1 :
こくねん:
みんな!
前向きに時間を過ごそう
とりあえず、知識を落とさないようにしましょう
2 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 22:21:19
まず、これから!
労働基準法第4条では、採用に関して男性と差別的扱いをすることを禁じている
3 :
こくねん:2008/08/25(月) 00:36:29
>>2 解答です!
労働基準法第4条で禁止されるのは賃金に対してのみです
その他の差別は男女用機会均等法に譲るそうです
私も2年脚きりに泣きました
皆さんの気持ちは良く分かるつもりです
良い点取ったからって、人を笑う人間にはなるまいと思って私は勉強してきました
少しでも、皆さんの気持ちが落ち着くように、また来年につながるようにしたいです
救済待ちの人、待ってますよ
今日は、これで寝ます
また、明日!
4 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 03:52:37
>>1 スレを乱立させるな。
常識のない奴はたとえ合格しても成功はない!
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
5 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 03:59:24
今年は
【目が覚めました】社会保険労務士試験【撤退します】
のが良かった気がする
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
7 :
こくねん:2008/08/25(月) 16:26:24
今日は、この問題です
使用者は、業務上負傷し、または疾病にかかり、療養のために休業する期間
およびその後(A)並びに(B)が、第65条の規定によって
休業する期間およびその後(A)は解雇してはならない
ただし、使用者が(C)を支払う場合または、天変地異その他やむを
えない事由のために事業の継続が不可能となった場合にはこの限りではない
スレタイに青汁だけじゃなく(救済)とも入れればよかったのに
何も知らないアホが別の救済スレ立ててるよ
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
10 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 17:14:39
>>8 アホは
>>1とお前
青汁なんて意味不明
別の救済スレ立てられるのは当然
11 :
8:2008/08/25(月) 17:37:20
>>10 まあ確かにそうだ。
肝心の「救済」と入れなかった原因で重複が立ってしまったからな。
アホは言い過ぎたよ。誰でもわかるスレタイにすべきなのは同意だ。
13 :
こくねん:2008/08/25(月) 23:13:57
>>7 解答です
A:30日間
B:産前産後の女性
C:打切補償
14 :
こくねん:2008/08/25(月) 23:21:50
このスレの目的は、発表までの2ヶ月を無駄に過ごさないで次につなげることです
試験から1日たちましたが、あっというまに知識が抜けていくものです
では、
使用者は、(A)を、重量物を扱う業務、有毒ガスを発散する場所における
業務その他妊産婦の妊娠、出産、哺育に(B)な一定の業務に就かせては
ならない
また、妊産婦以外の女性においては妊娠出産に係る(C)である業務に就かせてはならない
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
16 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 02:45:46
17 :
こくねん:2008/08/26(火) 18:17:07
>>14解答です
A:妊娠中の女性および産後1年を経過しない女性
B:有害
C:機能に有害
18 :
こくねん:2008/08/26(火) 18:19:01
安衛から
都道府県労働局長は、作業環境の改善により、労働者の健康を保持する必要があると認めるときは、
(A)の意見に基づき、事業者に対して作業環境測定の実施その他必要な事項を(B)することができる
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
20 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 20:10:56
こくねんちゃん、さすがに選択答練は早すぎw
>>18 A=衛生工学衛生士みたいな名前
B=勧奨?
やばい選択肢ないと記憶曖昧すぎるOrz
22 :
こくねん:2008/08/26(火) 22:23:51
>>21 記憶ってあいまいですよね
選択は、面倒でも手で字を記述してください
A:労働衛生指導医
B:指示
都道府県労働局長と労働衛生指導医の組み合わせが来たら「指示」が入ります
臨時健康診断第66条4項も同じ感じで覚えてください
>>22 責任持って1000まで続けろよ
中途半端で放置されても落ちるまで相当掛かるし
その間に荒しの巣窟になるからな
24 :
こくねん:2008/08/26(火) 22:56:27
>>23 実は、H18から毎年やってるんですよ・・・
2ヶ月で1000目指します
落ち着いたら、ぜひ参加してください
待ってますよ
では、これも安衛から
(A)の事業者は爆発、火災などにともない、労働者の(B)に関する措置を
講じなければならない
こくねん、今年は結果どうだったの?また洗濯引っ掛かってるんか?
こくねんって煽りに慣れてるね。
27 :
こくねん:2008/08/26(火) 23:41:53
>>25 多分、アシキリなしと思うんですが
マークミスが怖くて
労一でミスってる気がしてるんですよ・・・
やっぱり、救済は欲しいな
28 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:45:56
こくねんさん 昨年このスレにお世話になった者です
(おかげさまで昨年合格させていただきました)
今年はこくねんさん、あとはマークミスさえなければ!
というところだとお伺いしております
重複スレを指摘するためだけに生きている人も
いらっしゃるようですが、スルーでいきましょう
こくねんさんのファン、ぼくも含めてかなりいますよ!
29 :
こくねん:2008/08/26(火) 23:53:51
>>26 煽りというか、私もH18年は酷かったですから
人の事は偉そうに言えない身分です
>>28 ありがとうございます
ホント、今年こそ何とかしたいです
そして、みなさんと中州へ行きたいです
11月の発表まで待っててください
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
31 :
こくねん:2008/08/27(水) 18:59:04
>>24解答です
法第25条の2第1項より
建設業、ときたら「救護」です 第30条の3第1項
法第10条総括安全衛生管理者の、「安全管理者、衛生管理者または法第25条の2第2項の規定により
技術的事項〜」の技術的事項は、この問題の措置の内容を示しています
技術的事項の内容は1〜3まであります
32 :
こくねん:2008/08/27(水) 19:01:28
今日はこれです
労働者災害補償保険法は、(A)労働者の負傷、疾病、障害、死亡などに対して
迅速かつ公正な保護をするため必要な保険給付を行い、あわせて業務上の事由または通勤により負傷し、
または疾病にかかった労働者の社会復帰の促進、当該労働者およびその遺族の援護、労働者の(B)
を図り、もって労働者の福祉の(C)に寄与することを目的とする
こくねんって、いくつなの?
34 :
こくねん:2008/08/27(水) 19:39:02
35 :
名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:44:44
a 業務上 b安全と健康の確保 c増進?
36 :
こくねん:2008/08/27(水) 19:49:30
>>32解答です
目的条文から
A:業務上の事由または通勤による
B:安全及び衛生の確保等
C:増進
「〜の福祉の増進」はいろんな目的条文の最後に出るキーワードです
37 :
こくねん:2008/08/27(水) 20:00:05
今度は、コレ
通勤災害の認定基準について
法第22条第1項の厚生労働省令で定める傷病は、通勤による負傷に起因する疾病、その他(A)傷病、とあるが
災害の「通勤による」とは、通勤と(B)のあること、つまり通勤に通常伴う危険が(C)したことをいう
38 :
こくねん:2008/08/27(水) 20:02:16
すいません、最後の行の先頭に「災害の」を「この」に訂正します
通勤災害の認定基準について
法第22条第1項の厚生労働省令で定める傷病は、通勤による負傷に起因する疾病、その他(A)傷病、とあるが
この「通勤による」とは、通勤と(B)のあること、つまり通勤に通常伴う危険が(C)したことをいう
39 :
名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:33:02
こくねん・・・
問題は早すぎるっつてんだろ
こくねんは合格確定で浮かれてるかもしらんけど
大多数のやつは今は問題から離れたいはず・・・
あんたの苦労話を聞かせてやったり、グチを聞いて
やってくれよ
40 :
こくねん:2008/08/27(水) 22:57:24
別スレでも書きましたが
調子に乗りすぎていました
ごめんなさい
私の話でよければ書かせていただきます
私はITエンジニアです
優秀な人に囲まれて仕事をしているのですが、ふと自分はオチコボレていることに
気が付きました
あんまり出世しようとは思わないでいたのですが万年ヒラ決定コースを歩んでいました
会社の制度からいって、今からがんばっても主任にもなれない位置にいました
私みたいな中年よりも、若い見所のある人間を上に上げるのが会社というものです
いまさらチャンスをくれ!と叫んでも「何でもっと早くやらなかったんだ?」で終わりです
41 :
こくねん:2008/08/27(水) 23:04:21
若さもなくなっていく自分にあせりが出てきました
そして、こんな頼りない私にも子供がいます
はたして?オレは子供に何がしてやれるんだ
若い上司に頭を下げてる自分が何ができるというんだ
私にも若いころが合って、ある機会があって簿記2級まで取りました
そのとき、いろいろな資格があることも知りました
社労士もその中の一つでした
当時は理系で国語が嫌いだった私には縁の無い資格と思っていました
しかし、縁なんでしょうね
記憶の奥に社労士というキーワードが残ってたんですね
コレも神の声だったのかな?
42 :
こくねん:2008/08/27(水) 23:13:31
私は、ある結論に達しました
@試験に合格すれば、先生と呼ばれる権限が手に入る
A勉強している姿を子供に見せてオレの生き様を見せてやりたい
この2つでした
試験というのは、非常に公平な制度です
100点取ればみんな1番になれるからです
努力して合格すれば国から権限を取れます
得体のしれない上司の評価もありません
私は、社労士を目指す決心をしました
いつの日か子供に
「お父さんは、努力して先生と呼ばれる資格を取ったぞ」
この言葉を言うために
43 :
こくねん:2008/08/27(水) 23:25:55
勉強を始めたのですが・・・
テキスト一科目読むのに1ヶ月かかる
一通り終わって2週目に入るとすべて忘れている
択一過去問も、テキスト見ながら解くのにメチャクチャ時間がかかる
5肢解くのに1時間かかったこともある
解答見ながら感心している自分
こんな調子で2年が過ぎました
試験結果は、選択択一ともに20点台
オレってこんな程度だったのか
馬鹿とまでは思わないけど凡人以下だなと自覚しました
何で出世できなかったのか、資格を取ろうと安易に思ったのか分かりました
凡人以下の人間だったからですよ
でも、いまさら後に引けない
私は他人と競争して勝った負けたと思うのは嫌いなんです
でも、自分に負けるのは大嫌いなんです
44 :
こくねん:2008/08/27(水) 23:36:15
市販本で独学していた私は、良いテキスト探そうと(ここでもテキストのせいにしてました)
本屋を見ていました
そして、これも縁なんでしょうね社労士Vと言う本を見つけました
「なになに、CD講座? ためしに聞いてみるか?」
徴収法、井出先生の講義でした
ショックでした
「もっと知っていれば・・・」
CD講座をすべて聞きました
そして、3年目の試験では択一35点取れました
自分でも驚きました、分かって35点取れたのです
2年間、試験問題をカンで解いていた私が
問題の内容を理解して解けるようになっていたのです
あと一つ、北○先生のセミナーも受けました
「テキスト読むとき振ってみる」なんて冗談交じりに極意を授かりました
「論点を読み取れ」
そうです、受験生がみんなやっている当たり前の事を私は知らなかったのです
45 :
こくねん:2008/08/27(水) 23:50:22
IDE入塾です
ガイダンスのとおりに過去問解きながらテキストにマークを入れる
とにかく択一を何とかしないとダメだ
選択のことはすっかり忘れて勉強に没頭
そしてH18年
あの悪魔の選択社1の年でした
社1解くのに頭を使いすぎてしまいました
国年が2点しか取れませんでした
択一は43点でした
択一はクリアできたのですが
選択国年で落ちました
わたしの「こくねん」はこのときに自分でつけたHNです
2chは、通夜のようでした
私も、落ちこんでいたのですが、今から勉強を始めようと「青汁スレ」を立てました
幸い私のスレに、みんな来てくれました
レベルの低い問題を出す私を激励叱咤していただき合格発表を迎えました
合格者と、私も含めて泣いた人
2手に分かれてH19年度試験に向かい、それぞれの再スタートが始まりました
46 :
こくねん:2008/08/27(水) 23:55:02
なんか、書いてると布団で泣いたこと思い出したよ
疲れた・・・今日は寝よう
47 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 00:16:15
個人スレ立てるな
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
48 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 01:14:11
こくねんさん、続けて。
昔のスレをざっと読んできた。
こくねんさん、あんたってもしかして…
実際に会ってるといいな。
50 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 08:13:07
お疲れ様です!こくねんさん。
ベテランとは言え、IDE塾でやり始めたのは
H18年からなんですね。受けた時期も悪すぎたのかも。
実質3回で合格だから、2ちゃんで言われる程(?)
