1 :
資格ホルダー :
2008/07/12(土) 17:30:22 行政書士業務には各種申請書の作成がある。 最近は登録も行っていない業者がこの業務を行っているようだが、 その実態はどうなのだろうか。 また今後の行政書士の業務にどのような影響があるのだろうか。
クールなスレだな
3 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 17:34:01
4 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 17:39:08
すきめし 服部貴美子(フリーライター)HPから引用
業務内容
◎株式・IPO関連の知識を要するお仕事、歓迎いたします。
一般企業だけでなく、行政、学校法人、NPOなどからのお仕事も歓迎します。
各種申請書、提案書、リリースの代筆など実績あり。ご相談ください。
・事業報告書やアニュアルレポート
・投資家向け広報パンフレット
・経営者、コンサルタントの方々の書籍ゴーストライティング、下書き
◎販促や集客用のツールの企画・制作
・企業や経営者の方々の企画出版・自費出版・小冊子作成などのお手伝い。
・全国誌の関西エリア特集のコーディネート、取材執筆
・地域活性化(まちづくり)のための小冊子、ミニコミ誌の企画制作 など
http://sukimeshi.cocolog-nifty.com/about.html この人は行政書士名簿には記載されていない。
このような業務は明らかに行政書士法に違反していると思えるのだが。
他にもライターや保険業を業としている者が行政書士業務を、
無資格で行っている例は多い。
こうした事例を挙げつつ、注意を喚起し、
行政書士独占業務を守り抜く必要があると考える。
6 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 18:58:37
いや、議論の内容はいいと思うよ。
7 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 19:08:45
行政書士の独占業務だっけ? 違法だとして取り締まる方法は? 会はどう考えているの?
せいぜい業務停止だろ。
9 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 21:00:34
10 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 21:22:31
書類の作成しなきゃいんでしょ
11 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 21:23:31
>>10 作成してもいいやろ。報酬とらんかったら。商売にはならんが。
12 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 22:45:04
関与した行政書士の責任は? 韓国人ブローカーら逮捕=偽装結婚60組手引きか−警視庁 韓国人ホステスを日本人と偽装結婚させ、 入国させていたとして、警視庁組織犯罪対策1課が電磁的公正証書原本不実記録、同供用容疑で、 東京都江戸川区に住む韓国人クラブの女店長被告(33)=起訴=らブローカー2人を逮捕していたことが12日、分かった。 偽装結婚した男女計6人も同容疑で逮捕した。 被告らは韓国で、過去に日本への入国を拒否された女らに声を掛け、2年間で偽装結婚約60組を手引き、 約9000万円の報酬を受け取っていたとみられ、同課が詳しく調べている。(2008/07/12-19:40)
13 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 22:58:49
暴力団組員、行政書士が関与する韓国人女性にかかる偽装結婚事件(兵庫) 短期滞在資格でホステスとして稼働する韓国人女性に日本人配偶者等の在留資格を不正に取得させる ために、虚偽の婚姻届等を提出するなど日本人男性との結婚を偽装した事件で、平成19年6月までに 偽装結婚の当事者である韓国人女性2人及び暴力団組員を含む日本人男性2人を電磁的公正証書原本 不実記録・同供与等で逮捕するとともに、偽装結婚の手続を代行した行政書士を共犯被疑者として 逮捕した。 (4)
14 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 23:35:23
これのことかな。もうリンク切れてるけど
虚偽の婚姻手続き代行、大阪の行政書士逮捕
2007/06/02
韓国籍女性らの偽装結婚事件で、兵庫県警組織犯罪対策課などは一日、虚偽の婚姻手続きをしたとして
公正証書原本不実記載・同行使の疑いで、大阪府枚方市の行政書士(41)を逮捕した。
調べでは、行政書士(41)は今年三月、大阪市東住吉区の金属加工作業員(44)と韓国籍の女(33)=いずれも
同容疑で逮捕済み=に、結婚の実態がないことを知りながら婚姻手続きを代行した疑い。
婚姻届を作成する際、不在だった金属加工作業員(44)の名前を代筆したり、女の保証人に“なりすまし”
たりもしていたという。
行政書士(41)は報酬として八万円を受け取ったといい、「大阪市内の飲食店で頼まれ、仕事として引き受けた」などと供述。
〇三年から韓国籍の女性など国際結婚の手続き代行を百数十件引き受けており、同課などは余罪を追及する。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000362840.shtml
15 :
質問 :2008/07/12(土) 23:44:11
各種申請書を無資格者が作成してそれで金取るのはいいの?
16 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 02:13:27
無資格者が無料で行うにはいいが、それで金取るのはダメだろう。
17 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 15:49:22
そのうち、行政書士法違反で逮捕される貧しい弁護士もでる。
18 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 15:57:11
>>15 反復継続して報酬をもらったらアウト
理屈的には1回ならOK(反復継続して行おうとする内心的意思があったらアウトかもしれんがね)
19 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 15:57:59
20 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 19:00:30
無登録で各種申請書の作成を行って報酬を得ている人は著述業者や保険代行業者、 中古車屋に多い。 そうした人たちのところに日行連は警告を発しないのだろうか? 警告を発しても、なんだか日行連のほうが言い負かされそうな予感もするが。w
>>20 >そうした人たちのところに日行連は警告を発しないのだろうか?
嫌われたら仕事がもらえないので何も言わないよ。
ディーラーにちょこっと文句言ったら
行政書士に頼まなくても登録できるシステムまでできちゃってすでに稼働してるし。
あんまり文句言うと仕事がなくなるんだよ
23 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 21:12:49
>行政書士に頼まなくても登録できるシステムまでできちゃってすでに稼働してるし。 >あんまり文句言うと仕事がなくなるんだよ これこそ日行連と総務省はガンガン取り締まらないといかんでしょう? 何のための行政書士かわからなくなる。
24 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 21:28:14
>>21 行政書士業務は登録必要。弁護士資格があれば行政書士資格あるがね。
25 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 21:30:04
>>21 税理士とかでも行政書士に登録して行政書士業務をやろうとしてる人いるよん。
>これこそ日行連と総務省はガンガン取り締まらないといかんでしょう? これ、ディーラーとかの要望を受けて作られた国交省主導のワンストップのシステムだよ。 正確にはディーラーなどの店に置かれた端末から買主自身が打ち込むんで 登録時間と登録費用を抑えようとするものだから文句を言いようがもうない。 ただ、まだ本格稼働というわけじゃないし、始まったばかりだから普及は今はそれほどしていないけど 数年後までには国交省は利用率を50%まで上げるようにするらしいけど。 これに呼応して自販連では、行政書士にもちょっと配慮して、 自販連内部に従来型の登録システムを別に設けて、行政書士を70人くらい雇うことで 日行連側の了承も得たんだよ。 だから一部の行政書士は儲かっているので何の反発もしない。 車庫証明で稼げるという人はこういう人たちのことだよ。 それ以外の人たちは地道に営業して個別に顧客を取るしかないけど、 こんなアナログなやり方がいつまで続くかはもう分からない。
>>24 そういうのはないだろ
弁護士が行政書士登録しなければならない業務ってなに?
28 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 22:26:35
行書連に会費納めずして勝手な商売はできないってことかな
31 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 16:15:50
独占業務を無資格者が行えば即逮捕くらいにしてもらいたい。 でなければ資格の意味がないじゃないか。
32 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 16:25:22
>独占業務を無資格者が行えば即逮捕くらいにしてもらいたい。 >でなければ資格の意味がないじゃないか。 行書が言うなw
33 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 16:59:10
>独占業務を無資格者が行えば即逮捕くらいにしてもらいたい。 >でなければ資格の意味がないじゃないか。 ほとんどの行書が逮捕されるなww
誰が言おうと違法行為であることには違いなし 日行連にちゃんと会費を納めなさぁい!
>>33 行書で登記やってる人もドンドン逮捕でオッケーイ
逮捕→行書不足→試験容易化→これから受験するオレ(゚Д゚)ウマー
ない
37 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 17:53:02
>>35 行書で登記やってる人もドンドン逮捕でオッケーイ
逮捕→行書不足→試験容易化→35合格→35登記業務行う→35逮捕
38 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 19:00:10
あと五年もすれば法改正されて合法になる。
39 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 19:03:44
あと5年もしたら行書資格が廃止されているであろう。
40 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 19:05:51
ニートはどうやって食って行くのだろうか ゴミでもあさるのかな
法改正で司法書士と行書が統合→行書は司法書士資格を得る→
>>35 (゚Д゚)ウマー
42 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 19:37:43
>>41 法改正で司法書士と行書が統合→行書は司法書士資格を得る→35は研修三昧→気が狂う→発狂
43 :
とこぶし ◆gqRrL0OhYE :2008/07/14(月) 20:02:08
>>41 それは、絶対無理!レベルが違う。
ゴメン 通りすがりだ、許せ!
自動車ディーラーの書類作成代行について、上であがっていますが、この程度のことを職務としていては、行政書士の地位は上がりません。 もちろん、無資格者が手数料をとって、行政機関に提出する書類作成を行うことは取り締まられるべきですが・・・ 行政書士会に力がないのです。 力の源は、カネと数です。 勤務行政書士登録制度を真剣に考えるべきでしょう。
45 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 02:52:13
>行政書士会に力がないのです。 ここは何とかして欲しいところだね。
46 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 07:35:48
>>44 >勤務行政書士登録制度を真剣に考えるべきでしょう。
それより、定年退職公務員の半強制的登録制度の方がいいのでは?
いっそ試験制度なくして、公務員OBしか行書になれないというのも
いいのではないか?! 年金・退職金で生活に困らない人達だから
金に困って違法行為なんかしないだろうしね。
47 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 07:41:39
>>46 >金に困って違法行為なんかしないだろうしね。
逆、逆。
裏金とか違法行為が常態だよ。
平気で違法行為をするよ。というより違法を違法とも思わない。
だから、さらに逆をいうと試験あがりの先生より、特認あがりの先生のほうが融通きくけどね。
普通に考えたら無理なことも通してくれる。それは仕事をしていてありがたいけど、全員がそんな違法者ばかりでも困るだろう。
1割くらいでいいと思う。
48 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 09:03:40
49 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 15:15:48
行政書士の独占業務は素人でもできます。 ADR無し、商業登記もできない、ただ主婦でも本があればできる手続きを タダ同然のお金でする乞食資格。
50 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 15:27:21
簡裁管轄事件や登記に伴わない契約書の作成は司法書士には扱えないぽ
素人ができる契約書作成は意味が無い
52 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:00:09
>簡裁管轄事件や登記に伴わない契約書の作成は司法書士には扱えないぽ またバカ行書のキチガイ解釈が始まったか。 ゴキブリみたいに何度でも沸いて出てくるな。
53 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:02:06
>>52 行政書士試験に受かってからいいな。そんなこというやつはなんの資格も
持っていないということがよくわかる。カスだね
54 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:05:27
>>53 だからぁ
扱えないという根拠を示せキチガイ!
55 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:11:36
>>54 書士法、会報読めよ。ばーか。
すまん。会報は本職じゃないとムリだった。失敬失敬
56 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:15:11
>>55 行政書士法、司法書士法よんでも違法という結論は導き出せませんが。
会報って何の会報?何月号の何項?
57 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:18:51
58 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:18:40
契約書は、ムズイ! 51など、損害賠償。 肝心な条項が漏れていたり、契約違反に対する処置など。
59 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:25:52
>行政書士法、司法書士法よんでも違法という結論は導き出せませんが。 www馬鹿丸出しwwwww そんなとこ覗いてどうするの?wwww
60 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:28:11
ま、行政書士会の会報に比べたら信憑性が高い罠www
61 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:30:18
>>56 会報に載ってるわけないでしょ。ばか丸出し。っていっても資格持ってないから会報見れないか。笑
62 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:37:21
司法書士って暇なんですね。
63 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:38:41
64 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:44:38
行政書士業務は一年中暇ですよぅ お陰で派遣で小銭を稼げますわぁ
65 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:45:38
>>64 バカにしてるのか本気かわからんけど自分で動かんかったらホンマにそう。
66 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:50:38
>>65 超本気ですよぅ
恥ずかしながら、カバチタレに触発されて、フリーターから行政書士に転身した俺が通りますよぅ
67 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:53:42
>>67 俺はカバチの前から勉強して取ったけど、あれは大げさやったね。
現実があれだけかっこよかったらいいけどね。
68 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:56:58
>>59 >>61 >>55 で行書ちゃんが書士法会報を読めっていてるんだが。
あんたら日本語読めるの?
期待するだけ無駄か
所詮行書はバカだから!
69 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:57:15
カバチタレに騙されたとは思わないが、もう少し現実的に書いて欲しいかなぁ 開業した今でも、職域侵害をしていないか戦々恐々だよぅ 派遣の許認可が出来ない事を知った時、腰を抜かしたよぅ 会社設立が行政書士単独で出来ないことを知った時は、枕を涙で濡らしたよぅ
70 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 19:07:00
カバチが業務マニュアルですが何か?
予備校も悪い 受講生を釣るために会社設立とかADRとか記載してるんだから 逮捕されたら責任とってくれんのかL○Cさん
72 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 19:13:42
>>69 会社設立も相続関係も最後までできないのはつらい。
>>68 バカでいいから言わんといて人から言われるのは腹立つ。
俺は資格をかじってるやつが行政書士をどう見てるかわかってるから。
その気になれば逮捕者続出だからな。 賢い人は、経営コンサルタント的な方向に転換している。
74 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 19:19:10
>>72 適法に業務を行っている行政書士は
バカにされませんよ。
75 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 19:20:12
>>73 コンサルは社会経験がごっつないと厳しいんだよね。
頑張ろっと
76 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 20:34:19
えっ? 会社設立って行政書士単独ではできないの?
77 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 20:35:36
>>76 登記の手前まではすべてできるよ。
登記は本人申請で対応しないとだめ。登記を代理してお金もらったらだめだよん。
78 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 20:45:15
>>77 登記申請にしか使用しない書面も作成しちゃダメダメ
登記は無償でも業として行えばダメダメ
行書はもっと業際を勉強しなよ
79 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 20:48:09
>>78 勉強するよん。まぁ俺は司法書士ももってるからいいんだけどね。
人のあげあしばっかり取ってたらいい法律家になれないよん。
会社設立はやっちゃダメよ。 問題なく行える業務としては、許認可。 特に建設業なんだが今不況でしょ。 苦しいよね。
81 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 20:56:22
車庫証明は全滅
入管業務なんて良さそうなんだけど 実際どうなんだろ
>>83 うーむ裏社会のニオイが。。。
行書って逮捕覚悟でやらんと儲からんのかな・・・
85 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 01:06:46
>>84 ちがう。知らんのに想像で言ってるだけ。知り合いで捕まった人見たことない。
想像だけで実情がわかってない。84なんて、その典型。
なんで入管業務したら捕まるのかわけがわからん。
行政書士に暴行を加えた外国人が捕まるってことじゃね?
87 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 01:12:52
88 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 10:35:43
登記は本人申請で対応してます。 んで、無料で登記申請行為を代行してます。 某行政書士
89 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:06:53
行政書士に専門性がないというのは行政書士法からも読み取れるはずだ。 詳しく解説すると、行政書士の業務は弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、 土地家屋調査士、海事代理士、不動産鑑定士等の業務範囲を越えない部分を 独占業務としているからだ。つまり、他士業の残りカスを主たる業務としているので 条文に明文化されていないのだ。(ちなみに、他士業の条文には業務範囲が書かれている。) ゆえに、行政書士に専門性がないと言える。 この資格を欲しがるのは高卒以下の低学歴者だ。大学生や大卒者が受ける資格ではない。 行政書士試験に合格したといっても考え方が稚拙で、 とても法律家と呼べたものではない。そんなレベルにないがね。
90 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:08:17
91 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:11:31
>>89 説得力があると思って書いたんだろうがゼロ!
バカ丸出し。お前は一生受からんよ。その程度の頭では。バカすぎ。。
92 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:14:37
>>91 アホはよく絡むなー。
どの資格も合格できないアホが何を言ってるんだw
93 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:16:41
94 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:17:30
>>92 司法書士・行政書士なら持っているが。お前は無資格者。あっ間違えた。キチガイ無資格者。
95 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:20:50
96 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:22:16
>>92 私は社労士・行政書士のWライセンス組だ。ちなみに宅建も。
たぶんあんたには法律でお金を稼げない。心が貧しすぎる。人間力を高めなさい。
97 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:22:59
98 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:26:04
>>95 虚しくならない?研修どこであったんだい??
99 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:26:53
100 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:27:25
>>96 お前が業務能力を担保できてる証にはならんぞw
101 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:30:11
>>100 業務能力があるか自分ではわからんが顧問契約数社他もろもろで同年代のリーマンよりは
稼ぎがあるつもりだ。うん千万なんてないけど。
102 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:31:50
>>101 いつから仕事をしているんだ?ニートだろw?
103 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:34:10
>>102 H14年の合格者だよ。翌年開業。開業直後は仕事はなかったが。はっきいって今の時期は暇。
4〜6月が忙しかったからね。
>詳しく解説すると、行政書士の業務は弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、 >土地家屋調査士、海事代理士、不動産鑑定士等の業務範囲を越えない部分を >独占業務としているからだ。つまり、他士業の残りカスを主たる業務としているので そもそも「残りカス」に独占性を認めている時点で、行政書士法の存在自体が間違っている。
105 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:40:20
>>104 それでも仕事があるから仕方ないじゃん。それなりに稼げるんだもの。
あんたも早く取れば。それなりに使えるよ。
106 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:40:48
行書はもうすぐ名称独占資格になるよ。 合格者は早めに登録しておくことをおすすめする。
107 :
105 :2008/07/16(水) 11:42:57
>>106 マジ?そんなん知らんぞ。会報かなんかに書いてる?っていうかネタか。
あやうく会員ページに見に行くところだったぜ。
108 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:48:35
>>107 すでに登録していれば問題なく業務ができるよ。
109 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 11:51:58
>>108 ありがとう。それならとりあえずは安心。支部会とか研修に参加してないから
情報少なくてさ。
>>105 稼げるかどうかではなく、業務独占資格であることの妥当性を問題にしている。
まず日本語を正しく読めるようになれ。
>>85 そりゃあ、入管の言いなりで仕事してれば捕まるわけ無い。
112 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 21:12:10
>>110 無資格者のひがみだな。一生つまらんことをほざいとけ。カス。お前こそギョウチュウ。
113 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 21:19:39
ギョウチュウは屑中の屑資格 行書の存在価値って何なの? 弁護士→法曹。「法」に関する裁判・裁判外の手続き全てを扱う(他資格登録が必要な場合有)。 弁理士→知財専門。 司法書士→登記、サラ金専門。簡裁代理可 税理士→税法専門 社労士→労働、年金専門。ADR代理可 宅建→嫌でも配置する必要有り 行書→?
114 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 21:20:47
裁判以外なら全部行書の業務でしょ? 知り合いが豪語していたよ?
115 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 21:32:07
キョウチュウオモロー!
116 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 21:44:40
>>113 風俗、外国人、建設、運送、産廃・・・
全部、社会の底辺だな
働きもしない奴が大口叩くな
119 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 23:19:29
mixiで行政書士に専門性があるかどうか熱論が交わされてるな。 行書ごときに専門性があるのかな… 誰か教えてください_(_^_)_
>>119 経験積んで、専門性を得る。
試験通っただけでは、専門性はない。
行政書士試験は、条文の知識にとらわれない法律の基本的な考え方を学ぶのには最適の資格試験。
123 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 23:24:56
行政書士で開業して実務で揉まれれば一人前
124 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 23:25:49
>>121 んで、その仕事には専門性があるのかってんだよ
125 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 23:28:49
>行政書士試験は、条文の知識にとらわれない法律の基本的な考え方を >学ぶのには最適の資格試験。 しかし条文の基本的な知識が欠落している。これは致命的。 にもかからわず自称法律家。無理ありすぎ。
法律を扱う仕事だと誤解させる予備校が諸悪の根源である
127 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 23:32:34
大本山である行書会自体が、法律を扱う仕事だと 誤解させているのだが
128 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 23:40:53
法律の基礎の基礎の検定試験として見れば良い試験だよね。 情報処理技術者試験みたいにしたら良いのにね。
129 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 22:33:22
日行連、力ないね
130 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 07:45:08
行書が難しいとか言ってる奴って 痛 々 し い な 病院で頭の検査してもらってこいよ
131 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 09:29:41
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成) 合格者 学歴 大卒(短大含む)・・・36名 高卒・・・1名 高校生・・・1名
132 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 09:30:30
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成) 合格者 大学別内訳 1、早稲田大・・・5名 2、学習院大・・・3名 、中央・・・3名 4、立教・・・2名 、日大・・・2名 公務員上級より、大学ランクが1レベルは上。 司法書士の序列とほぼ同じ
133 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 09:31:24
134 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 14:46:20
>>133 行書が泣きつく先は予備校講師のブログかよw
お客さんなんだから
「こんな誰でも受かる馬鹿試験に金払ってきてくれる池沼様」
に真実をいうわけないじゃないかw
なんといっても資格商法No1ですからw
135 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 22:18:17
>>133 ありえない
司試でも、基礎問から難問まであるのが当然だし
基礎をとりあげてほとんど変わらないって、いってもねぇwwwwwww
136 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 23:30:29
大化けまえだよ
137 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 23:32:48
国会・地方自治体議会が必要としている資格は、行政書士だけ。 斎整と議会が制定した法律が、守られ、実行されていけばそれでいいのだ。 事件性があろうがなかろうが、それは職務範囲内。必要なら裁判所でも書類を 作成して、出していいのだ。行政書士法4条には罰則はない、単なる訓示規定。 できる能力があれば、やっていいのだ。いや、研究して依頼を完遂しなければ ならない義務が課されている。行政書士には依頼を受ける義務が法定されてある。それに違反すると罰則がある。 整理すると、 他の法律で定められている業務を行ってはいけない。→罰則なし(訓示規定) 官公署提出権利義務事実証明書類作成などの依頼を受けなければならない。→罰則あり(強行法規) つまり、行政書士個々に、その対応がゆだねられている。 会や連合会が、その業務は弁護士法違反だなどとは、いえない。 会員はそれこそ千差万別、その能力は、それこそ天と地ほどの差がある。 法律・条令を理解できない者は自然淘汰される。他の士業から云々いわれても、 それに対応する必要は絶対にない。 誤った対応は、会員を自ら死なせることになる。
138 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 23:37:58
新司法は、合格率40%だもんな。
医師国家試験は合格率90%だけど お医者さんは賢いよw 行書は合格率9%だけど ものすごく馬鹿だよw なぜかな?w 分かるかなw 無理だろねw
140 :
名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 03:20:39
わかるよ だって、ギョ-チュ-だろ
141 :
名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 03:22:02
ギョウチュウ未満のおまえら
142 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 19:36:26
>>142 理由@
行政書士法で処罰するように行書会が行動してしまうと
自分自身に司法書士法違反、弁護士法違反が跳ね返ってくるので
行書会は知らんぷりです。
理由A
行書会は脱法するために司法書士法、弁護士法にトンデモ解釈を行うが
そもそも法律を知らない素人集団なので、行政書士法そのものが分からない
144 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 21:06:14
>>143 なるほど。
でも、行政書士法違反であることは間違いないですよね?
