第三種電気主任技術者(電験三種) - Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が
電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く。) の保安監督にあたることができます。

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板等へ。
学歴厨、求人クレ、自称2種持ちは放置すること。

◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm


◎平成19年度第三種電気主任技術者試験

 合格率9.0% 科目合格率29.4% 理論 55点 電力 55点 機械 55点 法規 55点
http://www.shiken.or.jp/press/20071017/H19denken3.pdf

試験の概要、質問集は>>2-10あたり

前スレ
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part59
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214035647/
2名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:45:26
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる=すぐ解ける<これだけ<徹底解説<絵とき=完全攻略
★電験三種よくわかる** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★絵とき電験三種完全マスター** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 わかりやすく記述された内容や図が良い。ペンギンが目印。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
★合格への近道シリーズ 電験三種 (弘文社)
 一部の人によると、このような評判がある。
 「このシリーズは問題数が少ないのに、きちんと実力をつけることができます。
  理論も電力も機械も、そして法規も。進度が速いので、時間のない人にはお薦め。」
3名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:45:58
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気しょい〜ん)
★電気設備の技術基準とその解釈 (お〜む社)

◎過去問題集
★電験三種完全解答 (お〜む社)
 10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (お〜む社)
 8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
 解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
 法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気しょい〜ん)
 5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
 ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気しょい〜ん)
 とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
 出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気しょい〜ん書籍紹介ページに有る)を見よう。

◎通信教育
★福本教室(電気しょい〜ん)
 120本のビデオを観ながら、その内容を写したノートを作成するという途方もない作業をさせられる。
 1460時間(365日×2年×2時間)の勉強時間が想定されているため時間のある人専用。
 内容は丸暗記らしいので、このスレッドでは評価が低い。
4名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:46:28
FAQ

Q1 取ったら何か得するのですか?
A1 仕事で必要な人には重要な資格です。そうでない人には勉強した証明が残ります。

Q2 勉強方法について
A2 人によって異なりますが、全科目を一度に受ける場合は以下の手順が一般的になります。
  高校数学→理論→機械(変圧器・電動機・発電機)→電力→法規→機械(照明・電池・プログラム・論理回路など)
  ※現在の機械は、旧制度の電気機械と電気応用という無関係な科目が合体しているため分割して勉強する方法が勧められます。

Q3 必要な数学力は?
A3 高等学校学習指導要領の数学II程度の数学力が必要です。
  ただし、微積分は使わなくても合格できます(微積分が分かった方がよりよい)
  (参考)http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm

Q4 必要な勉強時間は?
A4 人によるとしか言いようがありません。

Q5 最近の電験三種の難易度は?
A5 平成7年度まではかなりの難関資格でした。平成8年〜平成13年の間は簡単でした。
  再び電卓使用可能になった平成14年から難易度が再び上がり始め、
  平成15年以降は平成7年の出題難易度にほぼ戻っています。
5名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:47:00
平成19年度第三種電気主任技術者試験の結果について
http://www.shiken.or.jp/press/20071017/H19denken3.pdf

■受験者40608人
 受験率73.5%

■4科目合格者 3,647 人
 合格率9.0%

■合格基準点
 理論 55点
 電力 55点
 機械 55点
 法規 55点

■科目別合格者
 理論 5,208人 (11.2%)
 電力 4,285人 (10.1%)
 機械 4,301人 (7.3%)
 法規 8,857人 (21.2%)
 科目合格者数 11,939人
 科目合格率 29.4%

■地域別合格率
(最高)小金井市 11.9%
(最低)大分市  6.4%

16年度合格基準点 (理論)60%  (電力)60%  (機械)52.6% (法規)57.58%
17年度合格基準点 (理論)49.55%(電力)55%  (機械)47.23% (法規)55%
18年度合格基準点 (理論)60点 (電力)60点 (機械)55点 (法規)57点
19年度合格基準点 (理論)55点 (電力)55点 (機械)55点 (法規)55点
6名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:48:14
◆過去5年間に出題された問題の内訳 

公式適用による四則計算 116問(61%)
三角関数関連計算      25問(13%)
複素数計算          22問(12%)
分数式計算           8問(4%)
一次方程式の計算      7問(4%)
連立方程式の計算      4問(2%)
その他             8問(4%)
合計190問(100%)

※(ソース)オーム社 2006 電三ドリル
7名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 10:20:36
>>1
乙!
8名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 10:25:58
>>1
今日もやるぞ!
9名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 10:51:37
>>1おつ
肉球ぷにぷにしてあげてもいいよ
10名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:03:14
>>9
肉棒は?
11名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 12:38:34
電気設備技術基準・解釈 

っていうのはいるの??
12名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 13:03:45
経済産業省の主任者制度が いかに いい加減なものかを言いたかったんだが

分かりませんかねぇ このアンバランス、だから 電3取っっても 電気工事も出来ないし

力率の説明も出来んし 本当に あほな奴に限って 電験三 だって 威張るだけ。

殆どが認定で 試験は9%の合格率 全国で毎年4000人ほど

他の省庁の免許も沢山あるが こんなに既得権益が効いて 市場で覇権を謳歌している

免許は無い。

だから 法制度が悪いと断言する。下手な電験3種がその職場の電気主任者だったばかりに

大きな電気事故を引き起こし 人を死なせている。でその責任は保安協会だって!!

じゃあ 最初から保安協会に面倒見させればいいのさ。

夕べも 馬鹿な電気主任者の電気工事で危うく火事になりかけた。

職場の 何の免許の無いベテランが朝早く来て僅か15分で修理した。

その顔には明らかに「主任者の癖に 高い給与ばっかり貰い、回路試験もせずに帰りやがって」

とあったねぇ。

ねぇ 電気主任者のみなさん 程度はこんなもんでしょ! 笑うぜ!!
13名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 13:38:23
内の電験三種の責任者 もう素人の癖に ビル設備壊しまくってる。

フアンコイルの冷水量調整にフアンコイルの上を歩いていくもんだから

シロッコフアンが軸ずれを起こし異音をだし アボーン。で

つりボルトで調整し異音は収まるが 冷房が始まり ドレンパンが逆傾斜になってるので

ドレン落下 排水不能・・・アボーン

冷却タワーの清掃を ジェッターなしで水道水でかるく流し終了、Y型ストレーナーは建設以来

清掃しないのでポンプの吸い込みキャビテーション直前、だから吸収式冷温水器 高温再生機不良でトリップ

を繰り返す、で冷却水をブローし 水道水の補給し冷却してる その水量 一日200トン・・・・馬鹿馬鹿

デマンドオーバーが怖くて冷温水器複数機回さず 冷水温度2桁の16度・・・だから

お客さんから 冷えないとクレーム殺到・・・AHUの設定を下げろと言う馬鹿・・・三方弁既に全開だわ!阿呆

それでも契約デマンドに際しかかり 自動負荷遮断が始まっても 見てるだけ。・・・
14名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 14:19:14
決定的に 電験三種電気主任技術者に阿呆が多い事で 共通することは 弱電に弱い 特に

ソフトは てんで駄目、パソコンが何なのか 分かってない。使えない。

極めつけは ビスタ搭載パソコンを会社が購入したが 「俺はFDが一番良い」と

ビスタでFDアクセスする馬鹿ぶり、付き合いきれん。

電験三種の主任技術者は 言わば 職業障害者だねぇ。
15名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 17:21:40
能力も無いのに プライドだけ高い官僚と同じ。

だから 生産性も技術力も落ちる。落ちることはあっても向上は無い。

なぜなら閉鎖的だから。そう 今の北朝鮮と同じ体制なんだな。既得権益を

振りかざし自分の自己保身にのみひた走り 競争相手が現れると粛清し左遷する。

こういう風土に 前進や改善 活気は無い。死んだ職場 組織だ。

電験3種の主任者で 現場に精通した人をあまり見ない。

理論だけで実行が伴わなきゃ 生産性は上がらんわな。

北朝鮮や中国共産党にふさわしい免状だ。マンセー電験3種

でも電験1種じゃないもんな 所詮3種 たがが3種 択一式試験で偶然受かるかも。

そんで 主任者になり5年すれば 電工1種も認定でゲット。

実技の出来ない ペーパー電気主任者 は すごいねぇ。

この分野だけだぜ こんな同一資格で技量知識に物凄い格差が出てるのは。

恥ずかしいとは思わないのかねぇ。
16名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 17:39:36
誰か教えて下さい。
Z=5+j3.14×5÷(5+j3.14)が6.79になるのか。
17名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:58:51
ならん
18名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:01:19
2.79じゃね?
19名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:06:05
だね(大きさと括弧が抜けてるけど、元の式に)
20名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:09:33
これくらいできるようになれよ、、、
21名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:01:01
Z=5+j3.14×5÷(5+j3.14)
z={5(1+j3.14)*(5-j3.14)}/{(5+j3.14)*(5-j3.14)}
=5*(5-j3.14+j15.7+9.8596)/(25+9.8596)
=5*(14.8596+j12.56)/34.8596
答えは、上記のようになります。()の中の絶対値は
|14.8596+j12.56|=19.456.... であるから
|z|=5*19.4566..../34.8596
=2.790....
複素数の形にしてから絶対値を求めました。絶対値だけ求めるには
z=a+bj/c-dj のとき
|z|=|a+bj|/|c-dj|=√(a^2+b^2) / √(b^2+c^2) です
22名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:18:39
複素数使わんくても、電験三種はどうにかなるどろう?
どうせ位相のずれは30度の倍数か
3:4:5又は5:12:13のしかでない気がする。。。
複素数を知ってるに越したことはないけど、
基礎から習得するなら、他の勉強に注力した方が良い思います。。。。
23名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:26:32
>>17-21

違うだろ。たぶん【5Ω抵抗】と【5Ω抵抗と0.01Hのコイルの並列】が、直列に接続されてる
回路じゃね?

※jωL=j 2π・fL=j×2×π×50×0.01=jπ

つまり判りやすく書くと、 Z=5 + {j3.14×5÷(5+j3.14)}
後半が並列部分の「和ぶんの積」の形

計算すると|Z|=6.79[Ω]になるみたいね。

解き方は>>21みたいな感じ。親切じゃないのでそこまで書く気にはならないが・・・
2419:2008/07/19(土) 22:41:49
>>23
理解。確かに6.79になりました。
25名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:47:44
また、早とちりしてしまった・・・orz
26名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:55:24
>>24
なぜ6.79になるのか分からん。
2724:2008/07/19(土) 22:57:07
通分して、あとは>>21のようにやるだけですよ。
2824:2008/07/19(土) 23:08:43
Z=5+(j5π)/(5+jπ)
={5(5+jπ)+j5π}/(5+jπ)
=5(5+j2π)/(5+jπ)
ゆえに
|Z|=5√{5^2+(2π)^2}/√{5^2+π^2}
=(以下略)
29名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:26:38
>>28
電卓を使えばいいじゃん
30名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:28:58
>>28
♪ さらば〜職安、働いたならば、負けだと〜(以下略)〜、ニート〜
3124:2008/07/19(土) 23:33:11
(以下略)→(以下電卓)
3224:2008/07/19(土) 23:35:21
いえ、ニートではないんですれどね。(ま、それはどうでもいい)
33名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:47:22
まあ、1問ぐらい捨てても大丈夫だよ。^^;
34名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:45:18
おはよう!
35名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:47:01
寝るべ・・・
36名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:49:35
別板にもカキコあったけど
来年から制度が変わるんだっけ?
37名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:50:10
詳しく
38名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 00:58:30
ソースは無いに等しいのだけど
 単に 本に最後のチャンスと書いてあったと…。
そういえば前にこの板で制度の見直し検討すると言ったようなのを
見た気がしたので…。デマか?
39名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 01:04:08
別板にもカキコがあったんじゃなかったのかw
どうしようもない馬鹿っているんだなw
40名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 01:08:40
試験に落ちすぎて頭が池沼になったんだろうな
41名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 05:26:33
おはよう小僧!勉強しているか?
連休中遊んでばかりいるお前とは違って
俺は糞真面目に勉強だ!
合格枠10%に入るのは間違いなくお前ではなく
この俺様だ!今年電力・法規あぼ〜んで泣くなよ!
42名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 05:45:39
こらおきろ!そして勉強しろ!
試験制度なんてかわらん
43名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 07:31:10
>>41
チンカス小僧は、電験諦めたんじゃね?
一年かけて去年理論、機械落としたんだから
自分の能力の限界に気づいたのだろう。
44名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 07:48:34
おじちゃん…
45名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 09:36:25
閉ループ伝達関数が
W(S)=ωn^2/(s^2+2ζωn*s+ωn^2) で表される2次制御系について共振周波数ωpの値として正しのはどれか

(1)ωn√(1-2ζ)
(2)ωn√(1-2ζ^2)
(3)ωn√(1+2sζ)
(4)ωn√(1+2ζ^2)
(5)ωn√(1+2sζ^2)
46名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 09:55:56
ζ^2)
47名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 10:10:06
>>45
4
48名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 14:06:38
電験三種、去年合格しましたが、これはかなり難しい。まず第一に高校数学、物理
を知ってないといけない。微分積分は必要か必要でないかという問いをスレで時々
目にしたが、微分積分の基礎を軽くを理解できるくらいで無いと、理論は必ず合格
できるレベルには決して到達しない。最大値・最小値、面積、位相の進み・遅れは
は全て微分・積分の基本的公式を使えば簡単にでるのだが、わからないと全てあや
ふやな暗記、遠回りな求め方となってしまう。
49名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 18:40:13
これだけ電力9章-問3

総落差250mの揚水式発電所。Qm=60立法b/s 損失落差は総落差の4%(=10m)
揚水に要する最大所要電力は?
ただし、総合効率=68% 水車効率=88% 発電機効率=電動機効率=98%

で、解答例は発電電力Pgを出して、Pg/Py=総合効率(68%)からPyを求めてるんですが

直接、Py側を求めたらあかんのん?(Py:揚水の所要電力ね)

Py=9.8×Q×(H+ΔH)/(ηt・ηm) みたいな感じで。
でも、微妙にちがう数字になるんだよな。

問題文的に、損失落差っていうのが発電時の損失水頭なのか、揚水時の損失水頭なのか判らない。
損失「落差」なんだから、発電時と考えるのが普通ってことかなぁ。
50名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:40:38
51名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:46:10
>>49
直接は無理だべ
総合効率使わないとさ

損失落差は単なるロスだから
発電も揚水時も一緒だろ
52名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:49:15
今から勉強を始めようと考えている社会人なんだが、
数学は数T〜U、数A〜B全て復習しておくべきかな?
53名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:55:22
>>52
文系出身ならやらないと・・・
理系ならやる必要なし
54名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 20:38:13
電験三種ってのはたった2、3週間でどうにかなるようなもんじゃねーんだ。
どうすれば思い通りに問題が理解できるのかを・・トコトン考えてトコトンやりこむしかない。
オレなんざ現役でやってるころは 夢の中でさえも問題を追ってたぜ。
寝ても覚めても考えることといえば電気のことだけだったよ。
それで ちょっとでも思いつくことがあれば夜中でもふとんからとび出して問題の研究をしたもんだ。
ジョーシキでは考えられないような すっとんきょうな解き方も試したな。
10コ思いついたアイデアのうち9つは使いものにならなかったがそれでも懲りずにやり続けたよ。
勉強ってなァそういうもんだ 教えられて身につくもんじゃねえよ 自分でやるものなんだ・・・
55名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 21:03:24
>>48
3種に微分も積分もいらんよ
2種でも微分積分は必要ない
微分問題はないし、積分はラプラス変換をマスターすれば
簡単な代数計算で解けるからね
56名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 21:35:33
>>55
自動制御捨てても2種受かりますからー
5755:2008/07/20(日) 21:49:40
>>56
だから言ってるでしょ?微分も積分も必要ないって
58名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 22:00:41
>>57
ラプラス不要って言ってるんですがー
59名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 22:04:57
>>58
全く必要なし
ラプラスは以前に出ているが出ない
その問題、明らかに答えがわかる問題だったしww
60名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 22:27:14
>>56
変わりに変圧器やっておけばいいですか?
61名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 22:31:59
>>54
1種や2種なら兎も角、3種なら過去問10ヵ年を5周もやれば十分受かる。
62名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 22:36:47
>>54
エネ官スレにも書くなw
このDめが
63名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 22:37:31
>>60
直流機・変圧器・誘導機・同期機をまんべんなくね
64名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 22:49:30
直流機・変圧器・誘導機・同期機を理解できるかが
この試験の合否を分けてると思うよ。
65名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 23:31:54
>>51
いや損失水頭が同じなら計算できるでしょ。

>>Py=9.8×Q×(H+ΔH)/(ηt・ηm)

もしくは、これだけ電力49ページの(2)’の式(上の式と同じものだが・・・)
わざわざ電動機効率まで書いてあるんだから、こっちの道筋でも同じ数値に
なるように問題設計して欲しかった。

総合効率が書いてあるから、出題者の意図はあっち側のなのは判るけどね

まぁ選択肢から「一番近い数字」を選ぶと正答にはなるんだけど・・・
6655:2008/07/20(日) 23:37:27
>>58
まあおれはラプラス変換大好きだからね、そういう問題は大歓迎だけどね
そういう問題がいやな人は特にやる必要はないね
昔とちがって今は複雑な計算はないようだから
67名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 23:41:25
>>49
揚水所要電力Pyを直接出すなら
水車効率ηtじゃなくてポンプ効率ηpを使います。しかし、
(有効落差/総揚程)*水車効率*発電機効率*電動機効率*ポンプ効率=総合効率
なので結局総合効率は使います。
68名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 23:46:19
あぁ、なるほどポンプ効率は水車効率と別なのか・・・。
69名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 05:46:20
お前らおはようございます!
70名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 07:51:40
微分も積分もまったく必要な箇所がわからない。
そもそも微分積分なんて聞いたことしかないので、
使い方が判らない。
71名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 07:54:16
理論or機械・・どの問題で使うか教えて。
過去問一通り終えたがどこにも出番なかったよ。
72名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 09:40:42
73名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 11:04:16
なぁちょっと聞いてくださいよ
ヤフオクしたんですよ。ヤフオク。
んでネットで送金して、ふぅ〜パチンコでも行くかなぁとか思ってたんですよ。
んでまぁ、何気なく、振込状況ってやつをみたんですよ。
したらね、電気主任技術者のとこに「振り込みエラー」ってさ…
ショックでかいわ。
ネット送金はちゃんと確認せないかんね。

う、うわああああああああああああああああああああああああああああああ
74名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 12:13:19
>>73
 
 なぁにい!やっちまったなぁ!!
 男は黙って郵便振込み。

 ところで、ヤフオクと電気主任技術者の振込みエラーって関係あんの?
 (かっこつけて)インターネットで振り込んだってこと?
75名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 12:13:23
とりあえずパチンコ行っとけ。
76名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 12:22:32
最近発売されたDSのドラゴンクエストXと電験Vはどっちが楽しめますか?
77名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 12:32:01
なめてかかるとどちらも痛恨の一撃食らいます。
78名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 13:37:00
おめー、なかなかやるな
79名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 13:48:13
やる気出ない
外行って女の生脚見てこよっと
80名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 15:01:45
行政書しとどちらが役に立ちますか?
81名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:01:33
行政書士なんて落ちるほうが難しい試験と一緒にしちゃいかんよ
8255:2008/07/21(月) 21:12:52
>>70
丸暗記してる公式の意味がわかる
8373:2008/07/21(月) 21:19:14
パチンコは勝ったよ。
ただずっと頭から離れなかった。
去年法規しか受からなくて、今年こそって思ってたんだけどな。

だってネットのほうが安いでしょ。
それに手軽だし、去年もそうしたし、口座も確認しながら打ったんだけどな。
今まで一度も振り込みミスしたことなかったから
振り込みの確認なんてまったく頭になかったよ。
本当何気なく今日は状況確認みたいな項目クリックしてみただけだから
まぁ今気付けただけよかったと思うしかないな。
84名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:15:38
よくないだろw
85名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 23:09:52
普通心配だから公式から振込確認はするもんじゃね?
86名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 23:22:12
来年あたり受けてみようかな
87名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 23:41:13
これから1週間で、一通り、目を通すぜ!
9月の試験には、一発で合格だ!
88名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 23:53:16
>>87
1週間?…来年9月か?
89名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:31:35
数学や物理に長けた奴ならいまから勉強しても4科目一発合格できるかもな
90名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:46:27
運がめちゃくちゃ良いやつなら勉強しなくてもマークシートで4科目一発合格できるかもな
91名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 01:18:34
平成17年度の法規の問12がよくわからないのですが・・
回答にいきなりテブナンの定理を用いて、等価回路を書く
というようなことが書いてあるのですが、
何故だかわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか??
92名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 01:23:21
>>91
本見てわからん奴は聞いてもわからんぞ
だいたい法規でテブナンなんて出たら捨てればよいのである
完璧主義はやめてできる問題を確実に解答するのが試験の肝だよ
93名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 02:03:12
>>92
一線地絡の問題は捨てれんだろ
94名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 04:57:29
お前らおはようございます!
95名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 05:04:15
>>91
テブナンとか考えずにとりあえず等価回路書いてみなよ

電圧V/√3で抵抗Rと静電容量3Cが直列の回路になるだろ?
あとは普通にIを求めればおk

この説明でわかんなかったらもう無理だ
96名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 06:02:25
とりあえずパターン暗記しとけ
って言うか理論勉強した??
97名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 06:08:02
>>96の言う様に理論は勉強してねーんだろw
かじってたらテブナンは知ってるはず
おそらくテキストそっちのけで過去問から解いていってるんじゃね
別にそれでもいーっちゃいーけどさ
98名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 07:12:33
45%は自信もって解答し
残り20%は勘で65%正解の合格ラインを目指す。
解法不明な55%ははじめから学習しないし、
あやふやでも決して執着しない。
45%確実に取れる勉強が必要なので
各科目ごと得意分野を造って確実にしましょう。
以上
99名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 07:45:45
>>95
どうやって3相回路を等価回路にしろと?
1線地絡はテブナンの代表的な応用だよ

100名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 08:10:35
「これだけ」つかってれば、テブナンなんて最初にマスターしてるはず。
これだけ使ってるヤツなら苦労はしない。
だからこれだけ使ってると合格率が高い。
101名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 08:13:37
>>97
そのとおり。
「これだけ理論」で勉強しているやつは、最初から3項目のテーマがテナブン。
勉強してないやつはおかしい。

102名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 08:15:24
100 101訂正
テナブン→テブナン
103名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 08:50:52
やっぱり電験のテキストはこれだけで決まり
104名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 10:00:00
>>95
テブナンを使わないんだったら、等価回路に電源が3つ入っちゃうだろ?

