エネルギー管理士(熱・電気)・その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
新制度試験、講習、その他。
皆さんで大いに語り合いましょう!
試験組が認定組へ、電気組が熱組へのやっかみ等は控えめにお願いします。

エネルギー管理士試験詳細は省エネルギーセンターHPへ。
http://www.eccj.or.jp/
エネルギー管理士(熱・電気)・その9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194058215/
エネルギー管理士(熱・電気)・その8(重複のため実質その10)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186233926/
2名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:11:30
合格記念あげ!
3名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:19:50
1乙

来年目指して頑張るぉ
4名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:23:17
紛らわしいが、こちらが本スレかな?
5名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:30:11
電気分野です。自分の解答です。
自信がないのは”?”をつけています。

問題1
ア?スクテコテソ?キ?ウ?コ
問題2
アケ?コ?キ?ウオア?オクイ
問題3
オ?ソシ?ク?ケセイソケ?エサ
A44B1.2C22D36E175?
F34G96H7.0?I68.6?
6名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:34:46
電気も何もないだろ…Tは
7課目 I さん:2008/08/03(日) 21:38:31
課目Iの正解を教えてください。
問1
@ア Aス Bク Cテ Dコ Eテ Fチ Gオ Hア Iコ
問2
@ア Aコ Bキ Cク Dウ Eイ Fイ Gオ Hク Iイ
問3
@ア Aツ Bサ Cシ Dケ Eセ Fイ Gソ Hシ Iエ Jサ
A44 B1.2 C22 D36 E426 F34 G96 H9.2 I11.2
8名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:40:03
エネルギー管理士(熱・電気)・その8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186233926/
より

955 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2008/08/03(日) 11:54:50
今までの電気回答まとめ
3人中2人、4人中3人が選んだもののみです
課目T
@ウスクテ?テチオアコ
Aアコキクウ???クイ
Bア?サシ??イソ?エサ
 A:44 B:1.2 C:22 D:36 E:426 F:34 G:96 H:9.2 I:11.2
課目U
Cキキエエクケク?オカ
Dアエイ?????????????????
Eアカエカアエカ?オ
 A:7.07 B:637 C;?
課目V
Fイエアクカコウクオエケキ?
Gエサキ??ケコ
 A:5.5 B:? C:66.7 D:? E:56.3
H?ケスイカアキ?コソ
 A:4 B:573 C:23
Iケシキウカコシエクアスエオコクイ
課目W
J?????ケオ???
K??ク?オ?キ?ア?
L
M
Nクコ?エエ
 A:361 B:95 C:20 D:242 E:239
O
9名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:44:56
多数決に何の意味が
10名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:46:40
意味はあるだろ。
11課目 I さん:2008/08/03(日) 21:54:55
課目 I
@ウ に訂正(^^;
12名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:08:59
電気
問題4
キキエエクケククオカ
問題5
アエイアオ
クイケイク
キカウコカ
サアスオシ
問題6
アカエカアエカイオ
A7.07、B637、C?
13名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:14:59
おまえらは講習でも受けとけ!
14名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:37:30
記号問題と計算問題の配点てどれくらい違うんだろ??
15名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:51:13
それが火曜に明らかになる予定ジャマイカ
16名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:55:25
配点は例年どおり明らかにされないだろ
17名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:06:24
課目Tに関して言えば、記号も計算も全部5点/問の勘定になるんだわな。
Tの自己採点で25/40なのでボーダー上。
どれも5点/問ならギリってところだけど、配点が記号<計算なら・・・(泣)
18名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:17:17
>>16
例 年 通 り って...
詳しいね。
19名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:16:09
10が本スレじゃないの?
20名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 05:43:09
課目Iの正解。
問1
@ウ Aス Bク Cテ Dコ Eテ Fチ Gオ Hア Iコ
問2
@ア Aコ Bキ Cク Dウ Eイ Fイ Gオ Hク Iイ
問3
@ア Aツ Bサ Cシ Dケ Eセ Fイ Gソ Hシ Iケ(※) Jサ
A44 B1.2 C22 D36 E426 F34 G96 H9.2 I11.2

※金属のような良好な導電体は誘電加熱の対象にはなりません。誘導加熱での検討となります
21う〜ん、どうでしょう:2008/08/04(月) 05:59:08
課目T
@×スクテ×テチ×××
Aアコキクウ×イオクイ
Bア×サシ×××ソケエサ
 A:44 B:× C:22 D:36 E:× F:× G:96 H:9.2 I:11.2

微妙〜 ><;
22名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 07:03:27
>>19
その8がダブってたんだけど、
本スレがその8、その9と消化され、
その10が建てられずに、ダブってた重複その8に
書き込まれていったので、
こちらの、その11が本スレでいいでしょう。
23名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 13:12:20
解答速報でてるじゃん!
http://www.eccj.or.jp/mgr1/08test/answer_e.html#elec4
24名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 13:23:10
マジだワロタw
25名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 13:29:06
というわけで1残り科目だけの電力応用の採点結果
問題11 3/10
問題12 6/10
問題13 17/20
問題14 14/17

微妙だ・・・来てくれ頼む!
26名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 13:38:49
↑ 70%じゃん!

合格。
27名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 13:43:13
>>26
小問題ごとの配点からすると200点満点中128点なんだよ
科目合格者が多すぎると首切りされるかもって恐怖が
28名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 14:07:53
あ、そうか、なるほどって
じゃ、おま、ちょっ・・・
熱課目U66%でいけたかなと思ってたけど、
点数配分では、62.5%の200点満点中125点だった・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>25 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマナカーマ


29名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 14:27:54
まぁ去年、科目Tの点数がぴったり120点だったけど合格してたし、きっとダイジョーブさ
30名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 14:37:07
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 電力応用を落としたー><
電池でのアノードとカソードを全く逆に理解してたらしいorz
おまけに鉛蓄電池では問題文にある「充電」見落として放電と勘違い。


一発で卒業したかったお(´・ω・`)
31名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 15:08:42
電気のIIが89/150=59% Orz
32名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 15:21:04
もう標準解答でてるよ。早いね。
33名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 15:35:06
4は合格、2は絶対駄目
1と3が微妙あと2問づつできてればよかったのに
電験も一応合格基準60だけど年によって変わるけどエネ管はどうなの?
はぁーー、来年も暑い夏になりそう
34名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:11:03
電気で

II     59%
III    62.5% 
IV    72% (加熱+照明)
I(共通) 67.5%

また来年も夜明け前に起きて行かなければならないのか・・・
35名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:17:03
省エネルギーセンター様から標準解答が出ましたよ

ttp://www.eccj.or.jp/mgr1/08test/answer.html
36名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:23:18
>>34
それぐらい取れてるなら完全合格じゃね?
毎年微妙な点数調整してるみたいだし、多分大丈夫だとは思うけど
37名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 17:13:41
みんな希望を捨てるな。

前スレ>>304さんの情報
数値の丸めによる誤差は問題ないとのこと。
ttp://www.eccj.or.jp/mgr1/08test_guide/chap_05.html

〈方法1〉(標準解答)連続的に計算する方法
電卓を用いて、そのまま数値を連続して入力し計算する場合で、
3.14×3.21×3.21=32.35・・・・
→ 解答すべき数値の最小位の一つ下の位で四捨五入して
3.24×10が解答となる。
〈方法2〉段階を踏んで計算する方法
例えば筆算で計算する場合で、まず、3.21×3.21を計算して
10.3041を得、その数字をけた数4けたの10.30として、
さらに3.14×10.30を計算し、32.342→ 解答すべき数値の
最小位の一つ下の位で四捨五入して3.23×10が解答となる。

〈方法2〉のように、標準解答の数値と差異が生じる場合があるが、
これも正しい解答となる。
38名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 17:21:49
>>37
これはいいこと教えてくれてありがと
問8のB正解2.09を2.10と答えてたけどこれが正解なら課目Vは安全圏
39名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 17:51:39
旧試験に受かっていて、課目Tのみの受験です。
センターのと答え合わせをしたら72.5%と出ました。
問題3のE、標準解答は426でしたが、425じゃだめでしょうかね。
425で大丈夫だったら75%になるんですけれども。
いずれにせよ

        合格

             です。
4039:2008/08/04(月) 18:09:21
ちなみに電気です。
新制度になって初の受験、受かりそうでよかった。
来年は旧試験の救い試験、もうないんですよね。
助かったー。
41名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:20:53
どなたか、熱の問題7の小問配点を推定していませんか?
記号が2点/問、計算が10点/問で合計50点になりますが、
バランスが悪すぎ、違っていると思います。
よろしくお願いします。
42名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:25:09
また落ちた。講習受けたほうが安上がりかも。
43う〜ん、どうでしょう:2008/08/04(月) 18:31:43
>>21
ですが、合格ラインこえてるようです。
これで、過去に合格している 熱と電気の2枚の合格証書が延命されます。
経験積んで、早く免状申請できる身分になりたいものです。 ^^;


44名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:33:01
>>41
平等か、4:6くらいの配点だと思うよ
45名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:52:55
分母分子を2つ揃って正解しないといけない問題の場合配点も2倍?
46名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 19:02:04
電気V 75%
問題7 13/13
問題8 9/12
問題9 10/13
問題10 9/16

電気W 62%
問題11 4/10
問題12 7/10
問題14 16/17
問題15 4/10

ちなみに問題15(照明)は正解したのは全て計算問題。
こっちの方が配点高ければ60%超えて合格しそうなんですが。
記号4点、計算6点てところでしょうか。
47名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 19:29:53
課目T 75%
問1 10/10
問2 4/10
問3 16/20

電気W 70%
問題11 7/10
問題12 6/10
問題14 13/17
問題15 7/10

3年間お世話になりました・・(涙

48名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 19:56:56
ス スパイラル orz
49名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:06:21
受かった!!V-86% T-67.5%だぁ!!
Tの問題2を見たときあきらめたけど、粘ってよかった。

実務経験ないと免状もらえないってめんどいね
50名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:09:18
電気W 65%

問題11 5/10
問題12 4/10
問題14 16/17
問題15 8/10

配点によっては60%を切るんじゃないかとガクブル
今年こそは受かっててほしい。


51課目 I さん:2008/08/04(月) 20:10:08
科目Tは40問で24問正解で六割ですが、23問正解では完全アウトですか?

52名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:15:11
>>51
配点によっては合格もありうるのでは?
53871:2008/08/04(月) 20:15:25
T、U、Vは8割前後とれたので問題なさげだが
Wが
問題11 1/10 
問題12 8/10
問題13 15/20
問題15 13/19
正解率は63%だが得点率が58%・・・
ポンプシステムなんて・・・(涙
54細川徳生@ヴァーナル:2008/08/04(月) 20:16:41
細川徳生のニナファームである。
ヴァーナルは細川徳生の物では無い。
55名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:17:07
去年ポンプ出たから今年は出ないだろうってスルーしてた奴は俺以外にもたくさんいるはず
56名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:19:52
>>55

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
57名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:20:40
>>55

(・∀・)人(・∀・)ナカジーマ
58名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:21:44
今年の合格発表は何日くらいになるんでしょうか?
59名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:24:41
9月5日じゃない?
去年は9月7日。
60名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:26:35
>>28
熱課目Uって問題4〜7まで配点はそれぞれ50点で
点数配分は変化しないんじゃない?
それとも、計算と記号で点数分けてる?
どういう点数配分にしたか参考程度に教えてほしいな
61名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:27:39
>>53
>問題11 1/10

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>55

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
62名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:28:48
全教科55%以上合格にならねーかなー
63名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:33:35
>>62
俺も去年電力応用55%で泣いたから諦めなさい
64名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:37:10
たまには恩赦で50%以上になんねーかなー
65名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:38:33
合否って、結局、配点を調整して合格者数を調整しているのかな?
66名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:38:37
課目T 70%
問1 5/10(!)
問2 9/10
問3 14/20

びびった。
67名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:44:46
↓去年の俺
195 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/08/06(月) 12:31:16
自己採点
電気の基礎→39/42 
設備機器→36/51 
電力応用→29/50
法規→24/40

まぁこんなものか
68名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:45:47
>>67
応用だけが不合格?
69名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:46:21
>>68
Yes
70名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:47:27
>>69
今年はポンプ問題で失敗?
71課目 I さん:2008/08/04(月) 20:47:31
>>52さん そして皆さん
科目T
問題1 7/10 
問題2 4/10
問題3 
 空白 8/11
 計算 4/9 の23/40です。

計算のA、B、F、Gが○です。
Eは426ですが425としてマークしたので×ですか?
72名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:49:39
>>70
選択問題で点稼いだから6割は一応行ってるよ。
去年応用落ちた人は多分全くポンプの問題やってないと思う。恐ろしい罠張ってくれるなセンターは
73名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:50:09
電気I 115/200=57%
電気U 89/150=59%
電気V 130/200=65%
電気W 115/200=57%

どうでしょう?
74名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:50:28
悲惨だなw
75名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:55:02
>>73
電気Vだけでしょう。それにしても惜しい点数ばっかよくとれたね。
76名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:55:38
>>72
おめ
ご明察のとおり、やってない。ほんと、恐ろしい罠だw
受験料も高いし、ここの法人を役人の天下り問題で攻めるように議員に依頼してみるかw
7773:2008/08/04(月) 20:58:08
やっぱりそうかあああああああああああああ
くやしいいいいいい。くやしすぎるううう。
もう一年頑張る元気ありません。
78名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:02:18
電験みたいに調整ないのかよ?
結構電気IIは平均点低そうだが。
7951:2008/08/04(月) 21:14:00
>>71

計算問題ができていれば、配点の妙により合格もありうるかとも思いましたが、
正直厳しく感じます。
もちろん計算問題の配点が高いとは決めつけられませんが。

それにしても、すごく惜しい。
このような正答数だと、なぜあの時、5分でもテキストを読まなかったんだろうと
思ってしまいます。
去年の私がそうだったので。

80名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:15:19
同じく電気Uおまけしてくれないかな・・
ブリッジ問題全滅とかいうチョンボしたので正解率59.5%ですよ。。
V、Wは取れそうだけど。。。
8152:2008/08/04(月) 21:17:26
すいません他人なのに自己レスしてしまいました。
書き込んだのは52の私です。
スマソ
82課目 I さん:2008/08/04(月) 21:43:41
>>79 さん
そうですか。。
計算問題は
 ・問題2は時間配分ミス最後まで計算できず・
 ・問題3のDは足し算を9.3715として4乗し、31を回答
      Eは415、Hのトルク計算τ=P/ωから計算ですが時間ミス
 時計もってなかったのも悔しいです。
来年は措置ないんですよね〜 シクシク
83名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:49:15
TとV受けた。
Tは33/40、Vは48/54だった。単純に正解数。
84名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:54:13
おめ!
85名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:54:38
ありがとう。あ、電気ね
86名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:08:02
熱分野
課目I: 170/200=85%
課目II:180/200=90%
課目III:79/110=72%
課目IV:241/280=86%

細かい配点わからんところは正解数/設問数で出したけど
無事クリアできたっぽい。一回で終われてよかった。
87名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:15:43
>>86

課目3はどのような配点にしましたか?
宜しくお願いします。
88名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:16:10
よろしくお願いしますワラタ
8986:2008/08/04(月) 22:30:17
>>87

問8:30×(7/12)=17.5=17
問9:30×(9/19)=15
問10:計算は1問3点×10問、その他20点を記号7問で分配と適当に仮定。
   30×(9/10)+20×(7/7)=47
90名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:42:18
>>89

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
91名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:42:40
俺も電気Uは59.5%。
ブリッジが解けなかった(´・ω・`)
92名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:48:46
うーーん、今年初受験だったけど二科目ゲットか
Tを落としたのは不覚、舐めてて見直さずに早くでたのを後悔
来年は課目UとTか、最初と最後で間に暇をどうしたものか
93名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:52:16
>>92
一番嫌なパターンが残ったなw
94名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:52:57
朝イチでやる電気の基礎はいつも苦戦するよ。
(いつもと言っても二回だが)
三時頃からにしてくれ・・でないと寝てるから脳みそが。

95名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 22:59:33
ブリッジの何処が難しい?
点数あげますよ問題じゃないか。

96名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:02:21
電気分野
課目I: 180/200=90%
課目II:145/150=97%
課目III:187/200=93%
課目IV:163/200=81%

今回初受験。
電力応用がいちばん出来なかった……けど合格!
97名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:16:30
熱分野
課目I: 77.5%
課目II: 74.6%
課目III: 63.8%
課目IV:85.2%
正答率(正解数/設問数)です。

Vが微妙だな。>>89の配点でいくと
67/110=60.9%

問10の計算を初っ端から間違えたから、計算は2問しかあってない。
30×(2/10)+20×(7/7)=26orz
98名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:24:01
>>96さん
スゴオい
どうすればそうなるの
お薦め参考書 お願いします。
99名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:26:17
課目Tが23/40・・・
他の課目は大丈夫そうなのに。

誰か俺を励ましてみないか!
100名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:28:22
来年一緒に頑張ろうじゃないか!!
101名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:29:44
あー、それにしても法規落としたのが痛い。
ありえないケアレスミスばかり。あー痛い。
102名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:30:28
>>99さん

ううっ・・・
一緒にって・・・泣かせるわ。。。
103名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:32:07
>>95
難しくないよ。でも展開がめんどくさくて
途中でやめちゃったよ。時間無かったしorz
104名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:32:38
ゴメソ。
100さんの間違い。

こんな間違いしてるから落ちるんだな。。。99より
105名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:35:57
電気 IIの問6の点数配分はどんな感じになるかな?
106名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:39:34
>>76
ところでポンプの問題って、問11のこと?
これ勉強なんかしなくても・・・(ry
過去にもかなりの頻度で出されてるし。
107名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:51:49
>試験組が認定組へ、電気組が熱組へのやっかみ等は控えめにお願いします。

どなたか解説してください
108名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:08:47
バロッシュ'08
109名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:29:53
>>107
自分で資格取得方法や試験課目選択をしておきながら、不合格とわかった途端に
より有利な取得方法をやっかむのはやめてねって話。
認定は金出せばいいんだから、一番簡単な方法。熱と電気では、前者のほうが
合格率が高いので、電気受験者にしてみれば難易度設定が納得いかない。
110名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:34:18
>>109
認定はエネ法適用施設勤務じゃないと参加できない
電気はたいてい電三取得か同時取得
それに正直電気知識今後も役に立つけど熱知識は微妙
結論たいしてうらやましくない

111名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:38:46
>>98

当方、強電系の高専卒なもんで、パラパラっと参考書を見たら、
昔授業で習ったことばかりですぐに思い出すし、
解いたことも見たこともない問題でも、
常識で考えれば分かる問題が結構多いので……。

なので試験勉強も実質2、3日しかしてません。
参考にならなくてゴメン。
112名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:38:48
>>110
電験3種取れればエネ管余裕でしょ。
という意味では、熱でチャレンジして幅を広げるってのもいいよね。
今は熱と電気の区別が無いみたいだし。

113名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:42:21
うらやましいどうのでなくて内容も合格率も違うのに
同じ資格が取れるという事実。
114名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:50:00
電験3種とエネ管ってどっちが難しいんでしょうね。
115名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 01:00:11
>>>111
確かに気合い入らない資格ではあるが、2〜3日とはすごい。

法規は考えてもわからないからテキスト買ってしまいました。
116名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 01:02:26
正式な合格発表の日時って公示されてましたっけ?
117名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 06:19:44
>>115
エネ管の難易度は電験三種と二種の間だと言われています。
電験三種では出てこない複素数計算が出てきますので、確実にこちらの方が難しいはずです。
118名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 07:58:41
>>115
電験3種は2年で2課目ずつで合格した
エネ管は今回初でWだけ落とした
3種理論・電力・機械よりエネ管U・V・Wの方がやや難しい
エネ管Tより3種法規の方が大分難しい
トータルだとあんまり変わらないんじゃない?
119名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 08:56:45
3年前に三種を1回目で4科目合格して今年初めてエネ受けたけど
解答の選択肢が実質2択、3択みたいな問題が多くて良くわからなくても勘で正解に持っていける点は楽だった。

そのかわりに計算した数字の穴埋め問題はだましが効かない。
計算問題自体は三種よりも1ランク簡単な感じだが
計算間違いしてもそれを選択肢の数字と照らし合わせて、計算に使った公式が間違っていることに気付くすべがないのが困る。

勉強時間は3月頃から週平均4時間くらい
オーム社の「エネ管徹底研究」をメインに三種の「完全攻略」を補足的に使用。
三種の時はゼロからの勉強だったしニートだったからその時と比べて勉強時間は1/3程度
6月頃も、試験直前も全然気合が入らず出願辞退や棄権も考えたほど
試験前に2日の休暇を取って辛うじて合格を狙えるレベルまで仕上げたって感じ。

今回はIIが59%で合格発表まで気掛かりだが、総合的に見て電験2.7種程度のレベルじゃないかな
120しゅう:2008/08/05(火) 11:19:26
今回の課題1(法規)の難易度って難しくない???
得点調整あるか???
55パーセントでは不合格??
121名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 11:35:17
自己採点中・・・

問題数で
I: 39/40
II:36/42
III:51/54
IV:39/47

やったー! 来月の電験3種も油断せずに頑張ります
12239:2008/08/05(火) 14:29:47
>>71
>Eは426ですが425としてマークしたので×ですか?

