第40回・第41回 社会保険労務士 試験 一日の勉強成果を報告するスレです。
予備校、通信、独学、初心者もベテランも、皆で
モチベーションを高めていきましょう!
他人の投稿見て「よし!私も!」と思って貰えればベスト。
■ルール■
1.コテハン使用の有無、合格目標年度は問いません。
2.アドバイスするならともかく、単に人の勉強内容を批判するのは止めましょう。
3.2ちゃんに没頭して、勉強時間を減らしてしまうのには要注意☆
4.書き方は自由ですが勉強時間(講義等も含む)、学習内容、感想等がメインかな。
5.同志への質問、コミュニケーション等も全然オッケー。
6.合格者、予定者等の来場も大歓迎です。
1日1秒でも勉強したら書きこしてね。それでは、すたーとぉ!
(4時間目)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1211421234/ (3時間目)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/ 、∧_∧ (/) ∧_∧
( ・∀・)/wwゝ(゚∀゚ )
(つ つミ (⊃⊂ )
`|_||__I_|_|_|
/////////|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
社労士 | |
合格者さんの有り難いアドバイス(前スレ統計白書より抜粋)
60 :東国原:2008/03/26(水) 09:17:02
皆さんこんにちは。
なんかここ見てると、過去問を軽視してる人が多いですね。
この試験で一番重要なのは過去問ですよ。
過去問は正解率が95%くらいになるまでやりこんだほうがいいですよ。もちろん、○の選択肢も含めて、なぜそうなるかという答え付で。
正直、余裕のある人以外は予想問題はいらないと思います。
実際自分は予想問題集買ったけど、全くしなかったし。
私の場合は、残業が多くてなかなか勉強時間がとれなかったので、過去問7周と模擬試験の復習がほとんどでした。
まあ、人それぞれ自分にあった勉強方法があるとは思いますが…
まずは過去問をきっちり理解して、角度を変えられても答えられるようになるのが重要だと思います。
皆さん応援してるので、頑張ってください。
語呂合わせ系テンプレ
41 :東国原:2008/05/23(金) 12:47:33
みなさん今日は。
福祉の増進・福祉の向上
ややこしいですよね。
私は、2年前のTACの冊子に載っていた語呂合わせで覚えました。
福祉の向上
・健康保険法
・厚生年金保険法
・社労士法
・確定拠出
・確定給付
健康な社労士カックカク!
福祉の増進
たくさんあるので省略
サイ・コ・イク・タン・パ・チュウ・コウ・ロウ・カイ
ロウ・・・老人保健法なので今はないです。
全て法律の頭文字をとっています。
語呂合わせ系テンプレ
国民年金・厚生年金
振替加算・・・昭和41年4月1日生まれまで
経過的寡婦加算・・・昭和31年4月1日生まれまで
振替ヨイヨイ、経過のサインはヨイ
徴収法
特別加入
金融・保険・不動産・小売・・・50人
頭文字をとって、さらにちょっと手を加えて
かねやす ふさこ(こんな名前のおばはんいそうじゃない?)は50歳!
卸売・サービス業・・・100人
おれさー
安衛法
衛生管理者の選任数
50〜200・・・1人
200〜500・・・2人
500〜1000・・・3人
1000〜2000・・・4人
2000〜3000・・・5人
3000〜 ・・・6人
百の位をよんで、2、5、10、20、30で人数は+1で憶えました。
IDEのスレの有志によるまとめ(多謝)
764 :名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 14:03:05
>>761 罰則関係もう一度整理しておくよ。
●守秘義務違反(医療制度(健保など)と社労士)→1年100万
●守秘義務違反(国年)→30万
●不正受給→3年又は200万(社労士)・100万(国年)・30万(児童手当)
(ここまではぜひ覚えたい)
●厚生年金・健保→6月50万(事業主)・6月30万(事業主以外)
※その他、厚生年金は10万円過料、健保は50万罰金がある
●国民年金→6月30万(重大な届出違反)・30万(届出怠る・調査拒否)・10万過料
●雇用保険→6月30万(事業主・労働保険組合)・6月20万(事業主以外)
●徴収法→6月30万
●労災法→罰則なし
●労基法・安衛法→スルーする
●社労士法→100万(帳簿不備・依頼拒否)・30万(報告、検査拒否)
罰則関係は数字なんで、ある程度覚えないと疑心暗鬼になるけど、
選択はまずないし択一でもそうは出ないので、
時間に余裕がない人はあまり深入りしないほうがいいかもね。
IDEのスレの有志によるまとめ(多謝)
746 :名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 20:44:00
この機会に罰則ちょっと整理したよ。
●医療制度(健保など)や社労士法の守秘義務違反→3年以下又は100万以下
●国年での守秘義務違反→30万円以下
●不正受給→社労士法(3年又は200万以下)国年(3年又は100万以下)
児童手当(3年又は30万以下)
〔ここまで覚えておけば取り敢えずOKかな〕
あと余裕があれば、
国年(6月30万、30万、10万過料)
厚年(6月50万、6月30万、10万過料)
社労士法(帳簿不備・依頼拒否100万、報告・検査拒否30万)
ぐらい覚えておけばよし。
労基法は数字出ない、安衛法ほとんど出ず難しいのでパス、
労災は罰則なしと覚える、雇用もほとんど出ないが
6月20万と6月30万があるぐらい覚えておいてもよい、
徴収出ないものとする、その他諸法令はまあ無視。
罰則は基本的には、法改正と過去問押えればよし。
〔健保の罰則〕
●6月50万(資格取得・喪失・標準報酬・賞与等の届出せず、虚偽の届出、
立ち入り検査で物件の提出せず、検査を拒むなど)
●6月30万(事業主以外のこと)
●50万以下罰金(健保組合関係、滞納処分関係)
IDEのスレの有志によるまとめ(多謝)
752 :名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 12:13:43
じゃあ併給調整、井出先生みたいにスッキリまとめよか。
@同一の支給理由は併給(老齢と老齢、遺族と遺族、障害と障害)
A国年の遺族(遺基年金、寡婦年金)は全く併給なし
B厚年の障害(障害厚生年金)も全く併給なし
まずここまでを押えた上で、
C厚年の遺族(遺族厚生年金・旧法の遺族年金)は、
基本的に何でも(新旧法でも)併給あり
※旧法の厚年の老齢年金(比例+定額)とは1/2と併給
※65歳以上の遺厚年金は併給調整(ややこしい奴)
D障害基礎年金は何でも併給あり。但し旧法とは併給できない。
E旧法の障害年金も何でも併給あり。新法とも併給できる。
IDEのスレの有志によるまとめ(多謝)
もひとつついでに、中高齢の寡婦加算と経過的寡婦加算も整理。
●中高齢の寡婦加算
65歳未満の遺族の妻に遺族基礎年金の3/4を遺族厚生年金に加算する。
[要件]
@夫が死んだとき40歳以上65歳未満であった妻
A妻が40歳に達した時、生計同一の子がいるとき(障害の子20歳未満)
●経過的寡婦加算
遺族厚生年金もらってる妻が65歳に達して老齢基礎年金が出た時に、
中高齢の寡婦加算額(遺族基礎年金の3/4=老齢基礎年金の満額)より
その金額が少ない時、差額を経過的寡婦加算として支給する。
〔要件〕
昭和31年4月1日以前生まれの妻〔妻子が一番〕
(S61年に30歳で、国年を30年しかかけられないケースが多く、
満額でも30年/40年(3/4)しか老齢基礎年金を受けられず、
それだと中高齢の寡婦加算額を下回ってしまうため)
※障害の年金(満額)もらうと支給停止
※妻の年齢が若いほど額が低い(最低額19500円)
(若いと老齢基礎年金たくさんもらえるだろうし)
●延滞金(遅延利息14.6%・後期高齢者医療だけ14.5%)
納期限の翌日からその完納又は財産差し押さえの日の翌日まで
計算前の金額は1000円未満端数切り捨て、計算後100円未満端数切り捨て
ただし国民年金は500円、50円(建前半額国庫負担だから)
※督促が必要(期限は督促状を発する日から起算して10日以上経過した日)
(基本的に督促は、繰り上げ徴収以外何でも行う)
※延滞金や追徴金には延滞金(利息)はかからない。
認定決定の概算保険料にはかかる。
●追徴金(ペナルティ、基本は10%)・・・1000円未満切り捨て(×100円)
★徴収法
認定決定の確定保険料(×概算)→通知発する日から起算し30日経過した日が納期限
認定決定の印紙保険料→25%(納期限は上同)
※概算のもの、確定保険料、延滞金、追徴金には、追徴金はかからない。
★健保
日雇特例被保険者→25%(納期限が14日以内なので注意)
端数処理
●労災1円単位切り上げは有名どころ。
●雇用の基本手当の日額→1円単位で払う
●国年・厚年→保険料は10円単位(14,410円とか)、保険給付は100円単位(780,900円)
●健保の障害手当金→標準報酬日額(10円単位)×2/3で、1円単位で支給
以上IDEスレの方、まとめ有り難うございました。m(_ _)m
12 :
名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 23:14:31
13 :
受験太郎:2008/06/28(土) 00:12:33
今日、「ねんきん特別便」の実物を見たぞ。
すっげー解りやすくてワロタw
福祉の増進は労働法、福祉の向上は社会保険だと覚えておけば
ほぼ正解じゃね?
誰かLEC模試2回目についてコメントしてくれ。
俺はその他人の言動に流されて、復習するかどうか決めるから。
16 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 13:36:40
LECスレに掲載しました。いかがでしたか?
17 :
大学中退:2008/06/28(土) 15:55:18
終了しました。
平均は、初回よりあがりそうですねf^_^;
太郎さん、後で自己採点さらします。
LECスレ見たよー
俺の中で、復習する気が起きねえっすw
19 :
頑張れ俺:2008/06/28(土) 18:28:32
LEC、こないだのTACより難しかった。
やたら離婚分割がらみの問題が多かったような。
選択 23(3,1,4,2,3,3,2,5)
択一 39(4,5,6,6,5,7,6)
第1回LECは28,38だから点数は上がってるが。。。
基本事項を落としているのは駄目だなぁ。
皆頑張ってるのかな・・・。フォーサイト組はどうなんだろう。
はぁ、労働関係の暗記完全に抜け落ちていた。TACの模試の点数もある意味納得。。。
あれもこれも「やらなきゃ、やらなきゃ」で焦る一方だわ。
特に俺より後に勉強始めた人に抜かれた時の焦りは異常すぐる。
21 :
東国原 ◆sVWit7igV6 :2008/06/28(土) 18:44:37
皆さんLEC模試お疲れ様でした。
太郎さん、もしかして年金科目苦手ですか?
もし苦手なら騙されたと思って「年金があっというまに分かる本」というのを読んでみてください。
一昨年の試験のときにこれを3回読んで、私は年金科目が苦手でなくなりました。
すいません。^^;
年金より健保、労災あたりがなんかしっくりこない感じなんス。
「あっという間」シリーズは有名ですよね。
時間が許せば、実は読もうとは思ってたんです。。。そういや、我さんも読んでたな。
俺は年金は、わからないところがあればテキスト+ネットで調べてます。
本試験の鍵を握るのは、前日までの3、4日。ここですべて科目を回せるよう調整する。
それでも不合格なら仕方ない。割り切ろう。
去年のX'MASに株で100万大損ぶっこいた時。焦りまくってたなぁ。
大晦日直前、最小の損失で逃げれた。まさに奇跡。諦めなかったから、無事に年越せた。
何かあの時と同じだ。今回も諦めない。
う〜む、今回の模試は前回より手強かったカンジするな
さて、自己採点してみるか・・・
6・28(土) 曇り
L2を受ける。
選択26(4,2,3,2,3,4,3,5)
択一33(4,4,6,3,6,2,8)
安衛・厚年の出来の悪さに涙。
一般はこれからと言ったところ。
最近全く勉強してないのがモロにわかる結果となる。
今日から再スタートします。
26 :
大学中退:2008/06/28(土) 20:55:34
自己採点しました。
選択28択一39でした。
前回もそうだったんだけど国年が良くできて厚年が悪い。
今回は顕著で国民年金10厚生年金3でした。
がんばらねば
国年10ってのが凄いな。
28 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 21:16:04
太郎さん,前スレで気になることが。
「定時決定」を「定時改定」だと思い込んでるということはないですか?
独学だと目で勘違いしても耳で訂正きかないから、もしかしてと思いましてね。
俺も独学で、合格してだいぶ経つのに、
この7月前に実務に携わるまで「定時改定」だと思い込んでたし、
いまだに「雇止め」を心の中で「コドメ」と読んでしまうダメな子です。
読み方って一度間違えて覚えるとなかなか治らないな。
>>28 ご指摘ごもっとも。w
いつもクセで「定時改定」と言ってしまってます。w
「加重」を、「かちょう」って読んでしまうこともあります。w
LECの高地トレーニング模試なら先週自宅で受験したよ。
選択21(3,0,1,4,3,3,3,4)
択一18(1,2,1,4,4,4,2)
もう願書も出してるし、受験するつもりだけけど、
この程度の受験者もいるってことで、励みになったかな?
些細な勘違いでも午前中に選択肢に出されたらあぼーんですからな。
独学の怖いところでもある。予備校行く理由にはならないけどな。
>>30 確率的にサイコロコロコロで取れる成績ではないですか。
これって何の勉強もしてない幼稚園児にも負けるってことだよ。
今のうちに勉強の角度を変えた方がいいと思う。
思い切って睡眠時間増やすとか、サブノートをやめるとか。
がんばれ!
>> 睡眠時間増やすとか
うへえwww
34 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 21:44:40
LEC 2回
自己採点 選択 27
択一 34
ボロボロです
出直します
あくまでも俺の場合だがな、
5月・6月の模試で30点台で惨敗して、どうすれば暗記力が上がるか真剣に考えた。
で、睡眠を4時間から6時間に増やしてみた。記憶は睡眠で定着するって説があるからな。
当然削ったのは、勉強時間。4時間を半分に。仕事は削りようがないから。
そしたら、7月模試で40点突破、本試験で50点突破。
こういう例もあるんだというくらいの参考にしてくださいませ。
36 :
30:2008/06/28(土) 22:10:14
勉強しているからこそ、ひっかけ問題にひっかかる。
そんなわけで悲観はしてないよ。
悪いが、それこそがこの試験の最大の難所なんで、そこを楽観視されると非常に痛い。
来週は、労一、社一の暗記(1000箇所)、過去問にもう一度戻る。
再来週は、答案練習に突入できるかな。
■本日:5時間
■内容:全科目の暗記。
39 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 22:58:12
L2は択一41、選択28点へ暴落^^ 一般常識択一脚きりええ!
だめだねこりゃ。ところで今回は2回目も解説としみだったね。
あの超えに萌える。
社会保障制度が破綻したら、社会保険労務士はどうなるのですか??!?!!!
社会保障は破たんしそうで、しないから心配せんでええよ。
社会保険が破綻したら
食い扶持は減るだろうが労働関連の法務ができるので
それで何とか食ってけるよ
LEC2受けた人多いみたいね。
明日自宅受験してみるかな。
44 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 01:19:15
フォー組です!ようやく来週には過去問3回転終わりそうです。受験太郎さんはもう5、6回回してるんですよね?早すぎます↓
45 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 06:55:24
>>42 労働関係の法務は結局、裁判になるケースが
頻発するから弁護士の方が強い。っていうか弁護士が
いれば十分。むしろ弁護士の方がいいくらい。
社会保障が破綻して全額税徴収方式に変更して社会保険税に
なればもう、弁護士、公認会計士、税理士のみでOK!
社労士や行政書士等不要!だと思うのは私だけ?
うちの弁護士さんは、このところ、勝率七割越えて居て交渉事も強いるが
正直、労使間で、裁判になるケースが頻発してはたまらない
社労士のは色々紹介されても、どれもボケで役にもたたんし
しかたがないから、また霊感占いの先生に相談するか
そうやって勉強が間に合わないことの言い訳をするんだ
48 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 08:23:28
>>44 今起きてしまった。('A`)
今はもう過去問忘れている頃だろうから、もう一回DVD見て記憶を呼び出さなきゃ。
さすがに国年・厚生年金を2週間で6回回すとしんどかった。
もちろん、全部忘れるわけじゃないよ。
テキストのDVDも見なきゃならんし。地味にやること多い。
DVDって効率よい?
欲しかったけど、おじさんのおこずかいでは手が出せなかった。
なくても何とか受かったけど、あったらもっとラクだったのかななんて思うことも。
DVDはスゲーいいよ。
何度でも同じクオリティの講義が聴ける。
現実問題、予備校では何回も講義してくれないし、しても追加料金。
つか、フォーの校長って「資格試験に落ちたことないです。」って言ってたが、
司法試験も2回目で合格してんだな。あのおっさん。
TACの模試のWEB解説見たが、フォーサイトの加藤氏の喋りが秀逸すぎて笑った。
>>53 やはりそうですか。当時はDVDがあったらラクかもなーとは常に思ってたんですよ。
テキストで理解不能だった高額療養費が、『目と耳で学ぶ基礎固めガッチリ講座』のCDであっさり理解できたんで。
まだ記憶に残ってる部分って、実はほとんどがLEC会場模試後の講義と、TAC模試のWeb解説かも。
去年のTACの講師はたぶんそんな秀逸な喋りじゃなかったと思うけどw
>>55 TACだけに択一の解説はイイ感じでしたよ。
57 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 16:44:43
58 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 21:37:34
みんな不合格にな〜れ!
午前中に数回目のテキスト読み完了
暗記だけの地味な作業で疲れるわ
面白くもなんともねえ。
午後から、w蝉過去問(10年分)の反復に着手
6月末だな、昨年の今頃は必死だったがな
>>61 おれもな。
■本日:5時間
■内容:労一の暗記を半分終わらせる。(目的条文等)
6・29(日) 大雨
・厚生年金保険法
81〜160
・L2
労基、安衛
今日も頭痛が酷くて薬飲んだぞ。雨振ると駄目だ。
65 :
頑張れ俺:2008/06/29(日) 23:09:22
6/29 労一の復習 テキスト読みこむ。特に、労働契約法
明日は、労一の問題を復習予定。
試験まであと56日。
66 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:50:15
67 :
名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:57:21
誰か労災保険率のことで教えてください、第一種特別加入保険料率ですがなんで
二次健康診断等給付に要した費用の額を控除するの?特別加入者には二次健康診断は
支給されないのに、疑問です・・・
68 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 00:18:56
どうも労災が苦手だ模試でも脚きり連発。さっきレックの選択予想問題やってみたら
労災ぼろぼろだったよ^^; 労災はなかなか手ごわい。
しかし予想問題くれるのはいいがせめて該当条文くらい書いておいてほすいお。
あと、56日か!
たかだか、5時間の勉強も改めないと・・・。
70 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 13:16:04
てす
ちょいと一休。
労一もうすぐ終わりそう。多いな。無駄な暗記が。
72 :
大学中退:2008/06/30(月) 16:42:17
安衛をまだ一時間位しかやってなかったので詰める。
その後、厚生年金を克服だぁ
安永って、うざいよなぁ。
ボイラーとか登録型式検定機関とか。防毒マスクが模試で出てきて笑ったけど。
俺は去年の本試験の暗影は全滅でした。でも労基全問正解でクリア。
あんなに時間掛けて必死に覚えたのに。
>>67 支給されないから控除する
>>66 有職ですがそれが何か?
==========
w蝉 過去問継続中
==========
明日は社一の暗記だ〜!
■本日:7時間
■内容:労一の暗記終了。推進者・管理者、努力義務規定、まだ自信ナス。
77 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 22:45:17
とりあえず、鹿馬之助は不合格になってほしい
なんていうか、こいつのレスにはムカつくものが多い
まじで不合格を祈るよ
78 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 23:32:46
IDEの合宿ゼミってすごそう・・・誰か受けた人いる?
効果あるなら考えるけど、飯はうまいんですかね?
79 :
大学中退:2008/06/30(月) 23:46:36
合宿は精神的なもんじゃないかな?
こんだけやったんだからマジ受かるぞ的な(笑)
後はレベルも高い人多そうだから刺激にもなりますよね。
いってみたかったが中退したけどまだ学生なんで金がなく断念しました
鹿馬之助 ◆LyEqDA/1OY には、リアルで親友と呼べる人がいない
だからこんなスレで能書きをタレまくる
まぁ、脳みそがスイーツってことだよ
せいぜいいまの糞仕事に精をだすのが吉でしょw
うわー。もう7月ですよ。
合宿は
83 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:18:07
鹿馬之助の人気に嫉妬
鹿馬之助くらい固定ファンが付かないうちはコテハンもまだまだだな
>> うわー。もう7月ですよ。
焦るからマジでやめれwマジで。w
>>78 俺もIDEの合宿のページ見た。9万円?かよ。
ちなみに簡保の宿は、今なら1万円でガソリンがサービスで付いてきます。
俺は枕が替わると寝れないタイプなので、無理ッス。
誰が、スイーツが脳みそのリアル親友や!
86 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:32:23
はじめまして
16年本試験を受けて選択33択一42(厚年2)で不合格になった者です。
5年振りに来年度試験を受けるべくタックの通信でも受けようかなと考えてますが
通信以外にどんな勉強をすればいいでしょうか?
ちなみに16年本試験の時は社労士Vとレック基本書の読み込みと模試を受けました。
まだ申し込んでないけどなぜタックかというと以前タックの講義を受講した人は
受講料が1割引になるという点に惹かれました。簿記2級の通信やってました。
簿記2級は関係ないと思われ。
>> 選択33択一42(厚年2)
スゴイ!平成16といえば、あの鬼の健康保険の年じゃん。
1割引に釣られた君はまだ甘い!フォーサイトは今15%OFF!
俺も来年、15%OFFでまた受けちゃうぞ!
ゴメン。orz
15%OFF、昨日で終わってた。orz
89 :
頑張れ俺:2008/07/01(火) 00:46:00
6/30 労一過去問&白書テキスト読み
>87
来年受ける必要は無い。今年受かるから。
来年のことなど考えるな。試験の日まで、やり続けた者が
合格に近づく。今はそれに集中するのみ。
試験まで、あと55日。
>>89 dクス!
励まされるとやる気が沸くな!アキラメネー。
足掻きまくるぞ。
>>87 来年の目標が出来たね。思考は現実化するw
うそうそ。がんばってください。
言われんでもがんばってそうですけど。
俺、去年のこの時期は悲壮感漂ってましたよ、ええ。
模試で択一40点超えないし。選択で0点の科目があったし。
選択0点はないけど・・・。
ん?士労社さんは、某一発合格HPの人かな?