酷くないじゃないですか。
自分は初受験ですが、健保選択で見事散りました。後は、クリアー。
原因は、過去問やり込み不足。実は、2回も廻してません。
それでも、ここまで出来たのはIDE塾の凄さなのか、この試験の
悪魔な所なのか。とにかく、来年もう1回頑張ります。
51 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:42:30
おめでとう こくねんさん
で。社労士として、独立される計画ですか?
無職、ニート→独立はいいとして
現在、エンジニアとしてリーマンやっている
こくねんさん→独立は年収激減→家庭不和→離婚
になりませんか?
リーマン→独立社労士の例
300〜400飛び込み営業
300〜400DM
ホームページ立ち上げなど
3年間全力投球→廃業
トータル獲得顧客2件
1件はコネもう1件は前務めていた会社
52 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:52:09
リーマンやめたことを禿しく後悔
社労士中は夜間バイトをしていたそうだ
53 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:54:03
結論
結果は失敗だったが、たった1回限りの人生
夢にチャレンジしたことは、大正解。
どのみち、みんな死んで無になるんだから。
54 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:55:35
よく投げかけられた言葉
又、社労か
間にあっとていると言っているだろう
しっし
55 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:56:40
がんがれ
こくねんさん
独立を応援したい
56 :
こくねん:2008/08/28(木) 12:59:48
独立は考えていません。
このまま一エンジニアとしてもくもくと頑張ります。
ただ、私が頑張った証として、息子が大きくなったら少しでも尊敬の
まなざしが欲しいだけです。
57 :
こくねん:2008/08/28(木) 13:01:34
58 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:03:11
堅実ですね。
尊敬のまなざしを狙うなら
つぎは司法書士を受験しては
どうでしょう
59 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:03:35
お仕事がんばってください!
60 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:05:03
こくねんさんなら、戦略を立てて
勉強すれば1〜2年で司法書士合格するよ
きっと
がんがれ
こくねんさん
61 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:06:56
こくねん
合格
おめ!
62 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:13:51
こくねんさんって女性で勝手に萌えてました…
ごめん。
63 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:22:24
こくねんは理系なんだから、次は
税理士か公認会計士を受けるべきだ。
64 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 14:00:20
社労で6年
5科目×6年=30年
こくねんの年齢 40歳(推定)
5科目制覇時 70歳
65 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 15:34:07
平成20年度行政書士試験
・試験日 平成20年11月 9日(日)
※試験案内・受験願書の郵送配布:8月4日(月)から8月29日(金)必着
※試験案内・受験願書の窓口配布:8月4日(月)から9月5日(金)
【受験願書受付期間】
※郵送申込み:8月4日(月)から9月5日(金)/当日消印有効
※インターネット申込み:8月4日(月)午前9時から9月2日(火)午後5時まで
詳しくは、財団法人行政書士試験研究センターまで
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
66 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 15:48:25
これでこくねん落ちていたらどうするよ。。。
67 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:34:18
68 :
こくねん:2008/08/29(金) 04:20:22
55,57は、私ではありません
「こくねん」は商標登録していないのですが、まぎらわしいので「こくねん・レオ」とか「こくねん・コスモス」
とかにしていただけるとありがたいです
独立は、考えていません
何らかの形で受験生を応援できればいいなと思っています
電子申請など、社労士の世界も、IT化の波が押し寄せています
私で役に立てれば、先輩のIT技術サポートもやりたいと思っています
もし、今回もマークミスなんかで落ちていたら
もう一年がんばる
ただ、それだけです
69 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 04:50:16
70 :
こくねん:2008/08/29(金) 04:51:20
H19年の勉強を開始しました
この年、子供からあることを言われました
「パパって偉くないの?」
ドキッしました
どうも、よそのお父さんが社長だとか、友達と学校で話をしたみたいです
何も、答えられませんでした
ヘラヘラと笑って「何でかなあ」としか言えませんでした
イキがって、偉くなる事を嫌っている自分と少し向き合いました
結局、偉くなるって事は「他人から認められること」だと結論つけました
自分は、他人から認められる努力を積極的にしてませんでした
マスターベーション野郎だったんですね、私は
とにかく勉強だ!
毎日1時〜2時まで勉強する
インターネットもメールの確認など1日30分にする
シャットダウンタイマーで強制的に30分で電源が切れるようにした
71 :
こくねん:2008/08/29(金) 04:52:21
そして、試験本番を迎えました
選択試験で、労・安を見直して1問だけ書き直しました
この行動が不合格につながりました
書き直さなければ、正解だったのです
さっさとあきらめました
落ち込んだり、悩んだりする時間がもったいない
試験日の翌日から勉強を開始しました
H20年
択一は自信がついたので、選択対策を中心に学習に取り組みました
LECの選択対策本を購入
とにかく、条文と用語の理解に努めることしました
6回転しました
択一はIDE過去問を9回転しました
テキストは、過去問論点はもらさずに、論点以外は要点を抑えて目を通しました
72 :
こくねん:2008/08/29(金) 04:53:23
そして、決戦の日
選択は、見た瞬間「来たな!」と思いました
今年は遇数年です
最近の傾向として「遇数年は選択の難易度が高くなる」と思っていました(いいかげんな思い込みですが)
落ち着け!自分に言い聞かせて問題を解いていきました
労災:頭に労災テキストの労災認定基準を思い出す
らしい言葉を埋めていく
労一:悪夢でした
後回しにする
健保:頭に浮かんだのは「基本は大臣、修正は連合会」でした
1昨年のIDEテキストで覚えたキーワードでした
2年前のテキストが頭に浮かびました
過去の努力は無駄ではありませんでした
そして、労一に戻る
なぜか「建議」が頭に浮かびました
雇用保険のテープで井出先生が、下の組織から上げることを「建議する」といいます
なんていってた事を思い出しました
そして、マークの見直しです
2箇所のマークミスを発見!
慌てて書き直しました
「やめてください」試験監督の声があがりました
疲れたです
「今年も、ダメかもしれない・・・」
択一は、しびれた頭で何とか終わらせた
73 :
こくねん:2008/08/29(金) 04:54:18
しかし今思うと、選択でマークミスしてるような気がします
見直ししなかったら、確実に2箇所マークミスしてました
疲れて意識もうろうとしてましたし・・・
できれば、もう一度マークミスチェックの時間が欲しかった
私も、ひょっとしたら救済待ちかもしれないです
取りあえず、勉強を開始しています
不安を紛らわすのは勉強が一番ですから・・・
74 :
こくねん:2008/08/29(金) 04:55:44
75 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 05:04:03
>>74 こくねん、トリップって知ってるか?
こくねん#(好きな言葉)を名前欄に入力してみ?
76 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/29(金) 05:20:57
>>50 この試験って理不尽ですよね
連合会もレベル上げるっていうなら
選択脚きりを2点にすれば良いと思う
選択が60%で、択一が40%アシキリなんておかしいよ
択一で50以上取れる人が落ちるのは納得いかない
重箱の隅つついた部分知識で落とすより、トータル点で落とす方がレベル上がるよ
77 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/29(金) 05:23:35
>>75 ああ、こんな機能があったとは!
ありがとうございます
でも、ことしは痛いです
「うんここくねん」なんて呼ばれている
「うんこくねん」「うんこくさい」のほうがゴロが良いような
78 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 08:16:06
こくねん
さん、今年は、インプットの講座とった?
79 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 08:55:49
80 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/29(金) 22:08:26
>>78 私は本科コースと法改正のみでした
後は、じゃあなる白書だけです
81 :
こくねん ◆G4qUMcFFBs :2008/08/29(金) 22:12:38
あと、うんここくねんはネーミングとしてどうかと思いますね。
82 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/29(金) 22:25:15
>>81 すいません
名前を「こくねんレオ」とかにしていただけるとありがたいのですが・・・
83 :
うん、こくねん:2008/08/29(金) 22:26:58
これでおけ?
84 :
こくねぅんこ:2008/08/29(金) 22:30:16
これか?
85 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/29(金) 22:33:16
ありがとう!
86 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/29(金) 23:08:07
>>38 解答忘れていました
A:通勤に起因することの明らかな
B:相当因果関係
C:具現化
87 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 03:44:59
88 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 03:48:06
>>87 おい変なの貼ってる奴
お前の試験はどうだったんだ?
89 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 05:00:49
みぃたんのウンコ食べたいよ〜
90 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 08:55:58
こくねん君ひさしぶり!元気そうだね。
今年はうまくいったようで良かったね。
救済がいっぱいあった年のこくねん君の予想すごかったけど
ぜひ今年の合格点・救済予想もお願いします。
91 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 08:58:05
選択(健保救済)26点、択一45点(救済なし)かな?
いかがですか?
それで、こくねんさんの択一と選択の得点は何点ですか?
特に択一。
93 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/30(土) 13:04:38
>>90 ありがとうございます
IDEスレとダブりますが
パターン1 労1、健保、厚年 各2点救済
パターン2 労1、健保、厚年、国年 各2点救済
パターン3 健保 1点救済
この3つのどれかと思います
>>92 選択 3 4 5 3 5 3 3 4
択一 6 6 7 9 6 6 9
でした
でも、選択労一でマークミスしてるような気が・・・
とりあえず勉強はじめました
100%の保証はないので
機械の読み取りエラーなんかも考えられますよね
良いリーダ使ってるのかな?
94 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 13:11:23
95 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 14:45:51
パターン2だろうね!
各予備校の予想と過去の傾向を見る限り・・・
96 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:35:20
なんかいやらしい感じがするの。
それは、国年と厚年のどちらかが救済されないような感じがします。
そうなると国と厚で救済待ちのひとは泣きと笑いをみることになります。
97 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:40:40
社保科目の救済はないよ。なぜならば今回は社保庁職員救済試験だから。なんとしても社保科目免除者をうからせたいんだよ。労働科目と社保科目があれだけ難易度の差があるのも説明が付く。
98 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:43:05
となれば今年救われるのはうんこ労一ですか。
99 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:44:17
社会保険労務士で社会保険救済したら恥だ
100 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:46:37
来年も第二回社保庁救済試験だから社保科目は爆弾が落ちると思う。連合会に受験料をお布施するだけだから(つまり出来レースということ)再来年以降、受験することを勧めます。
101 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:47:03
そこで労務管理士ですよ
102 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:48:44
労務管理士=ニセ社労士でしょ?
103 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:49:55
労務管理士なんて選ばれた奴だけがなれる資格だろ。
あっちいっててください
104 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:51:23
みんな煽るねー!
105 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:54:13
>>99 今年の試験で労働科目だけの救済したらそっちの方がみっともない気がするの。
プライド捨てましたな
106 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:56:15
なんか忘れたけど、労務管理士ってさらに上級資格なかったっけ?w
107 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:58:25
106>労務管理士は受講料だけ払えばもらえるペーパー資格、資格商法の道具だよ、別名「ニセ社労士」
108 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 17:06:00
>>107 あ、うんw分かってるんだけど、なんか聞いたことあるんだってw
そのゴミ資格の上級資格として変な資格あったはずなんだけどなぁ・・・
なんだっけ?
109 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 17:09:45
110 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 17:15:16
>>109 ちげーよ!ww社労士をゴミっていうな!ww
あれ・・マジでなんだっけ
おれもしらん・・・
ただそんな資格よりはFPやらDCプランナーのほうがずっと信頼は出来る。
112 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 17:22:30
FPとろうかな・・
FP二級と社労士持ってたら銀行に就職出来るかな・・
今学歴的に簡単に入れる就職口つったら工場くらいだw
113 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 18:31:58
各校の合格予想ライン、出揃ってきた。
【TAC】
・<選択> 26点
(救済:可能性が高いのは、健保。
その他の科目については、現段階では言及を避けたい)
・<択一> 45〜46点
(救済:なし)
【大原】
・<選択> 24点
(救済:あるとしたら可能性が高い順番に、健保→国年→厚年→労一。
ただし、「健保1点措置」は無いだろう)
・<択一> 46点
(救済:なし)
LECはどう?
LECは無茶言ってたw
だがあそこでさえ健保は救済、安心してよいよ。
115 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 18:52:46
>>112 独学でも金かかるぞ〜
教本と問題集を買うだけで3万円。
内容は悪くないけど資格ビジネスだからね。
116 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 21:21:44
三大学校、合格予想ライン出揃う!
