、1次と違って、
これで絶対に合格できるって自信が持てないんだよね。
困ったものだ。
366名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 17:40:26
>>365
頑張れ!俺も昨年TACでストレート合格を果たした。
実は俺も過去問題を一切やっていない。
(本当は一回転させたかったのだが…)

TACの演習、そして各社の模擬試験の復習だけで手一杯だった。
それでも合格できた!

今思えば、過去問題まで手を広げて浅く広い学習を行っていたら
全てに中途半端な出来になっていたのかもしれない。

>>364の言うように、
今、君がやっている勉強法が君にとってのベストな勉強法
そう信じて残り1ヶ月頑張れ!


367名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 19:03:27
過去問の解答見ると、予備校や媒体によって内容バラバラなんだね。
題意を推敲して、理に適った解答を導ければOKと解釈して良いのだろうか。。
368名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 19:40:00
>>367
理にかなった解答ならOKなはずだが、どうやって導くんだい。
題意をすいこしても答えは出てこないよ。
お勧めは、
設問と模範解答のパターンを覚えること。具体的には写経。
369名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:09:44
>>367
各校によってバラバラってことはさ、自分で推敲しても
それもまた根拠がないというか無意味なんだわ

>>368
写経こそさらに無意味
502のベテみたいになっちゃうぞ
370名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:18:56
>>369
だったらどうすればいいのか自分の意見を述べなよ。
批判だけしてるようじゃ社会の役には立ちませんよ。
会社の役にも立たないが。
371名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 04:25:05
>>367
再現答案集で去年の合格者の解答傾向を把握しておくと、
過去問なら大体の落とし所が分かる様になるよ。

>>369
メモ書き→文章作成の時間を短縮するために、
写経である程度パターン化しておくことは必要だと思う。
囲碁将棋で途中の手数まで定石を覚えておく様な感じかな。
372名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 08:59:31
>>371
4割ようやく越えた程度の再現答案も含まれているので、非常に危険
373名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 14:43:52
>>364

>受験機関の本試験問題に対する研究が進んでいる今、
>本試験に対応した事例を作成しそれをこなせば
>合格できる為のカリキュラムを組んでいるはずだから

本来はそのはずだけど、そうじゃない学校が多いから
みんな過去問と言うのでは?
374名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:08:50
>>373
>そうじゃない学校が多いから
そんな学校なんか存在する意味がないじゃん!
具体的には何処なの?
375名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:25:26
>>374
クレアール、ユーキャンあたり
376名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:55:38
この前、MMCの模試いったけど、配られた解答みて、わかったんだけど、
ここが、@ABを多用し、しかもそれを文章の構成に使うように教えている予備校なんだな。

ふぞろいの解答例とかで、
「@〜〜により、A〜〜のため、B〜〜となった」みたいな。句読点毎に記号をふって
文章を繋いでいく書き方を最初みたとき、こんな記述の仕方あんのか、
とすっごい違和感を覚えたんだけど、教えてる学校があったんだね。

結構ふぞろいでこの書き方見るから、MMCの合格率は高いのかな。
377名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:01:42
>>376
この記述の仕方って
逆に読みにくいと感じるのは俺だけ?
378名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:09:20
うん、MMCの模範解答なんか、ほとんど全部この書き方で
読みにくいったりゃありゃしなかったよ。何回か読み返した。

その時点で、本試験の採点だとアウトだと思うので(読み返してくれないと思う)、
多用は禁物だ、と思ったよ。
379名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:14:17
それとMMCの答案って
〜面、〜面ってな感じで「面」も多用する。

切り口重視なのは良いのかもしれないが
なんか度を過ぎていてかえって読みづらい。

過去問題の模範解答も、「面」に加えて一次知識も多用しているが
かえって与件から離れた解答になっているような気がする。
380名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:18:05
ちなみにMMCの受講生はべテが多い。
あの解答の書き方にハマると受験生活が長くなりそうな気がする。

でも講師の方々は、本当に親切で丁寧な指導をしてくれるよ。
何から何まで面倒見てもらいたい人にはお勧めだ!
381名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:21:42
面ッ
382名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 01:01:59
>>376
ブロガーにMMC生が多いんだよ、なんでだろうな。
383名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 12:49:11
>>378

俺もMMCの模範解答は嫌い。
少なくとも二回は読まないと内容が理解できない。
凝り過ぎているんだよな。
模試の添削は丁寧で良いんだけれどもね。
384名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 19:11:09
TAC二次模試112点ダタ\(^o^)/
385名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:12:20
一つの結論が出たな。
MMCは、@サービス面で講師が親切で添削も丁寧だが、
A顧客面でベテが多く模範解答は分かりにくい。
B384はTAC二次模試112点ダタ。
である。
386名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:15:42
TACはキーワード採点だから、
マンパや大原みたいなレベルの高い解答をしたら、×になるよ。
なので参考にはならない。
387名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:23:07
TAC模試は、
確実に当てるべき問題を完璧に答え、ローリスクで作問者が用意した
キーワードに触れてなんとか点数をもぎとる技術を試す内容。

何かよくわからずいい点だったやつは参考にならんが、
TACメソッドを駆使し、点数をもぎ取って上位に食い込んだやつはかなり合格可能性
が高い。その意味で、一番本試験に近い試験といえる。
388名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:26:06
TAC模試の結果届かないな
389ネし:2008/09/26(金) 00:09:52
>>387
へぇ〜?ほんまかいな?
390名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:12:06
>>374
>そんな学校なんか存在する意味がないじゃん!

そんな学校がほとんど、だからふぞろいや80分間の真実がよく売れる。
391名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:49:38
TACの中では真ん中くらいだけど、
TAC模試だと上位に入ってた。
やはりTAC式採点だと他校の人の点が悪くなるね。
392名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 03:30:37
>>385
>B384はTAC二次模試112点ダタ。

これは不要だが、

MMCは、とにかく指導がきめ細かく丁寧なので
二次試験を受験するのに、何をすればいいのかサッパリ分からない
という人には超オススメ!
講師陣は本当に親切な方ばかりで頼りになる。

まあ今年受験する奴にはもう遅い情報だが…
393名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:10:09
>>392
なるほど。
LECにはMMCに行った方がいいと思われる馬鹿がやたらいたな。
SWOTが分からん、とか過去門はやった方がいいのか、とか、
そういう連中がMMCに行けば丁度バランスされそうだ。
394名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 02:35:18
自宅受験だが答え送ってこないのかな
395名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 08:46:21
>>384
俺はTAC模試の合計点が180点だったぜ。
ちなみに一番順位が良かったのが、一番自信のなかった事例Vだった。
まあ、どっちにしても、不合格レベルだがな・・・orz
396名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:55:25
TAC模試の事例V、TACの作問者自体の経営課題設定がおかしいやろ。
中小企業の社長に「結論、おたくはCO2削減しなさい」っていうんか。
高得点とれた奴の方の方が、あたまおかしい。・・・と復習しながらおもった。
まあ、本番では、ここまで常識外れな与件はでないと思うけど。
397名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 20:17:45
>>396
問題に文句つけてる状態だと本試験でも苦労するぞ。
該当の業界にいる人間からしたら本試験の問題もあり得んと思うことよくあるみたいだし。
398名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:16:26
>>393
>SWOTが分からん
マジかよw
そんなバカがよく一次試験に合格できたな。

でもそういう奴こそMMC行くべきだな。
受講料は高いが
399名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:37:13
TBC派は少ないんだね
400名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:39:27
TAC模試の事例Vの第3問ですけど、採点基準の1、3、4って必要なポイントなんでしょうか?
なんで儲けるのに理由が必要なのかわからない。せいぜい1くらいだと思うけど…。
逆に言うと、収益性が低下していなければ、有望な市場を見逃していいということに
なるけど、そうじゃないだろと思うのは私だけ?
401名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:14:00
タッコはタコだと去年思ったので今年は受けませんでした。
どんなアホ解答だったのか見てえ。
402名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:15:32
模試の点数が悪かったからって、予備校批判ってどんだけwww
素直に自分の実力のなさを認めるべきだぜwww
403名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:38:28
実力ねえ・・・?
試験対策?
自信を持って中小企業の診断ができるか?
タッコでいいのか?タコでいいのか?
404名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:51:26
エステとかMピーの講義は実際の企業を診断できるような内容なのかな?