93 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 00:58:44
_ .- ──── -、..__
_ ─´ `\
/´ ┘└ `ヽ、
/´ U ┐┌ ヽ
/´ _、、 `、
|´ U ,-  ̄○ ̄| |
|´ ヽ、 ..ノ .,─ ̄ \ .|
.| ──.'´ /. / .__...--ヽ |
| -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ,
| | --_`ヽ、 / / ○ U |/./ヘ |
.| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ / .| .| /| | .|
,- ._| .ヽ○ .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___ .| |, 、ヽ | <ぬるぽ
| .ヽ、 \ __ ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| |
.| ´`ヽ,.`、  ̄_--/  ̄ .| ,L__ノ /
| .´ |.ヽ --─ ̄ (___) ┐ .| /
| /∧ ヽ ┌ | | ∪ / | イ´
.ヽ、 ´ `ヽ.| \_∪___/ | `'´ |、_,--- 、
`ヽ、 .| U \_/ / .|  ̄ ̄─
`ヽ- .| \__∪/ / U / .|
\ ∪ /ソ| `─---
|\ / .|
, -| ` ヽ 、__/ / |
鹿馬之助です
仲良くしませんか?
適当に落ちてるAA持って来るな!w
95 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 01:09:54
96 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 07:47:16
>>87 自分は病院に勤務してるから高額療養だけは得意なんです・・・
他は勉強法がわからなくて・・・
通信することだけは決めてますけどタックは8月開講
平均は1年の勉強でOKな資格なんでしょうか?
うーん。運じゃね?
運がよければ4ヶ月で合格。
ちょっと運が悪いと8年。
社会との繋がりを断絶してたら、いつのまにか、7月1日だお!
やべえぇぇぇ!
来年受験予定だが、安全管理者とか衛生管理者とかの例の人数とか覚えなきゃならんのかよ
当然。
ふぅ〜、あと少し、少しの辛抱だ
そのあとは自分に御褒美を買ってあげよう
はやくこいこい本試験!
受験太郎さん、もうひと踏ん張りしましょ!
ウイ〜ッスw
オリンピックで中国が暴動
↓
日本給に波及
↓
石油が暴騰
↓
本試験を刷る紙が無くなって、1月延期。
↓
(゚Д゚)ウマー!
■本日:5時間
■内容:社一の暗記終了。高齢者医療の目的条文を1言1句、頭に叩き込む。
介護保険は、もう一回DVD見ないと絶対無理。忘れてる。
7/1 健保過去問→テキスト読み返し
やっと支援金やら納付金やら国庫負担が頭の中で整理できた
昨日TACの完全無欠買ってきた。去年よりじっくり読めるお。
>>92 HPなんか持ってないでがんす。
>>104 おおぅ、失敬。
さて、やっか〜。(´・(ェ)・` )フェ〜・・・。
106 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 17:33:20
今年の受験の方は追い込み時にオリンピックが
邪魔しそうですね・・・
オリンピックなぁ。あんまり興味ナス・・・。(´・(ェ)・` )
>>109 受験勉強始める以前から引き籠りなんですか?
受験勉強始める以前は、社会人だよ?しかも人前でしゃべる仕事。(^^;
熊田○子さんは可愛かったw特定されそうだからやめとく。w
今日は会社でパソコン使って標準報酬算定基礎届用の資料を作ってました。
うちの会社じゃ略してサンテーと言ってる。テージケッテーとは言わない。
>>114 そうそう。事務のお姉さんにERPからCSV出してもらったから楽勝。
そのエクセルファイルをどうするのか後のことは知らん。
総務の事何一つ解らん・・・。
先月、模試の復習やったけどさ、もうすっかり忘れちゃったよ。意味ねぇぇぇ!!!
LECの高地トレ模試とか、1肢も覚えてねー。文章長いし眠い。
IDE(答練+中間模試)一本に絞って、これを繰り返そ・・・。
確かに、いい教材だわ。IDE。
■本日:7時間
■内容:労働基準法、過去問7回転 達成。
労働安全法、過去問7回転 達成。
1肢、1肢、丁寧に見ていった。やっぱり知識穴だらけ。駄目だ。
7/2 健保過去問間違い箇所→テキスト
高額療養費うろ覚え。。。
確かに、70歳以上の現役並って53万か、28万かすぐ忘れるな。
119 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 04:43:44
国年と厚年の併給は厚年を基準にすると分かりやすい。
(但し併給は65歳以上、65歳未満は選択。)
老厚と障基は併給、遺厚は選択。
障厚は併合認定以外は選択。
遺厚は、すべて併給。
老-老は問題外だ。
この他、複合的な併給もあるから調べてみ。
労災の介護(補償)給付の額が変わった。
これは前々回より10円安い、但し常介護保障額は20円安い。
前々回ゴロ合わせ・・イチマル良くなれゴム9号ご入浴庭よっぱらい
120 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 04:46:13
>>119 訂正
誤 老厚と障基は併給、遺厚は選択。
正 老厚と障基は併給、遺基は選択。
併給調整ってそんなに頻繁に出る?
>>121 ニコニコってどーゆうのが楽しいの?
テレビ見れなくなっちゃったし
オススメあったら教えて
>>122 コンテンツ自体はツマランので、オヌヌメはできない。
俺は作業用BGMを聞いてるだけ。
基本的にテレビは、「金持ち」しか出演しないから、
ウザくてしょうがないしな。w馬鹿騒ぎ多いし。
再開すっか・・・。
125 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 18:48:41
厚生労働省労働基準局長うっとーしー!こいつフェイクだろwww
126 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 18:56:55
再開すっぺ
127 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 19:00:21
階段から落ちた
職業安定局長もいるよ!宜しくね!
労働安全衛生法が細かい
130 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 22:22:21
今年も労一で足きりされるんだろ?
今年も?w
132 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:31:40
太郎さんIDEの最終模試は受けられますか?選択の予想問題代わりにうけたほうが
よろしいでしょうか?私はLECと真島模試受けます。
7/2 健保過去問→テキスト
特定健康保険組合って結局よくわからん。
明日から、社一過去問予定
>>130 あ痛たたた
134 :
名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:59:06
ひよこの選択講座って受けた人いる?今ホムペみてきたけど、テクニックとか
教えてくれそうでよさそうにみえたよ。おいらはIDEの選択受けたけどね
怖いよ選択は、^^;
>>132 IDEの最終受けるよ〜。一応、模試の解説ゼミも出る予定。
まぁ無駄な金使って、いろいろ教材購入したけどさ、結局IDEに落ち着いた。
結局、俺の場合無理なんだよ。文字だけの教材ってのは。
選択式対策として、俺は模試8回分は最低解いておくつもり。
(各社どこかが当たれば、ラッキー!w)
>>133 「特定健康保険組合」てわからなかったから、以前に調べたことあったん。↓
「退職者の中でも、裕福な人が加入してて保険料高めだが、いろいろ福利厚生が手厚い組合」
らしいっすわ。世界一周や、有馬温泉の保養でもオプションで付いてる感じじゃね?
■本日:7時間
■内容:労災法、過去問7回転 達成。
当然、1肢、1肢丁寧に見ていく方法にて。
模試:TAC3回 LEC1回 IDE2回 フォーサイト
↑こんだけ、揃いもそろってりゃ、1問くらい当たるだろ。w選択式をよぉ。
特にTAC君。君は東証1部で、株価かかっとるんだから全力で当てたまえ。
137 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 03:10:17
安全委員会とかちゃんとやってるところってどれぐらいあるのかね?
138 :
東国原:2008/07/04(金) 04:09:54
>>136 太郎さん
去年のLECのは奇跡です。
だけど、模試たくさん受けるのは良いことだと思います。
IDEの解説ゼミに行かれるんですか。
是非、井出塾長の目から鱗講義を堪能してください。
講義のあと、もしかしたら質問なんかも受け付けてもらえるかもしれない
ので、その時は遠慮なく質問したほうが良いですよ。
国年と厚年の併給について
図を作ると分かりやすいです。
厚 年
老 障 遺
国 老 ○ × ○
障 ○ ○ ○
年 遺 × × ○
これで見ると、真ん中の段、右端の列が○。あと老基と老厚は当然。
いかがでしょうか?
>>138 (´・∀・`)こりゃ、解りやすい。dクス。
あとは、通算老齢2分の1+遺族厚生くらいやっとけば何とか・・・。
>>139 人生で、わりと楽に破滅できる順番
原油空売り>大豆空売り>サブプラ担当者>マンデベ>個人凍死家>西成・日雇派遣>>>ベテ受験生
ベテ受験生はまだまだこの世の人。
年金運用管理独立行政法人、5兆円の大損ぶっこいたってさ。ニュースでやってた。
*年金マネーには何度か助けられたけどさ、買い方がガサツなんだ。
仕手の売り蓋一気食いとか、もうね、損して当たり前だよ。
年金 VS モルガン+野村+GSの戦いは凄いよ。何億円というカネがガチンコ勝負するからw
142 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 12:44:05
太郎や
社労士ってのはうまいのかのぅ
最近、わかったことがあるんだ。
ウザイ指数
雇用保険>年金
ネテモサメテモ社労士。悩める脳ミソ。我ら忙しき被保険者の群れ!
B'Z聞いてまた頑張るぞ。(´・(ェ)・` )
145 :
常識:2008/07/04(金) 20:26:51
ねがひよかなへ〜い〜つのひか〜
OH YEAR!
TAC最終模試で7割とらないと洒落にならないぜ
ここでうだうだいってる暇なくなってきた
147 :
常識:2008/07/04(金) 20:40:40
譲れないものひとつ〜
ゲット マイ ウェイ
それこそがパーフェクトライフ
148 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 21:26:23
TAC模試って何人くらい受けてるの?
今、報道ステでやってる5兆円の損。
BLTさんだっけ?CWFさんだっけ?
あの人を国が招聘して運用してもらうしかないな。
運用は、市況に左右されるから単年度でのマイナス発生も当然ありうる。
サブプライムの影響で世界的な株安だった昨年度の運用マイナスはやむを得ない。
国のアセットは、株の組み入れ比率を低く抑えた低リスク運用のため、基金や適年と比較すれば
利回りはまだましな方
基金関係の平均値はおそらく△12%を超えているのでは。
やはり、運用は長期的に評価しないと。長期で予定利率を確保すれば問題ない訳だし。
単年度の運用結果でマスコミが騒ぎ過ぎだと思うが
だみだ〜
久しぶりに過去問をやってるが出来が悪すぎるorz
遺族厚生年金の遺族の範囲に兄弟姉妹が含まれない程度の事も間違える
わし、実は低脳なのかも
153 :
名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 23:00:31
>>151 あ〜言われてみれば100兆うちの5兆なら。まだ良い方とも言えなくも無いね。
優良会社のヨタ車なんか、単独で-30%くらいだし。
>>146 7割。ヒーw無理ーw
■本日:7時間
■内容:雇用保険法、過去問7回転 達成。
1肢、1肢、丁寧に見ていった。やっぱり知識穴だらけ。
7/5 社一過去問→テキスト
設立や財政の均衡など関連項目を横断的に見たりする。
公費負担はまだ覚えてない。明日、気合入れてやることにする。
>>135 ありがとん。
156 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 00:19:08
全員落ちる
夢を見た
157 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 06:54:16
今日は付き合いでゴルフ… 暑いの苦手!
業界は思ってた以上に体力が必要です!
158 :
大学中退:2008/07/05(土) 11:14:36
図書館に行ったらもう埋まってたわ。
勉強熱心なのはいいが、居眠りしてる奴がいるのは解せないな(笑)
タック最終申し込むか迷うなぁ
159 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 11:25:49
タックよりレックの方が申込者多いんじゃない?
日本人って何だかんだで、勉強熱心だよな〜。団塊の世代も。
161 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:29:41
最近のゆとりの学力は先進国最低。
勉強熱心なのは30代より上のものだけだろう。
最近の図書館は勉強しに行くのではなくホームレス同然のものが勉強と称して涼みにいっているからなあ。
162 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:36:51
>>159 去年TAC,LEC,大原3社の最終模試受けたが、
受験者数TAC8000人LEC7000人大原2000人台だったぞ。
3社のなかでもっとも偏差値がよかったのがTACで悪かったのはLEC
母集団のレベルはLEC>大原>TACと感じた。
ただLECは母集団を模造しているという噂もあるけどな。
163 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 14:40:10
みんな不合格だろ?
164 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 17:46:41
なぜか今年は余裕で合格できそうな気がする
社会保険でよく出てくる大臣の認可と承認の違いを教えて
>>161 後輩で、超スーパー有名大学卒で、教員免許まで持ってるやつがいたんだけどさ、
「カッターナイフの使い方が解らない。生まれて初めてで・・・。」と。
一同ビックリしたことがあった。
厚生労働大臣が行うのが認可
社会保険庁長官が行うのが承認
これくらい初歩だろ
社会保険庁長官の認可もあるけど・・・。釣り?
処分の重さ 認可>指定>許可>承認>確認
じゃないの???俺はそう信じ込んでいる。
許可>認可
じゃねえか?
あれ?そうか?社会保険労務士や行政書士は許可だと思う。
指定は、健康食品にもあるから・・・えっと。結論は「よくわ”がんね」
ここからコテつけるがw
許可=禁止を解く
認可=条件を満たせば可
承認=条件はいらないが、認めれば可
くらいじゃないか
深いな・・・。
俺は受験生時代,図書館の法律用語辞典で調べた。
調べると案外頭に入ってくるし,イメージも湧きやすいので記憶にも残る。
今年ならTACの入門編とSRゼミの法律の学び方教室にも載ってるはず。
立ち読みしれ。
174 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:54:06
鹿馬之助には不幸になってほしい
試験日直前にこいつが病気にでもなって、受験できない展開をキボンヌ
鹿馬ちゃん人気者だね。頭のおかしいファンが多いみたいだけどw
てか、鹿の性格の悪さはレスににじみ出てるしね
アンチ多いのはしょうがないんじゃない?
たとえば?
>>177 586 名前:鹿馬之助 ◆LyEqDA/1OY 投稿日:2008/06/16(月) 21:23:59
>>536 オサーンは落ちると思う
>>174 鹿ってなんか病気だっていってなかったか?
すごいな。その程度の煽りでファンができるのか。ポイント突いてるんだろうな。
181 :
大学中退:2008/07/05(土) 22:28:44
それは、我に光をってコテだと思う。
めっきりこなくなったが現状は気になる。
ところで、タック申し込むましたわ。今日まだ一秒も勉強してないから今からやるかな
>>179 692 名前:鹿馬之助 ◆LyEqDA/1OY 投稿日:2008/06/19(木) 21:30:04
疾患が長引き約3週間、ほとんど無勉の状態
入院治療が正解だったか・・・。
来週位から何とか復帰できそう。
まあ、試験日まであと2ヶ月もあるし別に焦る必要もない。
てかはやく氏ねよ、ゴミクズ
183 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:45:41
太郎や
ボーナスはもらったのかい?
184 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 22:59:21
鹿馬之助はせっかく優秀なんだったらあとは凡人ぶってるだけで勝手に周りの評価は上がっていくのにな…もったいない。
てか太郎さんボーナスあるの?w
太郎さんはひきこもりのニートです。
186 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 23:01:58
鹿馬はうんこ労一なの?
7/5 社一の法令箇所過去問→テキスト
確定給付と確定拠出のほか、児童手当、介護の費用負担チェック
明日は早稲田の模試
>>183 俺はいわゆる、「第1種特別加入者」に該当するので、「ボーナス特別支給金」
はありません。
自宅専属の安全推進者でもある。(巡視なし)
(産業医に頭を診ることを勧奨されている。)
付けるの忘れた。
■本日:6時間
■内容:徴収法、過去問5回転 達成。
1肢、1肢、丁寧に見ていった。やっぱり知識穴だらk・・・。(#゚Д゚) 全然憶えてねぇ!
ようやっと、勉強時間の累計:700時間弱になったぞ。
合格しそうな気配ないですなー。全く。
ところで、白書対策・法改正ですが、
白書対策=全模試の「一般常識」を解いて対策とする。
法改正=一応また教材買うべきなんでしょうか。どうすれば・・・。
頼む、アドバイス支給してくれエロイ人。
191 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 00:20:09
金はかかるけど図書館じゃなくてネットカフェで勉強するのもいいぞ
7・5(土) 晴れ
L2 労災の復習
193 :
大学中退:2008/07/06(日) 01:45:59
700とか…
俺はまだ、400いかない位だぁ。
試験までに700いきゃあいいほうだな。
俺は700っつっても全然駄目だわ。。。
馬鹿ってリアルじゃ友人ゼロのオタクなんだろうな
アホのくせにプライドだけは一人前
救いようがないw
さて、やるかー。(´・(ェ)・` )
それでも行くさ。(`・(ェ)・´ )不合格通知を受け取るまでが、遠足だ。
この直前期に、なぜかモチベーションが下がってきた
イカン、イカンですよ!
模試をジャンジャン受けて、やる気を復活させなければ!
>>198 もし不合格だった場合、太郎は仕事探すの?
201 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 16:56:56
ダメだった時は太郎の就職先を探すスレとして継続しますよ
202 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:14:14
おれも最近ダレてきた
あー勉強したくねー
203 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 17:15:55
やべぇ未だに健保の勉強はモチベーション下がる
おもしろくない。
>>203 安衛を克服できたキミなら、健保だって余裕だって。
がむばれ!
205 :
大学中退:2008/07/06(日) 20:20:13
確かに最近だるいっすね(笑)
あつくなってきましたしね。
7/6 早稲田模試
選択 28(3,4,5,2,3,3,5,3) … 労一足切。。。トラウマが。。。
択一 38(6,4,6,5,6,5,6) … 徴収が悪い(6問中1点) 全体的にあと1,2点上積みが必要
終わったときは、もう少し取れてるような気がしていたんだけど、まだ努力が足りないようだ。
昨年からまだ一度も合格点に達したことがない。
モチベーションはかなりあがってきた。一歩ずつ進んでいこう。
明日から年金の過去問復習へ。通勤時間や寝る前に選択対策も併用。
模試からの帰りに、選択対策本として、「まる覚え選択式チェック 秋保本」購入。
>198
不合格なんて言うな。周りに惑わされるな。やらない奴に進歩は無い。
努力せずに、試験が終わったあと「やっぱり今年は無理か〜」とへらへら笑う
自分など見たくないだろ。駄目でも終わったあと、悔しくて悔しくて涙が出る
くらいまで、努力しろ。
本試験まで、あと49日。
わかったお!(`;(ェ);´ )ノシ
209 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 23:55:49
結局運だからねこの試験は、午前中しだいですね。運があれば1年で合格
ちょっと午前中ついてないとあっという間に鬼ベテコース。
ほんと実力だけじゃないからねこの試験は。
結局運だからじゃなくて、運も必要ということでしょ?
211 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 00:27:58
選択と択一の試験の順番逆にしてくれんかな・・・
択一と違って選択はつい答え合わせしてしまいそうだし、
それで外れてたら午後に引きずりそうで嫌だ
>>208 瞬速レスの俺を舐めたらいかんよ。
■本日:5時間
■内容:健康保険法、過去問8回転 達成。
1肢、1肢、丁寧に。やっぱ忘れてるぅ!この人忘れてますぅ!
法改正講座(σ´・(ェ)・)σゲッツ
214 :
みぅ:2008/07/07(月) 05:15:52
質問いいでしょうか どうしても考えてもわからないので
国民年金の障害基礎年金の被保険者期間なのですが
特例で27年までは、初診日の前日の属する前月から一年前に滞納がなければ
というくだりなのですが、確か国民年金は二年前までさかのぼって支払えますよね?
滞納していたとして、一年分を支払ってから、翌日初診日を迎えたとすれば、
年金受給資格を得ることはできるのでしょうか?
免除者が追納をすれば、追納をしたときに納入した効果が得られるわけなので・・・
すみません詳しい方教えてください。
それと、自宅で学習しているのですがユーキャンつかっています。毎日六時間から
八時間くらいやっているのですが、ユーキャンの問題は結構むずいです。
真島のやつとか秋保のやつとか持っているのですが、ユーキャンで勉強したあとに
それをとくと簡単すぎて・・・
真島と秋保とユーキャンで、とりあえず理解してしまえば、合格するのでしょうか?
模試とか受けたことないし、四月から勉強しはじめたので手探りでよくわかりません・・・
私は法学部をでていて35歳、宅建を24歳のときに取りましたが、学校に通った挙句、
異常に難しい模試と答案演習のせいで、本試験はほとんど満点に近く、なんだかむなしい思いがしました・・・
まあ法学部でているので、民法はばつちりなわけでそれは当然のわけで・・・
でも、社労士の労基法に関しては大学で勉強していないので、間違えてばかり・・・
確かに、合格者の声というのを読むと、みなさん労基法がいくらやっても点がとれないと
書いてますね。
詳しくいろいろおしえてくださいましまし
>>214 障害等級に値しそうな大怪我をしていながら病院に行く前に年金を納めにいける人が
どれほどいるかなと思いますが、文面どおりの理解でいいんじゃないでしょうか。
あるいは故意に事故の原因を生じさせたとみなされて給付制限受けるかもしれませんね。
>214
たぶんそれは平成28年まで。
それ以降は期間の3分の2以上払ってないと、障害基礎年金はもらえない。
つまり、未納者を減らすための暫定的な措置のような気がする。
217 :
216:2008/07/07(月) 06:32:22
だから結局、追納はOKだと思うのですよ。
7・6(日) 晴れ
・L2復習
雇用、一般、健保
219 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 07:13:09
>>214 障害等級に該当するほどのケガって即病院送りぐらいの重症だと思うよ?
だから駆け込み納付させないように初診日ではなくて初診日の‘前日’にしてる
あと直近一年間の特例でも原則でも保険料納付要件は
「初診日の前日において初診日の属する月の‘前々月’までに〜」だぞー
‘前日が属する月’じゃないのと‘前月’じゃないのは要注意なんだぜ
独学は理解するのが大変だろうけどお互い頑張ろうぜ。
(σ´・(ェ)・)σ真島を簡単に感じるのは凄い・・・。
今日、今まで社労士に投入した費用を計算したお。全部で14万円。
使い杉だお・・・。皆どんなもんなの?
221 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 07:37:28
>214
受給要件間違ってますよ。もう一度しっかりテキスト見直して下さい。
あと前日において要件を満たす必要がありますので追納は駄目。
問題集が真島らの方が簡単?過去問題はどこの会社でも一緒ですよ。
ユーキャンは過去問題使ってないのかな?
だとしたらかなり危うい。
過去問題がちゃんと解けてるなら試験は通るでしょう。
>>221 前日において追納して滞納期間をなくせば要件を満たしたことになるんじゃねえの?
できれば、の話だけど。
223 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 08:14:22
>>222 テキストにはそこまで書いてないから何とも言えないよなww
ていうか、論じてるとことは違うけど滞納してる期間を「追納」することは無理だから。
ゴメン。
「免除」期間を納付済期間にする=追納。
「未納」期間を納付済期間にする=追納っていうの?
ていうか、未納期間ってよくわからん状態だよな・・・。
法律上は「未納」っていう概念あるの?
試験に出ないところだから
今の段階では深く追求するのはやめとこ
226 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 09:18:59
徴収権の時効が過ぎてしまった期間は未納でいいんじゃね?
