日商簿記2級 Part164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
〜平成20年度〜
第120回         11月16日(日)
第121回  平成21年  2月22日(日)

■受験申込
商工会議所検定のwebsite
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
商工会議所検定試験情報検索service(申込受付期間)
ttp://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
■外部テンプレ
過去ログ+お薦め書籍(アマゾンアフィリエイト)+2級簿記スレFAQ
ttp://bokithread.web.fc2.com/
前スレ
日商簿記2級Part163
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214231345/
※その他注意事項・よくある質問は>>2

関連スレ
日商簿記2級を目指すスレ Part30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1211563302/
2名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 08:48:27
☆質問は過去ログやテンプレを読んだ上でお願いします

☆荒れる原因となりますのでコテはご遠慮下さい

☆動物にエサを与えないでください。相手にするあなたも荒らしです


■■■■よくある質問■■■■

Q.3級をせずに2級に合格できますか?

A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
 作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
 3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。

Q.どのくらい勉強すればいいですか?

A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
 個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
 約200時間が合格レベルに達する目安です。
3名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 09:11:13
>>1
4名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 09:18:51
本スレこっち?
5名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 09:35:59
2級の次に日商1級やるか税理士の簿記論やるか悩み中。
でも税理士は5科目あるから相当大変そうだしな〜
6名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 11:56:11
     r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
7名無し検定 ◆9aRLoEuIK6 :2008/07/13(日) 14:27:32
テメエラ簿記やってっか
たるんでたらバラすぞコラア!
8名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 14:34:09
ばらばら
9名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 14:48:36
俺の熟女好きをバラされると非常に困る。だから勉強します・・・。
10名無し検定 ◆9aRLoEuIK6 :2008/07/13(日) 16:01:41
証119の2第〇〇〇号
簿記検定合格証書
2級
〇〇 〇〇
昭和〇〇年〇月〇日生
商工会議所第119回簿記検定試験において頭書の級に合格したことを証する
平成20年6月8日
日本商工会議所
会頭岡村 正
施行 〇〇商工会議所
会頭 〇〇 〇〇
11名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 16:45:45
別に熟女好きはバラされてもよくね? 俺なんて初体験ソープ嬢だよ。これがバレたら簿記の勉強所じゃねー
12名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 17:53:20
  
13名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 18:00:01
俺なんかまだ童貞だぜ!
おにゃのこが薄着になってきて勉強どころじゃないぜ!
14名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 18:23:45
>>10
久しぶりだな。口は悪いけど、約束はきちんと守る所がなんかかわいいな。
改めておめでとう!!

では新スレ記念にちょっとした豆知識だ。

費用の見越し繰延、減価償却を毎期行うこと、繰延資産の例外的処理である
費用の繰延経理、引当金の設定基準などなど。
これらは簿記の最も重要な目的の1つである『適正な期間損益計算を行う』ということに帰結する。

2次元好きがバラさらたら、たまったもんじゃないから、ちょっとマジメなことを書いてみたぜ!
15名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 19:25:53
>>1
16名無し検定 ◆9aRLoEuIK6 :2008/07/13(日) 20:31:00
しばらく来ねえ間にパなく過疎ったな
17名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 20:38:41
>>16
合格発表、みんな終わったからな。
ってか来ない間、何してたんだ?
18名無し検定 ◆9aRLoEuIK6 :2008/07/13(日) 20:44:31
>>17
ガキのことでヤバかったんだよ
マジで勉強どころじゃなかったわ
19名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:55:45
マカロニ、ゴンザレス氏ね
20名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:32:39
>>18
そうか。深い事情は分からんからなんとも言えんが・・。
色々考えて、相談して悩んだ上で結論出たんだろうな。
このスレに居た人達は、1級に進む人、他の勉強する人、勉強以外のことする人
悩んでる人等、様々なようだった。

ヤンキーは1級やることには変わらないのか? 11月までもう時間ないからな。
頑張れよ!
2120:2008/07/13(日) 23:36:23
2級を活かして就職決まった人も居たな。
書き忘れてしまった。
22名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 23:34:11
上げておきます
23名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 08:46:11
ついでに僕の運気も上げて下さい
24名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 14:17:14
>>23
ついてるついてないってのは考え方一つで全然かわってくるんだぜ!
まずは小さな幸せをいっぱい感じ取るんだ!
いい天気だなぁとか、あの子可愛いなぁ(*´Д`)とか。
このくそ暑いのも女の子の露出度が高くなってラッキー!くらいに思うようにするんだ。
ちょっと外に出てみろよ!透けブラ、胸チラばかりだぜ!
ほら、おまえのまわりは幸せで満ち溢れてるだろ!
幸せを感じれたらあとは笑うことだな。作り笑いでもなんでもいいからとにかく笑顔でいること。
女の子の胸見ながらニヤニヤしてたら捕まるから気を付けろ。
2級の勉強で息詰まったら3級の問題や簡単な過去問でもやって俺TUEEEEEE!
ってなるのもよし。ずっとわからないとこ眺めてても嫌になるだけだ。
たまには嫌なことから目をそらすことも大事よ!
やる時はやる!やらない時はやらない!メリハリつけていこうぜ!


あれ?ここなんのスレだっけ?
25名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 18:12:43
必死に勉学に励んでも全ては時の運で決まる!
26名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:24:48
運気上げ
27名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:47:31
ちょっと教えてぇ…

残高試算表
支払家賃 (借)11,000

決算整理
毎年2月1日に向かう1年分を前払している。

(借)前払家賃 50,000 (貸)支払家賃 50,000


こんな数字になります?
28名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:50:04
スマン

残高試算表
(借)支払家賃 110,000

だ。
29名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:51:44
何度も連投…orz

会計期間 4月1日〜3月31日です。
30名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:53:19
>>27
それだけじゃわからん。
決算日書いてねーし、問題見落としてるかもしれんし。
3130:2008/07/15(火) 23:55:03
>>27-29
合ってる。
3230:2008/07/15(火) 23:56:58
10ヶ月経過+前払い12ヶ月分=22ヶ月
110,000÷22=5,000
5,000×10=50,000
33名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:59:58
>31
>32
サンクス^^

なるほどです。苦手だなぁココ。
34名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 00:15:05
本来なら3級の範囲だから、3級スレに行って来いと言いたい所だが
あまりにも過疎ってるので、答えようと思った。
決算整理仕訳を答えなさいって問題だよね?
なら、すでに答えが出ているようだ。

分かってるみたいだが、ポイントは毎年って所。
俺が解く時も>>30さんと同じような計算式で解く。
(タイムテーブルは書く。)

>>33
タイムテーブル書いて、再振替仕訳を復習した方がいいかも知れんな。
うっかり間違えることはあっても、苦手にする所ではないよ。
@当期首 A2/1 B決算整理
と分解して仕訳を書けばいい。
(2/1の相手科目は不明だから現金預金とするかカッコの空白でもいいだろう。)
ということで風呂に入ってくる。
35名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 08:09:24
じゃあ俺も風呂はいってこよー
36名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 20:08:35
第119回第2問みたいな、仕訳日計表の作成って、
普通何分かかりますか?

自分はいちいち仕訳を書き出してからやるから、
1時間くらいかかるのですが、
それだといくら正解できても、他の問題をやる時間が無くなるので、
もっと速くしたいのですが。。。

皆さんは仕訳書かないで頭の中だけで済ませてますか?
37名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 21:02:30
>>36
慣れりゃ仕訳全部書いても20分で終わる
38名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 22:28:13
結論から言えば仕訳はいらない!

試しに書かないでやってみるといい。はじめは正確差は欠けるかもしれないけど時間は短縮される。
あとは慣れれば119回くらいなら慎重にやっても20分あれば終わっちゃうよ!
39名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 22:43:06
俺はね、2級の試験が終わってから

不利差異は借方、有利差異は貸方だと気付いたよ
40名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 00:04:07
>>36
仕訳はもちろん頭の中ってか仕訳は特に考えないな。
けど俺は何度も電卓叩きなおししながらやったから30分〜40分かかった(笑)。

一般的には、20分〜長くても30分だね。
ってか入金伝票、出勤伝票、振替伝票の性質考えれば足し算だけで求められる
所も多いので、かなり短縮に。この意味が分かれば、20分〜30分でいける。

後は借方残・貸方残を最初に求めて、そこから個々の勘定科目を計算する方法も
あると誰かが言ってたな。(試験後に聞いたので実践したことはない)
41名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 01:02:49
119回第2問って伝票→仕訳日計表の問題?

資料の伝票がグチャグチャになってなければ、問題用紙にT字書いて10秒で仕訳終了。
仕訳書くどころか計算用紙すらいらないよ
42名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 01:11:40
前回受かったものです
伝票を全部計算用紙に仕訳してたら時間が足りなくなって泣きそうでした
後でスレ見たら仕訳は書き出すなという意見がほとんどだったと思います

仕訳はせずに集計をしたところには印を付けていくようにして
ミスを減らすようにすればいいのではないでしょうか?
むしろ練習していて最初の頃はそうしていたような気がします

それと私が使ったテキストには伝票問題だと残高が最初に出せると書いてありました
それぞれの伝票の金額、ただし振替伝票の場合は貸借いずれか一方のみ、を
合計すれば残高がでます
多分しなくてもいい計算ですが、覚えておくと検算ぐらいには使えるのではないでしょうか?
43名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 02:42:33
>>36
仕訳するのは時間の無駄です。
1.全部の伝票を合計し、日計表の合計欄に記入する。
  (具体的には2〜5の合計をメモリーに加算し振替伝票合計を加算)
2.入金伝票を合計し、現金の借方に記入。
3.出金伝票を合計し、現金の貸方に記入。
4.仕入伝票を合計し、仕入の借方と買掛金の貸方に記入。
5.売上伝票を合計し、売上の貸方と売掛金の借方に記入。
6.振替伝票の借方と出金伝票の相手と返品をチェックで消しながら順に集計。
7.振替伝票の貸方と入金伝票の相手を返品をチェックで消しながら順に集計。
8.科目合計が1の合計と一致すればOK。
日計表の集計だけなら、上記の手順で訓練し、慣れれば10分程度あれば解答できます。
44名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:03:34
やあ、今日から仲間入り。目安として何時間くらい勉強すればいい?
45名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:15:54
>>44自信に満ちあふれるまで何時間でも勉学に励んでください。
46名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:26:03
なるほど〜〜
って事は、
47名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:26:49
質問に沿ってない答えは要りません。
48名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:53:27
個々人で差が出るんだから>>45の言う通り
自信がつくまでやった方がいいぞ
49名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:58:32
俺も今日から2級だ
3級DS簿記がやっと終わったからなw
あれで試算表つくんのまじでめんどくさかった
50名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 13:02:44
0からのスタートなら時間ではなく論点毎に区切ってみては?
1日1論点を基準にして、この論点は簡単だったからもうちょっとやろう。
とか、ここは重たいから2日かけてじっくりやろう。とかさ。
時間だと理解力に個人差があるから一概には言えない。
一通り頭に詰め込んだら時間で。1日最低でも30分は問題を解くようにすればおk。
頑張ってください
51名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 14:21:54
簿記2級が終わったらスパロボを楽しみにしていた者だが、スパロボやっても
あんまり面白いと感じなくなってしまった。
勉強やっている方が面白い。そんな俺は宅建を始めることにした。
趣味もゲームから今までは全く興味がなかった読書に。

何かを学ぶって良いことだなと思った。
勉強をする上で大事なことは、>>50さんも指摘しているが、とにかく毎日やる。
つまり習慣化するということ。週末にまとめてとか考えてると大体ダレる。
人間は元々怠け者だから、毎日歯を磨くように、勉強も毎日する習慣を付けることが重要。
その内勉強しないと罪悪感で気分が悪くなる。

ただ、縛り付けるのもストレスになってダメ。たまには息抜きも必要。
何か精神論的なことになってしまったな、スマン。
52名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 14:52:23
説明不足ですみません。初学で三級合格です。だいたいの目安が知りたいです。
53名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 15:09:16
2級はとにかく過去問を完璧にすべし
54名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 16:18:38
>>52
最低で40〜50くらいは見積もっといたほうがいいと思われ
ただ今から40〜50やって試験が迫った時に何もしない とかじゃ意味ないがな…
55名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 16:43:26
ちょうど聞きたい事と流れが同じなんで…

2級のお勉強がソロソロ終るんで、次に1級目指して勉強を開始しようと思ってます。

で、試験間近に過去問や模擬試験をこなそうと考えてるんですがどう思われます?

参考にしたいのでご意見を聞かせてください。
取り敢えず2級の範囲は今の所理解できてます。
56名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 17:21:03
>>52
自分で継続できる範囲でやったらどうだい?
目安はテンプレに書いてあるじゃまいか。

>>55
1級は2級の上乗せだから、1級に進んでいいんじゃない?
ただ伝票・帳簿組織と問1の細かい仕訳は2級独特の論点なので、ある程度余裕を持って
確認しておいた方がいいかなと。
1級に進むと計算速度も自動的に上がるから損はないと思うよ。
ダラダラ2級だけ完璧にするのは時間がもったいない。
57名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 17:40:14
>>55
過去問ってのは2級の?
だったら全問すべて解けるようになるまでやり潰したほうが良いよ
58名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 18:03:07
>>55
1級が目標なら、2級の内容はあくまで通過点と考えて、どんどん1級の内容をやるべき。
ただし、状況次第では2級の復習も兼ねながらやる方がいいと思う。
検定の2週間ほど前になれば、2級の過去問で最終確認すれば充分でしょう。
59名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 18:59:11
>>51
なんという俺w
2月に全く同じ道、考えを辿り
今年10月宅建受けるよ。
ゲームやっても時間が勿体無いと感じるようになった、
未来に繋がる時間を過ごしてると思える時が
一番充実して楽しいんだよなあ。
ゲームしてる時は楽しいながら
焦燥感のようなものがあったんだけど、
今は毎日ホント充実してるよ。
60名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 19:36:09
2級の過去問を少しやってみて、平均で80点以上取れるなら1級の勉強を始めたら?
それぐらい取れていれば一応2級を理解していると言えるだろう
61名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 00:14:15
皆様方におかれましては商簿と工簿は並行して勉強されておりますか?
並行していない場合、片方勉強してる間に片方忘れてしまうってことは御座いませんでしょうか?
62名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 00:38:26
>>61
片方づつやって、過去問取り掛かれるレベルになったら解きながら思い出す
そこで忘れてる事柄はもう一度読み返す

とかでいいと思う
6352:2008/07/18(金) 00:58:52
回答dクスです。
皆さんのご意見を目安に、ペースを作って勉強してみます。

テンプレ…っ!携帯からの閲覧だったので、見てなかったorz
64名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 05:08:10
11月に受験するものです
そろそろ商簿おわりそうなのだが、進め方として
工簿も平行してやったほうが良いですか?
あと社会人の方はどのくらい日々勉強されていますか?
65名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 09:08:29
>>61
仮にどの順番でやろうが、どんどん忘れていくから、何度も繰り返すことによって
思い出して、それで記憶が定着していくもの。
一度やっただけで完全に頭に定着するのは一部の天才だけ。
順番にこだわる暇があるなら、どんどん進んで何度も反復練習するのが一番。
66名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 10:32:08
第119回2級合格率31.3%。今回は難しい回だったのですか?
67名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 10:44:13
簡単
68名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 11:05:31
ここでは簡単と言われてるが合格率みると
そうとも思えないよね。
やっぱり高校生に不合格が多いのかな?
69名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 12:31:51
高校生の割合ってそんなに多いの?
どう考えても簡単だったわけだが・・・。
記念受験者が多いんじゃないか?
70名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 12:39:39
あり得ないほど簡単な回でも合格率が50%を超えることはないから、毎回、
そもそも合格できるレベルに達していない受験者が半数近くいると思われる。
申込みはしたものの勉強しない状態で受験だけはしてみるかって感じかと。
71名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 12:58:30
受験料も高くないしね。
出願だけしてみるって人も多いのかも。
情報処理技術者試験もそんな感じ。
72名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 13:28:16
31.3%って低く見えるけど
101回からの合格率一覧を見てくと、標準よりやや易しいってトコなんだね
73名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 13:47:04
簿記1級へ流れてく人が大勢いる中で、高校数学を始めているオレがいる。
1級→税理士ではなく、大卒→税理士を目指すことにした少数派の一人。

あんたらとはしばらく違う道を行くが、税理士試験にてまた会おう。
74名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 14:38:34
>>73
大卒→税理士 の方が一般的。
高卒→1級→税理士 ってのは1割程度だと思う。
75名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 15:32:29
>>66
合格率28〜33%前後は標準レベル
2月6月と標準だったので次はやや難かもしれん
76名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 15:34:06
>>71
実受験者での合格率だから申し込みだけとか欠席者は除外されてるぞwww
77名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 15:45:28
2級31.3%・3級29.5%
合格率高めといわれてた2級が予想より低くて
合格率低めといわれてた3級が予想より高いという逆の結果にw
結果が出てみないと分からんもんですわ。
78名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 16:21:41
今回三級受けたやつ悲惨だ。
一ヶ月に一回受験日があるならまだしも、
107回とか、こういういい加減な出題のしかたやめろって・・
合否が簿記の能力じゃなくて受験時期の運で左右してるんだろ
79名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 16:35:16
運でしか合格できないような奴なんか
別に合格できなくたって良いだろ
80名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 16:37:25
>>79
> 運でしか合格できないような奴なんか
> 別に合格できなくたって良いだろ
そういう奴ほど合格という形が要るw
8155:2008/07/18(金) 18:28:33
御回答いただいた皆さんありがとうございます。


理屈的な事はだいたい理解できてるんで1級の勉強を始めてみます。どうせ復習しながらだろうし…。


で、テスト前にテスト対策として模擬問題や過去問にとりかかるよ。


これでだいたいの時間割が出来たんで効率良くやれると思います。ありがとうございました。
82名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 19:57:47
点数の書いてあるハガキがまだ来ないんだが・・・・
金まで払ってるのにこれって詐欺?訴えたら勝てるよね?
83名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:08:00
ちゃんと会議所に電話しなさいよ!
84名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:10:02
まともにはじめなさいよ!
85名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:24:47
マンコ見せなさいよ!
86名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:35:20
>83−85
なんでマムコ?素敵な変換だねぇ
87名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 13:51:31
マソコ大好き\(^O^)/!!!!!
88名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 14:59:27
ヤンキーはどこだ...<;O_o>
89名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 16:16:22
質問なんですが
平成×1年期首に購入した備品を平成×3年の期末に115,000で売却した。耐用年数5年、残存価格は取得原価の10%。直接法。
以上から当期の原価償却費と取得原価の求め方を教えて下さい。
90名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 16:18:24
減価償却費を原価償却費と間違えました。すみません。
91名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 16:34:58
>>89
償却方法は、定率法か定額法のどっちなんだい?
話はまずそれからだ。後、細かいようだが残存価格→残存価額だ。
いずれにしても取得原価をXとして方程式で解くのが一般的だな。

しかしこれらの資料だけでは、求めることはできない。
なぜなら、平成×3年期末の固定資産売却損益が問題文に書いてないからだ。
×3年期末時点(×3年期首時点)の備品の価値が出てないと求められないよ。
と2級の知識がどんどんなくなっていく俺が答えてみる。
92名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 17:04:22
>>89定額法とし期首簿価115,000とすると
取得原価をXとする
X−X×0.9÷5×3=115,000となります
93名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 09:58:48
今日から始めて11月に受験します。
とりあえず、シスアドと並行してやっていきます。
94名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 12:33:23
標準原価計算が最難関なわけで。
95名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 01:50:23
>>59
すっげえわかる。俺もゲームやネットばっかやってたが、最近勉強に目覚めた。
簿記2級終わったら、次は中小企業診断士勉強するつもりだわ。
別にコンサルやるわけではないけど、勉強内容がなかなか興味深いしな。
96名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 12:33:35
>>95
水を差すようで悪いんだがw
コンサルやるつもりないなら診断士取るなよw
ペーパー資格は更新出来ないよ
97名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 13:38:23
会計ソフトをダウンロードして使ってみました。Accessに似ていますね。
98名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 13:55:00
>>96
確かにもったいないよね
特に理由がないなら、他の同程度の資格狙うがヨロシ
99名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 14:31:51
図書館勉強されてる方いますか? 慎重に電卓を押してたのに注意されちゃった
100名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 14:37:26
>>99

図書館で電卓打つなよw
101名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 15:09:51
家でやれば一番効率よい
102名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 15:16:15
>>99
どうせならダブルクリックしちゃいなよ^^
103名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 15:27:10
>>100>>101>>102
分かりました。ありがとうございます。
どうせならダブルクリックしちゃいます
104名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 16:06:04
>>99
図書館は静かに本を読む場所。
マナーはわきまえましょう。
家がダメなら予備校の自習室とか行けば
電卓使える部屋もあるよ。
105名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 18:46:16
診断士は国家資格で使えると思うけどなあ、取ってないけど
106名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:35:40
コンサルやらなくても診断士の勉強は自己啓発として役に立つのでは?
コンサルなんて、資格や知識がなくても誰でも名乗れるんだし。
前向きになってる人の足を引っ張るのはやめぃ。
107名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:51:17
誰も勉強するなとは言ってないと思うが…
取得するなと言ってる奴はいるけど。
108名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:52:59
勉強した分の対価をもらいに行って何が悪い
頑張った自分へのご褒美がいけない理由でもあんのかよ
109名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 20:08:18
登録料や更新料に無駄な金をかけるなという話だろう、
そのお金は、勉強した分の対価であり自分への褒美なのか。
それとも、お布施なのか。
110名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 20:25:00
登録も更新も必要ないだろ
合格したらなんでも登録しなきゃいけないと勘違いしてないか?
111名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 21:04:54
>>97 使用期限がないやつなら、何か教えて。
112名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:45:10
>>110
登録しないと診断士名乗れないよ。
履歴書にも書けないんだぞw