エステの模試とかだけで見ると、中小の社長があんな学術的なこと言われたら
困る気がするけど。
405名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:09:56
学術でもなんでもねえよ。
これからの中小企業経営において競争戦略は必須の知識だよ。
右肩上がりは終わったんだぜ。年功序列も年金もGDPも。
日本は人口減少なんだから、ODAでも使って新たな輸出国を育てないとね。
406名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:14:40
TAC模試の文句をブツブツ言ってるやつは他の模試を受けてないのか?

受験校の事例なんてどこもひどいもん。
407名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:15:39
>>403
中小企業の診断する技術は、診断士になってから磨けばいいんだよ。
受験生は、「試験」に合格することだけ考えてりゃいいんだよ。
408名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 02:30:10
村井式やってるやついる?
409名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 07:30:43
荻野式ならやってる
410名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 09:14:28
>>408
やってる、やってる。
知識よりも、思考プロセスを重視して解答する派にはグッドな方式だぞ。

でも今からあれを始めると二次試験まで間に合わんぞ!
411名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:46:42
しかし、ほんと予備校によって採点違うなー

TACで下位20%のおれが、MMCだと上位20%だぜ。
試験後の出来応えの感触はどっちも同じだったんだけど。
TAC生なんだけどさ。。。
412名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:59:09
>>411
TACの採点に納得してるの?
自己採点と返却された得点は、ジャスト、ピッタシカンカンだった?
413名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 22:07:02
>>411
俺は真逆。
TACで上位10%で、MMCだと下位10%!
ますます二次試験対策が分からなくなった
414名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 23:43:38
解答の幅を絞ろうとするからじゃないかな。
去年のV、投資する、投資しない、という問題があったけど、
どちらでも得点できてるのは明らか。
この事実を受け入れるか、受け入れないか、2次試験対策に影響してくる。
キーワードじゃないんだよ。
415名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 00:38:16
>>414
解答にある程度幅があることは確かだけど、そこで去年の事例Vの
投資する、しないの問題を例にあげるのは不適切だ。
416名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 00:42:21
まあこの時期に、自分なりの2次試験というものはこうだ!というの認識と
それに対する対策ができていないやつは落ちるよ。
417名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 00:45:57
>>415
重箱の隅をつつくなよ。
不毛な上げ足の取り合いは好きじゃない。
418名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 04:05:46
そんなんじゃまた不合格だね。
419名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 13:39:30
今日岩隈が勝ったら受かる気がするんだ
420名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 21:36:31
>>419
一人ライバルが消えた
421名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:27:23
TACはローリスクだから、
記述テクニックにはほとんど力を入れない。
曖昧も止むを得なし。

しかし他の受験機関は、記述にはずいぶん力を入れている。
まずは結論!そのあとに説明!など
確かに明確だしそう書くのが良いに決まっている。

ところが、明確なだけに、外れたら全くの0点になってしまう。

さてどうしよう。決められない。
422名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:31:16
>>408

村井式は確かにすごいが、

村井先生の作った問題は、この与件からそれを類推しないといけないわけ!?
というぐらい激ムズ。

というか分かるかそんなもんって感じ。
423名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:45:37
ゲラゲラが大活躍w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1218987382/
424名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:45:40
俺もセオリー愛読からの村井信者だが
村井先生の作った問題はそんなに難しいのか?

半年前にセオリーと出会って以来、
もし村井先生が学校で教えているのなら
受講したいと願っているのだが…
425名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 03:28:39
413
俺もTBCで上位20%で、MMCでは、下位20%だった

MMCの採点基準
MMCの書き方で書いているが、題意を外している
または、代位をとらえているが、表現が悪い⇒5割
MMCの書き方で書いていて、題意から
それほどかけ離れたはいない ⇒6割
MMCの書き方で書いていて、題意を捉えている
              ⇒7割
なので事例W以外は平均は5割以上でほとんどが55点から
65点の間の得点である。
TBCの採点基準
題意を外している答案はほとんど得点をもらえない
平均は40点以下(20点台であることも多い)で45点
で上位」に2割に入れる
というのが、原因ではないかと思っています。
426名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 09:52:02
てことは、
MMCの模擬試験の場合、
あのMMCの書き方で記述することが前提条件なのか?

〜面では、@〜〜により、A〜〜のため、B〜〜となった。
なんかこれ、書くのに余計な時間が掛かるし、読みにくいんだよな。
427名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 11:00:54
村井先生の問題は以前なら企業診断にたまに掲載されていた
けど、最近は掲載されないなあ。かわりにタッコの問題が掲載
されるようになった。タッコ市ね
428名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:22:08
TACの問題はシンプルだから基本の勉強にはなるよ。
429名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 15:21:14
LECの執拗に一貫性を求める、あのオリジナル問題は難易度が高い。
TACは難易度が低く感じた割に点がとれないw
430名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 17:25:39
TACは作問者と気が合った人が高得点を取れる。
あの正解以外異論を認めないという採点法は講師のキャラ?
431名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 18:56:54
商品在庫回転率ってあるだろ?
あれって、単位は「回数」。でも、率って言うだろ?

なんで?
432名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:25:49
>>423

奴がいないと盛り上がらないね。
433名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:39:31
誰か、「モジュール化」について詳しく教えて下さい。
事例Vで使えそうなので。
434名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 01:07:51
>>433
2次試験まであと2週間ちょっとのこの時期に聞く質問ではないな。
435名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 01:24:51
モジュール化は出ない。
出てくる企業の規模を考えればわかるはずだ。
436名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:50:07
>>433
言葉に踊らされるな。そんな単語使わんでも合格できる。
437名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:52:30
>>432
他人に依存するな。お前が盛り上げろ。
438名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:59:50
>>431
思考しろ。見た目上の単位は「回数」だが、
単位の概念は「回数/単位期間」であることを理解しろ。
あと定義に疑問を持つことが無意味な場合もあるからその点も踏まえて思考しろ。
439名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:03:01
>>430
不毛な議論を持ちかけるな。
TACの模試の結果と本試験の結果とが相関しないことは周知の事実の筈。
440名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:28:59
タッコのメソッドよりも
村井式の方が断然優れているだろう!