  (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
123名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 15:10:12
熱分野課目U
正答数/問題数=42/63=66.7%
配点の関係で不合格はあり得るでしょうか?
124名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 17:17:45
熱分野 課目3

問8:7/12
問9:11/18
問10:14/17 HIJを間違えちゃった。ここの配点しだいではと
   危惧しているのですが60%は越えてるよね。
 ちょっと心配。
125名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 17:53:13
試験センターの標準解答ダウンロードしました
気持ちが落ち着いたら自己採点します

来年の事も有るのでお聞きしますが
私は、13時すぎにダウンロードしましたが
何時頃から、標準解答は掲載されるのでしょうか?
教えていただければ幸いです
126名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:07:43
昨日の昼ごろからですよ
127名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:36:03
うわぁぁぁぁ応用が残ってしまったー/^o^\
また来年も2万近くお布施とは
128名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:39:11

<エネルギー管理士免状番号>
Q10. エネルギー管理研修で、管理士の免状を取得したが、その免状には、「認第******号」というように、
「認」の文字が入っています。中長期計画書の参画証明書に、管理士番号を記入する時に、この「認」という字も含めて記入するのですか。

A10. 「認」も含めて番号を記入してください。
129名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:40:53
忍忍
130名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:45:47
ありきたりだが
認定は一生負い目を感じることになるから、不可能でない限り試験で取るべき
自分の頭ではもう無理と判断したなら講習でとるのも吉かと

2,3年死に物狂いで頑張るのか
一生負い目を感じて生きていくのか
どっちを選ぶかだね
131名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:03:15
エネ管持ちはここにきて余りはじめていると聞く。年収UPにもほとんどつながってない
今後この資格の価値は
危険物乙4並みに暴落すること間違いないな。
132名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:08:09
講習の修了試験は8月の試験で5割くらい取れるレベルなら大丈夫かな?
6科目時代に電験取って以来勉強してなかったけど、1ヶ月前くらいから
過去問やったら大丈夫だった。最近は試験の問題は教えてくれないよ。
実務証明がもらえるかどうかがこの資格のミソなのだと思う。
133名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:16:45
(難度の割に)合格率が30〜40%というのは高すぎますね
(マイナーなので冷やかし・記念受験が少ないのもあるでしょうが)
価値が落ちるのは時間の問題かもしれませんね
価値が落ちたところで上位資格作ってお布施集めとか・・・ないですよね
134名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:21:17
今回試験合格できそうだが、俺は電験二種も持ってるので
なんだか目標が無くなって生甲斐喪失。
連日の睡眠不足で体調を崩しながら、レミングの集団のごとく
あの糞暑い最中、試験会場に向かうあの終戦間近の戦士のような気持ちを
味わうためにも、エネルギー管理士も更に上級資格を作るべき。

要するに、エネルギー管理士甲種、乙種を創設すべきではないかと。
乙種は現在のエネ管程度の難易度でよろ
135名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:31:41
電験一種があるじゃん。
136名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:06:35
>(難度の割に)合格率が30〜40%というのは高すぎますね

矛盾してるぞ
137名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:08:18
>>134
技術士があるじゃん
138名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:11:13
電験三種で科目合格スパイラルを体験すると受験依存症になるぞw
139名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:32:50
126 昨日の昼ごろからですよ 氏

ありがとうございました

とりあえず 自己採点の結果は 三科目合格のようです
しかし 応用は棄権しましたので来年また応用受験します
来年 合格 がんばるぞ!

126氏 の合格をお祈りいたします

ありがとうございました
140名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 21:47:44
>>117
三種って複素数でてこないんだ・・・
初めて知った
141名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:20:33
技術士ね・・
俺が雇用主(工場関係者)なら、
 電験+エネ管+公害防止管理者
を併せ持つ人材が欲しい・・
142名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:25:54
>>140 出ないわけないでそ。釣りだろ
143名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:29:48
>>140
出ようが出まいが、あんな簡単なもの中学生でも1日で覚えてできるだろ
144名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:52:58
複素数は高校物理の範囲では使わないよ。
電験三種は高校の範囲なので複素数は出てこない。(出してはいけない)
実際には複素数の考え方は使ってるけどね。
145名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:22:12
>>143
複素数の概念を理解するのは1日じゃ無理だろ。
できるっていうのはすでに分かっているから言えることじゃん。
146名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:45:40
物理では使わなくても数学では良く使うだろ
147名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:48:28
エネ管は、そんなに覚える内容は無いから、
1、2週間位の勉強でも受かるボリュームだと思う。
でも、独学で、最初から自分で理解しようとすると、
1、2年は掛かるだろうな。
148名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:53:46
しかしどこの資格板でも、143のような"ぼくできるもん"な人は出てくるんだな。
149名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:56:37
ぼくドラえもん
150名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:00:48
三種、エネ管と来て来年は二種を目指そうか考え中
エネ管までは仕事上必要とされてたけど二種となると趣味の世界
三種から二種の壁はどんなもんでしょうか?
151名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:15:43
うんこ
152名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:20:49
「複素数の考え方は使ってる」「複素数を使ってる」の
違いがよく分かりませんが・・
jωL、-j/ωcは複素数を使っていることにはならないのか。
153名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:27:47
>>148
むしろ電験三種受験者で複素数が判らないやつのほうがおかしいだろ
知ってるからって自慢なんかしたら笑われる。
143は知ってるから偉そうにしてるんじゃないだろ
高校数学で習った複素数すら忘れて電験受けようとするやつがあまりにも低レベルなだけ。
154名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:56:57
電験三種は工業高校レベルじゃなかったっけ?
んでもって、電気系の学科なら、
電気回路の授業で交流やるんだから、間違いなく複素数は使うだろう。

電験で複素数使用不可、なんてありえない。
155名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:15:05
ここはエネルギー管理士のスレ
156よい子の算数:2008/08/06(水) 05:45:20
Exp(jπ)・・・
直接計算はできないが、視覚的に
Exp(jπ)=−1・・・
とわかってしまうのが、複素数のえらいところ。
157名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 06:42:06
だいたい省エネになんで法律とか存在するんだ?
企業なんかコスト削減のため省エネ検討するのは
当たり前のこと。国にいちいち言われんでもやってる
つうの。それよりエネルギーの使用実績等の報告書つくる
ために夜遅くまで残ってるほうがよっぽど電気の無駄使い
してるっつうの。
15839:2008/08/06(水) 12:49:13
>>71の「課目 I さん」さん、大丈夫かもよ。
というか私自身は「課目 I さん」さんの課目T、受かったと思っている。

電気書院の本で見ると〔熱量と仕事の関係〕は 1kcal=4.186kJ となっていて、これで計算すると確かに426となる。
しかし問題用紙には〔熱量と仕事の関係〕が載ってないんだよね。
問題用紙に〔熱量と仕事の関係〕が1kcal=4.186kJ と載っていれば、426以外には正解にならないわけだけど、
問題用紙には〔熱量と仕事の関係〕が載って《いない》。
これは《自分で適当にやれ》ということじゃないかな。

4.19(有効数字3桁)にして計算すると425になるし、4.2(有効数字2桁)で計算すると424まで下がってしまう。
私は大学入試の時も4.19でやったし、425も正解でいいんではないかと思う。
いや、それどころか424も正解の可能性がある。
159名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 16:57:47
課目T(エネルギー管理技術の基礎)問題3(9)

効率0.365={年間発電端発生電力量[GW・h]*3600[sec/h]}/{42[GJ/kL]*100000[kL]}
∴ 年間発電端発生電力量[GW・h]=425.83… ≒426

この問題場合、有効数字に関わる丸め誤差は関係しないため、
426でないと不正解になると思われます。
上記158さんにあるcal・J変換は考慮しなくても計算できます

試験とは、そういうものです。

甘い期待は捨てて、気持ちを切り替え、次の試験や来年に向けて頑張って
ください。
160名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 17:29:09
氷のように冷たい
161名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 18:05:36
159
162名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 18:19:03
>>157
オイルショックの時の経験を踏まえて省エネに取り組むために(棒

あまくだr
りけn
お布施しろ
163名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:29:38
>>71、158
159氏が述べているように、SI単位系では 熱量は[J]
で統一されています。
ttp://homepage3.nifty.com/such/shumi/shumi3/si.html
ttp://homepage3.nifty.com/such/shumi/shumi3/energy.html
参考までに
164名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:52:42
>>157
コスト削減のためでも、それが省エネに向かうとは限らんでしょ。
第一、省エネは初期投資が必要なものが多いから、短期的利益を考えて省エネを推進しない可能性だってあるし。
165名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:59:42
もう話題も少なくなってきちゃったなぁ
また盛り上がれるのは9月の発表か
166名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:12:38
俺も、なんで>>158は1kcalがどうとかもってきたのか謎だ。
なんでそんなこと考えるんだろう…
167課目 I さん:2008/08/06(水) 21:50:17
こんばんは。皆さんありがとう。
425と書いたのは、425.83..の電卓表示で8を3と見たからなんです。
私はもう53歳で、視力がよくありません。
電卓も大きいの使いますが見えにくいんです。
問題の文字も見にくくて時間がかかります。
来年も頑張って受験します。
168名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:06:09
がんば
169名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:20:21
3年前電検3種合格。
その後、エネ管熱3年連続受験。(1年目T、V合格。2年目全滅)
今年自己採点 U58% W59%。
もうあきらめるかな?
(電気受けないの?って質問なしね。3年前得点調整で受かったクチね。平均点数58%だった)
170名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:20:39
課目Tの勉強は毎年四月くらいに省エネルギーセンターから発表される
エネルギー動向と告示をプリントアウトして、勉強すれば大丈夫。
あとは今年も去年も出ている熱の計算問題と電気の計算問題を
マスターしとけば問題ないんじゃないですか。

課目Tがんば。

来年は民生の業務部門にメスが入るだろうから、来年はそこが特に出題ポイントに
なるかもね〜。
省エネ法は進化していくから、来年の4月が要チェックですよ〜
171名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 03:43:51
>>169
電験3種あるなら、エネ管(電気)のほうがとりやすくない??
おれは、
エネ管(電気)平成13年合格
エネ管(熱)平成17年合格
だけど、○ート で免状なしだから、課目Iだけ今年受験しといたよ。

でも、平成13年からくらべたら、ものすごく難易度あがっていておどろいた。
当時の課目Iは、計算なんかなかったし、選択問題も、昔は小学校で学習した
「世界の油田は、あと何年もちますか?」とか「世界の炭鉱は、あと何年もちますか?」
みたいなのしかなかったよ。

172名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 06:56:32
電卓+メガネの更新でゲット
173名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:21:14
この本参考になりますか?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113851743
174名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 10:13:47
>>173
最後のまとめにはいいと思う
でも勉強始めの時にはあっさりしすぎて駄目

175名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 10:23:19
>>173
それ持ってるけど、真面目にやっとけば点数の上積みは結構できるよ。
さすがに発行個所=試験実施個所だけはある。
それだけに、もう08版は手に取る必要はないんじゃないかな。
発行日が4/10になってるから、来年度版が出てからやり込むほうが得策かと。



・・・ほんと、真面目にやっとけばよかった。
176名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:56:50
今年初めて電気受けたけど
解答用紙の余白少なすぎ
計算をちょこちょこあちこちでやってミスったぜ
取り外し可の計算用紙つけて欲しい

177名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:59:41
計算用紙?
エコ的に不可だな。
178名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:57:47
科目合格か。。
早く来年の試験こねーかな
179名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:03:31
こちのスレは電気中心?
おいらは今年熱受けた
今年初めて熱受けたけど科目Wしか受かりそうに無い
科目T 200点満点中 115点 だめ
科目U 200点満点中 108点ぐらい だめ
科目V 110点満点中 65点ぐらい  だめそう
科目W 280点万点中 178点ぐらい 合格かな
あっちでも書いたが。。。馬鹿て褒められた。
180名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:28:40
電気で受けました。

科目U:29/42(69%)
科目V:37/53(69%)
科目W:30/49(照明、空調)(61%)
科目T:25/40(62%)

どれもぎりぎりです。
特に科目Wは、均等配点で採点すると、56%となってしまうので、
どうでしょう?
照明の計算問題は全部あったので、その辺の配点に期待してますが・・・
181名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:40:42
>>179
褒めてないよ。馬鹿にしただけだよ。
182名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:16:26
課目1 55%じゃきびしいかな・・・・
183名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:21:16
冗談かと思いきや、当日に電卓借りてる人がいたけど受かったのかな?
あと毎回30分で退出する人。
184名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:26:44
>>180
不合格です
185名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 00:16:22
電気管理協会の熱の通信講座はどうですか?
186名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 00:58:43
計算問題と穴埋め問題の配点ってどうなってんの?
187名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 05:44:48
穴埋め問題は□、計算問題は二重の□ だったろ
□:二重の□→1:2(□の数)
だから、配点も 1:2 だろう
資格(□)試験だからな・・・ ぷ。

過去には、
188名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 06:28:30
寝落ちか?。。
189名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 13:54:00
ところで今年の熱の試験は例年と比べて難しかったのか
190名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:39:51
>>189
簡単だった
191名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:48:32
超簡単
192名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:27:14
エネ管の試験は落ちたけど、司法試験に合格しました。

193名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:02:31
現実と夢を一緒にするな、このタヌキ。
194名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:05:43
寝ぼけてんじゃねえぞ!このタスキ!
195名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:49:20
>>189
今年は当たりだな。過去問3年分で受かるぐらい、どの教科も簡単だった。
強いて言えば、水力発電の計算問題が科目Tであったぐらい。
特に科目Wでは改定後、ラプラス変換に関する計算問題は出ていない。熱
196名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:02:41
電気と熱どちらが難しいかって?
どちらも同じだ。電気の合格率が悪いのは電気は受験者のレベルが低いから。
電気の場合、電検1,2種と難しいのがあるため賢いやつはそっちを受ける。
熱の場合似たようなジャンルでエネ管より難易度の高いやつがあまりないから
レベルの高い奴の受験者も多い。それだけの違い。
197名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:08:07
今年、初めて受けて見たけど
この試験って、配点方法は公開しないの?
1科目ぎりぎりのがあって、気になる。
198名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:04:23
>>196
それは電気受験者に対して失礼だね。
本当かどうかを確かめるには、共通課題である課目Tの電気と熱の合格率を比較する必要があると思うけど。
でも、そんなの公表されているのかな?
199名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:07:10
>>197
課目ごとの配点しか公表されていないよ。
正解率によって配点調整を行っているからという噂もあるけど本当のところはだれもわからない。
200名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:44:44
>198
電気受験者は196以上に合格率だけでみて熱受験者をバカにしているよ。
会社の人が過去に電気・熱を両方取得した人いるけど、難易度はどちらも
同じって言ってた。

201名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:59:07
両方受けたことありますが、絶対に熱より電気が難しいです。
202名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:04:12
電気は電験持ちが取りに来ている
それなりの知識がある人で20%の合格率
熱は初心者が受けて30%
熱なんて取っても使いみち少ないだろ
電気こそ王道、熱なんて刺身のツマ
203名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:17:13
エントロピーも分からない電気バカごときがねぇw
204名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:21:42
電気なんか3ヶ月も勉強すれば誰でも理解できるが
熱力学は理解できない奴は一生理解できないほど難解
205名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:41:45
>>204
ハァ?3ヶ月で電気分かる?
てめードコ中よ?
206名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:47:21
勃起中
207名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:57:25
>>204
熱の最難関資格ってなに?
208名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:00:35
この資格って電気、熱の区別が無くなったから自分の得意な方で受ければいいんでないの?
209名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:01:28
熱なんて取っても誰も評価してくれないぞ
一般生活の中で熱の省エネを列挙してくれ
二重窓くらいなもんかwww
210名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:20:42
>>207
熱力学を専攻するのは主に化学系と機械系
それらに関する資格を列挙すると
環境計量士(濃度・騒音)
1種放射線取扱者
甲種高圧ガス(化学・機械)
など、エネルギー管理士(電気)より遥かに難しい資格が勢ぞろい
211名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:22:35
電気の合格率の低さは受験者のレベルの低さが原因だということを
そろそろ認めたら?
212名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:29:11
>>209
この資格って熱・電気が統合されて、どっちで受験して合格しても同じ物なんでしょ?
もしかして俺勘違いしてる?
213名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:31:55
同じものだけど試験課目が違う。
選択課目制をやめればいいと思う。講習も。
214名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:41:04
でも履歴書に記入する時は「エネルギー管理士取得」で電気や熱で受験した旨を記入する必要は無いですよね?
だったらどっちで受験しても良いのでは?
いざ実務で使う時に、熱・電気の区別が出てくるのでしょうか?
215名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:48:08
>>214
面接では電気か熱か訊かれるだろうね
採用に影響することはないと思うが
216名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:57:49
メダルが期待できないオリンピック中継を見るのをやめれば省エネになるぞ
217名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:10:02
電気系のやつらの一部では合格者数が思いっきり少ないってだけで
電検1種が国内で一番難しい資格って思ってる奴がいるからなあ。
難しいのは認める。技術系の資格ならトップレベルだ・・・・
だが司法試験より難易度が上とかいうのは勘弁してくれw 
はっきり言って司法試験に受かる奴らは学校のときから
電気系の勉強すれば電検1種とれるような頭の持ち主ばかりだ。
技術系でも正味頭がいいやつは資格なんかとらず、研究に明け暮れてる。
まあ、ただいえる事はエネルギー管理士は電気、熱どちらでとっても
同じ資格。電気系の人が熱が簡単って言うのなら熱勉強して受かればよろし。
218名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:23:33
文系資格と理系資格じゃ要求される素養が違う。
これは適正の問題であって、タラレバで言われても説得力がない。
実戦で活かされてこその資格だから、職場設備に適したほうで合格できることが一番。
219名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:51:26
まあまあ、皆さんそんなに電気だ熱だで熱くならなくてもいいんじゃない。
ただでさえ最近暑いんだからさあ。
電気屋にとっては熱はわからんし、機械屋にとっては電気はわからん。
モチはモチ屋って言葉があるじゃないですか。
お互いを尊重し合って仲良くやりましょうや。
同じエネルギー管理士なんだから。
220名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 21:27:41
まぁこんな低レベル資格の区分ごときで揉めるなんてみっともないの一言に尽きるな
221名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 21:39:18
というお前は認定組みだろw
222名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 21:46:58
電気管理協会の熱のUの通信講座を受けようかと思っているのですが、どうでしょうか?
223名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:19:32
エネ管試験の前にセンター主催の直前講習会あったけどどうだった?
一科目2万円くらいだったと思うけど
224名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:49:18
男は電気、女は熱
225名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:19:23
熱のほうがピストン運動でるから男っぽいけどなあ。
電気は電動こけしの動力を求めよとかでるのか?
226名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:55:09
>>225
オマエはエネルギー管理士の試験を受ける前に
脳の検査を受けろ
227名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 00:13:39
電動オナホのトルク特性はどうなっているかとか
228名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 00:18:49
電気と熱に分かれてる以上、モチはモチ屋じゃないと
思うんだけどな。エネ管持っているからって電気で取った
やつに熱関係の省エネやれと言われたらどうするんだか、
不思議で仕方ない。。
229名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 00:47:17
まあ大きいところは選任される人数も多いし、社会人の現役受験なら
実務に近いところが受験するのが一番有利でしょ。モチ屋が受験している
と見るべきでは。
それに、ちょっとした省エネなら素人の常識の範疇。金かけて設備改良を
するようになると、ESCO事業者が提案書持ってやってくるでしょ。
230名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 06:27:29
>>228
熱で取った人に電気の省エネ管理させる場合だって同じこと。
そのために課目Tが共通になってるんでしょ。
課目Tを合格するレベルであれば省エネ管理の基本的考え方は分かっているってこと。
231名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:05:54
つまり課目Tが合格できる知識があれば十分だってこと
でも、それだけだと検定程度だからのこり3課目は箔付け
実務で慣性モーメントや変圧器の効率計算することなんてない
232名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 10:03:47
試験で必要な知識と、実務で必要な知識は違う
233名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:21:27
そうか箔付けですか、すごく納得できました。どもです。
234名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:50:34
>>232
そんなの当たり前じゃん。
試験はあくまでも基礎力の確認。
実務に入って応用力を磨くんだよね。
だけど、基礎がしっかりしていないと応用力も身につかないってこと。
235名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 20:59:04
>>234
そういう意味ではない
方向性が違うということだ
236名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 21:42:45
>>235
方向性は同じでしょ。
基本の先に応用がある。
ベクトルが違った方向じゃ試験の意味がないし。
237名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:13:30
どっちでもいい。
238名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:27:57
お疲れ様でした
来年エネ管受験予定者です
今年、電力応用を受験した人にアドバイス
戴きたいのですが
選択問題は、どのように決めたのでしょうか
あらかじめ この科目と、決め
他の科目は 勉強もしなかったのか
または、一応四科目やっておき
問題を見てから、選択問題を決めたのでしょうか?
今 テキストなど準備中で
九月から 勉強を始めようと思っています
いろいろアドバイス戴ければ幸いです
239名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:30:38
2科目決めておいてそれを集中的にやったほうが勉強量は少なくてすむけど
時間あるなら3科目分勉強してくとかなり余裕ができるよ。
あと選択問題の計算問題を完璧にできるとほぼ合格したようなもの
240名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:33:39
>>238
余裕があれば4科目やっておいた方がいいですよ。
というのは、問題の選択肢が増えればそれだけ得点できる確率が増えるからです。
僕は2科目しか勉強していなかったので、解けない問題が出てあせりました。
でも何とか合格しましたが。
241名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:42:03
>>236
オマエみたいな奴は試験を受ける資格がない
242名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:43:24
何様だwww
受けても受からない人かな?
243名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:51:59
>>238
得手不得手がなければ上の意見どおりでいいと思う。
俺の場合ははっきりと分かれるから、選択科目しか勉強してない。
結果的に選択問題はクリアできたけど、共通部分が散々だった・・・。
244名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 23:28:50
>>210
> 環境計量士(濃度・騒音)

