日商簿記3級Part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
試験日
〜平成20年度〜
第119回  平成20年  6月 8日(日)
第120回         11月16日(日)
第121回  平成21年  2月22日(日)

商工会議所検定のHP
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
ttp://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

前スレ
日商簿記3級Part97
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1212819430/

【厳守】
コテはずせ。
新参者は過去レスみたうえで質問
2名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:36:34
FAQ 1/4
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
詳しくは各商工会議所HP参照⇒http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp
■オヌヌメの参考書、問題集は?
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147112573/l50x
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
一般的には50時間とか言われてますが、全く知識ない状態からだと、ムズかしいかも。
人によるとしか言いようがない。
■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。2級以降or仕事などで
引き続き使っていくなら、12桁以上が良いでしょう。あと、左端に「C」があると、0と間違って
押して使いづらいとかいう声も出ているので、自分の好みや慣れに合わせて選んで下さい。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
てゆーか公式嫁⇒http://www.kentei.ne.jp/boki/shiken3.html
■試験の際、帳簿などの赤字で書くべき部分はどうしたら?
黒字(鉛筆)でおk。
■簿記とFPと宅健どれがいいですか?
簿記のスレで、んな質問するなw自分の仕事や、やりたい事と相談して下さいですw
■自己受為替手形・自己宛為替手形って何ぞや?
ttp://www.get-boki.com/archives/27/32/000059.html
3名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:36:55
FAQ 2/4

【 為替手形の考え方 】


          (C宛)      (B宛)
          買掛金 xxx / 売掛金 xxx
                   ~~~~~~~~
                (゚д゚) (A)振出人
               /  \
              /     \
            /        \
           /           \
(A宛)      (C宛)            (B宛)        (A宛)
買掛金 xxx / 支払手形 xxx      受取手形 xxx / 売掛金 xxx
   ウワァァン  ~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~
   ヽ(`Д´)ノ                       (・∀・)
   (B)名宛人                     (C)指図人


下線のついた勘定科目は固定。
~~~~~

■問題で、自店がどれなのか見分ける方法
『振り出した』 :(A)振出人
『引き受けた』:(B)名宛人
『受け取った』:(C)指図人
4名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:37:31
FAQ 3/4

【 繰延・見越の考え方 】


決算仕訳時に記入する貸借は、以下の通り。

     資産   負債
前払   ○
前受         ○
未払         ○
未収   ○

また、問題に、
・「繰り延べる」という用語が出ていれば、問答無用に、前払or前受。
・「見越計上する」という用語が出ていれば、問答無用に、未払or未収。


解答速報・模範解答などはこちらを↓

LEC(日商簿記検定)
ttp://www.lec-jp.com/boki/

TAC(日商簿記検定)
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/index.html

大原(日商簿記検定)
ttp://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/boki116/index.html
5名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:37:59
FAQ 4/4

【 呪文 】

くまのみみ
 繰り延べは前受け前払い
 見越しは未払い未収

まみちゃんはブス
前払前受・未収未払はB/S貸借対照表

しーくりくりしー
 期首 (借)仕入 / (貸)繰越商品
 期末 (借)繰越商品 / (貸)仕入
6名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:39:25
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
7名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:40:37
8名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:41:40
いちおつ
9名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:42:09
あああああああマジどうしよ、明日に備えて準備してたら受験票がない
もう終わった
10名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:47:23
11月に受けなさい
11名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:48:05
再発行は?
12名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:52:14
前スレ1000は空気嫁wwwwwwwwwwww
13名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:52:25
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおいwwww
14名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:04
前スレ1000
これはひどいw
15名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:08
うひゃっほおおおおおおおおおおおおおおい
16名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:19
しょうがない、デリヘル呼んで模試の採点でもやってもらうか
17名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:21
デリヘル呼びなさいwwwwww
18名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:55
試験前夜の緊張感をおおいに楽しもう!
19名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:58
お風呂はいってくるか
20名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:54:10
そこは普通みんな合格とかだろjk!!!
このKYめww
21名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:54:12
>>1乙。
試験会場が商工会議所なんだが人多いのかな?
22名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:54:30
前スレの>>757いるか?
まだ例題必要だったらもう一つくらい出すけどどうする?
23名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:55:02
お前ら受けるんだったら100点を目指せ
合格点ギリギリ狙ってると落ちるぞ
100点取る勢いで問題解け!
24名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:55:24
受験番号って氏名順?
25名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:55:54
俺、試験に合格したら、あの娘に告白するんだ
26名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:55:58
ううむ、完璧に準備不足・計画ミスだな…
とりあえず当日受けるだけ受けて、場の雰囲気を見て次回の参考にしよう…
27名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:56:13
商品有高帳は買った時も売った時も書き込む値段は仕入れ値だからな
売値書いて間違えないように
というか俺が昨日間違えてた
28名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:56:15
フラグとか…やめろよな…
29名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:56:40
前スレのかたありがとうございます。

貸倒処理というのは貸倒を見積もる処理じゃなくて、実際貸倒たときの処理のことをいうんですか?
つまり見積もっただけじゃ貸倒処理と言わないということでいいんでしょうか
30名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:56:45
>>24
受付順じゃね
31名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:56:57
落ちたら恥ずかしいなぁ
受けるって周りに言わなきゃ良かったかも
32名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:57:07
2007.4.1----------------6.1---------2008.3.31-4.1----5.31-6.1------
(--ここは去年払ってる--)↑1年分払う------------------↑ここまで

↑ここから----------------------------↑決算-------↑ここまでが21,000円

ちゃんと書けてるかな?わかる?

33名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:57:26
リアルに商品有高帳きそうなんだがどう思う?
34名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:57:32
>>27
売上値引きの時は、商品有高帳いじらないんだっけ
35名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:57:34
前スレで1000とったから俺は合格確定、しかも、本当にデリヘル呼んだ
36名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:57:39
>>24
誕生日順だろ
37名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:57:51
>>27
それ見て俺も思い出した。
値引きと返品の奴も間違えやすいよな。
返品の時は、受入欄に返品された額を書いて、引いて。
値引きの場合は何もかかないで良いんだよな?
38名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:58:57
簿記の勉強だぁ! そんなことよりオナニーだっ!
39名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:59:29
>>26
あなたは私か。


計画性皆無で昨日から追い込みかけてたら偏頭痛が。
更に偏頭痛のせいで吐き気が。
もうムリだ(´・ω・`)
40名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:59:51
>>34
いじっちゃらめぇ
41名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:59:52
>>11
再発行とかあるのか?
何か方法があったら教えてくれ
42名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:00:11
前スレ>>997さん

本当にありがとうございます。ついにわかりました!
釣りじゃなくてマジでわかりませんでしたwwwwwルーズリーフ二枚も使いましたよwwwwww
43名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:00:13
>>29
貸し倒れってのはツケがある会社が倒産して払ってもらえなくなった状態
前期分のツケは「倒産したらやばいから倒産した時想定していくらか保険として確保しとこうぜ」
ってので(貸倒引当金)が充てられる。
当期分のツケはその保険が無いから丸々損失の(貸倒損失)になる
44名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:00:23
>>30
名前順です
45名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:00:38
>>32
そーそー。そういうこと。そこまでの額が14ヶ月分が21,000だから、
翌期に支払ってる2ヶ月分を差っ引くと、今年分(12か月分)が出てくる。
で、その差っ引いた金額が3,000ってこと。
46名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:00:39
1週間や1日で受かるとか思ってるやつは氏ね。
舐めすぎなんだよ
47名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:00:40
流れ速すぎワロタ

ところで明日は時間前に終わったら帰れるの?
4824:2008/06/07(土) 23:00:52
受付順か誕生日順か…
俺250番台なんだけど、大体何人ぐらいいるか予想しようとしたんだ
結構多いほうかな
49名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:01:32
>>41
朝、早く行って係りの人か電話で忘れたという手もある
50名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:01:33
固定資産税を払う問題で、家庭負担分が30%とかいう問題があると思うんだが
どこで見たのか思い出せず、確認できない・・・
なんかイライラが・・・
51名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:01:44
>>48
名前順だよ
52名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:01:48
俺、17500番台
53名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:02:00
>>50
それ3級じゃなくね?
54名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:02:18
>>47
確か残り30分になったら退室可じゃないっけ
その辺は試験官から説明あるはず
55名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:02:52
>>53

あれ、違うかなぁ・・・
なんか引当金処理やらなにやらやって気が・・・
って、減価償却だったか
56名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:02:55
>>30
商工会議所によって違う
57名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:03:03
家庭負担分は引出金か資本金だ。間違えるなよ。
58名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:03:10
俺は申し込みした時に受験票渡されたぞ
誰が何人受けるか分からない商工会議所だとこうなんじゃない?
59名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:03:12
>>53
引出金の範囲
60名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:03:17
>>54
そうなんか。あんがと
61名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:03:27
けど会計の世界じゃ簿記3級って初歩のレベルなんだよな。
62名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:04:17
仮に3級受かったら2級受けなきゃならんのか・・・どのくらい難しいんだろうな。2級って。
63名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:04:22
>>55
30%分を引出金or資本金にするだけ
64名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:04:41
>>62
受かったらかんがえよーぜ。
65名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:04:41
>>57
あー、そっか個人的な〜だからいいのか
66名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:07
>>61
千里の道も一歩からですぞ
一歩踏み出すか踏み出さないかは天と地ほども違う
67名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:14
2級は3級に色々プラスされてる。工業簿記というものが入る
68名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:22
>>61
本番前日にそういうこというなw
69名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:26
>>50
普通に固定資産税の30パーセントを
資本金か引出金勘定で仕訳すればいいんじゃないの?
70名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:28
>>43
理解しました、ありがとうございます。
71名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:36
>>61
俺は会計士目指してるw
72名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:45
>>64
そうだな。受かってから考えるか。
とりあえずお茶煎れて来よう。
73名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:05:51
>>62
二級の試験までたくさん時間あるしなんとかなるだろ
74名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:06:04
そういや前スレで商工会議所の人間いたよな
75名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:06:07
>>71
じゃあ俺は税理士
76名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:06:51
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < おっぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \______________
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
77名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:06:54
>>75
目指すなら会計士の方がよくね?
78名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:07:00
>>75
じゃあボクは警察官
79名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:07:04
>>59
>>63

しかも引当金じゃなくて引出金だし・・・orz
勘定科目が覚えられないんだよorz

そしてやっと問題見つけた。

「固定資産税の支払い10000円、うち20%が家計の負担である」だった
80名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:07:17
私はウェブデザイナー
81名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:07:27
>>71
じゃあ僕はおっぱい ボイン!ボイン!ボイン!
82名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:07:46
大学の先生に簿記3級は資格欄に書いても意味ないって言われた
83名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:07:50
2級スレのテンプレに入ってた。
↓コピペ

Q.どのくらい勉強すればいいですか?

A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
 個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
 約200時間が合格レベルに達する目安です。
84名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:08:08
>>78
アタシはお嫁さん
85名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:08:22
>>49
ありがとう、そうしてみるわ、今調べてたらだいたいどこでも再発行やってた
俺は大学で受けるんだが、なんか大丈夫っぽくて安心した、今日も丸一日勉強していままでの努力が無駄になった
と思ってマジ泣きそうだった、これ5度なんだ・・・
86名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:08:27
>>79
引当金って覚えちゃダメだ。貸倒引当金って覚えるんだ。
そしてこれは資産のマイナス勘定だったはずだ。
87名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:08:58
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
88名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:09:08
>>83
何だ、7日で二級も受かるのか
89名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:09:08
>>79
商店の金を引き出すって覚えればいいだけだろw
90名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:09:48
引出金2000   / 現金10000
租税公課8000
91名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:09:52
>>83
150時間吹いたw
そんなに勉強したら泡吹いて倒れるわw

でも中には高校生でも合格してるやつとかいるからなぁ。
頑張れば取れるかなぁ・・・。
92名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:10:11
>>82
書く欄に余裕があるなら
「2級取得に向けて現在勉強中です」って書いとくといい

>>85
真面目に勉強しろwwww
93名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:10:27
そろそろ寝るか
オナニーは我慢しよ
94名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:10:30
明日の今頃は笑ってられるのかな〜怖い…
95名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:10:47
>>86

なんで貸倒引当金と引出金がごっちゃになるんだろう・・・
しかもたまに「売上」を「売り上げ」や「仕入」も「仕入れ」って書いちゃうし・・・
はぁ・・・
96名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:11:02
61だけど、66お前直鬼だな
97名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:11:06
高校生のうちに日商1級とる人もいるからな・・・
全国でそう何人もいないらしい
98名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:11:32
>>91
別のスレで聞いた話だけど
商業高校では2年で2級、三年で1級受けさせるとこもあるんだって
99名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:11:48
>>95
それって簿記の問題ってレベルじゃねぇーぞ!!
100名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:12:07
そんな特別な存在にはならなくていいんだよ!
今の自分にできることをしよう・・・
101名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:12:30
>>95
問題練習してなさすぎだろw人のこと言えないけど
102名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:12:43
日商なら凄いな

受かってる奴の比率を見てみたいわ
103名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:12:48
>>99

あぁ・・別に意味がごっちゃになるんじゃなくて
言葉がごっちゃになるって意味ね・・・

まぁどっちにしろ簿記ってレベルじゃないorz
104名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:12:49
またお風呂入ってるうちに伸びてるしーーw
105名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:13:12
>>98
それ日商じゃなくて全焼じゃね?
