放射線取扱主任者 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:58:59
受験申込受付期間  平成19年5月9日(水)〜6月22日(金)

【試験日時】●第1種試験 :平成19年8月22日(水)、8月23日(木)
22日(水)・・・・・・(第1日目)
物化生
9:40〜10:00 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
10:00〜11:45 試 験(105分)
11:45〜13:20 休 憩
物理
13:20〜13:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
13:30〜14:45 試 験(75分)
14:45〜15:20 休 憩
化学
15:20〜15:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
15:30〜16:45 試 験(75分)
23日(木)・・・・・・(第2日目)
管理測定技術
9:40〜10:00 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
10:00〜11:45 試 験(105分)
11:45〜13:20 休 憩
生物
13:20〜13:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
13:30〜14:45 試 験(75分)
14:45〜15:20 休 憩
法令
15:20〜15:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
15:30〜16:45 試 験(75分)
3名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:59:36
●第2種試験 :平成19年8月24日(金)
管理技術1
9:40〜10:00 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
10:00〜11:45 試 験(105分)
11:45〜13:20 休 憩
管理技術2
13:20〜13:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
13:30〜14:45 試 験(75分)
14:45〜15:20 休 憩
法令
15:20〜15:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
15:30〜16:45 試 験(75分)
4名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:01:01
乙。来年は受けようかな…
今年はエネ管と電験で無理だった。
5名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 06:15:04
>>2,3
去年の日程を書いてどうするよ?
6名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 08:58:34
今年は・・・
受けるだけ。
7名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:56:27
p
8名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:01:40
9平成20年度試験日程1/2:2008/08/04(月) 23:04:38
(1)第1種試験 8月20日(水)・・・・・・(第1日目)
物化生
 9:40〜10:00 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
10:00〜11:45 試 験(105分)
11:45〜13:20 休 憩
物理
13:20〜13:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
13:30〜14:45 試 験(75分)
14:45〜15:20 休 憩
化学
15:20〜15:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
15:30〜16:45 試 験(75分)

  8月21日(木)・・・・・・(第2日目)
試験課目 時 間 割 概  要
管理測定技術
 9:40〜10:00 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
10:00〜11:45 試 験(105分)
11:45〜13:20 休 憩
生物
13:20〜13:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
13:30〜14:45 試 験(75分)
14:45〜15:20 休 憩
法令
15:20〜15:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
15:30〜16:45 試 験(75分)
10平成20年度試験日程2/2:2008/08/04(月) 23:05:47
(2)第2種試験 8月22日(金)
管理技術1
 9:40〜10:00 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
10:00〜11:45 試 験(105分)
11:45〜13:20 休 憩
管理技術2
13:20〜13:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
13:30〜14:45 試 験(75分)
14:45〜15:20 休 憩
法令
15:20〜15:30 注意事項等の伝達、問題・解答用紙の配布
15:30〜16:45 試 験(75分)
11名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:06:31
生物は和むなぁ。

化学がたまに心にくる。
12名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 03:50:02
あと15日
13名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:36:02
あと14日
14名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 17:09:59
やべええええええ勉強してねえええええええ
15名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:35:50
RI1種なんて2日間もあれば超余裕で満点取れるよ(しかも知識ゼロの状態から)
16名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:23:06
>>15
え?
貴殿は2日もかかるのか?
17名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:42:45
マジレスすると50時間の勉強で合格確実
18名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 02:23:00
あと13日
19名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 02:53:02
>>15-17
じゃあ一時間単位で計画立ててみてくれ
20名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 04:32:41
テストが2日間てことだろ?
21名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 04:39:54
SEX!!!
22名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:03:57
>>19
1h 過去問を見てマークシート問題の試験であることを知る
47h マインドシーカー
23名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:06:50
名無しさんのサイパワーをみせてくだしあ
24名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:20:02
マジレスで俺が一種受かった勉強法を教える。
勉強期間は試験前の2日間。
使うテキストは「放射線取扱の基礎」。
一日目、テキストの物理の部分を一時間でざっと読む。
特に赤字で書かれているところに注目して読む。
二時間で去年の物理の過去問を解く。一問解いたら回答を見るを繰り返し、
途中でも二時間経ったらやめる。
化学と生物に対して同じことをする。
二日目、二時間掛けて物化生の去年の過去問を解く。
やり方は一日目と同じ。
同じやり方で管理測定と法令の勉強と過去問をやる。
早めに寝て、試験に備える。
試験の当日は休み時間にテキストの次の科目の部分をひたすら覚える。
過去問でできなかったところを集中的に。
以上、俺はこれで受かった。
25名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:45:38
とっても博打ですね。
26名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:59:42
ひどすぎて吹いたw
27名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:07:06
付け焼き刃にもほどがあるw
28名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 15:53:56
放射線障害防止法の第3条に使用の許可、第3条の2に使用の届出について規定されています。
第3条には「使用」には製造、詰替、装備を含むとなっており、「以下同じ」と書かれていますが、これは第3条の2の「使用」にも適用されるのでしょうか?
例えば、下限数量の1000倍以下の放射性同位元素の製造は使用の届出にあたるのでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
29名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:43:17
>28
製造で密封扱いってのが良く判らないんだが、そのような状態でも届出は必要かと。
非密封なら下限数量以上が基準になるので、下限数量の千倍以下は届出どころか
許可が必要。
令1条と3条もよく読むべし。
3028:2008/08/07(木) 16:51:04
>29
ありがとうございます。
つまり、下限数量の1000倍以下の放射性同位元素の製造の場合、使用の届出ではなく、許可になるという解釈でよろしいのでしょうか?
製造だけでなく、装備も許可Onlyなのでしょうか?
数量ありきの話なのか、数量に関係なく製造、詰替、装備は使用の許可が必要なのかということがわかりませんでした。
3129:2008/08/07(木) 17:21:56
良く考えたら、RIを製造できる性能の放射線発生装置を使用する段階で
許可事業所だわな。
RIをよそから買ってミルキングだけします、ってのをRIの製造とするのか
は知らないけれど。
32名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:23:33
下限数量超えていれば非密封の場合は許可を受けなくちゃならない

非密封が届出になるのは販売、賃貸くらい
33名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 02:46:40
あと12日
34名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 04:47:10
あと377日かな・・・
35名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 10:25:01
この資格を仕事で使うのって非破壊検査(γ線使うのは大手のみだが)と原発の放管ぐらい?
あとは研究職でRI使う場合と工場の放射線センサーとか?
36名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 11:27:42
>35
加速器施設のことも忘れないでくれ
37名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 14:46:00
病院は?
38名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:36:07
体中の体毛が濃いからわざと被曝して脱毛したい
39名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:19:02
>>38
2Gyを30回あてても、何ヶ月かしたらまた生えてくるぞ
40名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:11:20
あと11日
41名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:22:24
8月に入ってから勉強2時間くらいしかしてないわ
42名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:30:37
1回問題集とおしたらあとは何とかなる気になっちゃうよな。

まぁ、夜からとき始めたらサンザンでビビってねむれなくなっちゃったわけだが。
43名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 14:07:52
3H 12.3yr 18.6keV Hの123祝ってロケ
14C 5730yr 156KeV Cでこなされ以後ムケる
32P 14d 1.711MeV ピン札二周で一転何気にイイ感じ
35S 88d 167keV  産後のエースを葉っぱで忌むな
45Ca 163d 257keV 死後軽い色味で濁らない
63Ni 100y 67keV 日経百年の胸毛
44名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 14:28:50
60Co 5.271y 1.173, 1.333MeV コバルトブルーの5年にないイイ波で一味さんざん
137Cs 30y 662keV 拙者三十過ぎてムームーに開眼
241Am 432y 60keV アメリカ予算にロレツがまわらん
55Fe 2.7y 6keV テツに似てんなコロッケ大好き
109Cd 463d 22keV 角見て城見てニンニン
57Co 271.7d 122, 136keV ココナツで煮ないでな、胃煮に意味論
45名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 14:43:19
204Tl 3.8y 764keV 似れよタリバン三転派になろうよ
147Pm 2.6y 224keV プロ目フウテンロックの夫婦よん
85Kr 11y 687keV 栗のイイ年六花香る
106Ru 1y 39keV, 106Rh 30s 3.5MeV 流転に入れろ一年産休、露地半分見てゴメン

教科書によって半減期やエネルギーが微妙に違うのが気になる…
46名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:12:24
N_2 = -λ1 No/ (λ1-λ2) * {exp(-λ1t)-exp(-λ2t)}

放射平衡
おぼえた。
47名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:18:41
>46
それなんて昨日の俺
48名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:11:06
2001年の化学は得点率30%でした。
サイコロ振った方がマシかも。
49名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:33:53
オリンピックなんかみてんじゃねー
50名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:42:47
ここ近年は生物の難易度が高いんだな
やばいな
51名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:47:05
やっぱり計算問題は配点がちがうのかな…
それとも単純に正解数が6割超えたら大丈夫なのかな…
どっちにしても全教科6割を超えて落ちた人もいるんじゃないかと思えてくる…
52名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:49:52
覚えた範囲については、出たら点になるのでコーイと思えるが、
覚えていない範囲については、頼むから出ないでくださいと祈る気持ち。
53名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:47:30
去年からではじめた「ABCD全て誤り」って選択肢今年も出るのかなあ

6択とか7択とかにするくらいなら全て2択似して合格基準上げればいいのに
54名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:43:41
容器について液体のこぼれにくいものとする=気密、で良いじゃねーかよ

役人思考の馬鹿製造試験になるぞ
55名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:57:05
>54
それ、意味違うじゃん
56名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:17:19
>>54
BAKAなんですね
57名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:42:46
ついにあと10日
58名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:51:48
yahoo!!!
59名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:16:35
>>55
>>56

法律馬鹿がこうやって揮発RI発生させて
汚染拡大させてしまうんですね。

わかります。
60名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:22:26
よお!BAKA!!!
61名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:49:52
>>59は試験に受かりたくないのか?
62名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 23:25:40
核種の情報おぼえらんない、やっと覚えてきたと思ったら法令が抜けてきた、、、
もうだめぽ
63名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 23:54:32
>>62

あと1年あるじゃないか
64名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 23:55:17
来年また頑張ろう
65名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 00:02:17
あと9日
66名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 01:49:46
ああぁぁ・・・・ラドンの湯はいりたい。
67名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 02:56:01
オレは硫黄泉が
68名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 11:20:38
過去問はある程度点数取れるけど
丸2日間も集中力保ってるか不安だ
69クッキー:2008/08/11(月) 13:14:12
絶対に合格するぞ
これから勉強だ!
70名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 15:19:33
飽きてきたー
71名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 17:37:11
俺も明日から勉強します
72名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 17:55:12
物理三年分解いた。73%が二回と80%が一回だった。加速器の問題全部外した。やべえ
73名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 18:17:35
72>>
加速器なんて覚えたら終わりだろ?
この資格って過去問で7〜8割とれる人でもやばいんか?
平均6割じゃだめなんか?
過去問解いたら平均8割超えで安心しきってる俺がいるんだが…
74名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 21:05:35
今年は去年の反動で確実に難化するだろうし、
安心はしないほうがいいんじゃない。
一教科5割切ったらどれだけ残りが良くてもダメだからね。
75名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 21:20:03
今年は生物が難しい気がする
76名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:00:17
他の教科が難しくなるくらいなら
生物が難しくなるほうが良い
今年の合格率は何%くらいになるんだろう…
77名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:35:21
二種受ける予定だけど去年は散々だったんで今年は易しい問題が出ることを期待
78名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:56:17
>>77 昨年とレベルは同じでも合格率は、ほぼ倍になる?
79名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 23:26:56
資格試験は受かることが重要
何点で受かろうと一緒
80名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 00:49:39
あと8日
81名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 10:12:27
>>77
同感です。
去年レベルの問題を制限時間内で全て回答できる人って存在するんですかねぇ。
計算問題が多すぎておそらく一種クラスの人でも手こずるんじゃないですか。
82名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 17:57:56
>>50
生物ってここ最近難しいのか。最近の三年分解いて、全部70%超えたから平気かな。
83名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 18:21:28
生物・法令は点を稼ぐ科目だから7割で満足してたらだめだよ
84名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 22:43:20
1年前の今頃、世間はお盆休みという中で必死に勉強してたのを
思い出すな。1種は物化生、管理測定が難しくなるのではないだろうか
今年の受験者の検討を祈る
85名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 23:52:01
>>81
そうだよね・・
自分は、問2終わった時点で問4終わった気分だったが、その後の問3〜5
が本番だったとは・・orz
だから今年は、計算を早くする訓練だけしてる。(勉強じゃなく訓練ね!)
管1で全て落とすなら、管2・法規の存在は?やる意味あるの?な問題だった。

知識より計算能力?電卓が100円のご時世に何の意味がある!
86名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 23:58:49
あと7日!
一週間だ!
87名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 00:00:02
すいません早漏でした。
88名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 00:23:29
法令だけが危険だ。半分も微妙とは
89名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:28:35
なんか、あと1週間だと思ったらドキドキしてきた
90名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:01:44
全体的にヤバイ
特に物理菅測がなまらヤバイ
91名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 18:18:09
合格した人に質問なんですけど、有名な核種だけ覚えておけば化学は大丈夫ですか?
過去問は同位体を選ばせる問題を放棄しても70%超えるんですけど・・・
92名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 18:25:00
>>91
運が良ければ大丈夫
93名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 19:33:22
>>92
大丈夫じゃないって意味だな。
94名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 00:20:15
試験(化学)の時に周期表を一度かいてからとりかかろうかと考えたんだけどどうだろうか?
無駄?
ってかBAKA?

きびしーです。まぢで。
95名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 00:47:51
あと6日
96名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 02:02:32
俺も周期表は書けるようにした。

表のこのあたり、というビジュアルイメージと、この元素、という風にイメージで覚えるように
しているんだが、質量数とか度忘れしたときに推測して計算して
正解にたどり着けたり、それなりに役に立っていると思う。

ランタノイドとかアクチノイドは覚えてないが。
97名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 02:10:03
ランタノイド、アクチノイドは放射性各種が多いから覚えておいたほうがいいと思う。
98名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 02:12:08
把握した。
9997:2008/08/14(木) 02:12:25
>>97
×各種
○核種
自己レスすまん。
100名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 08:02:37
>>94
オレは化学の試験開始と同時に、H He Li・・・・Np Pu Amまで余白に書き出した。
周期表が手元にあれば、崩壊、核反応は何が出題されてもなんとか対処できるだろう
と思ってね。
暗記しているなら、書き出してしまった方が目で確実に追えるのでその方がいいと思うよ。
101名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 08:08:14
>>94
全然無駄ではないと思います。
事実、私も試験では結構やりました。本試験の時にはそれでなくても頭が
真っ白になる恐れがあります。周期表のような理解して記憶しにくい形式
の物や、うろ覚えな事柄は試験開始と同時にササッと書いておくのも戦略
の一つです。出る出ないは別として、それだけでも精神的にリラックスし
やすくなって、集中できるというものです。
102名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 12:59:19
周期表書くと原子番号が分かるから
出題された核種が陽子と中性子どっちが過剰か分かるから
壊変の予測も出来て便利だよな
103名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:07:30
化学が死んでいる・・・。運任せの回答を省いたら5割切ってやがる(^p^
104名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 17:47:44
>>102
どんな感じで予測してるか参考までに教えてください
105名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 21:35:06
物化生の問題をやるとそれぞれの強化について暗記で覚えて理解していない事が身にしみて解る。
106名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 00:11:14
あと5日
107名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 01:35:56
対数の計算って覚えないとダメ?
108名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 01:49:10
>>104
あんまり使えないけど
予測ってゆうか、例えばPETに使用される核種を問う様な
問題が出た時にPETのPがポジトロンだから、
陽電子を出す核種は安定核種より陽子が過剰になってる
=中性子が少ない核種の選択肢を選べばいいって感じ

説明が下手で伝わらないと思うので↓を参考にどうぞ

ttp://www4.ueda.ne.jp/~guoningqiu/dojutaihome/index22.htm
109名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 08:26:49
>>107
最近の傾向には疎いのですが、電卓の許可されないこの試験では対数は結構
使えたと記憶しています。
実際に対数を使った数値計算は減ったようですが、対数を利用した式変形の
問題はチョイチョイ出題されているようです。
1種受験でしたら、指数と対数は抑えておく方が有利なのは確かです。
110名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:15:11
物化生の物理分野難しいな。過去問はなんとか8割いったけど本番心配だ
111名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 20:21:15
核種判定の測定とサーベイメータの違いがピンとこないんですけど、誰か教えてください
112名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 20:52:56
譲り渡しと引き渡しの意味の違いを誰か教えてくれ…
どこが違うんだ……
113名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 00:20:24
あと4日
試験までの4日間をどう使う?
114名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 00:36:59
今年受ける奴はそろそろ勉強を始める頃だぞ。
俺が始めて一種を受けて受かった勉強法>24を参考にしてガンバレ。
115114:2008/08/16(土) 00:38:28

×始めて
◯初めて
116名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 01:09:54
ポリリン酸イオンの化学式を知ってる人がいましたら教えて下さい

リン酸イオンとかピロリン酸イオンとかトリポリリン酸イオンの化学式は検索で出るんですが
ポリリン酸イオンだけは名前は出てくるけど何故か化学式が出てこないんです><
117名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 01:31:53
やられた

S(単体)のSを気化除去って何の事かと思ったら(担体)の誤字かよ
やってくれるぜ通商産業研究社
118名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 01:37:44
マスターノートなんて半減期の単位の誤記が
日⇒年
とかだから。
ぜんぜん頼りになるぞ。
119名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 01:49:16
>>116
> リン酸イオンとかピロリン酸イオンとかトリポリリン酸イオンの化学式は検索で出るんですが
> ポリリン酸イオンだけは名前は出てくるけど何故か化学式が出てこないんです><

リン酸っていうのは、シリカと一緒で、適当にリン酸イオンをつないだ構造を
続けることが出来ます。それがポリリン酸。ちなみに、ポリリン酸を主骨格と
するリン酸ガラスというのも存在します。その化学式は、たしか -(P2O5)n-
とかいう感じ。

ただ、なんでホットアトムが存在すると、ポリリン酸が出来るのかは良く分か
りません。だれか教えて下さい。
120名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:42:58
>>119

あーなるほど
リン酸の総称で特定のポリリン酸というのは無いんですね。

理解できました。
ありがとう御座います。

>ただ、なんでホットアトムが存在すると、ポリリン酸が出来るのかは良く分か
りません。だれか教えて下さい。

これは私もわかんないです(^^;
誰か〜
121名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 03:43:47
赤血球は放射性感受性が低いのに
赤血球系細胞は放射性感受性が高いとはこれいかに
122名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 03:46:16
赤血球には核がない。
赤血球になる前の細胞には核があり、細胞分裂して赤血球を作る。
細胞分裂にはDNAの複製があり、
DNAは放射線で変性する。

おk?
123名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 04:18:43
>>122
ありがとう(涙

みんな詳しいなぁ
124名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 17:38:11
あと4日
125名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 23:12:50
みんな過去問時間測って解いてる?
時間測ってないからヤバい…
足りなくなりそうなのって物化生と管理測定?
126名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 00:04:04
ラスト3日間
かんばりましょう!!!!