これは、エネルギー管理士より遥かに難しいというのが、語弊があると思う
というのが、エネ管(熱)と、環境計量士両方を合格した自分の卒直な思い。
245名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 00:16:17
>>244
うちの職場に電験三種取れなくて計量士受かったのがいる
246名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 01:10:13
>>244
エネ管の熱や水1は余裕で8割取れたけど、
計量士濃度の午前は6割に足らなかったorz (ギリギリで通過)

計量士は公式テキストがあってこの範囲しか出ませんよって試験じゃないから、
そういう学部じゃなかった自分には辛かった
247名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 06:28:10
>>241
その言葉、そっくりお返しするぜ!
248名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 06:32:03
計量士はあのテキストがつらいなぁー
249名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 13:26:10
>>247
粘着キモオタ乙
250名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 13:50:05
>>247,249
おまえら余計なことにエネルギー費やすなよ。もっと省エネ心がけろ。
251名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 16:50:27
合格発表を待たずに試合終了のゴング
来年の夏までガンバレ俺
252名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 19:41:14
239 氏
240 氏
243 氏

すばやい回答ありがとうございます
とりあえず、オーム社の電気分野完全解答と
省エネルギーセンターの
エネルギー管理士試験講座 四分冊を買いました
すこしずつ読みながら選択問題を決めようと思います
化学は苦手なのでとりあえず、化学以外の三科目勉強という方向で
やりたいと思います
まだ今年の 試験内容も知らないのですが 傾向が変わったとも聞きました
エネルギー管理士試験講座を80パーセント程度理解していれば
合格できる内容だったのでしょうか?
皆さんの合格をお祈りいたします
253名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 21:24:43
あの1冊5000円近くするボッタクリ本買ったのかw
254名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:18:29
電気関係はみんなボッタだよ
255名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:31:34
>>253>>254
価格・内容のバランスが取れた本を教えてくれ

256名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:33:24
受験料がボッタだから・・・
257名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 22:35:36
254
「みんな」と書いてるだろ
258名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 23:05:17
ボッタかどうかは個人の主観によるね。
使いこなせなきゃ損と思うだろうし、うまく活用できれば儲けものとも思えるでしょ。
259名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 23:51:31
内容読めばわかると思うが、著者が創意工夫凝らしてるものじゃないからな。
大学教授が小遣い稼ぎで教科書用に一筆書いてみたり、試験本でも過去問
やそれに毛が生えたような内容。
まあ発行部数が少ないから割高になるのは否めないが。
260名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 23:53:02
261名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 07:44:38
電力応用の電熱の計算 簡単だった。帰りの電車の中で解けた。自己採点、55%。来年 三科目復活。
262名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 14:31:07
>>261
試験時間中だたったらよかったのに・・・
263名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 17:01:16
>>261
いや、あるねそれ、あるんだよ。
ぱっと見ただけで、時間がないので勝手に難しいと判断して
適当に解答するのって。
で、あとで落ち着いてみれば、、、ちょー簡単ってやつが。
えっ応用3度も逃したのか。
264名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:18:40
エネ管は参考書に選択肢が少ないよね。
しかも家元が出しているのがほとんど。

電験は豊富だねー。
265名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:28:47
エネルギー管理士の試験が終わって他の資格勉強してるんだけど、かなり
楽に感じる。高圧ガスの甲種なんだけど。
266名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:43:13
>>263
俺もだ。
電力応用の最初の問題よく考えれば簡単に分かった。
それさえあってれば57%だったのに・・・
267名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:53:25
>>264
電気なら不動の本だけで俺は余裕だった。

げんかつぎじゃないが、電験も不動の完全攻略だけでいけそう。
268名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:55:55
電力応用は選択問題→必修問題って順に解いていくのが普通でしょ
選択問題簡単だし
269名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 20:04:12
>>266
それさえ、で57%っておまww
270名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 23:24:31
>電験は豊富だねー。

3種はね…
271名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 23:59:49
二種もかなり出てるよ?エネ管に比べれば、だけど。
丸善とか大きい本屋にしかないけど。。
272名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 00:01:15
amazonで充分
273名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 07:41:52
261です。
皆さんありがとうございます。来年>>268さんの通りにします。
274名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 13:45:17
これはビジネスチャンスだ
メイドさん、ネコ耳、分かりやすい内容のエネ管テキストを
つくれば儲かるんじゃまいか
275名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 14:42:23
電気管理協会の熱のUの通信講座を受けようかと思っているのですが、どうでしょうか?
276名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 16:31:04
>>275
私も受けました。
かなりわかりやすかったです。
今回の試験では自己採点では、余裕をもって合格点に達しています。

277名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 17:51:28
278名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 20:34:02
>>275
高いな
279名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 22:22:22
>>275
添削問題少ないよ。独学とほとんど変わらない。質問は出来るけどね。
280名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 22:52:15
合格したらどんな手段で連絡が来るの?
来年のために教えて!!
281名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 23:37:51
>>280
合格証在中と記された配達記録の封筒が届く。
中には、エネルギー管理士の登録に必要な書類も入っている。

受験票と比べると、かなりありがた味がある。
282名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 09:42:40
今さらな質問かもですが、、
電気なんだけど正答率ギリギリ6割いったけど…
これってたぶん不合格ですよね…
きっとまた来年ですよね〜。
去年電力応用だけ受かったから、なんとか次回までにとらなきゃ
283名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 17:29:10
省エネルギーのため
振って充電する懐中電灯を手首に巻きつけ
オナニーしています
284名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 20:42:09
>>283
もう不合格確定か
285名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 20:47:52
>>282
細かい正答率はいくつ?
ギリギリでも6割超えてたら合格するでしょう。
286名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 07:33:46
>>282
電力応用だけ落としました。
287名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 11:15:15
配点が分からんからギリギリはドッチに転ぶか分からん
祈れ
288名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 12:45:42
不動氏が今年だしたエネ管の問題集でやった方どうでした?
その一冊だけでも合格点可能ですか?
289名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 15:37:37
不動って誰?
290名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 17:42:33
>>283
3コスリハンじゃ、大した充電にならんだろ!
291名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 18:57:13
>>289
南斗五車星の一人
292名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:56:16
クダラネぇ あくびが出ちゃう
293名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:56:52
>>288

三種の完全攻略と併用したほうがいい
294名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 22:14:19
>>288
電験三種完全攻略よりよかったよ。
余計なこと書かず出やすいところをわかりやすく書いている。
問題(全て過去問?)の解説が要点だけうまくまとめてあってよかったです。
エネルギー管理士の参考書の中では一番良書なのでは。
295名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:06:25
>>288
問題集…ではないとおもうけどw
おれはそれしかやってない。自己採点では余裕で受かってる。
296名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 06:42:46
288>
俺も時間がなかったので、信じ込んでやってみました。
お陰で余裕合格。知識確認して問題をするパターンだから
早道のようです。
297名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 09:41:16
>>288
それなんていう本?
298名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 11:50:38
>>297
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-20508-8

聞く前にまずはぐぐってみよーぜ。
ヒント>エネルギー管理士 不動
299名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 19:34:13
センター発行の
エネルギー管理士試験講座の四冊では合格できませんか?

来年受験予定者
300名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 19:36:46
合格できない?

なにいってんのw
301名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 19:47:26
弘法筆を選ばす
厨房筆を論ずるのみ
302名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 19:52:22
隅から隅まで理解できれば合格できるだろう。
ただ、どんな試験でもそうだけど、過去問をやっておかないと出題のされ方によってはコロっとつまずくことがある。
たとえば法規の虫食い問題で、数値を求められるようなものは想定の範囲内だけど、申告・提出・聴取とか権限に
関するようなものは、中途半端に覚えてるとどの選択肢も正しく見えてくる。
303名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:04:05
>>299
こういうやついるよね…
304名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:32:27
高学歴は資格試験なんか自ら受けねえ

俺は旧帝出身だが受けてるけどなw
305名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:33:24
院卒だが必要だから取る。
資格ってそんなもんだろう。高卒でも必要なら取る。
306名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:48:49
会社の後輩(東大卒)が会社命令で土止支保工や足場組立の講習受けてたよ。
周りは高校くらいは出ていると思しきニッカボッカなDQNばかり。
307名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 20:49:52
>>304
宮廷って言ったって理系で学部卒はゴミだぞ
308名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 21:02:59
釣れてたw
309名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 22:45:05
>>307
理系(工学部)で学部卒で年収1千万円超えてるけど。
310名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 03:04:10
>>290
コンデンサにつけて充電しまくりですがな
290は1個すり犯
311名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 09:57:46
>>299
センター発行のエネルギー管理士試験講座のテキストで今年受験しけど、
文章の表現が難しく、電験3種のテキスト(書院)で復習、補足しながら勉強したよ。
説明を省いてる部分がいくつかあるし、誤植もある。でも試験内容に沿ってるし、
今年の科目V(電気)問13なんかテキストの類似問題だったし・・・
ある程度知識のある人なら使いやすいんじゃないかな?
初学者であのテキストだときついかも・・・ あと、価格が高すぎ
312名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 11:20:12
299
試験はその本の中からしか出ないけど。
まさか全部覚えるつもり?
313名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 01:42:22
この資格試験の解答は全てマークシートですか?
314名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 04:38:22
いえ、マークパンサーです
315名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 07:19:53
>>314
真面目に聞いている人には真面目に答えようぜ。
すべてマークシートです。
ただし、計算問題の解答の一部では、各桁の数字を0〜9までの数字の中からマークするという方式もあるので、当てずっぽうでは正解できないものもあります。
316313:2008/08/19(火) 12:01:21
>>315
丁寧な説明ありがとうございます。

>>314
全く面白くないです。
もっと頑張りましょう。
317名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:37:33
>>316
次からは自分で調べろよクソ麻呂
318名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:39:16
あ?
319名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:40:25
あはは
320名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:41:12
おぉー、そろそろ21時だなー。すげぇー
321名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:43:41
奇遇だな。こっちももうすぐ21時だぞ?
すげえよな。地球ってさ。
322名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:45:38
そうか〜がっか〜い♪
323名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:48:22
な に こ の 糞 ス レ …

やっほーーーーーぃ!!!
324名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 21:17:21
>>316
これはマジレスだが、試験に受かるのはかなり厳しいと思う

ちょっと調べれば分かるようなことを、こんなところできいてる時点で、
能力はかなり低いと言わざるを得ない
せめて、↓のページくらいは自分で見つけて目を通すべきだろう
http://www.eccj.or.jp/mgr1/08test_guide/index.html
325名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 00:21:23
小さな親切、大きなお世話
326名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 11:22:37
ねーこっちのすれはどーするのよ

ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217743262/1-100
327名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:41:19
>>324
超低スペックのお前よりかマシww
328名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:37:23
合格発表まで幼稚園児でいっぱいですねっ^w^
329名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:29:27
はよ免状こねーかなー
330名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:52:15
ほんと、大人気ない連中ばっかしやなあ。
331名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:54:37
落ちたやつばっかりだろ
332名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 03:19:54
免状が来ても実務経験がねーから宝の持ち腐れじゃー
333名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 07:27:00
実務経験がなけりゃ、免状貰えないだろ。
試験合格証のこと?
334名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 07:37:29
免状ゲットは最短でも11月ごろだろ
335名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:57:24
>>332
なりすまし〜ですな。 ぷっ!
336名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 00:13:37
>>332
宝ってほどじゃねぇだろ
337・・・・:2008/08/22(金) 22:16:22
所で、「電力マン」は元気にしてるのか?
あいつは、方々で大変だよなぁ〜。
338名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 08:22:55
早く合格発表されないかなあ。
2年越しで頑張ってきて、やっと今年合格しそうだ。
合格したら会社から5万円の祝い金もらえるんだけど、資格手当みたいなのは全くなし。
まあ、もらえるだけましか。
339名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 10:03:59
そういうのある会社うらやましいなぁ。
ましてや資格手当て?すげぇよな。

うちはもってて当たり前って感じだからな…
どんな難関資格も何も出ません。
340名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 10:36:32
会社がケチなだけだろ
341名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:04:40
>337
エネルギー管理士になりたい!で合格基準どうたらスレで
また、たたかれてるよw
342名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 16:55:13
>341
たたいてるのおまえだろ。
スレ主は、とっくの昔にシカトしてるじゃないか。
お前みたいなやつがいるからスレが荒れるんだよ!
343名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 23:23:29
>>342

素晴らしい!
お目が高い!

貴殿の云う通り!
344名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 23:37:22
>>343
どこまで行っても救いようのない奴。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
345名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 23:40:26
「鹿の○」も、結構、変ってるが、、、、
「電力マン」って、もっと、変ってるよなぁ〜。

対人関係は、間違いなく、破綻してる!
346名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 00:48:04
この資格目指してる方ってどんな職業に就いてますか?
347名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 00:50:45
うちは毎月5000円Upだ
ボーナス 4月分/年にも反映されるから
5000*16で年80000円の増収
348名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 08:16:17
>>347
それは結構おいしい会社ですねえ。
まあ、元が低賃金だったら別だけど。
349名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 08:29:27
>>346
基本的にはエネルギーを作る産業(電力・熱供給業等)か、エネルギーを使う産業(鉄鋼、自動車等)が多いんじゃねえ。
この資格を必要としない業界じゃ、資格持っててもそれこそ持ち腐れだからね。
宅建やFPみたいに直接仕事に関係なくても役立つ資格とは言い難いしね。
350341:2008/08/24(日) 20:45:33
>342
叩いてるのは俺じゃねえよ!また、たたかれてるから
報告しただけだ。
351名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 20:55:39
>>350
そりゃ失礼。
でも、スレッドは伸びてるけど、たたかれてるわけじゃないみたいだぜ。
スレ主以外の者同士がバトルしてるみたい。
352341:2008/08/24(日) 22:24:05
>351
おれも失礼。電力マン=叩かれ屋のイメージが
あるからよく読まずに報告しちまった。
すんません。
353名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 23:20:50
>>352
そうかなあ。
「鹿の○」は有名だけど、「電力マン」は理屈っぽいだけだろ。
それが気に食わんって奴がいるだけじゃないか?
354名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 00:21:17
他掲示板の騒動なんて持ち込むなよ。大多数は当事者と違って関心が無いのだから。
355名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 06:12:13
>>354
おっしゃるとおりですね。
申し訳なし。
356名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 19:24:12
転職して蒸気関連業界に入ったんだがエネルギー管理士の資格とっておいたほうがいい?
357名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:32:08
>>356
その会社が、エネルギー管理士を置く必要がある会社かどうかまず調べるのが先じゃない?
必要なきゃいらないし、必要ならとっておけばいつかエネ管に選任されるかもしれないよ。
でも、いずれにしろ1年以上の実務経験がなけりゃ免状は貰えないけどね。
358名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:55:37
結果発表まであと2週間ほどか。
今度は真面目に勉強しよう。
359名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 11:48:29
実務経験は、事務のおっさんでも可能。
「照明の点灯時間の管制」ってな。
ま、昼休みにいらない照明切ってるだけだけどな。
これで、OK
360名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 19:18:50
>>359
それで会社が証明してくれるんならね。
そんなちんけな会社ばかりじゃないはずだけどね。
361ステファン・ボルツマン:2008/08/27(水) 12:52:18
試験結果の発表は9/10と受験票に記載されているが
この日に結果発送 or この日に結果到着予定 どちらですかね?
またインターネットで合格者検索できるようなサービスあるの
かな?
362名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 14:19:33
俺の予想では9/4前後にここに載る
http://www.eccj.or.jp/mgr1/08test/index.html
363名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 14:30:41
マークシート方式なのになんで1ヶ月もかかるんだよぅ(;ω;)
364名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 17:28:57
>>360
ちんけじゃない会社のほうが公印はもらいやすかったりする
365名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:06:02
>>360
会社は照明してくれるでしょう?
有資格者が増えるんですから。
366名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:07:09
>>365

失礼。”照明”ではなく”証明”です。
367名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:45:18
>>359
さっさと要らない照明を消灯する作業に戻るんだ
368774RR:2008/08/27(水) 20:24:13
>>364 >>365
大きい会社は、証明するということに対して会社としての責任を負うわけだから、いい加減な証明はしてくれないんだよ。
369774RR:2008/08/27(水) 20:27:48
>>361
正確に言うと、受験票には「9月10日(水)(予定)には、受験者全員に合否通知書を郵送します。」と書いてあります。
ですから、合否発表はその前の9月4日か5日ぐらいでしょう。
370名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:35:52
官報の方が早かったりする
371名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:43:28
官報のURLはどこら辺にあるの?
372名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:45:12
>>368
確かに、それでニュースになったのを見たことはある。
ただ、一般的に公印保管は総務課だし、事務系の人間は技術系資格の話はわからない。
資格届出のために必要ですと言えば、簡単に押してくれる。
373774RR:2008/08/27(水) 21:54:50
>>372
うちの会社は、技術部門の筆頭課長の承認印がいるから駄目だね。
374名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:08:13
あと一週間が
長いぜ
375名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 00:33:24
いいなぁ 首長くして待ってる人。
自滅した「わたし」は来年まで待ちます。
376名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 05:28:23
今日発表ってことは無いかな?
一応受験票をもって会社に行こう。
377名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 11:59:05
376>ねーよアホ
378名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 21:25:52
無かったね。
やっぱり来週の金曜かな
379774RR:2008/08/30(土) 00:08:55
果報は寝て待て。
380名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 10:56:23
そもそも来週の金曜っていう情報は何なの?
例年、発送の一週間前とかあるのかな?
381名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:04:42
昨年の発表は9/7(金)だったようだ。
試験の回答が8/5以降公開予定に対して実際は8/4に前倒し公開された
ことを考えると発表も前倒しの可能性は充分ある。
しかも昨年より試験が早かったから、9/7より遅くなることは無い
と思う。

あと、電験でもそうなんだけどなんか金曜日の発表がおおいきがする。
で、土曜日に通知が家に着くというパターン。(気のせいかも)
382名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:12:59
なるほどねぇ。
金曜か土曜に分かれば、気持ちよく電験受けれそうだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:59:34
>>380
例年の実績からの推定だよ。
週初めや週半ばに発表すると、不合格だった奴らが興奮してセンターや役所に電話しまくるんで、土日の冷却期間を置くためだろうよ。
384名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 14:06:14
ワラタw
あり得る話だw
385名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 15:00:01
>>383

するどいw
386名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 12:40:03
>>363 センターの人間はヒマこく毎日だから。センタ―にはどこからも競争原理が働かない。
387名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 13:12:53
センターの人間がやってるのか?
どうせ外注してるんじゃね?
388名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 13:20:06
センターの女事務どもはみんなコネで入ってる
389名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 13:59:53
こういうところってリクナビとかで募集してないよね。やっぱ裏から皆入るんだろうな
390名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 14:54:19
年収800万以上ウラヤマシス
391名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 16:51:32
合格発表は、まずHPに公開されて、その後、個別に郵送で届けられるの?
392名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 17:06:46
そうだろうね、普通は。

METIのHPでは出ないんかな?省エネルギーセンターのHPで出るんだよな。
393名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 17:33:08
>>391
国家資格なので官報に合格者の受験番号が公示されるよ
394名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 19:14:49
官報で確認する人ってどれぐらいいるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:51:35
>>394
ほとんどいないでしょ、HPの方が早いし。
396名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:35:47
ECCの19年度の発表を見ると合格者だけみたいですけど
課目合格はどうなっているのでしょうか?
397名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:46:27
載らないよ。詳細は不合格通知書で
398396:2008/08/31(日) 20:56:49
ありがとうございました
今年初受験で一課目は完全に落としたので不合格通知書を待ちます
399名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 21:25:34
官報って何?月刊誌かなんか?
簡保しか知らない
400名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 21:33:08
401名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 23:03:09
かーんぽ!セックルしよ☆
402名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 23:41:34
そういや今週末、電験二種の試験だった。
反動で頭空っぽになってるわ^^;