それと取得後5年での更新がやっかい
研修やらで金かかるし、実務でコンダル業務やってる証明が必要。
ペーパーを締め出したいんだろうね
113名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:57:29
コンサルやりたいんなら、公認会計士なのでわ?
114名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 23:28:19
>>112
履歴書には書けるよ
ただ、合格とだけ書けばよい

仮にそっち方面に転職しようとした場合
金出すから登録して来いって流れになるだけ

まともな企業ならね
115名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:34:24
人によるがあまりにも静かな場所が嫌いなオイラの勉強部屋はガストです。


五月蝿過ぎるときは携帯音源。


ドリンク飲めるわ、タバコはすえるわ、冷房代タダだわ文句ない。


うん、もちろん嫌な客です。ここは自認して節操のある態度は必要。
116名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 07:56:28
>>115
すでに存在自体が節操ない気がするが、
態度まで節操なくなったら、ただの嫌がらせだろう。
117名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 08:35:08
>>115
ハリポタの作者はコーヒー一杯で一日中居たそうだw
118名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 10:16:05
>>115
一回生の時にファミレスでバイトしていたから言わしてもらう。
バイト側からすると、あなたみたいな人は最高。席が一つ埋まる、態度もいい、放っておける。
119名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 10:51:40
所詮ファミレスでバイトをする人間なんて
>>118みたいな責任感のカケラもないカスなんだよね
120名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 11:04:18
>>119
あ、そう。バイトする場所なんて何処でもいいと思うが…
正直、責任感はないよ。バイトだし。
121名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:02:20
>>118
質問なんだけど、”席が一つ埋まる”って良いことなの?
どんどん回転したほうが儲かるから良さそうにも思えるけど。
122名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:07:20
バイトにとっては、労働が減るからありがたい
経営者は早く回転させたいし、社員やバイトにはうんと働いてほしい
店長が名ばかり管理職なら?
123名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:10:29
>>121
経営側はじゃんじゃん回転してくれたほうがいいけどね
124名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:10:33
>>121
だから責任感がない、と
売上が落ちると人員を減らす、これは誰でもわかる
なのに、「別にクビになってもいいや」とか言っている

ゴキブリ揚げたり雑巾汁絞ったりする奴と一緒なんだよ、
ものの考え方がさ。

もちろん過度に貢献する必要はないと思うがね
125名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:27:22
>>121
忙しかろうが暇だろうが給料は変わらないんだから
楽な方がいいに決まってるじゃん

そもそもそれをバイトが悪いなんていうのが間違ってる
共産主義がなぜことごとく崩壊したのかを考えればアホでもわかること
126名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:43:45
バイトに自主的な責任もたせる職場環境だったり、職階制度が問題なんだよ。

責任もった仕事を要求するならそれなりの職階を設ける。持たせたくないならいらない。


規模が小さく職階なんてもとよりないなら職場環境だったり教育(研修)の段階でしっかり理解させる。


悪い言い方をすればバイトに自主的な責任は必要ないんだよ。

んで、誤解の無いよう補足しとくがあくまで規模にもよるがね。
127名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:45:56
バイトのはなしから、いきなり共産主義w
これはこれはw
128名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:52:19
で、日商簿記2級とどんな関係が…?
129名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:55:27
>>128
広い意味で関係あるw
130名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:56:02
広すぎるwwwww
131名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 12:57:22
歩合給がいいか時間給がいいかなど、労務管理から経営管理の話になるな。
中小企業診断士とかの勉強すると、財務会計だけじゃなく経営学や経済学の
勉強もしてるから幅広い教養が身に付く。
132名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 13:02:36
こうして話を広げていけるのも、ここの住人の能力の高さw
133名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:19:11
バイトは頼んだことをやってもらえればそれでいい
無理に道徳観念と経営者の都合を絡ませて
バイトに営業努力させようとするのはアホ
134名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:20:45
>>127
アホはしゃしゃり出てこないでね^^
135名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:23:20
頑張ろうが頑張るまいが結果は同じなら
誰も一生懸命働きませんって

これこそまさに共産主義の話じゃないか
136名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:24:08
つまりですね、簿記2級的に考えるとファミレスバイト代は
固定費になる訳ですよ。
バイトとは言え簡単に首にすることはできないから、固定費は常に一定なので、
貢献利益率を上げるためには、@売上高を上げる(客の回転率を上げる。)
もしくは、A変動費を下げる(変動製造原価や変動販売費を下げる。)という
結論に至る訳です。

ファミレスの場合、Aはほぼ限界まで下げてるでしょうから@を選択するしかなさそうです。
客の回転率を上げなければならない訳ですが、当然忙しくなります。
バイトはいいでしょうが、店長さんの身体がもたなくなります。
となると労務管理の点で問題が出てくる訳でして、これは(ry
137名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 15:08:23
>127
職階制度が共産か?ダイジョウブかよ…。
138名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 15:43:52
>>137
そんなのしらなくても
本支店会計の問題が解けるからダイジョウブだよ
139名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:17:05
そうかそうか。典型的な開き直りだな。ヨカッタヨカッタ。
140名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:43:15
うん
標準原価計算も得意だよ☆
141名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 17:47:18
>>137
>>125に言ってやれやwww
142名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 18:28:10
スマソ、質問いいですか?

半年決算の時の定率法って、どうやるの?

やっぱ半年分の償却費を未償却残高から引くの?

上期と下期で償却費変わってOK?
143名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:36:23
>>142
そんな問題出ませんが
1年の1/2と考えればいいよ
144名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:58:44
>>142
耐用年数を倍を考えて計算。
たとえば、5年の間に償却を10回するわけだから。
145名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:48:29
耐用年数を倍ってか、普通に月割り計算すれば問題なし。
と実務を経験した事ない俺が言ってみる。
146名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 20:54:47
決算書とは別に減価償却用の書類があった気がする。
147名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 21:04:23
>>146
2級の試験には無いよ
148名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 22:00:10
うわー公式法変動予算に入ってから急に難しくなった
予算差異と操業度差異の意味、成り立ちが理解できん><;
149名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:15:50
>>142
半年決算の場合、耐用年数の間に決算が2倍の回数経過するから、
仮に耐用年数が5年なら10回決算が行われる。
その10回目に全額償却が終わればいいので、償却保証額を下回るまでは
5年ではなく10年の償却率を使うことになります。
150名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 02:55:22
公式法〜はサクっとだと1級なんだよねぇ…。
おれもつまづいたけど問題集を機械的に解きまくり&
紀伊国屋でテキスト読みまくったら何と無く理解できたよ。
151名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 06:32:32
リンク先のお薦め書籍が消えてるけど、何がいいですか。
152名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 06:37:22
>>148
とりあえず、紙飛行機みたいな図を書いて何度も解いてみるんだ。
話はそれからだ。
153名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 06:40:42
>>151
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1197005834/
154名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 09:43:52
>>148
まずこれは製造間接費のお話なんだ。
で、仕事やる前にあらかじめ予定でこれだけのお金、時間がかかるだろうって決めとくんだよ。
予定配賦率ってのが一時間あたりにかかるだろうと予想される製造間接費の金額。
基準操業度ってのが予想される時間。NHとかってかかれる。ノーマルアワーの略かな?
この予定の金額と時間を実際にかかった金額、時間と比べましょうってこと。
簡単に言うと金額の差異が予算差異、時間の差異が操業度差異だと思っておk。
色々細かく説明するとややこしくなるから。入りとしてはこんな感じで。
155名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 13:20:14
差異も配賦も理屈は難しくないが、一番こんがらがるのは
線の長さが数の大小の関係と必ず一致するわけじゃないのに
面積図なんか使うところだな。
俺はあそこを勉強中、必死になって因数分解の確認をしてたよ。
156名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 13:22:57
「必ず外側から内側を引く」みたいなのね。
視覚的に矛盾してるんだから、面積を使ってなんて教えるなよ、と。
157名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 14:16:56
あんなもんわざわざ箱かいて計算する奴いるのか?
小学生じゃあるまいし。
損なら不利差異
得なら有利差異
引き算の順番くらい問題文の文脈からわかるようになれよ。
158名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:24:11
a=340+0.1b
b=520+0.2a
の連立ってどうやって解くんだっけ?
両辺に10かけて小数点なくしてそのあとどうするんだっけ?
159名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:02:34
>>158
ゆとり君。
式から片方の文字を消そうと思ったらどうすればいいのかな?
160名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:10:32
あぁ…誤爆した上に自己解決しました。
そのまま普通に代入すればいいんだorz

れ、連立なんかできなくたって2級くらい受かるんだからね!
161名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:16:24
>>158
多分答えわからないと思うから 正解だけ教えてあげるね

a=400
b=600
162名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:17:39
>>160
1級受験生だろ?w
163名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:19:22
>>160
君は早くお受験板に帰るんだ。
夏休みは夏期講習で忙しいだろうが、挫けるなよ!
164名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:35:51
ダンプに轢かれてヤンキー死んだあー!

横断歩道で合格証書(贋物)握り締めて死んだー!
165名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 20:47:36
>157
釣りかなぁ?
有利、不利はだれでもわかるだろ…。

普通にわかりにくい…イメージしにくい所は>>154が解説してくれてるところじゃねぇか?
166名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:14:45
たとえば、スーパーに行くのに 1000円用意(予定)して 実際は3000円使ったら、2000円が不利差異って感じ?
167名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:38:36
スーパーにリンゴを買いに行きました
予算は1000円、一個100円のものを10個買う予定です

ところがリンゴは一個80円だったので、
ついつい15個も買ってしまいました。
合計1200円掛かってしまいました

予算を200円オーバーしてますから、総差異は200円の不利差異
100円のものを、80円で15個買えたので、価格差異は300円の有利差異
100円のものを、10個買う予定だったのが15個も買ってしまったので、消費量差異は500円の不利差異
168名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 07:27:47
>>166
1,000円しか持って行ってないのに、3,000円使うってどうすればいいの?
169名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 07:32:37
商品 3000 /現金 1000
      売掛 2000
だろ!てか例え話なんだからどうでもよくね?
説明なんて説明する方の自己満なんだからさ。
実際にあぁ、なるほどね!って思う奴いないと思う。たぶん8割が斜め読みだろ。
170名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 09:23:13
売掛金にはならないだろ…日常的に考えて…
171名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 09:30:27
やばい。もう終わってしまった。
これから延々過去問解くとか考えたらだらけそうだorz
172名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 11:21:19
過去問さえ完璧にすれば、2級は簡単に受かりますよ
173名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 11:22:08
>>171
それ落ちるパターンだな
過去問なんて2週間前からでいいのに
174172:2008/07/24(木) 11:32:59
2週間前からでは遅いと思います

2級の問題は目新しい問題が出る可能性はほぼありませんから
過去問を完璧にすることが合格への近道です

2週間では過去問を完璧にするのは難しいので
最低でも一ヶ月は見たほうがいいと思います
175名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 11:42:13
>>174
俺は10日前からで余裕だったが、
1日2回分で10日で20回分

2週間あれば間違ったとこも余裕で復習できる
それができないとか言う奴は甘え
176名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 12:12:27
>>171
もし過去問を練習段階で解いてなかったのなら、心配しなくても
出来ない問題がどんどん出てくる。
そのつど復習しながら反復練習すると、本試験までちょうどいいぐらいになる。
177名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 14:09:21
俺は過去問は試験、4,5日ぐらい前からだったぞ。
過去問も5,6回分しか解いてない。
ただO原の答練で、過去問形式には慣れていたけどな。
基本が理解できてれば、過去問やらなくても受かるよ。
178名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 14:16:55
とりあえず

予備校に通ってたような奴の意見が
参考にならないのは間違いない
179名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 14:34:52
>>178
授業料払えない奴のひがみw
180177:2008/07/24(木) 14:47:50
本試験だって結局は、各個別論点の基本問題の寄せ集めじゃないか。
それに予備校は理解の助けには大いに役立つが、結局問題を解くのは
宿題となり、自分でやらなきゃければならない。

そして予備校で配られる問題集も市販の問題集より優れているかと言われたら
そうでもない。
過去問やらない弊害は、本番の時間配分と本試験独特の言い回し程度。
この2つが重要と言われれば、確かにそうかも知れないが、必死になって
何回分も解くようなもんじゃないよ。
181名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 14:50:27
>>186
予算ってのは事前の見積額のことだぞ?

手持ちが例えば1万あって
リンゴを1000円分買う予定だったって話だろう
182名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 15:12:18
簿記の試験に限らず、過去実際に出題された問題から出題傾向を探るのは
受験生なら当然のこと。

現行のように半分以上の問題が過去問の形式を多少変形して出題されている限り、
過去問を実際に使って練習するのは非常に有用だと思う。

ただ、資格予備校を利用するお金があるのなら、予備校の答案練習問題が
過去問ベースに作られているから、それを利用するのも一つの方法だと思う。
183名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 15:16:35
>>179
そうじゃなくてさ…

そもそも>>171が通ってるように見えるか?
見えないだろ?
だから参考にならんって言ってんの

自動的に問題を与えられる人間が
過去問?意味ねーよ とか言ったところで
そうでない人間にとっては意味がない
184名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 16:29:53
8月商簿復習
9月工簿復習
10月過去問&模擬問題
でいいじゃん
185名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:38:01
>>183
過去問が意味ないなんて誰一人言ってないわけだが
186名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:40:42
まぁどんな勉強の仕方しようが受かればいいんだよ。
そんなに勉強方法にこだわるような試験でもないだろ。
暗記が得意な奴もいれば反復しないと覚えられない奴もいるんだし。
何ヵ月前からでおkとか、やる意味ないとか一概に言えないだろ。
聞く奴も聞く奴だ。自分のペースでやればいいじゃない。
やらなきゃ!って思った時がやり時だよ。
それでも不安なら>>184のスケジュールでいいよ。
これはかなり綿密に考え尽くされたスケジュール。
187名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:46:11
>>171
この時期に全範囲終わったのなら、1級の勉強してみたらどうだい?
この時期から過去問取り掛かるのは時間がすごくもったいないと思う。

他の勉強をするという手もあるが、2級の内容を忘れてしまう恐れがあるので
個人的には、オススメできないな。
自分の使える時間等を良く考えて決めるといいんじゃないかな?
結局最後に決断するのは自分自身だからな。
188名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:21:30
>>185
どうしたの?
189名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:28:33
>>175
ニートを基準に物事語らないでくれるw
190名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:46:04
フリーターばっかりじゃん
日商簿記の受験者ってさw

知名度だけで中身空っぽの検定お試験
191名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:55:01
192名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:58:10
>>189
過去問1回分なんて1時間半あれば終わる
2回で3時間

>>175はそんなに厳しいノルマでもないと思うが?
そんな時間も取れないの?睡眠時間も減らせないの?
で、仕事が忙しかったからって言い訳するの?
そういう言い訳一生繰り返していくの?
どうするの?死ぬの?
193名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:05:09
>>191
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
194名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:36:42
>>193
いるよな人の考えた文章貼り付けて
さも自分が論破してるつもりになってる奴

そんな誰かが考えた文章貼り付けて楽しい?
私は自分では何も考えることが出来ない低脳ですっていう自己紹介にしかなってないんだが
これからも誰かがいいコピペ考えてくれるのを待ってそれ使っときなw
自分の言葉で話せない低脳クン^^
195名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:39:20
>>192
制限時間は一応二時間だし、
解いただけでは不十分で
答え合わせと間違ったところを復習する時間も含めると、
初めのうちは一回あたり二時間半は欲しいと思う。

慣れてきたら一時間半で回るかもしれないけど、
そのぐらいになったらもう合格できる水準に達してるんじゃないかな
196名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:50:27
ママ、こいつをやっつけてよ!
197名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:51:59
>>195
今から問題集やりまくれば
きっと過去問なんてハナクソになってる
いまからムキになって過去問やることもないと思うけど

個人的には力試しの為にも過去問はおいておいた方がいいと思うんだけどね、
まあ人それぞれだからやりたい人はやれい言いと思うけど。
198名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:59:38
>>196の母ですが
スレを汚してしまいすみません
ですが、この子は父親を早くに亡くしてしまった為
情緒不安定なのです
本当はアリも殺せないほど心優しい子です
その証拠に、人を傷つけるのが嫌だといって部屋から出ようとしません
どうかご理解の程をよろしくお願いします
199名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 00:18:08
最初過去問やったとき、3時間かかった俺が通りますよ
最初は何時間かかっても(・∀・)イイ!!
それでも初受験で合格できたし。

それぞれのペースで頑張ればいいんだヨ合格あるのみ!
200名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 02:55:20
>>199
たった3時間でできたのか?
俺は2時間*2日かかったw
それに落ちたし。。。。

問題を解くスピードが出ないのは、頭が悪いせいなんだろうけど、
何かコツがあるんだろうか?
201名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 07:18:09
>>200
界王拳を使って解くんだ。計算ミス恐れずにどんどん飛ばせばスピード付く。
最初はミスが多くなるが、徐々にミスがなくなるはず。
自分の中で勝手にこのスピードが限界っていうのを作っちゃダメだよ。
簿記2級ぐらいなら、頭の良し悪しは関係ないと思うよ。

自分の限界超えたスピードで頑張ると頭がボーっとなって痛くなるけど
それが進歩した証拠かな。
例えばタイピングのスピードだって早くやろうという気がなければ
いつまで経ってもスピード上がらないでしょ?
それと同じだよ。何も難しいことじゃないさ。
202名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 07:26:48
最終的には過去問が合格のための最高の教材
最初は3時間かかり、50点いかなくてもごく普通のこと
それが6回〜10回続いて、ある日突然時間内に70点以上になり
それからは常に時間が短縮されていき、常に合格点になる
過去問を始めたら1つの壁にぶつかるが、それでも過去問をやり続けた者のみ
本当に突然、1時間半ぐらいで80点以上があたりまえになる
努力を続けることがもっとも効果的な勉強法
203201:2008/07/25(金) 07:31:41
後は勉強を続けるコツは自分が苦にならない程度の時間でコツコツ継続させる
ことだね。
短距離の選手じゃなくって、マラソン選手になること。
例えば毎日、風呂に入るように毎日勉強しないと気分が悪くなる、というように
日常に習慣化させることが大事。

極端な話、最初は1日10分でもいいんだよ。
頭が良い人っていうと語弊があるが、デキる人ってのはこういう勉強の取り組み方を
知ってるって印象が強いな。勉強してて辛そうじゃないもん。むしろ楽しそう?