どうみても行政書士法違反だと思うのですが。
145 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 22:09:06
だってギョウチューだろ
146 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 19:03:05
でも行政書士法違反はみせしめで取り締まって欲しいな
147 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 20:11:46
他資格者を行政書士法違反とか言ったら 行書制度・資格自体が終了するからw
148 :
名無し検定1級さん :2008/08/06(水) 20:40:13
行政書士法違反はビシビシ取り締まれ
149 :
名無し検定1級さん :2008/08/29(金) 01:32:28
行書は虫食い業務専門ねw
150 :
名無し検定1級さん :2008/08/30(土) 09:54:30
151 :
名無し検定1級さん :2008/08/30(土) 09:59:40
>>151 行書が法律わかってない証拠をあげて
行書の何を主張したいのか分からんw
アホ杉w
もしかして、行書って
弁護士に頼むと全部無罪になるとでも思っているのかw
153 :
名無し検定1級さん :2008/09/16(火) 04:35:57
154 :
名無し検定1級さん :2008/09/16(火) 07:28:24
アインシュタイン から 認知症までいる おもろい
155 :
名無し検定1級さん :2008/09/18(木) 21:49:16
ヨボは最底辺だから沈みようが無いw 〜プーン /  ̄ ̄ \ 〜プーン 彡 ::::::⌒ ⌒ヽ 〜プーン :::::::: (.。) (.゚)) ファビョーン!! 彡(6|:::::::: ( 。。)) o _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿 _ _ _,―っ_ 三 ツ ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ ゞ 三  ̄  ̄`――、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-――' ̄  ̄ 〜プーン `i^ ー '` ー 'ヽ l 落伍者無脳ヨボ ヽ 〜プーン 「こんなスレ立てやがって許さないぞ!!」 | ⌒ | 「ヨボ講師書士は民間で詐欺師的役割も担っている」 ,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、 >ヨボ校痴呆書士講座おバカさん講師 ( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ ) ヨボヨボ書士試験は、高邁な試験ではない! バカ試験! \ ヽ ノ / \ ヽ、 ヽ ;ミシミッ ノ ,ノ. / 〜プーン \ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―' / 〉 イ `ー∪' 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽ、_nm
156 :
名無し検定1級さん :2008/09/28(日) 15:00:17
157 :
名無し検定1級さん :2008/10/11(土) 03:15:59
>>153 この人『痛み』ってタイトルの小説書いたんだよw
158 :
名無し検定1級さん :2008/10/23(木) 01:08:32
頭叩いて『痛み』 ワロスw
159 :
名無し検定1級さん :2008/10/26(日) 18:41:54
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである
税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%
これらの結果から分かるのは、全般的に法的課題に対する相談相手としては、税理士が
活躍しているということであろう。税務以外の法律問題にも相談相手となっている点に問
題はあるも、この様な現実が中小企業の現実と考えてよいであろう。なお、社会保険労務
士の活躍は、企業規模が大きくなるほど労務問題に関する相談が行われていることを伺わ
せる結果となっている。
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/gyoumu_suishin.html#S01 行政書士になんか相談しません。信頼されてません。(笑)
建設業と不動産業以外の経営者は、そもそも行書の存在さえ知りませんし、必要ありません。(笑)
160 :
名無し検定1級さん :2008/10/27(月) 19:01:40
街を歩いても行政書士の事務所を見かけないのは何故なんでしょう? 弁護士や税理士、司法書士の事務所はいくらでもあるのに。 教えて、えらい人。
161 :
名無し検定1級さん :2008/10/27(月) 22:19:30
低所得な底辺層を食い物にして生きているのが行書なんだよ。
162 :
名無し検定1級さん :2008/10/27(月) 23:42:37
行書自身もかなりの低所得な底辺層
アンケートにお答え下さい
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?
1.学歴や職歴がなく、どこの会社にも就職できなかったから
2.宅建で就職を狙っていたが宅建に落ちたから
3.資格学校のうまい話に騙されたから
4.資格商法の勧誘を断りきれなかったから
5.ニートの隠れ蓑として
6.カバチタレに憧れて
7.むしゃくしゃして開業してしまった。いまは反省している
8.ホスト行書に憧れて(話題沸騰!)
(参考サイト
ttp://www15.ocn.ne.jp/~wadaport/tukisoi.htm )
9.その他、閉鎖簿登記・都一・墓参・・・に憧れて。
ご協力ありがとうございました。
164 :
名無し検定1級さん :2008/11/02(日) 12:16:03
私は五年目ですが、仕事の依頼はほぼ毎日ありますよ。 ホームページも出しています。専門がありますので、全国の弁護士や 司法書士からも依頼を頂きます。私自身は他と提携したりするのが それほど好きでないので、自分の仕事は行政書士だけで完結するものを 選び仕事しています。これまで司法書士、弁護士に仕事を引き受けてもらった こともありません。基本的に不必要に頭を下げるのは嫌いですので。 こういうところは女性特有のところかもしれませんね。 女性でも普通にしていても50、少し頑張れば80、良い月は100は超えます。 確かに仕事量が多いので仕事を家に持ち帰るのは毎晩ですが、 1人できままに仕事していますので、人間関係が辛い訳でなし、 先生と呼ばれるのは悪い気はしません。 最初の頃に比べると先生と呼ばれても最近は何の違和感もありません。事業主の方からはサン 付けで呼ばれる事が多いですが、気軽に使って頂くのもうれしいものです。 どちらにしても頼られて、報酬は同じように頂けますので。 これから行政書士の試験を受ける受験生の方、頑張ってください。 試験のお手伝いにいかせて頂きます
165 :
名無し検定1級さん :2008/11/02(日) 12:17:58
15年度合格者の俺から一言言わせてくれ。 行政書士を受ける奴らは確かに司法試験などと比べるとレベルは低いだろう。 だが、合格率2%台の試験を興味本位で受けようと普通思うか?興味本位で司法試験を受けないのと同じだ。 公務員試験のようにタダだったら分からないでもないが、7,000円もかかるんだよ!!(たけぇ〜;;) つまり、しっかりと勉強しないと受からない試験になってきたため、分母のレベルもそれなりに上がっているとは思うよ。 もしかしたら、国の意図としては、合格者のレベルを上げて、かつ、昔のバカ合格者がいなくなってきたら、行政書士の業務の拡大などをするのかもしれん。 よって、今のうちに合格した方がいいと思われる。 弁護士と違って安く済む行政書士などの街の法律家はこれからも必要だろうからな(ブランド店も必要だが、100円ショップも必要だろ?)。 将来性は十分あると思うぞ。みんながんばれw
166 :
名無し検定1級さん :2008/11/02(日) 17:39:13
>>165 あれもこれも行政書士の仕事だ・・・と叫ぶ人種は、試験が以前と比べて
難化してから増えたんですが・・・・・・w
167 :
名無し検定1級さん :2008/11/04(火) 16:41:38
なんだこりゃ! 行書のHPにウソいっぱい!
168 :
名無し検定1級さん :2008/11/07(金) 16:20:30
ヤフー、楽天、アマゾンにて、「遺留分の法律と実務」という本を出品していますので、相続に興味のある方は、ぜひご購入ください。
169 :
名無し検定1級さん :2008/11/09(日) 17:51:47
【藤田委員】試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。 【盛武会長】はい、入っております。 【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。 【盛武会長】失礼しました、入っておりません。 【委員一同】( ´,_ゝ`) ぷっ・・・
170 :
名無し検定1級さん :2008/11/10(月) 23:29:48
>>165 例えロー崩れが増えて行書の母集団のレベルが上がっても
この先、食えない資格としての地位は何も変わらないってww
172 :
名無し検定1級さん :2008/11/16(日) 04:24:39
>>497 バカだなお前、登記法が行政書士試験に出てたんだよ。
その時代合格した行政書士は、登記していいんだよ。
今現在だって、登記司法書士強制じゃないから、行政書士がやってもなんら
いほうじゃない。わかったかい? このあほ君
三番目の正義で捌く!!!!!!!
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
※ 最高裁判事を信用するのはやめましょう
173 :
名無し検定1級さん :2008/11/18(火) 18:53:46
国民から苦情殺到の行書会にADR認証なんてありえんのは当然だなw 行書に残された道は国民に土下座することw 「ぼくたちがばかでした!もうしわけありません!代書だけではくっていけません! 国民の皆様、どうかお恵みと思ってADR認証をください!(泣)」
174 :
名無し検定1級さん :2008/11/22(土) 04:37:45
行政書士の独占業務は素人でもできます。 ADR無し、商業登記もできない、ただ主婦でも本があればできる手続きを タダ同然のお金でする乞食資格。
175 :
名無し検定1級さん :2008/11/22(土) 15:28:47
そでつが、何か?
176 :
名無し検定1級さん :2008/11/22(土) 16:53:33
法律的業務を検索すると 行書いっぱい どうなってんだ!?
177 :
名無し検定1級さん :2008/11/22(土) 16:54:50
社労士はADR代 理権を付与された一流資格 行書は必死で欲しがったADRをあっさ り蹴られた日本政府公認の 低級資格 聴聞代理は非独占 聴聞代理は 非 独 占
>>174 それ某行政書士が書いてた本でも同じこと言ってた。
素人でもできる業務の代行をするのが行政書士ってだけのこと。
179 :
名無し検定1級さん :2008/11/23(日) 00:29:42
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。 ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格 行書様は”ネ申” ☆ネ兄☆合格 何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格 誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格 もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格 さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格 平成20年で行書様は"ネ申"となった。
180 :
名無し検定1級さん :2008/12/01(月) 02:37:41
登録してます。 ↓ 行書では1円も稼いでないけど、 ほかに仕事もやってません。 ↓ だからワタシは専業行政書士です。 現実には、こんなのばかりw
181 :
名無し検定1級さん :2008/12/01(月) 22:21:49
ボイラー技師2級と行政書士とはどちらが難しいのでしょうか???
182 :
名無し検定1級さん :2008/12/07(日) 16:27:25
行書は使えない資格と言われ50年
183 :
名無し検定1級さん :2008/12/07(日) 19:13:36
>>176 なんだこりゃ!
行書のHPにウソいっぱい!
184 :
名無し検定1級さん :2008/12/07(日) 20:37:33
行政書士は公務員なら無試験で登録できるって本当なのか もし本当ならこれから勉強して合格しても仕事はあるの?
185 :
名無し検定1級さん :2008/12/09(火) 00:10:46
ないよ 食えない行書って資格業界では有名だ ギョウチュ−って言われているんだ
>>184 俺税理士だから、行書の資格はおまけでくれたお。
187 :
名無し検定1級さん :2008/12/11(木) 19:36:00
↑ 食えないという定説があるから既存の行書は安泰なんだよ、バ〜カw
↑ その割には新人の廃業者とっても多いね、バ〜カw
189 :
名無し検定1級さん :2008/12/30(火) 22:31:20
依頼者「鬼太郎さんへ… 最近、お母さんが小汚い自称法律屋につきまとわれて困っています。 ひょっとしたら悪い妖怪なのではないかと思います。 どうか助けて下さい。」 鬼太郎「行政書士? 知らないなぁ〜 初めて聞く妖怪だな。」 親父「う〜ん… 鬼太郎〜。 これは日本の癌である行政書士の仕業かも知れんな〜。」 鬼太郎「行政書士?」 親父「そうじゃ、ADRを与えられずに残りカスの独占業務ばかりを押し付けられたバブルの膿じゃ! そのため一般市民を脅したり違法行為を繰り返しておるらしいのじゃが…」 鬼太郎「父さん! 僕はそんな悪党を放置しておけません! すぐに街に行ってその行書を退治したいと思います。」 親父「鬼太郎〜 行書は頭が悪く汚い手ばかりを使いおる。 気を付けるんじゃぞ!」 鬼太郎「大丈夫ですよ、父さん。 キッチリ廃業させて成仏させて上げますよ。」 親父「ウム。 それでこそわしの息子じゃ。」
190 :
名無し検定1級さん :2008/12/31(水) 17:43:37
街を歩いても行政書士の事務所を見かけないのは何故なんでしょう? 弁護士や税理士、司法書士の事務所はいくらでもあるのに。 教えて、えらい人。
191 :
名無し検定1級さん :2009/01/01(木) 01:39:24
廃業する方が多いからだろ。 2〜3年で廃業するなんて士業ではあり得ないから。
192 :
名無し検定1級さん :2009/01/03(土) 20:13:43
そもそも食えないから自宅開業で事務所なし あげくに食えないから登録だけの休業状態 ついには食えないからこっそりと登録廃業 結局、食えないから何食わぬ顔して派遣・バイト
193 :
名無し検定1級さん :2009/01/31(土) 14:45:49
架空請求とかワンクリック詐欺の相談を有料で引き受ける行政書士を私は軽蔑します。 なお、行政書士は、書類作成に関する相談しか受任できないはずです。 どういう根拠でこの手の相談を一部の行政書士は有料で行っているのでしょうか。
194 :
名無し検定1級さん :2009/02/01(日) 07:48:35
内容証明に決まってるだろ 書類なんてなんでもできる
195 :
名無し検定1級さん :2009/02/18(水) 01:01:28
行書の役に立たないボッタクリ内容証明か
196 :
名無し検定1級さん :2009/02/18(水) 08:35:40
一応、行政書士登録してるけど 俺は普通に食えてるけどな 一つ疑問なのが、なぜ皆、行政書士業の狭い枠組みでしか勝負するのか?が俺にはわからん! 基本的に前職の経験を活かした仕事に行政書士業を付加価値として付けてるだけなので厳密には行政書士業としての売上ではないのかもしれんが 起業、経営が先で行政書士が後なんじゃね? まあ、俺の例で言うと マーケティングと財務分析が得意なんだけど、 社長と新規事業や事業形態の転換を検討していくうえで、許認可が発生したり、外国人雇うから入管手続きやったり、子会社や分社化するから定款作成したり、債権回収の仕事が来たりみたいな感じで、仕事が途切れることがないんだが 挙げ句の果て、気付いたら税理士や司法書士も経営のご指導を頂きたいと最近、ちょいちょい来るわ 特にネットで宣伝しているような士業のコンサルティングなんかはやる気は無かったんだけどね もう一つ、不思議なのが会社設立12500 円とか謳ってる事務所をネットで見かけたことがあるんだが、 なんで、そんな安い料金でやるのか不思議でしょうがない。 うちなんか、実費、司法書士等の報酬込みで約40万超だけどコンスタントにお客様来るけどな その代わり、お客様の資金調達・事業計画・チャネル構築・マーケティング等、軌道に乗るまで面倒みるけどね そうすると、お客様の方から顧問契約を言ってくるし そもそも行政書士が食える食えない以前の問題として経営者としての資質がないだけ 1技術力・商品力 2販売力 3経営者の資質(財務・向上心・コミュニケーション能力等幅広いけど) この3つが揃って、初めて起業するべきだと思うんだが
197 :
名無し検定1級さん :2009/02/18(水) 11:59:13
>>196 うん。すぐこの資格は食えないと言い出すのがいるね。ラーメン屋さんで
何億ももうける店とすぐつぶれる店があるのと一緒じゃないかな。
>>193 債務の不存在を主張する文書の作成とかじゃないんですかね?逆にそのよ
うな文書を作成することを前提に依頼に応じたら、何がいけないのかわか
らないのですが。むしろいけないという根拠を出してもらえる?
198 :
名無し検定1級さん :2009/02/18(水) 15:17:39
199 :
名無し検定1級さん :2009/02/27(金) 13:09:17
>>193 についてだけど、
架空請求、ワンクリック詐欺っていうのは、単に無視すればいいですよ。が、相談に対する回答だよ。
たったそれだけのことが、有料だぞ。
たったそれだけのことで、内容証明の作成だって?
債務不存在文書の作成だって?
嘘だろ!
ひで〜詐欺じゃねーかよ。
200 :
名無し検定1級さん :2009/03/01(日) 16:45:11
201 :
名無し検定1級さん :2009/03/10(火) 18:52:41
行政書士(笑)とは・・・・・ 低学歴御用達マンガのヒーロー資格(笑) 所詮、退職公務員の肩書き資格(笑) 得るものは何も無い人生回り道資格(笑) 無間地獄に入り込んだ悲惨な資格(笑) 能書きばかりの中身スカスカ屑資格(笑) 力バチタレがだ〜い好きな低学歴の集まり資格(笑)
202 :
2chで話題のキチガイ行政書士 :2009/03/11(水) 23:13:23
203 :
名無し検定1級さん :2009/03/22(日) 16:50:38
204 :
名無し検定1級さん :2009/03/22(日) 16:56:35
>>196 マーケティング得意なのに、会社設立12500円で受注する意味を
理解していないんだねw
205 :
名無し検定1級さん :2009/03/22(日) 22:20:39
ヨボは最底辺だから沈みようが無いw 〜プーン /  ̄ ̄ \ 〜プーン 彡 ::::::⌒ ⌒ヽ 〜プーン :::::::: (.。) (.゚)) ファビョーン!! 彡(6|:::::::: ( 。。)) o _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿 _ _ _,―っ_ 三 ツ ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ ゞ 三  ̄  ̄`――、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-――' ̄  ̄ 〜プーン `i^ ー '` ー 'ヽ l 落伍者無脳ヨボ ヽ 〜プーン 「こんなスレ立てやがって許さないぞ!!」 | ⌒ | 「ヨボ講師書士は民間で詐欺師的役割も担っている」 ,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、 >ヨボ校痴呆書士講座おバカさん講師 ( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ ) ヨボヨボ書士試験は、高邁な試験ではない! バカ試験! \ ヽ ノ / \ ヽ、 ヽ ;ミシミッ ノ ,ノ. / 〜プーン \ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―' / 〉 イ `ー∪' 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽ、_nm
206 :
名無し検定1級さん :2009/03/22(日) 22:30:31
ダンピングしすぎると自分の首しまるがな…。いいんじゃない?
207 :
名無し検定1級さん :2009/03/28(土) 12:18:04
行政書士=簡単な法律クイズ受かって開業できるので、開業者のレベルは低い。 安かろう悪かろう、まさに資格界の「中国製品」
208 :
名無し検定1級さん :2009/03/29(日) 17:56:15
こんな馬鹿もいましたね。w 735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48 ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。 今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。 736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08 政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。 737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13 来年になってビックリすんな 738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02 735のことよ
【藤田委員】試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。 【盛武会長】はい、入っております。 【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。 【盛武会長】失礼しました、入っておりません。 【委員一同】( ´,_ゝ`) ぷっ・・・
210 :
名無し検定1級さん :2009/04/28(火) 03:50:41
バカの証 行政書士w
211 :
名無し検定1級さん :2009/04/28(火) 08:48:04
会長までバカ
212 :
名無し検定1級さん :2009/04/29(水) 18:49:16
簡単な試験受かって裁判員!
213 :
名無し検定1級さん :2009/04/29(水) 19:49:27
バカしかいねぇ!
214 :
名無し検定1級さん :2009/05/05(火) 05:22:18
行書はバカw
215 :
名無し検定1級さん :2009/05/05(火) 08:18:10
216 :
名無し検定1級さん :2009/05/14(木) 01:07:24
ギョウショはカンペどおり書類書くためのクソ資格w
217 :
名無し検定1級さん :2009/05/14(木) 15:47:56
私は常々行政書士制度にADR(裁判外紛争解決)は必要ないと考えておりました。 その根拠としては、 行政書士はそもそも「裁判外」、「行政手続の専門家」の存在であるから、認証もなにもないのです。 とはいっても行政書士にADRの能力が無いと言う訳ではありません。 行政書士にとって必要なのは 聴聞代理であり、 行政事件不服申立であるはずです。 行政書士会はこの事を啓蒙すべきでしょう。 MK
218 :
名無し検定1級さん :2009/05/23(土) 08:00:57
専門性が無い士業に存在価値は無い。行書はおこちゃま向けのナンチャッテ資格。マンガの中だけで輝く資格。
219 :
名無し検定1級さん :2009/05/24(日) 18:45:36
無い無い資格w 仕事も収入も専門性も将来性もADR代理権も能力担保も プライドも倫理感も社会的地位も国民からの支持も無い資格。それが 行政書士(笑)
220 :
議題 :2009/05/26(火) 00:26:13
裁判をせず、それ以前に和解交渉の為に、損害賠償請求書の作成は違反では無いでしょうか?又、少額訴訟をする為に、相談や資料作成は違反ですかね?
221 :
名無し検定1級さん :2009/05/29(金) 16:51:12
前者はよろしいかと。 後者は、少額訴訟のため、では違反かと。まとめる、とか、我が法に撤すれば大丈夫かと。
222 :
名無し検定1級さん :2009/05/30(土) 11:17:20
専門性!? ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実
223 :
名無し検定1級さん :2009/05/31(日) 17:23:36
行政庁「不利益処分を下すんだけど、何か文句ある?」 代書屋「異議ありません。条件に適合していません。許可を求めません。情状酌量の余地もありません。なーんも争いません」 行政庁「不利益処分に文句なしと」 行政庁「不利益処分を下すんだけど、何か文句ある?」 代書屋「恐れながら事実はこうです」 行政庁「そうですか。こちらの把握している事実と反しますね。 フムフム、ちょっと失礼。」 代書屋「判断はお上の御意向のままに。」 行政庁「あっぱれ代書屋。あやうく判断を誤るところであったぞ。よくぞ知らせてくれた。」 行政書士は行政庁の手足として動くことが予定された資格です。 弁護士は司法ですから、時に行政を敵に回しますが、 行政書士は行政ですから、行政手続を円滑に進めるのが仕事です。 司法権と行政権の違いですね。
224 :
名無し検定1級さん :2009/06/01(月) 21:25:12
あきれて大笑いしちゃうne。 専門的知識が要求される「士業」で、専門的知識が無いまま開業し、 専門知識は開業後習得すればいい、なんて言っているお馬鹿さんたち・・・おめでてーなって思ってしまうね。 魚をさばけないのに寿司屋をやろうとする奴はいないが、知識は無いけど行政書士開業しようって馬鹿は沢山いるんだね。ぷぷぷぷ
225 :
名無し検定1級さん :2009/06/01(月) 21:26:44
一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業 有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得 倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査 風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、会社設立・変更、株式会社、 合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人 地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人 貸金金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録 競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可 高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録 揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出 毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可 投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可 食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、人材派遣業許可、有料職業紹介業許可 警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、 薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出 医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録 酒類販売業免許、パチンコ営業許可、介護保険事業者の指定(許可)、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、 電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届 上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可 予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、 計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録 、、、等々 お任せ下さい! by行政書士
226 :
名無し検定1級さん :2009/06/10(水) 04:45:14
227 :
名無し検定1級さん :2009/06/10(水) 09:48:57
オマケ資格ですから(笑)
228 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 00:20:16
試験簡単 専門性なし 依頼者の自己責任
229 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 00:27:52
>>馬鹿開業者は確かに頂けない。 しかし、弁護士でも、 ちっとも訴訟に勝てない弁護士とかいるんじゃないの? 腕の良い弁護士、悪い弁護士 腕の良い行政書士、悪い行政書士 腕の良い医者、悪い医者、、 色々居る訳だ。 資格試験の内容、特認制度、能力担保に問題があるのは事実だな。 法改正に期待か。
230 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 11:17:56
愚者の司法試験(笑)
231 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 11:59:58
もすこし 試験を難関にして、特認要件絞ればよいな。
232 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 19:28:15
業務について語りましょう。 煽りと反論ばかりでは、議論になりません。 煽りスレは無視&削除依頼の方向で、 業務の話が出来るスレを増やしましょう。
233 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 22:21:13
なんでこんなところでぎょうむとかいうものを語りたいのですか? やったことがないから?あ?
