◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆W52T/P8jik
立てました。
みなさん、はりきっていきましょう。


<前スレ>
◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186109880/
2 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:37:24
<過去スレ>
毒物劇物取扱責任者はいないのか???
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1015204653/
【毒劇】毒物劇物取扱責任者【劇物】 Chapter2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1088169534/
◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145792875/
◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1160998892/


3 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:40:58
4 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:51:10
【全国試験実施スケジュール】

前スレよりコピペ
(2008年5月8日 現在で) ※印は現時点で詳細未定


【北海道版】 平成20年度

◆北海道◆
 試験:平成20年7月31日(木) 午後1時から午後3時30分まで
 受付:平成20年4月1日(火)から5月15日(木)まで
 ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/iry/mayaku/_mayaku-dokutest20


【東北版】 平成20年度

◆青森◆
 試験:平成20年9月9日(火)
 受付:平成20年6月27日(金) 〜 平成20年7月4日(金)
 ttp://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/fukushi/dokubutu.html

※岩手※

◆宮城◆
 試験:平成20年8月5日(火)午前10時から正午まで
 受付:平成20年5月1日(木)から5月30日(金)まで
 ttp://www.pref.miyagi.jp/YAKUMU/20dokugekisikenn1.html

※秋田※ ※山形※
5 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:51:46
【関東版】 平成20年度

◆茨城◆
 試験:平成20年8月28日(木)午前10時15分から12時15分まで
 受付:平成20年7月23日(水)、24日(木)
 ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yakumu/poison/h20dokugekishikenannai.htm

※栃木※ ※群馬※ ※埼玉※ ※千葉※ ※東京※

◆神奈川◆
 試験:平成20年6月22日(日)午前10時から正午まで 
 受付:持参は平成20年5月29日(木)及び同年5月30日(金)
     郵送は平成20年5月23日(金)まで
 ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/yakumu/yakuan/dokugeki/dokugekisiken.html
6 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:52:25
【中部版】 平成20年度

※新潟※ ※富山※ ※石川※ ※福井※ ※山梨※

◆長野◆
 試験:平成20年7月31日(木)午前10時から正午まで
 受付:平成20年6月2日(月)から6月20日(金)まで
 ttp://www.pref.nagano.jp/eisei/yakumu/shiken/annai.htm

※岐阜※

◆静岡◆
 試験:平成20年8月19日(火曜日)午後1時から午後2時30分まで
 受付:平成20年5月26日(月曜日)から平成20年6月9日(月曜日)まで
 ttp://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-530/yakujisidou/mayaku/shikenannai.html

◆愛知◆
 試験:平成20年8月22日(金) 午後0時50分から午後3時15分まで
 受付:平成20年6月23日(月)から平成20年6月27日(金)まで
 ttp://www.pref.aichi.jp/0000014703.html
7 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:52:59
【近畿版】 平成20年度

◆三重◆
 試験:平成20年8月10日(日) 午後1時から午後3時まで
 受付:平成20年6月23日(月)から同年6月27日(金)まで
 ttp://www.pref.mie.jp/TOPICS/2008040175.htm

※滋賀※

◆京都◆
 試験:平成20年8月21日(木曜日)午前10時30分から午後0時30分まで
 受付:平成20年6月16日(月曜日)から6月20日(金曜日)まで
 ttp://www.pref.kyoto.jp/yakumu/dokusiken.html

◆大阪◆
 試験:平成20年7月17日(木) 13:30〜15:30
 受付:平成20年5月26日(月)〜5月30日(金)
 ttp://www.pref.osaka.jp/yakumu/kikaku/dokushi.html

※兵庫※ ※奈良※ ※和歌山※
8 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 21:53:29
【中国版】 平成20年度

※鳥取※ ※島根※ ※岡山※ ※広島※ ※山口※


【四国版】 平成20年度

※徳島※ ※香川※ ※愛媛※ ※高知※


【九州版】 平成20年度

※福岡※ ※佐賀※ ※長崎※ ※熊本※ ※大分※ ※宮崎※ ※鹿児島※


【沖縄版】 平成20年度

※沖縄※
9 ◆W52T/P8jik :2008/06/04(水) 22:00:15
ちなみに前スレは、現在、倉庫に入りましたので、
こちらに書き込みお願いします。
10名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:05:57
立ってるね
11名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:30:22
>◆W52T/P8jik氏 スレ立てお疲れさまでした

【九州版】 平成20年度
試験:平成20年8月5日(火曜日)10時〜12時 ※九州各県統一

受付期間および案内:
福岡県:平成20年6月18日(水曜日)〜6月27日(金曜日)
 ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/b02/dokugekishiken.html
佐賀県:平成20年6月9日(月曜日)〜6月20日(金曜日)
 ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/dokugeki2008.html
大分県:平成20年6月16日(月曜日)〜6月27日(金曜日)
 ttp://www.pref.oita.jp/12610/siken/index.html
熊本県:平成20年6月2日(月曜日)〜6月13日(金曜日)
 ttp://www.pref.kumamoto.jp/sec_img/0027/200807180721046.pdf
  (↑普通の案内は県サイトから毒物で検索/とりあえずPDFにリンク)
長崎県:平成20年6月4日(水曜日)〜6月20日(金曜日)
 ttp://www.pref.nagasaki.jp/yakumu/20080509.html
宮崎県:平成20年6月9日(月曜日)〜6月20日(金曜日)
 ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/iryo/dokubutu_siken/dokubutugekibutu.html
鹿児島県:平成20年6月16日(月曜日)〜6月27日(金曜日)
 ttp://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/yakuji-eisei/dokugeki/dokugekisiken.html
12名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 00:05:21
>1さん>11さん
乙かれ様〜
('◇')ゞ
13名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:00:55
>>1 乙かれちゃ〜ん

みなさん、試験勉強進んでますか?
14名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 13:17:38
>>1
∧_∧
(´・ω・`)
(つヽフつ _。_
と_)_)c(_ア 旦

お疲れ様
オチャど〜ぞ
15名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 15:46:24
宮城県ってどんな感じですか?

ってその前に締切った?(・_・;)
16名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:43:12
受験票北@神奈川
17名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:23:36
同じく受験票きた@神奈川 受験番号4ケタなんだけど、そんなに沢山受けるのかな?
18名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:32:55


ぬあお●
19名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:41:06
>>17
受験者数が100人程度なのに受験番号が8ケタのところもある。
先頭1ケタ目が試験区分かもしれない。
例えば0が一般、1000番台が農、2000番台が特定とかね。
20名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:24:01
>>19
ありがとうございます。ケタが多くてびっくりしたけど、一般とか特定とか別れてそうですね。
21名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:27:31
参考書+問題集で勉強しようと思っています。
問題集は薬務公報社の全国版を使うつもりです。

そこで質問なのですが、参考書はどれを選べばよいでしょうか?
おすすめの参考書がありましたら、教えてください。
22名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 09:46:20
>>21
前スレにも書いてあるけどAmazonで見るといいよ。
もっとも前スレは倉庫に行ってしまったけどね。

Amazonでは本ごとにレビューが書いてあるから。
できればレビューに頼らずに本屋に行って現物あれば見るのがベスト。
23名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 11:50:56
うげ!福井で受けようと思ってたら締切ってた…富山かいな…
24名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:39:47 BE:273789252-PLT(12345)
>>23
京都がいいんじゃね
2523:2008/06/08(日) 16:49:51
>>24
レスさんきゅ!京都ねぇ〜…検討してみるよ
26名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:24:15
【四国版】 平成20年度

◆徳島◆ 秋に実施?

◆香川◆
試験:平成20年7月30日(水曜日) 14時〜16時
受付:平成20年6月9日(月曜日)〜6月20日(金曜日)
ttp://www.pref.kagawa.jp/pubsys/cgi/contents_view.cgi?cd=21445

◆高知◆
試験:8月下旬?
受付:7月初旬公示?