テブナンだからこそ。開放電圧と(電源を殺した)インピーダンスで電流が求められるんじゃないか!
105名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 11:42:18
>>104
まぁまぁ落ち着けよ
質問したままトンズラこいたみたいだしもうスルーでいんじゃね
106名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:31:23
>>99
全く理論がわかってないね
107名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 15:25:04
多分、今年法規だけ狙おうとしたんじゃないか?
108名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:35:17
>>98
スパイラル乙
109名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:15:03
>>108
俺は早くも自分がそうなりそうな予感がする、
機械と電力が残ってる。
110名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:22:52
みんなテブナン・テブナン言うんじゃない!
鳳さんの立場も考えろ
111名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:45:01
>>110
ちなみに、鳳秀太郎は与謝野晶子の兄である。
これ豆知識な。
112名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:57:42
ほう〜
113名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 18:08:32
>>112
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
114名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 18:13:29
鳳先生も良いけど
帆足先生も忘れないでください
115名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 18:31:49
定期的にこの話題になるな
116名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 18:36:58
僕は、ビールを頼んで、冷し中華の具をつまみにビールを飲み
最後にシメで麺だけ食うというスタイルが粋でイナセだと思っているんですが、
例えば、今度の合コンで万が一、デートに誘える女性と出会えたとして、
一緒に冷中を食うことになった場合、この粋でイナセはやめといた方がいいでしょうか?
117名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:15:08
負荷って何ですか?
118名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:15:31
全然関係ないだろ(怒
119名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:15:41
サメです。
120名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:22:22
>>115
このスレの古株の受験ベテの方ですか?
121名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:34:13
>>106
99だが>>104に答えてやってくれ
理論の分からん俺には無理だ
ついでにGVTの三次巻き線に抵抗を接続する理由を教えてくれないか?
122名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:08:34
↑現在、GVTはEVTという名称に変わっているよ。
ブロークンデルタの抵抗は零相電圧を取り出すためのもの。
123名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:12:03
>>122
GPTの世代だから許して欲しい
零相電圧を取り出すだけなら制限抵抗は不要じゃないの?
124名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:12:48
あぁいいタイミングなので聞いちゃおう。
あんまり参考書に説明書いてなかったんだけど、零相電圧っていうのは、三相の電圧(ベクトル)
を3つ足したものって考えて良いんだよね?
125名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:18:47
>>114
鳳先生と帆足先生の生写真持ってませんか
126名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:19:55
>>125
ググレカス
127名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:24:00
128名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:28:01
>>124
平衡ならなら三相の電圧や電流は3つを足すと0になるよ
だから3相回路を単相回路×3に置き換えて考えることができる
出力を3倍にするのを良く忘れてしまうw
129名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:34:52
>>122
しかし、誰がこうもコロコロ名称や記号や単位変えるんだろうね
アメリカじゃまだポンド使ってるぞ
130名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:42:44
>>129
フランス人
131名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:44:22
>>130
じゃー絶対に英国人は使わないな
132名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:45:19
>>127
なるほどぉー勉強になりました
133名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 21:38:19
>>128
ベクトルで考えられる人じゃないと理解できないだろうね
文系の丸暗記クンでは無理な発想だよ
134名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 22:36:23
まずは、理論を勉強しろよ


初めは法規だけとかは
バカが考える事


初めは理論だ
135名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 22:59:17
91です
遅くなりましてすみません。
テブナンは勉強したのですが、理解が曖昧なようです。
初め理解できなくて流してしてしまいました。
やはり基本は大事なのですね。
皆様ありがとうございました!
136名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 23:03:09
文系人間が数学から始める場合お勧めの参考書はありますか?
オーム社や電気書院から出てる電験3種用の数学テキストで大丈夫でしょうか?
137名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 23:08:36
>>135
テブナンの落とし穴は、テブナンを書いてある章で使われてる回路
が、たいていテブナンじゃなくても解けちゃうことなんだよなw

だから、なーーんだテブナンなんか要らないじゃんって思ってしまう。

138135:2008/07/22(火) 23:13:07
>>137
すいません。
テブナンって何でしょうか?
139名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 23:15:18
人の名前
140名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 23:20:44
ある端子a-b間の開放電圧をV、a-b間から見た抵抗(電圧源は短絡・電流源は開放して考える)をRabとすると
a−b間に抵抗Rを挿入した時、a−b間に流れる電流Ιは

Ι=V/(Rab+R) が成り立つ。
141名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:01:36
ということで、B種接地の目的がわかったかな?
142名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:04:31
ブリッジの不平衡回路はテブナンじゃないと解けないよ
143名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:08:36
テブナン考える時は等電位の銅線は一つにまとめる事が出来るんやで〜
144名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 01:00:11
>>136
普通に高校数学のI、IIの三角関数とかベクトルとかから始めたほうがいいね
ベクトルの内積なんかは完全に電力の計算の根拠になるし、三角関数知らなかった
ら電験用のテキスト読んでもたぶん理解できないよ
145名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 01:03:29
だいたい電験うけようなんて人は数学や物理にはもともと自信があるやつが
受験するんだからね、超ハイレベルな大学の人なら文系の人でも楽勝だとは
思うが、ハイレベルな大学の人は文系でも数学くらいはしゃんしゃんしゃんとできる
人なんだから、底辺の文系人間とはできがちがうよ
146名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 01:07:17
できる理系人間は低レベルの文系の大学など眼をつむってても
合格できる実力があるということを知っていただきたいですね
147名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 05:16:40
できる文系人間は低レベルの理系の大学など眼をつむってても
合格できる実力があるということも知っていただきたいですね
148名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 05:49:45
お前らおはようございます!
149名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 06:05:37
てめーらおはようごぜーやす!
150名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 07:07:52
早慶上智の文系は、分数計算も解けない大学生が多数在学しています。

一流文系大学生の数学の能力を過大評価してはいけません。

彼らが特に優秀なのは、使い物にならない受験英語の能力であって、数学の能力は
正直言って低いです。
電験三種も難しいと思います。
151名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 07:46:01
>>150
ソースは?
152名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:20:59
>>150
こら、高卒!
論理がすり替わってるぞ。
私大の数学力はピンキリだ。それは入試で数学を問わないからしかたがない。
しかし、それをもって

>一流文系大学生の数学の能力を過大評価してはいけません。

とまでは言えない。国立の文系は数学やる大学もある。
153名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:29:19
>>150
文系でも経済系は数学が入試にあるとこが多いから、レベル低い理系の奴よりは
できるぞ
154名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:29:45
日本の新卒は学校歴社会。学力でも実力でも無い。
数学なんか出来なくても理系の二流私大なんかよりは、
早慶上智文系のが社会的ステータスは断然上。
155名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:30:59
国立文系はかくれ理系が多いから電3くらいは大楽勝だよ
おつむ悪くて工業しかいけなかった奴よりははるかにできる
156名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:33:08
また学歴の話が始まってきたな。
157名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:34:32
つーか、学歴が無いから資格でヲナニーしてるだけ。
この世界、高学歴→電力→認定1種 が勝ち組
158名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:54:39
言うは易く行うは難し





159名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 09:44:51
上位国立に入る文型ならまあ3種はそれほど苦にしないだろうな。
2流以下文型は大苦戦必至。
160名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 10:11:07
質問です。

過去問題でミルマンの定理を利用して解く問題ってありました?
科目は問いません。

161名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 10:37:58
>>160

キルヒホッフの問題なら、ミルマンで解いた方が早いよ

重ね合わせでも解けるし
要は使い方であって、どの公式を使わないとダメって問題はないかと
162名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 13:25:00
>150
センターで数学やるんだよ<国立文型
しかも科目数が5科目もあるし、範囲もかなり広い

大学受験もしたことないバカな工業高校とかの学習量の比ではない。
学習に対するポテンシャルは、 国立文型>工業高校

指定校推薦で大学でもいってろ

163名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 13:39:13
>>162
> センターで数学やるんだよ<国立文型
> しかも科目数が5科目もあるし、範囲もかなり広い
>
> 大学受験もしたことないバカな工業高校とかの学習量の比ではない。
> 学習に対するポテンシャルは、 国立文型>工業高校
>
> 指定校推薦で大学でもいってろ

漢字変換もまともに出来ない奴は、中学校から出直せ。
中学校でもう少し勉強して、せめて高校迄は行け。
164名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:05:59
みんな仲良く合格するお(^ω^)
165名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:43:39
>>164
豚の金玉よ。オメーはウザいんだよ。

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.//(^ω^) ・l|∵ ヽ\  
166名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:55:04
>>165
お前だけ不合格だおm9(^w^)
167名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:57:40
>163
工業高校電気科底辺乙
電認スレがお似合いだおwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 18:10:55
>150
さすが高卒。マスコミの思う壺ですね。
169名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 18:49:51
おっはよー!
170名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 19:04:31
冷えたビールって美味しいよね
枝豆とビール
えびせんとビール
チーズとビール
さ、冷蔵庫にキンキンに冷えたビール入ってるよ
まだ試験まで日があるから大丈夫さ
飲もうよ
171名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 19:06:59
飲もう飲もう!
ビールおいしいよ!
172名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 19:07:53
>>170
もう飲んじゃったよ。よし明日から頑張ろう
173名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 19:21:03
ビールとは、なんと贅沢な・・・
174名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 19:53:34
ファンタうめええええwwww
175名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 20:03:04
くっそー、俺もキンキンに冷えたビール飲みたい!!
しかし、絶対今年受かりたいから我慢して勉強だ!!!
176名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 20:16:37
がんばれ
177名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:42:30
よし!誘導機終わった!あと、同期機とパワエ(ry
178名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:10:08
>>177
頑張り過ぎて体調崩すなよ、試験日睨んでマッタリで確実に。
179名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:16:30
悪あがきするならリックテレコム
180名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:16:40
グラス凍らすの忘れたしよ
181名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:33:11
>>178
ありがとう\(^o^)/
182名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:34:53
誘導電動機終わったか
じゃあもう直流機と変圧器の内容ほとんど忘れてんじゃないのか
183名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:35:24
かき氷のがうまいぞ。
184名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 22:47:49
>>182
忘れてないうお(^ω^#)
E=4.44kφNだよ
185名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 23:33:05
>>184
直流機の
ワードレオナード法
静止レオナード法
イルグナ法
は覚えてる?
186名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 23:45:04
オレ同志社の電子工だけど
2年かかった。
けど大学入試の時ぐらい勉強してたなら
2ヶ月で絶対受かる自信はある。
合格するかしないかは、
学歴じゃなく勉強量だと思う。
187名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 23:50:07
あっそ、次なんか話題ない?
188名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 02:05:31
>>186
今の同志社ってアホなんだね、電1くらい実力で取らなきゃ学歴がなくよ
電3くらいで勉強量とかいってる時点でアホ
189名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 02:07:04
今の同志社って昔の中部工業大よりレベルが低いんだね
190名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 02:48:28
会社から呼び出しくらって帰ってきた
ビール飲んで寝るお
191名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 04:40:53
普通科高卒の漏れがこの資格を所有していれば自ずと試験取得が証明されるわけですね!?
俄然やる気が出てきました(・∀・)
192名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 04:47:49
お前らおはようございます。
193名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 08:51:27
何だかんだ言って結局みんな数学が不得意なんだなぁ〜。



194名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 09:25:18
コンドルファ起動法って何?
195名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 09:36:36
>>194
ググレクァス
196名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 09:46:57
経済産業省の主任者制度が いかに いい加減なものかを言いたかったんだが

分かりませんかねぇ このアンバランス、だから 電3取っっても 電気工事も出来ないし

力率の説明も出来んし 本当に あほな奴に限って 電験三 だって 威張るだけ。

殆どが認定で 試験は9%の合格率 全国で毎年4000人ほど

他の省庁の免許も沢山あるが こんなに既得権益が効いて 市場で覇権を謳歌している

免許は無い。

だから 法制度が悪いと断言する。下手な電験3種がその職場の電気主任者だったばかりに

大きな電気事故を引き起こし 人を死なせている。でその責任は保安協会だって!!

じゃあ 最初から保安協会に面倒見させればいいのさ。

夕べも 馬鹿な電気主任者の電気工事で危うく火事になりかけた。

職場の 何の免許の無いベテランが朝早く来て僅か15分で修理した。

その顔には明らかに「主任者の癖に 高い給与ばっかり貰い、回路試験もせずに帰りやがって」

とあったねぇ。

ねぇ 電気主任者のみなさん 程度はこんなもんでしょ! 笑うぜ!!

197名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 10:14:27
能力も無いのに プライドだけ高い官僚と同じ。

だから 生産性も技術力も落ちる。落ちることはあっても向上は無い。

なぜなら閉鎖的だから。そう 今の北朝鮮と同じ体制なんだな。既得権益を

振りかざし自分の自己保身にのみひた走り 競争相手が現れると粛清し左遷する。

こういう風土に 前進や改善 活気は無い。死んだ職場 組織だ。

電験3種の主任者で 現場に精通した人をあまり見ない。

理論だけで実行が伴わなきゃ 生産性は上がらんわな。

北朝鮮や中国共産党にふさわしい免状だ。マンセー電験3種

でも電験1種じゃないもんな 所詮3種 たがが3種 択一式試験で偶然受かるかも。

そんで 主任者になり5年すれば 電工1種も認定でゲット。

実技の出来ない ペーパー電気主任者 は すごいねぇ。

この分野だけだぜ こんな同一資格で技量知識に物凄い格差が出てるのは。

恥ずかしいとは思わないのかねぇ。

198名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 10:29:27
>>195
アドバイスありがとう。
何となくわかった。
199名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 10:58:01
>>179
ガチならこれだけ&リックテレコム
200名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 11:16:13
決定的に 電験三種電気主任技術者に阿呆が多い事で 共通することは 弱電に弱い 特に

ソフトは てんで駄目、パソコンが何なのか 分かってない。使えない。

極めつけは ビスタ搭載パソコンを会社が購入したが 「俺はFDが一番良い」と

ビスタでFDアクセスする馬鹿ぶり、付き合いきれん。

電験三種の主任技術者は 言わば 職業障害者だねぇ。


201名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 11:44:31
挫折したんだねw
202名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 11:51:47
ウザ男はスルーしとけ
203名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 12:03:05
電3とれなかったDQNががんばってるな
204名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 12:57:46
内の電験三種の責任者 もう素人の癖に ビル設備壊しまくってる。

フアンコイルの冷水量調整にフアンコイルの上を歩いていくもんだから

シロッコフアンが軸ずれを起こし異音をだし アボーン。で

つりボルトで調整し異音は収まるが 冷房が始まり ドレンパンが逆傾斜になってるので

ドレン落下 排水不能・・・アボーン

冷却タワーの清掃を ジェッターなしで水道水でかるく流し終了、Y型ストレーナーは建設以来

清掃しないのでポンプの吸い込みキャビテーション直前、だから吸収式冷温水器 高温再生機不良でトリップ

を繰り返す、で冷却水をブローし 水道水の補給し冷却してる その水量 一日200トン・・・・馬鹿馬鹿

デマンドオーバーが怖くて冷温水器複数機回さず 冷水温度2桁の16度・・・だから

お客さんから 冷えないとクレーム殺到・・・AHUの設定を下げろと言う馬鹿・・・三方弁既に全開だわ!阿呆

それでも契約デマンドに際しかかり 自動負荷遮断が始まっても 見てるだけ。・・・
205名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 14:21:56
一行あけは無視。
206名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:15:14
>>150
俺の妹
慶應の法学部のくせに、高校の微分積分すら出来ない
まあ英語はペラペラだが
207名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:44:47
>>205
>>206も完全スルーで決まりだね
208名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:11:16
過去問H18理論問17(多層?コンデンサ)

解答には「10個のコンデンサが並列と同じである。」となってるんですが
電荷としてはどのように蓄えられるのかな?

A1 ━━━━
   ━━━━ B1
A2 ━━━━
   ━━━━ B2
A3 ━━━━
   ━━━━ B3
A4 ━━━━
   ━━━━ B4
A5 ━━━━
   ━━━━ B5
A6 ━━━━

※A1〜A6およびB1〜B5は金属板電極。
※A1〜A6は端子Aに、B1〜B5は端子Bにつながっている。

端子A−B間にある電圧Vをかけて、A1に電荷+Qを蓄えた時、B1に蓄えられる電荷は?
209名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:12:52
>>207
スルーしてくれ頼むからw
司法試験を受ける人間からみたら、ゴミ粕レベルだろうなww
210名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:17:38
あぁ、わかった 

A1=+Q、A2〜A5=+2Q、A6=Q 合計+10・Q
B1〜B5=−2Q 合計−10・Q

でいいのか・・・。

質問を文章にして書いてみると判るもんやねwww
211名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:37:41
一応下のような公式がある。

(n−1)(εSV/d)

ようするに極板数−1の電荷がたまる。
212名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:48:46
A1 <━━━━>
   >━━━━━< B1

A1よりB1の方が長く見える。
これが目の錯覚である
213名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 19:11:45
すっ・すげー
214名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 19:23:53
実際長いだろw
215名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 19:45:54
えっ、そんなことはないよ。同じだよ!
だって、そういう問題ジャン。
216名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 19:54:14
この酔いどれ天使が!
217名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 20:11:16
オマイラのち○ぽより
おれのち○ぽの方がながい
これが真実である
218名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 20:13:35
>>217
たぶん錯覚じゃね?
219名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 20:14:09
>>204
君は電3とるだけの知能が備わってないのだから、人のことなど言う資格はない
知能のない奴に限ってあんたみたいなことを言いたがるんだよな
あなたのサル以下の頭脳ではここで愚痴るくらいしかできんのかな
220名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 20:15:38
>>206
法学部は数学関係ないからな、経済は数学できん奴は入れんけど
221名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 20:18:16
>>217
すっ・すげー
222名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 21:50:52
質問なのですが、
これだけ理論のP21で電圧VaとVbを求めていますが、
Vaの場合 4Ω、Vbの場合 30/7 Ω の抵抗を使って計算されていますが、
何故この抵抗を使うのでしょうか??
どちらの抵抗を使うのかの判断がわかりません。
223名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:05:37
電源のマイナス側に注目
224名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:11:12
>>222
そんな基本的な質問してて大丈夫かぁ?中学レベルだよ。
Vcの電位が0[V]。VaとVcの間には4Ωの抵抗があるから、
Vaを求めるには4Ωの抵抗を使うんだよ。
同様にVbとVcの間には30/7Ωの抵抗があるから
Vbを求めるには30/7Ωの抵抗を使うんだよ。
225名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:16:00
>>222
ぷっww。
こんな簡単な問題もわからないようなレベルの受験者もいるんだ。
そりゃ、この資格の合格率にも納得。
226名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:18:59
>>222
一般的に電源のマイナス側(=c点の電位)を0V(基準)として考える。

