要するに実力は無いくせに「あれよこせ。これよこせ」と言ってるんだよな
>>824 他の院と何が違う?
なんか凄い地位にいると勘違いしてないか、ロー生は
839 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:23:16
>>837 別にロー生が言ってるわけじゃない。
文科省が政策失敗を繕うために言ってるんだ。
文科省が無能であったこに間違いないが・・・
どんだけ酷い奢りだよ
予備校の話によれば、京大やらのロー生が行政書士試験にほとんど落ちているそうじゃないか
841 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:26:27
なんでこのスレに行書がいるんだw
842 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:28:01
叩けばギョウチュウーがウジャウジャわいてきたな
>>839 ロー生以外に誰がローを受けろなんてレスを返すんだよw
行虫って旧試ベテでも一ヶ月で過去問をまわして余裕で合格したような奴が使う台詞だろ?w
ゆとり世代のロー生が無試験でもらって当然とかなんのギャグだよwww
845 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:37:34
846 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:41:24
糞ギョーショが必死だなw
俺はローじゃないからくれとは言ってないぞ
ギョーショなんかあげればいいだろと言ってるんだよw
847 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:44:29
旧試落ちの行書余裕合格の受験生ならともかく
行書落ちのロー生が言っても試験から逃げるな
って反応が返ってくるのは当然だろw
当たり前のレスがついてるだけだと思うが
848 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:45:23
>>848 悔しそうだな行書w
オマケ資格らしく付与専用にしろw
850 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:50:20
>>849 行書なんて楽勝だよw
まさか無試験でよこせなんて働きかけるバカがこの世に存在するとは
思わなかったw
落ちるわけないから受かればいいだけだしそもそも
>>1みたいな発想自体
でてこないはずなんだけどねw
851 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 15:53:41
無試験でよこせといってる時点で不合格が怖いといってるのと同じだからな
それが必死に自分はできるんだという前提で資格をよこせと泣き叫んでる
ところが笑えるw
下手な漫才より面白い
852 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:05:17
ロー生「行書なんて余裕やん」
ベテ「そやね。僕は勉強の合間に一ヶ月過去問まわして受かりましたわ」
ロー生「行書なんて三振した人にただでアゲればいいやん。簡単なんやし」
ベテ「ロー生の行書合格率ってどんなん?てかお前まだ受かってへんの?」
ロー生「ロー生がそんなもん受けるかいな!アレはアフォが受けるモンや」
ベテ「アフォでも受かるのなら普通に受験して受かればええやろ」
ロー生「簡単なんだから無試験でアゲればいいやん」
以下ループ
タダで資格を与えろって言ってる奴は
お客さんのこと全然考えてなさそうだよね
他人様の利害を扱う仕事なんだから
それ相応の試験を課されるのは当然だと思うんだが
854 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 16:51:24
>>853 履歴書になんて書くの?
平成○○年 法科大学院入学
平成○○年 卒業
資格 司法書士資格 付与
ですか?
855 :
854:2008/10/07(火) 16:51:55
レス間違えた
行書なんて試験会場行けばわかるが、おっさんとか、おばさん、勘違いねーちゃんが
大勢受けに来る様な試験だぞww
真面目に受けてるのはおそらく10人に一人。
行書の合格率が去年が8l。つまり真面目にやったやつはほとんど間違いなく余裕で
合格できる試験。こんな簡単な試験を寄こせとか言ってるやつは、
間違いなく事理弁識能力がない。
俺が成年後見人になってやるよ。
なってやるよ。事理
弁護士>>司法書士>>行政書士>>フロムAのバイト>>>>>>>>>>>ただの法務博士
858 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:36:13
838
他の院との違いがわからんようでは話にならん
ロー生、又はロー受験経験者以外立ち入り禁止
仕事のうさはほかではらせや
859 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 19:55:56
経済産業省は7日、2007年10月に実施した航空工場検査員
国家試験の1科目で採点ミスがあり、この科目について7人を追
加合格させたと発表した。航空機メーカーなどが技術検査などを自
前で行う場合、従業員が取得する必要がある資格の試験で、40科
目のうち「法およびその付属法令」でミスがあった。 過去問題を
見た一般の人からの問い合わせで発覚した
司法もあるだろぴろし
違法踏み倒し
860 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:01:27
ローの教師が今度はローは新司法対策機関でないとか言い出した
無責任に怒りを通り越して呆れました
無能力者が主催者の司法試験で法律家もサラリーマンに相手にされない
社会ってアフリカ以下?