とエラそうな事を書いているが、自分自身もまだ習慣化は中々できていない(笑)
でもこういう考え方は勉強以外にも役に立つと思うよ。
スレ違いっぽくてスマンな。
204名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 09:52:30
まぁ大事なのは過去問の使い方だよな。
受かるためにはやっぱり過去問は絶対やっとかなきゃいけない。
だからといって過去問を主体にしてしまうとあまり理解できてないのに理解できた気になって
ちょっと捻られたり出方が変わると対応できずパニックになってしまう。
そうゆう人はテスト終わっておそらくこう思うはず。今回は運がなかった。
それもそのはず過去問の解き方はばっちりだが理解ができてないので初見の問題に極端に弱い。
ハメ技使って俺つえー!って言ってるようなもん。
実力者とやるとハメもさせてもらえず、ハメができなかったのがたまたまだと思ってる奴みたいな感じだな。
大事なのは理解しながら問題を解く!
くれぐれも問題の「解き方」の練習にならないように!
205名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:09:52
>204に一票。

セクスの話だよな?
206名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:52:36
だな、間違いない。
207名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 13:05:48
でも相手が実力者だったら割とハメをさせてもらえるんじゃないかな
208名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 18:34:41
>203 10分でも、電卓とか用意すんのがたるかったり。
209名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:20:19
やはり勉強はMっ気のある奴のがむいてるよな。
自分を追い込むことができるからな。勉強すればするほど疲れれば疲れるほど満足感が得られる。

じゃあS気質の奴はどうすればいいか。なんでやんなきゃいけねーんだよ!たりぃんだよ!
と思うのではなく、オラオラ!ガンガン解いてやるぜ!このフィンガーテクで電卓潮吹かせてやるぜ!
くらいな感じでやればいい。
210203:2008/07/25(金) 20:58:40
>>208
じゃあ筆記用具と電卓とテキストを机に用意する習慣だけでも
身に付けるんだ(笑)
211名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:59:32
てか、大学受験じゃないんだしやる気にならないなら
無理に受験することもない。
212名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:08:19
>>208
それは勉強に限らず仕事でも同じ。
213名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:50:02
>>175とか見てて思うが、仕事と簿記以外ないの?
他の資格勉強とか。

俺は資格だけ考えても、MCITP(マイクロソフトのDB資格)と
シスアナ(情報処理)を簿記の前に受けて、そのあとも受ける
予定があるから、二週間前からじゃ、無理。

1ヶ月か2ヶ月前に始めて並行でやらないと間に合わない。
214名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 07:15:12
オレのモットー
二兎を追うものは(以下略)
215名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 07:53:01
確かに二兎を追っても才能が無ければ一兎もえられないが、
亀一匹兎一羽を追う程度なら誰でも何とか出来るモンだよ
216名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 09:56:00
長期にわたって並行していろいろできる人もいれば
一極集中短期決戦じゃないと頭に入らない人もいるってことで
それでいいじゃん
217名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 11:09:49
>>204
同意。
ただ、最近の過去問見る限り、初見のような問題は出題されてないので
(ほとんど過去問の類題)過去問重視でよいと思うが。
あとは、試験会場で落ち着いて解き、いかにミスをしないかが大事だと。
218199:2008/07/26(土) 11:54:11
>>200
スピードが出ない部分はなんですか?
試算表や伝票問題なら、仕訳いちいち書いて表を埋めてるとか。
自分は頭の中で仕訳して直接表に書き込みます。

過去問は1回全てを回して、2回目は点が取れなかった所だけ
やりました。
あとは予想問題も購入。予想問題やった感想は無駄に難しく
作ってますねw
少ない問題回数であれもこれもてんこ盛りにするから仕方が
ないのかもしれません。

私も頭悪いですよw数学大嫌いだし公式覚える頭がないwww
工簿は図を書いて説きました。
200さん、次回合格に向けて頑張れ☆
219名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 12:28:28
>>214
二兎なんておおげさなもんじゃなく、学生時代に
複数教科勉強したでしょ。それと同じかと。

ひとつずつやるよりも、複数を並行でやった方が
より多く達成できると思うが。
周りを見てもそうだし。
220名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 15:27:41
勉強の仕方や吸収具合なんてそれぞれじゃんよ。

そんな事で優劣が決まる世の中じゃないぞ。
221名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 15:33:27
>>219
人それぞれでしょう。
容量いい人はそれでもできるだろうが、簿記2級が絶対に必要!
今回の試験で簿記2級が絶対必要って人にはメリットが感じられない。

目標を2つに設定して1つがダメだったとしても、もう1つが受かれば
多少救われる気分になるという意味では、テクニックの1つではある。
222 ◆7SwS5W5OkU :2008/07/26(土) 16:38:37
仕訳

(1)決算にさいし、受取手形と売掛金の期末残高に対して1%の貸倒れを見積もる。
ただし、前期に設定した貸倒引当金の期末残高\50,000は戻し入れること。
なお、支払手形の金額は受取手形の4分の3であり、売掛金は受取手形より\148,000 支払手形より\301,000多い。

(2)東京商事株式会社(決算年1回)は、第5期初頭にパソコンを除脚し、廃棄処分にした。
このパソコンは第1期初頭に購入し、定率法により減価償却費を計算し、間接法で記帳してきた。なお、第2期の減価償却費は
\400,000で、第4期の減価償却費は\256,000であった。

(3)東北商事株式会社の栃木支店は、本日、船便で商品(200個 @\18,000)が到着したので船荷証券と引き換えに
商品を受け取った。また、同時にその商品を本店に100個、群馬支店に50個送付した。
なお、当社は本店集中計算精度を採用しており、支店から本店に送付する商品は原価で、本店から支店に
送付する商品は原価に15%の利益を加算している。
223名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:23:25
サクっとで2級独習中です
固定資産の生産高比例法で期中に取得した有形固定資産の減価償却費は保有した月数分を計上
となっているんですけど、これは日割り計算はしなくて良いんでしょうか?
224名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:30:22
前回の試験の時にもマニアックな問題を出す人が居たが、こういう問題を
出す人は、一体何のために出題するのだろうか?
こんなの2級受かるためには、解く必要なんてないよ。
パズルが好きな人は暇つぶしにやればいい。
225名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:33:36
>>223
減価償却は基本月割り。
しかも問題文に保有した月数分を計上と書いてあるみたいじゃまいか。
226名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:37:32
馬鹿でスイマセン、簿記2級受けられる先輩方に3級受験予定の未熟な私から質問させて下さいm(__)m

売上高−売上原価=売上総利益。では売上総利益−販売費及び一般管理費=?
227名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:45:20
経常利益
228名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:48:26
>>225
気になって先に進めない所をどうもありがとうございました
229名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:48:52
え?経常利益は、さらに営業外収益や営業外費用を引いた分ではないんでしょうか??スイマセン、混乱してきました
230名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:03:01
>>226
営業利益
231名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:23:18
>>227
ちょ、混乱させるなよ。
答えは営業利益だぞ。
232名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:27:49
>>226
実物の決算公告見た方が早いかも。
下記参照
http://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/kessan/pdf/mcdj06_bspl.pdf
233名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:38:33
皆さんありがとうございました!
あと一問だけ、質問させて下さいm(__)m

月平均売上高:84000千円
月平均仕入高:42000千円
常時必要在庫:売上高の一ヶ月分相当額
回収条件:売掛期間一ヶ月、現金40%、手形60%、手形サイト三ヶ月
支払条件:買掛期間一ヶ月、現金50%、手形50%、手形サイト三ヶ月

問題
1,この企業の回収条件から算出される所要運転資金はいくらか?
2,この企業の回収条件のうち、現金が60%、手形が40%に変更された場合の所要運転資金の減少額はいくらか?

どのスレッドで聞いていいか解らず、簿記2級レベルの皆様なら教えていただけると思いカキコしました。できれば計算途中式も書いて頂けると幸いです
234名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:45:36
仕掛品を「しかけひん」って言ってしまう癖はどうにかなりますか?
235名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:48:08
>>232
わざわざスイマセンm(__)m親切にして頂き、ありがとうございます。
236名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 18:52:33
今勃起している。
カリ部分をいじっている

コリッココリッココリッコ
快感がからだを包む
コリッココリッココリッコ

今激しくしごいてる
カリを中心に
激しく


息が上がってきた
今足をつんばってる


ちょっとスローダウン

軽くしごいてる
カリを中心に


下から上に
下から上に
優しく撫でてる

優しく撫でてる。
237名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 19:08:58
おまいら、釣られすぎだぞw
238名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 19:13:29
>>222
(1)と(3)は解るから(2)の説明が欲しい。
償却率が与えてないがそれでも取得原価は出せるの?
239名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 19:30:22
>>224
2級スレだが、それ以上の資格など視野にいれてればなるべく疑問をつぶしておきたいという心理でしょ。


2級とって満足する人ばかりじゃないんだよ。
240名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 19:41:28
>>238
a=1-償却率

b(a)-b(a^2)=400,000
1-a=400,000/ab

b(a^3)-b(a^4)=256,000
1-a=256,000/b(a^3)

400,000/ba=256,000/ba(a^2)
400,000=256,000/(a^2)
a^2=256/400
a^2=64/100
a=8/10

償却率=1-a=0.2
241名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 19:51:21
前期末に支店期末棚卸高から未実現利益控除したのに、なんで今期の支店期首棚卸高に未実現利益が含まれてるんだ?
って思ったんだけどこれは
棚卸高から未実現利益を控除した状態で表示するのは本支店合併財務諸表のみで
支店財務諸表は未実現利益を含んだまま次期に繰り越してるから
って事でオーケーですか?
242240:2008/07/26(土) 19:51:34
ちなみに
今年度の償却費×(1−償却率)=次年度の償却費
を知っていればもっと早く解けますが
243名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:26:00
>>233 んなの、1級レベルじゃ・・
244名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:27:01
財務の話だから、1級でもやらない。
どちらかと言えば、中小企業診断士の問題っぽい。
245名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 21:28:41
>>239
そんなもん、1級スレや税理士の簿記論スレで聞けばいいじゃないか。
試験前にマニアックな問題出して、自己満してるとしか思えない。

試験直前になったから今度は普通の問題出すよw
とか言ってた人も居たしさ。
人間は誰しも優越感に浸りたいという欲望があるというのは分かるが
自分よりレベルの低い人見つけて優越感に浸ろうとするのは馬鹿馬鹿しい。
もっと上を目指せよ。

仮に答えが知りたいなら素直に分からないって言えばいいだけでしょ(笑)
246名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 23:18:36
おまえら今の時期どうやって勉強してる?
247名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 03:31:54
>>245
分からなくて涙目なバカ発見wwwwwwwwwww
お前が素直に「分からないから教えてくれ」って聞けば?
248名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 03:34:50
>>245
分からないならスルーしろよ
何でそんなに必死なんだか
249名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 04:12:50
悪いが2級の試験でも1級範囲の問題は出ますよ
250名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 06:03:33
>>233はビジネス会計検定の受験生かなぁ
試験前夜らしいから
251名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 13:21:36
マンコとチンコだったら快感はどちらが強いですか?

〜勃起二級問題から抜粋〜
252名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 13:30:04
ふたなり
253名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 15:11:39
>>241は誰も答えていただけないようで
そんなに日本語おかしいかな
254名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 15:25:11
>245
そんな卑屈な心理でどうするよ。


1級の範囲だろうが税理士や診断士の範囲だろうがいいじゃねぇか。


知らなかった人はそれで知る事が出来る訳だしさ。
255名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 15:32:22
>>254
俺は人間出来てないから、あなたみたいな考え方は、まだできないや。
他人に文句言ってる暇があるんなら、もっと自分を磨くことにするわ。
悪かったな、ありがとう!
256名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 16:01:00
>>253
それであってるよ
変な流れになってるからスルーされただけだと思うが

>>254
あくまでここは2級スレです
257名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 19:44:12
>>252
ヌメラ−発見
258名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:15:04
あとちょっとで一周回せそうだ
試験問題なんてやったら発狂するんだろうなぁきっと
259名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 00:38:36
過去問をやるには早すぎる気もするが・・・
いくら早くても早すぎるということはないか・・・
260名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:26:35
一つの単元が終われば、その項目が過去問でどういう風に出題されているかを
確認するのは受験生として当然のこと。
項目ごとに過去問を使って練習するのは基本。
261名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 11:48:36
外部テンプレ が見れません。
「サクッと」の第二版を持っていて(というかオクに出品していて入札入ってる)、
変更点を確認したいのですがそういうサイトありませんか?
262名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 12:18:29
>>261
ネットスクールがやってる「とおるクラブ」に会員登録(無料)して、アクセスすれば改訂箇所のPDFが手に入るよ。
263名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 15:51:34
独学テキストは何がいいんですか?
264261:2008/07/28(月) 16:47:16
>>262
こんな普通に親切なレスが返ってくるとは思わなかった!
なんかしら罵倒されると思ってた。
ありがとう!!
265名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 16:50:58
>>264
ぴーざ!でーぶ!ビール腹!
おまえのかーちゃんコインランドリー!
266名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 17:14:04
損益勘定、繰越利益剰余金及び繰越試算表を作成する問題で、

決算整理前残高試算表に記載されている金額  (平成17年9月30日)
・満期保有目的債券 1,140,000
で、



満期保有目的債券は、○×株式会社が平成15年10月1日に発行した社債(期間5年)であり、
当社は当期首にこの社債を額面@100円につき@95円で12,000口買い入れていた。
なお、取得価格と額面金額との差額は金利の調整と認められるため、償却原価法(定額法)により評価する。

この時の仕訳が分かりません…
どなたか分かる方お願いします
267名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 17:58:34
>>266
もともと12000口@100=1,200,000円なわけだから
1,200,000-1,140,000=60,000円を償却しなきゃいけないわけだ

期間5年だから5年で償却、と言いたいところだが、
生憎満期は平成20年9月30日、残りは4年
つまり4年で60,000を償却する必要がある

毎年の償却費は60,000/4=15,000

満期保有目的債権 15,000  有価証券利息(社債利息) 15,000
268名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:02:28
10/1〜9/30が会計期間だよな・・・?

(満期保有目的債券) 20,000 (有価証券利息) 20,000
269名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:05:45
>>267
平成15年の1年間分を除外すればいいんですね
ありがとうございました
270名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:09:06
>>268
あれ、どうなるんでしょう
平成15年10/1〜平成16年9/30を除外するということではないのですか?
271名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:11:00
>>270
268ですが、失礼。
1年分除外で当たっていると思います。
15,000ですね。
272名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:12:30
>>271
ありがとうございました。
273名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:42:27
つーか>>267はなんで (社債利息)って書いてんの?
274名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 18:54:35
有価証券利息=受取利息(収益)
社債利息=支払利息(費用)

間違えないように注意。
275名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 20:33:18
勘定科目の名前は、会社が自由に設定できたり。
276名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 22:57:17
3級をあまりよく理解しないまま(精算表と仕訳だけは得意)
まぐれで先月の試験に合格し、最近2級の勉強を始めたのですが、
3級の合格テキスト・トレーニング・過去問題集を友人に譲っても大丈夫でしょうか?
見直したりしてます?

ちなみに友人は遠方なので、譲ったら取り返すことはできません。
277267:2008/07/28(月) 23:01:25
>>276
何が貸で何が借かも良く理解できないかったけど受かったから大丈夫

>>273
未だにこの程度しか理解できないんだよ、ハハハハ…
いやー2chは為になるなぁ
278名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 23:05:19
今日なぜか学校の図書館にさくっとの3級と2級が入荷してた!!
「うはww学校GJ!!!」とか思ってニヤニヤしてたけど
貸し出し時間過ぎてたからそのまま帰ってきちゃったけど
明日即行こうと思う。
3限からだけど8時に行く。
279名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 23:09:19
>>278
ゴメン、俺、図書委員だから、先に借りちゃった。
280名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 23:53:05
A社はB社を吸収合併して、株式100株(1株の時価(公正価値)@\80,000)を交付した。
一株あたりの資本金繰入額は@\50,000である。
なお、合併により引き継いだB社の資産総額は\15,000,000負債総額は\9,000,000であった。

合併差益は資産-負債が資本繰入額を上回った分の値(\5,000,000)だと思うんですが、
正解は交付した株式のうち資本へ繰り入れなかった\3,000,000
とありますがこの違いはなんでしょうか?


281名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 00:15:09
ちょっと前のテキストには未処分利益とありますが
最近のものには繰越利益剰余金とあります。
おそらくこの他にもこういった変更或いは仕訳の仕方など変更があると思うのですが、
試験には昔の方式のものも出ますか?
過去問は何回以降からやったほうがいいとか、あるんでしょうか?
282名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 00:40:13
>>280
仕訳をすると、

(諸資産)15,000,000 (諸負債)9,000,000
(のれん)2,000,000  (資本金)5,000,000
             (合併差益)3,000,000

なので、合併差益は3,000,000円ですね。
合併差益は、交付した株式価額のうち資本金に繰り入れなかった部分です。
交付した株式価額=80,000×100株、資本金繰入額=50,000×100ですから、
その差額3,000,000が合併差益です。
なお、資産-負債と交付された株式価額との差額がのれんとして計上されます。
283名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 00:51:56
>>280
書いてるまんまだけど合併差益とは吸収合併に際して、当社が発行した株式のうち資本金へ組み入れなかった分のことだね
100×80000=8,000,000 合併に際して発行した株式
50,000×100=5,000,000 そのうち資本金への組み入れ額
8,000,000−5,000,000=3,000,000 差額が合併差益

で、吸収合併した会社の純資産(資産−負債)と株式発行額の差額がのれん(営業権)
その会社が持ってるプレミア価値みたいなもんかな?
式にすると
100×80000−(15,000,000−9,000,000)=2,000,000
  ↑             ↑           ↑
株式発行額    相手の会社の純資産    のれん 

一連の取引を仕訳に直すと

資産   15,000,000     負債    9,000,000
のれん  2,000,000     資本金   5,000,000
                 合併差益  3,000,000

間違ってたらすまんこ

284283:2008/07/29(火) 00:55:39
あ、被ってしまったね^^;
しかも俺仕訳間違ってる・・・
資産→諸資産
負債→諸負債

>>282さんを参考にしてください
285名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 00:58:00
みんな勉強しててえらいなぁ
ここにいる方、何歳ですか?
286名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 02:05:22
>>282-283
なるほど、回答の通りで合っているのですね。ありがとうございます。
株式発行価額-(諸資産-諸負債)=のれん
で株式交付価額を資本繰り入れ額と合併差益に分ければいいんですね。

「合併差益は資産-負債が資本繰入額を上回った分の値」
の資本繰入額というのは発行価額のことを指しているのでしょうか?
とすると、上回った場合、発行価額4繰り入れ2とすると

諸資産 15 諸負債 9
のれん 2  資本金 2   株式繰り入れ分
        合併差益 2  株式繰り入れない分
        合併差益 2  あまり?

このあまり?のことを言っているのでしょうか?
1時間くらい考えました。今日はもう寝ます・・・
        
287名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 02:11:09
あまり4ですね。もう辻褄が合いません。orz
288名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 07:26:05
>>285
キモオタメタボの33才ですが。。。
趣味は妄想です♪
289267:2008/07/29(火) 08:47:49
資本繰入額 ってのは文字通り 資 本 に繰り入れた額
発行額は 8 で 資本 に繰り入れたのが 5
残りの 3 は 必ず 資本準備金
この資本準備金が いわゆる 合併差益 だったような
負債+発行額 が 資産 を上回った時、 のれん を計上

「合併差益は資産-負債が資本繰入額を上回った分の値」
これは のれん が 計上されない、つまり 負債+発行額=資産 の時
問題で出るときは、必ず「発行額」が伏せられる
「資産65、負債22、資本繰入額が14のとき合併差益を求めろ」とか
290名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 10:32:29
>>289
>この資本準備金が いわゆる 合併差益 だったような
そう
だからのれんをだしてから、合併差益(資剰)をだす。
この順番でやれば2級の企業結合は全部余裕で解けます。
<まとめ>のれんを出す→合併差益計上
291290:2008/07/29(火) 10:34:00
>>286
安価ミス
292名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 11:59:47
前回の試験で受かったけど結局、仕訳が一番難しいな
精算表とか伝票とかは流れでざっとやればほとんど全部取れるけど
仕訳はどうも記憶の微妙な部分を突いてきて自信が持てない
293名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:35:46
あれ、今の2級って企業結合まで範囲に含まれるんだ
昔より範囲広がってるような
294名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:53:04
>>293
もしかしてのれん→営業権世代?
295名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:05:15
簿記を大学でやってるからには、取らなくちゃいけないぐらいに思われると思いますが
今から2級を勉強したら、11月に受かものですかね?
章は一通りやってはいるのですが、忘れている部分が多いですので。
296名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:11:37
>>295
どう答えて欲しいの?
297名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:19:44
>>296
どうってレスの通りだけど
298名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:27:37
んなもん自分次第だろ、勉強しろ
299名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:32:01
>>295
落ちますよ
だから受けない方がいいですよ
300名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:58:55
2級取ってさ、実際就職とかに役立つのかなぁ。
俺の人間性とか以前に、資格欄に「日商簿記2級」
これだけじゃ無論無理なわけだろうけど、皆は2級は通過点?
301名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:16:20
>>293
昔から合併や買収は2級でも普通に出題されてる。
302名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 14:19:49
>>300
就活考えたら金融なら「FPと宅建」、不動産関連なら「宅建」が一番いいけど
簿記2級も商学部や経営学部なら取ってた方が何もないよりいいと思う。
事務系の職種希望なら、合格していて損はない。
303名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 19:24:13
>>289-290
理解できました
ありがとうございました。
304名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 19:38:53
>300 2級じゃ、ややこしいことはできないから 3級と(実質的には)変わらないと思う。
305 ◆agKi9m4R7c :2008/07/29(火) 21:25:21
てす
306名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 23:31:46
帳簿組織クソややこいなぁ
三級やってた時から補助簿苦手だったしなぁ
普通仕訳帳への合計転記(大陸法)がヤバイ
307名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 00:08:00
>>306
おう、クソややこいでぇ〜
よってからに〜
308名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 01:25:04
ほんとややこしいよなぁ。実務は会計ソフトに仕訳入れるだけなのに。
日商に反抗して会計ソフト技能検定とか立ち上げてくれんかな。
309名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 01:32:23
>>308
それ普通にあるぞ。
310名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 07:53:54
な、なんだってー!
311名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 13:56:05
テンプレのお薦め書籍が見れない件