もうダメぽ!!≧w≦;
403名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 23:53:39
ほほほーい
404名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 22:25:01
キターーーーーーー!!!!!!!!!!!!
405名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 22:37:57
>>404
何が?
406名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 22:38:38
いや、答え合わせしたらたぶん受かってるなと。
407名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:19:08
模範解答って雑誌とかに載らんの?解答だけじゃなくて。
408名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:21:48
今日、会社で新電気見たけど、載ってましたよ。
毎年恒例
409名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 08:30:02
410名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 08:31:44
411sage:2008/09/03(水) 16:06:31
熱分野での受験を考えてます。
皆様、下記の問題集を使っていましたら、感想をお聞かせ下さい。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=
0100000000000031978725&Action_id=
121&Sza_id=GG&Rec_id=1008&Rec_lg=100813
412名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 17:03:11
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031978725&Action_id=121&Sza_id=GG
エネルギー管理士熱分野模範解答集 平成20年版(電気書院)
だろ
誤植、間違いがかなりあるが解説が詳しいので初級者はお勧め。熱の他の過去門はセンター
の模範解答集だけだが、これは解説が簡単に書いてある(または答えだけ)なので、参考書と
併用していかないと分からないと思う。しかしこれは、検定試験の問題が10回分程あるので
電気書院の過去門が終わってから更なるレベルアップを狙うとき使えます。センターの直前
対策は本試験、検定試験の過去門を集めただけで、ろくな解説が書いていないので買う必要
なし。法令は「エネルギー総合管理及び法規」、計算問題は「やさしい熱計算演習」を使って
演習を行うとばっちり。
さらにこの試験は基礎がないと上記のテキストだけでは理解できないところがあるので
ボイラーのテキスト、冷凍のテキスト、高校物理の教科書、図書館での専門書、センター
の出している馬鹿高いテキスト、等をさらに併用しました。
オームの実践問題も買ったが解説も問題もいまいちで、まとめ程度に使っただけ。糞です
413名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 17:39:07
411です。

>>412
早速の御返事、どうもありがとうございます。
これから勉強を始めようとしていますので、大変、参考になります。
重ね重ねで、大変恐縮ですが、
電気書院で出版されているエネルギー管理士熱分野模範解答集ですが、
解説文に誤植や間違いは記載されていないと考えても良いのですよね。
答えに誤植や間違いがあると考えれば良いのですよね。

お手数をお掛けします。
どうぞ、お願い致します。
414名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 18:08:48
>>413
1ヶ月しか経ってないが、あんまり気にしないので結構忘れたw
答えの番号、数値   結構間違いがあったような気がする
答えの解説       おなじく数式とか、日本文、図が変なとこが結構あったような???
               しかし筆者の解説「自体」は正しくないものは無いと感じる 
問題文          答えの重複があったのは覚えてる。こんなの→イ)22.3 二)22.3

要するにチョコチョコした間違いがタクサンあるが、それはあくまでも部分的なものであり
全体としてはちゃんとシテイマス。


このフザケタ問題集は!大丈夫か?と最初は結構気になってが、最後の方は誤植
がすぐ分かる用になってどうでもよくなる。ホームページには訂正は載ってなく、正
誤表も本に挟まれてはいません。なお、センターの出版物は訂正情報あります
415名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 18:43:40
>>41
俺はそ問題集と直前対策(そこそこ使えるがお勧めできない)+
(電気書院の科目1の問題集買ったが役に立たなかった)
大学時代の教科書でなんとかなったと思う。ちなみに工業化学系です。
基本はこの本と心中+わからないことを調べればなんとかなる。
今年、焦ったのは科目3だけでした。
その問題集をやってわからなかったもしくは定義調べるのが酷だったら、
公式のテキストを買うことを薦めます。基本は過去問で問題ないです。

ちなみにこの問題集にしたのは、センターのより字が大きく、値段が一緒だったからです。
検定試験の問題のことは忘れていたけど絶対必要というわけではないかと思います。
タービンやボイラの詳細知らないけどこの試験には対応できます。
とにかく問題をやってみていけると思ったら受けてみるべし。俺はそれで決めたから。

解説の間違いは無茶な間違いはなく、大学の教科書レベルです。
”解答”自体には間違いはなかったと思う。あとは、自分との相性もあるので
実物を見て判断してください。
416名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 19:14:10
そろそろ合格発表日の予告ぐらいあってもよさそうだけど、去年は予告なしで合格発表だったかな?
誰か知ってたら教えて。
417名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 19:18:35
413
電気書院誤植おおし。それでも一番いいよ。
テキストがいらんくらい詳しく解説してある。
418名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:00:03
明日、発表か。
419名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 23:11:24
>>418
本当か?明日はないっしょ。
早くても明後日だって。
420名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 05:43:01
結果を早く知ってどうするの?
自己採点で大体わかってるんでしょ?
先着順で敗者復活でもあるの?
421名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 06:23:37
>>420
早いとこ、免状申請をしたいなと思ってるだけ。
422名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 07:31:50
会社からの手当てを早くもらいたいから
423名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 08:54:37
411です。
>>414-415,417

アドバイスありがとうござます。
本日、書店巡りをしてこようと思います。
ご親切にどうもありがとうございます。
424名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 12:43:26
去年の合格者を見て暇つぶしを

ttp://www.eccj.or.jp/mgr1/07test/index.html
425名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 13:57:36
↑ 数字を08に変えてみると…

おおっ!
426名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 14:05:53
そんなのは今朝とっくに試したよw
電験受ける前にはっきりさせてくれ><
427名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 18:55:55
そーか?
俺は電験の後にして欲しい。
受かっても落ちても気が散るわ
428名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 19:13:14
チンコが硬くなって来た
429名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 19:14:45
やるじゃん
430名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 20:13:09
で、貴方の受験番号は?
431名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 20:32:25
明日、官報ありますかね?試験勉強休みをとってしまった。
432名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 20:42:31
官報は一日遅れだろ。
433名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 22:06:46
11年前の合格者を見て暇つぶしを

ttp://www.eccj.or.jp/mgr1/97test/index.html
434名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 22:14:59
>>433
騙されたと思って踏んでみたが、本当に見られたwww
435名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 22:40:24
せっかく覚えた法令もすぐに古くなって使い物にならなくなる><
そのうち法規だけ受けなおしてくださいとか言われそうだおw
436名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:54:47
あと5分ですか。
437名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 00:01:28
北喜多喜田紀田
438名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 00:10:26
9時5時のセンター職員がこんな時間に更新するわけないじゃんw
439名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 04:26:14
お、ついに今日か。最初に合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って書き込んでやるぜ!
440名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 10:00:48
更新は何時ぐらいなんでしょうね?
441名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 10:32:34
そもそも今日結果が更新されるなんて保障はどこにも無いんだけどね
442名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 11:05:02
電話で確認したら、web上での発表も9/10って云ってた!
フェイントが無ければねぇ!
443名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 11:24:50
いつも、昼過ぎぐらいに更新されているって感じですね。
この前の試験解答のときも、そうだったような気がします。
444名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:04:08
>>442が真実。
去年よりも試験日は早かったのに
センターは何を怠けてる!
445名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:16:45
合格/不合格何れにせよ、
「モヤモヤ感」を除いた状態で、
明日の電験の残り1科目を、
受けたかったのだが、、、、。
446名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:26:35
合格発表まだかよ。
447名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:31:04
今日は、なさそうだな。
448名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:37:39
今日は、なさそうだな。
449名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:48:10
>>388 男の奴もみんなコネ
450名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 12:56:41
「9月/上旬」って、10日じゃぎりぎりの上旬だな。
ったくセンタ―のやることは。
http://www.eccj.or.jp/mgr1/06plan.html
451名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:02:22
得点調整でオイラを合格させてくれるというのなら
この遅さも納得!
452名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 13:40:40
どうせ試験日に採点終わってるくせに、もったい付けてくれるな
453名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 14:30:03
550 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/09/06(木) 05:41:06
合格発表日をECCJの新着情報から拾ってみました。

[08/31] 「第28回エネルギー管理士試験」合格発表
平成18年8月5日(土)に実施した「第28回エネルギー管理士試験」の合格者を、8月31日(木)に発表しました。

[09/09] 「第27回エネルギー管理士試験」合格発表
平成17年8月6日(土)に実施した「第27回エネルギー管理士試験」の合格者を、9月9日(金)に発表しました。

[09/10] 「第26回エネルギー管理士試験」合格発表
平成16年8月7日(土)に実施した「第26回エネルギー管理士試験」の合格者を、9月10日(金)に発表しました。

[09/10] 平成15年度「エネルギー管理士試験」合格発表
平成15年8月2日(土)に実施した「エネルギー管理士試験」の合格者を、9月10日(水)に熱・電気、試験地毎に発表しました。

[09/06] 平成14年度『エネルギー管理士試験』合格者発表
平成14年8月3日(土)に実施したエネルギー管理士試験の合格者を、熱・電気、試験地ごとに発表します。

[09/07] 平成13年度『エネルギー管理士試験』合格者発表
平成13年8月4日(土)に実施したエネルギー管理士試験の合格者を熱・電気、試験地ごとに発表します。

[09/08] 第22回エネルギー管理士試験合格者発表
平成12年8月5日(土)に実施したエネルギー管理士試験の合格者を試験地、熱・電気ごとに発表します。

[10/15] 第21回エネルギー管理士試験合格発表
平成11年8月7日(土)に実施したエネルギー管理士試験の合格者を試験地、熱・電気ごとに発表します。
454名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 20:41:38
合格発表はまだかよ。
455名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 20:42:45
合格発表は9月10日。
それまで皆さん、おとなしく待ちましょう。
合否結果はもう変わらないから。
456名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 23:45:39
キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
457名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 01:11:57
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

彼女に生理が・・・
458名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 05:44:43
よかったね^w^ ホッとしたな?このやろー
459名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 08:46:27
>>457
ちゃんと避妊しろよ!
460名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 22:04:47
なんという過疎っぷり…
みんな電験スレに移動かな。
461名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 22:58:57
合格発表までは閑古鳥が鳴くでしょう。
462名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:15:23
>>459
生がいいって言うもんだから
463名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:24:45
>>462
それじゃあ、子供が欲しいって言われたら産ませるんか。
後先考えないバカ女なんかと付き合ってると、自分まで馬鹿になってエネ管どころじゃないぞ。
464名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:26:20
子供できるのは俺も嫌だから中出しはしないけど
生では入れたいからな
465名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 01:34:32
ネタだとは思うが一応マジレス。腟外射精に避妊効果はないぞ。これ、一般常識だからね。

カウパー氏線液(いわゆるガマン汁)には精子がウヨウヨ泳いでんだからな。
466名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 07:52:12
>>465
その通り。
それで失敗するから、できちゃった婚が多いんだよな。
みんな、作るつもりなくてもできちゃうんですよねえ。
かくいう俺もそうだった。(^_^;)
467:2008/09/07(日) 08:34:44
オマエのようなブサイク親父は一生、中出しの経験は無いだろうがな

プププ
468名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 09:25:25
>>467
他人の失敗を笑うしか能のない、浅はかな人間にだけはなりたくないね。(;一_一)
469名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 10:16:27
>>467
オマエモナー
470名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 12:10:30
って、どういうスレだよここは
471名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 12:26:41
ムダなエネルギーと毒をバラまく地球にやさしくないスレ
472名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 12:44:12
× カビ
○ カビ毒

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。

http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809060114.html

> アフラトキシン検出米は、これまでの農水省の追跡調査で、
> 焼酎メーカー4社(鹿児島県3社と熊本県1社)で使用されて
> いたことが確認されている
>
> 一方、メタミドホス検出米の計約295トンは、佐賀の仲介業者
> から福岡の仲介業者を経て、福岡や熊本の米穀店へ流れた後、
> 京都や兵庫の仲介業者を介して関西方面へ出回ったとみられる。
> 最終的に菓子メーカーなどで米菓子や和菓子に使用された
> 可能性が高い
473名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 13:37:20
自己採点は合格で、通知書では不合格だった人っている?
原因を教えて!
474名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 13:39:52
>>473
自己採点の誤りに決まってるだろがカス
475名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 13:51:58
マーク間違ったのでは?

476名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 14:33:46
写真が不細工だった
477名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 14:35:06
女の受験者ならばありえるな
478名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 18:33:17
で、さすがに週明けの明日には合格発表があるかな?
自己採点では十分に合格してるはずだが、ドキドキしてきた。
479名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 18:59:58
>>478
だから、10日だってば。
480名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:04:06
>>479
根拠は?
481名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:25:46
>>479
10日まで用がないお前は何のためにココに居る?
結果もわかっているし、もう用無しだろうが。
もしかして、来年のために情報収集ですか?

482名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:33:01
>>480
センターに問い合わせて聞いた。
以前のレスにも別の人が同じこと書いていたよ。
483名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:34:13
>>481
おまえこそなぜ居る。
484名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:37:36
自分で問い合わせたのならともかく、2ちゃんの書き込みをマジで信じちゃうなんてね
485名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:48:32
個人的には明日の昼にでも発表してくれるといいなと
486名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 20:56:23
やっぱ勉強してても試験受けても楽しいのは電験のほうだな。。
エネ管はなんとなく捻くれていてな・・・
487名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 21:10:06
まぁエネ管は計算問題だけやってりゃいいからね。電験は参考書の隅々まで読まないといけないから
488age:2008/09/07(日) 21:23:51
>>487
かんり同意
エネ管の計算はパターン化されている
穴埋めは電験より素直な問題だな
489名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 22:25:11
>>482
聞いちゃうから、フライング発表できなくなるわけで。
というわけで、9/10に発表になったら、それは>>482のせい。
490名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 22:29:37
>>482
聞かれなきゃフライング発表するってか?
そんな子供みたいなことするかよ!
491名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 22:30:48
失礼
>>490>>482>>489でした。
492名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 22:46:29
受験票には9/10(水) (予定)には受験者全員に
合否通知書を郵送します。
とかいてあるな。

でもインターネット発表は多少早くなってもおかしくはないし、
予定よりも早く発表して、文句言う奴はいないだろ。

回答の発表だって8/5発表(予定)とかいてあって
8/4に発表したんだから。

でもまあ、9/10発表なんだろうね。

493名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:01:41
センターがそんなに仕事熱心なわけ無いじゃん。10日まで待つしかない
494名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:05:08
>>492
到着では無く発送が9/10かも知れないぞ
495名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:13:41
>>494
到着日は場所によって1,2日ずれるだろうから、発送日ってことじゃない?
496名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:18:52
9/10 「 には 」
だから、遅くとも9/10に発送ということだよね。
497名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:25:34
7/11で小のトイレ手に入ってようを足そうとしたら、
なんと、一本グソがあるではないか。
小に大をするとは、よっぽど我慢できなかったか、罰ゲームか。
他人のクソ見て、かなり滅入っている。
2〜3日は何も食いたくない気分。
この気持ちをみんなにもお裾分け。


498名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:48:01
>>497
よかったじゃん、ウ○○だけに運が向いてきているんだよ。
499名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 23:51:32
>>497
最初の1行、もう少し詳細を。
意味が良くわからんがなんかオモロぅ!!
500名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 00:55:36
実務経験の証明は願書提出時にするの?
合格した後で?どっちでも良いとか??
501名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 01:08:45
>>497
人がウンコ食ってるときにカレーの話すんな!
502名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 06:56:20
>>500
合格していない奴に実務経験証明は必要なし。
503名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 07:44:22
今日は発表あるかな〜去年から察するに9時45分くらいに官報に載ってるらしいけど
504名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 11:50:52
本日 昨日の振替休日
11時40分現在 合格者発表無し
今年の合格発表は、9月10日かな
あー待ち遠しい。
それにしても、寂しいねここは。
505名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 15:11:22
>>494 >>495
試験結果は、全国一律にお知らせする必要があるので、
配達日を指定した郵便です。
なお、発送事務はすでに終了していると思われます。




506名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 16:07:17
郵便局って結構誤送あるから届かない人もいるかもw
507名無し検定一級さん:2008/09/08(月) 16:28:27
もったいつけないで発表してくれませんかね。
発表が遅いことで受験者にはメリットはないぞ。
508名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 17:11:56
発表を早めてもセンターの職員にはメリットが無いぞw
509名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 18:14:39
>>505 センタ―の香具師か?
ここには出題している香具師(多分二流大学の教授)も出でいるしな。
510名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 18:38:16
>508

メリットはないが、電話の問い合わせが増えたり、
といったデメリットは増えるだろ?
511名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 18:43:22
遂にキターーーーーーーーー!!!!
512名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 19:12:55
明日だ、明日だと言い続けて明後日の10日を迎えるんだよなw
513名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:05:33
だから最初から10日だって言ってるのに、やれ根拠を示せだのフライング発表
がどうのこうのって、早漏野郎どもがうるさいんだよな。
そんなんじゃ、女にモテルわきゃないわな。
514名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:17:14
>>513
怒らせ方講座に出てました?
515名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:23:49
>>514
図星くらってなきゃ怒る必要ないだろ。
図星なら怒るなり落ち込むなり好きなようにすればいいさ。
元はといえば人の言うことを素直に聞けない奴が悪いんだから。
516名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:33:51
よく分からないけど、お疲れ様でーす。
517名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:41:55
センター中の人の気まぐれで明日発表してくれないかなw
518名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:47:32
ちんちんがおっきしてくるよね
519名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 20:52:57
この試験はオーム者が解答速報だしてくれなのかい?
520名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 21:02:47
>>519
雑誌の中で解答解説記事を書くからしないよ。
521名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:40:49
>>520

今発売中の新電気に載ってるし
522名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 22:43:34
>>521
速報の話だろが屑
523名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 04:05:27
10日くらいすぐじゃん?
ボケーッと仕事してれば時間なんかすぐ経っちまう。
524名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 11:56:09
結果の発表っていつだったでしょうか。
525名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 11:57:39
省エネルギーセンターに問い合わせました。
合格通知は明日より発送、ホームページでの
発表は明日の9:30頃の予定だそうです。
526名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 12:44:08
>>525
乙!明日の9:30か。。
明日の夜勤明けで自宅に戻ったときに確認だ!
527名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 17:52:29
勤務中に確認して即、課長の所へ行って実務証明を申請する予定
528名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 18:08:59
ちんちんが、
529名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 18:10:04
おっきくなっちゃったー

         /ヾ
        ヽイノ
ひゃっほう!   / /
        / /
  ∧ ∧   / /
  ( ゚Д゚)  / /
 /   \ / /
( ) ゚ ゚/、/⊂//
 \\ ( /⊂//
シコ \⌒つ /
  (  ̄/ /  シコ
シコ | ○O\
  | | \ ヽ
  | )  | )
  / /  / /
  / /   L_)
  L_)
530名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 18:59:43
くそ、こっちに来やがった
531名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 20:51:09
>>529
小さい奴ほどデカイものに憧れて絵にするんだよなあ。
電験だけでやってろよ!!
532名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:10:47
>>527
実務証明申請書って合格通知と一緒に送られてくるのでは?
533名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:16:14
>>532
まぁそっとしておこう
534名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:21:05
合格メールって送られてくるかな?
「合格」の文字はメールの件名じゃなくて本文に入れて欲しいな
535名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:22:30
>>534
メール???いみふ。
何言ってるの?
536名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 22:46:03
537:2008/09/09(火) 23:02:11
ブラクラ危険!!
538名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:03:44
↑馬鹿発見
539名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:12:54
>>527は間違っていない。
実務証明申請書はHPからダウンロードできる。
少しでも早く免状が欲しいのなら、準備しておけばいい。
合格してなけりゃ少なくとも今年は意味ないけど。
540名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:21:39
収入印紙は主に郵便局なんかで買えますよ。
ただし資源エネルギー庁に申請書を持参する場合は
窓口で現金納付しても可。
541名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 23:54:17
あと5分ぐらいだな。
542名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:00:38
発表の日ですか
543名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:19:25
おいおい子供の遠足じゃないんだからw
ま、気持ちは分かる
544名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:20:09
一夜漬けの成果がいまここにっ
545名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:22:45
546名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:25:09
勉強しないのは一夜漬けとは言わない。
実力調査だな。
547名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:30:42
いよいよ今日か。どの科目もボーダーのボクちんは緊張で漏れそうだw
548名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 00:33:45
エネ管なんて今更取っても足りてるから意味無いよ。
現場じゃ既に余りまくってるw
549名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 01:31:29
その現場によりけりだろうけど。
550名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 07:31:29
>>548
来年度施行予定の改正省エネ法が適用されれば、オフィスやコンビニエンスストア、
さらには住宅の一部などが新たに規制の対象に加わることになる。
業務部門のカバー率は「約1割から約5割に拡大する見込み」とのこと。
これからは、エネ管は買い手市場から売り手市場になるかもよ。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/report/60/index.shtml
551名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:18:41
官報の方が早かったね〜今日の号外83ページ
552名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:27:02
省エネセンターHP 発表出たぞー
受かったー やったー
553名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:29:20
あっぶねー官報に番号載ってなくてスッゲービビったけどセンターHPに載ってたよ
合格きたー
554名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:29:53
センターホームページに合格者発表上がりました。
質問があるのです。今日会社に実務証明書を提出したいのですが書き方が分かりません。
明日、または明後日に合格通知と一緒に記入方法が書かれている紙が送られて来ると思う
のですが、これをもっている方いませんか?できればUPしていただきたいのですが。
555名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:35:02
夜勤明けで帰ってみたら受かってた。
これで今週末は張り切って結婚10周年記念旅行
に逝けるどー。