◆愛媛◆
試験:平成20年7月24日(木曜日)13時30分〜
受付:平成20年6月9日(月曜日)〜6月13日(金曜日)
ttp://www.pref.ehime.jp/h25300/1188196_1953.html

>>25
確か京都は難易度が低いんだっけ?
27名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:32:10
>>26
わりい。
7月から受付開始の関東地方の奴も作ってくれ。お願い!!

神奈川県の奴に落ちたときの為用なんだ。お願い!
28名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 14:33:47
>>27神奈川落ちたら他もだめじゃん
29名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 19:04:45
この試験料って地域で違うんだね?ビックリだよ
30名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:37:12
>>16-17,27
俺も神奈川。先月末に持参申し込みしてきた。
あと2週間、がんがろ。合格したらジノカップで乾杯だ。
31名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:49:46
>>27
難易度が低いのは、京都と岐阜らしいです。
32名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:55:43
>>27
そんなこと言わないで一緒に受かろうなw
という訳で神奈川受験のみなさんがんばりましょう^^/
33名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:05:05
mol計算ってでます?
34名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:24:12
>>33
出るか出ないか時の運
6割で合格なんだから4割はどうでも良いじゃん
35名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:31:42
そんな難しくないからこれくらいはできてくれw

というか、この資格持ってて評価されるような職場で、
mol計算もできずに、いったい何の仕事をするつもりなのか…
36名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:36:58
>>33
都道府県によって違うでしょうけど、普通に出ると思いますよ。
例えば「0.5mol/L水酸化ナトリウム水溶液を調製するためには
何gの水酸化ナトリウムを水に溶かして1.0Lとすればよいか。」
あとは中和滴定の問題とかでmol使いますよ。

%→ppmへの換算(1%=1万ppm)もチェックしときましょう。
37名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:04:23
>>31
エ?難易度って何でわかったの?教えてくれぇ〜
38名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:38:03
久々に来たけど福井は私だけかしら?締切り日覚えててよぉ〜!
39名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 23:59:02
>>27です。


俺は危険物甲種持ちなんだけど、
毒劇の試験は、物質名とか毒性の問題が覚えきれんわ。
危険物甲種のほうが、まだ慣れ親しんだ物質が多いので楽だわ。

ところで、神奈川のテストは、マークシートなのか記述なのか教えて。


>>32 ガンガロウ!
40名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 05:45:45
この資格持っとくと転職に有利ですか?
営業は嫌なんで・・・
41328:2008/06/10(火) 06:35:07
>>39
神奈川はマークシートです。
甲種危険物持ってるなら化学は大丈夫だし、法令もあれより
は簡単そうだから問題ないでしょう。条文を丸覚えでいけそう
な感じです。

農薬の名前とか鑑識法は覚えにくいよねぇ。
○色の沈殿とか炎色反応とか…
42名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 20:09:59
宮城受ける人いますか?
43名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 21:10:22
>>40
化学系なら持ってて当たり前なレベル。乙4とあまり変わらない。
そこまでは有利にはならないが、ないよりはマシだろう。
44名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 12:20:55
>>42
かなり難しいらしいぞ
頑張れよ
45名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:18:00
私も長崎で受けようと思うけど...
大阪府の去年の過去問があったよ。
昔だったら写真関係よかったけど今は...。
参考書が14年版と20年版あるけど最近のがいいよね。
頑張ろう★
46名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:27:22
でもね、地元の本屋の毒劇コーナー少なかった><
選べなかったよ。みなさんも頑張ってね★
47名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:13:00
試験は各部門、6割合わないとだめなの? 教えて下さい
48名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:45:53
>>43
は?

化学系学卒なら、最初からこんな試験受けなくてもいいだろ 死んでこい
49名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:12:44
50名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:16:46
>>47
県によって基準を公表したりしなかったりだけど、
6割取れればまず通る
科目ごとか、全部まとめて6割かは県によるんじゃない?
51名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 01:20:05
いい問題集ありますか?整備堂と薬務後方社のがいいといわれますが・・・。
52名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 12:44:00
>>51
俺が使った弘文社の参考書がいいよ
それ一冊で基礎を勉強して、他に問題集一冊買って合格した
53名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 21:27:24
薬務公報社の「毒物劇物試験問題集 全国版 2008」はいつ出るのでしょうか?

ちなみに去年の問題が「2008」に載るんですよね?
「2007」は、
Amazonでは07年8月出版
セブンアンドワイでは07年5月出版
となってます。
どちらが正しいのやら・・・。
8月出版は困る。
54名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 22:17:42
出題傾向がそうそう変わるわけでもないし数年前のでも問題ないと思う
そもそも受かるのに過去問必須かというとそうでもない

あんなゴツイ高い見にくい本は買う気になれなかったので、
市販の問題集で勉強して普通に受かった
55名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 02:40:53
九州 大分市ですが、
難しいのでしょうか?
過去問などはどこで手に入るのでしょうか?
クレクレで申し訳ございません。
機会があれば取得したいと思ってるので…
難しいんでしょうねぇ
56名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 09:21:48
オレは今、基礎固め毒物劇物取扱者試験―基礎知識の整理と出題問題の解説と、本試験型毒物劇物取扱者試験問題集買って勉強中
まだ他に問題集お勧め有りますか
57名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 10:07:43
>>53
薬務公報社に聞いてくれ
58教えてください:2008/06/13(金) 19:54:33
京都で受けようかと思っているのですけど
実地って筆記なのでしょうか?
59名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 23:50:58
一般の試験も、農業用品目の試験も、そんなに難易度って変わんないんですか?
60名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 00:44:02
山口県の過去問題集と解答
http://www.c-able.ne.jp/~kenryumm/dokugeki-index.htm
最近は更新されていないようですが・・・ 『ドクッとコム』
http://php.s11.xrea.com/x/doku/
化学の基礎はここでお世話になりました
http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/information/contents.html
以上、ご参考まで。
61名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 01:09:43
>>59
そんなに難しくないから、つぶしのきく一般をとっとけ

農薬なんてややこしい名前のが多いから、
かえって覚えにくいような気もするしな
62名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 11:30:47
>>58
もちろんです
ちなみに全国一、簡単です
多分
63名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 11:33:06
宮城受験のヒト地震被害無かったかな?
64名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 07:59:42
>>63
@一関
大丈夫です
ありがとう
勉強頑張ります
6563:2008/06/15(日) 11:36:10
>>64
良かったです又試験ガンガロ!
66名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 14:53:07
この試験10500円もするのかよ。高いなおい。by愛知
67名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 15:06:36
合格後の登録費用などを考えると、危険物とあまり変わらない

他の化学系資格はテキスト・問題集代がアホみたいに高い
テキスト一通り揃えるだけで数万円とかザラ
68名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 15:27:32
>>66
高い方が勉強する気になるから、いいんじゃない?
69名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:35:35
俺千葉県で受験して3ヶ月勉強したら一発で合格したんだけど参考書や問題集
どんなの使ったか知りたい奴いる?
70名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:15:39
>>69
ここにいる。教えて欲しい。
こんど受けるつもりだ。
ちなみに、一般?

71名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:47:28
>>70
おまい・・・さては神奈川不安マンだなぁ!
72名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 22:15:46
>>69
3ケ月の勉強で一発合格か・・・・
ちなみに1日の勉強時間は何時間ぐらい??
73名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 09:41:03
>>72
普通じゃね?
俺は2ヶ月、毎日2時間だった
でも人によるな
暗記力があれば、もう少し短くてもいいと思うよ
74名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 15:57:46
京都って、そんなに簡単なの?