227 :
みぅ:2008/07/07(月) 12:57:43
だからまあ、その滞納しているのはただ単に滞納しているだけで、
それを支払うのは厳密には追納とは言わないでしょ。免除期間の追納とはわけが違うわけで・・・
でもなんだ、みんな私と一緒でわからないんだと思い安心しました。
結局実務わかる人はいないんですね・・・
ユーキャンがむずくて真島が簡単というのは、ユーキャンのやつはテキストにもでてこないような
いわゆる難問がでるわけですよ。しかも問題文自体が難解だし、真島はそんなに難問がないでしょ
あと勉強法なのですが、やっとわかったのは択一よりも選択式を最初に勉強したほうがいいということ。
つまり基本ができていないと択一もわからないしということ
228 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 13:14:07
何だコイツ・・・どう見ても一緒じゃねーよw
太郎も脱落か。
TAC中間成績キマシタヨ
結果C判定
おおむね平均点以上取れてて中の上ってところか
5875名中1800位くらいです
最終模試はなんとしても三桁に入らないと話にならないかも
他成績表来た人発表よろw
特定されそうなので正確な順位は伏せてますw
みぅさんってさ、、、A型だろ。
>>230 ダイバーさんですら、1800位!?
駄目だ。俺は結果見ない方がいいな!
来たら、破って捨てよw
>>234 ダイバーさんですらってなんだよw
しばくぞw
いや、結構高得点だったろ。そういう良い意味でだよ。
>>236 んー。まあいい。
太郎ちゃん楽しみだな。
たぶん一緒くらいで頑張れば届く位置だぜ。
楽しみじゃねぇw全くもってギャンブルだ。丁半博打。
239 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 16:24:32
真島の予想問題集って悪問揃いじゃね?
240 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 16:53:23
選択式のこと?今必死にそれをやってるんだけど
いま国年やってるんだが
合算対象期間て…勘弁してくれ
頭から煙が出かけた
うおー、成績表見ちまった・・・。C判定。
年金系がずいぶんマシなので、救われるけど。
なんだ、選択式足きり1個だけか・・・。
243 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 17:33:59
国年で一番めんどくさいと思ったのは老齢基礎年金の支給一部繰り上げの計算かな・・・
試験に全然出ないけど
_トr、,、r、__
ト' `ヽ、
Z `ヽ、
/ \ 遠い・・・遠い・・・遠い・・・!!!待ってくれーぇーー!
/ /ハハィ_ ミ
| rヘ`ヽ、 〉川
. / __ / ===z_) /
/ | | | `ヽ、_| `ヽ、 /
ヽ/ | u \ _//_____ __
り ____Z ̄ / □ □ □ | ヽ|・∀・|ノ 船が出るぞー!4000人しか乗れないぞー!
/| ト、 /___ .._|_________,|_|合格|_
__/:/ //\ u _]_____,イィイ_|_|_|_|_ィイイ|_|_|_人人人人イ
::::::::/::::/ //::::::::\ \__ "'"'"'"'"'"'"'"'`"`"`"`"`"`"`"`"`"`"
::::::/::::///ノ:::::::::::::::::::\,,.,.,.,):::::::::\イィイィ "'"'"'"'"'"'
"'"~"~"~"~"~'"'"'`"'"'"'"'"'"'"''"'"'"'`" ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
245 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 17:36:32
7時間勉強してCってリアル自頭の悪さじゃねwww
知らんがな。どっちかというとアホの部類なんだろうけどな。
シャワー浴びてまたやるぞ・・・!
く〜!なんでいつも俺はこうギリギリチョンパなんだ・・・!
択一大原19点
TAC30点
この差は何?
どっちも去年より悪いが
いろいろあって勉強できなかったので今から頑張ります。
249 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 18:17:20
TACの選択式のツボはどう?
250 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 18:37:05
俺はタックのツボから真島の選択式に乗り換えた!
TAC模試、B判定
択一はまだしも、選択が1000番台半ば・・・
こりゃ午前中に足元すくわれる可能性大ですな
252 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 19:10:41
午前中にダメなの確信したら帰る?
>>252 帰りません
H16健保法みたいなこともあるし
254 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 19:18:50
おっさん氏すげーw
>>254 ワロタwが、あながち笑えなくも無い。
このスレの人達って、レベルが高くない?
総合4000番台のおれはどうすんだよ
258 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 20:29:45
順位なんてどうでもいい 要は試験日までにできればいい
259 :
みぅ:2008/07/07(月) 22:02:55
模試うけたことねーよ
ユーキャンのさ三日間連続の答案演習講座受けようかなと思うんだけどどうかな
七月の19、20、21の三日間、十時から夕方五時まで、三日間で一万円!
DVDでもあるらしいんだけど、会場で受けるのとどっちがいいですか?
あと模試うけたことないんだけど、正直いって模試とか脱落組みも受けているわけ
だからさ、五千人中最低でも五百番以上取らないと難しいよね・・・
国民年金はもうほとんど網羅してしまったんだけど・・あとは運かな?
260 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:20:34
>>259 俺,会場模試で合格点に逝ったことないよ。
いかに去年の本試験がゆとり教育だったかを物語るエピソードだ。
>>253 H16健保はどーゆう救済があったんですか!?
263 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:40:09
>>262 一点救済でした、一つでもまぐれがあれば幸せだったようです。
ところで今クレアールの一門一答やったんだけど質問です。
55歳以上である義父は、死亡した者と生計維持関係があった場合は、遺族厚生年金を受けることができる遺族に該当する。ただし、60歳までその支給は停止される。
答え×、子供は養子縁組しなきゃだめというのは覚えてたんだけど。
義理父はオッケーじゃなかったけ??
クレアールの問題間違えまくりです。。。
こんなざまでもなぜかレック模試第1回目は充分合格圏内とのことだが・・・
毎年成績優秀者に入るが落ちてるよ^^いかに模試があてにならんかですね
過去問がなんとなくできてるんで勘違いしてたかな、まだ合格するには程遠いようです
41回試験を目指して、今度は通信講座でもとって基礎から固めなおそう。
>>クレアール
ヒドスw
>>263さんの見解でおkかと。
俺も過去問を解いてるんだけど、今回は油性マジックで問題文を消しこんでます。
例:
「老齢福祉年金は、老齢福祉年金■■■届を、■■■〜9月10日までに提出しなければならない。」
こんな風に。消しこむと意外に空欄埋められない。
■本日:5時間
■内容:国民年金法、途中まで。 やっぱ国年おもすれー!
答:老齢福祉年金現況届
答:8月11日〜9月10日
266 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 00:11:35
みうさん終わってんなーww
同じ4月勉強組みの意見だが、保険料納付要件書き込むだけでモロにボロ出すような人が頭いい奴気取っちゃダメだろww
俺はアナタより結構年下になると思うんだがかなり非常識に見えるし・・・
267 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 00:25:29
受験太郎さんは頑張っているのにC判定なんて信じられません。
たっぷり時間を掛けて過去問を何回も回してるのに・・・
悪問だらけだったんじゃないかな
冗談はさておきスレ住人の素朴な思い
あいつベテになるよなー絶対w 地頭悪すぎだろ?
ニートの癖に勉強の他に何かしてやがるw
まぁーー 来年も頑張れよ。太郎
今日は国年、厚年あわせて6時間やった。
過去問3年分(H19〜H17)まわしてみたが簡単すぎじゃね?
TACの答練で半分も取れない俺なんだがw
ちなみに受験票っていつぐらいに来るの?
このスレにいるベテさんたちは年金額の計算ぐらい簡単にできてしまいますか?
>>267 社労士試験に挑む前の俺は、株で破滅しかかってた。
連日のショボイ株価操作。ショボイ投資、投機・・・。政治家の無能さを叩く日々。
ベテラン受験生の何と建設的・前向きな人生の歩み方か!!!馬鹿にするな!
今日は気分が悪い!
「151匹『ポケモン描けるかな?』」
見て寝る!
7/7 国年過去問→テキスト
TAC模試 D判定 2500番台 選択雇用が1点だからなぁ。
>263
義理の父なら×が正解。血縁関係が無いのに遺族年金はもらえない。
275 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 01:40:09
太郎はもう少しテキスト読んだらどーだ?
過去問が大事なのはわかるが…
276 :
みぅ様:2008/07/08(火) 03:08:49
どこが非常識かしらん?
まー確かに、間違いだらけのことを書きましたよ。経過措置の年号にしろ、
要件にしろ。でもそれが問題じゃない!
私が聞きたかったのは実際それで障害者認定されるのかどうか、現実は通るのかどうかですよ。
障害者一級とか二級クラスだと完全に車椅子コースですから、そりゃあ初診日をずらすとか
そういう悪質なことできないだろうけど、
頭の中であれこれってどうなのかなという疑問がわいたときに、独学の場合、正直聞く人がいないのは辛い。
聞く人は一応いないことはないんだけど、聞いてもあれーどうだっけなーと、私よりも低いレベルで回答能力
ほぼゼロ。
まあ、社労士のいろんなサイトでも間違えた答え見つけることあるくらいだから、
ホント、年金とか保険のことってきっちりわかる人少ないよね。
まーそれだけに社労士のありがたみがあるんだろうけど・・・
それで答案演習講座受けるか、白書対策講座受けるか悩んでいます
今まで受けたことある人の話聞かせてくださいね。
あと別に頭いい人ぶってるわけじゃないですよ。自分の今いる立ち位置がさっぱりわからなくて
ここから試験日までどのくらいのスパートかけてやればいいのか分からんだけ。
ちなみに、去年の過去問の選択式やったら八割くらい取れた。
全問正解のものも結構あったし・・・みなさんはどうですか?
去年の問題が異常に簡単なだけですか?
>>275 うん。そうする。もうアレもコレもやらん。テキストに原点回帰する。
700時間弱やっててC判定は糞杉。
>>276 地道に行こう。もうこれしか言えないよ。
>>267 それはどうかな。
まだ×問の×の部分を、感じずに考えてるんだと思う。
×はさりげなく肢に埋め込まれてるから、頭で見つけ出すのは限界があるんじゃないかと。
新聞連載のパズルみたいな感覚。
鼻が鍛えられてるひとだけが早く解ける。
>>277 過去問は解くものじゃなくて分析するものだと思う。分析はもう済んだんじゃないか?
>>279 何がやばいって、ただの丸暗記に頼っていたところ。
なんでこの条文や規定はできたのかを全く考えずにやってた。
闇雲に解きまくってただけ・・・。だから模試で角度変えられたら点取れない。
はっきり言ってTAC2回目は基礎の上に成り立ってたんだから、絶対40点後半は取れるはず。
糞ー、俺やっぱアホだ。
さて、やるかー。国民年金。(σ´・(ェ)・)σ
282 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 08:31:16
ふぉーさいとの雇用保険の選択式予想問題の66ページ、何でさりげに日雇特例被保険者交ざってんだよww
お前は健保いってろww
283 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 08:43:14
負けたら終わりじゃねえ
諦めたらこれが終わりだ
284 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 09:36:02
>>280 濃度8%の生理食塩水100CCとポカリ50CC脳に注射するといいらしいよ
>>282 うん。混ざってたw
フォーサイトの模試ってどんなだろー。とりあえず、一般常識だけ見とくか。
286 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 20:50:49
>>276 はっきりいってここで質問することはスレ違い。
受験生同士じゃまともな答えが出るはずがない。
質問スレで聞きなさい。
287 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 21:03:35
>>276 >ちなみに、去年の過去問の選択式やったら八割くらい取れた。
>全問正解のものも結構あったし・・・みなさんはどうですか?
>去年の問題が異常に簡単なだけですか?
そのとおり。去年は異常に簡単で合格者も多かったゆとり試験。
選択式は全体の正答率をあげることではなく各科目3点以上取ることを目標にしなさい。
去年の選択式なら労災雇用健保厚年の4科目は5点満点取れないようでは合格は覚束ない。
288 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 21:23:01
>>287 そいついろいろ終わってるから相手しない方がいいよ。
うーん。選択式に関して言えば、
「エッ?!簡単!いつの年度?」って確認したときは大概19年度という・・・。
あれ8割はやばい。満点でいこう!
290 :
大学中退:2008/07/08(火) 21:50:53
確かに去年は楽らしかったですが、その論点は私達が勉強した教科書にすでに組み込まれてるから今は余計そう思えるんですよ。
まぁ、今年もゆとり試験やってほしいですね。
いやぁー。テキスト嫁ってアドバイスしてもらって良かったよ。
基礎知識糞だったわ。
20歳前傷病って厚生年金に無かったんだな・・・。
遺族基礎には配偶者加算はなくて、遺族厚生にはあるんだ・・・。
国年だけ延滞金50円切り捨てなんだな・・・。
こんな状態ッス・・・。
去年はなぜ簡単だったのか?って
わかる人いる?
さぁ。。。一つは特定社労士のこともあるんでない?年々受験者数減ってるらしい。
過去問元にテキスト改訂してるんだから解けるのは当たり前なんだよ
去年が簡単だったとはいえ9割弱が落ちてるんだぜ
去年だけ全体の受験者レベルが低かったとでも思ってんの?
ただ難問奇問が無かっただけだろ。選択の一般常識は糞問だったと思うが
選択じゃねー択一の一般常識な
出題が素直になったってだけなのかね
297 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:02:34
>>太郎
去年は受けなかったの?
自分を追い込み、苦労の先にある希望の海だけを夢見てみる
だんだんモチベーション上がってきたぞ!
>>297 去年は、社労士どころか試験のシの字も無かった。
知り合いが公認会計士受けるのを「大変だねぇ。プゲラ。w」って言ってたぐらいだし。
>>選択の一般常識は糞問だったと思うが
社労士法って去年のテキストに乗ってなかったん?
去年の選択式って、社労士法1条からの出題だろ?目的条文・・・。
300 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:08:49
太郎さん、こんな余裕ぶっこいてて落ちたら憐れだねwww
301 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:25:58
遺族基礎年金に関しては配偶者じゃなくて妻でっせー
子のある妻だな
まだ厚生年金やってる・・
間に合うかなぁ
304 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:59:27
18歳に達する日以後最初の3月31日までの(障害等級1、2級に該当する20歳未満の)子のある妻だな。
305 :
みぅ様:2008/07/08(火) 23:26:03
去年が簡単だったから今年は難しいと読んでるけどどうかな?
昔は管轄が二つに分かれていて、労働省と厚生省の問題担当が交互にやってて
労働省の時が難しいらしいね。
まあ八割というか九割くらいもうほぼ全問正解で、間違えたのは数問のみ
っていうか数字はともかくとして、もう答えが下に書いてるんだから
消去法でやれば誰でもわかるだろーくらいのレベルでしたね
宅建受けたときはさ、実質的に三人中一人が合格くらいの勢いだったけど
社労士試験は十人中一人が受かるくらいの話ですか?
毎年法律改正されるし、白書対策とかしないといけないから、長年勉強していた
人が強いというわけでもないですよね。
あと語呂合わせとかよく知らないんで教えてください。
一つ教えてもらって目からうろこだったのは
遺族補償年金
1人 給付基礎日額の153日分 但し、55歳以上の妻または一定障害の妻の場合は175日分
2人 給付基礎日額の201日分
3人 給付基礎日額の223日分
4人 給付基礎日額の245日分
一号さん(153)に,ゴーゴー(55),ゴー(5)の,イナゴ(175)さん,
“最初に2をかいておいて”ゼロイチ(01),ニーサン(23),シーゴ(45)
と書けば、201,223、245となるだろ
>>300 どうだ、余裕のある無職って格好いいだろ。
>>305 オー!その語呂合わせ、中々やるじゃねーか・・・。
■本日:6時間
■内容:国民保険法、過去問8回転 達成。 ヒャー!
国民年金・厚生年金
振替加算・・・昭和41年4月1日生まれまで
経過的寡婦加算・・・昭和31年4月1日生まれまで
振替ヨイヨイ、経過した寡婦のサインはヨイ
よし。
308 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:14:54
これからの1ヶ月は選択中心で以降と思うんですが。テキスト中心がいいですか?
最近は過去問中心に回してる、テキストは最近よんでないなー
テキスト読むとそれだけ時間かかるし、でもそろそろテキストと選択中心に
切り替えたほうがいいな・・・択一もう大丈夫と思うよ。
去年からレック2回目以外は50点以上とってるし。
最後の1ヶ月はテキストに戻ったほうがよいのかな。
309 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:16:44
老齢厚生年金の受給権者の大正15年4月1日以前生まれの配偶者には振替加算はないけど、加給年金はその配偶者が65歳過ぎても停止されない。
年金の生年月日要件などがあるものは一回全部書き出して覚えてしまった方が楽でっせー
310 :
合格者:2008/07/09(水) 00:19:47
>>295 去年の択一一般のどこが糞?
労働統計資料問題なんか世間一般常識がわかっていれば類推して解ける問題ばっかだし、
社一は基本レベルの問題ばっかだったよ。
選択にしても社労士法なんか目的条文知らなくてもそれ以外がポピュラーな改正条文だったから
目的条文まったく勉強してなくても余裕で4点取れたよ。
311 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:23:09
>>308 択一50超えのやつが勉強法で悩むこと自体がおかしい。
つりか?
312 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:24:27
振替えようにも老齢基礎年金がないから当たり前といえば当たり前
313 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:24:37
最後の一ヶ月は写経の如く条文を書き写すことだな
314 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:27:08
健保の自己負担額
×10分の3
○100分の30
おまいら特に選択式でこういったひっかけ問題にきをつけろよ。
>>311 択一が出来る奴ほど選択対策には悩むもんよ
316 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:40:05
ハゲの択一問題集やってみたけど200問連続正解で飽きた。
本番はあんなレベルじゃないんだろうな
俺は模試で合格したことは一度もない。
7月の模試の結果を見たときの悲壮感ったらなかった。
でも,それをバネに勉強方法を変えたのが良かった。
それがなかったら,たとえゆとり試験でも受からなかったと思う。
太郎さんが今勉強法を改めることは必ず吉と出ると思います。
7/8 国年過去問→テキスト、隙間時間で選択対策(労一)
不正解が多かった箇所の理解が中心
(国民年金基金関連、督促・延滞、ついでに改定率)
昨年の本試験で、選択34(労一2)、択一49の俺でも、まだ模試で
合格レベルに達しないD判定。択一はやりこめばなんとかなると
思うが、正直、選択が怖い。むちゃくちゃ怖い。
319 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 01:14:59
お忙しい時期にすみません。
社労士になるのと社保庁(社会保険事務局、事務所)職員になるのはどちらが困難ですか?
社労士は100%自力でなれるのだから困難とは言えまい。
社保庁はなくなるから、3年も経ったら絶対職員にはなれないw
日本年金機構は社会保険庁の職員の9割を採用するってのは腹立つな
真面目に真剣に年金について勉強して貢献したいって思ってる人が何千人も何万人もいるのに
いい加減な仕事しかしない社保庁職員が採用されるなんて
いろいろ理不尽なことがあるな
323 :
みぅ様:2008/07/09(水) 02:44:11
選択式少しやってみた。
健康保険法が六問、国民年金法が五問 どひゃー
こりゃマジで特訓せんとだめやな
しんだわまじで
>>317 今伸び悩んでいます
もしよろしければ7月の勉強法をご教授願いたいのですが
>>317 (`;(ェ);´ )dクス
>>324 あれもこれも焦る時期だよね・・・。教材絞ってやるしかない。
あれもこれもできねぇw
さて、やるかー。厚生年金。(σ´・(ェ)・)σ
今日は法改正講座が届くので、ちょっと目を通しておこう。
労働系:社会復帰促進等事業、雇用保険
社会系:3号分割、高齢者医療制度
これは外せない。
327 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 10:12:23
教材といえばTACの新・標準テキストが秀逸だろう
あとは労働法全書で補強する
問題集をたっぷりこなせば落ちることはない
スカスカのテキストを一生懸命読んで過去問を10回なんざアホの勉強法だ
328 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 12:31:45
TACは強烈過ぎる。
あれを読んだら他のテキストが糞に思えてくるけど
逆にあれここれも覚えることになって
余計に混乱しそうになる。
激しく学習遅れているけど
知らない事とか仕組みがわかればわかるほど楽しい。
そうして、自分の知識の穴や、択一問題の怖さが見えてきて心配になる・・・・
>>329 俺はTACだけど始めは分からないなりに1回読んで過去問やって
次に深く読みながら問題集やって
今は条文の一字一句を確認しながら読んでる
問題は一般かな
独学ならテキストはTACがいいのは間違いないだろうけど
年金はあんまりいいとは思わんので、副読本も読んだほうがいいな
>332
厚生年金は試験向きに整理されてないですね
真島本読んだけどもうちょっと問題を解けるのを検討中
年金だけ通信で取った方がいいですかね?
あまり勉強する時間が取れないから考えどころなんですが
この試験の山はやはり厚生年金かな?
なかなか理解できないよ…
>334
厚生年金は難しいですね
TACの本を2回読み直したのに過去問を初見で7割が精一杯でした。
現状、本試験だと足きりレベルだとわかってます。
やっぱり半年の勉強では厳しかったと実感してますが
本番前は有給貰って頑張るつもりです。
法改正講座届いた。
>> フォーサイト組へ
既にフォーサイトのテキストに、改正網羅されてて、ワロタw
改正だけの問題演習が手に入るなら、そちらの方が手っ取り早いかも。
中には(´・∀・`)ヘーっていうのもあったけど。1割以下。
>>335 初見で7割なら全然合格!俺なんか初見で全問不正解。でも楽観。
てか、厚生年金をジッと本読んで理解できるもんなの?
俺さすがにDVD3回は見ないと全体像掴めなかった。俺馬鹿だけど。
今日は寝てしまい、全然勉強してねー。orz
今から厚生年金の過去問DVD見ながらやって今日は終わり。
ところで、フォーサイトの加藤先生の国民年金はおもろい。
「年金の免除は8分の7がどうたらこうたら・・・(ニヤッ!)」
「わかりにくですよね、わかりにくいですよね、ね。(ニヤッ!)」
335です。
俺もフォーやってますよ。
というか通勤でCD聞いてるだけでテキスト開いたことないです。
法改正と一般常識は読むつもりですけど
それから初見で7割なんて自慢にもなりません。
だってTACのテキストで1回は論点読んでるから分からないなりにも解けるんです。
問題はまったくの新論点にどれだけ対応できるかなんでしょうけど
多分、3〜4割が精一杯な気がしてます。
基本問題落とさないで足きりクリアだけは頑張りたいですけど
>>228 テキスト開いたこと無いはもったいない・・・。カラー刷りは貴重だお。
とある社労士ブログにも書いてあったが、平成19年度の択一式は70問中、43問は
単なる過去問の焼き増しだったそうだ。蓋を開ければ、改正はたったの3問。
で、合格最低点は44点。
いかに過去の論点が「スレ重複乙w」なのかがわかる話だ。
去年の合格者が、「過去問と模試」だけで高得点というも頷ける。
335です。
フォーのテキストは電車で勉強するには不向きなんですよ。でかいし
社労士試験を分析すると過去問焼き直しが3〜4割で法改正が2割位でしょうか?
数字の入れ替えが多分3割ちょっとあるから基本書にTACを選びました。
条文ベースだから選択対策も兼ねてやれるというのもありました。
確かにTACのんは解りやすいね。
LECは・・・。なんであんなに1冊の中に情報詰め込むんだろう。
模試、ウォーク問・・・。とりあえず、枝葉の情報ブチ込みました的な。。。
まるで競馬新聞だぜ。
模試受けてると終了30分前とかに出て行く人がいるんだけど
どうやればあんなに早く問題解けるのかな?