まぁプラス側を基準にしても解けるけどね。そっちバージョンも考えてみたら、
レベルアップするかもよ

227名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:22:55
>>222レベルの質問をするやつが、変圧器の等価回路を理解できるとは
到底思えないのだが。>>222よ、合格はあきらめた方がいいと思うぞ。
時間を無駄にするな。違う道もあるだろう?
228名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:26:08
鳳テブナンの定理はMr.テブナンと鳳夫人が結婚した後、
夫婦で発見した定理だから、二人の名前を取ったらしいよ。
229名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:29:03
>>228
つ「鳳秀太郎 」
230名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:29:56
>>222
もっと簡単なパターンで

(+)--(a)--[5Ω]---(b)---[10Ω]---(c)---(-)

この直列回路に30Vの電圧をかけるとしよう。
c点基準としてVc=0V、Va=30V

Ι=30/(10+15)=2[A] なので、
Vb=Vc+2[A]×10[Ω]=20V

逆にa側から追っても、Vb=Va−2[A]×5[Ω]=30-10=20V

つまり
(+)--(a)--[5Ω]---(b)---[10Ω]---(c)---(-)
   ↑        ↑         ↑
  30V       20V        0V

231名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:02:05
>>223,224,226,227,230さん
わかりやすい説明、厳しい助言ありがとうございました。
理解することができました。
科目合格目標ですが、頑張ります!
232名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:15:01
初学者にとっては電位差の概念は掴みにくいよ
233名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 00:45:41
電3の合格率が低いのは受験者のレベルが低すぎるからである
234名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 00:53:47
法規の問題で、事前届け出が受電電圧は、
10000Vで最大電力1000Kwで正しいのですか?
他の問題集やってたら電圧は同じなんですけど、最大電力500Kwってなってました
改正で500→1000Kwになったのでしょうか?
235名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 01:12:28
>>234
古い問題集をそのままコピペしてる新しい問題集もあるから気をつけたほうがいいね
236名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 01:18:56
>>235さんすいません
結果的に現在は
受電電圧10000Vで最大電力1000Kwで正しいのでしょうか?
237名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 01:21:27
おれも知らん、取ったのがずいぶん前で今の法令を知らんから
238名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 01:32:06
>>237
そうですか…
残念です><でもレスしてくれてありがとうございます
今は二種とかは受験なさったんですか?
239名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 03:41:33
事前届出を要するもの
工事の種類
需要設備(鉱山保安法が適用されるものを除く。)

一 設置の工事 受電電圧1万V以上の需要設備の設置

二 変更の工事であって、次の設備に係るもの

(一)遮断器
1 他の者が設置する電気工作物と電気的に接続するための遮断器(受電電圧1万V以上の需要設備に属するものに限る。)であって、電圧1万V以上のものの設置
2 他の者が設置する電気工作物と電気的に接続するための遮断器(受電電圧1万V以上の需要設備に属するものに限る。)であって、電圧1万V以上のものの改造のうち、20%以上の遮断電流の変更を伴うもの
3 他の者が設置する電気工作物と電気的に接続するための遮断器(受電電圧1万V以上の需要設備に属するものに限る。)であって、電圧1万V以上のものの取替え

(二)(一)の機器以外の機器(計器用変成器を除く。)
1 電圧1万V以上の機器であって、容量1万kVA以上又は出力1万kW以上のものの設置
2 電圧1万V以上の機器であって、容量1万kVA以上又は出力1万kW以上のものの改造のうち、20%以上の電圧の変更又は20%以上の容量若しくは出力の変更を伴うもの
3 電圧1万V以上の機器であって、容量1万kVA以上又は出力1万kW以上のものの取替え

(三)電線路
1 電圧5万V以上の電線路の設置
2 電圧10万V以上の電線路の1km以上の延長
3 電圧10万V以上の電線路の改造であって、次に掲げるもの
(1) 電圧の変更(昇圧に限る。)を伴うもの
(2) 電気方式又は回線数の変更を伴うもの
(3) 電線の種類又は1回線当たりの条数の変更を伴うもの
(4) 20%以上の電線の太さの変更を伴うもの
(5) 支持物に係るもの
(6) 地中電線路の布設方式の変更を伴うもの
4 電圧10万V未満の電線路の電圧を10万V以上とする改造
5 電圧10万V以上の電線路の左右50m以上の位置変更

設置の場合何kwとか関係なくなったらしいよ
240名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 04:24:54
おまえら俺より遅く起きるとはどういうことだ
241名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 05:43:33
お前らおはようございます!
242名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 07:19:13
>>240
朝から勉強してるの?
夜ビールを飲まずにはいれないから、朝にしようかな
243名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 09:42:14
>>225
こらこら。
あまり虐めるな。
そういう人も、受験してもらって
平均点を下げてもらう大事な役割があるんだから。
244名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 10:58:03
たしかにな、頭のいいやつばかりになったら平均点が上がって困るだろうな
馬鹿が受験して平均点を下げてくれるからこそ普通のおつむでも合格できるのだ
245名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 15:37:46
電験三種を認定で取ってる人多いよねぇ。

だって高校の電気科卒業して 大手スーパー等の高圧受電設備で3年間実務をすれば

誰でも 貰えるらしい。

なのに なんで 国家試験4科目で 合格率9%なの。おかしいよ!

アンバランスもいいとこ。

で 電気主任者になり5年経つと 第一種電気工事士もゲット出来る。

つまり 机上の勉強だけで 実技を国が確認する方法がないのに 免許を与える。

こんなぁ いい加減な免許は無いなあ。

一度も車の運転をしないのに、自動車学校の職員だったから認定でタクシーの免許を

与えるようなものだぁ。

これじゃ 乗客が たまらんだろう。

事実上 これと 同じ試験制度が 電気主任技術者の試験制度だ。

恥をしれよ!恥を知れよ、電気主任技術者諸君!
246名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 16:47:25
電気主任者諸君!

半田付けに自信はありますか?

圧着ペンチ持った事がありますか?

シーケンス読めますか?

総ての半導体のシンボルと足の名前を言えますか?

アンプやテレビ 送受信機などを作ったことがありますか?

蒸気タービンやガスタービンを回したことがありますか?

高圧遮断機のディスコーンを操作したことがありますか?

6600ボルトの駆動モーターを見たり起動したことがありますか?

スターデルター起動回路を製作できますか?

テスター、検電器、検相器、クランプ、メガーは持っていますか?

以上総てに「はい」と答えられなきゃ 電気主任技術者 とは言いません。

単なる 詐欺師 です。
247名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 17:55:04
今日は図書館で勉強してきたよ。
冷房効いてるし、TVとか漫画とか2chの誘惑もないから勉強はかどるよw

ただ、昼過ぎに隣に座ったおっちゃんがいきなり居眠り始めてw、こっちまで眠くなってきた。
授業中みたいに船漕ぎ出したからなぁwww
248名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:08:11
>>246
保安協会に聞いてみろ
249名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:32:16
>>246
全部知識、経験あり
250名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:44:51
1行あけは電気主任技術者を選任する立場に内容だな!
もうちょいがんばれよ。
251名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:52:16
選任は発注者がするんじゃないの?
自分は正職員で選任されてるけど
252名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:38:04
>アンプやテレビ 送受信機などを作ったことがありますか?

お前は北の工作員か。w
253名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:54:30
すいません。この問題が分からないのですが解いていただけませんか?

巻き数比30の単相変圧器3台をY-Δ結線し、一次線間電圧6600Vを加えたとき、
2次線間電圧の振幅、位相を求めよ。ただし、励磁アドミタンスと短絡インピーダンスは無視するものとする
254名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:06:40
220/√3(V)で1次電圧の30度位相遅れ・・・と思ふ
255名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:20:54
>>254
ありがとうございます。できればその計算式と考え方も教えていただけませんか?
256名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 22:25:42
電気主任技術者は 給料泥棒だぁ。
257名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:43:52
>>256
いやいや、給料泥棒って言うべき相手が間違い過ぎてる
引きこもって無いで、もっと世の中の事を知れ
258名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:10:06
ベクトル図の漫画を描きます

おなじみのYの上下をひっくり返したスター結線・・・これが一次側
上から右回転でU・V・Wそして中性点をOとします

一次側の位相に合わせて三角形を描きます
三角形は「逆D形」のΔ結線で右回転にuvwの順序になります

変圧比が30なので2次側の電圧はV1(UO)/30になります。
V1(UO)は相電圧=6600/√3(V)になるので
 V2=V1(UO)/n=6600/√3/30=220/√3(V)
となります。

位相はベクトル図の漫画から、
1次側の線間電圧V1(UV)と2次側の線間電圧V2(uv)の比較になりますが、

変圧器の1次電圧(1次側の相電圧V1(UO))と2次電圧V2(uv)は同相
となります。

1次側の線間電圧V(UV)は変圧器の1次電圧(1次側の相電圧V1(UO))
より30度位相が進みます。(=相電圧は線間電圧より30度遅れる)

以上、非常に分かりにくい説明でしたが参考リンクです。
http://www.jeea.or.jp/course/contents/07110/


259名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:15:10
>>258
非常に助かりました。ありがとうございます。
260名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:34:08
つーか
こんな超基本的な事を質問する奴がいるんだ・・・
驚きました
261名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:39:06
V結線のベクトル図とか訳分からんまま試験を受けることの方が多いよ
結構、分からなくて飛ばしたやつが試験に出たりするんだよね
262名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:11:41
超個人的な機械の電動機系、変圧器のいやしい(エロイ)出題
直流機の効率、外部特性曲線、平行運転
同期機の平行運転
変圧器の循環電流
誘導機の最大トルクを発生する時の滑り、始動補償器
V/f一定の時のトルクが滑り周波数に比例に関する計算問題

的外れな部分があると思うけど許してねw
263名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:14:47
>>262
補足として全部計算問題での出題ね
264名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 03:00:59
お前らおはようございます!
265名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 09:34:52
>>258
3行で説明すると、

1次側相電圧:E1、線間電圧:V1(E1より30度進み)
2次側相電圧:E2、線間電圧:V2
Y-Δ結線→E1をV2に変圧する。※E1とV2は同相

ってことでしょ?
266名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 09:38:33
>>264
何時に起きてんだよwww
267名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 10:36:15
>>246
それだけが出来てもね
キミが言ってる事は、技能なんだよ
技能だけ有っても知識が無ければ電験はとれないよ
重要なのは知識
だから電験は大臣免状だけど工事士は都道府県知事免許だろ
技能なんてのは、長くやってりゃ馬鹿でも出来るんだよ
両方備わって技術なんだけど電験は知識重視
技能員頑張れよ
268名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 10:49:29
無駄な努力してるおまいら、おはようございます!
269名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 12:01:23
みんな法規はどうやって勉強してる?

過去問?参考書?
270名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 13:00:30
>>246
あんたが言ってるのは現場の手間仕事レベルの話であって
管理者のレベルのはなしじゃない

自分の頭が馬鹿なのを棚にあげて人をこき下ろしててむなしくないかい?
271名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 13:01:43
相手にするな。
272名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 14:27:01
>>269
参考書でひたすら暗記
其れを過去問で確認
273名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:09:54
ありえない!
274名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:30:08
>270

>>252
275名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 22:46:12
>>272
そのやり方、効率悪杉
276名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 23:31:36
無駄な努力してるおまいら、おはようございます!
277名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 23:51:44
ありえない!
278名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 00:21:07
巻線形三相誘導機がある。定格電圧、定格周波数のもとで回転速度の
2乗に比例するトルクを要求する負荷をおって、滑りS1で運転している。
この電動機の滑りとトルクの関係は直線で表されるものとして、
次の問いに答えよ

1、二次挿入抵抗を増加して、滑りS2で運転した。滑りS2のときの
トルクは、滑りS1のときのトルクの何倍か?

2、滑りS2のときの二次回路全体の抵抗は、滑りS1のときの抵抗の何倍か?

解説読んでもさっぱり理解できませんお手数ですが
詳しい解説出来るかたよろしくお願い致しますm(__)m
279名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 00:41:59
>>278
学校でも行ったら。
解説読んでわからない部分を聞くのが大人だろw
問題の意味自体がチンプンなら参考書から勉強しろよ。
280名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 00:47:03
電気書院の「これだけ」 読んで解らん奴はもう一回高校から入りなおしたほうがいいよ
281名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 01:12:13
>>279
それなりの解説してからそう言う事言えよカス
282名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 01:27:18
正直言ってかなりレベル高い問題じゃないですか?
自信はないけど、一応解答します

1.トルクは回転速度の2乗に比例するので、

N1=(1-s1)Ns  (Nsは同期速度)
N2=(1-s2)Ns

よって、T2={(1-s2)/(1-s1)}^2 ×T1
283名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 01:40:33
2 初期状態(抵抗を挿入しない)において、トルクT2を出すときのすべりをs’とする

すべりとトルクは比例するので s’=(T2/T1)s1=s1×{(1-s2)/(1-s1)}^2

トルク一定の時、比例推移(抵抗がK倍になるとすべりもK倍となる)の関係を使って

s’/r1=s2/r2

r2=(s2/s’)×r1=(s2/s1)×{(1-s1)/(1-s2)}^2  ×r1
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんな感じ?

例の比例推移のグラフに対して、トルクが回転数の2乗に比例するグラフを書いて
その交点にトルクとすべりが決まるんじゃないかな?
ちょっと文章だと伝えづらいけど・・・
284名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 01:53:26
          T1      T2
-----------------------------------
初期状態    s1      s’      ← s1とs’はトルクに比例する

抵抗挿入            s2

                  ↑
             s’とs2は比例推移する


マトリクスにするとこういう事。
285錯乱坊:2008/07/27(日) 04:50:19
チンカス共さっさと起き上がれ!
286名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 05:21:59
お前らおはようございまうす!
287名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 09:35:48
おはぽにょ。
288名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 11:16:40
>>282-284
遅れてすいません
わかりやすい解説ありがとうございます
理解することが出来ました
2、の問題の意味がほとんどわからない状態だったのですが
>>284の図の説明で理解する事が出来ました
本当にありがとうございましたm(__)m
289名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 12:46:49
>>275
どんな勉強の仕方が効率的だと??
290282:2008/07/27(日) 13:09:02
>>288
っていうか、これホントに3種の問題ですか?

正直本番でいきなり出たら、時間内に解法思いつくか微妙だ。
負荷側の要求トルクを絡めた問題ははじめて見た。大体トルク一定で滑りをかえる問題だからな
291名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 14:25:08
二種レベルじゃね。
まあ、そこまで勉強する必要もないけど、
気をつけないと点数調整用にでる問題の可能性ありじゃね。
292名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 14:51:50
s'を求めるのは定石みたいね。
そこさえおさえれば、比例推移の理解まできてる人なら
難しくないんぢゃね?
293名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 14:57:00
「外部抵抗を求めよ」って問題で、2次側巻線抵抗を引くのを忘れてしまう・・・
294名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 16:14:22
「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
295名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 16:49:29
法規
1994のB問題
何キロボルトアンペアー以上の試験装置が必要か
KVAと書かれてたら間違わないんだけど、充電電流と勘違いする(>_<。)
296名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 20:18:34
危険物 乙4と、どっちが難しいの?
297名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 20:24:16
乙4のほうがかんたんだよ、一晩で取れるからね
298名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 20:37:10
はいはい天才天才。
299名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 20:52:06
70:新司法試験 
69:弁理士 電験1種
67:公認会計士
65:不動産鑑定士 アクチュアリー
64:司法書士 通検2級 税理士 1級建築士 電験2種
63:技術士 通訳案内士
62:中小企業診断士
60:地方上級 土地家屋調査士 エネ管
58:国家U種 CFP 簿記1級 マンション管理士
57:行政書士 シスアナ プロマネ シス監 電験3種 高圧ガス甲種 特級ボイラー
56:社会保険労務士 英検準1級 テクニカルエンジニア 情報セキュアド
54:ビジ法1級 法検2級 市役所上級 上級シスアド ソフ開
52:販売士1級 AFP 宅建 危険物甲種  
51:海事代理士 一種電工 第一種冷凍 高圧ガス乙種
50:基本情報技術者 
49:ビジ法2級 1級ボイラー
48:簿記2級 管理業務主任者
47:第二種冷凍
46:ビジ法3級
45:二種電工
44:危険物乙 2級ボイラー
43:簿記3級 シスアド 第三種冷凍
300名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 21:19:45
法令だけなら一ヶ月でいけるかな?
301名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 22:22:18
>>299
なんかえらい電験のランクが高すぎないか?
302名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 22:35:23
>>300
法規はほぼ丸暗記
計算問題も出るが、出題される傾向は同じで問題のパターンが変わるだけで
ほとんど記憶力がモノを言う科目と言っても過言ではないんだが

法規だけ取ってもスパイラルに陥るだけだと思うぞ。
正直受験料のムダ
303名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 22:50:27
>>302
なるほど・・どうもありがとう
304名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:12:38
去年の機械見るとパワエレやら自動制御を
完全に捨てるのは怖いな。問題全体的には
難易度は高くないが出題が結構手薄になりやすい
部分を付いていると思った
今年もこんな傾向でくるんかなぁ
305名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:26:04
>>302
法規だけ取れなかった私が通りますよ
306名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:31:18
2種電工合格したから、残り1ヶ月しかないけどデンケンの勉強するわ。
時間ないから理論と電力に集中するぜ。
307名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:55:26
>>306
頑張れ
308名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 02:31:02
質問は全てオレを通すように。
309名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 03:42:23
おすすめの通信教育ありませんか?
ボクは理系でも文系でもない無能人間です。
よろしくお願いします。
310名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 04:07:10
通信教育なんぞバカ高いだけ
311名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 04:13:18
>>310
強いて上げればどこですか?
312名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 05:09:59
お前らおはようございます!
313名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 05:29:38
おはよう
寝ます
314名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:10:56
>>301
むしろ控えめ
315名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 12:53:22
福本先生のビデオで合格!
316名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 12:55:15
一般的には、1番大変そうなのは理論ですか?
317名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 13:18:08
1回過去問を本番のつもりでやってみたらわかる
318名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 14:17:56
とにかく理論から手をつけないと始まらないね、すべての基礎だから
319名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 14:59:56
>>317
>>318
もう試験まで時間がないので、本が1番薄そうな電力にしました
どうもありがとう
320名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 17:12:42
>>270
>あんたが言ってるのは現場の手間仕事レベルの話であって
>管理者のレベルのはなしじゃない

なんだって!

電験三種 で 「管理者」かぁ?

そりゃあ 不味いぜ! 何が出来るの?弱電だめ パソコン触れず、シーケンス読めず、電気工事やれず

日報も手書き、何をやらしても 途中で救援悲鳴電話をしてくる電気主任技術者、で 何も無い時だけ

権力をむき出しにする。汗をかく仕事はしない、逃げてばかりいる。

だいたい いい年こいて 電気の責任者なのに 感電したことが1回も無いと言うんだから

自ら無能振りをぶち開けてる。本人は安全作業を言いたいのだろうが?