75名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:30:50
滋賀だけど京都が簡単なら受けようかな
マークシートなんだろか情報求む
76名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:05:52
つうか、京都は標準的な良問が多い。
基礎をキッチリ固めれば6割は確実に
解けるから、自然と合格するよ。
7775:2008/06/16(月) 19:22:33
>>76
おお〜アリガト
じゃあ京都受けるよん
78京都在住:2008/06/16(月) 20:09:45
おいおい、京都が楽勝だなんて噂が立ったら
全国から受験生が押し寄せるだろ。
競争率が上がるじゃんかよ・・・
79名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:14:07
合格枠が決まってないのだらいいだろ
80秋田在住:2008/06/16(月) 20:42:25
東北で簡単な所ありますか?
秋田って合格が少ないみたいなので、他で受けようと思いまして。
81名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:15:23
test
82名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:17:04
各部門、6割以上が合格点ですか?
83名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:38:02
法令や個々の品々の特性は何とかなりそうだが、基礎化学がやばい。
学生の頃、もっと真面目に勉強しとくんだったな。
84名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:05:11
>>83
私も、基礎化学がやばそうです。
ただ、過去問題をいくつかやったのですが、出題傾向がある程度決まっているようなので
何年か分やっておけば、合格点は取れるような気もしますが甘い考えでしょうか?
85名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:35:22
酸化数を求めよでたら鉛筆転がします。
神奈川あと五日受かるきしない。
毒性とか用途が覚えられません。
どーすりゃいいんじゃー
86名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:38:29
酸化数を求めるのなんかボーナス問題じゃないか、、、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E6%95%B0
87名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:48:08
今年の受験者オモロ〜ってヤシ多すぎないかwww
88328:2008/06/16(月) 23:50:34
>>85
酸化数は…増加したら酸化、減少で還元
単体は酸化数0
化合物中の酸素は基本-2(例外:過酸化水素の酸素なんかは-1)、
化合物中の水素は基本+1(例外:水素化ナトリウムなんかは-1)
実際の反応を考えると…
      C+O2→CO2
酸化数  0 0  +4 -2×2

一緒に受かろうねぇ〜(^^)/
8988:2008/06/16(月) 23:53:40
なんで32っていれると勝手に328になるんだろうw

実地の色とか覚えるのがちと面倒で困ってますw

神奈川H15の46〜50は微妙に問題にミスがあるなぁ(^^;
90名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:09:42
問題のミスにきずくなんてすごいですね。
金属ナトリウムを入れるとナトリウムメチラートになるのは、
メタノールなのですね。おらおめーにかてるきがしねー
91名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 08:28:51
>>80
薬務公報H18年の全国問題片っ端から解いてるけど
宮城が簡単だった、秋田は激難だった印象

92名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 12:36:40
講習会から試験まで約一ヵ月あります。
講習会までの間、予習してないとマズいかな…。
93名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 13:25:56
京都なら必要なし。
94名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 21:47:59
だれか教えて下さい!
「まるごとおぼえる 毒物劇物取扱者」新星出版社で合格したひといます? 今勉強してるんですけど、なんか不安です
95名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 22:10:08
その本アジ化ナトリウムが特定毒物になってます。気を付けて。
受けるところの過去問手に入れると無駄な勉強しなくて済みます。
96名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 12:20:05
だからその過去問が無いのだよ明智クン
だから市販本で勉強汁
悲しか〜(ToT)
97名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 12:33:38
>>91
ありがとう
とりあえず頑張ります
98名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 15:48:46
オーム社の『精選問題』がコンパクトに
まとまっててイイよ。
99名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 12:21:48
>>96
金田一君
ほとんどは、県の図書館に置いてありますよ
100金田一:2008/06/19(木) 12:43:08
それはしまった〜
レスさんきゅ〜明智クン
101名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 16:30:17
こんなマイナーな試験受ける
意味あるの?
102名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 22:28:47
>>101
お前に心配していらんわ二―トは部屋の掃除しとけ
103名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 01:02:27
富山は6月30日から受け付け開始です
全国的に見て富山って難易度どうなの?
誰か知ってる人いたらおしえてくだしあ
104名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 02:57:49
>>103
確か簡単な部類だと思ったけど
105名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 08:59:02
>>104
すこし希望がもてた。ありがと。
106名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 18:37:26
今日の締切日、京都申し込みますた。
高い金払ったから、落ちたくないでつ・・・
107名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:20:13
>>106
何?しまった
忘れてた
108名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:39:04
また来年!
109名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 01:29:00
この試験は初学者ならどの位勉強時間が必要でしょうか?当方乙4で40時間かかったのですが
110名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 05:56:17
>>109
乙4より、勉強時間は必要

111名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 06:47:06
化学バッチリの人は、そんなに時間は
かからないよ。って言うか受験地によって
難易度が違うから運もある・・・
112名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 07:49:58
110さん111さん朝早くからレス感謝!
都道府県で難易度が違うとの事ですが私は石川なので今は富山を考え中です
日にち的にまだ先なので休みが取れるか分かりませんがアドバイス感謝です
d(^O^)b
113名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 11:22:57
とうとう明日、神奈川試験だ。
昨日飲みすぎで頭痛いワロタ。

今日は、近くのビジホに泊まって一夜漬けする予定
114名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 12:11:51
わたしは非常に計算問題に弱く、試験まで時間がないので
計算問題は諦めて、そのぶん他の部分を徹底的に学習しようと思っているのですが
やっぱり計算問題も含めてまんべんなく学習した方がよいのでしょうか?
計算問題の学習をしていると、理解するのに非常に時間がかかってしまい
何か時間の無駄のような気がしてならないのです。(そのあいだに、他のことを覚えた方がいいような気がして・・・)
どなたかアドバイスをお願いいたします。
115名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 12:22:24
>>112
石川なら京都がお勧めですが、残念ながら今年は締め切りました
116名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 12:25:52
>>112
難しい問題は諦めて、他の問題を勉強していけば時間を節約出来る
過去問見たら、富山は毎年似た問題が出てるみたいだから、必ず目を通したほうが良いね
117名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 13:39:55
>>113
おまいオモロ〜なヤシだから正直落ちてほしい

ウソウソ合格してくれ〜!
(・ω・)
118名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 16:00:11
明日神奈川で受けます。
性質貯蔵が覚えられない\(^O^)/
119名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 16:21:39
ガンガレ!
120名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 16:30:28
神奈川組みんな合格しれ
\(^O^)人(^O^)/
121名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 18:49:27
頭に入んないよー
誰か、明日の試験の答えを教えてくれ〜〜
全部法規だけにしてくんないかな

神奈川って合格基準どうなってるの?
122名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 18:58:22
>>121
俺がいるww
123名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:05:26
回答になってないし!!
そんな突っ込みいれてる場合じゃないな(><)
神奈川って七夕に発表ってとこが痛いよー
思わず、星に願ってしまったじゃないか。
七夕にブルーになるのがやだ〜〜〜
124名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:21:25
オレなんて諦めて映画見に行く
12588:2008/06/21(土) 19:24:18
>>121
大丈夫、ここに来る神奈川組はみんな受かるって。
少なくともここに来てない人より合格率は高いでしょうよ。

126名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:29:19
>>124
行くなぁ〜〜勉強しれ〜〜
(^_^)-c<T_T)キュゥ
127名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:33:33
明日 神奈川だがあきらめた
すべらない話見ます
俺はすべるけどな
128名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:34:50
ところで、どうやって試験場に行く?

