♪かんりぎょうむ しゅ〜にん〜しゃ〜
チャッチャラ〜チャララ チャッチャラ〜
,. -‐ 、 歌:ささきいさお
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. !
},゙r1 , _`_′'
´}!_ \. - ,' 菅業受験者の諸君
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_ \/ ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '" │⌒Y´ `マ
菅業試験の日まで、あと117日
3 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 10:45:00
さ〜て今日からやるか・・・・・
宅建よりも民法の範囲が狭いぶん深いって感じだね。
18・19年の問題むずいw
5 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 11:37:17
6 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 12:22:30
嫌だ
>5
Wikiのあの文真に受けてんだねww
8 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 12:31:45
問題解いてみりゃわかる
一昨年から宅建と同等くらいだから、難易度
テッコンキンクリート
ウィキで資格調べんのw
11 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 14:46:54
さすが管業は馬鹿ばっかww
受験申込用紙取りに行かなくては
俺の周りだと町田の本屋しかないなー
郵送とか面倒
5=11=最底辺ヴァカ
14 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 15:39:44
つーか、管業受験者って宅建有資格者が多いよな
受験者層は宅建よりも遥かにレベルが高い現実
15 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 15:41:41
ウィキで資格検索ww
>>12 >受験申込用紙取りに行かなくては
マン姦なら、ネットから落とせるんだけどね。
だからなんなの?ここは管業スレだろ。
みんな、管業よりもマン奸受けようぜ。
>>7 誰でも編集出来るwikiを根拠にするなよwアホか
22 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 18:36:46
>7に言っても仕方ないけどね
これがまさに錯誤ですね
アンカー間違えたけど、錯誤じゃねーってw
24 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 14:30:08
宅建有資格者だが、カブってる内容で宅建と比較するとこんな感じ(私観)。
民法等→宅建よりも狭く深い
宅建業法→宅建よりも狭く浅い
区分所有法→宅建よりも広く深い
難易度→18年以降であれば試験問題自体はほぼ同等
管業のほうが合格率が若干高いので、そのぶんはとおりやすいかも
25 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 15:20:04
管業って、民法・業法・区分所有法の他に何があるの?
26 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 15:30:25
今から勉強を始めても間に合うかな?宅建は昨年に合格したけど・・・
27 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 16:14:15
>>25 マンション建替え円滑化法
マンション管理適正化法
建築基準法
構造設備・長期修繕計画
簿記
等。
>>26 頑張り次第。
28 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 18:29:57
>25
過去問見てもらった方が早いんだが・・・
民法6問
標準管理委託契約書3問
管理実務3問(区分・規約・民法・民訴など)
会計4問(簿記2問。他は税法とか会計学とか)
設備12問(法令と設備知識。法令は建築基準法・消防法・水道法など)
区分所有法・標準管理規約10〜12問
マンション管理適正化法5問
その他の法令5問くらい(品確法・宅建業法・消費者契約法・不動産登記法・借地借家法・個人情報保護法・マンション建替円滑法など)
宅建と比べると
民法は同等(近年差が付かないくらい)
区分所有法と標準管理規約がメイン
宅建業法は1〜2問しか出ない
思ったよりは重ならないと思う。アドバンテージは民法だけかも。
おちんちん気持ちいいお
30 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 22:14:37
通信で専門学校のおすすめを教えてください。
各校の説明書きをみても違いがよくわからなくて・・
31 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 00:38:20
>>24 反対ですね・・・
民法は宅建より狭く浅い
どーでもいいわ
顔真っ赤ww
>31
確かにどーでもいいことだけど、
そうは思わない
なんか殺伐としてるな。。。
管業なんて、40〜50代も多く受けるオサーン資格なんだから、
もっとマターリ進行しようぜ(´・ω・`)
37 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 11:46:29
>>35 難しい!難しい!と書き込んでどうすんの?
相対評価方式の試験なんだから・・・
おれ一言も「難しい」なんて言ってないんだけどw
39 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 18:33:10
>>38 ごめんごめん・・・
宅建と同等なんて言うなよ・・・
気を引き締めて試験に臨むようになり、平均点が上がっちゃうじゃん〜
油断してくれたほうがいいんだから。
40 :
か:2008/08/16(土) 20:11:15
39さん、あまりビビル必要ないよ。受験会場は年寄りが多いのか、緊張感は無し。独特のけだるさが蔓延。せっかく勉強してきたテキストを無造作に、コンビニ袋に入れてくるおやじもいる始末。
41 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:46:01
受験会場が東京の辺鄙な、名もしらぬ大学なのは
なぜだろう
42 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:48:58
簿記ってのが独特だね
↑そうなんだw
マーチか日東駒専あたりかと思ったよ
44 :
43:2008/08/16(土) 20:51:26
45 :
名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:56:46
アジア大学日本校
金もらっても通いたくないところだな
ウチの市内の全書店回って見つけたのが
「マン管、管業一発合格!」
って本だけだたw
注文したいけどどの本が良いでしょうか?
Σセミナーの参考書&問題集
オヌヌメ
図書館、ガキどもがうるさくて
52 :
名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 15:08:57
俺はウチで勉強しとる。
参考書や問題集とにらめっこさ
54 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:11:26
>>51 いまどき社会人席もないのか。
いったいどこの田舎なんだ?
55 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:28:04
>>41 試験会場は俺は名も知らぬ専門学校のほうかいいな。駅から近くて、校内狭くて歩かなくていいし。
首都大と中央は校内めちゃくちゃ歩かされるから疲れる。
56 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:32:10
>>55 名もすらぬ検定だからこそ、そこに加盟してる名もすらぬ専門で行われるわけで。
有名な国家試験は普通専門ではやらないだろ。
57 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 09:38:55
FPだと専門学校もあるけど
受験者数が少ないのにいちいち格で大学やるのは
受験者に不都合だ
58 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 09:43:20
1回目はヲタの聖地だったけどな
クリスマス直前ムードにしたってるカップル達に
俺らジジイ連合が腐敗臭でゆりかもめを汚した
俺は宅建持ってるだけで満足。
官業なんてほしくもない。需要がないし。
60 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 22:22:48
じゃあ書くなよアホ
俺はマン管持ってるだけで満足。
宅建なんてほしくもない。飽和状態だし。
マン管は難しいだけで実際何もできない資格なんだろ?
63 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 08:11:27
>>62 その通り。百も承知だ。
合格率が少ないから受けてるよ。
管業は宅建に合格できない人が受ける試験だ。これ本当。
宅建持ってるけど管業受けますが、何か?
66 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:05:34
67 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 13:35:54
あわれ
68 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:03:54
構造設備…ツマンネ。
69 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:15:47
管理業務主任者は、名前が悪い。何の管理?だといわれる始末・・・。
せめて、マンション管理業務主任者にしてくれ。
管業は宅建に合格できない人が受ける試験だ。これ本当。
71 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:35:34
で?
72 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:39:01
管業受験者は宅建有資格者が大半←現実
俺のことか・・・
管業は宅建に合格できない人が受ける試験だ。これ本当。
75 :
25:2008/08/24(日) 19:14:12
>>27-28 ありがとうございます。
なんか大変そう。来年でいいかな。モチベーションが…。
76 :
名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 20:17:18
実際、宅建の勉強とまともに重なるところなんて民法だけ。
それ以外は1から始めるようなもんだよ。
77 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 00:28:10
H13、14の試験で、ほぼ必要人数は出そろってる
よね
でも、30管理組合に一人以上の専任の管理業務主任者を選任
し届け出なければならないってのは、いくら暇な仕事とはいえ、
負担が大きくないか?
改正の要素はあると思うんだけどね
78 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 03:18:04
>76
区分所有法とか宅建業法、建築基準法も科目としては重なってるんだけど、
出題数が宅建と真逆だもんね。
単純に重なってるから有利とは言えないのがツライ。
範囲も出題数も似通ってるのは民法だけ。
とはいえ、民法をカバーできてる強みはあるよなぁ。
区分所有法カブってるっていっても
区分所有法全体の5%程度だけどなw
80 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 12:55:25
宅建業法も比率的には少ないよな
81 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 13:05:50
業法なんて明らかにサービスだよな。
宅建試験のとき業法は全問正解だった。
82 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 21:40:24
やっと基本書&過去問の1周目の終わりが見えてきた。
ここからは過去問中心にもう2周まわして
まとめに自宅模擬試験だ。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
84 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 12:05:57
>>82 早いな・・・
俺なんてまだ過去問買ってないよ
85 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 17:29:41
俺は宅建でそれどころじゃない・・・。
86 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 18:17:17
ラブホ管理業務主任はええで
宅建なんて、一発で取れるぞ
4か月間ちんたらと過去問3回まわしただけで合格したわ。
88 :
名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:41:11
↑宅建多年不合格者w
90 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 09:47:48
>>89 悪いが宅建は受かってるよ・・・
今年は管業受ける予定
91 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 10:13:54
>90
心配するな
管業おちるから^^
マジレスすると、マン管の方がまだ受かる。
93 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 15:27:48
94 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 17:29:48
官業とマン官って資格手当て出ないか
同じくらいだろ
なら官業のが得じゃねぇ?
>>94 バカモノ!
マン管ほどハクの付く資格は無いぞ。
マンションの区分所有者や管理組合などの間では「先生」と崇められるれっきとした士業だ。
不動産業界ではステータスとなっている。
96 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 17:51:25
名称独占ですが、何か?
無資格者が勝手に名乗ると罰金30万円ですが何か?
98 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:00:53
>>95 余計いらねぇーじゃん
開業なんてしねぇーし名称独占じゃ仕事もねぇーし
官業で資格手当てもらえればすぐ投資した分回収できるじゃん
101 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:53:56
どうしてそんなに必死なの?w
102 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:42:52
↑マン管多年不合格者w
103 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:59:40
過去問題見たが管業の試験はストレートな問いが多いような感じだね。
引っ掛け的な問題はあまりないように感じた。
消去法で何とかなる問題も多い。
維持管理科目はやっかいだが、それ以外は分からなくても、感覚や受験テクニックで何とかなる
管業は約80%が落ちる資格試験だけどな
105 :
名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:24:34
>>104 パーセンテージはあまり関係ない。
医師免許試験は80%だが、めちゃくちゃ難しい。
>103
同意できる部分はあるな、
設備だけは。
その80%の受験生の内訳って気になるよな
加齢臭漂う脂ぎったオサーン・・・65%
リーマンその他・・・・・・・・・25%
管理会社のおねーちゃん・・・・・10%
おねーちゃん?入社したての若手?事務系の人?
110 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 12:55:36
>>109 バツ1や子持ちに水商売とワケ有りばっかに決まってるだろに・・。
111 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 14:05:02
今日からお金振込み開始だね〜
どうしようかな〜
悩む・・・・・
112 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 14:08:04
いつまで?同じく悩む。。
113 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 14:53:50
今月の31日までだが、願書受付も31日まで
問題は素直なのが多いけど、割とハードル高いと思うよ、この資格。
難しい、ってより、宅建みたいに過去問だけで、だとちょっと危ない。
昨年の民法とか、簡単ではあるんだけど、予想問題とか過去問とは分野が
外れた部分出てるし、宅建持ちの割合も多いから合格点がとにかく高め。
確実に点が取れるとは言えない設備部門があるから実質設備を除いて8割
位の正答率じゃないと安心出来ないしね。
どれだけ勉強しても1〜2点差で落ちる可能性が消せないのがちょっと怖い
かも。
116 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 23:43:23
>>115 俺も基本同じ意見
だから、受けるか迷ってる
マンソン氏いるかい。
出て鯉よ。
樽が来ますたお。
>>116 マン管と一緒に受験なら薦める。
どっちか受かればお互いに5点免除だし、まあ、マン管受かって管理業だけ
落ちるパターンはまずないだろうけどw
マン姦かわいそうなので独占業務考えてやれ。
例)マン姦は規約や理事会を報酬を得て監査するを業とする。
今し方、楽学を読み終えて、過去問やってる途中です。
一昨年辺りから問題が難しくなってるような…
とりあえず、上記の2冊しか持ってないのですが、もう一冊オススメのテキストがあれば
教えてください。
↑
基本書・過去問、各一冊で何が不満?
不安なら模試でも受ければ。予想問題集買うとか。
模試とか予想問題とかやらなくても宅建同様基本書と過去問をしっかりやれば受けるんだから
まずそっちをしっかりやった方が良い
>>120 マンション管理の知識
LEC法令集
建築士向け建築設備のテキスト
悪いけど、過去問はアテにならん。
出題傾向が定まっていないからね。
マンション管理士対策用の問題、標準管理規約の部分だけ少し多めに勉強
すれば管理業の方は合格出来る。
管理業務主任者用の過去問だけでは正直不安だと思う。
125 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 01:55:52
マンソンの掃除をするのにも、国家資格が必要なのか。
大変な時代になったもんだ。樽
126 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 02:41:25
>>120 楽学って建築基準法ないんでしょ?
よく買ったな・・・
127 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 02:50:48
128 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 05:21:16
去年2週間で、33点ギリで合格。
予想問題1000問を3間回しただけ。
今年は、マン管受ける。5点免除だしね。
10月からやるかな〜〜〜
129 :
名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 11:15:54
簡単だったころの過去問は意味ないだろうな・・・
やるなら過去3年くらいか
130 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 00:05:03
意味ないということはないでしょ、基礎を固める意味では。
mixi上の、独学でマン管・管理業務主任者のコミュが痛すぎる。
過去問だけ回して得意気になってる奴は同じ末路かもしれんな。
管理人の仕事をするために、みんな必死だなぁ
管理人だってwww
煽るつもりが自分で馬鹿さ加減を露呈しちゃって恥ずかしい
>>132
1匹釣れました。
はよ、浄化槽の勉強しぃな
カレーうどん食いてぇー
135 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 01:37:30
↑どうした?顔真っ赤じゃないか。
チンパン並の知能しかない君だから、すぐに感情を表に出してしまう事は
仕方のない事だ。まあ、せいぜい頑張ってw
136 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 11:11:14
今から勉強始めま〜〜〜す。
とりあえず参考書買いに行ってきます
>>136 管業は簡単だから、一ヶ月の勉強期間で受かるよ。
余裕ぶっこいてまだまだ遊んでられるw
138 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 21:35:42
馬鹿だな〜。
知識ゼロの人と宅建や行書持ち、簿記の知識の有無で勉強期間なんか
全然違うのに。上の方にも運に助けられてギリギリの点で受かっておいて
偉そうな事言ってる馬鹿がいるが、確実に合格しようと思って勉強するのと
結果的に合格した勉強法なんか全然違う。
それを勝手に物事を決め付けて、当然のように語る奴はホントただのカス。
そういうヤシはすぐにボロがでる
皆様、本日参戦です。
先輩方、めっちゃ遅いと思いますが分からないことがあったら、ご指導下さいまし。
61歳のジジイです。
大昔に宅建と2級建築士を取りました。
1昨年に1級土木を合格。
今年、管業を受験したいと思います(今まで全く勉強してない)
これから3ヶ月、お酒好きで、仕事も持っており、勉強しない日もあるので、
延べ90時間で合格するには集中するしかないと思います。
1冊だけ選ぶなら、参考書は何が一番良いでしょうか。
ちなみに、今日、本屋で「管理業務主任者合格Book」を購入してきました。
142 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:54:35
>>太郎
なんでまた管業なんだ?
逆に俺は宅建・管業(マン管落ち)・行書・FP持ちから社労士で今年選択で
死亡。正直、社労士と管業じゃ相性悪すぎるぞ。
>>143 さっそく来たかw
ん〜。興味やね。純粋に不動産業界が好きなだけ。w
>>141 ジーサン、よろしくw
まぁ冗談はさておき、俺はフォーサイトですなw
145 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 00:08:51
>>141 2建と宅建受験時の知識を維持できてるなら90時間でも区分所有法と
標準管理規約さえやれば合格ラインで勝負出来るくらいにはなる。普通の
人が苦手な設備関係が得意なら尚良し。
>>143 そうか、頑張って。
>>141 1日1時間かよw
そこを2時間とか、せめて休日は5時間とかで計算しろよ
141のジジイだが、レスをありがトン
昔、住宅産業に従事していたが、その後別の分野の仕事。
維持できてる訳がないw
設備も素人よりはマシってな程度。
歳も歳だし、脳もかなり劣化してるから、やはりムズそうだなw
じゃ、今日購入した本を日曜日までに流し読みして、過去問してみるわ。
ぜってー61歳ちゃうやんw
>>146 今日は2時間以上はしたw
でも休日は畑が待っている。
老いて農に目覚め、畑を借りたのだ。
今週末はブロッコリーに苗を植えるダニ
>>148 ゼッテー61歳なんだわw
人生負け組の団塊ジジイね。
敗者復活戦の一次予選だな、陽暮れてなを道遠しw
酒も回ったし寝るわ。
150 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 02:04:58
>>149 俺もじーさんにはまけねー、宅建もちマンデベ内定4年
151 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 03:07:09
>>149 61歳でこのテンションはアリなのか?
悪くはない。むしろ、良い。
153 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:46:31
>>141 酒って美味いか?