御愁傷様
旧司法試験でも受けたら?
862 :
名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 23:56:10
3振しても公務員になれるらしい
法律新聞より
863 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 01:10:58
みんな弁護士にすりゃいいだけの話。
うんこみたいな名前だし、実態もうんこ。
864 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 11:17:11
弁護士って、実務の世界では素人同然の人多いよね。
865 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 13:06:36
ひ この論点選んでるセンスな〜 って古いよ 新橋の無名リーマンあたり
か言ってるのは なぜ愛知兵庫のローだけゼロ? 木曽義仲山猿やる気だけ
まりぽさと華
は当然としても
景気より格差景気回復しても独占意味なし
足利尊氏貴族化だから像の左手首スチール
裁判5年で慰謝料2万円では誰もやらんわ 改革なぜしない?あほ?
本試験兼業出題者兼業採点、実務資料そのまま貼り付け出来てないからあほ
馬鹿というが自分が2時間でかいてからいえ
予備校:専業出題専業採点、スムーズかつ具体的指針あり 兼業採点兼業出
題ローカリキュラム貫くなら毎年受験者の8割合格(それでも年間10万人合格
のアメリカより少ない)意外何しても矛盾、新司法法違反 問題漏洩、3振
など社会問題新聞一面報道すらある、惹起して辞任しないなんてリーマンの
感覚からは理解不能
会計検査院日銀、公的資金の都市銀行、司法試験委員税金ドロボー違法な公金支出 テロ法憲法問題諮問にかけないの
、違憲、公務員、上場会社採用年齢制限22条1項違反、ストーカー法13、21
条違反
ロー生、ロー入試経験者以外コメント不要
866 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 14:30:16
三振しても、役所がきっと救済してくれるだろう。
867 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:15:43
司法試験は合格率3%でないとかっこ悪いというステレオタイプは必要か
おれは王者だという数十年前東大法律合格し、司法受験なく
数十年本を書きうつした人は総合判断で合格者選別できないのでは
自認してるのかしてないのか
後者なら世も末
世の中おかしいという 福田元総理の橋の下さまへの御言葉が蘇る
これにつきる
866
ソースあればおせーて 公務員様?あなたは?
868 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 19:27:08
句読点を使ってください
869 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:29:11
★新司法試験★
●短答式試験(マークシート)
憲法 民法 商法 民事訴訟法 刑法 刑事訴訟法 6科目
◎短答式 65%正当でクリア
旧司法試験では択一式試験は論文試験のための予備試験の位置付けだったが新司法試験では
短答式の点数も加算され口述も廃止された
●論文式
倒産法 租税法 経済法 知的財産法 労働法 環境法
国際関係法(公法系)(国際法(国際公法)、国際人権法及び国際経済法)
国際関係法(私法系)(国際私法、国際取引法及び国際民事手続法)
の8科目から1科目を選択する
合格判定
短答式試験の合格者の中から論文式試験のみで不合格となった者を除外した上で、短答式試験
の成績と論文式試験の成績を総合評価して合格者を決定する。
短答式試験と論文式試験の比重は1:4とし、判定に当たっては論文式の素点に1.75倍したもの
に短答式の素点を加算して判定する
●合格率30%から40%ほど
★司法書士試験★
●多肢択一式(マークシート)
憲法、民法、商法(会社法その他の商法分野の法令を含む)、刑法
供託法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法、不動産登記法、商業登記法 11科目
◎択一式 80%正当でクリア
●記述式 不動産登記法 商業登記法
●口述
合格判定
択一を8割以上得点しないと記述式は採点されない 択一得点と記述式を加算して判定する
●合格率 3%ほど
870 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:31:25
熊倉テルオ受験法律研究会によると新司法試験と司法書士試験のマークシート問題をを比べて
下記のように述べている
憲法・・・難易度に差があまりない
民法・・・司法書士の方が難しい
商法・・・司法書士の方が難しい
週刊朝日9月12日号34頁 によると
古川俊治慶応ロー教授「司法試験の合格者は以前の倍くらいに水増しされている
のではないかというくらいレベルが低い。とにかく合格者の人数ありきになっている。」
某司法試験採点者「全体答案の4分の1を採点したが,核心的問題をきちんととらえ,
論じている答案は1通もなかった。」
某司法試験採点者「合格すべき水準に達していない答案の割合が過半数を上回っており,