106名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:13:13
>>100
ヴェルタースオリジナル
107名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:13:16
とりあえず地盤を固めていかないとな。3級受からなきゃ次もないんだから。
やれることは全部やったし。明日頑張ろう。
108名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:13:21
ここでこうやってやり取りしてる方がイメージできて覚えやすいかもな
試算表とかは紙に書き出さないと表現しようがないから仕訳に限るけど
109名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:13:24
おれなんかが取れる簿記3級。
周りの人間には更に簡単な資格だと思われちゃうな。
まず明日とらないと名。
110名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:14:24
店主が商品食べちゃったってやつは、引出金/繰越商品ってやってた・・・orz
111名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:14:27
合格率40%ってのを見てなめてた。
さすがに知識ゼロから1週間では受からんw
112名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:14:58
全経だったら1級は日商の2級、2級で日商の3級レベルって話だな。
それだったらあんまりすごくないかも。
113名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:15:02
俺いろんな人に3級受けるって公言してるから
落ちたら恥ずかしいってレベルじゃねえw
114名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:15:02
>>105
あ、ゴメン内容間違ってたどっちか分からないけど日商じゃないかな?

>俺んち高校のAクラスのやつは2年で全員1級うけるな
>俺はAじゃないから2級

授業の1/3は簿記の勉強なんだってさ
115名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:15:47
>>110
それってどうするんだっけ
引出金/仕入?
116名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:16:03
>>110
あれ?仕入から引くんじゃないの?
繰越商品の額は期中でいじっちゃダメなような・・・。
117名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:16:06
けど簿記3級取れたら自信つくのに繋がるな
118名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:16:09
今大学3年だから今回3級取らないと11月に2,3級併願になるからきつい
とりあえず風呂に入ってこよう
119名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:16:10
全焼5種目の俺がきました!
120名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:16:46
>>119
そのままどっかいけ
121名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:16:52
高校生とか一番知識が身に付きやすい時期に簿記ばっかりやるのもなんかね
122名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:17:10
問3やってもさっぱりだぜw
123名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:17:23
>>120
わかりました!
124名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:17:44
>>116
だから
>・・・orz
なんじゃない?
125名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:18:26
リア充はみんな落ちろ
126名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:18:30
>>118
俺がいる
もっと1,2年のうちに資格取得とか考えてりゃこんなことには…
127名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:18:40
>>118
両方受けるなんてできるんだ?
午前と午後の二回テスト受けなきゃいけないってことか?
つらいなそれ。
128名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:18:50
引出金(資本金) / 仕入
です
129名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:18:50
>>114
それVIPのスレのだろ
VIP931になるのが嫌だったから書き込まなかったけど
それきっと全商の方だと思うぞ
商業高校と全商はグルだし、どこも強制的に受けさせるらしい
130名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:19:15
3級が履歴書に書けないとか言ってる奴、ハローワークいったことあるか?
事務系の仕事をやりたい場合、ほとんど簿記3級が条件になっている
だから書かないより書いたほうがましだぞ
131名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:19:19
>>118
11月は2級だけ本腰入れれば?
132名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:19:25
>>115
それでおk
133名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:19:30
>>122
とりあえず仕訳を間違えないように気をつける
んで足し算、引き算しながら適当に表埋めてけば半分は取れるんじゃないか?
134名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:19:38
マジで>>110のせいで頭こんがらがったw
確か
引出金or資本金/仕入
だったよな・・・?
135名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:20:07
おれは日商と全経しか知らんけど、全商なんて資格もあるんだ?
どのくらいのレベルなんだろうな。
136名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:20:08
全国商業高等学校協会主催の略が全商だぜ
137名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:20:29
流れ早杉ワロタww
明日に備えて寝る。
みんなの検討を祈るよ。おやすみ。
138名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:20:54
おやすみいいいい!
139名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:21:01
空もたまには見ろよ
140名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:21:06
ちょくちょく出し入れするやつは 引出金
出して戻す事がよっぽど無い時は 資本金

わざわざ分けるなよウゼェ
141名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:21:08
>>134
それで合ってると思うが、そんな問題でるのかw
142名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:21:27
>>130
まじか?俺まだ大学三年だからハローワーク行ったことない。
143名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:21:28
勢い20000あるおp
144名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:21:50
>>135
全商2級と日商3級が同じレベル
全商1級と日商2級が同じレベル
145名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:22:05
>>141
過去門か何かで見たことあるぞ
146名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:22:17
>>141
第3問の試算表の仕訳で、たまにちょろっと出ることがある。
理解してれば引っかかるような問題じゃないから大丈夫。
今ここで覚えただろうしね。
147名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:22:40
>>141
店の商品をお歳暮にした時なんかがそれらしいw
148名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:22:57
もう一度、仕訳確認して寝ればいい。
仕訳さえできれば、なんとかなるよ。
最後まであきらめるな。がんばってね。
149名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:23:01
>>144
じゃあ全経とほとんど同じようなもんか。
150名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:23:37
ふと気になったんだけどさ、
店員が商品1,000を壊してしまいました
ってなったらどういう仕訳?

(??損)1,000  (仕入)1,000

雑損?
151名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:23:53
全商のことについては↓のスレみればだいたい分かるよ
問題はやたら簡単らしいね。過去問とほぼ同じのが出るらしいし

商業高校生は何故全商簿記を簿記とだけ表記するのか
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198726487/
152名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:23:57
Janeでは勢い4150でトップだな
ちなみにトップ2は前スレw
153名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:24:39
>>149
俺は全経を知らないからよくわからんが
日商が一番難しいって認識でいいと思う
154名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:25:21
>>150
そういうのは2級とかなんじゃないのか
155名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:25:40
だろうね
156名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:25:55
>>147
それだと費用扱いにならんもんかね?
157名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:26:06
>>126
今年は他にもシスアドとマイクロソフト受けようと思ってる
>>127
スタミナがもたないよな
>>131
3級今まで2回落ちてるから2級受けても受かる可能性が低いんだよね
でも襲活前になにか資格取らないと心配だから3級も受けとこうと思って
158名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:26:25
>>150
3級じゃそう言う問題は100%でないから大丈夫だ。
159名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:26:37
>>154,155
そうなのか、受ける受けないは別として今度2級の本買ってみるか
都合のいい事に試験受ける商工会議所の隣が本屋だしな
160名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:27:36
>>157
マイクロソフトオフィススペシャリスト?
161名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:28:08
2級は11月には無理かな・・・2月にしようか
162名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:28:51
PKですよ
163名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:29:13
>>160
たしかそれだと思う ワードとエクセルのやつ
164名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:29:47
>>156
個人的に商品を使ったわけだから…ってゴメン、俺もよくわからん
講師が言ってたのをそのまま言っただけなんだorz
165名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:30:00
>>162
まだサッカーやってたのか。ちょっとTVつけてみよう。
166名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:30:07
#^ω^ビキビキ!
話が簿記からズレてるお
167名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:30:47
早く終わったら退出する?最後までいる?
168名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:31:22
簿記なんて就職活動の時持ってなかった。

英検2級と基本情報処理と自動車免許だけで乗り切ったぜ。
おかげで就職してから簿記を取らされてるんだがな・・・orz
169名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:31:33
ジュース買いに外の空気すって
あと2〜3問といて
1時に寝る
170名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:32:31
>>156
会社名義ならなりそうだな


>>167
絶対最後まで居る
ミスが無いか探し続ける
今まで頑張ってきてそんなとこで時間を惜しんでどうする
171名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:32:39
神様仏様・・・見守っててくだせえ
172名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:32:45
>>142
フリーターだからたまに行くんだけど正社員になるには簿記3級必要かなと思って受けることにした
173名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:32:56
いまだに精算表の利息とか保険料の月割り計算がよく分からん14ヶ月で割ったり
色々ごっちゃになる・・・今ごろ?って感じだよなあ、テキスト読んでもよく分からん
174名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:33:51
PKですよ
175名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:34:25
>>170
やっぱり?私も最後までいよっと
176名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:34:35
>>166
しょうがないなぁ、じゃあ・・・。

販売用の机20,000を購入し、10,000は手付金から相殺し、残りは来月支払うこととした。
そんときに運賃(当店負担)500を支払った。

今考えた仕訳だけど、暇な人はやってみてくれ。
177名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:34:46
     *      *
*  有価証券売却益  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

178名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:35:37
仕入20,500 前払金10,000
        買掛金20,000
        現金?500
179名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:35:41
>>176
仕入20500/前受金10000
        買掛金10000



ちょww運賃は何で支払ったんだよwww
180名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:36:10
>>178
焦るなwww
181名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:36:11
>>166
ここで俺が華麗に確認問題

商品830,000を仕入れ、代金は小切手を振り出して支払い、引取費用20,000
を現金で立て替え払いした。また当店は銀行と当座借越契約(限度額500,000)
を結んでおり、小切手振出時における当座預金口座残高は550,000であった。
なお、掛け取引は行っていない
182名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:36:31
>>178>>179
正解。ごめんw現金とか小切手とか書くの忘れたw
183名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:36:56
>>179
色々とヤバイ気が
184名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:37:23
>>178
>>179

ミス厳禁
185名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:37:23
あ、>>179、前受金じゃなくて、前払金な。
本番で間違えないように気をつけようぜ。
186名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:37:43
試算表で現金出納帳や当座預金出納帳等が与えられている場合
それらのTフォーム作るかどうか迷うよな
187名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:38:12
仕入 20500
  前払金 10000
  買掛金 10000
  現  金  500

間違ったらオワタ
188名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:38:15
>>178
間違えた!!!!これ明日やったら死ぬぞ!

>>181
仕入850,000 当座預金550,000
         当座借越280,000
         現金20,000
189951:2008/06/07(土) 23:38:32
>>179
前払金ではないの?
190名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:38:34
>>168
基本情報処理はすごいと思うな
191名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:38:40
>>181
仕入830,000 / 当座預金550,000
立替金20,000  当座借越280,000
           現金20,000
192名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:38:56
>>181

一勘定なのか二勘定なのか・・・
193名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:39:32
>>185
うぎゃあああああああああ
194名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:39:48
ここで写真付き身分証明が無いことに気がついた俺が参上なんだがどうしたもんかね。
195名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:39:50
>>181
仕入  830000  当座預金 550000
立替金 20000   当座借越 280000
            現金    20000
196名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:39:54
100円拾った。
197名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:40:06
>>181
仕入850,000 当座預金550,000
         当座借越280,000
現金20,000

これでいいかい?
198名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:40:32
>>176
借り方が仕入20000 発送費500 貸し方が前払金10000買掛金10500でおk?
199名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:40:38
仕入に含めたらアカン!!!!
200名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:40:45
確認問題の流れの中失礼すまん。耳栓って使用していいんでしょうか。
会場に着いてから聞こうと思ってたんですが、
試験開始直前まで人がいないかも、と不安になってしまった。

「耳栓 簿記」でぐぐったら、禁止されてないから使った、という人もいる一方、
簿記検定試験実施要綱のキャッシュ(PDFなので見られなかった)で
>(6)耳栓およびマーカーや赤ペンなどの使用は認められていません。
と書かれていて……。

どっちなんでしょうか。
201名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:09
>>198
お前は含めなきゃアカン!!!!
202名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:10
あ、そっか。立て替えたんだから向こう負担か。
じゃあ仕入に入れずに立替金使わなきゃな。
203名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:16
>>196
現金100 運100
204名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:25
>>196
(現金)100  (雑益)100
205名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:32
>>194
とりあえず保険証を持って行って試験開始前に係員にかけあってみれ
206名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:50
>>200
試験官に聞いてみれば?
207名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:50
>>181

仕入 830,000  当座預金 550,000
立替金 20,000 当座預金借越 280,000
          現金 20,000
208名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:41:53
>>200
終了の合図が聞こえないので普通は使えない
209名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:42:08
>>200
とりあえず持っていって、試験が始まる前に試験官に確認したらどう?
210名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:42:14
>>181
どうでもいいけど引取費は当店負担なのか先方負担なのか書いとくと良い
211名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:42:16
あんたらボロボロですがな
運まで使っちゃってw
212名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:42:31
>>210
立て替えたって書いてるから相手負担かと
213名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:42:45
181の問題に対しての皆の解答を見ていてなぜか安心している自分がいるw
214名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:42:51
>>196
現金100 資本金100
だろ
215名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:43:12
>>213
お前、釣られてるぞ
216名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:43:33
>>213
簿記試験は相対評価じゃないぞ
他の皆が20点で自分が69点でもダメなんだから
217名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:43:42
>>200
耳栓していても終了の合図は聞こえる
218名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:43:56
>>214
資本金に振り返るのは決算後じゃね?
219名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:44:05
>>205
ちょうど仕事をやめたところで保険証すらないのが笑えるね。
とりあえず名前と生年月日の有る年金手帳でも持っていくわ
220名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:44:23
素早いレスありがとうノシ
221名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:45:04
仕訳なし

現金100 現金過不足100
現金過不足100 雑益(→資本金)100
222名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:45:13
>>191>>195>>207
正解。完璧っすね!