あんなもん感覚なくすだけだろ・・・一種の麻薬
154 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 14:26:09
下戸の主観を押し付けるなボケ
155 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 17:17:21
おじいさん体こわさないように気を付けてくださいね。
来年も受験しなきゃならないんだから。
156 :
G3:2008/09/05(金) 23:05:00
コテハン付けたお。
爺で負け組だからちょいとヒネってG3Mac
通称G3(ジーサン)な、5,6年前まで使ってた。
PC−9800のDOSからMacへ行って、何時の間にやらWindows。
さてと、今日も2時間くらいは流し読みをした。
学習90時間から100時間ぐらいへは伸びそうだなw
百日花 まず2,3日は 減らしけり 芭蕉
ってとこでしょw
2日でマンションの管理に関する法と民法を読みました。
民法はともかく、マンションに関する法律はワカンネ。
流し読み→過去問を2,3回繰り返そうとおもてる。
明日からいよいよ区分所有法ダニ。
>>150 大学四年か、青春真っ盛りだな、オレは白秋と黒冬のハザマ、灰色の季節の中をゆっくりと闇に進んでいる。
枯れ木に花を咲かせるわん。
>>151,153
日本で合法的に多幸感を得られるのは酒だけじゃないかな?
止められる物なら、とうの昔にやめてまつ。
>>152 昨日も今日も、安酒で酔ってるんでねw
>>155 アリガトン、でも来年君とはつきあえない。悪いが先に合格するよ。
みんな、ガンバロー!
157 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:49:25
ちょwおまww
じーさん!ww
158 :
名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:56:08
おじいさん、すまない、既得者なんだ。
来年も、そのまた来年も管業受験がんばって。
>>156 やっぱり61歳に思えないw
テキスト全般を読むよりも、標準管理規約と区分所有法の差異とかに絞って勉強
した方が良いかも。
マン管なら区分>標管 管業なら標管>区分 で重点的に。
団地とか多くの人が苦手にしてる部分は管業の方は出てないし、捨てても
良いかもしれん。
簿記・会計は管業の2問はサービス問題レベルで落としちゃ駄目。
まだ教材が届いてない。マン官は受けずに、官業だけ。
これでも厳しそう。
161 :
名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 10:33:57
オレは宅建、FP、不動産コンサル、漢字検定2級。で昨年33点管業ゲット。
ま、でたとこ勝負で勝敗決まる、ってことが言いたいのよ。
ちなみに敗者復活3回戦です。
ギリ合格が何をry
163 :
名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 13:51:56
よっぽど嬉しかったんだろw生温かい目で見守ってやろうぜw
しかしこの試験、設備や標準管理規約、区分所有以外の諸法令の出来が計算
出来ないから怖いよ。肝心の主要科目も昨年の民法みたいに変化球で来られる
と対策するのが難しい。昨年41点で合格したけど、出来た手応えが全くなくて
落ちたと思ってたくらい変な問題だった気がする。
皆さんは、トータル何時間の勉強でゲッツしたんですか?
2月半
166 :
名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 19:45:09
大体80〜100
但し宅建、行書、簿記2、FP2持ち。
スゲー。そら、100でいけるっすわ。
170 :
G3:2008/09/07(日) 00:17:16
今日は、門からは1歩も外へ出ずに、殆ど机の前にいたお。
と言って勉強じゃなくて、ネット三昧、2ちゃんで叩きw
実質学習は3時間程かな?
区分所有法.マンション標準管理規約、ムズイ
取りあえず、理解しようとは思わず、字面だけを追った。
「論語百遍、自ずからその意を悟る」と言いたいが、、、んな時間はねぇえんだヨ!
>>159 アリガトン 地方で独学だから、情報が無いんだわん。
勉強法の秘訣なんぞがあったらおせーてね>ALL
>>161 ギリでも満点でも合格に差はない。オメ!
資格なんぞ、職務に必要な物が一つか二つあれば十分。
次は、自分が好きな部門のスペシャリストになる事をオヌヌメ。
>>165,168
ヨシ、オレの持ち時間とほぼ同じだ、合格の可能性は高いぞw
年齢による記憶力の退化でハンディはあるが、それを補う経験値でチャラだわさ。
>>164 植物の発育や物質の化学変化に、積算温度や積算光度っちゅうのがあるが
試験は学習時間で決まらないw ま、目途にはなるな?
171 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 00:50:31
>>170 家に門があるなんて豪邸か?
ポーチとかは無しで
2CHで叩きまくってる60台はマジで嫌だ。w
板の種類にもよるが・・・。
「論語百遍、自ずからその意を悟る」
こんな言葉知らない・・・。マジで60台なんか・・・。
ちょ、じーさんw
情報が出れば出るほど応援する気が失せるw
175 :
G3:2008/09/07(日) 01:39:44
今日は土曜なので深酒してまつ
ゴメン光は積算光度じゃなくて積算光量だな。
>>171 あーた、自慢じゃ無いが人生負け組ですよw
道路と敷地の境界にある、出入り用のささやかな目印だわん。
>>172 母親の肩を叩きたいけど、既に無し。
代わりに君のようなアホを叩いて明日も元気。
適度な敵は知性を磨く?
>>173 「論語百編、意自ずから通ず」とも言うはず?原典はしらん。
知識と年齢は比例しない。
176 :
G3:2008/09/07(日) 02:09:47
ゴミン、百編じゃなくて百遍な。
ボケ+酒で、良く見りゃ誤変換。
>>174 応援する「気」なんざイラネエヨ。
具体的なカキコで叩き返せと
「3人寄れば師あり」ましてや、わんさと叩き合う2ちゃんだお、
叩きの中に教えを見つけるぐらいの柔軟性はある、、、ハズ?
177 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 02:40:03
段々こいつがウザくなって来た件。
178 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 03:09:58
まだ板あったんだw
管理会社のフロント専用資格なんて役にたたねーのに。ご苦労さんだな。
179 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 09:22:44
180 :
名無し:2008/09/07(日) 14:09:43
中卒でも受かる資格かな?
181 :
名無し:2008/09/07(日) 14:16:10
受かるコツを教えてください。切羽詰ってます。
182 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 14:26:41
ようやく楽学1周読み終えたところ。続いて過去問なのだがどの分野からいっていいのかわかりません。ちなみに宅建はもってます。
2chなんかで相談している時間があったら勉強すりゃいいじゃんw
184 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 16:19:15
質問がレベル低すぎw
185 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 00:08:23
>>183 その勉強方法を聞いてるんだろうが・・・
186 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 00:18:30
おしえてちゃん乙です。
187 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 00:23:16
何で聞いてる方がキレてんだよw
人間性まで低い奴め。すぐ上の方に同じようなやりとりあるだろカス
188 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 01:47:42
予想問題集と過去問どちらがいいっすか〜〜〜?
ご指導よろしくお願いします!
両方。っつか、宅建みたいに過去問だけやって合格狙いは運のウェイトが
大きくてリスクが高い。標準管理規約と区分所有法の違い、管理者と理事長
とかの頻出部分を除いて、参考書読み込みが一番な気がする。
今のところ判例に沿った問題は管業の方は少ないけど、出ても不思議じゃないし、
確実に取れる簿記とか適正化法の正解率を上げて、変化球が来てもカバーが
出来る点の取り方じゃないと確実性に乏しいと思う。
確実性が無くても、手間かけずに合格ラインギリギリの勝負で良いんだったら
頻出部分だけ重点的に、後の部分は何となくの理解で良いから広く浅く予想
問題+過去問2〜3周、当日の設備のヒット率と他の勉強量の多い人達でも
苦戦する部分で何となく選んだ肢が正解が2〜3問あれば少ない勉強時間で
合格も可能。
どうしても今年受かりたいなら取り易い分野の勉強+マンション管理士の
問題も教材として使うくらいやり込む。
何となく受験、くらいならどんな問題が出るか予想がつき難い試験だし、
薄い参考書と過去問と予想問題をサラッと流すくらいの労力に留めといた方が
良いかもしれん。
192 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 03:37:44
管業はマン管の過去問5回と、参考書の流し読みでおけ。
しかし管理会社以外はいらんだろ。
俺は一回目で資格とったが、なんの役にも立ってないよ。管理士団体も乱立してあるか、殆どバカボンだしな。持ってる資格のなかでは最も金に縁が薄い。
そんなにナーバスにならなくても過去問二回、予想問で八割くらいとれるよ
実際おれが昨年そうだったから
194 :
名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 09:34:52
申込み案内もらいに行ったら総合案内で「管理業務主任者の案内欲しいんですけど」
って行ったら「なんの管理業務?土木?」って言われたわ。
まったく知名度ないんだな。
>>194 そりゃ、土木施行管理技士と比べりゃ、受験者数は段違いだろw
マンコ管理士
オレも何とか、今年合格したい。
しかも、明日から勉強するw
そんなに読む時間が無いので、明日、本屋でこれ!って参考書を教えてくれ!
効率的な学習方法もあれば教えて欲しい。
>>197 一週間で受かるから
申し込みだけ済ませておけば、余裕ブッこいて遊んでて大丈夫。
200 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 13:21:00
201 :
名無し:2008/09/09(火) 20:44:58
今回で、必ず受かりたいんです。 どのような勉強をしたらいいですか? 知識0なんで・・・・情報もないです・・・
まず、寝床の枕元にパソコンをセットする。
寝床に入る→フルチンになる→エッチなサイトを見る→オナる
203 :
名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 20:58:24
去年宅建受かったんだけど、細かいところは忘れちゃってる
管業の勉強だけしてりゃ大丈夫?
>>205 オマエが一番アホだろw
回答できなきゃ黙ってROMれよ!
ボケ
207 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 03:02:32
管はマン管も入れて過去問3回もやりゃ絶対受かるよ。
テキストは要らないと思うが、辞書がわりに使うなら協会の
登録講習テキストがベスト。
管業のオンライン受験申込って、ただ面倒が増えるだけじゃねえか。
宅建みたいに簡略化しろよ。オンラインで申込したところで、また指定の送付先へ郵送しろって、
最初から郵送で手続きした方が早くね?意味ねええ
>>207みたいな嘘情報流してる奴って、一体なんなの?
管業・マン管は
・出題傾向が毎年一定じゃない
・管業の難易度に変化がある
・設備関係の出題範囲が広い
等の理由から、宅建と違って過去問やってりゃ合格ってのは難しい。
それは予備校でも共通認識になってるよ。
基本書・問題集の他に、最低限建築設備関係のテキストは必要。
211 :
207:2008/09/11(木) 11:59:30
まっさらの初学習者だったら確かにテキストは必要だな。
ただ宅建か2級建築士でも持っている人なら過去問で充分合格ラインに行く。
俺はそれでマン管も一発合格。基礎問多い管業は特に受かりやすい。
マークシートだからある程度の準備、うろ覚えでも受かる。
個数問題もないしね。難しくかんがえないで過去問重視。
212 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 12:16:31
>>211 ってことは、
>>207は宅建とか2級建築士を持っている人限定のレスってことでいいの?
それと登録講習受講しなきゃ手に入らないテキストをオススメしちゃうのってどうして?
213 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 13:33:43
>>211 基本賛成
管業は基本問題が多い。
あとは消去法で何とかなる問題も多い。
>>197 オマエは絶対に合格できん。
まず、日本語がオカシイ(3行目)
次に、これ!っていう参考書などあるわけね〜だろ!アホか。
少し上のレスくらい読めやクズが!
>>201 少し上のレスくらい読めやカスが!
てか必ず受かりたいって…知識0、情報なしでか?
本当に必ず受かりたいってヤツなら情報くらい自分で探す努力するだろ?
>>204 大丈夫とは言わんが、管業の勉強だけしてりゃいいよ。
管業の勉強も覚束ないのに他に手出してどうするよ?
管業完璧にして余裕があるなら周辺知識入れりゃいいだろ?
>>206 こんなんでいいか?
当り前の事いちいち言わせんじゃね〜!クズ野郎が!
>>206 ついでに言っとく。オマエは「回答」があるなんて思ってる時点で低脳決定だな。
216 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 18:08:40
マンカン受かりたいなぁ〜
217 :
名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:59:46
マン姦したいな〜
218 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 02:13:52
明日から勉強始めます
今日からやれ
どうしよう、マン姦受けるべきか・・・
迷うな。
明日去年の試験問題解いてみて30点以上なら受けるかな。。。
221 :
名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 20:05:36
おらも受けるかどうか迷ってる。果たして意味あるのか?
受験料高いからな、マン管は。
ついでに受けちまえなんて申し込めないよ。
勝算ないのに適当に受けるのも受験料勿体ないし。
223 :
名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 00:16:09
>>212缶切りは缶詰の中にある。
試験を出す協会のものが一番わかりやすい。
宅建なんかでも登録講習会のテキストが受験用には最適。
入手は講習会に行った人から譲ってもらうのがいいんじゃない。
あるいはヤオフクか協会に問い合わせだしてみたら。
テキストは、まず過去問やってみて手に負えないようなら入手でも
いいとは思うけど。まずは過去問やってみること。
>>222 マン管もいずれ欲しくなるから勉強したとこで受けてみた方が
いいと思うよ。試験範囲も同じなんだし。
>>223 上手いこと言ったつもりだろうが、缶詰の中に缶切りはない!
仮に缶詰の中に缶切りがあったとして、缶を開けられなければ意味が無い。
但し、最近の缶詰は缶切り不要なものが主流だ。
要するに、その例えはどう考えても腑に落ちない。
225 :
名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 02:31:55
意味がないのだよ。
登録講習でもらう厚いテキストはだれも見向きもしないでしょ。
その前の受験段階でなら充分役に立つ本。
必要な時には手に入れ難く、要らなくなった時に手に入る。
>>224 開封した缶詰を譲ってもらえって言ってるだけだろ。
入手困難なのが欠点だが…
寝て起きて、缶詰の件は理解できたw
ただ、こんなとこで安易にオススメの教科書は?なんて聞いてるような不精者が、
わざわざ協会に問い合わせたりまでして、そのテキストを手に入れようとするかね?
228 :
名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 11:19:25
マン管の四択問題やってるんだが、よく読めば以外と簡単じゃね?
消去法やテクニックで答えられる問題多かったぞ・・・
229 :
名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 11:51:05
50点までは簡単だよ。ただ合格水準が70%正答率と他試験より高い。
過去問を押さればその70%にいくが、実は不注意ミスの許容は1、2問くらい。
そこで、過去問外範囲までを対策すると深みにはまり、どこまでやれば
いいかわからなくなり自滅するかあきらめて放り出してしまう。
よって過去問パーフェクト理解しかない。
230 :
名無し:2008/09/13(土) 14:19:47
214さん
情報はあります。
ですが、先輩方のアドバイスが欲しいのです。
今年で受かりたいのですが、
自分でも勉強していますが、
どこを重点的にすれば良いか教えてください。
頭が無い分努力はします。
お願いします。
231 :
名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 20:43:30
10月から始めます
232 :
名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 00:49:42
宅建の内容はほぼ把握していて過去問平均で45/50ぐらいです。
それで学校の勉強の関係で宅建の試験が終わった後でないと勉強できないのですが
そこから一日4時間程度勉強すれば十分合格圏内に入ると思われますでしょうか?
人それぞれだとは思いますが何か不安になってきました・・・
>232
おれも以前宅建受けたことあったけど、これくらいの時期には
過去問48点くらいとれるようになってたよ。
とりあえず宅建に集中したほうがいい。
ダブルで受かる人は受かるよ。
最近、地方紙(河北新報)に載った某大手管理会社
フロントと言われてる職種 ワーキングプア
対価 15マン
月 177時間
交通費 1マン超えたら折半
その他
住宅手当1,000〜3,000
資格手当て 4,000円
↑177てサービス残業の時間?
>>235 おいおい・・・就業時間だろ普通わw学生か?
朝から晩までクレーマーから携帯が鳴るって聞いてたからさあ
月170じゃ少ないんじゃないかなあと
15万なら当然か
238 :
名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 23:17:20
とりあえず今回は記念受験
一応参考書一周して、過去問やって
受かったら儲けもん。
落ちたら、管業の地位や需要が上がった時(例えば30管理組合に1人以上が20管理組合に1以上になるとか)にまた受ける
オンラインの申し込みが上手くいかないのだけど、オイラだけか?
何度やっても
「申し訳ございません。ポップアップ云々…」の繰り返しになる。
仮登録もできてないみたいでログインも不可能。
田舎住まいなので願書を取りにいくにも時間がかかるし、郵送してもらうのも勿体ない感じが…
240 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 00:01:47
>>239 高層住宅協会の配布先一覧に載ってなくても県の出先機関に行けば置いてある場合があるよ。
電話して確認してみるといい
配布先一覧に載ってない穴場として、資格学校があるよw
最寄の資格校に問い合わせてみる手もあるぜ。
市役所とか地域振興局の住宅課とか建設課とかもあるかも
243 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 15:59:56
高層住宅はサービス悪すぎ・・・・・
主任者証の更新の連絡もないらしいし・・・
>>239 ブラウザのポップアップブロックを解除したら終わりだと思うが...
それを思いつかないレベルなら、考えてる間に郵送依頼してるほうが
時間を有効に使えて、1ページでも参考書読めると思う。
>>244 道民ばんざい!!乙カレーどす
>>239 IE7等だったら、メニューバーのツール→ポップアップブロック→ポップアップブロックを無効にする
モスクワ、ポップアップブロックが有効なら、ポップアップブロックの設定で、許可するサイトに追加でおk牧場
Firefox:メニューバーのツール→オプション→コンテンツタブ→ポップアップブロックのチェックを外す(未確認)
試験に受かったら、一緒にパソの勉強しようよ。ワード&エクセル、ついでに、.com Master(ドットコムマスター)とかね
By せんじく
246 :
名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 20:01:06
どうも最近やる気が起きん。
重症だな
247 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/16(火) 22:31:47
これから一日平均2時間の勉強で合格出来ますでしょうか?
当方50近い爺でござる。
宅建は17年くらい前に一発合格してます。
あと2か月半でどうでっしゃろ?