<TAC>
・選択式 26点 (救済:可能性が高いのは、健保。
その他の科目については、未発表)
・択一式 45〜46点 (救済:なし)
<大原>
・選択式 24点 (救済:行なわれる可能性が高い順に、健保→国年→厚年→労一。
ただし、「健保1点」は無いだろう)
・択一式 46点 (救済:なし)
<LEC>
・選択式 28点 (救済:健保で可能性高し)
・択一式 48点 (救済:なし)
117 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/30(土) 21:39:44
118 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 22:04:29
LECずいぶん高いねえ
LEC-1点とすると、47点てとこか?
119 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 22:31:42
120 :
模試番長:2008/08/30(土) 22:34:24
こくねんさん合格おめでとうございます。私は来年4回目です。
今までは真島を中心に勉強してきましたが今年の試験を見る限りかなり
深い勉強が必要になってくるようです、こくねんさんはどんな勉強を
されましたか?井出の条文別がいいとよくききますが?どんなもんでしょう?
井出先生はかなり深いですよね。結局井出の本科をとるしかないのか
レック模試ではよく成績優秀者に入ってましたが、なんの意味もない。
こくねんさんアドバイスよろしく御願いします。
121 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 22:36:37
てす
122 :
112:2008/08/30(土) 22:38:26
お、こくねんさんおつかれ!
正直言うとFPに関してはAとかCとかよくわからんのよw
調べてみていけそうだったらマジで取る方向で考えてみますわぁ!
123 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/30(土) 22:55:03
>>120 模試番長さん、こんばんは
私はIDEの本科を取りました
択一対策はIDEの過去問をやりました
過去問の解答解説がすばらしいのでこれ以外の過去問は考えられませんでした
しかも7年分載っています
選択対策は、LECの本で勉強しました
選択対策については、条文の読込みと用語の理解が大切と思っています
今年の選択はつらかったですね
労一はほとんどカンでした労災が意外と平均点高いのですが、労災認定のところを択一対策でやりこんでいる人が
多かったのが原因と思います
社会3法ですが、最近の傾向として保険料や(保険)給付など金の問題が多く出題されて
います 私は、この部分をテキスト熟読していたのでクリアできました
IDEはセミナーやっています
一度参加してみてください
そしてテキストサンプルを見てください
ちなみに、私は勉強再開しています
実は、マクミスが不安なのです
選択3点がある人は救済待ちに近いです
お互いに、がんばりましょう!
124 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/30(土) 23:03:35
>>112 さん、おつかれさまです
銀行ですか
大変だと思いますが、がんばってください
銀行員は、かなり資格取得者が多いようですので、どの資格が差別化につながるかは
難しい判断ですね
私は、中小企業診断士なんかがいいと思いますよ
社労並みの地獄勉強がまってますが・・・
125 :
112:2008/08/30(土) 23:18:15
>>124 アドバイスありがとうです!!専門卒なんですが、今は同世代の四大の人達が社会に出る前に自分の武器になるものを取っておきたいと考えてバイトしながら社労士勉強してましたが、今年は選択に殺されたくさいっすw
今どうするか悩んでるんですが、中小企業診断士と社労士を来年目指すとどっちも中途半端に終わりそうなんで、その二つなら先に勉強してた社労士から取ろうと思いますwバイトの身なんであんまお金もありませんしw
126 :
112:2008/08/30(土) 23:20:08
改行忘れてた!失礼しました
127 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/30(土) 23:29:58
112さん
前向きなのは、とてもいいことですよ
IDEは、3年前までだったらテキストのみコース(4マンくらい)があったのですが
廃止になりましたから。私も金集めに苦労しましたよ
でも、資格よりもまずは入社することを勧めます
若さがないと、就職が厳しいですよ
年取れば、面接もイヤミなものになるし、即戦力を求められます
会社が求めているのは、資格ではなくて、若い人は成長力、それ以外の人は実力(実績)です
128 :
112:2008/08/30(土) 23:43:59
>>127 ありがとうございます!
そうですね。とりあえずどこでもいいから就職しようと思ってたんですが、家族含め周りからもう一年やった方がいいという人が多かったので・・
それなら社労士だけしか取らないのはどうかな?と思い、他の資格も考えてましたが、まずは就職して来年は社労士だけ目指そうと思います!
親切にホントありがとうございます!
129 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/08/31(日) 01:24:17
そろそろいいかな?
本来のスレに戻すかな
雇用保険です
(A)は、雇用保険事業の施行に関する重要事項について決定しようとするときは、
あらかじめ、(B)の意見を聞かなければならない
(B)は、厚生労働大臣の諮問に応ずるほか、必要に応じ雇用保険事業の運営に関し
各行政庁に(C)し、またはその報告を求めることができる
A:厚生労働大臣
B:労働政策審議会
C:建議
建議入らんかったorz
>>128 社労士と診断士の二兎を追うのは相当しんどいだろね。
バイトしながら社労士、就職して社労士、どちらを選ぶにしても
正解を決めるのは、選択をした後の自分。がんばれ。
132 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:31:58
>>130 「建議」とは、頼まれてもいないのに意見などを上の組織にあげる事ということです
では、また明日
133 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:50:29
選択は、厚年・健保2点救済、合計27点以上
択一は、合計47点以上(救済なし)
となりました!
134 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:53:03
確かに、光年は、唯一光年以外からの出題だしね。
国年より救済あり
135 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:54:43
>>129 オレの隣のねえちゃんは『指示』を入れたらしい。
さすがに突っ込まなかったけど、可愛かった。
136 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:55:58
137 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:56:04
健保は1点九歳あるわけない
だったら年金科目のほうを救済すべき
138 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 02:59:05
>>132 それは稟議じゃない?
諮問しといて意見が必要ないのはおかしい。
139 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 03:01:45
あ〜〜〜。
最近まぶたがピクピクする。
ストレスだなこりゃ。
寝よう。
140 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 03:29:15
選26、択42(両方足きりなし)
・・・なんだけど、無理っぽいですかね?
141 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 03:50:28
絶対無理だと思います
142 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 04:28:42
>>140 選択はともかく今年の択一で42はちょっと無理だと思う
救済入ったら45点以上にはなるだろうし
143 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 06:18:50
社会保険科目に青汁無し!
144 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 06:36:09
45〜46点の人にはきつい回だったね
いつもなら悠々セーフなのに
145 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 06:53:18
<<平成19年度 結果>>
択一44(救済なし)、選択28(救済なし)
38 :名無し検定1級さん :2007/09/09(日) 00:01:01
★★★ここまでのまとめ★★★
●大原 択一46(救済なし)、選択28(救済労一)
●IDE 択一44(救済なし)、選択28(救済労一可能性高い)
※択一労基と、選択社一国年ひょっとしたら救済可能性あり
●真島 択一44、選択28(救済労一、救済入ると択一+1〜2点)
●LEC 択一45(救済なし)、選択28(救済労一極めて可能性高い)
●TAC 択一44(救済予想なし)、選択30(救済予想なし)
●年金博士 択一45(救済なし)、選択28(救済労一?)
146 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:01:24
>>145 「都合のよいところだけ改ざんするな。労一救済あるわけねーだろ!」
と言ってみる国年、厚年救済待ち。
4科目救済で一緒に合格しようよ^−^
147 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:28:25
労災と労一は無いね!どう考えても!!
148 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:33:25
なんで2ちゃんには
>>146-147みたいな文盲かつ自分の
都合のいいようにしか物事を考えられない蛆虫しかいないの?
>>145の文章が読めないの?
149 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:38:47
昨年度だよ、145は。
150 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:44:10
>>145 TACは、救済が入ると択一が47以上になるとか言ってた気がする。
今年、気になるのはIDEが択一45予想したこと。
去年は、44を超えないと断言してたからね。
151 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:55:26
なんだかなー
答え合わせする気にもなんないんだよねー
11月9日まで取っとこうハム太郎かな。
153 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 12:04:39
地方は少し遅れるらしい
155 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 12:56:38
146だが
やっちゃってるね orz
これが選択式で足きりになる理由なのかもね。
ウジ虫ではないけど文盲であることは認める。悪かったね。
156 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 16:39:39
この資格、どうして労務士会に入らないと登録してくれないの?
ぼったくりと思うけど。
157 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 17:16:14
>>155 おまえもやっちゃってるが、145も気が利かない。
よってどっちも社労士にはなれん。
資格とっても営業力がいるからな。
158 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 17:28:11
159 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:31:37
>>158 お前は社会保険労務士法を読まなかったのか?
160 :
模試番長:2008/08/31(日) 23:19:44
井出の本科を受けたいんですが、金がない・・・・
当面条文別だけで勉強進める予定ですが、これ10月からですよね。
それまで何をするか。条文別は解説くわしいの?択一はこれだけでやってきます。
テキストだけ売ってくれといってもだめですね。とりあえずセミナーに出てみます
これと直前紀は法改正講座と直前講座をやってみます。
選択は予備校の模試を馬券代わりに買い捲ります、これでよろしかったでしょうか?
今の時期はまだ来年向けのテキストもないし・・・
真島の牢記本か年金本でもやるか。こくねんさんは去年この時期どんな勉強から
はじめましたか?
>>160 ヤフオクって手があるよ。
通信本科で相場5万位だったかな。
ただし来年分は、なかなか出てこないだろうけど。
162 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/01(月) 00:01:13
健保です
ホントはこんな問題が出てれば・・・と思います
一般保険料率は、保険給付、(A)及び(B)((C)がある場合はこれを控除)、に要する
費用の予想額、保険事業及び福祉事業に要する費用(社会保険庁長官が必要があると認めるときは、
厚生保険特別会計の健康勘定に置かれる事業運営安定基金への繰入金に充てる費用を含む)
の予想額、ならびに日雇拠出金、および(D)当該事業運営安定基金の予想運用収入の額に
照らし、おおむね(E)を通じて均衡を保てるものでなければならない
163 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 21:31:32
ずいぶん下に下がっていたから、落ちたのかと心配したよ
こくねん君は、今年の選択の問題のうち
どれがいい問題だと思う?
164 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:58:01
こくねんさん、はじめまして
昨年は選択32で択一48でした、
それが今年は選択が29、択一が46点と落ちてしまいました
今年のほうが昨年よりも勉強して理解をしてたと思ったのに
得点が下がって3しまいました、
今年はどのように勉強をしたのでしょうか
ご教授ください
165 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:04:05
ヤフオクみたが井出の本科は07年版しかなかった・・・・08年版をヤフオクで
購入して、後は法改正ゼミで対応しようかと思うのですが、
これでいいかな。。こくねんさん質問です、福岡の紀伊国屋には井出の
条文別過去問題集売ってますか?昔見たような記憶あるんですよ。
当方田舎なので紀伊国屋ないんですよ。
166 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 01:22:15
167 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/02(火) 07:24:46
>>162 解答です
A:前期高齢者納付金
B:後高齢者支援金
C:前期高齢者交付金
D:国庫補助
E:5年
168 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/02(火) 07:28:06
>>163 おはようございます
私は、選択については社一と国年が良い問題と思いました
理由は、社一については重要な法改正
国年については、おそらくどのテキストにも書いてある条文からの出題だったからです
169 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/02(火) 07:45:15
>>164 おはようございます
今年は選択がテキスト外からの出題があったと思えば、
択一は基本問題からの出題が多かったバランスに欠けた傾向だったと思います
選択でふるいにかける意図が見えるような気がします
私の勉強は、択一は過去問しかないので9回繰り返しました
特にIDEの択一過去問には、解答解説に重要な説明がありますので熟読しました
選択は、LECの対策本を6回繰り返しました
それとLEC模試の選択を繰り返しました
もう一つ、社労士GET(休刊になった)の選択問題を図書館からコピーしてやりました
社会保険科目の選択の傾向は、保険料や国庫負担などお金に関する出題傾向にあるので
法の趣旨を理解しながらノートに用語を書き写して暗記しました
暗記はダメだと言われますが、用語は暗記するしかありません
理解と暗記のバランスを心がけました
後は、同じ事の繰り返しです
170 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 11:34:29
>>164 今回の選択で出た
労一 最低賃金法は20年度、大きな改正。
健康 後期高齢者医療に伴う組合の負担増。
厚年 時効の特例
などは、新聞 ニュースなどでよく出てきてましたから常に意識して見る
ことが大切だと思います。そうすると自然にテキストを読むときも「ここは
出るかもしれない」と意識するようになりますよ。
171 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/02(火) 22:39:49
この様子では選択28点以上、択一45点以上の人で、選択アシキリが無い人は数百人なんでは・・・
すると、健保2点救済でプラス1000人くらい
さらに、国民年金2点救済でプラス1500人くらい
さらに、厚生年金2点救済でプラス1500人くらい
さらに、労一救済でプラス1500人くらい
こんな感じで5000人〜6000人の合格者がでるって計算になりそうな気ガス
172 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 12:14:01
んー、合計28点のまま救済かけるなら、年金2科目まで通すと、
後は待ってる人数は減ると思うよ。他科目のカバーにも限界があるし。
だから労災まで行けるかもという予想が出てくる。
173 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 14:17:55
>164
こくねんさん、アドバイスありがとうございます
174 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 15:09:44
175 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 18:50:45
>>172 ●平成16年度 (合格率9.4%)
選択:27点−救済1科目(健保 以上1点)
択一:42点−救済3科目(健保、国年、厚年)
>>175 確かに、選択式の得点パターンはその時と酷似しているよね
ただ、今年の健保は作問の意地悪さと言い、試験慣した択一高得点者をそこで切捨てて
択一のボーダーを出来るだけ下げたい意図がほの見えていないかい?