こんな 電気主任技術者が ごろごろ居るのは 机上試験だけで 電気の責任者を作り出す経済産業省の

試験制度が悪い。どんな 現場に行っても 無能な電気主任者に限って 威張ってるな。
321名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:07:42
じゃああんたが政治家になるなり官僚になるなりして法改正しろよw
322名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:01:03
>>320は本当に頭が悪いんだね。
試験制度が悪いだって?
頭冷やせ、悪いのはどう考えても設備工事業界の体質だ。
現場を仕切る自称職人どもにも、少なからず原因はある。
323名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:05:40
これだけの難関の資格を突破する質の高いビルメンを世に送り出す。
日本ってほんとすごい!
324名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:10:12
>感電したことが1回も無いと言うんだから

感電しないようにするのが普通でしょ?
安全措置一つ取れないようじゃバカ丸出しだな。

325名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:11:02
あぁ〜!しもうた。www

スルーだったな。^^;
326名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:13:11
本人以外の誰かが、面白がってコピペしまくってるんだと思ってた。
まさか本人が居るとはなぁ。ま、どっちにしろスルーか。
327名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:22:36
しっ!目を合わせるんじゃありません!
328名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:39:55
お前らこんばんは!
329名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 22:09:53
こんばんお!
330名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 02:38:57
>>320
あんた知ってる人はそういう奴かもしれんが、たいていの3種持ちはシーケンスは読めるし
パソコンもできるし、電気工事もかんたんなのはできるよ
まぁ認定3種はあんたが言ってるような奴がごろごろしてるのかもしれんな
おれも認定3種もちであんたが言ってるような奴を知ってるし
おれは試験で3種とったけどな
331名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 03:08:40
>>320
電3取れない人間に僻みだね、君はあわれな人間だよ
あんたが言ってるような奴はほとんどいねぇよ
ここで愚痴るくらいなら電3くらい試験で取りなよ
今の電3なんて3年かかりで取れるんだから
332名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 04:00:51
おまえらおは(ry
333名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 04:57:58
お前らおはようございます!
334名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 08:56:07
>>331
>今の電3なんて3年かかりで取れるんだから

だから グータラ工業電気科を卒業し 大型スーパーなどの高圧受電施設に3年従事すれば

どんな阿呆でも 認定で 電験三種はもらえるし、更にそこの電気主任技術者を5年やれば

第一種電気工事士も 実技免除で ゲット出来る。

なにも 3年がかりで おみゃさん見たいな頭の悪い奴がヒーヒー行って勉強しなくても 電験三種を

いただける制度があり 多くがそれにたよってる。

だから、>>322 みたいに
>設備工事業界の体質だ。
>現場を仕切る自称職人どもにも、少なからず原因はある。

などと 現実離れの意見を言う。

現場を仕切ってるのが、誰でも入れる工業高校電気科でだれでも卒業出来、大型スーパーなどに黙って

3年おりゃ 認定でもらえる電験三種をゲットして 権力の牙を剥き出すのが

この手合いさ。

恥ずかしいと思わない君たちの感性が もはや 現場離れしており常軌を逸脱してるんだよ。

くやしかったら、今からでも遅くないから職業訓練所に行って 訓練してきなさい。

職業障害者、不正免許取得者、大分の教員より性質が悪いぜ電験三種電気主任技術者。

 
335名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 09:52:26
>>324
>感電しないようにするのが普通でしょ?
>安全措置一つ取れないようじゃバカ丸出しだな。

ここに 現場経験の無い 電験三種電気主任者がおります。

交流100ボルトぐらいなら 手の甲でわざと感電させるぜー電気科じゃなぁ。

まあ 水気の無い乾燥した状態で行うが 感電もした事の無い 電気主任技術者なんて如何様です。

弱電にしろ 強電にしろ 静電気にしろ 必ず何らかの形で感電の経験はあるはず。

ましてや 工事を職業の一つにする電気主任者が「感電」の経験がないとは

私は 一度も 電気工事や 電気工作をしたことがありません と宣言してるようなもの。

感電の怖さが身を持って分かるから 強電の作業には慎重になり 安全作業の感性も高まる。
336名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 10:16:41
あなたが言って事にも一理あると思う。

そういう方が試験で免許を取得されると
鬼に金棒とはなりませんか?

仮に年齢を理由に試験合格を諦めているのだとしたら
75歳でのエベレスト登頂を達成した三浦雄一郎さんに比べ
我々の目指している山頂の高さってどのくらいなんでしょう。
いっしょに一歩一歩登ってみませんか?
三歩進んで二歩下がる事もしばしばですが、、、

337名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:20:39
これから試験勉強か、今年はムリだなw
338名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 15:36:04
>337
がんばれ!
私も、今日から試験勉強w
339名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 18:53:19
今後挨拶は全てオレを通すように。
340名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 19:07:13


『感電しないようにする』とはいったが『「感電」の経験がないとは』
言ってない。w


341名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 19:13:41
ちなみに、いまどき感電自慢かよ。www
20年以上前の昭和の時代の職人さんだな。

>交流100ボルトぐらいなら 手の甲でわざと感電させるぜ

超wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 19:24:13
次スレのテンプレに、「一行あけ野郎はスルー」を付け足そうぜ?
343名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 19:34:25
お前らこんばんは!
344名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 21:08:05
1行あけ野郎は頭が変だよ
345名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 21:20:30
>>339
わんばんこ!
346名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 22:55:34
>>339
?好。
347名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 23:11:51
>>339
アンニョンハセヨ
348名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 23:39:51
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
349名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 00:07:00
>>335
わざと感電させることが技術者としての経験を積むことですか?
犯罪ですよ。(マジ
恥ずかしい書き込みですから、削除依頼だして消えてください。
350名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 00:33:50
>>309
通信??
とりあえずそんなものシカトしとけ!
しょい〜んのこれだけシリーズを最低10回読み込んでから
電験に合格出来る可能性のある受験生だと思えタコ!
これだけを分厚くて理解しにくい本と思えるならば
100%合格なんか出来やしないぜ?
これだけをなんてわかりやすい本なんだと思え
次なるステップを求める奴ならば合格はかんた(ry

351名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 01:03:53
しょい〜ん
352名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 01:29:51
特にスパイラル状態の人に言いたい事は、参考書選びは慎重に!
参考書によって合格出来るか出来ないかは
多いに関係する!(俺の体験的に)
しょい〜んはこれだけシリーズ、アタックシリーズは、両方ともに
理解してもらおうとの意気込みを感じる!
あと、最近の伏兵としてリックテレコムの問題集も
近年の傾向を読よんだ鋭いアドバイスは見逃せない
問題集として使うのなら現時点ではアタックとリックテレコムが最強だと思う
アタックに限らせていうならば
問題集のみならず参考書としても良く出来ていると思う
今日は飲み過ぎて疲れたよ!おやすみてめ〜ら!
追伸
この文を読んで気分を害された方は完全スルーでお願い致します

353338:2008/07/30(水) 01:36:13
なんか、荒れてる?

皆、必死な時期なのかな?
電検の夏、日本の夏って、感じで
虫さされと、同じように、イライラするのかな?

俺は、今日から、勉強開始。
でも、勉強自体が久しぶりなので、
やる気出ないです(オイオイ

だから、参考書や問題集の前に
「マンガでわかる電気」(byオーム)を読んでます。
(オレって、超スイーツw)

354338:2008/07/30(水) 01:51:08
352は、ためになった!
参考書、明日、選んでみる。

そして、関係ないけど、「へぇ〜知識」

ギリシャの哲学者タレスが、
琥珀を擦ると、糸くずや、羽毛を引き寄せる事を発見
で、
ギリシャ語の琥珀を意味する「エレクトロン」が
電気を意味する「エレクトリシティ」の語源なんだって。

和んだ?

ちなみに、オレのティンティンは
エレクトリックパレード状態なので、
オナヌーして、寝るね。
おやすみ、おまいらw
355名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 02:32:21
物理に絶対の自信があるやつならいまから勉強しても4科目合格できるだろうな
356名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 03:00:52
お前らおはようございます!
357名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 04:34:57
お前らおはようございます!
358名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 05:27:14
おはよ!おまいらw
てか、おまいら、朝、早いね(・ω・)ノ

今日も、一日、ガンガレ!
359名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 08:23:07
あんたも充分早い
360名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 18:54:12
あ〜感電について。
感電と言うのは手のひらで握って離せなくなり、目の前が紫色になって
ふと気が付くと体中が痺れていてしばらく何が起こったのか判らない。
こんな状態でないかな。
200Vだが死んだかと思った。
検電器は常時持ち歩き推奨。
361名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 18:58:44
42ボルト
362名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 19:48:49
>>360
200Vはきついなw
俺の時は、戦争映画の爆弾の爆発シーンみたいな感じだったな。
やはり、それがトラウマになっているからブレーカを落とした時でも
念の為、検電器を当てているよ(T_T)
363名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 20:19:47
おまえらおはよう言いたいだけちゃうんかと
364名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 20:43:35
>>362 >200Vはきついなw
単相の200Vか、三相の200Vか 単相の方は肩こりが治る程度だが、三相は
少し痛い感じがするが、くれぐれも左手から足へは電気を流すなよ。右手から
左手に受け流すのが一番いいよ。くれぐれも受け流すのだよ。
365名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 20:52:53
>>323
なるほど
ビルメンの質向上の為の試験だったのか
366名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 20:56:23
>>364
それって心臓通らないか?
367名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 21:02:20
>>364
三相の200Vだよ。
排水ポンプを1次側につないで(2次側だとブレーカが落ちるから)
受水槽の水を抜いた後、何をとちったのか、貫通ドライバーで、端子をはずそうとして
感電したのよ(T_T)
長靴をはいていて、片手(感電した瞬間に手は離しています)
だからまだマシだったみたいでね(ーー;)

痛くはないけど、しばらくボーとしていたよ(~_~)

368名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 22:33:04
ボーでよかったな。
普通、感電はその状態から開放されればいいと思うだろうけど
感電の怖いところは、見た目は皮膚にやけどの跡ができる程度だけど
皮膚の下の筋肉部分が通電で細胞が死ぬ壊死が発生すること。
治療がいいかげんだと敗血病になって、最悪、死亡だからな。
369名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 22:38:53
まぁ簡単な工事や作業でも素手は絶対にやめれ。
特高だと髪の毛が逆立つから判るけど低圧は触るまで判んないから。
370名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 23:33:22
強電こええええ
371名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 23:36:54
この前7000Vで感電して、ビリビリきて死ぬかと思ったよ
372名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 00:06:24
お前らおはようございます!
373名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 00:23:48
>>372
テメエ馬鹿だろw
374名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 00:24:35
>>372
おまえアホだろw
375名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 00:25:07
>>372
きさまタコだろw
376名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 03:11:51
>>372
オマエ、イカ臭いだろ!(オナヌーの後は、夏場は特に気をつけろ!)
夜勤ですか?
でも、流れで言っとくw

そして、テスト前なのに、友人と飲んでいた俺がきましたよw

俺は、100Vでニッパーを、バチッ!
「4000円近くしたのに!!!」「あ、でも、ストリッパーに成るかも?」(ならねー)
程度の経験しか無いけど( ゚Д゚)y−~~

で、今日の「へぇ〜知識」
交流の電流は感電すると、ビリビリって、するけど、
直流電流の感電は、針で刺した様なチクッって、痛み、らしいぞw
(体が、帯電するのかな?)

高圧でも低圧でも、感電防止策は充分にね!
上司がDQNの時は、訴える準備も、充分に!
「検電した?」は、何度、言っても良い言葉だよ。

上司だろうが、先輩だろうが、他人が確認しても、
心配な時は自分で確認!
マジで!死んだ人を擁護する人なんて、誰も居ないから!
自分の過失になって、会社(゚д゚)ウマ-になるかもしれないからね!
377名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 03:26:29
それと、俺は、
友人と、キャバクラに行って、
ティンティンがエレクトリックなんで、
オナヌーして寝る。

おまいらは、頑張って、合格しろよw
俺もオナヌー頑張るからw(試験も頑張るw)
378名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 03:39:18
キャバクラなんて結局性欲不満になるから若いうちはいかんほうがいい
あんなとこは年寄りが行くとこだよ
379名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 04:11:35
電気書院のこれだけ理論の39ページ問2がよくわかりません
解説を見るとI=E/2R+rなんですがI=E/R+rじゃないんでしょうか?

問題
起電力E=100V、内部抵抗r=2Ωの電源を二つ並行にした図のような回路に抵抗不可Rを接続した場合、
負荷の抵抗値を加減して得られる負荷の最大電力(kW)はいくらか
選択肢
(1)2.5 (2)3.0 (3)3.5 (4)4.0 (5)4.5
答え
(1)

http://tegaki.rw.to/miru.php?f=58dc65889404b1ff79b46e9b89c3eb21

最大電力を求める以前に負荷に流れる電流の求め方がよくわかりません(図でいう2I)
本の説明だとI=E/2R+rなので2I=2E/2R+rなのですが自分では2I=2E/R+rに思えてしまいます
初歩ですいませんがなぜこうなるのかわかるかた教えて下さい
380379:2008/07/31(木) 04:25:19
図を自分で書いて見たらわかりました・・・
お騒がせしました
(><)
381名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 05:15:19
382錯乱坊:2008/07/31(木) 05:23:41
チンカス共おはよう!
383名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 05:28:24
お前らおはようございます!
384名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 05:28:49
>>379
10年経っても、これだけって変わってないんだね、感動したよ
問題もページもいっしょ
385名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 06:35:30
9V電池おいしいねん
386名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 06:53:21
今後感電する場合は全てオレを通すように。
387名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 07:04:54
388名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 10:06:54
>>387
テブナンで解いたほうが早くね?

開放電圧=E
抵抗   =r/2

可変抵抗を流れる電流 Ι=E/(r/2+R)
389名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 10:25:56
>>388
たしかに早いことはわかってますが、基本に忠実にということで
390名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 14:20:54
基本に忠実なら、重ねの理使わずに

E−rI−R・(2I)=0 から解くんじゃね?
391名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 16:31:36
言い返さないと気がすまないから。
392名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 16:42:18
理論、法規 過去問だけで合格された方いますか??
393名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 17:00:33
急かば回れ
394名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 17:01:56
>>392
俺のこと?
理論狙いで15年分載ってるやつで2回まわした。
平均40点くらい高い点数のときは85点とれたけど、
低い年度は20点。
法規は前の晩、絶縁耐力のなんか数字を覚えただけ。
過去問すらやってない。
去年どちらも調整に助けられた。
ちなみに機械50点 電力40点だった。
今年は機械狙いで、ただ今1回目、さっぱりわからんw
395名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 17:04:48
>>392
法規は過去問だけして取れた

何の後押ししてもらいたいのか知らんが楽して合格はできんと思うよ
396名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 17:27:03
過去問なぁ
重箱の隅のつつき度合いを確認するのと
計算の練習ぐらいにしかならんと思うんだがどうだろうか

受かるまでテキストとそれについてる例題だけをほとんどやってて
結局過去問集買ったのにパラパラ見る程度だったぜ
397名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:09:32
みなさんありがとうございます!
>>396さんはテキストのみで合格されたのですか??
398名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:10:19
体系的に問題を解くか、ランダムに問題を解くかの違いだけだろ。

電験の参考書の問題が過去問の集まりだという事を知らないだろうね。
399名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:16:27
じゃあガンダムに問題を解いてみよう
400名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:27:54
フィルダムに解いて来た僕は合格出来ますか?
401名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 20:25:56
>>400 心壁があれば大丈夫でしょう。
それがなければ水が漏れる。
402名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 22:14:21
勉強は参考書主体で、実力測るのに過去問使おうと思ったら、参考書の問題と
同じのが多くて、初見で解いたとはいえない感じだwww

H19だけはちょっと手ごわかった。(参考書にまだ反映されてないから?)
403名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 22:14:58
>>392
電験3種は去年過去問10年分1通りやって
4科目一発合格したよ。
基本がわかっていれば、過去問1年分マスターするごとに
合格率が10%ずつ上がっていく感じ。似たような問題も出るし、
10年分完璧にしておけば、かなり余裕を持って試験に臨める。
ただし、電気工学について基本ができてないやつがいきなり
過去問やっても無駄だけどね。
404名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 22:46:08
>>402
19年度は機械だけきつかった。><
その他はほぼ例年通りだと思った。
405名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 23:15:21
科目の印象はこんな感じです。

電力と法規
 7割が知識を問う問題なので残りが比較的簡単な計算問題
 過去門で中心で充分対応可能、暗記が苦手でない限り時間を割けばどうにかなる。

理論
 電気や数学に基礎学力に有無に大きく左右される
 基礎がある人は過去門で充分対応可能で一番楽な科目になることもある。
 基礎がない人は少しずつ理解しながら進むしかなく、かなりキツイ、
 しかもここで手を抜くと機械の学習に悪影響がでる。

機械
 広く計算問題も多く、理解度を必要とする範囲が多い、その為、
 すべてを学習することは困難
 回転機と変圧器は必ず抑えるべきだが、他の範囲は得意な順に学習すべきで
 プログラムや制御などの難しい範囲は捨てる潔さが必要。
 また、計算に比べ知識を問う問題は難しくないので必ず拾いたい。
406名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 00:48:16
>>405
やっぱり、機械が一番難解な感じなのか

で、今日の「へぇ〜知識」
アルカリ電池は電流も大きく寿命も長いんだけど、
マンガン電池にも利点はあるらしい。

マンガン乾電池は連続使用すると急激に電圧が下がるけど、
すこし休ませれば、電圧が回復して電流を流す事が出来るんだ!
だから、時計、懐中電灯、リモコンとかには、相性がいいらしい。

ちなみに、電池を冷蔵庫で保存すると、
亜鉛の腐食などの化学反応から、守る事が出来て長持ちするらしいぞ!

使ってないマグライトとか、テスターとか、
電池大丈夫?夏の暑さで死んでるかも知れないぞw
407名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 00:50:02
>>405
機械の知識を問う問題の方が難しいよ。構造や特性などがわかってないと
解けない。回転機と変圧器の計算問題はパターン化していて
だいたい比例計算で解けるよ。
408名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 00:51:59
>>406
電池の化学反応て、酸化還元反応の事だろ。
409名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 00:54:58
去年電工一種に受かり、電験三種もちょっとの努力で手が届くと思い込んでた俺がアホだったw
410名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 00:55:29
お前だけじゃない
411名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 01:02:38
>>409
並の頭の持ち主だと、5年で合格できればいい方だろね。
412名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 01:43:44
電験三種が簡単とか言う人って勉強はじめて、
少し解ったつもりになっている人が案外多いかも
(もちろんしっかり勉強して自信のある人もいると思うけど)
そんな思い込みは木っ端微塵に粉砕してくれますよw
本当に難しい試験だと思う
413名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 01:57:27
確かに機械の文章問題は法規や電力に比べてると遥かに難易度は高い。
それと自動制御って案外サービス問題の出題が多い。
丸暗記状態で解ける様な問題ばかり。
414名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 02:00:14
ぽまえらは何故にどんな目的があって電験3種合格を目指すのですか?
知的好奇心? 就職転職のため? 資格手当UP? 昇進のため? 見栄?
どれやねん
415名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 02:32:35
そこに電験があるから
416名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 02:48:06
しびれたいから
417名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 02:52:26
老後の為w
418名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 04:16:24
定年後でも強いのがいいね。年金制度さらに破綻して
死ぬまで働かされる国になりそうだし・・・。
419錯乱坊:2008/08/01(金) 04:49:53
チンカス共おはよう!
今日は8/1
後、試験日まで37日
420名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 04:52:36
老後の為とかいってるが、さらに規制緩和が進むとビルメン自体がなくなるかもな
421名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 05:03:19
お前らおはようございます!
422名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 05:42:42
平成19年(ワ)第2552号損害賠償請求事件
原告 難波電話電気工業
被告 
              答  弁  書

                      平成19年10月19日

神戸地方裁判所第4民事部1係 御中

              以上、http://nanbadenwa.web.fc2.com/
423名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 06:44:44
おはよう(・ω・)ノ
424名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 07:13:45
今後電池はオレの肛門を通すように。
425名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 07:16:36
>>424
肛門に酸化還元反応が起こりますw
426名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 07:52:25
このスレはキモヲタの童貞達が電気主任になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために電験の資格を取ってビルメンに就職する物語である。
ttp://www.waw.ne.jp/bemu/main.gif

キモヲタの童貞達は姿かたちこそ醜いが、その心はオンナを愛し、マンコを尊ぶ性義の味方であった。
ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
あるものはハシゴをかかえて球替えに駆け回り、またあるものはその5本指を駆使してウンコを掴むのだ。
ただし、あまりの臭さに感情に走り過ぎるときがあるが上司にたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
ビルメンである為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、電気主任としての能力を人間のウンコを掴む性義の力として、便器に向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の糞を掴んでいれば必ずいつか完全な電気主任になれると信じて・・・。
ttp://www.waw.ne.jp/bemu/bem_m.au
427名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 09:36:33
ま、普通科行けなくてやむなく工業高校入った奴でも
一念発起すれば在学中に受かる試験ですから。
428名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 10:17:20
工業でも理系科目しかできないとか言う奴なら電3くらい楽勝だろうな
429名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 18:36:37
お前らこんばんは!
430名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 19:22:38
お前らおはよう!
431名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 19:25:24
お前らさよなら!
432名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 19:49:35
ほなさいなら!
433名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 19:51:21
ゆうこりんのおまんこに乾電池ぶっこみたいねん
434名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:14:41
>>428

正直、高校卒業してすぐに受験したならば楽勝だったと思う。
ただし、今は得意だったはずの数学の記号すら忘れてるwww
勉強したらすぐ思い出すと思ってたんだけれど、
独学だと、昔出来てたはずの数学ですら難しいorz
435名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:15:15
無策無能www
436名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:35:06
過渡現象て、どの程度までやればいいかな?
R−LやR−Cの時定数くらい覚えればいいのかな。
アドバイスお願い、エライ人<m(__)m>
437名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:37:52
>>436
過去問見ろ
438名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:39:16
お前らおかえりんこ!
439名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 21:16:21
ただいまん(ry
440名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 21:17:49
明日イカ釣りに行くかエネ管試験受けるか迷っている俺に道を示してくれ
441名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 21:20:08
>>440
迷っている時点でエネ管は落ちるだろうから
イカ釣り行っとけ
442名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 22:50:12
>>436
微分方程式を勉強すれば公式なんぞ覚える必要はない
理屈を理解することが重要であって覚えることが重要なのではない
443名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:16:31
>>442
3種においては覚える方が重要
444名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:17:41
>>442
アホかお前!
結果(公式)がない理解って何だ?
445名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:20:04
微分、積分は知らなくても問題ない
それより一つでも多く公式覚えろ
446名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:21:21
公式覚えて使い方に慣れるだけでおk
447名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:23:58
導出できることが重要だと言ってんだろうよ。
おれも賛成だ。公式だけ覚えて何の意味あんの?
448名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:25:00
>>447
自演乙
449436:2008/08/01(金) 23:27:30
過去問見ろ
と言われたから過去問やったけど、
R−LやR−Cの時定数と各々の過渡現象の状態を知って
いれば解けるね。
ただ、対数を使った問題当たりはわからないわ(~_~)
450名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:40:32
もしかして、ここの板の連中って、公式丸暗記だけでパスしたのか?
まさかね・・・
451名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:52:29
>>450
公式丸暗記でも問題文の意味がわかればいける
三種の勉強してないの?二種からでも勉強しているのかな?
452名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 00:02:45
>>450
高卒や文系が意外に多いのかもね
453名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 00:11:08
三種の理論や機械の計算問題は、公式を知っているだけで解ける問題と
公式を知っていてかつ比例計算や比率計算で解を求める問題ができれば
60点はとれるだろうね。文書問題が20点。後20点くらいがムズイ問題かなw
454名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 00:19:41
絶対に覚えないといけない公式もあるけど、
あまり細かい公式を覚えるより、理解が大事な場合があるよ
例えば、数学得意ならテブナンとか覚えずにキルヒホッフで解いてしまえばいいし、
直流機の公式は周辺回路の理解出来れば、基本の公式1つから導出できるよ。

455名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 00:22:54
試験の時間は限られてるから、そんな暇ねえよ
456名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 00:45:49
>>454
キルヒホッフなんか計算したくないねw
面倒くさい。なんかキルヒホッフでやりたがる人ているね。
実際時間がかかるのにねw
俺は、ミルマンの定理を知った時はうれしくなったよw

>直流機の公式は周辺回路の理解出来れば、基本の公式1つから導出できるよ。
導出というより、たんなる算数だろ。
457名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 00:56:56
まぁミルマンもすばらしいが、使いどころは限られるからね
万能型であり基本のキルヒホッフ
あとはテブナンの2つはがっつり理解しておいた方がいいな
458456:2008/08/02(土) 00:59:22
自己レスで少し訂正

たしかに、直流機の公式は周辺回路の理解が出来ないと、例えば発電機と電動機で、
Raの電圧降下を端子電圧にたすのか、引くのか がわからないだろうね。
この流れがわからないと、たしかに公式の丸暗記になってしまいますなw

実際、俺の知っている認定三種オヤジは、この区別がつかないからなw
459名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:05:08
オーム社の 完全攻略 のミルマン載ってるページの挿絵がチンポにしか見えんw
460名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:06:43
>>459
な・なに?今から完全攻略を見てみる!
まってろよ!
461460:2008/08/02(土) 01:10:08
>>459
ワロタ
462名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:11:44
数学から縁が遠くなってる人は、
暗記の方がいいさね〜(もう、試験直前だもん♪)
理解はした方が良いに決まってるYO!