TAC簿記検定講座の合格トレ−ニング日商簿記2級って本で勉強しようと思ってるんだけど
今の所日商簿記はVer.5.0、工業簿記はVer.4.0が最新だよな?
日商簿記Ver.4.1だけ持ってるんだけど最新のに買いなおす方がいい?
312名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 20:20:55
>>306
仕入取引なら仕入帳から、売上取引なら売上帳から
それぞれまとめて普通仕訳帳に仕訳してるだけ。
特殊仕訳帳は、期中個別転記か期末合計転記かを把握するのが大変だと思う。
313名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 21:16:39
>308 別表(法人税の申告書)は、ソフトがあってもわけわかんない。。
314名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 21:41:17
>>311
商業簿記は5.1、工業簿記は4.1が最新バージョン。
4.1がどういう内容か分からないんだが、
とりあえず手持ちの物でやってみて、近年の過去問をやってみて
改正されてる部分を差分として学習すればいいんじゃない?
315名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 16:57:16
何万円もするならともかく、千いくらなら買いなおした方がいい気が。
316名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 19:34:07
ブランクがあって、買い換えたり、他社のものを浮気したり、その後落ちて買い換えたりすると参考書だけたまっていくな
317名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 19:46:45
でも、受験料のが高いし。
318名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 20:34:29
受かるやつは、金に糸目つけづにに受かるだろ。
319名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 20:53:40
さっさと受かって 上の資格を狙った方がよっぽどお金になるしな。 まぁ、自分は 11月に受かろうが落ちようが そんな変わりばえしないけど。
320名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 23:51:32
あと組織帳簿でとりあえずコンプで、工業簿記にもウェイトを掛けようかというところなんですが、
商業に比べてどの程度の勉強時間なのですか?
321名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 09:11:48
>319
貴様の日本語おかしいよ。簿記受ける価値ないよ。てか生きてる意味すらないよ。
死ねばいいと思うよ(^ω^)。
322名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 09:49:31
>>320
工簿と相性がよければ半分程度
悪ければ∞
323名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 10:29:32
>>321
貴様はとりあえず働けよ?な?
324名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 13:30:47
>323
貴様なんか死ぬべきだお(^ω^)☆
325名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:14:40
やだ
生きる
326名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 14:40:56
内部利益の計算って単純に本店から仕入れの10%じゃだめなんかな?
式は覚えたけどなんでかよくわからん。
327名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 15:58:12
>>326
10%増しの場合は、期末商品のうち本店仕入部分を11で割れば内部利益が出る。
ほかに、15%増しの場合は15/115するしかないけど、20%増しの場合は
6で割ればいいです。
おそらく、普通はその3パターンしかないと思う。
328名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:05:16
おおお!なんという裏技
329名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:07:42
>>327
ウソ教えんなアホが
330名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:12:28
>>329
意味がわからないなら、算数勉強した方がいいぞ。
331名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:13:40
332名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:15:36
>3パターンしかない
ウソ教えんなって言ってんだよ

式は覚えたけどわからんって奴が
11で割れだのなんだの覚えてみろよ
それ以外解けなくなる
333名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:16:30
あと、内部利益求める問題なら、327でいいけど期末商品を求めるだけなら
1.1で割るか、1.15で割るか、1.2で割って仕入れ原価を求め、
外部仕入部分を加算する方が慣れてきたら効率的かと。
どちらの方法でも、未達商品の足し忘れに注意です。
334名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:18:14
>>332
3つ以外のパターンで出題されたのは、第何回の検定試験?
335名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:30:22
時間ないからいきなり過去問の仕訳の例題から見てったらまったく意味わからん。
やばいなこれ。
336名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:34:20
>>334
おまい…そういう問題なのか…
ただテストで良い点取れればいい、っていうのは感心しないな。
時間もあるんだし。
337名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 16:36:31
=x*利益率/(利益率+1)でいいじゃん
338名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:10:00
まぁ、テストというのは合格してこそだからな。
簡単な算数やおそらくって日本語がわからない人には厳しそうだが。
339名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:20:22
そうやって罵りあうのはやめれ
340名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:28:25
消費税を求める式とおんなじ構造
341326:2008/08/01(金) 17:31:35
よく考えたら
本店が加算するときは10%でいいけど
支店が減産するときは-10%じゃだめだね。
ごめんちゃいw
342名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 17:36:53
言ってる事を一つも守らないハゲ詐欺師か
343名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:00:47
俺のアナル舐めさせてやっから、まあオマイラ落ち着けや(・ω・)
344名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 20:31:31
おう早く四つんばいになれよ
345名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 22:51:22
)*(
346名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 01:18:27
なあ。まだ成績表来ないのって俺だけか?金払ったんだぞ!?
347名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 09:59:08
>>346
受けたのか?
348名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 10:11:26
2級を11年前に取ってから簿記まったくしてない
このスレ読んで意味不明だ
でも資格生かした仕事したいんだよなー
難しいか

過去問200回くらいやって本試験98点だた
1級も受けたけど30点しかとれず諦めた
349名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 19:09:18
会社法の前じゃ。。
350名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 11:45:24
>>348
200回もやったの?
10年分としても20周。
351名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 11:52:46
>>348
10年前だとかなり違うぞ。
いろいろ法律が変わって試験にも反映されている。

試験方法も、今はコンピュータを使って受ける試験になっているし。
352名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:16:00
商業簿記と工業簿記を分けて、どっちか合格した人は次回それを免除して欲しいなぁ
353名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:58:46
売上 − 変動費 = 貢献利益
の、貢献利益って、園児にも分かるぐらい簡単に言うと どーゆー意味?
354名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 13:12:58
>>353
固定費だろ?
355名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 13:52:59
貢献利益がプラスで出てるあいだは固定費分が賄えてるから、利益としては問題ない。
これがマイナスになると赤字が膨らむ一方。
356名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:09:50
定率法の簡単な計算方法って無いですか?
357名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:15:58
>>356
簡単な計算方法も何も
(取得価額-減価償却累計額)*償却率
なんだから後は電卓叩くだけだろうに…
358名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:24:47
>>357
それを覚えるのが困難な人はどうしたら良いですか?
359名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:26:17
>>358
本気で言ってるなら簿記は諦めろ
360名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:37:50
361名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:41:46
>>357
それは知ってますが^^;
>>360
おお!ありがとうございます!
362名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:07:40
>>357
俺はそれ暗算でやってる。
363名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:20:59
本支店合併財務諸表の作成ムズスギダゼ
今自分がなにやってるのかわかんね

2級商業の中で一番難しいところはどこでしたか。
364名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:34:53
>>363
やっぱち、建物の減価償却かな?
あれは難しいよな?
365名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:30:03
この検定とれば普通に暮らしていける?

2chの常識ではなく世間の常識として教えてください
366名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:51:41
>>364
定額法しか知らないんだけどもっと難しいの出てくるの?
367名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:13:28
>>365
全然行けない。
この資格は会計で飯を食っていける能があるかどうかの、第一予選みたいなもの。

ただ、まるっきりのバカでないことを証明できるというメリットはあるw
368名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:14:31
>>366
超定額法って知ってるか?
369名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:53:44
370名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:59:45
>>366
定額法,定率法,級数法,生産高比例法
減価償却方法自体は簡単だけど
下取り買替えとかで焦るとミスることがあるよ
371名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:05:55
>>367
就活で簿記二級持ってるかもってないかではだいぶ違うよ

まあ簿記二級だけで開業とかは客こない
372名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:24:53
>>368
そりゃどっかの携帯電話料金だろ?
373名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:52:49
>363 社債
実際に払った利息と 単に差額をうめるための社債利息と 分けてほしい。
374名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:30:13
>>360
ここにのってるシャープのやり方でやってみたけど
出来なかった。
かけた後 = 押していったがダメ。
なんでだろう。
375名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:07:41
>>370
あぁ、確かに下取りはちょっとややこしいかも。
固定資産売却損が完全にトンでたときもあったw

社債の途中償還もややこしい
後でやっとこう
376名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:08:51
>>374
最初のかける順番を変えてみては?
100000x0.6 なら
0.6x100000 という感じで
377名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:15:12
>>371
検定試験で開業とかバカだろ?
就職活動の時に履歴書に書けるくらいだろ
378名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:18:44
>>371
> まあ簿記二級だけで開業とかは客こない

簿記二級だけで開業ってw
客がくる以前にそんな事務所ありえねーだろバーカw
379名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:24:17
>>376
反対にかけたらできたよーありがとう。
380名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:42:54
相変わらず・・・・
簿記のスレって何か住人レベル低くないか?
てか幼稚っぽいのが多いよな?
381名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:04:18

プレジデント 最短時間、ハイリターンの自分投資の道、教えます

時間・予算別「儲かる資格55」必勝マニュアル

ビジネスコンプライアンス、きき酒師、アロマテラピー、知財管理技能士

30時間以下

経理・財務スキル、ビジネス実務法務、簿記、ソムリエ(ワインエキスパート)

30〜50時間

医療事務、調理師、カラーコーディネーター、キャリア・アドバイザー

50〜100時間

気象予報士、AFP、マンション管理士、通訳案内士、行政書士

100〜200時間

中小企業診断士、PM、土地家屋調査士、不動産鑑定士、弁理士 etc.

200時間〜

382名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:48:15
簿記二級はそんなに難しくない。
けど、初心者の方は舐めてかからないほうがいい。理解できるまではこの簿記は苦痛だから。しかしわかるようになると早い。
この苦痛の時期に諦めないように。
383名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:51:11
このテストは難しいってより、
たくさん練習しなきゃって感じだな。

384名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:15:16
商簿からはじめて一ヶ月、やっと面白くなってきたー。
3級のときは、合トレ一周しかしなかったけど、2級は3周くらいしたほうがいい気がする。
385名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:38:05
>>378
そんなこと分かってるよw
なんでそんなにかみ付くの?

簿記二級で飯は食えないって言ってたから、そりゃ二級で会計事務所開いても誰もこねーわなって
それに開業するのは原則自由のはず…よね?

もし会計事務所は公認会計士または税理士しか開けないとか法律があるならごめんちゃい
386名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 01:12:57
>>385
会計監査は公認会計士の独占業務。
税務代理は税理士の独占業務。
387名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:09:58
>>385
確か会計事務所とかは俗称で
正式名称は公認会計士やら税理士の名前入れないとダメ何じゃなかったか(その業務を行う場合

まぁ簿記2級じゃただの相談所だな…
388名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:27:12
顧問ってか、記帳代行みたいなので、一ヶ月5千円ぐらいだった気がする。
389名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 01:12:31
サクッとの3級を一通りやっただけで、検定は受けてないんだけど
そのまま2級に入っちゃって大丈夫だろうか?
それとも、もう少し何かやってから2級に入るべき?
11月の検定で2級取りたいから急ぎ足でやってるんだけど…
つーかサクッとは簡単すぎて本当にこれで大丈夫なのか不安になるな
390名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 01:26:12
>>389
2級と3級の同時受験お勧め。
391名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 05:29:44
3級受験とかスレチも良いとこ、なんの役にも立たない
糞資格なんて受けるだけ無駄だろwjk
まぁ、2級持ってっても同じだが
392名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 05:56:32
>>391
眠れない(or 夜勤)あなたはどんな資格を持ってるの?
全部挙げてみて?
393名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 08:47:29
英検3級
394名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 09:23:54
平成19年3月から減価償却の方法に少し変更があったが、
(残存価額が廃止されて1円まで償却可能になったとか、
250%定率法になったとか)
それらってもうそろそろ出題されそう・・・?

395名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 10:35:23
>>394
そろそろと言うか、問題で平成19年4月以降に取得する固定資産があれば
当然現行の償却方法(残存価額ゼロ)で償却です。
ただ、問題の指示通りに計算するだけなので全く問題ないでしょうけど。
396名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 10:49:57
去年のサクッとテキストなんだけど問題ないかな…。
問題は後々買う予定。
397389:2008/08/05(火) 17:36:47
>>390
同時受験いいな。やってみることにする
ありがd
398名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 17:39:43
社債発行差金について教えてください。
今過去問をやっていてるんですが、10年満期の社債を発行した時に
(借)現 金   900,000    (貸)社債 1,000,000
  社債発行差金 100,000
とした時、社債発行差金の償却は、
(借)社債発行差金償却 10,000  (貸)社債発行差金 10,000
こんな感じでよさそうですか?

もうひとつ別の方法で、社債発行差金を使わずに、社債利息と、社債勘定を使って
割引発行の分を埋めていく方法を別の本でやっていたんですが、
どんな指示があるとこっちを使うんでしょうか。
ただの初心者向けの問題だったのかな。。。?
399名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 17:46:14
>>398
昨年から社債発行差金というものはなくなっています。
現在は社債は昔の差金相当を差し引いた実質債務で計上することになっています。
そのテキストは相当古いテキストだと思われますので、新しいテキストで学習した方が
いいと思います。
400名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:04:00
金利調整差額です。
401名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:11:32
古いテキストつかってて改正論点すら自分で確認できない人は
何度受けても合格なんて出来ないよ
402名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:12:20
403名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 18:18:23
返信ありがとうございます
新しい本よ、疑ってごめんよ・・・
ということは社債発行時には、既に割引発行分はひいて
(借) 現金 9,800,000  (貸) 社債 9,800,000
としておき、社債発行差金の分は後に
(借)社債利息 ----- (貸) 社債 -------
これで差額を年々埋めていくという方法をとればいいのですか?
ということで、早速新しいテキスト買ってきます。。。
404名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 21:49:37
yes!
その通り
405名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:07:24
>>404

  しっ、言っちゃダメ!         , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  あははこいつキチg・・・
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
406名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:59:28
いやいや、アナルのほうが気持ちいいだろ普通に考えて。
407名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:18:24
射債
408名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 14:16:57
委託と受託がややっこしすぎる。
荷為替とか絡めるのは嫌がらせに近いわ。

409名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 08:32:33
6月落っこちてから過去問やりまくってる
正直もう受けたい
410名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 09:25:31
合テキと合トレでやってるんだけど、ほかにも問題集をといたほうがいい気がしてきた。
おすすめの問題集ってある?
>>1のリンク先が見れないので・・・できたら解答用紙ダウンロードできるのがいいです。
411名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 09:56:07
>>410
まずその2冊を3回くらいやった方が良いと思う。
412名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 10:56:32
>>411
そうなんだ。今2周したとこだけど、2周もやったら、とき方覚えちゃってるんだよね・・・
まあでももう1周してみます。ありがとう
413名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 10:57:54
1級ならともかく、
2級で別のシリーズに手を出さなくてもいい気がするけどな。
合テキ・合トレを何周か→合格するための過去問をやれば充分だろ。
414名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:58:10
合トレするより過去問やったほうがいいよ
415名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:28:03
皆勉強始めたの?
416名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:48:49
>>415
うん、三年前からw
417名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:34:20
みんな受験は何回受けて受かった?
俺は三回目。
418名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:01:36
>>417
1回目
419名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:08:25
>>417
1回目
420名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:06:22
>>417
1回目
421名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:10:29
>>417
1回目
422名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:12:30
>>417
1回目
3級と同時受験で。
423名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:19:06
>>417フルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:42:53
2級で何度も落ちるとか冗談にきまってるよwww
そうだろ?>>417
425名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:08:45
>>417
3回も受けるような試験じゃないだろw
俺は一回で受かったわ
426名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:32:35
417だけど、どいつもこいつも釣れすぎ…。何匹釣れたよ?w
正直に言わせようと三回と書いたけど、おまいらの嘘つき加減には参ったぜ。
まあいいか、ボンクラ共が多いスレだしな。
427名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:41:32
>>426
よかったね^^
428名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:48:49
よく考えたら、お前らごときゴミ共が、実力で一回で受かるわけねーじゃんwww
429名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:50:45
>>428
417必死w
430名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:53:48
自分が1回で受からなかったからって他人まで同じとか思われたら迷惑
431名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:55:39
>>428
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
432名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:01:50
これだからゴミ共はw
433名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:02:44
>>432
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    涙拭けよ
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
434名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 07:15:12
「〜ども」って言葉使う香具師は2ちゃんねるでは馬鹿にされる
435名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:45:58
死ね
436名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 11:14:19
ゴミ共死ね(^^)
437名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 11:25:51
「香具師」って言葉使う奴は2ちゃんねるでは馬鹿にされる
438名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 11:55:45
まあ死ねってこったw
439名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 11:55:57
家具師とかうぜーよ
440名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 12:07:39
予算統制の差異がわからないんだが。。
441名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 12:17:28
予算統制ってのが何のことか教えてくれたら説明してやんよ
442名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 12:47:04
「2ch」をやってるやつは現実では馬鹿にされる
443名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:17:48
今、決算法のところやってるんですが、税引前当期純利益がわからない・・・
税引前当期純利益ってどうやって出すんですか・・・
444名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:20:57
売上から原価や営業外損益とか一般管理費とか
足したり引いたりして出すんだよ
445名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:25:59
>>444
でも、一般管理費とか出てくるのは次の損益計算書・貸借対照表からですよね?
446441:2008/08/09(土) 13:27:09
>>442
予算統制って、予算と実績の損益計算書を出すことなんじゃないの?
447名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:28:14
>>443
たヴん、法人税で引かれた分を割り戻してやればいいんじゃないの?
448名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:35:40
>>447
すみません、説明不足かもしれません。
自分のテキストの問題を書くと、
「税引前当期純利益の50%相当額を法人税等として計上する」ってなってるんです。
それで、この税引前当期純利益ってのをどこからもってくるのかがわからないんです。
答えを見ると「損益勘定の残高 \×××××に税率50%を乗じて・・・」と書いてあるんですがよくわからない・・・orz
449名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:42:34
法人税等=仮払い+未払い
ここから持ってくるタイプだろう
450名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 13:45:25
あ、できた!
>>444さんの通り売上げから色々引いてみたら出た。
すみません
451名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 14:58:14
テス
452444:2008/08/09(土) 15:01:37
こんなに人を罵りたい気分になったのは久しぶりだ…
453名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:45:28
税効果会計を勉強したらわかるよ。
454名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:48:35
せっかく、税効果会計があっても別表で調整するのがめんどーだから、最初から税法に合わせちゃったり。
455名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:25:13
>>452
ん?
456名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:28:38
>>454
実際、上場企業じゃない限り、最初から税法に則って決算書作りますからね。
457名無しの検定1級さん:2008/08/10(日) 13:33:15
11月に日商簿記2級を受験しようと思います。工業簿記と商業簿記どちらを先に
勉強すればいいかとかありますか?初心者ですみません。
3級は持ってます。
458名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 13:36:13
ありません
そんな暇があったらさっさと勉強しろ
459名無しの検定1級さん:2008/08/10(日) 16:13:53
四ね!
460名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 16:19:05
>>457
2級商業簿記も工業簿記も、簿記3級から枝分かれしているようなものだから、
どっちからやってもかまわないと思われ。
2級の商業簿記は3級の延長線上にあるんで取っつきやすいかも。
工業簿記は原価計算という新しいものを勉強しないといけないんで取っつきにくいかも。
いずれにしろ好きな方からさっさと勉強しろ!
461名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 16:50:57
>>457
9月商業
10月工業
がベストかな
ある程度暑くなくなってから勉強しても問題ない
462名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 16:53:10
便乗質問で申し訳ないのですが、去年のサクッとテキストでも問題ないでしょうか?
なんか改正とかあったら心配で。
463名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 17:00:39
>>462
別に問題ないよ☆
じっくりやりこめば、あなたなら合格できる♪
464名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 18:52:44
減価償却累計額が借り方にくるのはどんな場合かすべてあげよ
465名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 20:39:13
11月試験に向けて勉強中でつ。
当方3級も持っていないのですが、2級合格を目指しています。
最初は用語(勘定科目とか)がまったく解かりませんでしたが、
ようやくわかるようになってきました。
ところで、今後の予定として、
8月 3級の勉強
9月 2級商業簿記
10月 2級工業簿記
11月 過去問
で受かるでしょうか?
時間は一日平均1時間はするようにしています。
466465:2008/08/10(日) 20:43:03
一応3級も受けるつもりです。
467名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 20:44:54
時期的に今から2級間に合うとは思うけど、1日1時間はなめすぎだわ
468名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 20:48:42
1日1時間って短くないか?
まぁ別にいいんだが………
10人受ける奴がいたら3人は学校で受けろといわれ
もしかしたら受かるかなと受ける奴
4人はそこそこ勉強して受ける奴
3人はかなり真面目に勉強してくる奴
って割合な気がする
合格率は30%だから確率からして不可能じゃない
どっちかには受かるよ

俺は1日2時間30分は勉強しないと頭に入んないわ
469465:2008/08/10(日) 22:00:02
やはり1日1時間じゃ厳しいっすか。
休日はもっと時間増やさなければダメですね。
どうしても2級・3級同時に合格したいんで、
進行状況次第ではレックとかに通おうかなと思っています。
有難う御座いました。気合入れていきます。
470名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:29:40
永岡書店の資格本でも


  ( 難 し い  ブ ラ ン ド 力 が 高 い )
   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
司法試験   公認会計士   
不動産鑑定士  司法書士   
税理士   弁理士    
土地家屋調査士    中小企業診断士
社会保険労務士
英語検定1級   中国語検定1級
行政書士   通関士  日商簿記1級   中国語検定2級
宅 建   英語検定準1級   基本情報技術者
日商簿記2級  フランス語検定2級
ドイツ語検定2級  ロシア語検定2級 
英検2級   初級シスアド
ビジネス能力検定2級
-----------------------------------------------------
カラーコーディネータ(色彩検定)2級
秘書技能検定2級
実用数学検定2級  日本漢字能力検定2級★  歴史能力検定2級
各種ご当地検定2級
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
  ( 易 し い   ブ ラ ン ド 力 が 低 い )