223名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:45:14
>>218
決算じゃなくても自分のサイフからお店に金入れられるぜ?
224名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:45:17
アッー!
この板ID出ないのか。>>220=>>200でした。スマソ。
225名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:45:34
そろそろ寝る準備しよ
どうせ寝れないだろうし睡眠薬飲んどくか
また〜 ノシ
226名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:46:09
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         みんなのためにチャーハン作るよ!
227名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:46:11
>>225

飲む量を間違えるなよ
228名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:46:17
>>223
そこはそしたら雑益じゃないの?
229名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:47:11
24時には寝るか
230名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:47:23
いや・・・拾った百円をどうするかで言いあっているようだが・・・。
普通100円拾ったら警察に届けるだろうが・・・仕訳は発生せんぞ・・・。
231名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:47:30
>>181
これの答えは?
232名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:47:35
>>215
釣りだとしてもどこを直せば正解かわかったから、
なんとなく安心出来たんだ。

>>216
それはわかってるけど
釣りじゃないとしたら焦ってんのは自分一人じゃないんだなと思ったりね。
233名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:47:57
>>230
ですよねー
234名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:48:34
もう寝よう
おやすみ
235名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:49:32
明日はどんな問題が出るかなぁ
236名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:49:33
がんばれよ
237名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:49:33
明日寝坊するなよ〜
238名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:50:22
>>231
仕 入 830,000 当座預金 550,000
立替金 20,000 当座借越 280,000
        現金   20,000
239名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:50:54
明日100%受からないから受験やめようと思うんだけど、
お金とあちら側の電話口からの嫌味は覚悟してるとして、
次の11月の第120回に支障とか出ない・・よね?
「あいつこの前の試験休んだから今度の試験受けさせないようにしようぜww」
とかないよね?
240名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:50:59
レッドカードですよ
241名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:51:36
>>239
ないだろw
でも一応受ければ?落ちるの覚悟でも。問題がもらえるし、雰囲気も分かるし。
242名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:51:49
>>239
そう思うんだったら、会場の雰囲気つかむためだけにでも行っとけ。
別に明日特別用事もないんだろ?
243名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:51:52
明日のテストは10時からだからな
244名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:52:09
因みに簿記の試験は人身事故とかで電車遅れても対応してくれないって聞いたがまじか?
245名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:52:17
>>239
ねーよwwww
電話もする必要ないだろ
欠席する奴なんてたくさんいる
246名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:52:21
あと9時間…
テキスト3回読んだが過去問1回しかやってないw
247名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:52:26
>>243
マジで?1時間も説明とかするのか?
248名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:53:23
>>247
いやいやw9時からだからw間違えるなよw
249名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:53:34
>>246
仕訳は完璧か?
250名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:53:55
>>248
いや、集合は9時で、試験は10時からなのかなとw
251名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:54:00
9時間後に「寝坊したぜw」って書き込む俺の姿が見えるぞぉぉぉおおお
252名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:54:44
9時必着だぞ
253名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:55:27
会場のうんこルームは混むから
家でしていけよ
254名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:55:47
電卓2個持っていくか
255名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:55:48
あー、落ち着かないなー。
ケアレスミスとかしそうだなー。不安だなー。
256名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:57:05
勢いなくなってきたな・・・みんな寝たのか
257名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:57:12
オレ寝ます……ノシ
258名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:57:49
寝たらそこで試合終了だよ
259名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:57:51
みんなどんどん寝てるな。俺もサッカー終わったら寝るが・・・。
260名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:58:29
過去問といても全然駄目だ
お布施になってしまった…
261名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:58:35
合格点は何点?
262名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:58:51
60点
263名無しさん:2008/06/07(土) 23:58:53
減価償却累計額を備品減価〜とか建物減価〜とか書くのってどんなとき?
264名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:58:57
70
265名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:58:57
夜はこれからだぞ
266名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:59:15
>>261
70点だけど、100点取るつもりでやらんと点数取れんぞ。
267名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:59:34
>>263
指定があるとき
分けて書く必要があるとき
268名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:59:34
徹夜組は意外と少ないのかな
やれば受かる試験なんだから危うい奴は徹夜すべき
269名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:59:54
>>263
そう言う勘定が設定されている時。
270名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:01:55
九大生ですが一週間じゃとても無理でした。
本当にありがとうございました。
271名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:02:48
次回は二ヶ月勉強してから来い。
272名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:03:07
>>268
徹夜しますよ。寝ないで明日頑張る
273名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:03:09
3が残高試算表だったらなぁ…
274名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:03:13
怖いわあ。
275名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:03:18
>>268
それすると、本番で計算ミスする可能性がでかい
276239:2008/06/08(日) 00:03:30
早いレス有難う。
頑張ったんだがどうにも勉強の時間が取れなかったんだ。
今まで過去問をやってたんだけど「基礎からやり直しなさい」って感じだった。
>242,242
そうだよね!本当は絶対行ったほうが良いんだが・・。
これまでずっと休みが無かったから、絶対受からないなら休んでしまおうと思ってしまった。
大学祭の実行委員をやってるんだけど、サイクルにも慣れたから次の試験には必ず合格するよ!!
>245
えっ!そうなのか・・。あっちから電話も来ないのか・・。
こっちから電話かけた方が良いかな?ちょっと謝るくらいで良いよね。
金はこっちが払ってるしな!!w
277名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:04:02
残高試算表くそめんどくさいじゃん
278名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:04:16
おやすみなさい
279名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:04:41
おやすみ〜
280名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:04:49
合計残高が一番めんどくさい
281名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:04:55
ぼちぼち寝ます。
みんな頑張れよー。
282名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:05:25
ぼち3級
283名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:05:39
ピュアボーイ発見
284名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:06:22
2週間勉強したけど大学指定の参考書が意味不明すぎて理解不能
もっとわかり易いのをつかえばよかった。そして明日はオワタ
285名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:06:31
俺も寝るわ
みんな絶対合格!!!!
286名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:06:48
おやすみなさい。
☆ノハヽ
 ('ノノ*^ー^) 皆さん合格できますように♪
  ヽ ・ ・|
   (  ノ
   (/`J
287名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:06:54
もうだめぽ
おなにーしてねるぽ
288名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:07:06
>>270
工業高校中退ですが、前回サクテキとサクトレを1週間で終えて
87点で合格しました。
289名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:07:15
勉強したのが一週間とか二週間とか言ってる奴は釣りか?
290名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:07:57
>>289
いや、マジだよ
サクテキはテキスト通り進めれば1週間で終わる
291名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:08:35
集中してやれば1,2週間でもできるやつはできるだろ
暇人大学生とかなら
292名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:11:09
店主がデリヘル代を店の金から支出した
293名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:11:29
>>289本当は次回のを受けるつもりだったけど、大学の教授が今回の受けない奴は
次回も落ちるなんていうからほぼ強制的に受けることになった。おかげでほとんど
無勉状態。
294名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:11:34
よし。おれもねる。
徹夜組がんばれよ。当日はみんながんばろう。
295名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:11:36
本当にみんな合格して、奇数回で合格率40%越えたら
次回から偶数組が地獄を見るぜ
296名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:12:19
TACで勉強してるんだけど、採点とかは全部商工会議所がやって、
点数もTACにはバレないのでしょうか…。3級は大丈夫そうだけど、
2級がノー勉だから〜0点だ…orz今死にたい気分
297名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:12:53
短期間だとテキスト読み終えることはできても、
頭はいってない
298名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:13:29
皆おやすみ
また明日ここで・・
299名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:13:43
寝る、おやすみ
300名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:13:45
                 チカラ
魅せてやろうぜ、奇数組の実力ってやつを
301名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:13:51
TACの出題パターンでマスターって本やってるけど
まだ過去問を2時間一気にまとめてやったことが一度も無い
今やっておいたほうがいいかな?
302名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:14:31
3級と2級て同じ日に両方受験可能?
303名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:14:59
当期に発生した債権が貸し倒れになった場合、引当金の残額があったとしても引当金を減少させないで、全額貸倒損失で処理であってたっけ?
304名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:15:37
>>303
そう
305名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:16:17
試算表の問題で再振替仕訳って出たら
逆に仕訳しないといけないのは前払い系と未払い系だけでおk?
306名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:16:28
>>303
いや貸倒引当金をまず充てるだろ
307名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:17:33
精算表の穴うめわかんね
308名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:18:09
>>307

あれはパズルだと思えば面白くなってくる
309名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:18:49
>>302
可能だよ ちなみに2級は13時30分から
310名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:19:53
>>302

出来る。俺も2・3同時受験。その代わりくそめんどい。
311名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:19:58
>>308
貸借と損益の数字を試算表に記入して
修正記入を入れるだけで終わってる。あとわからん
312名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:20:59
合計残高試算表やったら予想以上に疲れた
お休み

精算表ほとんどやってねえ…
313名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:21:38
314名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:22:03
>>300
だな!がんばろうぜ!!
315名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:22:14
再振替仕訳しないといけないのはどれ?
316名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:23:22
>>311

修正記入まで出来たならほとんど終わってるぞ。
あとは貸借と損益に移して足し算するだけだ
317名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:23:51
>>315
繰越、見越ししたやつ全てだろ
318302:2008/06/08(日) 00:24:09
>>309>>310ありがとうございます。
319名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:24:46
>>317
前払い未払い前受け未収
この4つでおk?
320名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:25:37
>>316
いや、試算表と数字があってないのだけ修正記入してる
しーくりくりしーしかわかんね
321317:2008/06/08(日) 00:25:57
あ、
繰越→×
繰延べ→○
ね。どうも似たような言葉は取り違えちゃうなぁ
322名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:26:45
寝るわ。三級落ちて2級受かる和ノシ
323名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:27:49
>>319
それでおk

合格発表ていつ?
324名無しさん:2008/06/08(日) 00:28:03
>>267>>269
ありがとう!
参考書見てもよくわからなくて。みんなガンバ!
325名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:29:03
>>323
受験票に書いてあると思うが
326名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:29:12
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
もうだめだあああああああああああああああああああああああああああああああ
327名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:30:32
落ち着け!
328名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:31:35
117回の問3で諸口の金額ってどうやってわかるんですか?
売買目的有価証券と売却益というのはわかっているんですが、金額の内訳をどうやって知るのかがわかりません
329名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:35:19
>>328

過去問を1問もやったことない(持ってない)俺がエスパーレスしてみると
額面総額とか額面価格とか書いてないのか?
330名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:35:28
>>328
解答用紙に有価証券売却益の金額が書いてあるでしょ
それをもとに売買目的有価証券の金額を出します
331名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:36:42
あと3時間半しかねえ\(^o^)/
332名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:36:54
どうやら俺はエスパーになれなかったようだ・・・orz
333名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:37:08
>>329
すいません、売却益が解答用紙にすでに書いてありました・・。
334名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:37:41
身分証が学生証しかないが
俺Fランorz
335名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:37:52
チャーハンまだぁ??
336名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:38:24
こんなに不安な夜をすごすのはセンター試験のとき以来だ
337名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:39:17
まだ精算表を今から理解しようとしてるファンキーなやついねえか
338名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:39:54
有価証券の単価には2つあって
一つは手数料等含める前のものともう一つは手数料等含めたもの
前者を購入単価と呼ぶとして後者専用の呼び方は知らないけど
後者は有価証券の部分売却時に利用することがある
339名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:40:55
やべえ確実に疲れてるのに眠くならねぇ
試験直前に眠くなるパターンだなこれ。あーやだやだ
340名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:41:17
>>337
さっき一回やったら12点だった俺がいるぜ。
今日は徹夜だぜベイベー
341名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:42:10
俺が精算表勉強中に良くお世話になったとこ張っとく
http://www.thestylemachine.com/metele/
342名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:43:26
>>337
はい、ここにいます!
今から徹夜で試算表と精算表を理解しようと思ってます。
第二問は捨てました。第一問、第三問、第五問をメインに今勉強中っす。第四問は部分点狙いでいきます。
343名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:45:07
>>341
日本骨髄バンクじゃねえかファアアアアッキュ!!!

>>340>>342
イカシテルゼ。奇跡起こそうぜ
344名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:46:27
>>341
とりあえず1000回ほど連打ツール使って殴っといた。

よーし清算表やるぞー!!
345名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:50:52
CDTVみて寝るよノシ
346名無し:2008/06/08(日) 00:53:01
もう諦めて寝るぽ
347342:2008/06/08(日) 00:53:35
試算表は難問でなければある程度太刀打ち出来そうなレベルに持っていけそうですが、精算表がわけわかめ状態です。。。
あと二時間位で何とかしたいのですが、財務諸表とか出題された日には完全アウトです。
348名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:54:28
財務諸表とか出ないと思ってスルーでおkにしとこうぜ
349名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:54:41
>>345
落ち着け
今日はサッカーでないぞ
350名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:55:28
>>349

あぁ・・今、確認して戻ってきたところだ。。。
351名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:57:43
>>342
全く同じ考えがここにもいますよ
352名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:57:53
前回が簡単っぽかったから今回は難しくなるんかな?
