【社労士】事務指定講習スレ【合格者】 パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無し検定1級さん
詐欺師社労士・樋口公明氏に注意!
http://kouen.com/product_info.php/manufacturers_id/26/products_id/1056?osCsid=733419f8
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=998331441X&BN=OFF

↑の著書は地方公務員人事制度の話だが、樋口氏の経歴を読むと公務員経験は一切ない
某電機メーカーで営業職をやっていた人間がなぜ公務員人事制度について本が書けるの?

これは元々、樋口氏の前の著書を読んだ某自治体(政令指定都市)の人事担当者が、
興味があるとメールを打ったことがはじまりなんだ。それで日本法令の担当者を丸め込んで
本を出版した。こいつの主催するセミナーでは自慢気に話していた

樋口氏は、平成19年、事務指定講習の添削業務を請け負っている(財)日本経営教育センター
から添削業務を孫請けしていた。個人で孫請けするなら良いのだが、MCS総合研究所(株)
という、樋口氏が社長をやっていた自分の会社で請け負ったことにして、途方もないピンハネを
行い開業社労士に曾孫請けを強いていた。奴の手元には、何もせずに事務指定講習受講料収入
数百万円が手元に渡った。平成20年度も同様に添削を請け負ったらしいが、MCSは怪しげな
投資詐欺や賭博行為に関与している、違法性が疑わしい会社である。

連合会は、日本経営教育センターが樋口氏の私的企業に事務指定講習の添削業務を孫請け
させていた事実を把握しているんですかね。犯罪企業に法定講習の添削を孫請けさせていた
事実を知っているんですかね。会社目的がリフォーム会社になっている企業に、社労士の
法定講習を孫請けさせてよいんですかね?

とにかく予備校の合格祝賀会でビラが撒かれる?樋口氏のセミナーには参加しないことが賢明だよ