明日は雨降ってるので、横浜からバスにしようと思っているのだが。
129名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:40:02
飯食い終わったから、最後の悪あがきしてきますわ。
明日、くま作って鉛筆転がしてたら俺だ!!
生ぬるい目で見守ってやってくれ(!!)/

130名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 19:40:50
バス酔いするのでよこはめから地下鉄乗って20分あるいていくお
131名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 21:08:22
明日バイクで行こうと思ったのに、かなり雨が降るようなので、
電車3本とバスを乗り継いで2時間半かけて行きます。

バイクなら1時間半なのにorz
132名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 21:17:05
>>120
おまいの優しさに泣けた。・゜・(つД`) ・゜・。

>>128
自宅が港南中央近くだから、三ツ沢上町(下町じゃないよな)から歩いてく。
雨だと行き帰りは憂鬱だけど、本番中は落ち着いて解けそうな希ガス。
133名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 21:17:22
移動中に最後の追い込みできていいじゃないか
少なくとも時間は無駄にはならない

俺はバイクで行けるときでも、必ずバスか電車で行くぞ
134名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 22:04:41
追い込み小休止

で、神奈川受験者は、このスレの中に何人いるのかな。
出席とります。

おれは、出席番号1

受験番号136※
135名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 22:09:43
>>134

ノシ

出席番号 2

受験番号 14※※
136132:2008/06/21(土) 22:21:13
ノシ
出席番号 3
受験番号 12※1
13788:2008/06/21(土) 22:24:48
ノシ
出席番号 4
受験番号 14※※
三ツ沢上町から徒歩、横浜市営地下鉄ってPASMO使えますか?
138名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 22:43:44
出席番号 5
受験番号 13※※

明日 みんなガンバんべ!
全員合格できますよ〜に!
139名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 23:10:17
出席番号1ですが、




おまいら、勉強汁wwwwwwww
140名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 07:08:21
出席番号1ですが、

おまいらオハヨー!

コーヒー飲みすぎで、一時間しか寝れんかった。
しかし、一夜漬けで結構覚えられたわ。
8時になったら家を出る。
141名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 07:58:59
ようやく自宅を出てから1時間半、
東横線に乗り換えました。

時間に間に合うかな?
142名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 08:48:00
出席番号6
受験番号2※※2

降りる駅間違えた
143名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 09:06:26
正門からだと、案内図の13番の建物みたいです。
バス混みすぎ('A`)
144名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 09:30:05
会場到着。
皆さん頑張りましょう!

どうでもいいが、ソフトバンク圏外みたいだ。
145名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 10:52:57
出席番号2です。

教室を一抜けしてしまいました。
法令と化学はいつも通りの7割は固く取れる問題。
物質と鑑別は平成13年位の難易度で、ちょっと勉強不足だった…
このスレの受験者が全員合格出来ますように!
146名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 11:14:33
出席番号5です。
25分でし一通り解いてマークと見直しで
11時過ぎに退出しますた。
みんな受かってますように。
147146:2008/06/22(日) 11:16:51
146は出席番号4ですたm(_ _)m
148名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 11:35:27
誰か、解答上げる神居ないか?
149名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 11:41:07
いつも言われることだけど
解答欲しかったらまず自分のを晒さないとね
150出席番号1 ◆tr.t4dJfuU :2008/06/22(日) 14:46:00
ただいま自宅に帰還しました。

12時までみっちり教室にいました。
横国ラグビー部みたいな奴らの奇声死ね。
高い受験料払ってるんだから、声規制しろや。

初めてこのテスト受けたけど、
みっちり100門、しかも2時間もあってワロタ

まあ、今回合格してる気がするが、
合格しなくても次回ぐらいには合格できそうな試験だな
151出席番号4:2008/06/22(日) 17:08:48
このスレ盛り上げていきましょうw
とりあえず自分の回答を晒しておきますw
たたき台にしてくれるとうれしいです。
法規
12122 12212 10569 78950 22123
基礎化学
45253 25648 21046 32578 33545 13487
性質・貯蔵〜
13178 45312 42153 13254 42513
実地
41235 35214 13426 46290

56〜60はまじわからんorz 実地もやばいw
152出席番号3:2008/06/22(日) 18:04:34
法規
22112 22212 10569 18650 12123
基礎化学
42254 21648 21046 32578 43544 13487
性質・貯蔵〜
36283 45312 52413 23154 12534
実地
14235 35214 13427 42368
自信なし。ギリギリででも合格点に届いていればいいけど…。
153出席番号1 ◆tr.t4dJfuU :2008/06/22(日) 18:09:01
俺の回答

問 1〜25
12122 12211 10569 12950 12213

問 26〜55
21253 21648 21046 32586 33543 13487

問 56〜80
14483 42313 42153 23154 45213

問 81〜100
21435 35214 13806 42538

154出席番号1 ◆tr.t4dJfuU :2008/06/22(日) 20:27:03
>>151
>>152
だいたい合ってますな
二人とも合格を願ってます
155名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 20:36:50
>>151-154
問1 は1 (毒劇法10条1および4条。4条に保健所設置市、および特別区についての
記載)
問4 は 2 (毒劇法第16条2 保健所、警察署又は消防機関に届け出る。又はに注意)
問6 は 1 (毒劇法第6条の2 より正しい)
問10は 2 (合格者でも麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者はだめ)
こんな感じ?
156名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 20:49:10
>>151-154
法規部分テキスト使って確認したら正答はこんな感じ
12122 12212 10569 78950 22123

法規以外のチェックよろしく
157名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 20:55:23
神奈川で受けてきたけど、激難しかった・・・。
オームの精選問題と成美堂の試験問題と同じようなの出ないじゃん・・・(´;ω;`)
158名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 20:58:48
神奈川って合格点いくつなの??
俺てきに点数やばめなんだけど・・・
7割合格??
部門別??
回答シートからしてトータルかなって気がしたんだけど・・・どうなん?
159名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 21:15:33
>>159
公表されてないのにわからん
160出席番号1 ◆Nya90YkEqE :2008/06/22(日) 21:18:11
あれ!

ちょっとややこしいが、>>154だけは、鳥を乗っ取られた偽者です。
まあ、悪いこと書いてないからいいかw
だから、鳥替えます。

ところで、私の受験番号は1360でし。
7月7日チェックしてくれ。

横国初めて入ったけど、あそこに真鍋かをりが通ってたかと思うと
ハァハァしてくるのだが。
161出席番号4:2008/06/22(日) 21:31:43
>>155
ちょっとだけ補足します。
問1 は1
毒劇法10条第1項だけ読むと都道府県知事しかないけど、4条1項かっこ書き
の保健所設置市、および特別区についての記載の中に「10条1項〜につい
て同じ」ってあるんで問題文の通りで正解。
問4 は 2
毒劇法第16条の2第1項 消防機関が抜けてたのと両機関に必ずが×
問6 は 1
毒劇法第6条の2第2項の条文そのまんまでしたねw
問10は 2
毒劇法第8条2項二〜四号(つまり18歳未満以外の不適格事由全部)
ってひっかけですw

>>156
基礎化学はたぶん漏れの>>151でかなりいけるのではないかと思うw
実地はこんな感じかと思う。
41235 35214 13476 47298
162名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:02:43
基礎化学問38は
どこで硝酸ナトリウムと水酸化カルシウムの二択を判別すればいいのか分からんのだけど
なんとなく水酸化カルシウムを選んどいたけど、何か腑に落ちない

取り扱いは
13478 45312 42153 23154 42513
かな、最初の5問調べても良く分からなかったんで違ってるかも
163名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:06:08
出席番号2です。

問1〜25
12112 12212 10569 78950 22123 (>>156で自己採点24点)
問26〜55
25253 25648 21846 32578 33545 13487(カルボニル基ど忘れorz、自己採点25は超えたと思う)
問56〜80
14478 45312 21453 13254 42513 (問56〜80→調べた範囲では、1347? 45312 42153 23154 42513 だと16点orz)
問81〜100
41235 35214 13476 46760 (>>161を鵜呑みにすれば16点?)
164名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:07:52
>>163です。
>>162で合っているとすれば、19点で希望が持てそうです。
165名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:08:54
よーし、俺もあげちゃうぞ。