471名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:31:50
1時間じゃ、過去問とかの大問を2問くらい解いて終わりじゃない?
勉強し始めて日が浅いなら、1問1時間とかなりそう。問題解いて解答見て、解き方を学習して…とかしたら1時間なんてあっという間だし。
簿記は時間かかるよ。
472名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:53:02
>>463
妙に優しいところが怖いけど、教えてもらい有難うございます!!。
473名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 23:43:36
「工簿」ゼロから合格レベルまでもっていくには、
毎日1時間を1ヶ月でいけますか?
474名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 07:06:09
別に掛けた時間より質
475名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 07:39:33
簿記2級持ち経理経験なしの30歳だと、
ハロワ案件か派遣か契約社員かからしか仕事は選べないですか?
476名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 10:14:43
>>475
人による
477名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 10:31:15
>>475
面接で人を見て決めるだろうな
478475:2008/08/11(月) 11:09:43
面接の人当たりの良さには絶大な自信があります。
キャリアには壊滅的に自信がありません。(元IT・技術)

希望が見えてきました。ありがとうございます。
479名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 14:42:40
今年30で2級持ちの経理経験全くなしだけどなんとか内定もらった(ハロワだけど)

でも予想以上にめちゃくちゃ厳しかった、余裕で10個以上落ちた
未経験でもOKってとこ面接受けに行ってもやっぱり「経験無いの?」って聞かれるし
遠まわしに経験者がいいんだよね〜的なこと言われる

資格だけ持っててもやっぱ経験無いと無理なのか、
と思って何度諦めかけたか(実際そんな感じだし)

でも決して可能性は0じゃないから2級取ってなんとかしようと思ってる人は頑張れ!
480名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 15:05:31
結局119回の合格率って高率だったんですか?簡単だったみたいですが。
481名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 17:56:13
そんぐらい自分で調べろよwww

http://www.kentei.ne.jp/boki/data.html
482名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:01:08
女にやらせてるような簡単労働の癖に
新卒・経験主義なのは雇用のミスマッチングの弊害
特定の職種の需給の不均衡を調整するために
事務的労働はワーキングプア並みの賃金で十分だ。
学歴主義もだいぶ緩和されるだろう。
もっと営業とか現場にコストを回すんだ。
483名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:03:25
営業がいくらがんばっても売れないような企業は
どんどん大企業に合併されればいい
484名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:29:38
負債を買うようなもんじゃ。。
485名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:45:03
>>483
営業成績が悪いような企業をわざわざ買う会社はないでしょう。
486名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:45:59
>>479
内定って新卒の言葉だろう
487名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:51:45
本支店会計の貸倒引当金の算定は、本店支店別々にやらなければいけないのですか?
488名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:53:34
>>487
個別の財表上は、それぞれ別個に行いますけど、合併財表上は、一括して行います。
489名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 21:00:31
ありがとうございます
490試験を受ける皆さんに質問:2008/08/11(月) 23:44:47
試験を受ける皆さんに質問なんですが、試験直前の大原などの直前対策コースやりますか?大原では答練+公開模試付き13000です。再就職の為私は三級二級ダブル受験します。全て独学なんですが、毎日参考書片手に勉強だけしてます。
491名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 23:54:42
8桁清算表
絶対一回じゃ合わないorzそもそも仕訳から間違ってることが半数なので
もう全滅orzギタギタだお・・・
492名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 00:57:27
>>491
仕訳から間違ってるのは問題をこなして慣れろ
まぁ試験で八桁精算表がきっちり合う人の方が少ないからそこまで焦らなくても良い
最後の合計も2点くらいでしかないから、本番では最後が合ってなくても焦らず次の問題に取り掛かるように

精算表の問題は、仕訳考えながら直接答案用紙の試算表に書き込むように
同じ勘定が2回出てくる場合も、ちゃんと書き込む場所が2段になってるし、
何より写し間違いしないから良い

たまに貸借対照表に入れるべき勘定科目を、損益計算書に入れるなんてポカする奴もいるから注意
勘定科目が整理されずにバラバラに置かれていても、どれが資産・負債・純資産で、どれが利益と損失なのかわかる様に

まだまだ時間はあるから頑張れ
493名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 01:01:58
第1問でも間違える可能性あるし、仕訳のミスはなくしたいな。
494名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 06:50:45
第1問とか精算表とかで間違える人は、集中力が足りない。
495名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 10:49:15
第一問はまあ勉強不足で納得出来るんだけど
清算表は時間もいっぱいいっぱいなるし、細かい計算ミス絶対するし、
満点取れる気がしないわ・・・
496名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 12:17:03
たまに桁間違えたりするよ…orz
497名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 12:22:12
ンガァ!やっと規制解除。
何にも悪い事してなかったのに…。

で、過去問題で難しいと評判だった回は第何回目ですか?
合格率とは比例してない気がするのでその辺詳しい人教えてください。
498名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 12:55:00
テキストはかなり軽くさっさとやって後から過去問をやりまくる予定なんだけど、やはりまずはテキスト内容を完璧に覚えるべき?
完璧に覚えてから問題を解くのか、未熟でもいいからとにかく解いて覚えていくのか…
どっちが効率良いのかね
499名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 13:20:58
>>498
テキスト軽くやって、過去問やりまくりで合格みえるハズ
500名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 13:33:34
>>498
そんなので合格しても意味ない。ちゃんと理解しないと。
軽くさっさっとで済むのは3級まで。
501名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 15:08:29
>498
どんなテキスト使ってるのかは分からないけど、テキストには発展項目もあるから
メインのとこだけやって問題集をやる。
本試験では応用論点もいくつか出るので、「そんなのが出てきたら」テキストに戻って確認すればいい。

商簿であれば結局はパターンを覚えなければ何もできないので、問題集使って身体で覚える。
工簿だと基本パターンの習得以前に、勘定連絡図の理解が大前提となるが。

しかし、テキストからいきなり過去問はちといハードルが高い。
予備校の問題集が理解できたらにするよ・・・
502名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 15:28:14
俺はいきなり過去問から入っとけば良かったと後悔してるがに
503名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 15:55:26
【後悔してるガニ】
(V)  (V)
ミ(´・ω・`)彡
504名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 16:58:01
>>500
2級なんか軽く理解するだけでいいよ。
1級目指すなら1級の勉強やるうちに自然と2級の理解も深まる。
俺は2級は70ちょっとのギリギリ合格だったが、その後1年のブランクの後独学半年で1級86点で合格。
2級の理解度なんて関係なく、何でもいいからとにかく受かればいい。
みんなそんなもんだろう。
505名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 17:12:16
2級一通り終わったけど、試験まで時間あるし1級の勉強でもしとこと
思うんだけど、2級の知識も深める意味では1級の商業と工業どっちを
勉強しとくとためになるかな?
506名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 17:17:18
>>505
どっちでもOK。
しいていえば工原かな。
商会は最初から1級でしかやらないような新しい論点をやるのに対して工原の前半部分は2級の延長って感じだからな。
507名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 18:04:05
>>506
thx
TACの工簿のテキストでも買ってきま!
508名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:03:55
>>501
テキストはTACのやつ
トレーニングは持ってないが…
509名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 21:31:59
3級 1冊
2級 2冊

1級 なぜか6冊
510名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 19:05:01
最速マスター問題集2冊のみで合格目指すぜ
511名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 23:33:19
財務諸表UZEEEEEE!!!
512>>232:2008/08/14(木) 01:14:14
簿記未知識で、7月半ばから11月の試験で簿記2級取得を目指してるのですが、
8月:簿記3級
9月〜10月半ば:商簿and工簿
10月半ば〜11月:総復習
大体このスケジュールで何とかなりますか?
513名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 01:27:19
>>512
3級で過去問で合格点取れるまでの勉強を1とすると
2級のみで約3かかるよ

その予定だと3級で1月半かかってるから無理
今月中に3級仕上げるぐらいのペースでいかなきゃきついかもね
514513:2008/08/14(木) 01:28:55
もとから今月中だね。失礼
それだと遅いから・・勉強時間倍ペースで行こう。
515名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 02:11:15
>>512
う〜ん、簿記の知識が0で今からだと、3級を合格するのに
ちょうど良いくらいのタイミングだと思います。
さらに2級まで目指すとなると、11月の試験で合格するのは、
普通に考えれば無理かと・・・

11月に2級を絶対に合格する必要があって、かつ時間とお金があるならば、
予備校に通うべきですね。少なくとも11月の試験までは、
簿記漬けの生活という覚悟が必要でしょう。
516名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 03:29:44
質問だけど、日商簿記2級に合格したとして、その知識を生かせる業種ってなんなのかな?
2級に合格する人を積極的に受け入れてる会社ってあるかな?
僕は高校生ですが、営業周りのサラリーマンにはなりたくないので簿記検定で得た知識を十分活用できる
職業につきたいです。アドバイスよろしくお願いします
517名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 03:33:23
いろんなことに役立つんじゃない?
会社自分で立ち上げるにしても役立つだろうし
公認会計士
税理士
経理
まあ人気があるだけに誰もが持ってる資格だろうけど
持ってなかったらマイナスだから取らないとね
518名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 07:32:58
>>513-515
今から1級目指してたらさすがに無理と思うが2級目指す分にはいいんでない
>>512はダブル受験がいいと思う
519名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 09:45:49
>>512去年ほぼ同じ条件で一級まで受かった俺が通りますよ

俺の場合は大学生で(当時二年)七月半ばから勉強始めたが、大学のテストが時期的に重なったから実質8月の第2週くらいからの勉強開始だったかな!
俺の勉強方は、簿記三級の理論はスッキリを使って三日で終わらせて、次の一週間で三級の過去問解きながら、スッキリの二級やったわ!二級の理論が終わったら二級過去問に専念!だいたい三級と二級で三週間くらいで終わったよ
九月からは簿記一級に専念だったわ!簿記一級はやたら難しいね

しょうじき勉強できる時間とやる気があれば予備校は必要ないと思うよ。
今は会計士目指してるけど(去年は駄目だったorz)簿記の知識は基礎になるからやっててよかったって思うわ!

またあとで覗くから質問あれば答えるよ
520名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 12:24:07
>>519
頭よさそうだけど、どこの大学なの?
521名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 12:24:25
本店から仕入+本店から仕入未達の評価損を算出する式について

 (原価-時価)*(実地棚卸+未達の個数)でおk?

あと未達の商品がもう時価・個数が下がるって言うのがよく理解できない
522名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 12:31:50
>>512
俺も去年2級の内容をそれなりにやっていたけど
なんとなく章の流れしか覚えてないので3級からやりはじめた。
512を見て俺もまにあわなくりそうだと感じたもので。
523名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:00:28
>>520名前を出すのも恥ずかしいくらいの四流大学だよorz
日東駒選参勤交流あたりだと思ってください。
524名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:26:11
関西弁死ね
525名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:39:50
未達金額/支店時価単価=未達個数

(原価個数+未達個数)*原価単価=未達含原価金額
未達含帳簿金額*内部利益係数=未達含原価金額内部利益額
未達含原価金額-未達含原価金額内部利益=未達含原価内部利益控除後額
未達含原価内部利益控除後額/(原価個数+未達個数)=原価単価内部利益控除後額

[原価単価内部利益控除後額*(時価個数+未達個数)]-[時価単価*(時価個数+未達個数)]=支店商品評価損

支店商品評価損+[(本店原価単価*本店時価個数)-(本店時価単価*本店時価個数)]=本支店商品評価損合算額

これでOK!
526名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:42:43
漢字が多すぎて水ラインだが、
もう少し優しく書いてくれないかな
527名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:44:36
みずらすぎwww
528名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 13:45:22
誰か翻訳してくれ
529名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 14:03:04
しょうがないな…

sheep arrive money/C store time tanker = sheep arrive number

(now before absorb + sheep arrive number)* now mosquite tanker = sheep arrive spoiled now .........

tumannne
530名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 14:03:57
tankerやめろwww
531名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 14:28:59
高校二年生から本格的に勉強して卒業までに日商簿記2級に合格するのって可能でしょうか?
532名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 14:29:47
余裕杉
533名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 15:48:30
今から毎日3時間勉強で試験までに合計270時間か
よぅしやってやるぜえええええええええ
534名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 17:10:29
2級の試験でもメモ用紙はA4一枚だけなんですか?
一枚じゃ足りないような気がするんですが。
535名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 17:25:19
>>534
問題用紙への書き込みを充実させるのだ
536名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 18:47:49
>>534
なに書く気だよw
仕訳とかを全部下書きに書いたとしても表だけで全然足りるでしょ?
字でかくてどうしても無理だー!って言うなら問題文に書く練習しよう。
裏は全部残しとかないと答えかけないよ!精算表とか仕訳帳とかでたら数字いっぱいあるからなー。
答えを正確に書いとかないと都内とか合否わかるまで時間がかかるとこはハラハラしてストレスよ。
537名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 19:23:10
>>533
夏休みのレポート終えて、俺も今日から2級の勉強始めた
一日3〜4時間は勉強しよう

端数利息わからなくていきなり不貞寝してたけど
理解すれば簡単だった
538>>512:2008/08/14(木) 19:23:29
ありがとうございます。
皆さんのレスを読んでたらどうやらギリギリでアウトかセーフっぽいですね。
ちょっとペースを早めたいと思います。
あと3級は基本らしいのですが、完璧にしてから2級に進んだほうが良いでしょうか?
完璧というのは大体90点代くらいを考えています。

>>515
予備校通うお金はありませんので独学は絶対です。
しかし早く受からないといけないので11月に2級を受けることも絶対です。

>>518
書き忘れてしまいましたがダブル受験するつもりです。
と、言っても本命は2級なので総復習も2級しかやりません。

>>519
凄いですね。容量が良いのでしょうか。
ちなみに一日どれくらい勉強してたのでしょうか?
539名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 01:22:04
>>537
夏休みの宿題とかあるのか
俺の大学は幸せだな
540名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 01:54:30
過去問題109回の問2

特殊仕訳帳と普通仕訳帳から合計試算表を作成する問題なのですが、特殊仕訳帳の金額の幾つかが推定せよ、となっています。ここで現金出納帳の部分が分かりません。

(収入)の売上なんですが、解説を見ると、売上帳参照412,000なんですが、売上帳の方にそのような金額は無いのです。

問題集は、ネットスクールの「出題パターンと解き方」を使っています。

誰か助けて下さい
541名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 07:30:50
>>540
多分解答読み間違えてるのかな?
過去問とかもってないからネットにあった109回の解答みて説明
一応合格はしてる

合計残高試算表に書いてる貸方と借方
1,298,000−43,000=1,255,000(これが今月中の売上から戻り分を引いたもの
受取手形の合計試算表−残高試算表
1,055,000−668,000=387,000(これが今月中の手形による売上
んで売上帳の売掛金欄の合計が456,000らしい(これは問題ないので解らない)
そして以上から
今月の売上−売上の手形分−売上の売掛金分
1,255,000−387,000−456,000=412,000(今月の現金による売上)
542名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 07:33:16
>>541
誤: 合計残高試算表に書いてる貸方と借方
訂正:合計残高試算表に書いてる貸方−借方

誤: 受取手形の合計試算表−残高試算表
訂正:受取手形の借方の合計試算表−残高試算表
543名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 08:14:31
>>541,542
お答えありがとうございます。
まだ理解してないですがコピーして繰り返し読みたいです。
解答だけ見て解説出来るなんてすごいと思います!
544名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 12:19:47
>>504
こいつは間違いなく116回ゆとり合格者だな…
言ってる事が無茶苦茶、信じないように
545名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 14:27:33
3級と2級を目指しています。
相談なのですが、全くの知識0から始めるには
予備校に通うのと独学はどちらが良いでしょうか?
546名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 14:33:18
>>545
お金と時間があるんなら予備校に行ったほうがいいかもしれない。
だけど、3級は独学でも合格できるよ。自分は今2級を独学で勉強中だけど何とかなりそうだし。
547名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 14:39:59
精算表ってどのぐらいで解けてる?
俺、5回ぐらい解いてるのにいまだに50分ぐらいかかるんだけど・・・
548名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 15:02:04
>547
普通じゃないかな
模擬試験問題は10回以上解かないと本番で通用しないと思う
549名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 15:56:08
>>519
独学で短期間といっても、経商学部でしょ?
やっぱり今からだときついかな〜
550名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 16:00:30
TACテキストとパタ解きを使っており、工簿は殆ど大丈夫になってきましたが、
商業簿記が少し怪しいところがあります。

過去門も2,3周ほどしましたが、もう少し問題を経験しておきたいのですが
問題集or予想問題集のようなものを商簿だけ軽めにしておきたいのですが
何かお勧め等ありますでしょうか?

@6回分くらいの用量があると嬉しいのですが。
パタ解きが分かりやすかったのでとおるゼミが候補に一応あがってます。
551名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 16:08:02
決して頭は良い方ではないが独学で2級の勉強はじめて2ヶ月ぐらいだけど過去問では70以上取れるよ。


サクっとと実教の問題集ときまくれば何とかなる。


理解できないところはネットでググる。
552名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 16:08:46
>>551がニートだということがわかった
553名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 16:09:38
>552がチンコだということはわかった。
554名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 16:44:39
>552
仕事してますが…。まぁお前よりは頭が良いんでしょうね。
555名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 17:41:05
問題集は過去問だけじゃ不十分なの?
前回用に買ったのと、試験直前に出る過去問やればいいかなーなんて思ってたんだけど
556名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 18:09:41
勉強の環境や理解度によるんじゃない?


俺は高卒の普通科出だから商業出身の奴に聞いて実教の問題集も買っただけ。


けど、あの問題量は結構身に付いたと思う。
但しホントに学校で使ってるのかと疑うぐらい誤植が多い。
先生が修正すると思って作ってるからなのかな?


と言うことで純粋に試験対策に絞って勉強するなら
過去問だけで十分だとおもうよ。
557名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 18:16:37
合テキ(問題)と過去問って別なのかな?
過去問希望なんだけど。
558名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 18:17:02
>>543
また解らないとこがあれば説明するので書き込んでくれ

>>555
試験に受かるだけなら過去問だけでもいいとは思う
テキストと問題集はセットで出してるととこが多いからそっちのが理解はしやすいだろうが

まぁ前回の分も受けてるなら、土台作りは終わってるだろうから過去問だけでもいいんじゃないかな
559名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:02:20
3級は独学だったけど、自己管理できなそうなので2級は学校通ってる
でも問題は沢山やんないと身につかなそうだよ
できれば一発合格がいいけど… 甘いかな
560名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:25:53
>>559
まだ日はあるから頑張れ
561555:2008/08/15(金) 19:33:36
ありがとう・・・。
実はメンヘラで療養中で親のすねかじりなんだ・・・。
あんまりお金借りられないからさ・・・。
氏にたい
562名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:49:25
イ`
563名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 19:55:33
>>561
もちつけwwwwwwwwwww
ちょっwwwもちつけwwwwwwww
ちょwwwwおまwwwえwwww
wwwwwちょwwwうはwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwもちつけwwwwwwwwww自重www
564名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 20:11:12
>>555
簿記の先生が言ってたけど、
過去問より模擬試験問題集の方が良いらしいですよ。
数年前の検定は用語や出題範囲が若干異なるらしいです。
特に、去年まで使われていた未処分利益勘定は
今年から繰越利益剰余金に名前が変わったので気を付けてください
565名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 20:44:54
まりがたやー、まりがたや。
566555:2008/08/15(金) 20:51:44
氏んじゃいけないって言われてるから生きるよ
567名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 21:07:31
>>554
おまえみたいに○月で○点取れたって書く奴は無条件で煽られるのにw
マジレスで対抗ですか?
568名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 22:44:48
「正味○時間勉強した」ならまだしも
何ヶ月とか言われたって、一日に何時間勉強するかでまるで変わってくるからなー
569名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 22:52:17
>>566
もちつけwwwwwwwwwww
ちょっwwwもちつけwwwwwwww
ちょwwwwおまwwwえwwww
wwwwwちょwwwうはwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwもちつけwwwwwwwwww自重www
570名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 22:53:38
>>566
でも生きるのも結構めんどくさいこと多いよね
571名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 23:19:00
みんなで氏ねば怖くなんかないお(^ω^)
572名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 23:37:02
模擬試験問題集の方は出ない問題多くない?
過去問反復の方が役に立ちまっせ
573名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 00:03:05
>>572
模擬試験は腕試し
574名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 01:55:59
>568
う〜ん。だいたい1日3〜4時間ぐらいだけどばらつきはあるよね、独学だし。

まぁ4時間だとして240時間ぐらいかな?
575名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:17:55
119回の合格率高かったみたいだけど、120回の試験は合格率低くなる?
118回60点で落ちてるんだけど、再挑戦しようかなと思って。
576名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:23:56
>>575
その質問に正確に答えられるやつがいると思うの?
馬鹿なの?
577名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:25:09
>>576
サーセン
578名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 08:06:40
>576
うん。低くなるよ!
次回は24.8%の合格率になるから頑張って勉強してね!
579名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 11:55:02
>>555変な問題集やるより、過去問回転させた方がいいから
本支店合併推定問題、107回のような問題といろいろ乗ってるし。後これだけ仕訳マスターがよかった
二級はこれで9割いけるよ
580名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 11:57:25
仕訳マスター・・・6月に買った。今どこにあるんだろ(´・ω・`)
やる気のあったアノ頃が懐かしい
581名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 18:30:46
仕訳マスターバカにしちゃいけないよね。
あれやると16点は確実。
582名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 18:58:32
二級通り越して一級の勉強してるけど二級も一応受けとくかな・・
583名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 16:55:52
合テキ終わったんだけど次何したがいい?
パタ解きしたいけどいきなりはキツイかと(-.-;)
584名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 17:12:29
まぁとにかく解いてみろ
それでどこで詰まるか確認だ
585名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 17:22:10
わかりますた( ^^)Y☆Y(^^ )とりあえず挑んでみる!
586名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 21:45:28
自分で問題作ってみればいい
587名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 22:47:26
サクッとうかるテキストが全然サクッとわからない・・・。
頭から煙が出てるのが自分でもわかる・・・。
588名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:04:20
1.
製造指図書No.100で第一製造部門の加工上、17,000円の作業屑が発生し
これを倉庫に戻した。この作業屑は、当月に同部門で加工したすべての製品の製造原価に関係させる事にした

材料  17,000     第1製造部門費  17,000        

2.
製造指図書No.102で第二製造部門の加工上、6,000円の作業屑が発生し、これを倉庫に戻した。
この作業屑は、製造指図書No102の製品の製造原価から控除することにした。

材料  6,000     仕掛品  6,000


誰かこれを馬鹿な俺にも理解できるように、分かりやすく教えてください
特に1問目の貸方第一製造部門費ってなるのがよくわかりません
589名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:19:09
工業簿記の貸方 借方の意味がたまに訳わからなくなるんだが
何かいい理解方法ない?
商業簿記は費用とか収益で考えるだけでいいから迷わないけど
コウボだとわけわかんなくなるわ
590名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:35:09
11月に2級を受けようと思っているのですが、私は理解力がない方なので独学よりも通信(DVD)で勉強しようと思うのですが《簿記教室 メイプル》と《DAI-X》で迷っています。受講された方いましたら感想聞かせて下さい。
お願いします。
591名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:38:04
>>590
悪いことは言わない学校通いなさい
DVDだと続かない・・・
592名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:43:24
学校も調べてみたのですが、田舎なもので近くにないんですよ(:;)
593名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:47:29
>>591
同意。「強制されないと勉強できない」って人だと続かないかも。
594名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 23:56:03
御意見ありがとうございますm(__)m
勉強やる気はあるんですが、ただ市販のテキストのみだと躓いた時、聞ける人がいないのと、理解力がいい方ではないので間違った覚え方をしてしまうんぢゃないかなと思いまして…
通信なら電話サポートもありますし、DVDで講義を聞きながらなのでただ単に独学よりはわかりやすいかなと思ったんです。
595名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 00:01:20
589問題にそうなるよう指示してんじゃない?
596名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 00:05:58
588でしたすまんね
597名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 00:40:11
>>588
材料の加工上、17,000円の作業屑が発生する。
この作業屑は倉庫へ戻すってことは、材料を倉庫へ戻しているってことは解るかな?