でも村井式は、習得に時間が掛かるのが難点。
441名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:49:11
>>437

お前が盛り上げろ。
442名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:50:30
タッコと村井式は系統として同類だと思うけど。
どちらかというとテクニカルなイメージ。
443名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:07:19
タッコは初学者向け
村井式は多年度生向け
だろうか。

一次試験に合格後に二次の学習するのならタッコ
二次に落ちて来年に向けて学習するのなら村井式
444名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:12:45
俺の見解ではどちらも初学者向けだ。
村井式なんて、あの一冊だけなんだぞ。
445名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:51:39
ローリスクは、割と簡単に身に付く
(一次試験合格後に始めても二次まで間に合う)。

村井式で80分間で解ききるのは、訓練期間が掛かる。

その違いを言っているのだろう。
446名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:03:17
あっそ。
他は「M井式」より時間かかるよ。
447名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:13:26
俺はもう村井式を信じて突き進むぜ
448名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:52:51
答えは与件に書いてあるってか
あ、ここにあったーって
449名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 00:20:52
そんな簡単じゃない。

例えばノーヒントで調剤薬局の事業構造デメリット3つあげよと言われても、
(まあ1個は与件にあるんだけど、)

答えられるか?
450名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 01:03:48
>>439
どこの模試だったら相関するんだ?
451名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 01:47:28
>>450
ぶっちゃけ、どこの模試も相関はない。
452名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 01:49:33
ここでタッコタッコって書いてる奴、TACで何か嫌な目にでも会ったのか?
でも、タッコ死ねは言いすぎだぜ。
453名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:00:51
502の受験生ブログを読んでると、「模試の点数が55点だったから、
合格まであと一息」なんて書いてあるけど、それは間違いだな。

確かに試験要項では「得点の6割で合格」なんて書いてあるけど、
実際は「受験生の上位×割を合格とする」だよな。ま、つじつま
合わせのために各科目採点後にゲタを履かせたりして、「最終的」
には「得点の6割で合格」で合格したように見せかけるんだけどな。

そもそも模試の採点基準と本試験の採点基準が一致してるかどうかも
怪しいんだから、模試の得点そのものに一喜一憂しても全く意味がない。

それよりも、全体における自分のポジションがどうなっているか、に
気を配るべき。本試験では、どんなに自分の得点が低くても、他の受験生が
さらに得点が低いという超難問であれば合格圏内に入れるんだから。
454名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:23:30
502で「事例○の理想的な対応方法」なんて書いてるバカが
いるけど、何様なんだろね

模試で全然出来てないから畳の上の水練って感じか
455名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:29:19
>>450

企業経営通信学院がオススメ!
456名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 13:09:55
そんなのはむしろ良ブログで、
嫌なのはこんなにがんばってる俺かっこいい的なブログの方。
457名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:26:56
>>456
具体的に40字以内で述べよ
458名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:16:48
>>450
それは金のとれる情報だから
こんなところでは教えられない。
459名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:07:33

>449
 調剤薬局の事業構造デメリットは

 @薬剤師を確保しないといけないので、固定費が高くなる。

 Aある程度の医薬品の品揃えが必要となるので、デッドストック
  が発生しやすい。

 B開業の際に多額の設備投資がかかるけど、立地条件によって
  売上が左右されるので、常に環境変化のリスクがつきまとう。

  模試は受けてなくて、与件分も読んでないのだけど、

  興味があったので解答を想定してみました。



460名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:56:13
調剤薬局のやつって企業診断9月号の事例Tのこと?
461名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:23:13
あれやったけど、デメリットのうち2つは無理があるだろw
462名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:34:07
SWOT訓練をやりまくれえぇ〜
463名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:52:18
>>459
現在は調剤薬局でなくても薬販売には薬剤師が対面販売
しなければいけないことになっている。
但し、2009年から変更となる。
464名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:21:28
だからSWOT訓練だよぉおぉ〜☆
465名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:27:12
「村井メソッド」に近いのは、D&Hじゃなかったっけ。
かつては企業経営通信学院が、「セオリー」を売りにしていたけれど、財団が破産しちゃったからね。

解法の流派は「北斗の拳」でいう、トキのようなものだね。天賦の才能(優れた指導方法)はあったけど、
病(財政難)に勝てなかった。

そういう意味で、TACは「北斗琉拳」かな。
「試験に合格する」という前提で使わなければならない。
最高到達地点である「ローリスクメソッド」の極致に踏み込んだが最後、
自分自身の思考まで錯乱してしまう。
まるでそれは、夏休みの最後の日に、20日分くらいを慌てて書いた小学生の日記のごとく。

「支障をきたす」「経営が困難になる」「○○に比べ劣位」「○○の余地があり」
「B社の経営戦略が成功したからである」「X氏の存在」 エトセトラ…

大体設問のどれかにこれらのキーワードを入れておけば、TACの場合点が入る。
尤も本試験で合格するかどうかは別ね。
466名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:46:49
村井メソッドはリスク高杉じゃね?
467名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:08:05
>>465
ラオウと南斗六聖拳にあたるのはどこだよ。
ユーキャンがジャギであることはわかるが。
468名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:08:13
もちろんマスターしていたら、最も合格率に高いメソッドであろうが、
マスターするには相当レベル上げないといけないし、
中途半端で取り掛かっては、大ミス連発するだろうな。
469名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:49:44
>>465
「北斗神拳」はほかに、マンパ・TBCあたりじゃない。
どっちがラオウでケンシロウかは抜きにして。
指導歴が古いという点ととりあえず「正攻法(?)」という観点だけで決めてる。
以下、
「南斗聖拳」はLEC。
「元斗皇拳」はMMC。
「五車星」がクレアール。
「ゴッドランド」がニュートン(いまはないし、流派でもないが)。
470名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 00:12:16
大原は?
471名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 00:14:30
変な流れw
472名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 00:16:34
>>470
大原はアミバ
473名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 00:24:04
474名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 01:10:58
>>465
>最高到達地点である「ローリスクメソッド」の極致に踏み込んだが最後、
>自分自身の思考まで錯乱してしまう。

何でローリスクメソッドって、こうも変に曲解されるんだろうね。
475名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 01:57:09
TBCにしなよ。
急がば回れじゃねえけど実力のない奴が受かる可能性は低い。
今年の試験まではタコを信じて、
もし落ちたら、一番難しいといわれるTBCに鞍替えするのが早道じゃないか。
476名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 02:05:15
ところで村井先生はどこで教えているの?
セオリーの著者紹介には
受験指導歴十数年、てな感じで紹介しているが…
477名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 02:45:20
あれ?村井と村上と勘違いしてたかもしれん。
478名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 03:30:47
>>469
俺は独学だから、雲のジュウザになるのか?

我が解答は我流、ゆえに誰にも読めない・・・
479名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 06:26:41
無駄な知識だけをブクブク増やしていく
ベテはハート様だな
480名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 08:03:34
>>478
もちろん、採点者にも読めない。
従って、不合格となっていく。
481名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:16:25
TBCは一貫性よりも知識を偏重しすぎないか?
482名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:56:02
>>479
本番で「ひでぶ」となるわけですねわかります
483名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 11:51:50
疑問な問題がるんだ。誰か教えてもらえないだろうか?

企業診断の2006/3で不織布製造会社D社で、問4がキャッシュフロー計算によって
どちらが有利か判断せよって問題だ。
計算内容には疑問はないが、判定が、はて? となっている。
解説による答えはB案有利なんだけど、B案は自社からの持ち出しがある分、不利に
なるんじゃないのかって俺は思うんだけど。
みんなはどう?