簡単なのだったらいいな〜
353名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:58:23
試算表の方が難しいだろ

決算関係は完全に作業
354名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:59:46
まぁ堅くなるな
仕訳さえ出来れば3級はいけるから
355名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:00:47
もう寝るー
徹夜組ガンバレー
∧_∧
  ( ・ω・)っ  フャイトだぽ
  (っ  /´  
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、 
356名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:01:45
過去問、時間計るといつも制限時間ギリギリなんで
試しにT字に数字だけ書き込むという方式でやったらいざ数値合わん時にどうしょうもなくなった
やっぱ仕訳やらないと駄目だな
357名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:05:44
>>355
耳ずれたー!!!

・・・やっぱ明日だめぽ
358名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:06:42
>哲也組
夜食は何食う?
359名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:07:09
>>351
仲間がいた。お互いがんばりましょう。

>>353
試算表はTフォームへの転記がめんどくさいですが、それさえ間違わずに出来れば
確実に得点できそうな気がします。難しいというより、量が多いので漏れが発生&電卓の打ち間違いが大きな壁のような気がします。
精算表は慣れるとパズルみたいで面白いのでしょうけど、いかんせん先ほど始めたばかりなので
答えいきなり見て納得するというレベルです。試験までには何とかしたいのですが。。。
360名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:07:18
チャーハン!!!
361名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:07:24
俺もだめぽ・・精算表で限界・・合計試算表捨てておやすもぅ・・
362名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:07:27
もう問題によるなww賭けるしかねぇ、簡単な問題がきてくれることを…
363名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:08:03
今回でとる!絶対にだ!
よし過去問やってくる
ってさっきから気合入れるためだけにこのスレにいる
364名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:08:13
羊数えても眠れん
365名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:08:49
なんか寝れないよー。助けてくれー。
366名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:09:19
いまからコンビニ行って眠眠打破買ってくる
367名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:10:21
寝るぞ
368名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:11:09
おやすみ
369名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:11:24
全然出来ないけど本番は出来そうな気がする
370名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:12:03
誰か俺と一緒に吉野家行かまいか・・・
371名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:12:19
>>359
頑張ろう!
しかし自分と全く同じような状況だね
372名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:12:56
起きたの昼過ぎだから全く眠くない
やばいよー
373名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:12:57
やばい全然眠くない
374名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:13:36
>>372
よう俺ww

しっかし人多いなー
375名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:13:45
過去問やったら試算表と残高試算表を間違えて記入していた\(^o^)/

本番じゃなくてよかった…
376名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:15:14
おやすみ!
私もみんなも受かって!
377名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:15:16
あるあるwww
よく確認しないとな
378名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:16:30
今度こそ寝る〜
おやすみ〜

379名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:18:09
眠気との戦い
最終兵器は眠眠打破
380名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:18:41
ちょっと精算表理解した
381名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:18:44
さっきから寝ようと思って
不安解消CD聞きながら寝たいのに
コンポのスリープタイマーが分からん!orz
寝れない・・・・・
382名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:20:52
もう仕方ないからテキストの確認と過去問の仕訳だけ確認した

今日は精一杯悩みますわ
それでは皆さん頑張りましょう
ノシ
383名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:21:21
>>381
不安解消の音楽か。俺もそれ聞こう。
少しはまぎれると良いんだが。
384名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:22:53
明日は試算表も精算書も数字一発合致するといいなぁ・・・
385名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:24:00
>>383
そうそう
こんな時はサブリミナルに頼るしかないよ
はぁ〜落ち着く。。。
386名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:26:01
よし今からが本番だ。
これから初めて過去問解く。
387名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:27:17
23:56に起きたから眠れないぜ
388名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:27:56
誤りを直す問題でさ

1、当期に発生した売掛金\3000が貸し倒れたさいに、次のように仕分けしていた
なお、貸し倒れ引当金の残高は\2,000である

貸し倒れ引当金3,000 / 売掛金3,000

===================
俺の回答
貸し倒れ損失1,000 / 売掛金1,000

正解
貸し倒れ損失3,000 / 売掛金3,000

引当金2000円あるなら損失分だけ振り替えりゃええんちゃうの?
分からんぽ
389名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:29:43
間違えた
俺の回答
貸し倒れ損失1,000  / 貸倒引当金1,000

正解
貸し倒れ損失3,000 / 貸倒引当金3,000
390名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:31:29
>>388
貸倒引当金ってのは前期の買掛金に対しての備えだから。
今期に貸倒が発生したら、それはすべて損失になっちゃう。

前のスレで言い合いになってた話だな。
391名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:32:49
当期に発生した売掛金に貸倒引当金はつかえないよ。

設定してある貸倒引当金は前期の売掛金から設定してあるから。
392名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:33:59
買掛じゃねーな売掛だw
ああーもうなんでこう簡単な書き間違えするかな。もう。
393名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:34:55
ああ、なるほど『当期に発生した』ってのがポイントだったのか
>>392
もう寝て明日に備えたほうがよくないかい
394名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:36:30
>>390
そ、そうだったのか
俺のテキストにはそんなこと書いてなかったのになー
為になったわ。危なかった
395名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:37:39
>>393
寝たいのは山々なんだけど、なんか寝付けなくてねー。
今音楽聴きながらスレをぼけっとみてる。
396名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:39:15
受験票
うわばき
筆記用具
計算機
身分証明書

持ってくもんこれで大丈夫だよね?
397名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:39:45
8時に寝て3時に起きるつもりだったのに
眠れない……。
緊張する。ボスケテ
398名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:40:22
勘定科目でひらがなが入るのは預り金だけ
理由は預金と区別するため
今はじめて知ったが今回受験します
399名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:41:00
>>396
腕時計とかも持ってったほうがいいかもな。
時間配分がわかるから。
400名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:42:40
もう寝る!
ぷんぷん!
401名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:43:06
>>398
おー、為になる知識ありがと
402名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:44:21
合計値合わなくても次の問題いった方がいいよね
403名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:45:02
最速テキストがまだ8日目orz
404名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:48:38
>>402
とりあえず飛ばして、一通り全部やりおわって余った時間で合計あわせるために見直しするって形でいいんじゃないか?
405名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:51:22
あーもう時間もやる気もないから
過去問は解かずに問題と答え見るだけにしよう
406名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:52:14
8時間後には答案用紙配られて、緊張絶頂を迎えてると思うと寝れないよー
407名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:52:47
明日はママンが迎えに来てくれるのー
んで会場まで連れてってもらうんだー


なぜなら自分 今39℃の熱があるから〜w
ゴホッ、ゲホゲホ、、 ゜。((〃Д〃))。゜
408名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:53:09
6時間後かなー わかんないよー
409名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:54:50
Tフォームで間違えないコツをつかんだ
ふっふっふ
410名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:55:58
明日の準備してから寝ろよー
というわけでボクもこれから身支度
411名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:57:27
過去問ないから時間配分わからないw

1 15
2 15
3 40
4 15
5 35

くらいで大丈夫かな
412名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:58:19
てか所詮検定試験じゃん
しかも大した勉強量を必要としない

気楽に行こうぜ
413名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:59:48
上履きはスリッパでいいの?
414名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:00:07
たまに問2であきらかに時間掛かるのくるから困る
415名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:00:28
簿記3級は慣れればそう難しくないね
覚えることも少ないし
416名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:00:37
>>411
問3は時間がかかる・・・
417名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:02:00
>>411
ぎりぎりまで時間使おうとするとまずいぞ。

1問目 10分
2問目 10分
3問目 40〜50分
4問目 10分
5問目 30〜40分

余った時間を3と5の貸借が合わなかったりしたら、再度計算。
それも完璧だったらどこか間違ってるところはないか、わからなかった問題をもう一度
やってみるとか、そう言う余裕が必要だと思う。
418名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:03:37
2と4は問題によっては5分くらいまで短縮できるな。
だからかなり時間余るはず。
419名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:04:07
T xxx1年1/1 建物950000を購入
U xxx1年12/31 決算につき建物の減価償却を行う
          残存価格は取得原価の10%耐用年数20年
V xxx2年8/31 建物を900000で売却し、代金は月末に受け取る

この三つの取引について仕訳をおこなうって問題解いてもらえますか?
ちょっと疑問に思うことがあるので
減価償却は間接法で行います

420名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:04:54
明日目標1時間で全問解く!
余った時間でひたすら見直し

余裕があったら早め退出して・・・出来るわけねーorz
421名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:06:29
ちらっと過去問みたけど
問3文章量多すぎ。見ただけで萎えるレベル
422名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:08:07
え?スリッパっているのか?
423名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:08:58
うちの近くの高校に簿記部があるらしい・・・
しかも試験当日、男女ともスーツにネクタイ
簿記部の正装らしい

そして1時間足らずで退出していくとか・・・

こわいよー
おかーちゃーん
424名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:10:14
>>419
なんか変な問題の書き方だな。
そう言う形式のは本番で出ないと思うけど・・・。

1 建物 950,000 当座預金? 950,000
2 減価償却費 42750 減価償却累計額 42750
3 減価償却累計額 92750 建物950,000
減価償却費 28500 固定資産売却益 71250
  未収金 900000

自分はこうなったけど、なんかあった?
425名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:10:15
>>423
キモいやつらだな
426名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:12:19
あー!またまちがえたー!

3 減価償却累計額 42750 建物950,000
  減価償却費 28500 固定資産売却益 21250
  未収金 900000

ミス多いぞー!おれー!
427名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:18:24
徹夜組で〜す。
職業訓練(経理)に行ってるのに受からないの私だけじゃないだろうか笑
ほとんど勉強してない。
パタ解き問1しかしてない。
どうせ落ちるから受けるのやめようかなと悩んでる。
428名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:18:24
>>419よ、申し訳ないんだが答え教えてくれ。
今ちょっと眠たくなってきたから、このまま寝たら答えが気になって明日集中できん。
429名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:18:26
>>426
そのやり方であってます
ただ自分はVの
減価償却累計 42750 減価償却費 28500のとこを
減価償却累計 71250 ってやってたんです
xxx2年 1/1から8/31までの減価償却は
減価償却費 28500 減価償却累計 28500
だからそうなると思ってました
なにがいけないんでしょうか?
430名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:21:49
>>429
あー、全部累計額に足しちゃったのね?
今期の分の償却費はまだ累計に計上しなくても良いから、
減価償却費と、減価償却累計額と分けて書いたって話。
累計額にプラスするのは決算日だけしかプラスしないからね。
431名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:27:00
>>430
そういうことだったんですか!!
理解できましたありがとうございます
432名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:27:42
>>421
逆に考えるんだ
それだけヒントが多いと考えるんだ
433名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:28:38
>>431が理解できたから俺は寝る。
今度こそ寝るぞ。そして明日は合格してやる。
434名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:29:30
合計残高試算表解くコツとかないか?
いつも計算ミスしてしまう
435名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:30:48
やべー眠いかなり
436名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:31:37
>>4351
早く寝ろww
勉強したいなら早起き汁
437名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:32:12
>>4351>>435
アンカ彼方まで飛ばしすぎたorz
438名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:34:05
>>434
まず、合計の欄を埋め、計算する

合計が借方貸方合っていたら、残高の方を計算する

借方貸方の合計が違っていたら、どこか違うので、見直す

合ったら、残高の方を計算する

439名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:38:09
>>438
一応そうやってるんだけどな…
440名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:39:19
検定料が高くなったのと若干の難化で金稼ごうとしてない?
441名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:40:03
今から寝れば4時間は寝られる
442名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:41:28
つうか部分点なんだし採点対象になりそうな勘定だけしっかり仕分け切って
埋めてけばいいじゃん。

何回この話したか分からんぞい。部分点なんだから合計なんか気にする必要なし。
443名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:44:34
とにかく仕訳を間違えなければ受かる試験
444名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:45:24
>>434
計算する時にチェックなり、線で消すなりする
445名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:50:14
>>441
4時間で起きられればの話だがな
446名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:51:29
○商店から年利率4%期限三カ月で500000借りいれ
現金を受け取った
なお利息を含めた金額の約束手形を○商店に振り出した
利息は月割計算するものとし、約束手形の振り出しに伴う
債務は手形金額で記帳すること

これってどういう仕訳?
447名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:51:30
2週間前の俺
合格点70点とか楽勝w

今の俺
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
448名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:56:51
過去問はじめて解いた
26点

諦めた
ねよ
449342:2008/06/08(日) 02:57:42
眠くはないんだけど、集中力が途切れてきた。。。
精算表多少は分かって来ました。下手に寝たら起きれなさそうなので、根津甚八で行くとします。
明日は6時頃から試験場の最寄り駅のマックに行く予定。徹夜組のみなさんお互いがんばりましょう!
450名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:59:22
第2、4問は捨ててる俺
MAXでも82点…
仕訳一個わからなかったら四点失う
3,5問で計算ミスしたら死亡フラグ
なんというギリギリの戦いww
451名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:02:20
伝票ぐらいやっとけよ
452名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:04:45
伝票、今日やり始めたけど難しい・・・
453名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:06:08
2問と4問だめだ…部分点入るの祈るくらいしかねえわ
精算表ある程度判ったからあとは3問にかけよう
454名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:06:16
>>446
現金 500,000 : 手形借入金 505,000
支払利息 5,000
455名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:07:10
>>454
あってた
トン
456名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:13:29
仕訳はできるようになったんだけど、精算表の段階で勘定科目をそれぞれ損益側に書くのか貸借側に書くのかの判断がよくわかりません。

みなさんはそれぞれに対して資産、負債、収益…など覚えてますか?