>125 本番通りの時間で解いていますよ
物化生と管理測定はいつもギリギリになってしまいます;
見直す時間もありません。あっても見直してないけど

本番はマークシートだから、慣れてない人は塗る場所間違ってないか見直したほうがいいかも
計算とか後回しにする人は特に注意かな


127名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 00:06:45
勘たよりだから余りそうw
128名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 00:19:53
ちなみに試験の解答って公開されるんですか?
129名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 00:23:06
>>125
計算問題やってると時間足りなくなってヤバイかなって思うけど、解き終るとだいたい80分くらい。

過去問やってて、物理、化学、生物、法令は70%ちょいで、物化生と管理測定は80%超えるから何とかなりそう。
合格した人って過去問のできはどのくらいだったのか気になる
130名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 03:26:27
>>125
過去問終わりきらないしやってないww

手計算で解く練習くらい
131名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 07:12:14
今から勉強して間に合うかな 二種
132名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 07:28:31
まず無理と言っておく
133名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 08:41:05
だれか精神と時の部屋用意してくれ
134名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 09:19:26
>131
間に合うよ。
>24参考にして。
135名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 09:34:42
偶発的な事象だけ見て一般論を語るのは非常に危険。
136名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 10:00:22
あれ?過去問がぜんぜん解けないんだけど気のせいだよね?
137名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 10:52:31
試験本番になれば潜在的記憶回復で解けるからから大丈夫ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
138名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 10:59:49
高LETの記憶障害だけどその回復で余裕だな
139名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 11:45:21
>135
あまり長く勉強しても効果ないと思う。
4日くらいがちょうど良いんじゃないかな。
もちろんコンプトン散乱などの基本的な事は理解しているとして。
140名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 12:22:58
としてとか言ってる時点で無理じゃねえかw
141名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 12:43:44
そこで潜在的記憶回復ですよ
142名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 12:51:33
物化生なんて単独の物理・化学・生物を勉強しておけば普通に解けたが
最近は地味に凶悪化してるのな

なんぞこれ
143名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 12:52:54
>>140
そんな奴がこの試験受けるのか?
144名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 12:55:38
俺は学校で物理とってなかったからやっぱ物理の部分はきつかったな・・・
まず単語の意味がよく分からんかったしw

物理の問題があまり出ないことを切に願う
145名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 12:59:18
まぁ、人それぞれバックグラウンドが違うわけで、「試験勉強は2日で十分」なんてしつこく言ったところで全然説得力ねぇよ。
146名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:03:55
>145
じゃあ、俺よりバカじゃなきゃ2日で十分って言っておくか
147名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:04:32
管測無着手ヽ(´ー`)ノ
148名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:11:22
ここまでかみ合ってないとうんざりしてくるな
149名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:11:38
自分の幸運さを自慢したいだけなんだよ。
この時期にそんな自慢話をするのもデリカシーがないけどな。
150名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:15:14
核分裂したときの中性子一個当たりのエネルギーってどれくらいですか?
151名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:25:00
2mevくらいじゃないか

うろ覚えだけど
152名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:28:21
>>151は試験不合格
中性子1個のエネルギーは0.025eVだろ常識的に考えて
153名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:29:44
>>152
それ、ツッコミ待ち?
154名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:34:38
結局どっちなんだよ教えろ
155名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:36:51
0.025eVです。概論を見ましょう。
156名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:42:22
調べれば分かるだろうに。
ちなみに0.025eVは「熱」中性子のエネルギーがだいたいそれくらいですよっていう値。
核分裂で放出される中性子は高速中性子がほとんど。
157名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 13:58:05


  \/              ,
   /    /  i       |
    l     |i、 /l  、    |  .|  ,
    |   、 ニ|ニ゙,| l  |゙、   .|i.  |  |
    .|   ゙、'| ゙、l\゙、 | ゙、 _,,|_|、‐l  |
ヽ,  | lヾ、 ゙、、_`゚゙ ヾ''、i,メ゙ッ/゙゙オ/ | / /
 ヽ  ヾ,|ヾゝ、_゙、 ̄_',、゙=''ソシ///,イ /'
  \ ノ  |  〉、,'ー'",、-‐i" ~ //'"

落ちろー!!!落ちてしまえええええええ!!!

158名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 14:42:33
測定器は1個にしてくれませんかね?先生!!
159名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 15:49:12
ところでみんなでヤマ勘をはりあってみません?
過去問からここは出るぜーみたいなん。
160名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 16:13:54
そんな暇があったら猿のように過去問とくべきだろう
161名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 16:59:47
IQ190の俺にとってRIなんて超楽勝。俺って天才だからな。
勉強なんて3日前でいいや
162名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 18:06:01
>>161
2日で十分だというやつが上にいるから
お前は並レベル
163名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 18:38:37
そろそろ受験要綱読むかな
164名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 19:37:00
>>162
そういや、そんな「木を見て森を見ず」の典型みたいな奴がいたなw
165名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 21:55:17
質量減弱係数と阻止能の違いが、どうしても分からなかった。
先日、やっと気が付いた。

前者は、光子と物質、後者は荷電粒子と物質の作用なのね…。

なんか、えらい低レベルな状況に愕然とする…。
166名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 22:07:17
>>165
阻止能は放射線から見た概念で、LETは物質から見た概念なんだぜ
167名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:04:40
俺無勉で受ける
みんながんばろうぜ
168名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:26:53
質量減弱係数は光子以外の放射線についても定義できるような…
169名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:30:33
この試験の合格率が低いのは、難しいからではなくて勉強不足の人が多いからなのか
170名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:35:00
やっと去年の法令(2種)の問題手に入れたんですけど、答えがわかりません(涙)
誰か教えていただけないでしょうか?答えだけでいいんです。
171名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:42:30
管理測定やばい
172名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:48:51
物化生むずい。。。
173名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:55:24
オレは3月からスタートしてたから
だいぶ前に全教科8割とれるようになって、
それでも万が一にも落ちないように復習繰り返して、
多分、今までの人生で一番勉強した

それを2日、3日で合格するヤツがいるなんて
信じたくないな

化学畑出身だけど化学だけで2週間ぐらいかかったぞ
174名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 00:12:22
>165
 次元も違うですよね?次元問う問題もあったので不安になりました。
175名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 02:11:17
In2,In5,In10覚えれば受かる!
176名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 02:22:46
それよりもカンニングの方法考えようぜ
177名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:08:50
物化生で例えば

3.91/39.1*6.02e23*0.0117e-2*0.693/(1.28e9*365*24*3600)*0.11

とか計算する必要が出てきたら先に解く?後回し?
178名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:21:43
ちなみに手計算でやったら2時間かかっても答え合ってませんでした><
179名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:36:39
適当に小数を省いて計算する
選択式だし
180名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:44:16
有効数字何桁で計算して答えを出せば選択肢選べるか、
それを考えて計算すればいい。
181名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:46:41
この問題選択肢が 11 13 15 って細かく刻んでありやがるんだよ
むかついて問題集投げつけた
182名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:47:45
だから有効数字3桁で計算すれば大丈夫だろ。
183名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 05:53:49
そうだよね

計算問題は正確に計算すれば答え出るよね

はいはい
184名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 06:02:29
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  がんばろうぜ
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
185名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 06:04:47
>>177

365*24*3600くらいは定数として覚えておくと便利なのかもしれないな
186名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 06:14:01
31 536 000

31.5*10^6
187名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 11:44:55
>>170
4 1 2 3 4 3 3 4 2 5
1 4 4 2 3 2 1 3 5 4
3 1 2 5 3 5 2 5 1 2
188名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:00:28
          _____
        /        \
      / /・\ 
 /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  がんばろうぜ
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
189名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:03:17
選択肢を2回以上使ってよいとかかれていない問題で選択肢を2回使うと両方×にされますか?
190名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:07:40
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  原子力安全技術センターに聞いて下さい
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
191名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:11:57
会社で勉強中だがはかどらない。
みんな受かりそう!?
192名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:26:01
この試験、高校で物理を選択しなかった俺にはつらい…
193名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 15:28:22
ハーロ・イーン [七鍵守護神]

大量の魔力を、指向性の純粋な破壊エネルギーに変換する呪文。
魔界(アウター・プレーン)の七つの門を同時に開き、 術者の身体を中心に膨大な魔力を集積し、
掌を破壊方向に示して全エネルギーを放出する。

物理的には粒子加速器に似た作用を起こし、またパルスも伴う。
対象衝突時の中心点では、10MeV(メガ・エレクトロンボルト) に達する。

尚、膨大なエネルギーの逆流があるため、
術者は身体の周りに魔法の防護フィールドを形成しなければならない。
また、この呪文は月齢の影響を受ける。新月の時が最良とされる。
時や場所を考えずに使用する場合、 術者本人も相当のダメージを覚悟しなければならない。
194名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 16:10:58
明日からホテル入り
気分的には今日が勉強最終日
195名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 17:12:10
がんばろ
196名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 17:18:31
気が滅入るけどみんながんばりましょー
197名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 17:33:14
問題数何問なのかだけ教えてください
198名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 18:00:44
今年受験者じゃあないよな?
199名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 18:17:58
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   物化生の設問
  |     ` ⌒´ノ    重箱の隅突き過ぎだろ常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
200名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:03:15
高卒だけど2種受かるかな〜?
201名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:03:59
>>198
今年です
202名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:18:52
神様教えてください。

眼の等価線量について、150 mSvが限度値なのは分かりましたが、
「3mm線量等量」

「1cm線量等量又は70μm線量等量の適切な方(通常は値の大きい方)」
のどちらが正しいのでしょうか。

放射線取扱の基礎第5版では332ページと370ページに対象を眼とした場合の線量等量が記載されています。

分かる方がいらっしゃればご教授願いたく存じます。(もしかして眼と眼の水晶体の違い?)
203名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:48:17
>>202
物理学的、生物学的には本来「3mm線量当量」が望ましいのでしょうが、
実際の測定の便利さを考えて、
法律では、「1cm線量等量又は70μm線量等量の適切な方(通常は値の大きい方)」
となっているのではないでしょうか。
204202:2008/08/18(月) 20:43:46
>>203
203様、どうもありがとうございました!
学問と法律の違いなんですね、やっと整理できました。
205名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:14:55
ああああ!!!!
早く終わりてー!!!!
206名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:18:29
そう思ってる人って受かる人だよね
207名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:22:07
俺、無事に試験が終了したら
片思いの娘に告白するんだ・・・
208名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:23:09
合格したらじゃないんだww?
209名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:26:15
マテ、それは死ぼ・・
210名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:40:02
わかる方、お教えください。

去年(2007年)の物化生の問1−Iで、
I(アイ)とイの答えなんですが、本当に11(大きい)、2(D1<D2)で正しいんでしょうか?

通商産業研究社の問題集では、
「低エネルギー成分は容易に吸収されるため、遮へい体通過後は高エネルギー成分が
残ってくる。」
となっていますが、高エネルギー成分は遮へい体によりエネルギーを吸収され、
低エネルギーになるのではないかと思います。

イの答えが1(D1=D2)でないと、線減弱の指数関数の式が導けない
気がするのですが(微分方程式より)。
211名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 21:51:55
まったく問題読んでないから読み流していいけど
高エネルギーが低エネルギーになるって考えはおかしい
放射線は本数なんだから遮へいされるか、透過するかの2つだと思う。
だから連続スペクトルの左側が吸収されるのでは?

間違ってるかもしんないから詳しい人教えてくれ
212名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 22:17:31
>221さん
ありがとうございます。

X線ということで、コンプトン効果はあまり有効ではなく、
光電効果が主な相互作用となるエネルギー領域ということですね。
それだと、低エネルギー成分が遮蔽されやすいことも納得できます。

でもやっぱり、イの答えが1(D1=D2)でないと、線減弱の指数関数の式が導けない
気がするのですが(微分方程式より)。
半価層って、そういうことではないのですかね?
213名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 22:30:44
その問題はうろ覚えなんだけど、
一般に減弱係数は入射放射線のエネルギーの関数なので、
連続スペクトルを持つ(単色でない)放射線に関しては第1半価層と第2半価層は等しくなりません。
214名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 22:32:24
内部転換すると軌道電子に空きが出来るから、それに伴って
特性X線の放射若しくはオージェ効果と競合しますよね?
215名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 22:43:49
揚げ足を取るみたいで申し訳ないけど…
特性とオージェ『が』競合
他はあってるよ〜
216名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 22:45:24
>211さん(さっき間違えてすみません)、213さん
ありがとうございます。やっと納得できました。
217名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:03:34

ということは内部転換とオージェ効果は競合する事になりますよね
218名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:04:28
なりません。
219名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:15:56
答え合わせが楽しみ
220名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:17:14
なりませんかぁ〜・・・
221名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:34:02
なんていうかさ、競合は起こる確立を足すと100%になるっていうか…
確実にどっちかが起こるけどその割合は決まってないっていうか。
内部転換が起きてオージェ出ることがあってもオージェ出たから内部転換は起きないでしょ?
説明ヘタでゴメン↓↓
222名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:35:39
やっぱ物化生が今年も難しいんですかね。。。
問題集は記号見にくくて勉強しにくいからはかどらないし。。。

予想:ブラッググレイの空洞原理&多標的1ヒットモデルが出る希ガス(根拠なし)
223名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 23:48:35
ご自分で書いているように、
内部転換は、内殻電子軌道に空きを作ります。
その後の安定状態への収め方に、
「特性X線の放射」と「オージェ電子の放出」
があって、この2つが競合すると理解してます。

だから、ECや光電効果で内殻電子軌道に空きが出来ても
同じことが起こるのではないかと。

わたしの問題予想は「サブマージョン」だったんですが、
去年出ていてがっくり。
224名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 00:07:15
過去問が6割〜7割弱しか解けない
概論の内容理解するのに時間かかって、過去問
殆ど手付かず。失敗したなー
225名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 00:10:14
>>224
正答率なら十分じゃね
226名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 00:49:21
>>224
それ何て俺・・・
概論全部読んで、暗記シートやまとめノート作ったりしてたらあっという間に試験前orz
昨日と今日で物理生物化学の過去問3年消化(正答率7割くらい?化学はRIの分離がわかんねぇ・・・)
明日、物化生と管理測定の過去問3年分やる予定。法規は・・・1日目終わってから徹夜でやるか・・・
畑違い(電気工学専攻)には2週間ちょいでの試験勉強は厳しすぎる・・・ 3日とかネタだろw
227名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 00:53:07
通称産業社の問題集を使っています。
2005年の物理、問2ですが、問題文の1 mg(ミリグラム)の記載は、
マイクログラムの間違いですよね。
答えは、質量を1*10^(-6)として、計算してるのですが・・・
228名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:00:36
>>227
いや、1mgであってるよ
229名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:11:39
放射線系学生なんですけど、1種受かったら他にとるべきオススメの資格ありますか?
230名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:11:59
>>210
> 「低エネルギー成分は容易に吸収されるため、遮へい体通過後は高エネルギー成分が
> 残ってくる。」
> となっていますが、高エネルギー成分は遮へい体によりエネルギーを吸収され、
> 低エネルギーになるのではないかと思います。

あれは、遮蔽性能が周波数に依存するからでしょ。

単色光なら、ランベルトベールの法則にしたがった考えが出来るけど、
複数の成分をもっているので、その周波数による分散をもってしまう。

で、最初の半価層で波長の短い成分は卓越して透過するから、平均で
考えた場合、高いエネルギーの光が透過する。

平均を下げるのは、この高い光を止める必要あり。だから、D1<D2 となる。

こういうことだと自分は理解。
231名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:17:11
>>221
そもそも、オージェ電子放出(or 特性 X 線放出)が起きるのは、内部転換の結果
なんでは?