234 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 22:30:47
オマケ資格試験受けてまで欲しいの?(笑)
235 :
名無し検定1級さん :2009/06/15(月) 22:44:37
だから、何度も説明するようにオマケじゃねぇっつーの。 税理士や会計士や弁護士が行政書士登録出来るというのは、 それぞれ、登録して初めて行政書士として活動できるだけであって 行政書士会に会費払わねば、行政書士活動は出来ないって事。 税理士、会計士、弁護士、会費払え。
236 :
名無し検定1級さん :2009/06/16(火) 13:49:48
オマケだよバカ(笑) さらに、お負け(笑)
てs
238 :
名無し検定1級さん :2009/06/19(金) 00:52:13
税理士、会計士、弁護士、会費払え。
アイドルとか使って宣伝しせる行書ってどう思う? 本人曰く行為でって言ってるけど明らかに無理やり宣伝してるっぽい 同じ行書として恥ずかしくないですか?
恥ずかしい以前に終わってるな
243 :
名無し検定1級さん :2009/06/26(金) 22:53:16
風俗関係で行書がTVに出たときのみんなの反応 177 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:14:13 NHKで「個室ビデオ店に詳しい行政書士」と言ってたw 178 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/01(水) 22:37:10 顔は後ろ向いてたwww -------------- 一方他のスレでも ---------------------------------- 328 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:08:47 ID:nzJF1lTm NHK 風営法に詳しい行政書士^^音声は変えています ワロタWWW 329 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:14:15 ID:??? 俺も見たww 行書は顏も声も出せない後ろめたい職業ww 331 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 23:31:51 ID:??? 人から後ろ指される風俗産業に お世話にならなければ食って行けない職業w そりゃ音声も変えてくれと言いたくもなるだろうw
働きもしないやつらがのうのうとw
245 :
名無し検定1級さん :2009/06/26(金) 23:40:29
旅行業者が「ESTA(電子渡航認証システム)オンライン申請」の代行をして5,000円取ってるけど、 行政書士法に抵触するのでないかい。
246 :
名無し検定1級さん :2009/06/28(日) 22:52:14
「街の法律家」は名乗っちゃ駄目よん(笑)
247 :
名無し検定1級さん :2009/06/28(日) 23:31:26
離婚専門熊本行政書士
248 :
名無し検定1級さん :2009/06/29(月) 13:29:33
New!
また行書です
【社会】同和団体を名乗り、無資格で消費者金融に過払い金訴訟を提起…茨城の行政書士鈴木良雄容疑者(62)逮捕 - 警視庁
弁護士資格がないにもかかわらず、消費者金融に過払い金返還請求訴訟を起こし、
多重債務者から報酬を受け取ったとして、警視庁組織犯罪対策3課は、弁護士法違反(非弁活動)の
疑いで、茨城県結城市、元同市議で行政書士、鈴木良雄容疑者(62)を逮捕した。
同課によると、鈴木容疑者は「貸金業も営んでおり、多重債務者がたくさんいることから
金になると思った」と容疑を認めている。同課は鈴木容疑者が平成16年以降、
過払い金返還請求や土地明け渡し請求などの民事訴訟を百数十件起こし、報酬を受け取ったとみている。
同課の調べによると、鈴木容疑者は平成19年11月〜20年6月、同市に住む40代、
無職女性ら男女4人から委託を受け、利息制限法の上限を超えて支払われた過払い金の
返還債権(計約585万円)を譲り受けたように仮装、東京地裁などに返還請求訴訟6件を
起こした疑いが持たれている。
同課によると、鈴木容疑者は消費者金融との交渉を有利に進めるため、実際は活動していない
同和団体の事務局長を名乗り、4人を団体の会員であるよう書類を作成していたという。
鈴木容疑者は7〜10年の間、結城市議を務めたほか、茨城県議選などに立候補していた。
*+*+ 産経ニュース 2009/06/29[12:36] +*+*
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090629/crm0906291226013-n1.htm
249 :
名無し検定1級さん :2009/06/29(月) 15:00:02
犯罪者資格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250 :
名無し検定1級さん :2009/06/29(月) 16:41:57
また他士業の職域を食い荒らしたか もう行書なんていらねえよ
251 :
名無し検定1級さん :2009/06/30(火) 00:45:09
廃止でかまいません
252 :
名無し検定1級さん :2009/06/30(火) 01:33:02
皆さんは車庫証明の手続きもされますか?
253 :
名無し検定1級さん :2009/06/30(火) 06:51:33
車屋さんがやってしまいます
254 :
名無し検定1級さん :2009/06/30(火) 10:03:56
255 :
名無し検定1級さん :2009/06/30(火) 16:05:20
418 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/05/04(日) 09:26:29 行政書士は、代言人業務を内包しているから、非弁は有得ない。 そもそもが、弁護士法72条は、大正9年内務省制定代書人規則9条の真似。 419 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/05/04(日) 14:56:11 代言人も代書人も現世には存在しません 420 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2008/05/04(日) 19:03:45 行政書士は死んだ子の年ばかり数えているね。笑
256 :
名無し検定1級さん :2009/07/01(水) 02:04:58
簡単な試験受かって弁護士ごっこ(笑)
257 :
名無し検定1級さん :2009/07/01(水) 08:09:37
弁護士が羨ましくてたまらない行政書士。(笑)
258 :
名無し検定1級さん :2009/07/02(木) 10:20:02
259 :
名無し検定1級さん :2009/07/02(木) 22:39:52
行政書士(笑)とは・・・・・ 無間地獄に入り込んだ悲惨な資格(笑) 能書きばかりの中身スカスカ屑資格(笑) 力バチタレがだ〜い好きな低学歴の集まり資格(笑) 低学歴御用達マンガのヒーロー資格(笑) 所詮、退職公務員の肩書き資格(笑) 得るものは何も無い人生回り道資格(笑)
260 :
名無し検定1級さん :2009/07/02(木) 23:16:12
オマケでおマヌケ(笑) (笑)というベテラン2ch煽りのオマケ人生劇場(1) 2chで行政書士の違法行為を知る ↓ 資格試験ベテの彼は、正義感から2chで煽る事を決意 ↓ しかし、書込みは空しく、2chの秩序を乱す単なる「荒らし」と化す。 もうかれこれ数ヶ月間、休日、平日、夜、昼、時間を問わず2chに出没中。 彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン 川|川\ /|〜 ポワ〜ン オマケ(笑)が現れた〜〜! ‖|‖ ◎---◎|〜 .┌────────────────── 川川‖ ( 。。) ヽ〜 < (笑) 川川 (∴)3(∴)〜 └────────────────── 川川 〜 /〜 カタカタカタ <特徴> 川川‖ 〜 /‖ _____ 口癖「オマケ資格(笑)」 川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ 昼間でも仕事がないニート /. \__| | | ̄ ̄| ベテらしい / \___ | | |__| 毎日、書込む粘着質 | \ |つ |__|__/ / ストーカー予備軍 /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 女には絶対に嫌われるwww | | ̄
261 :
名無し検定1級さん :2009/07/03(金) 05:27:40
独立開業したフリーター 存在しない社会通念 オマケ資格 弁護士ごっこ
262 :
名無し検定1級さん :2009/07/03(金) 09:35:18
無い無い資格w 仕事も収入も専門性も将来性もADR代理権も能力担保も 倫理感も社会的地位も国民からの支持も無い資格。 それがオマケ資格行政書士(笑)
263 :
名無し検定1級さん :2009/07/08(水) 16:49:14
264 :
名無し検定1級さん :2009/07/08(水) 18:36:32
改正入管法が成立 在留情報を一元管理
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090708/plc0907081102003-n1.htm 改正出入国管理及び難民認定法(入管難民法)が8日、参院本会議で可決、成立した。
国による新たな在留管理制度で、中長期間滞在する外国人の利便性を向上する一方、不法滞在者対策をはかり、
「外国人と日本人とが共生する社会の基礎」(森英介法相)になる。同法は公布後、在留カード交付など
最長3年以内に段階的に施行される。
3カ月を超える中長期滞在の外国人について、これまで法務省では上陸時と在留許可申請時の情報しか得られず、
在留中は国が委託した自治体で実施する外国人登録の情報で管理していた。だが、居住実態などが正確に把握できず、
就学や保険、手当など自治体の事務にも支障を来たしているほか、外国人登録証(外登証)が不法滞在者にも交付され、
就労や在留継続を容易にするなどの問題が生じていた。
改正法では外登証を廃止し、正規滞在者だけに新たに「在留カード」を交付。在留情報を国(法相)が一元管理することになった。
在留カードは新規入国者は上陸時に、在留者は各地の入国管理局でそれぞれ作成。
写真のほか届け出事項の氏名、生年月日、性別、国籍、住居地、在留資格・期間などが記載される。
常時携帯が求められるほか、記載事項変更時は入国管理局への届け出義務もあり、いずれも違反すると罰則が科せられる。
また届け出事項については入管の事実調査も可能になった。
265 :
名無し検定1級さん :2009/07/09(木) 01:20:16
なぜADR代理権貰えなかったのか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
266 :
名無し検定1級さん :2009/07/11(土) 09:10:48
専門性無いから
267 :
名無し検定1級さん :2009/07/16(木) 14:58:14
ほんとなんにも無いよ
268 :
名無し検定1級さん :2009/07/17(金) 07:56:47
269 :
名無し検定1級さん :2009/07/17(金) 09:03:22
>>265 ユーキャンで半年で取れるウンコ資格だから(笑)
270 :
名無し検定1級さん :2009/07/17(金) 20:04:09
行政書士には専門性がないというけど、専門性って何を以って測るか? 審査請求代理権の有無?裁判外紛争解決代理権の有無?違法行為での検挙者の多さ? それよりも依頼を受けた許認可等の業務に係る根拠法令の習熟度? 俺は後者だと思う。
>>270 許認可等の業務に係る根拠法令の習熟度+的確な図書類の作成練度
申請書を報酬対価に見合う“商品”とできるセンス
272 :
名無し検定1級さん :2009/07/31(金) 18:51:25
このまえ知り合った司法書士は漏れの名刺を受け取ってくれなかった・・・ 行政書士なんか相手にしないってか? 馬鹿にしやがって!
273 :
名無し検定1級さん :2009/07/31(金) 18:57:59
行政書士から弁護士に転職したいという人って多いんでしょうか? 又、行書の経験は弁護士でいきるのですか?
274 :
名無し検定1級さん :2009/07/31(金) 19:50:51
>>272 司法書士は登記関係の仕事をまわしてもらえるかもしんないから喜んで付き合ってくれる。
行政書士が相手にされてないんじゃなくてお前が相手にされてない。
ネタにマジレスするのもなんだが
275 :
名無し検定1級さん :2009/07/31(金) 22:47:08
>>270 しかし、どれも行書試験で能力担保が為されていない。
だから、なおさらバカにされる。
276 :
名無し検定1級さん :2009/07/31(金) 22:48:58
>>273 >行政書士から弁護士に転職したいという人って多いんでしょうか?
憧れているやつは、多い。でも転職は無理。
何せ能力が足らないやつばかりだから。
>又、行書の経験は弁護士でいきるのですか?
全く無関係。
277 :
名無し検定1級さん :2009/08/03(月) 00:23:16
>>276 本当にそうなの?
転職できたやついないの?
278 :
名無し検定1級さん :2009/08/03(月) 00:43:12
いないよ
279 :
名無し検定1級さん :2009/08/03(月) 00:47:17
だってユーキャンで半年で取れる資格だもの…
周りの行書、ホント食えてなさそうな奴らばっかり。 どうやって生活してるんだろう?
281 :
名無し検定1級さん :2009/08/03(月) 06:10:02
ママの年金
282 :
名無し検定1級さん :2009/08/03(月) 12:27:27
転職してみたいが、仕事ない時はどうしてんの? 弁護士なるまで、行書でもやっとくか。 くらいの認識で事務所すらみたことがない。 普通にいきてると行書の事務所には接点がない。 弁護士などもっと接点ないw 出来れば庶民の俺たちは避けたいと考えてる。 金と時間の無駄だから・・・ それなのに社会的なステイタスが高く、 プライドと志が満たされそうな仕事を目指そうとしてる。 行書なんて通過点にすぎない。 その間に結婚して3年くらいで辞めたい。 考え方でおかしいところありますか?
文章は他人が読んでわかるように書きましょう。
284 :
名無し検定1級さん :2009/08/03(月) 13:07:38
>>283 申し訳ありませんがお答え頂けませんか?
>>282 マジレス
行書は食えない事ないけど、本気で取り組まないと無理だよ。
サイト作ったり、広告出したり、人付き合いできなきゃやっていけない。
結構な時間と労力がいるから、片手間ではきついと思うな。
通過点として、3年くらいでやめるなら最初からやる意味なし。
286 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 13:07:53
行政書士=お塩先生
287 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 13:22:26
行政書士って、本気でやれは食えるんですか? 廃業する人は本気でしてないのですか?
288 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 13:25:00
お見込みの通り
289 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 13:28:13
今月暇そうな悪寒
今年も暇そうなお燗
291 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 13:49:43
いつも暇な股間
292 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 17:12:03
食えない、行政書士は、行政法と地方自治を徹底的に研究したまえ。
293 :
名無し検定1級さん :2009/08/04(火) 18:35:52
大々的にダンピングしてる事務所、はらたつのり
>>287 食えると思う。
少なくとも、俺の周りの行書は生きていってるw
本気じゃない行書がいるかどうかだが、
試しに、行書の開業セミナーとか行ってみると良くわかると思う。
主婦・サラリーマンと兼業・年金暮らし・ホームページ無し
社会人経験無し・人とまともに話せない・セミナー主催者の信者・・・他
廃業確定か、何のために開業してるのか解らない人がいっぱいwww
そういう奴に限って、離婚だとか内容証明だとか相続だとか、
民事の方に突っ込みたがるから失敗するんだと思う。
>>294 の補足
これでも、まだセミナーに出てくるだけマシな方。
もっとひどい奴だと、ずっと部屋に篭ったまま廃業していく。
296 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 01:39:57
地方で行書じゃ、食えなそう。 県庁所在地の事務所まで一時間くらいかかってしまう・・・ 工場勤務からだと、介護か行書か? どっちがマシなんだろう?
介護は辛いけど無給になることはないだろうな 行書はかなりの確率で廃業するけど、食っていけるなら介護よりは楽だろうな
298 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 07:27:21
>>296 才能ない人は、迷わず介護にしときなさい。
299 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 08:24:08
需要・報酬・貢献度から判断すると 介護(ヘルパー2級)>>行書 だね! ヘルパー2級→ヘルパー1級→介護福祉士→ケアマネ の方が行書よりマシでは?!
300 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 10:00:02
介護は、師業だからな、厳密には。 医師、看護師と同じくくり
301 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 10:17:08
行政書士業は、行政関連法を研究、実践する事が商売となる。 建設業許可が良い例だが、、需要が減っている。 士業のような知的産業は知識に付加価値を付けて売る事で成り立つ。 行政書士ならではの仕事がまだ、埋もれているよ。
302 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 16:37:19
160 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2007/11/16(金) 00:43:42 俺の地域には四士会ってのがあって、弁護士・司法書士・税理士・社労士が定期的に集まって懇親会をしたり市民無料相談会をやっているが、行書を加えようって話は出たことが無い。
司法書士があるのに土地家屋調査士がないのは変だ もっともつながりがあるのに
不動産屋や鑑定士も入れてください
>>303 現場仕事がメインだからじゃない?
最終的には司法書士のところへ行くし、
土建屋さんと大して変らない。
306 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 21:38:43
302は、ただのマルチだから、釣られんな
307 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 22:04:27
でも事実だがな。
308 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 23:31:55
事実から目を背けたいもんね!
309 :
名無し検定1級さん :2009/08/06(木) 23:36:38
地域の四士会???、ただの飲みクラブと変わらんねじゃねえかw。
四士会? 時間の無駄だから呼ばれたくもないですwww
311 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 14:23:15
負け惜しみってみじめだね
312 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 15:29:10
そう。ただの飲み会で、時間の無駄かもしれないけど、市民の役に立つし、コネも広がる。情報交換も出来る。 独立開業したフリーター君には、わからないだろうな。
そういう場が苦手だから無駄っていうことにしちゃうんでしょ 売れっ子行書だったらしつこく呼ばれるだろうから 中堅以上の会社で普通に会社勤めできないタイプだと士業は無理だろ
314 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 18:40:29
309、310のような人間がいるから 行政書士という存在が否定され肩身が狭くなる 士業間の協力はいまや常識 そこに加えられない、相手にされてないという 危機感を持たなければならないのにこいつらときたら… orz
315 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 19:07:32
そもそも、四士会などという おっさんの趣味クラブなど逝ってもつまらんだろ。
316 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 19:09:41
だからね 君にとって有益かどうかではなくて 呼ばれないってことが問題なんだよ わかる?
は? 呼ばれないことが何が問題? 勘違いしてるのは君の方じゃないか? そもそも、行書ごときが「街の法律家」だとかほざいて 弁護士や司法書士と同じ土俵に立とうと思うから、見下されたりするんだろ そんな事言ってるから、食えない行書や非弁行為するバカが出てくるんだよ 行書みたいな簡単な試験で、即開業できるような資格が 難関試験に合格した先生方と同じように見られる訳ないだろ? だから、四士会とかいう、あちら様が壁を作ってらっしゃる会合になんて出なくても 自分の業務の客になりそうな交流会に出席した方が良いだろ 一部の仕事できる行書が認められる事はあるが、 行書全体が認められるなんて事はあり得ない。 それくらい頭の悪い君でも解るだろう?
318 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 22:23:40
君達不毛な争いはやめなさい
コピペごときの為に行書同士で言い争ってどうする
320 :
名無し検定1級さん :2009/08/07(金) 22:33:03
両者どちらの言い分にも、一理あるな。
四士会?に入りたいなら 弁護士・税理士・社労士・司法書士(だったっけ?)になれば良いとおもうお
322 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 00:29:42
そうゆう考えじゃなくて 行政書士も入れてもらえるようにするにはどうするのって事 でももういいや この話おしまい
323 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 00:49:51
うち、許認可メインなんですが、ホントはビザ関係したいんです。 かなり需要ありそうなのに、まだ2件しかしたことないよ。 あと、最近、知的財産(著作権)がすごい気になりもす。 みなさんはどんな感じですか?
>行政書士も入れてもらえるようにするにはどうするのって事 ・試験の難易度を上げる ・試験の内容を変える(実務に沿ったものにする) ・公務員の特認を廃止する ・他資格のオマケに付くのを廃止する ・行政書士会が数ヶ月間の実務研修をする ・認定司法書士のような制度を作って、民事を取り扱える行書を限定する ・サラリーマンとの兼業を禁止する せめてこれくらいはやらないと、行書が認められることはないと思う たぶん、これでも認めてもらえないと思うよ 行政書士会も、受験生と登録者増やして金が欲しいばっかり 許認可書類作成の書式試験とかも入れればいいのに 実務ができる行書を量産したら、自分達が食えなくなるから 一般知識足きりとか訳のわからない試験にしてるんでしょ 今のままじゃ何も変わらない
>>323 ビザ関係は、外人の知り合いが増えていくと、どんどん客が増えるみたいだよ
でも、外人は値切る人が多いし、言葉が通じない事もあるから、結構手間がかかるらしい
うちは扱ってないから、依頼が来ても扱ってる同業に回しちゃうけどね
だって外人の相手するの疲れそうだもん
326 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 01:20:57
税理士や司法書士になれるくらいなら行書試験受けませんって
327 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 01:26:03
>>325 そうなんですね。
でも、取次あるから生かしたいですって感じです。
あと、最近、電子定款覚えた。
いいですねあれ。
折角なので、今度、宅建業の更新も電子申請してみようかなと思うのですが、副本とかどうなんすかね?
タイプ1Gが使える申請って、他、特殊車両となんかあります?
328 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 17:17:07
行政書士の職域の良くわかる本とかありませんかね? 例えば、離婚だったら、「これはできるけどこれはできない」みたいな。 そして、「行書はここまでできて、これ以上はできない」というような本。 行政書士法や弁護士法、司法書士法なんかも勉強していますが 明確な線引きができなくて困っています。 僕はまだ開業前ですが、先輩行政書士に聞いても、 突っ込んだ話になると、「良くわからない」と言われます。
329 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 17:22:43
>>328 自分で判例、学説、政府見解くらい調べたらどう?
330 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 17:57:24
>>329 だから自分で調べようと思って
良い本は無いかと聞いてるんですがおかしいですかね?
332 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 20:52:55
行政書士の能力で民事法務取り扱うのはやめとけ
グレーのままで行くのかもね あえて明文規定しないというか 関連事件の判例やニュースで探るしかないのかも
334 :
名無し検定1級さん :2009/08/08(土) 23:15:14
行書ごときが民事法務を扱えるのなら 宅建主任者も宅建法務ができるよな? 司法書士以上じゃないと法務は無理だろ。
でも離婚専門行政書士とかいるじゃないですか あれってどうしてるんですか?
336 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 05:24:00
違法です
337 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 17:44:42
ミクシーもあれてるよね。 荒らしてるのは受験生ぽいね
338 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 21:49:47
この仕事で社会貢献できる方法は?
339 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 21:59:31
340 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 22:05:25
離婚専門行政書士でつが仕事まったくありません
341 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 22:07:12
>>334 宅建法務w
そんな造語と民事法務を比較してる時点でおまいのレベルがわかる。
法律のド素人ww
342 :
名無し検定1級さん :2009/08/09(日) 23:33:37
何でも出来る。それが、国民一般が行政書士に抱いているイメージ。 出来ない、いうたら客こない。
まあ法務自体が造語に近いよな 会社に法務部とかあるけど実際無くても会社機能するしw
何でもできる、なんでもしてあげる、しかも弁護士より安いし、気安い。 場合によっては親切な弁護士紹介してあげる。でもほんとは許認可のほうが 実入りがいいのさ。
>>342 高卒が行書に抱いてるイメージじゃないの?
高卒は情報弱者だからね。
346 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 18:47:10
この仕事を通じて社会貢献は出来ないの?
347 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 19:05:50
>>335 >>336 違法じゃねえよ!
離婚には、「協議離婚制度」と「離婚届」という、「行政手続」があるの!