古い号だから手元にないやつ多いだろうけど、俺は図書館に行ってコピー
してきた。
484名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 12:00:45
TBCは与件文を読んでない
485名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:50:04
初学者です。こんなメールをもらったのですが、本当ですか?
某受験機関からは「直前期は事例演習の復習を皿回しで!」と言われたので
過去問はほどほどにやってます。。。
-----------------------
【最後は過去問題の総整理を!】

直前期にやるべきなのは、過去問題だけです。
私が合格した平成17年にも、
私は直前期には過去問題しかやりませんでした。
最後に過去問題を信じぬいた人が合格します。

LEC
486名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:43:05
>>485
正解は君がどのやり方が正しいかと思うかだ。
どの予備校も真実ではないし、嘘でもない。

そう、最強の技、それはあらゆる予備校の悲しみを背負い戦う
「無想転生」だよ。
487名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:43:07
>>485
某受験機関ってどこだ?
488名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:24:06
世代が近いんだなあ。なんかうれしい。
489名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 22:25:09
>>485
直前期は、過去問を最低3回転はさせた方がいいよ。
490名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 22:41:25
>>487
エステじゃね?
491名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 22:42:03
そしたらあとは、SOWT訓練だぁあぉ〜☆
492名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:00:31
スウォット訓練
恥ずかしい響きだ
493名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:05:40
なんか全くやる気が起きず来年一次からやり直しになるのではないかと
不安です。去年ABBB Bだったから、もう一歩!なんて思ったりした
けど60,50,50,50点かもしれないよな・・・。
494名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:10:30
>>459

一つは、病院がなくなるって与件にあったので、

まあ3番は正解だ。


その他の2つが・・・、

1、客のほうから来るので営業のノウハウがない。

2、病気の予防や健康増進のニーズに答えられない。


無理すぎ。


495名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:12:23
>>493
俺も全く同じ状態だよ。
あともう一歩!(AAAB)
だったからかもしれない。
なんか気が抜けてしまった。

この11ヶ月抜け殻状態だったから、全く勉強せず、出願したがヤル気ゼロ。
昨年より実力が下がっていることも実感している。
496名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:13:16
>>493 >>495
同感。試験が近づくほど、もうどうでもよくなってくる。不思議なほど。
いろいろな「流派」が本試験では乱れ飛ぶのでしょうが、みんな強敵(とも)。
まあ、頑張りましょう。
497493:2008/10/04(土) 01:54:24
>>495-496
AAABってマジですか!それでも落ちるんだ・・・。まあ、10点も幅あったら
どうなってるのかわからないけど。予備校に申し込んだにも関わらずあまり
出席しなかったしこの一年はモチベーションがかなり低かったです。

正直どうなるのかわからないけど取りあえずあと2週間がんばりますわ。
合格率が低いと噂の大阪での受験ですが!!!今年は試験中のデモは本当
に勘弁です。
498名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 02:00:57
何ていうか、なぜベテになったら合格率が低いのか、わかったような気がした。
499名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 04:56:14
噂じゃ、全部Aじゃないと合格しないとか
500名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 08:22:54
うわさですが、某学校の先生は毎年2次受けて通っているんですね。そんでもって、
面接には行かないんで、面接で必ず一人以上は落ちるやつがいるとか。
で、その先生が去年あたりから2時を受けていないということらしいです。

その人は大阪。
501名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 09:00:55
その先生の採点者が昔の生徒だったりして
502名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:22:03
>500
それは噂ではなく、実話
ま、いうまでもないか

俺も似た感じだ
去年BABAで Bだった
あとちょっとと信じて一年間頑張ったけど、力が落ちた気がする
ま、こんな気分は俺だけかと思ったが、みんなそうなんだな
気が楽になったよ
あと2週間で終わる
みんな、頑張ろうぜ
503名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:31:47
>>497
マジでAAABw
でも受験直後の実感ではCABA位だと思っていた。
計算問題がパーフェクトで最も出来が良かった事例Wの評価が
一番悪くてワロタw

事例Tは、第4問の45点に歯が立たず
こりゃ下手したら脚きり喰らうか、
と思っていたら何故かA評価。

事例Wは、予備校の模擬試験でも無敵で
出題者の著書もチェックしていたため、
第3問で77百万円と解答。
それでもB評価。

不合格で当然の出来だったが、
結果が返ってきてビックリした。
504名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 11:06:35
>>503
俺、計算問題を全部外して合格した人を知ってる。
計算問題は、受験生や受験校が思ってるほど、合否にあたえる影響が
大きくないんじゃないかとも思う。

かといって、計算問題を捨てる勇気はないんだけどね
505名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 11:11:18
たしかに二次受験も二年目になると
一年間、模擬試験を受けても全然成績が上がらないんだよな。

下手したら頑張った分だけ実力が下がる気がしてきたw

これが冗談じゃないから笑えない。

もう泣いても笑っても残り2週間。
この変な気分から、早く開放されたいぜ!
506名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 11:18:52
>俺、計算問題を全部外して合格した人を知ってる。

なんだよそりゃ!
よっぽど他の事例の得点が高かったんじゃないの?
だって、計算問題を落としたら、その時点で点数もらえないじゃん!
数字の違いなんて文章の違い以上に明確なんだからさ。

その人は例外事例だって。
計算問題を甘く見たら痛い思いするぜ。
507名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:04:55
>>506
合格者の再現答案をみると、計算問題の出来は合否には無関係
508名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:29:59
>>494
なんじゃその答えw
ほんと無理すぎw
509名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:38:22
とりあえず事例2だけはコンスタントに得点できる手応え出てきたが、1と3は無理だわorz
510名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:40:35
ひとりだと真剣に80分できない。もっともっと学校や模試で事例やりたかった。
511名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:19:21
>>503

経営指標を外したんジャン。
あれは受験機関ごとに模範解答もバラバラで
事例Wの中で唯一、正解が闇の中だからな。

>>507
それはケアレスミスのことだろう。
例えば、昨年の第3問の場合、
設問1を57百万円と解答しても
設問2の記述における影響はない。
でも−●百万円と解答したら設問2も芋づる式に間違える。
そもそも設問1の計算方法が分からなければ第3問は壊滅状態。
その時点でA判定が厳しくなるぜ。

事例Wが最も差がつく事例なのは言うまでもない。
逆に他の事例はどんぐりの背比べだろう。
512名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:00:56
去年、独学で二次を受験したがダメで今年は某受験機関に通学した。
確かにその受験機関の演習や模擬試験での順位は上昇したが
他の受験機関の模擬試験を受験しても、事例W以外は対応できず成績は全部下位。

結局、何処の模擬試験も、その受験機関の解法メソッドや記述法で対応すれば得点できるように出題しているだけなのか?
過去問題の模範解答もそれぞれ独自の解答だから、過去問題に取り組むって言っても
何を信じて取り組めば良いのか正直わからない。

何か一年間受験機関に通っても、小手先のテクニックや余計な知識ばかり身に付いただけで
むしろ昨年、何が何だか分からないけれども、とにかく与件情報から必死に解答していた頃の解答の方が、良い解答が書けていたような気がする。

本当に二次試験って難しいよな。
残り二週間、みんな頑張ろう!


513名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:17:45
>>503
19年事例Wの問3ってNPV35百万じゃないの?
俺の考え方自体が違ってる??
514名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:21:40
解き方って学校によってそんな違うの?

