基本情報技術者 Part214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
[公式]
http://www.jitec.jp/

[おすすめの参考書一覧]
http://kihontech.web.fc2.com/

[リンク]
のんびりやろう!情報処理試験!
http://www.shunzei.com/
☆末広ページ 情報処理技術者試験☆
http://www.yscon.co.jp/j/
一夜漬け 情報処理技術者試験
http://www15.plala.or.jp/gcap/data/
情報処理試験.jp
http://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/
実体験から始める情報講座(kayakaya)
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/
情報処理技術者試験は俺に聞け 公式ページ
http://t_h_.nce.buttobi.net/
情報処理合格街道
http://leo-lina.com/
2名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:12:18
前スレ

基本情報技術者 Part213
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1218297375/
 
3名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:13:12
ボーダ(午前)
〜46   諦めろ
47〜48 IRTマジックでの合格限界
49〜54 IRT次第(この辺にボーダ(IRTなので正確な位置は不明))
55〜57 多分大丈夫だかIRTマジックで不合格になるかも
58〜59 IRTマジックでの不合格限界
60〜   99%大丈夫だから不安とか書くな
ボーダ(午後)
IRT発表の配点割合に応じた点数計算で65点(←回によって異なる)以上
(20%問題で設問数5なら1問4点。10%問題で設問数4なら1問2.5点)
4名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:13:45
試験地

北海道
札幌、帯広、旭川、函館

東北
青森、盛岡、仙台、秋田、山形、郡山

関東
水戸、土浦、宇都宮、前橋、埼玉、千葉、柏、東京、八王子、横浜・川崎、藤沢、厚木

甲信越・東海中部
長野、甲府、新潟、長岡、静岡、浜松、豊橋、名古屋、岐阜、四日市

北陸・近畿
富山、金沢、福井、滋賀、京都、大阪、奈良、神戸、姫路、和歌山

中国
鳥取、松江、岡山、福山、広島、山口

四国
徳島、高松、松山、新居浜、高知

九州・沖縄
北九州、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇

*滋賀試験地は、FEとADのみ実施
5名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:18:05
平成20年度春期 基本情報技術者試験 スコア分布
750 〜 800点  408 名 2,397名
700 〜 745点 1,699 名 3,977名
650 〜 695点 5,075 名 6,088名
600 〜 645点 10,580 名 9,062名
550 〜 595点 13,010 名 9,307名
500 〜 545点 13,094 名 9,278名
450 〜 495点 9,945 名 7,830名
400 〜 445点 4,908 名 6,111名
350 〜 395点 1,076 名 3,929名
300 〜 345点.  48 名 2,144名
250 〜 295点   5 名. 842名
200 〜 245点   5 名. 142名
    合計 59,853名 61,107名

【注意事項】
欠席された方、受験番号が未記入・誤記入の方、受験票に
写真をはっていない方、30分以上遅刻された方など、受験
したとみなされない方の「スコア」はありません。

平均年齢
応募者 25.9歳
受験者 25.2歳
合格者 25.0歳

応募者 90,065人
受験者 62,607人
合格者 12,933人
合格率 20.7%
(H18秋 24.2% H19春 22.9% H19秋 23.7% 過去最高合格率 H10秋 2種 27.0%)

シスアド 合格率 32.6%
6名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:18:53
移転中に前スレがdat落ちした模様
7名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:25:38
>>1
乙です
8名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 22:46:11
前スレ復活
9名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 23:06:52
復活したのか
じゃあここは次に使おう
10名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 00:22:11
落ちた?
なんで
11名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 00:55:31
シスアド・基本情報の採点が微妙なやつちょっと来い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208689393/n
初級シスアド149
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1218599347/n
12名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 23:42:59
CASL簡単すぎるな
こりゃいい得点源だわい
13名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 20:49:38
2006年秋に基本情報受けようとして
買っておいた参考図書(スーパー合格本、猫本、集中ゼミ[午後編]、集中ゼミ[CASLII])が
手元にあるんだが、今年受験するにあたって2006年度版の参考図書でも
問題なさげ?2008年度度版買いなおさないとだめかなぁ。
14名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:17:51
>>553
その年によって、対策本の難易度も変わるのか?w
てか集中ゼミは2006年度版を最後に発行されてないな。
それ以降に出てる完全合格教本ってのが著者が一緒だな。
でも出版社違うなwどういうことだw

2年間くらいじゃ試験の内容はさほど変わらないとは思うんだけど、
せっかく勉強するからには2008年度版の本を買ったほうがいいんだろうか。
15名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:27:03
どうせ親の金だろ学坊
16名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 16:47:26
うはwwwwCASL2面白れぇぇwwww
17名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 02:20:11
今日から勉強を始めようと思ってるんだけど、
参考書何買ったらいいんだろう?
ここでは猫本がオススメと書いてあるがこれでいいかな?
後他に何を買えばいいんだろう…

ちなみに大学4年、非情報理系で来年から上流SEになります
18名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 06:29:20
>>17
午前対策は過去問を解いて解いて解きまくる。
問題の使い回しが多いので解きまくった分だけ見覚えのある問題はたくさん出てきます。
俺が午前問題取得したときなんて多分見覚えのある過去問だけで合格点行ったと思うくらい。

午後は問題をよーく読んで問題の内容を理解する。
問4の擬似言語(アルゴリズム)、問5のプログラム設計、選択問題の言語問題は問題の仕様にヒントや答え満載です。
結局は午後問も解いたら解いた分だけ自分のスキルになるからやりこみですね。

と偉そうに言っておいて俺も午前免除しか持ってない…
午後問やりまくらなければ。
お互い頑張りましょう!!
19名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 11:23:54
logの意味がさっぱりわからん
学業を疎かにしてたツケがついに回ってきたな
てか習ったのかすら・・
20名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 01:04:08
C言語始めたんだが苦しんで覚えるC言語みながら勉強してる人いる?
21名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:13:20
おっぱいぷるるん星から来ました。
もみもみ検定6級試験会場はこちらでしょうか?
22名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 15:24:31
>>19
例えば、
loge2=3(eは小文字)
の場合、
e^3=2

例2
loga3=4(aは小文字)
a^4=3

こういうふうになるわけ
わかったかね?
23名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 15:26:20
ごめん間違えた
e^3=2なんていうのは成り立たないわ
24名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 07:56:51
2^(1/3)
25名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:38:59
>>19
logは午前で1問出るか出ないかだし
捨てても大丈夫
26名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:45:43
基本情報取ろうと勉強中なのに気付いたらマーケティングの勉強してたぜ
27名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 12:50:04
log捨てるって…
中学生ならまだしも習ってるんだから分かるだろう
28名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 14:01:29
平成17年度の問題難しい…
年度によって難易度が結構違うような気がする
29名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 19:04:38
>>26
同じく俺はGoogleについて詳しくなった
30名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 20:10:55
>>28
春の午前なら俺もやってみたけど、難しいよなww俺は55問しか出来なかった…。今から午後やってみる…。
31名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 21:35:16
全然勉強進まねー
集中力無えー
32名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 22:51:45
LANけー抜いたら集中できるぞ
33名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 22:54:37
>>30
6割取れてれば問題ない。
「19年春午前」が以前の過去門と若干違う気がする
34名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 23:18:48
ほも
35名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:50:13
ここって問題の質問とかしてもいいんでしょうか?
36名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 01:34:32
春季と秋季で教材って分けた方がいい?春季の教科書で秋季の勉強っておk?
傾向とか違うのかな?
37名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 01:40:35
〜年度秋季とか書いてあるのは単に最新版ですってアピールじゃねえの?
38名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 04:52:41
>>35
大丈夫。答えるまで少し時間かかるかもしれないけど
※言語の問題は、僕はCしか答えられない
39名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 05:01:41
アセンブラしかやってないけどたまにパッと見でわかるいくらい異常に簡単なのあるな・・・
いやアセンブラ自体ほかと比べて簡単だけどさ
40名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 07:42:19
ヒープソートまじ意味わかんねええええええええええええええええええええええええええ
41名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 08:20:23
ほぼ今日から勉強・・・受かる気しない
42名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 08:25:31
>>40
まずはヒープの意味を理解する事だな
43名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 08:28:07
18年秋のCASLの問題、簡単ってレベルじゃねーぞ

不合格者への救済措置なのかわからんが、驚くほど簡単な時があるな
44名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 08:41:16
>>33
6割じゃ落ちるだろ
45名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 08:58:40
>>40
解き方が分からないなら覚えろ。
ソフ開でもヒープソートは出てくる。
大問として出てくるかどうかはアレだが、午前の問題で説明が正しいかどうかぐらいは求められる。
46名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 09:26:43
ヒープソートってのは

(1)データを読み込んでヒープを作る
(2)ヒープから最大(または最小)のデータを一つずつ取り出してはヒープを作り直す

ってだけの事。
47名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 10:48:34
19年春秋の過去問解説付きでアップされてるページってありませんか?
48名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 11:22:38
A or Bが真なら命令を実行せず、偽なら実行するような論理があって
それを判定条件網羅(分岐網羅)でテストするときのテストケースとして,
適切なものはどれかって問題なんですが
答えが(A,B)=(真、真),(偽、偽)らしんです
それは納得できるんですが(A,B)=(真、偽),(偽、真)
この選択肢が間違いなのが分かりません
解説お願いします
49名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 11:27:06
×らしんです
○らしいんです
失礼しました
50名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 11:48:44
>>48
分岐網羅は、分岐の両方を通らないといけない。
間違いの「(A,B)=(真、偽),(偽、真) 」だと、
(真、偽)→(A or B)=真
(偽、真)→(A or B)=真
どっちも真になってしまう。偽の分岐を通らない。

正解のだと、
(真、真)→(A or B)=真
(偽、偽)→(A or B)=偽
真と偽を両方通る
51名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 13:10:44
今日基本情報の模試と位置づけてサーティファイ1級受けたんだが…
2部問題、あれ基本情報より難しかった…
52名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 15:17:16
二日間フルに使ってCASLの文法覚えたわ
脳みそが死にそう
53名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 15:42:58
あと一月ちょっとか
問題は午後だな
54名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 16:08:33
基本情報勉強しないといけないのに、来年の電験3種の勉強してしまうw
なんかそっちのほうが暗記少ないから楽w
55名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 16:17:10
>>50
ありがとうございます
判定条件網羅と条件網羅を勘違いしてたようです
56名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 02:03:58
午後の言語問題とかで1つの設問中で答え二つ三つ選ばせるようなのは完答じゃないと0点?
57名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 03:43:42
猫3週もしちゃったよ
午後対策やってると気が滅入りそうになるんだもん
猫は易しい内容でつい読んじゃう
58名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 09:40:47
猫すら難しく感じるんだが…
午前対策は猫だけで十分?
59名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 10:38:37
猫難しいって・・・ダメだろ。
シスアドも基本も午前は過去問6期〜10期分を丸暗記するぐらいやれば一応受かるよ。
60名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 10:39:52
ちなみにソフ開の勉強してるけど、過去問とほぼ類似した問題はそこまで出ない。
参考書のテキストを読んだりして、とにかく知識をつけないと無理ポ
61名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 10:58:07
猫暗記と過去問のやりこみならどっちが受かる?
62名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:11:10
午前なら過去問やりこみが大勝
63名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:12:04
一夜漬けオススメ
毎日100問くらいやってるからそろそろ問題見飽きてきたけど
64名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:32:19
過去問やってその問題の答えだけ覚えてもダメじゃない?
その周辺知識も身につけないと
65名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:39:18
いくらなんでも答えだけ暗記してるわけじゃないだろw
もしそんなことやってるなら無駄過ぎる
66名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:44:37
>>64
解説含めて暗記するに決まってるだろ。
67名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:50:19
一夜漬けならパソコンでの勉強だからぐぐりながら勉強できて定着するよ!
68名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:54:52
パソコンで勉強したら2ちゃんやったりエロ動画見たりして勉強なんかできるわけがない
69名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 13:41:38
>>68
まさにおれ
70名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 16:25:59
確かに
ブラクラ踏んだりスパイウェアとかのセキュリティの勉強にもなるよな!
71名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 17:48:27
H18の春の午前は簡単だった。なんとかジャスト60問いった…。この年に受けてればなぁ。
つうか1日に過去問って何個も解けないよね?みんなどれくらいやってんの?俺は午前1回分を解くのと、その見直しだけで4時間潰れるんだけど…。
72名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 18:27:07
そのくらいはかかるよ
ただ午前に関してはある程度やると、類似問題が増えてくるから見直しの時間は減るが。
まぁ1日1期分解いてれば十分でしょ
疲れるし飽きる

俺の場合、平日は普通にちょこちょこ勉強して、
休日に過去問午前午後セットで時間計ってやるようにしてる
73名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 21:25:55
>>72
だよね…疲れるよね。俺も時間計ってやってるけどやっぱ2時間以上はかかる…。
今までH20年春の午前を解いてたけどもう疲れた。何この難易度。これ受けた人にはお悔やみを申し上げるわ。今までで一番難しいと感じた。IPときたらルータだろ。ゲートキーパて…
74名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 21:33:02
>>73
GK乙
75名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 21:53:06
>>73
ゲートウェイって常識じゃね…初シスレベル
76名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 22:21:36
平成19秋午後問9 おしえて
水平パリティって縦の偶数か奇数を考えろってやつでしょ?
わからん。orz

WEBで午後の過去問で解説まである所ありますか?
77名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 23:27:12
>>76
GR7(最初に0を入れた)と#8000のXORを取ってやると、
GR7は#8000になり、もう一回#8000とXORを取るとGR7は0に戻る
もう一回取ると、#8000になってまた(ryって事を繰り返してる
つまり、XORを取った回数が奇数回ならGR7は#8000、偶数回なら0が入ってるって事

これが分かれば後は簡単
GR1には、最初に語0を入れておいて
これをシフトして1ビットづつ、1があればXORを取り、1が無ければやらない
そして、語0が全て見終わったら(GR1が0になったら)、
1の個数によって、GR7には0か#8000のどちらかが入ってるので
CONT(パリティビットを付ける作業)に行く

ここでは、1があるかどうかは最上位ビットが1かどうかを見てやってる
つまり最上位ビットが1なら負数なので、負数の場合はXORを取る
負数でない場合はXORを取らずに、LP2に戻るとしてやればいい
そう考えると、aにはJPL LP2が入る
78名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 23:30:59
17年秋午後の問13がわかんね・・・
GR4にアドレス-1?を入れて下の空欄でシフトしてるのが何のための作業なのか・・・
古い解説付きの過去問集ブックオフで買ってくるかな
79名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 23:42:29
>>77続き
パリティビットの付け方は、(GR2)と0のORを取ったらそのままだし、
(GR2)と#8000とで取ると、(GR2)の最上位ビットが1に変わる
これでパリティビットの設定の完了

水平パリティも同じような考え方でやってて、
GR4には最初0が入ってて、GR7には行13でパリティの付いた語0が入っているので
GR7とGR4のXORを取ると、GR7の1がある部分だけが1に変わる
次に語1とGR4のXORを取ると、と繰り返していくと、
語0〜語N-1までの各ビットの1の個数に応じて、GR4の各ビットが0か1が入り
水平パリティが設定されるので、bはGR4をGR7でXORしてやる命令が入る

設問2は上が解けてればうんこみたいな問題で偶数パリティを奇数パリティに変えるだけなので
最初にGR7に0が入ってたのを、#8000に変えてやれば、
個数が偶数の場合に#8000となり、奇数の場合が0となる

俺日本語でおkだなw
80名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 10:31:40
>>1のおすすめ問題集の中で予想問題集と本試験問題集、どちらかやるとしたらどちらがよい?
81名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 11:00:10
>>79 ありがとう
前半部分はわかったw 貴殿あたまいいなあ・・
まいったなー、こりゃむじいぞおー。
82名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:24:05
やっぱ本試験問題集だろう
83名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:28:09
猫本を漠然と進めてやってるんだけど、頭に入っている気がしない…。
(その時その時は理解して進めているんだけど)
挿入という漢字は見なくても書けるようになった。

ようやく今3章突入で11月末には猫本1週目終わらせて過去問に移ろうと思うのですが、
このペースは遅いですか?(4月受験予定)
午後は12月あたりから1から学ぶつもりです。CASLかCで。
独学だから勉強のペースがわからない。
84名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 13:27:15
CにしろCASLにしろ、言語は今から毎日少しずつでいいからやっとくべき

午前と午後は並行して勉強した方がいいよ
85名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 13:53:57
アルゴリズムの問題で余裕で分かったやつの解説とか読まなくていいよね?
言語一切手をつけてないからそっちに時間割きたい
86名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 15:03:50
スレ違いですみません。
関連スレが過疎っているので教えて下さい。
旧CG検定は、現在のエンジニアかクリエイターの
どちらがCG検定の血を強く継いでいますか?
87名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 16:01:20
>>75
ゲートキーパね。ルータ、ゲートウェイ、リピータ、ブリッジの中からプロトコルとしてIPを使う機器を選ばせるような"いつもの"問題じゃないってこと。
88名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 16:09:05
所謂、新出問題って奴か?受けてないから知らんけど
89名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 16:09:07
アイテックの予想問題集と午後対策をやったけど重複が多いね
本試験はどうなんだろう?
90名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 17:08:49
20年春午前やってみた。確かに今までと少し違うのが多かった気がする。
凡ミス含めて11問も落としてしまった。
覚えておけば、次は迷わず解ける程度の問題だから大丈夫…と思いたい
91名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 17:28:33
自虐自慢ですか
92名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 18:08:32
大丈夫春受けて49問だかで595だったから55くらいあればほぼ受かるだろう
93名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 18:10:22
初めて解いて69問とかもう勉強する必要ねーだろ
94名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 18:21:27
午前は20問落とせるんだからそんなに悲観的になることないだろw
95名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 18:53:32
もう後がない人は、いくら良い点数とっても不安になるよね。
特に午後なんか、問題次第だし…
96名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 20:07:16
さんざん既出かっも知れませんけど午後対策に手をつけたいのですが何の参考書がお勧めですか?
今は猫本を終え予想問題集の午前の部分を三週終えた所です
97名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 20:13:20
98名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 20:43:27
非ナル制約非ナル制約非ナル制約…アナルアナル
99名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 20:56:49
午後が問4無視で50点程度しかとれん
どうすれば・・・
CASLも全問正解のときもあれば半分以下のときもある
どうすれば・・・
100名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:15:55
1ヶ月もあるし、ひたすら問題解いて、分からん所は調べる。これに尽きる。
101名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:26:56
>>99
分かりきった事だが、まず問4を無視するのを辞める事だな
問4は擬似言語だったか、あれは根気さえあれば、なんとか解ける
途中で考えるのを放棄したくなる時もあるが、そこは踏ん張れ