これは、行政手続だから、行政書士が関与する余地がある。
行政書士法1条に書いてある通り、業務になるんだよ。
1条の目的、、、「行政との絆」にも合致する。
これが違法だと他士業から文句いわれる筋合いもなし。
判例も、政府見解も、離婚協議書は作れると判断している。
348 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 19:17:35
非独占業務だがな
349 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 19:22:08
350 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 20:16:44
交通事故示談専門の行政書士は合法なの?
351 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 22:17:24
>>349 離婚協議書の有無は離婚の要件にはならないから非独占だよ
「離婚協議書」も「遺産分割協議書」も「契約に関する書類」だから非独占
354 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 23:04:25
>>353 1条2で、行政手続に絡めたら独占になるんじゃ。
>>354 手続きに必要な書類じゃないんだから絡まないでしょ
>>354 >行政手続に絡めたら
これは「官公署に提出する書類」だから
357 :
名無し検定1級さん :2009/08/10(月) 23:31:54
行政届出は、実態が伴って始めて、正式な届出になるのよ。 実態を定める契約書を作るのは、1条の2、これは独占業務。
>>357 >行政届出は、実態が伴って始めて、正式な届出になるのよ。
その「実態示す」必要が法律上求められてない以上、行政手続きには当たらない
>>357 >実態を定める契約書を作るのは、1条の2、これは独占業務。
ただし、当事者の委任に基づいて作るのなら非独占業務
「離婚協議書」は離婚届の要件でないし、当事者同士の口頭での取り決めでも離婚届にサインすれば離婚はできる
同業者が何年も前に確認しているんだが。 電 話 受 信 記 録 日 時 平成13年4月24日 午後1時40分 相 手 方 衆議院法制局第1部2課 片山 様 電話番号 03-3581-5784 件 名 行政書士法一部改正案の解釈について 法律上 書類の作成について代理人として作成の概念が無い為「契約書を代理人として作成する」こととは「契約代理の解釈が成り立つ」との回答を平成13年4月23日電話にて頂きました。が 行政書士法改正(案)第一条の三の二 前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。 についての条文解釈について再度お尋ねします。 B 行政書士でない者が契約書を代理人として作成した場合、行政書士法 第1条の2を適用して法第19条の罰則を適用できるか。 E 行政書士でない者が「書類を代理人として作成」した場合、第一条の三では罰則の適要はできないと考えられるのではないか。 回答 BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。 受信終了時分 午後 2 時10分 受信者 行政書士 重○○司 上記は電話による聞き取りを文書化し、その文書をFAXにて相手方に送信し、通信内容の正しいことを確認しました。 ○○市○○○○丁目101番地 ○○県行政書士会会員 重○○司
>>351 これって違法なの?
委任状もらえば平気なんじゃないの?
>>361 違法じゃないよ
委任状もらってるみたいだから
mixi行政書士会コミュで穴だらけの議論やってるな
365 :
名無し検定1級さん :2009/08/14(金) 20:36:16
俺はもう廃業したけど税理士や司法書士からはかなり馬鹿にされたな。 開業の挨拶の電話かけても1件もまともに相手にされなかった。 「3年続いたらもう一回電話かけてきてなー」とか言われた。 悔しかったが、何も言えなかった。
>>365 どういうつながりで開業の挨拶してるんだよ
367 :
名無し検定1級さん :2009/08/15(土) 10:14:21
税理士様と司法書士様には土下座しないとね(笑)
368 :
名無し検定1級さん :2009/08/15(土) 22:37:32
>>365 そして今も何も言えないずに2chなわけだw
行書がどうのこうの言う前に単なるヘタレ
国は国家資格に認定してるのならどうして食える土壌を作らないんだろう? こういうのは明らかにおかしいよ 自己満足な、若しくは自己啓発な資格なら検定試験レベルでおkだろ? 国にレールを引いて貰わなきゃ食えないってのは情けなくもあるんだけど 実際専業性が無ければメリットがないからさ
370 :
名無し検定1級さん :2009/08/16(日) 14:26:29
>>365 それは行書が馬鹿にされてんじゃなくてお前が馬鹿にされてんだって
税理士や司法書士にはけっこう仕事紹介する機会が多いし、向こうだってその辺知ってるから近所の先生には歓迎されるよ
ネタにマジレスするのもなんだけど
371 :
名無し検定1級さん :2009/08/16(日) 14:47:44
僕脱サラした離婚専門行政書士 でも離婚の仕事したことないでつ
372 :
名無し検定1級さん :2009/08/16(日) 14:50:52
373 :
名無し検定1級さん :2009/08/16(日) 15:55:57
>>371 コピペとわかっててレスしてみるが、今離婚専門はめちゃくちゃ忙しい
儲かる儲からんは別として
ただ仕事が無いと言ってるお前はかなり無能だと思う
374 :
名無し検定1級さん :2009/08/16(日) 15:57:14
>>369 ロビー活動と多額の政治献金によって、議員立法で出来た資格なのに、
なにを甘えたことを言ってるんだ?
行書など本来は、国家資格にするべきじゃなかったんだよ。
375 :
名無し検定1級さん :2009/08/16(日) 16:00:47
脱サラ専門離婚行政書士
376 :
名無し検定1級さん :2009/08/17(月) 04:27:30
以前、某予備校の開業実務講座のDVDを見たことあるんだが、 ある講師(現役行政書士)が 「離婚業務でも、裁判になるまでは弁護士と同じように動けば良い」 「相手が弁護士を出してきても一切引く必要は無い」 「登記も本人申請という形を取れば大丈夫」 と言っていた。 実際の現場ではこんなものなのか。
俺は行政書士だが、飲み会で久々に会った友人(税理士と司法書士と宅建持ち)に土下座したことがある。今は年収250ある、あの日の土下座を後悔していない、今の稼ぎがあるのは、あの土下座のおかげだ、人間どこかで妥協しなければならない、パソコンほしいなー
378 :
名無し検定1級さん :2009/08/17(月) 09:59:18
>>376 行書の場合、予備校の講師も頭の狂った奴が多いから
気をつけましょう。
379 :
名無し検定1級さん :2009/08/17(月) 23:29:44
>>376 現実はそんなものだろ。違法ではない以上問題はないんでしょ?
380 :
名無し検定1級さん :2009/08/17(月) 23:49:08
本人申請取ろうが反復継続して業務すれば違法だろ。
六法なりで調べずに、先輩の言ってることをそのまま鵜呑みにするってのもどうかと思うがな
>>376 なぜそこまで弁護士とはるのかわからん。
他士業にふればいいのに。
いつも職域の話題になると思うんだが、
行政書士の職域広げるより弁護士の資格取る方が簡単だよ。
職域が何故問題になるのか本当にわからない。。
383 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 13:59:56
>>379 完全に違法だろ。
さすが行書は遵法意識ゼロ。
384 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 14:01:28
まぁ告発されりゃアウトだ でも実務の現場なんてそんなもん これはマジな話
385 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 15:12:03
>>383 お前
>>379 のどの部分具体的にが弁護士法やら司法書士法に抵触するのか言えないだ
ろ?
>>380 現在の裁断所の業務性の判断は報酬の有無です。
反復継続したものであっても報酬を得ずに行っていたもので違法と判断された
判例はないのでは?
386 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 15:13:59
文句があるなら逮捕状もって来い
387 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 15:43:09
>>385 アンタばか?無知無能?
>「離婚業務でも、裁判になるまでは弁護士と同じように動けば良い」
紛争に代理人として関与すると言うことは、完全に弁護士法違反。
>「登記も本人申請という形を取れば大丈夫」
法務局に提出書類の作成は無償でも司法書士法違反。
登記相談も司法書士法違反。
>無償でも司法書士法違反 それ何条が根拠?
389 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 15:57:39
だからそんな条文ないってw
391 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 16:06:43
>法務局に提出書類の作成は無償でも司法書士法違反。 提出書類の中でも登記申請書だけだろ、行書ができないのは。 これだけ本人に書かせてしまえば問題なし。
392 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 16:08:45
司法書士法 第3条 司法書士は、この法律の定めるところにより、他人の依頼を受けて、 次に掲げる事務を行うことを業とする。 1.登記又は供託に関する手続について代理すること。 2.法務局又は地方法務局に提出し、又は提供する書類又は電磁的記録(電子 的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方 式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるも のをいう。第4号において同じ。)を作成すること。ただし、同号に掲げ る事務を除く。 3.法務局又は地方法務局の長に対する登記又は供託に関する審査請求の手 続について代理すること。 4.裁判所若しくは検察庁に提出する書類又は筆界特定の手続(不動産登記 法(平成16年法律第123号)第6章第2節の規定による筆界特定の手続又 は筆界特定の申請の却下に関する審査請求の手続をいう。第8号におい て同じ。)において法務局若しくは地方法務局に提出し若しくは提供す る書類若しくは電磁的記録を作成すること。 5.前各号の事務について相談に応ずること。 第73条 司法書士会に入会している司法書士又は司法書士法人でない者 (協会を除く。)は、第3条第1項第1号から第5号までに規定する 業務を行つてはならない。ただし、他の法律に別段の定めがある場合 は、この限りでない。 第78条 第73条第1項の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は100万 円以下の罰金に処する。
393 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 16:10:39
金もらわなくても抵触すんのか? じゃあ登記申請の代理は有償無償に限らず、司法書士しかできないの?
394 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 16:11:15
>>391 いいえ。
申請書以外にも登記心申請のみにしか使用しない書類はある。
そもそも相談も違法。
395 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 16:12:16
396 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 16:56:51
>>394 本人申請の例
ttp://www.kaishasetsuritsu.biz/ ■会社設立手数料が安い理由その2
【法務局への登記申請はお客様に行っていただくため】
一般的には、「法務局」への登記申請は依頼先の事務所が行ってくれます。
当然ながら、この部分には人件費が発生します。
当事務所では「登記申請」はお客様に行っていただきますので、この部分にかかるコストは発生しません。
※法務局への登記申請はとても簡単です。
具体的には、法務局に行き、登録免許税を納めるための収入印紙を買い、
申請用紙に貼り、受付の人に渡してくるだけです。
その時間はトータルでも3分ほどです。
小学生にもできるような簡単なことです。
397 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:01:37
そもそも、能力のない行書が関与しない方が 安上がりなんだがな。
398 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:06:02
法務局への登記申請はとても簡単です。 具体的には、法務局に行き、登録免許税を納めるための収入印紙を買い、申請用紙に貼り、受付の人に渡してくるだけです。その時間はトータルでも3分ほどです。小学生にもできるような簡単なことです。 以上が当事務所の会社設立手数料の安さの理由です。 いかがでしたでしょうか? 不安は解消されたでしょうか? ★もし、まだ不安があるということであれば、お気軽にお電話等でお問い合わせください。★ 登記相談もやってるんじゃないの? 不安が解消されたということであれば、あなた様からのお申込みをお待ちしております。 長い文章をお読みいただきありがとうございました。 あなた様からの会社設立用書類作成サービスのお申込みをお待ちしております。 お申込みをいただけた際には、一生懸命努めさせていただきます。
399 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:06:59
法務局への登記申請はとても簡単です。 具体的には、法務局に行き、登録免許税を納めるための収入印紙を買い、申請用紙に貼り、受付の人に渡してくるだけです。その時間はトータルでも3分ほどです。小学生にもできるような簡単なことです。 以上が当事務所の会社設立手数料の安さの理由です。 いかがでしたでしょうか? 不安は解消されたでしょうか? ★もし、まだ不安があるということであれば、お気軽にお電話等でお問い合わせください。★ 登記相談もやってるんじゃないの?
400 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:13:02
このように専門性が時代の推移と共に希薄化ないし消失した業務は、 誰でも行える業務であり、これに国家資格制度を存続させることは、 それこそ不合理な参入規制をかけることになる。これを放置しある いはこのような専門性のない国家資格制度を残すことは、それこそ 単なる「既存権益の保護」に腐心していることの典型である。 時代の推移と共に専門性が希薄化されている典型的な士業は 【行政書士】であろうと思われるが、これに目を向けず、益々専門 性が高まりつつある弁理士業務に業務開放の手を入れようとする見 識はいかがなものであろうか? ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法 違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは 何故だろうか。 多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制 度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによる ものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきである。 知財分野の国家資格者である弁理士の業務に、その知識も資質・能 力が国家試験で担保されていない他の国家資格者を参入させて弁理 士と競争させることは、競争の前提を欠くものであり、弁理士制度 を崩壊に導くだけである。 規制改革会議では、「官公署に提出する書類の作成」や「その提 出の代理」を業とするのみで、試験で知的財産分野の資質・能力に つき何らの担保もない行政書士に、弁理士の専権業務である「商標 業務」を開放させる方向の議論をしかけている。
401 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:21:24
無償でも抵触する は司法書士会が主張しているだけだろ だから法律知らないとバカにされる 無償なら表現の自由と関連で違法とはできない
403 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:25:27
404 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:32:54
>>399 それだけでは類推の域を出ないでしょ。
やってない、といえばそれまで。
405 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:37:31
バレなきゃ何やってもオッケー 捕まらなければ金儲けした者勝ち これが行書クオリティー
406 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:56:35
>>405 だからやってーねだろ。証拠があんのか?
407 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 17:59:03
問い合わせが来たら、どういう相談をするんだろうねぇ? 犯罪者の開き直りの第一声 「証拠を出せ?」「証拠があんのか?」
408 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:01:31
犯罪者と決め付ける危険性。 罪刑法定主義って知ってる?
409 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:01:55
行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法違反、税理士法違反
等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは 何故だろうか。
多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した結果、制度として
社会的需要が喪失し、業務として成り立たないことによる ものであろう。
(日本弁理士政治連盟会長談)
ttp://www.benseiren.gr.jp/ M 日本弁理士政治連盟
河村内閣官房長官に「陳情の儀」を提出!(2009年7月3日)
410 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:03:00
やってるよ。 でも聞かれたらやってねーよ
411 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:07:55
>>410 誰がだから何をやっていて、どの法律に抵触するんだよ?
証拠もないのに何でもかんでも行政書士を叩くんじゃねーよ。
412 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:09:23
413 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:12:34
>>412 ???
だから誰が司法書士違反なの?
犯人不在じゃんw
414 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:18:43
415 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 18:23:32
>>414 はぁ、疑わしい?レベルなのか。
違法じゃねーじゃんw
お前、六法全書全部読めよ!
416 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 20:39:49
>>403 無償によるものは抵触しない。業務性が認められないから
(仙台高判H9.5.23・民集50巻2号109頁)
417 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 21:15:43
418 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 22:48:03
>>403 お前がお猿さんなのはわかったよw
「事務を行うことを業とする」
「業務を行つてはならない」
業や業務に無償で該当すると信じたいわけだw
税理士会は支持してくれるぞ
420 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:00:47
>>418 はぁ?何言ってんの?
「有償で」って要件が入っていない以上
無償でも業として行えば該当するだろ。
421 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:02:08
「業務」は有償に限る
>>421 反復継続して行えば無償でも「業務」になる
て言うか、行書擁護してるふりして評判落としてる成りすましは出てけよ
423 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:15:50
>反復継続して行えば無償でも「業務」になる 言い張るなら判例出せよ猿w
424 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:21:48
>>416 判決文全文読んだぞ。
これってサックマンが司法書士法違反で敗訴した判決だろ。
無償の場合は業務性に該当しないなんて言ってないだろが。
いつもの行書お得意のご都合解釈だよ。
判決文の読み方を勉強したらどうなんだ。法律家行書ちゃん。
425 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:25:54
>>423 お前馬鹿だねぇ〜
条文にも判例にも「有償」の要件が無い。
これ以上の根拠が何処にあるんだ?
あんた行書本職?やっぱりレベル低ぅ〜
426 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:29:29
お猿の主張だと 近所の貧乏なお年寄りが困っているので無償で登記申請を手伝ってあげても 反復継続すれば司法書士法違反てかw 憲法知らないとこれだからw
427 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:31:41
>>424 サックマンって何?これって司法書士法違反事件で有罪判決になったやつ
だけど、業務性の有無で判断してるでしょ?その業務性の判断を報酬の有
無で判断してるけどちゃんと読んだ??
>>426 そうだよ
行政書士の業務には「報酬を得て」という文言が入っているが、司法書士の業務には入っていないんだな
どういうことだか解るよね?
429 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:41:52
>>427 >業務性の有無で判断してるでしょ?その業務性の判断を報酬の有
>無で判断してるけしてるけどちゃんと読んだ??
はぁ?お前こそ読んだのか?
そんな判断はしてねぇよ。
430 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:43:00
431 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:50:45
>>428 なんだかんだ言っても最終的に業務性の問題でしょ。
で、その業務性の判断には報酬の有無が不可欠。
業とは「営利性、反復性があり、『業としてした』ものにあたるというべき
である。」(最判S50.4.4 民集29巻4号317頁)
432 :
名無し検定1級さん :2009/08/18(火) 23:54:22
>>427 判決文の引用
>なお所論は、右(2)の主張に関し(注:業務性が無いとの主張)、被告人は
>本件各行為について報酬は貰っていないのに、原判決は、事実を誤認して、原
>判決別表第14及び16の事実を除き被告人が登記申請代理手続を行って報酬
>を得ていることが明確であるなどと認定判事している旨主張するが、被告人及
>び関係者らの検察官に対する各供述調書等の原判決列挙の関係各証拠によれば
>、判決別表第14及び16の事実を除き被告人が登記申請代理手続についての
>報酬を得ていることは明らかであって、原判決の右認定に誤りはない。論旨は
>理由がない。
報酬を得ているという原判決の認定に誤りが無いと言っているだけで、
無報酬の場合は業務性が無いなどとは言っていない。
相変わらず行書の読解力は小学生以下。
貧乏司法書士もどきをからかうスレかよ
>>426 お前司法試験スレでヴァカにされるぞ
無償を業務と認定した判例はこれまでない
理由は刑事民事ともに法曹なら無償行為は業務と認定されないのは常識だから
表現の自由とかお前には難しすぎるかな…
434 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:02:38
>>433 >理由は刑事民事ともに法曹なら無償行為は業務と認定されないのは常識だから
キチガイ行書の脳内常識。
>表現の自由とかお前には難しすぎるかな…
表現の自由w
どう関係するのか、ご高説を拝聴したいw
で、何で
>>426 にアンカー付けてるんだ、このアホ
435 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:08:36
>>434 司法試験板に貼られてたぞ
無知って恥ずかしねw
無償を業務と認定した判例はないだろ 税理士会は「有償無償を問わず税務相談は専権業務」と主張し弁護士に嘲笑されている 司法書士会も弁護士に喧嘩売って玉砕してたな 司法書士など所詮は弁護士のおまけ資格
437 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:20:07
>>431 お前、その判例の全文読めよ!
弁護士法72条違反の要件の
「報酬を得る目的で」かつ「業として」の
「業として」の解釈については
>反復的に又は反復の意思を持って法律事務の取扱い等をし
>それが業務性を帯びるにいたった場合をさすと解すべき
と言っている。報酬の有無は無関係。
相変わらずの、行書ご都合解釈。
438 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:21:15
439 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:24:57
>無償を業務と認定した判例はないだろ 有償が業務性の要件だって認定した判例は? 早く出してぇ〜 >司法書士会も弁護士に喧嘩売って玉砕してたな 早く判例出してぇ〜 >司法書士など所詮は弁護士のおまけ資格 出ました。コンプ行書ちゃん。
あ〜、食えない司法書士の泣き言はやだねぇ〜。 誰でもできることだから無料でやってあげてるんだろ?
手取り18万でコキ使われている司法書士か たぶんまだ合格できていない 今年もダメだったちゃんだな
442 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:32:24
>>436 なんか粘着キチガイがいると思ったら、また負け犬行書君か。
司法試験は何年挑戦したんだ?
馬鹿にしていた司法書士に転向して、何年たったんだ?ん?
司法書士すら挫折して、今は行書ですか。
みじめだねぇ〜。あ〜さえない人生。
ねぇねぇ。負け犬ってどういう気分?
443 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:33:50
>>439 どちらの判例も存在しないのなら君の負け。
真面目にやってる先生方を犯罪者呼ばわりする理由が見当たらない。
445 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:36:00
446 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:37:57
結局、有償が業務性の要件だって認定した判例は無いんだよねぇ
以前も何処かのスレで
>>416 や
>>431 の判例を根拠にしていた、
バカ行書ちゃんが居たねぇ
いつまでたってもバカはバカ。
だから負け犬。
そもそも能力が無いから、知的業務には向いていないんだよ。
ギリギリな所の仕事をやらなきゃ問題にはならないんだよ 完全に他士業であれば問題ないならまかせればいいじゃないか 他士業の人達とは関係することが多々あるけど法律論争になることなんてない おまえら勉強していることがそのまま業界で通用するとか思ってないか?
448 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:42:34
>>444 お前ばか?
弁護士法の事案だが、
>>431 の判例が示す業務性の要件には、報酬の有無は
入っていないだろう。
>>437 と判決文を読めよ。
負けは、キチガイ行書だよ。
>>447 民事やってる奴なんか民法しか使う気無いしね
試験範囲以上のことを勉強したくないから離婚だの相続だのに走る
あとは断る勇気が無い奴が業際を荒らすよな
450 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:44:48
>>444 真面目な行政書士は、会社設立は基本的にやりません。
やっても、定款と議事録の作成のみ。
あとは司法書士に依頼。
それ以外の行書は真面目とは言えない。
>>448 判例云々より、「報酬を得て」と言う言葉が入っているかどうかの違いじゃないの
司法書士法は入ってないそれだけ
452 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:47:06
>>451 その通りなんだけど、キチガイ行書が判例判例ってうるさいから、
弁護士法の事案だけど、あえて示しただけだよ。
453 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:48:34
>>450 真面目な司法書士もしかり。
お互い縄張りに気をつけりゃいいんじゃないかい?
猿相手にできるだけわかりやすく説明すると 日本には表現の自由というのがあって 「言いたいことが言える」という意味なんだ わかるかな 近所の人に親切で登記の手伝いをしてあげて それが何度も繰り返して行っていても無償なら法律に違反しないのだよ 貧乏司法書士には死活問題だろうけどね ひとつ言えるのは 君には誰にも味方がいないということだ 実社会と同様に
ここまで来るとただの荒らしだわ
>>454 はただの構ってちゃんだな
456 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:51:34
>>452 脳を無駄に使うと損だよ。
受験勉強頑張ろうぜ!