SWOTから方向性作るとかもしないとこもあるんですか?
515名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:30:10
>>513
出題者の著書における解き方だと77百万円になる
ってT●Cの講師が言っていた。

でもこの設問は、
予備校でも33百万円派と77百万円派で分かれているよ!
516名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:48:08
解答が分かれることを想定、
もしくは解答を見て認識したはずだから、
どちらも正解となっている、に一票。
517513:2008/10/04(土) 18:49:42
もしかしてデシジョンツリーで考えるって話で77百万ってことなのかな?
だとしたら全然思いつかなかったわw
つか期待NPVって問題にあるから35百万で良いんじゃないの??
518名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:08:47
17年第2問CFの問題で
設問1:各CFの額を答える。
設問2:営業CFのマイナスを、投資CFで補てんしているが、CFはマイナス。

みたいな、一問目と同じことを二問目で記述にしただけのが解答になってるんだけど、
そんなんでいいの??
519名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:10:40
>>518
どこの模範解答だよw
520名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:44:22
>>518
推測だけど、北斗琉拳のとこでしょ。
私もあの解答方針には疑問。
(設問1)で、わざわざ数値を答える必要がなくなってしまうよね。
単に数字を文章化しただけ。

訊いてるのは、
「数値から、D社さんのどんな経営状況が垣間見れるの?」
という意味での「概況」じゃないの?といつも感じてる。
 

 



521名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:10:58
二次は与件から答えかいて、知識はほとんど使わないのに、
受験生の間で結構点差つくのが不思議だなあ。
一度他人の頭の思考を体験したい。
522名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:18:42
>>521
どこの点差ですか?学校ですか?
変な考えしてると試験あぶないよ。
523名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:20:37
>>483
人にものを頼むときは、相手に手間がかからないようにお願いするのが常識。
オマエの頼み方では、回答者に「図書館に行って調べてこい」と強要しているのも同然。

>>500
実質的な定員がある2次においてわざわざ意味のない受験をしてるってことは、
自分の教え子を一人不合格にしてるってことだよな、その先生は。ゴミだな。

>>512
模試ではその受験機関の採点基準で採点するんだから、他流試合で得点が低くなるのは
当たり前じゃん。今の時点では、通学している受験機関の方法論をしっかりと身につけて
信じていくしかないよ。もし落ちたら、受験機関選びから始めればよし。

>>514
全然違う。TACだとSWOTなんか全然やらないらしい。実務補習の時に
TAC出身者がマンパのシートを珍しそうに見ていたぞ。

>>518,519
それってTACの模範解答だろ。オレもTACのその手の模範解答を読んで驚愕したことがある。
だって、単に事実を羅列しただけで何も主張していないのだから。
524名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:27:28
過去のブログとか見てると、
模試は上位中の上位、
ブログにもノウハウ・プロセス書きまくりなブロガーが、
本試験で落ちてるのを見ると、こっちが冷や汗でるわ。
525名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:31:09
>>518
クレアールとかも、おおよそ似たような解答になってるな。
526名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:47:32
平成19年度の事例WのLECの模範解答見てるんだけど、経営分析すごいな。
売上高総利益率、固定資産回転率はまだしも、インタレストカバレッジレシオは予想外の解答だわwww
あと、LECは、第3問の答えは、35百万円になってるな。
527名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 02:15:05
H19年度のよみまの再現答案の分析でもしようぜ。

ttp://yomima.seesaa.net/archives/200710-1.html
528名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 02:24:43
H19事例1やってて思ったのだが。
協会に2次試験の不透明性や複雑性を説明する方が簡単だな。
529483:2008/10/05(日) 08:20:57
>523
>人にものを頼むときは、相手に手間がかからないようにお願いするのが常識。
>オマエの頼み方では、回答者に「図書館に行って調べてこい」と強要しているのも同然。

 悪かったな。
 さてこんな話だ。

 新ラインを追加するのだが、A案:金融機関から借りるか、B案:遊休資産を売却するかという話ね。
 必要な金額は100百万円。遊休資産は簿価80百万円だが、100百万円で売れる。銀行利息は5%。

 途中はしょって計算結果だけ書くけど、こうなる。

A案:23 26 29 29 -71 → 現在価値:40
B案:18 29 32 32 32  → 現在価値:106

 A案が最後マイナスになるのは、100を一気に返すからだ。
 B案の初年度が低いのは、遊休資産売却で20の利益が出るため税金を多く払うからだ。

 さらにこれを現在価値に置き換えて、B案が有利というのが解説の答え。
 原価係数として割引率10%の表は別に与えられているが、まあ、書かなくてもいいよな。

 で、俺としては、B案は初めに100払っているのだからその分有利で当然じゃないか、
それを計算に入れたらA案のほうがはるかに有利じゃないかと思ったしだい。
減った資産の評価はどうなるのだってことなんだけど。

 こんな話なんだが。

530名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:30:25
>>529

あっそ。
531名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:53:26
>>530
おいw
532名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:54:46
>>526
>平成19年度の事例WのLECの模範解答見てるんだけど、経営分析すごいな。
>売上高総利益率、固定資産回転率はまだしも、インタレストカバレッジレシオは予想外の解答だわwww
>あと、LECは、第3問の答えは、35百万円になってるな。

そうそう、俺も昨年の速報でそれ見て吹いたwww
しかも、第3問の設問2は、XでもYでも投資する。
正味現在価値がマイナスでも、とくにかく投資する。
投資しなければD社は死ぬからだってwww

ついでに、第4問でたしか在庫が減るとかなんとか
現実とは正反対のことを記述していた。

こんなところで他の受験機関との差別化を図ってどうするんだwww

ちなみに経営指標のインタレストカバレッジレシオは、
一次試験終了後に今年の二次ではこれが出る!
とさんざん主張しており、通称「裏模試」でも出題していたらしい。
だから引っ込みがつかなかったんジャン!

ちなみに事例Wの担当は、ト●キ。

LECで奴に洗脳された奴は、
本試験でもインタレストカバレッジレシオって書いたのか???

533名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 11:59:36
TACでは三好が「インタレストカバレッジレシオ?んなもん出ねーよww」って断言してたw
534名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:05:04
>>532
LECでは、正味現在価値がマイナスでも投資を実行するって教えているのか?
だったらワザワザ正味現在価値なんて面倒くさい計算なんかする必要ないじゃないか!

だって、どっちにしろ投資は実行するんだから。
535名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:01:07
大原の先生も、インスタレストカバレッジレシオは出ないといってたなぁ。

ただ、いつかはほかに出すもんがなくなってしまうってこともある。
それが二週間後なのかどうかは、だれにもわからないのだが。
536名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:17:35
やべえ
まだ去年の過去問すら手をつけてない
今年はおわたな
537名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:46:35
>>536
案ずるな。
過去問題に一切手を付けずに合格した人は
いくらでも居るぞ!
538名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:05:42
てか、一次試験に合格してから気が抜けて
二次対策に身が入らないよ。

過去問みてもサッパリ分からないしさ。
やっぱり、予備校の演習を完璧にこなしてから
過去問に取り組むべきだったのかも・・・
539名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:12:53
>>537
まさかこんなレスがもらえるとはw
ありがとう
今年初受験&独学で一次はなんとか受かったけど、二次はどう勉強していいものか
>>538と同じくやり方がわからんうちにやる気がなくなっていくという悪循環
とりあえず事例4の勉強をするよ
540名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:59:59
ああああ、なんで事例4であんな簡単なcvp分析間違うんだ。
わざわざ合ってたのを間違いに書き直すなんて、
あああああくやしいくやしい
本番でもやるぞこれはああ
541名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:15:06
>>540
その通り!
何でこんな間違いするんだ!
ということをやっちまうんだよ!
特に事例Wはな。

本番は模擬試験とは全然違う緊張感。
加えて事例Wの時には、
もうヘトヘトで普段ならあり得ない
つまらんミスをジャンジャンやっちまう。

それでみんな落ちていくんだよw
542名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:21:38
>>536
俺もまだ昨年の過去門すら見ていない。

てかあと2週間、もう何をやっても無駄だろう。
今年は様子見で受験して、すぐに来年の二次試験に備えよう。
543名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:40:18
>>532
俺も去年の速報でYでも投資するって解答を見て吹いたが
今、HPで確認したら訂正されていた。

「研究開発は着手し、設備投資は製造方法Y の場合、金利動向や他の投資代替案と比較し慎
重に決定すべきである。」

だが「Yには投資しない」には、意地でもしたくないみたいだなw

LEC大丈夫か?