法規
12112 11212 10569 78950 22223
基礎化学
25253 25648 21046 32578 33545 13487
性質等
62781 45313 21145 23154 42213
実地
41215 45213 16473 03560

対策は新星出版の参考書だけだったけど、
性質とか実地に対応しきれないだろ。
どんなにやりこんでも満点は彼方だと思った。
全体で六割はなんとか行くかもだけど、
部門別採点だと余裕で落ちたな。
みなさんが素敵な七夕を過ごせますように。
166名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:11:30
>>162
水酸化カルシウム水溶液→小学校で二酸化炭素の検出に用いる「石灰水」です。

やってみればわかると思うが、水にはあまり溶けません。
また、溶解度曲線は右下がりです。
167名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:23:55
でも、横国はただ広いだけだろ。
キャンパスとしてのオシャレ感がほとんど無い。
168名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:25:28
>>166
ああなるほど、高温で溶けないのか…

となると、基礎化学は>>151の1問違いで
45253 25648 21846 32578 33545 13487
が正解か
169名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:31:03
ここまでのまとめ
法規(>>156
12122 12212 10569 78950 22123
基礎化学(>>168
45253 25648 21846 32578 33545 13487
性質等(>>162
13478 45312 42153 23154 42513
実地 (>>161
41235 35214 13476 47298
170出席番号4 :2008/06/22(日) 22:33:13
>>162 
基礎化学問38は漏れも水酸化カルシウムにしたが
逆だったか…orz
ほかはどうだろう?

取り扱いの問58過酸化尿素は用途のみ間違い
(毛髪の脱色剤)なので2が正しいかと思います。
171名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:35:31
>>170反映版

法規(>>156
12122 12212 10569 78950 22123
基礎化学(>>168
45253 25648 21846 32578 33545 13487
性質等(>>162 円囲みは>>170
13A78 45312 42153 23154 42513
実地 (>>161
41235 35214 13476 47298
172名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:41:10
今回の一般品目の実地、問97〜100以外は易しめだったのかな?
性質等はいつも通り、少し難しめ…
173出席番号4 :2008/06/22(日) 22:45:17
>>171
反映、超早いですね(^^;。乙です。
ところで基礎化学問26の物質量っていわゆるmol数
でいいんだよね?でもそうすると、「ただし原子量は〜」
ってのが全く意味をなさない単なるトラップなんだよなw

それにしても試験前よりよっぽどいろいろ調べてるん
だけどいったい何なんだろう?
174名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:51:18
>>173
(ノ∀`)アチャー
引っかかってしまったorz

でも、他の所でカバーできてるからいいか。。。
175名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:55:23
>>158
合格点については公表されてない?のでわからないが、
@各分野4割以上かつ総合6割以上
A総合6割以上
上記@またはAを採用している県が多かったような気がする。
神奈川はわからないが、各分野6割以上かつ総合6割以上とかだったら
他の県で受ける罠


176名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 23:22:03
総合じゃないんだ!!
危険物みたいに分かれてないから総合だと思ってたよ。

あっ、でも、公表されてないからわからないのか。
受験地別に本作ってくれないかな〜〜
177名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 23:26:16
基礎科学がやばい・・・
皆、答えマジでそれだった・・・
178名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 23:41:54
171を解答とした場合
法規19/25
基礎化学20/30
性質等12/25
実地11/20
合計62/100になりました
これは合格か不合格か危ういライン?
179名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 23:43:22
180名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 23:47:46
>>171を回答とした場合、

法規    24/25(問4で引っかかったorz)
基礎化学 29/30(問26で引っかかったorz)
性質等  18/25(勉強不足、少し難しかった)
実地    16/20(最後の4問\(^o^)/オワタ)

合計    87/100
になりました。

合格していますように。
181出席番号4 :2008/06/23(月) 00:07:32
>>171が解答だとして
法規    25/25(化学よりこっちができるとはw)
基礎化学 29/30(Ca(OH)2…orz)
性質等  22/25(最初の5問が案外とれてた)
実地   17/20(案外当たってた)

合計 93/100 マークミスがないことを祈ります。

最後まで過去問を見てたのがよかったのかな?
成美堂の問題集よりは簡単でしたね。
182名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 06:24:38
危険物より難しかった。
来年は簡単な県で受ける・・・
183名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 06:48:16
>>171が正しいとすると、

法規 20/25
化学 21/30
性質 15/25
実地 10/20

合計 66/100

ギリギリで合格できるか・・・・;;
184出席番号1 ◆Nya90YkEqE :2008/06/23(月) 07:30:29
>>171で採点したら

法規76点
化学76点
性質68点
実地65点
合計72点

合格したかな?

明日から、高圧ガス甲種化学の勉強しますw
185名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 08:03:57
>>182
まだ千葉と埼玉があるじゃないか。

俺は公害防止水質1種目指します。
186名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 12:21:31
みなさんお疲れさまです(^^ゞ
ここにきてる人みんな合格することを祈ってます。

さて、私も7月24日の試験に向けてがんばります。
187名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 12:35:10
実地
5/20

(T_T)
188出席番号3:2008/06/23(月) 16:54:49
>>171で採点してみますた
法規19/25 基礎化学19/30 性質15/25 実地13/20
計66点。どうにか滑り込めたかな?

来月からPRプランナーの勉強始めます。全然方向違うけど。
189出席番号1 ◆Nya90YkEqE :2008/06/23(月) 23:50:02
>>171サンクスなのだが、

なんで、>>171を鵜呑みにしてるんだ?
と思ったら、不安になってきて、
両手を挙げて万歳できる状況ではなくなってきたわ。

結局は正式発表まで(ry
190名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 06:49:34
>>189
テキスト見たら、だいたい合ってますよ
でも合格を信じましょう
191名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 07:04:40
>>190
間違ってるところがあったら指摘して
頂けるとうれしいですm(__)m
192お伺い:2008/06/24(火) 12:21:17
秋田なんですけど、去年は合格者1名とかいってますけど間違いですよね
本当なら宮城とか山形を受けようかな
193名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 13:33:57
こんな使えねえ資格に一万も
ドブ川に捨てる奴の神経がわからん・・・
194名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 15:22:26
>>192
秋田の問題は難しいから間違いではないと思う
195名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 21:18:13
>>194
とりあえず受けようかな
9/18までがんばるかな
196名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 21:55:01
>>193
受かれば会社から受験料ぐらいは出るので、
ドブに捨ててる訳ではない。
197名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 01:51:21
>>193
自分を磨くって意味では、どぶに捨ててる訳じゃないと思うよ
198名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 02:48:22
アンチにいちいちレスしなくいいよ
反応楽しんでるだけだろうからスルーで結構
199名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 03:15:08
>>198
まだ起きてるモサ乙
我も同意でごさる
200名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 07:10:33
>>199
今まで起きて
毒物劇物の勉強してたのさ
201名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 19:29:51
京都なんだけど、試験まで2ヶ月きった。
自分は乙4持っているんだけど、乙4よりか
勉強時間が必要な気がしてきた。皆さんは
どう思いますか?
202名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 12:40:23
>>201
そう思っただけでも
君は成長してるよ

がんばれ!
俺は工業高校だから、勉強しなくても、良かった
203名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 19:26:29
毒劇は覚える品目が多いからねえ・・・
204名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 14:55:20
>>203
そうでもない
かなり絞れば大丈夫