今年は、選択科目の調整は最低限で択一ボーダーが限りなく下がる気がする
177 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 19:41:32
健保1点の可能性について説明できる人募集!!ただし、絶対無いや限りなく
それに近い表現は厳禁!もちろん煽りも禁止!
178 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 21:34:35
>>177 まずこれを見て。
●平成19年度 (合格率10.6%)
選択:28点−救済なし
択一:44点−救済なし
●平成18年度 (合格率8.5%)
選択:22点−救済5科目(労基・安衛、労災、雇用、社一、厚年 以上2点)
択一:41点−救済2科目(労基・安衛、一般常識)
●平成17年度 (合格率8.9%)
選択:28点−救済1科目(労基・安衛 以上2点)
択一:43点−救済なし
●平成16年度 (合格率9.4%)
選択:27点−救済1科目(健保 以上1点)
択一:42点−救済3科目(健保、国年、厚年)
●平成15年度 (合格率9.2%)
選択:28点−救済4科目(労一、社一、厚年、国年 以上2点)
択一:44点−救済2科目(労基・安衛、厚年)
●平成14年度 (合格率9.3%)
選択:28点−救済1科目(労基・安衛 以上2点)
択一:44点−救済なし
●平成13年度 (合格率8.7%)
選択:26点−救済3科目(労基・安衛、厚年、国年 以上2点)
択一:45点−救済1科目(一般常識)
179 :
178:2008/09/03(水) 21:42:36
合格点に注目してほしいんだけど、一見してわかるのはH18が他とは全く違っていること。
つまり穴・択一ともかなり難しかった(=出来が悪かった)と言える。
つまり例外として扱えるってこと。
H18を除くと、合格点の傾向がはっきりと読み取れる。
択一は問題の難易度(平均点)によって微妙に上げ下げしている。
つまりまず、択一のみで上位(たぶん15%ぐらい)に絞っている。
180 :
178:2008/09/03(水) 21:49:20
一方、選択の合格点に関しては、本来の基準点である28点にかなりこだわっているのが見える。
H15は、かなり平均点の高い科目まで救済されている・・・むしろ合格点を1点下げるとかしたほうが、
自然なのに。
一方、H16の健保1点救済の年だが、この年は27点となっている。
これは仮に、28点を基準点とすると、健保1点を救済しても、その者は残り7科目で28点、つまり
1科目平均4点以上取らなくてはいけない。
これだと、1点救済をしても、実際に救済される人数がごくわずかだったんだよ。
全体の平均点やらも勘案して27点に落ち着いた、と推測できる。
182 :
178:2008/09/03(水) 21:51:33
↑すまん、7科目で27点・・・1科目平均4点弱、に訂正。
183 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 22:02:36
全国社会保険労務士会に
相談すりゃいいんじゃない??稲葉(178)さんよ。
184 :
178:2008/09/03(水) 22:04:04
ここで連合会なりの意図が見えてくるのは、
「1科目だけが出来が悪いのは大目に見ましょう。そのぶんハードルは高くなるわよ」ってこと。
実際に28点取ろうと思うと、多科目で救済(2点が2科目とかね)されたとしても、残りの科目で
平均4以上取らなくてはいけない。
これは結構高いハードルだと思うよ。
つまり28点にこだわる限り、多くの科目が救済されたところで、合格者が一気に増えるわけではない。
>>171はそのあたりのことが考慮されていない。
だから今年の場合、健保1点の合格の可能性を高めるのは、今までの原則どおり
「合格基準点が28〜27程度に張りつくこと」というのが1つの大きな条件になってくると思う。
185 :
178:2008/09/03(水) 22:24:18
というか、まず健保2点は救済確定なんだよ。
択一健保で足きりに引っかかっていないのは、全受験者のうち3割程度に納まりそうだから。
その3割から他の選択で足切られてない、かつ択一で44〜45点取っているのは・・・せいぜい2%。
もちろん健保1点まで救済される場合、まず間違いなく他の科目も救済発動するだろう。
いままでは、平均点の低いものを救済せずに、高いものを救済した例はない。
だか今年も健保以外では、国年・厚年・労一・労災の順で救済の可能性があると思う。
ただし、健保の得点があまりにも低いので、上の4つの順番の間に健保1点が入ってくる
可能性は十分にある、ということ。
たとえば、健保0点率と労一1点率を比較して、健保0点率のほうが高ければ、労一の前にはいってくるとか。
1点分救済ということは、1点下駄を履かせることに近似するので、健保の平均点より1点以上平均点が高いものの前に
はいってくるとか。
186 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/03(水) 22:40:16
IDE先生の話を聞いてこようっと
H18とは内容が違うけど、今年の選択もわけわからんし
187 :
178:2008/09/03(水) 22:42:27
いろいろなデータをみてみると、平均点に関してはH16の選択健保より今年のほうが
低そうなのは心強いデータだろ。
今年は選択の平均点に関しては決して低くはないようだから、救済が何科目になろうと
28点を確保していないと安心できないと思う。
あと、このスレに来ているのも、予備校に点数をアップしているのも、全体の分布から見ると
ボーダー付近、1科目だけ足きりに引っかかっている、というのが圧倒的に多い。
以上、願望をこめた「健保1点合格の可能性」だよ。
188 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/03(水) 22:45:47
189 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 22:47:57
文字で構成された選択肢が用意されている場合、1点救済
は期待できないよ。
平成18年のあの社一ですら、1点救済がなかったんだか
ら・・・。あれは気の毒だったとしかいいようがない。
190 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 22:58:08
191 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 22:58:47 BE:1093392184-PLT(14335)
( ^??^?)
192 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:00:33
TAC集計だと、H18社一の平均は2.5、現在の選択健保は2.2。
今年のほうが気の毒だよ。
193 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:01:26
みんなH16は計算式でかつすべて数字だったからというけど、それは結果論だよ。
もちろん、平均点が低くなったのもそのせいだけど。基本的に文字だから1点
救済無しはないと思う。あくまでも平均点と0点の割合、それに連合会や厚労省
の担当者の裁量(これが一番わけわからんけど)だと思う。
もし今回0点の割合がH16に近いか、H18社一との間ぐらいで1点救済がなければ、
今後は余程のことが無い限り1点救済はないだろう。
194 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:03:39
>>192 TACは平成18年の選択社一の一部を「解なしゆえ全員正解
として扱う」としていた。そしてそれを最後まで修正せず
に貫いた。だからTACの集計はあてにならないよ。
195 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:04:23
ちなみにLECの選択健保は2.0に下がっていた。この間は2.2だったのに。
この様子だと健保1点組の復活もありか(笑)?ただ、点数分布がどのぐらいに
なっているかが問題。その意味でIDEやTACの詳細予想が注目!
197 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:11:58
選択健保救済してくれたら合計点30点でもいいよ
198 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:13:44
>>196 なるほど。わざわざありがとう。
健保1点救済自分も祈るよ。
選択式で落ちるなんてほんと馬鹿らしいから(経験談)。
199 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:25:34
>>196 どうもありがとう!ホント心強いよ!
ところでH16は0点が多かった割にはデータがよく集まったよね。
0点で絶望的になりながらも一縷の望みをかけてデータ提出をした
人が少なからずいたとか?それにしても社労士試験は何が起こるか
わからないから怖いよ。
200 :
196=178:2008/09/03(水) 23:36:20
上に書いたこと、若干修正するよ。
今年の平均点はやはりちょっと低め。だから基準点も27点より下がる可能性はあるね。
基準点が下がらないほうが健保1点組には有利だと思うけど。
H18年に関しては平均点が高い科目が救済され、低い科目が救済されなかった形跡が
若干ながらある。
ただ社保庁組うんぬん、というのは、救済に関しては気にしなくていいよ。
作問の時点でずいぶんとハンデを与えているし、公務員特例の合格者数も発表されるから
そんなに露骨なことはできないよ。
201 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 02:47:31
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
202 :
名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:15:24
健保のA肢は素直な人なら「修正率」と来るが
根性曲がった人は「修正率」は入らない。
よって全滅
じゃあ、修正率「しか」入らなかったおいらは、相当根性がまっすぐなんだなぁ・・・(泣
稲葉(178)さん
これからも分析たのむよ
205 :
名無し検定2点さん:2008/09/06(土) 21:36:27
選択式は、どう考えるかだと思われる
25点で救済なしだと、健保も3点できた人 つまりあの細かい(実務レベルだという
人を除き)話を知っていたか、相当勘で回答できた人、つまり実力とはいえない
ところで正解できた人ではないか
一方、計28点で、健保は二点救済なら、他の科目の標準レベルを勉強していた人が、
受かることになる。
よって、後者となる。自論。
206 :
名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:35:34
バーカw
207 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 15:45:55
age
>>205 救済なしで25点、つまりオール3点・1科目のみ4点なんて取り方をしているのは
今年の試験に関しては激少。語るのがナンセンス。
少なめに見積もっても選択で足きり食らっているのが
健保・・・5割超
厚年・・・3割程度
国年・・・3割超
労一・・・2割程度
(ただし重複あり)
いるんだから、今年に関してはもう「救済なし」ということはありえないよ。
209 :
名無し検定2級さん:2008/09/07(日) 18:13:59
↑これが正解かな
ここへきてかなり択一のラインが下がってきたね。
選択も多科目救済で落ち着きそうだね。
74 名前:名無し検定1級さん :2008/09/07(日) 18:12:23
《前スレから》
Wセミナーの予想がHPに出てたワ。
合格ライン予想
選択式
予想合格基準点は、原則として各科目3点以上、総合点は23点以上とします。
なお、労災、労一、健保については救済措置として2点以上となる可能性があります。
さらに厚年、国年についても救済措置が行われる可能性があります。
択一式
予想合格基準点は、各科目4点以上、総合点は44点以上とします。
救済措置はないものと思われます。
211 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 00:23:38
厚年国年の方が扱い後なんだな
212 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:09:21
社会保険庁のクズどもは早く死ねばいいのに
213 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:26:47
いや、マジな話し、今回の標準報酬改竄で、政局、選挙の道具の一つと
なりながら、懲戒多数、なんてことになると、年金機構の一般採用、
1000人どころじゃなくなるぞ。
しかし、ほんとにクズの集団だよな。
ま、日本の縮図のような気もするが。
214 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/11(木) 23:49:21
社労士を雇えば良いのにね
少なくとも、社歩調の役人よりは苦労しているし頑張ると思うよ
いや、実際に採用するに当たっては、社労士とか年金アドバイザーとか、
持ってれば相当有利じゃない?
216 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:54:43
社会保険庁のクズ共は路頭に迷え〜(^o^)/
217 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/12(金) 00:01:16
新規求人とかするんだったらハロワでやるよね
通ってみるかな
218 :
名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 00:03:19
age
219 :
名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:31:00
>>217 ハロワなんかで求人するかなあ??
やっぱ来年の初夏あたりから3大新聞やHPなんかで大々的に募集
するんじゃない??