午後は考える力、文章を正しく読む力、
最後まで集中力を切らさない精神力
これだけで、点数は伸びるはず
102名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:36:49
擬似言語と問13のCASLが簡単なら・・・解ける時もあるがちょっと数学的なことになると
わからなくなる。
あとはSQLとか出たら死ねる
10399:2008/09/18(木) 21:43:44
皆ありがと。
諦めないであと1ヶ月頑張ってみます。
104名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 00:02:14
未だに午前40/80の俺は…
105名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 01:42:45
よし、言語と午前終わった・・・
午後の選択言語以外手をつけてない状態なのですが、4年分の午後やりこめばいいんですか?
106名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 02:25:54
午前がしっかり出来てるならなんとかなるもんだ
107名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 08:46:22
そうか?午前出来てなくても午後だけ出来る人もいると思うが問題文をきっちり読めば、午前の知識はそんなに必要なくないかね?
108名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 08:56:35
SQLはやっといた方がいいよ
10983:2008/09/19(金) 09:29:03
>84
並行して行ったほうがいいんですね。
ありがとうございます。
やっぱ独学だと勉強方法の見直しって難しいね。
110名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 09:52:42
午後ってシスアドより簡単だよな。
こっちは途中退室楽勝だけど、あっちは無理
111名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 10:13:41
俺、基本情報技術者の資格取ったら、転職するんだ…
112名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 13:04:49
>111
頑張れ(>▽<)
113名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 15:19:14
>>112
わかってあげろよw
不合格フラグだろうがwww
114名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 15:28:37
基本情報で転職とか・・・
ダブル死亡フラグだな
115名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 15:32:45
ちなみに僕はこの資格取ったらハロワに行くんだ・・・
116名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 15:46:38
高校で受ける学校が増えてきたのにおまえらときたら
117名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 16:12:03
>>116
それはどこの情報?
応募者の平均年齢は、全然落ちて来てないが
118名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 16:16:59
増えてるかは知らんが商業と工業なら受ける奴多い
119名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 17:25:06
平成18年 春期 午後 問13なんだけど
mult32とadd32がどうリンクして仕事してるのか、わかんないよ
mult32でシフトしきれなかったのを加算するのかADD32だとおもうんだけど
イメージがぜんぜんわからん。

120名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 17:46:51
その問題解けなくはないけどなんだかよくわからなくて時間かかったわ
121名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 18:47:32
過去問で解説付きで4年分入ってる本とかある?買ったの2年分だったんだけど
あと合格教本って本は良くない
122名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 18:48:30
合格教本ってcaslのか?
123名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 20:11:54
>>119
乗数が例えば、1010(2進数)の場合は、被乗数*1000+被乗数*10としてやる
(このプログラムでは、掛け算はシフトによってやってるので、
被乗数*2や被乗数*4のように、被乗数*2^nといった計算しか行わないので分ける必要がある)

なので、まずは被乗数の中の一番左にある1を探す訳
これは10行から17行で行ってて、ここでは更に
被乗数を何ビットシフトしてやれば良いかも出すようにしてある

で、1が見つかったらまずは掛け算の結果を入れる領域に被乗数*1000(被乗数を3ビットシフト)の結果を足す
それが終われば、また乗数の次の1を探して、見つかれば被乗数*0010(被乗数を1ビットシフト)の結果を足す
これをやってるのがADD32

で、1010の中にもう1が無くなったので、16行でFINに飛んでる
これで、被乗数*1010の完成って訳
124123:2008/09/19(金) 20:27:57
んで、いよいよシフト作業だが
被乗数は32ビットあるんで16ビットまでしかレジスタには入らんから
16ビット毎に分ける必要がある
そこで、まずは下半分からやる
下半分が1100,1100,1000,1000で、これを2ビットシフトするとする
すると、0011,0010,0010,0000となるが、最上位ビットとその隣の2ビットの11が消えてしまうが
これを、上半分の下2ビットに足してやる作業が必要となる
ここで、10行11行に注目する
GR3には被乗数を何ビット左シフトするかが入ってて、
GR4には16-GR3の関係を保つような数値が入ってる
これは被乗数を左シフトする際に溢れてしまう部分を抜き出す為で、
GR3が2ならGR4は14で被乗数を14ビット右シフトすると、
溢れてしまう部分だけが残るという仕組み
上の例だと、1100,1100,1000,1000と右に14ビットシフトで
0000,0000,0000,0011となり、左シフトであふれる11を右側に持ってきた
これが問題aの部分だな

これが終われば、次は上半分を2ビットシフトする
上半分は0101,1100,0001,0100とすると
0111,0000,0101,0000となり、ここで下半分で溢れた11を足してやれば、
0111,0000,0101,0011となり、これで32ビット全部のシフトが完了した訳
ちなみに上半分を左シフトした際の、01が溢れるが溢れは無視するって問題にあるので無視
無視しないなら更に上に領域が必要になるしな
125名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 20:32:00
解説乙

丁度さっきその問題解き終わって理解したわ
何かその年度は問9も似たような問題だったな

平成13年度から順番に解いてるんだが、CASLは似たような問題が多いな
パターンが限られてるような気がする
126名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 23:23:24
しかし受ける期によって難易度というか運・不運あるよな。
過去問題やってるが19秋は合格圏内だけど20春に受けてたら即死だったゎ…
127名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 00:32:56
>>126
確かに難易度の差は結構あるが、難しくなっても結局はやる事は一緒
問題文をしっかり読んで解くだけ
本当に力が付いてたら、難易度が上がっても安定した点数は取れる
128名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 01:15:02
一夜漬け左側に広告入ってやりづらくなったんだな・・・
129名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 01:16:23
■■ゆみのしおり■■
130名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 01:17:59
つーかやべぇ1ヶ月切った
131名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 15:44:02
10000件のデータを入れるには何トラック必要か?とかの問題をみると安心する。フローチャート出てくると問題を作った奴が憎らしくなる。
132名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 02:36:55
今日から勉強開始です。
133名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 02:44:48
casl2でおしえてー

LD GR0,GR1
LD GR0,0,GR1って同じ意味だよね?
なんでこういう書き方するの?
134名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 06:30:47
>>133
いや、全然違う意味
例えば、GR1に#8000が入ってたとすると
前者はGR0に#8000を入れる
後者はGR0に、アドレスが#8000の場所の中身を入れる
135名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 09:23:02
GR0←GR1
GR0←M(0+GR1)
136名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 11:43:10
SLL gr0,1,gr1 だとアドレスを示すんじゃなくて
1+GR1の中身分をシフトするの?

ややこしいぞお
137名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 12:59:45
スレ違いですみません。
関連スレが過疎っているので教えて下さい。
旧CG検定は、現在のエンジニアかクリエイターの
どちらがCG検定の血を強く継いでいますか?
138名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 13:31:45
>>137
マルチしてるから答えてくれないんだよwww
139名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 14:35:27
LDでアドレスと中身を入れれるならLADいらないじゃーん
140名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 15:47:17
FRって知らないのかな
141名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 16:28:17
秋の試験まで1月もないけど一月あったら受かる?
春から難しくなるんだよね。

アルゴリズム+SQL+言語(CASL)+午後問が当面の最大のハードルですがね
142名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 16:29:42
ああ計算もできねぇや    シリンダの回転数とかトランザクション処理とか
143名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 16:47:04
>>136
俺の記憶が正しければシフト命令の第2オペランドはアドレスのみ可。
つまり、SLL GR0,GR1 とは書けない。
GR0をGR1内の数値だけシフトしたければ
SLL GR0,0,GR1 と書く必要がある。
そして
>SLL gr0,1,gr1
における1+GR1ってのは厳密にはアドレスな。gr0を実行アドレスだけ左に論理シフトするって意味。
144名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:34:38
JMI  ○>○  だったらジャンプ
JPL  ○<○  だったらジャンプ
JZN  ○=○  だったらジャンプ
JNZ  ○≠○  だったらジャンプ
↑であってるかな・・・・  不安なんだが
145名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:42:54
俺は馬鹿だから午後問普通に解けるようになるまで二ヶ月かかったわ

アルゴリズムは適性ない人はまじ時間かかるな
146名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:43:44
>>144

JMIとJPL逆だろ
147名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:44:32
つーかCASLって実社会で使えるのか?

今はどこもCかJAVAかと勝手に思ってたけど
148名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:51:09
>>146
あっ  ホントだ  これは誤爆です。すいません。  個人的にJNZが怪しいんだけどあってます?
149名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:01:50
>>144
JZN×
JZE○
150名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:17:03
つーかJZEとJNZって0か0じゃないかだから・・
それくらい参考書なりしらべr
151名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:07:35
LAD GR0 0 GR1 と ADDL GR0 GR1 これは同じ値?
152名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:50:20
>>143
えーアドレスなの?
SLL GR0,1,GR1でGR1の値が2だと1+2で3左シフトでしょ。
アドレスなのか?
 
153名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:00:18
模試の午前やってみたけど半分しかわからねぇ、ヤバス
154名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:32:46
>>152
実行アドレスて書いてあるだろ…
155名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:19:35
casl2を勉強し始めて1週間がたった。

問題文見て流れ図を書いても理解できましぇ〜んwww

みんなはどうやって解いてるの?
156名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:38:55
実効じゃね?
157名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:48:35
変換ミスだ気にしないでくれ。

>>144
その覚え方よりFRの値での判定を覚えたほうがいいぞ。

>>155
CASLでの簡単なアルゴリズムをある程度覚えてしまう。
ビットチェック、四則演算くらいは頭の中に入れておいたほうがいい。
後は擬似言語でのアルゴリズムより大抵は簡単なアルゴリズムだから
経験積めばどこでどういう処理してるかが見えてくる。
158名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:49:32
>>152
もしGR0が#1000番地だったとして、GR1が#2000番地だったら?

つまり#2000番地から+1番地行った先の番地の中身 (#2001番地の中身)
その#2001番地の中身の整数を使って左に論理シフト
159144:2008/09/21(日) 23:05:09
>>157
フラグレジスタの値での判定って

CPL GR0 GR1
JPL LOOP

このときアドレスの値が 10−2 みたいな関係になったらジャンプ?
これでいいのかな
160名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:16:54
>>158
いや、シフト命令はLADなんかと同じでメモリ内の値では無く、アドレスの値そのものでシフトだ。
その場合だとGR0を#2001だけ左に論理シフトだな。そんなことしてもGR0が#0000になるだけだが。
実際に概念的にはアドレスっていうだけだから、問題解くにあたっては深く考えなくてもいいけれど。
161名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:25:14
>>159
そうそう。
大小関係だけで覚えていると
LD命令、シフト各種、論理演算の結果でジャンプしたり
間にLADとかのFR設定しない命令が挟まってたりすると間違う可能性があるから
そのときのFRを確認するのが確実。まぁ加減算や比較だと>>144で問題ない。
162名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:30:08
CASLは20,30問くらい粘り強くトレースしながら解くと
大体パターンが見えてくるから楽勝モード突入するぞ
163名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:34:03
お前ら今日からの具体的な勉強のスケジュールはどうなってる?
参考にしたいのだけど
164名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:41:58
caslの話で盛り上がってますな。
俺は擬似言語と設計そのた午後問題に時間掛けすぎて
ようやくプログラムに取り掛かる・・
165名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:52:50
午後問題を重点的に勉強したいんだけど、おすすめの参考書あったら教えて
166名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:59:33
俺は福嶋と心中する
まずは集中ゼミ午後編(日経新聞社刊)
お前もどう?
167名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:13:57
age
168名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:48:41
FRの値なんて問題みても漠然としかわかんないですよ
唯一はっきりするのはカウンタの値くらいで、その他は謎の数値
169名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 01:04:19
質問  過去問は実際のところ2年以上前のものは出ないって本当ですか?
170名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 01:06:58
あと時事問題ってどうやって勉強しましたか?
171名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 05:23:19
問題によっちゃ点数が悲惨すぎるww

平成18年春午前

80問中62問正解


平成17年春午前

80問中49問正解

172名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 09:44:28
こんな楽勝試験に手こずってるやつバカなの?
人間としてありえないわ
173名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 10:51:58
新QC7つ道具とか猫で一言も書いてなかったじゃねーか
結構よく出そうなのにな
174名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 11:59:00
>>173
そこまで頭の悪い奴は予想外なのでは?
まぁ頭の悪い子が受ける資格だから、そこまで書いとくべきだとは思うけどね
175名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 12:29:56
>>172
>>174

何コイツかまってちゃん?
自分とは無関係なら来るなよw
176名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 13:20:57
かまってやる>>175の優しさに少し泣いた
177名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 13:41:21
合格率20%維持になってからは問題簡単になってるな
その前の平成17年度くらいの方が問5とかも全然難しかった
178名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 14:20:34
1ヶ月ぶりに勉強再開するか……
179名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 14:21:36
徹底的に勉強してやるぅ!!!
180名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 14:28:19
なぁなぁ、ベン図ってもうなくなったのか?テキストに出てこないんだが。
181名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 17:33:47
>>180
マジでか

集合苦手だから別にいいけど     (常識から消えて欲しいくらいだし)
182名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 17:37:41
>>180
集合の問題ならそれなりに出てるような気もするが
論理和とか、そこら辺にも通じる所があるし

ベン図についてのみの問題ならもともと滅多に無いと思う
183名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:50:05
取れそうで取れない
あと少し ふんばって 勉強すればいいのに
今日もまた 2ch そして PSPでゲームそして ワンセグ見て 朝4時に あわてて寝る。
184名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:52:56
くだらない質問だけど、
この資格取るのって、難しい?
どれくらい勉強すれば合格できる?
人によるだろうけど、主観的な意見でいいです。
185名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:53:42
>>183
勉強がどうのこうの以前の問題だな
まずは自己管理出来るようにしろよー
186名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:57:26
最後の基本情報技術者だぜ。
俺は 良いのか悪いのか よく分からん本 1冊に 全てを託すなんて
恐くてできん。
187名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:15:46
俺は午前と午後計6冊に託す
188名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:23:32
一夜漬けつながらないのは俺だけ?
18999:2008/09/22(月) 19:33:17
>>188
つながるよー
190名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:44:01
実力がついてきたのかわからないが、1ヶ月だらだらやってたら
7割取れるようになってきたわ
191名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:00:31
来年から難しくなるってほんと?
それならちょっと本気出す。多分間に合わないけど
192名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:03:06
午後なんて結局問題次第だからな…
今回はオーソドックスな問題が出て欲しい。
関係データベース、ネットワークあたり出てきてくれー。
浮動小数点だけはでないでください。
193名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:07:42
C言語の切り札、第3刷が最新でおk?
194名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:09:46
>>193
OK
195名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:10:46
俺はデータベースの方が苦手だな

計算問題や擬似言語の方が楽
196名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:18:13
>>195
データベースは基本情報レベルなら二日でいい。
197名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:07:09
午後試験。1問につき30分欲しい
198名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:20:01
SQLとかは  ちょっと難しいレベルかな・・
indexとかprimaryとか教科書にも載ってないし訳ワカメ

午後は問題を先によんでたら意外と秒速で答えられるよ
199名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:23:03
今日から勉強とか間に合わない?いろいろ忙しかった・・・
200名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:34:08
>>199
今の知識次第
これから参考書読むならこの秋は相当厳しい
201名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:45:05
>>162
残25日まで Java
残20日まで アルゴ、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク
残り20日 ひたすら過去問

どの年度の問題やっても50/80の壁が突破できん・・・。
この壁突破出来れば確実に午前受かる、と自分に言い聞かせる・・・。

>>192
NWは計算無しのIPアドレスのみのやつ出たら楽勝なんだけどな。
擬似言語と複雑なアルゴの合わせ技出たら捨てるしかないな・・・。
202名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:45:05
>>199
でも春の試験はソフトウェア開発並に難しくなると聞いた
203名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:47:28
すまん、間違えますた。

× >>162
○ >>192
204名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:49:51
また・・・スマソ・・・orz

× >>162
○ >>163
205名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:13:18
>>201
午前受かると言っても基本情報の合否は設問の「理解度」で決まる訳だし
穴だらけの50問正解では受からない
206名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:21:00
穴以前に50問じゃ通らないだろ。
207名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:37:05
データベースが鬼門過ぎる
ロールバックとロールフォワードのところが何回やっても頭に入らないし
SQLの複雑なやつとか正規化とかあの辺もあやふやだ

もう問1から4まで全部擬似言語にしてくれw
208名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:47:28
>>207
おっと、そんなことをされては俺が涙目だぜw
問題作成者様、ここ見てたらかぎとネットワークとデータベースを出してください。
言語問題はできれば文字列操作と各種ソートくらいで勘弁してください。
209名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:59:00
>>181
ふつうにフイタ

それはそうとあと4週間。厳しい。仕事切れば余裕だがその価値のある資格か。
210名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:08:01

>>192
ちょwwwww
オードソックスだろ低脳wwwwwww
211名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:19:39
さすがに過去問で50はきつい。
本番だとさらに数問落とすとしてやっぱ過去問時点で55以上でギリギリレベルじゃねえかな
本番で52取れば可能性は意外と高い
212名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:25:08
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
213名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:40:50
素直に7割正答目指せよw
214名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:45:33
>>209
つ【有給】

その価値があるかどうかは疑問だが…w
215名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:49:21
やる気が無いので

プ ロ グ ラ ミ ン グ が 出 て く る 

マ ン ガ ・ 小 説 教 エ ロ


よくわかる現代魔法はGood!
216名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:55:13
主キーとか外部キーは全部勘です
217名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:56:14
副問合せってどうやったら解けますか
218名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:56:30
>>210
何なのこの馬鹿は?
219名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 01:00:31
>>215
結局、行き着く所は言語タンかwww
220名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 01:04:17
JAVAタソのエロ画像キボンヌ
221名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 01:19:27
案内もう届いてる?
222名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 01:55:55
やっぱりある程度までいくと止まるよね。俺も成長が62/80問で止まった…。最初の15問くらいを全部正解すんのが、出来そうでなかなか難しいよね。
新しい問題は何かな。iPod関連?地デジ関連?バッカス・ナウアフォルムとか出てきたら終りだ…タグなんて知らないよ。
223名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 03:30:36
圧縮方式が出てきそうな予感
午前は安定8割、後は午後を詰めるだけだ、1ヶ月弱がんばるぞ
224名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:06:06
午前は、間違ったところの解説をきちんと読めば点数上がるよ。
そのうち8割とれるようになる。

擬似言語が苦手すぎる
流れがよくわからん
225名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:48:36
平成17年午後の問4、設問3の説明をお願いします。
過去問の説明が少なすぎる・・・orz
226名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:52:17
>>207
ロールバックとロールフォワードは本当に簡単だよ。
フォワード=前 バック=後 って認識しといて、

前(既に更新したもの)→チェックポイント+ジャーナルファイル
後(更新中に障害)→バックアップ+トランザクション再開
227名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:53:00
>>225
春か秋か はっきりしろ
228名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:55:49
>>224
擬似言語は慣れるしかないなぁ本当に
とりあえず問題を4期分以上は解いとくべき。
最悪の場合、他を満点近く取れるように対策しておく事を推奨。
229名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:59:51
>>227
春です。すいませんorz
230名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 12:10:19
>>229
ヒープソートの問題だな?