60パーセントとればいいからね
205名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 22:04:12
>>204
そう思って多寡をくくってたら、本番で聞いたこともない品目が現れて
阿波食った俺様が来ました。隙間時間活かして、テキストに載ってる品目の
形状・用途・何々に溶けるか溶けないかくらいは可能な限り覚えるが吉。
206名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 01:22:57
岐阜県のホームぺージから去年の過去問見れるのだか、
法令だけが異様に難しいんですけど、やってみて
207名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 06:04:30
リンクぐらい貼れよ。チンカス
208名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 09:59:45
>>207
検索位、自分でしなさい
209名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 13:57:27
↑のゆーとーり(207はゆとり)
210名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 17:05:06
>>206
ぱっと見、神奈川よりむずかしいやw
最初の5問はD@DDDかな?
ま、法令をちゃんと勉強すれば大丈夫
だからがんばってくれw
211名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 17:08:52
県によって難易度違いすぎ・・・
何で統一しないの?
212210:2008/06/28(土) 17:56:18
誤 法令を 正 法令は

薬務公報社の18年の全国版見ても岐阜は識別及び
取扱方法は10問しかないんだね。
鑑別と対処法が5問づつ。こっちは神奈川より楽かも
しれないw
213名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 18:37:57
>>211
統一するとなると全国統括するための団体が必要になる。
すると余計に手間と人員と費用がかかる。
各県でやってる問題作成の費用分は浮きそうだけど。
(試験問題に関して、九州地区は既に統一されているらしい)

従来、試験関連事務や試験運営は職員が片手間にやる程度で事足りている。
試験問題作成は外部委託。
新たに団体立ち上げなくても
既存の関連団体に委託すれば統一できそうな気もするんだが、色々あるんだろうな。

最近での似たような事例に保育士があり、
従来、各都道府県で独自だったのが全国統一されたから
これと同様にできれば不可能ではないとは思うが・・・

ちなみに保育士は全国統一に伴い受験機会も統一された。
難易度が増すという噂、受験資格や制度の改訂、
受験機会が減るという各要素が相まって
駆け込み受験者が急増したらしい。
214名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 18:44:01
>>165
新星出版だめなの?
それ使って今勉強中なのだが・・・
215名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 18:49:48
>>213
既に似たような試験をやってるところが、
ついでにやってくれればいいのにな
216名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 18:56:19
もしそうなりゃ
複数受ける事が出来なくなるな
217名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 05:50:00
>>214
オレも5月に出た新星の問題集使ってるぜ
6割で合格だから割り切ったるぞ
218名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 06:09:45
>>216
貧乏人には、何万もの出費は痛いでつ・・・
219名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 07:57:45
一回で受かればいいだけの話
220名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 10:28:28
山口県を受けるんですが難しいほうですかね? 実地が難しい
221名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 10:34:56
工業高校出れば只でついてくる資格なのに
そんなに需要があるとは思えんな。
222名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 11:18:06
>>220
H18を見る限りぱっと見そんなに難しくない
と個人的には思った。
ただし実地の問題数が少ないので要注意。
ヤマ張っていくと悲惨な目に遭うかもね。
223名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 12:34:31
>>222

この試験も危険物と同様各科目が4割の全体で6割なんですかね? 実地が10問 しかも用途のみがあってても不正解なんで かなりプレッシャーです
224名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:07:44
質問です
DDVPって水に溶けやすいんですか、溶けにくいんですか?
テキストによって書いてある事が違うので。
225名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:32:25
>>224
具体的にどのテキストにどのように書いてあるんだ?
226名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 15:38:41
>>224
溶けにくい。

ちなみに、
水に可溶≠水に溶けやすい
だからな。
227名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 16:16:33
>>224
DDVPについては↓に詳しくある。
ttp://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/te02.html
「やや溶けにくい」という分類なので 溶けにくい が正解。

選択肢で 不溶 難溶 可溶 の3つだったら答えは 難溶
こんなクレームきそうな問題は出さないと思うが 不溶 可溶
の2択だったら答えは 可溶 で大丈夫だと思う。
228224:2008/06/29(日) 17:00:27
>>226-227
なるほど
ありがとうございます
問題集には溶けにくいと書いてあって、弘文社には可容って書いてたので。

229名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:09:22
日本一簡単な受験地を教えて下さい!
230名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 17:39:27
>>229ずばり京都
今年はもう締め切りましたけど
231名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 18:01:25
今年すでに3つの資格試験受けて燃え尽き症候群になってしまった
毒劇物が一番重要な資格と位置づけていたのに…
232名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 20:30:57
よーし、来年は京都受けるぞー。
233名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 21:01:22
徳島難しい?
234名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 22:33:58
>>231
乙。今は暫し休んで、秋の受験シーズンに向けて英気を養われよ。
235名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 21:02:45
>>233
あくまで個人的な感想だが…
H18を見る限りではそんなに難しくないと思った。
問題数がたくさんあるんでかえって楽に思う。
愛媛や高知なんかのほうが「語句を書きなさい」
とかいう問題がある分、難しそうに感じる。

実際に薬務公報社の全国版見れば雰囲気が
掴めるんでないかい?
236名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 08:08:56
ちなみに今年から愛媛もマークシートに変更されます。
少しは簡単になるかな
試験まで、あと24日
237名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 18:31:14
>>236
愛媛で受験予定です。
マークシートに変更というのは本当なのでしょうか?そうだったらすごく助かります。

もしよろしければ、どこからの情報か教えていただけないでしょうか?
238名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 08:28:18
>>237
保健所の担当から手紙が来ました。
今年よりマークシートに変更されるので
HB以上の濃いえんぴつ又はシャーペン、
消しゴムを持参との事です。


お互いに頑張りましょう
239名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 01:03:29
>>238
ありがとうございます

うちにはまだ連絡来てないようですが、そのうち来るんでしょうね

まあ、連絡なくても同じ県内なんですから、試験はマークシートで間違いないでしょうね
240名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 16:55:29
化学が全然ダメぽ・・・
241:2008/07/03(木) 18:57:35
>>240
だいたいの勘でいけるから大丈夫よ
242:2008/07/03(木) 18:59:54
>>240
だいたいの勘でいけるから大丈夫よ
243名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 21:10:58
>>240
高校の理論化学だけでも少し復習されては如何でしょう?

甲種危険物の物理化学よりも6割得点するのはやさしいと思われます。
244名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 23:31:10
>>243
物理化学は、甲種危険物とほぼ同じレベル。
というか、甲種危険物の物理化学がやさしいといえる。
モルや、ボイルシャルル程度。
甲種危険物は、指定数量なるものを覚えないといけないので、
その部分が面倒。

でも、毒劇はサービス問題が多いので、
酸アルカリの基本的なことさえ覚えていれば、
何とかなるレベルだな。
245名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 21:10:17
乙4合格したノリで、勉強始めたけど
覚える量、ハンパねえ・・・
246名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:12:56
全国版手に入れたけどさ、実地が出てない県て、ホントに実地なのかなあ?
247名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 22:32:06
乙4落ちるやつは馬鹿
248名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 06:11:41
群馬、埼玉の実地って記述?マーク?
249名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 06:22:10
試験応募してから難しさを知ったぜw
法令はいけるけど実地が…。種類多すぎてきつい><
出題されるのは20品種くらいにしてくれw
250名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 07:51:57
>249
お前馬鹿。
20なら知障にも覚えられる。
251京都:2008/07/05(土) 11:34:59
>>249
種類は、多いが、大事なものは、
せいぜい50以下だから、
よほどじゃない限り
覚えることが可能!!
最低、6割とれば、いいんだから