台風が・・・
556名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:37:07
合格キター。

多分得点調整あったなあ。それか、計算問題の配点が高いか。なんにせよ良かった。

大体電気が15%、熱が25%ぐらいの合格率だな。
557名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:48:32
落ちたぜ糞があああああああああ!!!!!!!!!1
去年3科目無勉で合格してその後勉強した1科目落とすってどういうことよ?
ホント訳分からん試験だぜ!!!!!
一応来年もあるけどそれで落としてリセットされたら去年合格した
3科目は全然分からんだけに致命的だ。
558名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 09:50:24
電気名古屋は合格率13%くらいか。科目合格者も含めてこれは結構悪いほうなんだな
559名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 10:16:29
合格した方おめでとうございます
各科目の合格点の目安などありましたらおしえてください
やはり単純に正解率なのか
計算問題に配点が高いのかなど
560名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 10:43:37
落ちたー><
やっぱり一科目でも6割以下になるとダメなのかー・・・・
561名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:02:51
俺も電力応用で落ちた
562名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:07:41
例年より合格率低いみたいですね。特に電気。
563名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:11:36
まもなく今年の研修の受付が始まるよ
落ちた人逝ってきたら?(笑)
564名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:23:43
残念不合格
今年初めて、熱受験した。
何科目合格したかわからん。
電験は、HPで科目合格わかるが、エネ管は
通知がくるまで、科目合格わからん。
受験料 高いのに。
来年も御布施か。。。。。
565名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:52:17
惜しいっ!!
7番違いでハズレだ。
566名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 11:53:19
旧資格者で、〔電気〕に受かりますたー。
って、あらたに資格が増えたわけでもないんで、合格の喜びは今一だけど。
しかし旧資格者の108人、もう来年は移行措置ないんだよね。御愁傷様。
567名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:01:46
>>564
センタ―の人間はろくに仕事もせず、彼らの退職金のために1万8千なんぼは、いくらなんでも高い。
568名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:12:46
センターの直前対策(電気)でもお布施したけど、ここからは全く出題されなかったw
569名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:17:33
電気合格しました。それにしても電気は合格率低そうですね。機械の半分の合格者しかいない。
570名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:20:33
あとは科目合格に賭けるだけ。
理想は来年1科目受験だけど、2科目は残ってるだろうな。
真面目に勉強しよ。
571名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:37:39
マジメに勉強しないと5割しか取れないが、そこそこ勉強すれば6割は取れるよ。
この1割20点の底上げが結構大変
572名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 13:32:32
熱一発合格したぞー
高卒なんで1ヶ月がんばった苦労が報われました。
次は何受けようかなー。
573名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 14:32:41
>>569
機械?そうか、そんな分野ができたのか。
574名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 14:50:02
合格した奴は体験談の一つでも書いて残せw
575名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 15:14:09
1年目:電力応用以外の過去問をちょこちょこっとやる。
勉強時間は多く見積もって40時間。電力応用以外合格
2年目:7月頭から暇な時間に電力応用の参考書を読む。勉強時間は30時間前後
主に選択問題の電気加熱と電気化学をやる。電力応用合格
ポンプは去年出てたので無勉&物理ワカンネで共通問題が瀕死だったがなんとかなった

一応電験3種持ってるのでそこそこ知識あり程度の頭
576名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 16:53:23
熱の合格体験談
1〜5月:省エネルギーセンターの分厚い本をチマチマやる
6月初頭:科目2までしか終わらないので諦めて科目合格狙いに切り換えて過去問を始める
6〜7月:過去問を初めてテキストとの難易度の落差に愕然とする。オーム社のテキスト+過去問に勉強方法を切り換え。科目3、4は一月で終える
結果:一発合格

オーム社のテキスト+過去問でなんとかなります。僕はずいぶん遠回りした。
577名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 17:25:38
合格した人、体験談もっと載せて
恐らく、このスレしばらくしたら関小鳥
研修前にしか、にぎやかにならない
578名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 17:48:57
電気の1時間目 
問4 50/50点 10/10問
問5 35/50点  14/20問
問6 4 /50点    1/12問
------------------------
89点/150点 (59%)    25問/42問 (59%) 

で不合格だった
orz
579名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 17:58:04
熱受験

3月終わりから基本書中心に勉強。
ゴールデンウィーク中に過去門といて7月半ばまで
特に何もせず、特級ボイラに時間をさく。

結果合格。

熱はきわめて簡単だと思った。計算問題も足して引いて割って掛けて
というレベル。Wが若干時間をとられるぐらい。(タービン、工業炉、熱交換器なんて生まれてこの方見たことない)
プラントで働いてる人なら、合格に要する時間は数週間ぐらいでしょうか?

難関中学を受験する小学生でも数ヶ月勉強すれば合格するでしょう。
580受かってて、えがったぁ:2008/09/10(水) 18:05:53
合格です。 ^^

平成13年 電気 合格
平成17年 熱  合格

してましたが、当方、事務屋なので当然経歴もなく
法改正にビビりました。
でも、救済期間の3年目で合格できてよかったです(「熱」で免除申請しました。)

これで、今回の合格証書とで、将来実務経験積めたら、免状申請するつもりです。

しかし、実務なしで免状申請できないものにとって、定期的に法改正されたら、何枚も合格証書がたまっていくわけで・・・
どうなんですかねぇ。この試験方式って・・・・

581名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 19:24:27
法改正あったのですか!?どなたか詳細をキボンネヌ。
582名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 19:26:31
名古屋 熱初受験  合格

センターの「エネルギー管理技術・熱管理編」(難しすぎて補修的に使用)
センターの「模範解凍集」(ほとんどこれメイン)を3月くらいからやった。
子供が小さくて、朝4時くらいから出勤前までの勉強を出来る範囲で・・・

自己採点では、全科目8割位とれてた。

ちょっと勉強しただけで合格できる人が羨ましいッス。



583名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 19:45:08
>あっぶねー官報に番号載ってなくてスッゲービビったけど
>センターHPに載ってたよ
>合格きたー
官報の方が正しいのではないのか!
584名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 19:46:41
合格した方、おめでとうございます。
残念だった方、来年一緒にがんばりましょう。
さて、依頼なんですが、電験スレのごとくテキストの長所、短所的な
情報をいただけないでしょうか?
電験に比べると、圧倒的に少ないのでメリットは薄い気もしますが‥。
立ち読みに集中もできないので、買われた方よろしくです。
585名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:03:41
>>581 >>580
これのことか・・・
http://www.eccj.or.jp/mgr1/pdf/060622.pdf
586名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:17:48
テキストなんて、実際に見て自分で良いと思うモノと心中すればよろし。
判断できなかったら、オーム社を買っとけ。きっちりやれば受かる。
587名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:25:27
電気の1時間目 
問4 9/10問
問5 14/20問
問6 3/12問(5〜7のみ正解)
--------------------
26問/42問 (62%)

で合格でした。

4月まで電検3種のテキスト(これだけ機械・理論、ゼロからはじめる電検3種)
で関係箇所をおさらいし、5月から電気書院の過去問を何度もやりました。
電気書院の過去問は誤植が多いですが、解説は詳しいのでいいかと思います。
他に使ったのは、エネルギー管理士試験講座の共通Tと初級シスアドのテキスト
です。
上記のように電気の基礎はボーダーラインでしたが、その他の3科目は楽勝という
ことにしておきます。
588名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:26:40
>>586
確かに。
要はテキストが問題じゃなく、自分のやる気をいかに引き出すかだね。
どこの会社のテキストでも書いてあることは似たり寄ったり。
そりゃそうだよね、試験範囲は決められているんだから。
589名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:29:16
>579
お前馬鹿だろ。計算問題も足して引いて割って掛けて
って・・・どんなに難しい計算でも四則計算で成り立ってる
って知らんのか・・・
590名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:30:24
エネルギー管理士試験お申し込み者 様

財)省エネルギーセンターからのお知らせです。
8月2日(土)に実施いたしましたエネルギー管理士試験の
合格発表について、本日、当センターホームページに合格者
の受験番号を発表しましたのでお知らせいたします。
受験者様宛には、本日、合否通知書を発送(郵送)
いたしました。

合格発表のURL
http://www.eccj.or.jp/mgr1/08test/index.html

なお、このご案内は、第30回エネルギー管理士試験の
「インターネット申込み」をご利用の方に、
お送りいたしております。

----------------------------
財団法人省エネルギーセンター
エネルギー管理試験・試験センター
試験部
TEL:03-5543-3019
FAX:03-5543-4100

ネットで申し込みするとわざわざメールで教えてくれるんだ
課目合格のお知らせでもしてくれるのかとおもた
591名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:04:12
免状申請するのに住民票って必要かな?
592名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:04:51
>>590
それ今日の19時前くらいに来たぞ。
せめて午前中に流せよなw
593名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:08:54
だからセンターの職員は・・・。
594名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:13:19
>>589
あんた、今回落ちた?
そんなに突っかかる話じゃないだろ。
595名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:17:24
落ちた俺にはモチベーション維持の意味合いでもありがたいぜ>体験談
596名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:19:09
過去問10年やるだけでうかる
597名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:31:42
受験3回目にしてやっとこさ合格できました(電気)。
やっぱりうれしい!!
普段あまり酒を飲まない自分ですが、今日は嫁さんと軽く乾杯。

【1年目】
前年に電験三種に合格してたのでたぶん大丈夫と思い、法規以外はほとんど勉強せず。
法規は電気書院の法規の問題集を購入。
法規合格(8割)。

【2年目】
省エネルギーセンターの直前対策を購入して勉強。
といっても2週間くらい前から。
電気の基礎合格(8割)。

【3年目】
今年合格しないと法規の科目合格が消えるので本格的に勉強。
今年発売されたオーム社の徹底研究を購入。
4ヶ月くらい前から時間を見つけては読んで問題を解いた。
結果、電気機器8割、電気応用6割ギリギリで合格。

一番よかったのは今年買ったオーム社の徹底研究ですね。
エネ管電気の参考書の中で唯一の良書では。
電験三種合格した人ならこれ1冊で合格できるはず。
3回も受験した人間の体験記なんてあんまり当てにならないかもしれませんが。
これから受験される方、ご検討お祈りしています。
598名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:42:41
テキストネタは(・∀・)イイ!
このスレのテンプレにできれば、
同志も喜ぶんぢゃない?
しがらみの無さが2ちゃんねる。
工作員が沸くかなぁ。
599名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:44:47
電験2種の理論はうかったんだが
エネ管の電気基礎って時間が短くて俺には厳しい。
とりあえず来年がんばろうと思う。
600名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:48:32
【去年】
エネ管をなめてて、無勉で特攻。
基礎と電力応用合格(一応、電気系院卒…)

【今年】
俺も徹底研究をかなりやりこんだ。
法規のとこ凄く分かりやすくて、本番余裕だった。
あとはまぁもちろん過去問ね。
やっぱ過去問だわ。

んで、今年は電験一発合格(易化らしいのでラッキー)。
601名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:50:33
電気 初受験で合格です。

勉強法は…
去年の今ごろから電験3種の「これだけ」シリーズをコツコツと繰り返し。
それを続けつつ、今年の3月からオーム社の過去問を2周半。
課目1はセンターのテキストを読み込んで。これで8割超とれました。電験も自己採点で合格。
仕事に関係なくもなかったので(第1種工場で請負ビルメン)、モチベーションは低くなかったかも。
免状来たら転職するべ
602名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:00:53
電験2種持ち、今年電気初受験
使った本は、
@省エネルギーセンター 過去問集
A省エネルギーセンター 直前対策
Bオーム エネルギー管理士実践問題・エネルギー総合管理および法規
の3冊。
でもABは過去問の傾向から考えてあまり良い本ではないことが分かってきた
ため、あまり使わず。
@で間違えたところを電験2種、3種の参考書で確認するという勉強方法に終始。
あと、法規は、省エネルギーセンターのHPからダウンロードした法律条文をひたすら
読んだ。

結果:合格
603名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:04:10
受かって免状申請しようと思ったけど、省エネ活動から
社員の啓蒙までこれみよがしにやらされそうなので思い
とどまったよ。
最初の5万のみ,手当てなしで今以上の仕事を負担する
ことになるのはちょっとね・・
604名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:23:39
みんな頭よくてうらやましい。。。
俺は1年かけて準備したのに2科目落とした。。
605課目 I さん:2008/09/10(水) 22:28:45
71です。合格しれました。うれしいです。
>>52さん そして皆さん
科目T
問題1 7/10 
問題2 4/10
問題3 
 空白 8/11
 計算 4/9 の23/40です。

計算のA、B、F、Gが○です。
Eは426ですが425としてマークしたので×ですか?
606名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:34:31
>>603
そんな後ろ向きの考え方じゃ、技術者倫理に悖るんじゃね。
積極的に自分をアピールする機会ができれば、上司から認められて昇給するかもよ。
607名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:36:50
清掃のババァの溜まり場になってる部屋の設定温度が
テナントの部屋よりも2度以上も低いので、下げようとしたら酷いブーイングを受けた。
それ以来、俺は清掃のババァから目をつけられて陰口を言われる日々。はぁ・・・

エネルギー管理士なんて他人から恨まれるだけでメリットは少ないよ。
608603:2008/09/10(水) 22:51:00
>>606
 後ろ向きなのは分かってるがうちの会社はほんとタダ働きと同じ。
専門でやるならいいが、今のクレーム処理の仕事と同時にやるのはち
と厳しい。
で、この資格は何の為に取ろうと思ったんだっけ?と、ふと我に返ると
省エネの仕事をしたいんじゃ無くて、資格が欲しいだけだったのを
思い出したわ。

それに気付いて合格の喜びが一瞬で冷めきってしまいましたorz
609名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:51:13
>>607
空気調和を勉強すべきです!
610名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:52:11
平成15年に熱に合格して免状をあり。
法改正後、何もしないと取得資格は無効になってしまうのですか?
611名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 22:54:31
>>608
そんな会社、辞めちまえ・・ってわけにもいかんだろうなあ、今のご時世。
612名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:18:55
熱のテキストをまとめて見る。叩き台のつもりで書くので修正よろしく。

過去問:
オーム社、省エネルギーセンター、電気書院の3種類ある。
解説が最も丁寧なのは電気書院の問題集。
省エネルギーセンターの問題集は10年分の過去問+10年分の講習の終了試験の問題があるので、電気書院の問題集を終えてなお演習量を積みたい人向け。
オーム社のは何年か前に発行されてから中身が変わってない(最新の問題が載ってない)。問題外。

テキスト:エネルギー管理士試験講座(省エネルギーセンター)
最も詳しく、内容も高度。基礎からちゃんとやりたい人は良いかも。俺は途中でめげた。過去問でわからない時に参照するには良いと思う。
徹底攻略(オーム社)
俺はこれを使った。この本でざっと概要を掴んでから過去問に取り組むと頭に良く入る。
直前対策(省エネルギーセンター)
センターの本にしてはイマイチ。熱に必須のサイクルにほとんどページを割いていない、分析が無駄に詳しい等々欠点がたくさん目に付く。予想問題があるのは良いかもね。
(続く)
613名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:28:39
続き

やさしい熱計算演習(省エネルギーセンター):科目Uはオームのでは内容が薄いので、俺はこの本を足掛かりにした。初歩の初歩から解説してあるので初学者にもオススメ。計算がにがてだな〜と思えばどうぞ。

熱計算入門(省エネルギーセンター):
上記の本で充分。会社の先輩からもらったけど結局手をつけなかった。


とりあえず以上です。意見修正よろしくです。
614名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:33:21
私は電機分野ですが、
@エネルギー管理士試験講座の四冊
A省エネルギーセンターの過去問
Bエネルギー管理士試験 電機分野 徹底研究
Cそれと省エネルギーセンターの通信講座テキスト(爆)
です。

@ははじめは難解ですが、慣れるとかなり良い感じです。
但し例題などに不親切な解説部分があります。
Bは一冊にまとまっているので、会社や電車で読むのに
いい感じです。
Cは内容詳しすぎてこんなイラネ、って感じですがまあよく出来ています。
但し何年も更新されていなそうで、IT関連などの記述が古い。Telnetって・・・?

駄文でスマソ
615名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:33:22
うっひょー超ぎりぎりだったはずだけど熱受かったー
自己採点で課目IIが
問題4:OXOOOOOOOOOOO?OOOOOO 45〜48点/50満点くらい?
問題5:XOXXXXXXXX            5点/50満点?
問題6:OOOOOXOXXXOXOXOX     28点/50満点くらい?
問題7:OXXOOOOOOOXXOOOOO    38点/50満点くらい?
で6割行ってない気がしてたんだけど受かった。
問題4のGを?としたのは、模範解答は7.66だけど7.67て書いたんよね。
丸め誤差で正答扱いだったのか部分点があるのかしらんけど、
なんにせよ最大で120点ぴったりしか取れてない悪寒。調整でプラスされたか?

>>579
まぁ小学生でも受かるかもしれんが、旧帝大の工学修士卒でもナメると落ちるレベルではある、
危なかったぜw 流体力学とか完全に忘れてるw
プロの端くれだと課目IVとか余裕なんだが、計算は実際手を動かして問題解く練習しとかないと
時間無くなって焦るね。問題5、落ち着いてりゃ半分くらいは取れたものを…
616名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:37:50
合格率
熱分野 25%  4人に一人が合格!!
電機分野 15%

熱いじめが更に加速しそうな・・・
617名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:45:42
そりゃそうだよ。俺去年電気で受けて挫折して(科目1と2合格)、今年熱に転向して科目2、3、4一発合格だもの。明らかに熱の方が簡単。

ちなみに俺は電験3、1ボ持ちからスタート
618名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:54:14
電気 1年目 無勉にて科目3を落としましたが、
今年 無事合格。今年も無勉。

いいサイコロと運が重要。
619名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 00:43:55
>>616
熱エネルギー管理士だって
あんなのただの飾りです
お偉いさんにはわからんのですよ!!
620名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 01:26:06
>>612
直前対策は、ほんとに直前にポイントの確認をするくらいの使い方しかないね。
サイクルも含め「○○は出題頻度も高いので確実に身に着けておくこと」とか
書いてあるくせに肝心の○○の解説が無いみたいな。完結した参考書じゃない。

職場に転がってた、エネルギー管理研修のテキストは「エネルギー管理士試験講座」
ほど詳しすぎず、一通りの範囲は網羅されてていい感じだったけど、市販されてない
からあんまり参考にならんね。時々ヤフオクに流れてるようだけど…

「やさしい熱計算演習」は立ち読みで良さそうだと思ったけど
結局買わなかった(つか買ってもやる時間がなかった)俺>>615
7月スタートは正直ナメすぎだった。今は反省している。
621名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 02:20:23
>>618
自慢なのかどうか、微妙なところだな。
622名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 02:23:18
テキスト。
きっちりやればどれでもおk。
そして、落ちたヤツほど何かの責任にしたがる。

試験の時の私の縦の列はほぼ全滅。
後ろのおっさんはスポーツ新聞読んで余裕ぶっこいていると思ったが、
はったりだったのね。悪あがきでもしねーと、毎年銭失うことになるのにな。
623名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 03:23:07
>>614
Telnetテラナツカシスw
10年以上前だぞ、もうほとんど使われてない希ガス
624名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 04:32:39
工担で覚えた気がするaTelnet
625名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 05:43:16
熱分野

院卒新入社員 正答率全科目8割位

受験申し込み直後 2ch情報をチェック、課目Uが難しいらしい

7月頭〜 
最初に無勉で、過去問1年分を解いてみて、4、5割位の出来。
試験問題の雰囲気を掴んでから、参考書としてオーム社の実戦問題を使う
課目Uをメインで、他は軽く見る位

試験1週間前〜 電気書院の模範解答集を4年分、実際に解く時間も無いので
解答を見ながら解法を覚えるという感じで。

試験当日受けた感じでは、甘く見てた朝一の課目Vを絶対落としたと思い、
それ以降少しブルー。
実際は、計算問題をほとんど正解していたので大丈夫だった

熱に関しては、計算問題を最後まで間違わずにいけるかが鍵
人それぞれのやり方があると思うが、参考書だけ見てもどこが大事か分からんから
過去問を分からなくてもいいから何年か分やってから参考書を見るのが良いかと

626名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 07:25:36
>>610
免状あれば、、既得権があるから大丈夫。
試験合格しただけだと、再試験か講習でアウト!
627名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 08:32:13
電気一発合格した

電験三種を10年以上前に合格。
仕事では送配変電の計算をかじる程度。
ではあるが予備知識有りで、
1,直前対策で出題傾向と練習問題
2,オーム社の過去問完全解答で過去問記憶
を2ヶ月前からチョコチョコ勉強し始め、のべ10日程度+前日一夜漬け
で試験突入。
試験中は難易度・時間ともヒヤヒヤし自信が無かったが、結局全科目8程度正解してた。
1電工、1電施よりは当然圧倒的に難しいが、3種よりは簡単だと思った。
計算は半端な数字を余り使ってなかったようでしやすい。
穴埋めも半分は常識で解けるし、残り半分も過去問を見てれば解けそう。

つーことで電験合格した人は、知識が残っているうちに、エネ管(他の電力系資格も何だったら)をスグに受験するのが吉。
628名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 11:27:36
今年熱で課目TとUを受験しましたが不合格。
課目Tの総合正答率は77.5%課目Uのは66.7%。
なんで不合格なのか?
やっぱり小問の配点でやられたかな?
629名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 12:28:05
二科目合格かとおもってたら三科目合格してたー*><*ウレピー
630名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 13:36:35
熱を馬鹿にしてる奴ら多いな。
電気で受かったやつら熱で受かるんか。
ぼけ。
まあ、正直言って簡単なんだがな、電気の電力で熱やってるからな
入門編だが。
631名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 13:42:33
>>628
そりゃ配点を加味しない正答数割合なんて意味ないじゃん。
問題5とか間違えまくったんじゃないの?