できる
249 :
G3:2008/09/17(水) 04:28:32
>>247 受験に取り組んで10日ほどの61歳ジジイです。
受験勉強は1時間/日ですが、現在は参考書の流し読みが終わり、問題集に取りかかっているところ。
正答率は半分くらいで、合格点には達していませんが、何となく受験勉強の方向性はみえました。
偉そうな事を書ける段階ではありませんが、この試験は社会経験が武器となるような感じを受けます。
宅建合格は三十数年前ですが、細かい税率は忘れていても、管業に関係のある民法などは意外と覚えている物です。
不動産とは関係なくとも、仕事の上で無意識のうちに知識を反芻しているからでしょう?
財務会計は、細かい勘定科目は忘れていても、複式簿記の知識が有れば何とかなりそうです。
それにマンションでなくても、自治会役員の経験があれば有利だという事も判るはずですw
お互いに若者に負けないよう、頑張りましょう。
若い人ならできるだろうけど、50歳とか60歳とかの年齢になってないから衰え具合が分からないな
でも実務講習とかめちゃくちゃオッサン多かったし問題ないか
>実務講習
今年2月下旬、五反田TOCで受講してきたが、
若い奴が俺と数人しかいなかったよ。俺は茶髪だし目立つ目立つ。
おまけに人大杉でビデオ上映ほとんど見えないし、小さい声の講師は
聞き取れない。
まる2日缶詰状態で痔になったw
252 :
名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 23:46:47
俺は明日からやります!
>>250 ちょっとおかしいが、判りやすくかくと
偏差値60の人が年齢の劣化で8割5分になったとしても51
大東亜帝国クラスよりレベルは高いw
254 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 01:46:57
分かりにくいどころか池沼みてーだな
255 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:22:52
試しにマンカンの過去門をやってみると、宅健民法並みの事例問題で
へこんでしまいますね。
かといって、本番で難しい問題が出てもビビらないようにしておきたいし。
どの程度の難易度の問題がちょうどいいのやら・・・。
256 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 22:49:50
>>255 宅建よりは簡単だと思う。
基本長文問題が少ない。
257 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 23:21:57
88歳のジジイですが、これから毎日8時間勉強して合格できますでしょうか?
まぁ人それぞれ
>>255 マン管>宅建=管業だと思うけどね。
過去問もH17くらいから難易度が全然違う気がする。その点宅建はどの年度も
同じような感じだからなあ。
>>259 マン管>宅験≧管業かな?去年受けた感じだけど
マン管は落ちたw
261 :
名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 09:29:55
難易量に異論。マン管>>>宅験≧管業
なんだかんだ言っても、マン管は宅建5割り増し難度はある。
理由は宅建持ちの受験生がほとんど。合格率を7%台に絞っている。
おれ全部受かったけど、それはさすがにないw
宅建の二割、せいぜい三割増くらいだw
それ無限のループというか毎回荒れるだけだからやめとけよ
特に宅建の名前出てくるとさあ
264 :
名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 12:21:37
別にいいんじゃね?
>>265 え?ここがあの有名な2chだったの?
ただの掲示板だとばかり思ってた!
267 :
名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:25:43
255です。昨年、宅建を目標40点、自己採点38点で合格しまして、
やはり管業も40点を目標にしたいのですが、よく言われる、出題の方向性
が定まっていないのが気になりますね。
マン管の範囲の、不動産登記や開発許可なども復習すべきですかね?
マンコ管理士
↑おまえはそんなにマンコ大好きなのか?
もう、マンコマンコは聞き飽きた。。。
今年初受験予定@北海道
札幌の試験会場は毎年どこなんだろう?
271 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:05:11
すみません、質問させてください。
色々ググってみてもマンション管理士と管理業務主任者の試験内容の違いがはっきりわかりません。
内容は同じで難易度が優しいのが管理業務主任者であることはわかるのですが・・・
と言う事はマンション管理士の教科書で勉強しても大丈夫でしょうか?
272 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:09:00
大丈夫だよ、それで
273 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:23:44
>>271 管業に受かりたいならそっちのが確実だろうな。
ただ、出る分野の比重が違う。管業は標準管理規約から多め、区分所有法も
基礎的な部分が多い。団地とか捨てても良いと思うわ、苦手な人多いし、足切り
ある試験じゃないから苦手分野持ってても平気。
276 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 13:48:52
民法6問
税法
宅建業法
不動産登記法
借地借家法あたりは宅建で
ほぼ完全に満点取れるようになってれば
こちらでも対応できますか?
それとも範囲などもまた別なのでしょうか
>>271 どちらにも必須のマンション管理適正化法とか勉強すれば分かるよ
税法なんか会計簿記でほんのちょっとあるだけでほとんどないだろ
>>276 すぐ上に既出なのに同じような事聞くアホは宅建も落ちる、管業も落ちる。
いや、むしろ落ちろ。
280 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 15:22:13
>>279 気分を害してごめん
でもすぐ上に同じ要旨の質問ない
いろいろ調べてみます
>>280 いいんだよ、ここは2ちゃんだぞ
279が実は宅建だけの厨だってのが現実でなwww
マンコ管理士
だ〜か〜ら〜
マンコはもういいって・・・
>>281 宅建だけの厨って何?
馬鹿なの?ポニョなの?死ぬの?
>>270 昨年は北海道大学内の高等教育機能開発総合センターってとこ
コンベンションセンターはマン管の試験会場だな
ところでマンカンはどうするん?
俺は去年模試代わりにマンカンも受けたが、結局管理業務しか受からなかった。
今年は5問免除対象だが、それでもキツいからなぁ。
287 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 01:14:39
俺もマンカンについて聞きたい。官業はわかるんだけど
マンカンてとってメリットあるのかな?取得者コメント
ください・・・。
288 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 01:30:13
289 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 03:29:46
>>288 レスありがと。そっかぁ・・・。じゃあ12月は
官業だけにしときます。
290 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 09:48:32
>>274>>277 返事ありがとうございます。
教科書を全部一通り読み終わりましたが標準管理規約、標準管理委託契約書が大変そうですね。
とりあえず過去問買ってきてどのへんの深さまで出題されるのか研究してみます
292 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 12:22:47
>>291 自分は問題を解いて覚えるというタイプなんですが
過去問以外で
>>291さんがお勧めのテキストなり問題集なりはありますか?
マン管の話?管業の話?マン管の話題ならマン管スレでやってね
「緑の掲示板」は、もう見られないのですか?
いい勉強になるんだが・・・
いままで迷ってたけど、マソカソ受けるのやめたわ。
297 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:34:32
>>291 過去問より予想問題集のがいいってこと?
過去問二回まわせば充分だよ
>>297 そういうわけじゃない。宅建みたいに過去問やっときゃ類似問題が多いから
合格する、って言い切れないってこと。
問題毎の難易度が高いわけではないが、対策が取り難いから一発で確実に
受からなきゃならないならマン管用の問題や予想問題も必要。
過去問数回回すだけで合格可能なレベルには簡単に達する、だけど設備や
会計が苦手な人、民法で昨年みたいにちょっとズレた分野から出題されると
過去問「だけ」やり込んだ人はギリで落ちてしまう怖さがある。
昨年40点越えで合格出来たけど、所詮結果論で全く手応えがなかった。
運とマン管の受験後だったおかげで合格出来たようなもん。
300 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 00:51:41
設備は苦手・・・
あんなもんが10問も出るなんて実務には無意味だ!と心の中で叫んでみたりする・・・
301 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 01:54:58
基本書は何かお勧めありますか?
302 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 04:58:11
303 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 07:49:59
TACかぁ。今楽学なんだけどTACのテキストにかえるべきかな?
LAC
TEC
設備って5問じゃないのか?
毎年10問もあるか?
307 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 12:30:00
設備関連の法律、建築基準とか浄化槽とかの辺を合わせてって事じゃないか?
309 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 14:07:44
>>303 楽学って建築基準法ないらしいじゃん。
それってダメだろ・・・
310 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 14:27:41
宅建もちなら管とマンの過去問だけやってればオッケー?
おk
まったくの諸学者でも、過去問二回転でOK
楽学はよみやすいんだけどねえ・・・。
314 :
名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:27:57
>>313 色がついてないからね〜
公式本みたいで目が疲れるよ
明日から本気出す
明日からモンキー
明日からヤンキー
318 :
名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 10:31:17
今日からやるか・・・・・・・・・・
二週間で受かるから、安心汁
320 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:47:40
今日、受験料払ってきました。
もう受けるしかないので、頑張ります。
宅建のアドバンテージは民法程度かな。
321 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 18:30:14
民法は基本的な問題ばかりだから楽だよ
宅建の知識ゼロなんですけど、
10月からの勉強でも、合格レベルに達成可能な試験ですか?
学生なので社会人の方よりは時間があります。
当方宅建持ちだけど過去問2週+直前模試2社分で挑戦する予定
>>324 ありがとうございます。
2ヶ月必死にやってみます。
おいらは宅建終わってから。
それまではテキストも買わないよ。
一つずつ集中してやります。
↑そうか、がんばれよ。
なんやねん、その言い方
330 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 17:43:06
↑
せいぜい、がんばりんしゃい
マンション管理士になると
街歩くすべての人々に「私はマンション管理士です。」という業務を独占する事ができる素晴らしい資格です。
30日まで受験申込できます。皆さんマンション管理士になりましょう。
受験者数減少に歯止めが掛からないマンション管理士資格
>>331 何の価値もない四角になんでそんなに必死なのか小一時間問い詰めたい…
宅建→管業がやっぱり多いのかな?
管業先にとったって人いる?
>
>>333 どこが必死なんだよw
ただの皮肉だろ331は。
ネタレスに突っ込んでて馬鹿みたいだよキミ
336 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 18:39:57
テキストは管業にしろ、マン管にしろ定価が高いので、
去年のテキストをヤフオクで格安で買えました。
建築基準法とか法律が変わったところは、公式でチェック。
過去問や練習問題やってみたけど、40点以上とれたので
なんとなくこれならイケそう。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 18:40:07
第1回目の合格者だが、第1回目の問題を見てみろ!
プレゼント問題だ!
みなさん合格に向かって頑張って下さい!
338 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 19:05:45
良かったな、ゴミみたいな知能しか持たないお前じゃあ第1回でしか受かる
可能性なんてないもんな。
これはこのスレの皆からのプレゼントとして贈る言葉だ。
消えろカス。
もう二度と来ないで下さい!
>>334 官業先にとるひともいるでしょ。
そもそも目的が違いすぎる・・・。
管業申し込み今日までですよ
342 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 12:54:05
>>340 マジレスすると・・・
俺、9月1日の9時10分ころに振込して、9時35分ころには郵送した。
♪かんりぎょうむ しゅ〜にん〜しゃ〜
チャッチャラ〜チャララ チャッチャラ〜
,. -‐ 、 歌:ささきいさお
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. !
},゙r1 , _`_′'
´}!_ \. - ,' 菅業受験者の諸君
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_ \/ ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '" │⌒Y´ `マ
菅業試験の日まで、あと68日
344 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 03:25:08
今日から本格的にやる!!!
ダルいが・・・
出願しちゃったああああああああああああああああああああ!!
勉強なんもしてないよおおおおおおおおたすけてえええええ!!
346 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:51:20
347 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:24:29
>301
オススメの基本書は、
住宅新報社の「わかるマンション管理士・管理業務主任者
超速要点整理」。
ただ超速というだけあって、TACのテキストよりはかなり薄め
なので若干不安。でもかなり読みやすい。
男は黙ってWセミナーのテキスト
349 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:24:12
>>347 詳しすぎなくていいけど、それなりに内容濃くてオススメってどこのですか?
薄いのよりはまだ厚いほうが良いかな…
350 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:59:15
この時期になってまだテキストのオススメですか?
てか、そんなに目移りするほどいろんなところから出版されてるわけじゃないんだし自分で見比べりゃいいのに
351 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:02:05
この資格は、宅建と一緒に受ける人が多いから
この時期からテキスト選びは珍しくは無いだろ。
楽学が定番なのでわ?
353 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:06:41
>>351 おいおい・・・食いつくのそこじゃね〜だろ!
テキストの話しなんてさんざん出尽くしてるだろ?
って意味で書いたつもりなんだけどねぇ。
それよりホントに言いたいのは2行目以下なんだが・・・。
この資格を受けるヤツって自分で自分の使うテキストも選択することもできないヤツ多いね〜。
流石にレベル低いわ。
他人のオススメで納得できるんならアマゾンで売れ筋でも買っときゃいいだろ。
>>352 確かに楽学も定番ではあるが、内容が濃いということで言えば楽学よりもWマスターでは?
Wセミナーのテキスト、キター!
355 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:44:20
楽学が定番?
索引もないし、建築基準法すらないよ
ダメだよあれ
よし。じゃあこうしよう。自分が使ってる
参考書あげていこう。俺TAC
区分所有法、適正化法、標準管理規約とか覚えやすいけど、
民法が覚えにくい。覚えやすいテキストとか、なんかあります?
民法の問題、日本語が難しすぎ。
>>356 オレもTAC!楽学も考えたが本屋でパラ見してコッチにした
>>355 定番の意味くらい理解してから言えや。
テキストの良し悪しと定番一緒にすんなボケ!
定番といや〜楽学、Wマスター、TACだろ。
360 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:00:32
>>353 マジでスレ荒らすなよ
2ちゃんで聞くのは最後の手段だろ
ググってよいコメントの複数あるなー、実際に本屋で見てこれかなー、でも迷うなー、ってやつが聞くだろ
てか見比べろとかいっておいてテキスト批評してんな
おまえ友達いないだろ
このスレには、DQNとアホとボケとカスしかいないのか?
362 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 13:14:02
>>360 >2ちゃんで聞くのは最後の手段だろ
ヴァカですか?wwwwwwwwwww
364 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 13:38:15
最近わかったけど参考書だけで勉強するの無理があるよな。
特に法律がまったくの初学者は・・・。だから俺は参考書+検索エンジン
で勉強するスタイルをとっている。(わからない用語は検索しつつ)
他の初学者の人達もやっぱそうしてる?
366 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:52:15
>>363 いや、俺も結構最後の方の手段だが…
ググったりして調べたほうが詳しいし情報も確かだろ
>>365 俺もそんな感じ
でもめんどくさがりだから大事そうなところだけしか調べないけど
367 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 16:11:56
はあ?めんどくさがり?
ただ馬鹿なだけじゃんwww何言ってんだよカス
368 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:10:31
369 :
363:2008/10/02(木) 17:19:31
370 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:25:18
>>368 な、馬鹿ってすぐに物事を決め付ける。
お前みたいな何から何まで教えて君をウゼーと思う奴はたくさんいるわけ。
たまには尋ねるばかりでなく、身銭を切って、どこの参考書のここが良い、
ここがイマイチとか情報の提供してみろよ。
371 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:38:12
>>370 ばーか
その言葉そっくりそのまま返すわ
俺
>>368だが今日書き込んだのははじめてだよーん
教えてくん?何?
俺このスレじゃなにも聞いてねーし
どこから俺が教えてくんって決めつけちゃったのかな?おばかさん
勝手に決めつけるやつはばかなんだろ?
てめーだよてめー
そもそも
>>369>>370も自演なんじゃねーの?
あ、間違えんなよ?勝手にきめつけたらばかになるから決めつけちゃいないよ、予想しただけだから
372 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:41:21
晒しあげ
374 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:48:42
>>371 俺2ちゃんでこんな必死なやつ見た事ねーわwww
顔真っ赤ってレベルじゃねーwなんか可哀相になって来たw
確かに
>>371は必死杉
>今日書き込んだのははじめてだよーん
小学生かよ・・・痛すぎる!
376 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:01:35
何だよこの流れ
管業程度なら参考書なんて大差ないだろ?
言い方は相応しくなくても、この時期に参考書のお勧め教えろって
人がずれてるよ。散々スレ内でも既出だろうし、逆ギレばっか。
377 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:08:07
>>353のせいで、荒れてますな。
詰まらないことに突っ込みまくるから・・・
空気読めよ。いい歳なのに・・・
378 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:17:54
379 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 07:39:47
>>370の書き込みないし、なんかたたかれそうだけど、
マン管も受ける人いる?
同時進行で勉強する余裕ないからまずはマン管だけ必死になって勉強すれば管業もそこそこ解けるかな?
マン管は勉強はじめたけど管業の勉強はマン管おわるまではじめられそうにないわ
マン管か管業どっちか諦めるしかないのかな?
380 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 08:33:27
>>346 >どのくらいでそこまでいった?
>>336だけど、ヤフオクで買ったのは去年の基本書と予想問題と過去問の3種類。
9月初旬に買ってガッツり1ヶ月勉強した。
勉強は捨ててる分野も正直あって、逆に、とれる分野に集中。
あと二ヶ月あるから、今まで捨てていた分野も勉強するつもり。
マン管もW受験するつもりなので、特に、マン管でよく出る分野で
管業ではほとんど出てなかった分野で捨てていた所もあと1ヶ月半、勉強する。
マン管は過去問、予想問題が初見で35〜38点と微妙。
ヤフオクで買ったのは、管業専用ではなく、マン管・管業の両方で使えるやつ。
どこのテキストかは、スレが荒れるみたいなので書かないけど。
381 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 11:53:15
>>380 もうそんなに完成されてて裏山
まずはマン管だけ勉強して無理そうなら管業集中でやってみようかな
間が1ヶ月ぐらいあいてほしいわ
確かに荒れそうだけど、できればテキストどこのか教えてほしい…
383 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:58:11
>>382 荒らすな
やっともとにもどってきたんだから
荒らしたいなら新しいスレたててろ
384 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:35:58
どんなスレタイがいいかな?