俺は、去年50位しか覚えていないが、
合格した
252名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 21:09:21
>>251
あなたは京都だからでしょ
253名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 10:37:51
実地に関しては全部覚える必要は無いよね。
特色あるものや、
過去問で傾向つかめば結構絞れると思う。
ある意味ヤマといえばヤマだけど。
254名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 10:45:54
神奈川の合格発表まで24時間きった・・・
255名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:02:13
>>251
そのくらい覚えてれば大丈夫だね
256名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:16:55
合格発表って神奈川県はインターネットでも見れたかなぁ?
257名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:26:48
神奈川は難関
受かれば名誉だ!!!!
258名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 18:12:29
あまり京都が楽勝だとか書くと
来年から超ムズになってしまう鴨・・・
259名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:11:27
なんせ蛍原のバカでも受かった県ですから京都は・・・
260名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:51:55
>>259
いまどきの芸人は、ほんまもんのヴァカじゃあ
勤まりまへんでぇ〜w
261名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 21:57:19
京都で受けたくなったが、遠いし締め切ってるし試験は平日なのか
千葉はどうなんでしょう?
262名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 08:27:37
すみません、出先で携帯なんですが、神奈川が発表されましたら合格番号コピペしていただけないでしょうか??
263名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 09:44:24
>>262
合格者多くてスレ汚しになってしまうから
受験番号上2桁か上3桁教えてくれれば絞ってコピペするよ。
もしくはこちらで。携帯でも見ることできるはずだけど。(URL先頭h付加で)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/yakumu/yakuan/dokugeki/kekka.html
264出席番号3:2008/07/07(月) 10:03:52
会社のPCからコソーリ見てきた。
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
265出席番号1:2008/07/07(月) 12:38:50
合格したww
266名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 15:07:14
>>264-265
おめでとう\(≧∇≦)/
自分も頑張るぞ
267出席番号2:2008/07/07(月) 16:58:42
合格確認しました。
268出席番号3:2008/07/07(月) 18:09:53
帰りに県庁寄って合格証受け取ってきた。
透かしも地紋もないし、何だか素っ気ないな。
269出席番号4 :2008/07/07(月) 18:50:36
合格しますたw
午前中に会社で確認して午後休み取って合格証取りに
行きました。
法規100 基礎化学97 取扱88 実地85 総合点370でした。

点数を照会したついでに解答をコピってきたw
結果は>>171で完璧ですた。恐るべしちゃねらーw

266さんはじめ他の県で受ける方もがんばって下さいね。
270名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 19:29:35
堕ちた・・・
271名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 20:47:28
神奈川試験 

リーチ1発ツモ。
意外と簡単。
272261:2008/07/07(月) 21:51:42
千葉受験組みは誰かいないのかな
さっぱり勉強して無いのですが、受けてみようと思う
今日から受付っぽいし

>>270
俺と一緒に千葉を受けないか?
273名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:50:05
千葉か茨城受けようと思うんですが、
どっちが難易度低いですか?
試験日が1日違いだから迷ってるんですが・・・
ちなみに受験要項見る限りでは、千葉はマークシートっぽいですが・・・
茨城はどうなんでしょう?
274名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:45:04
>>273
ためしにどちらも受けてみては!
難易度は難しくは変わらないと思います
275出席番号4 :2008/07/08(火) 00:10:02
>>273
H18年の全国版見ると茨城も択一式ですね。

どっちが難易度低いかってのはその人毎に積んできた
経験で変わってくるんで一概には言えないんだけど…

H18年の問題を比べて個人的にどっちを受けたいかと
いうと茨城。

マークする数が茨城50(15+15+10+10)、千葉100(25×4)
と全く違う。問題数が少ないと、場合によっては大こけ
する可能性もあるんで、千葉も悪くないと思います。
ちゃんとやればどちらを受けても大丈夫だと思いますよ。

#神奈川の方が良心的な問題だと思ったw
276出席番号1 ◆Nya90YkEqE :2008/07/08(火) 00:37:07
受かってみれば、危険物乙四レベルと同程度かなと思う。

おまいらガンガレ。そしてさようなら
277名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 05:14:07
徳島て過去日は平日?土日?
278名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 21:04:20
>>277
あの〜
平日にしてくれないと
会社勤めなので
こまります。
279名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 21:46:28
>>278
サラリーマンだから平日だと困る人とか
土日が勤務日の業種なので平日でないと困るって人なら聞くけど・・・

平日に社用として受験できないと
せっかくの休みが1日つぶれるからってこと?
280名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:06:03
他県だが、普通に有給取って受けてきたぞ。

つい先日も有給取って別の試験受けてきたし、
2ヶ月前も有給使って3日間講習に行ったし、
数ヶ月先には有給使って5日間講習に行く予定だし。
なんか10日くらい消えてるんだがorz
281名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:34:27
>>279
学校以外の国家試験で、大衆的な試験では、
平日試験のやつはほとんど無い。
あるなら言ってみろ。

学生さん乙
282名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:49:58
>>281
話がつながってないんだが
283名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:07:29
>>281
衛生管理者は国家資格だっけ?
284名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:12:54
>>281
学校の国家試験って何?
大衆的な試験って何?
何で区別するの?
285名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 05:55:02
この資格はなんで平日にする必要あるかなあ。
286名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 07:11:22
>>285
試験官が土日だと、こまるからだったりして
287名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 12:20:45
うちの会社は有休とらなきゃだめだから
平日は、こまりますよ
288名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 19:05:34
>>287意味不明。有休ならいいじゃん
289名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 20:39:02
つうか、この資格って取る意味あるの?
ただの自己満足に過ぎんと思う。
290名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 21:06:26
多くの人にとっては自己満足かもしれないが
毒物劇物に分類される物品を扱う仕事をやっているので
そのような現場を監督する立場としては無駄ではないです

各種免許の有無は会社でも聞かれない限りは答えないけどな
手当て付くわけでも無いし
291名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 12:00:23
薬品名が覚えられない・・・
だれか、コツとか教えて。
ちなみに広島で受験です。
過去問3年分はGetしました。
ちなみに法規6割、基礎化学9割、性質およびその他取り扱い方法4割、識別2割。
試験は8月7日ぐらい。
292名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 12:19:27
>>291
地道に過去問やるしかないです
そうすると、同じ薬品名がどんどん出て来ます。
そうすればしめたもの。それが重要な毒物劇物ですから、覚えましょう。

293名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 14:15:53
>>291
今年は諦めて、来年京都
受ければいいじゃん。
294291:2008/07/10(木) 21:44:51
>>292
>>293
ありがとう。ちなみに広島の難易度ってどれくらいかわかりますか?
295名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 21:52:01
>>294

地方国立大学並み
296名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 00:23:39
問題集を一冊だけ買うならどれ?
安くていいものってないのかなー。
297名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 02:32:35
>>294
H18年の全国版見る限り、広島は素直な
いい問題だと思いますよ(^^)。

>>291での割合が現状の理解度なら1ヶ月
前だし上等ですね(^^)。

292さんの言う通りでおk。毎日、過去問眺め
て条件反射でわかるようにするだけで大分
違いますw。

毒劇物になる下限の濃度は表を作ること。
シアン化ナトリウムとシアン酸ナトリウムは
違う物質なので引っかけ注意w

問題集…全国版は面白いけど正直オーバー
スペックな感は否めないw
298名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 06:15:50
>>296
成美堂の問題集がいいよ〜
¥1000だし〜
分かりやすくまとまってる
299291・296:2008/07/11(金) 19:59:35
>>292
ありがとうございます。頑張ってみますね〜。

>>293
はい。もし今年だめなら来年京都受けます!!