544名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:46:39
事例4でやらかしたとんでもないミス!

・変動費を求めるのに費用総額に変動費率を掛ける
・営業キャッシュフローを税引き後営業利益から始める
・流動資産の値を現金及び預金の値と間違える。
・分散と標準偏差を逆にする


たすけて!!!
545名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:26:18
LECの裏模試やったけど
確かに論点はあるんだろうけど
過去問やるのと変わらんじゃんか
546名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:28:06
二次試験は、事例Tから事例Vまでは
ほとんど差がつかない。
だから事例Wでケアレスミスをしなかった受験者が合格する。

事例Tは、皆、何が何だか分からず。
事例Uは、皆、そこそこ出来る。
事例Vは、皆、何が何だか分からず。

そして、緊張感と事例T、Vのダメージによる疲労感で
事例Wで普段はしないケアレスミスを連発
しなかった受験者は合格し
してしまった受験者は不合格に。
547名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:44:23
事例Wで差がつくってのは、わかるんだけど、一番重要なのは、やっぱり事例Tじゃないか?
わけのわからない事例Tで、そこそこの対応ができて、精神的ダメージを軽減できた人が、
その後の事例もスムーズに対応できて合格できる。
だから、2次試験の勝負は、事例Tで決まると思うな。
548名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:54:42
てことは、事例Tが終わった瞬間、合否が決まっている訳だな。
事例Tが出来れば、ヨッシ! ダメならオワタorn

一日かけての診断士試験も
実は11時には合否が決している。
549名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:15:33
同じくここんとこモチベーションが下がってたんだけどさ。

エステ通信で去年1次突破、2次はTACの答練を少しやってBABAのBで不合格。
TACやLECの模範解答が納得できなさすぎて去年はモチベーションが上がらなかった。
模試を受けるくらいのつもりで2次を受験したら思いのほか”惜しい”評価だった。

今年1年はエステで勉強してみた。
よそで言われてるように80分の中でそこまで思いつくか?という深読みした回答ではあるものの、
SWOT分析から将来ドメインを策定し、設問に一貫性を持たせて解答するというスタイルは
なかなか自分に合っているような気がした。少なくとも「なるほど」とは思える回答。

9月に2社の模試を受けてそれなりに上位にランクしているものの、
去年の問題をもう一度解いてみたら去年の本番とまったく同じ思考回路で驚いた。
1年間勉強してきたことがなんだったのか。俺、成長してんの??
やることはやってきたと思うけど、結局は問題との相性。
80分の中でのひらめきがあるかどうかで試験の合否なんて大きく変わっちゃうのよな。
どんだけやっても「絶対大丈夫」と安心できないから息切れする。
ローリスク解答を推すTACの意味がようやく分かってきた。

そんな風に考えてたら一気にモチベーションが下がってしまった。
問題に目を通すものの、職場の上司や同僚のこととか雑念で頭が一杯になって
どうにも事例に集中できない。問題文を目で追うけどぜんぜん頭に入ってこない。

試験まで2週間を切った今日、ようやくモチベーションが戻ってきた。
糸口は事例W。去年は間接法CFも「怪しかった」し、投資問題も「怪しかった」けど
今なら気楽に解いても結構ミスなく解けるようになった。
問1についても自分で納得のいく方針をエステが示していたので、
事例Wについての対応力は上がってきたと思った。
一年間の成果を少しでも実感できたらモチベーションは上がるもんかも。

エステの宣伝みたいになっちゃったけど、落ちたら笑ってくれ。
550名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:47:43
こうしていろんな書き込み見てると、2次試験って、やっぱりモチベーションの維持が難しいんだな。
かくいう俺も、最近モチベーションが低下してて、今日は思い切って勉強サボったよ。
明日からまた頑張ろう。
551名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:50:21
昨年、不合格だった人って大体、Aが1〜3コで残りがBなんだ!
レベル高い!
552名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:50:39
2次の学習って体力使うでしょ。
簿記みたいに答えが確定してる問題と違って疲れるよ。
553名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:58:15
>>550
>>552
俺も昨日、半日事例漬けだったら
今日は疲れと反動が襲い一日無気力状態で12時間睡眠に。

二次試験は体力とモチベーション維持だよ。
モチベーションが下がった、
ってココに書き込んだ人の気持が痛いほど理解できるよ。
554名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:02:44
>>552
その例えは的確だね。

特に過去問題に取り組んで以来、モチベーションも低下して実力も下がった気がする。
予備校の演習と違って、過去問題は模範解答ごとに解答もバラバラだから何が正しいんだか分からない。

本当に疲れるよ。
555名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:29:49
おい藻前ら、SWOT訓練してるかよぉおぉうぉょ〜☆

インタレストカバレッジレシオなんか出るわけねえだろうがよ、
相手は中小企業だぜ、とにかくSOWT訓練だよおおおぉ
556名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:30:33
正解を求めるというより、正解(と考える結果)に至るプロセスが、合理的・論理的
かつ、現実的か、ということを試されるからですね。

勉強というより、訓練に近い。したがって、繰り返し行う必要があります。
でも、身につけば一生使えるスキルになります。
557名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:34:47
interest coverage ratio
558名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:53:09
とにかくCF計算書とDCFの練習しまくってるよ俺w
559名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:59:30
安全余裕率と損益分岐点比率、
固変分解もやっときなよ。
分かってそうで間違えるからな。
ディシジョンツリーは間違いなく出そうだね。
560名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:02:41
>>558
漏れもそう。
あれって最初はめんどくさいけれども
慣れてくるとパターンを踏襲するだけだし
解答が一致すると実力が上がった気分になり
モチベーションが上がるんだよな。

モチベーション維持にはもってこい!
561名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:08:26
それはそうと、TACから事例オプションゼミの答案が返って来たんだが、点数見てびっくり。
事例TからWまで、全部60点以上。
しかも、事例V、Wは70点越え。

今までの事例演習で、最高でも50点台(事例W除く)だったのが嘘のような点数アップ。
これは、もしかして、自信つけさせるために、わざと採点基準を甘くしたんじゃないだろうか?
実際、自分がTACの採点基準で採点したら、事例Vでも40点台だったしね。
562名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:17:10
>>561
実力が飛躍的に上昇したのだよ!

君にはTACのメソッドが合っていた様だね。
もし本試験で残念な結果になってしまっても
またTACに通えば、更に実力が向上するよ!

だって、君はTACのメソッドで実力が付いたのだもの。
563名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:22:23
>>562
あほか
561が実力が向上したのかどうか判断できねえだろアホ
TACのメソッド身につけたらTACの答練の点数が上がるの当たり前だろ
TACの答練の傾向と本試の傾向が一致してるっていう前提が
成立してないのに何煽ってんだ。
決定:562はTAC工作員

TACはSOWT訓練やりなおせ☆
564名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:27:10
ゲラゲラと女王の居場所(診断士本スレ)がなくなってしまいました。もしかしたらこっちにくるかもよ。
565名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:29:33
562はほんとアホだね、浅いっていうか
566562:2008/10/05(日) 23:31:39
>>563
お前、アホじゃないか!
俺の書き込みがTACに対する皮肉であることが読め取れないのかよ。
もう一度、与件>>562を読み直せ!