457 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 00:53:52
いいや。
行書本職(特に専業)には
>>454 の様なやつは、しばし実在する。
サックマン・南の島・等々
登記させてくれる代わりにクライアントに金を配ればいいじゃん。 そしたら無料のボランティアに勝てるじゃん。
>>457 自由を履き違える馬鹿ってのはどこの世界にもいるもんだ
義務を果たしてこその自由なんだけどな
やっぱり、合格率50%時代の奴はどんどん切るべきだな
有能な司法書士はサラ金清算で儲けてるからなぁ 2ちゃんにカキコする時点で負け犬司法書士確定だが
461 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 01:10:16
負け犬司法書士の朝は早い 貧乏暇なし
過払返還請求、債務整理、破産、アフォでもできる仕事だよ。 ただ、腹を空かしたタコが自分の足を喰っているようなもので、 大量の設備投資を回収する前にネタが無くなる予定です。 まあ、自らの破産申請においてもプロだというのが唯一の救いです。
463 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 09:34:44
>過払返還請求、債務整理、破産、アフォでもできる仕事だよ。 権限もないのに、やりたがる行書はもっとアフォ
464 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 12:13:01
>>437 馬鹿だね完全に。
お前の言ってるのは上告理由でしょ。この判決は原判決が破棄されたもの。
それで最高裁の見解は
>>431 になります。さらに当判決において「相互扶助
的協力をもって目すべき行為までも取締りの対象とするものではない」とも
判決しています。
ボロが出ましたね、自分の都合のいい一文のみを見つけて浮かれている馬鹿
な姿が想像できます。最高裁です当然判決文には上告理由が載っています。
最後まで読みましょう。片腹痛いですよ (笑)
465 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 12:21:41
>>446 お馬鹿さんへ(刑集25巻5号693頁)
報酬の有無ですよ〜。違法性を唱えるなら刑事訴訟の基本中の基本である挙証
義務は違法を主張する側にあります。無報酬でも違法とされた事例を挙げてみ
な。存在しないですから。
466 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 18:05:19
>>463 話題についていけないなら無理に煽らなくていいからね。
467 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 19:14:10
468 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 21:48:15
>>467 話題とは無関係な判例を挙げるお馬鹿さんへ
ついていけないなら無理しなくていいよ
469 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 21:56:48
煽ってる奴が無報酬で有罪になった行書の事例を挙げればいいんじゃね? 事例が存在しないなら無報酬でも違法ってのは存在しない社会通念って ことでしょ?? くだらないことに時間かけすぎ
470 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 22:02:12
まあまあ、ここは2ちゃんだから。
471 :
名無し検定1級さん :2009/08/19(水) 22:59:48
また1匹の猿(
>>471 )にバナナちらつかせてるのかw
猿も「無報酬で有罪になった行書の事例」が挙げられないから
顔真っ赤にしてきーきー叫んでるだけだろ
473 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 08:11:14
>>471 刑事訴訟法上の基本、違法性を主張するのなら違法であることの証明を
しなければなりません。挙証義務って知ってる??
無報酬で有罪とされた判例は?ないでしょ?
ここで条文引用したらただの馬鹿だけどね
474 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 09:12:17
無報酬を業務にして、何が楽しいの? 弁護士会などに言わせれば、酷いダンピング行為だろう。 行政書士は無報酬の業務をやめるべき。
475 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 13:02:12
>>474 矛盾したこと言ってるね。無報酬は業務ではありません。
相互扶助を行って社会貢献する事のどこに問題が??
476 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 13:05:18
>>471 この判例のどこに無報酬でも違法だって書いてある??
相互扶助を目的としたものは取り締まりの対象にならないってなっ
てんじゃん!お前は馬鹿か??
無報酬と相互扶助は全く別の次元の話だろうがよ 話の前提を摩り替えるな 「報酬を得て」という文言が入ってない以上はいかなる形であれ違法なんだよ
「商行為かどうか」に触れないのはわざと?
479 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 13:41:05
民事に足を突っ込んで、弁護士、司法書士の業界を荒らして利益を得ても それは、「行政書士」で成功しているとはいえない。 行政書士で成功するには、行政書士制度の枠内での業務を考えなければならない。 他士業の業際を荒らして、行政書士制度の評判を落とす者、事件を起こして逮捕される者は、 行政書士制度の発展を阻害し、品位を傷つけている。 いつまでたっても不服審査等々に参入できないのは、違法行政書士が制度の評判を落とすせいである。 評判を落とされては、本来の業務の売上さえも下がる。 今の行政書士制度は、不祥事を何度も繰り返して、株価の下がった企業に似ている 不祥事を起こせば起こすほど、株価は下がり上場廃止となる。 1条では、真っ先に、「行政に関する手続の円滑な実施に寄与」と書かれている、 つまり、これを本業に出来ないならば、行政書士登録をする意味がない。 民事を専門にやりたければ、弁護士あるいは、司法書士の資格を取ればよい 行政を専門にしたいからこそ行政書士で登録する意味がある。 違法行政書士は廃業するか、いますぐ違法広告を止めて頂きたい。
480 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 13:47:33
>>477 で?それはお前自身の解釈でしょ?それ存在しない社会通念だから注意してね
無報酬で行った場合において違法とされた判例は存在しません。お国が違法と
してない行為をお前ごときが違法だと言ったところで何の効力もありませんよ
481 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 13:54:24
>>477 話はすり替わってないよ。一緒、行書が無料で法律相談をやる事や善意で本人
申請という形で申請書だけは書き方を指導している行為はどちらも無報酬であ
って相互扶助が目的ってことじゃないの。
現行法上は両者とも報酬を得ていない以上、業務性が認められてないでしょ
482 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 13:55:06
>>480 そもそも、無報酬グレーゾーンとしても、他士業の縄張りを荒らして、
得なことは無い。
そもそも無報酬、タダ働き
更に、制度改革審議等々の場で、
他士業の理解、協力が得られず、本来の制度発展すら出来ない。
他士業の業際を荒らしても、利益は無く、
それどころか結果的にマイナスである点に
そろそろ気づいたらどうかね?
483 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 14:15:46
>>482 サービス業ってものをわかってないみたいだね。おそらくニートでしょ?
1〜10まで料金とってる奴と1〜7までしか料金とってない奴のどちらが
消費者にとっては魅力的??残った3は相互扶助として社会貢献を目的とし
て行ってればいいだけでしょ?全ての業務を無料で行ってるわけがないだろ
馬鹿じゃないのか?
484 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 14:17:51
結局、行政書士制度発展の足を引っ張っているのは、 @違法不祥事行政書士、 Aグレーゾーン無報酬行政書士、 B民事法務推進派の行政書士会執行部 この三者であることは確実
485 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 14:36:51
>>483 お前は、目先の利益優先、独善的で、経営者としたら当然失格。
無報酬という事は、逆にいえば、仕事内容に責任が持てないという事
対価を得るからこそ、責任ある業務となる。
さらに、他士業を敵に回して、
行政書士制度の本来の発展にさえ影響が及ぶ事について、
全く思慮も足りない。
こういうカバチ行書ははやく廃業してもらいたい。
本来、民事分野は、司法書士、弁護士という専門家がいるのであって、
料金が安いという屁理屈で、専門家の資格も無いくせに喧嘩を売る馬鹿こそ、
世間というものがまるで理解できていない。
料金を競うならば、弁護士、司法書士の身分になって
サービスの質を保ってから、晴れて競えばよい。
無免許弁護士、無免許司法書士のレッテルの貼られたグレーソーン業務には
利益も無ければ、正当性も乏しい。
>>480 で、肝心の「商行為かどうか」については触れないわけだ
判例の都合のいいところだけ抜き出すなよ
>>481 申請書の書き方を指導する行為=司法書士法の範疇
法律相談を行うことと一緒にしてはいけない
488 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 14:54:54
必死だな てめの人生設計もそれくらい必死になれよ 明日死ぬならそれでもいいが、一応生きてくなら 、いい加減立てよ
司法書士とか弁護士になれば良いのに。 そうしたら、司法書士ごっことか弁護士ごっこしなくて済むのに。
490 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 18:41:41
>>485 お前は法律の「ほ」の字も知らないことがわかったは
>無報酬という事は、逆にいえば、仕事内容に責任が持てないという事
対価を得るからこそ、責任ある業務となる。
お前民法勉強したことある?依頼を受任したなら無償であっても有償と
変わらない責任を負うっていうの知らないのか??無勉にもほどがある
ぞアホかお前は。
>>490 無資格者でも責任を負うんですね
トラブったら自己責任でFA?
492 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 18:51:04
>>486 はいはい答えはそこには無いですよ。業務とは何かが問題なんでしょ?
残念ながら無報酬では業務とは認定されていません。つまり報酬を得て
いなければ業務には当たらないってこと。司法書士法の言う業務にはら
当たらないってことでしょ。
実際問題として無報酬で違法とされた事例が存在しないでしょ
493 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 18:56:42
>>486 商行為については触れられていない??いい加減しつこいな馬鹿すぎて
スルーしてきたけど答えてやるよ。そもそも商行為ってなんですか?
お前判例ちゃんと見たか?商行為は報酬請求権が伴う行為って判決され
てるだろ。ここでの話は無報酬で報酬請求権が伴ってないだろアホ
494 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 19:02:11
>>491 「無資格者であることを知っていて損害が生じた場合」
民法で勉強しませんでしたか?こういった場合の損害の請求はどうなります?
>>492 じゃぁ、行政書士法でわざわざ「報酬を得て」なんて文言を入れる必要はなくて車屋がやってるようなことは問答無用で非行行為ということでFA?
なんで司法書士法に「報酬を得て」という文言が無いか解る?
>>483 判例読んでないね
行政書士は商人じゃないんですね?
>>494 「どうなります?」で済む程度だったら損害賠償保健なんて要らないのよ
496 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 19:16:01
そもそも、失敗したときの被害をお客に負わせる事は 行政書士がいかに無責任な民事業務をやっているかと言う事 弁護士、司法書士の資格無免許かどうかと言う事を、焦点にしたら良い 無免許医者が、ボランティアですといったところで、 そのでたらめな医療行為は正当化されない事に似ている。
お前ら面倒見がいいな 猿も必死で判例探してなければ文献を探して それでもないのでキーキーヒスってるのに
498 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 19:44:35
>>495 商行為かどうかでしょ?馬鹿ですか?商人なんて話はしてませんよ?
たとえ商行為であっても業務性が無ければ違法じゃないって判決してるし。
そもそも「商行為として報酬請求権を伴うような行為は、右にいう社会生活上
当然の相互扶助的協力行為とは性質上相容れないもの」って判決されてるでしょ
お前は無報酬で違法とされた事例が無いことには触れないのね。
これ以上馬鹿なこと書き込むならスルーするよ?
499 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 19:48:36
ボランティアなら、すべて無報酬でやれ、 一部分の無報酬は、脱法行為だな。実際。
のりピーって違法行為やって無いんだよね まだ判決出て無いし
>>498 「当然の相互扶助的協力行為」をウェブで宣伝してるわけだ
502 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 20:01:58
いい加減にしろニート
そもそも、ウェブサイトで堂々と宣伝してる奴の活動からどうやって「当然の相互扶助的協力行為」を事実認定するのかな?
「覚せい剤、判決出てなきゃ合法です」
と、
>>498 が申しております
505 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 20:12:58
合法ドラッグもまた、脱法行為、 健康を害する結果は同じだったりする。
506 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 22:15:44
弁護士になれば良いとか簡単に書いてるのはベテかニートですか? 弁護士を目指せるような環境にいたら、当然に弁護士目指しますってw
507 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 22:24:46
>>503 アホじゃねお前?大学の学部でもウェブで堂々と無料法律相談の宣伝をや
ってるよ。これ違法なんですか?違法とされた事例なんてありませんよね?
ついでに言うと、非弁なんかをやってる行書は 司法試験崩れか、司法書士崩れが多い気がする 夢が捨てきれないのかね 行書で、訴訟や民事の記事をブログで書いてる奴は、 ほとんどが弁護士か司法書士のなりそこない プロフィールを良く読むと書いてあるよw
509 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 22:26:59
>>504 公判中なら合法じゃなくて推定無罪でしょ?馬鹿だね
絡んでるヤツ、3流ロー生か書士ベテかなんか? こんなとこで必死に頑張ってないで、勉強したら?
>>507 当たり前じゃん「相互扶助」の範囲内だからね
しかも相談するほうは「商人」じゃないし
513 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 22:43:02
>>504 アホだなお前。覚せい剤は違法だろ。判決出て無くても覚せい剤の使用と所持は
は違法です。ただ公判中は違法行為の事実認定がされていない以上無罪が推定さ
れるってことでしょ?馬鹿丸出しだね君 (笑)
514 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 22:49:56
516 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 22:57:32
>>505 禿同
判決出て確定しなけりゃ罪人でもなんでもない。
単なる容疑者。
>>504 みたいなヤツがいるから冤罪が起きるんだな。
ベテからかうのはチョロいな
518 :
名無し検定1級さん :2009/08/20(木) 23:02:39
× 拘留 ○ 勾留
520 :
名無し検定1級さん :2009/08/21(金) 00:53:42
僕熊本の離婚行政書士でつ でつが専門分野から報酬貰ったことないでつ
すべては「無報酬でも業務」猿からスタートした
522 :
名無し検定1級さん :2009/08/22(土) 15:16:45
非弁をやってる行書は 司法試験崩れか、司法書士崩れが多い、、、 夢が捨てきれないのか 行書で、訴訟や民事の記事をブログで書いてる奴は、 ほとんどが弁護士か司法書士のなりそこない プロフィールを良く読むと書いてあるよw・・・・・・ 行政書士制度そのものは、被害者であり、 司法試験崩れの受け皿となって、制度そのものを荒らされた感がある。 非弁こそ、憎むべきものであって、行政書士制度自体に批判を向ける 弁理士さんは、ちょっと法律家として??? 大人気ない。
523 :
名無し検定1級さん :2009/08/22(土) 15:58:11
>>521 無報酬でも業務だっていう判決が出ないと無理でしょ。
全てはそこがスタート地点
無報酬,無報酬といいながら, 実質的にどこかで利益を得ようとしている場合が多いからなあ・・・。
525 :
名無し検定1級さん :2009/08/22(土) 20:01:35
>>524 それはあくまで個人の憶測の域でしかないからね、多いかもどうかも
わからないから無理でしょ
立証されなきゃ違法でも良いということ?
527 :
名無し検定1級さん :2009/08/22(土) 23:28:08
立証されて初めて違法ってこと。
子供みたいなコト言わないでね
>>526 クン
528 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 01:04:26
禁止規定があるのに立証されなきゃ違法じゃないっていうのは, 敷衍すれば,人を殺してもばれなきゃOKということなんだが。 それはともかくとして。 従前,個人的関係がない依頼人が行政書士に一定の行為を依頼すれば, よほど同情するような事情でもない限り そこに一定の対価関係があるのが普通だし, それは客観的に立証され得ると思うのだが。 「報酬」を勝手に現金報酬と狭く捉えているなら知らんけど。
530 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 09:56:50
検事は公判を維持できないだろうから 司法書士会が「無報酬でも業務ニダ」と損害賠償請求するしかないだろうな そして敗訴w
531 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 16:12:00
そもそも登記業務以外でも 「無報酬でも業務」と認定した判例があるのか
532 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 17:32:23
>>529 >禁止規定があるのに立証されなきゃ違法じゃない
法に規定されている「業務」とは何かがどうしても解釈が必要となってしま
います。判例においては報酬の有無をもって業務性を判断しているのが現状
では?
>一定の対価関係があるのが普通だし,それは客観的に立証され得ると思うのだが。
確証を持てない事実でもって違法と判断するのは罪刑法定主義に反するので
不可能では?
「風が吹けば桶屋が儲かる」の理論では違法の認定はできません。
533 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 18:05:39
>>531 無いよ。
叩いてる奴らはそこには決して触れないけど・・・。
534 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 18:07:57
税理士業務があるだろ
535 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 19:15:19
司法書士法は報酬の有無については規定が無い
537 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 20:20:35
>>536 では司法書士法の取締規定となる「業務」って何ですか?判例はこの「業務」の
判断を報酬の有無で認定しているということです。法に報酬の有無について規定
が無いから関係ないなんて言う簡単なことではありません。
538 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 20:36:54
>>536 「(2)の主張に関し、・・・報酬を得ていることは明らかであって原判決の
右認定に誤りはない。」(仙台高判H9.5.23刑集50巻2号109頁)
※(2)とは業務性の認定について
判例を挙げるのが一番信憑性がありますね。 業務性の判断は報酬の有無です
>>537 ただ働きですか?
完全に無償でやってるという証明ができますか?
540 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 21:28:06
介護保険事業者指定申請等の手続きは社労士と行政書士どちらに 頼むのが正解なんですか?
逆に言えば、「無償であることを証明できない限り」司法書士法違反だったことだよ 判例のケースに一つでも当てはまらなければ司法書士法違反
543 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 21:56:19
>>539 >>541 法律を全く知らないみたいですね。刑事事件において挙証義務(立証する義務)
があるのはどちらか知ってますか?違法性を唱える側に証明の義務があります。
ないことを証明することを悪魔の証明といいます。悪魔の証明は法治国家である
日本では完全に否定されています。
つまり無実の証明は必要がありません。
はっきり言って驚きました。こんなこと基礎中の基礎ですよ?
544 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:00:48
546 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:07:29
>>539 おそらく業務内容を理解してないから「ただ働き」なんて意味不明な事
言ってると思うけど。登記原因証書(定款・契約書など)は業務として
有償で行えます。ただ登記申請書の作成と提出の代理が出来ません。つ
まり前者を有償で行える以上、ただ働きではないですね。
>>544 請求書と領収書出さないの?
帳簿を検察に提出して、「無償です」って白切るの?
帳簿つけなかったら100万円以下の罰金だよね?
548 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:12:35
>>545 は??まぁそんな感じで立証する義務があるってこと。
で実際は有償の証明が出来れば違法
>>546 >ただ登記申請書の作成と提出の代理が出来ません。
じゃぁ、なんで「無償ならできる」なんて話が出てくるの?
契約書や定款の作成と、契約書や定款の作成プラス登記申請でも報酬は変わらないわけだ
550 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:19:36
>>547 業務としては行っていないものを帳簿に記載しますか?大丈夫ですか?
無料法律相談を行って領収書を発行しますか?
>>550 と言うことは、
>>546 とは違って、登記申請単体でやるんですね
よほど暇なんですね
遊んでばかりいないで仕事したらどうですか?
552 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:30:09
>>549 案件に即した報酬額を決めなければならない事は定められています。
つまり100万円以上の契約にかかる契約書の作成費用は5万、資本金
100万円以上の会社の定款作成にかかる費用は5万と決めた場合、計
10万円の報酬のみが受けられます。つまり例え登記に関する事項を
善意で指導したとしても。報酬合計額には+αが出来ません。
何で無償ならできるって話になるのかは、業務性の認定かかる裁判
で「相互扶助を目的とした行為までも取り締まりの対象としたもの
ではない」というものがあります。要するに相互扶助を目的として
無償で行っているものに違法性は無いって事です。弁護士法の関連
では無料法律相談などが相互扶助のいい例だと思います。
あとね、判例がなければ判例を作ればいいんですよ
554 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:34:14
>>551 意味不明ですね。登記原因証書が無くてどうやって登記するんですかあなたは?
登記官に「は?」って言われますよ。
555 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:37:02
>>553 その判例が存在しません。というより業務性の判断が報酬の有無である以上
有償性が認められないと検察官が起訴しません。
>>552 「相互扶助を目的とした行為」をどのようにして認定したかだよね
「登記が法律上認められた業務に含まれていない」行政書士が登記の指導をすることが「相互扶助」に当たるのかどうかが問題だよね
契約書、定款の作成を依頼すれば、今ならタダで登記を承ります。 ジャパネットたかたやな
559 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:48:55
560 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 22:50:41
562 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 23:21:49
>>561 登記原因証書は行書が業務として行えるものだから有償で業務を行えます。
ただ登記申請書や手続きの代理は業務で行えば違法です。
登記原因証書まで業務で作成したのだから、残りの業務上出来ない手続き
については善意(相互扶助として)で無料でお手伝いしますよという形で
は?
察するに登記原因証書と登記申請書の違いを理解できていないように思え
ますが?
563 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 23:28:53
「行政書士の資格で登記申請の代理ないし代行業務が実務上行われているという 実態もない」(仙台高判H9.5.23刑集50巻2号109頁) だそうです。違法登記を行ってる行書が多いって言い出したの誰だよ?
>>562 定款や契約書も相互扶助でタダでいいじゃん
>>563 10年前の判例で物申されてもねぇ
福島とか鹿児島の話っていつだっけ?
>>562 原因と結果が逆だよ
「業務上できない」から「無償」
「無償」だから「業務ではない」
567 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 23:39:20
>>565 判例の変更って簡単にされないの知ってるか?法的安定性って知ってる?
>>567 判例の変更と事実の変更を一緒にするなよ
「実体が無い」のは未来永劫変更されないのか?
無償でも司法書士法違反だよ。 最裁昭39.12.11 判例が伊藤塾の司法書士法テキストに載ってる。 今でも雑則に載ってるとは思うけど。判例検索システムには引っかからないから別の方法で調べてみて。 つか条文見りゃ税理士と同じ無償独占だって分かることとでしょ。 ちなみに、おれは数年前に撤退した、行書も持ってない。 社労士は報酬もらわなきゃおkっぽい?
571 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 23:52:05
>>569 事件番号もわからない?見間違えでは?
信憑性が低いのもそうだけど、その判例は昭和39年でしょ?今、挙げたの平成
9年の判決。事実だったとしても判例が変更されたって事になるね
最二判昭和39年12月11日より該当部分抜粋 次に所論は、原判決が、 本件と事案を異にする旧憲法時代の大審院判例を引用して司法書士法の規定を解釈し、 被告人に刑事責任を認めたのは、憲法一一条、三一条、九七条、九八条、九九条に違反する旨を主張する。 しかしながら原判決が、司法書士法一九条一項の解釈につき、 司法書士でない者が継続反覆の意思をもつて同法一条一項所定の書類を作成するときは、 報酬を得る目的の有無にかかわりなく同条に規定する司法書士の業務を行つたものというべきである旨判示したことは正当であつて、 所論引用の大審院判決の趣旨は本件の場合にもあてはまるから、 原判決がこれを参考として掲げたとしてもなんら不当ではない。 したがつて違憲の主張はその前提を欠き、 所論の実質は単なる法令違反の主張に帰するので、 適法な上告理由に当らない。 ということで,報酬が無くとも違法。 ただし,旧法事件。 現73条に相当するのが,旧法19条で,当時は「業務」ではなく「業」という言葉を使用。 佐賀地裁昭和36年6月19日判決 『司法書士法第十九条第一項、第一条にいわゆる「業とする」とは反覆継続の意思を以て各本条に掲げる行為をなすことをいう』 こっちの方がわかりやすいか?
573 :
名無し検定1級さん :2009/08/23(日) 23:54:48
>>569 お国の判断が無償独占じゃなって言ってますが?