あと、内部転換と競合するのは、IT 転移じゃなかった?
232170:2008/08/19(火) 01:18:36
>>187
ありがとう!採点してみたら6割ちょっとだったけど頑張ります!
あぁ・・・・眠い・・・今日が実質勉強できる最終日なのに・・・
233名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:28:18
>>228
大変申し訳ありません。
理由を教えて頂けないでしょうか。
はまっています・・・
234名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:37:53
J(ジュール)はSI単位系なので、
MKSA(メートル、キログラム、秒、アンペア)ということで、
重さは、キログラム単位での計算になります。
なので、1mgは10^-6Kgということになります。
235名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:38:20
>>233
遅くまで大変だな
俺は228じゃないけど
質量のSI単位知ってる?質量のSI単位はgじゃないよ??
あとはがんばれ
合格できたらいいな
236名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:40:07
おい27秒差かよw恥ずかしいじゃないかw
237名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:45:48
化学がやばい
他は8割くらい楽勝なんだけど
さっき去年の化学やったら5割ちょうどだった
238名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:51:45
>>234-236

ご丁寧にありがとうございます。
お手数をお掛けいたしました。

私もがんばりますが、皆様の合格をお祈りしています。

239名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:53:40
生物もやばい。
去年の問題で、「日本人に患者がいるかどうか」なんて
放射線取扱に必要なことなんですかね?
240名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 02:41:22
放射線科の医者も受けるからな。
241名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 02:47:38
ランタノイド系の順番覚えたけど役に立つかね?
242名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 02:49:46
>>240
それを目指す医学部生も受けてたりします^^
243名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 02:55:55
僕はアルバイトだけど1種とったら社員になれるので頑張ってます
244名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 03:03:42
アルバイトの人、頑張って!
応援してます!
245名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 03:08:13
緊張して寝付けない
246名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 03:48:00
>>245
気が早いなw
247名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 04:45:24
化学だけは足きりになりませんように
248名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 09:17:02
化学は俺もヤバイ
後半の問題はカンで答える確率が格段にアップしてしまうから前半勝負だ
俺的には計算問題の出題が増えてくれると助かる
249名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 09:59:09
苦手の化学はやっと9割とれるようになった。
沈澱法や核種の種類などを覚えるのが苦痛だった。

あとは物化生か…
250名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 10:01:34
>>245
緊張するのは頑張った証拠ですね。
あなたは合格するでしょう。
251名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 10:27:47
もう明日テストかぁ〜
いよいよって感じだな
252名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 11:44:06
過去問繰り返しやれば回答率が上がるのは当たり前 僕は腕試しの為にとっておいた3年分を昨日やっつけたら70%取れた〜
253名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 11:50:41
>>252
今日まで手を付けていなかった去年の化学で正答率(回答率ではないよ)が90%だったのよ。

まあ、あと生物以外は自信ないけど。
254名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 11:51:12
今年の物化生結構簡単でしたね!

一足先に携帯で書き込みしてます。
255名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 11:55:13
ぶっかせいがオワタので

もう帰宅します(泣
256名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 12:00:44
>>255
日付間違ったと思ったじゃんか。
明日だろ。
257名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 12:30:52
今日はあとニ科目か!
みんな物理化学がんばろう!
258名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 13:10:55
しつこい
259名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 13:32:15
ほんとに試験会場まで確認に行った私が
もっとも釣られたやつですか?(近くに住んでるので)

とはいえ、もういいです。
260名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 13:40:31
成城大学ってどこだよ・・・遠いよ・・・
261名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 14:09:05
東京駅はどこだお?

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
 /   ヽ
262名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 14:21:19
 
 
      俺は遠征組なのでもう出発する
     各自検討を祈る

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /

263名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 14:28:13
受験票忘れるなよ
264名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 14:36:13
筆記用具もだ!

あと時計とかもね
265名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 14:44:29
携帯とDSも・・・
266名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 14:48:15
あと夢と希望と
267名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:08:40
>>260
成城大学は小田急線の成城学園前駅下車徒歩3分。
何しに行くの?
268名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:21:21
DSで学ぶ大人の放射線概論もね!
269名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:24:26
4年前の物化生、最近のと比べて簡単すぎる。
というかこの難易度を保って欲しかった。。。
いったい何がこの科目を変えたんだ!?
270名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:32:14
やっぱ最近のは難しいよな!?

おれも学生時代に一回この試験落ちて、最近職業柄再度受けるハメになって
昔の記憶では物化生なんて物理・化学・生物の単体科目を勉強しておけばおkとか思って
スルーしようとしてたんだが1週間まえに問題見て

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

となったよ
マジで最近の問題作成者は空気嫁
271名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:47:57
馬鹿大学や阿呆研究所がRI紛失しまくってるから難しくなる
272名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 16:25:08
と言う事は192Irとかクサいか?
273名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 16:26:13
お茶に混ぜて飲ませたやつが捕まったってあれか?
274名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 16:56:11
1週間前とかはまるで頭に入んなかったのに
ぎりぎりの今になって滅茶苦茶通りがいい
悲しいぞ
275名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 17:00:13
軌道電子捕獲で放出される電子ニュートリノのエネルギーって連続スペクトルですか?
276名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 17:57:24
腕時計って持ってったほうがイイのかな?
部屋に時計ないの?
277名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 18:09:49
>>248
オレはむしろ前半5問くらいがカンだぜ。それ以降の問題はほとんどミスらん。
>>269
物化生は大して難度差があるとは思えない。だいたいいつも80%くらいだ
278名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 18:10:27
カウントダウンがついこの間まであと50日とか30日とか書かれてたのに
あと0日って何の冗談だよおおおおおおおおお
法令無勉だし他も自信ないしオワタ
1日目だけ記念受験してくる
279名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 18:27:22
あーだめだ
一年ここに居座るわ
280名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 18:45:29
Mn Co Ni Zn
Ni Mn Co Cu Fe Zn
Ag Pb Sr Ca Ba
281名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 19:14:36
なにその地味な嫌がらせ
282名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 19:32:42
>>280
まんこにあえん?エロいな
283名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:24:20
今年は原子力eyeとかのファイルは回らなかったのかな。
去年それにずいぶん助けられたけど。
284名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 21:12:46
持ち物チェックリスト
・受験票  
・筆記用具(シャープペン、消しゴム)
・時計
・学習資料(問題集、ノート)
・財布
・携帯
・ハンカチ
・ティッシュ
・折りたたみ傘
・合格する!という強い信念
その他、胃薬、タバコ等必要なものは各自で編集して下さい。

皆様の検討を祈ります!
285名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 21:20:43
暑さ
寒さ  調節できる服でね
286名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 22:20:06
暑さ寒さも彼岸まで
287名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 22:45:48
最後の仕上げで過去問といたら物理が5割切った・・・14点orz
式変形問題や相対性理論系の問題出ないことを祈る・・・
288名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 22:51:17
明日の武蔵野市の天気は晴れ後曇りです。ほかはシラネ。
289名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 22:53:39
今日ホテル泊まりなんだが、AVばっか見ちまう(^o^)/
290名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 23:01:47
こんな時間まで起きてるな。
昨日今日の2日間俺が>24に書いたように勉強してたら受かる。
早く寝てガンバレ。
291名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 23:02:33
また出たよ
292名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 23:39:02
ぷっすま見て寝れ
293名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 01:24:34
昨年の成蹊大学会場はクーラーが効き過ぎて寒いくらいでした。長袖も一応用意したほうが良いと思います。
294名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 03:21:33
目が冴えて寝れね・・
徹夜になりそ・・・
295名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 04:06:56
二日連続だったら徹夜してもよかったんだけどな
296名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 05:28:39
起きがけで寝ぼけてるな
二日連続じゃなかったらだ
297名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 06:16:40
そろそろ準備するか。

気合を入れて今日はスーツだ。
298名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 06:19:10
おはよう。今日も良い天気だ。

パクバク…
299名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 06:21:07
      / ̄\
     |     |
      \_/
      __|__
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、    /
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   勉強してないけど
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \  一応受けとくか!
 || N {`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ    \
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !  Y´ア´
        ,| |   「´
        /ヒニリ  `、
     ん{,,,,'〉,、,、,、ゝ
      ┝━┿┥
300名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 06:21:09
マジで30分ぐらいしか寝付けなかった

だが頑張るぜ
301名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 06:28:20
問題くらい持ち帰らせて欲しいもんだぜ
302名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 06:52:11
おはよー

がんばろー
303名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 07:06:41
ほぼ駄目だとわかっていても緊張する
304名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 07:33:45
うぇ、

宿泊したホテルの便器がつまってやがる…

あまりの光景に直接効果と間接効果で記憶に損傷が…
305名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 07:37:13
ウンコがコンプトン散乱しなかった?

いよいよだけど、俺、全く緊張感がないなあ…
306名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 07:50:47
そろそろ出るか
途中まで自転車だし
307名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 08:57:11
みんながんばれー
308名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 09:32:41
男はとにかく濃い者揃いだ
309名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 09:36:03
さぁ頑張ってこうかブッカセイ
310名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 09:37:59
東京会場の便所がまじでくさいYO。

朝からえらいものに被曝してしまった。
311名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 10:40:45
おまえら23日は休日だからゆっくり休めよ!
312名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 11:48:36
眠かったorz
313名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 12:00:30
物化生終わった。

計算問題解いてる時間が全然なかった。

難易度はそんなでも無かった気がするが。
314名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 12:04:12
前の奴と隣の奴が貧乏揺すりをするので萎える。
315名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 12:04:35
名城大学、大学生しかいないな・・・
社会人たちはどっか別の場所で受けてるんだろうか。
316名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 12:08:28
なんか、勉強してない奴をふるい落とすにはいい試験だったと思う。
まだ1科目めだけど
317名城大から:2008/08/20(水) 12:09:09
リーマンだが6号舘にいるぞ
318名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 13:00:38
最後の一ヶ月で失速したせいで
俺の解答用紙腐ってやがる。
学校もこんな時期に臨床実習いれるなや!
319名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 13:01:58
東京会場の大便器にコンプトンウンコを散乱させたやつ誰だよ…
320名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 14:51:56
チェレンコフウンコじゃなくてよかったじゃないか
321名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 15:02:45
今回は結構難しいかも
322名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 15:14:34
用紙配るネーチャンエロい
323名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 16:55:54
自己評価でどの教科も55点くらいだわ…
324名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:00:11
一日目で大体合否が決まるね
手応えのある教科がないんだけど
325_:2008/08/20(水) 17:06:10
来年頑張ろう…
326名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:27:59
Cs「…」
327名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:29:16
化学はやや易くらいかな?お陰で明日に希望が持てました。
328名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:29:40
化学簡単だった(^o^)/
329名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:35:19
なんでセシウム消えたの?(--;)
330名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:35:27
俺の勉強が足りなかったせいで大して出来はよくなかったが
問題自体は俺が見てもどの程度かわかるくらいのぬるさだった
331名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:36:30
え??化学あれでやさしいの??


ところで回遊魚は・・・○?×?
332名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:56:34
そこは雰囲気で5を選択
333名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:11:50
解答速報とかって出る?
334名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:19:21
だめだあ
疲れてもはや勉強する気力がわかない
法律はフィーリングで何とかするとしても菅測技術宇宙ヤバイ
335名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:29:11
>>318
慶応医学部の方ですか?
336名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:35:29
化学は計算問題多くて助かった。
核種かなりうろ覚えだったから・・・

しかし物化生をものの70分くらいでとき終わって出て行く奴多いな。
俺ギリギリまで計算問題解いたりしててすげーカツカツだった。

あと高校生が制服で受けにきてて、
去年の物化生の問題の話とかしながら談笑しているのを見て意味もなくヒヨった。

茶髪長髪の試験官って新しいな。
びっくりするくらい冷房が効きすぎてて鳥肌立てながら計算してた。

社会人もカジュアルな私服だと大学生にしか見えなくて笑った。
結構社会人もいるのに、なんか若く見えて笑える。

普段着ているスーツのおかげで締まって見えるんだな。
337名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:45:53
物化生をさっさと退出したヤツは諦めたヤツ
338名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:50:04
あ、物化生復習してたらexponentialの計算ミス発見。
大学受験終わってもうそろそろ10年ですものね・・・。

物化生は極限まで極めればさっさと退出できると思うんだけど、
俺はどうしても要領悪くてな。
はぁ・・・。
339名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:53:26
もう明日行くのマンドクセ
欠席しても不合格通知くる??
340名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:56:04
試験官が普通の私服を着た大学生みたいな人ばっかだったけど、
スーツ着用して欲しかったなぁ、なんとなく。
341名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:57:23
確か不合格者には何も通知がいかないはずだ
342名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:58:48
ぎりぎりいけてるかなー
あまり期待がもてないけど明日に向けて勉強するか
そのまえに名古屋の町をぶらついてくるわ
ひつまぶし食いてぇw
343名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:04:29
東京会場、物理終わって化学までの休憩中、揺れてたね。
344名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:11:50
>>341
そうなのか。つうことはサボっても誰にもバレないな。
では色町へ繰り出すでござる。お前ら明日もがんばれ。
345名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:32:35
誰か>>24を実践した奴いる?
何かしらのレポートがないと奴が不憫だぞ。
346名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:34:03
誰か、今日の分の解答、教えてください。間違っててもいいんで…。
347名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:39:49
物理
12131 25524 23112
13325 42144 44221

化学
21133 42414 52131
55124 22213 42554
348名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:40:16
>>345
4月から6月までの三ヶ月で教科書読んで問題集1周、
わからんとことか、問題集のおかしいところ見つけてまとめる、
という作業をしたあと放置
8月15日から勉強再開!

という俺は、勉強再開した最初は>>24のようなことをやって
なんとなく全体を見直して見た。

んで物化生をノートにまとめなおしながら物理・化学だけときなおし、
測定・管理の知識とも結びつけるように気をつけつつ、
化学の核種を覚えようとおもったけど面倒だなーというまま今朝を迎えた。

結論:あんまり意味ない。
349名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:44:38
だれかもうちょっとましな回答たのむ
350名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:46:49
回答速報ってどこかででるんでしたっけ?
協会?
351名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:50:24
まぁ、>>24は単なる個人的な体験を一般論に昇華させるために必要な手続きをほとんど省略してるしな。
352名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:53:41
>>350
「ときかね」でググってみ(まだ出てないけどすぐ出る)
今回の化学難しいと思った俺は負け組みだろうか…
353名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:59:43
易しいというか、迷う所が少なかったという感じかな。

多分これ!ていう風にサクサク解答できた。

だから本当はヒッカケだらけで相当タチの悪い問題ばかりだった可能性もある。
354名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:01:45
誰か速報出たら貼ってくれ
355名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:04:10
東京、試験官のネエちゃんがエロかった。
おかげで試験に集中できんかった。謝罪と賠償しる。

んで、あれて職員なの?バイト?
職員だとしたらセンターのはげおやじ共はいつもあんなんに
囲まれて面白おかしく働いてるわけか。
356名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:04:50
生物は胎児の被曝しきい値が出ると予想
357名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:06:25
同じく、誰か速報出たら貼ってください。
358名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:07:46
自己採点(解答例なし)
物化生…7割くらい
物理…6割強くらい
化学…8割くらい


明日の教科ができれば合格がぐっと近くなりそう!
今日は最後の勉強がんばろー。
359名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:09:42
とりあえずサッカー見よ
360名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:11:23
ソフト見てる
何で今年がオリンピックなんだよ!!
361名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:33:26
今日の戦績

a = 選択肢を1つに絞れた問題数;
b = 選択肢を2つに絞れた問題数;
c = それ以外;
期待値 = (a*0.9 + b*0.4 + c*0.2)*100/30;
とすると、物理73.3、化学75.3
物化生適当にマークした個数=7;

さて今から精神と時の部屋(ネカフェ)で朝まで勉強するぞー
362名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:33:49
勉強する気が起きないよ
明日の科目は暗記中心だから今夜まで粘るべきだよね
363名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:35:04
だれかはやくー
364名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:44:03
名古屋土産を何か買いたいんだけどやっぱういろうが無難?
365名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:48:09
>>343
> 東京会場、物理終わって化学までの休憩中、揺れてたね。

揺れてたね。ちょっと、びっくりした。

あと、試験が粉砕気味なので、できればもっと粉砕してと
思ったのは秘密だ。
366名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:53:48
日本、あいかわらずディフェンスよえーなー。

さぁ、法令でもやるか。
367名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:54:08
落ちたら悔しいなぁ・・・

そのときはあと1年あるから、もうちょっといろいろ本読み漁ってみようかな。

まぁとりあえず明日の範囲を押さえておこう。
368名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:55:13
ソフトボールのせいで勉強できねー
369名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:55:50
>>364
それだけはやめとけ
まだ味噌系のがいい。
普通にうまいのはゆかりとか赤福とか
370名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:56:52
あとマウンテンってネタ喫茶があるから、そこでパスタ大盛りとカキ氷頼んで
サラっと平らげて帰るといいよ。
371名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:57:31
法令、意味がわからん。これ1番目にもって来てくれりゃ早々に帰れるのに・・・
372名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:59:59
名城大から歩けないこともない場所だったはずだな、山は。
昼飯のときにでもどうぞ。
373名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:03:52
マウンテン調べたら何コレwww
連れがいたら挑戦してみたいけど一人では確実に無理w
374名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:10:38
ソフトいい勝負だなー
375名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:15:33
パソコンアク禁なので携帯から
2003年の管測、問1の3a、通商産業の問題集で
解答ではビスマス209の同位体存在比つかってないけど、無視していいってこと?
解答群には考慮したらこの値、てのが全部あるきがするから心配になって。
どなたかわかりましたら教えてください。
376名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:17:12
だれか自分の解答をだす強者はおらんのかー
377名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:23:31
物化生
問5
12333
2232
452545
1222

問6
21235742331
33232132

適当に回答したところが結構ある
酸素濃度がどうたらってとことか
378名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:25:02
やっぱり書き込むのやめようかと思ったのに間に合わなかった○| ̄|_
379名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:27:17
化学たのむ
380名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:29:27
>355
同意。
試験管のおやじ@五号館裏山。
381名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:40:50
化学
22144  23433  41553
33345  33154  45431

これで50%あると思う?
382名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:46:59
俺と13問同じ!きっとあるさ!
383名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:48:32
明後日の2種試験に車でいこうと思うんだけど、駐車場ってあります?
384名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:49:22
12問同じだったよ!
385名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:49:36
あ、福岡の会場なんですけど。
386名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:00:29
>377
問5
12333
2231
452545
1222

問6
21215741331
33232132

X線て、やっぱり間接電離放射線か・・・
387名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:23:36
東京
5号館のコニタン似&眼鏡っこ

まあまあいい
388名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:34:42
眠い
明日の朝やることにして練る
おきれるかなー
誰か5時に起こして
389名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:37:35
物理の答え求む!
390名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:54:17
去年の合格者がきてやったぞ。
今年は1日目は簡単だったみたいだな。

問題と選択肢を載せたら去年の合格である
わたしが完全に回答してみせよう。
391名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:03:38
物理
51142 34343
22135 12422
53515 31455

8,13,30は自信ないし、他にも間違ってるかも。
392名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:26:18
解答なんかしないで、勉強するか寝ろよ
393名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:29:08
解答して明日受けるべきか決める人がおるんやから別にええやん。
394名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:39:33
>391
25問同じだった。
問6は5
問8は1
じゃないかな?
395名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:42:35
化学もよろしく!!
396名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:44:25
化学
22144 25313 11315
33125 43432 25434
397名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:52:31
物理も化学も25問くらい一緒!!
いけそーな気がしてキター!
398名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:54:13
液体シンチレーションはアルファ壊変核種測定に向くよ
399名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:56:12
化学
31154 24313 51332
31154 44532 43525

物理
52142 41143 55234
15313 24525 35253

終わった?明日受ける?
400名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 00:04:28
両方ギリギリ15逝くか行かないかくらい

この試験は得点調整無いの?
401名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 00:09:23
たぶん得点調整ないよ。Mn54の物化生のせいで去年の2種の合格率が過去最低だったように。
402名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 00:14:53
物理
34132 53143 14223 
12543 14333 21152

化学
32143 34241 41255
23145 15253 41224

爆死?
403名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 01:14:44
管理測定で落ちそう…
404名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 03:26:24
今年の2種は簡単かな??去年の16%は異常でしょ。
簡単な問題であってくれ!!