去年、マンカン33 官業37だった。
同時に受験した同僚15人のうち、
独学管業務のみ受験4人は全滅
マンカン・管業同時受験独学は、2/5
通信0/2
予備校通学4/4
合計6/15
やばいくないか? うちの会社w
そんなもんだろ
昨日から勉強はじめたけどもうなにがなんだか・・・・。
最初は用語との格闘だねぇ・・・。
388 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:07:12
>>385 たしか、宅建でさえ不動産勤務者の合格率そんな高くないでしょ?
それに予備校通った人は全員受かったってことだよね?
やはり社会人受験者には勉強時間確保が大事ってことじゃない?
独学ってのは相当やる気ないと時間確保がきついでしょ
389 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:05:25
TACの直前問題集の評価はどう?
391 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:13:58
>>389 田舎の書店行くとTACくらいしかないからな・・・
393 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:45:53
クズ野郎だな↑
394 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:48:00
>>392 あんた失礼だよ
そういう態度だと、落ちるよ
395 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:46:41
せっかく
>>370のアホ野郎が消え去って、嵐(荒らし)が去ったと思ったのにな
また荒らしか?
マン管スレ行けや
396 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:20:54
菌哲なら管業無くてもフロントOK。
取得すら必要の無い資格だw
まったくだ、実務と資格は関係ないからな。
398 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:06:36
菌哲?
399 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:33:50
マン管も受けるんだけど、
マン管>管業
でも、マン管でボーダーぐらいなら関係ないかな?
このままだと管業はマン管おわった1週間しか勉強できなさそうだわ…
↑すごい釣り針
401 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:52:44
まったく勉強ができてない・・・・
>>395 権兵衛よ。
お前が一番ウザイんだよ。
逝ってよーーーーーーーーーーーーーーーーーーし。
ライススナック ロッテ ごん米
今標準管理委託契約書のとこ勉強してるんだけど
テキストに「事務管理業務については一括再委託ができない」
とあるんだが逆に言えば一部分であれば委託していいの?
405 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:44:44
>>404 そのとお〜〜〜り!
一括して他人に委託してはいけないだけ
406 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 19:44:44
中性化がテッコンキンクリートに及ぼす影響を述べよ
>>404 ライバル云々と言う人もいるかもしれないが、マジレスする。
マンション標準管理委託契約書では、
管理員業務・清掃業務・建物設備管理業務の管理事務について全部または一部の再委託はできるが、
事務管理業務については再委託を一切認めていない(標準管理委託契約書第4条1項)
409 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 21:44:56
>>409 一括はもちろん、一部も認めていないということ。
>>404 >>410 偉そうなこと言って申し訳なかったw
コメントを見ると、一括のみを認めていないようだ。
申し訳ない。。
訂正
>>404 >>409 偉そうなこと言って申し訳なかったw
コメントを見ると、一括のみを認めていないようだ。
申し訳ない。。
管理業務主任者があると面接で有利になりますか?
415 :
名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 09:30:04
narane-yo
有利にならんていう奴の意図がわからん。
募集要項に「管理業務主任者必須」
とかよく見るんだが。。。
417 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 11:49:00
新聞に「管理業務主任者必須」と、載っている。
大手分譲マンションのフロントマネージャ・・・。
薄給だけど・・・
激務だけど・・・
団地妻のおまんちょペロペロ
421 :
名無し検定1級さん:2008/10/13(月) 20:02:33
>>887 今日の日はさようなら〜 またー会う日まで〜
友よー夜明けま〜えの♪
君のー行く道は果てしーなく遠い〜だのにー なぜー
キャンプファイヤーしたくなってきた
422 :
名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 00:02:17
>>419 そりゃ30管理組合に一人以上だから?
10管理組合に一人以上にすべきだよな〜
423 :
名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 10:50:49
各組合の規模や事情にもよるのだろうが、設置基準30は多すぎだろうね。
管理業はクレーム産業の典型業種だから精神的に激務にもなる。
その上、不動産業の隙間扱い。立場は悪い。
親会社の分譲マンションだと、仕事やるんだからクレーム対策金は何とか
管理費で出しなさいって姿勢にどうしてもなる。
今日は民法を重点的にやった。
なんていうか肌さえあえば民法が一番理解しやすい気がするな。
設備とか建築基準法は気が遠くなる・・・。
宅建の勉強したことあるなら、民法や宅建業法などは無勉で大丈夫。
426 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 13:00:42
設備とか建築基準法は捨ててます。
どうせ、落ちても今すぐ必要な資格じゃないから需要が伸びたときに、また挑戦すればいいし
でもさー受験料もったいなくないか。
>>427 脳味噌が、人より足りないんだからしょうがなかろう。
429 :
名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 17:04:52
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
平成20年9月2日
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
430 :
か:2008/10/16(木) 02:33:32
やっと教科書と問題集を一巡。管業の概略が掴めたのみ。試験迄に間に合うのか。不安。
431 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 02:34:22
11月から勉強する予定・・・
宅建より管業の方が難しくてワロタ
って申し込んでねーや
それでいて宅建の方が知名度高くて実用性あるんだもんな。
あーなんか管業勉強する気なくなってきた。
宅建勉強しようかな。
434 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 16:28:37
過去問と予想問題集ってどっちがいい?
ちなみに過去問は18年度と19年度は解説付きのがあります。
435 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 16:40:26
宅建と管業持ってるけど
近年、管業のほうが難しくなってきてると言うけど事実だと思う
プラス、管業の方が宅建やマン管等の試験と併用、もしくは経験者が多いから受験者のレベルも管業の方が高いと思う
試験問題も、管業に比べて宅建の方が暗記や過去問だけで取れる問題が多いと思う
436 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 17:39:51
厚生労働省
厚生労働大臣 舛添要一殿
労働基準監督署の司法依存について
平成20年8月5日
私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。
しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。
私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。
(中略)
以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
437 :
名無し検定1級さん:2008/10/16(木) 23:13:29
>>435 そこまでは言いすぎ・・・
案外単純な問題も多いよ(民法や区分所有法なんて条文そのまんまなんてよく出るし)
>>437 そこまで言い切る奴が、何故に5年間も寒行の勉強をしている?
みんな管業のほうが難しくなってきてるとか言うけど
結局、合格率は管業の方が高いんだからやっぱり
管業の方が取りやすい試験なんだよ
440 :
名無し検定1級さん:2008/10/17(金) 10:03:52
母集団が違うから単純に比べられないよ
本試験場の雰囲気違い過ぎるでしょ
受験地を東京で応募したんだけどどこになるのかな
442 :
名無し検定1級さん:2008/10/17(金) 10:37:49
去年は明大前の明大
一昨年は馬鹿アジア大だったような
今年はブルブル…
去年は御茶ノ水の明大だったよ。
エスカレーター・エレベーターが大渋滞で大変・・・
マンカンは池袋の立教。
帰りにヘルス寄ったのは内緒の話。
対策は100%の宅建のほうがしやすいけどな。
難易度というか問題の出題傾向がやばいのよ。
だから年々受験者減ってる。対策練りにくい試験て
やっぱ苦痛だからね。
445 :
名無し検定1級さん:2008/10/17(金) 18:52:07
TACの予想問題集買ったら、やけに難しい
難しく作りすぎじゃね〜〜?
446 :
名無し検定1級さん:2008/10/17(金) 20:45:44
マン管の予想問題集買ったんじゃね?
447 :
名無し検定1級さん:2008/10/17(金) 21:19:04
>>445 予想問題集ってのはどこも若干難しく作るんだよ
簡単に作りすぎて、本試験が難しかったら苦情が出るからね
当たらない〜ってね
つーか
受かるぞ官業の模試が難しかったなぁ
449 :
名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 00:31:35
>>448 宅建もそうだが、模試はどこも難しい
ワザと難しくして気を引き締めさせるのかな?
450 :
な:2008/10/18(土) 01:01:41
去年はお試し受験で不合格だったが、今年は本気だ。ちなみに広島で受験。年寄りが多いせいか、会場には緊張感よりも中高年独特のけだるさが漂う。せっかく勉強したテキストを無造作にコンビニ袋に入れて、ふらふら歩く輩もいる。雰囲気に注意だな。
去年、マンカン 管業両方受けたが、31 37で後者のみ合格。
管業の予想問題や模試じゃ、25-30前後しか取れてなかった。
まぁ問題の傾向が定まっていないから、運って要素も大きいと思うよ。
だな。官業は対策が練りにくい=運任せ
みたいなとこもある・・・。
453 :
か:2008/10/18(土) 16:26:15
合格率は22%だが、ほとんどは優秀なマン管併願組だな。管業一本組の合格者は、もっと下がるな。
>>450 あまりおおっぴらにいうのはなんだけど、修道大学って車で言っても大丈夫なの?
455 :
か:2008/10/18(土) 23:22:28
修道は馬鹿大学だけど、試験は車で行けないはず。
456 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 01:06:34
61歳のジジイと太郎はどこ行ったんだ?
457 :
か:2008/10/19(日) 05:17:54
明け方迄、勉強するつもりだが、マンション住まいじゃないから、標準管理規約やら適正化法やらがピンとこない。まる覚えしかないな。
忙しくてなかなか勉強できなかったが
ようやく仕事が一区切り。
今から勉強しても間に合うかな…不安だ(´x`)
459 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 09:41:19
車でも大丈夫
460 :
か:2008/10/19(日) 11:13:14
とりあえず俺は、宅建持ちだけど今日の問題の傾向も気にかかるな。スレで今年の受験生を煽るのも楽しい。
461 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 14:28:01
TACの問題集、問題多すぎ
住宅なんとかからでてる1問1答問題集がよさげに見える・・・
無勉でも大丈夫
宅建、自己採点38点で合格見込なので、滑り込みで申込した勧業の勉強を始めようと思います。
オススメの教科書とか、勉強法あったら教えてくだしあ。
買いに行ったけどテキストとかねえ
楽学がわかりやすそうなので買ったけど
補助用に何かほしい
465 :
名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 23:14:12
どの出版社の予想模試も、わざとテキストからポイントをずらしたような問題
が多いですねぇ。
過去門や予想問題とのギャップが大きすぎて・・・。
へこまずに頑張ります。
463みたいなやつ、必ずくると思った
467 :
か:2008/10/20(月) 01:22:39
463君、おめでとう。俺は宅建の昨年の合格者だが、マークミスが気にかかり、管業を申し込みしたのに、勉強が手につかなかった。今年は管業を最挑戦、君は偉いよ。
468 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 01:28:51
>>465 俺もそう感じた。
ワザと難しい問題やひねった問題作って楽しんでる感じ
おいおい・・・そんな引っ掛け出ないだろ〜って感じの問題も多い
「又は」のところに「かつ」とかさ
今はじめて設備に目を通したんだけど昇降機の維持及び運行の管理に関する指針
1〜17みたいなのって全部覚えなければいけないの?
死ねる
470 :
か:2008/10/20(月) 19:31:47
宅建が予想外の難易度だったらしい。昨年の合格でよかった。しかし、管業も宅建につられて、難易度上昇は困る。試験問題は、もう作成済みなのか?いつ頃に印刷屋に発注?
毎年難化って騒いでるらしいよ
>>471 実際に難しかったよ
5点免除者が5000人も増えたのに
予想点も去年より3点ぐらい低いし
すべての予備校が難化って書いてる
473 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 23:18:15
実際マークミスや機械読み取り不可とか充分有り得るからな
宅建からこっちに来た人全然居ないの?
宅建修了者の人今日からどうします?
もう面倒くさくなったので大手の宅建学習者向け速習講座みたいなの受けようかな・・・
管業で金はたくんだ?w
477 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 23:25:42
初年度にノリで合格した俺はひょっとして勝ち組なのか?
使わないので失効した主任者証放置してるけど
478 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 23:27:24
ああ、勝ち組だ。
479 :
名無し検定1級さん:2008/10/20(月) 23:35:35
自分だけの力じゃできないの?
>>476 行ってないけど、やる気が継続しなくなった時だけ、WEB講座で面白そうな直前対策とか見て
モチあげてました。
>>477 初年度って8割以上合格したんだっけ、勝ち組だな〜
どちらも範囲を完璧にしようとしたときに
とりあえず宅建の方が覚えることは多かった
宅建の方が勉強やりやすいよ
基本書も管業と違って充実してる
483 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 14:19:28
管業の勝利の方程式はどんな感じですか?
宅建なららくらくシリーズとかパーフェクトシリーズをかっちりやっとけば
合格は間違いないと思いますが管業はいまいちよくわかりません
これという基本書はないから
485 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 19:15:59
>>483 スレの流れ読みゃわかるだろカス。
取りあえずマン管用の基本書と対策問題やっときゃ受かる
TACの問題集買った。
管理組合の会計って所で過去に出題されてるのが
「決算手続き」「滞納処理」「管理組合と税務」
の3項目しかない。
これはスルーしていいのか?
管業の出題傾向がわからない・・
この3項目以外出ない可能性が高い?ってことです
488 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 22:35:30
は?何でそのサービス問題捨てるのか全く分からない。
簿記の3級でもついでに受けろ、2点丸々くれるようなもんだぞ。
万管用のを勧めるなんて
490 :
名無し検定1級さん:2008/10/21(火) 23:26:24
いや、マン管用やっときゃ間違いないだろ。
多少の変化球にも十分対応出来る。それに標準管理規約を多少厚めにやれば
40点は取れると思うけど
今から始める人でも万管用やった方がいいのか?
今日こそ楽学とTACの官業用を買って二つとも読みながらやろうと思ったんだけど
万管用やった方がいいのか?
492 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 00:18:36
マン管、管業両方受験ならそれで良い。試験後1週間で標準管理規約だけ
やりゃ十分。
管理業のみで宅建の知識ありなら、民法ちょい復習、区分所有法の取れそうな
部分(団地等捨て)と標管、会計、設備、適正化法を広く浅く。
ありがとうございます。
マン管用はやめて管理業務主任専用のをやっておきます
だよなぁ…浅く広く、じゃないとこの量やりきらんわ。
宅建より多少テキスト薄いから油断してたけど、区分所有法マジに五時間やって20ページしか進まないw字が細かすぎwww
宅建より歴史が浅いから出題傾向傾向読み切らないんだろうな。とりあえず来月半ばには過去問入れるように頑張ろうぜ宅建組。
495 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 10:16:55
宅建の試験日の後、1週間くらいは申し込み出来るようにしておけば
受験者増えるのにやり方が下手だね。
496 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 10:40:14
お前ら尼でちゃんとレビューしとけよ
どれがいいか全然分からんじゃんかよ
>>494 テキスト薄くて区分所有法がそんなに内容あって字が細かいってどの本?
499 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 21:05:05
条文載せてるようなテキストはダメだろ
砕いて説明しないとね
500 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 23:17:27
>>494 その区分所有法さえしっかり押さえておけば、
管理規約だの適性化法は鼻糞みたいなもん。
管業は平成18年に受験したけど相当ラクに受かった。
学習方法は狭く浅く適当にやったけど十分お釣りが来た。
注意が必要なのは建築設備かな。
この分野だけは範囲が広すぎて対応のしようがない。
頻出事項だけ押さえておけば、あとは捨てても問題ない。
その他の分野は勉強すれば確実に点数になるから余裕だよ。
質問してもいいでしょうか?
専有部分を放棄したら敷地利用権も国庫に帰属するとあるのですが
共用部分の持ち分もでしょうか?
もしよろしければ教えてください・・・
503 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 00:06:22
質問が分かり難い
区分所有者と規約で定める管理者以外の者は共用部分の所有者になれない。
法11条2項
国に帰属するかどうかの意味なら、残りの部分を他の共用部分の所有者全員の
共有になる。
ありがとうございます
わかりずらくて申し訳ございません。。。
民法255条の適用除外[24条]
で共有者の一人が持ち分を放棄すると
専有部分と敷地利用権の一体性から専有部分、敷地利用権ともに国庫に帰属するとあるのですが
この場合共用部分持分も分離処分が禁止だから敷地利用権同様に国庫に帰属するのではないのですか?
そこの違いがわからないのです。
505 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 01:15:04
>>504 法11条2項にあるように、共用部分を所有出来る者は限られている
一方、専有部分の所有者は誰でも良く、敷地利用権は専用使用権もあるように
規約や他の区分所有者の合意があれば第三者にも設定出来る。
民法の特別法として定められたのが区分所有法なのだから、この場合区分所有
法に従う。上記の性質から共用部分は特別縁故者や国庫に帰属せずに
>>503 の下の部分の通りになる。
勿論、その後所有者になった者は当然に共用部分の所有者になる。
506 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 06:52:31
区分所有者が相続人も特別縁故者もいなくて死亡した場合や、専有部分の持分を放棄した場合、
専有部分と敷地利用権は国庫に帰属するので、共用部分の処分も同じだと思っていた。
専有部分・共用部分・敷地利用権の全てが国庫に帰属すると。
共用部分は他の区分所有者全員に帰属するのか。
507 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 16:40:58
そろそろ宅建併願組が勉強参戦してくるぞ。
>>506 そこまでの深い知識を問われるのか?