自分なんか終了まで粘ってもなかなか全部解けないのに。
コツとかある?
>> 30分前とかに出て行く人
おしっこじゃね?急用とか・・・。
模試での女性の勤勉さは異常w常にテキスト開いて勉強してる。
俺なんか模試でオニギリ食って寝てたけど。
344 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 19:26:03
>>323 断言してもいいけど、あんたバカだろ
早めにあきらめなよ
345 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 19:53:20
太郎さん改正講座の報告よろしくお願いします。
内容によっては明日即申し込み行きます。
こればっかりは自分で調べられないので
>>342 基本的には慣れの部分が大きいんじゃないの
後は、模試ってのは本試験よか正誤がはっきり出るように作ってある場合が多いから
そんなに悩まないですむ
見直しも割りと気楽に出来るしな
まあ本試験だと択一は最後まで残ってないと問題持って帰れないから
途中退出する奴はほとんどいないけど
>>345 ウワー!
今、フォーサイトの模試が届いて中を見たら・・・。
法改正情報が入ってるー!orz買ったのに。
>>345 俺はフォーのんじゃない。某予備校のやつ。
>>345 俺の某予備校のんは、先述したとおり、やはり重くそ情報詰め込んでいる。
見にくー。
349 :
みぅ様:2008/07/09(水) 20:46:24
派遣で社会保険労務士事務所の募集があって仕事内容は事務じゃなくて
要するに社労士の仕事で、会社一社任されて手続きするらしい。
会社にも訪問するとかかれてあるから要するに営業的な要素もあるわけだよね。
こんなの派遣でやれるものなんですか?
350 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 20:50:45
法改正だけの小問題集って市販にないのかな?
ていうか労働契約法なんて法律作んなよ・・・
現実にこの法律によって改善される点なんてあんのか?
351 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 21:03:50
352 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:30:49
あーたしかにみぅってのはアホそうだな
KYな他人目線理解不能だね
353 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:47:59
馬鹿と、みぅはダメそう
空気読まない俺様が来ましたよ。
>>324 俺の話をします。薦めるわけではないです。
まず,教材を絞りました。
基準は,試験公示以降に発売された商品かどうか。過去問は当然封印。
テキストも「うかるぞ」から「まる覚え」に買い換え。
それに加えて,TAC模試特典の直前30日メールマガジンを活用した。
メールは早朝に確認・印刷して「まる覚え」と照合。
重複部分があったら「まる覚え」をマーカーでライン。
足りない部分は「まる覚え」の余白に書き込み。
メールマガジンがペースメーカーになって,毎日続けられた。
問題集はひたすら「直前○×」と「模試」。
疑問点は「まる覚え」と照合してマーカー又は書き足し。
試験までの1か月で「まる覚え」のほぼ全てのページに書き込み完了。
どの書き込みも最近の書き込みなので,読むだけで記憶が蘇るテキストが完成。
これは試験日前夜に重宝した。
俺はこうやって合格できました。
ただし,ゆとり試験でだけどな。
あ,そうそう。大事なこと書くの忘れた。
俺はGWから本試験まで2chを1回も開いてない。
スレ汚しすまそ。
355 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:06:50
>>354 あんたもウザいな
受験生でない者がここ来るなよ
どうせゆとり合格者だろうけどな
356 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:08:10
>>354 やっぱゆとりかよ
去年でなきゃ合格できなかったバカが自慢しに来るなよ
>>354 ○×って秋保の?
ゆとりをバカにするやつは今年も落ちると思うよ
>>355-356 連投してまでご苦労さん。
俺はおまえがコテに嫉妬してイライラして自滅してくの笑って見てればいいだけなんで気楽だけどよ。
>>357 そう。秋保。あれはお気に入りでした。
上の方で厚生年金が、難しいと書き込んだ者です。みなさんは過去問を何回転していますか?
他の科目はそれほど苦手意識はないのですが、厚生年金だけは、なかなか馴染めません。国民年金もそれほど、得意ではないのですが…
何か良いテキストはありますか?それともこの時期に新しい本に手を出すのは危険でしょうか?
ちなみに大原生です。
>>349 すれ違いの話題が目に余る。いいかげんスレタイトル理解してくれ。
>>356 「やっぱゆとりかよ」ってことは最後まで読んでくれてんじゃん。幸運を祈るよ。
>>359 成績伸びてるならテキスト変えなくていいんじゃ?
しかも先生居るならなおさら。今あるものを生かしたほうがいいんじゃ?
年金の部分だけ市販のテキスト立ち読みするといいかもよ。
立ち読みは短時間集中で頭に叩き込まれるから。
立ち読みの途中で良書だと思って買うと,家では意外とそれができない。俺の場合。
362 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:48:00
去年でさえ合格できなかった。去年労一脚きりで不合格だった人は
結局最終的に合格には届かないと思う。万年成績優秀者だね。
おいらの回りの鬼ベテたちもみんな労一で散ったもんね。
>>359 新しい本は物にもよりけりだが、極力手出し無用かと。
イライラした書き込み多いのは、『VIX指数』(恐怖心理度合い指数)高いからさ〜。
人間誰しもが持つ、「恐怖・不安」を数値化したもの。
それが一定以上の指数を叩くと、「崩壊」が来る。
現実では、「暴動、戦争、暴力」。試験では、「諦め・頭真っ白」。
俺も最近は、指数高め。w
■本日:3時間
■内容:厚生年金法、途中まで。
364 :
名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:54:25
>>359 自分も厚生年金が苦手です。
あと高額療養費と高年齢雇用継続給付と労災の履行猶予ってところとほかにもまだたくさん。
苦手というか理解できてません。
>>359 具体的に何がダメなんだ?
全体的な理解が足りないと感じるなら、回り道かもしれんがテキスト読み直すとか
数字的なものなら、誰か書いてたけど紙に書き出してみるとか
時間があんまり取れないって上の方で書いてたみたいなんで、
新しい本に手を広げるのは危険なような気もするが。
ただ違う著者の本だと、違ったアプローチのお陰で一気に理解が進む可能性もあるんだよなぁ
試験センターはうまいね。
選択式では、「見たこと無い問題」で受験生の恐怖を煽る。去年の労一、H16年の健康保険等。
まさに、受験生の「崩壊」を誘う心理戦。
株では、こういうヤクザ紛いの煽りを「店板」という。
この試験でも随所にあるね。労基の長文(友の会等)、「加入者」などの言い回し。
強烈な「店」に会うと大概の人間は「崩壊」する。落ち着きって大切だね。
厚生年金苦手の者です。在職老齢を理解できているのかどうかさえ、分かりません。もう丸暗記しかないのでしょうか。
本試験も年金科目にやられそうです…
>>367 俺も苦手っちゃあ苦手・・・。あ〜在職老齢は、改めてやばいねwww
ヒントになるかわからんけど、意外に「従前額保障」の問題って出ないみたいだから思い切って捨ててしまうのは如何・・・。
遅ればせながら、今週末から答案練習だ!
5回は繰り返したいが、たぶん無理かな。選択式もあるし、途方にくれるぜ。
369 :
364:2008/07/10(木) 00:56:49
社会保険事務所にいって年金のパンフレットもらってきた。
内容が基本書と同じぐらいのレベルで理解できない。
これ以上簡単に説明できないのかよ。
戦慄のあまり漏らしそうになったよorz<プッ
7/10 厚年過去問→テキスト 選択対策労一を少々
調整期間、改定率、調整率、給付乗率、再評価率、名目手取り賃金変動率
物価変動率、実質賃金変動率、可処分所得割合変化率、従前額改定率
基準年度以後再評価率、スライド率
などの整理。あぁしんど。全部は理解できていない。
>>354 アドバイスありがとうございます。
問題演習は過去問ばっかりだったので直前○×チェックを購入したいと思います
>>325 テキストは信じて、問題集を新しく○×チェックを購入します。
過去問が完璧かあやしいですが。
ばかか。この時期に新しい問題集に手を出すやつがいるか。
どうせ中途半端で試験を迎えることになるにきまってる。
>>372 どうせ試験日まで過去問回したって中途半端なままで成績も上がりそうもないひとはどうすんの?
おんなじ勉強を何か月も続けて成果が上がらないひとは根本から変えないとダメだよ。
俺も
>>359みたいに別に伸び悩んでないひとは買い換えるべきでないと思う。
真島氏HPより
過去問10回、実力100倍
過去問は本試験そのものである。本試験の傾向を知るには、過去問に取り組むのが一番良い。
それに、試験合格に必要な基本的事項は、過去問でひとしきり出題され尽くされている。
過去問は、合格への最短ルートを作り上げてくれる、あなたの最良の友である。
過去問は、最低でも10回はやること。過去問をやった回数に比例して実力は伸びる、と考えてよい。
>>373 それでも過去問だね。
だいたい過去問をくりかえしやったのに成績が伸びない人は
問題集にいろいろ書き込みがしてあって場所などで覚えているだけ。
もういちど新しい過去問(今使っているのと違う専門学校のもの)を
一からやり直す。
わかっている内容でもいちいちテキストにマーキングをする。
あやふやな論点を2冊の過去問解説を比較しながらつぶしていく。
この時期だから原点回帰。
受験太郎は死んでくれ。
>>119訂正 異なる支給事由の遺厚と遺基は65歳以後も併給されない。
>>375 こらこらw 当て字使え。通報されるぞ。
378 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 10:46:02
受験太郎さんやー
俺もはい、えー。でおなじみフォーサイトだが過去問二冊使うのは確かにいいぞ。フォーサイトももちろんいいが、一問一答の七年分に乗り換えた。
意味不明な問題は5月ごろに加藤ティーチャーの発言をひたすら書きなぐってたフォーサイトの過去問の解説とを合わせて見ながらやってる。
メインの選択対策が真島の予想問題二冊でいいのか不安だけど
379 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 10:55:30
短期間勉強組ー。社会保険の沿革どうするよー
直前に覚える?
380 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 11:45:46
手のひらに書く
心配すんな、太郎は8月に玉砕して(以下ry
過去問命!
太郎は何歳?
ボタン解りにくいなこのロダ。「ダウンロード」って画像がボタンになってる。
太郎さんは社労士とった後はどうするのですか?独立とか視野に入れてるのですか?
387 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:34:50
おまいら、社会保険の沿革だけではなく労働関係法律の沿革やってるかい?
お久しぶりです。
受験太郎さん、鹿馬之助さん、前スレでは励まして下さってありがとうございました。
なんていうか、試験日に仕事が入りましたorz
今、何とかしてもらえないか必死で調整中です。
テンションが下がりすぎて地面にめり込んでますが、
直前まで勉強は続けますよー。
あと1ヶ月ちょっとですね!皆さん頑張りましょう。
389 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 21:41:36
まともな社労士スレでにぎやかなのはこのスレだけだね。
5月のゴールデンウィークではものすごく活発だった独学社労士スレなんか
いまや過疎りまくりだね。
今日は無勉です
そのかわり、社労士の方と会ってきた
テンションはバリバリになってきたで〜!
>>374-375 まぁ,わかるんだけどさ。ちょっと考えてみて欲しいんだけど,
真島先生のような偉い先生でも過去問を重視してるってことを逆に考えてみてください。
他の予備校の問題作成者もきっと過去問を重視してます。
つまり,会場模試や直前期に出る問題集にも,厳選された過去問が流用されてます。
だったらわざわざ過去問集を回す意味ないじゃん。問題集回したって過去問覚えられるじゃん。
会場模試や直前期の教材を回せば,法改正も白書も同時にカバーできる。その方がいいよ。
だから直前期に過去問集は要らない。この時期に成績がなかなか上がらない人は特に。
奇問難問や解ナシの問題まで丁寧に載せてるダメな過去問集を直前期にやるのはもってのほか。
受験指導の長い先生方が長年の経験で過去問を厳選して流用した問題集を繰り返した方が効率的。
少数意見だということはよーく分かってますけどね。これは譲れないんだよね。
392 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 23:37:03
一応つられて申し込んだんだけど、北村先生の7点アップ!って受けた人いる
ためになるの?なんでもすがりたい気分だけど、択一の模試が50点以上とれて
選択恐怖症の人間は受けたほうがよいですか?この講座受けたことある人
感想をきかせてください。
>>391 今が100日前なら、多少同意できる点はあるけれども、もう2か月ないのさ。
予想問題集を一冊消化している自分を想像して、気分よくなるのは別にいいけど、
これから400ページもある本をいちからこなすことがどれだけ大変か。
過去問題集なら、負担はかなり軽減される。3週間もあればおそらく終わる。
その後はひたすら午前対策用にテキストを読みこむ。
結局最後はテキストの精読と過去問の反復。それでも落ちたら納得いくよ。
社労士試験はシンプルな試験。
今日は、お家の庭からセミが出てきたよ。しばらくそれを眺めておりました。
ヨチヨチ歩いておりました。ぁぁぁぁぁぁ・・・。アハハ。
>>388 おぉぉ!事務さんのお久しぶりです。仕事カワイソース。(´・(ェ)・`)
>>391 まぁ、わかるけど・・・。
一般常識は過去問から離れて模試を活用してるっす。白書対策にもなる。
というか、一般常識は過去問役にたたねぇ。
■本日:4時間
■内容:厚生年金法、過去問8回転 達成。 DAMEPO---。
>>393 一応、予想問題を少しでも身につけようとすると、3回は回転させなきゃならん。
同じ3回転なら、優先順位はおのずと決まる。
過去問≧模試 > 選択式予想 > 答案練習 ≧ 予想問題
1月じゃ無理。どれかを切らざるを得ない。
396 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 00:52:39
あのさ、答案練習って何?
>>395 ええ〜っ。予想問題集だって!? 違うって。直前期用の教材とか会場模試ですよ。
問題数も過去問集よりはるかに少ないし,意外と過去問集と問題かぶってるんだ。
直前期用の問題集は通勤時間片道1時間だけで1か月で3回転はできます。
まぁ,好きにやればいいんだけどね。
コテ付けたりはずしたりで必死なのがいるようだが
付け忘れてるに決まってんだろカス
400 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 21:27:58
社労士試験は過去問のパクリばっかりの問題ばかりだからな。
過去に出題されたことのある論点だけをやっていれば択一45はとれる。
70問中約45問は過去に出題されたのと同じか類似の問題だからな。
また平成18年の選択労災は平成17年の択一労災で出題された問題がほぼそのまま選択式になって出題された。
401 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 21:32:09
科目別に過去問やっているとわかるが、似たような問題がいくつもあることがよくわかる。
徴収なんか特にな。回すだけ効率が悪い。
403 :
みぅ様:2008/07/11(金) 22:37:57
暑くてやる気が起きません。
今日もどこかの学校の教室みたいなマックでお勉強してきました。
社労士の合格なんとかという雑誌の過去問読んでいるだけで頭痛くなりました。
一年以上前のところを一年前と書いてあるだけで×なんだから・・・
もう一文字一文字が大事という感じです。はぁため息・・・
それに問題文も読むだけで頭から蜂飛んできそうなくらい難しいし・・・
マックで一人天を仰いでいます。
今日は細かいところですが、横断整理をしました
ただ一番為になった情報は、「生計同じ」と「生計維持」の使い分け。
けっこう適当に分かったような分からないような状態で放ってありましたが、「生計同じ」は3カ所にしか出てこないそうです。
1,「未支給の保険給付」(労災・雇用・国年・厚年)
2,障害補償年金差額一時金(労災)
(ただしこれは「生計同じ」の方が優先されるということで、生計が別の人でももらえます)
3,死亡一時金(国年)
あとこの間の初診日前に滞納の金をぶちこむということですが、社会保険事務所に
電話する用事があったのでついでにきいてみました。
まー向こうも戸惑っていましたが、理屈は通るそうです。もちろん初診日前の通院暦とかみて
判断するとはいうてましたが。
あーしかし毎日暑いな。みなさん夏バテしてませんか?
みぅみぅさまでちたー。
電話乙です。戸惑うんだw しかも理屈通るんだw
405 :
大学中退:2008/07/11(金) 22:50:16
丸二日勉強できんかったな。
明日から鬼神モード入るかな(笑)
暑いけどがんばりましょう
406 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:14:33
まあそもそも障害2級以上になるような重症患者なんて発病した日には医者にいかずに
滞納保険料を全部払ってしまい、その翌日になってはじめて医者にみてもらうような余裕のあるやつなんていないだろ。
交通事故にあっても滞納保険料を払うために救急車をよぶのを1日待ってもらうなんて普通ありえないだろ?
だから法律条文は「初診日の前日において前々月までの保険料を納付済」となっているのだ。
407 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:20:26
この辺は「真島の年金があっというまにわかる本」に詳しくのっている。
>>406 そのくらい通院歴を調べるって説明で分かれよ。
409 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 23:54:11
本気です!後1ヶ月はテキスト読み込みと選択対策でよろしかったでしょうか?
過去問は10回くらいやりました。択一はレック1回目は56点でした。
択一はもう大丈夫と思うんだけど、選択脚きりですべてが水泡に帰すからね
LEC1回目って過去問が多いから,過去問回してる人には特に易しいんじゃなかったっけ?
それでも56点はすごいですね。
7/11 厚年過去問→テキスト
罰則は覚えにくいなぁ。
明日からは労働法に戻るとともに、選択対策重視。
412 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 00:24:51
あー俺なんかまだ択一を合格基準点に持っていかなならんレベルなのに・・・
もう8月初頭まで廃人になるくらい過去問解くしかないか・・・
選択はそっから・・
1日最低十時間はやらな受からんなコレは
>>409 56点、、、すげえええ。
あと、過去問 10回 達成 おめーーー!俺も早くあんたに追いついてやるぜぇ。
田口先生「今年の改正、すごい量ですね。」
今日法改正講座を前半だけやったけど、やばいよ。
健康保険は、前期後期高齢者オンパレード。
今年は選択式で爆弾落としてくるなら、ここだろうと。
■本日:5時間
■内容:法改正講座。田口先生は話聞きやすい。素晴らしい。
今年だけで新設された法律って、労働契約法、高齢者医療法だけ?
2科目増えたようなもんじゃねーか!アホか!
415 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 03:43:15
労働契約法作った奴何がしたかったんだ?
今年は法改正多いですよね。雇保の改正もかなりのボリュームのはずが、霞んで見える。
労働基準、暗影、労災が改正少なくて助かった。雇用も何とか・・・。
一般常識がえぐい。
労一・・・パートタイム、契約、雇用対策、白書
社一・・・国保、後期高齢、社労士
これだけでいいかもな。
418 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 09:50:02
>>417 雇用は2年目組が不利な希ガス。去年一生懸命覚えた部分がごっそり入れ変わった。
421 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 16:28:26
労基って通達からが多くて難しいな…
テキストだけじゃきつくない?
>>420 あのー、邪魔なんでこのスレから出てってもらえませんか?
すいませんけど、合格者は専用のスレがあることですし・・・
423 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 17:01:09
>>422 おまえ
>>1読めねえの?
そんなヴァカだから毎年受からねえんだよ。
悔しさバネにがんばってね。
士労社 ◆k/0TyFtDAs って、社労士だっての見せびらかしたいだけでしょ?
相手しなけりゃいいんじゃないか?
今年もそろそろ梅雨明けかな。
社労スレで不安いっぱいの受験生が荒れる季節だ。
合格者専用のスレなんかあるのか?とっくに落ちてるだろ。
試験の合格スレのことじゃなく
事務講習や本職のスレのことだな
428 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 19:18:16
なぁ、一々相手にバカとか発言する奴は出ていけとは言わないけど、そういうこと言うのは止めにしないか?
それなりに今の時期プレッシャーかかってる奴も多いんだから、あえて周りから言う必要ないだろ。
分かってやれるのが大人だろ?
429 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 19:45:29
>>414 2科目増えて1科目減ったというのが正しい解釈。
去年までの老人保健法が今の高齢者医療確保法だ。内容は大してかわらん。
ちなみに昨年もADR法が新設されている。
この試験毎年改正ばかりだ。落ちてもまた新しいテキスト問題集買わなければならない。
だから、今年必ず受かれ。
430 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 19:53:06
>>428 本当にプレッシャーかかっていると感じているやつは2ちゃんをやらない。
過去にも2ちゃんでコテ名乗っていたものは沢山いたが合格者は俺が知るかぎり皆無。
昨年の有名コテ「こくねん」「ベジータ」は案の定共に不合格だった。
特に「こくねん」の人気はすざまじいものがあり皆彼のことを応援していたにもかかわらず
選択労基でアシきりという無残な結果となってしまったのだ。
431 :
みぅ様:2008/07/12(土) 19:58:25
なんかレックのばばあ先生のCD聞いてたら、国民年金法で「前々月まで」と
書かれているのは悪質な人を排除するためだというてた。
「前々月まで」というのを誰か整理して詳しく教えて。
みぅみぅさまからのお願いでちた。
合格者には出入りしてほしくないとう気もしないでもないな
433 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 20:08:48
前月分の保険料は当月末までに払えるから。
前々月分の保険料は前月末までに払っておかなければならない。
あとは自分で考えること。
434 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 20:09:16
どちらかというと悪質排除は前日までの規定だろ。前々月は保険料の納期の関係でちゃんと納めてる人が損しないための規定と思っていたんだが・・・
ていうかどんだけ納付要件ばっかこだわってんだよw
435 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 20:14:28
わからなければ自分でタイムテーブルを書いてみることを奨める。
436 :
みぅ様:2008/07/12(土) 20:39:09
だれか詳しく横断整理ちてー
みぅみぅさまからのお・ね・が・い
437 :
みぅ様:2008/07/12(土) 20:42:43
>406
マーたとえばの話なんだけどさ、私とか医者の親戚とか知り合いがいるからさ
病院に頼めばさ初診日を一日ずらすとかできると思うわけですよ
だいたい一発で障害者になっちゃうのって交通事故とかが多いだろうから
どでかい総合病院送りになるから自分の知り合いの小さなクリニックじゃ
無理な話なんだろうけど・・・
でもそのこと一つ頭に入ってるだけでさ、ぜんぜん違うと思うよ。
事故のときの対応とかね・・・
みぅみぅ様のご意見でちたー
438 :
↑:2008/07/12(土) 20:50:49
こいつ、ヴァカでつね。
439 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 20:51:07
その知り合いが不正に加担すると思ってるのか?
その医者からしたら大迷惑もいいとこ、ってかまずそういうとこに頭回せよ!
常識ないのも大概にしろよ
440 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 20:52:44
みぅみぅ様だとwwwwwwwwwwwwwwww
ばっちぃな
441 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 20:57:37
自分で年金払った事が無いか、毎年前納しているのか?