そして50%くらい合格させてやってくれ!!
405名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 05:12:06
去年の管理測定異常じゃないか?
あれで足きり多数だったろうな
406名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 06:47:55
まぁ、それを当日の朝言っているのではな・・・
407名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 06:53:50
もはよう
東北は雨・・・早起きしてよかった
では今日も頑張ろう
408名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 07:03:24
管測yabeeeee!
409名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 07:16:27
仙台は今年も雨
そういえば去年も雨だった…
西友で傘買ったなぁ
410名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 07:22:51
雨かよめんどくせえ
チャリで行けねえじゃねえか
411名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 09:14:29
腹の中でprガスが渦巻いている…
412_:2008/08/21(木) 09:22:51
地下鉄東西線止まった
何もこんな日に
亡くなった方ご冥福をお祈りします
413名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 10:17:36
札幌?
414名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 11:55:53
今年の管理測定で9割点とれない奴は社会人不適合者
415名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 12:03:40
法令、だれか山で出るとこを教えてくれ
416名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 12:06:36
何の社会人に対しての言葉か分からんけどな
技師?原発?放化学系?
なんにしても俺も8割は越えそうだからいいや
417名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 12:16:14
今日は3科目とも5割取れればいい計算だから9割もイラネ。
418名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 12:56:56
俺は六割くらいかな〜。
あとは生物と法令で足切りされなきゃ桶かも。
419名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 14:11:11
今年は合格率高いような気がするのは俺だけか?
420名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 14:15:30
オレもそう思う。
簡単すぎ(^O^)
421名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 14:17:39
2日目の科目、点数荒稼ぎだな
422名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 14:18:35
423名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 14:32:58
法令激ムズで全員死亡フラグを折っておきますね
424名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 15:04:47
解いてる時→サクサクに解く→ルンルン気分で帰る→自己採点→微妙な引っかけ祭にハマル→ヌッコロサレル………OTL...な希ガス
425名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 15:10:06
OTL線量計
426名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 15:14:12
前に座っている奴がオレンジ色の服を着てて目がちかちかする。
机が揺れるから貧乏揺すりもやめて欲しい。
427_:2008/08/21(木) 16:31:40
今年はチャンスだったなぁ…
まじめに勉強すればよかった
後悔
428名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 16:42:08
法令やべぇw
429法令全て勘、違い:2008/08/21(木) 16:47:54
今年はチャンスでしたね、間違いなく。
素直な問題ばかりでした。
430名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 16:51:09
>428が変なこと言うから…
431名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:05:02
年々この資格の価値が下がってるような気がする
432名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:09:39
>>431 >この資格の価値が下がってるような
元々この資格の価値は高くないよ。試験期間が長いし、免状交付に講習受講が
必要だし、使える業界も少ないしね。それに誰でもとれるような資格だし。
433名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:17:56

教育訓練の時間チェックしてて助かった〜

法令はちょっと難しく感じた
開始後30以降も途中退席するひと少なかったし
434名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:22:11
みんなお疲れ
435名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:22:16
ちゃんと勉強しておけばよかったとマジ後悔
一年ここに留まります
436名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:28:09
明日はいよいよ二種試験です!去年みたいな問題だと厳しいかも…運も必要ですね!
437名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:32:11
なんで1種こんなに簡単だったんだろ?
438名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:49:31
自信満々の人は受験番号書き込んでみたら
439名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 18:18:34
なんのために?
440名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 18:49:52
みんなお疲れさまでした
441名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 18:51:28
明日二種受けるひと頑張ってますか??
442名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:04:40
簡単だったって言ってる奴は回答載せて下さい
443名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:24:01
化学の次第・・・

化学の回答をお願いします
444名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:34:42
>443

>396の化学 自分は22問同じですよ。どーすか?
445名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:38:48
化学 
24144 44313 31131
33128 4?432 ??454
俺はこんな感じ
7割はいってると思う
446名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:39:56
>>441
今日仙台に来てこれから少し勉強(というか参考書の見直し)をする予定
物理関係が不安すぎる・・・
447455:2008/08/21(木) 19:44:13
ごめんずれてた
22144 24313 11315
33125 4?432 ??424
448名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:44:36
>446
お疲れ様です!
自分は今日で終わりですが、明日2種受ける方の健闘を祈ってます!
449名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:49:11
何気に物理ヤバス・・・

物理自身のある人の解答キボンヌ(´・ω・`)
450457:2008/08/21(木) 19:53:40
物理
51142 44143 22135
42?22 53515 31455
451名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:03:17
>450
ありがとう。18問同じだった…いけるかどうかキワイな…
452名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:03:31
化学、自信ある人もっと書き込んじゃえぇ!!

453ペイ:2008/08/21(木) 20:20:31
誰か化学を・・お願い
454名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:20:35
この試験がこんなにスピード要求されるものだったなんて思わなかった
計算機使ってダラダラ解いてたもんなあ
455名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:21:28
化学
21133 42414 52131
55124 22213 42554
456名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:26:27
この資格って管測と物化生が筆記から選択式になった時点で価値無くなったね
457名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:30:53
生物ですが 訂正お願いします

13545 23343 15125
24435 42451 12511
458名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:31:59
>>448
dクス
正直勉強不足な感は否めないが出来るだけやってくるわ
459名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:33:48
化学を455ので合わせたら5問ぐらいしか合わなかった…

22144 24443 41315
23225 43522 15424

間違いだらけなのは分かってる、5割り当たってたらいい
これと比較して何問同じだったか合わせてレスしてくれる人いない?
460名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:34:15
>>457
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
461名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:37:45
化学は>>396>>447
ほぼ完璧じゃね?
462名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:37:48
>457
15345 23343 15155
24435 42452 12513

私とは25問同じですね。少し希望が見えました。
463名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:39:36
じゃあ次、管測で
464名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:39:51
法令だけ自信ない…
自信ある人うP頼む
465名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:40:36
今年は全体的に簡単化してた。

ただし、法令はやや難化した。
466名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:42:13
法令自信全くないけど晒しちゃいます。訂正イパーイよろ

34114 53415 53512
53535 52244 42132
467名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:44:10
生物

13535 25345 14525
24435 42452 12515

正答〜7割くらいあってほしい…
468名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:49:01
ぶっかせいで足切りされていないことを祈る・・・
469名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 20:56:53
法令

問1  3 問2  4
問3  2 問4  2
問5  4 問6  4
問7  1 問8  2
問9  1 問10 1
問11 5 問12 4
問13 5 問14 1
問15 2 問16 5
問17 3 問18 1
問19 5 問20 3
問21 5 問22 2
問23 4 問24 4
問25 1 問26 5
問27 2 問28 1
問29 3 問30 2

ある板でこんな解答ありました。みなさん何問ぐらい同じだった?
私は17問でした…危険な雰囲気…
470名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:02:25
おつかれさまでした。
ビールがうまいね
471名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:08:05
>469
466で17点、469で24点

そっちは466氏解答で何点だった?
472名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:11:38
>469で24点
473名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:13:06
>>471
466氏の解答で15点でした
法令微妙だ…今年は化学が敵だと思ってたのに伏兵現る…
474名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:13:51
466で15点
469で19点になりました。

自分の解答は

34224 55214 51412
55131 32431 22132

自信はないです
475名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:15:08
法令は469のが信用できるみたいだね
476名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:18:14
469で20点アブナスwww
477名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:18:20
>469 

問 4 2
問19 3

ではないかとおもいます

478名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:19:53
問4 1
じゃなくて?
479名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:19:54
>469
私も問19 は 3
480名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:21:37
デスノート明日かよ・・・
481名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:22:44
解答速報はでないよな〜
俺なら終わったのにいまさら解答まとめるとか面倒くさくて絶対しないもん
482名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:23:10
法令
問4 1
問19 3

私もこうだと思います
483名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:26:12
問4は2であってるとオモフ
484名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:26:46
>478

『放射線取扱の基礎』
P455 には

販売の業及び賃貸の業の届出

(1)販売業者又は賃貸業者及び連絡先について
(2)放射性同位元素の種類
(3)販売所又は賃貸事業所の所在地

とかいてありましたので問4は2かなとおもったのですが・・・
485名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:28:11
>482
問4
概論みたけど
届出販売業者は密封の有無と数量は要らないようですよ
486名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:28:21
22点ゲッツwww
487名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:29:51
物化生と管理はまだ?
488名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:30:53
販売の業及び賃貸の業の届出は

(1)氏名または名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名
(2)放射性同位元素の種類
(3)販売所または賃貸事業所の所在地

です。おそらく仕入れ等で取扱量が変動することを考慮してあえるのでしょう
489名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:31:18
管理無駄に満点取ったかも・・・
490488:2008/08/21(木) 21:31:40
うは、おれ遅すぎ赤っ恥
491名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:32:37
>489 管理回答おねがいします!!
492名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:40:02
教育訓練の時間なんて出すなよ!
493名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:40:27
3 1 12 6
13 1 9 3 10 4
7 2 13 12 8 6
9 5 6 3

7 1 3 2 8
5 7 9 1
1 4 2 9 13

3 6 10 7 9 1 5 11 7 1 4
3 8 11
7 2 6 14

3 5 10 12 3
4 6 9 2 4
1 5 9
2 1 1 1 2 1 3

5 4 11 12 1 5 13 8 10
12 11 5 7 10 2
8 5 3 2 1

11 3 4 12 12 9 14 2
3 5 2
8 1 12 6 5 10 15 14 3

疲れた・・・気合いで読んでくれ。
494名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:45:17
だいたいあってる。
495名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:45:26
5 2 10

抜けてた。
496資格マニア36コ目:2008/08/21(木) 21:46:57
試験お疲れ様でした。

私は小心者なので採点はせずに、合否当日まで待ちます。
1ヶ月間勉強漬けでとても疲れたので、今日は飲んで
ゆっくり休みます。

私にとって今回は法令が一番難しかったです
497名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:52:11
>>496
> 私にとって今回は法令が一番難しかったです

個人的には物理と化学で薄氷を進んだので、そこまで言えないけど、
法令が厳しかったのは同意。

計測、生物と来て。最後の最後で、ああ来ますか… orz。
498資格マニア36コ目:2008/08/21(木) 22:02:34
>496
お疲れ様です。
物理と化学も確かに難しかったですね。
全体的に今回の問題はマルをつけても、自信のないマルでしたから
悔しい気持ちでいっぱいです。

499名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:03:08
なんか簡単なのと難しいのの差があったなー
物化生、物理、法令の難しさを他の教科に均してほしかった
500名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:06:44
明日、2種を受験する会社の後輩へ。
今頃、最後のまとめをしてるんだろうなぁ。
がんばれ〜、幸運を祈ってるぞ!
501名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:21:39
>>493
よく頑張った、乙カリ
115問中93問同じだった(約81%)
法令、物理で危なそうだたけどひょっとしたらいけるかも
残りは物化生か
502名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:22:09
>493 ありがとうございます!
503名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:34:42
明日東京で2種うけるんですが、1日目のコンプトンうんこはきれいになってましたか?心配です。
あと冷房はやっぱりきつかったですか?
504名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:36:31
2種なんてなんでうけるん?
505名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:42:53
ヨッパッピー
506名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:45:26
調べたら回遊魚の例があったw
507名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:48:09
あとは物化生物のみですね

どなたか!! 問ごとでもいいのでお願いします 
508名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:50:38
今のとこ、物化生以外7割キープ
509名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:52:37
>508
そんだけ点数とれるんなら物化生の解答だしてくれ
510名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:52:37
ときかねログインしようとしたら
アット・ホームページサービスの申込みをされていない可能性があります
ってどーゆーこと?
511名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:53:27
おなじく 物化生以外7.2割キープ わくわく
512名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 22:58:12
18Fの製造方法
 Neガスをターゲットして20Ne(d,α)18F反応を利用する方法と、同位体濃縮されたH218O(液体状)をターゲットとして18O(p,n)18F反応を利用する方法とがある。
513名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:02:03
物化生の生物部門は前の方に出てた二つでだいたい大丈夫だよね
514名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:06:40
物化生
問1
T
A4 B8 C3 D5 E11 F12 G7 H2 
イ2 ロ7
U
A2 B10 C9 D1 E8 F1 G10 H4
イ6 ロ7

問2
T
A4 B6 C7 D10 E13 F11
U
A? B? C?
V
A3 B10
W
A1 B6 C7 D14 E13
515名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:07:14
だれか物化生の全体、解答おしえてくださいませんか…。
これが鬼門になってシマタ
516514:2008/08/21(木) 23:09:08
すまん
問2まででくたびれた
517名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:13:09
化学は>>396でFA?
518名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:14:42
>514
問1のTのイロって54じゃない?
519名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:17:36
>518
自分もそうだったよ。他の人はどう?
520名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:18:02
物化生の解答はないですか?(>_<)
521名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:18:36
問2のU、A11B6C5でどう?
522名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:24:05
問2

W
A1 B6(←4) C7 D14 E13

中性子と電子は弾性散乱しないと思われ
523名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:24:20
申込用紙に写真貼ったやつって、手元に無くて良いんだよね?
524514:2008/08/21(木) 23:24:45
わるいわるい
問1のTのイロは時間無くて最後にカンで入れた答えだった
525名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:26:42
はいはい
物理足切り足切り…orz

全体の点は少なくとも65パーあるのに…orz
526名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:28:57
問2のU、666になったw
ってかどうやって解くん?
527名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:30:08
問1

U
A2 B10 C9 D1 E8 F1(←2) G10 H4

原子番号が大きいほど制動放射線の強度が大きいと思われ
528名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:31:02
問1
4 8 3 5 11 12 7 2
イ 5 ロ 間違えた
2 6 9 1 8 2 10 4
イ 6 ロ 7

問2
6 4 7 10 13 11
11 6 9
2 10
1 4 7 14 13

問3
4 3 1 5 10 11 6 2
2 3 3 4 2 1
3 1 3 3 4 4

問4
1 2 3 1 1 1 4
3 3
2 3 1 2 4
2 1

問5問6は
>>377 >>386
参照

529名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:31:51
化学 問7 答えおしえて。
530名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:34:55
物化生

問2のU
順番がコンプトン、光電子、電子対と凶悪なならびになってるので、
A 6 B 11 C 5

ではないですか?
531名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:35:11
>>526

光子のエネルギー転換係数だっけ?