俺が昔使ってた問題集には
「ヒープの最後の節を含む部分木の親の節から開始し、最下層の最小のヒープをまず作り、
整列を繰り返してヒープの頂点にまで遡ればよい。したがってA[Last]とA[Last÷2]の比較から開始し
逆に遡ればよいので、空欄の条件は「Idx:Last÷2、Idx≧1、-1」になる。」
こう記述してある。これで分からないなら解いてみる。
231名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 12:15:53
>>230
ありがとう。助かります。
最後から作るのか・・・
232名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 16:37:46
春からむずかしくなるってほんと?
233名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 17:01:56
>>232
午前は基本的に変わらないと思った
なんか午後に表計算が新しく出るとか出ないとか

どちらにしても俺は来年の春受ける予定だから
今から午後の勉強をしてる
234名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 18:07:17
擬似言語全くやってないわ
235名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:02:05
スアロボZが来ちまった…
これは死亡フラグか…
さようなら基本情報、また会う日まで…
236名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:02:31
スアロボ×
スパロボ○
237名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:06:05
午前のDHCPとDNSの見分け方タノム
238名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:12:48
IPアドレスを割り当てる〜〜          DHCP
IPアドレスとホスト名〜〜〜ドメイン名を〜 DNS
239名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:20:19
バッカス記法、構文図、オートマトン、メッセージダイジェスト、総平均法、OJT、ECC、MIMD,SIMD、シリアル転送・パラレル転送、ATA、IEEE 1394、SCM、CALS/EC、AES・DES、小日程計画、ホットサイト、ウォームサイト、コールドサイト
ワークサンプリング法 連続観測法、シソーラス、ソフトウェア管理ガイドライン、ISO 9001、lanアナライザ、UPS、PVC、DES、DMA、OMG、UML、CMMI、NAS、PPPoE、CORBA、EAI、EJB、ERP、NTP、SNMP、NNTP、デルファイ法、ATM交換機
再編成、再構成、クロスコンパイラ、最適化コンパイラ、ジェネレータ、シェアードシステム、リモートバックアップシステム、RIP、、ARP、新QC7つ道具、SGML、VPN、PBX、RCC、EDI、SFA、サイトライセンス、ターミナルアダプタ
DSU、整合性制約、FQDN、情報セキュリティポリシ、プライバシーマーク制度、プライバシーシールプログラム、ROI,ROE,ROA、、実験計画法、回帰分析法、因子分析法、不正競争防止法、不正アクセス禁止法、ネットワークバリュー契約
ボリュームライセンス契約、シュリンクラップ契約、ダウンサイジング、ライトサイジング、オープンシステム、コールバック、データウェアハウス、データアドミニストレータ、データディクショナリ、データマッピング、CGI、MPLS
ファームバンキング、マイクロカーネル、モノリシックカーネル、ハイブリットカーネル
240名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:34:21
ども
241名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:39:03
>>234
そろそろ午後の問1〜3に擬似言語問題がくる悪寒・・・・・・
問1レジスタ計算
問2擬似言語
これがきたら、もうその時点で\(^o^)/
242名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:43:55
JPY
243名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 21:45:26
問4で同じスタック系の問題でも、平成19年秋のとか無茶苦茶簡単じゃね?
トレースする必要もないよな

全体的にかなり簡単になってきてるような気がする
癖のある問題が減ってる

直近3回の問題程度なら9割以上取れるから安心だ
244名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:16:08
>>243
図が多くなってるって聞いた
昔の問題はイメージだけで説いたんだって
245名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:35:24
鍵の問題まぎらわしいね。何度やっても間違うよ。
246名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:39:02
>>239
この用語、全部調べてノートに書いて覚えたほうがいい?
247名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:48:27
覚えた 方が いい
248名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:52:20
午前免除な俺は>>239の1/3くらいしか理解できなかった・・・
249名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:02:55
次からシスアドと統合されて基本情報が実質レベル1みたいな資格になるから
簡単になってきてるのかな?

シスアドより簡単なITパスポートなんて受ける人ほとんどいなそうw
250名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:04:11
>>248
俺もそんな所だけど、午前は8割程度は解けるから全部覚える必要も無いだろう
251名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:09:58
時間が余ってる人以外、午前をそこまでガツガツやる必要もないよな
252名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:19:53
>>248
4択なんだしとりあえず午前はいけるだろぅ
253名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:28:42
>>239だけど
一夜漬けを解いてて猫に載ってなかったかもと思ったやつをひたすら書き留めたメモ帳のコピペ
理解できたやつは消してるんだけど
先月はこの倍あった
254名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 00:25:42
>>239
不正競争防止法 不正アクセス禁止法 SGML CGI ターミナルアダプタ ISO IEEE ←は王道
マイクロカーネル、モノリシックカーネル、ハイブリットカーネル、ホットサイト、ウォームサイト、コールドサイト、ダウンサイジング、ライトサイジング ←はセットで記憶
255名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 00:41:57
>>204
ありがとう
参考にするよ

午前は軽く壁突破出来るんだが午後が何回やっても壁越えれないなぁ
擬似言語がヤバイくらいわからん('A`)
256名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 01:02:10
>>252
午前免除って書いてあるのに「午前はいけるだろう」ってお前…
257名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 06:35:19
>>245
ソフ開とか上位の試験でも出てくるからしっかり覚えた方がいい。

共通鍵→両方同じ秘密鍵を使用。 A人いる場合、秘密の鍵は(A-1)!個必要
公開鍵→送信先が公開している鍵を使って暗号化、送る。相手は自分の秘密鍵で複合。
デジタル署名→送信主はデータをハッシュ化し、それを自分の秘密鍵で暗号化。受信相手は相手の公開してる鍵で複合し、データのハッシュと同じかどうかを確認する事で本人を認証。

共通は問題なく覚えられるが、公開鍵とデジタルはどちらか一方を覚え、逆に置き換えるといい。
公開鍵:送信主は相手の公開鍵 → 署名:受信者は送信者の公開鍵で複合
:受信者は自分の秘密鍵で複合 → :送信者は自分の秘密鍵で暗号化。 って感じ

デジタル署名についてはハッシュ云々 若干間違ってる可能性あり
258名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 06:37:33
N人いる場合、公開鍵方式では、鍵はN×2個あればよい。

(自分の公開鍵+自分の秘密鍵)×人数。
259名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 06:38:54
秘密鍵の計算方法間違ってるっぽいな・・・自信ねー\(^o^)/
260名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 12:50:31
公開鍵はさあ   結局、送信先に対して「いたれりつくせり」でないと出来ないんだよ
『自分の公開鍵と秘密鍵はリンク』しているが、『秘密鍵は誰にも知られてないワード』であるから
公開鍵を渡して一応暗号化してもらい、受信するときは秘密鍵をつかうと
261名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 16:28:27
流れ図までは分かるが
擬似言語が分からん
他の確率を上げる作戦に変更
262名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 16:28:41
ハイブリッド暗号もおまけで覚えといたら?
公開鍵方式で安全に共通鍵用の秘密鍵を配送。
その後高速な共通鍵暗号で通信する。
共通鍵暗号は鍵の配送中に盗まれるかもしれないのがネックだから
公開鍵暗号で鍵を暗号化して相手に渡すだったか
263名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 16:44:30
>>261
流れ図の理解が出来るなら擬似言語も分かるはずだがな
流れ図だとループは終了条件を書き、
擬似言語は継続条件を書く
大きな違いはこれくらいしかない

多分だけど、読む気を無くしてるだけじゃね?
264名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 17:16:40
>>261
流れ図  終了条件   A≦B

擬似言語  継続条件  A>B

ようは基本的に真反対の条件を書けば良い    Y/Nをちゃんと確認しないとダメだけどね
265名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 17:49:07
試験までの残り日数を考えるとあと3期分の過去問やって午前対策は終りにするしかない…。今から参考書買う人は過去問やった方がいいよ。やっぱ午後だぜ。
266名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:34:02
自分だけかもしれないけど、擬似言語になると途端に流れがつかめなくなる。
CASLは、どういう流れでプログラムが動いてるかがすぐわかるから
しっかり理解した上で解答できる。

擬似言語はどこで何をやってるかがサッパリわからん。
なんとなくこんな感じかな〜って程度。
消去法と勘でだいたい当てられるけど、時間食うし不安だ。
267名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:45:16
俺も時間食うわ
設問一つに1時間かければ絶対解けるんだけどな
268名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:03:41
数こなすしかないな
269名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:30:58
つか昔の問題の方が回答群の選択肢多くて難しくね?
あと、問題作成者によってループや変数の使い方とか癖があるよな

とりあえず15回分過去問終わって暇だからJavaの問題も解いてたけど
最初の方無茶苦茶簡単で吹いた
あれは超ボーナスステージだったな
まぁ言語は万全を期してCASLで受ける予定だけどw
270名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:59:33
データディクショナリは,DBで取り扱うデータの属性やデータ項目等を定義したもの
これってスキーマとは違うんでしょうか?
271名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:03:24
18年春から19年秋の過去問飽きたのでブックオフ行ったらちょうど16年春から17年秋の問題集が1冊あった
272名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:07:40
ジャーナルファイル=ログファイル
退行テスト=レグレッションテスト

呼び方が複数あるものが多くて困ってます
273名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:16:51
>>272
ハッシュ関数=メッセージダイジェスト=要約関数
とかな
274名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:57:12
>>272
上はともかく、レグレッションを問う問題とか超ボーナスやん。分かりやすいし。
275名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:30:19
午前過去門
20年春 51/80
   ↓
19年秋 57/80
   ↓
19年春 32/80

19年春全然だめだorz
276名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:57:19
つい数日前まで言語0点覚悟してたのが
ふと気付いたら1題目半分、2題目1〜2問は埋められるようになってた

しかしいよいよ退くに退けなくなり苦しくもあるw
277名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:33:43
>>266-268
自分もそんな感じ

本番までに何とか確実に解けるようになっときたい
あとは知識系で点数稼がないかんな
278名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:38:26
過去問やってみたけど一夜漬けやりすぎて見たことある問題ばっかだ
279名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:45:29
パック10進数って何だっけ?
280名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:46:40
プログラム言語と擬似言語で50点だもんな
281名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:02:34
>>279
例えば、190という10進数があるとする
これをパック10進数にするには
190のそれぞれの桁を2進数4ビットで表す
1=0001、9=1001、0=0000で000110010000
次に符号を表す4ビット(正なら1100、負なら1101)を後ろに付ける
0001100100001100
これがパック10進数
282名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:14:39
最初の方に勉強したことって忘れがちだよな
パック10進数もそうだしけた落ちとかも
283名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 01:03:01
2の補数を出す時に最下位ビットから4ビットごとに1を足した俺が通りますよっと
284名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 02:55:44
午前余裕だから調子乗ってたら午後で死ねることが判明した
285名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 06:05:23
>>275
初回でそんだけ取れりゃ十分いい気がするんだが
俺なんて20年春から順にやっていくと

37→43→39→47→52→46→55→57 みたいな
286名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 06:10:17
って俺書くスレ間違えた\(^o^)/
ソフ開受験予定です サーセン
287名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 10:39:29
平成17秋午後問4
TOP関数ってここだけの関数?
スタックにTOP関数とかあるの?
意味わからん。
288名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 11:34:28
関数の仕様くらい問題文中にあるだろ。
289名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 11:54:56
関数の仕様の読み方がわからん。ORZ
290名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 12:04:22
一夜漬け500問やって正答率が73%だった。

Fランの俺でもやれば出来るじゃないか。
291名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 12:04:50
合格証書また二階大臣
292名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 16:30:04
即値アドレス指定 LD GR1,DATA
間接アドレス指定 LD GR1,1,DATA
指標アドレス指定
などなどはCASLでも実現されているのさ。(最後の指標のは自信ない)
293名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 17:58:22
疑似言語であろうとC言語であろうと
各種ソートのアルゴリズムなんて1〜2種類しかない。
バブルソートはわかりやすいタイプと分かりにくいけど効率がいいタイプの2種類。
クイックソートは再帰を使うものと使わないものの2タイプ。
効率がいいものなんて完成しててそれ以上凝ったものはでないでしょう。
丸暗記しておいて、いつでも お空に書けるのなら たとえどこが空欄であろうとも埋められるはず。
294名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 18:23:15
>>292
即値アドレスはLADじゃね?
295名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 19:47:50
丸暗記か…
296名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 19:55:08
5、6年前の過去問に予想問題集にも類似問題が無いやつを見ると焦るな
297名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 20:08:31
そうか?
むしろ覚えるのめんどいから流し読みしてた。
298名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 20:22:57
丸暗記なんて余程切羽詰まってる奴以外やらなくていいだろ
どういうアルゴリズムなのか理解しておくだけで十分

つか問題文を読んで普通にトレースできるだけの力があれば
基本情報の問題程度なら楽勝だから。
299名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 22:21:55
あれ…受験票ってみんな来てる?
300名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:08:14
1夜漬けって500問あるの?1夜で終わんないじゃん。
301名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:14:52
>>300
それはお前がバカだから
302名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:35:05
午前の問題を500問なら一夜漬け可能だが午後もあると無理だわ
303名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:45:39
gogoやばい
304名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 23:55:51
ていうか一夜漬けなんかしたくないw
305名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:00:05
午後もなぁ  理解できるまで読みこむ時間さえあればいけるんだが・・・
午後って何問/何分なんだっけ?   午前と同じ?
306名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:08:50
時間配分は自分で決めなよ
307名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:19:48
俺の時間配分

問1-問3 45分
問4-問5 45分
言語 45分

あとは見直し
308名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:20:23
午後が時間かかるって?

俺は5分でオワタ\(^o^)/
309名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 02:10:09
俺も午後のほうが少しはやくできる

午前2分で午後1分くらいかな
310名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 10:19:15
いまアイテックの予想問題集をやっているのですが、午前はこれ一冊で受かりますか?
311名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:10:22
はい
十分です
312名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:13:26
え、本当ですか!?信じちゃいますよ?
あとちなみに午後もこれ一冊でいけますか?
313名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:24:56
同じのを繰り返しやって
特に言語の問題を完璧にすれば大丈夫です

午前・午後ともに
間違いの選択肢がどうして間違いなのか理解できることが大切です
314名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:26:34
ぶっちゃけ人によるとしか言えないわな
午後問題出来る人は、何もやらなくても解けるし
午後は知識があるか?じゃなくて、問題文を理解出来るか?ってのが焦点だし

出来ない人は出来るようになるまで、慣らすだけ
315名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:27:47
受験票っていつくらいに届く?
316名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:32:41
ありがとうございます、信じます
この予想問題集を何度もやり直して覚えていきたいと思います
317名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 12:08:17
本番は午前午後とも2時間半とたっぷりあるから
いきなりマークシートに塗りつぶさなくても、
問題用紙の選択肢に ×や○をつけたり計算式を書いたりして確認してから
80問マークシートに塗りつぶしていっても十分間に合うYO
318名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 12:49:21
漏れはまず最初に知識問題だけをすべて回答し、その後で計算問題を解いてたよ。

知識問題はすぐに回答できるから、残りの計算問題の数に対して、残り時間にすごく
余裕があるように感じるぞ。
319名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 12:53:50
>>317
それはナンセンスじゃね
320名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 13:08:01
猫と午後の重点対策の2冊で合格できる?
とても不安になってきた
321名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 13:12:54
言語次第
322名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 14:03:25
ちなみに私は猫しかやってません
午後の問題は応用問題と聞いていたので、センスがあれば午前の基礎知識を身につければ受かりますよね?
323名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 14:56:14
>>322
過去問をやってみましょう
324名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 15:08:23
>>322
センスがあれば午前の基礎知識が無くても、解こうと思えばだいたい解ける
必要な事は仕様書、問題文に全部書いてる

まぁ知識がある方が、やっぱり理解はしやすいだろうがね
325名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 16:29:08
限られた時間内に解かなければいけないから知識はある程度は必要

あと、一番大事なのは考える訓練を積むことだよ
基本情報で問われてるのは知識よりそっちの部分の方が大きい
326名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 17:06:49
午後問鬼畜
問題文よんでらんね
327名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 17:41:50
シスアドよりマシだろ。
あんなのもうやりたくない
328名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 18:23:41
あとたった2週間か・・・・     数学の落第点とっちまったってのに
329名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 19:01:20
3週間じゃないの・・・?
330名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 19:12:23
1週間じゃないか??
331名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 19:21:08
やだなぁあと半年あるじゃないですか^^
332名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:11:40
192.0.256.16をクラスCのIPアドレスとして付与できないのはどうしてですか?
全部1か全部0以外ならおkですよね?
333名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:34:13
ヒント:256
334名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:50:55
>>333
ありがとうございます
8ビットなら255までしか表現できなかったですよね…
お騒がせしました
335名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:13:36
すっかり基本情報忘れてたんだけど
今からやって間に合う?10/19 って聞いたんだけど
336名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:16:22
余裕
337名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:21:08
>>336
ほんとにあなたのおかげどれだけ俺が救われるか
338名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:30:48
真に受けるなよ
339名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:36:15
間に合う、間に合わない、ではない
間に合わせるのだ
340名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:40:21
落ちてもだいたい2回目で受かるよ
341名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:55:28
192
↓2進数変換
128+64

1100 0000

先頭が0ならクラスA
先頭が10ならクラスB
先頭が110ならクラスC
先頭が1110ならクラスD
なんだっけ?
342名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 23:05:20
クラスD!
343名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 01:00:45
何でクラスD?