>>615の問題数と配点があってればだけど、
問題4全部と問題7の半分を落としたとして、
正答数割合は36/65で56%未満だよな。
だけど得点としては125点くらい取れてることになる。
逆の傾向なら正答数割合が60%超えたってアウトだ。
632名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 15:14:49
>>630
何が言いたい?
まずは日本語からだな
633名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 15:36:23
葉書での課目合格報告まだ?
634名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 18:16:45
落ちた人、たまにこのスレで情報交換と憂さ晴らし
しようよ!
今年熱初受験
科目Wのみしか受からなかった。
とほほ
635名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 18:28:46
しかし、合格率高すぎない?熱なんか電工なみじゃない
636158:2008/09/11(木) 18:51:11
>>71 課目 I さん
受かったということは、やっぱりEは425で良かったんじゃないかな。
まあ、私も受かりましたけど。

637名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 18:53:55
合格証届いた人いますか?
うちは田舎だから今日はまだ届かず。
やっぱ経費節減で普通郵便なのかなあ。
速達で送ってほしいよね。
638名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 19:24:16
>>637
和歌山だけど今日届いたよ。
639名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 19:39:32
>>638
そうですか、うちは青森だからなあ・・・。
しかも町村部だし。(^_^;)
640名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 20:53:15
科目合格でした
あと一年よろしくお願い致します
641名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 20:58:59
合格証届いた。
封筒に合格証在中の文字が。

普通は、表から見えるところに、そういうことは
書かないような気がする。
642610:2008/09/11(木) 21:24:11
>>626
返信サンクスです。。
業務上、電気関係は他の業種であって、また電気は全く自信がないので
とりあえず電気の試験は受けずに現状維持としておきます。
643名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 21:53:33
例によって共働き夫婦なうちは郵便受け取れませんでした。
合格通知は配達記録郵便のようでつね。
644名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 22:21:33
認定講習で合格し免状をもらってしまったら、試験を受けて免状をもらうことはできなくなっちゃうのかな?
教えてください。
645名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 22:40:31
644> 二重発行の可能性は低いので、免状返納後に再受験するのが近道か。
   不本意ながら「認」者となってしまったなら残念。

 当方、電気管理士ですが、エネルギー管理士の制度変更を6月に知り、
今年の試験で課目Tを合格し、本日免状交付申請を済ませました。
国家試験合格組となります。

 実力がありながら、特別講習で不本意な「認」者を生み出す制度。
ココロの柔らかいところをわかっていない、ダメな奴ですね。
646名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 23:56:14
ああ、3科目復活してしまいました。
本当にエネ管は点数調整しないな。
647名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:07:16
合格証きたー。 ^^;

熱合格証(平成17年合格)で免除したので、 熱分野専門区分選択 になってます。
電気合格証(平成13年合格)で免除にしとけばよかったかな?

いずれにしても、経過措置対象で共通の課目Iだけの受験なのだから
両方あたらしい合格証くれてもいいのに・・などと思う今日この頃です。 ^^

ま、実務0だから、意味ないですが・・・
648名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 01:31:03
ここって電顕3種みたいにテンプレないんだね 人が少ないのか
649644:2008/09/12(金) 04:18:29
>>645
 返信ありがとうございます。
 人事異動先が今年6月に第一種指定工場になり、そんなこと聞いてなかったので
大あわて。 
 それから試験準備。電気分野で受験しましたが、みごと課目Uを落としました。
一週間缶詰の認定講習は避けたかったです。
 合格された方おめでとうです。
650名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 09:35:40
試験代高すぎるんですが
651名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 10:03:23
省エネ利権ってやつだな。

最近、CO2による温暖化そのものがねつ造だって議論が出てきているな。
652名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 14:56:33
合格証きました。
山口は田舎だから、時間がかかりますね。
653名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 15:59:56
電験3とエネルギーの熱はどっちが難しい?
654名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 16:53:32
>>653
俺はエネ熱は軽く合格出来たが、電三は歯が立たなかったぞ。
まあ、勉強してなかったからだろうが
655名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 17:10:42
講習はちゃんと受けてたら試験合格できますか?
656名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 17:56:18
バカは堕ちるらしい
657名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 18:34:55
>>654
オレは逆だったがなw
658名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 18:52:08
合格証届きました。
うちは青森県の田舎だけど、やはり2日かかりますね。
それにしてもいまどき縦書きの合格証とは思いませんでした。
659名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 19:01:26
免状交付申請書は簡易書留か配達記録で送れとさ。
貴重品を同封するんでなければ、配達記録のほうが140円安い。
660名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 20:28:07
免状が届くのに、申請してから1か月以上かかるんだとさ。
全く役所の仕事はこれだから困るよね。
どうせ担当者が机の上に眠らせとくだけだろうに。
申請書なくされたらかなわんな。
661名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 20:31:14
>>654
ありがとう
662名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 21:20:19
ギリギリだが一発合格した。
バカ高い受験料(趣味で自腹)は一回で済んだ。
実務経験は熱処理炉の運転(実験装置w)で判子もらっちゃった。
ついでの2種一次は4科目とも(2日だけやった法規も)受かってしまった。
二次はボチボチ逝くわ。
663名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 22:08:59
>>662
バカだなあ二種の一次は一科目くらい落としておけば
見込みが上がるのに・・
どうせ今年の二次試験はお試し程度になるんだろ?

という俺も受かってしまいそうなのが悩み。。
664名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 22:42:37
2課目残った。自己採点どおりだから驚くこともないが。
665名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 23:28:37
>>650
受験者数が少ないから仕方ないよね。
もっとメジャーになれば単価も下がるはず。
たとえば情報処理技術者試験なんて、
年間50万人以上受けるから、受験料一律5,100円だもんね。
単純計算で約25億円の受験料総額です。
それに比べてエネ管試験は1万人ちょっと。受験料総額約2億円。
センターも試験運営だけじゃ大して儲からないから、直前対策とかいろいろと商売してるし、仕方ないよね。
666名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 23:36:05
受からせないほうが儲かるね・・
667名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 06:58:09
>>666
あまり受からせないと、敷居が高いと思われて受験者が減る。
668名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 07:17:03
改正省エネルギー法でエネルギー管理士の対象仕事が増えたりはしないかな。
669名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 08:00:52
>>668
経験の無いエネルギー管理士や電気、熱ともに
総合的にできないヤツでは役にたたない。
普段はエネルギー管理者で十分。
ECCJも定期講習の方がウマーwだし
670名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 08:18:03
>>669
エネルギー管理者、エネルギー管理士、エネルギー管理員を
よく分かっていないようですね。
これは本当に基本的なところですので、
これを間違えるようでは受からないですよ。
671名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 08:26:18
んで?w
672名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 09:06:46
んでw
673名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 09:19:02
>>670
この試験でスパイラルしてるとキツいな
674名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 09:35:44
ここは三種みたいに荒れてなくていいな
675名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 09:38:21
>>674
こっちにも荒らしに来たのかよ…
676名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 09:46:18
エネルギー管理者、エネルギー管理士、エネルギー管理員を
よく分かったつもり

でも落ちた。。
677名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 10:03:21
熱初受験。課目1のみ不合格・・・
見直しすればよかった・・・ケアレスミス多し。
678名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 10:21:41
エネルギー管理者、エネルギー管理士、エネルギー管理員を
よく分かっていれば

受かったかも・・・
679名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 12:48:52
受かったけどエネルギー管理者、エネルギー管理士、エネルギー管理員よく知らなかった。
680415:2008/09/13(土) 14:52:00
何とか受かっていたようです。
点数的には余裕でしたが、ミスが怖かった。

というわけで体験談をば。
スペック旧帝大工学修士卒 (落ちる可能性はあったと思う)
まず試験問題を本屋で見て科目3の計算ならいけると判断。
4月位に過去問題集を購入。
あとは過去問をひたすら実施わからないことは大学の
教科書やネットで調べました。
どうしても総合解説書が欲しかったので直前対策も
購入、最終的には多少役に立ったが、これにするなら
エネルギー管理技術にすればよかったと後悔。
何しろ、動粘度の定義やポンプの詳細などは
過去問だけでは弱く、直前対策は全く約に立たないという罠。
結局適当に選んだ年度の問題が出願時期までに60%行ったので
受験を決意。1ヶ月前に模試をやり余裕の正解率でしたが
しばらく勉強できない日が続き最終的にはなんとかなったかと。

アドバイスは過去問をやれれば問題なく合格する。
今年の科目3みたいなのは危ないが、それ以外は
大体対応できる。何せ科目4のタービンはほぼ全滅だったが
ボイラとかで十分挽回できた。捨てる科目は捨てる気持ちで
取る問題を確実に取り、残った時間で捨てる問題を見直すで、
十分だと思います。とにかくあきらめないで、困ったら鉛筆
コロコロでがんばってください。

さて実務経験どうしよう
681名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 14:57:48
ちょwwwそれだけのスペックがあるのなら電験二種狙えww
682名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 15:22:59
>>680
熱ですか。ださっ!

それに資格試験は学歴関係ないと思うよ。
誰でも勉強しないと受からない。
683名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 15:49:24
試験合格証届いたけど、実務経験無いからタンスの奥のほうに入れておくわコレ
684名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 16:55:52
過去問二回やっただけで合格できたぞ
熱だけど
取っても仕事で生かすことなさそうだし俺は熱でOK

電気なら間違いなく落ちてますよはい
685名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 17:23:29
>>683
自分でペーパーカンパニー立ち上げて(ry
686名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 18:32:22
電験3受かったので来ました
電気狙って以降と思います
これからよろしく!
687名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 18:38:22
埼玉だけど合否通知がまだこないよ〜
もしかして科目合格は普通郵便でしょうか?
688名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 18:46:26
俺も埼玉だけど一昨日届いたよ>科目合格の通知
689687:2008/09/13(土) 18:56:43
あれれ、まさか全滅していて
通知すら無しってこと??
690名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 19:06:56
郵便事故とか?
アパート暮らしだと、他人の郵便受けに間違って入ってたりするし、
実家暮らしなら親が保管しといて渡すのを忘れてるだけってこともw
691名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 19:07:24
今年は例年より合格率低いみたいだけど、どの科目が
難しかったんだろうか?
予想:熱 →U
   電気→W
692687:2008/09/13(土) 19:16:22
アパートです
明後日までECCJは休みだろうから
とりあえず近くの郵便局に問い合わせてみるよ
693名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 19:22:21
今年初受験。電気で合格しましたが、意外にてこずったのが科目U。

3相が不平衡回路だったり、ブリッジ回路の計算が意外と大変だったり。
問題自体は難しくなかったが、試験時間が他より短く、
ちょっとあせってしまって答えにたどり着けなかったものが
何問かありました。
694名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 19:27:50
勉強はほとんどせずに電気で初受験。
Uの電気の基礎が×で、残り3科目合格。
来年は1科目の受験となるから、確実に合格を目指そう。
ただ制御はもっとも苦手で、電験のときも苦労した。
なにかいいテキストは無いものか。
695名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 20:09:54
俺も電気の1時間目を59%で落としてそれ以外3科目合格
これだけのために18600円払って5時起きで試験に向かわねばならんのか・・・
あと1問が悔やまれる
696名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 20:13:06
電気の基礎ならまだいい。
電力応用を残した俺は来年受かるか心配だ
697名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 21:05:26
>>696
得手不得手はあるだろうけど、残り1科目なら受験準備で迷うことは少ないだろ。
むしろ電気の基礎は苦手な人には試験本番でも時間余裕ないし。
随分と上まで登ってきたのだから、他人に比べ自分が不利などとは思わずガンガレ。
休憩とアタックのメリハリをつければじきにたどり着く。
698名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 21:11:03
エネ管で電気と熱の2つの免状をもらうことはできますか?
699名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 21:20:34
今はできない。オシマイ
700名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 21:21:37
700ゲット
おめでとう
いやーありがとう
701696:2008/09/13(土) 21:30:44
>>697
おお、まさか2chで叱咤激励してくれるとはおもわなんだ (´Д⊂
電力応用は自分の苦手な分野ばかりで勉強しんどいけど、がんがりますよ
702名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 21:39:13
エネ管とっても資格手当てがつかない
703名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 22:55:15
>>691
U電気の基礎に一票
電力応用はほとんどの問題が解き方決まってるから私には楽でした。

ブリッヂ問題も全滅で59.5%だったけどなんとか
合格できました。あとは65%以上の安全圏でしたが。

簡単な問題ばかり落としていたらしい。
704680:2008/09/13(土) 23:55:37
>>681
電気屋でないから無理だと思う。とりあえず来年電3は受ける予定。
2にも挑戦したいなあ。

>>682
熱ですが何か?ダサくても受かれば問題ない。
化学屋で普段は無機化学系の人間にとって熱で受けるのが
必然だった。しかし、もしも電気が熱より圧倒的に楽だったら間違いなく
電気を受けてたよ。同じ効力なら合格の確率の高い方を選ぶ。


>>691
熱は個人的には3を推しておきます。
朝1ですし、舐めているとボロボロだったと思います。


試験に学歴は関係ないけど、基礎知識と計算速度は間違いなく
関係あります。科目2は80分で解くことを目標にしないと見直しも
できないし一番難しい科目になると思う。
しかし、公式参考書もあって講習もあってこの合格率だから
難しい科目なのは事実。事実今年はだめだと思ってたし
705名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 00:50:59
>>699
どうもありがとう
706名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 02:15:18
>>702

おいらの会社では、10,000円/月。

でも、電気のWおとしてしまった。

来年Wとらないと、無限ループに・・・・。
707名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 02:20:37
>>706
う、ウラヤマスィ・・・・
708名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 07:51:46
手当てなんてつきそうもないな。
免状とれば仕事はふえるだろうしな、申請するのやめよう
過渡思ってる。印紙代もこっちもちだろうし。

ここ何年もそこそこ資格取得のためセコセコ勉強したが、
(特級ボイラが終われば一生技術系の試験は受けたくない)
なんだかむなしいよね。

職を替えるしかないかなと思ってる。誰でもできる
設備管理の仕事じゃ資格をとったとしても専門性を
上乗せすることはできない。給料も安いし、
夢もない。
709名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 09:06:16
>>706
ウラヤマシス
年12マソは大きいな
ウチは現場マンにはイロイロ手当てや報奨金があるらしいが、
専門職に対しては全くのゼロ。
それでも社内では歓迎され、全社会議に参加するよう言われた。
実務経験積んで来年免状申請するよう、って仕事が少し増えるな。
710名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:05:09
受験者が最近増えているのかどうか知りたいのですが、
エネルギー管理士の受験者数の推移(ここ5年ぐらいの)ってどこかに載ってますか?
できれば合格者数や合格率も推移で載っているとなおよいです。
711名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 13:06:54
ググレカス
712旧電気”管理”士:2008/09/14(日) 13:47:13
>>699 初めて知った
713名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 14:32:25
課目1の勉強法だが教材なにがいいの?
過去レスで●●の4月号みれば楽勝って書いてあったけど
なんだったっけ???
714名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 22:37:54
>>706
一時金として、合格祝い金が5万出るだけ。
出ないよりましだけど。
715名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 00:08:19
5マソもか
716名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 02:02:11
エネ管(熱)、甲種危険物、水質一種、高圧ガス甲種と比べて難易度は
どういう順番ですか?
717名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 02:10:27
エネ管=高圧ガス≫水1>危険物
勉強すれば、別に難易度には大差なく普通に受かる試験ばかりだが
718名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 10:08:43
社会人は勉強時間の確保が一番難しいよね
719名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 10:35:11
>>717
サンクス。
高圧ガスと同じくらいの難易度なんですね。
よし、来年受験しようっと。
720名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 11:24:30
ハーイお客さんお一人御案内ー!
721名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 18:08:38
>>720
協会に寄付金増やさないよう、
1パスだな。
722名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 20:28:03
723名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 10:49:31
>>721
安月給の漏れも。受験料がせめて1/10になったら受けてもいい。
724まっちゃん:2008/09/16(火) 23:55:17
こんばんは・初めて投稿します。今年も電機分野で受験しましたが、結果はだめでした。
しかし、合格率が熱〔25%〕と電気〔15%〕では公平な試験と言えるのでしょうか?
経済産業省のホームページにて質問した所、必要な学力なので、問題のレベルを落とすと
いうことはやったことがない。との回答でした〔いかにも役所的な回答ですね。〕はっきりいって役所は、
12〜13000人くらいの受験者数で、異議を言うものもいないので、このもんだいは放置
しているとおもわれます。自分の個人的な意見ですが、熱が60点なら、電気は50点
位に得点調整すれば、この格差は埋まると思います。ただ、甘んじて試験を受けるだけが能じゃ
ありません。皆で経済産業省のホームページにメールして、格差を無くしましょう。
このようなサイトで熱と電気・認定と国家試験とでけんかしてても何にも生まれません。
少しでも沢山の意見を役所におくるべきです。本人はもとより、例えば〔うちの主人が今年
受験したのですが、何故熱と電気で合格率がちがうのですか?〕みたいな完全な素人からの
メールも効果的かも知れません。とにかく、沢山の意見を投稿することです。受験者数が少ない分
来年度の得点調整も夢ではないと思います。皆さん、宜しくおねがいします。
どうせ役所の担当は1人か2人、そいつらが業務に支障をきたすほどメール
打ってやって下さい。
725名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 00:09:46
共通科目の平均点は部門別にどうなってるんだろうな
電気受験者のほうがあきらかに低いってのなら理解できるが
726名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 07:00:40
>>724
おまえ、アホか。
煽るのもいい加減にせいや。
合格率が問題の難易度と比例するわけじゃないんだから、何も不公平じゃない。
俺は電気で今年受験したけど、熱なんか受けても全く合格する気がしない。
要するに、その人個人個人の得手不得手があるんだから、合格率なんてものに惑わされず、
自分の得意な分野で受けりゃいいんだよ。
今年合格できなかったからって、腹いせで役所に嫌がらせしてどうすんの。
自分の不出来を素直に反省したらどうだ。
727名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 09:20:51
>>724
>合格率が熱〔25%〕と電気〔15%〕では公平な試験と言えるのでしょうか?
熱で受けry
実務経験は電気、熱どちらでもOK

>甘んじて試験を受けるだけが能じゃありません
正解率100%で合格しろ

>このようなサイトで熱と電気・認定と国家試験とでけんかしてても何にも生まれません
お前が言うなw

>完全な素人からのメールも効果的かも知れません
悪質すぎ

>受験者数が少ない分来年度の得点調整も夢ではないと思います
もっと前向きな夢はないのw

>どうせ役所の担当は1人か2人、そいつらが業務に支障をきたすほど
メール打ってやって下さい
きもすぎ

格差格差いってるけどまず自分の学力の格差をなくせ
話はそれからだ
世の中は無能なやつを必要としていないぞ
728名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 09:59:39
電気のほうが合格率低いのは毎年恒例なんだから、熱受ければよかっただけじゃん
電験3種持ちならついつい電気受けたくなっちゃうけどね
729名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 11:47:35
三種持ちならエネ管電気でそうはてこずらないだろ。
まあ、三種は五択だから適当に鉛筆転がしで受かったのかもしれんが。

724は素直に来年熱を受けると良い。1級ボイラや2種冷凍機受験からスタートすると取っ掛かりになるだろう。
730まっちゃん:2008/09/17(水) 20:53:27
こんばんわ。貴重なご意見ありがとうございます。しかし、熱管理士と電気管理士
を統合したのは、国の一方的な都合であり、〔小泉がいいカッコして京都議定書などに軽々しくサインしたため〕
なのですから、我々はそれに巻き込まれているだけだと思います。それにかこつけて新たに
省エネルギーセンターなどという新たな天下りのゴクツブシ財団まで作って・・
勿論、自分も勉強しますが、同じ効力を持つ国家試験で難易度に差があるというのは
許しておいてはいけないと思います。この意見に賛成して下さる方がいらっしゃいましたら、
どうぞ経済産業省に意見のメールを打って下さい。受験者数が少ない試験なので、
ある程度意見が集まれば得点調整は夢ではないと思います。〔勿論自分も更に勉強しますよ!〕
でも、こういう方向からも攻めていくのも一つの方法だと思います。勉強の合間の暇つぶしだと思ってメールしてみてください。多ければ多いほどいいです。だめでもともと、宜しくお願いします。
731名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 21:18:28
来年からは不公平感をなくすため、実務能力を上げるため、
電気も熱もごちゃ混ぜの試験問題に変更するべきです。
732名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 21:55:20
電験三種受かりましたので、来年に向けてエネ管(電気)の勉強をしたいと思います
なにかお勧めの参考書を教えてください
733名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 22:06:51
>>732
エネルギー管理士試験(電気分野)徹底研究(オーム社)
不動弘幸 著
かなりおすすめ。
734名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 22:55:19
>>730
うざい!さっさと消えろ!
お前みたいにわかってない奴の言うことをだれが聞くか。
一つの免状で熱も電気も有効なんだから、そのほうがいいに決まってるだろ。
735名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 22:59:08
>>731
熱も電気もごちゃまぜなのが課目Tだろ。
それ以上にごちゃまぜにしたらなんの試験か訳わからん。
不公平感て言うけど、誰がそんなこと言ってるんだ?
そんなの電気で受験して合格できない負け犬だけだろ。
俺は正々堂々と電気で2年目合格したぜ。
ごちゃごちゃ言ってる暇があったら勉強せい!
736名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 23:08:06
合格した者からすると、難易度10年位前に戻してまた難関資格化してほしいねw
737名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 23:45:06
10年前は知らんが、736に賛成。
もっと問題の質を上げるべきだ。
そして合格率を維持できるように受験者も努力すべき。