μ[all]=μ[光電](1-(I/hv)) + μ[コンプ](1-hv'/hv) + μ[電子対創生](1-2mc^2/hv)

をそれぞれの成分について解答出すんじゃないかな?
俺も終わった後に気づいたけどorz
532名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:36:41
>>528
問1
IIのBは6では無く10ではないでしょうか。
533名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:37:25
>>530

うはwなんという引っ掛け
ぶかせいの設問者の血は何色だよ!?
534名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:37:45
自信ないけど続き
問3
T 4 3 1 5 9 11 6 1
U 2 3 3 4 2 1
V 4 1 4 3 4 ?
問4
T 1 2 3 1 1 1 2
U 1 2
V 2 3 1 2 4 
W 1 1
問5
T 1 2 3 3 3 
U 2 2 3 2 
V 4 5 2 5 4 5
W 1 2 2 2
問6
T 2 1 2 3 5 7 4 1 1 2 1 
U 1 2 2 3 2 1 3 2 
535521:2008/08/21(木) 23:38:19
やられた…
536名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:38:47
>>526

概論第6版のp 113に同じ問題がありますよー。
持っている人だけの特典でした。
537名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:39:06
それより東京会場のコンプトンうんこは・・・
538名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:42:43
法令
34224 41513 51512
5?1?5 52451 52132
概論で調べたもののみ表示
539名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:43:46
>>529
8.6/0.9で4が正解じゃね?
オレは間違えたけど
540名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:44:02
問3
T 4 3 1 5 9 11 6 1(←2)

T(x) / [T(x)-T(y)]

じゃないかな?
しかも1使ってるし(設問ではつかっていい記号は1回きり)
541名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:46:15
最も信頼性の高い化学の回答教えてくれよー
542名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:48:44
問3

U 2 3 3(←1) 4 2(←3) 1


http://sangaku.jaea.go.jp/data/5081.pdf
ググッたらここにあった

99mTcジェネレータでは無単体の99Mo生成方法は

98Mo (n,γ) 99Mo

で吸着はアルミナを使うらしい

そんなんしらん(泣
543名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:48:50
>>531
あなたが正しい…
544名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:52:32
>542

いや、98Moを原料にすると無担体にならないので、Cは2が
正しいのでは?
カラムは酸性のアルミナを使うというのが、2001年の過去問にあります。
545名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:52:50
俺も問7は4になった。これで化学は25点か。
546名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:55:52
>>544

そう思って俺もそこは2にしてるんだよね
2だと正直助かる

俺化学ダメなんで>544氏が正しいと思うんならそうだと思う(w
547名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:56:12
>534

問3
I E 9 (←10)
ですよね?
でないと、Fが11にならないような。
548名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:56:31
私も問7は4でした
549名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:00:07
さて、何言ってるか分からない俺は足切りって事ですね。
550名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:01:15
問4

W 1(←2) 1

A = (80/100)*(1/2)^(30/20)

B = (50/100)*(1/2)^(10/20)

として

A/B=0.8

になったよ
551名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:01:36
生物もどなたかお願いします。
552名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:05:13
生物

13545 23342 15125
24435 42452 12512
553名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:07:37
>552
ありがとうございます。
26問一緒でした。発表まで二ヶ月か。
長いな。
554名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:08:53
〜生物〜

1 3 5 ? 5 2 3 3 4 2

1 5 1 4 5 2 4 4 3 5

4 2 4 5 2 1 2 5 1 1

で、どーじゃ?

555名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:09:29
>>547
スイマセン
その辺の問題全く分からなかったので
捨ててテキトーにカンだけで選んでます
556名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:13:23
問6

U 1(←3) 2(←3) 2 3 2 1 3 2 

多分60Coのγ線が生物影響の基準放射線として使われていると思うんですが
どうでしょうか
557名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:13:31
>>552
28問同じ…
問14と問30はわからなかった
558名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:15:42
>>556
合ってるよ。>>377 >>386を見よう
559名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:16:24
>552
30問同じ!!なんかうれしい
560名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:19:44
>559
嫁になってくれwでも問30は3らしい。
561名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:19:50
60Coのγ線ってなにかに書いてたからあってるはず。
ここ1週間以内に見た気がする。
562名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:26:11
物化生の
問6のTのH〜Kって

>>534
>>377

どっちが正しいですか?
563名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:29:06
生物の問30のBの比が大きくなると、肩も大きくなるよね?

だから正解は5じゃないの?
564名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:29:41
物化生の今のところ最も信頼性の高い解答はこんな感じ?

問1
4 8 3 5 11 12 7 2
イ 5 ロ 4
2 10 9 1 8 2 10 4
イ 6 ロ 7

問2
6 4 7 10 13 11
6 11 5
3 10
1 4 7 14 13

問3
4 3 1 5 10 11 6 2
2 3 3 4 2 1
3 1 3 3 4 4
565563:2008/08/22(金) 00:31:50
訂正。

比が小さくなると、つまりβが大きくなると、肩が大きくなるよね。だからBは合ってるよね?
566名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:32:31
>563
Bが合ってると仮定するとCは違うはず。
567名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:33:20
>>564の続き

問4
1 2 3 1 1 1 4
3 3
2 3 1 2 4
2 1

問5
1 2 3 3 3
2 2 3 1
4 5 2 5 4 5
1 2 2 2

問6
2 1 2 3 5 7 4 1 3 3 1
3 3 2 3 2 1 3 2
568名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:35:00
ここにBは違うって書いてあるけど間違いかなやっぱり。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/kizu/housyaseibutu.htm
569名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:36:58
化学の回答を教えていただけるとありがたいっす。

570名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:40:50
>569

>>396
間違いもあるけど
571名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:42:56
>>568

α/βの値が小さいってことはβが大きい、つまり2乗項の方が大きくなるから
指数が大きくなって肩が小さくなると思うんだけどな

ちがうのかな
572563:2008/08/22(金) 00:44:26
今調べたんだけど、LQモデルでは肩が大きいとα/βが小さくなるらしい。
でもって、癌はα/βが大きくて、晩期は小さいらしい。
解なし?
573名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:49:58
物化生

問1
T
A4 B8 C3 D5 E11 F12 G7 H2 
イ5 ロ4
U
A2 B10 C9 D1 E8 F2 G10 H4
イ6 ロ7

問2
T
A4 B6 C7 D10 E13 F11
U
A6 B11 C5
V
A3 B10
W
A1 B4 C7 D14 E13

問3
T
A4 B3 C1 D5 E10 F11 G6 H2
U
A2 B3 C2 D4 E3 F1
V
A4 B1 C4 D3 E4 F4
574名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:50:18
問4
T
A1 B2 C3 D1 E1 F1 G2
U
A1 B2
V
A2 B3 C1 D2 E4 
W
A2 B1

問5
T
A1 B2 C3 D3 E3 
U
A2 B2 C3 D1 
V
A4 B5 C2 D5 E4 F5
W
A1 B2 C2 D2
問6
T
A2 B1 C2 D3 E5 F7 G4 H1 I3 J3 K1 
U
A3 B3 C2 D3 E2 F1 G3 H2 
575名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:51:04
アルファベット追加したけど転記ミスあったら教えて
576名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:51:12
法令で足きりされなければ受かりそう
すごく微妙なライン

一番信用なるデータはどれ?
577名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:51:57
これが俺の解答だったらいいのに(TT
578名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:54:10
化学の問9のグラフって過度平衡でも永年平衡でもないようですが
何平衡なんでしょうか
579名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:54:23
>>572
そのはず

さんざ悩んだとこだった
α/βが大きい→肩が小さい
早期型→肩が小さい
腫瘍→早期型に近い
これらを全て満たす選択肢がなかった
580名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:54:28
>>575
サンクス!見やすくなった
581名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:55:56
ブルーノートにのってるグラフなんだけと゛、
http://imepita.jp/20080822/031900
左が比が小さいとき
画質悪くてすまん


比が小さい方がより曲線的になるそうだ
てことは肩が小さいってことだよな
582名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:55:59
>>573
問2IABは逆では?
>>578
平衡じゃない
Xのほうが半減期短い
583名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:56:30
>>578
平衡状態じゃないのでは。
584名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:56:59
>>578
単に親核のほうが半減期が短いだけ
585名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:58:18
>>582
>>583
>>584


じゃあ平衡成立しないじゃん!!
586名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:58:48
問6のIのJって、
コンプトン効果が優先になるということですよね?

概論 p114で200 keV程度で原子番号Zが40くらいでコンプトン効果優先になるので、
答えは1ではないのでしょうか?
確かに1 MeVあれば十分ですが。
587名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:59:51
>586

すいません。2の200 keVではないでしょうか?
588名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:59:57
>>576
法令は>>469かな
589572:2008/08/22(金) 01:04:12
>581
俺はマスターノートって本の146ページを参考にしたよ。
なんかよく分からないからおやすみ
590名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:08:12
>>585
そのとおりです。
591名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:10:09
>>589
thx
15点でした・・・
592名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:10:39
なぜ正式な解答速報を出してくれないんだ!
これだからお役所は…
593名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:11:46
>>552
問12で30Gy被爆した時って

脊椎神経-麻痺

って障害でますか?神経細胞って耐性強かった気がするので。
594名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:15:47
>>582

>>564の問2のIのABは合ってるね
595名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:16:55
消去法ッスねw
596552:2008/08/22(金) 01:19:11

機能亢進症って放射線障害じゃなかったのか

くそう もう1個まぎれているとは・・・

納得!
597593:2008/08/22(金) 01:20:03
ごめんなさい↑は593のまちがいです
598名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:21:55
>592
確かに!
金とって試験をやっている以上、
正式な解答と解説、出題の理由・意義を発表する義務があるのでは?
599名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:28:36
  |l、{   j} /,,ィ//|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      『おれは去年は管測以外は7割以上取って不合格だったが、
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      今年は物理以外7割で物理が13点だった・・・』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.      催眠術だとか超スピードだとか
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
600名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:32:10
>>599
らいねn・・・
なんて聞きたくないよな・゜・(つД`)・゜・
酒でも飲もうか
601名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:32:27
>>599
またまた〜
602名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:34:00
>>599
どんな勉強しとったん??
603名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:51:39
物化生

問1
T
A4 B8 C3 D5 E11 F12 G7 H2 
イ5 ロ4
U
A2 B10 C9 D1 E8 F2 G10 H4
イ6 ロ7

問2
T
A6 B4 C7 D10 E13 F11
U
A6 B11 C5
V
A3 B10
W
A1 B4 C7 D14 E13

問3
T
A4 B3 C1 D5 E10 F11 G6 H2
U
A2 B3 C2 D4 E3 F1
V
A4 B1 C4 D3 E4 F4
604名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:52:16
問4
T
A1 B2 C3 D1 E1 F1 G2
U
A1 B2
V
A2 B3 C1 D2 E4 
W
A2 B1

問5
T
A1 B2 C3 D3 E3 
U
A2 B2 C3 D1 
V
A4 B5 C2 D5 E4 F5
W
A1 B2 C2 D2
問6
T
A2 B1 C2 D3 E5 F7 G4 H1 I3 J3 K1 
U
A3 B3 C2 D3 E2 F1 G3 H2 


●最終でーす●
605名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:52:32
物理
化学
法令
この正確な解答頼む!
606名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:55:44
607名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 02:03:36
法令の解答で>>469>>538ではどっちが正確?
608名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 02:20:56
>>455
解答違う
609名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 02:37:38

物理
51142 44143 22135
42422 53515 31455

化学
22144 25313 11315
33125 43432 25434

生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

法令
34224 41211 54512
53153 52441 52132

●最終でーす●
610名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 02:55:50
法令問12って
概論のP620の一番下の行から考えて
1番が答えなんじゃない?
611名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 03:39:12
>>493氏に感謝

管理測定

問1
T
A3 B1 C12 D6
イ13 ロ1 ハ9 二3 ホ10 ヘ4
U
A7 B2 C13 D12 E8 F6
イ9 ロ5 ハ6 ニ3

問2
T
A7 B1 C3 D2 E8
イ5 ロ7 ハ9 ニ1
U
A1 B4 C2 D9 E13
V
A5 B2 C10

問3
T
A3 B6 C10 D7 E9 F1 G5 H11 I7 J1 K4
U
A3 B8 C11
V
A7 B2 C6 D14
612名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 03:39:59
問4
T
A3 B5 C10 D12 E3
U
A4 B6 C9 D2 E4
V
A1 B5 C9
W
A2 B1 C1 D1 E2 F1 G3

問5
T
A5 B4 C11 D12 E1 F5 G13 H8 I10
U
A12 B11 C5 D7 E10 F2
イ8 ロ6 ハ3 ニ2 ホ1

問6
T
A11 B3 C4 D12 E12 F9 G14 H2
イ3 ロ5 ハ2
U
A8 B1 C12 D6 E5 F10 G15 H14 I3

●これも最終です●

指摘がたまったら修正しましょう
613名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 04:03:45
>>610
ご指摘のように1番のようですね

第十二条の六  

表示付認証機器又は表示付特定認証機器を

販売し、又は賃貸

しようとする者は、文部科学省令で定めるところにより、
当該表示付認証機器又は表示付特定認証機器に、
認証番号(当該設計認証又は特定設計認証の番号をいう。)、
当該設計認証又は特定設計認証に係る

使用、保管及び運搬

に関する条件(以下「認証条件」という。)、これを

廃棄

しようとする場合にあつては第十九条第五項に規定する者に
その廃棄を委託しなければならない旨その他文部科学省令で定める事項を
記載した文書を添付しなければならない。
614名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 04:10:48
管測

問5のUAが12「便益」となっていますが、そうすると

「 「便益」 に比べてリスクを容認」って文章が変じゃないです?

「 4「損害」に比べてリスクを容認」の方が妥当だと思いますが。

615名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 05:55:47
>>614
上は
 危険性ともなうけどそれに見合う価値あるからやろう
下は
 危険性ともなうけどそこそこの損害だからやろう

になって、下だと放射性物質つかう意味がないじゃん
616名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 05:57:09
●最終●で合わして6割超えてたら素直に喜んだらいいのかな?
だったらうれしーヽ(*´∀`)ノ
617名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 06:53:19
さぁ今日は2種だ。
頑張ろう…" 'ζ_,`"
618名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 07:15:20
>>614
損害とリスクじゃほとんど同じ意味じゃないか
619名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 07:42:17
2種がんばるぞー
620名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 07:47:19
合格点いったと思うが時間ギリギリまで悩んでたからマークシートの誤記入が心配だ…
621名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:00:29
緊張するお
622名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:02:33
平成20年度の問題難易度1種

物化生 難
物理 難
化学 難

管理測定 易
生物 易
法令 やや難

くらいでしたかね
623名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:05:36
ぎりぎり合格できたかどうか
●最終●で確認したら物理が16問しか合ってないから危ないな
一科目だけのせいで不合格ってのは嫌だ
624名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:19:06
個人的には

平成20年度の問題難易度1種

物化生 易
物理 難
化学 難

管理測定 易
生物 かなり易
法令 やや難

な感じでした

法令で足切りされるかどうか考えないといけないなんて思ってもいなかった…
625名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:22:24
個別教科の1問の重みがこれほどとはな・・・
626名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:46:30
みんな頭良くみえるお
627名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:49:49
>609 
 
最終のあとですみませんが

物理 問6

ヘリウムの原子核の平均エネルギーが約7.1MeVなので

結合エネルギーは約28.4MeV位になって

答えは5の30 ではないかとおもうのですがいかがでしょう
628名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:07:27
文面だと平均結合エネルギーを求めるのか総和を求めるのか読み取れないな
629名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:18:42
最終は間違いだらけ
630名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:32:14
>>629

なら正しい解答キボンヌ
631名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 10:11:27
>>627
同じ意見。
平均結合エネルギーと書かれなければ、トータルの結合エネルギーじゃない?
632名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 10:24:55
>609氏ありがとうございます。
化学の問29は
3ではなくて2ではないでしょうか?
・水溶液の測定は乳化シンチレータを用いる。
・アルファー線検出も出来る。
なので。
問7は、おお引っ掛けなのか、すなおに計算なのか、
「この「32P」TBP」が不純物まで含んでの「この」なのかどうか
読み取りによる気もします。
633名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 10:33:39
>>632
同じく、2を支持。
化学:問29
A; 液シンでは蛍光物質を有機溶媒に溶かしてある。
 → PPOは蛍光物質なので○
B; 水溶液の測定は液化シンチレータを使う
 →○(概論 p349「水溶性試料には界面活性剤を配合した乳化シンチレータが広く用いられる」)
C; α壊変の測定には適さない
 →×(概論 p389)
D; 4π測定
 →○
よって2(ABD)。
634名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:35:47
二種午前どうでした?
635名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:43:59
めちゃくちゃ簡単だったよ
636名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:44:56
一種と比較すると簡単過ぎだな
637名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:54:59
去年よりはかなりマシだったな
638名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 12:23:43
1種試験会場はどこだお?

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
 /   ヽ
639名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 12:37:13
あ…ありのまま 今 起こった事を・・・クウッ(ノω・`)
640名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 13:08:00
午後からの試験に備えて8号館でウンコしています
641名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 13:44:56
物理問4って解答1ですが、
高速電子が電離することが原子核に何の関係があるのでしょうか???
642名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 13:45:31
↑訂正

物理問4って解答4ですが、
高速電子が電離することが原子核に何の関係があるのでしょうか???
643名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 13:50:15
>>642
電離が起きると電子の軌道が空くから、
そこに外の軌道から電子が落ちてきて、特性X線が放射されるのでは。
644名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:16:52
>>643

ああ、そゆことか。
核外の単体高速電子自身に起こる電離・励起現象かと思って悩んでた。

個人的には
「高速電子による電離・励起作用」
とかの表現にして欲しかったなぁ(;´ω`)
645名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:22:57
今年の2種ウルトラ級に簡単だな
後は法令か
646名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:46:25
1種法令問19
現在5(BD)になってるけど、3(AD)では?
A; 1MeV未満の電子線、X線による含める
 → ○ (告24, 概論p595)
B; 累積実効線量の記録では、外部被ばくと内部被ばくの実効線量を合算しない
 → ×? (告20, 概論p681) 但し「累積」うんぬんについては記述無し。
C; 内部被ばくの実効線量には自然放射線による被ばくを含める
 → ×(告24, 概論p595)
D; サブマージョンでの被ばくにおいて、外部被ばくによる実効線量を考慮
 → ?(良く分からん)
647名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:48:20
一種 物理23 ってなんで3じゃないの?
648名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:50:26
>>646
オレもそう思う
649名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:54:57
>>645
ウルトラ級ってほどでもないと思うが・・・
650名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:58:50
だるま屋決定だ!
651名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:00:35
>>647
Gy=J/kg=kg/m2s-2/kg=m2s-2

>>646
俺も悩んだけど

「外部被ばくによる実効線量を・・・」

という文は

「外部被ばくによる実効線量のみ」
と捉えるか
「外部被ばくによる実効線量も含めて」
と捉えるかで2つの考え方ができそうだなって

んで,後者で捉えることで無理やり納得した.