で、今日の「へぇ〜知識」
試験問題でも御馴染みの「磁石」
じつは、かなり昔から発見されている!

紀元前の羊飼いの持つ杖の先(先端は鉄製)が
岩に吸い付けられたという不思議な体験とされるらしい。
で、その羊飼いの名が「マグネス」と言うらしい説と
その羊飼いが居た地方の名が「マグネシア」と云う説。
どっちか、判んないけど、マグネットの語源がそれらしい。

ジプトでは「ホルス(太陽神)の骨」
ギリシャでは「ヘラクレスの石」
中国では「慈石(慈しみの石)」
互いが引っ付く感じが、母親、子供に見えたんだって。

日本でも、「慈石」って、呼んでいて、
西暦713年、「近江の国より慈石を献ず」って、
古い本に書いて有るらしい(日本遅れてるー!)
ちなみに近江の国って、昔の鉄の産地だったらしいぞ!

「鉄に引っ付く変な物みつけたぞwおまいらwww」って、感じ?


463名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:14:32
>>459
明日、本屋で確認してくる!!!
464名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:17:16
>>459
イカ臭いなw
465名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:21:28
でもさ、平成19年度と平成18年度の機械の難度は
明らかに19>>18じゃね??
466名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:22:36
>近江の国って、昔の鉄の産地
この辺には、渡来人が一杯いたのよ。
ちなみに、天武天皇は、それをバックに壬申の乱で勝ったのよ

まあ、スレ違いかw

ただ、いつの世も技術力がある方が有利ということかな
467名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:23:12
>>440
イカくさ〜
468名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:25:08
>>466
オマイは文系か!
若ければ行政や社労行っとけ!
469名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:28:40
>>468
歴史は好きだよ
ただ、好奇心が旺盛な事と数学が多少できる事と
計算が嫌いじゃないから電験三種をGETするのよ
470名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:37:18
>>469
ガンガレ!!
471454:2008/08/02(土) 01:54:03
454 455> 数学の得手不得手があるからね
キルヒホッフから作る1次方程式がそんなに難しいかな??
テブナン、ミルマン使わなくても、試験時間は20分くらい余るだろ。
テブナン、ミルマンを覚えるのが無駄とは思わないが
他のとこ勉強した方が効率がいいのでは??
472名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:57:47
20分余るとかほざいてるアホは
間違いなく落ちる
スパイラルどころかそれすらも出来ないカス
473名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 02:11:36
>>471
2種でも受けてくれ。
2種の1次理論ならキルヒホッフと行列式が必要だろうよ。
474名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 02:11:59
>>467
ワロタw
475名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 02:26:06
>>465
イカくさ〜
476名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 02:38:58
笑えんよタコ
477錯乱坊:2008/08/02(土) 05:04:56
チンカス共おはよう!
今日は8/2
後、試験日まで36日
478名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 05:24:34
おはよwおまいら( ゚∀゚)ノ
479名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 05:24:54
>>478
おやすみ!
480名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 08:09:56
お前らおはようございます!
481名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 08:46:42
>>454は1線地絡電流を計算するときもキルヒホッフを使うんだろうな・・・
482名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 08:56:55
結局、公式は必要だってことで桶?
483名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 09:16:07
よし今日はH17の理論と電力をやる。おまいらもやれ(命令)
484名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 09:18:47
>>482
ただ公式を丸覚えするより、途中の理屈わかってから覚える方が
結果的に速いし、忘れにくい。
485名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 10:20:40
>>448
自演ではないよ、公式とは結果であってプロセスではない
絶対公式と誘導公式があって、誘導公式は覚える必要はない
公式の意味を知ることが重要なのであって覚えただけでは応用が利かず
ちょっとひねられるとお手上げ状態になるんだよ
486名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 11:08:59
クーロンの法則はどうやって導出するんですか
487名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 11:28:24
法則は公式じゃないでしょ?
488名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 12:41:07
ク〜ロンの法則はどうやって導出するんですか
489名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 13:13:20
なにをかみついてんだ?
485の言ってることなんて、至極当然だろうに。
頭、おかしいんちゃう?w
490名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 13:23:45
その通りなんだが、
公式導出できるようにするには時間がかかるわけで
491名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 13:34:35
公式の文字は何を示すかの認識
あとは比例、反比例の関係がわかれば十分じゃね?
492落伍者:2008/08/02(土) 16:02:55
こんどの試験、出張が入って夜行便で戻っても一限の理論に間に合いそうにない……

初めての受験だけれど、二限からとか午後からだけの受験とか可能なの?

493名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 16:49:57
>>486
Q[C]からの電気力線の本数NはN=Q/ε              ・・・@
電荷からr[m]離れた球面の面積Sは、S=4πr^2         ・・・A

よって、電気力線の密度=電界の強さなので

E=N/S=Q/4πεr^2  とかじゃねーの?

494名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 17:17:23
低レベルな質問禁止
ウザイ
495名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 17:27:58
1/√(ε0μ0)=c(光速) となる仕組みをおしえてケロ
496名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 19:20:43
>>495
マクスウェルの方程式から導出。

多分それだけで三種取るより大変w
497名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 19:52:29
三種は公式を暗記(丸暗記ではない)して、計算問題にあたって
解法のパターンを身に付ければ60点はとれるだろうよ

試験の程度が高卒程度なんだから、問題もそれを逸脱してつくれないからな。
ただし、範囲は関係なし。あれだろう、試験問題を作る方がネタ切れなんだろうねw
498名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 20:25:51
エネ管受けたやついる?
499名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:09:55
エネ管(熱)去年取った。電験3種は学生時代にとった。
エネ管の方が若干、ハードルは高い。若干だけど。
500名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:23:25
( ゚Д゚)ノ 理論のB問題対策だ

http://koideai.com/up/src/up3197.jpg

これ解けたら13点は獲得できるぞ
501名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:30:04
>>498
受けてきたよ。電験2.7種くらいの感触。
試験範囲も大半がかぶるから電験2種、3種との併願がおすすめ。
502名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:51:17
恋出会い.com
503名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:28:47
エネルギー管理士、電力応用だけだったのにダメだった
504名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:54:32
>>493
それは電験2種のレベルだよ、電3でむつかしいとか言ってるやつでは理解できんだろ
505名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 00:59:33
>>504
アホか完全に三種の範囲だ
506名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 01:04:35
ガウスの法則じゃねーか
507名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 02:26:31
3種でガウスの法則って出るんだね、今はそうなの?
508錯乱坊:2008/08/03(日) 04:48:31
チンカス共おはよう!
今日は8/3
後、試験日まで35日
509名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 06:57:22
>>507
ま、しっかり3種を勉強してからそういう事言いな
おっと、3種は既に合格しているなんて吹かしは御免だぜ
510名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 09:03:02
1
511名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 11:04:32
勉強してるんか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17008.jpg
コレでも解いてみろ
512名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 11:15:56
>>472

普通余るぞw
この時期に、本番形式練習問題をやって30分以上
余らない奴は、本番で時間足りなくなるぞ
513名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:02:30
>>509
3種はすでに持ってるよ、ガウスは電2の完全マスターには載ってたが
電3のこれだけには載ってないはずだけどね
514名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:04:42
電3なんて基本的な代数計算さえ知ってりゃ十分だ
微分積分なんて必要ないよ
515名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:05:57
>>511
あほまるだし
516名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:39:41
俺の持ってる本「まるごと覚える」では、
ガウスって、言葉は出てないけど、
493と同じ様な解説が書いてあるよ(・ω・)ノ
517名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:41:36
>>513
イカくさ〜
518名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 13:17:38
>>513
バリバリ載ってるぞ
519454:2008/08/03(日) 13:45:48
去年、受けたけど機械以外は20分以上あまったよ
機械は選択問題で問18とって、数値のコード化するのに時間を使ったから
10分弱しかあまらなかったよ。結果は一発で合格。
理系の基礎知識とセンスにより勉強方は変わるので
すべてに公式の暗記は否定しないが、かえって難しくない??

>比例、反比例の関係がわかれば十分じゃね?
大半の計算問題がそれ解けるけど、それ以外の計算問題が
どれだけ解けるかが合否をわけると思うよ。
520名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 14:01:47
無能主任技術者www
521名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 14:26:32
漢字も知らないのに一発合格w
522名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 14:30:13
自称イカくさ、うさんくさ3種持ちがいると聞いて
かけつけますた
523名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:14:00
イカ二匹釣れたよー
イカ釣り行けって言ってくれた人ありがとう^^
524名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:30:15
>>515

こんな問題も解けないなんて

まさに>>515は自分の事を言ってるんだなw

>>523
サメいなかった?
525名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:31:22
感電事故の瞬間(電気室にて)
http://www.liveleak.com/view?i=f5c_1217506214

これでも資格を取りますか?
526名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:36:49
サメは夜だから分からないけどたぶん居なかった。
>>525
感電ってレベルじゃねーww
527名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:45:49
それ、盤あけて上下に動かしてるみたいけど、何やってんだ?
528名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:03:09
>>525

交通事故の瞬間を見せて、自動車免許取る奴が減ると思ってるのか?

同じ事だぞ
529名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:13:41
エネ管(TとV)終わったし、さて電験やりはじめるか…
とりあえず電力と法規やって、過去問やりまくるかな。
530名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:28:51
どうでもいい事なんですけどね。
でんけんって、
パソコンで変換すると「電顕」になるんだよね。
電気試験って書いて、気と試を消してるんだけどね。
めんどくさいんだよね。
531名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:30:00
辞書機能に登録しとけ
532名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:31:48
おまえ、頭いいな
533名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:32:28
別にアンタの為に教えてあげたわけじゃないんだからね!
534名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:06:57
俺なんか、電験 一発変換だ!!!
535名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:09:31
ポマエラの今年の電験三種の意気込みを書き込みしてくれ
536名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:15:43
スパイラル脱出祈願
537名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:18:36
オナニーキモチいいーーー
538名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:27:54
当然のごとく、初受験で通る。
そういう試験です。
539名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:28:36
>>538
オナニーとかどうよ?
540名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:54:45
一ヶ月切ったら本気出す!
541名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:11:35
あと5日
542名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:19:16
一か月で受かります。
今日は、機会の直流機をやりました。楽勝です。
今から同期機を終わらせます。
543名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:21:38
がんばれ若造
544名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:26:33
538>初受験で合格する人は相当に腕の立つ人。
でないと、合格率10%切れはないと思う。
10%だと10年間受験すれば平均的には合格する。
本当に10年間受けている人が大勢いたら、
会場は同窓会のようなものになってしまう。
ヤッパリありえない。
おそらく3年受験が勝負か?
課目合格が3年相当だから、制度は上手くできている。
545名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:28:47
で、何が言いたいのおやじ
546名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:34:41
>>544 >おそらく3年受験が勝負か?
電験3種ってそんなに難しいのか? 俺が取ったときは3ヶ月の勉強で十分
だった。それも電気の勉強を始めて始めてだった。その時電工もとった。
3年もあったら2種も十分なのではないの?俺も3種取得から2種取得まで
他の資格も挑戦しながらだが3年もかからなかったが、今の電験受験生は
大変なんだな!がんばれよ。
547名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:39:05
>>546
ふかすなよ
548名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:49:24
>>525
遮断器ユニットを挿入してて,主回路短絡させたんだね。
ここにいる机上の知識しかない人たちにはわかんないだろうけど。
549名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:13:51
>>546
イカくさ〜
550名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:17:42
>>525
点検?してたおっさんどこいったの?溶けたのかなw
551名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:19:12
>>548
それは間違い
知識がないから事故になる
552名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:21:21
>>546 おれも同意
3種とったら、その勢いで2種取得が普通

553名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:23:24
イカくさ〜
554名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:25:43
そこそこイカ臭いのがまた萌えるよね
555名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:28:46
546は平成8年〜平成13年の合格者だろ。
この時期は、高校時代、数学まあまあ出来てれば仕事しながらでも1年で合格できた。
いまは、2年くらいかかるだろ。
556名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:30:33
>>548
ということは、挿入前から遮断機がONになってたってこと?

>>550
黒こげ状態だろうな。
557名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:34:11
>>555
なんか変ったの?
いや、僕はまだ過去問も見てないから、今も分からんけどw
558名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:55:09
問題はむつかしくなってるかわりに合格点も下がっているので結局同じでしょ?
559名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:59:07
うっせぇぼけぇ
560名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:02:45
>>558 >合格点も下がっているので
単に受験生のレベルが下がっているだけかもしれんが。
561名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:07:42
レベルの低い受験生が増えれば普通の人が受かるチャンスが広がっていいよね
562名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:08:42
平成8年〜平成13年の問題は公式を覚えてれば解ける問題がほとんどだなw
今の問題は公式を知っていてかつ比例計算や比率計算で解を求める問題で
難易度は上がっているよ
563名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:10:52
>>561
オマイみたいな受験生増えてくれないかなぁ
564名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:25:42
いかすね君たち。
565名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:42:47
ふむふむ
566名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:54:22
みなさん、こんばんわ

僕は高校2年生ですが
電験三種を受けます。

5月から勉強して理論と電力と法規(法規はテキスト乱読しただけですが)
終わったのでこの過去問をやったりしてます。
過去問をやった感想として
サービス問題みたいに簡単なものから
意味さえわからないものが・・・

機械は間に合いそうにないの(直流機しかやってない)で
来年に回すすもりですので
あと質問ですがあと一ヶ月くらいしかないですけど
どんな勉強方法がいいですかね?・
567名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:55:56
>>562 >難易度は上がっているよ
早く合格しろよ! 年が経つほど惚けてくるから、難しく感じるのだろうな?!
でも、電験評論家として認めてやるよ。
568名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:11:33
じゃあおれは電験家政婦になる!
569名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:17:06
じゃあ私は電験デザイナーになるわ!
570名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:24:14
早く電験兄さんになりたいお
571名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:10:18
あまりにもイカが美味すぎて泣きそうだった
572名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:12:04
>>567
お前自身が合格してから言えタコ!
このスレって本当にイカくっせ〜
馬鹿の集まりだな何が電験三種で導出が必要だとかさ
アホじゃね
マジでレベル低い
573名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:13:59
あのさ、イカ臭いっていうけど釣ったイカはそんなに臭わないんだぜ。
574名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:16:01
でも>>572は電験を持ってないオチw
575名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:20:28
>>574
電験三種持ちなら導出は必要ないって事
ぐらい瞬時に判断出来るだろ?
それよりも公式の使い方や文章の読み取りに
重点を置くべきだって言えるだろ?
電工持ちさんよー
576名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:25:04
オレが言いたいのはそんなことじゃない。
イカを馬鹿にするなということだ!
577名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:26:35
>>576
す・すいません
以後気をつけます
578名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:31:18
>>562
受からない人のいいわけでつね
平成7年以降はほとんどかわらんよ、科目留保でかつ5者択一なんだからさ
579名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:33:47
>>578
時代のせいにする馬鹿はスルーでよろしく
580名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:44:21
問題が難しい年は合格点もさがるのだから難易度は関係ない
宅建でも問題のやさしい年と難しい年では合格点が違う
合格できない人は難しい問題に時間を費やし結果解ける問題を解く時間が無くなって
結局問題が難しいから合格できなかったなどといいわけをするのである
ある程度の知識を身につけたならば判断力も大事だよ
581名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:46:15
要は馬鹿は合格出来ないってわけですね
ふむふむ。
582名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:49:31
>>580
言いたいことはさっぱり理解できんが
とにかく凄い自信だー
オヤスミ
583名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:54:00
できる人が勉強するから合格できるのであって
バカが勉強しても受からないという現実を知る必要がある
平成13年までは簡単だなどとほざいてる奴はたぶん偏差値30レベルの糞人間なのだろう
糞は糞らしく、あ・き・ら・め・な・さ・い
バカはなにやってもダメなのだから
584名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:58:36
同意
でも君もあ・き・ら・め・な・さ・い
585名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:59:01
昭和57年まで合格された方はほんとうの意味での3種持ちと言える
それ以降は5者択一方式になって問題もずいぶんと解きやすくなってる
586名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:59:47
今から電験を勉強する奴(科目合格を目標)
理論なら 
静電気 (直並列コンデンサの電圧分担 電荷分布 合成静電容量)
磁気 (磁界中の導体に生じる誘導起電力 電磁力 自己・相互インダクタンス インダクタンスに蓄えられるエネルギ)
直流回路 (キルヒホッフ 合成抵抗の計算&応用)
単相交流回路 (瞬時値式と位相の遅れ・進み・力率角 ベクトル図 複素数(三角関数)による交流回路計算 消費電力)
三相交流回路 (電力 力率 インピーダンス計算)

電力なら
計算水力 ベルヌーイ
計算汽力 二酸化炭素排出量 エンタルピー
計算変電 %インピーダンス 変圧器の並行運転
計算送電 電圧降下 %インピーダンス ループ回路・分岐回路の電圧降下

空白水力 キャビ対策 水撃作用 調速機・水量調整方法
空白汽力 復水器・再熱器・節炭器・過熱器・空気予熱器・脱気器などの概要
空白原子力 原子力発電の特徴 軽水炉の構成 原子力発電の構成材料 燃料・制御材・減速材・冷却材
その他の発電 太陽発電 燃料電池 風力発電 地熱発電の概要
空白変電 GISの特徴 調相設備 継電器
空白送電 中性点接地方式の特徴 架空電線の雷対策 架空送電用機材の名称・機能 スポットネットワーク
空白材料 磁気材料 絶縁材料 導電材料
587名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:00:04
>>584
きみのいうとおり電験2種はあきらめるよ
悪あがきで受けるつもりではいるけどな
588名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:01:12
機械
計算直流 分巻電動機 発電機の諸特性
計算誘導 二次入力:二次銅損:出力=1:s:(1-s)  出力トルクの関係P=ωT
計算同期 短絡比 同期インピーダンス 同期速度と極数 ベクトル図
計算変圧 電圧変動率 損失・効率 単相単巻変圧器