そして10月ごろに内定かな。
220 :
名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:40:06
>>219 そして再来年の年明けの入社式には、マスコミ各社のカメラのフラッシュが
集中して、新聞には
「困難への新たな航海へ・・・日本年金機構発足」
なんて見出しが載るのかな。
そして、ボイスレコーダーを向けられた中途採用40代Wさん
「かつてない緊張感で身が引き締まる思いです。
一刻も早く皆様から再び信頼を得られるよう粉骨砕身していく所存です。」
ってインタビューに答えてみる。
221 :
名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:56:11
>>220 所詮は独立行政法人。
日本郵便発足みたいに大きく扱われることはないだろう。
君達はJRの発足当時を知っているかな?
あの当時各テレビ局が特集を組んでカウントダウンイベントなどをやって大盛上がりだった。
222 :
名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 13:06:44
223 :
こくねん ◆MIF0RWfvjM :2008/09/15(月) 22:56:16
国有企業の大手だからハロワと覆います
ハロワに行くと、思わぬ掘り出し求人を見かけますよ
224 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 22:58:06
>>223 すみません。
一行目が読めないのですが。。。。
「ハロワと覆います」
???
ふりがなをお願いします。
225 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 23:20:16
さっさと救済スレ12たてろやニート共が
226 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 23:27:26
>>224 たぶんですけど、「ハローワーク」のことじゃない?
229 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 15:58:17
試験分析官の分析を超える見解が展開できない限り、自分の希望や感想を
述べ合っても無意味。
異論があるなら正々堂々と論を披露しろ。
できなければこのスレ、しばらく開店休業でよし。
キモっ!
もともと開店休業(ry
232 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:06:36
選択式28点(労災2点)、択一56点の者です。2点以下の割合が低いというだけで
ちょっとつらい立場に追い込まれたね・・
健保の2点救済は、ほぼ確実のようですが、B厚生労働大臣、D健康保険組合連合会、
E一般保険料率いずれの空欄もこれ以外には入る語句がありえないというような
問題。国年に至っては、条文そのままで見た瞬間4点取れると確信できた問題でしょ。
救済を入れるのなら公平に行わなければならないし、そのためには科目で
調整するのではなく総合点で調整するしかないでしょう。
例えば選択29点で10%確保できて自分が落ちても納得できるけど自分よりも選択、択一共に点数が
低い人が合格できるのは納得できない・・
233 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:20:58
>>232 労災2の人が言っても説得力まるでなし。
健保より取れている人が多いんだから。
そういうの落としたらねどうなるか分かるよね。
234 :
労一:2008/10/01(水) 16:23:46
>>232 別スレ(〜救済PART○○〜)を仕事と勉強の合間に覗いている者です。
確かに、あなたのような方、大勢いらっしゃることでしょう。
私自身も、健保?過去問集にも載ってたじゃん、年金?基本でしょ?・・・
という思いつつ、労一アウトに関しては、こんな博打問題ありえない!など
と自分に言い聞かせていますが、年金派は、労一労災は常識問題、こんなの
落とす奴は非常識などとお思いのはず。
TACデータや過去の傾向から推測し、選択式各科目基準点2点総合28点以上
を提案したところ、少しばかりの賛同を得ているところです。
実際にこれが実現するとは思いませんが、これに近い結果、つまり、
労災・労一・健保・年金科目2点で総合は限りなく28に近いものになるのでは
と思っています。TACデータから択一ボーダーを47〜48にすれば強ち
あり得ない話ではないかと・・・
頑張った人が報われる結果として、こうなることを望んでいます。
235 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:01:48
あったぞ
236 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:03:45
あったぞ
237 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:06:00
おい?
238 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:07:19
救済スレどこ行った?
キューサイ=青汁
240 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:09:56
お前らは餌を取り上げられたアリみたいだな
241 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:19:38
242 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 22:18:51
救済スレはここか?
243 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 22:35:08
ちがうのか・・・
244 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 22:38:15
労一無いのか・・・
245 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 23:08:41
やっぱ労一無いのか・・・
246 :
こくねん ◆A4jsQTgi.Q :2008/10/29(水) 22:42:50
もうすぐ・・・ですね
こくねん結果は?
248 :
こくねん:2008/11/07(金) 21:16:38
249 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:37:07
こくねんくん、おめでとう!
よかったね。
これから、ぜひ、がんばって下さい。
で、ネット祝賀会会場は、ここでいいのかな?
250 :
こくねん:2008/11/07(金) 21:42:07
>>248 あんたこのスレ責任持って消化するんじゃなかったの?
どうすんのこれ?
252 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:54:53
「連合会発表合格基準」
【択一総合点】48点
【択一救済科目】 なし
【選択総合点】 25点
【選択救済科目】 健保1 国年2 厚年2
253 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:56:41
254 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:57:35
しかし、びっくりしたな、この合格基準。
また1点とはなあ。
255 :
こくねん:2008/11/07(金) 21:59:34
>>251 すいません
昨年と同じ調子でスレ作ったんですが
痛い行動をとっている自分にやっと気が付いたので
スレというより2chを控えていました
消化したほうが良いのであれば消化します
でも不愉快に思う人がいるなら、私はウソつきになるのですが止めようと思います
256 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:01:22
今日、これから、祝賀会兼残念会で消化しようよ
257 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:02:13
みんな、飲んでるの?
それとも、これから?
258 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:02:45
>>253 頭のhを取ってURLを書いています
アドレス指定時にhをつけてください
259 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:03:42
ここのスレは、8月に始まってるから、9月はじめ頃の
予想とかも見れて、いいね
260 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:04:18
261 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:05:09
>>256 すばらしいアイディア
私も御一緒させてください
では、梅酒を持っています
何でもありで行きましょう
ただし、警察に通報される内容は控えるということで
262 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:07:56
>>260 しばらくお待ちを
infowebご利用ですか?
だったらCGIでひっかかっています
263 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:08:41
>>261 毎年やってるんだよ
今日はお祭りみたいなもんで
去年はなかったんだけどさ
264 :
こくねん:2008/11/07(金) 22:08:56
261と262は私です
265 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:10:10
>>262 infoはやってるけど
infowebを利用してるかは、分かりません
266 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:11:04
こくねんくんは、もう飲んでるの?
何飲んでるの?
>>255 こくねんの仕事の話とか聞きたい
1000まで限定こくねんの日記にすればいい
268 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:14:32
こくねんくんは、今回のこの合格基準について
どう思いますか?
269 :
こくねん:2008/11/07(金) 22:18:29
択一48点は酷いと思います
学校の予測を信じていた人が辛いですよ
酒は梅酒です
270 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:19:34
みんな今回の結果で以下のことが分かっただろ!
@選択44点上限説 → 関係なし
A選択の救済順位 → 関係なし(平均点順)
B条文救済なし → 関係なし
C選択1点救済 → 関係なし
あと一つ分かったことがある!みんな何だと思う!?
それは試験関係者が「間違いなく予備校の結果を見てる」ということ。
そうは思わないか?今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!それが無いということは・・・
「そうは問屋が卸さない」ということだと思うぜ。試験関係者は。
絶対に各予備校の予想をみてると思う。
さすがに2ちゃんはみてない思うが・・・(笑)
労一を救済しても合格率は9%前後だったんじゃないかと・・・
みんなが28−44が基準なんて言うから・・・(笑)
271 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:21:42
梅酒ですか
おいらは、焼酎です
とりあえず、乾杯!
272 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:23:13
273 :
こくねん:2008/11/07(金) 22:45:06
>>217 乾杯!
>>272 今年から予想は止めたほうが良いと思いました
予想は誰も責任取りませんからね
予想は止そう、これが私の結論です
2chは盛り上がらんだろうけど、本人にとっては勉強する方が正しいと思います
2ヶ月間もったいない
274 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:53:46
みんな今回の結果で以下のことが分かっただろ!
@択一44点上限説 → 関係なし
A選択の救済順位 → 関係なし(平均点順)
B条文救済なし → 関係なし
C選択1点救済 → 関係なし
あと一つ分かったことがある!みんな何だと思う!?
それは試験関係者が「間違いなく予備校の結果を見てる」ということ。
そうは思わないか?今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!それが無いということは・・・
「そうは問屋が卸さない」ということだと思うぜ。試験関係者は。
絶対に各予備校の予想をみてると思う。
さすがに2ちゃんはみてない思うが・・・(笑)
労一を救済しても合格率は9%前後だったんじゃないかと・・・
みんなが28−44が基準なんて言うから・・・(笑)
275 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:57:04
>>274 私も長年の受験生活でそう思いました
連合会は刺激しないほうがいいかも?
私たちは、どうさからっても選ばれる方なんですよ
偉くなって権限を得ないと何も変えることはできません
276 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:27:38
静岡の意趣返しを思いだすね、それ
277 :
こくねん:2008/11/07(金) 23:30:08
>>276 H18のことですね
別な意味で恐ろしい年だった
278 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:35:19
役人さんは意地悪なんだね
絶対大丈夫と民間が言うと、そうはさせじとアマノジャク
去年の選択労一もそうだったな
279 :
こくねん:2008/11/07(金) 23:37:38
合格したいんだったら、黙っているのが賢いのかな?
280 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:40:57
今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!
↑
正気で言ってるの?
281 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:41:35
282 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:02:40
みんな今回の結果で以下のことが分かっただろ!
@択一44点上限説 → 関係なし
A選択の救済順位 → 関係なし(平均点順)
B条文救済なし → 関係なし
C選択1点救済 → 関係なし
あと一つ分かったことがある!みんな何だと思う!?
それは試験関係者が「間違いなく予備校の結果を見てる」ということ。
そうは思わないか?今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!それが無いということは・・・
「そうは問屋が卸さない」ということだと思うぜ。試験関係者は。
絶対に各予備校の予想をみてると思う。
さすがに2ちゃんはみてないと思うが・・・(笑)
労一を救済しても合格率は9%前後だったんじゃないかと・・・
みんなが28−44が基準なんて言うから・・・(笑)
283 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:05:10
>>280 去年はその意見あったよ。
去年は、合格率高すぎたからね。
284 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:07:34
結論的に労一や社一は救済が入りにくい科目
なんではないかな。
285 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:52:25
今回の試験で欠陥社労士が多数誕生したことは間違いないね。国年救済される者より労一2点の方が明らかに有能だと思う。
286 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:53:48
落ちた奴が無能に決まってんだろww
287 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:00:58
択一61点で、労一2点で不合格。
今年の選択国年を救済するような試験は撤退します。
288 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:09:09
誰か科目別の得点分布を情報開示請求したら?拒否されるか、連合会の不正が明らかになるから。国年2点より労一2点の方が多いのだから。
289 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:11:47
やったー!合格証書、いま来たよ♪
厚生労働大臣舛添要一って書いてある。
まじ嬉しい♪でも結構、ちゃちーな!
FP(2級)の合格証書の方が豪華かも。(笑)
290 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:15:15
今年の労一が粗悪な問題にも関わらず健保とは違い救済されない理由はただ一つ、作問者がそうとう権威がある人だから怒らせたくないから。旧労働省からの天下りで不正の匂いプンプンだよね。
291 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:25:15
労一無いのか・・・を見て、労一無くていっか!って思ったとか
>>285 そうかな? 択一48点にして合格率7.5%だろ。
去年、択一高得点で労一足切りの奴らが今年
だいぶ合格してると思うが。
>>290 データみたら、平均点が低い順に救済だから、
別に不自然でもなんでもない。
294 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:43:56
>>288 その「多い」のソースはどこにあるんだw?
296 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:30:54
>>295 微妙か?
平均点としては、微妙に感じるのかもしれんが、
2点以下の割合・・・厚年26.9%、国年27.4%、労一18.9%
1点以下の割合(2点調整を入れても落ちる奴)・・・厚年7.5%、国年7.2%、労一2.0%
で、はっきりとした差があるじゃん。
297 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:34:31
一般常識に救済を入れるのは難しいってことかな。
白書は2年分きちんと読まないとね。
滅茶苦茶な基準と皆がいう割に、今年はスレが荒れないね・・・
なんでだろう?