いいなあ…無理して社労士取ること無いじゃん
解らないままにして、俺に試験ゆずれよ
442 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 21:00:36
こんなやつ、どうせ受かりっこないw
むしろぜひ受験してほしいな
受験票はいつ頃届くんでしょうか。
444 :
みぅ様:2008/07/12(土) 22:05:59
八月上旬に届くと受験案内に書いてあったぞ。
おまえあほか
445 :
みぅ様:2008/07/12(土) 22:09:06
マイクリニックなら不正のオンパだろ
まーよく捕まらんなというくらい、不正請求やら看護師水増しやら
病院とか不正しまくってるからなかなかつぶれんしな。
>>443 おまえのところには一生受験票とどかねーよ
446 :
みぅ様:2008/07/12(土) 22:09:57
みぅみぅ様の語呂合わせ講座
有給休暇の比例付与
1週間の所定労働時間が30時間未満で、週所定労働日数4日以下又は、
年間所定労働日数216日以下の労働者については、比例的に有給休暇を
付与する。 比例付与の計算方法は、 通常労働者の付与日数 X 週所
定給付日数 / 5.2(定数) で、小数点以下切り捨て。
水戸(30)に 寄(4)り道した デ・ニーロ(216)
>>429 解った。有り難う。
コテも名無しも頑張ろう。合格者のアドバイスも有り難い。
皆の意見は、煽りもアドバイスも全て有り難い。
■本日:4時間
■内容:法改正講座。労働基準法 途中まで。前へ行くしかない。もっと前へ。
う〜ん、労基、安衛を絨毯爆撃
これでけっこう自信付いたかも!
暗記科目はコツと時間で対応だ!!
>>422 おお。君、俺がコテ始めて初めての固定ファンだよ。頑張って粘着しろよ。
>>424 おっしゃるとおり,相手にしないのがいいと思います。
意見が違うからって出てけとか落ちろとか言うのは筋違いだしな。
ちなみに俺は社労士どころか有資格者じゃないし。ゆとりだし。
>>447 さすがスレ主。最後においしいところ持っていく。
7/12 労基 模試択一の見直し、選択の過去問
模試の見直しに時間をけっこうとられた。選択対策がほとんど出来ず。
理解していないところがあるから仕方が無いか。間に合うかな。。。
LEC2回目の模試の結果を取りに行った。受験者4400人くらい。
選択23 2200番台、択一39 500番台
正答率50%超える問いを落とさなければ、合格レベルになる。
基本問題を今後も重視。
また
>>449のゴミが沸いてるな
どうにかならんもんかね
452 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 00:34:59
354 名前:士労社 ◆k/0TyFtDAs [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 22:59:35
空気読まない俺様が来ましたよ。
>>324 俺の話をします。薦めるわけではないです。
まず,教材を絞りました。
基準は,試験公示以降に発売された商品かどうか。過去問は当然封印。
テキストも「うかるぞ」から「まる覚え」に買い換え。
それに加えて,TAC模試特典の直前30日メールマガジンを活用した。
メールは早朝に確認・印刷して「まる覚え」と照合。
重複部分があったら「まる覚え」をマーカーでライン。
足りない部分は「まる覚え」の余白に書き込み。
メールマガジンがペースメーカーになって,毎日続けられた。
問題集はひたすら「直前○×」と「模試」。
疑問点は「まる覚え」と照合してマーカー又は書き足し。
試験までの1か月で「まる覚え」のほぼ全てのページに書き込み完了。
どの書き込みも最近の書き込みなので,読むだけで記憶が蘇るテキストが完成。
これは試験日前夜に重宝した。
俺はこうやって合格できました。
ただし,ゆとり試験でだけどな。
あ,そうそう。大事なこと書くの忘れた。
俺はGWから本試験まで2chを1回も開いてない。
スレ汚しすまそ。
なにこの基地外
>>450 SUGEEE!
俺LEC模試、労基が頭痛くなってやめたw
>>453 試験が近くてイラつく受験生よりもキレたレスを返す自称合格者。
このスレにいると優越感に浸れるみたいだよ。
>>453 だからレスしちゃダメだって!
リアルで誰からも相手されない人間なんだからさ
コテ名の付け方がもう、イヤミだよな
そんなに合格したことをひけらかしたいかね〜ww
うわ・・・ダウ、1万1000ドル割れ、原油147かよ。
ヤバいの通り越してるな・・・。マジで基地外相場。
円も106年で無事に済むと思っての?>経団連
今年は受験者が増えた割りにLECの模試の受験者増えてないんだな。LEC大学の余波?
>>453 俺は質問には丁寧に答える。煽り荒らしにゃ全力で反応。駄スレクソスレ立てまくり。
>>455 俺を煽る連中がこの時期にイライラして勉強の効率落とす様を見るのは確かに優越感かもな。
しかし俺どこでキレたかな。一方的にキレられてる気がするが、変な投影されてそうだな。
>>457 そこまで言うんじゃ変えるよ。社労士じゃないから逆にしただけだし。
次回はゆとりクンとか基地外サンとかにするよ。
>>458 なんかレスしようとしたんだが「ニーコニコどうが」の声にビビって書くこと忘れた。
>>459 >俺は質問には丁寧に答える。煽り荒らしにゃ全力で反応。
こういう人って結構多いけどよーするに相手の態度をうかがってるてことでしょ?
社会人だったらちょっと問題のあるタイプだよな
煽りに反応すること自体がキレてる。
質問に丁寧にレスしなくて良し。釣られるな。
>>460 煽り荒らしにゃ全力で反応は歌の歌詞だよ。
おまえさんも釣られてんじゃないよ。
>>460 お望みどおり、コテ変えた。
黙ってられない君に社会人の資質を説明されてもピンと来ないけどな。
君も夜は早く寝ろよ。
昼過ぎに眠くなる生活リズムは絶対不利だ。
464 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 04:58:19
お、ちょうど生活リズムの話が出てるから言うが、マジでやべぇ…誰かいい戻し方教えれ
465 :
東国原 ◆sVWit7igV6 :2008/07/13(日) 07:51:44
太郎さん皆さんこんにちは。
残り1ケ月とちょっと。これからは根性です。
去年の今頃の私の心境。
やる!やる!やる!やる!やってやる!
てか、こんなきつい受験生活、来年までしたくない。
てな感じでした。
勉強は過去問、答錬、IDEじゃあなるの一般常識の演習、IDE一般常識ゼミ、IDE法改正ゼミ、模試の復習。
こんな感じでした。
この試験はみんなができる問題を落とせば落とすだけ合格する確率が下がります。
逆のことを言えば、正答率10%の問題はできなくて当たり前。みんなができるのをどれだけ積み上げていけるかです。
みんなガンガレ!
>>465 あなたのアドバイスは勇気づけられます。
467 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 08:23:44
東国原っちは一年合格?
468 :
東国原 ◆sVWit7igV6 :2008/07/13(日) 08:41:37
>>467 私は2年です。
18年は択一46点だったのですが、選択労災と社一で足きりでだめでした。
18年は択一50点台でも選択足きりで不合格者続出の恐ろしい試験でした。
でも社一はともかく、労災で足きりは自分の実力不足を痛感しました。
過去問の論点がはっきりわかっていれば3点は取れる問題です。
7・12(土) 晴れ→一時雨
L2
厚年、国年の復習
布団を干したのを忘れ外出→通り雨にやられる
今日一日で乾くかなあ。
あんがと〜。ウイーッス。やるか。
だから合格者はレスすんなよ
邪魔なんだって!
>472
せっかくコテを付けているんだから、透明あぼーんでもすればいい。
>>463って、そうとう性格悪いな
煽りへのレスで受験生をバカにしてるのが分かる
俺も昼夜逆転なんだな・・・。何とかしねーと。
調べたら、確かに18年の労災難しい・・・。
初見なら、これはきつい。俺も最初見たときエッ!という感じだった。
477 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 14:27:09
施行規則とかのやつかいな。
俺はとりあえず今日は完璧すぎる昼夜逆転生活直す為に極限まで寝ないぞー。勉強時間が数時間潰れるが今後を考えたら矯正するにはもう今しかない
既にかなり眠い。
>>477 頑張れ!俺も眠いぞ!
昨日、眠気覚ましに「冷えピタ」買ってきた。良いぞこれ。
ブラックブラックガムも試したけど、余裕で眠かったので効果なし。
俺も透明あぼーんすればいい話だと思う。
でも荒れるのも申し訳ないんで、太郎さんが出てけと言ったら出て行きますよ〜。
>>474 受験生をバカになんかしてませんけど? そういうことにしないでくれます?
イライラしてそんなレス返すだけでけっこう時間が無駄になってると思うんだけど平気か?
>>475 太郎さん、眠気との戦い、頑張ってください!
眠気は対策立ててないと、マトモな生活リズムでも午後3時頃は眠くなるんで、
昼飯の調整(眠くならず腹の減らない量とかメニューを知っておくこと)は大事だし、
トイレで顔洗う時間を決めておくとか、計画立てるといいです。
労働基準法、過去問8回転 達成。肢をじっくり吟味。
油性マジックで塗りつぶした語句がわからない。www
やっぱり、テキスト・過去問から離れたら駄目だ。
過去問、まだまだ制圧してない。ペンペン草も生えないくらい完全制圧する必要あり。
>>480 有り難う。
「次郎」に変わってるwww
そういや、「超速太郎」氏の教材使ってる人見ないよねw
過去問の余白に、加藤先生がチラっと述べた「隠れ論点」も自作問題として書き込んでるけど、
所々できない。
駄目だ、駄目だ!!!過去問は俺の嫁。
こんなもんもわからんかった俺、アホw
企画業務型裁量労働制とは、「 」を管理するものである。
1.労働福祉
2.労働時間
3.労働者の健康と福祉
答:労働時間
>>太郎氏
投機マネーによる原油の高騰ってどーゆうこと?
簡単に教えて
素人にも分かるように簡単に教えてね。
486 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 18:06:56
事務指定スレから来たけど
たしかにコイツはウザいね
こうゆう構ってチャンは相手しないほうがいいと思うよ
それよりみなさん、暑さに負けず追い込みがんばってくださいな
>>484 説明しよう!
なめ猫、たまごっち、ドラクエIII、iphone・・・。
今、金持ちの間では、原油が流行らしい(汗)。
490 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 19:49:36
あの・・・8月に受験票来るのは分かってるんだけど、実は書類不備や受験資格を満たしてなかったとかで受験票が送られてこないとかあり得る?
すっごい不安・・
>>490 毎年不安だけどこれまでこなかったことなかったよ
492 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 20:06:45
ありがとう。それだったら安心なんだ。
でも今までに書類不備や、受験資格を満たしてないとかで受験票送られる時期にそれが発覚したとかいう例がもしあったらやっぱり不安だー。
さすがにそれらの場合は出願当時に連絡あるよね?一応お金払ってるし。
社労士会連合会への賄賂は7月末までだから
早めに納付したほうがいいよ
494 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 20:20:46
>>489 お前がこのスレに粘着(寄生)してんだろうが
495 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 20:22:39
賄賂って・・・釣りなら止めてくれよ。
真剣に不安なんだよw
あー
496 :
みぅ様:2008/07/13(日) 20:28:27
あの質問いいですか?
障害者基礎年金と遺族基礎年金の要件は結構似てますよね。
そこで今度は遺族基礎年金について疑問が沸いてきました。
遺族基礎年金は死亡当時、胎児だった場合、胎児が出生した日の翌月から
遺族基礎年金の受給ができるわけですよね。
子供一人と妻一人の遺族基礎年金がもらえますよね。
ということは、子のある妻は生まれるまでの間は、若年停止みたいに、何ももらえずに
そのままなのでしょうか?
もしくは死亡一時金をもらってしまった場合、遺族基礎年金の受給権は消滅してしまうのでしょうか
頭がぐちゃぐちゃです
助けてください
ヘルミー
>496
子のある妻は遺族基礎年金をもらえます。
>>496 ちょっと言いたいことが分かりづらいんだけど・・・
遺族基礎年金の前身は母子福祉年金だからね
その辺りを考えればイメージとして分かりやすいのでは
>>497 胎児が産まれるまでの間に死亡一時金をもらった場合にも
遺族基礎年金はもらえるのか?ってきいてんだろ
子のある妻がもらえるなんて誰でも知ってるわ
500げっとー。
ぶつ切りで勉強してたらトータル稼げねえ。
またやってこよ。
今晩は早く寝るんだよね?
暑いけど頑張って〜。
>>494 仰るとおり、寄生させてもらってまーす。
構ってチャンって書き方はこの近所じゃおまえだけだから
>>487がおまえの自演なのはバレバレ。
無駄に心拍数上げてそんな細工してるヒマがあったら、勉強したほうがいいんじゃないですか?
502 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 21:32:39
>>496 うぜぇぞ、ニートひっこめwwwwwwwwwwwwwww
503 :
みぅ様:2008/07/13(日) 21:45:07
>>498 要するに言いたいのは、胎児が生まれるまでの間、母親は遺族基礎年金を
もらえるんですかということです。
胎児が生まれた後は、翌月から一人分の子と妻の分がもらえるのはわかります。
胎児が生まれるまでの間は、妻のみですよね。
>>499 胎児が産まれるまでの間に死亡一時金をもらった場合にも
遺族基礎年金はもらえるのか?
胎児がおなかにいると死亡当時わかっていれば、死亡一時金よりも遺族基礎年金の
受給権が優先するので、遺族基礎年金が支払われるのはわかるんですよ。
つまり選択できないわけですよね。
それでもって遺族基礎年金が死亡した月に消滅して一度も遺族基礎年金を支払われなかった
場合、死亡一時金をもらうことができるわけですよね。
んでもって、胎児が出生するまでの間、妻のみの遺族基礎年金をもらったとして
胎児が死産で出生した場合、遺族基礎年金の受給権は消滅し、死亡一時金の受給権もなし
こういう解釈でよろしいでしょうか。
みぅみぅみぅ様からの質問でちたー
妻のみの遺族基礎年金をもらえるのでしょうか?
教えてチャンウザイよ
505 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:00:34
妻のみの遺族基礎年金だとwwwwwww
ヴァカでつね
506 :
みぅ様:2008/07/13(日) 22:07:58
>>505 おまえ分らないくせにでてくるなよ
コロスゾ
質問なら、「疑問点を書き込み皆で解決スレ」のほうが返してもらえるんじゃ?
なにげに勉強になるし。
俺は ずい道 が何か答えるのが精一杯ですけどw
508 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:11:44
>>501 リアルで誰からも相手されないからって、ここで吠えるなよ
合格者様って言ってあげれば満足かい?
あんま受験生の邪魔すんなよな
ちなみにおれは事務指定講習スレのもんだからな
510 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:20:53
>>509 超糞の自演キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
>>510 ほらやっぱり受験生w
指定講習の住人がこんな事に口挟むわけねーだろw
なりすましてまで必死だなw
512 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 22:52:09
任意適用事業と暫定適用事業いつも入れ間違う・・・・
平成17年労災の選択で当分の間、任意適用事業とされているを暫定適用事業と
してしまうんだ・・・任意適用とは加入してもしなくてもいい事業。
暫定適用とはしばらくの間適用しないってこと?こんなことで悩んでるようじゃ
今年も終わったな^^;
国語力が低すぎるんじゃないの?
国語力が低いとこの試験辛いかも。
>>511 自演ウザい
おれは去年のゆとり合格者だよ
とりあえず、これ以上受験生に迷惑かけるなよな
515 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:06:26
>>512 暫定を当分の間とか任意を包括とか言ったりするよー
みうさんへ
妻が遺族基礎年金受給するためには一定の要件満たした子が必要。これは絶対。
胎児がいて出生する前に特例的に妻に支給するっていう規定があるならそんな重要な規定テキストに載ってないはずがないよー
この人たかがハタチの人間から見ても辺の生意気な小学生に話しかけてる気分になるんだけど。
疑問点を書き込み皆で解決スレ、とやらがめっかんないんでここで聞く。
平均賃金で言うところの『算定事由発生日以前3ヶ月』って、一体いつよ。
おら違うと思っとるが、3ヶ月前の応当日のことか?
もしそうなら、応当日がないときどうすんだ?
も少し理屈で判るように教えてくんろ。
517 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:23:44
一般的に考えたら賃金の締切日以前三ヶ月だ。
518 :
516:2008/07/13(日) 23:27:22
↑ 折角だがおらだって給料鳥だから、んな一般論はわかっとる。
「3ヶ月」をシステム的に表現してけろ。頼むわ。
遺族基礎・遺族厚生年金額改定請求書を出した時、
すでに死亡一時金をもらっていた場合は、
遺族基礎年金からその分が差し引かれる。
520 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:44:24
>>517 システム的にってどういうことだ?むしろそっちの方がわからないんだけど。
521 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:47:11
そりゃ悪かったの。
こうだったらこう、ああだったらああ、
例外はこれ。さらに例外はこう。そのまた例外はこれ。
こんな感じで、理づめで説得してほしいんよ。
思わず右手を握っちまった。
522は
>>521な。
わかっちょうとおもうが。
524 :
名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 23:54:59
みんなに一つアドバイス。
どうしてもわからないときは無理して理解しようとせず
開き直ってテキストの文章どおりに覚えてしまったほうがいいよ。
この時期に立ち止まってしまうのは時間の無駄。
問題集を繰り返しやっていればわからなかったことがわかってくるようになるから。
525 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:09:14
>>523 え、そんなもんテキストに書いてる通りだろ?
例えば解雇予告手当支払う場合の平均賃金は
起算日は解雇する者の意志が解雇される相手に伝わった日
それ以前に三ヶ月にソイツに支払われた賃金の総額÷その総日数
だろ、こういうことじゃねぇの?スマンが何を説明したらいいのかよくわからん。力になれんですまんね。
>>525 お前が謝らなくていい。
お前はよくやった。
527 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:21:57
過去問オタクの俺がささっと通って問題出しますよ
障害(補償)年金前払一時金の請求が障害(補償)年金の請求と同時でない場合、
当該一時金は、1月に請求した場合でも2月に請求した場合でも3月に支給される。
○or×
おらは『3ヶ月前』がいつなのかが判らんのよ。
いま7/14だが、3ヶ月前って7引く3で4/14なの?
だったら、7/31の3ヶ月前って4/31っておかしくねえか?
そこいら辺、興味ねぇか?こんなことにこだわるおらが馬鹿なのかね。
まあ、本のとおり、文章どおりに飲み込んでしめえってのも
ありだと思うが、なぞなぞじゃあないんだからよ。判りたいのよ。
累計:700時間突破。
オギャア、たぶん微妙に1000時間に届かない。orz
LECの法改正講座のお陰で、3号&離婚時整理できた。
■本日:5時間
■内容:法改正講座。労働安全衛生法 過去問8回転 達成。
>>528 思うんだ・・・。
『算定事由発生日以前3ヶ月』と、『平均賃金に含まれないもの』
これ憶えてたら、もう一生平均賃金で不自由しない生活が待ってると思うんだ。
531 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:32:33
>>528 いや、例えば給料計算の締切日が毎月末日で今日算定事由発生したんなら
6月、5月、4月の末日の分を計算するんだろ。
君は独学かい?俺も同じ独学だから自信持って言えるもんではないが、そう考えてた。
532 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:35:29
未だ平均賃金を理解してないってw
テキストの10ページ目辺りに書いてあるだろ
日本語読めんのか?
533 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:36:04
>>528 その場合は5月1日から起算する。
よって平均賃金は(5,6,7月に貰った賃金の総額)÷92(31日+30日+31日)
だいたい、「解雇される相手に到達した日」って具体的はいつなんだよ!
「一次健康診断を了知し得る日の翌日」っていつだ。
郵便ポスト見得る日の翌日か。
>>528 先月の給料
先々月の給料
先々先月の給料
だとおもってた
ただ、
>>531の例のように月末締めの場合にたとえば7月31日の勤務終了後に
保険事故が発生した場合は今月分、先月分、先々月分になるんじゃないの
536 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:41:38
537 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:42:24
>>533 了知し得る日=自宅ポストに投函された日またはデスクに診断票が置いてあった日
538 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:43:37
>>534 太郎君には辞めてもらうよ。←算定事由発生日じゃね
540 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:45:14
>>538のこともたまには思い出してあげてください
541 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:45:29
こらぁ太郎!どあほーーーー!
お前は落ちるだろ
来年も一緒に受けようぜっwwwwwwwww
よしっ 本日意志到達日也
542 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:46:34
あきらめた日が不合格日かなぁ
543 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:48:15
544 :
533:2008/07/14(月) 00:48:45
すまん、締め日があればそれが正しい。
俺が言ったのは締め日がない場合、すなわち日払いの場合で述べた。
それと「算定事由発生日以前」とあるが実際は発生日当日は含まない。
「以前」という言葉が条文では使われているがこれは条文の間違いなのか俺もよく知らんが。
だが発生日当日を含んでしまった場合使用者は発生日の賃金を意図的に減らして労働者に不利益をこうむる恐れがあるから。
アキラメタラアカン。\(^o^)/
546 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:49:47
>>542 ホンマお前だけは言うことが一々オシャレやのーっ!
>>533 どういうことで05/01になるか、も少し頼むわ。
今んところ、皆目わからんけ。
548 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:59:05
>>544 あっおれもよくわからんのだが
7月14日から5月1日だと2ヶ月と13日になっちゃうけどそれでいいもんなの?
皆目かよw
邪魔すんでねぇ
551 :
531:2008/07/14(月) 01:04:51
もうな
以前三ヶ月分の賃金とその賃金にかかる月(日)でいいじゃないかww
結局のとこ受験生のうちは
>>531だよ。
552 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:05:45
553 :
533:2008/07/14(月) 01:13:00
>>548 一応算定事由発生日を7/31として答えたのだが。
実をいうと俺も3ヶ月の定義は厳密には知らん。
555 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:14:28
どうしても知りたければ明日にでも労基に問い合わせてみれば?
556 :
531:2008/07/14(月) 01:20:23
おそらく今年受験と来年受験が入り交じってるな。会話がグチャグチャw
もし、やったことないなら過去問一回といてみたら?かなり違うよ。
あと、今出てる回答でも納得出来なくてどうしても気になるならその質問は実務スレの方が適切に答えてくれるはずですよ。
557 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:20:38
労基署って忙しいらしいね
といわれちゃあしょむないな。試験に出ますかって聞くけ?
549あたり、与太抜きで教えられるもんなら教えてけろ。
559 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:23:41
太郎!!wwロックオンされてるぞ!!ww
560 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:26:06
>>554 いっておくが社労士試験は細かいことにこだわるべきところとこだわらなくてもいい部分があるから。
少なくとも条文や通達で明確に定義されているところはしっかりおさえること。
労基の発生日以前3ヶ月の定義は通達や条文で明確に示されてないからこだわる必要はないが、
障害基礎年金の認定日の属する「月後」は「月以後」ではないことはしっかりおさえるべき。
特に年金では資格喪失の「日」なのか「翌日」なのかは全部覚えるべき。
この辺は選択式で出題されてもおかしくない。
>>いっておくが社労士試験は
「社労士試験」を置換すれば何にでも使えるフレーズ。
いっておくが[空き缶拾い]は細かいことにこだわるべきところと(略
いっておくが[振り込めsagi]は細かいことにこだわるべきところと(略
いっておくが[日雇い派遣]は細かいことにこだわるべきところと(略
562 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:43:08
暑くなると561のような基地外があらわれる。
暑いから無視しよう
564 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:46:47
なんてったって暑いしな
565 :
みぅ様:2008/07/14(月) 02:05:19
みぅみぅ様です
平均賃金なんてどうでもいいんだよ。
去年の問題では、平均賃金算定事由日を聞いてたな。確か、事故が発生した日←
これが間違いで、診断が確定した日だったような・・・
その事由日の以前三ヶ月間だから、賃金締切日がある場合は、その起算日は直前の賃金締切日です。
つまり、今は7/14だろ6/30に給料もらっていたら、4/30と5/31と6/30の三ヶ月の給料の合計を暦日
〔総日数〕割ったのが、平均賃金だろ。違うか? 文句あるやつでてこい。
死亡一時金を受け取ってしまうと、遺族基礎年金の受給権は消滅してしまうのは
わかりますよね?