空白直流 直流電動機のトルク・回転速度特性
空白誘導 かご形と巻き線形の特徴・比較
空白同期 同期発電機の短絡比 起動法 V曲線
残りは、捨てろw

法規
計算 絶縁耐力試験 漏洩電流 絶縁抵抗 B種接地抵抗 地絡事故時の金属ケース電圧 風圧荷重
    支線の強度 電線のたるみ 需要率・不等率・負荷率 コンデンサ力率改善 変圧器全に全日効率
    流れ込み式水力発電 絶縁電線の許容電流
589名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:02:20
>>585
正直そうだろうな
権威ある国家資格である電検三種を取得された方と
一目置かれた時代があった
590名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:02:36
科目合格ねらいなら今からでも楽勝じゃないのか
理論と法規だけ狙うのなら今からでも間に合うと思うんだがね
おれがとったときはたしか今ぐらいから勉強し始めて理論と法規を受かった記憶がある
591名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:05:59
ポイントの反復学習を制するものは電験を制する
これは当然ながら電験に限らず他の資格試験に言える事だけどな
592名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:06:43
7年以前は、関数電卓使用可能だったから
計算の値が結構細かかった

電卓使用不可は、整数だったし計算もしやすかった

再度電卓使用可能からは、文字式を多用した問題が多い
数字なら、電卓ではじけるが、文字は数学力が必要になった
593名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:07:45
そんなたいそうなものかネェ……
594名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:11:38
>>593
だから合格出来ないんだよ自称3種持ちさん
595593:2008/08/04(月) 01:12:45
いやぁ、ぼくはまだ受けてませんが。
誰と間違ってるのか知らないけど。
おじさんも頑張ってください。
596名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:13:32
>>595
受けても無駄だから止めておきなさい
597名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:14:23
>>592
平成8年〜平成13年は電卓使用不可だったけ?
598名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:22:00
>>597
そのぐらいは調べろよ
599593:2008/08/04(月) 01:33:32
ご忠告ありがとうございます。
600名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:36:24
で、諦めるんだw
601593:2008/08/04(月) 01:42:47
いや、変な人には逆らわないようにしてます。
関わりたくないので。おやすみなさい。
602名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:44:51
おやすみ(^^)/
603名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:46:00
>>601
オヤスミー
604名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:49:31
>>586
>>588
すんばらしいポイントですね
プロから習っているでしょ??って言う冗談はさておき
オヤスミなさい
605593:2008/08/04(月) 01:50:21
ちょっとちょっとー
ボクちゃんは童貞な上、真性包茎なので
オシッコに皮が邪魔するんですけど〜
チョべりバー!!!!!!!!!!!
606名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:52:12
607名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:54:04
>>605
あのね
もう寝る前に笑かすね止めてくれるかなw
寝れないじゃんw
608593:2008/08/04(月) 01:57:35
>>607 ボクちゃんと寝ちゃうんでしゅかね?
クリクリ♪♪
609名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:00:25
バカ!!
610名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:04:12
持ってても金にならない糞資格になってしまった
611名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:10:02
>>587
うんうん。
電工二種を諦めなさい
612名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:11:39
あのね、
イカ臭くても、この試験は受けれるんだよ?
今年は無理でも来年頑張ってみようよ!
興味があるから・・・覗いたんだろ・・・・
実際、おじさんだって、何年もかかって取得したり
するひとが多く居るんだよ。
そして、大抵の人が、別に給与が上がる訳でもなく
(上がるとしても、それ以上に勉強時間を無給で努力して)
自分の為に取得するんだよ・・・( ゚Д゚)y−~~
613名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:14:23
>>610
ただ、爺になっても仕事はあるよ
614名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:20:30
己れの為に電験取得!最高にカッコいいではないか!
学生が電力会社内定の為に取得最高にカッコいい事ではないか!
ビルメンに再就職の為に取得、これも最高にカッコいい事ではないか!
目的はどうであれ目標をもって頑張っているの姿が
カッコいいんだよ!!
615名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:31:53
>>614
ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!
616名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:32:40
>>615
惚れました
617名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:36:44
>>615
松岡修造かいww
618名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 04:44:31
100Vでもすごく運が悪かったら死にます
電気工事やでもわざと感電などいまどきさせん
メガでの感電はさせるがな あんたら基地外ビルメンその現場限定の帝王丸出し
その現場ルールで突き進んでるだろかつ標準の仕事手順を決して受け入れない現場の王様
619錯乱坊:2008/08/04(月) 04:45:21
チンカス共おはよう!
今日は8/4
後、試験日まで34日
620名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 04:54:36
その現場では先輩の偉大なビルメン技術者が後輩をプチ感電させて
感電のするほど一人前の技術者に近づくとか言って
後輩に一人前自慢してるんだろな 怖い怖い
621名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 05:26:02
お前らおはようございます!
622錯乱坊:2008/08/04(月) 05:41:51
やっべぇ!!真性包茎なので、
チンカスがこびりついてるよーーーーーー
今日の朝食に決まりだな!!
623名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 06:48:09
お前らおはようございました!
624名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 07:54:29
>平成13年までは簡単だなどとほざいてる奴はたぶん偏差値30レベルの糞人間なのだろう

ぷぷぷ
H8-H13合格者が、その後2種に合格した割合を知りたい。
H14以降よりも低かったりして(ぷ
625名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 09:13:59
平成14年の理論B問題の問15とか問17って
みんな簡単に解けちゃうものなの?
問15とか理解できない(悲)
626名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 09:21:09
>>625
平成14年は13問までしかない・・・
627名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 09:40:54
すみません

平成16年の問15、問17でした
628名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 10:23:40
簡単ではないと思います。
今では過去問はすべて解けますが・・・
解き方が思い浮かぶかどうか?ですが、合格は60点です。
毎年、難題がありますから解らなくても、A問題で50点以上、B問題で半分を狙って
(B問題もaは簡単な場合が多いから)それを目標にしてます。
くらいまでにはなってます。
昨日、電験2.5種と言われるエネ管を初めて受けてきました。
3年前に法律改正があり、それまでの過去問とは違った傾向の問題で今年は
難しかったです。
なんとか合格できるくらい?出来たと思いますが、電験3種も終わるまでは
不安です。
10月はビル管があるのでそれなりに勉強中です。
どれも、与えられた時間では解けないレベルの高い問題がありそうです。
出来る限りの勉強はしていても、最終的には合格の6割より上の配点を
目指しています。
試験では時間との戦いもあって大変です・・・お互い頑張りましょう。
629名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 10:34:05
すぐ解ける電験三種だけで受かってた人がいた
630名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 10:46:15
>>625
わはは、ぜんぜんわからんよ。

なのに、去年パスの俺がいる。
科目合格の、、、、を2002年度版やった。

いやね、、、、考えてやっても、感でやっても5点
AもBも同じ5点。
電験どうでもよくなってないか。
もう少し問題数ふやして難易度落として合格点数上げたほうがいいと思う
俺みたいにギャグで受かるやついるよ。
631名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 11:07:38
>>688,630さん
やっぱり難しいですねH16の問15なんて問題だされたら100%解けないです。

これ以上問題増やすと解答時間足りなくなります(笑)
もう1ヶ月しかないのにやばいです。

今現在、もう大丈夫、合格するだろう  てくらい自信ある方
今います?
632名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 11:11:34
解けなくても合格の可能性はあるよ。
受験したなら。
633名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 11:25:55
やさしい問題を中心に勉強して難しい問題は初めから勉強しないことが
合格のコツなんです、資格試験すべてに言えることなんですけどね
とくに合格点が下がっている現状で難問奇問に立ち向かう必要はないんです
解く能力より判断力を養うことのほうが重要です
634名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 11:28:34
>>631
合格点から逆算して勉強してください
これだけの基本問題だけきっちりやっとけば合格点は取れます
50点取れればあとは全部同じ数字マークしときゃ合格点になるんですよ
わたしは電3と宅建はその方法でGETしましたよ
635名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 11:41:25
2種の一次は穴埋めだから覚えてないとなんともならんが、3種は5択なんだから
運がよけりゃなんとかなるよ
636名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:02:15
むしろ合格した後にテンション維持する方法を教えてほしい
アホ上司に睨まれ同僚に妬まれあら捜しを続けられ 無理にでも評価を低くされ
給料が取ってないやつより下がる現状を味わっても
ただし 人がいなかったら主任技術者はさせられる 給料変わらんが
637名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:17:14
試験に合格することも大切ですが、それに見合った実力も必要。
+人間性も磨いて・・・
638名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:35:27
いやまあそういわれるとは思った
だが回り野人間の人間性を認めることは断じてできん
工事をしただけで嫌がらせをしてくるビル面が人間性などというな
扉の修理がそんなに大層なものか
技術基準の本を見ていたらなぜか俺のあら捜しが強化されるんだぞ
そしてそのまま干されて首だ あいつらを認めることだけは断じて許さん
639名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:38:09
まあジャップの国もしくはホモサピエンスとしてはあれが正しいのかも知れん
だが俺には無理だ
やつらが間違えていることを証明してやる
640名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:40:23
あとこのスレにいる自分の合格を鼻にかけて不合格者を
こき下ろす連中よりは人間性だけはその点だけではましなはずだ
641名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:42:05
工事屋が作業ミスったら喜々としてそのあらを指摘しに行き
鼻で笑うのを好む連中の人間性ができているだと
642名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:44:57
あえてわからないように作業を説明し
自分の優位性を誇示することだけを考えるビル面の人間の人間性ができているだと
わからないことを期待して質問をし答えが返ると聞いていないふりをしそのまま話し続けるのが人間性か
643名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:46:45
認定で取得したのが劣等感となり試験取得者をいびり続けるのが人間性か
おサル性というならわかるが
644名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:48:05
俺には人間性ではなくおサル性がないから干されるといわれたら理解はできる
645名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:48:52
>>636
会社の上のほうと相談して妬みや荒探しするような人間を排除するしかないね
資格とった人がアホを見るようではいかんからな
646名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:50:06
無理だねビル面は80%がそういう人間だ
そういう人間だからビル面になった
いなくなったら人がいなくなる
647名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:55:40
電気なら最低電工一種以上、機械ならボイラー一級以上に採用条件をきびしくすれば
DQNはいなくなる
648821:2008/08/04(月) 14:17:24
50代ビルメンです
今年、電3を初受験します
過去問のみの勉強です
法律、電力は1電工と同程度の難易度で楽勝
機械は暗記物を完璧にすれば大丈夫
理論は得意な方なので大丈夫
一発合格の可能性80%くらいです
649名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 15:30:21
>>648
>機械は暗記物を完璧にすれば大丈夫
機械が暗記ですめば世話ないわw
650名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 15:34:35
知らない俺はビル面にいたぶられている
だからビル面が大嫌い 転職したい
こんなごみ四角はどうでもいい それだけだし
651名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 15:35:40
あいつらは実務経験を鼻にかける
俺が四角を花に書けたらやつらと同類となるそれだけはいやだ
652名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:02:26
ちなみに50台電顕合格者の人もあいつのようになるなという感じで
実務がまるでだめな人とされて邪険に扱われていたよ
若いのも試験だけできるばかと言っていた 確かにそういう側面もあるが 言っている50台の人もやってる
仕事は同じようなものだ 認定所長へのゴマすり以外 もちろん所長は邪険にする人の最先端
653名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:04:12
その人は全てをあきらめて
諦めの境地に達していたよ
654名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:05:22
もちろんゴマすりの人のほうが
職場での職級は上
655名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:14:51
所長が認定だったり電顕持ってなかったりしたら
あなたも本社に直接アピールしない限り同じ運命になるよ
656名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:22:17
まあ人格異常者の電検もちがたまたま同じ職場に集まっただけかもしれないが
657名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:22:43
人間性の低いね
658名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:24:22
まあ見ての通り俺の人間性は終わってるが
いい人になりたくもないしな 下種のごみかすの外道鬼畜になりたいしね
659名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:45:14
電験もってない奴のほうが変な奴が多いような気がするね
660名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 17:19:54
>>625
H16の問15だよね?簡単なんじゃないの(いやマジで・・・)
って思って、模範解答見たら、俺のと全然違う解法だwww

俺のが簡単だと思うけどなぁ

(a)φ=F/R (F:起磁力=NI、R:磁気抵抗)
  Eが1.5倍になると、Ι(F)も1.5倍になるので、φも1.5倍。

  ※つまり鉄心を通る磁束は、コイルを流れる電流に比例する。→(b)も同じ考えで・・・

(b)Ιo=E/jωL

  Ι’=(1.5E)/{j(0.5ω)L}=3×(E/jωL)=3Ιo  ∴φも3倍になる
661名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:01:36
3種なんかとるのやめて2種にしたほうがいいよ
問題の難易度はたいしてかわらんのだから
それに3種と2種では取ったあとが全然ちがうしね
662名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:20:12
電撃殺虫器の原理を教えてください
663名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:11:24
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l  
   l  >   <  ..|    2時間スルーなんて…くやしいっ…!!    
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ 
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ 
664名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:13:46
>>661
1次試験まではね
665名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:41:32
三種合格なら二種一次の勉強は一ヶ月やればお釣りくる。
違う人 手を上げて
って ここには居ないかもしんないが
そんなもんです。
666名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 23:52:14
>>665
では二種二次はどれくらい勉強すればよいの?
667名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:01:06
>>665
そのとおりでございます
ただ2次をどうするかが問題なのだ
おれは2次で何度かすべってやる気が失せたのである
668名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:52:41
2種は二次がメインだよ
受験者が多いと採点するのが面倒なので、一次は人減らしの為にある。
669名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 01:37:09
二次の採点って誰がやってるのだろうね
おれは二次の採点にものすごく疑問を抱いたことがある
670錯乱坊:2008/08/05(火) 04:41:41
     _, -―- 、 _
    ,r'        ` ,
   _.l /⌒ヽ   /⌒ヽ !
  ( l ',.− 、!   !,.−、’ l'`)
   >.}⊂・⊃  ⊂・⊃ {く     
  .(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)<チンカス共おはよう!
    ヽ_'´  `"´  `' _ノ   今日は8/5
    ,<`8~「 ̄「~8´>、   後、試験日まで33日
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
671名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 05:36:59
お前ら モークンニ娘!
672名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 06:00:16
朝からとばすなぁ〜
673821:2008/08/05(火) 06:38:46
電3試験が難しいのではない
受験者のレベルが低いのだ
まともな人間が普通に勉強すれば合格出来る
674名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 06:59:55
>>673 >電3試験が難しいのではない
電験3種は工業学校電気科卒程度の試験内容。よって難しいと感じるのは
>受験者のレベルが低いのだ  という意見はうなずける。
>まともな人間が普通に勉強すれば  高卒以上の学歴があれば
受験勉強期間3〜12ヶ月もあれば合格できる試験と言える。
675名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 07:18:38
だからなんだよ↑
676名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 08:03:25
電3難しいけど、会計士や税理士などの人に言ったら笑われます
よね。私は電工1合格したら電3チャレンジします。
677名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 10:16:51
分野が違うと分らないし、あるレベル以上で且つ常識人なら笑ったりしないと思います。
自分のために取得するのだから、もし人に笑われても平気・・・。
電気試験2.5種といわれるエネ管を受験、今日模範解答で自己採点しました・・・
3科目は7割以上、1科目はギリギリみたいです。
来月は3種、10月はビル管・・・電気/設備関係で他に資格ありますか?



678名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:35:08
>>677
技術士
679名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:34:51
さんざん既出だけど3種は簿記1と同レベルだろ。
一般的にはそれなりに誇れる資格だよ。
680名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 19:44:35
>>679
>一般的にはそれなりに誇れる資格だよ。

おれもそう思う。
681名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:34:21
三種なんてと聞くと簡単そうだけど
いきなり難易度高めなんだよな電験って
682名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:44:03
>>676
会計士や税理士と比べても電3は変わらんよ
税理士は簿記1級をとらなきゃ受験できんから
そういう意味では少し大変だとは思う
ただ会計士や税理士は単純暗記なので電3よりは簡単
683名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 21:08:56
税理士はそうかもしれんが会計士はセンスも必要。
地頭の良さが必要
684名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:46:11
文系の資格なんて、手続きをわざと複雑・面倒化させて
作ってるようなもんだからな。
685名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:28:51
思うのだが文系の人が電験を完全独学で取ろうとすると
めちゃくちゃ根性入れないと難しくないか?
686名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:52:01
あと396日。
687名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:52:53
>>685
逆も同じ
688名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:58:15
電験もビル管も認定で取得するのが勝ち組
689名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:03:04
チンチンがガチガチ
690名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:04:54
文系から理系と
理系から文系では明らかに後者の方がやさしい
691名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:14:56
それ、国公立の理系学生と三流私大文系学生と比べてるだろ
692名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:24:54
ガチガチがちんがちん
693名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:29:47
複素数の簡単な計算できない人いる?
694名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:04:35
高校時代、数学で赤点連発してた僕でも合格出来ますか?
695名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:08:10
しなくてもいいよべつに
696名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:23:28
>>695
ごめん
697名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:37:24
複素数ってすごーい
698名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:44:03
>>694
ちんこぶらぶらさせれば受かるでしょう
699名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 02:01:59
平滑化されてないブリッジ回路の検流計部分に流れる電流の計算がわかりません・・・
電位差から求めればいいんですか?
ちなみに↓なんですが・・・
http://imepita.jp/20080806/070770/0919

平滑化の仕方はわかるんですが。
700名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 02:09:58
>>699
デブナンで解きなさい
馬鹿っ!
701名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 02:19:13
>>699
ティンポぶらぶらさせなさい
702名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 02:32:41
イカくさ〜
703名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 02:34:12
こいたあとなのでイカ臭いぞ
704名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 02:37:05
ぽっ!
705名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:03:32
>>699
よくわかる理論のテブナンの所に似た例題があるから
それを見ろよ
706名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:16:07
>>699
I=約0.02(A)
707策乱暴:2008/08/06(水) 03:18:15
チンカス共お早うございます!
708名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:36:12
俺のいとこも「社会に出たら」病だったんだわ。
社会人二年生なんだけど、親戚で集まるたびに
いっつも中学生や高校生の子に言うんだわ。お決まりのフレーズ
「社会に出たら厳しいんだぞ」「社会じゃ嫌なことたくさんあるんだ」。
「たまに死にたくなることもあるぞ。絶対厳しい目に会う。100%辛い目に会うんだ」と。
うん毎回言うね。社会人の俺としては「別にそこまで大変なわけじゃ、、、」状態。
親戚の人たちにも当然社会人はいるわけで、俺と同じ様子で視線を送ってた。
言われる子達もリアクションの取り方に困ってんのが一目瞭然なんだわ。
であんまり度が過ぎるんで、ある時うちの親父がキレちまったわけだ。
そんな事言い聞かせて脅してどうするんだ、大概にしろ、とこういうわけだ。
それに同意した親戚の何人かが熱くなってる親父を落ち着かせながらも
やはり同様のことを諭すように言い聞かせるのだわな。いとこに。
子達に対しても「こいつが言うほど恐ろしい所じゃないから」
「○○君(いとこ)の話はちょっと大げさな所があるな」とフォロー入れつつ。
で、いとこ。社会が、、社会が、、、と涙目でヒックヒック言いながらつぶやき始めた。
また社会は厳しい談義か?と思ったんだが、泣きながら
「社会が、、、嫌だ、、、社会から逃げたい、、、山に篭って、、生活したい、、」
ときたもんだ。

この時わかったよ。悟ったっつうか。
こいつ今まで自分に言い聞かせてたんだわ。
嫌な事が多すぎて言わずにいられなかったんだわな。社会に出たら厳しいと。
皆何も言えなかった。さっきまでキレてた親父も押し黙ってうつむいてた。

いとこは極端な例で、こいつ以外にも「社会に出たら厳しい」が口癖の奴が
たま〜にいるんだが、この件以来なんとなくわかった。
皆、厳しい社会に押しつぶされそうな自分に言い聞かせてるんだわな。
学生を諭すという形を借りて、必死で自分に言い聞かせてるんだわな。
最近じゃ会わなくなったけど今何してんのかな、いとこ。
709名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:40:15
>>699
最終手段キルヒホッフ
710名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:45:18
どうでもいいけどざー20問中8問は落としていいんだぜー
考えてみろよ、チンカス共!
押さえるべきポイントを押さえれば7〜8割は行くだろ?
解るよな?ぷぷw
711錯乱坊:2008/08/06(水) 04:35:37
     _, -―- 、 _
    ,r'        ` ,
   _.l /⌒ヽ   /⌒ヽ !
  ( l ',.− 、!   !,.−、’ l'`)
   >.}⊂・⊃  ⊂・⊃ {く     
  .(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)<チンカス共おはよう!
    ヽ_'´  `"´  `' _ノ   今日は8/6
    ,<`8~「 ̄「~8´>、   後、試験日まで32日
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
712名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 05:05:10
お前ら モークンニ娘!
713名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 05:55:31
だんだんうざくなってきた。
チェリーボーズ
714名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 06:34:01
>>699
http://tegaki.rw.to/miru.php?f=0a0faf96a5e8a18225760e8d12171df4
http://tegaki.rw.to/miru.php?f=54601c6ce889872bec0b9ca267ffe028
http://tegaki.rw.to/miru.php?f=2c581c8c9230657d00eeee343105754a
http://tegaki.rw.to/miru.php?f=e1bfa83f4466b91e041965f301105fb7