これは試験勉強だぜ。
509 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 21:13:15
宅建併願組みですが、設備がきついぉ
511 :
505:2008/10/23(木) 22:35:51
>>506 深く考えなくてもイメージすれば当然の事だよ。
ABCが区分所有建物に住んでいるとする。
この建物には規約共用部分として車庫が存在する。
共用部分の車庫に敷地利用権が設定されている。手前からABCの駐車場となり、BCの
停める場所にはAの持分部分を通らなければならない。
仮にAの死亡で承継人がいないとしたら、Aが死亡しても車庫はBCが2台分
使って良いことにはならない(敷地利用権が専有部分と共に国庫に帰属)
共用部分まで国庫に帰属したら、BCは駐車場に停められなくなってしまう。
(国有地を通行する事になってしまう)
512 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 23:12:42
>>511 >>506です。勉強になりました。
今年、マン管と管業を受験しますが、
>>511さんくらいのイメージと思考力がないと、
管業は何とかクリアできても、マン管は厳しいのかもしれませんね。。
513 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 23:26:15
>>512 マン管昨年1点差で落ちてるよw
例の白紙委任の糞問題と迷った末の義務違反の問題と設備の知識の無さの
せいで。
今年リベンジ出来たら良いんだが。お互い頑張ろう!
514 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 23:27:25
↑自宅警備員の方ですか?
TACのテキスト使ってるんですが
これって全部覚えないと対応できないのかな?
どう考えてもあと一か月半で覚えられない
楽学のだったら内容薄いから覚えられるんだが…
516 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 23:35:04
>>514 全く意味が分からんw
どこの部分から自宅警備員が出てくるのよw因みに全く違います。
期待通りじゃなくてすまんねw
517 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 23:38:33
>>513 改めてマン管の恐ろしさを認識させられるレスで、ヘコみそうなんですけどw
頑張りましょう!
518 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 23:40:53
>>511 区分所有者A→区分所有者国になって、敷地利用権・共用部分がともにABCの共有であるのが、敷地利用権・共用部分が
ともに国BCの共有になるわけではないのですね。。
共用部分が国に帰属しても、持分の割合に応じて車庫のすべてを利用できないのかな。。
たとえば別荘を甲・乙・丙で共有していた場合、この部屋を使用できるのは甲さん、あの部屋を使用できるのは乙さんといった
空間的な制限ではなくて、甲さんも乙さんも丙さんも別荘のすべてを使用できるけど、持分に応じて時間的に制限されるの
ではないですか?
う〜ん、分からん。法律は難しいなぁ。
宅建から流れてきたヤシ
まさか自警専業?
>>518 すまん、全然真っ赤じゃないw
>>519 車庫→規約共用部分 車庫を定めにより利用する権利→敷地利用権
イメージし易いかと思って駐車場の例を出しただけだよ。
別荘の場合だと、仮に別荘の部屋、トイレ色々あるよね。利用は全員出来る
けど、共用部分の持分は専有部分の持分比率に従うとすると、一番持ってる
人の分が国庫に帰属(勿論その後他人の手に渡る時の間まで)したら、その
人の持ってる共用部分が専有部分と敷地利用権と共に失われた場合、残された
人の持分が畳一畳分になっちゃう。
それだと困るから、共用部分は専有部分の処分に従わずに残された人の
共有じゃなきゃ困る。
一方敷地利用権まで残された人に帰属したら、後から購入した人が困るし、
増加した権利を再び失わせる事になり、権利者の同意や規約の改正が必要に
なってしまい(31条の解釈の判例)これも後々困るからかと。
ついでに「持分に応じて」は民法。区分所有法では「持分に関わりなく用法に
従って」使用出来る、だよ。
>>521 一から勉強しなおします。解説ありがとうございました。
523 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 11:36:38
今年初受験するのですが、管業も宅建みたく問題は最後から解くのが妥当なのでしょうか?
524 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 11:40:54
むずかちーの?
みんな何のためにこの資格取るの?
管理会社勤めならわかるけど
それ以外に不動産業界で働くのに
実際に役に立つことなんてあるのかな?
FPとかのほうがよっぽど有用だよね?
みんなの意見を聞いている
おれはすでに持っている
>>525 俺は宅建取ったから、ついでにこの知識生かせる資格無いかなぁ、と考えて。
でも、全然生かせないw乗りかかった船だから最後までやるけどね。
もっと、民法出してくれぇ!
知識生かせたとしても資格は生かせないぞ
531 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 22:39:45
っつか宅建合格如きの知識じゃそこまでアドバンテージないって。
管業の受験者の大半が既に何らかの資格を持ってんじゃないの?宅建とか行書
とか。仮に持ってなくても宅建受験者とかさ。
どのみち2割弱の合格者に入るのなんか、上記の人、又はそれと同等の知識
持ってる人だろ。民法もっとなんて、他の人も出来ちゃうわけで、有利にも
ならんと思うがね
>>523 お前はそんな事まで自分で決められないの?馬鹿なの?死ぬの?
533 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:14:55
>>532 その物言い、イカれてるのか?
何でもいいから仕事みつけろよ
>>533 明日初めてハンバーガー食べようと思うのですが、やっぱり最初はマック
でしょうか?それともモスかロッテリアにした方が良いのでしょうか?
問題の順番聞いてる基地外はこれと同じような事聞いてんだぜ?
勝手にしろカスって言いたくもなるわwww
いや、でも本当にこの資格の意義がわからなくなる
そこそこ難しいのに全く使えない
認知度もゼロ
536 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:54:13
落ちた時の言い訳ですね、わかります。
537 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 00:23:50
おもしろい!
538 :
か:2008/10/25(土) 03:45:27
設備の勉強してたら、難しいので気分が悪くなった。これから、酒を呑む。
539 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 07:51:04
俺は今も飲んでる
宅建は不動産屋以外に金融系の人が受けたりもするけど
この資格とる人ってみんな不動産管理の仕事するの?
宅建よりも難しい資格がんばって取って安月給の管理の
仕事だけするってどうなんだろう…?
541 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 10:00:08
>>540 管理業務は将来への保険の意味が大きい。
いつまでも売買仲介って訳にはいかないでしょ。
資格は若いときの方が記憶力がいいので楽して取れるし。
542 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 10:19:38
543 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 10:52:17
宅建とってから管業は多いけど
逆はかなり少なぃ
マン管もそうだけどさ
544 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 12:12:45
昨年独学で宅建と官業同時パスした
願書出してあるなら十分受かるから同時パスしちゃいなよ
545 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 13:48:24
どういうことだ!!!!
9月30日にちゃんと受験申込書と受験整理票提出したのに、金も払ったのに
受理されませんでしたっていう郵便書留が届いた。
払った金はどうなる?ってか詐欺じゃねーの?こんなの。
土曜日だし協会には電話つながらんし。
誰か助けて!
546 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 13:56:40
問題集も買ったのに・・・・ほんと、こんな理不尽な思いするの久しぶりだよ。
訴えたい。
547 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 14:07:44
月曜日まで待って電話しろ。
おまんちょペロペロ
>>545 理由もなしに不受理にすることはないでしょ、
理由は何なの?
550 :
545:2008/10/25(土) 14:54:48
>>549 文面をそのまま引用すると・・・
------------
「管理業務主任者」受験申込等について(オンライン申込分)
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、今般は、「管理業務主任者試験」の受験申し込みを戴きありがとうございました。
せっかくのお申し込みでございますが、貴殿のオンライン申込について、下記の自由により、
受理することができませんでした。
1.不受理事由
・受験申込書・受験整理票の郵送がされていないため。
・受験手数料の支払いが支払期限(9月30日火曜日)までにされていないため。
以上
----------
551 :
545:2008/10/25(土) 14:55:44
ちゃんと9月30日に、郵便書留で申込書と整理票は送った。
ただ、受験手数料に関しては、少し変則的になってしまった。
というのも、一度コンビニ決済で申込をしたんだけど、コンビニ決済だと手数料がかかることに
気づいて、しかもコンビニまで行くの面倒だったから、もう一度申込して、クレジットカード決済にしたんだ。
つまり、一時的に俺の名義で2件の申し込みが存在することになった。
でも、その点は協会に電話して、その旨伝えたところ、
「それではコンビニ決済のほうはこちらのほうで削除しておきますので、クレジットカード決済のほうで
申込ください。」
といわれて、そのとおりにした。
んで、そのとき心配だったから、
「もし不都合があった場合って、なにか連絡とか来るんですか?」と聞いたら
「不都合がなければ連絡しません。不都合があったら、連絡します」と。
で、今日届いたのが、上記のもの。
これって、有無を言わさずに不受理、受験不可って感じの文面なんだけど。
救済措置も書いてないし。
どうしよう・・・。
552 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 15:01:45
>>551 そんな面倒くさいことするからだよ・・・
原始的な方法が一番
俺もインターネット申し込みができる環境はあるが、郵送オンリー
553 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 15:06:32
>>コンビニまで行くの面倒だったから
面倒くさくなっちゃいかんな〜
あとクレジットカードもダメ
現金決済が一番確実(日本はアメリカじゃないんだから・・現金持ってたって強盗になんか遭わない)
俺は基本スイカも携帯のedyとかもやらない。
おまいら今更そんな文句言ってどうすんだ。
なんとか受理されるような手続きがあるかどうか考えるべきだろ。
普通に協会に連絡とって、書留で整理表を郵送した旨控えを提示して、クレカで支払った時の記録が載っている明細を提出することで、救済を申し出るしかない。
最終的には訴える的なことを主張して、ダメだったらやはり弁護士にでも相談して賠償請求するしかない。
向こうの人為的なミスだってあるから
週明けに連絡すればいいんじゃね
オレは2年前の行書の時に似た事あったけど
無事に受験できて合格したんで良く覚えてる
因みにそん時の通知は写真がダメだって理由だったw
556 :
545:2008/10/25(土) 15:54:07
とりあえず、休みあけに電話してみます。
確かに書留で送ったのに、「郵送されていないため」と通知書に書かれているのが
腑に落ちない。
書留なんだから
配達記録で調べればいいじゃねーか
>>545 てか、単純にコンビニ決済の方が削除されずに申し込みはあったけど書類が郵送されてこないから
不受理になっただけじゃね?クレジットの方の申し込みと書類は受理されたと思うよ。
559 :
545:2008/10/25(土) 17:06:37
>>558 その発想はなかった!!!
そうなのかも。
いずれにせよ、休みあけに電話して確認してみますね。
560 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:05:12
つまんない小細工するからだよ
既にお前は落ちている(笑)
561 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:28:02
おまえは既に死んでいる
ひでぶ〜
562 :
545:2008/10/25(土) 21:09:46
コンビニ手数料なんてケチるんじゃなかった・・・。
まぁ必須な資格である宅建は合格見込なので、いいのですが
563 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 21:39:14
団地管理組合わけわからん・・・・・・・・・・
564 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 22:07:06
団地管理組合なんて想像できないよな。
俺は捨てたけど合格したぜ。
565 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 22:56:20
まあ待て。
これはたまたま宅建に合格した奴が管業に落ちて馬鹿に思われるのが嫌で
わざわざ決済が〜、受理されなくて〜、とか言いたいだけ。
落ちたときの言い訳よりも更に上を行く、本当は合格出来たのに
受験出来なかった、とか周りに言いたいだけの壮大な釣りなんだ。
こ、孔明め!
567 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 01:04:08
ははは、こやつめ!
むむむ・・・
569 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 01:21:37
ここで周喩が登場〜
>これはたまたま宅建に合格した奴が管業に落ちて馬鹿に思われるのが嫌で
ん?宅建より管業の方が難しいんだから落ちても問題ないんじゃない?
571 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 16:14:26
同じ落ちるでもやれる事はやって、結果、落ちた方がまし。
いちいち落ちた時に傷つかないように予防策のように言い訳や、取っても
意味ない的な書き込みしてる奴がカスすぎる。
今日から管業の勉強するぜ
誰か噛み砕いて工業高校卒でもわかるように教えて。
「死因贈与はその性質に反しない限り、遺贈に関する規定に従うが(民法554条)、
その方式については、遺贈に関する規定は準用されない。(最判S32.5.21)」
性質?方式?何言ってんの?
遺贈の規定との絡みは結局どうなの?
官業の勉強って最高につまらなくないか?
管業は一週間で合格できます
577 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 20:05:24
去年
宅建自己採点31点・・・不合格
管業自己採点36点・・・合格
マン管自己採点27点・・・不合格
管業は簡単だぞ
578 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 20:31:20
去年
宅建自己採点33点・・・不合格
管業自己採点40点・・・合格
マン管自己採点32点・・・不合格
579 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 20:44:32
去年
宅建42点
管業40点
マン管39点
一発合格したけど、マン管は迷った肢が当たりまくってまぐれだったかも。
一番簡単に感じたのは管業かな。
580 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 21:32:36
わし宅建40点
寒行2週間の勉強で33点合格(合格者で一番バカ)
今年、マンに朝鮮する。
581 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 22:50:58
うちの会社(信託)では、
宅建、官業、マン管
セットで持ってる人、たくさんいる。
(中には、鑑定士も)
最低でも、宅建と官業は取ってないと
かなりかっこ悪い。
でも、意外に難しいなコレ。
582 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 23:45:10
マン管は独占業務がないのに、
なぜ意外に難しいのかな?
まあ一応「士」業だからでしょ。
584 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 00:02:01
防犯設備士と言う講習でとれる資格もってるぞ。
585 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 00:07:03
マン官取得したのってばれないかな?理事長とかやらされそう
586 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 00:13:08
オレの会社で管理してるマンション住んでるけど
理事とかやらされたら、どっちのミカタすればいいのかな?
587 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 00:56:15
試験に合格して登録しなければいいだけの事さ。
マン管で生計立てるなんて奴いないだろ?
なんだ管業って簡単なんだね。
上の方で「宅建よりも難しい」って騒いでた人がいたから
びびってたんだけど。
宅建は受かったし来年受けてみようかな。
590 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 11:28:30
去年の官業で40点取れて宅建落ちるかなあ?
ネタくさいなあ
俺は宅建40、官業34だったけど
官業の民法、適正化法ボロボロだった
591 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 11:49:37
管業は年々難しく してきてるみたい。
最初の頃は人数確保でやさしかった
592 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 12:11:19
重要事項説明と書面交付(法律第72条)
管理組合と管理事務の委託に関する契約の締結および更新をしようとするときは、予め管理業務主任者が、管理等に対して、管理委託契約の内容等の重要事項の説明を行わなければなりません。
これらの重要事項説明の機会について、本法律では2つのパターンを用意しています。
従前と異なる内容の委託契約を締結しようとする場合契約を締結する前に、予め説明会を開催し、区分所有者等および当該管理組合の管理者等に対して、重要事項の説明を行うことになります。
その説明会の日の一週間前までに、区分所有者全員および管理者に対して、重要事項および説明会の案内(日時・場所等を記載)の書面を交付することとなります。
一週間前までの交付しなければいけないのは重要事項説明書?
説明会の時に同時交付だと違反なの?
>>592 重要事項説明書と説明会案内文書を1週間前に交付。
説明会の時に交付はダメなはず。
ってゆーか、
>>574には誰も答えられないの?
合格した、簡単だ、っていってる奴等は嘘?
596 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 13:58:55
597 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 14:23:55
父よ。父よ。新しい福音がどこで眠っているのか分かりません。あの方に世界政府を運営して頂かなければ、わたしたちはひとつにはなれないのです。充分にもなれない。だからお願いしてる。父よ。父よ。父よ。父よ。アーメン
>>574 これ何の試験問題だよ?
少なくとも管業ではこんな問題は出ないし
宅建でもこんな問題見たことない。
乳よ。乳よ。新しいコンドームがどこで眠っているのか分かりません。あの方に性風俗店を運営して頂かなければ、わたしたちは気持ちよくはなれないのです。充分にもなれない。だからお願いしてる。乳よ。乳よ。乳よ。乳よ。ザーメン
>>595>>596>>598 お前らが合格していない事はわかった。
誰も答えられないのか?結局バカばっかりか?
ちなみにH15年のマン管試験に出題されているんだが。
このレベルで弁護士とか笑わせるな。
死因贈与は贈与契約で遺贈は単独行為なので単独行為に基づく規定は準用されないということだと思います。
602 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 17:01:39
>>600 お前が言うなw
お前が一番バカなんだからw
>>574が答えられないと受からないと思ってるのだろうか。
断片的な知識でこのレベルの資格は受かるよ。マークシートだし。
基本的に2ランクぐらい上の資格を持ってる人に質問した方がいいと思うのだが。
605 :
600:2008/10/27(月) 19:10:06
>>601さん、ありがとう。
>>604さん、過去問やってて理解できなかったもんだから気になっててね。
ココ見たら「簡単」「合格した」って書き込み一杯あって、すぐ答えてくれるんだろうな、
と思ったら嘘つきばっかでビックリ。
司法書士スレ行って聞きます。ありがとう。
おまえら、2chで嘘ついて虚しくねぇか?
そんな虚勢張って楽しいなら、人として気持ちワリイぞ。じゃあな。
606 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 19:28:44
607 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 19:34:42
負け犬の遠吠え
608 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 20:40:08
マンション管理適正化法 施工規則第八十九条
マンション管理業者は、法第七十七条第二項 の規定により管理事務に関する報告を行うときは
管理事務を委託した管理組合の事業年度の終了後、遅滞なく
当該期間における管理受託契約に係るマンションの管理の状況について前条各号に掲げる事項を記載した管理事務報告書を作成し
法第七十七条第二項 に規定する説明会を開催し、管理業務主任者をして、これを当該管理組合を構成するマンションの区分所有者等に交付させなければならない。
報告書の交付を管理業務主任者にさせろ?
報告だけで、交付は管理業者が義務を負ってるんじゃなかった?