457名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:15:52
>>456
精算表は上から資産・負債・(資本金)・収益・費用って覚えてる。
458名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:20:38
なんで擬制なんてするんですか
しなくていいじゃないですか
459名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:24:06
あと5点稼ぐためには
商品有高帳、伝票をやっとけばいいかな?
460名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:27:21
一回だけ過去問できる時間がありそうだけどオススメの回教えて
461名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:27:50
>>457
レスありがとうございます
自分はまだまだ覚えが甘いのでこのまま徹夜組になりそうです
462名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:31:52
頼む今回の合格点を10点にしてくれ!
463名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:37:37
>>456
「売上」から上が貸借対照表(BS)

決算整理事項仕訳(残高試算表合計の下に出てくる勘定欄)は、
前払前受未収未払はBS
他は損益計算書
って、乱暴な覚え方してる
たまに、消耗品、減価償却累計額が出てくるんでそれだけ注意してる
(これらはBSに記入)
464名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:44:22
五問目が財務諸表やめてくれ
465名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:49:47
たまには合格率100%なんてボーナス回作ってもいいんじゃないかね
466名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:52:03
>>460
107
467名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 03:52:44
>>465
ビジネス会計検定って知ってるか?
468名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:02:05
お腹減ったー
けど今食べると、絶対眠くなる・・・
469名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:06:05
徹夜してて思った
寝てたほうがマシだったかもしれん
470名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:09:28
4に伝票がくる確率はどれくらいなんだ?
471名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:10:18
起きれる自信があるならちょっとでも寝た方が良いのでは?
472名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:11:06
解答速報っていつごろ出るの?
473名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:11:58
奇跡が起これば70点取れそうなレベルまで来た。寝よう
474名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:18:56
>>472
13時くらい
それより早くこのスレに載るだろうけどね。
475名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:24:34
>>474
そうなのか
計算ミスしてたらショックで死んでしまいそうだ
476名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:25:31
>>463
レスd
精算表はそれ使わせてもらいます!

あとは残高試算表から損益計算書と貸借対照表を作るときの勘定科目の記入箇所を覚えないと…
477sage:2008/06/08(日) 04:26:29
一週間前は楽勝だとおもったら試算表でつまって今に至る。
もうあきらめてねるわ\(^o^)/
478名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:27:04
問3と5を完璧にこなし、問1で10点以上とる
これで完璧だよな
479名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:31:44
よかった誰かいた
寝られないよー
480名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:33:34
さて、寝るか
481名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:36:54
精算表ってどうやるの?
482名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:37:32
お腹すいた…
483名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:38:03
おはようございます。3時半から仮眠を取り今起きました。
あと3時間で試算表と精算表を完璧にしたいと思います。
484名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:40:01
ワイは、簿記2級持ってます。
3級の時は寝れなかったよ。初めての試験で
がんばってください。午前ですもんね。
友達に簿記を教えてます今。みなさんもきっと受かると思うので
最後まであきらめないでください。
485名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:42:53
>>483
ああー俺もそうすればよかった
逆に俺は夜更かしして今からちょっと仮眠取ろうと思ってるけど
寝過ごす可能性がかなり高いので寝れない・・でもかなり眠たい。
486名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:44:46
>>478
つうっかりミス
3と5で満点取れたやつは当然合格
だが3級の合格率は3割
これがどういうことかわかるな?
487名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:44:46
みんな合格!!きっと合格!!
だってこんなにがんばってるじゃん最後まで
488名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:45:32
3級で名前かきわすれ、試験にこないやつがおおいからですか
489名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:47:01
今ファミレスから帰ってきたけど勉強してるやつ多すぎw
横通っただけで回答隠したりする奴とか居て何か引いたわw
490名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:49:02
絶対通る!!電卓たたくのが究極に遅いがそれでも通る!!
491名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:50:21
簿記って部分点がいまいち分らないから不安だ。
492名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:53:50
電卓のバッテリーが怪しいんだけど試験場で貸してもらえるかな?
493名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:55:55
どうか受かりますように
もう実力じゃなくて神頼みだわ
494名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:57:09
>>488
3割近くが受けてすらいないからなwww
実際の合格率は3割切ってるよ
495名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 04:59:56
>>494
調べてみたら2級はもっと実受験者率が低いな。
時間帯ではなく敵前逃亡が原因なのか・・・
496名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:01:03
みんなで、受かるぞ!
497名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:02:00
3級の受験しなかったやつだけで約2億円も無駄とか、その金俺におくれよー
498名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:04:49
6時に起きる予定が4時前に起きて今に至る・・・ねらせてlくえぁえ!
499名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:06:42
眠気覚ましにコンビニで栄養ドリンク買ってくるかな、効果あるかしらんが。
500名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:07:21
眠眠打破はすげえ効き目ある
今日で2本飲んだ
501:2008/06/08(日) 05:08:17
おはよう!

今日はちゃんと朝飯食ってウンコして…あとなんか集中力あがる方法ないですか??
チョコ食べるぐらいしか思いつかない…
502名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:09:17
眠眠打破か、探してみるわありがとう。
503名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:11:11
>496
いま起きてるやつ皆どうしだ!!
だいすきだ〜。そして合格だ
504名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:16:23
寝坊するのが怖くて、徹夜したけど、
猛烈に眠くなってきた。
おまけに、肩の関節と腰が痛くなってきたよ・・・。
505名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:17:31
めちゃくちゃ首と肩が痛い
今から風呂入ってくる
出たら試算表やるわ
506名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:18:12
僕は寝る前に、「肉体疲労」とかいうの一本。
起きてから、エスカップ一本。
一時間半しか寝てないのが嘘のように元気だww
507名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:18:46
>>504
オレも手首と肩が痛い
2時間仮眠とったから眠くはないけど
起きれる自信あるなら2時間ぐらい寝たら?
508名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:18:46
>>504
そういうときは窓を開けて、外の空気を吸うべし。
深呼吸だ。
509名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:30:44
もう駄目だ今回も諦めました
皆さん頑張ってください
おやすみなさい
510名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:30:49
一通り確認して今ゲームしてる俺・・・。
511名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:31:35
>>504
俺もだよ・・・
今頃になって眠くなってきた
これはテスト中に・・・いや考えるのはよそう
512名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:32:31
仕訳やりすぎて混乱してるみたいだ

問題で「現金を引き出して、当座預金に振り込んだ」

「引き出し」って見て、引出金ってやってた。
寝た方がいいかな・・・
513名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:33:16
初めて試算表の借方、貸方の値が一致した。すげーうれしい。もう落ちてもいいやw
514名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:34:00
>>512
ワロタww
515名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:35:03
既に簿記3級の資格もってるであろう1,2級受験者と違って
俺はこの3級落ちたら次までモチベーション維持できる自信ないわ。
516名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:36:12
眠眠打破がきかなくなる連続起床時間を越えたようだ
さようなら3級
517名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:36:49
つ目覚まし時計
518名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:38:06
時間単位で寝るなら起きる強い意志が必要だな
519名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:39:22
あと50分しか寝れないんだが寝たら死亡フラグだろうか
520名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:39:32
>>512
その場合は、
当座預金 ○○ 現金 ○○
ですかね?
521名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:41:34
眠りたいのに眠れない。
試験のこと考えると目が冴えてくる。
きっと本番中に眠くなるんだろうな。
522名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:48:46
>>520
違うんじゃね?
当座預金って資本だろ?
資本が減少して現金増えてる
523名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:53:16
当座預金が資本て言われても今の眠気なら信じるからやめてくれ
524名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:53:17
>>522
>>512の文だけじゃ、正確じゃないけど、
>>520が正解っぽいけど。
手元の現金が無くなって、当座預金が増えてるわけだから。
525名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:53:44
目覚まし複数セットでって
もう朝じゃん
526名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:53:58
釣りに反応してる暇があったら勉強するんだ!
527名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:55:47
とりあえず過去問の問1の仕分けだけ全部やる
528名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:56:13
>>522

>>520が正解だよ。
当座預金に入金⇒当座預金○○ 現金○○
当座預金から現金引出し⇒現金○○ 当座預金○○
529名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:57:08
明るくなったなー
530名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:58:09
当座預金から現金引き出して当座預金に入れる意味がわからない
531名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:00:49
>>512には「当座預金から」とは書いてないからな。
「普通預金から引き出して」とかだったんだろう。
532名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:03:04
そもそも当座預金って何?
533名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:03:04
>>531
だろうな
さっきその問題やったとこだからわかるわ
534名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:03:27
試験受けても受けなくても試験問題貰えるかどうかの違いしかないよね?
もう間に合わないから敵前逃亡するか・・・
535名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:04:27
>>534
落ちてもいいから雰囲気だけでも味わっとけよ。
電卓の音がカタカタする中で解くいい機会だから。
536名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:05:02
>>532
小切手用の口座。
問題で「小切手を振り出して支払った」とあったら、
当座預金勘定を貸方に書くでしょ。
537名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:05:48
おはよー
538名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:05:54
>>536
なるほど。
私用は普通預金で商売用が当座預金ってことだね。
dクス!
539名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:06:25
1時間だけ寝るか否か
悩むところです
540名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:06:34
早起きしてとりあえず過去問やってみたはいいが
第3問ダメだった…

うーん、流石に12時間程度の勉強時間じゃたりねーか…
541名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:06:53
買掛金と売掛金の違いがわからなくなるほどの睡魔が・・・
542名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:07:35
>>524
あ 失礼!今日は敵前逃亡いたします><;
543名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:08:45
とにかく清算表出たら、売上の上で薄くせんひいてな。
売上からしたが損益計算書に書くもの
資本金から上がまず貸借に書くものだからさ
で前払い未払いは、わかってるよな。貸借だ
544名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:08:52
前回電卓忘れて時間足りなくて落ちたから今回は2個持っていくぜ(`・ω・´)
545名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:09:01
おはよう
行くだけ行ってみよう
神様仏様ー
546名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:09:06
みんなおはよう(つД`)

徹夜組乙です!!!!
547名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:10:38
>>544
電卓なしで3と5とかwww
滅入るな
548名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:11:38
>>544
どんだけおっちょこちょいなんだよw
549名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:11:50
寝ちゃだめだ寝ちゃだめだ寝ちゃだめだ
550名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:12:22
>>544
電卓はさすがに試験場で借りられないのか・・・
気を付けねば
551名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:13:30
土足禁止の会場に行く人、
スリッパ忘れないようにね
552名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:14:49
試験中はトイレもダメらしいな
行書の時は3時間の間に2度も行ったから2時間持つか不安だ
553名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:16:28
>>552
裏に小さく書いてあるな。
水はあまり飲まないほうがいいかもね。
コーヒーやビールなんて尚更だ
554名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:16:36
集中してれば多分2時間なら大丈夫…
緊張でお腹の調子悪いけどな
555名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:18:34
土足禁止とかどこかに書いてるの?
556名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:18:39
腹痛はどうしようもないが、ただの尿意なら家出る前と試験前に行っときゃ大丈夫
557名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:18:43
我慢の限界を迎える前に全力で解き終えれば大丈夫だ
558名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:19:12
>>556
本当に恐ろしいのは尿意だと思うが・・・
559名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:20:02
これからが本当の地獄だ・・・
560名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:22:51
眠気覚ましで久しぶりにコーヒー飲んだら、
利尿作用で尿意が止まらない。
ノンストップ尿意。
561名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:23:10
おまいら歯磨きはしていけよ。
口の中の最近が腹痛の原因にもなるからな・・タブン
562名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:23:21
563名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:23:22
眠眠打破はカフェインだぞ。
ボディーブローのように利尿作用が…
とか言って、今朝マックしてる俺。プレミアムコーヒーうまー
564名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:24:18
おはよう
565名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:26:18
おはようさん。目覚めはまずまずだ。
不眠不休の猛者はどれくらいいるんだ?
566名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:26:24
徹夜しちまった












      o
    o_ /)
     /<<
567名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:27:02
>>566
おま・・・
直前になんてことを・・・
568名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:28:08
朝からオナニーってまずいかな?
賢者タイムに入れると思って2発ほど抜いてみた
569名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:28:18
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ  に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て 合   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/      や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\      
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  ろ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
570名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:28:35
先入中出法の復習か?
直前までとは、感心だ。
571名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:29:09
土足禁止の会場なんだがスリッパもってなす
靴下でいいよな?
572名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:29:14
>>568
それはまずいな
俺はこの日のために1ヶ月以上もオナ禁してきたよ
573名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:29:15
行ってきます! みんなありがとう!
574名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:30:37
>>572
1ヶ月もオナ禁して落ちたら溜まったもんじゃないな
575名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:31:52
ファミレスで徹夜勉強して今帰宅中
風呂入って出発する
576名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:32:02
おれは毎日オナニーしてるから崩さないように今からするわ
577名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:32:38
だめだ試算表の計算があわない…
二つ三つ落してしまう
仕訳と精算表で満点、2,4はとれないから
試算表でミスっていいのは四問まで
無理ですね^^
絶対精算表でも計算ミスするわ
578名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:33:48
このスレのみんなが落ち着いて試検に挑めますように。
みんな頑張ろう!!
579名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:33:56
9時始まりだけど、8時に会場到着って早いかな?