計算のコツは途中の計算はすべて分数にしておき、最後に電卓で小数にすることです
そうすれば誤差の少ない答えになります
715名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 06:39:36
今の若い人は分数なんてできるのかな
716名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 06:52:53
>>714
VaとVbの電圧の出し方おかしいね。
分圧比で出さないとだめだね。
開放した後の回路図は題意の回路とは違うから電流値が
正しくないね
717名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 09:25:05
>>716
ん?あってるんじゃない??
もちろん分圧比でだしても良いけど、(←俺もたぶんそうする)
>>714の方がより基本に忠実な感じ。

>>開放した後の回路図は題意の回路とは違うから電流値が正しくないね

>>714の1行目で書かれている電流とは、「開放した時の電流」だろ。それを
使って開放したときの電位を出して、開放電圧を求めてる。何の問題もない。

718名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 13:08:44
 | _|__  |   |
 _||_||_|__||  ||
(__/   `ー――
(___/  r
 (_レノ)|\   ___
 (__/ |__/
   |___|   おもいしったかゴミ>>711が!
   |::::::::  ̄|
   |:::::::  |    .゚;・.,';*ヽ
・∵  |::::::::  | :・
∴・ |:::::::  |∵   .゚;・.,';*ヽ
   _.l /⌒ヽ   /⌒ヽ !
  ( l ',.− 、!   !,.−、’ l'`)
   >.}⊂@⊃  ⊂@⊃ {く     
  .(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)<チンカスLOVIN YOU!
  /-------------------------------     後、試験日まで78410日
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
719名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 13:55:15
>>711>>718
いったい何でめしを食ってるんだろう。
芸術的な才能には関心・・・で、時間を持て余すぐらい暇でいいなあ・・・
720名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 17:56:00
>>710
ポイントは>>586>>588に上がってるんだけど
これだけ覚えて、やっと6割か7割だろ?
お前が思ってるほど、押さえるべきポイントは少なくないぞ

721名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 18:50:16
>>717
ブリッジ回路のブリッジ部分を開放できるのは、ブリッジ回路が平衡している時のみ。
なんで、マイルールで平衡していないブリッジ回路のブリッジ部分を開放できるのか不思議だねw
開放した回路と題意の回路は等価か?w

まあ、あくままでも、電流から電圧降下を出したいなら題意のブリッジ回路の前の三角形の回路を
デルタ回路とし、それをスター回路に変換してから全電流を出してから各々の分流値をだせば
正確な電圧降下が出るが、そんなことをするより分圧比で出すほうが早いよw


722名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:18:24
>>721
えーーと、>>714がテブナンを使ってるという事はわかってる?
723721:2008/08/06(水) 19:42:46
>>722
おたく、テブナンの解き方の手順は知っているらいしが、基本がなってないなw

だいたいテブナンの回路にしても、ブリッジ回路のブリッジ部分は開放されてないよ。
回路が開放されたという事は、電流がそこには流れていないから、なくてもいいという意味だ。

問題は、ブリッジ回路のブリッジ部分に流れた電流を求めるだろう。

なまじ、理解もしないでやり方だけを覚えているとこういうカン違いするかねw


724名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:53:02
ふむふむ。
725名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:23:48
721が何を言いたいのか分からない
とりあえずこれだけ理論に同じの有るから読んどけよ
726名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:30:59
> >>714の方がより基本に忠実な感じ。

どこが、基本だよw

キルヒホッフの電流則からみて、ブリッジ回路のブリッジ部分の電流はどこに流れるの?www
各々の抵抗に流れる電流が>>714が出した電流値とちがうね。とすると電圧降下の値も変わるね。
当然、電位差も変わる。
アララwww


727名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:33:38
>>714
3番目の内部抵抗を求める計算、間違ってねーか?
4.42にならんか?
728名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:37:08
>>727
あっホントだw
729名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:40:11
>>725
おまえ、等価の意味わかっているのか?
変換前後で等しくないと等価ではないぞ。
おまえこそ、これだけ理論 をじっくり見ろよwww
730名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:45:47
このスレって漫才をやるスレですか?
731名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:46:55
>>728
とすれば、電流は0.23/(4.42+6)=0.022(A)で方向は上向きでいいのかな
732名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 20:57:44
>>731
ですね。

一応書いておくと(有効数字3桁にしておく)

Vab=-0.227
Rab=4.42       

Ι=Vab/(R+Rab)=-0.0218[A]  という感じですね

>>714のいう「分数のまま」ってのは最終誤差は小さいかもしれないけど
途中の数値がイメージしにくいんだよね。

Rab=609/88も数値に直して、6.92Ωって出したら、「なんか大きすぎないかな?」
って気づきそう 
733721:2008/08/06(水) 21:06:20
>>732
俺の計算結果も同じだよ。
ただ、>>714のいう「分数のまま」の計算のほうが、誤差は少ないと俺はおもうけどね。
714は、電圧降下の出し方さえ合っていれば、流れは問題なかったがね。
734名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:08:34
確かに分数のままだと数値がイメージしにくい
問題の選択肢見て、分数のまま行った方が
いいか判断すればいいんじゃね?
735名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:10:05
>>733
714は内部抵抗の計算ミスだよ
電圧降下の出し方は何ら問題ない
736名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:10:55
お前らよくこんなので盛り上れるな。
737名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:12:23
漫才スレへようこそ!!
738名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:14:21
721がボケ役だろw
739名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:16:49
>>734
1個だけで済むなら、メモリに入れておけば良いけどね。
これも操作ミスしやすいんだよなw
「あぁーーー消えちゃったーー」みたいなw
740721:2008/08/06(水) 21:17:45
悪い、714さん。おたくの手書きをよく見ずに計算結果だけ見て判断してしまった
ごめんなさい<m(__)m>
電圧降下は合っているわ
ちなみに、>>706は俺よ
答えが違うのと、手書きの回路図を見て俺の方がカン違いしてしまった。
大変ににすいません<m(__)m>
741721:2008/08/06(水) 21:19:27
>>738
夏ボケになってしまったよ(ーー;)
これから、良く見るよ
742名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:20:31
>>737
ここは電験スレだぜ?
743名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:28:12
>>742
おkww
744名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:32:50
漫才が青春ドラマになっちまった
まぁ、俺も計算ミスや早とちりは常習だから人のことは言えないのだがw
745名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:34:20
まぁこれでこのスレにいた奴はあの問題は完璧だな
746名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:38:08
実は>>714がなぜ分圧比じゃなくて、電流を出してから電位を出したかは推測できてるんだ
それはおそらく、>>714=>222だから。そして>>222にレスつけたのが俺だわw

そのレスが>>230だ。つまり>>230に忠実に解いたんだな。
747721:2008/08/06(水) 21:39:34
どうも、自分のやり方が確立していると
他のやり方を受け付けなくなってしまったみたいだ。
お酢でも飲んで脳みそを柔かくするよw
748名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:42:13
>>747
酒の方がいいよw
749名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:45:26
ふむふむ
750名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:47:36
>>748
酒を電気分解すると、陰極で酸化されてお酢になる(嘘)
751名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:54:05
>>699
かんじんの質問した人のレスがないw
わかったのかな
752名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:55:56
>>751
たぶんまだ帰ってきてないんだと思うよ。
帰ってきて、これだけ盛り上がってるの見たら感激するかな? www
753名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:00:52
理論の磁気の問題て公式を知っていて
それを変形できればほとんどの問題は解けるな
754名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:01:03
>>750
電気分解なら、陰極は還元だねw
電池なら陰極で酸化(電子放出)だけど
755名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:09:29
電気分解と電池じゃアノードとカソードが逆になるんだよなー
覚え方が、よく分からん
756名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:11:52
今さらながら、解いてみた

6Ωを外した状態での両端(6Ω)の電圧
20/(3+5)=2.5A
20/(4+7)=1.81818A
2.5*3-1.81818*4=0.22728V
ブリッジ回路の始めと終わりを短絡する
そうすると、
3*5/(3+5)=1.8753Ω
4*7/(4+7)=2.545Ω

6Ωに流れる電流は、022728/(1.8753+2.545+6)=0.0218A 
757名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:23:48
その問題さ、テブナン使わずに、変数VaとVbを設定して

(20-Va)/3+(Vb-Va)/6+(0-Va)/5=0
(20-Vb)/4+(Va-Vb)/6+(0-Vb)/7=0

(変数2つで、式2つなのでVa、Vbが求められる)

って解き方は邪道?
まぁキルヒホッフ解くのと同じなんだけど、電流じゃなくて電位を変数にする。
式立てるまでは、システマティックに出来て好きなんだけど、解く時にややこしくなるw
758名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:39:22
ふむ・・
759名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:55:05
>>756
1、2行目の単位、間違ってるから・・・
760名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:57:59
>>759
あ、ゴメン。それってテブナンじゃない?
761名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:02:20
誰か今年の機械の出題予想たのむ!!
762名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:05:12
756、760だけど、最後ゴメン
>>757ミルマンつかってみ
763名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:10:09
改行バカがこなくなってスレがまともになったな。
764756:2008/08/06(水) 23:19:20
>>759
ん?間違ってる?
6Ω外したら、普通の並列回路だろ
片方の回路に流れる電流を出しただけだよ
20V/(3Ω+5Ω)
>>760
最後の行はテブナンだよ
765名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:43:58
49はどうした?
試験受けるのかな?
766名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:51:51
>>765
イヌのことはどうでもいいよw
767名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:54:03
>>765
                     
                 ∧49∧   
            〜(⌒<丶`∀´> <49だお 
            三    \) (//      

768名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 00:15:18
機械は発電機が出ます
769名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 00:17:55
誘導機と変圧器が定番じゃね?
770名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 00:32:41
>>769
そうだねそこは機械の中でも最も重点を置くところだね
771名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 01:34:00
ついでにアンタ
そんな甘いポイントで合格出来ると思ってんの??
来年、再来年頑張れよ
772名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 01:38:55
スマソ>>720へのレス
773名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 01:42:27
>>772
馬鹿は外っておけよ
平均点下げてくれる重点な任務を背負った
奴なんだからさ・・・
774名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 03:21:56
>>723
これだけとまったく同じ手順で解いてあると思いますが、なにか???
775名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 03:30:01
>>723
これだけを読んでテブナンをよく勉強してください
テブナンということばを知ってるだけではだめですよ

ひょっとしてスパイラル君なのかな?
776名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 03:34:54
回路をどこで切断してもテブナンは成立する
777名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 04:32:07
ほうほう…ほうほう、鳳手無難
778デンコマ:2008/08/07(木) 05:02:58
\\        僕  等  は  み  ん  な  生  き  て  い  る     //
  \\   生   き  て  い  る  か  ら   歌  う  ん  だ ー    //
l ⌒l ⊂⊃.    l ⌒l ⊂⊃    l ⌒l ⊂⊃    l ⌒l ⊂⊃.    l ⌒l ⊂⊃
|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩
l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡
/))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.
し'  l ⌒l ⊂⊃.    l ⌒l ⊂⊃    l ⌒l ⊂⊃    l ⌒l ⊂⊃.    l ⌒l ⊂⊃
    .|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩|○ ̄l/⌒゙ヽ. ∩
    .l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡l__ ((_)__,,(∴)彡
    ./))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.  /))_;(∩)⊂彡.
    .し'   ∪  ヽ)  し'   ∪  ヽ)  し'   ∪  ヽ).  し'   ∪  ヽ)  し'   ∪  ヽ)
チンカス共おはよう!
今日は8/7
後、試験日まで31日

779名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 07:54:57
おは( ゚∀゚)ノョ―ゥ
780名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:16:16
>>755
電気分解の場合、外部に電源があってその電源によって+、−が決まる
よって

   ←電流
(+)------[+電源−]-----(-)
             電子→

よって、電子放出(=酸化)が陽極、電子を受け取る方(=還元)が陰極


電池の場合は、自分自身が電源なので

      電流→
(+)----------------(-)
|     ←電子     |
|              |
|・・・・・(電池)・・・・・・・|

陰極から電子放出(=酸化)、陽極で電子を受け取る(=還元)


と、覚えています。
781名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 09:47:52
>>771
機械以外は、そのポイントで受かるよ
法規は、A問題が書いてないけどB問題分は
全部書いてあるから10問で20点
運で稼げよw

理論なんか、5項目(磁気・静電気・直流、単相交流、三相交流回路)で十分
去年の問題でも55点は取れる
大体、この5項目が完璧じゃないのに違うところを勉強するから落ちるんだよ
基礎中の基礎をやれよな

まあ俺は今年法規だけだから
お前が来年、再来年とスパイラルしてくれ

>>773
お前何を受けるんだ?
俺は残り法規だけだから、残り3科目の平均点は下がらんぞw
まあ、法規も点数下げる気なんて、さらさらないけどな
この時期に、平均点下げてくれるとか言ってる時点で自力で
受からない事を公表してるんだなプププ
3科目去年合格してる証拠をUPしても良いけど、ショック受けると困るしな
あ〜〜馬鹿だからショックも受けないか、ショックは頭のいい奴が受けるんだから

782名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 10:04:51
>>781
典型的な理系か?w
また、法規のA問題で泣きを見るんじゃないかプププ
783名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 10:17:07
ここにくると優越感を味わえる
アホはいくらでもいるんだね
784名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 10:26:51
>>782
法規は、まったく勉強しないでうけたのよ
B問題は理論やってれば何とか
A問題も何個か正解してて、自己採点は合格点より上だったのよ
なぜか法規だけ不合格、笑えたわw

まあ法規のA問題は難関だなwwwwww
785名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 10:29:45
キミは暗記サッパリだね。
文系資格じゃなくてヨカッタネ。
786名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:02:59
>>784
マークミスか?

マークミスのチェックは最初は前から確認して
2回目に後ろから確認のダブルチェックをするんだよ
そうすれば↓こういう状態にはならないと思うがねw

>A問題も何個か正解してて、自己採点は合格点より上だったのよ
>なぜか法規だけ不合格、笑えたわw
787名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:25:29
アホ〜〜〜
788名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:37:12
>>785
暗記がさっぱりな訳ではないよw
まったく手付かずの状態で受けただけ
暗記サッパリだったら電力も危ないだろw
まあ暗記が苦手なのは、正解だけどね

>>786
多分マークミス
まあ無勉だったから、ショックはないけどね
なるほど、前後からダブルチェックか
今度やるわ サンクス

電力<法規<理論<<機械
俺の中ではこの順番で難しい
789名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:07:14
でたでたw
機械が一番簡単とかぬかす奴w
たまたま55でとおったんだろ
80以上とってから言えよ
790名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 13:06:35
やっぱり電力<法規<理論<<機械 ・・・機械はズバ抜けて難しい。
1)範囲が広くて回転機(変圧器、直流機、誘導機、同期器)の理解がしにくい。
 (変圧器は誘導電動機の停止状態(S=1)と同じ。)
2)パワエレ、電動機応用、照明、電熱、電気化学の種類、特徴が複雑
3)自動制御が理解しにくい
4)論理回路になれてない
・・・最初は機械の対象範囲すら覚えられない。
それにしても広範囲なうえに複雑。。。
791名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 13:35:54
>>789
お前は不等記号も解らないのかボケ
792名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 13:40:02
>>789
お前は、電験より不等記号を勉強してから
大口叩けよ
バカ丸出しだぜ
793名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 14:01:53
やっぱりただの馬鹿だったか
794名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 14:02:24
789ってほんとばかだな。
こういうやつがいるからたすかるよ。
795名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:00:35
でも資格餅
ややこしい書き方すんな
お前に機械はとれんよ
796名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:05:56
おまえ電力のV結線わかんのかよ?
797名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:06:39
まあどうせ捨ててるんだろうね
798名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:26:08
>>789
こいつ電験3種を取ることは無理だなw
799名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:27:22
あほ
800名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:28:14
ウンコはクソしてねろ
801名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:39:49
>>795>>788に言ってるのか???

もしそうなら、788は残り法規だけって言ってるぞ
802名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:19:03
また漫才が始まったの??
803名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:34:31
今日も図書館勉強にしたよ。

前から、論理回路問題って正解は出せるけど解くのに時間かかるなぁと思っていたんで、
論理回路の本読んでみた。

ベイッチ図表の技を覚えた。経験値が2上がった。今日の成果はそれだけw
804名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:17:48
みんな!いいことを思いついたよ
わからない問題があれば鉛筆を転がせばイインダヨ!!
鉛筆は6角形だから1〜5まで数字を書いてあまったとこにはもう一回と書こう!!
こんなこと考える僕ってすごくない?

805名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:20:51
おもしろくない。

よっぽど漫才のほうがおもしろい。
806名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:20:56
>>804
不等記号も解らないチンカスのオマエにしては上出来だなw
807名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:30:39
イカくさ〜
808名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:39:40
>>806
オラは電験今年初めて受けるんだよ!!

みんな頑張ろう!!
809名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:42:16
やっほーチンチンシュッシュッシュ!!!
810名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:14:22
今日も図書館勉強したよ

前がプール焼け小学生でハアハアした
今日の成果はそれだけ
811名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:28:38
ふむふむ
812名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:36:01
勇者スパイラル召喚
813名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:02:45
しょぼい
814名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:04:03
弱すぎる
815名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:11:26
もうちょい頭のいい奴連れて来い
816名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:12:13
お前らとそう変わらんだろw
817名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:13:47
人生終わってる奴は悲惨だね
818名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:13:48
受験票がまだ届かない
振り込め詐欺に騙されたかもだ(>_<)
819名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:15:23
もう認定でもらっとけよ
820名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:18:03
2種はたいぎーからやめたんだよ
821名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:18:46
せっかく教えてやろうとおもったのに
もうしらね
822名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:19:10
今日というか明日に日付が変わるころに、欧州のどっかでブラックホール生成実験をするらしい。
おまえらと過ごしたこのスレのことは、この星が消えても忘れない。
823名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:24:46
電3なんて全部糞暗記で十分だよ
理屈考えてると試験に間に合わなくなるぞ
824名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:29:39
ブラックホールって超真空だっけ?
>>818
俺も届かない(;>_<;)
てか勉強に励んできます^^
おまいらも頑張れp( ^ 0 ^ )q
825名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:44:15
実は俺理論55だったんだよ
電力70、機械65、法規78
一発合格はほとんどいないだろ
あぁ、自己採点55てわかったときは地獄に落ちた気分だったね
826名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:45:47
去年はやたら調整無いって言い張る奴がいたな
結局全部55w
827名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:47:17
確か平均90とかぬかす奴もいたわw
828名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:55:41
電力と理論どちらが受かりやすい?
俺は典型的な応用が効かない奴なんだけど。
829名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:57:43
去年理論50点の俺涙目・゚・(つД`)・゚・
830名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:59:34
>>828
電力やろ
理論はひらめきが要求される(ひらめき=応用力)
831名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:05:29
3科目50っていう少年もいたな
これは同情した
832名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:07:02
気が楽なのは電力だな
勉強時間はそんなに違わんかったような気もするが
833名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:08:46
去年は電力はAが易しかった
理論は過去問中心の俺は泣きそうになった
834名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:21:14
あぁ、去年平均90の彼は今頃どうしてるんだろうか・・
2種も余裕で突破なんだろうな
少しからかったのを反省してるんだよ・・・
835名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:21:28
50点位の点になる人は勉強が中途半端で
その科目を取ろうという気概がないことの証明。