>>608 それ、俺も思ったことあるんだけど。俺的には
「管理者がいる」→「管理業者が管理者等に交付」
「管理者いない」→「管理業務主任者が区分所有者等に交付」
って覚えてる。
俺もモヤモヤしてたから調べてみて。そして教えて。
610 :
545:2008/10/28(火) 00:05:42
611 :
な:2008/10/28(火) 08:33:11
昨年に宅建と管業を併願したが、宅建後はマークミスが心配で、管業の勉強が手につかなかった。幸いに38で、宅建合格。管業はお試し受験で終わった。今年も広島で受験。
>>605 2chネタを本気で信じちゃってる人ハケーンw
こういう人が掲示板の書き込みを本気にしちゃって
秋葉原の事件みたいなの起こすんだよな。怖い怖い
613 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 11:13:03
まだまにあうかな、勉強
614 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 12:48:35
>>593 ほんとに申込者数が増えていますね。
微増ですが、初のプラス!!
不動産(上場規模、営業)では、
宅建と官業の取得が、スタンダードになりつつあるのかな・・・
最近、幹部候補のなかでも
不動産鑑定士・司法書士に挑戦するヤツが
ほとんどいなくなった。
というか、資格バカが減って、仕事一筋が増えてる。
合格者100人前後の鑑定士挑戦は気が遠くなるし、
司法書士にしても競争がハンパじゃ無い。
必須資格(宅建・官業)さえ受かっておけば、
その道(現在のポジション)で
信用・実力をつけようという風潮が増えている。
不景気ということもあるしな。
管業が必須資格とかどこの不動産業界?
これ持ってて認められるのって管理業界だけじゃね?
>>613 一応上場の営業だが
上司にこれ受けるといったらそんなくその役にも立たない資格って言われた
資格手当はFPなどには出るが管理業務には出ないし・・・
617 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 16:20:47
>>613-616 管業は必須ではないね
グループ会社の建設、ビルマネジメント会社、マン管理会社、
その他下請けなどを動かすとき役に立つことは間違いない
宅建に毛が生えた程度だから
基礎知識として、子会社に出ることも見越して取るべき
ブローカーなんだから広く浅くだろ
618 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 17:23:16
>>608 義務を負ってるのは、やはり管理業者。
管理業者は主任者をして報告書を交付させなければならない。
違反しても主任者はおとがめなし、責めを負うのは管理業者
>>617 とりあえずなくても全く困ることはないぞい
>>619 まあ俺は経歴に、
・宅建だけでなく管理業務主任者も取得した。
・区分所有、維持管理なら多少のことならわかる。
とアピールしたいだけ。
儲けにならない管理業務の実務なんて、やる気ゼロ。
世間は、結果しか見てくれないから。
宅建組だが今年の管業は諦める。4年になったら暇だろうからその時にでも受けるわ。
参考書も買ったしね。
今年受験のみんな頑張れよ!!
622 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 10:49:17
>>621 いいな若いのは・・・
俺は40だから一年一年が大事
無駄にできん
>>622 資格とってる場合じゃねぇだろ。もう人生2/3終わったじゃん。
624 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 11:02:55
その言葉きついなあ
40なら、まだ人生の半分程度しかなってないだろ。
男でさえ平均寿命は80才くらいだぞ。
マン管の次はFPにたかられて大変だなあ。
宅建取得組が大半だから目の敵にされるし。
年度 申込者数 対前年比
平成13年度 64,678 −
平成14年度 39,981 △38.2%
平成15年度 31,558 △21.1%
平成16年度 28,642 △ 9.2%
平成17年度 26,960 △ 5.9%
平成18年度 24,779 △ 8.1%
平成19年度 23,790 △ 4.0%
平成20年度 23,846 0.2%
>>614 >ほんとに申込者数が増えていますね。
>微増ですが、初のプラス!!
>不動産(上場規模、営業)では、
>宅建と官業の取得が、スタンダードになりつつあるのかな・・・
どうやったらそんな解釈になるんだ?
俺から見たらすごい勢いで管業不要ってなって行ってるように見えるのだが
23,846人も管理会社で働きたい人間がいるのか…
不動産屋に勤務してて、管理登録したい人でしょ
631 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 17:48:50
宅建登録と管理登録って同時にできないんじゃなかったっけ?
633 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 18:12:21
まぁ普通に去年も今年も受験者の平均年齢42.8歳だからな。
むしろ20代〜30代前半で管理の仕事なんかしてる方が新打法がマシww
まあここで小学生並みの煽りを必死でしてるやつは新だほうがマシなのは事実
不動産の管理なんて40-50代の中年がやる仕事でしょ?
20代でこんな仕事やるやつなんて頭どうかしてだるよ。
若いんなら宅建とって不動産で営業バリバリやった方が
確実にもうかるのに。
>>637 お前の頭の方がどうかしているようだが…。
>頭どうかしてだるよ。
>不動産の管理なんて40-50代の中年がやる仕事でしょ?
同意。
金安すぎるよ。フロント管理職600以下。
賃貸営業やった方まだ稼げるw
> 頭どうかしてだるよ。
> 賃貸営業やった方まだ稼げるw
どうも、このスレは日本語に不自由な輩が多いな。
君達は、三国人あるか。
管理の仕事=在日三国人 ってことでFA?
くそ〜
予想問題集やってみたら、40点いかなかったorz
なんか焦るわ〜。
645 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 19:56:05
>>644 大丈夫っていうか管業は運だから。
W セミナーの名物講師で司法書士の山本浩司先生も言ってた。
維持管理や保全なんて、知らんわ!って問題ばかりだし
受験者の平均年齢42.8歳って事はここに書き込みしてる奴の
大半が40代なのか…
まぁ20代の奴が受けるような資格じゃないからしょうがないか
647 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 12:41:14
俺は30代後半だけど受けるよ
648 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 17:36:05
30歳ちょうどの俺は最年少ですか、そうですか。
649 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 21:20:10
俺は25歳
受けれるときに受けとく
ただそれだけ
650 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 00:49:18
実務講習には講師として何故か30前の奴が来たりする。
しかも宅建とかと違って鑑定士、司法書士とか講習出来そうな奴じゃなく、
ただの○○社、係長とかwww
そいつらのつまらん話を聞かされるのが40越えのおっさん達。資格取って
金払って実務講習まで受けてるのに、屈辱的な図
651 :
な:2008/11/01(土) 08:10:44
LECの問題集で勉強。電話で確認すると適正化法と建築設備は、マン管もやる事。他の項目は、管業だけでいいとの事だが、マン管の建築設備がさっぱり駄目。今日はパチンコだ。
652 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 09:47:24
仙台の試験会場って毎年どこになるか知ってる人、教えてください。
今から予定を詰めておかないと、休みが指定して取れない境遇に我ながら吐き気がする。
戻りのバスが広瀬通り一番町に早めに着いてくれる会場なら救いがある。
遠い会場なら日曜丸1日休みになり、職が危ういorz
653 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 10:46:56
去年は国見の福祉大だったよ(マン管は育英・宮城のキャンパス)
バスが構内で待ってたから、早々乗り込んで助かったけど。
電車は福祉大駅から以外に本数がないから待つようかも。
654 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 11:15:08
ありがとう、助かります。勉強に集中できそうです。山形方面なので、仙山線は避けます。
手元の大雑把な地図を見ると広瀬通り一番町まで・・5キロメートルぐらい?
15分位だと大助かり、25分過ぎると即死です(泣笑)
>>651 建築・設備を勉強するくらいなら、適正化法・区分所有法を固める。
あそこは捨てる。四択だからなんとかなるべ。
俺が知ってるのは、コンクリートの中性化だけだw
656 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 15:30:03
5キロくらいだけど、バスだと渋滞にかかってずいぶんかかる。
仙山線も山形行きは混むでしょうね。
福祉大も行ってみてこぎれいなキャンパスだと思ったけど
たとえば東北学院の土樋キャンパスとかが会場なら、仙台駅から
徒歩10〜15分なんで便利なんだけど・・・。
657 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 16:04:47
>>656 福祉大駅に常にタクシーが止まっているならフォーラス前に直行してもらおうかと思うのですが。
バス時刻表を調べたら、循環してから仙台駅に向かうみたいですね。人数をさばくための臨時バスが直行なら助かりますが。
658 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 16:50:30
全然勉強ができてない・・・・・・・・・・
>>655 コンクリートの中性化の問題、なかなか侮れないよ。
あれはミスしやすい出題してくるから。
660 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:09:36
だな、何気に昨年マン管で間違えた。あれが合ってれば・・・うう。
エフロエッセンス、ポップアウト、中性化、アルカリ性・・・
662 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:46:06
エッセンスであってんじゃん。レッセンスの方がマイナーじゃないの?
君も管業頑張れよ!
663 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 09:39:06
放課後のエッセンスでも鑑賞してなごめよ
宅建受かったけど管業は無勉で挑むつもり
なんとかなりそうな気がする
ってか別に落ちてもいいや
665 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 10:12:54
平成18年度合格組みのひとりだけど、何か質問ある?
666 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 10:48:43
>>665 なんか風邪で体調悪くて勉強意欲が湧かないけど今日模試なんだわ。
参考書を眺めようと思うけど、反復で眺めるべきジャンルと項目を試験範囲内で指示してくれ。
667 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 11:14:08
おーい誰かいないのかー?やけに声の響くスレだぜー。
おまいら受験票届いた?
669 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 13:41:31
>>666 665じゃないけど、規約と管理委託契約書、あとは適正化法かな
このへんは要は覚えてしまえばおしまい、反復して眺めてれば頭にも残ると思う
(それにしても、亀レスだから模試には間に合わなかったかな…)
>>666 今日模試ってことは、LECの管業模試一回目だな
俺はLECのファイナル模試(自宅受験)申し込んだw
自宅受験じゃ模試の意味なしだなぁ
点数どーの 順位どーの って事じゃなくて、
試験の雰囲気とか、そういう意味合いが大きいものだからね。
672 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 06:32:22
>試験当日の注意の携帯電話を持ち込んだ場合は封入袋に入れて指定座席の下に置くって、
封入袋→カバン→座席下でいいのかな?
カバンと別に裸で置くなら、後ろの奴に蹴飛ばされないか余計な事ばかり気になって今も集中できてないな(笑)。
最寄りの新幹線駅にサッと帰りたいのに、封入袋返還の行列も勘弁して欲しいぜ。
673 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 07:59:47
受験票いつ届くんやろ?
674 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 08:15:10
>>671 試験の雰囲気は模試でも味わえない
昨日受けたけど、飲み物は飲めるは携帯は鳴るわ
試験管はキセルみたいに居なくなるわで
自習室で受けてるのと変わらなかった
>>671 最初はLECに行ってファイナル模試受けようと思ってたんだけど、
マン管申し込んじゃったから自宅受験しかできないんよ。
マン管と管業ファイナル模試って日時同じだし・・・
676 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 09:56:47
模試もいいが、この時期、正解できない過去問(予想問手元にあれば含む)
反復が一番効果的、それだけやってればいい。
677 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 10:30:11
>>676 俺もそう思う。新しい問題にチャレンジする時間あるなら、
復習に力を注ぐほうが懸命。
俺は去年のいまの時期、区分所有の過去問と、建築設備のDVD見てたけどね。
建築関係の図解書やDVDは図書館なんかに結構置いてある。
文章暗記してもどうにもならんのが建築設備。
679 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 18:18:55
過去問も昔のは簡単すぎてムダ
680 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 19:59:11
解り易い解説を頂けたら有難いのですが。
何方か、お助け頂けないでしょうか?
標準管理規約では、
理事長の勧告および指示等(67条)
(3)区分所有者等がこの規約もしくは使用細則等に違反したとき、
または区分所有者等もしくは区分所有者等以外の第三者が敷地
および共用部分等において不法行為を行ったときは、
理事長は、理事会の決議を経て、次の措置を講ずることができる。
@行為の差止め、排除または原状回復のための必要な措置の請求に関し、
管理組合を代表して、訴訟その他法的措置を追行すること。
A云々。
とあるの一方、
区分所有者または、同居人である占有者が、
建物の保存に有害な行為その他建物の管理または使用に関し
区分所有者の共同の利益に反する行為をした場合
またはその行為をするおそれがある場合には、
区分所有法に定める行為の差止め請求等の措置をとることができる(66条)。
この場合、行為の差止め請求を訴訟で行うときは、
総会の普通決議が必要であり(48条10項)、理事会の決議で行うことはできない。
とあります。
どういうことなのか、理解ができません。
何方か、解り易い解説を頂けたら、誠に有難いのですが。
宜しくお願いします。
なんだこのマルチ野郎は
少しは自分で解決しろよマジでw
複数のスレに貼って誰でもいいから答えさせようって魂胆かw
684 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:46:20
テキストの分かりやすいヤツは無いかな?
どれもいまいちなんだが
宅建はたくさんあるのに管業はマンションと一緒が多いし設備はどこまでやれば良いのか分からない
テキストに関しては似たりよったりだなぁ…
宅建のらくらく宅建塾が分かりやすいんで
民法など重なってるところだけ立ち読みするとか
設備に関しては俺もよく分からんかった
仕方ないんで過去問を一通り回し終わったら、本屋に行って
問題集の設備のところだけ片っ端から立ち読みした
似たような問題ばかりなのであまり意味はなかったけど、安心はできた
これで俺が解けないようなら、他の奴もおそらく解けないだろうっていう
686 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 03:08:51
設備関係、建築士の奴らは点取るよ。
区分、民法、管理規約、適性化法を満点の勢いなら設備捨てでいいかも。
687 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 03:53:50
>>684 マン管.管業一発合格しました(本業ビルメン) 設備に関しては建築物環境衛生管理技術者(通称ビル管)のテキストを本屋で一度見てください
管業. マン管の問題集の設備他でわからない事でも↑のテキストに詳しく載っています ビル管の自分にとっては試験は非常に簡単だったので参考にして下さい
>>687 確かにビル管のテキストをマスターすれば出来そうだけど、ビル管テキストをどこまでやればいいのかorz
これを捨てて他を満点と言うのも無茶だし、底無し沼みたいだ(泣)
689 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 09:30:27
ビル管ってそんなに細かい問題出るの?
管業の設備でさえ、めんどくせえのに〜
690 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 09:44:27
だから設備知識になんか、この時期手をだすなよ。
まじに落ちるぞ。設備やりたきゃ合格後やんな。
過去問のできないの繰り返せ。
みんな、設備は捨てている中で、俺がちょっと勉強しておけば
みんなより3〜4点は多く取れるかも、という誘惑。
設備はしっかりやった方がいいよ。
あれは面倒くさがらず、まじめに設備を重点的にやりこまないと点数に?がらん。
693 :
:名無し検定1級さん :2008/11/04(火) 12:15:19
マン管.管業に関しては一定の点数を取ればいい試験ではなく 上位何%に入るかですので基本問題は必ず正解する事と他の受験者の不得意とする科目を得点するかです
設備と会計の問題をより多く解答できる様にしてください 問題集が高いので自分は本屋で一日数問づつ立ち読みしてました
694 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 12:27:35
受験票来たやついる?
ウチはまだきてないけど。
設備の勉強するのはいいけど、立ち読みすんなよ。
696 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 13:24:13
バランスが難しいな
どれをどのくらいやれば理想なんだろ
合格者は勉強時間や配分はどうしてたのかな?
697 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 13:34:51
698 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 17:23:31
この資格の勉強面白くないな〜。簡単、ムズイ云々以前にやる気が出ないのがつらい。
宅建で止めとくべきだった。。。みんな凄いね。
>>696 設備苦手なら、設備7割、その他3割の配分でもいいくらい。
700 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:14:44
700ならマン管合格
701 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:21:44
>>699のやり方だと無駄が多すぎるな。
設備は例年正答率の低い分野。
極論すれば、設備でどれだけ失点重ねても、
合否に影響しない。
設備以外の確実に得点できる分野だけやれば、
管業試験は驚くほど簡単だ。
702 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:35:56
受かった人の意見はそれなりに尊重だな
たいていの人は宅建も受けてるだろうから宅建30点レベルならあとどのくらいの追加勉強が必要かな
宅建は全体的に半分ぐらいの正解率と仮定して
703 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:59:45
宅建とかぶる範囲は毎年平均7問ぐらいじゃないか?
他は全部追加学習
704 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 01:31:08
宅建業法の罰金に比べて、適正化法の罰金のあまりの安さに改めてビックリ
705 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 01:54:28
宅建不合格確定でマンション管理士も併願してるんだが微妙に管業と範囲が違うよね
なんかテンション上がらないんだがどうしよう
一応公開模試や市販問題集はやるつもり
706 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 02:57:52
マン管受けるより、来年の宅建の勉強した方が良いよ。
マン管いらね
宅建はすでに持ってますが何か?