わかった! こくねんが受かったからだーww
299 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:43:58
>>285 >>288 社会保険労務士としてはどうか知らんが、
まっとうな人間の得点能力としては、労一>国年だろ。jk
西暦2008年現在における、
日本国民としての標準的な良識と分別が備わってれば、
あの労一は楽に4〜5点取れる問題だぞ。
教わったことや参考書に書いてあることだけが勉強じゃない。
知識があっても知恵がないヤツは、
社労士だろうが何だろうが失格ということだね。
300 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:46:59
>>288 TACのデータでは、
国年2点・・・20.1%
労一2点・・・16.9%
おまえ、明らかに間違ってるよ。
301 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:55:01
確か、試験の頃には労基の救済あるとか言い張ってたアホがいたなw
302 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:59:12
>>301 確かに前に〜といってたアホがいたなあ
という奴は腐るほどいるよ。
俺もそいつらを突き止めたい気分だがな。
まあ2ちゃんだし。
303 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:18:35
つーか、「救済1点 = 問題作成ミス」だよな。
その問題作成員クビにしろよ。
304 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:32:53
>>303 だよな。
「5個中4個間違えても合格」。
そんな基準を設ける国家資格って、そもそもおかしいよなw
305 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:35:52
>>304 基準じゃなく、そういう愚問を作ったバカが問題。
306 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:37:13
それが相対評価ってわからんのか・・・
307 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:50:01
>>303 前もって3点未満は足きり、と決められていて、ああいう問題を出したなら、
それは間違いなくミスだよ。
ただ、原則3点は不文律としてあるけど、相対的に出来が悪かったら
調整が入る、というのも暗黙の了解。
それが相対評価と言うもの。
択一で相対評価ってのは問題数が多いので許せるが、
選択はなぁ。。。
問題少ないからちょっとね。
309 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:59:23
人間がやる事だから2点救済は仕方ない。
でも3点基準で問題作って1点救済は明らかにミス。
作成員の責任問題。
310 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:11:22
みんな今回の結果で以下のことが分かっただろ!
@択一44点上限説 → 関係なし
A選択の救済順位 → 関係なし(平均点順)
B条文救済なし → 関係なし
C選択1点救済 → 関係なし
D予備校の予想 → 当てにならない
あと一つ分かったことがある!みんな何だと思う!?
それは試験関係者が「間違いなく予備校の結果を見てる」ということ。
そうは思わないか?今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!それが無いということは・・・
「そうは問屋が卸さない」ということだと思うぜ。試験関係者は。
絶対に各予備校の予想をみてると思う。
さすがに2ちゃんはみてないと思うが・・・(笑)
労一を救済しても合格率は9%前後だったんじゃないかと・・・
みんなが28−44が基準なんて言うから・・・(笑)
311 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:20:52
>>307 だったらよ。
致し方なく調整が入る場合は、
「譲って2点」という暗黙の不文律も重要じゃないのか?
品位だ何だ保てと言うのなら。
1点まで下げるのは、恥ずかしい行為じゃないのか?
こんなんだったら、じゃあ3点基準はいったい何なのか?
各科目の基準なんて最初から必要ないんじゃないのか?
という話になる。
この資格や試験制度自体の、社会的信頼や価値も疑われるだろ。
「1点問題を作ってしまった恥」とか、プライドとか、
そういうのどう考えてるんだろう?
出題責任者は。
312 :
こくねん:2008/11/08(土) 14:23:09
313 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:26:45
>>311 何も考えてないんだよ。
めんどくさいんだろな。
314 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:29:27
数字上での相対的な比較の上での決定に、恥ずかしいとか・・・。
H16の結果がある以上、「譲っても2点」ということはないこともはっきりしてる。
3点基準なんて、そもそも最初からは存在しない。
難易度の調整をして、信頼や価値とかって・・・あほ?
恥じるとしたら、そんな点を取ってしまった総体としての受験生のほうじゃないか。
315 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:41:55
もうみんな喧嘩はやめて!
もうわかったから! もうたくさん!
わたしが身を引くわ、この社労士試験から・・・
それでいいでしょ?
だから喧嘩はやめて
316 :
こくねん:2008/11/08(土) 14:51:48
いっそのこと、選択アシキリ2点基準にすれば良いのになあ
午後択一と同じ40%基準にすれば納得する人も増えるだろうに
317 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 14:54:33
4割未満、という観点から見ると、選択の1点調整も、択一の3点調整も
同じことなんだけどね。
318 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:09:26
通知書が届いたぞ。
「難易度に差が生じた」と書いてあるけど「合格者数も考慮して」と補足して欲しい。
319 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:18:06
健1・厚2・国2で7.5%だけど、
もし仮に、仮にだよ、ここに「労一2」を追加発動しても、
合格率は、8.5〜9.0%で治まると思うんだ。
やはり恣意的な影、
どうしても今年は合格者を激減させねばならぬ理由(わけ)を感じるな・・・。
320 :
こくねん:2008/11/08(土) 15:26:19
仮にですが
択一48はそのままで
健2・厚2・国2そして労一2だったら何%だったんだろうか?
これだと9%くらい行ったのかなあ
321 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:28:23
>>319 8.8%前後だ。
>>320 ノンノン。7.5%より下がるよ。
健保1点の人間より、労一2点の人間のほうが少ない。
322 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:41:42
>>321 1点はないよな
補欠合格者は証書を破いて下さい
今すぐ
漢と認めます
323 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:47:55
324 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:55:01
325 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:59:12
326 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:39:47
>>287 私も同じような得点でした。
合格基準は不明な点が多く、これ以上受け続ける事に疑問を感じました。
撤退して他の資格にします。
327 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:52:47
>>325 どうだろう・・・?
このクラスの試験だと落とすための試験だからな
わざと合格者の調整のために曖昧な設問にしたり他も色々やってるよ。
329 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:57:50
>>326 そういうのを世間じゃ妥協って言うんだよね。てかそんだけいい点取ってるなら勿体ないよ
オレは諦めずに5年もした結果やっと合格。
330 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:05:39
俺も五年目の今年合格だった
死ぬかと思ったぜ
331 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:06:27
選択国年2、厚年2の択一48は
国年5、厚年4、択一47の俺よりはるかに優秀なのか…
最初に今年の予定合格率を公表し、
それに適合する点数配分を合格基準とする、と発表すべきだ
332 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:09:33
>>328 そんなことは自分もわかってるよ
今年合格だけど受験3回目だから
わざときつい言葉にしたのは287が捨て台詞を残して
受験を断念するから
甘い甘すぎる
333 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:14:20
もう本当に選択は廃止か、総点方式にしてくれorz
労一2点あしきりのみで、健保3点、厚生年金4点、国民年金4点、択一50点
で落ちるなんてショックだ・・・せめて1科目だけならセーフとかにしてくれよ・・・
334 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:14:36
受験3回とか5回とかネタでしょ…?
どんだけ残念な脳みそなんだよw
BY 勉強期間半年で一発合格の俺様w
335 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:21:04
単純に尊敬するよ
336 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:21:09
>>334 つられてみるけど
人それぞれ置かれている状況が違うんだよ
勉強期間だけでは頭の性能を図ることはできないよ
それとあなたは選択式全部4点以上取ったの?
3点の教科があるのにそんな自慢は見苦しいよ
紙一重で不合格になる可能性だってあったんだからね
337 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:25:52
>>326 合格率(数)が結構上下するから惑わされるけど、合格基準自体は
そんなに不明瞭なものではないよ。特に今年は。(H18はちょっとやばいが)
選択、択一の基準点は基本的に平均点に連動してる。
調整が入るのは、平均点が低い科目から。
自分が出来た問題は簡単で、出来なかったものは難しいと感じてしまいがちだけど、
現実には、みんなが出来てたか、出来てなかったか(平均点)で判断される。
選択労一はTACでも大原でも年金より出来が良かったんだよ。
もちろんどこかで切らなきゃいけないわけで、切られた側の筆頭にいれば
悔しいのはわかるけど、それが試験というもの。
択一の出来には感服するけど、自分の勉強の方向を少し見直したほうがいいかも。
338 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:30:01
なんとなくで6.4選ばなければ今年も負けるところだった
危なかったぜ
339 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:43:37
>>336 334じゃないけどツッコミどころ満載のレスだな。
341 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:04:23
>>339 漢字の変換ミス以外でつっこんでみてニヤニヤ(^u^)
342 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:14:12
俺様って…
俺は別に頭いいわけではないが、独学、半年で一発合格でしたよ。
勉強も働きながらなんで一日一時間ぐらいだし。そんな自慢するほどじゃないでしょ
343 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:17:14
>>342 スマンが使ってたテキストと問題集など教えてもらえんだろうか。
俺も独学だったけど、選択労一に泣くことになった…。
是非、助けると思って。
344 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:24:42
独学半年でうかるような試験ではなくなったな。
345 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:25:50
3〜4年は勉強しないと合格しないかも。
347 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:34:02
意味わからん。
348 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:41:39
>>344 俺も半年独学だ。
(336でも342でもないぞ)
>>343 労一はテキストとか問題集などの問題ではないと思うよ。
いかに社会的常識が身についているか、とか、新聞ちゃんと読んでるか、とか。
349 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:43:57
>>346 そうだね。運不運の要素も当然残っているけど、実力がないと
残れない、といえる年だったとこれから言われるだろうね。
350 :
342:2008/11/08(土) 19:46:04
参考になればいいですが…
テキストはTACの新標準テキスト全巻。
問題集はTACの必修問題集、誌上最強の模試、イデの条文別過去問、年度別過去問。
一般常識対策はTACのセミナー。
模試はTACの三回。
以上で選択30(健保2)択一49でした。
351 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 19:49:25
352 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:34:44
最強模試難しすぎるので、基礎が出来てない人にはお勧めしません。
必修問題集や、合格のツボの問題がスラスラ解けるようでない人が手を出しちゃ
余計混乱するんじゃないかな
あぼーん
354 :
こくねん:2008/11/08(土) 22:31:57
試験というか試練というか・・・
355 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 23:06:12
>>342さん
どうもありがとうございます。是非参考にさせていただきます。
これから大変だと思いますがどうかがんばってください。
>>354 もっと仕事の話とかしてよ
昔の話でもいいから
357 :
こくねん:2008/11/08(土) 23:18:38
仕事はITエンジニアですよ
ERPとか導入コンサルをやっています
続きは明日
358 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 14:37:37
こくねんはまだか?
359 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 15:41:25
労一君!来年はがんばれよ!間違い無く受かるよ。来年は。
でも8月に試験って厳しいものがあるよな!
真夏に勉強するのはモチベーション下がるし・・・
せめて秋口の涼しい季節に実施してもらいたいもんだ。
360 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 16:15:01
ここは責任を持ってこくねんが埋めろ
361 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 16:16:12
>間違えなく受かる
何の根拠があってそんなことがいえる
来年同じように悪問の犠牲になって再来年も同じかもしれない
社労士試験は現状でそんな試験だよ
1年という時間は再勉強する者にとっては果てしなく長い
馬鹿らしいと思うならやめればいいし
時間を費やしてでも取得する価値があると思えば頑張ればいい
362 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 17:32:30
363 :
こくねん:2008/11/09(日) 21:59:05
ネタが続くまでがんばるかな
ITといえば、電子申請もITですよね?
保険申請も、電子申請できるようになっています
といっても、まだ資格取得など数が多い申請から電子化されています
って、こんな実務レベルの話って聞きたい人いるかな?
364 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:06:27
ここで択一高得点、労一君の俺が登場。
労一救済なしなのに年金二科目救済ありというわけがわからん状況で
来年までモチベーションが持ちそうにない。
来年受けるのは受けるけど択一高得点の労一君はどうモチベーションを
保っていく?