過去に50点で泣いた俺が語る(談)
836名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:22:34
ま、信じてないけどね
837名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:26:31
平均90なんて逆にアホだわw
どんだけ無駄な勉強してんだよ
838名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:26:49
ただ、4科目だと、勉強時間がないから勉強が中途半端に
なってしまいがち。
その点、科目合格した今は、勉強時間のゆとりと、
でも、残りの科目を落としたら、スパイラルになる恐怖とのマイ混ぜ状態w
839名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:28:08
>>837
それは言えてる、60点で良い試験で90点は必要ない
840名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:29:39
安全率かけただろうよ
841名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:29:44
>>838
3年目の最後の1科目になると、スパイラルの恐怖が現実になる
事実スパイラルになって挫折して人も多い
842名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:34:31
3年目の最後の1科目が機械や理論だと精神的にきつそう
843名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:35:34
やっぱ理論の磁気は公式の暗記でいけるわ。
23個の公式を覚えればOKねw
844名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:39:15
そうだな、1年目は理論か機械を含む2科目が目安だな
3年目に機械を残すときつそうだわ
845名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:42:14
理論もきつい
846名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:44:17
理論と機械を残した俺をなぐさめて下さい(>_<)
847名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:46:03
もうあきらめてラクになれ。
848名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:46:53
イロモネアと同じだなw
最後にサイレント残しちゃだめ。
849名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:47:56
電験は典型的なインフレ資格。
認定制度も永久に無くならない。
おまいらが取らなくても世の中何も困らない。
850名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:54:58
世の為人の為の前に自分の為に頑張りたい 2008夏
851名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:55:25
認定でもらえるならもらっとけ
電3の勉強時間で4点+消防甲4、乙6くらいはいける
852名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:58:05
4てんって?
853名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:00:30
さあ、クソしてから
夜中に勉強しよう
854名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:01:39
クソ食ったら脳が覚醒して捗るらしいよ
855名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:01:53
電工2種、危険物乙4、ボイラ2級、冷凍3種
どれもクソだが
2ヶ月+1ケ月+1ケ月+1ケ月が標準
856名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:13:58
これから4科目合格目指して図書館籠もるわ
応援して、ちゃんと毎日8時間以上勉強するから
857名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:39:16
やめとけよ、8時間なんて
俺は2時間までと決めている
まぁ、正直昔のように何時間もできなくなったんだが
858名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:56:54
来年もあるんだから無理しないで
あなたの体が心配なの
859名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:59:23
>>856
人にはそれぞれ得手不得手がある。8時間やってもいいけど
俺なんか16時間ぶっつづけで理論やってたよ。それで4日間くらいたったとき
には1冊の参考書(合格への近道)が4/5くらい終わってたので、これでいいだろと
思った。全部をやる必要もないもんな。結果は82点だか83点だかだった。

>>857
人には得手不得手がある。それでいいわけだ。
860名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 00:03:45
>>858
ありがとよ。気持ちだけもらっとくぜ。
861名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 00:10:36
858はおそらくオッサン
ついでにパンツももらっとけ
862名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 00:10:45
あなたは私と資格のどっちが大切なの
863名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 00:11:07
イカくさ〜
864名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 02:44:52
みんなー!おっはよー^^
朝だよー
865名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 04:08:04
>>864
オマエ楽しいか?( ´,_ゝ`)プッ
866名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 06:03:52
お前らおはようございます!
867856:2008/08/08(金) 08:00:23
図書館開館時間に合わせてそろそろ出発します。
今日は予定があるので昨日より1時間くらい早く帰ってきますが、がんばります。
ちなみにテキストってよくわかるシリーズだけでいけるかな・・・?
他も気になるけど、値段高いお・・・・
868名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 08:18:35
理論は高校物理の本を借りて勉強した方が良くわかる
電験以外の本も読んだほうがいいぞ
869名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 08:44:28
図書館にこもれるようなヒマがある人間なら8時間の勉強なんて大したことはないだろ。
浪人して1日16時間勉強して国立大に入った人間が体を壊したなんて聞いたことがない。
仕事をしなから8時間はムリだろうが、ヒマ人なら可能だろう。
870名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 09:54:17
>>868
それは言える
871名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 09:55:58
勉強する暇のあるうちにとっといた方がよい。
872名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 16:23:59
電験と電工どちらの試験が簡単ですか?
873名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 16:50:03
>>872
             ,. -‐……‐- 、,. - ‐- 、_
      _ , '´       /´         `ヽ、
     / /       /    /      \ヽ おもちろーーーい。
   厂' /         i    /     l    、`、!  ワロス鍋をたんと召し上がれ
.  Λ./`! .、       !     ,'   /  l: l.   l  ',   
 〈/ . /lミ、`ヽ、_ . .:.:.:.:.|     l  i:: /| l!   |l: l   !  
/ . . : / l:i.:',\   ̄ ¨ |     !   !::/_,,L!l::  !:!: l
 . : :.:/ . ! !.:.ヽ `ヽ、 __ . |   l l: !:.:レl´,.=|| !:: /ノjノ                   ∬     ∬
. : : :/ . :.l :|.:.:.:.:\ .:.:.: ,.-|   !: |:.:l_jィ介 !ハ/'′               ∬  ∬    ∬    ∬
: :.:/ . : ! .:ト、.:.:.:.:.:` .:/ ヘ|   ',: !:.lヽ ト| { ′                      WWWWW      
: / . : :,' .|、:.ヽ、.:.:.:.:.'、ゞ|   l:、ヽ!  ゞ ヽ、                WWうWWWWWWWWWW  
/ . : :/ : l :\_ .:.:.:.:.:.:.iー||  l ヾ、    /                 WWWWWWWまWWWWWWW 
 . : :/ . :.:.l : : : |`ゝ=r'^`|!   |   \ ヽフ                WWWW いWWWWWWよWW !! W
 : ,.' : : :.l : : :| _ノ   | l  |       /               〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
:/  : : : l : : : :| 丿 \_ | !: l.|ー‐┬‐ 'rハ、_               ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
/  . : : : l : : : /__ __   `|.l.: l:| .:.:. !   !| | | l、              (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
  : : : :.l : / ´    ヽ !l.: l:|.:.:.:|r、l ! ! ! ||               (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)   
 . : : :.:.l/         ヽl| : !:|.:.:.: | ! ノ ! ! ! ||                \___ _____/
 : : : : l           |:.: l:|.:.:.: |.| ′   !!              ____〔 从从从从从从 〕___   
874名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:06:06
一日16時間勉強なんてどうやったらできるんだ
875名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:09:40
すべてを犠牲にするんだ
876名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:23:32
16時間やっても実際に身に付いているのは、
2・3時間ぐらいなんじゃね??
877名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:39:17
実際の試験時間(6時間)程度の集中力を維持するだけの練習(勉強)は何回かしておくべき
878名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:40:49
16時間やって得るのは知識じゃなくて充実感だろうなw
879名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:49:13
やらないのよりは良いと思うが。
なんで頑張ってるやつが批判されてるんだw
まぁ16時間もやるやつは馬鹿だけど。
880名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:49:32
>>878
人生は充実感を得るために生きるんだ 
881名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:52:37
批判しているのがチンカスだからw
882名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:54:07
>>879
ごめんそうだね
頑張っている人に対して、失礼だった
883名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:02:09
根気とテクニックで試験は受かるってのがあったな
884名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:06:51
時間なんか関係ねーよ
理解して頭に入るかどうかだよ
885名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:29:13
一日ネットで暇つぶししていた俺
今年も駄目だな
886名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:30:40
>>885
合格
887856:2008/08/08(金) 19:37:38
帰宅しました、休憩時間抜きで正味7時間くらいやってきました・・・・
アドバイス頂いた高校物理も本も3冊借りてきました
888名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:43:04
昔、半年くらい勉強に専念したことあったけど、毎日やると1日12時間が限度だったな。
それ以上やると頭に入ってこない上に翌日も体力復活しなかった。
889名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:48:48
これを実行すれば100%の確率で合格できそうだな
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kss/008.htm
890名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:20:43
>>887
おつかれさん
891名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:23:06
ふむ〜
892名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:33:01
右脳開発すれば短い学習時間の中でも多くを取り込めるんじゃないかと思うんだ
893名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:38:16
うにょおおおお
894名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:11:13
電験オリンピック始まるよ!
895名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:12:30
>>887
俺も図書館行ったぞ。理論と電力の過去問やってちょっと息抜きしようと
本借りたら(図書館だし・・・)、ついつい読みふけってしまった。

図書館なら変な誘惑ないと思ったのに・・・
896名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:26:46
今から機械勉強しても間に合いますかね?
理論 電力 法規は終わらせました。
897名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:27:01
オレがオリンピックだ。
898名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:28:47
>>896
理論 電力 法規 3科目にかけた時間と同じくらい1科目で必要
899名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:32:07
全教科終わって、煮詰まってきた
参考書も読み飽きたし、問題を解くのも飽きた
でも、不安は付きまとう・・・
何をすればいいんじゃー!!
900名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:32:44
開会式を見よう!
901名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:53:47
>>877
6時間通しじゃないから、そんな勉強する必要なし、適当なこと語るなよ
902名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:58:11
一時間半はスーパーサイヤ人になるトレーニングは必要ですか?
903名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:59:41
開会式綺麗だね
ってテレビ見てる暇ないよ
>>898
ありがとう、俺学生だから夏休みに入ってから一日8時間は勉強してるけど
さすがに機械は諦めようかと思います
ですが鉛筆の力を借りて運で受かればなんてw
ちょっとでも確立あげるためにアドバイスお願いします^^

機械で最も重要とされてるポイントはどこですか??
904名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:00:01
>>876
>実際に身に付いているのは、2・3時間ぐらいなんじゃね??

こういう人間は、6科目一括合格時代なら永久に合格できなかっただろうな。
今は本当にラクだ。

905名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:03:36
>>901
ヘリクツ言うな。
たかが6時間程度の集中も出来ないやつが、
4科目同時合格など出来るワケがない。
レベルが低すぎる。
906名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:06:07
アレは疲れるんだよなー
終わったあとの脱力感が・・・・
907名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:09:52
科目合格があるから今は楽とか思い込んでいる奴っててめでたい奴だな
908名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:28:57
昔の問題みると単純で簡単で楽でいいなと思う
909名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:31:42
昔は50点、40点、45点、70点、80点、75点でも6科目とも合格になってたからな
910名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:24:57
でたでた6科目自慢厨&6科目崇拝厨。
6科目も4科目も資格の値打ちは変わらんよ残念ながら。
それどころか現在の4科目は構外も5万Vだよ。
911名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:05:32
去年1日5時間、理論と機械だけ半年勉強して悲惨な点数だった俺はどうやら頭が悪いらしい・・・
それで心が折れてしまって、今年は申込みこそした物の全く勉強してない。
一応鉛筆転がしには行くつもりだけど。

ハァ・・・専門学校でも行って認定で取る方が近道なのかな。今25だから明らかに学校では浮くだろうけど。
親が協会で主任技術者やってるから、その跡を継ぐ為にどうしても3種要るんだよね。
912名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:15:59
認定三種なんか門前払いだろ
913名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:24:55
お前らおはようございます!
914名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:28:36
565 :名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 10:09:12

ここは勝ち組だね。
こんな資格は認定がラクでいい。
毎年必死こいて勉強してる電験受験生が哀れでしょうがないよ。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196248158/565
915名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:35:25

(? /)
( . .)
('')('')★★認定貰えない電気科卒じゃないやつが親の仕事の跡を継ぐあたりを詳しく★★
916名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:51:10
>>911
ちなみに参考書は何使って勉強した?
917名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:34:51
>>916
オーム社の「よくわかる」シリーズと電気書院の「これだけ」シリーズ。
よくわかる→これだけの順番でやった。

公式がピッタリ当てはまるような問題なら解けるんだけど、ちょっとひねられた問題だと
すぐに頭がパンクしてしまって・・・
918名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:36:00
おっはよー^^
みんなー!朝だよー!
919名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:42:15
>>917
ガ・ガンガレ!汗
920名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:42:45
問題文は持ち帰れますか?
921名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:43:19
>>920
うん
922名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 02:01:32
>>917
計算問題は、もうちょっと落ち着いて問題文をしっかり読んで
方程式を立てる事を心がけろw全然難しくない簡単な事だからw

空白文章問題はすっげー迷うことあるけど
文章の前後を読めばある程度は推測出来て、三、二択に絞り込んで正答出来る問題が多い
選択文章問題の誤っている問題を選ぶのは明らかに違う事を探し出せ!
普通の勉強していたら1000%気付く問題ばかりだから余裕
でもね、正しいのを選べって言う問題は結構ムズいのよね・・・
おやすみ
923名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 02:06:39
文章問題の正しいのを選べっていう問題は、結構後の方の選択肢
1から5ある内、大抵は5に近いんだよね
今度こそおやすみ!
924名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 02:19:21
上の下らない書き込みを信じて勉強したかた
あくまでも自己責任でお願いします

本当におやすみなさいです
925名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 02:21:12
>>917
電気書院の「これだけ」やったといっているが、
チャレンジ問題は自力で解かないでわからないとすぐに答えを
見たんだろうw
チャレンジ問題は公式当てはめての単純な問題は余りなく
けっこう歯ごたえあるからな。
見た事で勉強したと思っているなら何年かけても合格しないと思うねw
自力で解けるようにならないと無理だね
926名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:12:41
これだけシリーズのチャレンジ問題程度で歯ごたえがあると言っているうちはまだまだ
同、電気書院のアタックシリーズで厳しい洗礼をうけろ
927名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 07:21:00
どこの参考書の問題も過去問題と同じで、結局は解説の読みやすさで決まりません?
これだけと予想問題はオリジナルの問題があっていいなとは思いましたけど
928名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 07:46:02
>>911
専門行くなら短大にしとけ。
「短期大学 電気」で検索すれば出てくる。
親の事業をつがなければならないなら、学費出してくれるだろう。
929名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 07:47:05
>>912
どんな世界でもコネに勝る資格は無い。
公務員教師だってコネの世界らしいからな。
930名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 07:49:03
>>926
ムダなこと教えるな。
1年中アタックシリーズやってろ。
931名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:09:53
来年受験しようと思っているが
テキストは絵解き(オーム)にしようか、これだけ(電気書院)にしようか
それとも徹底解説(実教出版)にしようか迷う
テキストは高いから買ってから後悔したくないよね
どれにしたらいいかな・・・
932名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:23:46
>>921
ありがとう
933名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:25:51
>931
絵ときはある程度わかっている人向き。
出だしのページをみればわかる。
934名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:27:32
電3は「これだけ」、電2は「完全マスター」がおすすめ
935名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:37:07
>>931
電験カテゴリー内のベストセラー(amazonより)

>電気主任技術者(電験)の中で最も人気がある商品です。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/500976/ref=pd_ts_pg_1?ie=UTF8&pg=1

関係ない本(電工など)も含まれているけど参考に
936名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:40:00
新品のランキングでは「これだけ」が上位なのに、
古本屋に行くと「絵解き」(しかも新品同様w)の方をよくみかけるのはなぜ?

偉い人教えて。
937名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:03:24
>>936
俺の本は、書き込みが多すぎてとてもじゃないが買い取ってくれる古本屋ないだろうなw
っていうか、普通に勉強したらそうなると思うんだが・・・
938名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:20:21
EとVどうして、つかいわけるのかな?
939名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:25:44
>>938
電位の向きが違うんだよ
Eは電圧上昇で、Vが電圧降下。
少なくとも、俺はそう使い分けてるよ
940名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:47:36
満月の夜だけEにしてる
941名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:49:04
三種では使い分けしない方がいいよ。
942名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:56:54
 一昨年、機械以外の科目合格。去年は、機械だけで楽勝となめていたら、
50点でアリャリャ。今年合格しないと、恐怖のスパイラル。
 さぞやヤル気が出るだろうと思っていたが、この期に及んでもさっぱり。
去年の悔しさを思い出してみても、火がつかない。本を開く気さえしない。
やっとの思いで机に向かい本を開いても、パソコンを弄ってばかり。 
 こんなチンタラ受験組がスパイラルになるのだろうなあと他人事のように
呟いている。
 一生懸命勉強している皆さんに泣き言をいって済まないが、俺のような
いい加減な受験組が大勢いて平均点を下げているんだろうなあ。
 因みに、仕事では電気は殆ど無関係。会社の資格手当(月1500円)が目当て。
 皆は頑張ってくれい。
 
943名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:58:55
線間電圧はV、相電圧はEと決めている(まいるぅる)
944名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 10:00:30
使い分けするかしないかは、個人の流儀だから。
普通、試験では書いてある記号使うしさ。
945名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 10:05:34
>>936
これだけは古本屋に売らないからだろ
946名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 10:32:42
電圧効果は小文字のv
947名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 10:38:49
わんわんお    
          , , - ー -、     
     , -'l´         ' 、     
    /  l  /ヽ   /ヽ ヽ      
    l   l⊂⊃     ⊂⊃    
    l   l    (__人__)  ,'    
    ヽ__/,,,,,     ,,,,,,,,ノ       
     / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
948名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 14:49:22
試験は何を着ていけばいいですか 
クールビズでも良いですか
949名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 15:03:00
男なら赤ふんどし
女なら赤パンティー
950名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 15:47:16
オタクっぽい人たちが大勢、同じ方向に歩いてれば、そっちが試験会場だよ
951名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 16:01:06
ブランドスーツでビシッと決めていけ
952名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:10:34
みなさん去年の理論って何点とれました?
僕は勘も含め55点しか取れませんでした。。。
なんか以前に比べて難しくありませんか??
953名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:11:31
Tシャツに短パンで十分です
会場付近はぞろぞろと行列ができているのですぐにわかります
954名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:19:38
>>952
それは君の勉強不足でしょ
自己採点だけど80点取れた
955名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:28:18
理論は高校時代に数学や物理をしっかりやった人にとっては易しい
956名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:21:38
そりゃそうでしょ
むしろ出来なければ恥
957名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:40:41
法規のA問題は過去問題だけで大丈夫ですか?
958名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:25:42
>>948 マジレスするとクーラーが効きすぎてる部屋もあるので、調節できるように長袖の上着を持って行くと良い
959名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:27:07
>>954
でも去年の問題は過去問題を完璧にしていただけでは
点数とれなくないですか?
960名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:29:38
>>959
大抵完璧にしたつもりでは無理だろうね
理解をしてないと
961名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:09:21
>>959
そもそも過去問だけに依存して点数を取ろうって考えはダメでしょ
テキスト読んで>>960の言うように理解しないと
962名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:25:03
>>961
理解って難しいですね・・・
これだけ をあらかた理解できれば
大丈夫ですか?
963名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:35:04
>>962
ちょっとは過去レス嫁よw
抑えるポイントが>>586,588に書かれてるからとりあえず参考にしてみたらよいのではないかい
964名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 00:10:18
法規なんて1週間もあれば充分だろ
965名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 00:36:13
まさに放棄
966名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:08:13
>>962
過去問を理解はともかく、何度か回したなら
よくわかるを一度じっくり読んでみたら?
結構理解は進むと思うけどな・・・
って言うか俺がそうだったからさ
967名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:21:11
>>966
あ、ごめんこれだけだね
968名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:35:11
電験も落とす理由を必死でさがす試験だから
実務に関係のない知識まで要求している
本来電気設備の保守管理のみの知識を評価すればいいのに
利権を守るために無理やり新参者を排除している
969名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:39:43
>>963
本人かもしれんが言っちゃ悪いが
そんなチンカスポイントは糞の役にも立たんよ
970名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:55:26
つーかそんなチンカスポイントは押さえてあたりまえ
合格率10%を考えろよ
971名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 02:14:21
>>930
馬鹿言うな
お前は一生スパイラルかましてろよ
972名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 04:15:43
よくわかる理論を一周したから
理論の過去問を数年分やってみたけど点数が55〜65点しか取れなくて泣いた

973名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 07:25:21
お前らおはようございます!
974名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 07:26:49
おはようございます!!
975名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:08:58
>>972
合格圏内じゃん。なにが目的?
976名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:28:03
100点じゃないと気がすまないタイプなんだろう。
977名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:41:03
>>971
あははは。
ベテ公丸出し。
一生アタックシリーズやってろw
978名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:41:34
988
979979:2008/08/10(日) 08:44:16
980名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:46:21
>>964
法規1週間で終わらんだろ〜
何をやるかだよね
テキストやるのか過去問やるのか
981名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:46:51
>>971
あはははは。
だったら
アタックシリーズ全問出来るまで受験するなw
982982:2008/08/10(日) 08:47:25
 
983名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 08:48:54
過去問題完璧方法でも通る人間もいることはいるだろうけどね。
試験に強いやつっているから。
984984:2008/08/10(日) 08:52:11
 
985985:2008/08/10(日) 08:53:33
 
986986:2008/08/10(日) 09:10:46
 
987名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:11:26
>>980
わたしが取った時は「これだけ」でしたね
法規は受験日から逆算して1週間前くらいからダッシュすれば大丈夫です
988987:2008/08/10(日) 09:13:22
 
989名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:14:03
 アタックシリーズ全問出来るまで合格はムリです。
990990:2008/08/10(日) 09:14:54
 
991名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:15:25
合格点は60点だということをしっかり頭にいれとこう
100点取る必要はまったくなし
992991:2008/08/10(日) 09:18:40
 
993993:2008/08/10(日) 09:19:11
 
994名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:20:04
誰か Part61 立てないの??
995名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:20:36
>>987 
過去問はやってないのかな?
996994:2008/08/10(日) 09:20:48
 
997名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:22:51
やはり「これだけ」は優秀なテキスト。
殿堂入りだね。
998名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:23:56
>>994
スレ立て規制かかってる奴らばかりだからw
999名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:26:16
 
10001000:2008/08/10(日) 09:27:01
1000getは合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。