574 :
572 :2009/08/23(日) 23:59:39
平成9年の仙台高裁は, 弁護人の 「報酬貰ってるという事実認定は間違い」 という主張に対して 「報酬を得ていることは明らか」 と言っているだけで 報酬の有無と業務性の認定は関係がない。 仙台高裁の抜粋は以下の通り。 なお所論は、右(2)の主張に関し、 被告人は本件各行為について報酬は貰っていないのに、 原判決は、事実を誤認して、 原判決別表14及び16の事案を除き被告人が登記申請代理手続を行って報酬を得ていることが明確であるなどと確定判示している旨主張するが、 被告人及び関係者らの検察官に対する各供述調書等の原判決挙示の関係各証拠によれば、 原判決別表14及び16の事案を除き、被告人が登記申請代理手続についての報酬を得ていることは明らかであって、 原判決の右認定に誤りはない。
つまり、「報酬を得ていないから業務ではない」という判例は出てないわけだな
1 報酬を得ていようがいまいが業務(最判昭和39年) 2 報酬を得ていれば問題なしに業務(多数の裁判例) の2つがある状態。 「報酬を得てないから業務ではない」という判例があるかないかはわからない。 全ての判例を精査したわけではないから。 ただ,今あげられている仙台高判平成9年は論旨にそぐわないとだけ言える。
仙台のホテルから帰って、バイトして今帰ったおいらが書き込みしますよ。お前らできなかったみたいだな。 ちょっと安心した。おいらは土地撃沈したぜw。おいらの周りでは多くの人が時間前に終わってたみたいだ。 前に日に金スマで、テニスの人が『あきらめるな』とか『自分に勝て』とか言ったので、最後まであきらめずに やったよ。終了後に試験管に『やめてください!!』って2回言われてたおっちゃんはおいらだぜ。 これだけは言わせてくれ。 『法務省死ね!!』
578 :
577 :2009/08/24(月) 00:17:38
すまん誤爆した
579 :
名無し検定1級さん :2009/08/24(月) 00:37:36
>>576 (2)また、本件各行為については、業務性が認められないのに、原判決は誤って業務性がある旨認定判示しており、原判決が
右のとおり事実を誤認して被告人を有罪としたのは、判決に影響を及ぼすことが明らかな事実の誤認ひいては法令適用の誤りで
ある、というのである。
右(2)の主張に関し、被告人は本件各行為については報酬を貰ってないのに、原判決は、事実を誤認して、原判決別表14及び
16の事案を除き被告人が登記申請代理手続を行って報酬を得ていることが明確であるなどと認定判示している旨主張するが・・
・報酬を得ていることは明らかであって、原判決の右認定に誤りはない。論旨は理由がない。
(2)は業務性の認定に関するもの。その認定に関して報酬の受け取りが無い事から業務性を否定したが、報酬の受け取りは事
実認定されたため(2)の主張は否定。
580 :
名無し検定1級さん :2009/08/24(月) 00:57:22
>>576 >今あげられている仙台高判平成9年は論旨にそぐわないとだけ言える。
そうとも限らないんじゃない?平成9年の判例見たけど
>>579 の言うよう
に業務性の認定に報酬の有無が無関係には見えないけど?業務性の認定
を否定するのに報酬の受け取りの認定を否定たが報酬の受け取りが事実
認定されたため(2)で言う業務性の否定が出来なかったと読めるけど
?おそらく原審(地裁判決)を見ればはっきりすると思うけど、無いの
??
原審 福島地裁郡山支部平五(わ)第一一八号 平8・4・25判決 (証拠)によれば, 被告人が別表記載の各登記申請代理行為を約二年二か月もの間にわたり多数の者から依頼を受けて合計一七件にも及ぶ登記申請手続を行ったこと、 被告人が本件各登記代理手続を行うに至る経緯には、 本来司法書士の業務である登記申請代理手続を行政書士の業務として取り込んでその職域を拡大しようという点に主たる動機があったと考えられること、 別表番号一四及び一六の事案を除き被告人が登記申請代理手続を行って報酬を得ているのが明確であること等の事実が認められ、 これらの事実に照らすと、 本件公訴事実全体をみた場合、被告人の本件登記申請代理行為は、 社会生活上の相互扶助的協力の範囲内の行為ということができず、 被告人において行政書士として反復継続の意思を持って別表記載の各登記申請手続を行ったものと認めるのが相当である。 よって、業務性を欠くとの弁護人の主張は、採用できない。
原審抜粋部分によって否定されている弁護人の主張は以下の通り 本件公訴事実(一七件の登記申請代理行為)のうち一四件(別表一ないし九、一一ないし一四、一六)が 親戚・友人の仕事を手伝った案件である上、 その余の三件も信頼のある取引先からの紹介であっていわゆる一見の客が皆無であること等の事情のもとでは、 特別な人間関係、個々的な特殊事情から被告人が登記申請代理行為を引受けたものといえ、 社会生活上の相互扶助的協力の範囲にあると評価できるのであり、 「業務として行った」との構成要件を欠くものである。
原審は, 反復継続の意思をもって行えば業務である。 ことを前提に, 処理件数,動機,報酬があること 等を間接事実として,「反復継続の意思」を推認している。 他方,弁護人は, 親戚・友人の仕事を手伝った案件であること,一見の客が皆無であること 等を間接事実として,「反復継続の意思」を否定しようとした。 「報酬」は反復継続の意思を推認させる事実だけれど,要件ではないようです。
584 :
名無し検定1級さん :2009/08/24(月) 07:31:29
介護保険の指定申請は社労士 行政書士どちらですか
585 :
580 :2009/08/24(月) 07:48:25
>>583 >登記申請代理手続を行って報酬を得ているのが明確であること等の事実が認められ、
これらの事実に照らすと、本件公訴事実全体をみた場合、被告人の本件登記申請代
理行為は、社会生活上の相互扶助的協力の範囲内の行為ということができず
見ると被告人と報酬の有無が相互扶助的協力の有無かどうかの認定要件にな
ってるね。そう考えると
>>579 の見解は間違ってないと言えるし、報酬の有無
が相互扶助なのか業務性を帯びているかの判断要素になっていることは間違い
ないんじゃない?
586 :
580 :2009/08/24(月) 07:51:00
↑あくまで要素だけど 報酬性が否定された場合において業務性が認められるかどうかといった場合 、認められないように考えるけど?
587 :
579 :2009/08/24(月) 08:30:22
>>583 >反復継続の意思をもって行えば業務である。
原審はそうは言っていない。
「動機、報酬の受け取り」の事実から「相互扶助性」が認められないため「業務性」
を認定しています。そもそも原審は反復継続の意思のみで業務性を認めていないのは
明らかです。
動機及び報酬の有り→相互扶助性は無い→業務である
という公式では?報酬の受け取りが構成要件の一つでは?
刑事事実認定の教科書を読んで貰えばわかると思うのだけれども, 「事実が認められ」「事実に照らすと」という表現の意味の理解問題ですね。 「意思」のような主観的な要件は外部から判断できないので, 本人の自白がない場合には, 意思の存在を推認させる外部的な事情(間接事実)を積み上げて 意思の存在を認定するわけです。 『これらの「事実が認められ」,これらの「事実に照らすと」』 というのは,間接事実積み上げである事実を認定するときの定型文であるので, この表現が用いられているときの「事実」というのは, 推認の一事情であって,要件ではないというのが, 刑事実務に携わる法律家の共通理解です。
以上の理解を前提に判決理由を読むと 件数いっぱい,職域拡大動機,報酬あり という事実を総合すれば, 反復継続の意思がある。 だから業務である。 と読めるのです。 587の図式的に書けば(ずれるかも・・・) 件数┐ 動機├→ 反復継続の意思あり → 業務性あり 報酬┘ という構造。
> 司法書士でない者が継続反覆の意思をもつて同法一条一項所定の書類を作成するときは報酬を得る目的の有無にかかわりなく同条に規定する司法書士の業務を行つたものというべきである旨判示したことは正当であつて これだけじゃ総務の人間が自社の商業登記をする場合も含まれるな
自社の商業登記の場合,他人性(法3条柱書)を欠くので問題なしです。
592 :
名無し検定1級さん :2009/08/25(火) 12:14:44
なぜADR代理権貰えなかったのか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
593 :
名無し検定1級さん :2009/08/25(火) 12:38:38
>>592 なぜ自分の生き方が社会問題化してるか、胸に手をあてて考えてみるがいい。
594 :
名無し検定1級さん :2009/08/25(火) 12:42:06
欲しくないけど、ADRの代理権が与えられたので出来心で高いお金と貴重な時間を 費やし、付記登録してしまった行書兼業者です。ADR代理権行使に関しては高い 倫理性が要求されるので、現状の行書では無理だと思いますね。たまに行書会の 研修会等に参加して行書先生方と話をするけど、法律知識・職業倫理観の欠如して いると思える場合が多くあります。法律を取り扱うには基礎力があまりにも欠如 しているせいかもしれん。個人的な見解だが行書制度はなくてもいい、つまり、 行書法での行書業務があまりにも幅広いので、行書会から変な言いがかりを言われ ないための所場代のつもりで行書登録をしているだけですね。専門性の能力担保が ない行書制度はもはや時代の流れに取り残されているよ。
595 :
579 :2009/08/25(火) 16:09:18
>>591 なんか珍しく全うな知識ありと思われるのでお聞きします。
行書があくまで資格によらず個人として業務上関係を持った起業者の登記手続きに
つき、申請に関しては本人に行ってもらうが申請書の記載方法等を善意かつ無報酬
でもって助言・指導を行った場合の違法性についてどう考えます?
※「善意」の部分を「相互扶助を目的とした」と読み替えても構いません。
596 :
579 :2009/08/25(火) 16:15:25
>>591 なんか珍しく全うな知識ありと思われるのでお聞きします。
行書があくまで資格によらず個人として業務上関係を持った起業者の登記手続きに
つき、申請に関しては本人に行ってもらうが申請書の記載方法等を善意かつ無報酬
でもって助言・指導を行った場合の違法性についてどう考えます?
※「善意」の部分を「相互扶助を目的とした」と読み替えても構いません。
ケースバイケースでしょう。 法的に違法であるのは「業務」である場合で それは継続反復の意思の有無で判断され, その考慮要素として裁判例(H9に限らない)は, 件数,動機,報酬の有無,従前の人間関係 等をあげています。 仮に一見の「行政書士としてのお客さん」であったとしても, その起業の意義に真に共感して, その人に対してのみ起業を助力する意図で 助言・指導を行ったような場合であれば, 仮に事後的に幾ばくかの謝金を受け取っても 業務性が否定され,違法でないという場合もあるでしょう。 他方,無報酬であっても相談に来た人間であれば, およそ助言・指導を行うというのであれば, 業務性が認められ,違法とされる場合があるでしょう。 「相互扶助を目的とした」場合に業務性が否定されるのは, 通常,その場合には,「継続反復の意思」を欠くからであって それ自体が独立の適法要件あるいは違法阻却要件ではない点にご注意。
598 :
名無し検定1級さん :2009/08/26(水) 08:23:06
>>597 >「相互扶助を目的とした」場合に業務性が否定されるのは,
通常,その場合には,「継続反復の意思」を欠くからであって
では「反復継続の意思」に関して行書に限らず行っている無料法律相談につい
ては明確に反復継続の意思を持って行われていますが、これについての違法性
は?「相互扶助を目的とした」行為であっても反復継続したものは多くあげら
れ違法性が阻却される根拠が「反復継続の意思」を欠くからという見解には疑
問があると考えます。
弁護士法72条が禁止するのは, 「報酬を得る目的」で法律事務を取り扱うことを業とすることです。 反復継続される無料法律相談は, 「業」にあたりますが,報酬を得る目的を欠くでしょう。 他方,司法書士法が禁じるのは,目的を問わない「業務」ですので, 報酬を得る目的の有無を問わず, 反復継続されれば「業務」となり,違法でしょう。 要件が違いますから,特段疑問もないと思います。
600 :
名無し検定1級さん :2009/08/26(水) 22:44:06
>>599 説明が悪かったようです。自分が言いたかったことは
>「相互扶助を目的とした」場合に業務性が否定されるのは,
通常,その場合には,「継続反復の意思」を欠くからであって
↑これについての見解です。
簡単に言うと、相互扶助を目的としたものに「反復継続の意思」は存在しない
という見解ですよね?おかしくないですか?継続した相互扶助というものは認
められないのか?ということです。そこで例として合法違法を抜きにして無料
法律相談を挙げたまでです。
そう考えると「法的に違法であるのは「業務」である場合でそれは継続反復の
意思の有無で判断され」の見解については疑問が残ります。逆に当初の問題だ
った報酬性についてですが無報酬で行われた登記関連行為が業務と認定され違
法判断された事例が存在しないというのにも少なからず納得の得られる点があ
るのではないかと考えますが。
>>600 そもそも、「定款の作成」→「設立登記」という流れで誰が業務をやるかと言うことなのに、
それ自体で完結する「無料法律相談」をたとえに出すのはおかしいでしょ
602 :
名無し検定1級さん :2009/08/27(木) 00:40:53
>>601 意味不明なこと言ってるけど、わからないなら無理に話しに
加わらなくていいよ。
>>602 「定款の作成」→有償です
「登記」→相互扶助で無償です
一連の作業として依頼しているのに、「相互扶助になるかどうかの」の基準は何?
604 :
名無し検定1級さん :2009/08/27(木) 13:46:37
僕の場合は、雑談や世間話として話をしたりはする。登記について尋ねられたときだけね。 だって、そのことについては答えられません。司法書士さんに行ってください、なんて言えないよ。
>>600 「相互扶助的協力」という言葉は,
福島地判平成8年4月25日の弁護人主張にあらわれたものです。
主張部分は以下の通り
本件公訴事実(一七件の登記申請代理行為)のうち一四件(略)が
親戚・友人の仕事を手伝った案件である上、
その余の三件も信頼のある取引先からの紹介であって
いわゆる一見の客が皆無であること等の事情のもとでは、
特別な人間関係、個々的な特殊事情から
被告人が登記申請代理行為を引受けたものといえ、
社会生活上の相互扶助的協力の範囲にあると評価できるのであり、
「業務として行った」との構成要件を欠く
弁護人も,およそ世の中のための行為を無償で行った場合を 「相互扶助的協力」と捉えているわけではありません。 福島地判の判決に出現する「相互扶助的協力」を認めるには 前提事情として「特別な人間関係,個々的な特殊事情」が必要です。 そうすると,対象者が入れ替わる「継続した相互扶助」というのは ほぼ,認められないでしょう。 「無報酬で行われた登記関連行為が業務と認定され違法判断された事例」 として,最判昭和39年12月11日があります。
607 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:06:59
>>606 その判決は旧法です。
>>605 >「相互扶助的協力」という言葉は,
福島地判平成8年4月25日の弁護人主張にあらわれたものです。
間違っています。「相互扶助的協力」という言葉は、平成以前より存在しています。
(参照・刑集25巻5号693頁)
>>606 >「特別な人間関係,個々的な特殊事情」が必要です。
これについても誤りです。
608 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:10:35
>>606 昭和39年の判決が旧法であり誤りであるのは、数ある司法書士法違反事件に
おいて、現行法上の判決文では上記判例の見解が採用されていません。また
引用もないのでは?
>>607 判例の都合のいいところだけ抜き出すなよ
非司法書士の登記業務について、国はどのようなスタンスかってことだろ?
非司法書士が登記を業務としてやっていいのか悪いのか、どっちかだろ?
610 :
名無し検定1級さん :2009/08/30(日) 20:26:54
>>609 話についていけてないみたいだね。
>判例の都合のいいところだけ抜き出すなよ
↑意味不明?
>非司法書士が登記を業務としてやっていいのか悪いのか、どっちかだろ?
↑話についていけていない証拠。論点が違います。論点は司書法に言う業務
とは何かについてですよ
>>607 旧法に関する判例であっても,新法において同種の規定があり,
別異の解釈を採用すべき積極的理由がない限り,
新法との関係でも判例として扱われるのが通常です。
ご指摘の刑集25巻の事件(最大判昭和46年7月14日)
「しかし、右のような弊害の防止のためには、
私利をはかつてみだりに他人の法律事件に介入することを
反復するような行為を取り締まれば足りるのであつて、
同条は、たまたま、縁故者が紛争解決に関与するとか、
知人のため好意で弁護士を紹介するとか、
社会生活上当然の相互扶助的協力をもつて目すべき行為までも
取締りの対象とするものではない。」
と述べていますが,
これは弁護士法に関する判例であって,
司法書士法に関する判例ではありませんので
新法・旧法程度で判例たりえないという貴見からは,
当然に今回の議論の先例たりえないものでしょう。
仮に昭和46年判例が本件の先例である場合,
そこで言う「相互扶助的協力」というのは,
「縁故者が紛争解決に関与するとか、
知人のため好意で弁護士を紹介するとか」
いったものですから,
これを認めるには,
特別な人間関係や個々的な特殊事情が必要であると表現しても,
差し支えないものと思います。
>>608 裁判所が判例を引用するのは,
当該判例によらなければ結論を導き得ない場合ですが,
刑事事件において「業務」という用語を
「継続反復意思をもって行う行為」
と解釈するのは,極めて一般的なものですので
わざわざ先例を引くまでもないのです。
たとえば,
業務上過失往来危険,業務上過失傷害,業務妨害等で
判例上,同様の解釈が採られています。
613 :
名無し検定1級さん :2009/08/31(月) 02:38:51
っか、もおまいら条文読めよ・・・。 弁護士法は「報酬を得る目的で」が構成要件。 司法書士法は、報酬要件はなし。 行書法は「報酬を得て」が構成要件。 報酬を得ていなくても、客観的に反復継続の意思が立証できるなら 理論上は、司法書士法違反。 しかし実務上は、「報酬を得ていないこと」は業務性を否定する方向に 作用する要素(いわゆる消極要素)。 したがって、「報酬を得ていない事実」は、他の積極要素・消極要素とで 総合勘案される事実の1つにすぎん。 つまり「報酬を得ていないこと」のみをもって、無違反とはならない。
614 :
名無し検定1級さん :2009/08/31(月) 07:41:41
専門性!? ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実
>>613 判例の都合のいい部分しか抜き出さない馬鹿が話を混乱させてるだけだから
というかね・・ そこまで苦労して行書やる意味あるのか? 中途半端な資格だと言われ続け、仕事見つけるだけで一苦労 そんな思いするなら他の仕事があるだろう?
行書やる意味ありません
飽きるの早すぎ
620 :
名無し検定1級さん :2009/09/19(土) 16:08:53
専門性!? ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実
621 :
名無し検定1級さん :2009/09/19(土) 16:10:49
法科大学院生も真剣に落っこちる行政書士試験 <行政法実務家> 行政書士 ・・・・行政法学 実務家の称号 行政20年の経験(建前) 報酬を得て、行政手続が出来ます 権利関係書類、事実関係証明書類を作成可能 _______________________________超えられない壁 <永遠の学生> 法科大学院卒 三振法務博士 ・・・車庫証明すら出来ません
622 :
名無し検定1級さん :2009/09/26(土) 19:02:01
【山本委員】書類の作成ですとか、提出の代行手続とか、これは何か独占的に、 行政書士の皆さん方の手を通さなきゃいけないという理由があるんでしょうか。 それぞれの国民なりが、自らやるよということはできるわけですか。 【盛武会長】基本的に、行政書士は官公署に提出する書類の作成となっておりますが、 当然にして自らおやりになるものについてまで、制限を課してはおりません。 【山本委員】自分でできる人は、自分でやっていいわけですね。 【盛武会長】やっていいということです。 【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とありますけれども、 これがIT革命などと言っていますね。 にもかからわらず、まだこういった行政書士という仕事が残って、 住民なり国民の間に、こういった機能を持った人の集団がないと、 やはりうまく動かないんでしょうか。 そこに何か問題があるような気が、ちょっと今お話を聞いていてしたんですけれども。
623 :
名無し検定1級さん :2009/09/27(日) 10:18:55
オマケ資格(笑)
みんなプライドが高いな。 その高いプライドは良い方向に働いてるかい?悪い方向に働いてるかい?