580名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:34:23
>>577
計算合わなくても大半の仕分けできてれば20点以上もらえる。
前回計算合わなくても4点しか引かれなかった俺が言うんだから間違いない
581名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:34:29
普通だろ
582名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:34:31
>>577
試算表なんて部分点だから、計算ミスしてても
運が良ければ行けるよ。
583名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:34:59
>>579
早いな。缶コーヒーでも買って
気分を落ち着けろ。
584名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:35:11
>>578
「みんなが落ちて」に見えた。
徹夜するとダメね・・・。
585名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:36:20
一級受験者の俺が来ましたよ。
皆さん、楽そうでいいですね。
586名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:38:18
>>585
引っ込んでろカス
587名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:39:43
皆!健闘を祈る!俺も頑張るぞー!!
588名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:40:05
>>585
一年後は俺も一級受験だ

てかここにいるやつは学生が大半かな?
589名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:42:08
>>586
まあ落ちつけよ
590名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:43:24
大学受験に比べればどうでもいいが 
まっ軽く受かっとくわ
591名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:43:52
みんなおはよう!
勉強は、夜やるよりも朝やった方が、医学的にも良いそうです。
仕事前の2時間だけでも充分です。

>>585
いやいや、初簿記は緊張ですよ先輩。
592名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:45:12
すまん、楽しそうの間違いだった。orz
593名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:47:02
はぁ・・・・落ちる落ちる
594名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:47:58
腕時計がない…
もし受験会場の亜細亜大学に時計がなかったら…
595名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:48:54
>>594
ないのがデフォ
596名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:49:54
おはよう こんな早く起きたの久しぶり
7時半には家出なくちゃ
597名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:50:02
ぁーダメだこれは
過去問半分もできてねー
今回行くのやめよ
598名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:50:06
おれも亜細亜大だけど大学は十中八九時計ないと思うわ
599名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:50:15
時計なんて大学受験の時から使ったことが無い
時間見てる時間が無駄
あと焦る
600名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:51:06
まじか…
普通大学って部屋に一個はあるもんだが
東京女子体育大学でさえあった
601名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:51:33
俺からのアドバイスだ。
まず、絶対に慌てるな。絶対にだ。時間はあるから。
あと、戦術の一つだが1、3、5に全時間をかけるくらいの気持ちで池。
2、4なんて出来てもカスみたいな配点しかない。
1、3、5は部分点でもでかいから頑張ろうぜ。
602名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:52:43
おまいら、おはよう!
今日は頑張りますか。
603名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:53:15
>>601
でもこう問題をひっくり返した時にすごい心臓がバックバクなんだよな
604名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:53:37
だって
時間配分ってあるじゃん

1 10
2 10
3 55
4 10
5 35

ぐらい
605名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:53:44
ありがとうみんな! 俺もいってくる! 頑張るぜ
606名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:54:41
>>604
俺は

1 10
2 0
3 70
4 0
5 40

くらいかな
607名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:55:26
ここから俺の会計士ロードが始まる
608名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:56:00
1と5 で確実に満点 とりにいけば50点なんだからあとは20点

つまり1と5 は確実に
609名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:56:39
おまいら次は2級スレで会おう
610名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:57:07
ここから俺の税理士ロードが始まる
611名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:57:10
おはよう!
今日は頑張ろう!!

会場でトイレ行っておけよ。
途中行きたくなったら監督者に手を上げて言ったら連れてってくれるらしいが
トイレの中まで着いてくるそうだw
監督やるやつからのお得感ゼロ情報。
612名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:57:25
1時間ゆっくり3やれば余裕じゃね
613名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:59:11
>>606 それもありだが伝票簡単なんだからあったら8点とったほうがいいよ

2と4はぱっと見て簡単そうだったらいく

訂正仕訳とかおいしい
614名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 06:59:28
>>611
なるほど。
いいこと聞いたぜ(´ー`)
615名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:00:54
>>614
おまえ・・・まさか・・・
616名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:01:06
明治学院でうける人いません?
617名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:01:19
>>616
ノシ
618名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:01:47
俺は、試験会場近いからまだがんばるわ。
俺は夕方四時からおきてます。
徹夜組の維持をみせちゃろうぜ
619名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:04:21
杞憂かもしれないが仮に70点あたりでぎりぎりうかったとしても二級にいって通用するのだろうか
620名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:04:41
おまいら。
女子高生対策に今のうちに抜いとけよ。
621名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:04:56
>>617
大学でぼっちなんで友達なってください(^O^)
622名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:05:23
>>619
ケアレスミスだけならあまり問題ない。
理解できていない箇所があるなら問題だが。
623名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:05:23
おまいら、おはよう!
とにかく落ち着いて問題をしっかり読もう!
健闘を祈る!
624名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:05:32
>>491
テクとセンスを要求される部分のことさ。
625名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:05:35
一時間仮眠のはずが3時間も寝てしまった
やべー
626名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:05:46
>>619
そりゃ2級の試験の時までにしっかり勉強してれば通用するだろ
627名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:06:09
>>621
ん?明治学院生ではないよ?
628名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:06:11
なぜだ…??期末の貸借対照表で受取手形やら売掛金やらなぜ足さないんだ…orz
というかなぜ貸方欄のなかでさらに左右に分けて書くんだ??今更やべぇwww
629名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:06:23
ラスパ買っておけば・・・。orz
630名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:07:36
3問は、残高試算より合計試算の方がいいなww
631名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:08:08
>>627
わたしも違うっす(^O^)
632名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:08:22
もう諦めて昨日はネトゲやってましたよもう・・・
今日は雰囲気掴むためだけに行こう・・・
633名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:09:07
>632
そのこころ意気素敵
634名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:09:09
>>628
原則は右側に書く。
んで建物、備品等は減価償却累計額を差し引く為、一旦左側に書いて、差し引いた額を右側に書く。
売掛金、受取手形も貸倒引当金を差し引くから同じく一旦左側に書く
635名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:09:10
うわああああああああ

ぬるぽ
636名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:09:19
合計残高試算表+売掛明細表きたら一時間コース
637名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:10:21
凄い眠いから30分で終わらせてさっさと帰って寝よ
638名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:10:55
補助簿なんて昨日まで見たこともなかった俺には2は無理だと悟った
1が簡単な事を祈るしかない…
639名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:11:41
>>638
補助簿も伝票同様書き方覚えるだけだよ。
640名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:12:03
みなさんおはようございます。
最後まで諦めずにたたかいぬきましょう。
641名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:13:13
荷物て床に置くのか?
床に置くの嫌なんだよなあ。潔癖気味だから。
試験はどうでもよくなってきたから、俺も雰囲気掴みに行くわ
642名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:13:20
>>639
直前問題集見たら意味不明だったけど、今からやるわ
どっからあの金額達が出てくるのか理解出来れば…
643名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:13:58
やば、合計試算表と残高試算表の違いがわからん。
誰か助けてーー
644名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:15:21
>>643
合計は、期中の合計。
残高は、期首と期中の和額と差額。
こう考えればよろしいのでは?

どなたかフォローよろ
645名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:15:28
みんな起きて頭を動かそう
646名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:15:48
今家でた!
昨日は緊張してなかなか眠れんかった(´・ω・`)
647名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:16:34
>>643
おいおい、今日試験だぞw
合計試算表:単純な合計額(借方、貸方ともに記入)
残高試算表:借方の合計額から貸方の合計額を差し引いて、プラスなら借方、マイナスなら貸方に記入
ゆえに残高試算表は借方、貸方どちらかに記入。
648名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:17:00
期首とか期末って減価償却の時だけ使うんじゃないのか?
てかそうとしか覚えてねえ・・・
649名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:17:02
過去門一度もみてないんだが
650名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:19:09
>>649
お前なら余裕。
651名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:19:10
>>649
基本が出来てりゃ、過去問なんかいらん!
逆に、過去に出た問題と同じ問題は出ないから、安心しろ
652名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:19:16
>>644
そうです
だから合計は借り方、貸し方どっちにも金額を書き込む可能性がある
残高は差額だから必ずどっちかにしか書かない
合計残高試算表はその両方ってか単純に合計と残高をくっつけて書いただけ
残高を計算するのに結局合計の数字要るから残高単品だと紙にメモっとかないといけなくてめんどいよな
653名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:20:03
去年どんなの出たの?
654名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:20:14
うわああああ緊張するよ
655名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:21:04
>>651
厳密には過去に出た問題と同じ問題は出ないけど、類題はいくらでもでる。
あと簿記は問題を解けば解くほど上達する科目だから、過去問に限ったことじゃないけど、反復が大切。
656名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:21:06
あしたああああああ今日よりも好きになれるううううううううううううううう
溢れる思〜〜いが止まらなぁあああああああい
657名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:21:40
下痢だ。。
気持ちが折れそう
658名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:21:44
試験で分記法がでませんように><
659名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:21:55
学生多いのか?
友達は彼女と一緒に受験だとさ。
落ちろ!!
660名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:23:23
学生です
どうせぼっちですよっと…
661名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:23:27
昨日の朝9時から勉強して今までやってた私が通りますよ。
とりあえずやっとひと段落ついたので賢者になってしまった
662名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:24:03
>>652
フォローありがとうございます。

そうですね。
仕訳して、Tフォームを作成しているうちに飽きてくるw

あと、みなさん、朝ごはんはしっかり食べておいたほうがいいですよ。
663名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:24:06
さて、11月に向けて準備を進めるか
664名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:24:12
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <しけんべんきょう ここまで
  。ノДヽ。    
   bb
665名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:25:02
夢にときめけ!

明日に輝け!
666名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:25:12
商品有高出てくれなきゃ2が死ぬ
667名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:25:33
おはよう
スレ進みすぎ吹いたww
668名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:26:28
手付金じゃだめなら問題文に最初から前受け金と書いとけボケ
669名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:27:08
おは。
漏れオサーン受験生。初受験。会社の命令で先週から勉強開始。
試験中に、外出てたばこ吸うなんて可能なんですかね?
670名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:27:42
>>668
最近そういう問題傾向が多いよな。ホント狙いすぎ。
671名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:27:47
>>666
なんという俺
2は商品有高
4は伝票
これじゃなきゃ70%くらいの確率で落ちる
672名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:27:50
トイレならまだしもタバコはさすがに無理なんじゃね?
673名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:28:15
合格したら皆に引き出し金でマティーニをおごるぜ。
674名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:29:03
第二問は勘定記入でも可
ただし資本金と損益関係は出るな!!!

第四問はお願いですから伝票出てくれ…
675名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:29:17
決算時
資本金 マティーニ  引出金  マティーニ
676名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:32:04
>>673
引き出し金 なんて書いてる時点で、お前は落ちる
677名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:32:11
>>675
ジェームスボンド
678名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:34:06
会場が遠い人はもう出かけてるのかな?
近くてラッキーだ
679名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:36:04
>>643

ただ単に合計するか
左右で引き算するかだ。

基本は一緒
680名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:36:56
最後の確認だけど、手形で当店振り出しって書いてるのは支払手形扱いだよな
681名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:37:06
俺会場まで2分で着く
682名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:37:58
緊張しておなかいたい
683名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:38:06
>>680
それでおk。
684名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:38:32
会場まで15分だな
685名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:38:58
俺は自転車で5分
686名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:39:14
近いやつうらやましい。もう出発しなきゃ
687名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:39:14
>>680
為替手形で当店振出、得意先引受とかなら売掛金。
688名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:39:16
今から勉強始めるんだけど間に合うかな?

689名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:39:26
8:15に家出れば間に合うな
690名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:39:38
もう電車ん中だけどめちゃくちゃ眠くなってきた…やばい
691名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:39:39
>>688
お前なら間に合う。
692名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:40:20
てか会議所に駐車場あんのかな。
やっぱ電車のがいいかな。
693名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:40:28
皆の者ー絶対合格するのじゃぞー!!
694名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:40:38
そろそろでなきゃ
695名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:40:40
最後に必要なモノおしえてくれ。
696名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:41:13
受験票は公共交通機関推奨してるからね
697名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:41:33
一発抜いたら落ち着いた
さて記念受験のついでに二級と一級の問題集買って来よう
698名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:41:36
・・・先方負担・・・当方負担・・・・・・
699名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:42:04
>>683
自己宛もしくは名宛が支払い手形、自己受けが受取手形だよな?基本的に約束手形の裏書き受取で処理してるけど、たまに支払手形にならん?
700名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:42:58
学校で試験なんだが学校の来客用の駐車場に車めていいのかな? 教えてちょ
701名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:44:09
停めたらダメってことはないだろうけどあんまり喜ばれないんじゃないかな
多分混雑するだろうし
702名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:45:44
>>687
それは主に試算表ででるよな?(引き受けずみ)とか書いてる奴で売掛金になるね。試算表の最後辺りに借り方、買掛金で貸し方、支払手形みたいなのもでるよな
703名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:46:53
出発進行いってきまーすシュポポポポ(^q^)ノ
704名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:46:56
スイーツみたいな女が電車に乗ってきて三級受けるのかなって思ったら一級の教材…自分が情けなくなったorz
705名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:47:05
1日から勉強まともにしてねー`Д´

1と5が完璧じゃなきゃ話にならん´Д`
706名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:47:37
ありがとう
頑張ろうぜ!
707名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:47:47
出発します!