実務修習を受けるに至る能力を備えていないような合格者が多数出てしまう。」
2回試験(民裁)のひどい答案についての最高裁のコメント「社会通念,常識がまったくない。」
刑弁でも,「弁護人が検事のように被告人を断罪するという,信じがたい答案」があったそうです。
参照 熊倉テルオ受験法律研究会、週刊朝日9月12日号34頁
易しい試験に落ちた人間を、別のより難しい試験で優遇させるだなんて
前代未聞というか、凄い提案ですね・・
872 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:42:48
これからもっと悪くなるんだから。
更に増やすらしいよ。
873 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 20:54:03
age
874 :
名無し検定1級さん:2008/10/08(水) 22:27:00
三振者には公益のために刑事罰。
別のスレで提案があったが、ローを存続させるんだったら
一番良い提案だね。
875 :
名無し検定1級さん:2008/10/09(木) 13:38:40
★新司法試験★
●短答式(マークシート)
憲法 民法 商法 民事訴訟法 刑法 刑事訴訟法 6科目
◎短答式 60%〜65%正当でクリア 合格率75%ほど
旧司法試験では択一式試験は論文試験のための予備試験の位置付け(単なる足きり)
だったが新司法試験では短答式得点も加算され口述も廃止された
●論文式 (小型六法が貸与される)
公法系科目 民事系科目 刑事系科目
選択科目 倒産法 租税法 経済法 知的財産法 労働法 環境法
国際関係法(公法系)(国際法(国際公法)、国際人権法及び国際経済法)
国際関係法(私法系)(国際私法、国際取引法及び国際民事手続法)
の8科目から1科目を選択する
合格判定
短答式試験の合格者の中から論文式試験のみで不合格となった者を除外した上で、短答式試験
の成績と論文式試験の成績を総合評価して合格者を決定する。
短答式試験と論文式試験の比重は1:4とし、判定に当たっては論文式の素点に1.75倍したもの
に短答式の素点を加算して判定する
●合格率33%から48%ほど
★司法書士試験★
●多肢択一式(マークシート)
憲法、民法、商法(会社法その他の商法分野の法令を含む)、刑法
供託法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法、不動産登記法、商業登記法 11科目
◎択一式 80%ほど正当でクリア
●記述式 不動産登記法 商業登記法
●口述
合格判定
択一を約8割以上得点しないと記述式は採点されない 択一得点と記述式を加算して判定する
●合格率 3%ほど
熊倉テルオ受験法律研究会は新司法試験と司法書士試験のマークシート問題を比較して
下記のように述べている
憲法・・・難易度に差があまりない
民法・・・司法書士の方が難しい
商法・・・司法書士の方が難しい
週刊朝日9月12日号34頁 によると
古川俊治慶応ロー教授「司法試験の合格者は以前の倍くらいに水増しされている
のではないかというくらいレベルが低い。とにかく合格者の人数ありきになっている。」
某司法試験採点者「全体答案の4分の1を採点したが,核心的問題をきちんととらえ,
論じている答案は1通もなかった。」
某司法試験採点者「合格すべき水準に達していない答案の割合が過半数を上回っており,
実務修習を受けるに至る能力を備えていないような合格者が多数出てしまう。」
2回試験(民裁)のひどい答案についての最高裁のコメント「社会通念,常識がまったくない。」
刑弁でも,「弁護人が検事のように被告人を断罪するという,信じがたい答案」があったそうです。
参照 熊倉テルオ受験法律研究会、週刊朝日9月12日号34頁
信じ難いがこうした難易度判定も出てきている
2010年版・資格全ガイド(池田書店)
会計士、司法書士、税理士の難易度「難しい」
新司法試験の難易度「普通」
877 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:10:34
868から876
いいからロー入試受けてからえいえ
落ちてもいいから
878 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 00:29:46
>>877 ローを否定している人に対して、
「受けてからいえ」とは?
否定しているんだから受けるわけないだろ。
それよりローの教授や試験採点者のコメントに対する感想を聞きたいな。
どうよ。
そもそも何故、ロー制度を作ったのかよくわからん
金さえ有ればノータリンでも受かるような制度。
それより、裁判官、検事、弁護士を、それぞれ分離した国家資格を作ればいいのに
司法修習も、それぞれに特化した内容でさ。
882 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:41:25
694から700
いいからロー入試うけろ落ちてもいいから
全入漏w
884 :
名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 23:44:33
10倍だよ
885 :
名無し検定1級さん:2008/10/11(土) 07:39:45
886 :
名無し検定1級さん:
885 大検