ちなみにTACに対する皮肉であって
頑張っている561に対する皮肉ではないからな!
567名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:46:47
まぁなかよくやれや。めくそはなくそ同士。
568名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:04:01
>>559
今年はCFだろうと思ってCVP関連はさっぱりだなw
まあそこそこ分かってるけどさ

ディシジョンツリーは勉強しとく
云われてみるとあまり自信ないからなあw
569名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:21:36
800人しか受からないと決まってるのがな。。。
570名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:25:37
>>569
実務補習の定員もあるしね。
また、合格率を絞って
資格の難易度も維持するという
思惑もありそうだしね
571名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:07:25
汚いなさすが協会きたない。
572名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:13:43
573名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:56:23
俺も昔の企業診断に掲載されていた事例を見直しているのだが、変なのを見つけた。
2005/02の「日本茶製造販売業B社の新規事業意進出事例」だ。
6段落目のC氏のサイトがなんで新聞のECサイト特集に取り上げられているのかがわからん。

まあ、古い分だから、もっていないやつは図書館にでも行け。
勉強する気のないやつは、見なくてもいいからな。ライバルが増えるのはかなわん。
574名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:07:32
最後の2行はネタ?
575名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:27:54
事例問題解くのって、脳みそのスタミナ消費がマジパネェッス
576名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:14:40
最近、やる気がなくなった上に仕事がクソ忙しくなったせいで
全然勉強できねーぜ。

どうすりゃいいんだよ!
577名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:03:54
まだ1年あるんだから焦るなよ!
578名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:00:14
正確には1年と10日以上もあるんだな。
579名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:46:50
俺も連日12時過ぎまで残業で
土日もヘバって昼過ぎまで寝ているから
結局、一週間に10時間ぐらいしか勉強時間が取れない。

みんなどうやって学習時間を確保してるんだ?
580名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:54:34
9月に死ぬほど頑張って稼いだ売上を10月に繰り延べて
密かに目標達成させたので、あとは試験まで可能な限り
直行直帰で予定作って図書館通いさw
581名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:59:28
>>580
羨ましい

てか、そんなに仕事が出来るのなら
こんな資格なんて取らなくてもイイジャン!
582名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:08:41
受験票ってもうきたこれ??
583名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:14:54
>>試験案内嫁!
584名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:15:12
2次模試の結果

O原 上位15%
エステ上位30%
LEC 上位50%

自分の位置づけがよくわからん
ちなみにエステがホームです
585名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:58:34
>>584
加重平均、上位31.7%です。
落ちる可能性が高い。
冗談です。
586名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:34:01
冗談になってねぇぇぇぇ
587名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:53:27
やばい。未だに全問80分で解答できないぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!
588名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:55:01
独学です。斉藤先生の著書がテキスト。

マンパ模試 上位20%

真面目に勉強することにした。

589名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 14:31:54
3つ模試受けたけど、

値段の安さ     TAC>大原>マンパ
添削は       マンパ>TAC>大原
模試後のフォローは 大原>TAC>マンパ


590名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:14:16
カキコ検査
591名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:18:02
>>529
誰も相手にしてくれなくて、ご愁傷様

今日、協会に行ってきたけど、相変わらず銀座は混雑してるねぇ
592名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:50:45
>>529
試験直前期に、誤字脱字があるかもしれない
2chの書き込み事例を真剣に考えるほど余裕ないズラ
593483:2008/10/07(火) 18:50:20
>591
 挨拶どうもありがと。

 ま、ライバル少なくてよしとしよう。
594名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:42:58
>>570
俺は今年、900人合格させると思うよ。
実務補習の定員の問題は、1グループの補習生の定員を1名
増やせば解決するよね。
補習のカリキュラムを工夫すれば、定員1名増やしても補習の効果
はさほど落ちないと思うよ。
逆に議論が白熱して効果的な補習になるんじゃないの。
595名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:02:30
>>593
ライバル云々より、あんたが既に脱落組だろ

>>594
受験生の哀れな妄想だな
補習のチーム員数は今でもちょっと多いくらいだ
596名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:33:31
>>595
はげしく同意
人数が増えると短期間ではチームとしてまとまって議論するのが
難しくなるんだよ。
一人一人の距離が少し遠くなるからお互い気遣って
くだらん意見にも「うんうん、それありますよね、うんうん」みたいな
相槌をお互いに打ち合う羽目になる。
597名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 01:10:08
禿げすぎて動悸
598名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 06:58:47
>>595
でもさ。ここらで100人位合格者増やしとかないと、
この資格は先がないと思うよ。
補習の質とかいってる場合じゃないよ。
599名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 08:29:04
>>598
まあ、俺たち受験生には統制不可能要因だがな

ところであと11日なにする?
俺は過去問とマイ必勝ノートの確認と
よく食ってよくクソしてよく寝ることだ
600名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:40:08
2ヶ月前全く歯が立たなかった19年事例1を、

今なら分かるかもしれんと思ってやってみたら、

やっぱムリだった。。。
601名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:37:02
>>598
受験生のお前にゃわかんないだろうが、
協会は増えた診断士合格者の質を維持するのに
大変なんだよ。

お前みたいな、妄想で資格の将来を語るような、
調査能力も判断能力も無いヤツが合格しませんように!!
602名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:09:27
>>600
たった2ヶ月の学習だろ。
そんなに実力なんて変わらないってw

5年も学習している俺から言わせてもらうとw
603名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:39:14
>601
いやにリアリティがあるな......
604名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 12:54:20
>601
 リアリティは認めるが、なんか嫌なことでもあったのか?
 話なら聞くぞ。
605名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 16:39:21
>>603,604
協会内部じゃ、いろいろあるんだよ

いろいろ話せないことが、さ
606名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:53:08
でもさ、新しく増えた診断士の質よりも、古い時代の診断士の質をどうにかするほうが
先じゃないのか? いまだにひどいのがいるぞ。
607名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:45:10
>>606
古くてひどい診断士の質を向上させるのは困難。
これ以上ひどい診断士を増やさないためには、
合格者のレベルを低くはできないんだよ。
養成課程をどうするか、という問題もあるが・・・・
608名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:07:42
受験票キター 幕張か・・
609名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:13:01
診断士のネ申が降臨してきた…

見える……
昨年まであれほど悩んだ過去問…
1年振りに解いたが、答えが見える…
この企業は何がしたいのか…見える……

610名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:47:21
19年事例1も見えた?
611名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 09:33:23
過去問は一度解いたことがあるから、二度目はある程度見えてきて当然のことで、それで自分の実力が上がったと勘違いしてはいけない。
612名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 10:44:32
幕張メッセか。
一週間前に行きたかったぜ。
613名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 11:39:28
>>607
「古くてひどい診断士」はどういう流れで生産されるの?
なぜ淘汰されないの?
(登録後に「ひどく」なる要因、業界に滞留する要因、等々があるんだよね?)

現行の診断士制度(試験、補修、更新要件)で現状は改善されるの?