708名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:48:20
とりあえず間違えやすい要点抜粋しとく。
・商品有高帳には売上高値引は記入しない(仕入値引は要記入)。
・「毎年」「同じ額」のある前払処理には注意。
・前期に貸し倒れた債権を回収した場合は償却債権取立益で処理で、貸倒引当金は関係ない。
・当期に貸し倒れた債権はすべて貸倒損失処理。
・仕入は原価、売上は売価で処理。
・試算表問題の二重仕訳に注意。
709名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:48:51
徹夜族で受験場所が甲南大学の人いるか?
710名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:48:54
みんな快速に乗換てゆく…女性専用車両でぼっちとは
711名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:49:42
>>704
いずれは俺らもその領域に達するんだ
他人が何受けようと関係ねー
いつ受けるかの違いだ
712643:2008/06/08(日) 07:49:55
ありがとう。

逝ってくる
713名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:50:24
>>704
情けなくなんかねぇ!!
俺たちは3級のことだけ考えてればいいんだ。受かろうぜ
714名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:50:35
順調に試算表すすめてたけど手形でこんがらがってミス
いろんな勘定がずれてしまった
はあ…
もう受かりそうにないわ
715名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:51:15
>>708
これはいいチェック
716名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:51:24
東京女子体育大学の奴いるか!?
717名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:51:55
雨ポツポツ降ってきたから受験票忘れても、傘忘れるなよ
@東京
718名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:51:59
>>699
まあ実際に問題には出ないとは思うけど、以前振り出した約束手形が裏書譲渡で戻ってきたら支払手形処理。
裏書譲渡されることによって支払手形による負債が消滅することを意味するからな。
719名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:52:03
>>714
逆に考えるんだ、詰まった場所がわかれば次はできるさ
720名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:52:32
はいはい
税理士の俺様が助言に来てやったぞ

なにか質問ある?
721名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:52:33
>>717
お前のおかげで受験票忘れずに済んだサンクス
722名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:52:58
>>709

甲南のどこいきゃいいのかわかんねw
723名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:53:27
税理士様 俺を受からせてください
724名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:53:38
おまえら水道光熱費とかの請求書がきただけじゃ未払金だからな!
725名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:53:47
今更だけど二重仕訳の意味を教えてくれ
これがわかれば受かる気がするんだ・・・
726名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:54:46
お腹ならないようにいっぱい食べたら眠いwww
やばいw
727名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:54:52
>>722
岡本で降りたら何とかなるよ。受験票に詳しく書いてるよ
728名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:56:27
>>725
試算表問題の取引内容が仕入別、売上別、当座預金別・・・みたいな感じで分けられてる資料は
一部重複事項があるから、それに注意しろってこと。
二重に仕訳ちゃったら当然合わなくなる。
729名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:56:40
貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)
B/S(バランスシート)   ←覚えかた「馬鹿じゃあ借金でオワテル」

左                   右
自分の権利、持ち物       相手の権利、持ち物


損益計算書(そんえきけいさんしょ)
左                   右
自分の儲け            相手の儲け
730名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:57:30
隣の奴の問題解くスピードが速くてもびびったら駄目
自分のペースで解くのだ
731名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:57:50
>>720
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

732名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:58:04
>>731
さて、そろそろ行くかな。
733名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:58:40
>>730
後、やたらと電卓をパチパチ打つ音がうるさい奴いるよな?
734名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:58:58
後一時間。若い奴ばかりだよ
735名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:59:00
現金は
貸借対照表、損益計算書の両方で使うが

持ち物としてか、儲けとしてかで書き方が変わる

ってだけですお

覚えておくといいお
736名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:59:02
>>725
現金の項目で
当座預金からおろした
のと
当座預金の項目で
現金で引き落とし

ってのは内容がカブってるからどっちか一方消さにゃいかん
737名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:59:58
電卓忘れたwww
取りに帰ったから一本後の電車になったorz
738名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:00:28
>>728
なるほど!
二重仕訳は修正問題でしか見た事なかったからこれで理解したわ
受かりそうな気分になってきたぜサンクス
739名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:01:04
>>708
ところで商品有高帳の仕入れ値引きってどうすればいいの?
払出高で割引分を打ち消せばいいわけじゃないっしょ?
単純に単価計算してそのまま書けばいいのかな
740名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:01:24
>>737
お前の受験場所が甲南なら電卓一つ貸したのにw
741名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:01:48
>>711 713 おう!サンクス
二重取引とかあるけど
Tフォームからつくるやりかただったらあまりミスはおこらないきが
742名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:01:52
感情記入がわかんね。・゚・(ノД`)・゚・。
今日でそうなんだよな…
743名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:02:46
>>729
ほほう
744名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:03:30
お前らに言っておくことがある。


電卓は忘れるな!!前回忘れて悲惨だったからな・・・
745名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:03:46
さて、私もそろそろ出かけます。
みなさん、最後まで諦めませんように。そして、みなさん合格しますように。 ノシ
746名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:04:35
>>744
電卓なら2つ用意したぜ
747名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:04:53
たとえ合格しても何も変わらないということに疑問を持たなければ受かる
748名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:06:01
大原の講師が言ってたけど、詰まった時こそ熱意が大事なんだと
749名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:07:14
早く行けよ
750名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:07:17
時計忘れた
おおよその時間くらい言ってくれるよな…?
751名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:07:31
>>748
まあ、根性というのは、追い詰められても諦めない精神を指し示すからね。
752名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:07:38
>>750
5分前だけね
753名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:08:28
俺もう会場に着いたんだがまだあんまり人いないな。
754名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:08:56
八時発奮
755名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:09:05
合格したらオフ会なw
756名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:09:22
>>739

赤字で書かなきゃいけないから、今回の解答用紙では判別できず!ってことで
俺は出ないと勝手に判断。
過去問やったことないから知らん。
757名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:10:06
>>756
赤字使う問題出るぞ
ただ試験では黒い字で書けって指示があるけど
758名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:10:43
俺、やっぱりおまえら好きだ
759名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:11:07
>>757

でも、商品有高〜の赤字って分かりにくくない?
まぁ、出たら出たで解くけど
760名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:11:12
俺も
761名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:11:15
はやく家出ろよ
762名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:11:47
よし出発
がんばろうなー!
763名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:11:53
家を出るまであと5分!
764名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:11:56
>>759
だからどう解くか教えてくれよぅ
765名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:12:31
おまえもはやくでろよ。
遅刻するぞ。おれ、あるいて5分だからまだOK
766名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:13:20
ウンコが止まらんwwww
767名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:13:24
駅に着いたらテキストや過去問見てる人がちらほらいるw
768名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:13:37
よおおおおしっ。
今から家を出る。みんな頑張れよ。
精一杯やってくるわ
769名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:13:50
>>764

仕入返品したら赤字で受け入れ欄に個数と仕入れ値を書いてマイナス
値引きの場合も同様。

売上返品の場合も同じ、引渡の欄に書いて引き算
770名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:14:01
電車のりちがえたw緊張してるー
771名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:14:04
>>767
今更見るな
ウンこに任せろ
772名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:14:17
大丈夫大丈夫。
試験は70点とれば受かる。みんなてきじゃなく同士だろ
773名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:14:20
勢い余ってかなり早めについてしまった。
あと45分くらい何するかな?
昨日あんまり寝れなかったから、席ついて目つむってるか。
774名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:14:26
早くつきすぎる
ただ駅からの道がわからんww
775名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:14:56
>>773
トイレに入ってオナヌー
776名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:16:47
>>オナヌー
朝すませたからカンペキだ。
777名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:16:55
3級くらい楽勝
778名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:17:10
よし、ちょっと早いけどそろそろ家を出るノシ
779名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:17:18
ホームでの検定うめえwww@高崎会場
780名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:17:51
俺は、簿記1級試験うけるの11月にした。
だけど、3級の掲示板でいろいろ力をもらった。去年
だから、見にきた。
みんなもガンバって最後まであきらめないで☆
絶対、最後まであきらめなければ似たような問題出るし
素敵なやつらばかりだもん。この掲示板
みんな、ほんとだいすきだぁ〜
試験後、みんな、わらってるきっと
781名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:18:53
左              右
自分            自分以外

これ必須な
782名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:21:23
>>769
サンクス

>>773
「あの・・・2級の試験が始まるんでそろそろ退室していただけませんか」
783名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:23:02
うはwwマジで30分前からしか会場入れないのか
外で待ってるやつ大杉www@川崎橘高校
784名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:23:19
よし、最高の時間帯に便意きた!!
785名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:24:29
今から会場向かいます チャリ15分www
みんな落ち着いて一緒にがんばろうね
786名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:25:06
やべえまにあうかな
南無三/(^o^)\
787名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:25:19
手汗すげーwwww
大学受験でもここまで汗かかなかったぞwwww

ありえん(笑
788名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:25:42
水戸はまだ少ないなあ。
789名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:26:25
あたまいたい気持ち悪い
しかも頭悪い/(^o^)\
こんなミスとは
790名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:27:04
>>787
そんなに緊迫感持つ試験じゃないだろww
また11月もあるんだしさ
791名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:27:52
おし、俺も出るか
3時間後にまた合おう
792名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:29:13
緊張してきた。
おまいらもガンガレ

@北大阪
793名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:30:58
電卓はでかい方にした方がいいぞ
794名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:31:22
落ちたら落ちたで11月に2級受けちゃえばいいじゃない
795名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:32:25
会場に時計がないオワタ

時間配分は体内時計でやるしかありませんし
796名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:32:52
全然人いなくておちつかねぇー。

しかも最前列でおちつかねー。
大学の机って斜めなんだな。おちつかねー。
797名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:33:09
会場に間に合うか不安になってきた
798名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:33:31
やばいつくの五分前くさい
入れてくれるかな/(^o^)\
799名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:33:35
しかし学習院は綺麗だ
皇族が通うだけある
800名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:34:42
会場静かすぎ
死にそうだ
801名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:36:13
甲南にはDQNが多い
802名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:36:23
お前らレスしてる暇があるなら最後の復習くらいやっとけ
803名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:36:47
やべぇww会場高校だけど教室なついwww
804名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:37:40
駅降りたら進行方向同じな人多くて付いていけば迷わず着いてうめぇ
805名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:37:44
>>802
お前もな
806名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:37:58
やべぇ
チンコおっきしてきたwwwwwwwwwwww

やべぇ〜
血が下半身にいってるぜwwww

頭に血がいかね〜〜〜〜
807名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:40:13
高校生以外と多いな
大学生ばっかりかと思ってた
808名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:40:37
緊張するー。
落ち着かねー。
809名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:41:02
諦めすぎて参考書もってこなかったwwww
逆に余裕すぎて恥ずかしいwwwwwwww
810名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:41:04
乗り換えで走りまくって動悸が酷いw

清算表一発で合ったことないけど、なんとかなーれー!
811名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:41:37
緊張やべえww

吐きそうww
812名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:42:34
胃が痛い
813名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:42:41
会場となる建物自体がまだ戸を閉じたままだ
早く来た意味ないやん
814名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:42:57
俺、試験終ったら雀荘行くんだ
815名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:43:27
>>813
場所間違えてないか?
816名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:44:36
頑張ろうぜ
817名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:44:54
やべぇwwww
前の席の奴ブラ透けてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

むはwwwwwwww

集中できん
818名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:44:55
借り方にガンダム貸し方にイデオンってかいたらなんとかなる
819名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:45:05
みんな頑張って!!   私まで緊張してきた……
820名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:45:39
今駅付いたこれからむかうしてやべえよ下痢だよwwwwwwwwww
821名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:45:42
隣の子すげーかわいい
いい匂いまでする
勃起してきた
822名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:46:21
会場前で配ってるパンフレット、受験者のスルーっぷりに吹いたw
おまいらがんばろうぜ
823名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:46:27
トイレいくひまねえよ
824名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:46:41
>>813
まさか横浜じゃあるまいなwwww
825名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:47:09
急いでトイレ行ってオナヌーしてこないと
勃起したままで集中できん
826名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:47:44
席の四方をおっさんに固められて、
グランドクロス完成。

これは合格フラグ!
827名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:47:50
つばめのすかわいす/(^o^)\ああた
828名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:48:10
おまえら変質者ばかりですね
829名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:48:45
高校の机めちゃくちゃ小さい…
830名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:48:46
朝二回抜いて賢者タイム入ってる俺は受かる
831名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:49:15
パンツ見えたwwwww

白だったw
832名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:49:19
>>822
LEC涙目www
833名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:50:23
時計が光りで見えん!
メガネ率9割なんだが?
834名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:51:16
今、明大前着いた

さて、
ウンコしてぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー
835名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:52:07
LECの配ってる紙に
五分でできる!事前チェックポイント
って書いてある
もらうべきだったかwwwwww
836名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:52:29
>>835
ほほう「
837名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:52:35
勃起が止まらない
隣の子変えてくれ
838名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:53:07
助けてららぽーと
839名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:54:51
あと5分
死にそうだ
840名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:55:08
他にも明大の人がいた(・ω・) 
841名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:55:25
間に合った/(^o^)\またあとでね
842名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:55:51
9:00より敵前逃亡者のスレとなります
843名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:55:55
試験が終ったら
「サファイア〜〜」って叫ぶからよロスク
844名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:56:44
ゆさゆさオッパイ 
845名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:58:07
>>834ですけど、結局もらしますた
846名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:58:24
試験官の時計30秒程ずれてるw
電波時計買っとけよなw
847名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:58:58
>>845
ワロタ

周りから痛い目線
死んだ・・・orz
848名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:00:46
ふなばし/(^o^)\
849名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:15:16
道に迷って受けれなかったわorz
教室にいた人途中に入ってすまんかったorz

次はちゃんとついて頑張るわ
850名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:21:26
みんな、どーだぃ。
バンザイかい、それともショボーンかい?