それで死亡時に胎児がいたとしても、遺族基礎年金の受給権者は子のある妻のみなんですよね。
胎児がいる妻は、子のある妻に該当しませんので、胎児が出生するまでの間は、無年金でしょうか?
妻のみの支給額はありえないと教科書に書いとります。
そんでもってまたまたまたまた新たな疑問が発生致しました。
国民年金の寡婦年金なのですが、
「夫の死亡により、遺族基礎年金の受給権者であっても、寡婦年金の支給を受けること
は可能だが、一人一年金の原則があるためいずれか一つを選択すること」
ああー問題文の答えは○なんだけど、問題文かいてるだけで頭の中に蜂が飛んできて
何が聞きたいのかわからなくなってしまった・・・
詳しい人スレ頼みます。
みぅみぅ様からのおねがいでちたー
誰かスレ立てろやっ!
567 :
みぅ様:2008/07/14(月) 02:11:42
>>534 それをいうなら、不服申し立ての、処分を知った日から六十日以内にとか
死亡したのを知った日から六十日以内とか。
そんなんは自己申告だろ。
提出書類に日付書くところもいつもてきとーにおまえ書いてないか?
そんなもんなんだよ
どうしてもわからないんだったら、私みたいに電話しろ。
労働基準監督署とかなんでもいいぞ。
労働基準監督署が忙しいというのは分るけど、司法警察権もっていながら逮捕した
というニュースはほとんど聞いたことねえよ。
労基法違反は世の中山ほどあってグッドウイルだけじゃないんだからもっとバシバシ
やってくれよ
568 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 02:20:41
>>565 既に他の人が言ってる事を偉そうにペラペラと喋って文句ある奴出てこいって・・終わってます。
寡婦年金と遺族基礎年金はどちらかを選択する。○か×か?って聞いてるんだよ。それだけ。
死亡一時金と遺族基礎年金はどちらか選択する。って聞かれたら×になるだろ。
不利な選択させないように自動的に遺族基礎年金が支給されるようになってる。
このボンクラが
569 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 02:44:52
570 :
みぅ様:2008/07/14(月) 02:49:59
571 :
森:2008/07/14(月) 04:15:45
みぅ、おめえうぜぇわ
消えろ
572 :
みぅ様:2008/07/14(月) 04:35:58
はい、社労士試験が終わるまで消えます。
そして合格したら更にこのスレから消えます。
透明人間 消えます消えます♪
おあよー過去問は大事だお。
昨日は頭いてーorzかった。
574 :
森:2008/07/14(月) 11:02:27
いい加減にしろよ、おめぇらあ
オン?
法改正、メチャ多いorz 時間すげえ食うぞ。
健康保険なんか、「高齢者医療確保法」のお陰で条文変わりまくり。
一般常識の改正もアホほどある。
去年の倍ほどのページ数あるお・・・。
今年の択一の問題レベルは低下すると予想。w
そんで、選択式で爆弾落とされると。
一般常識の改正だけで50n・・・。オギャー
577 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 12:51:23
50ページを頭に叩き込むのにどれだけの時間が必要なんだ?
医者逝って頭の良くなる薬を注射してもらえこのカスが
578 :
みぅ様:2008/07/14(月) 16:02:45
はいカスと申します。
結局わかったのはこの板には優秀なやつはいねえということ
質問するだけ無駄だったし、質問のレベルが低い・・・
教科書読めばわかるレベルの話すんなよ・・・
コロスゾワレ
579 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 16:54:07
みぅはウザイから消えろ
580 :
森:2008/07/14(月) 17:01:59
みぅう
おめぇ消えるって約束したろ?
さて、再開するぞ。
582 :
みぅ様:2008/07/14(月) 18:19:23
ココニ シュツボツシテイルヤツハ
ゼンインフゴウカクダナ ミゥミゥサマヲノゾク
583 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 18:47:04
ミゥミゥサマヲノゾクだとwwwwwwwwwwwwwww
ヤッパ、バカデツネ
584 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 19:12:33
>>578 >>565の低レベルな教科書読んだらわかるレベルの質問には>568でちゃんと答えてるじゃん。
いい年こいて礼の一つも言えないの?おっさん。
一般常識・法改正想像以上にきつい。
だが、試験日前日から逆算するともう最終の絞込みだ。
手を出すとしても、IDEの模試&復習が関の山。これ以上は無駄。
過去問から離れたら、即死する。
586 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 21:17:27
フォーでも合格できますか?
TACかLECかフォーで迷ってます。
改正部分は出たらラッキーくらいに考えたほうがいいと、LSコーチの村中先生(だっけ?)が言ってた。
来年受験。
都道府県労働局と労働基準監督署の違いがよくわからない
>>588 労働局のホームページを見るといいです。
出てきた役所でイメージしづらいところがあったら、その役所のホームページを見るです。
590 :
みぅ様:2008/07/14(月) 21:53:17
7・14(月) 曇り
厚生年金保険法
241〜342
>>589 ずいぶん謙虚になったじゃねーかよ
叩かれて改心したか?w
>>592 ええっ。まだやる気?俺を叩いてるのおまえだけだし、改心も糞もないんですけどw
事務指定スレの住人が何度も俺を煽る理由がないし、そんなバレバレの自演にレスする気ないよ。
もうこれきりにしような。勉強に集中ですよ。頑張ってください。名前で呼んでくれてありがとね。
595 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 23:57:54
みぅ様=バカ様
597 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 00:07:15
594は本物の精神病wwwwwwwww
598 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 00:10:19
みぅ様って「妻のみの遺族基礎年金」とか言ってるドアホか
ギャハハハハハwwwwwww
おい、君たち!暇ならν速行くです!
■本日:6時間
■内容:法改正講座。ハンパねぇ〜!
>>587 法改正ってラッキー程度のもんか・・・。
明日から一般常識だぁー!
>>586 フォーでも合格できるよ。ていうか、合格率高いよ。18%だっけ?
皆さんは直前期2週間はどう過ごしますか?
7/14 安衛選択対策、チェック問 テキスト
あまりにも安衛の記憶の定着率が悪いので、2時間くらい法体系を概観
するための作業に時間を費やす。急がば回れになればいいのだが。
安衛の選択対策が少し残ったが、明日からは労災に突入
602 :
大学中退:2008/07/15(火) 01:37:01
過去問アシベツ、理由含めての平均正解率98%達成。
こっから一週間は所用で学習できないが(笑)
直前二週間ってか、ガンガン勉強やりますよ。
自分の武器は記憶力と努力だけなんで(笑)
自信さえ失わなければなんだってできるんだ!
603 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 01:37:44
ここに書き込みしてる人ってどのくらいの勉強量をしてるの?
(時間ではなくて量です)
予備校、通信、独学と様々でしょうが
当方独学ですが
過去問5年分、予想問題集で合格は甘いのでしょうか?
ココに書き込みしてる人ってすごい量と時間を費やしてるイメージが
あったので・・・
604 :
大学中退:2008/07/15(火) 01:38:49
てか、まだ420時間だ。
太郎さんやその他の受験生より全然やってないわあ(泣)
>>588 労働基準監督署は労働局の下部組織だな
ハローワークも労働局の下部組織。
ちなみに、社会保険事務所は社会保険事務局の下部組織
>>604 俺はそんなに中身を濃くやってないよ。
700時間の殆どが、あたふた全体像を理解するのに掛かった。w
今となっては非効率なことやったと思うことも。
1週間前に全部を回せるか心配。
9日前:暗記カード、7日前:選択式予想、6日前:改正法、5日前:模試、3日前:過去問
前日:見直し
これでいこ・・・。
さらに18日前から、この9日をスムースにこなせるようにリハーサルだw
ビハインドは許されないからな。
608 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 02:25:22
太郎やー。
今んとこ一般常識どうしてる?
もう何からしたらいいか分からんのだが…
おやすみ。一郎
>>608 模試を7回分申し込んでるから、7回分の一般常識やるわー。
労一と社一合わせて70問くらい。あとは過去問。
たったこれだけでも、手が回らないかもと不安中。
あー、大丈夫かな。
労一だけで、
過去問35問+模試35問=70問か・・・。やばいなー。間に合うかなぁ・・・。
TAC最終模試がせまってきた・・・
計画通り進めてるとはいえ、ここで結果を出せなければ今年の合格は無い
上位1000位以内、B判定以上を狙え
613 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 09:03:32
タックの模試申し込みしてないけど、飛び込み受験オッケー?
614 :
大学中退:2008/07/15(火) 09:20:21
飛び込みOK的なことかいてあったけど、会場の問題とかもあるから。
電話してみ、備えあれば憂いなし。
>>611 太郎さん
細かいけど、
過去問35問+模試35問×5肢=350問
じゃないんですか?
一問一答じゃないと、実力はつきませんよ。
616 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 14:24:40
そうだぞ三郎
東国原氏は在職中に取ったの?
>>616 はい仕事しながら取りました。
ちなみに勉強時間は講義時間も含めて
18年は450時間、19年は350時間でした。
実務経験ありだったので、多少有利だったかなと思います。
>>東さん
そうそう。一問一答で350問ね。あー、そう考えたら多ぃ・・・。
('A`)プリキュア、プリキュア〜♪
頼みの綱の中国株がついに暴落し始めた・・・。予想通り五輪まで持たんかったか。
さぁ、社労士試験まで内閣持つかな?クク。
621 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 17:53:30
>>東氏
実務やってると基礎ができてるからいいですよね
おれは全く別業種からなんで基本的なとこが抜けてたりするので大変です…
>>621 実務経験、関係あるかなぁ。
その割には社保庁の人間も落ちてるらしいし・・・。
623 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 19:38:27
そりゃ社保庁は労基知らんからなあ。
>>太郎さん
東さん仰るとおり知識の固定には一問一答は絶対必要です!
五択で解く勉強は知識を固めるというより、時間配分を身に付ける練習に必要。
五肢全てを読まずに解けるので、論点の学習にはあまり向かないんじゃないかと。
五郎〜暑いよ
7・15(火) 曇り
労働基準法
1〜245
>>624 一問一答が必要かどうかは人それぞれだろ。
俺は模試・答練経験なし、
通信で本講座のみで1回で合格したぞ。
問題集を家で解いたくらいだったな。
時間配分とかもなんも考えてなかったけど、
本番では時間が余りまくったな。
なんだ、ただの自慢話じゃん。秘訣とか書いてみろよ。どうせ嘘だろうから。
630 :
みぅ様:2008/07/15(火) 23:30:20
遺族基礎年金を一度でももらってしまうと、死亡一時金がもらえませんよね。
胎児が出生した月に死亡すると、遺族基礎年金がなかったものと扱われて
死亡一時金がもらえると書かれていたので、ということは、胎児のいる妻は
胎児が生まれるまではもらえる金は一銭もなしということでよろしいでしょうか?
今日もお勉強八時間したみぅみぅ様でちたー
なんで分かんないの?煽ってる人が答え書いてたりするんだよ。他の人のレスちゃんと読んでる?
632 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:41:37
後約1ヶ月、みなさんは一日何科目勉強されてますか?僕は労働基準法
安全衛生法、雇用保険、労災保険法を1セット。健康保険、国民年金
厚生年金。社一、労一、徴収法。3日で全科目やりますよ。テキストを
一科目30ページほど読み込んで後は選択問題集(主に井出の選択対策)
こんな感じでよろしかったでしょうか?スケジュールについてアドバイス
よろしく御願いします。
>>632 自分でそう決めたならそれでいいと思うよ。
あと1ヶ月なんだから知識の再確認でしょ。
自分がやりやすいようにやった方がいいと思う
っていうか、他人に聞くことじゃないな
634 :
大学中退:2008/07/15(火) 23:45:17
三日じゃなくて
一週間でワンクールにしてそれを二回(二週間)
そっから三日にすれば?
理解が完璧ていうなら三日でいいけど、あんま早くぶちこんでもいいことないよ。経験上
ほわー、一般常識UZEEE!模試のんを中心に解いてるけどさ、時間ねぇ。
畜生ぉぉぉ!
■本日:4時間
■内容:一般常識。
くそぉぉぉ!多いよ。科目が。
7/16 安衛選択 模試の復習 労災選択対策&テキスト
二次健康診断給付のとこ、用語があいまい
ちと調子が悪かったが、後半は頭が冴えてきた
さっさと労災、雇用を終えて、苦手の徴収に入りたい
あ、労災も得意ではないか。。。
一般常識は考え方をつかむことです。
もちろん基礎知識は必要なんで暗記が要らんとは言わんが、
それでも敢えて極論を言えば、推理すれば解ける。H19択なんて特に。
639 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 07:41:57
太郎は原油価格上がるとウハウハなの?
640 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 08:46:52
太郎みたいなやつがいる限り原油の値段は下がらん。
こいつらのせいで漁師らは苦しんでいるんだ。
641 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 10:23:23
>>630 オマエは「妻のみの遺族基礎年金」もらってりゃいいんだよ
ボケナス
642 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 10:27:00
太郎は基本手当て受給者
643 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 12:18:10
社労士試験って目安として総勉強時間、何時間を目指して勉強すればいいですかね?
雇用・能力開発機構
↑ 昼間から、2ch見てるんじゃねぇ!仕事しろ!まるで俺。
四郎〜暑いよ
覇気ない・・・。いまのままではジャンケンにすら負けるだろう。
くそぉぉぉ!!!
くそぉぉぉぉあああ!!!
649 :
サイアン:2008/07/16(水) 20:04:18
みえる、みえる…
…太郎は午前で足切り
650 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 20:31:58
良コテの東国原さん!!
資格取ってから仕事の幅は広がりましたかっ!?
651 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 20:41:20
超糞しね
じゃまだ
キカイダー〜頭ずれてるよ
653 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 22:45:54
結局どこの模試が一番的中率高いの?
今日も一般常識。解けねーよ。何言ってるかわかんねー。
655 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 00:00:34
朝がくるのがこわいよ、また勉強地獄が始まる・・・・
太郎、労働一般はのりでやればいいよ。択一は新聞読んだり、白書対策とかでさ
これでけっこうなんとかなる。後は社一と労一の選択に力をそそぐべき。
7/16 労災選択対策 模試、過去問等
ちと仕事疲れで頭がクリアでなかった
解いていてもなんかすっきりしない
明日は、労災択一をやることにする
>>655 有意義なアドバイス有り難う!
今、模擬試験の一般常識を解いてるけど、その90%以上が改正された部分から。
各社どこをやっても、改正、改正、改正。確定拠出・給付なんか全然出てこない。
あと、選択式はやばいよなwww
一般常識の選択式やばすぎだろ。www
ここまで解いて始めて解るけど、一般常識の選択式が最後の罠っぽいな。
「店」が多い。
対策するにしろ、しないにしろ、どっちにしてもその場の判断がいる。
冷静さを欠くとたちまち選択落ちかよ。腹をくくらなきゃ。もともと店だらけなのだと。
選択は初心者でも勘や運で取れますが、択一は無理。だから択一を完成させるのが先。
やれるだけやろう。冗談を飛ばしながらも。
最終12位か
662 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 08:50:01
白書は一般常識での出題とは限らんからな。
平成17年は選択厚年で白書から出題されている。今解いてみると平成17年の選択社一と選択厚年は難しく感じるだろうが、当時は平成16年の年金改正が大きな話題であったためどこの予備校でも白書対策は年金改正の部分に力を入れていた。
そのせいか選択社一と選択厚年はみんな出来がよかった。
白書対策はポピュラーな話題を中心にやるべし。そうなると厚生労働白書なら医療改革の部分に力をいれるべき。だが選択社一はここ2年医療関係が続いていることもあるから今年は別の分野からの出題になりそう。となると選択健保で厚生労働白書からの出題も有り得るな。
663 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 13:18:50
目的条文対策やってるか?
>>663 いいことを教えてやろう
「この法律は・・・
・・・(何々)を目的とする」
の何々の部分だけ抜粋して覚えても選択問題3点くらいとれるぞ
例えば
雇用対策法だと
「経済及び社会の発展並びに完全雇用の達成に資すること」
ここな
666 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 14:10:59
今年こそ雇用保険法の目的条文が出題されるだろう。
プラス改正条文な。
ところで船員保険法から労災と雇用が外されるのはいつだったっけ?
667 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 14:12:16
おまいら徴収法の目的条文覚えたか?
今から郵便局いってくるけど
用事ない?
俺は暗記カードで、目的条文を完全網羅。
むしろ、目的条文のどの行を抜かれても即対応できると思う。
後期高齢者や、雇用対策なんかは、いつでもかかって来いという感じ。
670 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 16:44:27
太郎や
そもそも択一は大丈夫なのかや?
671 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 16:47:58
おまえらワークライフバランスの意味知ってるか?
673 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 17:33:24
定義一字一句正しく言えるか?
今までの模試の択一の結果が、
L1が23点でL2が31点でTAC中間が27点でした。
まぐれで当たった問題もあれば、ケアレスで落とした問題もありました。
ぶっちゃけ今年僕が合格する確率はどのくらいありますか?
個人的にはほぼ不可能だと思ってます。
慰めとかなしで厳しい現実的な意見をお願いします。
>> 医療費の伸びの抑制、医療の効率化、医療保険制度の財政的強化を含めた
医療制度改革が必要と考えられている。
考え方だけでも掴んでおくか・・・。
去年の社一の選択式とほぼ同じ内容が、wikiに書かれててワロスw
業務災害・通勤災害のところはkwskやった。一時間
暑すぎて勉強がはかどらない・・・
それは自分だけじゃなく、みんな同じ条件だと言い聞かせてがんばってます
このスレのみんなも辛いのはみんな同じだと思って、ラストスパートしようぜ!
もっと想像するんだよ、その先を!
684 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 22:45:17
>>682 秋にはいっしょにお祝しようぜ、おっさん!
>> みんな同じ条件だと言い聞かせて
言い聞かせなくても、既に暑さで調子崩した無職一名あり。(^^;)ノシ
■本日:7時間
■内容:一般常識。国保、介護、重点的に。ヒャーホー!
686 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 23:26:46
もうすぐ真島もしだ、ある程度は結果がほしい、太郎はニートなの?
おいらもニートだよ^^ 9時間勉強すると頭がぼーとなたーよ
あぁ遊びてぇパチンコいきたいお。親が生きてるうちにうからないと。
687 :
大学中退:2008/07/18(金) 00:13:57
なんとかなりそうな気がするが、怖いのは厚生年金の足切りだな。
みんなより勉強時間は足らないが、タック最終では結果だしたいぜ
なぜに厚生年金・・・。
よく9時間も勉強できるよな。
俺も10時間やったことあるけど、翌日後遺症で3時間になった。
意味ナス。
7/17 労災択一 模試の復習&雇用選択対策を少々
計算問題をしっかりと理解
W模試の結果が返ってきた。
選択28 859人中113番(上から13.2%) 労一2点
択一38 861人中186番(上から21.6%) 足切りなし
もう一伸びしないとだめ。
7時間とか勉強してる人どうやってやってる?
俺なんか3時間ぐらいでアウトだよ
みなさんおはよう
TAC最終模試いってきまつ(`・ω・´)
俺も行くよ〜。(´・(ェ)・` ) ていうか、また雨だよ!
前回のTAC中間も雨・・・。UZEEE!
695 :
大学中退:2008/07/18(金) 08:37:26
お二人とも、いってらっしゃい。
問題文はきちんと読む。当たり前ですが癖をつけておいてください。
696 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 09:04:55
3時間やそこらでギブアップしているようじゃ地獄の事務指定講習の面接過程だと死亡するだろうな。
697 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 09:20:29
地獄の事務指定講習の面接過程
最初と最後だけいればいいんだよ、
知らなかった?受験生クン
698 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 15:48:09
さぁ俺は勉強日曜日の模試に標準合わせて勉強だぜ。
勉強時間合計270時間、、、
今年は無理か、、、
700 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 17:26:32
701 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 18:05:06
>>697 なるほど、面接指導過程で死亡したんですね。
それが4日も続くとなると想像するだけで恐ろしい。
702 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 18:35:02
太郎は童貞だろ
TAC 統一模試受けてきました。
TACやりすぎwww
選択式の厚生年金は3点、国年も3点取ったった!!!コンニャロー!(゚∀゚;)
俺は日曜日に受けるので、具体的な内容はまた今度にして欲しい。
内容言うわけねーだろwとりあえず、まぁ頑張れ。
707 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 21:27:57
みんな試験問題のネタバレはやめろよ! 絶対やめろよ!(ダチョウ倶楽部風に)
トトロみてないで勉強しろ w
節子!それ、TACやないか!
710 :
みぅ様:2008/07/18(金) 22:20:24
あの今年金を勉強しているのですが、矛盾をまたまた発見しました
国民年金原簿は、共済年金は入っていませんよね?
そのために、
@三号被保険者の種別確認〔厚生⇔共済〕
A年金の内払い不可 〔国民年金・厚生年金⇔共済〕
B国民年金の裁定は共済年金は社会保険庁長官ではなくて、組合が裁定を行う。
これって原簿が共済組合のものがないためにこういうことになっているわけですよね
共済組合の年金は株式で運用できないようになっていると言うし、本当に
何から何まで公務員優遇で腹が立ちます。
労災も公務員は国家公務員なんとかかんとかという法律ですが、それもかなり
優遇されているのでしょうか。
詳しく教えてくださいませませ
みぅみぅ様でちたー
711 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 22:27:15
蒸し暑いと集中できんな…
7・16(水)
労働者災害補償保険法
1〜120
7・17(木) 晴れ
労働者災害補償保険法
121〜229
雇用保険法1〜120
7・18(金) 曇り一時雨
雇用保険法
121〜230
労働安全衛生法
1〜101
713 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 23:10:33
ゴルフ見てる場合じゃないな
しかし蒸してる
朝やろうよ 朝
715 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 23:14:45
>>710 だからオマエは「妻のみの遺族基礎年金」もらってりゃいいんだつーの
ボケナス
716 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 00:29:06
朝やれる人ってすごいと思う
とくに出勤前とか
>>716 朝の出勤前は極めて効率がいいよ。一度試してみたら
つーか
非専業の場合はそういった空き時間の積み上げが大切
トイレと風呂も効果あるよ
719 :
みぅ様:2008/07/19(土) 02:17:18
あとさーみんな表を家中に張ってるか?