652651:2008/08/22(金) 15:02:18
Gy=・・・

の式若干間違えた・・・

まぁ,雰囲気でつかんでくれw
653名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:04:47
だるま屋
喝定食が楽しみ♪
654名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:04:55
>>646
サブマージョンたんがボクを選んでっ!と叫んでいたのでADにしました

そういえば回遊魚たんもボクを選んでって叫んでいました。
655名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:08:47
>>647
1種物理問23(正解5)
3; 吸収線量 J/kg = m2/s2 (J=m2kg/s2に注意)
→ ×
5; 粒子フルエンス m-2 (数を面積で割っているから)
→ ○
656名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:11:54
>>654

回遊調査のための海洋生物のアクチバブルトレーサー標識
ttp://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/020204.html
657名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:13:44
>>654
回遊魚たん、叫んでくれなかった(泣)。
658名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:30:56
一種化学問29は2で。
最終の訂正が必要そうだね。
659名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:34:51
一種法令問19はAが合っているいるので、1or3ですね。
660名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:22:04
1種-物理-問28
現在4(DE)だけど、解無しじゃない?

問;β線スペクトルの測定にどれを使うか
A; NaI(Tl)シンチ(×)
B; GM計数管(β線の計数率しか分からないので×)
C; Ge検出器(×)
D; Si半導体検出器(×、低エネルギーX線用)
E; プラスチックシンチ(○)

概論p388の表によれば、β線を測定対象にできるのはBEだけ。
しかしGM計数管は計数しか分からない。アルミ遮蔽の厚みを連続的に変えて、概論p320の図の曲線を微分するようなことをすればエネルギースペクトルが分かるのか?
と言ってもBEの組合せは無いし。
661名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:23:56
化学
22144 25313 11315
33125 43432 25424

これで最終?
662名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:30:57
法令
34224 41211 51512
53153 52441 52132

これで最終?
663名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:35:46
物理
51142 64143 22135
42422 53515 31455
664名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:36:02
2種ウルトラ簡単と言ってる方。管理2と法令の解答アップタノム。
665名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:36:37
まちがえた
物理
51142 54143 22135
42422 53515 31455
666名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:36:53
>>663
解答に6番がはいってるくだり
667名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:37:03
>>663
問6が6
668666:2008/08/22(金) 16:38:23
うはwおそかったw
669名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:38:35
>>660
低エネルギーX線用なのはSi(Li)半導体検出器。
Si半導体検出器はα、β用。
670名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:43:10
>>669
ホントだ。ありがと。
671名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:43:42
>661
乙。
672名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:47:04
>>662
1種法令問19は3で良いんじゃない?

>>646

>>648

>>651
文の読み方による3or5
>>659
1or3

問19を3にした場合の法令:
34224 41211 51512
53133 52441 52132
673名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:47:40
生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

これは誰も訂正してないから
このままで最終かな?
674名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:49:04
>>673

物理化学生物法令
まとめてー
675名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:53:30
物理
51142 54143 22135
42422 53515 31455


化学
22144 25313 11315
33125 43432 25424

生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

法令
34224 41211 51512
53133 52441 52132

676名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:57:44
物理の問22って3?
677名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:00:51
>>676はなんて解答したんだ
678名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:04:31
>>676

確かに疑問だった

中性子の質量m=1,エネルギーEとして
2Hの質量M=2

水素に渡されるエネルギーE_Hは

E_H=2*m*M/(m+M)^2*(1-cos)E

だから一番エネルギー渡すときは180度のときで
値を代入したら

E_H=8/9*E

つまり,中性子に残ったエネルギー

1/9*E

10MeVから0.1MeVには0.01倍になればいいから

3回の衝突でいいきがするんだよね


どうでしょうか??
679名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:05:01
ちょっと気になったんだが二種の管理技術Tって大きく問1〜問5ってあるけだけど
例えば問1内の小問を一つでも間違えたら問1としての点数は0点ってわけじゃないよな?
680676:2008/08/22(金) 17:06:42
おれは5にしたけど
何かで1回の衝突で1/2になるって読んだけど
今調べたら水素だと重さが近いからエネルギーが
たくさん与えられるって書いてあった。
3でOKなんだなぁ
681名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:12:56
今年の1種の合格率の予想は??
682名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:13:52
管理測定
問1
T A3 B1 C12 D6
イ13 ロ1 ハ9 二3 ホ10 ヘ4
U A7 B2 C13 D12 E8 F6
イ9 ロ5 ハ6 ニ3
問2
T A7 B1 C3 D2 E8
イ5 ロ7 ハ9 ニ1
U A1 B4 C2 D9 E13
V A5 B2 C10
問3
T A3 B6 C10 D7 E9 F1 G5 H11 I7 J1 K4
U A3 B8 C11
V A7 B2 C6 D14
問4
T A3 B5 C10 D12 E3
U A4 B6 C9 D2 E4
V A1 B5 C9
W A2 B1 C1 D1 E2 F1 G3
問5
T A5 B4 C11 D12 E1 F5 G13 H8 I10
U A12 B11 C5 D7 E10 F2
イ8 ロ6 ハ3 ニ2 ホ1
問6
T A11 B3 C4 D12 E12 F9 G14 H2
イ3 ロ5 ハ2
U A8 B1 C12 D6 E5 F10 G15 H14 I3

683名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:15:50
10MeVの中性子が重水素と衝突したとき

1回目の衝突で

10*4*(1*2)/(1+2)^2 =8.89

重水素に与えるエネルギーが8.89MeVなので中性子は1.11MeV

2回目の衝突で

1.11*4*(1*2)/(1+2)^2 =0.99

重水素に与えるエネルギーが0.99MeVなので中性子は0.12MeV

3回目の衝突で

0.12*4*(1*2)/(1+2)^2 =0.11

重水素に与えるエネルギーが0.11MeVなので中性子は0.01MeV

3で合ってるじゃない
684名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:19:15
3回の衝突だと

2番が答えになるのよ
685名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:22:00
>>683

過去門に(1/2)^nで衝突回数求めてたからそれ違うよ
686名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:23:26
>>685
それ平均じゃなくて?
687名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:25:49
>>685
過去問読んでないからわからないけど,
それって,中性子と陽子の衝突で
最大失うエネルギーじゃなくて平均で失うエネルギーじゃない?
688名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:27:45
>>685
過去問にあったのは、「入射粒子とターゲットの粒子の質量が(ほぼ)等しい」ときで、しかも「最大」でなくて「平均」だよね。
俺も間違えたけど。
689名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:30:47
>>688

重量差2倍程度だし適用できるんじゃないかな
690名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:31:55
物化生
問1
T A4 B8 C3 D5 E11 F12 G7 H2 
イ5 ロ4
U A2 B10 C9 D1 E8 F2 G10 H4
イ6 ロ7
問2
T A6 B4 C7 D10 E13 F11
U A6 B11 C5
V A3 B10
W A1 B4 C7 D14 E13
問3
T A4 B3 C1 D5 E10 F11 G6 H2
U A2 B3 C2 D4 E3 F1
V A4 B1 C4 D3 E4 F4
問4
T A1 B2 C3 D1 E1 F1 G2
U A1 B2
V A2 B3 C1 D2 E4 
W A2 B1
問5
T A1 B2 C3 D3 E3 
U A2 B2 C3 D1 
V A4 B5 C2 D5 E4 F5
W A1 B2 C2 D2
問6
T A2 B1 C2 D3 E5 F7 G4 H1 I3 J3 K1 
U A3 B3 C2 D3 E2 F1 G3 H2 
691名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:32:23
>>689
高校物理でも適用できないことがわかる
692名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:33:30
>>679
それだとエグすぎ・・
誰も合格しないだろ・・・

相でないことを祈るだけだな
693名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:33:48
1種管理測定-問4-IIIB

『クロロ錯体の「B」が大きく異なると』
3; 単体の微粒子
5; 溶解度積
良く分からないけど、5は違う?(現在3)

あまり関連しないかもしれないけど、概論p182によると 「クロロ錯体の形成が強いほど塩酸溶液の濃度は、うすいものを使用しなければならない」 とある。
694名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:33:59
>>689
重量比が2程度だと>>678の計算の通りになる。
695名無し検定2級:2008/08/22(金) 17:38:41
>>676
正解
696名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:39:38
重水素と中性子の一回の衝突で中性子が失う最大のエネルギーは
(1-4*2*1/(2+1)^2)*1=1/9 MeV
つまり一回の衝突でエネルギーは1/9になるからn回の衝突では
9^-n MeV
これが0.01=10^-2 MeV 以下になる最小のnは
9^-n < 10^-2
より
n>3
だから3回
697名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:40:10
あれ?解答3なら>>675で良いんじゃない?
698名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:42:31
>>697

>>684を参照
699697:2008/08/22(金) 17:47:23
>>698

うそだろ

問22の正答が2だと俺の点数が14/30になっちゃうよ?

やめてくれ
700名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:48:25
化学の正解率が14/30。

ほか全部6割以上とれてるのに。。。。

50パー切ったらやっぱ不合格かな。

701名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:50:25
>>698 >>700

なんか探そう
702名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:50:47
>>699
>>700
まだこの解答が100%じゃないから可能性はある。諦めるな。・゚・(ノД`)・゚・。
703名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:52:52
今現在ので確定してくれ
でないと物理がヤバイ
704名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:58:37
>>702

・゚・(ノД`)・゚・うわーん
ありがとう
705名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:58:49
>>657
この解答と違う板での差異があるのは
問2  2
問16  1
問22  5
となってるね。どっちが正しいんだろうね
706名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:58:49
来年はきっと管測激ムズ&合格者引き締めの周期の谷(^ω^
707名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:01:21
>>700
化学は
問7が4になってる板もある(他は全部同じだった)
708名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:04:30
>>657
生物だよね?
その解答は明らかにちがうんじゃね?
ちょっと調べたらわかるよ
709名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:04:31
物理の問16のやつだけど水中での飛程は39μmになるんじゃないの?
710708:2008/08/22(金) 18:05:15
安価間違えた
>>705
711名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:05:50
2種(管理技術2)
ウルトラ級の人がなかなか出てこないので私が代わりに…(あんまり自信ないけど)

53554 43424 41554
33224 12412 25121

問8、14、15、19、24はあまり自信ありません。
712名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:13:59
>709
私も問16は1だと思います。
Dをまず削除してBが正解。
後はAを逆算↓

5.3MeVで1.5*10^5個イオン対だげきるなら1イオン対を生成するのに必要なエネルギーは
5.3MeV:1.5*10^5=x:1
x≒35eV
となるので空気のW値と同じぐらいなので正解としました。
よってABが正解の1としました。どう思いますか?
713名無し検定2級:2008/08/22(金) 18:18:13
>>709
私の概算ではもちっと長くなる気がするけど同感
Aが5.3M/34=1.5*10の5乗
よってAとBでしょ。
714名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:19:00
>>712
また物理の点数が1点あがっちゃうよw
715名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:20:07
α線の水中の飛程は空気中の約1/1000

なので3cm=30000μm×1e-3=30μm

50μmないですね
716名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:21:15
>>713
同じく。
717名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:21:32
物理
51142 54143 22135
12422 53515 31455

化学
22144 25313 11315
33125 43432 25424

生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

法令
34224 41211 51512
53133 52441 52132

これでほぼOK?
718名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:22:10
物理9割
化学9割
生物9割
法令7割
物化生8割
管測8割
(*^_^*)
719名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:22:47
>>699
問16は1番に変更らしいぞ
15/30に回復できた?
720699:2008/08/22(金) 18:24:19


   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }        「嘘だッ!」
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}

721名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:24:21
>>717
物理の問22は2番になったんじゃなかった?
722名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:25:11
>>718
すげぇ。。

物理7割
化学6割
生物7割
法令7割
物化生8割
管測8割

化学が危なかった。
723名無し検定2級:2008/08/22(金) 18:33:13
化学問8
半減期を考えて2.2/2=1.1が答えになってると思うんですが、
比放射能は減衰関係ないんじゃないすかね?
私は「20分云々」は目くらましとみて、2.2(答え4番)にしたのですが...
724名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:34:36
711ありがとう。大体21問くらい同じだったよ。なんとか大丈夫かな?できれば法令も頼む!
725名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:37:53
>>723
比放射能は MBq/g なんだから、半減期は関係あるでしょうよ。
726名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:38:53
>>723
比放射能は

放射能÷質量

放射能が減ったら比放射能も減るさ.1.1であってると思うよ
727名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:39:05
一種物理の問16、問22の変更のおかげで16→18までアップしたお!!
728名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:39:34
>>723
いや、単純に放射能が減ったら単位質量あたりの放射能も減るんじゃない?
729名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:43:32
>>723
ドンマイ!
730名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:44:11
>>720
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
731名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:46:19
管理と物化生の配点って計算問題が高いって聞いたけど実際はどれくらい?
732名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:48:34
>>731
初耳だ…
その情報確か?
733名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:49:16
>>731
都市伝説
734名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:49:56
>>731
それだと計算の難解さによって点数差がないとおかしくなるぞ
735名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:51:17
あぁ俺も死亡確定っスー

来年は館即難しいだろうな(泣
ぶかせい易しくならないかな
736名無し検定2級:2008/08/22(金) 18:51:41
壊変した後のものはもはや別の物質だから、分母も減る。
比放射能の定義では「その元素の質量云々」だから比放射能はかわらない。
じゃけん、比放射能の数値は便利なんじゃなかったっけ?
過去問のどっかでそう認識した覚えがある...。
けど、こんだけ言われるからにはやっぱ間違いですな...
737名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:52:40
物理と化学の計算問題も他の選択問題より配点高いって聞いた。
738名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:54:37
>>736
分母も僅かに減るけど、何グラムも減らないよ。
分母の減り方は、無視して良いです。
739名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:56:53
>>737
誰から聞いた?
話はそれからだ
740名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:56:58
>>737
それはない
毎年の計算問題の問題数もバラバラだ、統一性ゼロ
741名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:58:58
アイソトープ協会関係の人から
742名無し検定2級:2008/08/22(金) 18:59:46
みつけた
46回化学 問8の選択肢C
「〜、比放射能は時間が経過しても一定である」
これが気になってたんだ。
743名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:01:27
2種の法令ボロボロでした、、、50点いってるかな、、どなたかうpを!
744名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:02:18
>>741
関係ってなんやねんw
もういい
745名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:02:38
>>742
ほんとだー!!!

でもなんで?
746名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:02:53
物理
51142 54143 22135
12422 52515 31455

化学
22144 25313 11315
33125 43432 25424

生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

法令
34224 41211 51512
53133 52441 52132

これでどうだ?
747名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:03:09
>>742
それは、キャリアフリーで元々100%だから。
748747:2008/08/22(金) 19:05:47
100%って、変なこと言った。
分子が1割減ったら、分母も1割減るということ。
749名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:07:00

       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\    解答確定してくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\       
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
750名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:08:34
>>747

ふむ…過去問題のは不純物なしの100%/100%だから時間が経っても比放射能が変わらないってことか
で、今回は違うって訳ね
751名無し検定2級:2008/08/22(金) 19:12:06
>>747
今年の問8と条件がどう違うんですかね?

まぁ、正直2.2を選ぶのは非常に勇気を振り絞ったんですが。

Cが壊変したらもう炭素じゃなくなるから、改変した数と同じ重量分だけ分母に反映されなくなるんじゃ?
分母、分子が同じ割合ずつ減ることになるから、比放射能はかわらないと認識していたのですが。
752名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:13:13
化学問8は得られた11CH3Iの比放射能を求めるんだから
壊変した分は関係ないでしょ?
1.1だと思うぞ
753名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:14:31
>>751
今年の「7.0MBq/ugの11CO2」は、極一部が11Cで殆どが12Cだということ。
過去問のは、全て11Cだった時の話。
754名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:14:57
物化生の点数次第で決まる。配点ってどうなんだろ?みんなどうやって丸付けしてる?
755名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:16:10
今年の2種の法令ちょっとむずいと思ったの俺だけ??
756名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:18:17
>>742
放射能(A)=崩壊定数(λ)×原子個数(N)が成り立ち、
λは半減期Tを用いて、ln2/Tで核種に固有の値で不変である。
また、N=W/M×N0(W:核種の重量(g),M:核種の質量数,N0:アボガドロ数)であるため、
比放射能=A/W=λ/M×N0となるため、比放射能は時間に不変である。
757名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:18:29
>>754
全部1点で計算してるよ

正解した数/問題数

おれは6割半だったから安心してるけど
758名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:18:52
化学の問7はなんで5なの?
0.9/0.86で9.6の4だと思うんだけど
759名無し検定2級:2008/08/22(金) 19:22:06
>>753
ああ〜っ。
ちょ〜納得。
おまけに「20分かけて」の意味もダブル誤解しちょった。
一人で暴れてすんまそ。
760名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:25:27
>>755
俺も法令はちょっと難しい気がした
去年の法令は割りと簡単だったからその反動か?
管理技術T、Uがそれなりに出来た、ような気がするだけにすげぇ不安・・・
761名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:25:32
物化生と管測は大問レベルでは同じ配点じゃね?
762名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:27:24
>>761
その根拠は
763名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:28:25
>>756
核種の重量Wは、
- C11のみのW(Wa)
- C11とC12を加えたW(Wb)
の2つがある。

今回の比放射能は
A/Wb = λ(Wa/M)/Wb
でWa≠Wbだから消えないよ。
764名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:29:31
やっぱ計算問題のが配点高いんかね
765名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:29:49
回遊魚の問題って結局あってたの?
766名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:30:18
2種法令

45552 34232
54514 12514
11353 32232

一応自分の解答を元にして、不安だったところを参考書で調べたのでだいたいあっているはずです。
間違っていたらどんどん訂正してください。
767名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:33:48
終わって家に着いた

やっと夏休みが始まります^^
768名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:38:51
>>758
俺もそうした。
誰も質問せんから
???だったんですが...。
769名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:40:05
>>766
とりあえず今俺の解答と合わせてみたら20問くらい一致してて少しほっとしたw
770名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:42:08
>>758
>>768
この問題全然分からなかった。
放射化学純度って何?
771名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:45:50
ターゲットの化学式の割合/全部