724/730は今後もお勉強がんばってね。
738名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 00:17:40
熱、受かりました。簡単でしたね。
高圧ガス甲機もとったし、次は何をとるかな。
739名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 00:24:42
>730

受かってからゴタクはぬかそう。まずはそれから。
740名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 07:33:02
電気は知らないが、熱管理士は確かに難易度が相当変わった。
記述式という利点はあったにしても、公式を暗記しただけではとても解けない
ような問題がかなりあった。(15年位前まで)
よほどこの手の計算をやり込んでいないと、時間内には厳しいか、ホント白旗もの
だった。(悩んでいる時間的余裕は無かった)
科目免除も無かったし、2日間連続で受験するのは結構体力的にもきつかった。
最も、もっと昔の旧熱管理士試験は過去問を見る限り、かなり易しかったようだが。

いい時代になったですな。
741名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 10:05:32
勉強不足で落ちた人は、勉強を続けてれば来年は受かるだろうけど、
頭が悪くて落ちた人は、どうすればいいんだろうねえ。
他人や世の中のせいにするあたりが、今風の通り魔に通じる感じ
742名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:04:16

いっしょだよ。国会議員の西村眞吾は「ビルメンは掃き溜め」「大学を出ていない人間はクズ」と言っていた。
資格をがんばろうが、落ちようが、こいつらから見たら同じクズにしか見えないのでしょ。
743名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:08:24
ビルメンでエネ管持ってるとどれくらい優遇されるの?
744名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:29:46
うろ覚えで悪いけどエネ管が必要なのって工場だろ?
ビルには不要だから優遇されるわけがないよ
745名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 16:43:06
>>724>>730
なんか見てるだけで腹が立ってくる。
こんなんで煽られてメールするやつなんているの?
746名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 17:14:46
権威を保ち難易度を上げるために
某極秘情報として
来年からは、スワヒリ語により問題を出す予定
スワヒリ語を勉強するように
747名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 17:58:54
エネ管って誰が得するの?
748名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 18:08:06
>>733
不動さんのあったんですね
早速注文してみます
ありがとうございました
749名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:18:19
>>744
中長期計画外注すると、えらいボッタくられるのですよ。
なので非製造業でも自前の管理"士"がいたほうが良い。
待遇に反映されるかは別ですけどね…
750名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 21:22:36
絵に描いた餅
751名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 23:07:25
>>744
来年四月から施行される改正省エネ法においては、工場だけでなく一定規模以上のビルや小売店舗も対象になるらしいぞ。
しかも、今まで工場単位での管理だったのが、事業者単位の総量で規制されるから、今までより対象範囲が大幅に拡大されることになる。
あんまり話題になっていないけど、これってすごいことだぜ。
(参考)
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/energy/ene_tai/2005kaiseiho.pdf#search='改正省エネ法%20平成21年4月'
752名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 23:16:05
>>751
省エネ法はこれからもコロコロ変わりそうだなぁ
数年後また共通科目受けさせられるかも
753名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 23:29:49
センター「受験料おかわり!」
754名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 23:33:24
くだらねえよなあ
755名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 23:42:04
それはマジ勘弁
756名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 00:45:24
製造業、電気・熱・ガス供給業のエネルギー管理者専任が必要だった業種が拡大するってこと?
そいつはすげーが、本当かなあ?
757名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 01:04:57
CO2削減という利権拡大の追い風が吹いてるからな
758名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 02:01:52
結局給与は上がらず、出世の役にも立たない。
ただただ責任と仕事が増えるだけ。

何ヶ月前だったか、NHKで森ビルでの省エネの取り組みについて
流れていたが、我侭なオーナーとテナントとの板ばさみで大変そうだった。
759名無し@エネ”管理”士:2008/09/19(金) 06:27:30
760名無し@エネ”管理”士:2008/09/19(金) 06:54:12
>>751
関連スレが立ったみたいだよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1221747812
761名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 09:49:19
統一するって、本当ですか?
嘘ですか?
762名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 17:09:49
またまた通産省のノンキャリアの天下り先センタ―に、仕事を持ってきた。
もう、これからは共通課目なんか受けないからな。

763名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 19:05:28
>>761
なんの話?
764まっちゃん:2008/09/19(金) 20:56:51
一体何なんだろうな?ここの方々は、? 日本の場合、資格なんて責任取らせるだけの資格で、決して評価の対象としてのものじゃないんだけどな?
難関な資格を取ったから変にプライド持っちゃったのかな? 大して意味なんてないんだから、欲しい人にはくれてやりゃいいと思うんだけどな!
日本で、資格で飯食えるのは医者と弁護士くらいだよ。大体、企業に余力がなければ省エネなんて進む訳ないんだ!〔自分の会社もそうです。〕 
自分は、熱と電気で難易度の差があると思ったので投稿しただけです。普通は同じような受験者すうなら、10%も合格率の差は出ないと思いますよ
〔しかも毎年のように〕 試験自体、無理やり統合してるのだから、その間の格差は埋めるのは役所の責任です。  
765名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 21:04:32
>>764
馬鹿じゃない?
格差、格差っていうけど、格差っていうのは選択権がない場合にいう言葉。
熱が簡単だと思ったら熱で受ければいいだけじゃんか。
役所は電気で受けなきゃだめだって言ってるわけじゃないだろ。
選択権は受験者にあるんだから、何も不公平なことはない。
766まっちゃん:2008/09/19(金) 21:51:04
>>764 
熱でとっても電気でとっても、法的な効力は同じなんですよね。元々は違う資格。それを国の勝手な都合で統合したのだから,その矛盾については国で責任取ってもらわなければなりません。それについて、全国の電気受験者に訴えているだけですよ。 
名無し検定1級さん あなたはもううかっているのでしょう? だったらそんなに茶々ばかりいれてないで、これから受験する方々を少しほっといてもらえませんか?
 受かったんなら次の資格目指して違うスレ行けばいいじゃないですか?
767名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 21:53:35
>>764
受験者すう・・・きもっ!!
768名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 21:54:58
まぁ電気は電験3種持ちが余裕ぶっこいて受験して玉砕って奴が多いから合格率低いんじゃないかな
769名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:03:51
例えば、100点で受かった人と70点で受かった人が同じ法的効力なのはおかしい!とか言うの?
頭の程度を測ってもらいたいなら、知能検査でも受けてたら。
770まっちゃん:2008/09/19(金) 22:08:56
>>767
間違って変換したことはこっちも承知だよ。でも、レベルが高い方たちのサイトなので、そんなミミッチイことまで突っ込まれるとは思わなかったな!
お前って普段からいつもそんな上げ足取りみたいなことばっかりしてんの? 性格悪いよ。 役所に言うのはタダなんだから、駄目で元々、言うだけ言えば
いいんだよ。こっちだってそれだけをあてにしているわけじゃないよ!
771名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:09:29
>>766
だったら、あんたも国のせいにせんと、さっさと勉強せいや。
772まっちゃん:2008/09/19(金) 22:20:36
なんだこいつら! なんか変なプライド持っちゃってるんじゃないの? あんたら受かってるからそんな事ばかりいえるんでしょ。
現行のままで行っても、俺は来年合格するよ。ただ、試験のあり方がおかしいんじゃないか?といってるだけです。 10%も合格率に
差があるのなら、役所は最終学歴等の追跡調査を始めるべきです。それによって今後どうするか?を決めるべきです。 もう、受かってる方は
茶々ばっか入れてないで新たな資格目指して頑張って下さいよ。これからの受験者をからかうのが楽しいなら、相当性格悪いな!
773名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:24:08

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな しかくに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
774名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:28:19
香ばしい方がいますね。

釣られるにはもうこのスレは過疎化し過ぎてるよ。
もうみんな合格して電験二種なり別のに専念してるから。
775名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:40:46
ほんと、熱くなるほど価値のある資格じゃないよな。
尻の青いのはほっといて、みんな次の行こうぜ。
ひとりで演説してな。
776名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 22:42:49
受かった後も、制度を正しい姿に変えるまで運動続けてくださいね。
楽しみにしています。楽しみ楽しみ。
777名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 23:08:58
煽りなのか釣りなのか知らんが、
訴える暇があったら勉強するか律動体操するかにしろw
778名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 23:20:15
釣りならツマランし、マジでそんな馬鹿な事思ってるなら一度心の病院で診てもらった方が良いな。
君はいろいろな意味で病んでいる
779名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 23:24:16
熱と電気の資格を一緒にしたのは資格者が足りないため。
要は苦肉の策なんだよ。まあ、その程度でこんな変更される
資格であるということ。
780名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 23:40:46
エネルギーマネージャーとか資格の名前を変えて
旧資格者は高い金を払って再講習or再試験とかやりそうだなw
781名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 00:38:40
電験スレと違って話題が尽きるのも早いな
782名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 00:50:32
>>779
馬鹿高い講習料下げれば済むのにね。
783名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 01:15:35
結局、電気を易化して俺様を受からせろ、としか言ってませんでしたね。
熱を難化しても合格率は揃えらるんですが。
784名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 08:12:47
いまの電気熱一体管理という制度はまずいよ。
うちの工場の使用エネルギーはほとんどが電気なのに、
合格しやすいという理由で熱で資格とったアホが、
偉そうに指導しようとしてくる。

力率すら理解していないやつに電気の省エネなんてできる
わけが無いだろ。
785名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 09:20:40
資格を2つ取る意味は無いのですか?
786名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 10:56:46

エネ熱と電験二種とれば非専門でやってるオレには十分
787名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 11:17:30
>>786
かっこええ。
でもイケ面じゃないんだよね?
788名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 11:37:04
うん
789名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 11:37:37
うん
790名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 11:53:37
>>784
俺はエネ管熱で電験2種持ちだが?
はっきり言って、エネルギーの専門家を名乗る者が
熱力学を理解していないほうがよっぽど恥ずかしいと思うぞ
791名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 16:15:30
>>790
そのように、電気と熱両方分かっているのが理想。

でもエネルギー使用は電気がほとんど、という工場で電気を
ぜんぜん知らない人間をエネルギー管理士として選任できるのが
今の制度。
科目Tによって電気と熱の最低限の知識を問う、といのが新エネ管の
建前だが、出る問題なんて決まりきっていて、電気はインピーダンスの式、
熱は空気比の式を暗記するくらいで合格点取れちゃうんだからね。
792名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 17:17:18
>>791
でさ、実際にどっちを雇うかは企業の自由だよな?

報告書とか中長期計画とかの最低限の義務を果たすのは
畑違いでも出来るし、それ以上を求めるなら自分の工場に
適合する分野の管理士を雇えば良いだけで、制度上の問題とも
思えんのだがな、俺には。
重油焚きボイラやLPGバーナの加熱炉が立ち並ぶ工場で、わざわざ
電気管理士を雇うことだってできるが、それで省エネできなくて
余分な燃料費払うのは企業の自己責任だろ?
793名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 17:48:58
電気分野を初受験で合格しました。
問題集の最後の年度を3割で飽きたので中断した程度。

電験3種は24年前に取得して頭から抜けてましたが
ビルメン8年の経験が役に立ったようです。
794名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 22:05:58
騒ぐほどの資格では無い。
795名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 22:58:33
騒いでくれたほうがスレ盛り上がっていいじゃん
796名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 23:20:43
エネ管の熱部門に合格した程度で熱力学を理解していると胸を
張って言えるレベルじゃないし。
797名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 23:58:31
>>796
そうだな
電気も熱もエネルギ収支が問題なのであって、熱力学wは不要だわ。
同じような例では、QC管理図を触ったら統計学だwとか。
798名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:06:36
>>792
この法律のために、エネルギー管理士を新たに雇うという
ほど余裕のある工場はあんまり無いんじゃないかなあ。
今いる従業員の中から適当な人に資格取らせるのが
普通だと思う。
そうなると、まずは資格とれることが第一になるわけ。

うちの工場は、新棟建設で第一種管理指定工場になるという
ことで、昨年生産技術やってたやつ4名くらいが
試験受けて、熱で受けた1名だけ合格。
(他3名は電気で受けて×)
エネルギー使用のほとんどすべてが電気(燃焼によるエネルギーは、
自動車のガソリンと社員食堂のガスくらい)であるにもかかわらず、
そいつがエネルギー管理士になった。

799名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:14:29

この資格取ったくらいで有利な転職ができるなんてことはない。
そんなノーテンキ野郎は役に立たんから、自家発電でもしておれ。
800名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 01:11:16
>>798
だから馬鹿専用に講習が用意sるんだろ
801名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 13:00:22
熱・電気どちらを選択したか、免状に記載されるのでしょうか?
802名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 13:33:58
熱と電気とどっちが難しいのかな?
803名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 14:07:21
今年度の試験結果
http://www.eccj.or.jp/mgr1/08test/index.html

合格率から言えば、電気の方が低いが、
試験の難易は、それこそ人それぞれなので、どっちが難しいとはいえない。

言えることは、熱、電気の内容を見て、
自分が取り組みやすいと感じた方が簡単なのでは? ということくらい。
804名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 14:33:18
電気は電験と通じているから勉強に入りやすい人もいるだろうけど
熱って他の資格と関連あるの?
805名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 14:48:40
強いて言えば
高圧ガスの甲化、冷凍1種
806名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 14:50:30
関連がわかったところで、どぉなりますか?

807名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 15:19:36

自分でどおにかしろ
808名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 21:51:28
電気分野の人もめげずに頑張ろう
809名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 21:56:04
ビルメンでこの資格目指してる方いますか?
810名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 21:58:42
電気は会社の金で受けてる連中が多いから
合格率低いんだと思われる。
しかも3種とセットで受けようとするから勉強もどっちつかずになるしな

ただ一つ言えることは 3種>>>エネ熱なのは確実
3種の試験範囲量は熱の2倍はある
811名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:08:04
今年電3合格、2ボ餅の俺はどっちで受けるべき?
812名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:17:05
>>811
別に受けなくてもいい
813811:2008/09/21(日) 22:25:17
>>812
資格手当てつくので欲しいのです・・
814名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:26:28
>>809
ふあ〜い!
17年3種、18年ビル管、20年エネ熱ですが?
815名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:48:19
>>811
自分の会社の使用エネルギーでどっちが多いか考えて受けるのもいいかも。
816811:2008/09/21(日) 22:58:35
>>815
圧倒的に電気ですが、合格率で悩んでます。
>>810みたいな意見もあるし。。
817名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 23:00:11
フツーに勉強すればフツーに受かるよ。電気。
去年の問題とか簡単すぎ
818名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:46:19
将来的に電験2を受けるつもりがあるなら勉強の間を空けないという意味で電気、ないなら熱でOK。
もしくは電験3が楽勝だったなら電気、苦戦したなら熱。

819名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 08:47:12
>>816
合格率なんて気にしなくていいと思うよ。
合格率ほどの難易度に差はないと思う。
電気、熱、自分の得意な方で構わないと思う。
820名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 11:08:11
職業がビル管理だったら
資格なんて取っても無駄。
821名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 12:06:22
俺は地冷勤務だからボイラーの知識も必要だし熱の勉強は仕事にも関連して
いて役に立つから熱で受験。
電験2種はその後の予定だか会社かから先日「もう5年過ぎたから2種取れる
んだよな。」と言われてしまった。
822名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:57:00
5年過ぎただけでは2種はとれません。
823名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:01:31
そうです。5年過ぎただけでは2種はとれないよ。
824名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 20:52:19
認定の事だろ
825名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 21:58:59
認定でも5年過ぎただけではもらえない。
勘違いしている管理職が多すぎて困る。
826名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 21:59:53
3種>>>エネ熱
はないな
2種二次>>>エネ電>>2種一次>3種>エネ熱
ってとこかw
827名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:08:05
業務経験を積める職場なら「5年過ぎただけ」でもらえる。
828名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 22:09:17
2種1次よりはエネ電のほうが簡単
829名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 23:19:17
というか3種と同じくらいのレベル。選択問題も無勉で3択くらいに絞れるのがほとんどだし
830名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 04:35:21
あれ?

3種>エネ電

と思ってた。
831名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 07:17:24
3種は複素数出てこないが、エネ管電気は複素数があるから、一般的には
電験2種>エネ管電気>電験3種
と言われている。
832名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 07:19:43
>>830
俺もそー思う。
今回エネ電合格したけど、なんていうか問題が文系的じゃない?
消去法でかなり絞れちゃう感じだったし。
大して理解しないで受かったって人多そう。
833名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 08:38:29
それは
三種も二種一次も同じようなもん
電験はボーダー調整が酷過ぎてどんどん劣化

エネ管は易化しているが、調整はないようだ
834名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 08:50:38
ひと昔前までのエネ管は難しかった。確実に電験三種よりもね。
でも、今はとんとんかな。両方とも科目合格制が導入されたんで、
全体的にレベルが下がってきたね。
それでも合格率が昔とさほど変わらないのは、受けやすくなって
受験者数が増えたことによるものだと思う。
835名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 11:17:28
そうは言っても
高受験料と免状に実務経験要のため
DQN受験者は比較的w少ない
836名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 13:39:18
免状には電気・熱のどちらを選択したか記載されますか?
837名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 13:51:37
これもテンプレ行きだな
免状には電気/熱の区別はないので、記載もされない
838名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 16:40:40
わしはガス屋 化学系だけど去年熱うけて合格 プラントが第1種指定工場
になるんでエネルギー管理士が必要で免状をゲットした。
おかげで高圧ガス甲種の免状手当て2,000円とエネルギー管理者2,000円を
月々いただいておる。企業なんて資格者はいればいいという考えだが、いなきゃ
いないでこまるのは企業。 まー企業なんて熱とか電気とか関係ないって感じ
だから熱/電気 国家試験/認定の区別なんて企業には関係なしってもんよ
839名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 17:55:03
>高圧ガス甲種の免状手当て2,000円とエネルギー管理者2,000円

手当て安くない?
840名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 18:13:25
あるだけいいと思うが…

うちは高圧ガス甲種もエネ管もいすぎて、手当てなんて出ない。
まぁケチなだけか。
841名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 18:13:33
エネルギー管理士ならそんなもんで十分だろ。
842名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:00:09
ヤッパリ電気と熱と1:1で出題するのが本筋ではないのか。
843名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:03:40
>>842
自作問題作ってオナニーしといてください。
844名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:13:08
電気と熱のミックス問題で出題したら合格率はさらに急降下では。
845名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:42:34
ECCJのテキスト電気Wは550ページもあるが
文字密度wがスカスカだな
これは300ページにレイアウトして3,000円にすべきだなw

熱Wの方は550ページで盛りだくさんの中身が詰まっている
846830:2008/09/23(火) 21:12:26
>>831
工業高校(電気科)の授業で複素数(a+bj)使ってから
放課後に3種の勉強したから、ごっちゃ混ぜ(笑)。
847名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 21:20:36
3種でも自動制御で複素数は使うだろ
848名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 21:52:55
>エネ管は易化しているが、調整はないようだ

では、何故、配点を公表しないの?
849名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 21:58:19
エネ管は試験問題は易しくなってるけど。
出題範囲をちゃんと勉強すると三種より難解なのが分かる。
三種は範囲は広いけど文章題が多く、計算も公式覚えれば易しい。
エネ管は計算問題が難解なものが多い。
850名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 21:59:15
配点公表は勘違いしたやつの問い合わせがうざいだけでは?
ぎりぎりでやばいかな?と思った科目が、昨年は3科目で今年は2科目。
全部落ちた
851名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:11:36
俺なんか、
「間違いなく、全滅」思っていたら、3科目も合格していた!

コレは、チョッと奇妙な資格試験だよ!
852名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:44:23
1科目だけ残すのも、結構プレッシャーかかってきついぞ。
1科目だけ合格が一番やりやすいだろうな
853名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 00:49:00
>>841
化学系ガス屋だけど十分十分そのかわり年間4万8千円と資格ゲット手当て
55000円いただいたからまだうちの会社は待遇いいのかもしれんな
でも自分だけとっても家来がとれてないから自由になれないわし
免状にしばられている自分の会社のレベルの低さに悲しんでいる(TT)
もっと地方にも人材まわしてくれぇぇぇぇ!
854名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 10:59:32
やっぱりね、熱と電気では熱の方が、問題の中身からして、合格率からいって易しいよ。
ちょうど電通主任の専門では伝送と交換がお得なのと似ている。無線なんか取ってはいけない。
855名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:10:10
>>854
実務としても熱のエネルギー管理の方が電気より簡単ってことでしょう。
それならそれで、別にいいんじゃない。
熱で受けたきゃ受ければいい。
でも、熱が苦手な電気屋は電気で頑張って合格するしかないのよ。
だからって、別に不公平だなんて俺は思わないね。
不公平だなんて言ってる一部の奴がいるけど、そんな奴は熱で受ければいいだけだ。
856名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:51:13
>>855
二等熱エネルギー管理士ご苦労様
857名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:44:22
>1科目だけ残すのも、結構プレッシャーかかってきついぞ。
>1科目だけ合格が一番やりやすいだろうな

君はユニークな考えの持ち主だねぇ!
858名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:45:03
講習の申し込みがそろそろだけどこのスレから受講する人いないの?
今年一科目しか受からなかったから迷い中
どうしたもんか
859名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:48:12
会社が行かせてくれるなら、行った方が良いと思う。
資格なんて取ってしまえば試験も講習も同じだよ。
860名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:50:49
「認」の印を一生背負うのか・・・
861858:2008/09/24(水) 23:11:01
講習受けたくても受講料が7万円自己負担、来年の受験に賭けるか否か
資格手当てが年3万ほどでるから来年で合格すれば儲け
来年も落ちれば受講したほうが得
まさに資格ギャンブル
862名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:40:08
「認」の印を一生背負うのか・・・
863名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 00:16:54
新制度試験、講習、その他。
皆さんで大いに語り合いましょう!
試験組が認定組へ、電気組が熱組へのやっかみ等は控えめにお願いします。
試験組も認定組 熱組 電気組も合格した人はこういう勉強方法したら通ったという
今後の受験生に対するアドバイスがあるならここのスレもレベルアップするのだが…

864名無し@エネ””管理””士:2008/09/25(木) 06:54:19
>>856
俺は電気屋のエネ管だ。
865名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 18:34:57
エネ管の場合は「認」の文字が免状の番号に入っているので
それだけでかっこわるい。
会社としても恥さらしだしな。
866名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 18:45:31
せめて「忍」にしてくれればなんかかっこいいのにね
867名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 19:38:38
言(ごんべん)を修正液で消すんだ
868名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 19:52:06
ニンニン!
869名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 21:40:34
870名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 20:01:00
女受験者だと
くノ一ってか
871名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:00:37
ここの皆さんはこのクソ高い受験料は自腹か?
あるいは手当てを当てにしてる?
学生で行ける人はいるのかいな?