明日はどっちが
626 :
名無し検定1級さん :2009/10/04(日) 13:24:29
専門性!? 専門性を身につける前に大半が廃業してしまうのが行書の悲しい現実。。。。。
627 :
名無し検定1級さん :2009/10/04(日) 14:57:52
○お任せ下さい! by行政書士 「権利・義務」「事実証明」業務を除いた、許認可業務の一端 一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業 有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得 倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査 風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、会社設立・変更、株式会社、 合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人 地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人 貸金金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録 競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可 高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録 揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出 毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可 投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可 食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、人材派遣業許可、有料職業紹介業許可 警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、 薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出 医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録 酒類販売業免許、パチンコ営業許可、介護保険事業者の指定(許可)、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、 電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届 上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可 予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、 計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録 保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書) 、、、等々 ・・・:・・・探せばまだまだいっぺー
628 :
名無し検定1級さん :2009/10/04(日) 20:17:43
稚拙な知識で上位資格の業務をやってしまう行書による被害者は多い。
629 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 07:41:58
630 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 07:48:26
>>628 >稚拙な知識で上位資格の業務をやってしまう行書
稚拙な知識で「街の法律家」と勝手に勘違いをして営業展開しても
誰からも信用されず、業務もなく一日中パソコンのまで過ごす行書
は多い。被害者はそんな行書の経済的面倒を見ている親族・家族等
かもしれない。最近増えたパラサイト行書。
631 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 08:00:38
オマケっ資格っ(笑)
632 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 11:03:01
司法書士になれない低能者が行政書士です(笑)
633 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 11:50:56
私は平成10年の行書試験に2回目で合格し、上場企業で管理職をしておりました。 行書はユーキャンと市販の問題集でやりましたがこの資格はとりあえず法律の基本資格のつもりで取りました。 自分はまさか行書になるとは思っていませんでしたが、平成14年の不況で営業部署が縮小され子会社へ左遷され惨めな社員生活となりました。 そこで早期退職制度に応募し15年に開業いたしました。 最初の1年は勉強ばかりでほとんど収入はありませんでしたが16年の夏ごろから仕事が入るようになり、17年度は 600万の収入で350万の所得となりました。 この年齢で再就職した連中は年下の上司にこき使われて300万以下の安給料の奴ばかりです。 わたしは今年はすでに300万の売り上げがあります。このままだと800万は超えそうです。 先生と言われ、リーマンのようないやな上司もいないし、転勤もないし、時間も自由だし定年もないし 仕事も面白いし、経費も自由に使えます。 本当に行書資格を取っておいてよかった。 別に弁護士や司法書士にコンプを持つ事もなく毎日コツコツと楽しく仕事をこなしております。 最初の1年は失業保険と退職金があり経済的余裕もあって十分実務勉強ができたのも成功できた理由です。 みなさんも今年がんばってとりあえず行書資格を取得しておいて下さい。
634 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 11:56:13
専門性? 会社設立 M&Aから許認可はじめウジャウジャ。 それは、行政書士の専売特許。M&Aで検索してみろ、出てくるのは行政書士だけ、とは言わないが、 多いだろ?資産の評価、売買契約書、買収合併時財務諸表の作成、それで、税務調査とおってんだよ。 営業権の評価できるか?こらぁ痴呆!ベテ!そういうノーハーもってんだよ! 産業廃棄物の最終処分場、頓挫してるところ多いがな、管理型、やったことあるか? 簿記もな、建設業簿記記帳代行して、税理士が作った財務諸表で銀行は金は貸さない。 なぜなら、原価計算がしてないからだ。税理士は、記帳代行は滅多にしない。 社内で作った現金出納帳などで税務申告。建設業簿記なら、行政書士が知識あるよ。行政書士 から、鞍替えして倒産した会社沢山とは言わないが、あるよ。任意整理もあるな、調査が 入るたんびに500万円内外追徴、顧問税理士がいてだ、いい加減建設会社、社長としてはたたみたくも なるよ。 儲かったのは任意整理をした弁護士だ。配当60%、弁護士費用15%。 交通事故だって、後遺症認定、任意保険では認定しない、では、料率算定会の判断に任せる。 そういうことで、レントゲン写真を持っていったら、認定した。骨折して足が短いというもの だったが、その差2センチ、普通健常人でもそのくらいの差はある、だが、後遺症として、認定 された。骨がやや曲がって繋がっていたからだ。遺産相続の争いも内容証明郵便で解決。固定資産税 を払っていなかった。それが、決め手だった。名誉毀損で告訴状代理提出、受理され捜査は開始 された、そのうち病気で被告訴人が亡くなったので起訴されなかったが、どこが専門性がないんだ? まだまだ書けば切りないほど書ける。 兼業が食えるか食えないかは、その人次第だ、兼業でも廃業はある。兼業でも行政書士を 先に書く、行政書士を売り物にする兼業者は増えている。
635 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 11:58:11
福島で逮捕された人かい?w
636 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 16:43:33
15年度合格者の俺から一言言わせてくれ。 行政書士を受ける奴らは確かに司法試験などと比べるとレベルは低いだろう。 だが、合格率2%台の試験を興味本位で受けようと普通思うか?興味本位で司法試験を受けないのと同じだ。 公務員試験のようにタダだったら分からないでもないが、7,000円もかかるんだよ!!(たけぇ〜;;) つまり、しっかりと勉強しないと受からない試験になってきたため、分母のレベルもそれなりに上がっているとは思うよ。 もしかしたら、国の意図としては、合格者のレベルを上げて、かつ、昔のバカ合格者がいなくなってきたら、行政書士の業務の拡大などをするのかもしれん。 よって、今のうちに合格した方がいいと思われる。 弁護士と違って安く済む行政書士などの街の法律家はこれからも必要だろうからな(ブランド店も必要だが、100円ショップも必要だろ?)。 将来性は十分あると思うぞ。みんながんばれw
637 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 17:18:50
638 :
名無し検定1級さん :2009/10/05(月) 17:30:47
おまえら行政書士受けたことないのか? 受験会場行けば合格率が何故低いのか、そのカラクリがすぐ分かるよ。 この資格を受験しにきてる奴ら、ほとんどが勉強していないような連中だよ。 会場を見渡すと、まっさらなテキスト、まっさらな問題集、そんなものを持っている奴が多い。 最悪な奴は、さっき買ってきた本屋の袋をビリビリ破いて、その場で読んでる奴までいたw そんなものどーすんだよと思ったよw。案の定、その席のヤツは不合格だったようだが。 というか、それなりの大きさの受験会場だったが、俺のいた部屋で合格した奴って数名しかいなかった。 試験中もイビキかいて寝る奴や、窓の外をずっと見ている奴(何しに来たんだ?)、 ケバイねーちゃん、散歩のついてに来たようなおっさん、悲壮感を醸し出した中年・・・・ よく考えてみろ行政書士なんて、まともな人がそれほど受けない資格だよ。 勉強してる人って、司法書士試験とかの上位資格や、会社や実社会でも使えそうな資格を取りに行くが、 行政書士を目指す奴って、何か一つ資格でも、とか、肉体労働に嫌気がさした、とか、 目的も曖昧で、行政書士の市場状況や、業務内容すら知らないで受験してるような奴らが多いからね。 基本的に「勉強に不向きな連中」しか受験しない。そういう試験。 これほど受験生に真剣味のない集団は、行政書士以外では見たことない。 正直あの低レベルな受験層で、合格率が低くてもねぇ・・・
人生かけて?多年行書試験をやってる プロパーカバチは、約5千人位と思われる この連中は受かれば登録して行書になって来る 確かに試験は年々難しくなって来ており 彼等の受験期間も一層長くなる傾向にあり それに比例して勘違度もますます酷くなっているようである 制度を守る為に、合格者を絞って居るのだろうが 今後は一層勘違いが激しい、最下位ロー三振博士の乱入も予想され 彼等の暴れ方しだいでは、制度自体の破綻も懸念されるなど 舵取りの難しい局面に差し掛かっている
640 :
名無し検定1級さん :2009/10/07(水) 00:00:38
今現在制度的にもう破綻していると思う。 犯罪者の多さは他の資格の追随を許さない 被害者は、行政書士に債務整理を依頼してしまうぐらい 情報、法律に疎く、過払い金の全額を報酬として取られても 疑問に思わないくらいの方々、行政書士は不要といわれても 仕方がない。
エル・エーって行政書士予備校…詐欺だよ。
642 :
名無し検定1級さん :2009/10/07(水) 03:19:21
専門性は、ありません。 試験は、とっても、簡単です。 だけど、ボク街の法律家!(笑)
643 :
名無し検定1級さん :2009/10/07(水) 20:48:53
行書の好きな言葉→夢 行書の嫌いな言葉→専門性 能力担保 オマケ
644 :
名無し検定1級さん :2009/10/08(木) 18:55:26
ステータス 収入 専門性 ADR代理権 国民の役に立っているか? 弁護士 最高 最高 大有 もちろん! 司法書士 高 高 大有 有+簡裁代理権 もちろん 公認会計士 最高 高 大有 無関係 これから重要性更に増す 税理士 高 高 大有 無関係(出廷権有) いなくちゃ自営業者困ります 社労士 中 中 有 有 ADR代理権取得で上昇中 宅建 低 中〜高 有 無関係 いなくちゃ不動産業者困ります 行政書士 最低 最低 ほぼ無し 要望却下(笑) 簡単な試験受かって弁護士ゴッコ 要望却下(笑) ← ここ注目!
645 :
名無し検定1級さん :2009/10/09(金) 07:40:28
646 :
名無しさん@そうだ副収入だ :2009/10/09(金) 15:30:23
司法書士・行政書士限定!月40万円の副収入!! これは、「濡れ手に粟」系の話ではないんのですが。 世の中、本当に、「貰えるはずのお金」を貰えていない人が沢山います。 そして、そんな人は世の中とても多く、その後も後は絶たないのです。 ちょっとした知識と手続き(30分)で、リスクなく簡単に解決できてしまうのに。。。 そんな人達の、問題解決の手助けをしてあげませんか? もともとは、私が知人から聞いた話なんですが だったら、コンサルテング・フィーがもらえるし、免許持っている・いないはさておき、ちゃんと関連知識をもった人に、対応してもらうのが一番いいんじゃないの?」 「こういう案件依頼って、口コミで広がっていくものなので、私、せっかく来て頂いても、時間的に対応できないよ。」ということになり、今回情報出品させて頂きました。 私、せっかく来て頂いても、時間的に対応できないよ。」ということになり。。。 ご興味のある方は、こちら ↓ ↓ ↓ lessonblueself1★yahoo.co.jp(★を@にかえてね)
あほらし
648 :
名無し検定1級さん :2009/10/25(日) 13:50:08
>>638 キミの言いたいことはよく分かった
ところでキミは何をやっている人?w
649 :
名無し検定1級さん :2009/10/26(月) 20:01:40
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい!
650 :
名無し検定1級さん :2009/10/28(水) 12:51:41
気持ち良かった
651 :
名無し検定1級さん :2009/10/28(水) 13:47:51
>>633 釣りだと思うけど、行書開業して開業届け出してるのに、
失業保険もらえるの?
だってそれ行書の妄想だから
653 :
名無し検定1級さん :2009/11/21(土) 20:44:39
行政書士会調べ 綾瀬市市民アンケート(回答122人) 「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。 また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。 Q.行政書士相談を知っているか 46.4%-知らない 52.7%-知っているが利用したことはない 0.9%--利用したことがある 知っているが利用したことはないという人に対して、 Q.その理由 96.6%-相談する必要がない ←(笑) 3.4%--どこでやっているかわからない ←(笑)(笑) ここ笑うところ
654 :
名無し検定1級さん :2009/11/22(日) 07:53:43
みんな行政書士は充分食えるって! よく考えてみな。小企業の社長が難しい法務や経営のことを誰に相談できるんだ? いちいち弁護士に相談するか?そんな金どこにあるんだ? 税理士は税金のことしか知らないし、司法書士はただの登記屋だ。社労士や中小企業診断士は論外だ。 行政書士に相談するしかないだろう。 聞かれたことに対して、正確な情報を、すばやく、わかりやすく伝えていけるのは行政書士しかいないんだ。 2ちゃんでは叩かれている行政書士だが、世間の評価は高いはずだ。 万年受験生や司法書士やひきこもり失語症躁鬱ゴキブリニート部落民の荒しの言うことに耳を傾けるな!
655 :
名無し検定1級さん :2009/11/24(火) 00:17:29
法務探偵 デート行書 半農半行 レイプマン行書 職務上請求書販売行書 (以上すべて実在)
656 :
名無し検定1級さん :2009/11/24(火) 05:09:08
試験で能力担保されてないのは致命的だよね。 更に実務経験無しで開業できてしまうのも問題だと思う。
657 :
名無し検定1級さん :2009/11/25(水) 11:57:37
弁護士の食えない・・・・・ベンツは無理だから国産で我慢しよう 税理士・司法書士の食えない・・・・・座っただけで3万円!もう少し安い店で飲もう 社労士の食えない・・・・・特盛は高い。並にしよう。 〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜 行書の食えない・・・・・昼飯を食う金がない
658 :
名無し検定1級さん :2009/11/25(水) 12:40:16
おまいら、言い過ぎだぞ。税理士や社会保険労務士に「食えない」とか言ったところで冗談で済むが、行政書士の場合はリアル話だから冗談では済まない。 だからやめておけ。 あと、行政書士も他士業に執着するのはやめろ。 見苦しい。
659 :
名無し検定1級さん :2009/11/25(水) 23:18:33
あのね行政書士はね、いつもお腹をすかしているんだよ〜
毎年、どれほどの行書が餓死してることか
エル・エー評判最悪。 著作権侵害もやってるし。もうすぐ潰れるよ。
いやなら独学しろよ
663 :
名無し検定1級さん :2009/12/10(木) 21:46:48
664 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 01:05:53
業務はカスです
665 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 10:40:07
行政書士は純日本製(Made in japan)の資格! ◆行政書士の起源 明治初期、日本国は内戦状態。江戸幕府倒幕後、士族反乱や、農民一揆が起こる、 農村指導者層を中心にした段階の運動を豪農民権という。 豪農民権が自由民権運動の主体、明治初期、秩父事件や西南戦争を代表とする 士族民権や豪農民権、地租改正反対一揆が吹き荒れる、 明治2年「境県法令」 訴状は本人自筆を原則 裁判所はまだできていません、ここにいう訴状は今でいう役所(行政庁)への提出書類。 明治5年 司法職務定制 太政官達 明治6年訴状に代書人強制主義 明治37〜39年ごろ 代書人取締規則(各府県令、警視庁令) 大正9年代書人規則(内務省令) このように役所(行政)に対する請願、農民一揆が行政書士の精神 ◆司法書士の起源 明治19年旧登記法により登記制度始まる (日本の法律第1号は実はこの旧登記法・土地(農地)に思い入れのある日本人だからこそ) 登記事務は治安裁判所で行われた。 明治37〜39年ごろ 代書人取締規則(各府県令、警視庁令)・所轄警察官署の許可の下、監督を受ける 大正8年司法代書人法(司法省提出法案) 大正8年までは、司法書士と行政書士は同じ代書人、兄弟資格といわれる所以 ◆弁護士の起源 明治4年司法省設置、明治5年 「司法職務定制」太政官無号達 代言人が弁護士の元 パリ大学よりボアソナード来日、司法省法学校で教鞭をとる。 明治6年佐賀の乱:初代司法卿 江藤新平 「梟首」 明治8年大審院設置、明治9年代言人規則 明治10年星亨イギリスに渡り日本人初の英国法廷弁護士資格を取得 昭和8年旧弁護士法司法大臣の監督下・法廷外活動も認められる 弁護士制度は、フランス、イギリス等欧米列強諸国の制度を真似たもの 日本人に裁判制度がしっくりこないのは、外国からの輸入製品だからです。
666 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 10:42:33
>>665 >◆行政書士の起源
大正9年(1920年)には、一般代書人規則(内務省令)が制定され、これが
行政書士の起源です。しかし、歴史的変革で、その一般代書人も専門性が
ある業務は専門士業として独立して、最終的には、その他専門士業の士業法
等に独占とされていない行政庁等への許認可・申請書等等が行書の業務と
された。つまり、明治とか大正とか昭和とか素性について美辞麗句で行書を
褒め称えても、行書は、行政書士法(昭和二十六年二月二十二日法律第四号)
が、その起源であり、司法書士、弁護士等と比較する必要もない。また、
行書法にあるように、行書になる資格を有するものに、ある一定の期間の
公務員等があり、その数は概算で500万人ほどいる。つまり、行書と称して
いる存在価値は、その資格を得ると言うより、その名称を如何に違法行為を
せずに、行書法に規定する業務を行うかである。その点において、他士業と
相違するのは業務の専門性が行書になるための要件になっておらず、また、
行書の直接の行政官庁が都道府県である点で、その業務の法的担保も他士業
と比較して強力なものでなく、貧弱と言っていいものである。さらに、行書
法に、弁護士法72条に規定する法律事件に関する法律事務に該当するものを
除くという文言が入ったため、行書法の権利義務・事実証明等にかかる書類
等の作成における相談等の業務に大いなる制約が入ったものと言える。弁護
士・司法書士等の他士業に対する業務侵害行為等の違法行為が行書に多く
みられ、その制度の存在意義が今問われようとしている。国民の利便に資する
ことを目的としている行書法はもはやその利便性において、国民に対して用を
なしていない。行書制度自体の廃止等が望まれているのが現状である。
667 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 11:14:51
>>666 望んでいるのは弁護士会、
それもそのはず、行政書士は弁護士にとって目の上のタンコブ
668 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 11:59:28
行政書士は道路に落ちてるうんこだよ
669 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:02:37
《あらしNO1資格 = 関心度NO1資格》 ← 街の法律家、HP・ブログ・カバチおもれー、タウンページにゃイッペー = 良かれ悪しかれ気になってしょうがねー 気になってしょうがねー 気になってしょうがねー 気になってしょうがねー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 落ちてがっかり頭きた又は、ムズくて諦めた= 超難化したチッキショウ! 人気上昇チッキショウ! 受からねーチッキショウ! 又は、 あきらめたチッキショウ! 時間と金つぶしたチッキショウ! デート我慢したチッキショウ! 婚期のがしたチッキショウ! バイトが首だチッキショー! 酒飲む金がねーチッキショウ! つまずいて転んだチッキショウ! そこに糞あったーチックショウ! 々々々・・・→→→ トップへ 《どっちでもええ資格なら相手にせんて!》
670 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:04:21
671 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:05:55
風俗専門の俺がきましたよ。 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。スナック3件30万。デりヘル1件25万 パチスロ台35台35万。以上125万だった。12月は倍は行けるぞ。
672 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:10:04
>>669 >《どっちでもええ資格なら相手にせんて!》
行書が他士業の独占業務を侵害しなければ誰も相手にせんて。
弁護士・弁理士・司法書士・税理士・社労士が、
わざわざゴミ相手にするまでもないやろ。
行書に違法行為多いから文句言いたくなるだけ。
673 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:13:17
225 :名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 10:12:25 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。内容証明1件2万。 中国人在留許可2件20万。以上72万円でした。 ぼきの先月の売上ぽ。NPO法人設立1件35万。医療法人設立許可70万。 特例有限を株式会社へ変更15万。示談書作成1件6万。以上126万円。ただし利益は半分かな。 俺の先月の収入は経営事項審査申請5件25万。建設業許可1件20万。遺言書1件3万。遺産分割協議1件10万。以上58万。 わたしの先月の収入は中間処理場産廃許可1件35万。内容証明1件2万。遺言執行30万。以上67万でした。 naiyousyoumei 90通書いて300万弱でした
674 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:14:42
675 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:15:23
腐ったコピペばかり貼るなよバーーーーーーカ
676 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:16:13
677 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:17:58
急に伸びるものは 妬み、焦り等から 足を引っ張られるんだよ 昔からなんでも同じ
678 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:20:34
行政書士には以下のような事務所があります。 建設業許可手続きをする事務所 ビザ手続きや帰化手続きをする事務所 農地を宅地にする手続きをする事務所 パチンコやスナック等の許認可手続きをする事務所 医療機器や薬品の許認可手続きをする事務所 旅客運送業や貨物運送業の許認可手続きをする事務所 港などの倉庫業の許認可をする事務所 医療法人や宗教法人の許認可手続きをする事務所 遺産分割協議書や遺言、成年後見の業務をする事務所 警察への告訴状作成をする事務所 養育費などの公正証書を代理人となって作る事務所 作家の顧問として著作権契約を代理する事務所 マンション管理規定などを作る事務所 交通事故の損害額算定や自賠責保険の請求をする事務所 ペット関連法務をする事務所 クーリング・オフなどの通知をする事務所 会社のコンサルタントとして補助金申請等をする事務所 種苗法に関する新種の農作物等の登録をする事務所 特許の契約や、特許庁への特許譲渡登録をする事務所
679 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:24:33
680 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:26:54
877 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:05:58 ID:44iJJBAy
516 :名無し検定1級さん :2007/05/15(火) 13:07:25
どうやら財界展望6月号と東洋経済今週号を見て実情が理解できたようだな。
結局、行政書士も司法書士も普通に弁護士よりも食えるってわけだ。
開業独立資格で普通に仕事が出来る。
弁護士が許認可・登記分野に進出することはない。
米国を引き合いに出している人間がいるが、それは「弁護士」しか制度がないから。
米国で一番儲けている「弁護士」は許認可弁護士であるが、許認可弁護士は裁判を一切やらない。
同時に、裁判弁護士は許認可を一切やらない。
許認可制度・登記制度が全廃にならない以上、行政書士や司法書士のほうがよっぽど食えるというわけだ。
国民の10人に1人が建設業界従事者であり、不動産業界は底を打って緩やかな反転となった。
超高齢社会による成年後見制度もある。
大量増産ロー弁よりも行政書士・司法書士が食えるのは財界展望6月号と東洋経済今週号でご理解できた事だろう。
年間3000人合格・将来的には年間9000人合格で独立できる弁護士は数が減り、ローファーム化になる。
そうなれば、ルーティーンワークを大量増産ロー弁が処理する事になり、
時給的には1000円を割るような状況になろう。
現在、ロー弁の求人情報で320万という事務所が出てきている。
横浜でさえ360万という事務所が出てきた。
他方、司法書士の求人は法律事務所で560万というものまで出てきており、
司法書士事務所でさえも480万などが多くなってきた。
現実は、既に旧司法試験組以外は厳しいものとなっている。
弁護士の職域は広範囲にわたっているがゆえに、他士業からは侵食されるのみ。
行政書士は聴聞代理、司法書士は家裁代理・地裁執行代理。
弁護士と行政書士・司法書士のどちらがより楽により稼げるか?
財界展望6月号と東洋経済今週号にはその答えが書いてある。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1178939086/l50#tag573
681 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:30:25
道端に落ちてる10円玉を必死で探してるのが行政書士
682 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:42:42
道端に落ちてる空き缶や捨ててある段ボールを必死で探してるのが行書
683 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 12:44:21
しかも大人数で奪い合い
684 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 13:01:04
1人の行書が拾った10円を数人の司法書士が奪ってる訳ですね。
685 :
名無し検定1級さん :2009/12/12(土) 13:21:24
>>677 じゃ坂道転落中の行書に嫉妬する人はいないってことだね
686 :
名無し検定1級さん :2009/12/13(日) 11:55:37
道端に落ちている犬のウンコ、それが行政書士。 みな避けて通る(笑)
687 :
名無し検定1級さん :2009/12/13(日) 16:55:16
↑ こいつ同じ時間帯に連ハリしているが、行政書士試験におそらく複数年 合格しておらず、よほど行政書士が憎い奴だろうな。
688 :
名無し検定1級さん :2009/12/13(日) 18:03:32
俺もたまに行書叩きやるが、
>>686 ほど粘着して執拗だと気味悪いな。
こういう性格って絶対に女にはもてない筈(笑)(笑)(笑)
689 :
名無し検定1級さん :2009/12/13(日) 18:12:49
くせーな
690 :
名無し検定1級さん :2009/12/13(日) 19:59:40
オマケ資格(笑)
【中小企業診断士試験】 (試験種類):国家試験 (根拠法):中小企業支援法12条に基づく (1次試験合格率):約20%、(2次試験合格率):約20%、(最終合格率):約4% ■1次試験 試験方式 7科目択一 1日目 経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30 企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00 2日目 経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30 中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00 試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 合格発表日 9月8日(火) ■2次試験 試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00 筆記試験日 10月25日(日) 合格発表日 12月11日(金) 口述試験日 12月20日(日) 合格発表日 平成22年1月6日(水) ■登録要件: コンサルタント実務研修15日以上で登録。
692 :
名無し検定1級さん :2009/12/22(火) 16:32:34
道端に落ちている現金を警察署に持っていって半年後に合法的に自分の物にするのが行政書士。 マナーの悪い空き缶や段ボールのゴミ捨てを片付けるのが行政書士。
693 :
名無し検定1級さん :2009/12/22(火) 16:37:55
↑ こいつ同じ時間帯に連ハリしているが、行政書士試験におそらく複数年 合格しておらず、よほど行政書士が憎い奴だろうな。
694 :
名無し検定1級さん :2009/12/22(火) 18:06:24
695 :
名無し検定1級さん :2009/12/22(火) 20:20:59
この時期ならないと今年の試験の結果が判らない池沼が やっと「今年もダメだった」と気づいた途端に荒らしに転ずるんだなw
そこまで受験生のことを悪く言っちゃいけないよ。 問題なのは諦めて撤退したのに逆恨みでいつまでも粘着してるやつ。
697 :
名無し検定1級さん :2010/01/10(日) 21:55:04
Q)税理士は出廷陳述権と会計参与を勝ち取りました。司法書士、社労士、弁理士、調査士はADR代理権を勝ち取りました。 大騒ぎしていた行書はどうなりましたか? A)裁判員参加資格を勝ち取りました!
698 :
名無し検定1級さん :2010/01/10(日) 22:49:54
裁判員?一般職公務員も裁判員になれるらしいね 案外、弁護士は裁判員を選定する戦術使うらしいよ 例えば、貧乏の被告には、金持ちの裁判員は除外させるんだと 行政書士が裁判員になったら被告にとって有利か不利か? 不利と見るね、行政書士は警察への告訴告発が業務ですから 判決も辛いんじゃあないでスカイ?