851名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:23:02
3級はもう始まってんのか???
とりあえず!

フレー!フレー!お・ま・え・ら!!!!!!
852名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:23:07
2分遅刻して入れなかった・・・orz

853名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:28:44
源さんごめんよ…
遅刻してしまったよ…
854名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:35:57
3級受験者頑張れ!
俺は午後から2級だ
855名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:50:47
>>852
>>853
ナカーマw
他にも遅刻者いたんだ。(⊃ω;`)今から洞窟にでも行こうかと思ってたが一緒にいくか?
まさか初カキコがこんなだと思わなかったわ・・・
856名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:00:09
腹痛で途中退室した俺よりみんなましさ
857名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:09:20
頑張れよ
858名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:11:28
\(^ω^)/ オワタよ〜 簡単だたよ〜 
859名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:24:38
>>858
おぉ〜
君も出来上がった口かww

\(^▽^)/ 俺も出来たお〜

じゃあ答え合わせでもするかな・・・・・
860名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:25:04
>>858
まじ?簡単だった?
861名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:25:58
>>859
やめとけ
試験が終るまではやめとけ

カンニング推奨したって事であとあと面倒くさい事に巻き込まれるぞ
862名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:27:56
>>860
(^ω^)ノ そだよ〜 すぐ教室出たお〜 前に居るオッサンに止められたお〜
863名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:28:43
ネタにつられない方がいい
864名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:28:50
みんなおはよう、気圧の関係か気持ち悪くて結局受けに行ってないんだが
明日とかに商工会議所に行ったら問題だけでもくれるかな?
865名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:29:57
(^ω^)ノ おいら 会計事務所でバイトしてるから これ位 屁の突っ張りもイランですよ
866名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:31:34
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
867名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:37:15
2、4問目なんだった?
868名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:39:34
売掛金元帳
受取家賃元帳
869名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:41:13
早くも家についたw
870名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:42:58
簡単すぎwwwwwwwwwwww

90越えは堅いな
871名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:43:09
問題って持ち帰れないのか・・・。
872名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:44:04
               ノ      ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~ ?????            i`'}
 ~つ ?????             | i'
 / ?????         。/   !
/   ?????         /},-'' ,,ノ
i、   ?????   _,,...,-‐-、/    i
..ゝ  ????? <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
873名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:45:02
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 受かったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
874名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:45:43
>>871
俺のとこは持ち帰らないと駄目だったぞ
875名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:46:32
今回3級簡単だった。
50分で退室してきた。
今からマックで午後の2級の勉強だお( ^ω^)
876名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:47:20
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
877名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:47:30
簡単過ぎワロタ
878名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:48:23
問3、4できんかった(/_;)
あれ意味わからんのだけど
落ちたな…
879名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:49:03
おれはできなかったよ
三問、五問がちんぷんかんぷんだったさ。
おれおわた
880名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:49:46
終わったよ。第三問が面倒だったけど、他は簡単だったな。
>>871
俺のところは持って帰っていいって言われたよ。
場所によって違うんだな。
881名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:50:44
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
882名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:52:03
第3問何がでたん?
883名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:53:08
>>882
合計試算表
884名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:54:58
・・・で?その何が難しかったんだ?
885名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:57:16
>>884
俺は過去問一回分しかやってないからわからんけど
とりあえず合トレでは見たことのないタイプの問題だった
886名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:58:19
合トレだけで受験?チャレンジャーだな
887名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:58:47
>>886
2級併願だから余裕だったよ
888名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 10:58:50
全体的には簡単だったな。満点も狙える。
ただ3問が今までにないパターンだったから、最初少しテンパった。
889名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:01:33
てか駐車場代たけーよバカ
890名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:01:45
第3問は
問題用紙の決算仕訳と繰越試算表から答案用紙の決算整理前合計試算表を完成させる
という問題

過去問やったことないから珍しいのかどうかわからないけど、多分出来てる
891名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:02:17
3回見直ししてあきてたえられなくてでてきたww
たぶん余裕ww
892名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:06:59
清算表はクソ簡単だったな。今までの推定問題の中でもかなり易しいほう。
893名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:07:52
第三問見た瞬間に脱糞してしまいました
全部当たれば70点です
894名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:08:52
残り30分で突然の便意に
耐えられず出てきたorz
4問目埋めきれてねーよ
3・5問目も計算合わないままだし中間点に賭けるしかねえわ
895名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:10:13
第2、3、4問が自分が苦手な分野だったからオワタな。
1と5は簡単だったけど。
896名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:11:26
仕訳余裕と思ってたら3問で撃沈しました
897名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:11:49
さあ答え合わせの時間だ
898名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:12:11
>>874 >>880
マジか、まぁ大原で解答集と一緒に頼むからもういいや。
899名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:12:13
30分で逃亡してきた
900名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:13:06
0点も69点も同じ
さっさとあきらめた
901名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:13:10
3なんなんだよ!5もツメ甘くて提出時に1つミス見つけたし…

奇跡が起これば受かる。
902名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:14:09
同じく撃沈だー。
全部埋めたけど終わりの声にびびって答案用紙に変に記入しちまったあああああああ
903名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:15:12
三問の合計試算表の借方合計で半端な数字が出て怖い。
そっから逆算して貸方の資本金求めたら、割とキリのいい数字がでたけど。
904名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:16:19
難しくね?

問3意味不明
905名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:16:46
終わった あんなのテキストでやってねーよ!
906名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:17:20
オワタ
907名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:17:31
あああまた落ちたあああ
908名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:17:37
3と4さっぱり分かんねぇぇえ!5は最初全く分からなかったけど多分出来てる…
過去問解いてないんだけど、毎回こんな感じなの?
909名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:17:42
3、決算整理前なんて勉強してかったぞ
オワタ
910名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:18:21
おわたwwww暇すぎわろたwwww
20点くらいはとれた気がするwwww
911名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:18:28
ちょwww

難しすぎじゃね?
912名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:18:48
第三問って()の中を埋めればいいんだよな?
913名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:19:23
あーー終わった感がプンプンする
第三問なにあれ
914名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:19:45
大原の講義うけたのに\(^o^)/オワタ
915名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:19:51
おわた/(^o^)\
おわたなよかん問い四をとばす暴挙にでた死んだ
916名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:00
3問の資本金は3,250,000で合ってる?
917名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:03
精算表で現金化不足2000の行方がわからずに超てんぱった。
けど30分は時間余ったな
918名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:08
流石に一週間では無理か…
919名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:13
違う
920名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:26
問3の資本金は325万だよな?
損益を引くから
921名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:43
計算用紙いらなくてわらた
922名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:20:55
>>916
同じ!
923名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:21:15
得意の推定問題キタ(・∀・)
時間余っちゃったよwww
924名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:21:19
簡単だったな
925名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:21:52
誰か仕訳解答教えて
926名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:22:03
>>916
一緒
普通に問3とか余裕w
927名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:22:07
難しくて焦ったけど多分受かる
928名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:22:15
帰りに父の日のプレゼント買って帰ろ…
929名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:22:49
はいはい落ちたワロスワロス
930名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:22:55
>>921
俺も思ったw
計算用紙白紙w
931名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:22:55
過去問90点以上連発してたけど今回問3難しいし問5雑益の処理難しいし完全にオワタwwwww
秋2級受けるからどうでもいい
932名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:42
今回むずすぎ。
合格率低そうだな。元々今回は引い回だが。
933名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:45
3問目の繰越試算表ってなんですか?
問題用紙の()は埋まったが解答用紙の決算整理前合計試算表に

何を書くの?
934名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:47
1、2、5は全部合ってる
ただ3の合計が最後まで一致しなかったのが怖い
935名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:51
雑役の処理って問題文に書いてるじゃんwwww
936名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:57
あああ貸方が3万多かったけど放置してた
資本金325,000かぁ…
328,000になってオワタ
937名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:58
オワタ・・・orz
938名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:23:58
新しいパターンの問題どうだった?
939名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:24:17
>>931
お前また落ちる可能性あるよ
940名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:24:22
何故か5もんめの受取手数料で間違えそうになった
941名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:24:35
なにあれ!3問今までと違う形式だすなよ
942名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:24:50
3問まったくわからず白紙
943名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:25:19
ずばり簡単だったの?
944名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:25:54
ごもんめの利益183000?
945名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:25:55
第3問でやれますた
946名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:25:59
完全に落ちたな・・・orz
推定問題、苦手。
第1問の仕分問題だけは恐ろしく簡単だった。
947名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:26:11
精算書前回も穴埋め今回も
だからしてないよ
948名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:26:28
後ろから一枚ずつ回収したときに後ろの人と全然答えが違ってワロタ
949名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:26:44
あれわ簡単なのか嘘だろ嘘だと言ってくれ
950名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:26:47
>>943
普通
計算用紙いらないくらい余裕
30分余って終わるレベル
951名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:26:47
5問目の当期純利益が18万3千円になった人、挙手
952名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:26:49
問題自体は簡単な方だと思うけど
勉強してない俺にはさっぱりだ
953名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:15
おわったー
とりあえず埋めたから何とかなったかな
954名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:16
簿記の試験って意外と難しいんだな
なんたって70点満点のテストで全問正解の満点を取らないと合格できないんだからな
955名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:17
5問の過不足の原因問題文に書いてあるのに気付くのに時間かかったw
956名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:25
なんで合否関わるところを難しくするんだよ
基礎的なのにしろよ
957名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:35
>>944
   *      *
  *     +  GJ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
958名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:37
第三問が難しい分第五問で推定をだしたって感じ

初めて受けたけど多分不合格だろうな
959名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:38
第三問の合計って36,676,000?
960名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:27:40
問題見てなかったせいで過不足2000に悩まされて30分使ったわ
961名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:04
やっぱ皆問3苦労してたんね
理想通りなら受かるけど、どうなることやら…
962名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:04
でも、くそながい仕訳せずに考える問題だから、手は楽だったよね。
頭は使ったけど。
でも模試とか受けとくべきだね。
あんな雰囲気久々で、泡盛吹きそうになった。
963名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:07
二、四問は、下手したら0点

でも、一、三、五問は満点だから80点で受かったな。
964名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:12
五番の純利益何になった?
965名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:13
182000にした…
966名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:14
後ろのババアの電卓打ちが恐ろしく早くてびびった
967名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:18
その年の第1回目は変な問題がでるとか言っていたが
講師の言い訳が楽しみだぜ><
968名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:19
>>951
なった
969名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:20
3は合計が36676000になったんだがあってる?
資本金は3250000になった
970名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:20
誰か問3の答え全部書いて下さい
971名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:28
一夜漬けなのでさすがに問3は何していいかわからなかったw
他は完璧なのにw

適当に試算表と解答用紙の同項目比べて引き算足し算してみたけど、
仕分の情報どう使えばいいかわかんないし下手したら全問乙ったかも…
972名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:30
>>944
俺も

ただ貸方の合計が合わなかったので書くだけ書いたが


併願で2級の過去問しかやらなかったから難しく感じたわ
973名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:31
1問からの仕訳教えて
974名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:35
>>959
同じー
975:2008/06/08(日) 11:28:42
>>851
はい
976名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:43
>>959
  *      *
  *     +  GJ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
977名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:44
今回ムズすぎだろ。
978名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:28:46
>>944
同じ!
979名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:29:14
>>929
同じく
980名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:29:56
問3白紙。問4イミフ。オワタ\(^o^)/
981名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:15
>>944
同じだが合ってるかは分からん
五もんめは問題読んでなくて、過不足分がどこいくかわからんくて誤差がでてたが
受取手数料って書いてあったんで計算し直したらその数字になった
982名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:20
現金過不足問題用紙だったのか…!
全く気づかなかった…orz
983名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:24
言い訳わしねーよ オッチター\(^o^)/

984:2008/06/08(日) 11:30:40
>>969
おれもー
985名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:40
試験中は落ちそうだと思ってたけど意外にみんなと答えが一緒で安心した
986名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:43
2,202,000とかあったよな
5問目の
987名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:46
3問目楽勝過ぎてわらったわ
面倒な仕訳いっさいないのはありがたい
988名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:53
>>969
同じ!
989名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:30:57
現金過不足は受取手数料と雑益だよね
990名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:05
問4の答え方意味不明だた
991名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:11
つか計算用紙白紙なんだけど
解答用紙に書き込めばそれだけで解ける問題とか滅多に無くね?
992名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:22
三番って簡単だったの?何していいかさっぱりわからんかった
993名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:32
>>986
  *      *
  *     +  GJ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
994名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:41
1000ならおまえら69点
995名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:43
>>986
あったあった
損益計算書の合計な
996名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:44
当期純利益でした
本当にどうもありが・・・
997名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:31:59
>>955
の書き込み見て気付いたorz
998名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:32:17
3番は決算処理を逆にたどるんだよ
999名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:32:22
1000

1000名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:32:26
>>986
同じ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。