オレは電験二種(これも趣味だが)のウオーミングアップ
自腹で受かったが手当ナシ
872名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:24:37
電気の試験はいらんな。
電験二種がそのままエネ管として「認」されればいいんだ。
873名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:48:59
>>871
自腹だけど、カフェテリアプランで申請すれば戻ってくる。
それに、合格すれば祝い金がもらえる。
874名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 22:11:41
カフェテリアプランw
875名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 02:21:34
>>871
学生だが合格したよ。実務経験なんて全く無いよ
876名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 08:10:39
おお優秀! おめでとう
やる気がありそうだ
金もあるようだな
877名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 08:20:27
>>873
カフェ・・・? なんてオレには縁がなく知らんかったが、
そんな福利厚生のイイ?会社なら、そもそも給与がいいだろう。
祝い金まで出るとは、羨ましい限りだ。
878名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 09:50:14
>>877
カフェテリアプランは、会社が福利厚生施設の維持管理費用を削減するため、
自社施設を廃止する代わりに、社員に一定額までの福利厚生費用を補助する制度で、
社員は一般のレジャー・宿泊施設利用費や自己啓発費用などに充当することができます。
最近の大企業では多く採用されていますね。
私はこの制度をフル活用して、旅行に行ったり受験費用を賄ったりしています。
879名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 10:08:03
エネルギーなどガンガン使え!
この低迷ニッポンの中で、オレ様がエネルギーを浪費し、活気づけてやってるんだ!
ありがたいと思え!
880名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 11:47:16
>>879がエネルギー浪費
→アラブが儲かる
→余った金でマネーゲーム
→関係ない資源も全部値上がり
→日本の製造業干上がり
→低迷ニッポン
881名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 12:10:46
エナジーなど原子力&太陽光&風力だから、直接にアラブは関係ない
ありがたいと思え!チンケなエネ管受験者諸君!

総理がチンケだからチンケ国家なんだな…
882名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 13:03:25
>>881
エナジー
って・・・・・痛ぃ。。。
883名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 16:01:51
ジャパンエナジーに文句言ったらどうだ?
大きな組織に対してはブルブル震えて何も言えない五寸の虫さんよ。
いっつも弱いものいじめしてきたんだろ?
884名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:25:35
>>879>>881
あんたがどう思おうと勝手だけどよお、どっかよそでやってくんねえかなあ。
こんなとこでそんなこと叫んでも犬の遠吠えにもならんぜよ。
885名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:50:20
エネ管て会社だと手当ていくら?
886名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 17:51:32
性撫通脱膣で今日もちんちん快調!
セイシをドピャァァァァァァッァーーーーーーッツッツッツッツ!!!と
ダイホウシュツしましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
887名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 19:32:20
消費者がやかましい!
私はジタバタしていない
地元住民はゴネ得
大分県民は学力が低い
日本は単一民族ではない!大阪朝鮮族がいる!
888名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:30:51
早く免状送って来いよ〜、蛆わいとるやないか!
889名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:34:58
会社に実務経験証明書の申請してるけど、まだもらえん。
もう半月も過ぎてるのに何してんねん。
890名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 21:53:13
大きいところは大変だな
うちは朝出したら、その日の夕方には戻ってきた
891名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:19:11
自慰表明
892名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:50:27
闘牌伝説アカギでも見て頑張るか〜
893名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:58:14
免状取得で仕事増大乙・・
894名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 08:25:24
月月火水木金金!
今日も頑張れや!
895名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 11:33:53
手当ても付かんが
そんなに仕事も増えないよ
896名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 16:41:54
次スレタイに「喰えないエネ管」含んでよ
897名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:53:03
喰えないとゆーことでもないが
「生かさず殺さずエネ管」
898名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:20:28
電力応用の照明を勉強しています
完全拡散面のイメージはなんとなく分かるのですが
均等拡散性平円板光源とは、どのようなものでしょう
アドバイス戴ければ幸いです
899名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:25:34
俺の頭のことか
900名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 21:32:18

なんかスパイラルのパターン
901名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 22:06:45
>897
Good!
「生かさず殺さずエネ管」
902名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 23:09:16
マジレスお願いします。

去年認定講習を受けて1科目しか科目合格できませんでした。
もういいや、と思っていたところ、
先日上司から今年、もう一度チャレンジしないか?と言われました。
現在電気担当の仕事をしていますが、
勉強のほうはさっぱりです。
去年受けて自分の実力を再認識しました。
去年7万円、今年5万円は会社が負担してくれます。
かえってそれがかなりのプレッシャーになっています。
今度落ちたらどうなるのかと・・・。
この資格を取れば現在の職場に縛られてしまうこともあり、
いまいち消極的になっています。
はっきり断りたいのですが、
上司が超がつくほど怖いのです。
今後の職場における自分の立場を考えると断りづらいです。
あなたならどうします?
最終的には自分で決める事ですが、
どなたかアドバイスをおねがいします。
903名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 23:25:04
認定ですら落ちるって余程の・・・。
上司が怖いってキンタ・・・。

まあ、時間はあるし、あとは自分自身のプライドの問題だと思う。
講習すら逃げるのか、それくらいならと頑張ってみるのか・・・。
904名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 12:18:24
いい会社だし、いい上司だ。

ようは、君の頭が・・・・・
そんな君を雇っている会社がどうみてもかわいそうだ。

あんた400万程度の年収あるんだろ?

オレは手取りで200万ない、将来性もない田舎のビルメンだが
明らかに君のポジションは恵まれすぎている。

God Bless U!


905名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 16:07:51
>この資格を取れば現在の職場に縛られてしまうこともあり
他に希望の職場があるのでしょうか。個人的にはこの点はあまり心配は
ないように思います。必ず他に資格を取得する人がでてきます。
いずれにしても、やりたい事を成就させるためには、やらなければならない事
が必ずあります。現在のところこの資格取得がその内の一つのように感じます。

なので、断る理由を考えるより、いかにして合格するかにエネルギーを注ぎ
込んだ方がよいのではないでしょうか。
906名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 19:39:40
ゆとりを飼っているゆとり会社か


ウラヤマシス
907名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 20:20:23
羨ましいよ
講習でとれるんだから
908名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 22:06:48
電球の交換、清掃で実務証明出そうと思いますが
大丈夫でしょうか??
909名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 22:15:07
>>908
通るかどうか以前に、それで申請する方も証明を出してしまう会社もどうよって感じです。
技術者倫理上問題ありだと思いますよ。
まあ、通れば倫理なんて関係ないって思われるんでしたらどうぞ。
910名無し検定1級さん :2008/09/29(月) 23:02:28
>>908
これから受けるのか?
いくらなんでもその書き方はショボすぎる。

合格証に同封されていた緑の紙を参考にするなら、
”照明設備の管理”でOKでしょ。
911名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:38:42
>>910
これから受けます
やっぱしょぼいですかね〜。
受講手引きの実務内容一覧に書いてあったので・・
どう書いていいのやらわかりません
皆さんは詳しく内容書いてるんですかね?
912名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 23:49:21
>>902
会社で行かしてくれるんだったら今から残り3教科なんだから
真面目に今から勉強して修了しろよ
わしの場合 自腹切って勉強して4教科1発合格した。
あとで会社に精算したら約20万円もどってきた。
その資格を取得したいのなら今から5年分の過去問やって修了する実力を
身につければ修了する。

913名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 06:43:43
>>911
会社の業務内容とかけ離れた実務経験を記入すると、問い合わせが来て
詳しく聞かれたりするぞ。場合によっては却下される。
914名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 07:01:05
>>913
一応ビル管してるんで球買えやら受電、熱源設備の記録など
取っているのですが・・。
まぁそのまま書いてダメならあきらめて試験組でがんばります。
915名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 07:24:18

なあんだ、ビル管してるんならもっとまともな書き方出来るだろ。
記録取ってるってことは、まさに管理してるってことじゃん。
だから、たとえば"受電設備の管理"って記載で十分だと思うよ。
916名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 11:16:28
あっそうなんですか〜。じゃあ受電&照明設備管理で出したいと思います。ありがとうございました。
917名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 12:12:14
>>897
「センターに貢ぐだけのエネ管」
918名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 14:03:29
>>914
 >まぁそのまま書いてダメならあきらめて試験組でがんばります。
この一行、実務証明書を提出するとエネ管免状もらえるように読めるんで。
実務経験だけで免状もらえると思ってるの?

ビルメンなら、あなたが管理している建物の所有者に証明してもらってください。
と言いますか、試験の合格通知書と一緒に申請書、証明書、書き方が届くので
合格してから。
919名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 17:40:00
>>918
914は試験じゃなくて12月の講習を受けようとしてるんだと思うよ。
受講資格:実務3年
920名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 20:53:38
はい、12月の講習の事です。電検三種取得に三年かかったので試験では厳しいと思ったので…
921910:2008/10/01(水) 02:17:28
>916 >920 
”受電&照明設備管理”って書いとけば大丈夫。
うちの職場の人は去年、受電設備の運転で受講してるから安心していい。

下手に電球交換とか(ショボイことは)書かない方がいいよ。

それから講習は時間的にいろいろ厳しいから、がんばって。
あと、予習はしといたほうがいいぞ。
922918:2008/10/01(水) 03:50:53
>>919
説明ありがとう。

>>908
ご免。
923名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 06:56:00
気にしてませんよ。こちらこそ書き方に気をつけます。
みなさん親切なアドバイス本当にありがとうございます。七万円という高額受講料なんで一発合格目指して予習頑張ります。予習は送られてくるテキストでする方がいいですか?
924名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:04:14
免状はいつくるんだ
925名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:02:51
>>923
電験のテキストまだ持ってるなら、それで今から予習始めるといいよ。
もちろんエネ管のテキスト使ってもいいし。
講習でも半分は修了試験に落ちるから、心してかかってくだされ。
926名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 19:57:39
>>925
講習で修了試験に落ちたらどうなるの?
再試験とかあるの?
なけりゃ、まったくの無駄だよね。
927名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:03:05
再試験なんてものはない
科目合格制だから、来年また受講して残りを取るしかない
(ただし、この科目合格は8月の国試とは別扱い)

修了試験なんだから、落ちたらそれまでなのは当たり前だと思うが…
928名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:15:19
>>927
ああ、講習も科目合格制なんだ。
落ちたらその分、来年また受け直しってことね。
確か講習の修了試験って記述式だったよね。
問題数も少なかったはずだから、はずれ問題に当たったらお手上げだね。
それじゃあ、やっぱ勉強して試験合格の方がいいね。
俺は今年試験で合格したけど、講習受けなくてよかった。
929名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 21:33:39
928>>
そうそう 課目合格制もある
でも熱で合格率約60%、電気で50%だから過去問題集5年分
やっときゃ合格できるぞ
記述式だから部分点もくれるしね!
だから免状がもらいやすいから認定組が試験組に攻撃を受ける
930名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 22:41:15
高い金払って何日も受講して取得するんだから「認」の文字を
免状から外してくれねーかなぁ。。。免状の効力は同じなんだから
差別するなよ。。はぁ〜
931名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:02:26
930>>
929だけどぼやくなよ
企業にとってはどちらも変わらんのだからな
わしはエネルギー管理者に選任されて経済産業局のお役人と
折衝したり、省エネ活動を推進したりけっこういそがしいぞ
要するに企業は資格があればいいのだから
わしの会社はエネルギー管理士が不足してるから認定組も国家試験組も
もってるやつが重宝される。
932名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:09:57
>>931
専業でエネ管やってるの?
それとも資格を取る前の仕事プラスでやってるの?
933名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:26:55
過去門題集は試験の問題集ですか?
それとも講習の過去門題集があるのですか?
934名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 23:46:43
>>930
試験なら受講もしなくていいし、受験料も安くて済むぞ

>>933
センター発行の問題集にはどちらも8年分ずつ掲載されている
どちらを受けるにしても、もう片方の問題もやっておけばいい
935名無し検定1級さん :2008/10/02(木) 00:11:23
特に法規(科目1)は内容が変わってから数年しかたってないから、
講習・国試両方の過去問に手をつけないと足りないと思うぞ。
936名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 00:40:53
>>932
専業ではない かけもちかけもち
本業はガス製造業だけど大型コンプレッサーつかってるから
第1種指定工場になってエネ管が必要になったから取得した。
937名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 06:56:55
>>935
法規なんてだいたい出るとこ決まってるよ。
938名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:48:24
>>935
937のいうとーり
わしなんか法規3日で仕上げたぞ
あと時間をさいたのは熱の課目UとW
Vは化学系だから1週間くらい
939名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:08:20
電験の法規は3種1夜漬け1回×、2種3日漬け1回×と2回も落ちたが
エネ管の法規は3日漬けで8割以上で一発合格した
単なる慣れかw
いや、法規はエネ管の方が簡単だと思う
940名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:39:43
会社に実務経験証明の申請してもうすぐ1か月、まだ戻ってこない。
これだから、大企業は困るんだよなあ。
まあ、急ぐ理由もないんだが。
941名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:54:09
>>935
937のいうとーり
わしなんか法規3日で仕上げたぞ

私は、90分でした
三日もかかったのですか?
942名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:16:31
>>940
本当に定められた実務経験に当てはまっているのか調査しているのでは?
コンプライアンスとかでいろいろうるさいからな。
君の会社はいい会社だよ。
中小企業なら適当にハンコを押しておしまいだからね。
943名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:53:22
>>941
別に90分だろーが 3日だろーが
人それぞれ
そんなことより合格すればよいよい
全て合格したもん勝ち!
944名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:09:05
20分 x 3日 = 60分
945名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:11:05
>>944
それ自家発電か?
ところで1日20分で何発?
946名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:23:22
つまんない人間だな。
947名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:14:37
こんなところでジジやヲタ相手にチマチマやってないで
次はオッパイイッパイ!のTOEIC受けようぜ!
簿っ記もいーぞ
948名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:32:17
>>940だけど、今日やっと会社の証明貰えた。
これから申請すれば年内には何とか免状届きそうだな。
949名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:46:37
もういちいち報告しなくて良いからな。
950名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:36:42
>>949
もういちいち絡まなくていいからな。
951名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 22:54:21
952名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 04:58:38
海外の試験と共通化??
953名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 05:12:45
また試験制度の変更か?
勘弁してくれよ
954:2008/10/07(火) 05:59:25
オマエの体臭を勘弁してくれ

超クセーから


ゲラゲラゲラ
955名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 07:54:06
早めに取得したほうがいいのかな
956名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:40:56
2、3年前なら50点以下でも場合によっては合格できたよ
957名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:44:51
>>951
(10/4)経産省、省エネへ人材育成を促進 企業に責任者配置
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=AS3S0100J%2003102008

>経済産業省は省エネを推進するため、内部責任の明確化や人材の育成などを企業に促す。
>企業の中で省エネ対策に責任を持つ「エネルギー管理責任者」を配置するよう求める。
>工場などの省エネに取り組む技術者の国家資格「エネルギー管理士」より幅広い役割を
>担うポストで、努力目標として企業に設けるよう要請する。

>同省は既存のエネルギー管理士の試験についても、海外の試験と共通化したい考えだ。
>企業経営者や学識経験者などで構成する省内の研究会を近く立ち上げ、具体案を検討する。


   受験料おかわり!
        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ 
    ∧_∧ / / 
   < *`∀´>/
   /天下り|   
958名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:19:03
>916 ですが実務証明に設備容量と関わった年月日は書かないとダメですか?
959名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:19:09
エネ管って受験料2万もかかるんですね。
960名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 10:55:53
海外試験との共通化検討でしばらく合格者数は頭打ちになる?
961名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:16:51
次のスレタイどうする?
962名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:27:19
>>951-955
カネを払えば取得できる現在のエネルギー管理士レベルではダメ
とゆーことだから

マトモな能力が求められる
上位の資格ができて、エネ管の地位は更にw低下するw

中レベル以下は定期講習を課されるエネルギー管理員で十分ww
963名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 20:29:42
>>961
【正味!期限切れ】エネ管【講習は管理員で十分】
964名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:25:53
海外の試験ってのは、どういった内容か分かりますか?
965名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 21:30:04
新スレ建てました。

エネルギー管理士(熱・電気)・その12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223382514/
966名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:24:04
海外の試験との共通化は何年後になるのかな
967名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:52:48
海外との共通化自体は悪くないが・・・。資格名が横文字になるのもかっこいいし・・・。
ただ、科目合格の制度が廃止されないだろうか。来年は意地でも通るしかないな。
968名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:55:29
海外は


1年後・・・

省エネなんか辞ーめた

だとよw



温暖化なんて元々ガセネタだし
日本やドイツから自発的にカネを出させようとゆー魂胆だった

今からはそれどころじゃない
日本から直接搾取しよう


こらゼーキン払えよ
ではおやすみ
969名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:59:47
資格を新制度に適応させる意味合いで法規の再受験を求められそうだな
970名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 00:20:23
それだけのために、またバカ高い受験料を払わされるのか。
科目いくらにしてくれよ。
971名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 03:24:51
面倒だから「省エネに成功したら合格」って制度にすりゃいいのに。
972名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 21:19:16
>>970
1科目 4,980円
973名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 01:13:25
エネ管熱と危険物甲種、水1、大1の難易度の比較をお願いします。
974名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 07:36:04
>>973
ぜんぜん畑違いの資格を比較してどうしようと言うんでしょうか?
過去レスにも出てるし。
975名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 09:30:38
それに、おもろいのは甲種危険物ってあるしな。
それが、必要な現場ってあるのか?
976名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 21:29:48
エネ管熱>>>水1>>大1>>危険物甲種>>>>>973
977名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:16:01
>>976
えー、そーかなー?
水より大気の方が難しくね?

エネ管熱≧大気1>水1>>>甲種
978名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 22:28:25
>>977
どっちでもええんじゃね?
それより、甲種ってそんなに簡単か。
今度、乙種3〜6類取りまくって、甲種受験資格得ようと思ってる。
979名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:13:10
簡単といえば簡単だなあ
難しいといえば難しいがw
980名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:41:37
どっちだよw
981名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:51:26
973の4つ含めて化学系の資格試験8つ受けたけど、
1発で通らなかったの危険物だけだしなあ。ある意味一番難しい。
単純暗記が苦手な俺には性質消化が鬼門だった。範囲も曖昧だしね。
同じ理由で、大気より水のほうが難しかった(分析項目が多いので)
982名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 01:25:58
で、肝心のエネ管は貴方にとってどうなのよ?
やっぱ水よりはるかに難しいわけ?
983名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 07:23:12
電験三種で電力しかうからなかったやつが水一種や計量士に受かった
984名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 07:47:20
>982
いやもう比べるのがアホらしいほど難しいに決まってる。
エネ管 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 水 > 大気 > 危険物
テキストの分量も多いし、鬼のような計算問題がガンガン出てくるし、、、
水質の試験なんか30分で解いてあと寝てるだけなのに、
エネ管は制限時間ギリギリ。
985名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 08:15:46
エネ管(電気)の試験用に電卓買ったらルート付いてなかった。
本番で開平するのに苦労したよー。

   電卓はルート付きで
986名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 08:40:05
エネ管(熱部門)と公害防止&危険物では、問題の性質が違うように思う。

エネ管・・・  現象を熱力学を使って数式や図表で解析・評価する。記憶も適量あり。
公害防止&危険物・・・化学物質の性質を多面的に分類し、ひたすら記憶する。

記憶力に頼る勉強方法では、エネ管理攻略は困難
987名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 09:33:18
>984
ヤマダ電機まで行って、同じことをした。
100円ショップのルートつき電卓を買いなおして
試験を受けた。
988名無し検定1級さん
>>987
オレも試験1週間前に100均で買った後、家で√がないことに気づいた。
結局、事務屋が使っているような少しキーの大きいのを¥1500で買った。
試験でも仕事でも使うようになった。