365 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:23:23
>>364 おれも労一君だ。もちろん来年に向けてやるしかない。
おれにとっての関心事は「いかに同じ過ちを防ぐか」だな。
私も労一です。しかし、同じ過ちといっても今年の問題はどうしようもなかっ
た感があります、自分的には。知識も忘れてやる気も起きないし困りました。
どうせなら労一は1点の方がまだましだった気がします。そうすればブランク
なくスタート切ってたんですが。
367 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:47:53
>>365 >>366 サンクス。来年は選択足きり無しの択一50点程度を目指す勉強をするよ。
2月頃から始めるからそれまで仕事頑張るか。
絶対来年合格しましょう。
>>367 そうですね。労一足きりされた人は実力はあるんですから来年こそは合格しま
しょう。もうしばらくはゆっくり戦いの傷を癒してまた始めましょう。
369 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:05:50
370 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:41:58
372 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:46:06
俺も労一君だ。
今年の労一はどうしようもない悪問だったと思う。
運が悪かったと思って勉強するけど、試験委員も少しは真剣に問題作って
救済科目も考えてね。
こんな状況が続くようなら社労士自体のレベルが下がる一方ですよ。
こくねんさん、ITエンジニアですか。お仲間ですね。
分野は違いますが。(自分はネットワーク/サーバなどのインフラ系)
374 :
こくねん:2008/11/09(日) 23:50:52
>>370 では
>>371 はい、SE出身です情報処理など役に立たない資格持ってたりします
情報処理がないとSEはできないなんて根拠なしorz
では、本題にもどります
電子申請ですが、厚生労働省もイットによる電子政府を計画して
社会保険申請を電子申請できるようにしました
今から5年くらい前の話です
375 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:52:39
3年目で合格しました。
選択は労災、労一、健保で冷や汗かいたけど受かってました。
少なくとも国年厚年救済君より、択一高得点の労一君は実力あるんだから来年頑張れ。
今年ラッキーで受かった奴等より食えない社労士になる確率は少ないと思うよ。
376 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:57:50
行書落ちました。
教養のつもりで受験したのですがもう飽きました。
社労受験は大変ですか?
青汁って何ですか?
377 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:58:06
>今年ラッキーで受かった奴等より食えない社労士になる確率は少ないと思うよ。
ちゃんとご自分の未来をわかっていらっしゃるのですね。
ラッキーで受かった
>>375さんの態度は素晴らしいです。
378 :
こくねん:2008/11/09(日) 23:59:29
あ、ますは沿革から簡単に書きますね
そんな訳で動き始めた電子申請なのですが・・・
各省バラバラで、なぜか統一したシステムになりませんでした
たとえば、税金と保険申請の提出手順が違うのですよ
保険申請も、社会保険と労働保険の提出手順が違う!
初めて見たときの私の感想「これは・・・操作覚えるのが大変だわ」
何で日本国のシステムとして、統一化できなかったんだろう?
「電子文書をメールのように添付させればいいじゃないか」
私は、イットの検討委員会メンバーではなかったので声は届きません
379 :
こくねん:2008/11/10(月) 00:04:53
>>376 青汁=救済です
社労は、午前各科目3点、午後各科目4点というアシキリ基準があります
が、受験生の平均点が低いなどの理由でこの基準が2点になったりします
これが救済という制度です
380 :
こくねん:2008/11/10(月) 00:09:24
何年か、こんな状態であった厚生労働省の社会保険電子申請でしたが
H20年に方向転換します
なんと、総務省のe-Govという電子申請システムに統合される事になります
続きは明日
381 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:17:51
あんな労一で足切り。健康保険は過去問を網羅した実力で4点。択一は60超。
一年間いろんなものを犠牲にした。
勉強不足と認められる落ちる方がよかった…
理不尽すぎる。
でも悔しさで勉強再開しています。
基礎力+いろんな社会情報に触れることが秘訣なのかなと思いました。
ただ、択一高得点を差し置き平均点間近な得点者が合格する社労士試験では、何を求めているのか、試験委員にはそこをはっきり明示してほしいです。
382 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:28:46
>>381 予備校的な勉強を一生懸命やれば年金はできて、相対的に労一はできなかったんだろうな。
ただ、それをもって労一ができなくても年金ができているほうが優秀というのは
あまりにも一面的な見方じゃないか。
少なくとも一般社会では通じ難い。
予備校に毒されてるとも言えるよ。
ただ「基礎力+いろんな社会情報に触れることが秘訣」というのは間違ってないと思う。
なにを求められているか、というのは明示されるものではないぞ。
そんな試験はどこかにあるか?
少なくとも今年の試験、特に選択では「時事問題に敏感になれ」という方向が
示されていた。これはおそらく来年以降も踏襲されるんじゃないかな。
少なくとも終戦直後の保険制度の成り立ちを問題にするよりは、はるかに
まっとうな試験だと思う。
383 :
労一:2008/11/10(月) 00:32:14
>>381 私も健保4点の労一2点です。
自分に対する悔しさ、こみ上げる怒り、しかしこれをバネに次回は必ず
リベンジしましょう。あなたのいうとおり、ほんの少し社会情勢に敏感
になることでOKだと思います。
あと、試験委員さんは何も求めていないし、考えていませんよ。連合会
の偉い方々もそうですが。
こんなことで悩むより、勉強しましょうよ。
384 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 02:39:50
労一君は呪われた
一生懸命勉強してもダメなんじゃないか
その不安と闘いながら来年の試験を受ける
そして同じように足きりをくらった時のあの感覚
何とも言えないあの脱力感そしてこみ上げる屈辱感
おそらく5割以上の人間が味わうことになるだろう
効くぜ〜今度の足きりは
3倍も4倍も精神的ダメージを受ける
労一さんへ
ほんと悔しいし今は何もやる気も起こらないかもしれない でも必ず来年受かるから頑張って見て下さい この2チャンであなたを見守ってます 井手 としみ
386 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 06:35:50
381ですが、
382さんのおっしゃる通り、予備校に毒されていたのかもしれません。
受験が終わってから、会社で労務管理を担当していますが、こまかい法律知識は確かに大事ですが、社会情勢に照らし合わせた上でないと労働三法うんぬんは経営者に伝わりません。
今回の試験はそれを物語っていたのかなと感じます。
足切りに合いたくないゆえに、教科書漬けになってたのがいけなかったんですね。
来年は必ず合格します。
立派な社労士を目指して、また一からがんばります。
今回悔しい思いをした方、一年後は嬉し涙を流しましょう!
>>383 試験って「戦い」なんだから・・・相手を知ることはものすごく重要だよ。
相手が何も考えてない、なんて思っている限り、正しい方向を向いた
勉強はまたできないんじゃないかな?
388 :
労一:2008/11/10(月) 07:48:08
>>384 おはようございます。
起きてみたら、労一軍団への励ましがあり、ありがたい限りです。
387さんのおっしゃるとおりですが、私の「負け惜しみ」と思ってください。
くよくよするよりは、これからの社労士に何が求められているのかを常に念頭
に起きながら勉強し、生活することですよね。
労一軍団は、テキスト・過去問等の教材のつぶし方に関しては間違っていなか
ったはずですから。独学・通学に関係なく、私みたいに初学で、勉強期間が短
く、教材をつぶすことしか考えていなかったか、余裕がなかった人達が多いの
ではないでしょうか。
このことは、労一のみんな、わかっていますよね?
>>388 いや、TACの分析からもわかるけど、今年は択一の得点が
上のほうも下のほうも同じように労一を落としてる。
ベテと呼ばれる人たちもいっぱい落としてるよ。
裏から見ると、勉強をしていてもしていなくても、
取れた奴は取れてるし、落としてる奴は落としてる。
これをもって運と片付けることは簡単だけど、そう片付けると
次も運に飲まれる可能性が高いと思うよ。
落とした奴と、とった奴の違いがどこにあるのか、ゆっくり考えたほうがいいと思う。
労一は4点取れたのに国年1点で落ちた(TдT)
391 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:16:01
社労士は救済があって羨ましいよ。
合格率も7.5なんて夢の世界だ。
行書は、問答無用で絶対評価。
合格率2%になってもお構い無しだ。
行書は、択一がかなり難しかった。
ここまでくると科目数は多いが司法書士に転向したほうが、
苦労の分だけ、受かった時に報われると思われる。
行書は資格の価値と試験の難度が乖離しすぎている。
社労士も特定社労士ができたから、来年の発表で落ちてたら、社労士に
転向するか司法書士に転向するか考えることにするよ。
受かっていたら、将来紛争代理権が付与されることを期待する。
>>391 救済なんてないよ。あるのは選択-択一間、科目間の難易度の調整だ。
相対評価の試験である限り、それ(特に前者)は必然。
科目別に足きりが設定されていて、その足きり点も動かすところがちょっと変わっているだけ。
>>390 国年1はさすがに勉強不足としか言いようがない
394 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 12:04:56
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 来年もあるけんね、頑張りんさいよ!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
-‐―- 、 - -―- 、 /.::::::::::::::::::::`ヽ
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
. /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
|::::::::::/▲ ▲| | l:::::!::::/●) (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l (| ~" ( "~ 》/゙)::/
|:::::::::| 、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ' 丶 r ‐¬ 《 §''
|:::::::::|丶 イ:::: | ` l\ヽ⌒ノ/ 《.\ヽ .ノ/》☆
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | ノ \_フ.ヽ 》ノこ 二ノ 》 ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | |_ ∩ ∩ヽ / 、__|
|:::::::::| |:::: |. | | ( ・ x ・)| ( | |
395 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 12:08:54
労一君は呪われた
一生懸命勉強してもダメなんじゃないか
その不安と闘いながら来年の試験を受ける
そして同じように足きりをくらった時のあの感覚
何とも言えないあの脱力感そしてこみ上げる屈辱感
おそらく5割以上の人間が味わうことになるだろう
効くぜ〜今度の足きりは
3倍も4倍も精神的ダメージを受ける
396 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 13:18:38
遅くなったが、こくねんさんおめでとう。
こくねんさんが抜けてしまうとなんか淋しくなるなあ。
2ちゃん受験生のシンボルだったし。
誰かこくねんさんのあとを継いでいく人気者はいないかな?
受験太郎?
ベジータ?
397 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 16:44:31
太郎はナル
ベジはヲタ
どちらもファンは少数派
399 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 21:35:50
俺も労一落ちで悔しい。
が、確かに時事問題という観点は抜けていたのは認めようぜ。
6.4%が出来なかったのは自分のせい。建議を入れられなかったのも自分のせい。
でも統計の人数の問題はアレだけど・・・
受験直前になるとテキストばっかになるけど来年は時事にも触れなきゃね。
>>399 大きなお世話かもしれないけど、ちょっと違う。
直前なんてテキストばっかでいいんだよ。
時事問題こそ長いスパンで習得するもの。
ちゃんと新聞読めよ。
401 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:14:01
>>399 あまり神経質になって戦線を拡大しすぎないように注意だよ。
あなたが年金も健保も労一も落としていたのなら問題は根深いが、
時事問題である年金や健保を落として尚合格している者が合格者の大部分である事も忘れないように。
402 :
こくねん:2008/11/10(月) 22:15:53
たまに来ますよ
でも、皆さんと壁ができた気がして寂しいです
これから、何するか考えていきたいと思います
とりあえず、サイトを立ち上げて皆さんを応援できればと考えているのですが・・・
また、10年早いとか言われそう
しかし、しつこくがんばるぞ
「こくねん」で検索するとHitすると思います
では、昨日の続きを
403 :
こくねん:2008/11/10(月) 22:16:58
こちらのほうは、少しは使い勝手がいいかなってシステムです
時間がありましたら、どんな操作感か試してはいかがでしょうか
お試し練習ができますので勉強になりますよ
総務省の電子申請サイトは「e-Gov」と言います
URLは以下です
ttp://www.e-gov.go.jp/ 沿革はこれくらいにして
では、実際にどうやって申請するか手順概要をば
404 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:35:30
登録申請書もう届いたぉ
406 :
こくねん:2008/11/10(月) 22:51:40
>>405 スレ消化のために書いてるのですが
やめた方が良いだろうか・・・
雑学として知っていても損のない話と思いますよ
407 :
こくねん:2008/11/10(月) 23:08:14
まずは、申請の準備から説明します
一般企業の場合を例にしています
社労士の場合は、これプラス顧問依頼とか少し作業が増えます
@申請のまえに法務局で身分証明となる電子証明書を取得する必要があります
・まずは、電子証明書を取得するための電子鍵を作成します
この電子鍵を作成するソフトは色々ありますので探してみてください
・電子鍵を作成したら、申請金を握り締めて法務局へ直行です
・法務局でお金を払って、シリアルナンバー(暗号みたいなもの)を入手
・インターネット上の電子登記所で、シリアルナンバーを画面から入力します
シリアルナンバーが確認されると電子証明書をダウンロードされます
A電子証明書をパソコンに登録
・電子証明書をダブルクリックしてパソコンに登録します
B必要ソフトのインストール
e-Govに手順書がありますので、そちらに説明は譲ります
手順道理にすれば大丈夫ですよ
Cここまで出来れば申請可能になります
※お試し練習だけなら、@A作業は必要ないです
@Aは本当に申請する場合に必要な作業です
408 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:18:39
>・まずは、電子証明書を取得するための電子鍵を作成します
> この電子鍵を作成するソフトは色々ありますので探してみてください
> ・電子鍵を作成したら、申請金を握り締めて法務局へ直行です
連合会から発行された電子鍵は使えないんですか?