計算問題後回しにしてたら解く時間無かったよ
772名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:47:18
全体の放射能の内の目的放射能の比かと
773名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:47:26
>>770
10MBqのうち86%は注目してる化学種によるもの。
       14%はその他(33Pだったり、32PだけどTBPではないとか)によるもの
774名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:50:47
>>771
>>772
>>773
すまん。まだ分からん。
化学純度 = (TBP(g))/ (全体(g))
とどう違うのさ?
775名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:54:24
私も問7は4にした

10Bq*0.9*0.86=9.6

になったんだけど…
ちなみに「ときかね」でも問7は4だった
776名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:54:55
2種の法令むずかった。

その代わり管理1が簡単やった気がする
777名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:58:06
>>766
20問ぐらい同じだった
778名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:00:45
>>746
の化学の回答は何割がた信じていいのか?
779名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:00:46
2種法令の問6は4で問9は5かなぁ?と思ったけど違うかな?
あとはほとんど一緒だった!
780名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:01:22
>>774
放射化学純度=TBP(Bq)/全体(Bq)
781名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:01:30
>>774
分かった。
放射化学純度 = TBP(Bq) / 全体(Bq) = 0.86
化学純度 = TBP(g) / 全体(g) = 0.86
全体の比放射能 = 全体(Bq) / 全体(g) = 10 (MBq/g)
より、
TBP(Bq) / TBP(g) = (全体(Bq) / 全体(g)) x (TBP(Bq) / 全体(Bq)) / (TBP(g) / 全体(g) )
= 10 MBq/g x 0.86 / 0.9
= 9.6 (MBq/g)

782名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:03:08
化学の問7が答え5になる理由は?
783名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:05:31
>>782
だよね...同感
784名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:16:01
2種管理技術2

53554 43224 41554
33224 12412 55121

第8問は勘です。

>>779
2種法令のご指摘の点は見直したところ、仰るとおりでした。 問6 3→4  問9 3→5
785名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:20:52
1種法令問10
Dって間違ってるの???
786名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:24:24
>>785
「エックス線を発生する」→「4MeV以下の」
だから、Dは間違ってるんじゃないかな。
787786:2008/08/22(金) 20:25:49
何か分かり難いこと書いた。

誤;「エックス線を発生する」
正;「4MeV以下の」

と言う意味。
788名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:31:28
放射線発生装置は許可変更を要しない軽微な変更には適用できないということです
789名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:35:13
>>787
放射線には違いないですよね?
ってことはつまり、4Mevの記載がないから使用できるともできないとも言えない
よって×
ってこと?
790名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:41:50
物理や化学の計算問題を見直していたんだけど、今見ると?って問題もちゃんとに解いてある
あのときは神が降臨していたに違いない…
791名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:45:33
問10には「ただし、政令で定める数量以下の放射性同位元素又は政令で定める放射線発生装置とする。」と書いてあるけど。
792名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:46:28
2種法令


問24は3

と思うけど、、違う??
793名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:48:03
>>789
良く考えたら、直線加速器でX線出せないよ。
794名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:50:12
>>789
加速した電子をターゲットに当てれば出るけど。。
795名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:51:17
>>793
法令の問題なのに×の理由それかよww
796名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:52:31
荷電粒子が加速度運動すれば電磁波が放出されるはずだけど?
797名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:52:56
>>793
w
たしかに僕も問題用紙の「エックス線」にアンダーラインひいて「?」マークでチェックしてます。
そんなひっかけ?w
798名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:56:28
>>796
放射光の話でしょう。円形加速器でないと放射光を使うことはありえないよ。
799名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:57:58
>>788
出来なくはないよ。
放射線障害防止法施行令 第9条第2項の一
『直線加速装置(文部科学大臣が定めるエネルギーを超えるエネルギーを有する放射線を発生しないものに限る。) 橋梁又は橋脚の非破壊検査』
800名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:58:27
>>766
問3:表示付認証機器は、使用開始の日から30日以内に届出ればよい。
よって、5 ABCDすべて というのは間違いでは?
801名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:02:10
放射線発生装置にあっては4Mevを越える放射線を発生しない直線加速装置
又は15MeVを越える放射線を発生しないコッククロフト・ワルトン型加速装置を

a.直線加速装置では「棟梁又は橋脚の非破壊検査」
b.コッククロフト・ワルトン型加速装置では「地下検層」

の目的で一時的に私用の場所を変更して使用するとき
あらかじめの届出で使用できる。

おおっと?
802名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:02:19
>>766
2種法令の問3は1じゃないんですか??
Bは表示付認証機器だから
あらかじめではなく使用開始後30日以内に届け出でしょ
803名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:02:56
>>796
>>798
補足;
『線形加速器は文字どおりまっすぐで、加速粒子を曲げる必要が無いためシンクロトロン輻射の影響を考える必要が無く、、』
(wikipedia 加速器)
804名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:03:08
>>785の勝利?
805名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:07:13
多分みんな法令の自己採点をやり直してるwww

危険域の奴生きてるか?
806名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:07:14
>>785
>>793
>>799
>>801
仮に「X線を発生する直線加速装置」がこの世に存在していたとすると、エネルギーについては問題文『政令で定める放射線発生装置とする』でクリアされていて、OKかもしれない。

でも、これ屁理屈すぎない?
807名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:10:25
ちょっと俺原子力安全技術センターに文句の電話してくる
808名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:12:46
>>806
おっしゃる通り。
しかし、発生装置に関する選択肢はDだけだし、「政令で定める放射線発生装置とする」の記載をどう読むべきか疑問もあります。
809名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:13:45
俺もゴルァ電を・・

法令ヤバメなんです><
810名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:23:43
>>808
問題文の『政令で定める放射線発生装置とする』は、

放射線障害防止法第十条第六項の
『許可使用者は、使用の目的、密封の有無等に応じて政令で定める数量以下の放射性同位元素又は政令で定める放射線発生装置を、、、』

のことを言っていてその政令とは、
放射線障害防止法施行令 第九条第二項『法第十条第六項に規定する政令で定める放射線発生装置は、次の各号に掲げるものとし、、』

で、その第1号が
『直線加速装置(文部科学大臣が定めるエネルギーを超えるエネルギーを有する放射線を発生しないものに限る。)』

だから、厳密に読めば問題文の『政令で定める放射線発生装置とする』は4MeV以下を満たしてるよ。
811名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:25:30
>>792
打ち間違えました。3です。

>>800 >>802
完全に勘違いしていました。1が正解のようです。
812名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:27:17
俺も化学問7は4だった。これであってると思う
訂正ヨロ
813名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:29:40
日本語ムズカシ
結局,X線の問題の正しい答えはどっちで予想してるの?
814名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:30:52
>>803
直線加速器では「シンクロトロン輻射」を考える必要がないってだけで、
>>796の言う通りシンクロトロン輻射以外の電磁波の放射は有り得る話でしょ?
815名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:34:23
1種
じゃ、やっぱ法令の問題なのに「エックス線が出せるかどうか」が論点?ww
俺は「政令で定める発生装置」の記載から、エネルギーよりもむしろ「エックス線を発生する直線加速器」は政令で定められる存在であると考えるべきだと思うが...。
816名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:35:11
今回の第2種は管理技術2は楽勝だったけど、法令はダメだった...
817名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:37:08
お願いです!どなたか1種物理、Q16とQ22決着できませんか?
818名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:38:27
>>813
みんなで苦情電話して不適切問題削除の方向で...。
819名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:38:54
>>814
無理だと思うな。
電磁波の放射は力が働く方向と90度の方向に出る。
(ローレンツ力で曲げられた場合、接線方向に出る。 cf. 概論p84)
直線加速器の加速方向から考えると、放射光は直線加速器の壁に当たっちゃうよ。
820名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:39:19
>>817
問16→1番 >>715
問22→2番 >>696
821名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:40:33
>>817
Q16は1
Q22は2(3回)
で決着していいです。
822名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:41:05
早く合否が知りたい
二ヶ月は長いなぁ
823名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:41:24
>>817

Q16は1
>>678
>>683
>>696


Q22は2
>>712
>>715


で決着付いたのでは
>817が違う回答をしたならその根拠を聞かせてくれないと
なんとも答えようが無い
824名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:41:47
一種法令問10は5にしてたな
X線を発生する直線加速器を、〜場合
ってのはその場合にの話だから、法的に正しいだろ

825名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:42:10
>>815
定められるべきなのに定められてないから×ということ?
826名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:44:15
X線発生の件

X線は直線加速器で発生させることはできないので  ×

1が正解です
827名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:44:37
>>819
4MeVのX線ならいくらかは透過すると思うけど。
828名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:45:16
>>824
>>826
問題文『放射線障害防止法上正しいものの組合せはどれか』
829名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:45:21
>820
ありがとございます!でも、これで17→15/30になりました。
830名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:47:51
そっかよく考えたら
コック何とかの加速器しか認めてなかったな

というわけで一種問10は1だね
831名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:47:56
>>827
その放射光、ターゲットの方向向いてないよん。
832名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:49:27
・ 超能力で人を殺してもいい
・ X線の出せる直線加速器を使ってもいい

屁理屈かもしれないけど,上が○なら下も○だよな
833名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:50:04
>>830
4MeV以下の放射線を発生する直線加速器も認めてる(for 橋の検査)
834815:2008/08/22(金) 21:50:36
>>825
いえ、○派のちくわです。
放射線発生装置に関しては「たとえこの世に存在しないものでも、この問題では定められたちゃんとした発生装置とする」とことわってるように感じます。
835名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:51:24
>>831
ターゲットに当てたいのは加速された荷電粒子。
放射光はターゲットに当たらなくても良いんじゃない?
836名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:51:43
>>832
いやん、殺さないで。
837名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:52:11
ところで化学って

22144 24313 11315
33125 43432 25424

で最終?(問7を5⇒4に変更)
838名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:53:19
>>835
それいいwwwwwwwwwww
『エックス線を発生する直線加速装置』ただしエックス線は使わないで加速電子を使うけど。
839名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:57:45
新しい見方で申し訳ないが、
問10Dは「検査のときに放出した放射線によって制動x線が発生してしまう」ような直線加速器
ってことでは?
法令問題なのにx線出せないから×はないだろ
840名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:59:36
くどい事言って申し訳ありませんが、1種物理ほんまの最終お願いできませんか?
841名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:59:59
多分X線のやつは1と思うけど
>>832について言えば
超能力で人を殺しても法的に無罪だよ
だから法律的には5
理系だから1かな?
842名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:01:07
>>839
!!!!
843名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:01:10
法令の最終お願いします
844名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:01:35
話題が変わるんだが・・・
今「ときかね」見てて物理の問8が

137Cs(137mBa)の内部転換電子の単一エネルギーを使用とあります。
確かにエネルギー校正なので、連続エネルギーの14Cは間違いかもしれません。
よって4が正解かも?

ってレスがあった。俺も実は同じ理由で137Csを選択してるんだが…
どう思う??
845名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:02:32
ここでまた物理ですか・・・
846名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:02:55
>>839

それは>>835と同じ意味じゃないか?
847名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:02:57
この時間帯、優秀な方が多そうなのでお聞きしたい。1種管測、問4WのABCの正解とその理由を簡単に願う。ちなみに私は2.3.1だった。
848名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:03:27
俺も
849名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:05:31
>>839
やっぱりそれ無いよ。
加速器は荷電粒子を加速してるのだから、どんな加速器でも低エネルギーの放射は絶対に起きてしまう。
それを考えるなら、問題文の『エックス線を発生する』という修飾が意味を成さなくなるでしょう。
850名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:05:53
>>844

そうだね、137Csが正解
851839:2008/08/22(金) 22:06:00
>>846
書き込むまで時間かかってすれ違いました。すみません。
852名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:06:33
誰か2種の管理技術1の解答頼む!!
853名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:07:16
>>844

セシウムが正解じゃないの?
概論P309
854名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:07:46
>>844
>>850
うーん、どういうこと?
14Cのβ線は0.156MeVで単一スペクトルだけど。
855839:2008/08/22(金) 22:09:26
>>849
「そこでゆさぶる」という意味がある修飾かと思ったんですが。
856名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:09:29
Csの内部転換エネルギーで校正ってのは過去問かなんかであったと思うよ。単一だから。
857名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:11:46
2種 管理2

53554 43224 41554
33224 12412 55121

2種 法規

45152 34232 54514
12514 11313 32232

でFA!!
858名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:12:18
>>849
日本語として修飾に意味があるかはともかく、間違ったことは言ってないと思うけど…
859名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:12:46
とりあえず法令と管理技術Uは6割弱いっててほっとしたわw
(上記のやつと答え合わせしただけだけど・・・)
あとは管理技術Tか・・・
860名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:13:57
>>854
おいおい
861854:2008/08/22(金) 22:15:51
>>860
あっそっか。最大エネルギー0.156MeVか。
862名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:18:41
では、1種-物理-問8は4(137Cs)で良さそうですね。

1種 物理
51142 54443 22135
12422 52515 31455
863名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:20:20
エネルギー校正は単一エネルギーじゃないと出来ません。
864名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:20:46
物理
51142 54143 22135
12422 52515 31455

化学
22144 24313 11315
33125 43432 25424

生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

法令
34224 41211 51512
53133 52441 52132

最終?
865名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:21:19
まだX線がけっちゃくついてないYO
866名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:22:48
ここに来て物理の修正がイタすぎる・・・
ぐふっ
867名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:25:23
二種 管理T・・・・
868名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:26:02
>>486
物理の問8は4になったんじゃないのか?
869名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:26:47
>>847
1種-管測-問4IV
A; 2(GM管式)
B; 1(液シン)
C; 1(液シン)
NaI(Tl)シンチ、Si(Li)半導体はγ線、X線に用いる。 今回計るのはβ線。
870名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:27:28
管理技術Tが5割あるなら2種獲得・・・
ドキドキ
871名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:27:43
>>849
>>858
その修飾は限定用法じゃなくて叙述用法ってことか…
872名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:28:30
<<862.<<863ありがとうございます!
16(計算問題3問含む)/30です!
神に祈ります!!!
873名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:30:12
草加のかたですか?
874名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:32:09
>>870
違う板でこんな解答ありました。

問1
T 12 7 8 10 2 4
  2
U 7 3
V 9 4 12 4 8 4 1 4 4
問2
T 6 10 8 1 9
U 2 3 4
V 2 7 11 2 7 10 2 8
問3
T 3 2 7 9 11 13 15
U 1 2 5 9 13 14
V 2 6 5 3 7
  3
問4
T 13 3 14 7 3 10 2 11 2
U 4 7 12
V 1 2 9
W 1 4 9 10
問5
T 3 4 8 9 3 5 8 1 5 7
U 3 6 7 11 4 6 5 7 2 8

個人の解答を載せただけなので精度は低いそうです。
875名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:32:14
さっき問題用紙の書き込みみて今気づいたんだが
下限数量の1000倍の値を計算が
100→1000→1M→10M
10→100→1000→1Mってなってたwww
いくら緊張してたといっても何やってんだ俺orz
876名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:32:43
1種-物理-問10の件

冷徹な人は、5(ABCD)。
心が温かい人は、1(ABC)。
だろ。

1に賭けたい。
877名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:33:41
>>864
物理の問13は5ですよ
878名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:34:23
>>874
2種 管理Tの解答です
879名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:35:43
>>784

> 2種管理技術2

> 53554 43224 41554
> 33224 12412 55121

> 第8問は勘です。

>>779
> 2種法令のご指摘の点は見直したところ、仰るとおりでした。 問6 3→4  問9 3→5
880名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:35:48
>>877
理由を教えてくれ…頼む
881名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:36:18
>>877

熱中性子も出すの?
根拠は?
882名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:38:37
<<869
あ、そかそかW
回答群から一つ選べで引っ掛かった。同じのが二つあってもいいのねW
883名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:39:44
>>877
(n,γ)反応で強いγ線があるかな?
H(n,γ)H
O(n,γ)O
ってある?
884名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:46:19
>>877じゃないけど、単独の中性子がβ崩壊すると最大エネルギー0.78MeVのベータ線が放出されるから、そいつが悪さするとか?
俺も1を選んだけど…
885名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:46:40
>879
 質問なんですが、問6って下限数量の1000倍以下だから届出使用者にならないのですか。
そんで場所の一時的変更変更って「許可使用者が」だから5にしちゃったんですが、、、
セミナーでこのケースについて講師の先生がちらって行ってた気がするけど覚えてない、、
886名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:46:59
16O(n,γ)N σ=0.029barn 14.8MeV
887名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:48:09
>>896
そんなのないでしょ?
888名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:49:01
>>886
16O(n,γ)N は変だぞ。
889名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:53:21
>>874
ありがとうございます!!
みごと第2種放射線取扱主任者試験に合格した!!!!
・・・・と思われます^^
890名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:53:34
(n,p)やん
891名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:55:41
>>889
精度低いって書いてるからあまり鵜呑みにしないほうがいいんじゃ・・・
892名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:55:57
え 物理問13って5だったの?