んで重要なのはここな?
>当月に同部門で加工したすべての製品の製造原価に関係させる事にした

第1製造部門で加工した全ての製品の製造原価に関係させる。
関係させるってことは、この材料17,000円が余分だったものだったとした場合に
全ての製品の製造原価に影響が出るってこと

んで第一製造部門費ってのは第一製造部門で加工した全ての製品に、
配賦基準を元に均等に配賦されていく。

つまり第1製造部門費から引いてやると、全ての製品に関係するわけだ



製造指図書No102が第二製造部門で加工された時に6000円の作業屑が出た、
倉庫に戻すってことはこの屑もまた、材料と見なされたってことだな

重要なのはここ
>この作業屑は、製造指図書No102の製品の製造原価から控除することにした
製造指図書No102の製品からだけ、控除する

ここで1と同じように部門費からひいてしまうと、第二製造部門で加工したもの全てに影響が出てしまう
だからNo102の仕掛品からだけ引いてやる

まだわからなかったら、ここがまだわからない!といってくれ
598名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 00:55:51
>>589
貸方:手に入れたもの
借方:出ていったもの

と考えると非常に楽、商業の方もこの考え方でいけると思う
599名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:01:29
>>598
thx
やっぱそれが一番なのかな。
商業の時はきっちり貸借の役割が勘定にあるから、こんがらがった時に、とりあえず費用は
こっちだなみたいな感じでいけるんだけど、工簿だと一回頭整理しないとだめな時あるのよね。
600名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:13:30
おれも>>598見たいに勉強しだした時に聞いたが
俺的にはそういう風にイメージするよりは
B/S P/Lの科目でどうなるかでイメージした方が楽だったよ。

まぁ大きい意味では同じイメージなんだがね。
601名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:17:33
>>600
いや、調達源泉,運用形態は丸暗記しなきゃならん語句でしょ
>598はなんか引っ掛かるけどそれをかみ砕いた説明でしょ?
602名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:18:33
ごめん>>601スルーお願い
603名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:25:45
しかしあれだな、簿記って勉強しないとすぐ忘れるね。
そういう意味では数学に似てるかな。
理解してた所はなんとか頭に残るが、パターンで覚えてた所は抜ける。

久しぶりに懐かしくなったので覗きに来ただけだ。
頑張らないといけないな。じゃあな!
604598:2008/08/18(月) 01:25:57
>>601

資産:どのように使ったか
負債・純資産:どこから手に入れたか

だけど、定義みたいなもんじゃないか?
605名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:26:52
テス
606名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:30:37
2級の段階で理解できた所はないけど、反復訓練して長期記憶に出来た部分は
ずっと覚えてる。
特殊商品売買は1級や簿記論で決算処理を何度も練習して、やっと理解できたし
帳簿組織は、簿記論を勉強してはじめて2級でやっていたことが理解できた。
607名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:40:46
>>604
そこ習った時講師さんが理論では丸暗記してもらいます的なこと言ってたお

てかスルーして下さいお><
608名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 01:53:19
>>598
それ貸借逆だろうがww
609名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 02:24:44
>>598
よくみたら確かに逆だww
610名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 11:08:54
簿記2級なんて知的障害者でも合格できる。実際合格している。
611名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 12:36:30
だからなに?
612名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 13:00:53
>>610
君のことですね、わかります
613名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 13:56:39
>>590
遅レスですが、私も仕事の時間と学校の時間が合わないので、DVD通信でやってます。
私はTACでやってますが、自分でスケジュールを決めないといけないのはありますが、
仕事との都合がつけやすいので、独学よりはいいと思いますよー
DVDは相性とかはないと思うので、自分が好きな講座でやればいいと思いますが・・・
私は値段と内容でTACにしました。あんまり書いてる2つの講座は、ちょっと値段が高すぎではないですかねー
614名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:55:41
>>590
でいってる<簿記教室 メイプル>ググったたんだけど、なぜあんなに合格率高いの?w
100%や99%ってwwww
そこ受講しようかなwwwwwwwww
615名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 15:35:09
第120回の申し込みした

なんだかすっげえわくわくしてきたぞ
616名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 16:11:17
ウオ。申し込み始まってたのね。Thanks^^
617名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 16:17:19
ン、確認したら俺の県(香川)では10月だったよ。

受付1週間しかないのね。
試験より申し込み忘れが在りそうで
そっちにドキッとしたよ。
618名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 17:42:21
千葉なんですが地元の商工会に電話すればおk?
619名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 17:52:51
>>618
商工会じゃなくて商工会議所。
620名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 17:53:14
香川は携帯サイトがあったよ。まぁ電話が確実だろうけど。
621名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 18:14:54
今三級の勉強やってて11月の試験までに二級受かるようにしたいんだけど間に合うかな?1日2時間ぐらい勉強できるけど
622名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 18:16:19
2時間はきついと思うけど、受ければいいんでない?
この試験の楽なところはすぐ次があることだな。
623名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:01:40 BE:518546873-2BP(124)
>>597
丁寧な説明ありがとう
テキスト読んでると工業簿記は全体の勘定連絡図の中のどこをやっているのか常にイメージしながら問題を解けって
しつこいくらい書いてるけど、こういう問題といてると特にそれが分かる気がする
624名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 03:47:00
夏休みなんで2級の通信講座を毎日10時間ずつ勉強してたら約2週間でDVD見終わった
しかし実際に模擬問題に挑戦しても解けない俺が居る・・

625名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 05:54:22
テキストや動画みただけじゃ、覚えた気になってるだけだ
ちゃんと自分で解かないと覚えれないぞ
626名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 11:02:47
難易度
簿記2級>>>>宅建
かなり勉強しないとなかなか点数に結びつかないな簿記は
627名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 12:38:41
『のれん・負ののれん』と『合併差損・益』
の使い分け、概念の差がよく解らんのですが
教えていただける方いますか?
628624:2008/08/19(火) 12:46:29
>625
たしかに問題の解説ばかり読んでいて自分で解くことしてなかったよ
これから問題集やっていきます、ありがとう

629名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:01:57
宅建は簿記と違って暗記しなければならない項目が多いから
人によって違うだろうけど、自分は簿記の方が楽だけどな。
630名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 15:10:21
宅建はひたすらただのつまらん暗記が要求されるから俺は辛かった
631名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 16:21:05
どう考えても

宅建>>>>>>>>>>>>>簿記2
632名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 17:15:11
まさに俺にとってタイムリーな話題。
6月に2級落ちて、今宅建と平行しながら勉強してるけど、楽なのは宅建。
数字が嫌いな人間じゃないけど、簿記は応用力というか理解する能力が必要じゃないかな。
宅建は暗記さえできれば合格できると思う。
さらっとテキスト流して過去問やってるけど、簡単に合格点取れるから簿記のほうが難しいと感じる。
まあ、人それぞれだろうけど。

正解したときの喜びが簿記のほうがでかいのは間違いない。
633名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 18:17:24
6月に2級受かってそれから宅建始めたものだが、比較的短期間ということもあって、モチベーションが上がらずに挫折したっぽい。
改めて計画設定は重要だと思った夏の日の2008。
634名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 18:36:54
>>588
こんな難しい問題でないよな?
でないといってくれ
635名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 19:06:23
>634
俺の通っている簿記の2級講座では作業クズのところ授業で飛ばしたよ
あまり重要ではないのかもしれない
でも出たらごめん
636名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 19:54:29
簿記は暗記しなくても、解き方を頭に入れるだけで問題が解けるから楽だけどな。
宅建の時は、制限法の数値を暗記したり、業法の細かい規定を暗記するのが
大変だった。民法の判例は理屈から考えていけば覚えやすかったけど、それでも
簿記のように簡単に答えを出すのは難しかった。
検定試験と国家資格という違いがあるから、合格に対するモチベーションも違うけどね。
637名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 21:26:31
>>635
2級落ちたクズはお呼びじゃねーてこった。
638名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 21:58:16
宅建程度でw
639名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 00:21:57
宅建>>日商1級>日商2級>>>>>>>>日商3級

こんな感じ
640名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 00:38:05
宅建受験したことが無いのか1級受験したことが無いのか、どっちにしてもめでたいやつだな。
俺は  1級>>>>2級>>宅建>>>>>3級  位だと思う。

宅建は2年前にとったが簡単だった。
641名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 00:41:08
暗記が得意な奴なら宅建のが簡単で
暗記が苦手なら簿記2級のが簡単かもしれないが

どうみても宅建が1級より難しいってのはありえない
642名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 00:44:47
知識ゼロから日商2級合格レベル・・・約200時間程度
知識ゼロから宅建合格レベル・・・約300時間程度

多少は暗記得意型か計算得意型かで変わるだろう。
643名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 01:02:19
過去問てどこのがいいのですか
644名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 07:54:47
中央経済社の簿記講義かな
645名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 08:50:59
棚卸し資産の低価法って今年から適用されたんだね
通常の評価損は売上原価に加えられるが、
2009年3月期は導入初年度のため評価損を特別損失に計上できるらしい
646名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 11:00:47
今からがんばって合格できましか?
><
647名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 11:22:21
次スレの400くらいまで待て
648名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 13:59:43
今から勉強するんだが、今年の2月受験用テキストで問題ない?
改定とかなかったよね?
649名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 15:40:03
>>645
二級には関係ないけどいままで三種類ほどあった勘定科目が全て商品評価損に統合されたんだよね
650名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 16:19:34
どなたか>>627教えて。
651名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 16:56:55
>>650
あまりわからないから教えてくれないんだよ。
俺もよくわからないし。それでいいなら教えてあげる。

のれんってのは、簡単に言えばそれ自体の価値を上回ることよ。
例えばライブのチケットが5000円だとするだろ。
どこの席も一律5000円なんだ。でも一番前の席はヤフオクとかで1〜2万円くらいで取引されたりする。
チケット自体は5000円なんだけど一番前の席っていうプレミアがついたのね。
このプレミア部分がのれん。

合併差益はよくわからん。言葉通りの意味で合併することで出る利益だと思うんだけど。
モンハンのソフトをゲーム屋に持ってったら2000円と言われた。
PSP本体を持ってったら15000円と言われた。
両方持ってったら18000円になった!この1000円部分が合併差益じゃね?

まぁ実際そんなたいしたことじゃないからわからなくてもいいと思う。
652名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:21:56
早くも簿記2級の出題予想しているところがある
ここ 前も出題予想していてかなり当たっていた

http://www.chuo-pc.net/
653名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:18:22
いまさらだが、>>84 が面白いことに気づいた
654名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:53:10
大原の10月から始まる直前対策講座は受ける価値ありますか?
ちなみに自分は通学が無理そうなので、やるとしたら通信になるのですが。
655名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:51:32
>>650
合併差益は株式払込剰余金と似たようなもんだ
656名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 19:54:23
死ねええええええええええ(^ω^)!!!!!!!!!!!!!!!!!
657名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:38:42
合併差損とか負ののれんとかTAC2級のテキストになかったけど、
2級の出題範囲?
658名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:22:42
>>651
サンクスだが同じぐらいの理解度だ。

>>655
解るような…解らないような…。
659名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:29:47
>>657
1級や会計士税理士の範囲。
660名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 21:54:45
>>650
のれんと合併差益は勘定科目の分類が違うよ。
のれん(資産)、負ののれん(負債)、合併差益(純資産)

のれん(営業権)
のれんの本質は「超過収益力説」が通説。
企業を買収した際に、買収企業の価値が
同業他社の平均的な利益水準を超える利益部分(超過収益力)がのれん。
それに対し、投資額よりも買収企業の価値が少ない場合に"負ののれん"が発生するらしい。

合併差益
合併差益は企業の吸収合併時に発生。
「合併会社が被合併会社の株主に対して支払う株式交付費」を
「被合併会社(吸収される方)の純資産」が上回る場合、
この差額を合併差益(もしくは資本準備金)として計上する。

間違ってたらごめんね。

661660:2008/08/20(水) 22:02:11
負ののれんの部分間違えた。。

同業他社の平均的な利益水準を下回る場合に"負ののれん"が発生するらしい

のれん(営業権) = 事業価値評価額 − 時価純資産額 
662名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:42:45
>>660
サンクス!
自分が持ってたイメージとほぼあってたや。
すっきりできて良くねられそう、ありがとう^^
663名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:12:55
負ののれんって
ドラクエとか
RPGに出てきそうなネーミングだよな
664名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 23:20:56
このスレ的に最強の武器は
せいぎのそろばん
665名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 01:39:00
トルネコに簿記を教えて欲しいわw

工業簿記ってマジで面倒くせぇー、原価計算とか。
複式簿記作ったのは中世のベネチアの貴族(ユダヤ)だが
よくもこんなもん作ったなぁと思う。
666名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:06:15
2級って結構難しく(というか勉強量増加)なってない?
今日から催促マスターで勉強始めたんだけど、
満期保有目的債権の評価で償却原価法とか以前はなかったよね。
1日目から結構萎えるわ。。
667名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:23:23
>>666
満期保有目的債権は前々から償却原価法じゃなかったか?
668名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:31:01
二級で合併会計って前からあった?
俺が勉強してた頃無かった様な・・・
669名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:34:12
古い過去問みたことあるけど、少なくとも20年ぐらい前には合併問題出てる。
670名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:35:01
どれくらい前なんだ勉強してたってのは…
671名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:36:36
>>666
増えた項目もあれば楽になった項目もあるから、全体としては変わってない気がする。
商簿は2級でも改正の影響受けるから、どんどん変化してるので古い知識は使えなくなる。
672名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 12:07:49
過去問112回(大原の問題集で会社法に合わせて修正)で初めて68点…。

工簿仕訳と社債買入償還が弱点だとわかりました。

理屈は解ってるのに間違えるとかなんなんだよ…悔しい…。
673名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 16:49:14
今の時期で68点なら本番まで余裕じゃん
1級もやってみたら?
674名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 17:12:27
財務諸表あたりからだるくなってくるなぁ。コツありますか?
675名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 18:01:12
テス
676名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 18:22:42
>>674
簿記は満点取る必要はない
だるければ思い切って飛ばすのもテ
677名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:36:23
>>673
1級舐めんな
678名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:34:36
>>672
理屈分かってるのか
俺は理屈なんか後回しにしてまずは全体を把握
その後問題集をやる。
どっちが効率いいんだろ
679名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 23:38:09
>>677
11月1級合格目標にしたらって意味じゃないだろうし
別に1級の勉強してみるくらいなら良いんでね?

別ジャンルの勉強を並行したら忘れそうだけど
1級の勉強なら2級の内容についても理解が深まりそうだし
最終的に1級取りたいなら早目に勉強しておくに越したことないし
680名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:52:55
2級の仕訳ができるのに、3級の当座借越の仕訳ができない俺が居た…
2級で出題されない3級の範囲をすっかり忘れちゃったてたお
681名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 01:59:44
俺は2級を受けるというのに、3級勉強中。
当座借越の項目すぎた、小口現金までで勉強止まってるやばい。
682名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 02:00:32
>678
今のところ200時間ぐらいだが理屈を理解しながら進めて過去問ベースで平均80〜90って感じ。

けど俺は暗記が異常に苦手だから理屈を先に理解しただけなので進め方は個人差があると思うよ。
683名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 02:31:20
>>678
2級の範囲を勉強するだけでは、理屈がわかるところはほとんどないだろうから
自分なりになんとなく納得できれば、問題の解き方を確認して、問題を
反復練習することで解けるようになるのが一番だと思います。

無理に理解しようとすると、会計学や関連法律の知識が必要になったりするので
時間がいくらあっても足りなくなるから、過度に理屈にこだわらない方がいいと思う。
684名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:07:31
第120回では
第二問に銀行勘定調整表、株主資本等変動計算書、個別論点
のどれかが出そうな気がする・・・。
685名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:36:27
ないない。ってか難しい言葉使うなクソッたれ
686名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 08:48:09
日商簿記2級は勉強してもすぐに知識抜ける…
687名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:31:05
まだ工簿が終わらない(´・ω・`)
8月に終わらせる予定だったのに、まだ半分以上残ってる・・・
688名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:33:59
商簿で精一杯だ・・・。なかなか工簿に入れない・・・。
689名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 10:09:06
質問なんですが、損益計算書で、税引前当期純利益ってどう出すんですか?!それが出せないため、法人税等がでません…
690名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 10:10:24
2級の難しさはハンパない。商業だけで工業までおわりそうにないぜ
691名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 10:14:44
商業・工業両方テキスト終わらせたけど、まだ知識がばらばらで全然理解出来た気がしない。
もう一周するか・・・
692名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:19:25
>>665
マジで? ちょっとタイムマシンに乗ってそいつらブッ殺してくるわ
693名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:25:01
>>692
現代に帰ってきたら単式簿記に四苦八苦している>>692を発見
694名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:35:48
集中力が続かない
695名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:38:41
>>694
リタリンって薬はそんなときに効果絶大だったよ。
頭がしゃきっとして、物事がクリアに見える感じ。
今は、ほとんど処方できない薬になったんで、裏では高値で取引されているようだが
696名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:43:21
>>684
もしそれがでたらラッキーだけど、
第2問は帳簿組織か伝票じゃないかな

697名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:48:50
>>689
経常利益+特別利益−特別損失 = 税引前当期利益

報告式のP/Lを見れば全体の流れが掴めると思う
698名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 11:55:36
>>694
あるある
部屋とか机を掃除したりストレッチして、気分的には
30分でも座ろうって感じで始めてる

まわりがうるさすぎてできない時は割り切って寝るか
散歩がてら自習できそうなところを探したりしてるよ
699名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 12:02:42
耳栓をするってのもなかなか効果的だよ。
スポンジみたいな奴でも効果絶大。
100円ショップで売っている。
700名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 12:37:05
俺の19年度テキストには株主資本等変動計算書が乗っていないわけだが
701名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 12:58:27
>>692
そのタイムマシンで一年前の俺に解答を渡してくれ!
702名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 12:59:05
株主資本等変動計算書って何?日商2級の範囲?
703名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:01:13
株主資本等変動計算書は旧名「利益処分計算書」
古いテキストはそっちで載ってるかも
704名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 15:37:22
>>681
小口現金ってなんか懐かしいw
インプレスト・システムとか覚えたなぁ
でも、小口現金って序盤でしょ?
2級も受けるならそろそろ勉強再開した方がいいんじゃ
705名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:05:33
>>704
序盤ですね・・・。一応3級2級範囲をある程度講義で習いましたが
忘れてるので。 小口(略)は相殺の意味につまってました。
ありがとうございます。
706名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:20:44
>>703
ちょっと違うと思う。
利益処分は剰余金の処分だけで
株主資本等の変動をすべて網羅
している訳ではない。
2級で出題されそうな純資産取引は
新株の発行、利益処分、当期純損益ぐらいかな。