クラスCじゃないの
344名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 01:31:00
先頭3ビットが
000ならA
100ならB
110ならC
111ならD
345名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 01:37:18
さて寝るかって時にGが出やがった・・・
346名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 02:28:17
やらなければ寝られないな
347名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:49:01
今やって午前55・・・
もう一押しでなんとか・・・問題は午後だが
348名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 15:45:40
猫の本見ても、第一正規形から第3正規形まで、うまく分けられないよ。。
だれか分かりやすい分け方を教えてくれぬかの〜orz
349名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 16:36:18
受験票届いた?
350名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:12:37
まだ
団体受験の場合は学校に届くのかな
351名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 19:27:36
フィレオフィッシュ3つ食ったがまだ足りない
352名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 20:19:15
ひたすらCASLの過去問解いてて気づいたんだが、
似たような問題しか出ないのな
353名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:07:53
>>348
第1は1つ1つにデータを入れる感じ。
354名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:09:04
午後過去問解きはじめて気づいたんだが、
問1〜3って実は難しいのな
午前免除取得以来ほったらかしてたツケだぜ
355名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:09:38
>>351
この前のマクドナルド事件から
フィレオフィッシュだけはどうしても食べられないんだ。
たくましいな。おまえ。
356名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:10:45
2回連続で午後問題に擬似言語が2題出る可能性は低いの?
357名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:48:18
>>352
俺もひたすらCASLの過去問やりたいんですが、どうやってやってます?
IPAには解答あるけど解説ないんですよね・・・・
358名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:53:17
解説があるサイトはないんじゃないかな

俺は解説のために直近3回分と、古本屋で昔の過去問買ってきてやった。
そっからは例の過去問サイト使ってる
359名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:10:52
>>357
PG言語のなんて、一度問を読んでもどういう流れかつかめないと全く無駄
俺的には回転シフトが一番の鬼門
360名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:26:18
そこは俺も苦手だったが最近克服した

頻出問題10題くらい完璧にしとくと、プログラムは違っても
ビット操作とか細かい部分はほとんど同じだから何とかなるよな
361名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:26:51
SELECT クラス,AVG(算数+国語)
FROM 成績表
GROUP BY クラス

ってあり? 成績表からクラス毎の算数と国語の平均点を選択したいんだけど…
362名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:27:06
散々解いてきたけど擬似言語とアセンブラの今まで見たことある問題で一番難しいと感じたのが
平成20年の問4と問13なんだが同じ様なこと思った人いる?
明日過去問解説ついた参考書買いに行こうかな
363名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:38:20
合格率低かった頃の問題の方が俺には難しく感じたな

平成20年は問4も問13も簡単だった
あんな簡単なリスト、ボーナス問題だろう
問13も処理部分だけ見るとよくあるパターンだしすぐ解ける。
というか最近4回はその前のに比べるとどれも簡単
364名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 00:38:59
今こんなこと聞いてる奴は手遅れだと思うだろうが教えて下さい…


猫本P37の浮動小数点表示の問題がわからない。

24ビット(0→仮数部の符号、1〜7→指数部:2のべき乗を表し負数は2の補数、8〜23→仮数部の絶対値)の
浮動小数点表示で最大値を求めるものだが、
仮数部の符号が0になるのはわかる。正だから。
仮数部の絶対値が1111…になるのも単純にわかる。
なんで指数部が0111111になるんだ?
2の補数表現てあるけど、どういう意味…?
365名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:00:35
かれこれ一ヶ月勉強してない件
午前の勉強すら終わってないオワタw
366名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:41:35
今高校2年で受けようと思ってるけど受かるのだろうか?
高校で受けた事のある人いますか?

問題見る限りでは、C言語でわからないのが多そう
367名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:52:14
高校生ならこんな資格の勉強するより大学受験の勉強した方が絶対いいぞ
368名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:54:33
>>365
ずっと勉強してるが午後がさっぱりわからない件
オワタw
369名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 04:54:20
ああやばい土曜何もしなかった・・・
今日は・・・今日はやる・・ぞ
370名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 06:12:29
10月は受けないけど、4月の新試験のために毎日勉強やってますぉ。
371名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 08:59:40
>>348

ここなんかどうよ。

ttp://www.mirai.ne.jp/~suehiro/am/kihonyougo/normal.htm
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/db_enginer03/db_enginer03_2.html

判り易く言い換えると

(1)繰り返し項目がなくてきれいに2次元の表になってるのが第1
(2)キーの一部だけで決まるものを分離したのが第2
(3)キー以外の項目で決まる物を分離したのが第3

基本情報ではボイスコッド以上は無視してかまわん。
372名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:06:05
>>364
猫本28ページを読み返してみて
ヒントは最上位ビットは符号ビット
373名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:12:52
>>361
有りだと思う    
でも、算数も国語もごちゃまぜにした数値をGROUP BYだから本当にやるのか?って感じ
それと、ただ「クラス」だと「クラス毎」の値はでない   あくまで「全てのクラス」だy
374373:2008/09/28(日) 10:16:27
だからクラス毎の指標があれば要るのかも・・・・
問題になければ特にどうでもよし
375名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:27:44
>>356
今まで擬似言語が2回連続で2問出たことはないらしいよ。
376名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:59:22
>>373
ありがとう。合計って書くの忘れちゃったけどAVGとかMAXの中に(列名+列名)と書いても良いのか疑問に思ったから聞いてみた。
377364:2008/09/28(日) 11:03:25
>>372
あああああああああ
わかりました!ありがとうございます…!!
早くこの考えに慣れます
378名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 12:10:34
今まではシスアドと被るからネットワークとか出題少なかったんだろうな
これからは問2,問3とかも出題固定されるんじゃね?
379名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 12:26:52
>>377
煽るつもりは無いが、こんな問題わからないで試験
受けるつもりなのか?受験料の無駄な気がする…。
380名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 12:32:02
申し込み時点ではやる気があったんだろ
381名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 13:58:51
17年春の午後問2がわからんorz
解説あるサイトってないよな…
382名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 14:20:31
>>371
ありがとう。
でも、まだピントこないんだよなーw
具体的に覚える方法ないかなー。
383名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 14:41:45
>>381
どこがわからないんだ?
384名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 14:53:54
>>382
あくまで即興で考えた方法
より→つhttp://www.mirai.ne.jp/~suehiro/am/kihonyougo/normal.htm
第1正規形から第2正規形へ
生徒表(第2正規形)

生徒    中学    教室
太郎    東中    東教室
花子    西中    西教室
一郎    東中    東教室

この場合、常に「1対1」で結ぶ   太郎にとって東中は唯一、東中の連中は”東教室”に集合
その他が削除されているのは、東中にとって国語や近藤先生ら「1対多」ないし「1対0」であるから

第3正規系は、キーに対してあてがう事の出来なかったものをまとめている

↑の3行の解釈であってると思うんだが・・・      不安なので、もっと上級の板で聞いてこ(ry
385名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 14:57:08
>>383
ごめん、自己解決しました
レスありがとう
386名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 16:53:47
午後の解答探している方へ
ttp://www.denpa.ac.jp/josys/jyouhou.html
387名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 17:49:06
>>386
ありがとう!すごい助かります
388名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 17:56:49
いくら勉強しても特に午後が分かりません。
上記のサイトの解説を読んでも理解できません。
もう半年以上勉強しているのに分からないのは、
学習障害か全くSEとしての適性がないのでしょうか。
389名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 17:59:26
どのように勉強したら良いのか誰か教えて下さい。
もし今回も駄目だったら会社を退職することを考えています。
390名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 18:00:32
残りの三週間を全力で勉強して、駄目だったら転職を考えます。お願いします。
391名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 18:24:43
このくらいの試験、問題反復・暗記で十分だろ。
392名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 18:36:59
なんで ここに いるの
393名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:21:47
IPAのサイトから、過去問のPDFをGUIで保存できないので
wgetコマンドを使って保存している俺がいる
windowsにはwgetはあるか知りません

以上、チラ裏でした
394名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:44:24
>379
371だけど、ほんとそうだよな…
会社で簡単だから受けろと言われ
真に受けて勉強していなかった自分はバカだよ。

でもお金は払ったし、諦めたら試合終了だと思って死ぬ気で頑張ります。
395名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:45:57
すまん377の間違いでした
スレ汚しスマソ 勉強してくる!
396名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:55:02
知らなかったと理解できないとでは大差があるよ
理解できれば一歩前進だ
397名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:34:04
>>392
問題の解説とかぐらいはたまにしてる
398名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 01:23:04
>>388->>390
ageんな死ね
399名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 10:11:05
>>382
たとえばこんな例はどうかな。

1枚の売上伝票に複数の商品の売り上げが書かれてる。
伝票にはそれぞれ固有の伝票番号がある。
商品にはそれぞれ固有の商品コード、商品名、単価がある。
1つの商品には複数の仕入先コード、仕入先があるものとする。
ただし、同じ伝票には同じ商品は複数含まないものとする。

とすると、非正規形っていうのはこんな感じ
{}でくくったのが主キー

{伝票番号}、
商品コード1、商品名1、単価1、個数1、仕入先コード1、仕入先1
商品コード2、商品名2、単価2、個数2、仕入先コード2、仕入先2
商品コード3、商品名3、単価3、個数3、仕入先コード3、仕入先3

こういう同じような項目が複数同じレコードの中に出てくるのが非正規形。

第1正規化するとこんな感じ
{伝票番号、商品コード}、商品名、単価、個数、仕入先コード、仕入先

非正規形の場合は主キーが伝票番号だけだったのに、正規化すると
伝票番号と商品コードの組み合わせが主キーになる。

400名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 10:12:13
よく見ると、商品名とか単価は商品コードだけで決まってしまう。
これが「キーの一部だけ(全部じゃないよ)で決まってしまう」ってこと。
これを分離するのが第2正規化で、表は二つに分離される。

{伝票番号、商品コード}、個数、仕入先コード、仕入先
{商品コード}、商品名、単価

さらに最初の表を見ると、仕入先コード(これはキー項目じゃない)が決まれば
仕入先は決まってしまう。
つまり、「キー以外の項目で決まるもの」があるので、これを分離するのが
第3正規化。表はさらに分割されて

{伝票番号、商品コード}、個数、仕入先コード
{商品コード}、商品名、単価
{仕入先コード}、仕入先

こんな感じ。
401名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 15:08:39
猫読めば大丈夫って聞いたのに、過去問やったら猫に載ってない問題もあるじゃないか
どうすればいいんだよ
402名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 16:13:13
>>401
新しく出て来た語句などタイムリーな物も出るからな
所謂、新出問題がこれにあたる

知らなかったら、選択肢のうち3つは違うから消去法で解くしか無い
1つ知ってれば解ける問題より、3つ知ってなければ解けないんだから、そりゃ難しいわな
403名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 16:28:10
>>401
解ける問題から解け。これ大原則ね。

新しい問題は常に出る。
IT系のニュースサイトとかを眺めてるとヒントがあるかも。
404名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 17:34:03
新傾向の問題なんか落としたって7割は十分取れるのにな

つか、既に資格を持ってる暇人か受かりそうにない奴しかいないなw
405名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 18:03:55
20年春午後、擬似言語のリストの問題が全滅だった…高配点20%なのに
他の問題で稼いで、何とか合格点取れたものの…
この時期に弱点が見つかってよかった。頑張ろう
406名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 18:09:05
勘で合格出来たらなぁ
407名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 18:20:33
シェルソートって間隔によっちゃソートされないのか?
いろいろ調べてみたけどなんかよくわからん。
午後問題に出てきたらほんと鬱になるorz
408名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 20:57:44
16年春のマージソート、解答群から消去法で全問正解出来たが
細部でどういうことやってんのかわからん
使ってる変数が多すぎるからトレースするのもだるい…
409名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 21:47:49
サイコロ一つ持って試験に挑む
410名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 21:49:42
>>379
煽るつもりはないけど2chでこういうレス見るとなんか気分悪くなる。
411名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 22:52:58
残り3週間
1週間で午前を完璧にして
2週間で午後を完璧にする
412名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 22:57:25
>>410
煽るつもりはないけどこういうレスがあるのが2ch。
気分よく過ごしたいならここにきちゃダメだよ。
413名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:09:56
午前は安定して7割取れるようになってきた。
さて、午後がorz
414名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:18:27
午後は午前以上に集中力とか精神力とかその日の体調とか
頭がクリアかどうかとか周囲の雑音を無視出来るかとかそういうのも重要
415名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:59:46
今日から午前も午後も一日1点ずつあげるように勉強すればいい
416名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:02:01
誰もしないから俺が午後問題予想。

出そう
SQL、ネットワーク、浮動小数点、セキュリティ、正規化

出なさそう
磁気ディスク、稼働率

前回難しかったから易化。
擬似言語、C言語、アセンブラ

難化
プログラム設計、java
417名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:11:01
シスアドの時の午後は過去問で半分も取れなかったが本番でいきなり7割5分くらい取れたなぁ
年に一度あるかないか妙に物分りがよくなった日だった
418名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:21:26
プラチナで固体値粘ってます
419名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:34:01
難しいから挑戦のしがいがあるし、世間からも合格者は評価される。(福嶋・集中ゼミ午後編P.343)

こんな欄外一言が心にしみるなんてよっぽど弱ってるな俺
420名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 00:52:21
難しいのは、福嶋の糞本掴まされてるからじゃね?w
421名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 07:24:05
>>416
おお、そんな感じっぽいよね。
配点20%問題、どんなの出るかな。
迷路とかゲームのプログラムが出たらもうね…
胃が痛いよ。
422名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 07:42:17
言語問題は日常の生活になじみ深いことが出てくれればイメージしやすい。
自販機とか自販機とか自販機とか。
423名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 12:25:51
すまん。自己解決した。教科書のシェルソートが一行抜けてるだけだった。
板汚し申し訳ない。
424名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:46:18
時間が足りない
もう泣きたい
425名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 14:08:42
午後問題を解いていると、オレのCPUがフル回転する。
無限ループ中は、発生する熱で壊れそうだぜw
426名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 16:17:28
変な質問だけど、受験票届いた?
勉強が手につかない
427名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 16:18:59
届いてない
428名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 17:54:44
>>416
浮動小数点は2〜3問やればおkって感じだなぁ  簡単な部類じゃないか?

SQL、擬似言語、正規化、稼働率、PG設計に手間取ると時間内に終わらないよ
429名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 18:48:07
言語とPG設計は脳内で止まることなく最後までトレースできたら10分くらいで終わるが、
躓くと時間がかかるw

俺的に出たら鬼門なのは、複雑なDB問題とPG設計
それと、言語は変数を沢山使う割に注釈が少なく、選択肢も多い問題かな
つまりトレースに時間がかかりそうな問題。

最近の問題は素直だからあれくらいの難易度ならだいぶ楽なんだけどな
430名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 18:59:21
会社員は勉強する時間なし
学生時代は全く関係ないことやってたし
きついな−−
431名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 19:32:12
C言語とかJavaなんかのプログラムの配点ってどのくらいですか?

なんか、過去問見てるとテキストに載っていないものが多くて驚いた。
432名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 19:44:05
10点+20点
433名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 21:04:15
17年秋問4の擬似言語なんだけど、
i : 0, i < Textlen, 1
だと、i がどうなったらループ終了になるの?
434名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 21:19:13
i≧Textlen
435名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 21:19:41
iが愛に変わったとき。
436名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 21:37:21
非情報系学部の自分には午前は出来ても午後が重い
アルゴリズムとか意味わかんね
437名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 21:49:49
>>434
ありがとう!
438名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 22:08:10
応募者数   前年同期応募者数     増減数
101,553            99,252      2,301
439名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:22:53
トレースせずに午後の言語が解けるかどうか・・これが合否の分かれ道。
440名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:44:00
>>439
てか、最近の言語問題って仕様とソースにほとんど答え書いてるじゃん。
441名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:55:07
ほとんど答えが書いてあっても、現実問題合格率2割。
簡単なようで簡単でない。
442名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:58:10
同級生は模試の成績がどんどん上がって行ってるのに、俺は下がる一方…
自分なりに勉強してるはずなんだけどな
なんかコツでもあるのかな?
443名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 00:39:12
>>441
合格率2割って、団体で受ける勉強もあんまりしてない
専門学校とかのDQNが多いからだろ。

>>442
自分なりってどのくらいやってんだ?
444名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 02:16:32
H17春午後 問5 設問1がわからないよー特にCが、
回答みると曜日は変わったため、処理2は実行する。
会計2は曜日も変わってないんだけどなー?
445名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 03:00:30
処理の流れは
年次→曜日→時限→科目+教員
だから会計IIの前に出力した科目は、3年次の月曜日の国際政治
ここで年次は3のままなので処理1は行われない。
曜日は月→火になったため処理2を行い、その中でJIGENを初期化
時限が初期化されたため、0(JIGEN)<1(I_JIGEN)より処理3を行う。
そして問題文にあるように処理4を行い、次の入力レコードへ。
446名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:16:38
>>445
なんで時限が初期化するの??
447名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:17:00
よーしそろそろ勉強始めるか
448名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:30:42
受験票がきた
449名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:39:55
受験票が来た。もう後には引けない
胃が痛い。吐きそうだ
頑張ろう
450名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:42:40
>>446
簡単に言うと、曜日が変わったから
ある曜日の1限目から始めて、2限目、3限目とやってその曜日の科目が全部終われば
次の曜日の1限目から順番にやっていくだろ
その1限目からにするための初期化だ
451名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:46:48
俺も受験票来た
しかし前回よりかなり遠い会場だ
受験番号書き間違えて落ちたとか今回は気をつけよ・・・
452名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:12:53
コントロールブレイクだな
あんまり問題で出てほしくないな
453名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:14:03
みんな何才さ
454名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:17:37
35歳
久しぶりに試験受けたくなったので受けてみました
455名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:28:13
>>452
はげどう
コントロールブレイクとは何か、みたいな知識を問われるようなのなら楽勝だけどなあ('A`)
456名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:40:24
午後は落ち着きが大切だよなぁ・・・
457名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:44:12
19
落ちたら内定断って
離島にでも出稼ぎにいこうかと
458名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:12:25
受験票きた。恐怖。
でもあと2週間もある。諦めるのはまだ早い
459名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:13:49
>>458
頑張ろう
casl最後に勉強したの2ヶ月前くらいな俺も頑張る
460名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:15:46
一日24時間あって、睡眠を6時間として、飯風呂に3時間かけるなら
残り15時間あまるではないか。
15時間×14日=210時間も捻出できるぞ。
461名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:28:58
過去問も重点対策も2周しちまった
CASLはどんな問題が来てもだいたい大丈夫になったが
擬似言語がまだ自信ないわ
プログラム設計はH17年みたいな問題が来ると苦戦するから
言語で得点稼いでおきたい
問1から問3もケアレスミスすると雪崩式で間違える問題とかあるからなぁ
462名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:34:16
>>450 設問2もぜんぜんだめだ、わからん;;
463名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:04:39
午後はほとんど無理だ

午前は計算問題以外ミスしなければいけそうだが・・・厳しいな
464名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:19:22
受験票届いたぜ