699 :
名無し検定1級さん :2010/01/10(日) 23:30:32
被告が貧乏なときは裁判員は行政書士だらけになるなw
700 :
レーニン :2010/01/15(金) 18:04:51
レーニンバンザーイ、ゴルバチョフバンザーイ、金正日バンザーイ! お久しぶりです、法務会計です、福岡市中央区清川をアジトにしている行政書士です。 法改研でーす、みんな法律を破っているかな、皆さん資本家が作った法律を破りましょう。 私は交通事故の示談屋をやっています、皆さんも法律を破りましょう、・・・・信号は赤になってから渡りましょう。 この世で一番偉大なのは、マルクスであり、アルフレッド、レーニンでーす♪。 行政書士同志諸君、みんなで共産党を支持しよう、新聞は赤旗新聞を読もう。 同志、同志、同志、同志、法律を破ろう、レーニンバンザーイ。 いまこそ、プロレタリアート革命の絶好のチャンスです、資本家を虐殺しても国民は納得してくれるでしょう。 民主党でも政権交代が実現できたのですから、プロレタリアート革命が実現できないはずはない。 大川市から清川に逃げてきました、検察がうるさいので。 こうなった以上は同志諸君、法律を破って破って破りまくり、違法行為をやりまくろう。 プロレタリアート革命だ!、レーニンバンザーイ、同志諸君集え、そして役所を襲撃しよう。 バンザーイ、マルクスバンザーイ、ほうむかいけいバンザーイ、ほうかいけんバンザーイ♪・・・・
特上カバチスレじゃないのか…
702 :
名無し検定1級さん :2010/01/23(土) 11:41:53
将来の自分のために役立つスキル(笑)
703 :
名無し検定1級さん :2010/02/03(水) 16:18:02
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03 なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。 681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18 ADRなんて金にならんwwwww 682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36 以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参 あっさり却下後 現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」 行書みじめだのう(笑)
704 :
名無し検定1級さん :2010/02/06(土) 17:14:05
弁護士会からこんな事言われてます! アワレ行書wwwwwwwww とりわけ行政書士に関しては、 既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、 国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。 以上でございます。 専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害 専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害 専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害 専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害 専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害
705 :
名無し検定1級さん :2010/02/19(金) 15:32:18
司法書士→試験難しい 社会的地位高い 収入多い 独立開業型資格 行政書士→試験簡単(受験者層のレベル低い) 社会的地位凄く低い 収入わずか(退職公務員のこづかい稼ぎ) 独立廃業型資格 他資格のオマケ(笑)
706 :
名無し検定1級さん :2010/02/19(金) 15:34:56
↑ 出た〜〜ぁ
707 :
名無し検定1級さん :2010/02/20(土) 10:55:06
街の法律家(なぜか死語)wwwww
708 :
名無し検定1級さん :2010/02/28(日) 11:35:44
世間の認識 Q 弁護士という資格を知ってますか? A あたりまえでしょ! Q 税理士という資格を知ってますか? A 税金の専門家でしょ。 Q 社労士という資格を知ってますか? A 社会保険の専門家でしょ。 Q 行政書士という資格を知ってますか? A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。
709 :
名無し検定1級さん :2010/02/28(日) 16:27:50
<経営者> D弁護士以外の法的課題を相談する相手 基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談 するのであろうか。その傾向を探ってみた。 全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである 税理士 .......................................................................... 56.6% 社会保険労務士 ........................................................... 31.0% 司法書士 ...................................................................... 24.8% 公認会計士................................................................... 21.9% 銀行 ............................................................................. 17.6% 同業者 .......................................................................... 12.3% 行政書士なんかに相談しません。信頼されてません。(笑) ---------------------------------------------------------------------------- <一般市民> 行政書士会調べ 綾瀬市市民アンケート(回答122人) 「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。 また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。 Q.行政書士相談を知っているか 46.4%-知らない ←半数近く知られていない(笑) 52.7%-知っているが利用したことはない 0.9%--利用したことがある 知っているが利用したことはないという人に対して、 Q.その理由 96.6%-相談する必要がない ←知ってる人ですらこの行書の需要の無さ(笑) 3.4%--どこでやっているかわからない ←行書なんか関心無いって(笑)
安かろう悪かろう行書を信頼するわけない
711 :
名無し検定1級さん :2010/03/06(土) 02:13:31
行政書士は法律家ですよ 行政法は法律じゃないとか、バカなの? しぬの?
712 :
名無し検定1級さん :2010/03/06(土) 02:14:33
ADRが貰えなかった法律家(笑)
713 :
名無し検定1級さん :2010/03/06(土) 02:29:32
行書は紛争予防。紛争を解決するのは範疇じゃない もし行書が紛争解決が出来たら弁護士と同じw それで弁護士は必死になって行書のADRを阻止したw
714 :
名無し検定1級さん :2010/03/06(土) 08:46:59
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03 なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。 681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18 ADRなんて金にならんwwwww 682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36 以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参 あっさり却下後 現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」 行書みじめだのう(笑)
715 :
名無し検定1級さん :2010/03/07(日) 03:15:04
頼んだ行政書士が自分のブログでやり取りの一部始終を書いていてすごく腹が立ちました。 個人名を出しているわけではないから違法ではないのでしょうが信用できなくなりました。 毎日毎日嬉しげに今日こんな客が来てこんな案件で〜みたいなことを公表しているのって 客商売としてどうなんでしょう? 遺産問題で相手も読んだら僕が何頼んだかわかるだろうし。 こっちは人生かかってるんだから神経質にもなります。 訴訟相手が行政書士の名前を検索してぱっとブログを読んだら 明らかに自分たちの案件だとわかる内容です。 問題は相手に知られていない僕の借金のことが書いてあったことなんですよね…。 内容証明には行政書士が代理人になってるから、名前や事務所を相手が検索する可能性だって非常に高いわけだし。 この人に頼むのやめようかな…。 社労士の試験に8回落ちたと書いてあるのを見たでそう思いましたけれど。 ブログの内容について抗議したいけど、相手はプロだから適当にあしらわれそうです。 どうすれば消すなり対処してもらえるでしょうか。
716 :
名無し検定1級さん :2010/03/18(木) 00:00:33
それが行書だから
守秘義務ってもんがあるだろうに
>>715 >ブログの内容について抗議したいけど、相手はプロだから適当にあしらわれそうです。
守秘義務違反で都道府県宛にメール送って下さい
行書になんか頼っちゃダメよ
安物買いの銭失い
721 :
名無し検定1級さん :2010/05/12(水) 22:46:26
722 :
名無し検定1級さん :2010/05/13(木) 10:14:51
>>720 そう、行書への依頼はまさに安物買いの銭失いだ。
行書は資格界の中国製品だ。
723 :
名無し検定1級さん :2010/05/23(日) 16:54:53
Q)税理士は出廷陳述権と会計参与を勝ち取りました。司法書士、社労士、弁理士、調査士はADR代理権を勝ち取りました。 大騒ぎしていた行書はどうなりましたか? A)裁判員参加資格を勝ち取りました!
724 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 09:16:11
>>721 研修義務化しないからこういうのが
のさばるんだよな
725 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 12:15:11
逮捕 地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士(76)を 弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕。 弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、 着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。 同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、 法律業務をした疑い。容疑を否認している。 容疑者は取材に 「行政書士の仕事は法改正で拡大され、 法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。 これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。 ↓ 判決 元行政書士に有罪判決…弁護士法、司法書士法違反 弁護士にしか認められていない業務を引き受け、報酬を受け取る「非弁活動」などを行っていたとして、 弁護士法違反と司法書士法違反の罪に問われた札幌市南区、元行政書士(76)の判決が9日、札幌地裁であった。 石井伸興裁判官は「依頼者の意に反して争いが大きくなったケースもあり看過できない」として 懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
726 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 12:23:55
荒らしのプロフィールは、 1.行政書士の難度未満の資格を持っている者が、行書に羨望、垂涎、嫉妬の極み。 主犯は社労士。ほかに宅建、FP、中企、マン管、福祉系なんかを持ってるやつが「難易度ア ップ」で受験あきらめ、 価値上昇が「やっかみ、妬み→あらし」を生む 2.司法書士、弁護士。 職域を守るため、なりふり構わずがなりたてる。行書の活躍で、危機感あおられ、必要以上に守りの姿勢
727 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 17:38:35
行書の価値上昇?行書が活躍だと? ただで貰ってもほとんど登録されない見向きのされない行書資格のどこに価値があるんだwww しょぼい権限しかないウンコ代書の活躍って何よ? ああ、もしかして毎年逮捕者続出して警視庁から監視対象になったことかなwww
728 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 17:42:22
行書w
729 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 17:44:05
行政書士が得意とするのは 経営組織論です、なぜ、行政書士に法人の定款作成業務があると思いますか? 株式会社に代表される法人は組織です。そして、その組織のあり方を考える学問が 組織論です。組織論は社会学、行政学、政治学、心理学、経営学などによる学際的な研究です マックスウェーバー 官僚制論、セルズニック チェネシー渓谷開発会社 目的逸脱の理論 グールドナー 石膏工場 懲罰厳格化による意欲低下理論 ブラウ 地位の不安の研究、パーキンソンの法則 ワグナーの法則、最大動員型システム、稟議制 ライン&スタッフ理論、エージェンシー、パトロネージ・スポイルズシステム・メリットシステム PPBS、MBO、ZBB、機械的能率観・テイラー科学的管理法 ディモック社会的能率観、ワルドー二次元的能率観 ギューリック理念組織による調整、サイモンマーチフィードバックによる調整 セクショナリズム、センサス調査とサンプル調査 NPM、市場化テスト、PFI、PPP、ベンチマーキング、アウトプット指標、アウトカム指標、 ごみ缶モデル、インクリメンタリズム、混合走査法、アリソンの三類系 ネオコーポラティズム論、政治的多元論、アカウンタビリティ、 ギルバートのマトリックス、マクレガーX理論Y理論、ハーズバーグ動機づけ理論 POSDCoRB、シュタイン行政学、ケインズ主義、ウィルソンの行政学、 これは一例ですが、行政書士試験に出題される可能性のある行政学、社会学、組織論の一部です
731 :
名無し検定1級さん :2010/05/26(水) 18:12:30
兵庫県明石市。JR西明石駅に近いオフィスビルで床を拭く大柄な男性…弁護士の戎卓一さんです。
「ホント、高校生以来じゃないですかね。床を拭くっていうのはなかなか…」(戎さん)
戎さんは、ここで自分の事務所を開業します。
「お金を節約するために、公庫で300万円借りました」(戎さん)
実は戎さん(30)は、去年12月に司法修習を終えたばかりの「新人弁護士」なんです。
「言いにくいですけどやっぱり、経済的にはかなり苦しいっていうのはありますね。」
(Qどれぐらいの経費がかかります?)
「人件費を除くと月に20万円程度ですね。そこに人件費と自分の給料を考えていくと毎月60万円ぐらいの収入がないと回っていかないかなと思います。」
(Q今月は60は届きそうですか?)
「それは絶対無理。10万円ぐらい行けば御の字」(戎さん)
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2010_03_23.html#02
732 :
名無し検定1級さん :2010/06/05(土) 11:40:08
今日、本屋に寄って某資格本を読んだ。 その本に中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士の本職からのコメントが載ってあった。 それによると・・・・ 診断士「中小企業に必須のコンサルタント資格で、これからも益々活躍のフィールドが広がっていきますよ!」 社労士「現在、企業の法務部で働いておりコンプライアンスの強化に務める業務をやっております。 また、中小企業の法務・労務アドバイザーとしても活躍もできます。」 行政書士「行政書士は予防法務の観点からも今後は、法務コンサルタントとして活躍できると"信じています。"」 行政書士のセンセの""の部分に注目! ADRのないオマケ資格だと自信がないため現職ですらこの程度のコメントしかできない(笑)
>>732 これが、実際に会員向けのマニュアルに書いてあるから笑えるんだが
734 :
名無し検定1級さん :2010/06/05(土) 15:09:58
底辺資格の前途は暗いw
735 :
名無し検定1級さん :2010/06/05(土) 15:18:50
>>733 現実を知れ、そして涙しろ!
225 :名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 10:12:25
俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。内容証明1件2万。
中国人在留許可2件20万。以上72万円でした。
ぼきの先月の売上ぽ。NPO法人設立1件35万。医療法人設立許可70万。
特例有限を株式会社へ変更15万。示談書作成1件6万。以上126万円。ただし利益は半分かな。
俺の先月の収入は経営事項審査申請5件25万。建設業許可1件20万。遺言書1件3万。遺産分割協議1件10万。以上58万。
わたしの先月の収入は中間処理場産廃許可1件35万。内容証明1件2万。遺言執行30万。以上67万でした。 naiyousyoumei
90通書いて300万弱でした
風俗専門の俺がきましたよ。
先月はピンクキャバクラ許可1件35万。スナック3件30万。デりヘル1件25万
パチスロ台35台35万。以上125万だった。12月は倍は行けるぞ。
413 :名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 14:15:53
私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
先月は6件決めて97万円でした。
114 :名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 11:57:38
ある行書の1か月収入。
国際結婚1件30万。帰化申請1件20万。会社設立2件24万。農地転用許可1件7万。
内容証明2件3万。公正証書遺言書1件5万。 以上89万円なり。
来月は旅館業許可1件30万とパチンコ台入れ替え50台分50万の合計80万円の予
736 :
名無し検定1級さん :2010/06/05(土) 19:21:12
737 :
名無し検定1級さん :2010/06/05(土) 19:25:36
>>735 行書脳では2ちゃんの書き込みがソースになるんだな
としかいってあげられない
738 :
名無し検定1級さん :2010/06/05(土) 20:52:30
行政書士会調べ 綾瀬市市民アンケート(回答122人) 「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。 また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。 Q.行政書士相談を知っているか 46.4%-知らない 52.7%-知っているが利用したことはない 0.9%--利用したことがある 知っているが利用したことはないという人に対して、 Q.その理由 96.6%-相談する必要がない ←(笑) 3.4%--どこでやっているかわからない ←(笑)(笑) ここ笑うところ
739 :
名無し検定1級さん :2010/06/13(日) 17:57:00
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験(笑)
740 :
名無し検定1級さん :2010/06/14(月) 22:33:05
仕事の世界では、書類や日誌、点検簿、報告書とかに“責任者”という欄があって、大抵は組織の長や主任、リーダー格(主任手当を貰っている)がサイン・押印しているけど、 “責任者”とされているその長や主任・リーダー格が仕事で間違いや失敗をすると、“責任者”というハンコが押しているなのに、責任が追及されず、 むしろ、若い人や新人・見習、未経験者などが責任を押し付けられやすい(とくに技術職系に見られる)。 責任を擦り付けられる理由の内訳が「対応が遅い」「連絡が無かった」「態度が悪い」「説明が悪い」「目つきが悪い」などたが、 反対に、新人・見習い・若い人が仕事で間違いや失敗をしても“責任者”であるはずの組織の長、主任、リーダー格が責任を取るわけでなく、やはり新人・見習い・若い人が責められてしまう。 要は、事務上の“責任者”自体が無責任者で、新人・見習い・若い人ほど、ある意味で本当の“責任者”扱いにされとしまう話なのだが、 これでは「一体、何のための“責任者”」なのか? 仕事の世界で言う、組織の長や主任、リーダー格と、“責任者”の違いや矛盾について、先生、教えてください。
741 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 07:53:13
742 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 07:55:54
起業道 飲食って任天堂DSのゲーム ◆ゲーム概要 <ストーリー> 中堅広告代理店に勤める、ごく普通のサラリーマン、小田桐伸吾。仕事もプライベートも、 それなりに充実した年齢に差し掛かっていた。 節目である三十歳を前に、会社の同僚があるきっかけを境に、独立を決意。 うらやむ伸吾の心の中にも「いつかは一国一城の主になりたい。」という気持ちが膨らんでいった。 運命に操られるように、サラリーマンに終止符を打った伸吾が選んだ道は、熾烈な戦いが繰り広げられる 飲食業界への参戦だった。次々現れるライバルに難題を突きつけられる伸吾。 いったい、誰が敵で誰が味方か。そして、伸吾の身に危険が迫る……。 強力なライバル出現に「ライバル店を凌駕せよ!」の起業ミッションを与えられ、経営者の手腕を問われる。 あなたは自分の人生を切り開けるのか? <4つの学べるモード搭載> 1.用語解説…シナリオに登場する業界用語、経営、マーケティングなど難しい用語を、その場ですぐにチェック。 2.説明画面…ビジネス戦略上のノウハウを図解化・図式化で説明。知らなかったことや難しい内容も自然に理解。 3.確認テスト…学んだ内容をシナリオの章毎のテストで確認。その場ですぐにビジネスの理解度をチェック。 前作で好評だったため大幅増量! 4.道 達成度…ビジネスの判断によって、クリア後に「道 達成度」の評価。経営手腕が試される。
743 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 07:58:51
行政書士=ゼネラリスト。行政書士の専門は広大 行政手続法、聴聞弁明代理 請願法請願書、地方自治法条例制定改廃直接請求 地方税(一部)納税、記帳代行、行政オンブズマン、行政委員、補助金助成 法務省認定申請取次、入国管理、国籍取得、査証、旅券、外国人招聘 一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業 有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得 倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・自動車登録、建設業許可、経営事項審査、 都市計画法、大規模小売店舗立地法、地域商店街活性化法 環境基本法、水質汚濁防止法、大気汚染防止法、家電リサイクル法、包装容器リサイクル法 建設リサイクル法、自動車リサイクル法、食品リサイクル法、グリーン購入法 悪臭防止法、騒音規制法、振動規制法、水道法、下水道法、農用地土壌汚染防止法 土壌汚染対策法、化審法、PRTR法、毒劇法、資源有効利用促進法、自然公園法、景観法 高圧ガス保安法、アスベスト新法、電気事業法、ガス事業法、環境基本条例、公害防止条例 風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、産廃最終処分場、会社設立・株式会社定款、 合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人 地縁団体、中小企業、協同組合、社会福祉法人、NPO法人、経営組織論 農地法許可届出、農業生産法人、種苗法登録、土地改良、建築確認(100u以下)、道路位置指定申請 水利権、入会権、井戸掘削、動物ペット家畜輸入、ワシントン条約 ・・・まだまだいっぺー
744 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 07:59:57
行政書士=ゼネラリスト。行政書士の専門は広大 警察署への告訴告発、被害届、検察審査会再審査申立、道路交通法、自賠責保険法、 戸籍法、行政情報開示手続、貸金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、 競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可、宅建業免許登録 高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録 揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出 毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可、温泉掘削許可 投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可、食品衛生法 食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、(人材派遣業許可、有料職業紹介業許可) 警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、 薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出 医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録 酒類販売業免許、パチンコ営業許可、(介護保険事業者の指定(許可))、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、 電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届 上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可 予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、 計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録 保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書) 消費者行政、クーリングオフ解約 等々・・・・・・・・ ・・・まだまだいっぺー 開業許認可、行政手続のご相談はお近くの行政書士事務所まで
745 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 14:03:15
ジェネラリストって何ですか?
一般的に、
スペシャリスト(特定の領域を極めた人)の対概念が
ジェネラリスト(広範囲に汎用性の効く能力を極めた人)だと考えられています。
イスラム圏と商取引サポート 行政書士がハラール代行
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1506122.article.html 佐賀県西松浦郡有田町の行政書士が、イスラム圏域での物販に不可欠な「ハラール認証」を
受ける手続きの代行サービスを始めた。ドバイを中心にイスラム市場への関心は高いが、
食に関する厳しい戒律が商取引の妨げになるケースも多い。流通のお墨付き≠ニなる認証
の手続きを代行し、巨大市場への参入をサポートする。
↓
はいはい、宗教、文化も行政書士の専門でしたね、そういえば
残念!!宅建の下位資格でしたorz
行政書士の魅力
3 他資格へのステップアップが可能!
http://www.lec-jp.com/gyousei/about/miryoku.html たとえば、行政書士試験の出題科目は、「司法書士試験」や「宅地建物取引主任者試験」
と一部重複しています。
また、行政書士試験に合格すれば、大学(短期大学を除く)において62単位以上を修得し
た方など以外でも「社会保険労務士試験」の受験資格を得ることができます。
さらに、行政書士登録をすれば、「弁理士試験」の科目免除を受けることができます。
行政書士試験の学習で学んだ知識を活かして、ダブルライセンスの取得を目指しましょう!
747 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 14:57:20
ジェネラリストって何ですか?
一般的に、
スペシャリスト(特定の領域を極めた人)の対概念が
ジェネラリスト(広範囲に汎用性の効く能力を極めた人)だと考えられています。
熱気球で自由に空を飛んでみたいと思ったことはありませんか?
熱気球登録、自由気球の飛行通報書について
業として申請をすることは行政書士の独占業務です
ttp://www.jballoon.jp/jimu/sinseidoc.html ttp://www.jimmori.com/balloon/ntam4s/sub4.htm 熱気球について質問です。バルーンフェスタで熱気球にセスナ機のようにJA・・・と登録番号が書いてあるのを見たのですが、
競技への参加に関係なく国内で所有すれば登録の規定があるのでしょうか?
外国でも国別に同様な登録があるのでしょうか?
熱気球を「自分で操縦してみたい!」と思ったらぜひパイロットライセンスを取得しましょう。
パイロットライセンスとは、日本気球連盟公認の「熱気球操縦士技能証」のことです。
ぜひライセンスを取得して、ご自分の操縦で大空を散歩してみてください。
↓
はいはい、空の安全利用、航空法も行政書士の専門でしたね、そういえば
748 :
名無し検定1級さん :2010/06/15(火) 15:23:57
ジェネラリストって何ですか? 一般的に、 スペシャリスト(特定の領域を極めた人)の対概念が ジェネラリスト(広範囲に汎用性の効く能力を極めた人)だと考えられています。 ご自分の家系、先祖を辿った事はありますか? 家系図は事実証明に関する文書ですから、行政書士の独占業務です。 行政書士の資格を有しない者が業として家系図を作成すれば行政書士法違反となり ます。 参考)判例「家系図は事実証明の文書に該当する為、その作成は行政書士 業務である」と判示(平成19年10月24日釧路地裁網走支部判決)。 家系図に絶対不可欠なものは戸籍謄本等の収集です。 日本に完備した戸籍制度があるお陰で1ヶ月もあれば必要な情報が集められます ↓ はいはい、行政情報の開示手続、事実証明も行政書士の専門でしたね、そういえば
749 :
名無し検定1級さん :2010/07/20(火) 15:23:59
司法書士→試験難しい 社会的地位高い 収入多い 独立開業型資格 行政書士→試験簡単(受験者層のレベル低い) 社会的地位凄く低い 収入わずか(退職公務員のこづかい稼ぎ) 独立廃業型資格 他資格のオマケ(笑)
750 :
おいしいぞ〜 :2010/07/20(火) 16:35:27
ミナミ近辺の風俗営業許可申請はかなり美味しいらしいです、 何人かの行政書士はバカ儲け!!申請費用がいいし申請件数が かなりの数らしい!! 安く案件を引き受けたらかなりおいしい仕事ですよ。
>>735 マジだとしたら超やり手
トップクラスです
まぐれでそれぐらい行ったことのある人はたまにいるかも知れんけど