707名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 16:33:11
利益処分計算書は会社法施行に伴い、株主資本等変動計算書と名称変更されたんですよ
その際に記載内容も一部変更があったそうです
708名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:22:10
2級全体の勉強時間を150時間とすると
工業簿記の勉強時間は何時間必要?
8月中に商業簿記終わりそうにないわ・・・
709名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:46:50
つーか6月試験から約5か月もある、11月試験は受からなきゃ馬鹿だろ?
5ヶ月も何やってたんだよって感じ。
710名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 19:47:26
時間はもういいだろ・・・
3級知識がしっかりしてるなら商業は75時間以下で余裕で終わる。
工業簿記を半分以上やる事になると思う。
711名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:33:12
今からガチで勉強して11月に受かりそうですかね?
3級は6月に92点で受かったんだが。
一日6時間以上はするつもりです。
今夏休みであと1ヶ月間は12時間くらい勉強できる余裕ありますけど
どうでしょうか??
712名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 20:36:56
>>711
6月に高得点で3級合格できているなら、あくまで目安だけど150時間程度
勉強と問題練習の時間が確保出来るなら普通は大丈夫だと思います。
過去問で繰り返し出題されている頻出項目を中心に効率的な勉強を行い
11月検定まで、現実にそれが実行できるかどうかが問題でしょうけど。
713名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 21:57:42
697さん、689です!!教えていただき、ありがとうございました。
検定まで三ヶ月、頑張りましょうヽ(´∇`)ノ
714名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:12:46
>>711
俺は3級に96点で受かったが、2級には250時間の勉強で落ちた。2級のみで250時間な。
おまいは多分合格するだろうが、油断はしないこった。
715名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 22:14:11
失恋した。やばい、勉強に手が付かない。
まじでつれぇ、どうしたらいいんだこんなとき。
716名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:15:37
>>715
風俗いってすっきりして食いたいモンたらふく食って寝る。これ最強
717名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:24:43
>>715
バーカ、バーカw
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  <失恋した。やばい、勉強に手が付かない。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   <まじでつれぇ、どうしたらいいんだこんなとき。
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
718名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:28:36
>>715
好きな人が自殺した自分よりまだいいよ。
相手はまだ生きてるんだから、チャンスは無限にある。
ひとまず勉強して合格してからリベンジしろ。
719名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:48:09
二級では特売の試用品の際に「試用販売売掛金」なんて勘定科目使うのか?
当方会計士受験生で簿記二級は未取得
簿記二級レベルの講義に関しては<財務会計論入門U>として授業そのものはあったのだが、会計士財務会計論本レクチャーの<財務会計論T>で詳しく習うということで特殊商品売買の論点を丸々飛ばした
んで今<財務会計論T>で特売やってんだが試用品の項目一つをとっても仕訳の仕方の種類が6種類あるので簿記二級ではどの方法を採用するのだろうと思って市販のテキスト見てみると「試用販売」やら「試用販売売掛金」やらみたことない勘定科目出てきてびっくり
しかも「試用品売上」は「売上」でも可ってあるんだが、んなわけねーだろ
720名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:55:48
試用販売の処理方法を対照勘定法としているばあいは、
試用販売売掛金と試用売上の対照勘定を使う
721名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:07:06
>>719
無知のくせして口だけはでかいんだなw
722名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:07:49
>>720
さんくす
そう書いてるね
試用販売の対照勘定法って「試用仮売上」「試用販売契約」だと理解してたけど、二級の試験に「試用販売売掛金」が出るのなら覚えなきゃね

財務会計論のテキストに載って無いってことは日商特有の勘定科目?そんなはずないよな…
なんかふに落ちない
723名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:08:06
>>715
私も彼氏に捨てられたよ…。何かにつけ思い出しちゃってツラいけど、勉強頑張ろうぜ。
724名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:13:53
>>721
試用販売売掛金がなんで会計士のテキストに載ってないのか
日商特有の勘定科目なのか
それとも実務でも使ったりするのか
会計学にその勘定科目は存在するのか
その辺教えてくれお
725名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:14:22
>>722
会計士試験については全然知らんが、
tacの2級合テキには、
試用販売契約と試用仮売上の対照勘定もあるって書いてあるから
2級ではそれでもいいんじゃない?
第1問で出た場合は、指定された勘定科目しか使えないだろうけど。
726名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:16:56
>>722
たかが1冊のテキストで全て網羅してると思ってるんならよっぽどだが…
727名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:16:58
>>725
ありがとう
合格出来るよう頑張ります
728名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:18:39
学校に行ってるなら先生に聞けばいいのでは
729名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:22:37
>>726
財務会計論のテキストはT〜Xまであって特売はテキストTに全て網羅されてますお
今授業内容確認してるけどU〜Xで特売には触れませんお
730名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:23:10
対照勘定法の意味をわかってないとか
731名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:27:57
>>730
備忘記録ですよね?
>>728
この時間に急に知りたくなったからスレで質問しました
732名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:29:04
税理士試験でも普通に使うし>「試用販売売掛金」
733名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:30:58
>>732
まじっすか
ありがとうです
734名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:50:14
>>724,729
試用販売契約。試用販売売掛金。試用未収金…。
科目名が複数ある例なんて他にいくらでもあるでしょうが。
735名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:02:15
736名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:46:21
>>715失恋オメ
737名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 01:50:07
>>723♀豚オメ
738名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 02:03:03
おぉ〜俺は久しぶりに好きになりかけたが
脈がないから撤収したよ。

夢見れただけ良いじゃんよ。
739名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 02:06:24
任天堂DSで簿記3級受験対策のソフトがあるって聞いたけど、2級バージョンはないの?
740名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 04:27:06
>>733
試用販売は、取引先が買取りの意思を表示した時に売上が実現するんだよ。
商品を発送した時点では対照勘定で仕訳して、買取の連絡があった場合に売上とします。

◆試用販売のために、売価100(原価80)の商品を発送した時の仕訳
試用販売契約 100/試用仮売上 100

◆買手から商品100のうち40を買うと連絡があった時の仕訳
売掛金(試用販売売掛金) 40/試用売上 40
試用仮売上      40/試用販売仮契約 40

◆取引相手から商品100のうち60が返品された時の仕訳
試用仮売上 60/試用販売契約 60

上記以外にも試用品勘定で仕訳する方法もあるよ
その場合は原価で処理します(対照勘定は売価)
以上が試用品に関する2級の範囲でつ
741名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 04:37:05
2番目の◆間違えてた
試用販売仮契約40 ⇒ 試用販売契約40
742名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:22:59
合併P/Lと合併B/Sが難しいお
未達事項と決算整理事項に内部利益控除が絡むと頭がこんがらがってくる…
743名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:39:55
精算表は必ず小さいミスを繰り返しちまうからイヤ
次の回は順番的に本支店会計が可能性高いみたいだから頑張ろうね
744名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:46:17
がーん
そうなんだ…最も嫌いな問題が…
でもありがとう
お互い頑張りましょう
745名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 15:01:51
本支店のとこ、一番面白くない?
それより工簿がーーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
746名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 16:54:09
たしかに面白いっちゃ面白いんけど…
問題集2週目なんだけど合併B/S・P/Lが一番難しく感じるお
ネックなのが支店の期末商品棚卸の算出。
それの本店から仕入れた分の、
さらに、未達分と棚卸分に分かれている場合。
内部利益控除と減耗費と評価損の処理を
未達分と棚卸分に分けて別々に分けて行ってから
支店単独仕入分や本店分と合算するという面倒な事に…
問題を見ると吐き気がしてくる。。
747名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 17:05:35
>>746
本支店はたいていの場合内部利益の控除が問題になるくらいだから
慣れれば楽

たまに変な問題作られたりするが…
748名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 17:21:09
>>747
ありがとう、慣れるまで頑張ります。。
119回の3級のような新傾向の問題だけは止めて欲しい
本番でパニックになるんだもん
749名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 00:56:43
意表を突いて、3問目は決算三勘定とか。個別論点はできるだけ勘弁して欲しい。
本支店会計(特に推定問題)は難しいね。
750名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 03:15:52
決算三勘定が出題されたら嬉しいお
一番嬉しいのはスタンダードな清算表君
とりあえず、第三問は清算表、決算三勘定、本支店会計のいずれかで頼む
新種が出題されたらGAME OVER
751名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 03:20:10
>>750
じゃ本支店決算三勘定、本支店精算表が出ればいいね。
決算三勘定も精算表もやることはほぼ同じなんだけどね。
752750:2008/08/24(日) 03:25:00
>>751
それが出たら俺は多分落ちます><
753名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 07:47:33
みんな、頑張ろう!!
苦手なところがわかってるのなら勉強して克服すればいいじゃん!
まだまだ時間はある。
754名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 09:01:26
11月に受けるのにまだテキスト1週もしてねーーー
755名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 10:04:58
精算表ってどこかに売ってないのかな。
ネットで捜してみたけどようわからん
756名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 10:31:31
過去問入ったが全然できなくてワロタ
757名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 10:59:29
>756
言えてる。商簿なんて特にそう。
1問目の仕訳からしてなかなか手強い。
合トレやってるけど、過去問との差がありすぎて・・・
逆に工簿は過去問酷似の問題があって解きやすかった。

マジで2時間で解けるのか?
下書き用紙1枚で足りるのか?
758名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:11:46
2級の最低勉強時間はどのくらいですか?
759名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:24:03
久しぶりに来たけどヤンキーってまだいんの?
760名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:38:24
>758自分でスレ読み返せ
日本語わかるかな?
761名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:41:23
>759来なくていいから
糞して寝ろ
762名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:49:47
>>760聞いてる意味が分からないの?
日本語わかるかな?

>>761いないならつまんないから糞して寝る
763名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 11:53:07
>>762頭大丈夫?
764名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 12:00:57
>755
事務用品で売ってるとおもうが。
765名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 12:26:08
>>763連投して必死だなwww
766名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 12:27:55
>>755
問題の解答例とか解答用紙があるならコピーすればすむんじゃね?
767名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 12:32:40
ヤンキーってどうよ
768名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 13:45:19
>>755
消耗品 1000/ 現金1000
769名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 14:02:58
工簿の消費賃金きらい!
賃金BOXと材料BOXがごっちゃになるよ

   賃金
当月支払/月初未払
月末未払/当月消費
770名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 14:42:19
>>755
エクセルで枠だけ作ればいいじゃん
勘定科目は埋めちゃうと使い回しが聞かないので、
問題を解く都度手書きで。
771名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 14:46:36
>>767
学校の立場からすると負債になるのかな?
772名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 14:49:15
不良債権ともいう
773名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 15:05:46
>>771
今年入学した生徒を当期仕入分のリンゴだとすると、
腐ったリンゴは商品評価損じゃないか?
ちなみに、この商品評価損は売上原価(卒業生)に含まれます。
774大学への名無しさん:2008/08/24(日) 15:35:04
前期繰越受験生 検定合格者
新規参入受験生 検定断念者
        次期繰越受験生
775名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 16:17:41
>774
受験生a/c面白いなw
早く合格者a/cにいきたいぜ
776大学への名無しさん:2008/08/24(日) 16:28:15
>>774
合格者が必ずしも先入先出ではなく後入先出の場合もあり
それが検定断念者となりがち、これは不可避的減耗である。
777名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 16:32:37
>>774-776
誰がうまいことをいえとwww
778名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 16:39:43
>>777
おめ!
779名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:09:23
3回に一回受験料ただにならないかな…
780名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:11:37
俺もそう思ったことある
受けにすら行かなかったのが2回
2回は受けて落ちた
ポイントカードとか欲しいよな
商工会議所系の試験、いくら払ったら、次いくら分サービスとか
781名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 17:24:43
>>780
それいいなw
10ポイント貯まると試験で10点サービスされるb
782名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 18:58:18
3回受験して合格できなかったやつは
受験資格なしってことでいいよ
783名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 19:13:54
いつの間にか3ヶ月切ったか
784名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 22:33:23
合格テキストを50時間かけて軽く一通り終えたから過去問やってみたけど…
あまり分からないってレベルじゃねーぞww

こりゃ厳しいな…
785名無し検定1級さん:2008/08/24(日) 23:04:06
君ならだいぼーじゅだよ
786名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 00:13:54
>>784
合格テキストと問題集は同時進行でやるか
終わったら問題集を2〜3回通すべし
787名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 01:21:49
テキスト全部やってから
まとめて問題集〜は間違った勉強の進め方w
随時テキストに振り返るハメになるww
788名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 01:40:16
1月かけて商簿やる
1月かけて工簿やる

商簿すっかり忘れてる

6月試験不合格

2回目、1月かけて商簿やる
2回目、1月かけて工簿やる

商簿すっかり忘れてる←いまここ
789名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 01:42:29
>>788
1回やった程度で忘れずに覚えている方が異常。
何度も問題練習を反復して、やっと解き方が頭に定着する人がほとんどかと。
790名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 01:55:27
…どうやらちゃんと合格トレーニングも買った方が良さそうだな(´・ω・`)
791名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 14:32:39
全商簿記なら2級を10年前にとったことがあるんですが、
今から勉強し直すなら、今度の試験は3級のみに絞るべきでしょうか?
2級も受けようとするのは無謀でしょうか?
792名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 14:34:51
>>791
おそらくほとんど忘れてるだろうけど、やってみて意外と思い出すのが早いなら
2級もチャレンジしてみれば?3ヶ月あるから、初学者でもまだ可能性はあるし。
793名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 14:35:14
>>791
そういう質問する人は
今回は取りあえず4級だけに絞った方がいいよ
794名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 17:47:16
組間接費って、加工費に加えるのですか?
795名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 17:50:09
日商4級ってどんな人が受けてるの?
やっぱり現役女子高生とか?

それはそれで受けに行ってみたいかも試練。
796名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 17:58:56
日商3級落ちた俺が2級受けるのって無謀かな?
797名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 18:12:34
>796
つテンプレ
798名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 18:40:00
>>796 大丈夫だよ
俺3級落ちて2級受かったから どうせなら2級を目指すべきですよ 基礎はわかるなら
799名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 18:58:43
みんな満点取るつもりで勉強してる?
それとも捨て項目作ってる?
総合原価計算の月末仕掛品原価の公式が覚えられないから捨てようと
思ってるんだけど
800名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 19:44:16
794は撤回します。
他スレで聞きます。
801名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 19:46:06
>>799
2級合格後、1級や上級に進む予定なら、そんな気持ちでは駄目。
802名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 19:53:50
>>799
公式覚えるより、公式の求め方を覚える方が早いし役に立つと思われ。
803名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:02:14
>>794
通常は、組別の間接費って加工費でしょう。
材料なら材料費、労務費・経費なら加工費なのは同じ。
804名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:03:30
>>802
覚えるコツとかあるの?
805名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:06:49
>>799
月末仕掛品原価は、公式覚えるより、ハコ図書いてやれば早い。
慣れれば、頭の中でハコ図をイメージして電卓だけで計算出来るようになるけど
本試験では時間が十分あるから、計算用紙にハコ図書いてやればいいと思う。
806名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:14:02
ハコ図ってなに?みせて
807名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:16:54
公式ってなんだよw
808名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:30:27
>>799
俺もそこ捨てようと思ってたけど、ボックス眺めてたらいつの間にか頭に入ってた。
ボックスを書いて図で覚えると楽に覚えられるよ
809名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:33:15
>>799
俺もそこは捨てようかと思ったけど、いつの間にか頭に入ってた
公式はボックスにして図でイメージすると覚えやすいよ
810名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:35:10
あれ、連投スマソ
811名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 20:36:37
公式覚えるなんて考えたことなかったな。
呼び方は(ボックス?ハコ図?)色々だろうけど、図を書いてしまえば簡単。
812名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 21:06:31
ミスは必ず残存価額のように残る
813名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 21:11:52
公募は絶対図かかないとダメだわ
814名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 21:50:16
>>803
どうもありがとうございました。
815名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 21:59:14
去年の11月に2級受けて、64点で見事に撃沈w
今回、再度チャレンジしようと思うんだけど
今は減価償却とかのやり方変わってるんだっけ?
816名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 22:11:46
製造間接費のアジの開き図の正式名が
いまだに覚えられない
817名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 23:19:20
>>815
だいじょぶよ。もしかしたら残存価格がないかもしれないけど指示に従えば問題なし。

>>816
シュラッター図?シュレッター図?
俺も自信ないからこいのぼりみたいな図って言ってる。
818名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 23:37:42
ここ見てるとそわそわしてくる
明日から始めるか…
819名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 00:38:05
1、棚卸減耗費および商品評価損を売上原価に算入しない場合
2、棚卸減耗費および商品評価損を売上原価に算入する場合のそれぞれの決算整理仕訳を示しなさい。なお、売上原価の計算は仕入勘定で行うこと。


期末の勘定残高
繰越商品 742,000
仕入 4,820,000

期末商品棚卸高(低価法)
帳簿棚卸高 760,000
実地棚卸高(簿価) 736,000
実地棚卸高(時価) 714,000

やり方わかりません!教えて下さい
820名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 00:44:59
>>819
売上原価に参入する場合は↓二つの仕訳をする。売上原価に参入しない場合はなし
仕 くり
くり 仕
仕 棚減
仕 評価損 
821名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 01:23:54
FF9でミスリルソード手に入るショップどこ?
トレノは知ってますが、あとがわかりません
822名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 01:26:40
>>821
ゲームなんかやってないで勉強しろ!
823名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 01:28:20
>>821
スレ違い。なんで簿記スレで聞く?
エーコ誘拐前までにエスト・ガザで買え。DISC4になると購入できなくなるから注意。
824名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 04:23:06
しっかり答えてて優しいなw
825名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 04:52:06
>>719あたえられた資料が決算整理前だとすると
◇棚卸減耗費および商品評価損を売上原価の内訳科目とする場合
仕入 742,000   繰越商品 742,000
繰越商品 760,000 仕入 760,000
棚卸減耗費 24,000 繰越商品 24,000
商品評価損 46,000 繰越商品 46,000
仕入 24,000    棚卸減耗費 24,000
仕入 46,000    商品評価損 46,000

◇どちらも売上原価の内訳科目にしない場合
仕入 742,000   繰越商品 742,000
繰越商品 760,000 仕入 760,000
棚卸減耗費 24,000 繰越商品 24,000
商品評価損 46,000 繰越商品 46,000

◇商品評価損は営業外費用とし・棚卸減耗費のみ内訳科目とする場合(★検定頻出)
仕入 742,000   繰越商品 742,000
繰越商品 760,000 仕入 760,000
棚卸減耗費 24,000 繰越商品 24,000
商品評価損 46,000 繰越商品 46,000
仕入 24,000    棚卸減耗費 24,000
826825:2008/08/26(火) 07:23:04
825は>>819です
あと間違い発見
商品評価損は22,000でした。
簿価の単価が@\100/個と仮定すると、時価の単価は@\97.01086・・・/個。割り切れない
827名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 09:35:00
>821
ベアトリクスから奪えるよ
828名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 09:39:15
複数ディスクに懐かしさを感じた。
829名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 09:45:18
製造間接費を制す者は工簿を制す
830名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 11:27:42
みんな参考書何使ってる?
831名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 11:49:10
>>830
俺は3級の時にお世話になったんで、とおるシリーズを使っている。
TACのも買ったけど、とおるシリーズの方がわかりやすいや。
832名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 12:48:29
みんなはFF9でエクスカリバー2とった?
833名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 13:07:36
俺はDSでファイナルファンタジーVを買ってしまって今勉強休止中…。
非常に罪悪感があるのだが…やっぱりDSやってしまう…
834名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 13:12:09
モンハンにまだはまってる俺がきましたよ。
835名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 13:28:07
>>833
後で苦労したくないならそろそろ勉強再開した方がいいと思われ
836名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 13:28:07
牧場物語〜君と育つ島って知ってる?
837名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 14:04:43
自分が遊んでる間に他の人は前へ進んでいる、ただそれだけのことです
838名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 14:25:12
優しいんだね
839名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 14:26:40
かまいたちの夜で犯人がわかりません
犯人は一体だれなんですか?
俊夫さんと香山さんが怪しいですが
840名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 15:15:14
大塚愛が好きなタイプの男性は?
841名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 15:16:38
GACKT
842名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 15:35:09
このスレやさしいなww
おれが受かった117回直後は荒れまくってたなー
843名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 16:21:18
大塚愛ってヤリマンなの?
844名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 17:55:08
総合損益の部分がマジで意味不明
845名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 18:32:29
損益分岐分析の公式が覚えられない
846名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 18:33:39
>>844
総合損益は複雑だよね
解答見ながらでもいいから問題を繰り返し解けば流れが掴めてくるよ
847名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 18:47:09
>>845
cvpはXを使うと解きやすい。例えば
0.4x−固定費=営業利益達成額

というやりかた
848名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 19:03:32
>>845
変動率は「単価」でも「総額」でも求められることを忘れずに。
CVP分析の公式の応用として、
直接原価計算P/Lの売上高、変動費、貢献利益の算出確認に使える