家から超近いところでよかった
8時半に家を出ても9時前には試験会場に着くw
465名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:14:32
受験票届いたよ。家から歩いて15分のところだったわ。頑張りますよ。
466名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:33:14
インフォテック・サーブの模試ってどうなんだろ
模試は難しく出来てるって聞くけど7割ないと不安になるなぁ
467名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 21:15:48
午前は7割なかったら採点してもらえないシステムだっけ?
468名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:04:33
問題はどうであれ採点されるけど
番号とか書いてないと採点されない
469名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:25:40
今やってるエロゲが終わったら勉強はじめる
470名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:26:40
今回の試験会場も遠い
JRがこの高校と大学一貫教育の私立大がために作った駅があり
館内はエスカレーターやカフェテリアなどのロイヤルふぉスト管理の大食堂完備の立派な設備
教室にはでかい時計まである
設備としては申し分ない
471名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:42:16
午後問題は『運』だと思ってるからほとんどといって良いほど勉強してない。
こんなだから午後がいつも出来ないのかな。
こんな私に午後のアドバイスを下さい…。
472名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:50:05
勉強しろ 以上
473名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:54:45
午前対策ができてるならまだまだ間に合うだろ
選択言語の基本事項と理論的に考える力つけて
序盤の問題落とさなければいける
474名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:57:54
今回の受験会場は遠いな。
いったい何を基準に会場を選んでるのだろうか?去年と同じ会場ではだめなのか?
475名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:00:31
会場が大学の場合、お昼にその大学の学食って使えるんですかね?
476名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:07:10
大学によってまちまちだろうけどうちの大学は日曜日はやってない
というか受験票の注意事項に書いてないか?
477名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:07:57
>>475
なぜ使えると思ったのか、その理由が聞きたいくらいだ。
478名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:14:20
そりゃ大学に学食があるからだろ
479名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:17:56
今の時点で午後問18問〜24問正答…
年度によってばらつきがある。
480名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:47:27
基本情報って過去問からでてる問題が多いって本当?
481名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:48:54
その程度のことはもっと前に調べとけ
本当
482名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:50:57
午後って解く順番とか難問に見切りを付けるタイミングとかも
かなり点数に影響するね
俺的にベストなのは擬似言語→言語2→プログラム設計→言語1→問1〜3
の順番だった
先に配点高い奴を片付けておきたい
483名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 00:10:24
この時期だと何が出るかわからない問1〜3に時間を割くメリットはあまりないな。
擬似言語、言語問題、PG設計で全問取るくらいの心構えで全力を注ぐべし。

一応ネットワーク、データベースくらいは時間あるなら軽く見とくといいかもな。
484名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:34:27
はじめて受けるけど過去4回分
からカードをつくって午後の問題集でもとくわ。
まあ言語には自信あるからSQLかな問題は
485名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:38:34
受験票キタ
服 が 無 い
486名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:43:12
交通費が無いZE☆
487名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:45:40
>>485
全裸で受験すれば無問題

>>486
歩け
488名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:50:25
ワ ロ タ
489名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 03:52:17
バス乗るなんて修学旅行以来・・・
490名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 06:55:46
バスや電車は休日ダイヤだから要注意な
491名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 07:49:21
バスの時刻表はかなりあてにならないから注意しろ
492名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:09:19
秋の京都
バスは2時間3時間遅れは当たり前
しかもバス停前に来るまで絶対におろさないから
500メートル進むのに30分かかってもバス停が見えていても絶対にお願いしてもおろしてくれない
親が危篤だろうと息子が事故で生死の境をさまよって死に目にあえなくてもそれはバスに乗った自分の責任。
493名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 14:41:38
caslとc両方やって試験で選択肢増やそうと思ったけど今からcやるくらいならcaslだけにした方がいいな
もっと前からやっとけばよかった
494名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:25:45
質問です
午後問題の配点は決まっているのでしょうか?
最後の言語問題以外は、同じくらいですか?
495名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:28:03
一つに絞った方がいい気がする。俺もcaslでいく予定
496名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:07:33
>>494
大問毎の配点は決まってる。

大問によって10%・20%って感じで。
各問題の配点は公表されてないはず。
497名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:08:38
10% 10% 10% 20% 20% 10% 20%

順番にこんな感じだったかなぁ。確信はない。
まぁ言語は30%取ってるってことは確実だと思う。
498名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:26:16
みんな受験票来てるのか。
まだ俺来てないんだよ。
なんか不安になってきた。
はよこいやー
499名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:02:21
午後の過去門5年ほど8割以上キープしたけど何か質問ある?
500名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:03:04
ないよ
501名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:15:27
じゃあ擬似言語の解き方教えて
502名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:18:42
読め
503名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:20:14
やったことのある午後問題は余裕なんだけど
所見の午後問題が(ry
やればやるほど不安になる。
504名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:20:42
初見
505名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:42:52
むしろ午前覚えるのめんどすぎてやめた
506名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:17:01
解説お願いします

 関数f(x) は,引数も返却値も実数型である。この関数を使った,@〜Dから成る手続を考える。
手続を実行開始して十分な回数を繰り返した後に,Bで表示されるyの値に変化がなくなった。
このとき成立する関係式はどれか。

@ x ← a

A y ← f(x)

B yの値を表示

C x ← y

D A に戻る

  ア f(a)=y
  イ f(y)=0
  ウ f(y)=a
  エ f(y)=y


正解 エ
507名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:22:32
ソフ開のスーパー合格本 過去問やべぇ
問題に答えをマジマジと載せてる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1635.jpg

基本情報は知らんが、一応気をつけろ。
508名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:31:00
>>506
さっきぼくがやってた問題だぜ
509名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:36:05
>>507
その画像だと答えが書いてあるかみえないが?
510名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:46:24
>>509
まあこんな感じで問題にヒントや答えがのっけられてるってことです
511名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:48:36
最後の試験だから簡単にならないかな?
512名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:56:21
ついに願書到着か、そろそろ、朝型の生活リズムに戻す練習しておくか・・・
せっかく勉強して、本番で120%の力を出さないと午前突破もあやういからな・・・・。
午後過去問問いて寝ます。
513名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:57:31
擬似言語捨てた、ワケワカメ。
DB、NW、PG設計、言語をきっちり押さえておくか・・・。
514名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:59:28
アプリケーションのCPU使用率が低いからスラッシングが起きるの?
それともスラッシングが起きるからアプリケーションのCPU使用率が低くなるの?
515名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:04:01
言語できたら擬似言語もそこそこできるのでは
516名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:04:35
擬似言語はきっちりトレースでおk!
517名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:04:43
新制度ってソフトウェア開発技術者試験が無いけど応用情報技術者試験てのが代わりになるのかな?
後基本情報はこれって難しくなるの?なるならこれからもうちょい本気で勉強しようと思うんだけど・・・どうなの?
518名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:06:08
そろそろ藁人形の準備を始めないとな
519名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:24:38
>>516
そのとおり!!
トレース大事だで
520名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:36:05
申し込み人数がシスアドの倍くらいいるね。
びっくりしちゃった。
521名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:45:30
>>506
「このとき成立する関係式はどれか」の「このとき」は
「Bで表示されるyの値に変化がなくなった」とき。
だからエ
522名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:45:31
一夜漬けでランダム出題んとこのチェックはずして80問やってみたら67問正解だった
半分くらい見たことある問題だってことを考慮すると非常にやばいな
523名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:46:17
>>521
難しい話じゃなかったんですね
ありがとうございます
524名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:48:14
>>517
主催者発表だとソフ開=応用、基本=基本
実際どうなるかは神のみぞ知る
来年は大恐慌で情報処理試験どころじゃなくなるかもしれないし

ついでに2週間後の試験も2か月後に延期してください
525名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:51:53
猫本のP37ですが、指数部の最大値→0111111となっていますが、最大値→1111111とならないのは
上位一桁が指数部の符号だからという意味なのでしょうか?
526名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:52:47
>>525
そうだよー
1111111は10進数で言うと-1だよー
527名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:53:19
予想問題集の午前を五周もしたせいか午前はかなり出来るが
午後は・・・
涙が出てくる
528名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:59:33
午前はほとんど過去問だから本番でも70/80くらいは楽に取れる
529名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:03:26
>>526
ありがとうございます。

>>527
そんなに難しいの?
まだ午前も猫本一周しただけなんだけど。
今ニート状態だから勉強時間は取れるんだけど、この状態からだとキツイのかな…
530名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:13:39
トレースが楽にできるひとならいけるだろう
あとは時間内に最後までいけるかどうか
531名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:15:16
>>514
アプリケーションのCPU使用率が低くなってしまう現象をスラッシングといいます
532名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:17:10
大学はじまったんだけど
もうつかれて勉強する気おきないw
ラストチャンスだってのに。

過去問は2,3回やったんだけどねえ。
533名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:22:32
>>531
ありがとう!
534名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:43:13
松岡動画やる気うp
535名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 01:52:59
受験票に上履き持参って書いてあるんだけどスリッパでいいんだよな?
536名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 06:25:14
>>529
自分が非情報系の学部の学生だからかもしれないけど
アルゴリズムわかんない
537名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 07:40:56
午後って理系なら余裕じゃないか
538名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:07:48
アルゴリズムが判らないということは、PGには向いてないってことだ
539名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 11:32:21
アルゴリズムが難しすぎるんだけど、過去問さえ覚えておけばなんとかなる?
540名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 11:42:09
皆さんは何故この資格を受けるんですか?
自分は、就活の履歴書の隙間を埋めるためです
541名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:21:17
住人の年齢層によるだろ
542名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:24:29
アルゴリズムが判らんというのは、きちんとトレースしてない証拠。
543名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:44:28
いや、解答みたらそりゃトレースして分かるけど
問題は穴だらけだからもうわけわからん
544名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:54:43
それってトレースできてないって言うんじゃない?
だって流れ掴めばここの空欄ではこうしてる!ってなるはず
545名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:20:28
まーあれだC言語で動かしてみるのがいいよ
トレースっぽい出力も出して
プログラムやってことない人が紙の上だけではちょっと弱い
546名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:35:39
>>543
トレースが足りんな。
やってると急に見えてくる様になるよ。
547名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:45:53
6,7割程度の空欄は問題の説明文か空欄の前後数行を見ればなんとか埋めれたりする
548名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:04:22
アルゴは突然できるようになるよな。
最初は適性なさ過ぎると凹んだもんだが一月くらいコツコツやってたらかなり問題解けるようになってきたわ。
暗記といより慣れだな。
549名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:25:03
>>548
そうそう、トレースしてるとある日突然に開眼するという人が多い。
最初からできるやつもいることはいるんだが、そういう人はものすごく少ない。
550名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:34:54
>>543
ソフ開を受けたら間違いなく死ぬ
551名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:03:02
>>550
スレ違い
552名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:57:39
基本情報の試験に今年の春初挑戦し午後問題のプログラムにやられました
午後問題対策用のテキストも販売されてますが午後問の勉強に有効ですか?
どなたか買った人がいたら感想を聞かせてください
553名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:38:19
モジュール設計むずいw
554名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:47:50
つーか、トーレスって何?
555名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:48:42
ggrks
556名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:56:20
トーレスwww
557名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:58:09
キングダムハーツに出てくる敵だよ
558名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:07:33
>>555
フェルナンド・トーレス!?
559名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:10:28
トレース以前の問題の人はどうしましょうか?
560名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:13:35
勉強するか諦めろ
561名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:33:58
平成17年のプログラム設計、この年度だけむずかしくね?
562名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:33:58
トレース以前の問題って何よ?
どの言語もまったく知らないとか?
563名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:41:36
議事言語どうやるの?ってレベル
564名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:56:27
正味30時間もやれば、言語とトレースするくらいはやれると思う
565名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 01:58:32
今回の基本情報技術者の申し込み人数は10万人いたってメールに載ってましたね
苦労する割には報われないのかな?この資格
566名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 03:01:08
自分の部屋とか図書館でなら普通に問題解けるんだけど
本番で会場の雰囲気に飲み込まれそうで怖い
頭真っ白になりゃせんかと不安だぜ
567名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 03:05:30
真っ白になって本番のほうが覚醒することもあるけどな
知らない略称でたらサイコロする
568名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 07:33:57
今回の会場、初めてシスアド受けたとき落ちたとこなんだよなあ…
基本情報、今回がはじめて。縁起が悪い。不安倍増…
569名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 09:52:46
午後対策用テキスト買った人いますか?
いたら感想教えてください
前回プログラムがわかんなくて落ちたので
570名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:06:10
午前はなんとかなる・・・だが午後どうすればいいの
問題集どれかえばいいかワカラン
決まってコバル、java,c言語、とかなんとか
きまって5つ出てくるの?
caslとこばるは100%でてくるの?どうなの?
571名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:28:09
午後はなんとかなるけど午前がヤヴァイ
572名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:32:23
もう午後の長文をやる気がしない
自主勉強できない
助けて
573名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:09:35
前回午後が全然できなくて落ちたのに今更参考書どれがいいのか聞くのかよ
いや今からでも間に合わなくもないがもっとはやく慣れてたほうが有利だと思うのだが

>>570
お前言語全部選択するのかよwww
574名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:05:56
午後は我慢してやってると解くのが快感に変わる
575名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:20:38
だから午後対策テキスト買った方いいの?
ここは受かってない馬鹿ばっかだからわかんないの?
576名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:26:59
>>575
しね
577名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:28:03
自分で決めろよ馬鹿
578名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:29:29
試験やる場所についてはどこで詳しく見れる?
579名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:29:51
午前のまだ頭が冴えてる状態で午後の長文問題を解いて、頭が疲れている午後に、思考力があまり
いらない午前の知識・計算問題を解くようにしてほしい。

一言で言えば、午前を午後にして、午後を午前にしてほしい。



580名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:31:38
>>578
受験票見ろよ
それで分からんならググレ

>>579
午前とかしっかりやっときゃ9割以上即答できる
終わった時にはニヤニヤしてるし、疲れも殆ど感じない
581名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:18:07
>>580
お前も受かってないくせに偉そうに言うな
582名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:33:42
>>581
受かってるよバーカ
583名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:38:44
>>582
じゃあ邪魔だから消えて
584名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:39:12
内部設計は捨てていい?
585名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:40:46
>>583
暇な時は質問に回答したりアドバイスしてるからおまえさんよりは有益です^^
586名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:14:58
>>585
午後問題の勉強はどうしたらいいですか?
テキスト買った方がいいですか?
587名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:18:22
>>586
おまえ何回も書いてない?
テキスト買え、言語はトレースしろ、他はテキスト読んで理解しろ
588名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:29:06
一つの設問で複数穴埋めしなきゃ問題は全部正解じゃないとダメ?
589名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:30:08
なんかみんなピリピリしてるな
落ち着いて頑張れよ
590名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:36:05
TACの模試解いてみたんだが量が多くて過去問より難しく感じた
午後半分くらいしかとれてねー
コントロールブレイク絡みのプログラム設計はほんと勘弁してほしい
591名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:36:52
>>588
全部正解しないとダメ
592591:2008/10/04(土) 16:38:02
複数穴埋めっていうのがよく分からんかった。

例えば「次の選択肢から正解を二つ選べ」とかだったら二つ正解しなきゃダメだけども
593名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:49:49
すまん例えば17年秋午後の問4
設問1プログラム中の空欄に入れる正しい答えを解答群の中から選べ
aに対する解答群、bに対する解答群cに対する・・・ってやつでaをミスったら他合ってても
駄目なのかなと不安になった
594名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:54:19
問題集見て確認したけど、それは大丈夫。

ダメなのは>>592みたいなのだけ。
595名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:05:11
TACの模試難しかったなぁ、でも重点部分を突いて出題した感じがある
逆に取れば、今理解できれば結構良い対策になるかもしれん
596名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:11:04
>>595
模試なんてあるんだ。
完全独学だから全く知らなかった。

やはり、独学は不利なのかな?
597名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:34:10
>>594
ありがとう、それならなんとかなりそうだ
598名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:48:44
>>596
うちの大学の団体申し込みだと、大学内で対策講座を受けられるから、
非情報系で一から勉強の自分としてはかなり助かった。(模試料は千円)

問題集や過去問が理解できれば、独学でも全然不利じゃないと思う。
何よりマイペースで行ける。対策講座で夏休みがほぼdでしまったw
599名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:55:24
>>596
俺も独学だけど前回、無勉で受験票きてから一気に全範囲やって
午前のボーダーぎりぎりかどうかのところで合格しなかったから勉強してればいけると思うよ
今回はちゃんと勉強しなおしたので受かる気で行きます
600neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/04(土) 18:05:14
流石に、プログラミングとかノータッチの僕がやばいと思い、本を買いに行ったら売ってなかった;;


まだ、午前対策すら終わっていないのに・・・これは落ちるのか。。。。
601名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:12:36
>>590
今頃模試解いてるってことは講義受けてた人じゃないんだよな?
模試は本試験より難しくしてあるってセンセェが授業で明言してたよ
602名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:13:34
>>600
つネット注文
603名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:18:29
>>600
選択言語全落としでも、
初めの4問を90%正解してればぎりぎり合格圏内と思う
がんばれ
604名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:23:45
苦手な問題構成だと65点ちょい超えるくらいしか取れなくてキツイ
605名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:27:05
前回午前は多分いける午後オワタ状態で
受けたら午前595で午後パスってたという
死にたい状況だった
606名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 19:09:13
>>605
ではどうぞ
607590:2008/10/04(土) 19:24:37
TACから直接買い付けたものだよ。
手応えは半分くらいだったけど採点してみたら午前73、午後80点だったわ。
ちなみに明日は大原の模試受けてくる
608名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 19:55:59
もまいら、昼飯どうしますか?
俺は、食わないと頭回らんので軽く食っとくけど。
609名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 19:59:56
バナナとおにぎり1個。
午前を早めに切り上げてすぐおにぎり食べる。
午後の1時間前になったら、バナナを2本食べる。
朝も、バナナ2本。確保しておかないと…ダイエットで流行ってるから

頑張ろうね。
610名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:08:36
>>528
取れねーよ。ほとんどと言ったってシスアドやらソフ開やらネットワークスペシャリストやら…そういうやつの過去問も集計に含めて8割だよ?
基本だけの過去問から8割だったら運転免許の筆記試験と変わらないっつの。
611名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:11:34
午前でわからない問題って唐突に出てくる簿記っぽい用語問題とかくらいじゃないか
612名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:30:17
私立大学が試験場で食堂が使えてたけど
うどん注文して目の前に座ったおじさん
タッパー取り出していろんなおかずやおにぎりとうどん食って腹いっぱい食ってた。
午後試験の前にあれだけ食えるのはうらやましいぜ。
613名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:37:36
午後って55点くらいでも合格できるかな?
無理かな?それくらいしか取れそうも無い・・・。
614名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:43:43
ぐぐったらこんなん出た