708 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 08:12:32
709 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 08:56:21
710 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 08:57:10
今年の宅建はマジで難しかったんだから落ちたヤツを責めるなよ
711 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:37:17
>どこが難しんだよwwww
まぁ問題が難しければ合格ラインが下がるし、簡単だったら上がっちゃうから
今年は問題が難しかったから落ちたって言い訳は通用しないんだけどな。
宅建を難しかったって思うなら勧業や満干なんかより宅建に専念にした方がいいと思うけど・・・
714 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:49:11
宅建専念のがよっぽど人生にプラスでしょ。
マン管、管業てのは、受かっても普通は登録しないからね。
管理会社勤め除くと、ただの検定試験ノリ。
715 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 15:47:30
>>714 登録だけはしとくだろ・・・有効期限ないんだから
716 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:38:58
検定試験ノリって部分はわかる。
管理業務主任を不動産業界で評価されたことがない
資格手当も出ないし。
管理会社勤めなら別なんだけど。
717 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:52:10
資格.試験は登録証/免許証を交付されて始めて資格者として有効になるので
大学の新卒や資格オタク以外は合格したら最後の免許まで取得するのがいいと思います
特に求職者は試験合格から登録.交付まで期間とお金が必要になるから
まぁメリットを得たいのなら、最低限登録まではしとくべきだね。
登録実務講習もあるし、登録までには手間暇かかる。
就活等で使う予定の無い人は、合格のまま放置でいいと思う。
719 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 15:45:47
昨年の合格者だけど、建設の問題捨てて他で稼ぐやり方は賛成できない
建設の問題が例年通り12問出るとして、下手するとそこだけで10点落とす
普通の人が確実に受かるには無理があるんじゃないか
建設も基本は押さえないといけない、ただし、深入りは禁物
あと、民法だけど、昨年は出題傾向が変わって、宅建の知識だけでは厳しかった
かといって、手広げるのも大変なわりに点数にならないだろう
年々受験勉強が大変になってきてる
受験票まだ?
満干が昨日着始めたから1週間遅れだろ
昨年の民法が宅建の知識だけでは厳しかった なんて言ってるのは、単に基礎が出来てないだけ。
おそらく“らくらく宅建塾”レベルの民法しか齧ってないのだろう
基礎さえしっかりおさえてれば、民法は心配することはない
設備、維持保全に関しては、今からの時期的に捨てるのはやめて、最低でも過去問だけでも完璧に
しておくべきでしょう。
723 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:50:15
維持保全勉強してるとイライラしてくるね・・・・・
724 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:07:54
>>723 どのへんが? 分野によって合う合わないはあるけどね。
宅建に比べると管理業務の問題は文章が長くて、ちょっとイライラしたけど。
建築・設備関係は量が多いし、得点になりにくい分野だよねぇ。
だからと言って、配点が多く捨てられない
726 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 09:22:41
>>725 マン管じゃあるまいし
捨てとけ、範囲が荒野だ
確実に点とれるとこだけ固めたほうが無難
マン管と業務主任者ってどう違うんですか?
名前
729 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 11:15:05
合格率
大多数の人が「建築構造」「設備」辺りは捨てて挑む。
「区分所有法」「民法」「適正化法」「標準規約」「標準契約書」の知識は
大多数の人が同じレベル。
結局、運なんだよ。
建築・設備でヤマ勘があたった人、四択で当たった人が受かる試験。
そう考えるとモチベーション落ちるわ。
731 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 11:58:30
>>730 設備は運が大きいけどさ
コンクリートとか水道、消防はある程度は絞れるよ
732 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 12:30:18
意味ない設備・維持保全を出すのやめろ!と国土交通省と高層住宅協会に要望メール出しておいた〜
でも、その2分野がなくなると民法と区分所有法が激ムズ化する予感が…
734 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:15:41
確かに近年の民法は難化傾向だよね国家資格全体的に
ただ時間かけても暗記だけでは複合問題が出るとアウトだな
東京の会場どこ?
736 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 08:49:33
管業はまだ会場わからないよ
737 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:43:20
建設を制する者が管業を制す
738 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:50:29
会計は仕訳程度の問題だから、捨てるともったいないっすよ。
簿記3級の初歩レベル
740 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 11:06:47
簿記問題は貴重な得点源だよね
高層住宅管理業協会 から郵便物が配達されたようだ、
不在だったので、明日郵便局でもらってくる。
受験票かな? @東京
742 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:59:59
受験票来たが、新宿在住で目白大学?だった。
聞いた事ねえ…
743 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:12:28
でも仕訳って結構苦手かも・・・・・
744 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 13:17:22
簿記3級の本を30分も読めばたいてい分かるよ
慣れるまでは結構面倒に感じるけど
確実に二問取れるから取りこぼししないようにね
仕訳は2問でしょ?カンで充分w
亜細亜大だったよ!
ソウル大だたーよ
748 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:27:20
俺は豊洲の芝浦工業大学!
749 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 23:07:31
二重申込になって、ガクブルしてた者ですが、今日無事受験票きますた。
会場は明治大学。
でも、宅建終わってから全然勉強してねー・・・・
マンドクセ
750 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 00:04:50
俺も明治大だった。
自転車で行ける距離なのでツイてる。
>>749 でも受けてね。君のおかげで合格ラインが下がってギリのこっちは助かる。
受験票こねー
到着は月曜日か?
753 :
か:2008/11/09(日) 00:17:14
実際、宅建併願組は無勉で試験に望むから、平均点が下がって有り難い。昨年の俺がそう。宅建のマークミスが気になり、管業の勉強が手につかなかった。
754 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 09:36:26
今年宅建勉強しました。
来年管業取得目指すにあたり、勉強時間の目安はどれくらいですか?
755 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:07:10
今からでも間に合うよ〜
756 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:17:46
そうだ!そうだ!どんどん受けて
まぁ金は払っちゃったし受けるだけ受けるよ。
全く勉強してないけどマークだから運がよければ
受かるかもしれないしねw
758 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 11:25:48
総会とか理事会とか、めんどくせー暗記が多いな。
民法は宅建で完璧だから、そのへんだけやってあとは運で乗り切ろう。
759 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 11:29:08
民法なんて五問しかでないし
あのレベルじゃ差がつかないよ
今年の宅建合格者じゃなくても五問落とさない
受験票きた@福岡
761 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 17:11:37
宅建併願無勉強組ですが、効率のよい勉強をするにはどの科目を捨ててどの科目をやればよいですか?
教えてください
762 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 17:42:36
いよいよ明日からマンション管理士と併行して勉強だ
今日はとりあえず休み
管業の受験票、配達記録でキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
764 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 19:09:46
くどいようですが、建設を制する者が管業を制すのです
建設が勝負どころですから、重点的に学習してください
受験票こね〜
@鹿児島
767 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:12:35
今日来ました
768 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:25:43
>>749 実際、そういう人、多いみたい
LECの模試の結果の総評にそう書いてあった
平均点、そんなに高くなかったし
769 :
参った:2008/11/09(日) 23:03:31
これから勉強やって受かりますか?
会社員で平日2時間、休日6時間が精一杯勉強できる時間です。
770 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:12:38
>>769 2週間くらい勉強すれば普通に受かりますよ。
区分所有法、標準管理規約、建築設備だけですもん。
受験票来たら勉強しよっと思ってるのにまだ来ね〜w
@ ふくい
>>769 基本スペックが宅建合格や建築設備系有資格レベルならイケる
ってか過去問見た?去年分初見で15取れるならガンガレ!
773 :
741:2008/11/10(月) 11:46:44
郵便局で受験票を受け取ってきた
明大駿河台キャンパス@東京 だた。
774 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 14:20:50
>>769 宅建試験経験者?初めて勉強する人なら大変だけど
宅建でも持ってるんなら一か月勉強すれば受かるよ。
775 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:14:31
ホントか!
しかしもう申し込めないし一ヶ月ないし、どっちにしても来年か…
776 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 16:54:16
そんなこと言ってるが実際宅建とかぶる所ってほとんどなくないか?
777 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:21:10
>>776 無くはないが、言われてるほどない。
そう(宅建と管業はかなり被る)あってほしいという思惑が強いんだ。
無い事ない!無いなんて事無い!探せば絶対あるんだよ!
779 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 19:23:11
780 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 19:53:51
マンション管理士・管理業務主任者の受験者は、ほぼ全てが宅建所持者で、
今年の宅建民法さえも簡単だと言えるレベルの人たちだろう。
去年、宅建初受験47点だった俺は合格発表の直後から、今年のマン管・管業の為に勉強してきた。
今年の宅建問題を見てみたが、民法は16問中14問を即答できた。
また、各学校の模擬試験試験を何度か受けたが、全てが45点以上の得点。
これは自慢ではなく、他の受験者も私と同等レベルしかいないと思って勉強しているからである。
今ままでトータル1000〜1500時間くらい勉強してきたが、それでも受かる確率は50%だと本心として思っている。
それくらい難易度が高く、受験者も宅建の比にならないほど質が高いと思う。
781 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 20:07:56
?
だぁ〜っ!!
広島は会場が広大だ。
何が嬉しゅうて田舎に行かんといかんの?
783 :
参った:2008/11/10(月) 21:28:58
780の方のようにこんなに勉強しないといけないとは思っても
見ませんでした。
取り敢えず初見で15問以上出来ていたので頑張りますわ。
ttp://www.lec-jp.com/mankan/info/intro.html 結構重なって見えるけど、LECの言うことだから話半分で聞いとかないとねw
実際、区分所有法は宅建の知識じゃどうしようもないし、宅建業法、都市計画法はほとんど出ねぇ
不動産登記法と会計・税務・簿記、建築は出題範囲が違う
本当に重なってて宅建の知識がダイレクトに使えるのは民法ぐらいかな
ただ、択一問題の対処法というか解き方みたいなものは十分培えてると思うので
その辺は有利と思う
785 :
か:2008/11/10(月) 23:42:45
780の意見、もっとも。宅建知識では、管業はなんともならない。初年度合格者がうらやましい。
786 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:21:35
低得点の受験者が増えれば
>>774の思惑通りだったな
787 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:23:21
広大って広島市じゃないだろ
788 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:24:09
広大って広島市じゃないだろ…
789 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:26:15
過去問何回やっても初めてやる気がする
790 :
か:2008/11/11(火) 01:26:33
広島は、東広島市の広大キャンパス。昨年は、修道大学という馬鹿大学だったが、今回は国立大学。広島市内から遠方は、疲れる。
791 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:50:11
そろそろ、保守あげ
>>772 オレ宅建38だったので去年試験初見でやってみた
16だった・・・
建築設備系わからん
794 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 09:05:08
過去問一・二回まわせば合格レベルに達するよ。
二週間で合格可能
795 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 09:55:39
来年受けます。
テキスト+過去問+他で最強コンボ教えてください。
楽学は建築基準法ないのでダメなのはわかった。
マジレス頼みます。
楽学で合格しましたが、何か?
797 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 12:21:27
>>796 何か?じゃねーよ爺さん
ポリデント洗っとけや
798 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 13:25:25
楽学は建築基準法がないからダメ
799 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 17:23:23
>>797 八つ当たりすな。官業も受からんボケがっ
やっぱ、建基法や設備が苦手なら、ほかの部分よりも優先して勉強しないとダメだよね。
建基法・設備7割、その他3割程度の配分で勉強しないとさ
801 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:06:02
@基本はやはり区分法と規約・規約契約書・適正化。ここで取るだけ取れ。
A簿記は捨てるな
B設備はほどほどで十分。どうせ全く解いたこともない問題ばかり出題される。
勘を養う意味で問題を解く程度でOK
803 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:21:00
>795 自分も来年受験予定だが、テキストは楽学にしようと思ってたよ。それなら、タックのテキスト&過去問にするかな。使用者のご感想は?皆さん試験前でピリピリしてるからレスないかな?
>>803 TACは結構良いよ!マンカンと一緒に受けちゃえ!
806 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:14:06
Tacのテキストはマン管3冊と管業で分かれてるけど、両方受ける場合はマン管セットだけで、管業もフォローできてる?
807 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:51:39
803です。レスありがとうございます。自分の場合は管業のみ受験したいから管業のみのテキストを探していました。マン管とセットのテキストばかりが多く、管業のみの楽学かTACかと思っていたんです。
808 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 22:40:05
合格者の登録実務講習のテキストがいい
あれパクッて市販本作れないかなあ
809 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 00:15:42
簿記はサービス問題だよな
確実に2点とれるし一問一分もかからないから時間短縮が可能
TACの予想問題集4回分あるうちの3回を終了して
30点 33点 32点
これはマズイ罠
811 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 01:13:07
卓の模試受ける必要無いよな?
812 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 01:28:54
模試や予想問題集は難しく作ってあるって、過去レスあったような・・・
本番の方が簡単らしいぞ
814 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 15:21:02
何!?TACのおねーさんはそんなに美人なのか!??
ってか管理業務程度で予備校行くってのもどうかと…
・この板の標準スペック
旧帝系卒 無勉or独学 一発合格40点超 イケメン スポーツ国体レベル 年収大台超
・実際のスペック
高卒 専卒 予備校+多年受験ヴェテ デヴヲタorガリヲタ 運動音痴 無職orワープア
816 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:59:57
今日から勉強するわ
高圧ガス試験終わって燃え尽きそうだったが今日から勉強始めるよん
819 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:07:35
別にうまくない
みんなTACやLECの模試しか受けているのは見るが、
日建やXなんとかの模試とかみんな受けないの?
821 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:46:39
その前にお前は日本語検定でも受けてきたらどうだ?
文章から馬鹿っぽさが滲み出てるぞ
822 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:27:17
TACの問題集買うと公開模試が無料で受けれる
それにもかかわらず、TACの公開模試の受験者が多い
日建は5000円だからなあ、高すぎるわ
823 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 07:57:38
それにもかかわらず
の使い方が変だな
824 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:00:23
マジで日本語検定の方が先じゃねw
825 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 11:06:16
820と822は日本人じゃないんだよね?
留学生ですか??
この試験、外人さんには難しいかもしれませんけど
頑張ってくださいね。
826 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 12:28:31
卓の模試は今年から有料って聞いたんだが
宅建、マン管、管業全部
827 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:10:42
TACの宅建と管業の公開模試(問題集買うと無料)は昨年本当に役に立った
宅建の登録実務講習はLECに行ったけどw
828 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:51:52
そろそろ、試験に向けて盛り上がろうぜ!
はあ、予想問題集やっても33点をなかなか超えられない・・・
今から実力のばすにはやはり過去問解きまくるしかないのでしょか
みなさんはラストスパートにどんな勉強しますか
ラストスパートは原点回帰だな。
区分所有法・標準管理規約・標準管理委託契約書等の
基礎論点の確認。
この時期、新しい分野に手を出すのは良くない。
831 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 01:15:42
設備はどんどん新しくやったほうがいいぜ
過去問なんて一か月前にやり尽くしてるだろ。
模試か予想問題集を片っ端から解いた方がいいよ。
833 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 11:37:51
設備ノータッチでも十分合格圏内いけるだろ。
オレは去年、設備なんか勉強せずに合格したよ
834 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 11:39:24
>>833 スペック、既得資格等書いてもらわなきゃ参考に出来ないんだよねぇ
833じゃないけどただのレスで一々そんなこと書かなきゃならんのかw
837 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 12:41:38
だな。
マン管じゃねえんだから、設備捨て問にするヤツ多いだろ。
それに加え、仕分け捨て問にするヤツもいるからね。
839 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 13:06:55
つまり、維持・保全(設備)を重点的に勉強すればいいってことだな。
830だが、中央法卒 管理会社勤務
去年管業37点合格 マンカン34点不合格 数年前に宅建取得済み
建築法規・設備関係捨てるってのはどうかと思うが、今やるべきなのは
基本論点の復習だよ。
ちなみに、管理会社って土日出勤が多い。営業と違って給料も安いし。
841 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 19:44:04
昨年の今頃のスレでは駒専大東亜あたりの大卒受験者が多いみたいだったね
W大出たお尻君ていうコテハンも過去にいたようです
何故中央法卒で管理会社…
中央学院大学ならわかるが
そういう俺(昨年受験者)も841の5つの中の一つだ・・・
844 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 22:18:20
公開模試の受験予定
土曜日 大原(マンション管理士も)
日曜日 Wセミナー
Wセミナーの模試は23日ぜよ
☆資格予備校の管業模試日程
11月15日(土) 大原模試
11月16日(日) TAC模試
11月23日(日) Wセミナー模試
11月29日(日) LECファイナル模試
>>842 元々は地銀勤務だったが、いろいろあって休職→退社。
3年自宅療養し今の会社に就職。
転職って事になると、もう大学名は関係なくなるよ。
だから資格取得した訳だし。
マンカンは予想以上に難関なのには驚かされた。
ああ、それと俺は氷河期世代なんで、中央法でも就職状況は良く無かったよ。
信金やノンバンク系入社した奴もいるし。
847 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 02:26:44
ノンバンク系って言えば聞こえはいいが・・・
要は朝鮮サラ金だろ
848 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 02:30:11
>>847 無知を晒すなwお前が付き合ってるとこじゃないけど
銀行係ノンバンクっていうのを知らないのか?
849 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 08:55:20
>>845 LECファイナル模試は29日にもやるところと、30日しかやらないところがある
850 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 08:58:00
成績処理されないんだから市販の本で
よくない?
ファイナル模試は、限られた時間の中で他の受験者と同じ空間で問題を解くことに意義があるんでしょう
まあ、自宅受験するなら市販の本と変わらんと思うが
852 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 09:04:19
宅建自宅受験して48点とった
本試験は33で落ちたけどw
853 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 13:06:51
今年宅建28点だったダメな私ですが今から勉強しても間に合いますか?ちなみに民法は得意です
大丈夫です
自分は昨日から基本テキストを開きましたから…
>>853 民法得意な頭があれば間に合うと思う。
区分所有法と標準管理規約をマスターしたら?
設備は捨てる。
856 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 13:43:24
みなさんアドバイスありがとうございます。宅建終わってのんびりしてしまったんで今日から気合い入れて頑張ります!