893名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:57:42
ところで、1種法令問10…
894名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:57:55
>>886
>>890
(n,p)だと、制動放射は出ないかな。普通衝突阻止能しか考えないし。
895名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:02:50
一応2種管理技術1

A12 B7 C8 D10 E2 F4
イ2
A7 B3
A9 B4 C12 D4 E8 F4 G1 H4 I4

A6 B10 C8 D1 E9
A2 B3 C2
A2 B7 C11 D2 E7 F10 G2 H8

A3 B2 C7 D9 E11 F13 G15
A1 B2 C5 D9 E10 F14
A2 B6 C5 E7
イ3

A13 B3 C14 D7 E3 F10 G2 H12 I2
A4 B7 C12
A1 B2 C9
A1 B4 C9 D10

A3 B4 C8 D9 E3 F5 G8 H1 I5 J7
A3 B6 C7 D11 E4 F6 G5 H7 I2 J8

一応軽くチェックしましたが、ほぼ自己解答のため間違いがそれなりにあると思います。
896名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:03:30
高速中性子なら
16O(n,p)16N
という反応があって16Nが高エネルギーのγ線を出すけど
しきいエネルギーが10MeVくらいなので、熱中性子だと起こらないと思う。。。
897名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:06:03
じゃぁ、>>884の過程か?
うーむ
898名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:08:08
第1種
物理
51142 54443 22135
12422 52515 31455

化学
22144 24313 11315
33125 43432 25424

生物
13545 23342 15125
24435 42452 12512

法令
34224 41211 51512
53133 52441 52132

取り合えづ
引き続き物理問13の議論をお楽しみ下さい↓
899名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:10:55
X線は解決したのか!!
900名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:14:35
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  問13が5だと俺が足切りになるだと・・・?
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
901名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:16:32
第1種の化学は全く更新なしのようですが、絶対にこれで最終?
平均は合格ライン超えてるけど、化学だけがどうしても1点足りない…。
902名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:20:38
測定管理と物化生も更新されないけど、最終?
903名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:22:33
2ちゃんの解答速報って毎年どの程度の信憑性なの?
904名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:22:42
>>901 >>902
疑問点を挙げて解決してもらえばいい
905名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:24:13
ときかねだと物理の問13はどうなってるの?
906名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:24:16
>>903
確かに・・・
907名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:25:36
これだけ議論してるんだから,あっても誤差1,2問じゃないか?
908名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:26:40
ふと思ったけど熱中性子を水に当てて0.5MeVの光子が出るようだと
軽水炉はその光子の影響を考慮しないといけないよね
でもそんな話聞いたこと無い
909名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:27:09
>>874 でほとんどあってるかな。
問2U(C)だけ微妙
910名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:28:15
軽水炉は高速中性子だけどね
911名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:29:45
じゃあ中性子水分計はγ線検出とかしてるって事なのか?
912名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:40:00
中性子水分計って
線源からでた高速中性子が水素原子にあたって
熱中性子になる現象を利用して
熱中性子数のみを計測することで水分量を計ってたような。。。
913名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:44:38
化学や物理で盛り上がってるようだが法令は大丈夫なんだろうな?
まぁ大丈夫なんだろうな…
1種の話しだがもし法令が7割越えたぐらいで安心してる奴がいたらおそらく他がどんだけよくても落ちると思われる
法令を6問以上間違えた奴は大変だが来年法令に力を入れて受けような
914名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:45:07
水分計もダメなら他に無いのか他に
915名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:47:19
二種管理Tは簡単だったね。

簡単というか48回以降の問題比べてみて、まあ平年並みぐらい??
ただ去年が去年だったけにみんな勉強してきてるから余計簡単に感じちゃうんだろうな
合格率どんくらいんなんだろう。。。
916名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:47:30
中性子水分計は高速中性子にとばされた反跳核の陽子の相互作用で検出じゃなかたですけ?
917名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:48:50
>>913
日本語でおk
918名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:49:10
919名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:49:25
O(n,r)でγ線が発生したら中性子照射でのがん治療は成り立つか?
920名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:49:41
>913

どういうことですか?
法令は8割とらないとだめ?
921名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:51:36
>>913
言ってる意味がわかりません!科目50%以上、全科目平均60%以上で合格しょ

922名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:52:24
>>913
物理や化学がダメだったのか?
来年がんばれ
923名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:54:58
>>913
日本語でおk
924名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:55:40
1種法令の問22は2ではないか?
925名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:56:31
>913

そういう都市伝説があるみたいですけどね。
しかし、法令第1問目を間違える人ってまずいよなーとか思いながら解いていて、
結局間違った私がいますが。
926名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:57:30
>>913はわざとキチガイ発言して回りの興味を引く釣り師
927名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:59:42
みんなお疲れ様!
928名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:59:48
>924
2になってますよ?
929名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:59:50
>>924
そうですけど?
930名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:01:26
あれ・・・

仕事から帰って>>898で再チェックしたら物理50%以下なんだけど・・・

コレガナミダ?ナイテイルノハワタシ?


ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
くぁwせdrftgyふじこlorz


社内の奴らに俺合格!(^Д^)ギャハ! とか言っちまったってんだよ・・・
931名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:01:55
>>895の回答では物理は17点になるけど…
マークミスとかしてないかすごく不安です
932名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:02:31
>682
の、管測、問2のBCってなんで1、3なの?
「二項分布がn→∞,p→0の場合にポアソン分布で近似できる」
から、3,1じゃない?
933名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:02:32
>>895
問4のTのHは11だと思う

934名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:03:49
2種の管理技術Tの各問題の配点ってどんな感じなんでしょう?
計算問題で時間がかかる1問と大したことない半減期の1問って逆に一緒
だと変な気もするけど・・・。
935名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:05:41
2種の管理技術Uって単純に全部で102問あるけど5割は単純に
これの半分でおkなのか?それとも計算とかって配点高い?
936名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:08:01
すべて一問一点
じゃないと困るんだよ
937名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:12:41
まったくだ
938名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:12:55
>>913
昔、試験が記述だった頃は法令は8割以上じゃないと受からないと言われていたらしい。
マークになった今、どうなったか分からんが
939名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:15:18
>>932
そうだね2項分布を簡略化したのがポアソン分布

だから3,1の順だね
940名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:15:41
>>938=>>913
お疲れ様です。先輩。
記述じゃなくてよかった。。。
941名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:17:25
そろそろ次スレたてようぜ
>>950
942名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:17:36
法令八割あしぎりってのは言われてたよね
うちの大学の先生も記述のときはそうだった言ってた
いまはどうなのか分らんけど
943名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:19:10
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合格!
944名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:19:47
いまは>>918だから5割だよね!
そう信じたいort
945名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:20:10
管理測定
問1
T A3 B1 C12 D6
イ13 ロ1 ハ9 二3 ホ10 ヘ4
U A7 B2 C13 D12 E8 F6
イ9 ロ5 ハ6 ニ3
問2
T A7 B3 C1 D2 E8
イ5 ロ7 ハ9 ニ1
U A1 B4 C2 D9 E13
V A5 B2 C10
問3
T A3 B6 C10 D7 E9 F1 G5 H11 I7 J1 K4
U A3 B8 C11
V A7 B2 C6 D14
問4
T A3 B5 C10 D12 E3
U A4 B6 C9 D2 E4
V A1 B5 C9
W A2 B1 C1 D1 E2 F1 G3
問5
T A5 B4 C11 D12 E1 F5 G13 H8 I10
U A12 B11 C5 D7 E10 F2
イ8 ロ6 ハ3 ニ2 ホ1
問6
T A11 B3 C4 D12 E12 F9 G14 H2
イ3 ロ5 ハ2
U A8 B1 C12 D6 E5 F10 G15 H14 I3

これでOKかな?
946名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:21:04
物化生
問1
T A4 B8 C3 D5 E11 F12 G7 H2 
イ5 ロ4
U A2 B10 C9 D1 E8 F2 G10 H4
イ6 ロ7
問2
T A6 B4 C7 D10 E13 F11
U A6 B11 C5
V A3 B10
W A1 B4 C7 D14 E13
問3
T A4 B3 C1 D5 E10 F11 G6 H2
U A2 B3 C2 D4 E3 F1
V A4 B1 C4 D3 E4 F4
問4
T A1 B2 C3 D1 E1 F1 G2
U A1 B2
V A2 B3 C1 D2 E4 
W A2 B1
問5
T A1 B2 C3 D3 E3 
U A2 B2 C3 D1 
V A4 B5 C2 D5 E4 F5
W A1 B2 C2 D2
問6
T A2 B1 C2 D3 E5 F7 G4 H1 I3 J3 K1 
U A3 B3 C2 D3 E2 F1 G3 H2 
こっちはこのままで最終?
947名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:21:07
>939、>945
トンクス
948名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:24:43
2種の管1あれで良いのかな?簡単すぎて終始リラックス。
おかげで、去年のトラウマが晴れたが・・でもあれで良いのかな???
949名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:25:06
気付いたらカウントダウン係りになっていたのと同じく
気付いたら解答整理係りになってたw
950名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:28:14
>>949
次は解答解説係をおねがいしま

手始めに物理問13
951名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:28:47
技術管理T上の見て自己採点したけど結構ケアレスミスがあったんで不安だ・・・
952名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:29:29
一種の化学の問27なんだけど、存在量の少ない元素が適しているのは
医学分野で、理工学分野は、そんなことはないんだけど、
微妙じゃない?
953名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:34:00
>952
「自然界における存在量の少ない元素」
って、自分が測定用に加えるまえに存在すると、バックグラウンドとして
差し引かないといけないからではないですか?
954名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:34:52
>>950
今さんざん調べてるんだけど
D熱中性子がどうしても判断できない

とりあえず1か5ってトコはOKなのかな?
ABCは調べてないけど
955名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:35:29
間違いなく2種受かった!!
合格発表楽しみ・・・

2か月長すぎっす

今年は2種の合格率40%くらいいくんじゃないかな
956名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:36:30
>>910
> 軽水炉は高速中性子だけどね

????
なんで水を使うの?
957名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:38:07
減速材
958名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:40:08
>946
物化生
問4の1−Gって、どうして2?(0.46)
A=σfn×飽和係数で、
それぞれの比が
σ・・・200
f・・・1(同時だから)
n・・・0.1(Eより)
飽和係数・・・0.23(Fより)
になって、A/A=200*1*0.1*0.23=4.6で4にならない?
959名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:42:36
960名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:45:41
>>954
> とりあえず1か5ってトコはOKなのかな?
> ABCは調べてないけど

A,B は、ともに 1MeVのエネルギーを持つので、まあ0.5MeVの
光子が出てもおかしくない。Cは陽電子なので消滅放射線が出る
ので、これもおかしくない。

あとは熱中性子だけど、これは >>908 の指摘が全てではないかと。

軽水炉の炉体を鉛で覆っているという話は聞いたことがありませんし、
軽水炉を格納している容器の板厚について、強度以外の要因に着眼
して決定しているという話も聞いたことがありませんし…。
961名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:45:44
>954
コンプトン散乱された光子は「発生」したものではない。
とかへりくつをこねるとAも×だったり。
すみません、ちゃちゃです。

Cの消滅放射線は間違いないですよね。
Bの制動放射線って、あるはずですがどの程度のエネルギーなんでしょうか。
962名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:46:50
二項分布とポアソン分布のとこで、微妙だったからどちらも答えをポアソン分布にした場合は片方の点数もらえるよな?
963名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:47:16
>>955
合格確定(?)おめ
俺はとりあえず各3つ5割は間違いなくいってるけど全体6割いってるかどうか
かなり微妙だから不安すぎる・・・
964名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:47:26
>>958
はじめの速報では4(4.6)が正解になってたよね
私もあれっ?て思った
965名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:49:18
953
バックグラウンドって、放射化するから、関係ないと思う。この元素のことが
同位体のことだったら、アクチバブルで有名なEuは48パーで、存在元素なら、
Ca,Fe,Kいっぱい存在しているような。 
966名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:52:01
他に解答で怪しいとこあるかなぁ

回遊魚は解決したでしょ
X線もあらかじめの届出でおk
熱中性子も解決か?
967名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:53:09
>956
熱中性子じゃないと核燃料の235Uが核分裂反応をしてくれないから。
だから核分裂で出てくる高速中性子を
水の水素原子にぶつけて熱中性子まで減速しないと臨界にならない。

>961
Bの制動放射線は確かに気になる。
場合によっては884で書いてある中性子崩壊で発生するβ線によって
0.5MeV以上のγ線が出るってことになるのかな?
968名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:53:45
>965
バックグラウンドって揺らぐので、差し引けば良しというわけでもないんですよ。
出来るだけバックグラウンドが低いものを選べばそれだけ精度の高い測定が
出来ると思います。
アクチバブルトレーサについてはあまり詳しくないので、一般論ですが。
969名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:53:58
また質問ごめん
>945
問4、2−Aは4(蒸気圧)になってるけど、
蒸気圧が低い=沸点が高い→気体が発生しにくい
てことで、3(沸点)では?
沸点が低い(=蒸気圧が高い)→気体が発生しやすい

例を挙げると水とエタノール、エタノールのほうが蒸気圧高いでつ
970名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:55:51
追加。
>945
問4 2−Eも4(アルコール類)になってるけど、
6(エーテル類)のほうが揮発性、引火性めちゃでかいので6では?
971名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:56:00
>>967
単体中性子の半減期って600s位ですよね
水で減速される方が早いのでは
972名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:59:05
>967
中性子と(陽子+電子)の質量差が0.8MeVくらいなので、反跳を無視しても、
中性子崩壊の電子は、選択肢Bの電子よりエネルギーが小さいのではないでしょうか。
973名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:01:01
最高点の人っては何点位とってるの?
974名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:03:35
むしろ最低点のほうが気になるな
975名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:07:58
>>970
試験の時オレも迷った
一度6選んで、消して4にしたけど
どっちだろ?
976967:2008/08/23(土) 01:08:38
>971
単純に知識不足なので教えてください。
熱中性子がさらに減速されると最終的にどうなるんですか?

>972
中性子崩壊の電子は選択肢Bの電子よりエネルギーが小さいのは確実なのだけど
中性子崩壊の電子によって0.5MeVのγ線が絶対出ないかと言われると??なんです。。。
977名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:08:58
物理問13のABって電子対生成が起きるからOKってことじゃないの?
有効数字1桁なら1MeVで電子対生成が起きると判断してもいいと思うんだけど。
978名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:09:13
管理測定
問1
T A3 B1 C12 D6
イ13 ロ1 ハ9 二3 ホ10 ヘ4
U A7 B2 C13 D12 E8 F6
イ9 ロ5 ハ6 ニ3
問2
T A7 B3 C1 D2 E8
イ5 ロ7 ハ9 ニ1
U A1 B4 C2 D9 E13
V A5 B2 C10
問3
T A3 B6 C10 D7 E9 F1 G5 H11 I7 J1 K4
U A3 B8 C11
V A7 B2 C6 D14
問4
T A3 B5 C10 D12 E3
U A3 B6 C9 D2 E4
V A1 B5 C9
W A2 B1 C1 D1 E2 F1 G3
問5
T A5 B4 C11 D12 E1 F5 G13 H8 I10
U A12 B11 C5 D7 E10 F2
イ8 ロ6 ハ3 ニ2 ホ1
問6
T A11 B3 C4 D12 E12 F9 G14 H2
イ3 ロ5 ハ2
U A8 B1 C12 D6 E5 F10 G15 H14 I3

暫定かな?
979913:2008/08/23(土) 01:10:05
>>938>>942今もそうです
まぁ色々言い分もあるだろうが結果を見れば解ること
科目5割以上、平均6割以上は法令以外の話しだ
法令が8割り行かん奴は諦めた方が良い
でないと結果でた時のショック大きいぞ
こんな話し聞いたこともなかった奴は可哀相としか言えんが…来年頑張れ
980名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:14:41
>>979
何情報だ?
981名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:14:45
ソースは?
982名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:15:11
ネタにも程がある
983名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:15:46
>>979
法令19問で合格した人が知り合いにいるんだが?
自分が来年再受験だからって絡むなよ
984名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:16:41
法律8割いかなくて受かった人いるけど
985名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:16:48
>>976

単体のnは10.6mでβ-崩壊して陽子になると思います
986名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:16:49
1種用の勉強しかしてなかったせいか、2種と1種で、
ほとんど体感難易度が変わらんかったような気がする…

1種はこの3年くらいで、理数的な色合いが薄くなって
きてるんじゃないかね。
覚えゲーや国語パズルみたいな問題が増えてる。
987名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:18:30
>>985

じゃあ陽子も崩壊するのか
988967:2008/08/23(土) 01:24:10
>985
レスありがとう。
でもホントの疑問は971で

>>967
単体中性子の半減期って600s位ですよね
水で減速される方が早いのでは

というレスがあったんで、
減速されるとβ崩壊する前にどうにかなるのか??というものなんです。。。
989名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:24:49
法令8割いかないと不合格ってどんな隠しルールだよw
990名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:26:40
次スレ
放射線取扱主任者 その9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219422331/
991名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:27:50
ksk梅
992名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:28:36
1000ならみんな合格
993名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:33:05
>>988
ああごめんなさい
私の勘違いです。私の言いたいのは967氏の指摘と同じです。

ちなみにRIデータブックにはnのβ-崩壊によるβ-線のエネルギーは
Max0.7825MeVと書いてありますね。

0.2825MeVまで減速されたら
やはり0.5Mevの光子は発生するのでしょうかねぇ。
994名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:36:55
一種物理 問13
A コンプトン効果の光子
B 制動放射
C 消滅放射線
D 16O(n,p)16N で発生する16Nが β崩壊で γ線6.1MeV を発生

たぶん。
995913:2008/08/23(土) 01:39:46
本当に受かった奴いるのか?
いつから8割切ってよくなったんだよ?
5年前はみんな落ちてたぞ?
俺も受けてたし
4年前以降の話しは知らん
しかしこないだ大学の先生に聞いたら今も主任者は法令があるから大変って言ってたけどな
まぁ本当に法令8割切らなくてよくなってるんなら悪かったな
996967:2008/08/23(土) 01:40:12
16O(n,p)16N って
しきいエネルギーが10MeVくらいだと思うんだけど違う??
997名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:40:34
名前くらいちゃんと書こうな!
998名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:42:40
次スレに持ってく話題は?
999名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:45:06
法律8割疑惑
1000名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:45:38
とりあえず埋めますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。