馬鹿にしてたけど張ってると自然と覚えて身につくね。
みぅみぅ様は自分のパンツにも張ってますぅ
トイレと風呂場にも張ってますぅ
720 :
みぅ様:2008/07/19(土) 02:58:42
あのさーみんな
みぅみぅ様はお馬鹿さんだから完全スルーしていいからねぇ
みぅみぅ様でちたー
721 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 08:40:17
朝はジョギングしながらiPod聞くと効果あるよ。
体力もつくし。
俺は毎朝5`走り込んでるよ。大していいタイムじゃないから(15分くらい) 結構いい勉強時間になる。
722 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:19:20
5キロを15分台って速くないか?
高校でいえばインターハイレベルだろ?
723 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:33:16
724 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:53:56
まあ社労士に合格できるだけの勉強時間を全て中長距離走のトレーニングに充てれば
よほどの運動音痴でない限りそれなりに速いタイムを出せるようになるよ。
短距離はセンスが必要だが中長距離は努力次第でいくらでもタイムはのびる。
マーチクラスの大学生なら社労士の勉強よりも箱根ランナー目指すほうが就職も有利になるよ。
俺は箱根とは縁のない大学だったから頭で勝負するしかなかったけどね。
725 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 10:04:33
箱根ランナーの練習量なんか資格の勉強時間以上にやってるだろ?
むしろ社労士は現役箱根ランナーでも練習と両立しながらとれそうな資格だろ?
TAC土曜組、頑張れ〜。今苦しんでる頃だろなw
今回のTAC模試、復習する価値なしと読んだが?さて?
あんな隙間をついた問題なんて本番は極少数だから
できたならそれで差を付けることができるが
できなかったからといって悲観しなくてもいい
基本事項を落とさないように過去問をやるほうが効果的
復習する価値なしと読んだ???
>>728 もっともな意見だ。
TACスレ見てても、「店」に翻弄されたヤツが何人かいてワロタw
仕手筋(TAC)に煽られ、すぐ損切りさせられる個人投資家(受験生)と全く同じ構図。
難問が何問解けるか、によって合否が決まる。
向かいのマンションのガキがリコーダを吹き始めた。
音楽の練習じゃなくて、ヒマつぶしに適当に吹いている。
ああ、うるさい!
リコーダーが吹けるガキは利口だ。
え、なんでなの?
736 :
クロノマスター:2008/07/19(土) 15:28:44
明日タックの模試受けてくるわ。
とりあえずこの日を照準にしてなんとか仕上げたがあんえい・一般は手付かずだ・・・
>>735 利口だと、リコーダーをかけてるんじゃないかな。
今回のTAC模試の結果を指標にすると、結構辛いぞ。色んな意味で。
昨日の分貼っておこうっと・・・。1時間orz
■本日:1時間
■内容:第3回 TAC 統一模試
さぁ、これからフォーサイトの模試だ。
何と言っても加藤氏じきじきに作成した模試。
これとTAC中間、IDE最終の弱点科目のみを繰り返す。
LEC、TAC最終はゴミ箱へポイした。バイバイ。(作成者の方、ゴメンナサイ。)
太郎はTACの模試、何点だったん?
741 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:26:23
てか復習するつもりもないのになんで幾つも模試を申し込むんだよ。
まさに予備校の鴨だな。
わたしからちょっとここで気が楽になる話しを一つ。
去年の試験はどうして簡単だったのか?
それは試験制度改革と関係があります。
おそらくここ数年で試験制度が変わるでしょう。
それと昨年の試験がどう関係があるのか?
国の狙いは今まで社労士に合格できなかった受験生を救済したいのです。
試験制度を変える前に現行制度で合格した社労士を増やしたいのです。
なぜか?
試験制度改革後の姿が未知数だからです。
わたしが何を言いたいか?
今年は試験制度は変わりましたか?
いいえ、変わってません。
つまり、今年もゆとりだということです。
わたしのこの試験制度改革理論はここ数年で試験制度が変わった資格の前年度の合格率を見ていただければわかると思います。
例えば司法試験、行政書士など・・・
ふふふ・・・
743 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:32:03
出来の悪かった模試を糞模試だと酷評するやつほど阿呆な奴はいない。
こういう奴は本試験で落ちても自分の実力のなさを認めずに試験のせいにするんだよな。
744 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:40:05
>>742 はいはい。
去年の試験を語る前にまずはその前年の18年試験がどうだったか調べようね。
平成18年試験は多くの受験生と各予備校から行政不服審査法による異義申立てが相次いだほどの糞問題。
翌年19年はその反動によるものだよ。
社労士試験は試験委員が2年ごとに交代する。ちなみに18年と19年は同じ試験委員。(このことは異義申立てにより明らかになったこと)
今年20年は試験委員が一新するのではっきりいって試験傾向の予測がつかん。
たしかにー
746 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 19:50:04
そいえば静岡問題ってあったな?
去年のスレではやたら盛り上がっていたが今ググッてもなかなか見つからない。
誰か静岡問題について詳しい方がいたら語ってくれないかな?
だから他の試験の合格率を見てみろよ。
まあわたしが正しいかどうかはもうすぐわかるけどね
ふふふ・・・
じゃあ 今年は難しいということか?
749 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:07:46
難しいほうがよくね?救済処置あるんだし
750 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:08:41
>>748 過去問を年度ごとにやってみたらわかるよ。
16年は難
17年は易
18年は難
19年は易
試験委員が変わる度に問題の質が変わってくる。問題のレベルもさることながら難と言われた年度は救済の数が多い。
1年目で多くの救済がなされた反省が翌年にいかされる。
合格率云々はたまたま昨年は10%をこえたがそう毎年大きな変動はない。それは問題の質が変わっても救済という禁じ手があるため合格率が一定のまま保たれるのだよ。
751 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:11:27
>>750 その通りだな
ただその救済で実力のある人が落とされることがある
結局去年ほど簡単じゃないけど例年通りって感じか?
753 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:22:42
18年は問題のレベルもさることながら静岡会場での不手際もあり、静岡会場受験者だけが選択厚年のとある問題が全員正解となる珍事が起こった。
その択一厚年は他の会場の受験生と平等にするために本来は救済があってもおかしくないはずだったがなぜか救済されなかった。
実際18年の択一厚年はかなり難しく、当時択一厚年で死亡した受験生は数多く溢れかえった。
代わりになぜか簡単だった選択雇用厚年が救済されるような始末。
18年は選択労災社一の死亡者が目だっているが、それ以外にも択一厚年死亡者が多かったのも事実。正直訳分からん年だった。
まあ俺は18年受験生ではなく19年ゆとり合格者なんで、以上のことは聞いた話にしかすぎなくて申し訳ない。19年に若干合格者を増やしたのは前年の糞試験に振り回され涙を呑んだ者達を救済したかったからじゃないかな?
過去の話しより未来を語らないか
考えたんだけどさ。
ゆとりには負けたくないよな。全ての面で。
絶対に。
756 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:38:11
>>755 今年はそのゆとりにすらも受からなかったゆとり未満が相手だからね。
757 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:38:19
18年のことがあったから
奇抜な問題はでないと思うけどな
直近の法改正とか勉強した人が報われる試験に今年もなってほしいけどな
758 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:46:06
ただね、試験委員が求めるものと受験生や予備校が求めるものは大きく食い違うのが定番だから。
社労士試験には限らないが。
759 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:02:31
こんな事いってもなにも始まらないし、スレ違いだからこれで最後
>>758 試験委員がね・・・つくっているの学者だろ?特にH18の選択社一
もっと実務上必要な知識とか今話題になっている法律、法改正など
出してほしいものだけどな・・・
でもそういう所はみんな勉強してくるから受験生を振り落とせない
だからあえてそこをはずしたり、変な問題が・・・
こんな事いってもなにも始まらないけど、ちょっとスレをみてたら書いてあったんでカキコした
おれもゆとり合格だけど、今このスレで勉強している人には合格してほしい。東国原さんという
心強い味方もいるようなので・・・
760 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:17:33
試験委員ってどの試験も学者だよ。
まあ、そんなことよりこの試験は奇抜な難問奇問はスルーし、皆解けるような問題を確実に取っていくことこそが合格への近道。
難問だらけの16年、18年ですらも難問を全て捨て基本レベルの問題をきっちり確実に取っていれば間違いなく受かるようになっている。
今年の試験は何が起こるかわからないがそんなことに振り回されずしっかりと基本を身につけていれば何も憶することはない。
762 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:23:47
んだんだ
それに落ちても試験制度が廃止されない限り何回でも受験できるんだしw
7・19(土) 晴れ
TAC模試
択一もひどいが選択が有り得ないほどの殲滅。
さすがにへこむ。
764 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:56:01
太郎っちよ。俺はフォーサイトの模試は明後日するからネタバレだけはごめんだぜ!
>>764 ダチョウ倶楽部の押すなよ的に解釈して良いですか?
766 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:59:20
社保庁職員が受けててそのために合格率を高めてんじゃないの?
試験制度改革理論って本当にあるん?
768 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:03:58
>>767 えーなんなの?その改革理論というもっともらしい役所使いの言葉・・
7/19 TAC模試
選択24(4,4,0,3,3,2,3,5)
択一39(7,3,5,5,2,8,9)
雇用選択0点て。。。出直そう。
知識がむちゃくちゃあいまい。しっかり復習しなければ。
まだ間に合う。試験まであと36日。
ここからが勝負だぞ、名前の通り頑張ってくれ
>>764 これだけは言わせてくれ。良問揃い。復習する価値あり!w
>>765 クソワロタw
>>頑張れ俺さん
すっげぇ。雇用保険以外、結構取れてるやん。
俺は・・・持久力に問題あり!
選択26(5,5,3,2,3,2,3,3)
択一不明(途中でやる気無くし、ゴミ箱へ)
■本日:4時間
■内容:フォーサイト 公開模試
明日はTAC中間模試の復習だ〜!
選択対策時間無いけど、ドウシヨー。
改正法もやり直さなきゃ、暗記カードも、そろそろ過去問に戻らなきゃやべえ。
やべえぇぇぇ!
>> 行政不服審査法による異義申立てが相次いだ
凄いな・・・。しかし、クソワロタw
774 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 01:15:23
フォーサイト模試良問多いんか・・・
加藤ティーチャー択一予想問題でもあえて過去問に出されてる問題は避けるように作ってくれてるっぽいからな・・
それで知識の穴が少なくなるといいんだけど。
775 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 01:35:53
フォーサイト模試ってどの位の受講者なの?
ある程度多いんだったら受けとこうかな
>>775 生徒専用だから、一般の方は受験無理っす・・・。
あと採点も無いです。何故かマークシート付いてたけどw
「基礎、基本!」これが良く出てた模試ですた。
俺がTACの中間を捨てなかったのは、基礎基本が多かったので・・・。
馬鹿なので応用できまへん。w
あと、試験センターは既に印刷に入ってる頃であろうから、最終よりも
各社の中間模試(特に選択式)は見ておいたほうがいいかも知れんっすね。
IDEの中間受けなかったのは痛かったかも・・・。
さすがにヤフオクでも中々出ない・・・。フォー模試も出品ないね。
LECは投売りで「やっぱり感」w
勉強して疲れたからねるわ おやすみ
779 :
みぅ様:2008/07/20(日) 03:47:13
厚生年金保険の被保険者は、第2号被保険者となる。ただし、65歳以上の老齢
年金の受給権者は、第2号被保険者とならない。○
この問題がどれだけ時間をかけて考えても意味がわからないんです。
解説ができる方教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします。
受給権者になるからでしょ
781 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 07:47:08
>>779 その場合は厚年の被保険者にはなり得るけど、国年では被保険者にはならんのじゃね?
国年には在職老齢年金とかないし。
782 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 09:28:21
厚生年金って難しいですね。
しばらく放っておいたら、過去問でさえ「???」になって
いました。
今日は、一日、厚生年金だけやります。
783 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 09:45:06
みうよ、第2号被保険者の定義をテキストで確認しろ。
物事には何でも「定義」が存在する。その「定義」を解ってなければ何も理解できまい。
784 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 09:57:59
>>779 65歳以上の者については、老齢又は退職を支給事由とする年金たる給付の
受給権を有しない者に限って第2号被保険者となる。
785 :
みぅ様:2008/07/20(日) 13:39:41
おととしの国民年金の問題やったら八割解けた
でも、よーく考えたら、自分は過去問やりまくっていたんだけど、
ほとんどが見たことある問題だった。
それで実際の試験では何割できるのか不安になった
タックの模試試験の問題誰か見せてくれませんか?
コピーしてくれたり送ってくれたら千円支払います。
不安なみうみうさまより
暑い・・・
みんなどうしてる?
図書館や自習室人多い
787 :
みぅ:2008/07/20(日) 14:13:55
788 :
大学中退:2008/07/20(日) 16:45:28
タック最終、自己採点おわったわ(笑)
選択25、択一47で択一初の40越え!
しかし、選択が三点以下が三つも(笑)
択一ができれば選択がついてくると思ったんだかなぁ
789 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 17:38:17
それにしても眠くなっちまうわ
目薬とかリポD以外でいいのないかね?
790 :
なき:2008/07/20(日) 17:49:06
タックの模試は何であんな計算問題あるんよ?レックのテキストに載ってないのも
あるし
本番で計算問題出た時に慌てないようにとかじゃなかったか?
難問とかもその類だろ
792 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 18:25:15
タック公開模試
選択20
順番に3.4.3.2.1.3.2.2
択一32
順番に6.3.2.4.2.7.8
4月から必死にやってきたがダメかもしらん。
厚年選択に至っては全く見たこともない問題だった・・・
793 :
大学中退:2008/07/20(日) 18:31:42
俺も四月からだよ。
学生だから他の人より時間とれるからその分有利かな。
諦めたら後でやっときゃよかったてなるわ。むちゃくちゃ努力しよう。
一緒に四ヶ月でうかろうぜ(笑)
みんな昼間どうしてる?
暑くて勉強にならんわ。
一応クーラーあるけどクーラーつけすぎると気分が悪くなるんだよね。
思いきって夜型にしようかと思うけどどう思う?
近所に図書館とかないしさ。
ホントは試験前だから生活のリズム整えた方がいいだろうけど。
一週間あれば朝形に戻るかな?
最悪1日ぐらい徹夜でもいいけど
同じ思い切るなら朝型がいい。
平均気温が一番低いのは夜明け前だし。
4時になると上がってくる不思議なスレで目を覚ませ。
796 :
クロノマスター:2008/07/20(日) 20:38:28
惨敗だ。
選択
4・4・4・5・2・5・2・1で27
択一
6・3・9・1・4・4・8で35
採点してて腹がたって涙がでそうになった。
最初はだめもとで来年があると思っていたが、どうせやるならとこの1ヶ月ちょっとほんとに追い込んで勉強した。なんとか勝負できるところまで持ってきたつもりだった。
ところがふたをあけてみるとこの数字・・・わかったつもりになってた自分がばかみたいだ。
選択と一般は手をつけてないからラスト1ヶ月優先してやろうと思ってたがそんなレベルじゃなかったってことだ。
択一労災の3点・健保こうねんの4点、もうちょっとできると思っていたが・・・なにもかもが予想をはるかに下回ってる。
考えが甘かったの一言に尽きる。
797 :
名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 20:41:00
↑来年も太郎と一緒にガンガレ
太郎は一般常識があと1点取れれば受かったのになぁ・・・
>>TAC統一模試受けた人
選択式の厚生年金・国民年金で苦労したみたいだ。
実はあの問題、秋保の予想問題にしっかり出てる。
それを昨日発見して愕然とした。w
>>クロノさん
俺昨日フォーサイトの模試やって、択一30点以下だった。
だからって、別にどうってこたぁない。
無理なら、落ちるだけ。命までは取られん。
落ちたら東京湾に沈むというなら、話は別だがね。
あとTAC中間模試の暗影法だが、これも秋保の予想問題と同じ。
計画変更。試験日までに秋保見直す。
こうまでされると無視できない。
ゴミ箱から、秋保生還。
>>798 てめー、このやろ!
一般常識だけで済むと思うなよ!他も1点だ!
802 :
みぅ様:2008/07/20(日) 22:59:57
もう落ち込んでる暇ねぇ。
突っ走って、突っ走って、突っ走って、この崖を飛び越えるしかねぇ〜・・・。
■本日:5時間
■内容:フォーサイト模試 復習
>>803 しかし、太郎さんは一生懸命勉強してんのに、なぜ成績悪いの?
勉強方法が間違ってるとか?
俺は正直今回の模試は最悪だった
だが、生前の弟の夢であった社労士に俺はならなければいけないんだ
ここでとまるわけにはいかない
806 :
みぅ様:2008/07/20(日) 23:25:18
おい
誰がみぅ様の名前かたってカタリやってんだ
コロスゾ
警察に通報しました
7/19 労災択一模試見直し&労働経済ポイントつかみ&雇用選択対策
明日は雇用択一対策
昼は図書館で、夜はマクドで勉強。
>796
絶対あきらめるな。あきらめなければアンタは通る。
>>770 ありがとう。頑張ります。最後まで駆け抜けます。
809 :
クロノマスター:2008/07/21(月) 00:22:35
>>799 >>807 熱い言葉をありがとう。
あと1ヶ月で真っ白な灰になるまで燃焼してやる!
冷静に模試を分析すると弱点が見えてきたわ。合格までの青写真がまた描けそうだwww
>>804 今世紀、最大のなぞです。俺、頭悪い。クソ。
>>昼は図書館で、夜はマクドで勉強。
頑張ってるなぁ・・・。
>>ダイバーさん
何という重い勝負。背負ってるねぇ。。。
TACの最終模試
択一29 選択16だった。
どう思う?
813 :
大学中退:2008/07/21(月) 01:11:14
うーん。
ここのコテは皆熱いなぁ!!
クロノさんの頑張りっぷりはマジ刺激された。寝ようと思ったが二時間やったよ(笑)
あとひと月であと10点上げればいい。
10点だ。
ダイエットとか何でもそうだけどある一定レベルまで行ってから上げるのは厳しい。
だけど模試で30前後の俺の場合はまだ十分伸びしろがある。
あとひと月しかないけどまだひと月ある。
今までいい環境で勉強できなかったことを考えればあとひと月、全ての面で打ち込めば10点はいけるはずだ。
スーパーマンになれば10点は可能だろ?
約半年で30前後まで持ってきた。
何かが足りないんだろう。
その何かをつかめば10点は可能だ。
10点と言えばたかが10問正解すればいい。
7科目のうち一つづつ正解を上げてあと3つどっかで補えればいい。
試験は五肢択一。
鉛筆転がしても正解するかも知れん。
救済もある可能性は高い。
あと10点。
たかが10点。
来年受験なんか考えられない。
やるしかない。やるしかない。やるしかないでえ。
ようし、今日から俺もコテで参加するで。
あと10点だ。
やったるわい!!
ちなみにさっきコンビニで酔っ払いのヤンキーと小競り合いしたわ。
向こうの仲間が仲裁に入ったから何もなかったけど。
俺も気が立ってるからな。
ケンカでもしてスッキリしたかったわ。
でも、もう酔っ払いの相手はしません。
ただ、この勢いで試験とケンカしてやるわい!!
817 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 02:03:26
すまん
>>792で書き込んだ者だが
クロノマスターさん、一つ聞きたいんだが、雇用保険の勉強はどうやったの?単純に過去問解きながらテキストを見る方法?
俺もマジでここのコテの人達並みに必死なんだ。出来れば教えて欲しい。
あと、変わりといっちゃなんだが、厚生年金は今回の模試に関しては
過去問解く→少しでも分からない肢はテキストで知識の確認
で大丈夫なはず!俺が落とした問題は過去問にはなかった分割の問題(分からなかったのはこれだけ)と、あと二つはしょうもないケアレスミスだった。在職も過去問とテキストで十分いけたよ!3、4日あれば出来ると思う!
余計なお世話だったかもしれんが、一方的に聞くだけじゃ都合がいいような気がしたんで。
出来れば回答欲しいっす。
818 :
792:2008/07/21(月) 02:27:12
あと10点さんよ!
>来年受験なんか考えられない。
全くそのとおりだ!
俺は始めたのが遅かったから最近まで来年もありかなとか言ってたけど、単純に心ん中で落ちたときの言い訳をしてただけのような気がする。
かっこわるい・・・
ここまで来て来年とか言ってたらホントに落ちる。来年とか有り得ない。
絶対今年受かってやる。
819 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 06:17:45
今年はTAC最終模試相当難しく作ってきたみたいだな。
昨年はやたら択一50越えというカキコが多く見られたほど簡単な問題だったけどなあ。
まあ模試の点数は気にするな。結果が出たら正答率60%以上の問題を徹底的に復習すること。
本試験では正答率60%以上の問題だけを正解出来れば合格ラインは超える。逆をいえば正答率60%以上の問題は間違ってはならないということ。
820 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 08:48:27
受験票届かない…今年初挑戦なんだけど、みんなそうなの?
821 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 08:56:59
俺は模試で雇用保険だけはなぜか点数いいんだわ。勉強は普通にテキスト読んで過去問やってるだけだよ。
822 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 09:08:05
820さんへ
去年だけど、受験票は8月6日に到着。
だから焦らなくても大丈夫。
今年こそ合格してやる。
俺は過去問メインだけど、10年分の過去問2周目を昨日で終わらせた。
>821
俺は失業中だから自然に覚えたことも多い。
>>822 10年って多くね?
7年でも多く感じるのに。
826 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 12:18:31
いつも思うのだがここはユーキャンの使ってる人はいないのだろうか?
827 :
みぅ様:2008/07/21(月) 12:45:45
ユーキャンです・・・
DVDとかないので地味です・・・
おおユーキャンもいた
やっぱりここがみんな集まるね
白書対策どうしてますか?
通信講座で送られてきた白書情報、
今ごろやり始めたんですがもうだめぽ。
白書やってるうちに他の科目ぼろぼろ忘れていきそうで…。
白書対策やってない。
というより、模試で問われてるぶんをやっとけばあとは必要なし。
と勝手に考えて居る・・・。
831 :
大学中退:2008/07/21(月) 15:57:47
俺はヒガシコクバルさんに倣ってIDEの頼みました。。
選択で出たら大変な目にあいますし
選択で・・・出そうだなwおいw
明日から過去問に戻らないときつい。過去問も相当量あるしな。
フォーサイトの模試は、復習完了。相当難しい。TACと同じレベル。ないしそれ以上。
833 :
大学中退:2008/07/21(月) 16:05:05
考えりゃきりがないすけど、もう一年は嫌ですからね。
来週はレック三にイデ最終です。
過去問は何度でもやり直せるが
本試験は1回勝負。やり直しはできない
はぁ、この期に及んで、凄い勢いで年金忘れているよ。
徴収法も・・・。クソがクソ餓鬼。
くそー・・・。トイレに張っておこう。加算。
837 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 16:34:14
泣いて泣いてまた泣きやんだなら、太郎は来年もまた頑張れるだろう
838 :
早期退職者:2008/07/21(月) 16:51:16
TACの模試選択も択一も悪かったです。大栄で勉強しています。絶望です。ただ、あと一か月は頑張ります。
過去問は何度でもやり直せるが 、
過ぎ去った過去はやり直せないんだ!