857 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 14:08:47
11月29日の消防設備士乙3と並行して受験します。
今日から勉強を始めます。
>>857 おいおい・・試験日地下杉w
満管なら範囲被るからまだ判るが乙3片手間では受からんよ
859 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:49:59
大原模試、全然できんかったよ。
ムズイというか、あまり勉強してないような手薄な部分がバンバン出てきた。
とりあえず復習すっか。
>>859 それでまた、知識が分散されて大事なところが手薄になってくる。
そして1〜2点足りなくて落ちる。
去年の俺w
861 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:32:53
昨年の話だけど、大原の模試で30点取れれば十分合格圏
今年も同じような感じなのね
862 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:49:46
>>858 857です。
そうなんだけど、9月もFP2級を14日に受験して、消防乙4を20日に受験
してW合格したので、今回も短期集中W受験で攻めようと思いました。
社用車通勤なので朝に早く家を出て車中で勉強しようと思います。
9月の頃は首都高5号線の一部がパンクしてしていて行きはともかく帰りの渋滞が
憂鬱だったので、会社に泣きついて電車通勤に変えてもらい朝夕の電車内で勉強
出来ました。
明日はTAC模試だ!
TACのおねーさんに会えるw
864 :
853:2008/11/15(土) 19:38:37
>>862 んん〜・・・できそうな微妙な話だなwでも普通は、しないぞ。知識がすぐに、あいまいになるからな。
結果的に合格してるなら・・ってか自信があるなら別に良いけどな。
欲張らずにいけよんwなんか昔のオレみたいなヤシだなwww
865 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:53:57
明日はマンション管理士のWセミナー模試で最低6割30点は死守したい
管業も次の日曜日だが同じレベルを目指す
866 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:55:02
明日のTAC模試って、ムズイのかね?
ここの皆さんはすでにラストスパートなんですね^^;
私は今年の宅建を合格したのですが、
管理業務主任者の勉強を始めたのが、つい一週間ほど前からなんです、、
まわりは宅建受かってるから管理業務も大丈夫とか聞くのですが、
まったくはじめから勉強する分野もありますし、
勉強始めるのが遅かったのか、かなり自身ありません。
今からでもなんとか合格する方法はないでしょうか、、
アドバイスいただければと思って書き込ませていただきました。
868 :
な:2008/11/16(日) 05:31:18
LECの過去問をやってるが、06年、07年でそれ以前の問題より難易度が上。今年も同じ傾向かと、思うとうんざり。初年度受験組の合格率58%が、うらやましい。今、自分が勉強するのが嫌になる!
869 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:42:50
>>868 俺は第2回目合格者だけど、この回もすげー簡単だったぞ
1回目のインパクトに隠れてるけど
870 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:07:20
一昨年から難化したという人が多いみたいですね
ほぼ宅建レベルまで難化したという人も結構いるようです
871 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:13:24
平成18年辺りから、既に宅建を超えてるでしょ。
872 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:25:24
それはどSの意見であって
確かに合格点は下がってい
るが、宅建超えはまだまだ!
873 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:26:34
今年は受験者数も微増
昨年度から、宅建はそれまでの宅建を凌駕してきてるからな
今年はその傾向がより顕著だった。
♪かんりぎょうむ しゅ〜にん〜しゃ〜
チャッチャラ〜チャララ チャッチャラ〜
,. -‐ 、 歌:ささきいさお
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. !
},゙r1 , _`_′'
´}!_ \. - ,' 菅業受験者の諸君
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_ \/ ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '" │⌒Y´ `マ
菅業試験の日まで、あと21日
876 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:55:59
問題が難化していても合格率は変わってないのだからモウマンタイ
難しい問題は正解率が低いからアドバンテージにはならない
正解率の高い問題をいかに落とさないかが合否の分かれ目だよ
877 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:00:36
>>848 銀行系は知ってるけど・・・銀行係は知らんな〜〜〜
TAC模試行ってきた〜
二箇所書き換えたら、書き換えたところ間違いで二点失った・・・
これは、一度書いた答えは書き直さない方がいいってことやね
879 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:33:47
>>878 漏れも受験して今帰ってきたところ。
先週までLECの模試を受けていて、TACは今回初めてだったが、問題の
言い回しとか、問われている部分のニュアンスが微妙に違っていて、
やり辛かった
TACは勧業の受験者多くてビビった
LEC1回目33点、2回目34点、今日のTAC31点…
2週間後のファイナル模試でどうなるか
>>878 おつかれ〜
模試終わってみて、まだまだ不安だ。
今年こそは決めたいんだが・・・模試で何点くらい取れれば合格圏内なのか気になるっす。
大原模試とTAC模試受けたんだが、大原模試で鼻っ柱折られてなんか憂鬱だわ。
今後、Wセミナー模試、LECファイナル模試(マン管受けるので自宅受験だが)受ける予定。
881 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:16:48
TAC41点だったけど受かる気がしない…
883 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:41:37
じゃあ辞めちゃえよ
そーだよ。やめちゃえよ。
885 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:33:18
そうそう・・・やめろよ。
886 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 01:20:57
はい、ヤメー!
887 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 01:57:24
僕は辞めましぇーん!
管業って管理業界に転職有利になるんですか
30組合に一人じゃ一社でそんなに人いらない気するし
宅建とって絶不況の不動産業界いくより
管理業て多少安定してる気はしますが
889 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 07:23:20
管業とってもフロント業務で気が狂うよぉ!
890 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:33:44
スマン、フロント業務について具体的に教えてくれるととてもありがたいのだが・・・
官業の需要ってどのくらい?
宅建よりないだろ。
>>890 1人3交代状態の勤務体制。
理事達の愚痴・クレーム聞き係。
管業・マン管・宅建持ちの区分所有者に総会で質問攻めされる。
薄給。
893 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:32:47
>管業・マン管・宅建持ちの区分所有者に総会で質問攻めされる。
他は合ってるが、これは大げさ
その3つを持ってる人はそうはいない。
一級建築士・ 管業・マン管・宅建・簿記検定1級・消防設備士甲種全類+乙種6+7類・電験3種
持ちの区分所有者に総会で質問攻めされる。
が正解だ。
1級建築士以外はほとんど持ってるし、ないのはすぐ取れるんだけどなあ
そういう問題じゃないか・・・・
896 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:50:35
あとは区分所有権を持ってるかどうかの問題だろうナ
管業は宅建の下位資格。
>>893 これのどれかって意味だよ。
実際、ウチのマンションのフロント、区分所有法とか答えさせられてgdgdになってたw
「私は管理業務主任者の資格を持っているんですがぁ、…」とか
「自分、宅建持ってるんで、聞きたいんですけど…」みたいな人が結構いるww
自己顕示欲の強い区分所有者の相手をしなきゃならんのね、フロント業務って・・・
人のあしらい方が上手いヤツじゃないと、きつそうだな
>>899 いや、プライドの無い頭カラッポの奴が向いてる。
責任感のある奴や真面目一直線みたいな奴は仕事に潰されてすぐ辞める。
>管業需要ってどのくらい?
無い。
この資格は、資格を取得して就職・転職を有利に進めるって事じゃなく、
すでに管理業界勤務してる人が取得するもの。
>管業・マン管・宅建
管業・宅建は業務独占資格かつ必置資格だが、マンカンは不要だよ。
サブプラ問題以前は、管理会社によっては、マンカン合格一時金や
マンカン手当てを毎月出す所もあったが、そういうの会社は激減してる。
>>901 管業・宅建は業務独占資格かつ必置資格だが、マンカンは不要だよ。
誰もそんな話してないよ?
知ったかぶりやめてよ、キモイ。
>>902 お前、マン管スレ乱立させて夢うつつ抜かしてるコテだろ?
他所までしゃしゃり出て噛み付いてきてんじゃねえよ。巣に帰れ
>>903 ちょ、ちょ、よく読んでよ。誰のこと怒ってんのw
何でいきなり噛み付いてんだよ。
俺は
>>901のレスが勘違いしてるから注意しただけだよ。
>>902 >知ったかぶりやめてよ、キモイ。
なにがどう知ったかぶりなの?
具体的に説明よろ。
906 :
あ〜あ:2008/11/17(月) 22:09:47
豊通リビングサービス落ちてしまった。
他に適任者が居ただとさ。
日本ハウジングに応募しようかな?
907 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:21:25
資格は何もってるの?
908 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:22:05
>>898 宅建は区分所有法やマンカン適性化法やらないしね〜
何も知らないよ
909 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:24:33
適正化法はやらないけど、区分所有法は少〜し齧るでしょ。
910 :
名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:24:09
ほんのお触り程度ね
911 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:29:27
宅建にとって区分所有法はおさわりレベル以下だろ
ポッキーの間接キスぐらいだな
912 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 07:46:48
加齢臭が漂うね
これ若い女性受けるの?
管業は試験会場に若いねーちゃんも結構いるよ
914 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 08:31:56
去年、安めぐみに似てるのが受けてて大注目されてたぞ
小学生が学級単位で受験していたぞ。
その程度の試験だ。しゃかりきになるな。
916 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:29:48
>>912 残念ながら30−40代の加齢臭漂う男性が8割です。
むしろこの資格とったら結婚すらできません。
917 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:53:25
宅建持っている人は宅建よりちょっと難しい行政書士が気になって仕方ない。
管理業務主任者持っている人は管理業務主任者よりちょっと難しい宅建が気になって仕方ない。
>>918 くだらん事は、弛みきった嫁の乳房にでも書いてろ。
920 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 16:58:10
俺は宅建持ちだが、管業は別の意味で難しい。
イメージしづらいっていうか・・
921 :
名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 17:23:13
922 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:06:55
平成16年の過去問のが難しかった〜(けど合格基準点37点)
平成18年と19年のが簡単に感じたが、合格基準点が33点
わからんもんだね〜
923 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:23:09
この試験って、何点満点?
50、免除者は45
925 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:56:50
ぜんばっき!
926 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 01:01:09
免除制度あるの?
928 :
な:2008/11/19(水) 02:43:32
仕事しながらの受験生、頑張ろうぜ。スレの傾向として、どうしても合格しなければ、いけない受験生には、難しい資格。簡単に合格したのは、勉強してない人。遊び半分の資格マニア。必要の方は、追い込み!
929 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 07:44:04
満管餅
売ってそうだな
つくろうぜ、2ch発・満管餅
三修社の予想問題やった人いる?
一回目31点で涙目なんだが、難易度ってどんなもんなんだろ?
933 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:02:07
どの分野を間違えたかにもよる。
設備なんかで点が伸びなくても落ち込む必要ないし。
管業の予想問題なら35〜40点くらいだったよ、
934 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:00:55
予想問題は大体難しい
935 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:30:32
俺は設備しだいで五点もプラスマイナスがあるよ
まったく勉強してないからw
当日は丁半博打
936 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:32:22
さあ勉強しよう
ところで、なにがでるの
937 :
名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:55:07
設備がイパーイ出る
設備関連で運良く当たったもん勝ちの試験。
あほらしい。
939 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:57:32
宅建は(範囲が)広く浅く
マンション管理士や管業は狭く深くかな
↑
糞マルチ
941 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:47:05
自信あるのは、簿記と電気設備だけだ。
法律はよくわからん。
942 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 02:54:32
>>941 あれくらいの法律でよくわからんって・・・
司法書士の問題見たらひっくり返るんじゃないか?
943 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 06:25:59
司法書士ごときでひっくり返るかぁ?w
945 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 10:32:18
>>938 だから、設備を重点的に勉強した者が勝つのさ
だめだ。30点前後を行き来してる。
設備とその他法令関係のせい。
宅建のときそうだったが、建築基準法とか捨てても受かったから官業も捨てるつもりなんだが、一応単体くらいは押さえようかな・・・。
947 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 12:18:34
810さん。俺は1回目31点2回目27点3回目30点だぜwオワタ
948 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 12:31:58
949 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 12:32:49
950 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 13:17:41
管業の設備のレベルは今年の宅建の民法レベル
一通り全部やらなきゃ出来ないよ
宅建持ってます。
更新の法定講習が金と時間がかかって面倒で嫌です。1日だけど朝から夕方まで。
もし官業も取ったら5年に一回の講習が2度も。
そんな面倒くさいことになりたくないから俺は宅建だけでいいです。
必要ない方は主任者証とらなきゃいい。
>>948 TACの直前予想問題集というのを入手したので、それです。
たぶん相当マイナーな予想問題集だと思いますw
>>951 ですよねーw
あ、マン菅の直前予想問題集でした。
官業の直前予想問題集は、1日からやります。
956 :
名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:36:19
TACはメジャーですよ・・・
957 :
塩ジイ:2008/11/20(木) 20:27:34
958 :
教えて:2008/11/20(木) 23:18:32
今まで通勤時間だけ勉強を少しやっただけです。
過去問と予想問題が半分程度しか出来てません。
これから休みの日にみっちり勉強やれば受かるでしょうか?
でももう40代です。
ちなみに宅建は15年前に取ってます。
959 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:49:26
さーて、あちらこちらに無勉自慢でもしてくるか。
960 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 01:07:11
その前にシコれよ↑
961 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 01:49:50
>>960 さーて、あちらこちらに幸せでもばらまいてくるか ⇒・・.
962 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 01:52:50
俺も種つけしてーな
963 :
名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 07:05:35
この試験は40代がメーンだからなあ
でも今年の行書受けたけどあっちも40代が多かった
>>962 >>960 /⌒'⌒ヽ
/ )
( 人 ノ
/`ーー´ ノ
/ /
( ⌒` ̄ ̄ )ヽ ヽ
( ⌒` ̄ ̄ )ヽノ )
( ⌒ ` ̄ ̄)、( (/
`、⌒ ` ̄)ヽノ`´
/  ̄  ̄/´
まだ全然設備に手をつけてない。
このまま手をつけずに挑むべきか…。
>>965 ご愁傷様。南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
宅建持ってますとか誰も聞いてないのに言ってくるのが多いのはなんでだろ
ヒント:自己顕示欲
っていうか宅建持ってないなの管業受ける人いるの?
まず宅建とって、それからこの試験受けるんだろみんな??
>っていうか宅建持ってないなの
「持ってないのに」でした。
スマソ
971 :
塩ジイ:2008/11/21(金) 16:50:50
ずいぶん用心深い方が多いようですが、
ためしに1回だけでよいと書いて下さい。
でも週刊誌よりもおもしろいですから
あともたのむとなることでしょう。
あと数日でテーマが変わります。
お早めにどうぞ。
[email protected]
>>971 え〜っと…
そんなにメルマガに登録して欲しいの?
974 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 02:06:01
とりあえず日曜日のWセミナーの模試を頑張る
975 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 08:26:08
へーまだ模試やってるのか
成績処理はさすがに無理だだろうな
Wセミナー模試は成績処理するぞ
977 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 08:51:17
>>976 他と間違ってた
サンキュ
受けにいくよ
978 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 10:07:03
この時期模試は本番の雰囲気や時間帯に躰を慣らすための調整みたいなものだからな
Wセミナーは模試のあと解説講義もあるからトータルで計算するとお得かな
979 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 10:12:20
高い模試代になるけど時間と試験の雰囲気を味わうにはマン管が最強!
落ちても来年はやらないよ
980 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 10:33:15
今後、29日(土)・30日(日)にLECの管業ファイナル模試もあるぜよ。
まあ、俺はマン管受験するから自宅受験だが。。。(ウチの近くのLECは29日はやらんのよね)
981 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 10:34:00
平成20年で管理業務主任者は"最"難関国家資格となった。
ハッキリ言って、管理業務主任者は"最"難関国家資格
管理業務主任者は”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、管理業務主任者は"最"難関国家資格
誰がなんと言おうと、管理業務主任者は"最"難関国家資格
もう一度繰り返すが、管理業務主任者は"最"難関国家資格
さらに念を押すが、管理業務主任者は"最"難関国家資格
平成20年で管理業務主任者は"ネ申"となった。
982 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 10:48:57
今年は宅建が難化したからマンション管や管業が難化するらしいよ
>>981 ネタなんだろうけどマジレス
あまりに卑下することはないから気の持ちようとしてはいいんじゃね
984 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 12:14:46
難化ね〜
どうだろうか・・・
985 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 13:35:15
定年退職組が大量参入してるから黙ってても受験者が減る心配は無いだろうな
若い世代も就職対策として宅建と平行してダブルで受験してるみたいだからな
986 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 13:52:35
問題は難化しているかもしれないが、
合格率は変わらないと何度言ったら・・・
難化と言っても過去問にないような気をてらった問題が増えているだけ
そういう正解率の低い問題を正解してもアドバンテージにはならない
987 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 14:04:02
マグレ当たりが減るように個数問題や組み合わせ問題が増えそうかな?
988 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 19:35:42
保守
おい!
宅建持ってるけど管業の過去問初めてやったら
24点しか取れなかったぞ
誰だよ簡単とか言った奴は
990 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 20:34:17
同じく宅建持ちで今年受験予定だけど、的が絞れないと言うか変な感じだ
991 :
名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 21:28:32
>>989 そりゃ〜そうだろ重なってる科目は民法だけだから。
簡単以前に宅建と範囲違うんだから当たり前だろ・・・・
>>973 ブログ少し見たがなんかむかつくのはおでだけか?
994 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 22:57:18
あと二週間しかない。
予想問題やっても半分しか出来ない。
これからでも間に合うのだろうか?
サラリーマンだから時間がないなあ。
995 :
名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:12:18
996 :
名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:25:30
人数も充分足りてるし合格率で
難しくしたほうがいいよな
997 :
名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:32:36
あきらめろ
>>994 オレもそんなもんだw
仕事て使う訳でもないんだがw
999 :
名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:42:47
マンション管理士=日商簿記一級>宅地建物取引主任者=管理業務主任者>日商簿記2級
1000 :
名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:45:54
新スレを建てる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。