80〜100%:合格
70〜79%:多分合格
65〜69%:微妙
60〜65%:運次第、20%の問題を7割以上 or 10%の問題を9割以上とってればいけるかも
 0〜59%:今からJAVAの勉強すれば、半年後には取れるだろう。
615名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:05:53
70点が合格ラインだとずっと思ってたけど違うの?
616名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:12:18
>>613
問題が悪くて勉強しててもとりにくいものがおおかった試験だったら
ぎりぎり通るかな?って程度だろう
普通なら落ちると思う
617neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/04(土) 21:18:04
うおおおおおお、ネット注文しよう
618名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:20:52
>>616
無理っぽいなー..orz
午後は過去問だけじゃ無理かな?
619kimutiman ◆adhRKFl5jU :2008/10/04(土) 21:35:55
ニダニダ
620名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:02:22
専門学校の資格講座とか受けようと思ったが10万とかたかすぎww
午後のみきちんと勉強したいんだが5万ぐらいでどっかないかなぁ
621名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:19:27
10万も払う価値ないよな
午前免除は魅力的だが高すぎる

基本情報は何とかなりそうだからソフ開できつかったら学校考えるわ
622名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:25:48
5万でも基本情報に出したくないなw
623名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:35:03
午後は過去問だけやっても無理だよね?
もう答え覚えちゃってるし

午後用のテキスト買わないと
みんなもう買った?
624名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:06:31
今頃テキストとか釣りで言ってんのか?
625名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:22:55
釣りだろ
何度もテキストの質問してるの同じやつがしてるとしか思えない
626名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:38:50
つりじゃないけど
今回二回目だからプログラム以外は点取れる
627名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:43:50
プログラム全くできない奴は問1〜5全問正解で合格
628名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:46:34
エスパーがあるだろ
629名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:20:17
文化放送聞きながらだと集中できない
630名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:32:44
>>627
それは無理
631名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:41:27
午前完璧だけど 70/80は取れる
午後とか12点とかそこらなんだが
あの長文が無駄なページを取ってとき難い
通過率40%って本に書いてあるから無視して今日やってみたんだが
意味がわからなさすぎる
150分もいるのか疑問
632名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:44:00
意味がわかなすぎて150分もいるのか疑問なんです?
633名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:55:09
基本情報て一般的には簿記3級くらいの扱いなのに
無駄に難しいな
こりゃSEになりたがる奴が少ないわけだw
634名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:55:41
>>631
同意
今日も言語と午後対策してたけど効果があったかは疑問。
実際に問題やってみると結局山勘だし…
635名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:57:41
INPUT START
     RPUSH
     IN    IBUF,ILEN ; レコードを入力
     LD    GR0,ILEN
     JMI    FIN2 ; ファイルの終わり
     LD    GR1,=0 ; けた数のカウンタ
     LD    GR4,=0 ; 数値の初期化
LOOP2 LD    GR3,IBUF,GR1
     AND   GR3,=#000F ; 数字を数値に変換
     LD    GR5,GR4 ; GR4 の内容を 10 倍する。
     (空欄) ;
     SLL    GR4,1 ;
     ADDA  GR4,GR5 ;   
     ADDA  GR4,GR3
     ADDA  GR1,=1
     CPA    GR1,GR0
     (空欄)
     LD    GR0,GR4
FIN2   RPOP
     RET
ILEN  DS 1
IBUF  DS 256
     END

これの前と後にもいくつか副プログラムがあって
問題は空欄を埋めろってやつなんですけど
これの下から3行目のDSってDCの間違いでしょうか?
でないと上から3行目のIN命令で入力する文字数が決まらないと思うのですが・・・
636名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:03:22
解いた後、トレースして確認してたら
150分くらい楽に使い切るけどなぁ

ちなみに、俺には午後の問題を読み解く力があっても
>>631が言ってる事を読み解く力は無いようだ
637名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:07:30
奇遇ですね
638名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:07:54
>>635
@ILEN  DS 1 で1語分の領域を確保
AIN    IBUF,ILEN でILENに入力文字の文字数を格納
BLD    GR0,ILEN でILENの値をGROに読み込む
という感じだから問題ないと思うんだけども
639名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:10:15
>>635
DSで合ってるよ
I
N命令は
入力した内容を指定した場所(この場合IBUF)にストア
入力した文字数を指定した場所(ILEN)にストア
この二つの命令が入ったマクロ命令

DCにしてても動くけど、ストアする場所だから普通はDS使う
640名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:12:15
>>638
レスありがとうございます
3行目は
ILENに格納されてる数値の分だけIBUFに文字を入力できる
という自分の認識が間違いで
DS命令で確保した分だけIBUFとILENに文字を入力できる
が正解ってことでしょうか?
641名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:13:17
>>639
ありがとうございます
>>640とか全然違いますね
IN命令では入力する文字数は最初に決めなくてもいいってことですね
お騒がせしましたm(_ _)m
642631 ◆/.tA1Z9Hl6 :2008/10/05(日) 01:16:23
正直すまんかった
あれって長文重要なのか
知ってるからいいやと思って飛ばしてたわ
643名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:16:57
決めなくてもいいってかほとんどの場合最初には決めない
644名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:19:28
DSとDCって意識しないけど、解ければいいよね!
だいたい文字と長さ入れてるんだよ!
645名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:21:43
>>642
問題文読まずに解いてたのか・・・?
いや、まさかな
さすがに無いよな?
646名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:22:00
DSのSは数字の頭文字
DCのCはcharacterの頭文字
って俺は覚えてる
647名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:22:02
だから午後12点なんだよ
648名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:32:02
ID[23] 基本情報処理技術者 平成13年 春 問23

 回転速度が 5,000 回転/分,平均シーク時間が 20 ミリ秒の磁気ディスクが
ある。この磁気ディスクの 1 トラック当たりの記憶容量は,15,000バイトであ
る。このとき,1 ブロックが 4,000 バイトのデータを,1 ブロック転送するた
めに必要な平均アクセス時間は何ミリ秒か。

  ア 27.6
  イ 29.2
  ウ 33.6
  エ 35.2


正解 イ

これについて教えてください
649名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:40:04
過疎ったからスルーしていいお

ID[492] 基本情報処理技術者 平成16年 春 問12

 A,B,C,D の順に到着するデータに対して,一つのスタックだけを用いて出
力可能なデータ列はどれか。


  ア A,D,B,C

  イ B,D,A,C

  ウ C,B,D,A

  エ D,C,A,B



正解 ウ

> push/popを次の順に実行すると,ウのデータ列が出力される。
> push(A),push(B),push(C),pop(),pop(),push(D),pop(),pop()

これを頼む
解説が不十分すぐる
650名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:40:22
>>648
平均回転待ち時間
     1回転にかかる時間を求める。
     回転速度が5,000 回転/分から
      60,000 ミリ秒  ÷ 5,000 = 12 ミリ秒
     この半分が平均回転待ち時間であるから、平均回転待ち時間は 6 ミリ秒。

    データ転送速度
     実際に磁気ディスクがデータの読み書きを行っている時間のこと。
     「トラック当たりの記録容量 15,000 バイト」とは、1回転すると
     15,000 バイトのデータの読み取りができるということ。
     15,000 バイトのうちの 4000 バイトを読み込むので、
      それにかかる時間は
     (1回転にかかる時間)×(15,000 バイトのうちの 4000 バイト)
      = 回転時間 × ( 4000 ÷ 15,000 )
      = 12 ミリ秒 × 4000 ÷ 15,000
      = 3.2 ミリ秒

     最後に、これらを全部足す。
     平均アクセス時間 = 平均位置決め時間 + 平均回転待ち時間 + データ転送時間
              = 20 ミリ秒 + 6 ミリ秒 + 3.2 ミリ秒
     = 29.2 ミリ秒
651名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:41:33
>>648
1分で5000回→60秒で5000回→60000ミリ秒で5000回→12ミリ秒で1回転
「1トラック当たりの記憶容量は15000バイト」っていうのは言い換えれば1回転で15000バイトってことだから
4000バイトを転送するには4/15回転すればいい
1回転で12ミリ秒なら4/15回転するには16/5ミリ秒、つまり3.2ミリ秒かかる
よって
平均回転待ち時間(1/2回転するのにかかる時間)+データ転送時間+シーク時間は
6+3.2+20だから答えは29.2ミリ秒
652名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:46:08
消しゴムかなんかを4つ用意してABCDってそれぞれ名前書いてプッシュしたりポップしたりしてみるのオススメ
653名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:48:16
>>649
スタックとはLIFO方式、最後に入れたものを最初に取り出す。個人的なイメージはスタック=コップでデータ入れたら上から取り出す感じ

アをやってみるとAは問題なく取り出せるけど、次に来るデータは順にB、C、D。これの逆からしか取り出せないのでDを取り出したあとにBは無理

654名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:49:10
>>649
実際にア〜エまで試してみればいい
アの場合・・・最初に到着したAをpushしてからすぐにpopする
        次にB、C、Dまで積んでからDをpop
        その次はBを出力になってるがこの時点でのスタックは
        B、Cの順番に積まれたからBを先にpop出来ない
        だからABCDの順に到着したデータに対してアのように出力させる事は不可能

こんな感じでやってみればわかるよ
655名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:52:03
お前らが優しいから俺は今日も勉強頑張れる
656名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:52:55
>>649
スタックってなにかわかってるよね?
図にすると
D→ 
 │ C│
 │ B│
 │ A│
 └─.┘
D     →C
 │  │
 │ B│
 │ A│
 └─.┘
D→    →B
 │  │
 │  │
 │ A│
 └─.┘

 │  │
 │ D│
 │ A│
 └─.┘
     →D
 │  │
 │  │
 │ A│
 └─.┘
     →A
 │  │
 └─.┘
657名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:57:41
てめえら今回落ちたら
次何を受けるの?
あきらめるの?
658名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 03:06:21
>>634

合意
659名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 03:55:09
>>656
なんで B抜けた後にDが入るの?
A抜いちゃってからD入れるべきじゃないの?
660名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 04:08:56
それでも可能、その場合のデータ列は、C,B,A,D
ただし選択肢にはそのデータ列は無いので、あくまで正解は、ウ。

他の選択肢のデータ列は、順番的に1つのスタックでは不可能。
661名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 07:30:34
消しゴム用意ワラタ
俺は、今はもう理解したから問題ないけど、90度配列回転移動問題とかで本を傾けたこととかならあるw
662名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:04:08
親父の宅建と試験場まる被りで吹いた
663名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:45:35
>>608
彼女の弁当食ってる
664名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:47:39
>>621
ソフ開は午前<<<<午後
午前なんて免除したって午後受かる力がないとどうにもならないよ。
午後受かるなら午前なんて楽勝楽勝状態だし。
665名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:11:18
確かに午前は楽勝だが当日の負担が少しは減るという意味での利点な。
これから模試受けてくるわ
666名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:28:58
午前なんてむしろ頭動かすのにちょうどいい
667名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:40:29
どの試験区分でもそうだけど、午前の余った時間を午後に回せたらいいんだけどねぇ。
668名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:04:17
>>666
だよなぁ
いきなり午後から解くのって逆につらいと思う。
669名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:56:37
670名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:15:10
あと2週間切ってしまったか。。。
まじめに取り組まねば
671名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:17:39
2006年の問題やったが、1枚しか撮れないデジカメなんかあるの?
672名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:45:31
突っ込んだら負け
673名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:22:04
過去問H19春 問13 (MSER)の説明でおしえてー
「未使用要素を検索し〜その要素を使用中に設定する。」ってあるのが
未使用なのになんで使用中になっちゃうの?
674名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:28:01
集中力が増加するお薬ってない?
今7時間勉強したんだけど
全く2時間ほどしか集中できてない
てか分からない問題あったら此処に張りまくっていいかな
そうすればおぼわる気がしてきた
675名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:38:05
>>673
アセンブラ読めないけど上のプログラム説明見ただけだと
要素割り当て要求があった時、管理領域から未使用の領域を探して
あればこの領域は使っていいですよっていう許可を出して他からアクセスされないように
管理領域で使用領域フラグにしておくってことじゃない?
使用中の領域に割り込まれたら大変なことになるだろ

ホテルの客室イメージ
676名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:52:36
>>673
こんな疑問がなぜ出てくるのかと
677名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:04:04
>>676
管理領域と要素領域の違いがわからないようー。
678名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:10:53
>>677
もう釣りレベル
日本語の文章ちゃんと読む努力しろ
679名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:31:28
>>674
いいよ。解説すれば俺の勉強にもなるし…
ただ、sageでね。
680名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:25:45
そういや昔、勉強時間の半分でも集中してやれりゃ上出来だ
って塾の講師が言ってたな
681名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:28:02
こういう試験って一回で合格しないとずるずる行っちゃう感じがあるけどどうなんだろ。
午後問題とか後半年頑張っても運がないと速攻で死ねる気がする
682名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:46:59
受験票にはる写真とっとけよww
683名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:59:03
やっと10進数から2進数に変換するやり方わかったべ。通るかな?
684名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:02:16
じゃあ8進数は?
685名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:03:33
大原模試受けてきたんでとりあえず報告

午前
基本情報の過去問そのまま使い回し9割程度
初見の問題がほとんどなかったので、本試験よりたぶん簡単

午後
問1〜3、ネットワークDB稼働率とオーソドックス
問4、丸ごとどっかで見たことあるようなオープンアドレス方式の問題
ほとんど擬似言語問題になってない。明かな手抜き問題。
問5、易〜普通難易度 文量も少なく簡単な部類に入る。
問9、指定数だけ*を印字するプログラム 普通
問13、定番の循環シフト問題 普通

この時期の模試だからもっと難しいのを想定してたんだが、
既存問題の使い回しみたいなのばっかりでがっかり。
686名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:05:39
16進数がいまだにわからん
687neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/05(日) 17:09:28
うおおおおおおおおお、自分で午前の過去問題やったら4割だった・・・。死ねる。

a→bって
プログラムの
a=b っと一緒?
それとも
b=aになるの???


矢印イミフ
688名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:13:11
aをbに代入すんだよ
689名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:41:02
今更午後の勉強始めたがJavaと擬似言語が簡単すぎて俺歓喜\(^o^)/
690名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:59:30
私午前 35/80
 午後 何問あったか忘れた
っていうかだるすぎて挫折
なんだけど
今から挽回できますか>
691名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:01:27
無理です
692名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:02:48
>>690
類題多いから一夜漬けのサイトでパターン覚えてしまうとか
693名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:02:59
後13日しかないよね
もう無理だわ(泣)
694名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:04:43
>>692
一夜漬けのサイトって
あれって試験と全く同じ問題で出てくるの?
ノートにメモしてやり方覚えてれば
間に合うかな?
695名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:09:49
>>694
全く同じのなんて出すわけないだろw
間違えて知らない部分をきちんと覚えていけば5割くらいはカバーできるんじゃないかな
過去問だけで合格ライン突破はきつそうだが
696名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:10:14
受かりたい!
697名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:12:14
猫の本注文してくる
698名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:14:30
秋なら今さら猫より過去問のがいいだろ
699名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:16:52
>>686
指が16本あるイメージで1〜16まで指をおって数えるんだ。
17番目に1桁くり上がる
700名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:22:32
ワロタ
701neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/05(日) 18:27:04
>>688
dクス
b=a;ってことか
702名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:46:45
人間の指が16本に進化したらいいのにな
703名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:51:35
1週間でわかる基本情報
午前、午後と1週間でわかるcasl2を注文した。
これを読めば間に合うと思う
704名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:52:58
ほんとかよw
705名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:54:10
午前と午後の内容だけが分かるんですね
わかります
706名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:56:33
ほぼ知識ある人ならいらないし、知識ない人ならその本今から買っても間に合わないだろうし・・
707名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:02:30
>>698
猫は図表入りの解説がわかりやすいから、過去問と並行してやるのがいいんじゃないかな?
708名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:40:52
>>674
シャブきめろ。なんたって覚醒剤だからな。
709名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:41:31
午前、過去問から7割は出るよww
710名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:42:57
午後は擬似言語と言語選択を完璧にしてあとはちょこまか正解していけばなんとか・・・なるか・・
しかし擬似言語で数学的なアルゴリズムだされたら終わる
711名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:50:48
疑似言語とCASLができないんだ
できればアドバイスが欲しいです

ちなみにプログラムを組むことはできる
読み取ることが全くなんだ
712名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:51:07
午前はしすあど持ってるやつはさらっと復習してあたらしいところ押さえれば簡単だろ
713neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/05(日) 19:52:01
きづいたらオナニーしてた・・・orz

資格とか初だし、受験勉強もしたことがない僕にしてみれば、不可能なことかもしれん
714名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:56:42
H19秋午後問4ってすごい難しいよ。
これって勉強すると分かるようになるの?
715名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:19:50
暇だから1問だけなんでも答えてやる(基本情報に関する問題だけ)
716名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:20:29
>>714
あれはボーナス問題だよ。H20春午後問4だったら撃沈だな。
1問目は解けると思うが、2問目以降相当難しい。
717名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:22:05
>>715
20年度秋午前の配点教えて
718名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:29:31
>>714
その疑似言語は簡単なほう。
ヒープソートのときの問題は未だに理解できないよ…
719名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:33:25
今から言語やって間に合うかなぁ・・
プログラム素人なんだけど・・
720名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:44:19
>>719
IQ180なら行けるんじゃね?
721名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:57:22
アイテックの模試受けた人、午後どんな問題出たか教えてください
722名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:06:35
頭が臭い
723名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:13:01
ヒープ難しいよな…
問題文にヒントは書かれているけど、
全く知らなかったらそれでも理解するのに時間がかかる。
基本アルゴリズムに関しては、網羅している本を一読しておく必要があると思った
724名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:16:50
俺の計算では一問に1.8分で答えられなければ、2時間半以内には終わらない

本当にそんな短い時間で答えられるか?
725名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:18:10
午前なら1時間で終わるだろ
726名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:22:42
>>725
アだけ書くってか   確かに5分の1位はあたるかもしれないよな
727名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:24:21
午前は過去の類似問題が大半だからそれらの問題から順次解いていけば
普通に時間内に終わる。
計算問題とかで時間がかかりそうなのは後回しにした方がいい
728名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:25:19
といっても計算問題は配点高くなるだろうから、
飛ばしまくって最終的に解答できなかったら駄目だけどなw
729名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:29:00
Σとか問題に出てきた年に受験した人達かわいそう。
730名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:30:44
>>726
いやマジで終わるんだが。
1分以上考える問題なんて20くらいだし
731名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:31:28
難しすぎる問題は逆に点数にならないらしい
732名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:34:01
>>724
10秒で即答できる問題も沢山あるから大丈夫
733名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:35:15
みんな午後問のテキストどれ買った?