409 :
こくねん:2008/11/10(月) 23:20:42
>>396 おくれましたが、ありがとうございました
本当は、受験生は2chはやめたほうが良いと覆います
私も、今年はかなり我慢して2ch見ないようにしました
2chはベテへの入り口かもしれません
2chを我慢するために、壁紙を受験会場の写真にしたり
自動で30分でPCの電源切れるようにしたりしました
合格するために、大宰府に御参りに行って、お守り買って
ダルマを買って目を入れたりしました
410 :
こくねん:2008/11/10(月) 23:25:18
>>408 うーん、すいません
書いているのは、一般企業のやり方ですので
社労士の先生の場合はわかりませんです
連合会に確認してください
修行不足で申し訳ないっす
>>409 ×本当は、受験生は2chはやめたほうが良いと覆います
○本当は、受験生は2chはやめたほうが良いと思います
>>410 了解しました。
あと、ちょっとお聞きしたいことがありますので、終わられた頃にでも。
412 :
こくねん:2008/11/10(月) 23:35:26
さて、電子化したのなら画面から住所や氏名を申請入力する手間を省略したいものです
そこで、電子申請の生産性をあげる仕組みとして給与ソフトの説明をして行きます
もともと企業は、人事の基本情報として住所や氏名、給与まで管理しています
コンピュータが普及している現在、この人事情報を紙で管理しているところはかなり少なくなってきています
あたりまえのことですが、紙管理では生産性が低いからです
現在は、管理会計といって経営情報に役に立てるために色んな確度で数字分析を行います
管理会計の対象は、単純に会計だけではなく人事情報も含まれるのです
企業事情の説明になって、話が少しそれてきたので電子申請に戻して行きます
413 :
こくねん:2008/11/10(月) 23:38:05
その前に、社労士の業務で給与計算の代行もあるのをご存知ですか?
複数の企業の情報を預かるわけです
ものすごい数の情報です
紙で管理していてはタマリマセンよ
そこで、給与ソフトの力を借りるわけです
給与シュミレーションなんて出来るので、企業経営者にも喜ばれる情報提供ができます(これぞコンサルです!)
ただし、最初の基本データ(住所や氏名)の入力はトーッテモ大変です
何百人もの個人データを手入力して、間違いが許されないのだからマジですよ
最初のデータ入力は企業から電子ファイルでもらうように契約しましょう
EXCEL経由でもらえば良いと思います
大切な人事情報を預かるので「情報保護法」についても勉強しておくことをお勧めします
行政書士の本を読めば良いと思います
414 :
こくねん:2008/11/10(月) 23:42:39
この、給与ソフトで必要になる人事情報こそが、電子申請業務で必要になる情報です
やっと、電子申請に話が戻りました
給与ソフトさえあれば、電子申請に必要な電子ファイルを作ってくれます
この電子ファイルを、電子申請で送信することになります
イメージは、画像掲示板に書き込むのに近いかな?(大体そんなものと思ってください)みなさんなら、何回か申請したらすぐにマスターできますよ
電子申請の良い所は、紙に手書きしなくても良い所です
たとえば、7月の定時申請を考えてください
手書きで何百人も個人情報を書きたいですか?
私は嫌です
電子申請なら、給与ソフトから対象者チェックして電子ファイルを作成して
e-Govの画面に貼り付けてボタンを押すだけ
素晴らしい!キターってなもんです
でも、コンピュータが苦手な人はorzです
今日は、ここまでです
給与計算はいいけど、年末調整はしないでね
416 :
こくねん:2008/11/11(火) 00:12:32
>こくねんさん
電子申請の場合、健康保険の傷病手当金とか出産育児一時金の申請をしようとすると、
「本人の認証」も必要になるとe-Govに書いてあった記憶があるんですが、
従業員本人も認証が必要なんですかね?
こくねんさんの事業所は、どういう風に傷病手当金とか電子申請しています?
418 :
こくねん:2008/11/11(火) 00:38:36
明日調べてみますので待ってください
「本人の証明」を紙で取るのかなど確認してみます
ちなみに、申請書に添付する別資料はスキャナーで読み込んだファイルを送るようにになっています
>申請書に添付する別資料はスキャナーで読み込んだファイルを送るようにになっています
やっぱりスキャナーが必要になるんですね…。
どうもありがとうございます。
420 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 08:44:01
電子申請は得喪や住所変更等限られるがなw
被扶養者異動や離職票も×やし
421 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 09:24:10
補足
被保険者の電子署名がいるから面倒ってことね
422 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:29:36
423 :
こくねん:2008/11/11(火) 21:31:10
>>422 早く埋めますので御勘弁ください
では、続き
一つ説明不足でした
電子証明書は、企業単位で1つ必要になります
被保険者単位で1つではありませんので安心してください
では、総務省の電子申請サイトは「e-Gov」にアクセスです
URLは以下です
ttp://www.e-gov.go.jp/ なかなか整理された画面です
色も柔らかい印象で良いデザインと思います
424 :
こくねん:2008/11/11(火) 21:45:00
@では、真ん中にある黄色の枠「サービスを利用する」を見てください
この枠の下、「e-Gov電子申請システムのご利用はこちらから」を見てみましょう
A「当システムのご利用は初めてですか?」というメッセージが出ています
当然「はい」をえらんでください
Bステップ1、2と画面に従って作業をしてください
※お試し申請だけなら「ステップ1」だけで良いです
Cステップ1
JAVAをダウンロードしてインストールなど難しいかも知れませんが頑張ってください
環境設定の説明までは、勘弁してください(長くなります)
Dステップ2
「(3)e-Govで電位証明をする前に」を確認してください
ここが、証明書のインストール手順の説明になります
「一般的なインポート方法」を見ながらインポートしてください
こちらはトッテモ簡単です
これで準備完了です
425 :
こくねん:2008/11/11(火) 21:58:27
もう一度、トップページへアクセスします
@「企業・事業者向け手続き案内」にある「雇用/福利厚生」を見てみましょう
Aこれが申請可能なものです
意外と少ないですが、数が多いものから優先しているようです
今後、申請できるものが増えると思いますので行政の努力に期待しましょう
でも資格取得や算定など、数が多く時期が重なるものが電子申請できるのは便利です
窓口でどれだけ待たされるか、と思えばありがたいことです
電子申請は24時間いつでも受け付けてくれます
※くれぐれも、いたずらで申請しないようにしてください
ざっと画面をみて「こんな内容で申請するんだ」くらいで止めときましょう
あくまでも「お試し練習」までです!
※実際に申請する場合も、事務所の先輩指導の上で申請しましょう
426 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 09:00:23
あれ、こくねんさんトリップは?
427 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:08:39
おいおい、健保の1点救済をバカにすると
大先生様を刺激して来年はもっと難しくなると
現役社労士のみぃたん様がおっしゃっていたぞ
みいたんミチミチ○○○○○○もったいないから…
429 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:40:24
>>381 常識的な判断能力です。
いくら暗記力があろうとも、努力して勉強しようとも
常識のないやつを合格させると依頼者に損害がでる。
430 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:07:49
みんな今回の結果で以下のことが分かっただろ!
@択一44点上限説 → 関係なし
A選択の救済順位 → 関係なし(平均点順)
B条文救済なし → 関係なし
C選択1点救済 → 関係なし
D予備校の予想 → 当てにならない
E2ちゃんねる → 絶対当たらない(論外)
あと一つ分かったことがある!みんな何だと思う!?
それは試験関係者が「間違いなく予備校の結果を見てる」ということ。
そうは思わないか?今回は択一を46点前後にして労一を救済
してもよかったよな!それが無いということは・・・
「そうは問屋が卸さない」ということだと思うぜ。試験関係者は。
絶対に各予備校の予想をみてると思う。
さすがに2ちゃんはみてないと思うが・・・(笑)
労一を救済しても合格率は9%前後だったんじゃないかと・・・
みんなが28−44が基準なんて言うから・・・(笑)
431 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 11:03:54
>みんな何だと思う!?
至るところで何度も書いといて「みんな何だと思う!?」はないだろうが。
432 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/13(木) 23:56:45
では、続きを
給与システムについて説明しましたが・・・
これが実は機能についてピンからキリまであるのですよ
選ぶのを失敗したら、機能不足で電子申請できなくなったりします
次は、給与システムの選び方について持論を書いていきます
給与システムを選ぶポイントはいくつかあるのですが
433 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/13(木) 23:58:48
@プロが使うのですから安いのは選ばないことです
コスト競争が激しくなり「安くて良いものが存在する」という幻想が広がってしまいました
良いソフトを作るには膨大な稼動(金)が必要です
「安いのは、機能や品質に問題あるのでは?」と疑ってください
給与ソフトは消耗品ではありません
何年も使う大切なビジネスツールです
じっくりと考えて選びましょう
いざ、使い初めて機能不足に気がついても遅いです
別の給与システムに変えるのは簡単ではありません
まず、基本データの移植にものすごい稼動(金)がかかると思います
434 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/13(木) 23:59:52
A電子申請対応
電子申請にどこまで対応しているかメーカに良く確認してください
B実物を見る、触る
動いている実物を見て、実際に操作してみましょう
デモ版を用意しているメーカもあります
じっくりと触って機能や使い勝手を確認してください
C使う目的を書き出す
使う目的をリストアップして見ましょう
メーカの営業にリストの各項目についてどこまで出来るか確認です
営業と話して気がついたらさらにリストに追記していきましょう
これを何度か繰り返すと、自分のやりたいこととソフトの機能バランスが見えてきます
※これを嫌がる営業は、相手にしないようにしましょう
アフターサービスがどれだけ出来るかの評価になります
「営業を使う」これは大事なスキルです
Dプラスアルファ機能
賃金シミュレーションが出来るものがいいですね
さきほど書きましたが、毎年賃金をどうするか経営者は頭を悩ませます
賃金シュミレーションを見せると、経営者は喜んでもらえます
435 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/14(金) 00:16:55
では、どこのメーカが良いのか?
量販店でも売っている給与ソフトがありますが・・・
とりあえず業務ソフト3大メーカを紹介しておきます
@オービック
有名な「奉行シリーズ」です
Aオーケン
有名な「大臣シリーズ」です
BPCA
CMはやらない主義の会社ですが、この世界ではとても有名です
この3社から選べば間違いないです
社労士の先生も、この3社の給与ソフトを使っている人は多いです
他、三菱など色々なメーカからも出ていますが、財布と相談して決めてください
値ごろ感があるのは、やはり上にあげた3社の製品です
今日はここまで
437 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/14(金) 23:00:16
438 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 00:05:40
みんな読めるかな!?
@踏襲
A未曾有
B頻繁
これが読めるようだと来年は間違いなく受かるよ!
漏れは健保1点合格者です。
択一も48点 ギリです。
まさか、早大卒の俺がもう一年勉強するとは…
ショックで、二か月間テレビを見続けました。
勉強したことは遥かかなたへ.…。
先週末出張で、火曜帰宅しに不在通知を発見し
まさかの合格.。
提出期限も5日 10日の区別さえつかない今、
合格証書が来ましたが空しいやら、うれしいやら。
もう区別がつきません。
とりあえずヘルスで抜いてきました。
440 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/11/16(日) 08:24:56
>>439 おめでとうございます
合格発表まで長すぎですよね
もっと早く結果を出してほしいお思うのは私だけ?
441 :
名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 09:59:25
ヘルスアップ
442 :
名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:07:44
再チャレンジする場合、テキストとか過去問集って買い換えるもんなの?
443 :
こくねん ◆V6syMX.V1Y :2008/12/05(金) 19:21:02
>442
毎年のように、法改正があるので買い換えたが良いと思います
特に今年は、健康保険法が大きく改正されます
444 :
名無し検定1級さん:
弥生給与って物凄く評判悪いですね。
2ちゃんだけではなく価格COMでも叩かれてますね。
弥生はやっぱり会計専門?