>>837 荒野を走れ!どこまでも、冗談を飛ばしながらも。
>ダイバーさん
まさか、光さんのお兄さんということはないよね。
縁起の悪い勝手な憶測すまん
マイペースでやっているんだが、模試も受けてないし
正直、自分の実力を測りかねている。
842 :
クロノマスター:2008/07/21(月) 19:11:10
>>817 自分は過去問2回転してすぐに予想問題に移ったよ。
雇用はなかなか理解できなかったから簡単な相関図を何回かかいて概略を覚えるようにした。
こうねんはやっぱり基本が理解できてなかったってことか・・・
けんぽ・こうねん・労災はもう一度過去問and基本書から出直すよ。
>>841 模試を何回も受けたのに、一回も合格点取れないってのも良し悪しっすわ。
フォーサイト模試の後、TACの中間模試解いたら、解ける解ける。どんだけー加藤さん。
1回やった試験を解けると言われても困ります。
俺は1回やったぐらいじゃ解けないのが、俺流。
了知し得るまで3回はいる。客観的に合理的な頭脳の持ち主じゃない。w
太郎は合格したら開業するの?
847 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 20:20:56
fuckin'baby fu!
魂に火をつけろ
848 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 20:34:13
視野が狭くて頭が堅い。言い訳が多い。ヴェテの臭いが漂ってる。
850 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:09:42
初受験なんだが
試験問題って持ってかえれるの?
持ってかえれ無かったら自己採点すらできないと思うんだが
851 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:12:05
もって帰れるよ
852 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:15:07
サンクス
あと一ヶ月がんばらねば
853 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 22:37:51
途中退出する場合試験問題は机に置いたままにし教室の外には持ち出せない。
従って選択式で途中退出したら択一式を受けるために教室に戻るため試験問題を持ち帰ることができるが
択一式は途中退出した場合試験問題を持ち帰ることが出来ない。
去年のゆとり試験では択一式を見直し含めて2時間ぐらいで解いてしまい途中退出を我慢するために残り1時間半を潰すのが辛かった。
本試験の資格学校の回答ってどれくらいで発表になるのかね
択一が終わって帰るときに外で各学校が午前中の解答速報を配ってるよ。
択一の解答は夜には各学校のサイトで出る。
マジか
はやすぎ
本試験会場で配られる直前チェックについて、東京法経だけは見ないほうがいい。
夜にWebで公開される解答速報も同様だが、こちらは試験終了後だから見るなとまでは言わない。
誰が東京包茎や!
■本日:7時間
■内容:TAC中間模試 復習。
やっべぇ。傷病手当金まるで憶えてない。頭いてーよ。欝鬱蔚orz
マイナス思考をどうにかしろ。
ぅぃ。
861 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 23:52:41
誰か真島もしうけた人いないの?選択は全般的に簡単、しかし、目的条文など
意外とあやふやだったのでショックだったよ。択一は難しく感じた。
正解の枝は平易だったがその他の枝は難しい、5枝すべてわかったのはなかったよ。
しかし、問題だけ送って回答は来月とは・・・・
解答も一緒に送ってほしかったよ。まぁ選択式しか復習しないけどな。
択一はもう過去問しかやらない、あれもこれもは不可能。
862 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:07:33
2009年度を目指します! 試験科目は変更になるの?
専門学校はどこがいいのかしら?
7/21 雇用 模試見直し 要点チェック 選択対策
だいぶ、雇用の記憶が戻った。それにしても奥が深い。
理解していたと思っていたところが、間違っていたり。
ちゃんとテキストには書いてあるんだけど、理解するまでは
ピンときてないんだよなぁ。
明日は徴収法。試験まであと36日。
864 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 01:06:28
おはよう(^_^)
今からがんばるぞい!!
あと1ヶ月だお。
よくも飽きも懲りずに勉強してきたなぁ。毎日2chに書き込んで。
カイジ見てまた頑張ろう。
(カイジ名言集より)
『勘違いするな… よく戦ったからじゃない…
彼等は勝った、ゆえに今、
そのすべて……………………
人格まで肯定されている…!』
『勝たなきゃ悲惨が当たり前… 勝たなきゃ誰かの養分…
それは株も試験も変わらない…!当然の法則…!』
1月後は試験会場に座ってるわけだ。フヒヒw
午前中、5問中3問解けなきゃ、一発即死。
希望、努力、愛情、友情、経験その全てを飲み込んで、無慈悲に一発で氏ぬ。
これが、戦争。たまらん!快感!
870 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:09:22
872 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 14:38:42
と・ろ・け・る・た・ま・し・い
社労士って楽勝っすねw
ちょろいちょろい
874 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 15:23:53
NEGATIVE DANCE
TAC模試
選択 29
択一 42
う〜む、中途半端だなぁ
けど弱点がおぼろげながら分かったから、ヨシとするか
さてさて、復習の続きやろっと
876 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:58:26
↑ギリギリchop
ちょうど今
去年の合格組は事務指定講習受けてます。
今週の事務指定は東京Aだけ。しかも去年の合格者とは限らない。
そのくらいの正誤判断も出来ずに本試験平気か?
東京Aに行ってるので大丈夫です w
おまいこそ重箱つつくような性格みたいだが
本試験大丈夫か? いい意味で大雑把なほうがいいぞ。
キモいのが来たな。懇親会にも行かずに受験生イジリかよ。
881 :
森:2008/07/22(火) 23:09:50
めざわりやぁキエロ
一番ビリでいいから合格したい
7/22 徴収 テキストを中心に復習
明日も徴収
過去問は奥が深い・・・。
8回転もすると、もう過去問は書き込みで一杯だ。凄い!
4月に書いたと思われる、過去問の書き込み見てワラタw↓
所定給付日数のページで、『憶えるしかないお!orzムリぼ・・・』
行政官職名の誤りのページで、『ねーYOwww』
入院時食事療養費のページで、『牛丼より安いZEEE!(^o^)』
■本日:5時間
■内容:労働者災害補償保険法 過去問 8回転 達成。
ここまで来た!
(゚Д゚)ノシ モヤスミー
おはよーっす。
さあ、がんばるよー
最近はTAC模試の復習中心でやってます。
>>883 ありがとう!
(゚Д゚;)ええー!早ー!
ふぇー。(´・(ェ)・` )暑いのぅ。
LEC模試をやったが選択択一とも難しかった
自信喪失したよ
892 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 07:01:40
うーし、おはようお前らぁー!やるぜぇ。
おはよう。
この時期からの追い込みが成績急上昇につながります。
つか、俺がそうだったんで。
暑いけど体調管理に気をつけつつ頑張ってください。
ラストスパート!
>>893 有り難う。
あと1ヶ月。計算したけど勉強時間、1000時間超えないわ。orz
最初は1200時間を予定してただけに・・・。
895 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 07:49:36
量より質
896 :
大学:2008/07/23(水) 09:09:57
俺なんか600いかないわ(笑)
897 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 11:32:55
時間ばかり気にするバカ↑↑↑は落ちる
受かるやつは結果的に時間が積み重ってる
898 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 12:21:19
おまえがバカの見本なんだろ?
899 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 12:44:20
900 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 15:32:52
ばかがいてくれると試験は楽になる。
901 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:16:39
まあ受験生の92%は馬鹿だから。
その馬鹿のうち約2%は馬鹿でもマグレでうかるのが去年のゆとり試験。
>>895 ×「勉強は量より質だよ!」
○「社労士の勉強は、量より、要領だよ!」
質といえばさ、
過去問 一問一答のDVD解説のあるフォーサイトにして、今になって正解だと思う。
紙面をボケーッと眺めるタイプの教材では、未だに徴収法で足止め食ってると思う。
そして、挫折してるだろう。w
徴収法を始めてやったときは、酷かった。クソ面白くもない科目でさ。
延納の所で3日くらい寝込み、メリット製で「あぁ、シャンプーがどうしたって!?」状態。
904 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 17:53:38
コテでフォーサイトは初めてだな
せいぜい検討を祈る
>>901 おお、そうなのか。スマン。
じゃあきっと漏れはその2%だな
まぐれで44点も取れないんだから
胸を張ってればよし
907 :
江田島平∞:2008/07/23(水) 20:08:45
ゆとりとかぬかす馬鹿がいるが、去年でさえ10人のうち9人落ちる試験
例年、前年にアシキリにあった実力者がうじゃうじゃしてるのに、今年は去年うんこ労一に
やられたツワモノがひしめいている
心してかかれ
いやいや、ゆとりはゆとりだ。去年は難問奇問がなかったから。
H18の選択社一は勉強してる人でも当てずっぽうで答えるしかなかった。
勉強してれば解ける去年の選択労一とは比較にならない。
難問奇問→運と勘
基本問題→学習の積上
人生どっちが大事か…つうと前者だろうな
しかし武運拙く一昨年に敗れ、去年の労一に蹴られた大ベテは
今年は鬼のように強いかも知れんよw
910 :
森:2008/07/23(水) 20:55:34
そういう奴とゆりあえるちゅうなら楽しそうやないかい
かましたるわワイの力を
18年の救済されまくりですら落ちた連中が相手だから
ゆとり世代も大層楽だったろうなw
>>911 去年は問題が簡単な割りに合格点が低かった。
それでも落ちた連中が集まってくる今年の試験もやっぱり楽勝なんじゃねえの?
>>908 で、その難問奇問のなかった去年はどうだったんだい?
いや今年は合格者をゆとりと馬鹿に出来る猛者達が相手だから厳しいな
916 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:24:11
>>915 問題が易しいわりに合格点が低かった→目押に失敗した高得点者が大量に残っている
最近タックの一回目の模試の復習やってるんだけど結構難しくないですか?
2chのタックスレでは簡単だったって評価だったような。
確かに短文で素直な表現の問題が多いけど
過去問からの論点がすごい少ないような気がする。
その分いい問題なのかもしれないけど。
個人的にはレックの一回目の模試の方が過去問からの論点が多くて解きやすかった気がします。
>>916 目押ししなきゃならんくらいなら低得点者だろ w
>>917 TACの中間?
難しいのもあるけど、レベル的にはそんなに・・・。健保がヤバかったけど。
モーネル秋田。
■本日:3時間 orz
■内容:なんたらかんたら保険法 過去問 うんたら回転 達成。ハァー。
>>889 太郎さんもはやいじゃないですか^^
さあ、もう寝ますよ!
それでは明日の朝!起きれるかなw
そういやTAC中間さ、テキストと突合せやったら、太い黒字の部分からの出題が多かった。
あくまで、上乗せ的な勉強なんだと理解した。。。
>> @10さん
こんな早く寝るのはたぶん数ヶ月ぶりだ・・・。
今日は「大奥のミステリー」を見てしまって、勉強してNEEE!
歴史ミステリーみたって、本試験には出ないのに。
その分、また余計な記憶領域が使われましたね。
7/24 徴収模試見直し&択一過去問 健保の選択を少々
苦手の徴収を徹底的にやってみた
まだ克服した気分にはなれない
おはよーっす!
がんばります。
おはようございます
事務指定講習にいってきます
928 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 14:00:33
お前ら一般常識の諸法令の義務規定と努力義務規定の効率いい覚え方教えれー。
>>928 雰囲気。
というより、事業主のは努力義務多いよね。
あと、「○×管理者を選任しなければならない」な。
雇用労務管理者は、要注意。
あれ、絶対ノートとかに書き出しといたほうがいい。
責任者だったorzやば・・・。
少しずつやってるけど、今の勉強法だとなんか効率が悪い。
いい方法はないだろうか・・・
自分の場合、70問全部解けるか心配だ。
模試の時いつも時間が足りない。
どうしたらいいの?
>>934 択一は一科目30分を目安に時間配分
早め早めを心がけ、30分残しで7科目終了し、見直しに当てるのがいいと思う。
時間が足りないのも実力不足の表れだけどね
>>934 ×問を先に問く。×問は大抵5肢全部読む必要がなく、早く解けるから。
×問だけで、遅くとも2時50分が目標。科目ごとの時間配分を考えて。
終わったら10分トイレ休憩。顔でも洗って頭を切り替える。
試験終了まで○問を解く。
万が一解き終えなくても、どの科目も×問だけで5問近く解いてる。
試験終盤でも落ち着いて解けます。
これで10点UP!頑張ってください。
938 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 22:58:18
太郎は強いよ、これだけ勉強しても模試受けまくっても一度も合格点とれないんですよね
結果のでない勉強ほどつらいものないのに・・・・
まぁ俺みたいに万年成績優秀者といのも情けないが。
>>929 太朗さん、毒牙に掛かるぞ!
雰囲気で暗記してる奴が引っ掛かりそうな穴を突く出題があいつらの常套手段じゃないですか。
去年の選択労一の“発達”とか、そういうこと。
出題者ナメて大奥とか2chとか見てるから君はいつまでも(ry
書けるかな?
7・24(木) 晴れ
今日まででTAC模試
一般以外復習終了。
941 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:45:47
去年のゆとり試験だと標準合格者は見直し含めて選択15分択一2時間で解いてしまっている。
年度別の過去問集持っている方は参考までに。
まあ、基本的に本試験は一部の選択式を除いて模試より簡単だから。
確かに、去年は時間がかなり余ったことを覚えている
それは置いといて、
本試験とレベルが合わせてある模試ってなんでないの?w
>>942 経営戦略考えたらさ、難問で不安煽っておいて、絶妙な解説。コレですよ。
>>超速さん
だよねー。もうちょっと一般常識やるべきだよね・・・。
×問攻略法、これは良い意見だ。
>> 太郎は強いよ、これだけ勉強しても(ry
最近、知り合いに相談したんだ・・・。そしたらさ。
『700時間近くも勉強してたら、早慶受かるだろ。常識的に考えて。
つか社労士半年で受かるような凄い学力あんだったら、東大行き直せや。○×大学はありえんだろ。常考。』
だってさ。○×大学は俺の大学なんだけどさ。orz
■本日:4時間 orz
■内容:労働保険徴収法 過去問 6回転 達成。ぐへへ。
皆、この時期どんな勉強してるんだろうか。
俺、「俺流・過去問」だけで精一杯だお。
俺流・過去問とは・・・↓
@肢を直接塗りつぶす。(行政官職名や、届出書類名等。)
A解説文を、さらにF肢、G肢として挿入。
B補足説明を、さらにF肢、G肢として挿入。
あら不思議。今まで解いてた問題なのに、解けない解けない。w
よって、予想問題やってる暇なし!
ところで、
処分された職員は、政府機関に入れないようにしろ。
戒告以上は全員獄門にしろ。あんまり人を舐めるな。
夜中の戯言でした。
947 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 03:03:03
労働保険一問一答750問やったったでぇ・・雇用継続給付うざかったー
テキストで確認しながらやってたら12時間かかったw
ではおやすみなさーい。
おっはー
みなさんアドバイスありがとうございます。
がんばります
(゚Д゚;)早ー!
一体何時間勉強してるの?
>>945 過去問厳選してる?
今の時期は量を雰囲気でこなすより確実な知識を叩き込む方向に切り替えた方がいいよ。
確実な知識で確実に点を取り、残りの分からない部分は今までの努力で身に付けた雰囲気で解く。
へんな取りこぼしが減ると思います。
俺も勉強は早朝やってたですよ。
>>950 過去問は最後の砦なので、今のところ全て解いてます。6年分。
8月に突入したところで、出来る問題は全て消しこんで行く予定。
あとは、選択対策だな。
暗記カード、予想問題、模試のすべてチェックする。
目的条文(第1条)は、全教科、全法律すべて叩き込む。
基本理念(第2条)も、全教科、全法律すべて叩き込む。
今思えば、社労士法第1条で落ちてるなんて有り得ん。こんなもん救済なしは当たり前。
953 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 09:17:54
こら三郎!
ルーキーズの再放送なんて見てたら受からないぞ!
「堀江被告、2年6月の実刑判決」
1晩で、約1兆円を紙くずにした男。1晩で、約20万人を破滅させた男。
半年で、日本から100兆円飛ばした男。
アメリカなら、懲役200年ガチです。武士なら、腹切れ。
955 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 11:50:53
残り模試をやるのと過去問やるのどっちがいいのか?
LEC3回目受けてきた
28(一般常識と労基安衛死亡)と46(足きりなし)
択一はいつもマシなのに
去年の冬からマジで1000時間以上やってる
これで落ちたら頭おかしくなりそう
日以後とか以後の違いを誰かまとめてけろ
>>956 模試は所詮模試。
専門学校のオナニーにすぎない。
間違ったとこをさらっと復習したら
過去門にかかるべし。
択一で点が延びない。どうすればいいんだろう。時間がない。
創意工夫
っていうか
いかに優秀なデータ圧縮ソフトを備えているかってのは大事よね
>>960 なぜ間違うのかを考えてみるのも一手。
・文章の引っ掛けにやられる → 問題文を早く正確に読む練習を
・選択肢を絞りきれなくて、勘で引くと外れる → 知識不足
・いつも時間切れであせる → 普段から時間配分を気にして解くようにする
964 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:58:26
>>944 あのな、社労士半年程度の合格レベルじゃ東大は受からんよ。
京大落ちた俺が言っているから間違いない。
>>951 二度と出るわけない過去問まで省かず解きまくるの?
ある年の改正事項がその年に出てる場合を考えてみてください。
当時は改正事項だから出たわけで、そんなの最後の砦じゃないと思うが。
それがどのくらいの割合だと思ってるのか。
自己判断こそ危険
968 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:51:32
なぁ、L3模試って難しかったよな、たのむからむずかしかったといってくれ
(つд`)太郎、来年もいっしょにがんばろうな♪
社会一般0点。。労働契約法もあれだけ読んだのに覚えていない・・・・
3点確保がやっと。選択30、択一49、またも選択撃沈。
でもよ本試験ではこんな難しいのはでないよね、L3はスルーでおけー?
こんなの復習する暇あったら過去問と改正法やったほうがいいよね。
また来年な人はトータル勉強時間は1500時間ぐらいになるの?
7/25 健保選択対策
明日はLEC模試
>>966 省かず、解きまくってます。
よっぽどな出題は省いてます。
>>964 京大www俺も学生時代、京大受験を経験したけどヤバいよなー。
東大の試験が「正攻法」タイプの出題なら、京大は「夜襲」型。
>>968 俺は過去問ちゃんだけ!
ていうか健保9回転だけど、新たな発見が多いぞ!どうなってん。
本当の意味で過去問を制圧しようと思ったら、それだけで1000時間だわ。
■本日:4時間 ハァーンorz
■内容:健保。ムズイお! ふざくんな!
健康保険のさ、「通貨以外で支払う場合の標準報酬の算定」だけど、
政府⇒地方社会保険事務局長が算定する。
組合⇒【 】とする。
これ、今まで俺知らなくて今日知ったんだが、、、。今年大丈夫かねぇ・・・。
おっはー!
がんばります。
太郎さん。俺は6、7時間ぐらいだと思います。
昼寝もしてるしw
まだ早起きになれないけど大したことないっすww
975 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 05:38:27
>>973 行政改革とは社会保障改革ではなく公務員改革なんだから井出や真島じゃ話にならんだろ?
976 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 05:47:49
>>972 現物給与は保険者算定だよ。
政府管掌は正確にいえば厚生労働大臣算定→地方社会保険事務局長に委任。すなわち都道府県レベルで算定。
組合管掌は当然組合が算定する。法律上では「規約で別段の定めとすることができる」となっている。
ついでに厚生年金基金についても確認しとけよ。
977 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 05:51:54
太郎よ、それだけ勉強して今年落ちたらフォーサイトはやめたほうがいいと思う。
978 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 09:00:21
太郎は記念受験にせよ京大受けるくらいだから、早慶、同志クラスだったのか?
979 :
大学中退:2008/07/26(土) 09:40:44
レック最終いってきま。
980 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 10:58:32
太郎さんって社労士合格したらどんな業種に就職するの?年齢的に厳しくない?俺はもうちょいで25才で第二新卒の最終年だがめちゃめちゃ就活は厳しい。まぁたぶん俺に能力がないだけだと思うけどw
LEC最終いってら〜。
>>976 さすがだ。
>>977 それフォーサイトじゃなくて、俺がアフォーw
>>980 ソ○ーの就職WEB選考受けたことあるか?びびるよ。こんなだった。↓
『学生時代に打ち込んだことを、以下から選んで下さい。』
@千人規模のイベントを主催した。
A会社を上場させた又は現在も順調である。
B社会的な活動で表彰された(内閣総理大臣賞など)
選択肢これだけ。(?д?;)
982 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 12:32:52
俺は行書持ちだが、行書の場合、難問は判例や、事例問題、学説だが、
社労の場合の難問はマイナー条文。これはやめて欲しい。考える事もできない
んだよなあ
983 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 12:44:08
>>982 原理原則と例外や法の趣旨から導き出すとか、
あと他肢との兼ね合いもあるだろ。
社労は個数問題でないんだろ?(俺んときはそうだったけど)
正答肢1つ探すだけだからマイナー条文からの出題はしょうがない。
まあしかし、毎年数千人のライバルが生まれるって嬉しくねえなぁ。
984 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 13:12:16
みんな高額介護合算療養費の数字覚えた?
985 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 14:01:05
ばっちりできたと思ったのに採点してみたら正解6割…
はぁ…
僕は何を思えばいいんだろう
僕はなんて言えばいいんだろう
こんな夜は逢いたくて
逢いたくて
君に逢いたくて
986 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 15:25:18
>>986 おおwもう告知が!w
m(_ _)mどもー。
昨日、何気なく占いやったら、「ちゃんと勉強しなさい。」と出てゾッとした。
↑お茶のサイトの占いでよ?アリエネー。
990 :
大学中退:2008/07/26(土) 16:01:37
おわった。
選択28択一50だた。
択一が伸びてきたが、またも選択社一が0(笑)
こないだのタックもそうだが選択がこわくなってきたな。
>>937 この解き方どう思う?
なんで×問からなんだろう?
○問からじゃダメなのかな?
992 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 16:22:40
>>990よくわからんが、中退したばかりなら公務員受けたほうがいいんじゃ?
俺なんか年齢があれだからしかたなく受けてる。司法書士とか受ける頭
ねえしなあ
993 :
大学中退:2008/07/26(土) 16:30:14
旧司法やってたんで論理、法律は自信あるんですが、英語と数学がネックで(笑)
中退後、行政書士とって今は社労士で就職なんですが、きつそうですよね
すげえなぁ・・・
>>991 ×問というのは、相対的に問題レベルが低い。解きやすい。
○問は相対的にレベルが高めなん。泥団子からオハギを探すようなもの。
なので、
×問=「この問題はレベル低いですから、ちゃんと解いてね〜」というメッセージとも。
996 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:05:48
というより、5択で
一つ明らかに誤り
一つ明らかに正解
なら明らかに誤りの方が選びやすいってことじゃね?
じゃあ、太郎含めみんなもそうやってるってこと?
終わってしまったら次スレでもお願いします(`ε´)
998 :
大学中退:2008/07/26(土) 17:11:55
996の指摘のとおりだとおもいますよ。
違和感だらけより、一つの違和感のがくみしやすいですよ。
999 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:29:02
ここのスレ住人全員落ちる
1000 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:29:45
(笑)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。