俺は過去問だけで頑張るつもりなんだけど
734名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:38:57
毎年午前問題に聞いたことのない語句の問題が出るが、そういうのはどうしてる?諦めてる?

それとも配点0点なのかな?
735名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:41:10
配点0なわけないだろ
知ってる奴は答えられるんだし
736名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:42:25
いや、全問正解していない人でも満点取っている人は結構いるみたいだよ。
つまり…
737名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:19:37
全問不正解でも200点取れるんだっけ?
738名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:21:40
>>716
なんでボーナス問題なの解き方があるの?
おしえてくれー
739名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:24:16
会社から試験の団体申込みしてるけど
試験の点数とか合否って会社宛てに送付されたりしねぇよな?
740名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:27:55
>>738
プログラムの長さがすごく短い上にソートの種類は出題範囲勉強してれば知ってるはずの内容
新しい概念をそこで説明されてそのプログラムをトレースしていくより簡単だろ
741名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:29:52
19年春の午後COBOL2問目の
IF READーOLDーFILE OR READーBOTH THEN
の意味がわからねぇ…。誰かCOBOLマスターいませんか(´・ω・`)
READーOLDーFILE には O
READーBOTH には B が入ってるっぽいんだがいったい何と比較してるんだ…
742名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:34:19
>>735
配点0の問題はあるよ
無知は調子こかないでね
743名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:57:54
うあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あと2週間ンんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
744名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:08:14
もっと時間がほしい反面、早く終わって楽になりたい。
745名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:09:30
午前 72/100
午後 50/100
もうだめかもわからんね
746名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:14:29
スーパァァァスカラァァァアァアァ
747名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:14:32
会社からの申し込みって会社が受験料出してくれるの?
いいなー。しかもセミナーとかも無料でやってくれるの?
748名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:25:01
>>738
問題が小数点の例を列挙してくれているのもある。
プログラムのとき方は基本トレースだからこういった具体的な例を何個も出してくれると非常にわかりやすい。

後は内容も独立しているしな。整数部の処理とか小数部の処理とか。
わかりやすい方だと思うよ。
749名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:32:16
昨日から勉強始めた。
コンピュータ科学基礎とコンピュータシステムは終わった。
一応新人SEだから微妙な知識はある。
Javaは趣味でやってたから楽勝。
試験まで休日が4日間、平日は9日間か。
次の3連休の2日目までにテキスト読み終えて、
後は過去問解けば何とかなりそう。

しかし会社が勝手に受講させてくれたTACは役にたたねえな。
テキストの分量が多すぎて勉強する気を失せさせてくれたぜ。
市販のテキスト1冊読んで、過去問と模試問題を5回分ぐらい解けば
この試験ってどうにかなるんじゃね?
750名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:35:13
>>749
SEなんだろ?この試験で終わりにするならともかくソフ改目指すなら損しないぜ。
別に5の力で受かる試験を10実力付けて超えたっていんだし。
どうせ次は15くらいの試験が待ってるんだから。損はないでしょ。
751名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:39:21
受かってない俺が言うのもなんだけど、この試験は勉強したら楽勝。
みんな本気で勉強できないから受からないんでしょ?
ゲーム、PC、漫画、音楽…いろんな誘惑があって勉強できないorz
752名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:42:17
つか基本情報って基本的に学生資格だからな

ソフ開から受けさせられる会社もあるよ
753名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:42:36
くそう・・・
今日もネトゲに入ってしまった
ドロップ率3倍とか入るしかないだろjk
754名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:43:26
>>738
1.ロジック自体が容易であり、最初の説明文を見ただけで大方の処理方式が予想できる。
2.コメントが各処理ごとに明記されているので、それぞれが何をするための処理か、
考えることなくわかる。
3.境界値を記述するなら、うっかり負数条件を見落としてしまうかもしれないが、選択問題であり、
選択肢もわずか。これでは間違いようがない。
⇒余裕で全問正解。
755名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:44:03
>>750
確かに、そういう考え方もあるな。
ソフ開までは絶対に取る必要あるしな・・・

とはいえただでさえやる気ナッシングの新入社員に
TACテキストの山はきつすぎたぜ。
5月の時点ではまさかこの時点でほぼ無勉とは想像できなかった。

とりあえず今回の基本情報受からないとソフ開にはいけんので、
市販テキスト一本で頑張るぜ。
756名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:49:46
この資格難度が10だとしたら、シスアドはどのくらい?
757名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:51:35
>>754
設問1 全滅だったorz
758名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:58:14
>>753
アラドか?w
759名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:59:01
>>756
ここは相対性理論に基づいて説明しよう。
赤ちゃんが受けるとしたら、どちらもMAXの10。
すでに上位資格持ってる人から見たら、どちらも雑魚試験。なのでMINの10.
以上で証明完。
760名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:59:15
今イラストで盛り上がってるよ
勉強いつしよう
761名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:59:16
どっかでみたが
シスアド50
基本情報100
ソフ開 200

くらいらしい
762名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:03:54
午後は、10%問題で設問が4個あれば、ひとつの設問の配点が2.5点になりますが、
設問がabcdの4つの問題に分かれていた場合、どうやって点数計算するんでしょうか?
親切な方教えてください。
763名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:04:56
>>761
サンクス

俺はシスアドで十分だな
764名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:08:28
そんな程度の情報で納得するのかよw
765名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:09:24
>>762
10%問題で設問4つでも一つ2.5点とは限らない
難易度や正答率によって試験後に決められる
んで具体的にどの設問が何点かまでは公表されない
766名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:11:54
>>765
答えて頂きありがとうございます。
なるほど、大雑把に計算するしかないんですね。ありがとうございました。
767名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:19:50
午後問1から順番に解いてるんだが、
言語の2問目くらいで集中力が切れかかって
いつも時間が足りなくなるorz

本番は20点問題から順番に解くようにしよう…
768名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:21:13
20点のほうは難しいから逆にイライラしないか
769neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/06(月) 00:23:23
受かる気しねえええええええええええええええええ
770neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/06(月) 00:24:09
Cってポインタまででる?

ポインタとか、見たことも触ったこともないんですが。
771名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:26:23
出まくるんだが
772名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:28:43
Cは知らんが問1で双方向リストとかでたりするよね
773名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:39:26
>>770
複雑な使い方覚えなくていいけど必要だよ
リスト構造くらいの使い方は覚えておいていいと思う
774名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:39:46
新卒SEで、はじめて過去問やってみたけど、無理だわ
あと2週間しかないのに
775名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:45:13
言語で文法理解してないとか論外だろ…
776名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:46:30
あーでもCASLは簡単だから仕様書見ながら解ける人もいるにはいるか
777名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:48:12
落ち着け
春があるじゃないか
ほらっ悩んでるうちにあっという間に春だよ!!
778neat ◆egB3ku8/7M :2008/10/06(月) 00:52:28
>>773
dクス。参考書、結局ネットでも買ってなかったから、昔のC入門っての持ってきたのにポインタまで乗ってなかったorz
779名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:58:06
>>778
基本情報解くだけならネットでC言語入門サイト適当に探してそこ見とくだけで間に合うよ
サイトもピンキリだが
780名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:01:11
午後って普通に解きまくってたらできるようになるもん?
マジレスたのむ
781名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:04:55
もちろんなるよ。
知識ゼロからならまず基本を抑えてからにすべきだと思うけどね。
782名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:15:04
最低限の計算方法やSQL文などの意味さえわかってればあとは慣れだろ
783名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:56:13
SQL分ってなに
784名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:01:18
本試験のときに問題用紙一枚一枚にホッチキス留めされているやつをわけちゃ
いけないのかなぁ。めくってもどってのループがめんどい
785名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:05:43
ちぎってもいいんじゃないの
回収されるけど
786名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:11:23
問題用紙回収されるの?
前回持ち帰ったんだが・・・
787名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:13:10
回収されないよ

午後はめくらずにすんだらそれだけで難易度下がる!気がする
788名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:27:10
シスアドは1問に2枚めくる時があるから困る
789名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:33:51
午後問ってパターンはあるのかい?
問題集全暗記でなんとかなるかな
790名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:39:30
暗記しても使えなければ意味がない
791名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:51:32
>>790
回答 感謝
ようは プログラム関連はアルゴリズムを使えるように理解してればいいわけだな

うん
残り2週間 頑張ってみる
792名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:28:54
RPUSHとRPOPが分かりません
レジスタの中身を最初に退避して最後に復元したら
副プログラムでいくらレジスタに値を格納しても呼び出されたプログラムに戻る時に水の泡な気がするのですが・・・
偉い人教えてください
793名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:47:17
01 INPUT START
02      RPUSH ;
03      IN IBUF,ILEN ; 
04      LD GR0,ILEN ;
05      JMI FIN2 ;

これの5行目ってつまり
ILENの中身が負数ならFIN2に飛ぶってことですよね?
入力文字数って最低でも0じゃないんでしょうか?
794名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 05:11:13
>>793
ファイルの終了を検出した場合-1になる
795名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 05:51:44
ああ
今日も1日中ずっとネトゲしてしまった
どうすればいいんだろうか
796名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:32:42
>>792
STで主記憶の方のデータを変更してるんじゃね?
主記憶の変更はレジスタ戻しても関係ないし
797715:2008/10/06(月) 06:39:59
暇とか言いつつ、そのまま退席してしまった

>>717
それって公表されてないだろ
798名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:48:22
今から1日5時間くらいの勉強で受かるだろうか‥
799名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:56:59
>>792
福プログラムを呼び出したとき呼び出し元で設定した値が入っててそのまま制御に入っていくけど
福プログラムでレジスタの値が変更された場合、福プログラムが終わったらそのままの値が渡される。
パラメータの受け渡しがしたい場合はそれでいいけど
元々設定していた値を失いたくないときは作業用に使うレジスタをRPUSHで全部退避しておいて
プログラムに戻る前にRPOPで元に戻すって感じだったと思う
800名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:48:19
ぶっちゃけRPUSHとRPOPは無視していいよ
主プログラムと副プログラムの間でデータをやり取りするとき使うだけで
設問の空欄に絡んでこないから
801名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:25:31
>>798
5時間分しっかり頭に入るなら余裕でいけるかとw
5時間やっても1時間分も頭に入らないなら(ry
802名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:48:50
>>796>>799>>800
ありがとうございます
あああと2週間・・・
これ落ちたら死ぬわ・・・
803名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:26:24
皆さん会場どこですか?
804名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:29:48
シスアド取得してるやつなら
今日から5時間やればまだ大丈夫だ
かぶってるところ多いしな
805名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:10:36
>>803
近くの女子大
806名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:15:22
5時間勉強机にいるけど
2chが気になって
コメントが気になって
1時間も勉強に集中できてない
どうすればいいですか
807名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:24:06
PCを窓から
808名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:03:29
やっと苦手だった正規化と相関副問い合わせを基本情報程度には克服したぜ
あとはもう何が出題されてもいいや
個人的には擬似言語が二題あった方がいいな
809名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:57:23
勉強とかめんどくさいからもう全部SQLでいいよもう
810名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:03:43
問一 でいきなりこんな問題が出たらヤバイ(19年春)

16進小数 3A . 5C を10進数の分数で表したものはどれか


答え 64/3735

どうやって解くの?
811名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:16:55
2進数に直してから数えて適当に通分すればいいんじゃないかな
あとその答え分子と分母逆だよね
812名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:20:49
2進数に直す必要はないでしょ。
この辺は完璧にできるようにしておかないと不味いね。
813名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:22:42
n進数の変換の基本だろ
814名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:29:14
3Aは3と10?
5cは5と11?
どうやって計算するのかな?
815名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:29:50

cは12でしたね
816名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:30:11
小数点以下 5C -> 5/16 + 12/256 = 92 / 256 = 23 / 64
3A -> 58 -> 3712 / 64
合わせると3735 / 64

これであわてるって言うのは基数を理解していない証拠
817名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:31:40
3*16^1+10*16^0+5*1/16^1+12*1/16^2
818名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:37:48
>>816-817
凄い分かりやすい!もっと勉強しなくては…orz
819名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:45:11
今その段階だとぶっちゃけ午後は
820名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:18:38
俺は午前8割は必ず取れるようになったけど午後は20問(6割)しか取れないよ。午後なんて勉強しようがしまいが関係ない。どうせ言語で満点とっても疑似言語に食われる。
821名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:22:59
>>819
CASL2も無理だろうね。
まああれは一週間で間に合うが。
822名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 19:25:35
>>802
資格試験落ちるぐらいで死ぬな
とマジレス
823名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:03:35
安楽椅子探偵と忘却の岬の犯人がわからないので
もやもやして勉強にならない
824名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:56:33
あんなにカネをつぎ込んだのに落ちるのかと思うと
つらくて勉強にならない
825kimutiman ◆adhRKFl5jU :2008/10/06(月) 20:58:45
豚丼
826名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:45:09
お前らこれどう思う?
http://yokoku.in/detail?num=6688
827名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:46:02
16 進数で表される 9 個のデータ 1A,35,3B,54,8E,A1,AF,B2,B3 を
順にハッシュ表に入れる。ハッシュ値をハッシュ関数 f(データ) = mod(データ,
8) で求めたとき,最初に衝突が起こる(既に表にあるデータと等しいハッシュ値
になる)のはどのデータか。ここで,mod(a,b) は a を b で割った余りを表す

  ア 54

  イ A1

  ウ B2

  エ B3

俺は午後以前の問題だったようだ
828名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:25:10
本番、終わった人からここに答え書き込んでくれ
携帯忍ばせとくから
829名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:31:23
午前は大体出来るようになっきた。
午後の言語もやり方自体はわかってるが出来る問題も出来ない問題もある・・・
もうちょい底上げしてあとは運で・・・
擬似言語と言語だけで50%になるからあとはプログラム設計とかで稼げればな。
プログラム設計も配点高いが別にめちゃめちゃ難しいわけじゃないし
830名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:34:24
今回のTACの模試の午後問簡単だったな。
Cにポインタがなかった。
831名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:29:09
111111111を10進数で表すとどれか
の問題でで5分も掛けてしまった
832名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:31:40
足し算でそんなかけるなよ
833名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:33:44
>>831
これより桁数が多くて1が並んでると桁間違いしそう
834名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:41:01
直積集合演算て和集合演算みたいなものだと思ってた
どうりで解けなかったはずだ
835名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:52:11
ダウ10000割れ
836名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:52:41
お前ら新QC7つ道具スラスラ言える?
俺5つ思い浮かべた時点で考え込んだ
837名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:11:01
新のほうは五つで十分だろ
838名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:17:14
部分的関数従属
推移的関数従属
839名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:19:30
>>831
1000000000(512)-1=111111111(511)
この問題作った人はこうやって解いて欲しいんだろうな
840名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:25:22
午後予想

主記憶ヒット率計算
DB正規化もしくはSQL
稼働率

擬似言語
文字列操作
スタックかキューかリスト問題

設計
ファイル突合せ

841名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:37:18
>>840
かなりいい線いってる
842名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:48:58
いやいやチェックデジットとリストと暗号化でしょう。稼働率はシンプルなやつがいいな。全部願望だけど。SQL入るとボーダ上がるからだめ。
843名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:59:23
シスアド受験者がかなり流れてきてるから、
ネットワークとDBは出題される可能性は今後もかなり高いと思う。

問1-3は、ネットワーク、擬似言語、DB

問4は文字列操作ならBM法あたりかな
あとは、昔のCの問題であった文字列のかけ算とか、あの程度の問題。
シェルソートはまだ出ていないが
挿入ソートが最近出題されたばかりだしたぶん出ないだろう。
前回がリストだったしスタックも何回も出てるから、
スタックとリストは今回は出ないと予想する。
844名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:09:02
今年の秋の午後でヒット率計算は確実に出ない
845名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:21:22
目の前の問題を全力で解こうぐらいにしか思ってなかた

主記憶ヒット率計算って何だ
846名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:26:12
それくらいは調べろよ
847名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:38:15
よし、ネットワークが出ればこっちのものだ・・・

いやサブネットの計算が危ういけどな
848名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 01:44:15
MIPS大嫌い
849名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:21:07
>>840
がいってることが全く分からない
稼働率くらいしかわかんねーお^p−
850名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:21:20
暗号化、DB正規化、稼働率、シェル・コムソート、トランザクション処理あたりとみる
851名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:26:32
>>850
コムソート=シェルソート?
852名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:44:05
アイテックの模擬試験やったひといる?
853名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:53:42
午前に圧倒的な力があると午後は楽勝とか聞くけどね。
854名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:00:36
まだ過去問を見ていないんだけど
用語→説明と、説明→用語のどっちで暗記すると良いの?