どう考えてますかカシコイ607さん
614名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 12:05:55
くそ、俺もメッセだわ。
そしてうちのマンソンにもう一人受験者がいる模様。
by中央区
615名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 12:54:11
>>613

607ではないがちょっと一言。

「古くてひどい診断士」とは、旧制度で合格したジジイとババアの
ことだと思う。そういう連中は、あと10年くらいで自然淘汰される
から黙って待っていればいいが、その弟子たちがいるから芽を摘ん
でおく必要がある。

それと新制度の合格者の問題は、優良企業に属する企業内診断士と
養成課程出身者のことだと思う。

優良企業に属する企業内診断士は、学歴もあり優秀な人が多いが故
に社内で出世し高収入も得られるので独立することなく、協会に所
属することもなく、その資格を有意義に使うことなく社会人として
の人生を終えてしまう。(定年から独立では、小遣い稼ぎなら良い
が本格的な活動は無理) 本来なら、この人たちが積極的に独立して
活動してくれると、協会内部が浄化されるので非常にありがたいの
だが。

養成課程は、もともとあまり優秀ではない役人や中小銀行員が通う
のだが(協会ではそう見ている)、卒業後も人脈が広がらないため、
なかなか一人前に育たない。独立者もそこそこいるが、鍛えられる
チャンスが少ないので、あまり使い物にならない。せいぜい、講習
会とかセミナー専門の非実践的診断士になるぐらい。

でも、心ある人はこういう状況にもめげず、ジジイやババアとは
つかず離れずで適当にお付き合いしながら頑張ってるよ。
616名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 14:37:28
なんか、内側のヤツのコメントがでてきて、面白い。
まあ仕事が大変だろうが、がんばってくれ。

しかし、大変だから合格率が悪いのかな、内側の人たち。
まあ、がんばってくれ。
617名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 18:06:50
本当に登録者だったらこんなところで内情バラして愚痴ってるなんてモラル低すぎだろ。
618名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 19:51:56
今年も名古屋の2次は中京の2号館なんだね。
また長椅子に三人掛けさせられるのかな・・・。
去年は真ん中に座らされて、不便で苦痛だった。
落ちた理由は実力不足なんだけどさ。
619名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 20:35:57
受験票がまだこねえ@大阪
620名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 20:36:27
三人掛けとかで消しゴムで机グラグラ揺れるのは勘弁。
621名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:04:12
関西だが、こないなぁ。
まさかマクハリなんていわれたりしないだろうな?

でも、もしマクハリといわれたらどうしたらいいのか....
どうしたらもこうしたらも、行くしかないのか。
622名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:26:23
>>617

内情が知れてタメになるじゃん

2次に合格したらその世界に入っていくわけだから、
対象はリサーチしておいたほうがいいだろ

あ、わかった。617は合格者がうらやましくてしょうがないんだ。
何年も落ち続けてるから、嫉妬のかたまりなんだ。

くやしいのお、くやしいのおww
623名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:27:52
>>622
そんなもんは合格してから考えることだろ
アホらしい
624名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:45:14
>>623
お前も悔しいんだな
可哀想に
625名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:55:28
>>613
615に補足など
別に旧制度だからレベルがそんなに落ちることはない。
それと、寿命が延びているので10年くらいでは淘汰され
ない。
ひどいのは、新制度でも見られるみたいだ。試験には
受かったが、社会性に問題がある奴が少なからずいる。

613の言っている養成課程は一次合格が要件でなかった
頃の話。一部には優秀な奴もいるが、殆どは機関派遣で
来て1年間いれば診断士の資格が貰えた。終了後は元の
職場に戻り、診断士としての活動はしていないのが殆ど。
当然協会にも加入していないので、人脈の広がらず、
実践能力も下がるだけ。
最近の問題は、大学校以外の養成課程のレベル。
二次に合格できなかったり、二次を回避した奴ばっかり
なので、レベルの確保が課題という意見が多い。
626名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 22:58:31
なんで会場幕張って毛嫌いされてるわけ?
627名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:04:29
遠いから。そもそも受験地東京なのに千葉ってどうよ?
628名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:14:49
>>626
は、幕張に近くていいね。

御徒町の職場に、9時半出勤の身分としては、9時幕張は辛い時間だ。

2次対策よりも早起き対策だ。

ネットで、海浜幕張への到着時刻から、シミュレーションしたところ、
最寄り駅発、「6時55分」なんて冗談はよしこちゃんだよ。
駅まで20分だから、6時半には自宅を出ないといけない。
出勤は、7時00分前後に起きて、8時に家をでてるのに…。
629名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:17:11
なんだそういうことか〜。
630名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:18:18
受験票届いた。

会場幕張メッセ。思わずはあああああああああああああ????

昔の千葉の家のほうが近い。。。
631名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:23:18
今年東京地区の合格率が低かったら
幕張のせいとかいうやつでてきそうだな
632名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 23:45:39


受験地を 大阪と書いて申し込み
      受験会場 和歌山市と知る (詠み人知らず)


みたいな感覚なんですね、幕張は。
これで関西の人に、関東地区同志の嘆きが伝わったかな。 
   
633名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:22:56
よっしゃ!田町!!
合格確定〜♪
634名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:30:13
中京大学。
ここは金払って通えば診断士くれるらしいね。

滑ったら考えるか。
635名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:49:31
一次は仙川で二次は幕張って嫌がらせかよ。
636名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:54:46
西へ東へ(笑)
637名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 08:27:41
受験票まだ来ない。(兵庫
638名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 08:33:03
幕張が遠いんだったら、前日から幕張に泊まればいいじゃん
ニューオータニじゃなくても、安いホテルはあるから

オレは神保町に泊まってリバティタワーに行ったら、朝はゆっくり
起きることができて、合格できたぞ

京葉線って強風で止まるし、総武線経由でもバスに揺られるのはイヤだよね
639名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 09:37:08
>>638

試験の前の晩ってそれでなくても眠れなくて夜更かしするから
朝は眠たいよね 早起きしてぼーっとした頭で行くのは不利
一次と違って選抜試験なんだから他人より不利な状況は排除しないと
640名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 10:06:17
>622
 ここにいるやつは、何年間か落ち続けているやつがいるのは当然だろ。
 悔しくて当然だろ。

 あんまり本当のことを言うや、バカ。
641名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 11:13:42
>>640
自己紹介乙

くやしいのぉ、くやしいのぉwwww
642名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 11:29:06
兵庫だが、今届いた。

本町の大阪府商工会館だ。
まあ、それほど不便じゃない。でも、三宮でやってくれればいいのにな、ボソ
643名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 18:20:08
>641
くやしいのぉしか言えないのか?
こんなところに粘着してるおまえは相当なベテだな
644名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 18:42:47
おっさんたちみっともないけんかはやめて。
645名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 19:13:08
お互い足をひっぱってもデメリットしかない。
もっとシナジーを活かせ。
全体最適で考えれば答えは出る。
646名無し募集中。。。:2008/10/10(金) 19:24:24
模試が最低点だった
やっぱ今年ムリかも
647名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 22:51:23
>>638
合格してまでこんなとこに来て、書き込みとは…。
受験生の交通手段の心配じゃなくて、
「合格実績」を書き込みたったんだろうね。

合格したことを自慢するより、診断士としての実績を自慢しなさいよ。

合格者達がしたり顔で、「オレはすごいんだぞ」と

語り合う「合格サロンスレ」でも立てて、そこでやってくれ。
ここは受験者のスレだよ。

頭のいい2次試験合格者様各位が
まさかそんなことも判らないわけもあるまい。

>>646 失礼ながら、どこの模試でしたか?
648名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 22:56:59
>>625が書いてる「試験には受かったが、社会性に問題がある奴」ってのが
診断士スレに出没する一部の合格者見てるとよくわかるな。
649名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 11:05:03
さて、問題だ。

資本コストは10%な。投資は機首、キャッシュフローは期末に発生。

プロジェクトA:投資額が100、1年目のキャッシュフローが150
プロジェクトB:投資額が1,000、1年目のキャッシュフローが1,300

どちらがいいかという問題で、内部収益率法と正味現在価値法の
二通りで判定する。
それぞれの場合でどうなる? って問題だ。

俺いつも思うのだけど、こんな投資額が10倍も違うものって、
比較できるのか?

650名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 11:40:14
>>649
そんなの計算するまでもなくB
651名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 11:48:45
>>649
ふつうに比較すると思うが……
652名無し検定1級さん
>>649
さっさと答え言えよ