売上高 × 貢献利益率  = 貢献利益
売上高 × 変動率(変動費/売上高) = 変動費
貢献利益 / 貢献利益率 = 売上高
変動費 / 変動率    = 売上高
849名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 19:14:09
>>816-817
正式名称 シュラッター・シュラッターの図
シュラッターという同じ名前の人が2人居て、その人達が考えた図だよ
850名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 19:35:13
未呈示の小切手は"仕訳なし"だから気をつけろ!
 未呈示=未取付=仕訳なし
851名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 19:53:47
総合損益は一級の本支店会計の内容だろ。
スレ違いも甚だしい。
852名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 20:25:31
差異分析が難しい。
853名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 21:27:40
>>851
どう考えても2級にも総合損益あるし
854名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 21:43:49
>>851
本支店すべて2級の範囲です
855名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 21:44:51
保証債務費用と保証債務見返の区別がつかん
856名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 22:22:00
>>855
保証債務と保証債務見返の対照勘定は備忘記録。
保証人になった事を忘れない為のメモ書き程度に思っておけば検定では十分。

仕訳の覚え方(区別)としては「最初に借方にくるのが見返」
857名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 22:28:39
>>851
それって昔の話じゃないの?
今は2級でも出題されるんですよ
858名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:17:54
 
859名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:38:27
振り替えるって言葉の意味が分かりません!誰か詳しく優しく説明して(*^_^*)☆
860名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 00:40:43
861名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 01:15:31
現在の2級の工業簿記って、15年前の1級の範囲が出てる?
862名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 01:38:06
>>861
昔の2級からなくなった部分もあれば、新しく範囲に含まれている部分もあって
結局やるべき量としては、あまり変化してないと思う。
863名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 01:48:00
>>861
俺の持ってるテキストにはこれが載ってるお
材料費の計算
労務費の計算
経費の計算
製造間接費の計算
部門別計算
個別原価計算
総合原価計算
標準原価計算
直接原価計算
工場会計の独立
工業簿記の財務諸表
864名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 02:01:59
>>859
ある勘定科目から他の勘定科目に帳簿上移動させること。
865名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 08:49:13
大塚愛ってやりまん?
866名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 11:03:00
株式って資産?
867名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 11:47:06
株式は負債ですよ
868名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 12:18:04
資産じゃね?
869名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 12:43:54
冗談で聞いてるんだと思うけど、株券・債券などの有価証券を所有していればは資産。
逆に、株式を発行して資金を調達した場合は資本で、社債を発行して資金を調達した
場合は負債。
870名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 12:44:30
株式は資本金。
だから純資産だろ。気持はわからんでもないが負債や資産の定義を考えたらわかるよな?
871名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 13:11:08
>>870やるじゃん☆
872名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 13:17:39
誰や?株式が夫妻とか言いよるチンカスボケはー?チンコ引き千切って踏みつぶしてミンチにしたろかー?あーコラ?
873名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 13:23:19
25歳から税理士?
はぁ・・・
なんでその歳で税理士なのかわかりませんが
多分、「税理士で開業を!」とか
夢を見ていると思いますが
現実は厳しいですよ
現在ごまんといる供給過多の税理士は
殆ど、親からの基盤を受け継いだ「世襲組」か
税務署出身の桜花組です
完全な個人開業とはあきらかな差がありますからね(税理士を目指してるなら、そのくらい知ってますよね?)
でも25歳という年齢を考えると公認会計士だろうが税理士だろうがまともな監査法人には就職できません
(25過ぎの新人はよほどの職歴(会計に関する)がないと無理です)
場末の税理士事務所でアルバイトで働かせてくれるかもしれませんがその場合、保証無しですよ。
それでも周りの年齢を考えてください。
私は20歳の大学生です。税務署出身じゃない
個人から開業した方が所長をやっている事務所で
“バイト”していますが、その通り25過ぎて採る人って女性くらいしかいませんね・・・
それに「おいしい客」は税務署出身の桜花組にほとんどもっていかれるわけで、
所長もいつも厳しい厳しいと言っていますよ。それだから社員扱いとして
保障ありで雇ってくれる事務所だと年齢も若く会計職歴もあったりとそういう人が重宝されますよね。

後、25歳で簿記1級持っていようが
別に何も関係ないと思いますよ
そんな大学生ゴマンといるわけですから
大切なのは職歴じゃないですか?
874名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 15:59:48
>>873
イジメられてんのか?人の人生の心配より君の人生考えな。

そんなに先細りならこんな所で愚痴ってる暇ないっしょ。
875名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 16:01:30
簿記を持っているとおにゃのこにもてると聞いてきた俺がきましたよ
876名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 16:33:46
勉強の何が辛いっていえば椅子に座り続けるのがしんどいことだ
良い椅子ないかなぁ…
877名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 16:37:37
>>876
痔か?
878名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 16:56:59
広島の原爆ドームで47と不二子がミニスカでパンチラ見せてるダンス!

簿記どころじゃねー
友達になりたい ハァハァ
879名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 17:00:10
880名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 17:08:13
>879
何コレ?
881名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:16:31
ブラクラだ!
開いたら大変な事になるぞ!
開けちゃダメだ!
882名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:20:28
ブラクラって?
883名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:27:16
>>879
リカバリに1時間もかかったぞボケが氏ねよ
884名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:34:11
>878が気になる。なんのこと?
885名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:39:14
>>884
最近変なの湧いてるが、
要するにみんなの勉強を邪魔したいんだろう
886名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:46:36
>884
それ、知ってるぞ!
ユーチューブで Happy Holiday 47 不二子 で検索したらパンチラダンス見れるよ!消されないうちに早く保存しな!
887名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:00:32
>879
47×不二子のパンチラダンスでいいムードなのに雰囲気壊すなボケ!
888名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:27:35
携帯でふんてみたか大丈夫だったよぉ〜。

DoCoMoで非フルブラウザ。
889名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:31:08
サクっと受かるの問題集とTACの合格トレーニングはどちらがお薦めですか?
890名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 21:26:43
駄目だ、受かる気がしないぜ…
俺才能ないかも('A`)
891名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 21:27:50
>886
抜けた。あそこがびんびんになってるわww
892名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 21:28:53
FF9でアルテマウェポンはどこにある?
893名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 21:46:28
>>890
諦めたらそこで終わりだ!
君にはあるじゃないか、努力をすることができる才能が!
894名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 21:54:32
栄光に向かって走る〜
895名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 22:14:06
LECの通信講座で3級とれたので2級も、と思い講座だけ申しこんだんだが、
転勤やらで身辺が忙しいくて一年半経過してしまった(115回の3級試験
合格で116回の2級合格を目指していた。解り辛くてすまん…)。
いまから2月試験合格(121回)に向けてこの教材使って大丈夫かな?
確か116回の時に試験範囲の大幅な変更があってそれには対応しているはずなのだが。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
自分は商簿1ヶ月、工簿1ヶ月、復習と応用で1ヶ月、過去問対策1ヶ月で
11月くらいから勉強始めようと考えています。
簿記3級の時は2月試験で1月中旬から勉強はじめて間に合った。
皆さん、よろしくです。
896名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 23:14:49
>895
俺等は最初に会社法前のテキスト使ってたが最終的に過去問解きまくりで修正していったよ。

まぁケチケチせずに買い直す法が無難ではあるけどね。
897名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 23:38:40
>>1の外部テンプレ見れないんですけど、どうしたらいいですか?@簿記初心者
898名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 23:39:52
>>895
そういうのはLECにメールで質問してみるのが一番良い
899名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 10:43:50
のれん償却の時の仕訳はどうするの?
のれんって資産?
900名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 11:41:29
>897
ホントだねぇ。解らない所は語句でググればなんとかなるぞ。
901名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:26:43
何月が30日で何月が31日かが覚えられない
8月は31日まであるとか参考で問題に書いとけよボケ
902名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 12:52:59
もう嫌だ…
903名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 13:01:20
>>899
繰延資産でしょー
償却は、創立費とかと一緒
904名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 14:09:03
>>901
っ携帯のカレンダー暗記
905名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 14:16:22
TACの合テキと合トレで1日1テーマずつやってきたけどテーマが進むにつれて時間がかかりまくるようになってワロタ
906名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 14:25:11
>>903
無形固定資産ですよー
営業権の一種として数えられる
907名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 15:57:09
>>901
小学生か?
西向くさむらいってしらんか?
908名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 17:01:53
>907
わ。今でもそれなんだ。
2,4,6,9,11(宮本武蔵?)
909名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:15:50
みんな〜今日も簿記で苦しんでるかーい(*'-')☆?
910名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:18:55
>>907
ずっと侍は西を向いて行動すると思ってました。
昔から変だなと悩んでた悩みが解決しました、ありがとうございます。
911名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:28:03
>>910
あと、うるう年はオリンピンクのある年だ。つまり今年
2000年を基準に4の倍数年だ。ついでに覚えておけ
912名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:39:38
>>911
確か4年に一度時刻合わせをする日ですよね??
オリンピックのある年だったんですね、覚えます。
皆さん博識ですね、勉強になります。
913名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:43:24
>>912
再来年もオリンピックはあるぞ。
914名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:46:30
>>913
オリンピックってそんなにいっぱいありましたっけ?
2000年を基準に4の倍数の方で覚えたほうが、ややこしくないみたいですね。
失礼しました。
915名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:49:41
西向く侍→2 4 6 9 11
これは31日ではない月を表すもの

31日じゃない月は2月を除いて全て30日である
2月は閏年では29日、それ以外では28日である

これはちゃんと覚えておけ
日割り計算に必要だし、知ってて当然
916名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:51:27
トリノ→北京→バンクーバー→ロンドン→ソチ
917名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:51:59
>>915
>西向く侍→2 4 6 9 11
>これは31日ではない月を表すもの

これ以外の月が31日あるということで良いんですよね?
918名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:53:56
>>917
その通り
919名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:56:12
後オリンピックは
夏季オリンピックと冬季オリンピックあるからな!
920名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:03:32
>>918
>>919

ありがとうございます、少し賢くなった気がします。
921名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:06:37
前オリンピックは?
922名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:09:43
>>921
最近終わった北京ですよね?
923名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:13:15
パラリンピックは無視?
924名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:16:35
オリンピックは終わったんだからさっさと勉強しろ!
早く開始しないとまた(ry
925名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:25:02
にしむくさむらいよりもっと簡単な覚え方あるよ!
まず両手をグーにして、指の付け根?の骨の出てるとこを数えてくの。
右手の人差し指の骨が1月、中指との谷間が2月、中指の骨が3月。
右手の小指の骨が7月で次は左手の人差し指の骨が8月。
山が31日まで、谷が30日までだよ。文章だと意味わかんないね。ごめんね。
926名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:37:48
こんな夜中に電話してごめんなさい
ただ何となく声が聞きたくて
927名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:41:43
なんで侍が11なの?
928名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:44:09
>925
とういう脳みそならそれが西〜より簡単なんだよ…orz

ゆとりもいい加減飽きたぞ。
929名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:02:23
アナルに指を入れてみたけど指がウンコ臭くてたまらなかった。
やっぱりいつものようにマンコでオナニーしよっと。
930名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:02:37
YouTubeで47 不二子 Happy Holiday って検索してみ!その動画見てみ!
931名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:12:38
古い踊りネタ、今更きめー
932名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:13:31
ところで11月受験組はこの時期もうみんな過去問演習に入ってるの?
933名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:15:21
>>915
覚えやすいゴロだ。 サンキュ。
934925:2008/08/28(木) 20:42:43
>>928
ちゃんと伝われば絶対こっちの方が簡単なのにー。・゚・(ノД`)・゚・。
935名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:54:28
>934
なんかかわいいなw
936名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:59:13
何故11がサムライなのかという質問に対して

侍→武士→士→十一
937名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 21:20:30
>930
興奮するね
938名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 21:25:38
西向く士の意味がわからないと覚えられない人って、歴史の年号も
すべて意味を理解して覚えたのか?
単に覚えるのがイヤなだけのような気がする。
939名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 21:38:09
ヤンキーってなんなの?
940名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 21:39:55
>>911

微妙に違う。
基本的にうるう年は 4で割り切れる年。
しかし、例外があって、100で割り切れる年はうるう年でない。
しかし、さらに例外があって、400で割り切れる年はうるう年になる。
だから、2000年は100で割り切れるけどうるう年だったわけだ。
941名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:02:11
47と不二子の動画もっとみたいよぉ(*^_^*)
942名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:02:39
>>936
ほほう・・・それで完璧に理解できたw
943名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:04:53
どうすれば動画見れるんだ? 
簿記どころじゃねーよ
944名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:09:42
YouTubeで47×不二子 って入力しな
945名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:28:49
見れた!やったー!
ボッキとまらない(笑)
パンチラサイコー
946名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 22:42:26
自演乙
947名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 02:06:43
工業簿記のテキストだけ一通り終わったのですが、
数日前にやったのを見ると、かなり忘れてたりします。
○○原価計算とか、種類が多くて混乱してます。
自分が40代だからでしょうか? 若い人はすんなり理解できてますか。
948名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 02:30:54
簿記初めてで、3級ももってません。
でも11月16日の試験で2級ほしいです。今から勉強すれば間に合いますかね??
949名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 02:33:46
>>948
あくまで目安に過ぎないけど、知識ゼロから2級合格レベルまでの所要時間は
約200時間程度なので、11/16までに現実にそれが実行できるかどうかだけ。
950名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:04:01
>>949ありがとうございます!
今からだと・・・一日3時間は必要ですね・・・
しかも3級の勉強からはじめるつもりなので・・・うはwww
951名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:09:29
俺も今から勉強始めるよ。頑張ろうぜ。
952名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:13:21
>>950
3級の受験はせず、2級のみ受けるのなら、2級の勉強に必要な程度に3級をやるだけで
いいので、3級の問題練習は2級と直結している項目(仕訳問題と決算問題)を軽くこなす
程度に絞れば、3級の内容は10〜20時間程度で何とかなるはず。
そして、2級の内容に進んで必要に応じて3級テキストなども確認しながら進めれば、
簿記知識ゼロからでも約200時間もあれば充分合格可能だと思います。
953名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:39:33
で、みなさんは、テキストは一回通すだけなのですか。
あとは練習問題を解きながら、必要に応じてテキストを見るとか?
954名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:44:49
記憶が定着するまでは、忘れては思い出しの繰り返し。
955名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:48:53
ってことは、いきなり2級とれるってこと?
956名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 03:51:46
200時間だったら参加しよかなって思った俺でつが独学用の教材ってどんなんがいいでつか?
当方三級を2年半前にとってそっから簿記はしてません。
957名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 04:01:04
>>952 ありがとうございます!!
簡単な仕分けはできるんですがケド、ほぼ0の状態に近いので;;

何かおすすめの教材などありますか??ちなみに大学2年です><
958名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 04:07:30
俺も簿記初めてで、3級ももってないけど具体的な方法をお聞きしたい。
というか願書の送り方すらわからない;; 本屋さんにありますか?
959名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 04:22:26
各地の商工会議所ごとに申込期間や方法が違うため
下記の日本商工会議所HPで、120回検定の案内参照
http://www.kentei.ne.jp/boki/

独学用教材は、「合格テキスト・トレーニング」や
「サクッと受かる」が定番。
書店にて自分自身の目で確認。
960名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 04:32:13
>>959
ありがとう!早速貼り付けてくれたURLにとんで最寄りの商工会議所
チェックしてみた。後は教材を本屋さんで勉強か。やる気でてきた。
961名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 04:34:06
連投スマソ。本屋さんで勉強はできないね^^; 教材を本屋さんで
買ってきて勉強だと書きたかった。からまわりorz
962名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 15:21:01
合テキ・合トレだと時間がけっこう必要だから、スッキリかさくっとがいいと思う
963名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 15:45:13
>>959 962

ありがとです〜とりあえず本屋行ってみまつ〜。がんがるお〜。
964名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 16:28:38
先ほど、合格証書をもらってきました。
点数は、@ー12点、Aー18点、Bー18点、Cー20点、Dー8点
ギリギリでした。
965名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 18:05:36
去年の今頃の試験受けた者ですが
あろいろあって今までほっぽりだしていました。
新しい法改正とかでテキスト変える必要ありますか?
966名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 18:18:36
>>965
19年度(19年6月以降)の試験は18年の会社法改正など大きな改正が反映されたけど
20年度(20年6月以降)は大きな改正点なかったから、去年のテキストでも大丈夫
じゃないかな?
967名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 18:24:39
>>966
ありがとう
968名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:24:49
3級の知識もない初心者ですが、
上に出てたスッキリわかるシリーズ2種+問題集で必死にやれば合格可能ですよね?
近くに大きい本屋が無いので、ネットで買おうと思っています。
3級のスッキリも買うべきですか?
理系大学生で本当に何もわかってない状態です。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、アドバイスお願い致します。
969名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:29:49
まったくの初心者なんですが、今度の試験は3級のみに絞るべきでしょうか?
2級も受けようとするのは無謀でしょうか?解答お願いします
970名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:31:39
今からガチで勉強して11月に受かりそうですかね?
一日6時間以上はするつもりです。
今夏休みであと1ヶ月間は12時間くらい勉強できる余裕ありますけど
どうでしょうか??
971名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:35:11
商業高校出身ですが、日商 2級をとり損ねたまま卒業し、
18年が経ちました。今からでは初心者同然ですよね?
もうとれないかな?
972名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:35:54
いつもの病人が大活躍
973名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:56:46
>>969>>970>>971
簿記知識ゼロから2級合格レベルまでの所要時間は約200時間程度なので、
11/16までに現実にそれが実行できるかどうかだけ。
974名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:27:01
>>968
>>2のテンプレより。

Q.3級をせずに2級に合格できますか?

A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
 作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
 3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
975名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:38:33
二級取った後ってみなさん何の資格の勉強するのですか?
やっぱり一級ですか?
976名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:42:25
別に関係ない資格・・
元々が法律系だから。
簿記はコレくらいは知っとくべきだろうと思って・・
977名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:45:27
1級の受験者数は2級の2〜3割程度だから、勉強続けるとしても他の勉強する方が
多いんじゃない?
1級以外だと、会計士や税理士、宅建、FPなどが多いのかな?
978名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:49:56
979名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 21:13:38
質問ばっかしやがって!死ね!!!!
980名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 21:31:33
>>977
一級飛ばして税理士、会計士の勉強する人って多いんですか?
でも一級持ってないと税理士ってなれないんですよね?違ってたらすみません
981名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 21:38:43
>>980
なれるよ。
ただ経理の実務経験もなく、学歴もない人は、日商1級か全経上級が必要。
982名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 21:59:17
大卒で経済学部か商学部なら税理士受けれるよ。
一級イラネ。
983名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 22:01:42
音大卒のガラクタです。orz
1級がんばります。
984名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 22:07:35
>>982
ちょい違う。
・経済学部か商学部 → 専門科目の単位を60以上取ってれば、卒業前からでも受けれる。
・それ以外の学部 → 教養科目で何か経済に関連した単位を一つでも取ってれば、卒業後に受けれる。

実質的に「大卒者なら誰でもおk」って言ってるようなもん。
985名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 22:12:42
法学部や経営学部でも卒業前に受けれるな、確か
986名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 23:48:37
>>980
公認会計士の会計科目は結果的に日商1級の延長線上だけど、
税理士は2級の知識から税理士の会計科目を勉強する人がほとんど。
高卒は受験資格がないから、日商1級を受験しているだけ。
987名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 23:54:26
>>983
音大だろうが大卒なら教養科目で法律か経済に関係する科目を1科目でも履修していれば
税理士の受験資格あります。
仮になくても、CSや最寄りのセンターで放送大学のビデオを45分×13回分みて
修了試験を受ければ受験資格になります。
純粋に興味があるなら、日商1級やってもいいと思うけど、それなりにしんどいですよ。
988名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 00:10:36
学部に関係なく、3年次以上で法律・経済に関する科目を含めて、
62単位以上履修していれば誰でも受験資格あります。
短大や専門学校なら、卒業が要件ですが。
989名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 00:22:01
>>975
大学生なので、就活考えて2級と宅建の同時進行。
990名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 00:33:11
音大卒です。

まずは自分が法律、経済の科目を履修したか
どうかを調べなければいけませんね。何せ卒業して10年たつので。
履修してることを祈ります。大学に問い合わせしかないですね。

放送大学はまったく頭にありませんでした。一級に知識が仕事に必要か
どうかわからないのですが、必要なければいい手段ですね。

いろいろ知ることが出来ました。自分でも他の資格や仕事を
調べてみます。

ありがとうございました。
991名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 00:38:11
1級の知識があるにこしたことないだろうけど、少しでも早く税理士資格が欲しいなら
回り道せず、税理士試験の会計科目・税法科目の勉強を始めた方がいいと思う。
992名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 05:19:11
何で音大卒なのに簿記の資格を?
993名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 06:41:16
学生なら税理士より会計士のほうが取りやすい。
再来年から短答が年2回になるからな。
994名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 09:11:52
>>992
きっかけは、生活が危うくなってきたことと
簿記や税理士に興味があったからです。
995名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 10:02:26
>>993それはない
996名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:04:07
次スレたてられる人、お願いしまふ。
997名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:24:35
もう次スレたってるよ

日商簿記2級Part165
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1220010492/
998名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:25:55
999名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:33:15
>>993
税理士は会計士のオマケ■
1000名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 11:37:30
1000だったら全員簿記2級不合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。