質問すまんです。
855名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:13:55
午前の話なら一通りテキストこなした後に
過去問を解いて解説を確認ってのを5周くらいするといいよ
856名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 07:39:04
>>831
問題みた瞬間答えが-1だとわからんと受からないよ
857名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 11:16:44
>>856
-1になるのは一桁目が符号の場合だけでしょ?
2の補数で表した場合には一桁目が符号になるみたいだね。
858名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:11:20
ビット反転して1足せば一瞬じゃまいか・・・
859名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:06:41
昨日勉強してたとえば10.5=1010.1だということが分かりました。
受かるでしょうか?
860名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:00:50
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
861名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:21:28
やべえ
今過去問といてみたら
全くとけねえ
どうすればいいの
862名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:26:54
浮動小数点ってなんなの?説明読んでも全く分からない
誰かガンダムで説明頼む
863名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:28:33
すまんがガンダム詳しくない
864名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:31:07
>>862
敵軍に奇襲された、ガンダムに乗って戦おうとしたらまだガンダムが完成していなかった
865名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:34:16
余計意味がわからんので
やっぱり普通に頼む
866名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:35:40
CASLで

CPA GR0 ,=-1 ってG0と−1比較するってこと?
比較した後にGR0に-1が入るとか?=がついて訳わからなくなった
867名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:37:32
10.5=1010.1
10はわかるが
.5はどうしてなのか説明お願い
868名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:44:39
869名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:45:15
浮動小数点数ってのは、数値を表現する際に
どうやって表現するかって決まり事を作った訳だ
その決まり事の一つが浮動小数点数

コンピュータに計算させる時はいちいちこういった決まった形にしてやらないと
頭が悪いから出来ないのよ
870名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:47:17
>>867
1010 が10ということは  8+2 が=ってことが分かるなら
0.1= 0,5
0.01=0.25
0.001=0.125
0.0001=0.0625

では 1010.11 = 10.75
ってなる
871名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:47:46
まあこんな事勉強しても実際使うことなんて無いけどな。
872名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:49:21
http://www2.uploda.org/uporg1711862.gif
ほんとわからんから助けてくれ
何でイなの?
873名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:53:33
お前等どうやって勉強してる?
ノート使ってんの?
874名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:57:36
>>873
普通に、これはこういう事なのかって納得すりゃ終わり
一度納得すれば、次似たような物を見た時も理解出来るからな
875名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:02:28
876名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:03:40
>>872
イは"出庫記録"表のレコード(行)数を数えると4ということでしょ。

アは商品番号がNP200のレコードの平均
ウは数量の最大値
エは日付が2006-10-11のレコードの数量の合計
877名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:04:49
>>876
そうそう、>>875のエを間違えた
878名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:05:08
やっぱりこの試験は午後の20点問題の出来、不出来によって合否が決まるな
午後問4,5、プログラム20点問題で、設問各5問で合計15問で、約8〜7割
で40点は確保したいけど、その場合だと3〜4問しか間違えられない、しかも
1問間違えると、芋づる式に不正解の可能性も高くなるし、合格できる実力が
備わっていないと、合格は難しいと過去問題を解いてみて感じたよ。
879名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:07:51
おまいらの優しさに目から色々オーバーフロー
880867:2008/10/07(火) 17:11:01
>>868
ありがとう
壁紙に設定しました
>>869
>>870
感謝致します
おかげで今日もがんばれそうです
881名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:42:35
今頃午前問題とか…いや、なんでもない
882名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:44:11
むしろ今さら午後とか・・・
883名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:55:01
明後日からcasl2を勉強を始めます
884名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 17:55:48
午前は適当に過去問3,4年分を2,3週しといたらよゆー
885名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:06:00
javaとCを2つ中途半端に理解しているけど、
今からひとつを生かして勉強するか、2つを中途半端に勉強して選択肢を広げるか
悩みどころだ
886名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:18:06
>>885
過去問でどっちも満点近く取れるんなら両方でいいんじゃないか?
俺はCとCASLで迷ったけどCASLが絶対2問くらいミスるから
結局自信のあるCに落ち着いた
887名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 18:28:24
>>886
正解率はどちらも半々だから厳しいorz
とりあえず過去問やってどっちが自分に合うかやってみる。
俺も2つのうち一択に絞ろう
888名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:15:37
とりあえず今回は午前が600点以上ならそれでいいわ・・・
体育祭に専門学校の奨学金試験があるからもう疲れたよ・・・
889名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:47:18
初級シスアドには受かったが
こっちは勉強したのに受かる気がしない
890名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:34:48
今日10時間勉強する予定だったが
朝起きる2:00
飯:食う
勉強2:30
ネトゲ入る3:00
ネトゲ辞める6:00
2ch見ながら勉強6:30
飯7:00
ネトゲ入る7:30
ネトゲ辞める ←今ココ

ネトゲ1日我慢したらさ
リバウンドでまたすごい長い時間でやってしまうんだが
どうすればいいですか><
891名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:40:18
>>890
マジレスすると窓からパソコン投げ捨てるのおすすめ
892名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:42:57
>>890
勉強量を時間ではかっても大して意味ないから、どんくらいの分量やるかを
決めて、その合間にネトゲやる
893名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:43:35
>>890
俺と一緒だ
ネトゲは辞めれたけど結局、勉強してる時間は変わらず
勉強する時間が増えなくてオワタ
894名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:51:06
とりあえずオナニーしてくる
895名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:56:46
数学的な問題と暗記問題の両方があって、文系人間でも理系人間でも面倒だよな。
しかし、後11日あるから毎日10時間もやればなんとかなるんじゃないか?
896名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:59:23
明日から本気だす
897名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:03:33
今日からやるひとは、どうやれば合格できる?
898名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:06:02
>>897
来年の春にうける
899名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:09:52
午前だけ確実にボーダーライン超えるようにするとか
条件忘れたけど次回午前免除になるような仕組みがあっような
春からの新制度には使えないんだっけか?
900名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:12:38
>>899
本当なら今回は午後捨てる
901名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:15:53
>>899
大原で5万くらい払うと来年が午前免除
通常試験で午前満点とっても免除されない
902名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:18:28
>>899
勝手にぼくのかんがえたるーる作らないでください
903名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:22:49
>>855
今更だけどありがとう!
904名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:29:01
いざ勉強するとなるとオナニーの回数が増えるのはなぜだろう?
905名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:36:48
受かりたいな〜
受かりたいだろ?
受かりたいやつ手上げ
906名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:48:34
受かった後を想像する
落ちた後を想像する
907名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:51:39
受かった後想像するとモチベーション上がるっていうことを高校んとき担任に聞いた。
908名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:52:50
みんな頑張れ。
来年シスアドでも受けようかと思ってたら、変更あるのね
909名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:00:01
変更っていうか削除
910名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:06:18
来年から午前免除なくなるらしいお
911名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:08:12
>>907
猫本1週読んでくる
912名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:10:06
平成20年春のcaslの問題って平均より難しい方だったの?
913名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:13:58
>>911
猫本は古いのしかもってないのよ
914名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:14:38
じゃあどうやって勉強すればおk?
915名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:15:15
CASLUの解き方教えてるサイトありませんか?
916名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:32:53
午後問対策これからはじめるんだが、1問解いただけですげー疲れた。

割り当て時間内に全部正解だったからちょっと安心してちょっと休憩いれてくる。

15年度の秋 問5なんだけど、これは簡単なほうなんでしょ?・・・・・

普通はこれよりむずいのがでてくるんでしょ?
917名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:40:52
みんな午後問やるときなにか工夫してる?
集中切れて気づいたらぼーっとして時間たってるんだけど、
試験中だったら急に背伸びとかするわけにもいかないし
918名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:41:39
基本的に合格率の高かった年度は、平均的に易しめだと思う
919名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:41:55
>>915
本を買え
920名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:48:03
>>917
過去問なら午後1回分終わるまでは休憩しない
午後は眠くなるしそういう訓練も必要だろ
まぁ、試験まであと少しなんでそんなこと言ってられないがw
921名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:57:10
>>917
それどうするか悩む
試験中下手に動いてカンニング扱い、という最悪のシナリオは避けなければ
922名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:59:52
次スレ
基本情報技術者 Part215
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223386546/
923名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:01:33
>>919
どのほん
924名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:04:49
>>921
背伸び程度なら何度もやってるから大丈夫
925名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:27:59
試験中に携帯の着メロやバイブ音が響き渡り
それを顔で当の本人が試験を続け音源に向かって試験管たちがパックマンのように動き回り
ようやく特定しても何事もなかったように番号を記録して立ち去っていくさまを毎年見かける。
始まるまえにあれほど何回も携帯の電源は切っていますかと話しているのになぜこのような事態が毎回起こるかが
最大のなぞ
926名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:30:21
それを鳴らしてる当の本人はしらん顔で試験を続け
927名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:35:44
ますん
928名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:38:28
PLLLLLLLLU 「はい、ドッピオです」
929名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:39:56
>>925
そういう奴多いのか・・・
一瞬で思考がストップしてしまいそうだからマジカンベン
あと気になるんだけど途中退室する人の動く音とかって気になるもん?
930名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:43:11
>>925
どうせ毎年受けてるなら1度くらい
「やかましィーーーーー!!!!!」
と叫んでみよう
何かがかわるかもしれない
931名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:45:39
>>929
途中退出は時間になったらすぐ出て行く人が必ず一人は教室にいると思う
この前の時金髪のミニスカートの若い女の子なんか午前も午後も試験全然やってなくて机になんかかってごろごろしてたよ。
時間になってすぐ出て行ったけどあの人なんだったんだろう?
途中退出する時は自分の席で静かに手を上げて試験管が来るのを待ってきたら答案用紙渡して
帰るだけだから午後なんか時間ないし人のことなんか気にならないよ。
むしろ自分の前の人がいなくなると圧迫感がなくなって気が楽になるよ。
932名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:46:29
>>930
それやったら今年もおれが落ちちゃうだろw
933名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:47:09
一つの教室に試験官は何人いるんだろう・・・

何か無駄に動いてると集中切れるんだが

特に自分の近くに気配を感じるとイライラする

あーにしても午後は致命的だ 去年のやったら21点だった・・・(泣)
934名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:49:21
>>933
まさに俺ww
935名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:50:35
午後をヤケクソで解いてたら、なんか解けるようになってきた不思議
936名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:52:30
>>933
教室にもよるけど3人だったよ。
父ちゃん母ちゃん娘の3人で試験管やってたときもあったぞ。
937名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:53:28
>>925
試験受ける以前に、社会常識がなってないな
938名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:55:33
>>931
なるほどサンクス
ホント午後は時間勝負だから何があっても集中力切らさんようにしたいね
939名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:57:42
新QC7つ道具について質問なんだが
秋の試験にでそうなほど重要な知識だとは思えないんだが・・・・

というか俺の教科書に、これ関する過去問が載ってないってのもあるんだけどね
940名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:13:45
去年のシスアド会場と一緒だ…
家から徒歩で行けるのはいいんだけど何故かDQNばかりの荒廃した雰囲気で締められるんじゃないかと思い集中できなかった会場なんだよな…

941名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:21:33
耳栓するといいよ
942名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:23:27
シェルソートとコムソートの違いぐぐってもよく分からないお・・・
誰か頼むお・・・
挿入ソートの改良版がシェルでバブルソートの改良版がコムだってのは書いてあったけど・・・
943名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:32:03
ウィキペディアに一応アルゴリズム書いてあるがこんなのが出るのか?
ウィキペディアの内容が正しいかどうかは知らないが
944名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:33:07
つか計算量違うんだな

まぁ出題されても問題文にほとんど書いてあるから解けるだろ
945名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:47:49
>>942
他の板で聞いた方がいいんじゃないか?
946名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:50:33
最初に間隔を取るところまではどっちも一緒
例えば7 5 2 8 3 4 1 6ってデータがあって整列間隔が2だった場合
(普通はデータ数/2を初期間隔に取るが分かりやすくするため2に)
7 2 3 1のグループと5 8 4 6のグループに分けられ、それぞれのグループに
おいて整列していく

シェルソートの場合
挿入ソートを使うので7と2の比較→2 7 3 1→2は先頭に来ているのでここまで。
7と3の比較→2 3 7 1→3と2の比較→2 3 7 1(変化無し)
7と1の比較→2 3 1 7→3と1の比較→2 1 3 7→2と1の比較→1 2 3 7
これで一つ目のグループの整列完了
同様に2つ目のグループもやった後間隔を1にして再度繰り返す

コムソートの場合
バブルソートを使うので7と2の比較→2 7 3 1→7と3の比較→2 3 7 1
→7と1の比較→2 3 1 7・・・って繰り返していって1 2 3 7になるまでやる
以下同文
947名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 01:40:45
1年前関東学院大で試験受けたんだが、試験管のおっさんが最悪だった。
午後の終了間際の1、2分は、それこそラストスパートをしている最中に、
クスクス笑い出しやがる。。。
それと、途中退出するときは静かにするようにと注意されているのに、
馬鹿そうなやつらが、問題を持ち帰るためか
カバンのチャックを開いたり締めたりしやがる。
アルゴリズムを追っている最中だったので、迷惑極まりなかった。
ほんとうに、あいつらがいなければ、もしかしたらその年で受かっていたかもしれないと思う一方で、
悪条件の中ですら受かるだけの真の実力を付けれなければ、
基情には合格できないということを痛感した年だった。
やはり、最後は実力が物を言うということ。
また受けるということがないようにしたいが、現実は勉強時間がないので厳しい。
948名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 02:01:00
チャックの音程度で集中力乱すなよ
949名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 02:20:23
試験会場がここから2時間近くとか、何このイジメ\(^o^)/
950名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 02:34:32
>>949
地方ばっか会場に選ぶな。会場の金が安いからじゃね?
951名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 02:51:24
終了間際の数分なんて最終確認に使ってるぐらいじゃないとダメ
952名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 07:52:35
>>949
5時間掛かるから事前に宿泊する俺へのいやみか。
953名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 10:50:26
>>551
思い出ずっとずっと 忘れない空
二人でなんちゃら
ってやつじゃね?

大野は車の中でセックスしてたのを記者に取られて
ちょっと前画像が出回ってたらしいお
954名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:06:21
午前免除されたから午後ばっかりやってるんだけど、その間に午前問題の内容を綺麗さっぱり忘れてしまった
955名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:59:27
こんどは午前ばっかりやってみようぜ
956名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:02:35
社会人1年目ですが、
学生時代から勉強しているのに午後ができるようになりません。
勘でやってた4月よりはましですが、過去問で半分も出来ません。
基本情報技術者の合格証書が手に入るなら20万出してもいい、、、
だれか助けてどう勉強したらいいか教えて、、、
957名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:20:44
20万ください。
958名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:28:42
代わりに受けに行ってくれる人がいたら
合格判明時に20万払ってもいいと最低のことを考えてしまいました。
でも、確実に基本情報に合格できるなら20万ぐらい惜しくない。
959名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:32:06
時間を無視して1日がかりでやってもできが悪いです。
参考書は4冊買いましたが駄目です。どうしても午後がどうすれば、
誰か問1〜5の勉強法を教えて下さい。
960名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:32:53
過去問午前初めてやった
39/80

あと20問正解すればいいんだから合格できそうだな
961名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:37:14
証書だけで良ければ20万で売ってあげるよ
紛失したとか言ったら再発行してもらえそうだし
962名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:40:06
履歴書に書いたり、会社に提出したりするので、
自分の名前でないと意味がないです。
私の名前の証書なら20万でも買いたい。
今は理想の恋人よりも家族の命よりも基本情報の証書がほしい、、、
悪魔に魂を売ってもいい。
963名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:41:41
楽に合格できる人がいたらコツを教えて下さい。
悪魔のささやきが、、、(代わりに受けに行ってとか、、、)
964名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:48:51
つかこの資格がそんな力を持つ会社があるのか・・・
965名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:49:50
午前を突破できる知識があれば午後の問1~3くらいはだいたいいけるし
そんなに欲しいなら専門学校にでもいけ
966名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:51:49
今回落ちたら、適性がなかったとすっぱり諦めて
2月の日商簿記2級を目指し、中小企業の経理などを考えます。
これも適性がなかったらもう公務員に賭けるか、
家族がトラックに轢き殺されるのを願うしかありません。
生涯賃金分の補償があれば何とか生活できます。
967名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:52:20
968名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:05:59
>>965
専門学校に行っても午前免除じゃ意味がありません。
それに働きながら通う時間もお金もありません。
20万というのは私の全財産です。
問1〜3は他よりは易しいですが、全問正解は出来ませんし、
4〜13が全滅なので、500点ぐらいしか取れません。
969名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:10:20
基本情報技術者に合格できるなら日本国籍を捨ててもいい。
自分の子供を犠牲にしてもいい。誰か勉強の仕方を教えて下さい。
970名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:11:21
いくら勉強しても分からない。誰か助けて下さい。
971名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:24:57
ぐだぐだ言ってる間に過去問でもトレースしてろ
972名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:27:54
0から始めて2月の日商簿記2級に合格するやり方を教えて下さい。
これによって簿記の適性があるのか確認したいです。
973名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:40:03
午後の18年秋やってみたらボロボロだった
なにこれ・・・
974名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:57:09
宝くじで1億5000万円当たります。
975名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:07:01
次スレください
976名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:08:25
あら、あったわ。>>922
977名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:33:39
ageてる奴は荒らしか?
よっぽど暇人なんだなー
978名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:37:53
新入社員時の今年4月に一度も勉強したことがない状態で
会社に無理やり基本情報の模試受けさせられたが、
午前はD判定、午後はA判定だった。
所詮はその程度の試験ということ。
よって今度の試験で俺は受かるはず、まだ勉強してないけど。
したがって今晩はネトゲをやってもおk
979名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:38:04
SQLややこしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
980名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:45:47
計算に自信が持てないぃぃぃぃ
981名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:47:14
>>660
> それでも可能、その場合のデータ列は、C,B,A,D
> ただし選択肢にはそのデータ列は無いので、あくまで正解は、ウ。
>
> 他の選択肢のデータ列は、順番的に1つのスタックでは不可能。

長年の謎が解けた!
982名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:02:56
午前は万全だが午後が・・・
文系の学生が独学で二ヵ月でやっつけるにはハードルが高かったか
983名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:03:57
文型とかかんけーねーがらあああ
984名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:09:42
試験まであと10日、午前問でやってないとこはネットワークと情報化・経営のとこだけ残してる。
ネットワークの分野はある程度わかってるからすぐ終わりそうだけど、情報化・経営はパーっと
見たところ、わからないというより、すげーつまんない。めんどくせー。
985名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:13:40
過去問って何年分やっときゃいいんだろ
手元にある本は二年分なんだけど
986名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:15:38
直近で3年分か4年分でいいでしょう
しかし午前はシスアドとかぶってる分が多いね。
午後もシスアドで鍛えた如何に時間内でといていくかと言う圧迫感と読解力だけは使えそうだ
987名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:18:32
わかった、一夜漬けサイトで頑張るわ
988名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:19:28
午前より午後だわ
989名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:19:57
プログラム設計とかシスアドの問題と大差なく見える
990名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:20:55
よし、
明日から本気出そう
991名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:23:13
来週から本気だす
992名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:26:58
993名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:32:34
18日から徹夜で本気出す
994名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:36:49
午後は問4、6、10が足引っ張ってる
もういっそ全部DBにならないかなー

悪魔に魂売ってでも受かりたいって言ってる人は死ぬ気で過去問解き続ければいいよ
それだけやる気があるんだったら一年あれば受かるって
995名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:45:26
わからなかったらウ
小学生時代から続く自分ルール
996名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:50:02
>>994
もういっそテクネのDB受けろよ
997名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:19:07
マジレスすると、ネットワークDB厨はこれとソフ開パスして
高度区分受けた方がたぶんいいぞ
アルゴリズムは向かない奴はほんとに向かないから自分の得意分野に特化した方がいい
998名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:38:37
あ〜、午後問1問解いてきた。( 15年 春 問5)

1問答えるのに35分かかっちまった。疲れたのでまた休憩。
なにげに全問正解だったのでまた安心したところで休憩だ。

昨日は15年秋だったけど、15年春の問題 問5 やっぱ簡単なほうなのかな?

午後問は殆どこれから対策するっていう感じなんだけどちょっとは見込みある
と思っていいのかな?

集中力が続かん。
999名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:42:36
たとえ時間がかかっても問4や問5で満点取れるのは
素直に有り難いことだ
時間は慣れれば短縮できる
1000名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 23:43:16
1000なら

午前 600/800
午後 600/800
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。