>>297
あと一ヶ月で薬品名7割狙えるか心配だけど、頑張ってみます。
なるほど、表をつくるのですね?
もし他にもコツとかあったら教えてくれるとうれしいです。
問題集は明日見に行ってきます。

>>298
ありがとうございます。明日見てきます!!
300名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 20:03:12
とにかく、問題を多くこなすしかないよ。
重要な品目は、何回も出てくるから自然に
覚えれるくらいになるまで繰り返す。
当たり前のアドバイスしか出来ないけど
この試験は、コツコツ覚えるしかない・・・
301名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 21:50:01
ホスフェイトとかホスホリルとか、名称中に"ホス"あるいは
略称中に"P"が付くのはリン(Phosphorus→元素記号P)の化合物、
スルフリルとかスルフィドなど"スル"、もしくは"チオ"が付くのは
硫黄(Sulfur→元素記号S)の化合物。
これらはそれぞれ症状や解毒剤がある程度共通。
この辺の法則を押さえたら、俺の場合結構はかどった。とっくに知ってたらごめんだけど。
302名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:30:03
>>301
へぇー知らなかった
ありがとう

ほかにそうのがあったら
教えてほしいなぁ
303名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 17:19:11
こんな試験、小学生でも受かるよ。
304名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 19:47:23
>>303
そんな坊やは、この資格持ってるのかなあ(ノ_・。)ヾ(・ω・*)
305名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 20:38:26
本日、千葉県受験の出願を行ってきました

>>217
俺も新星の問題集使って勉強してるが、この会社は全然ダメっぽい
間違いに対してFAXでのみ問い合わせを受けるとか横着だし
公式サイトを見に行って、別の毒物劇物取扱者の本を調べたら
間違いが大量にあるし
もうちょっと改訂を重ねられている本を買えばよかった
306名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:47:30
>>305
そんなに間違い多いんですか?
たとえばどんなの?
新しいの買ってやりなおしたほうがいいかなぁ・・・
あと一ヶ月きってるけど・・・
307名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:12:19
>>306
持っていませんが、公式サイトの一番下、正誤表の先にある
まるごと覚える 毒物劇物取扱者 ポイントレッスンで間違い36箇所

手元にある 絶対決める!毒物劇物取扱者 完全攻略問題集は現在判明分で
第2章 一般 問2
第3章 一般 問17
まだ2日目だというのに2箇所発見

この資格を試験受けて取ろうと言う人はある程度、化学の心得があるだろうし
実害も無いでしょうが、ネットは携帯メインで公式サイトの正誤表を
見ることが出来ない初学者にはお勧めできないんじゃないでしょうか
そもそも、絶対決める〜 は正誤表すら公開されて無いし

買ってしまった物はしょうがないので、おかしいところはネットを駆使し
脳内補正しながら学習を進めていくしかないですね
308名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 12:16:04
俺は農業用品目持ってますが、あまり値打ちないかな??
309名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 12:28:43
>>306
逆にとらえるんだ

間違いを見つける気持ちで、やり通すんだ

意外と勉強になります
310名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 20:55:47
まるごとを1回読んで、今から新星の完全攻略問題集しようかってとこ。基本書は違うの読むとして、問題集もダメ?
311名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 14:54:36
毒劇は、あまり問題集も出回ってないから
やはり買うべきだね。
312名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 21:01:01
俺も2年ぐらい前に、大して必要もないのに
上司に取れと言われて勉強したが、
文系の人間だから法規は覚えられたが、薬品の名前や性質が
全く頭に入ってこなくて挫折した。
この上司がいなくなって、開放されたが
新しい上司も資格取れと言い出した。

扱うのは塩酸と亜塩素酸だけなのに、なんで関係ない薬品の性質まで
覚えなきゃならないの??
313名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 22:16:32
大阪明後日試験やけどアカンわ(*_*)
法規は全問正解レベルまできてるけど基礎化学がカスレベルや(笑)化学は高1以来やからなぁ…。
死兆星が見える(^O^)/
314名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 22:19:42
試験なんて、全部そんなもんだ。

お前は文系だろ。

大学入るときに、なんで仕事と関係のない古文や世界史を勉強したんだ?
と思えば、試験なんて全部おんなじ。それが篩い
315名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:11:15
>>313
知ってたらゴメンw
リトマス試験紙の色の変化は共産(酸)はアカと覚えればおk
ちなみにアルカリだと青くなる。中性はpH7な。
炎色反応とイオン化傾向はゴロをぐぐって覚えること。
中和滴定は硫酸(2価の酸)に注意!反応式を書くと確実。
316313:2008/07/16(水) 01:39:30
ちょっと(笑)それくらいはわかるで(v_v)
ややこしい化学反応式とかは難しいけどね。大学も文系やったし…。会社のお金で受験とはいえもったいないし情けないわ。
奇跡よ(ノ゚O゚)ノ
317名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 19:14:30
>>315
イオン化傾向を覚える方法ある?
318名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 19:49:10
>>317

高校の教科書に載っていると思うが、

K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Pt Au
かそうかな?ま あ  あ て に すん な  ひ ど すぎる しゃっきん
319名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 19:55:37
リアカー無き K村、動力 借るとするも、くれない馬力。
(Li赤) (Na黄)(K紫)(Cu緑)(Ca橙) (Sr紅) (Ba緑)
320315:2008/07/16(水) 20:23:31
>>316
それは失礼しますたm(__)m。
それぐらい分かってればきっと大丈夫。
アルカン、アルケン、アルキンはうpろだで有名
だから常識だろうし…官能基も覚えておいてね。
奇跡でもなんでもなく受かるよ!ガンガレ(^^)/~
321名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 20:51:59
受かったー
322名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 06:11:29
>>318
ありがとうございます
知らなかったです
323316:2008/07/17(木) 20:42:14
>>320
いえいえ応援ありがとうございました(⊃_⊂)

大阪試験終了。自己採点してみた。。
法規92点。 基礎化学48点。実地48点。計188点。
俺オワタ?合格ラインすら知らんw文系の俺乙。
324名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 21:06:05
合格ラインは180点だよ。合格おめ
325名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 23:06:09
>>323
良かったね
おめでとう
326323:2008/07/17(木) 23:20:21
ありがとうございます!6割で合格とは甘めなんですね。
こんな知識で責任者になる資格あるなんて世の中恐ろしいですw
これから試験の方、頑張ってください応援してます!
327315:2008/07/17(木) 23:37:19
>>323
おめでとう(^^)/ よかった、よかった。
法規すごかったね(^^)
328名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 23:52:28
大阪撃沈… 実地難しすぎやしませんか。
ところで、何で300点満点なん??
別に75点満点でもええんちゃうん?
問題によって配点変えてる可能性もありか?
329323:2008/07/17(木) 23:53:25
>>327
色々教えて頂いてありがとうでした(^^)
法規は力発揮できたけど他が予想通り…でした。合格ラインに救われたな…。
330323:2008/07/18(金) 00:02:47
>>328
実地難しかった。最後の方は見たことない品名の問題ばっかで吹きそうになったw
配点は一緒じゃなかったかな?俺もよく知らんです。。
331名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 04:37:24
合格っすか、いいですね・・・
僕は自己採点すら判断できないっすよ。
ちなみに法規92点の方、答合わせしたいんで、大阪の解答を
のせてもらえませんか?お願いします。
332名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 07:54:33
>>326おめでとう
ちなみにどの位勉強したの?
333名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 08:40:39
大阪は合格基準がトータルなんですかいいですね

愛媛は、各課目が6割以上と決まってるから
いくら他で高得点とっても、どれか一つ6割り切ったらアウト

愛媛県毒物劇物取扱者試験規則
(合格基準)
第7条 試験の採点は、筆記試験及び実地試験それぞれ1課目について100点満点とし、全課目60点以上の成績を得た者を合格とする。
全部改正〔昭和44年規則22号〕、一部改正〔昭和51年規則1号〕

連休で試験の追い込み
もっと時間がほしい
334名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 09:19:56
大阪は他府県に比べて、受かりやすいですよ。
合格率も40%以上だし、過去問と全く一緒の問題も
今年も化学で数問でたし(一目見て、はい何番と即答状態でした)
実地は詳細まで覚えなくても答えは出せるし、(過去5年間一度も
でたことのない劇物で、摂取したときの症状がでたら100%○)

@1月間 1時間/日 =30時間
A文系で化学知識ゼロ(原子番号=陽子すら、????でした)
B43歳の老齢な頭
で、自己採点 法令92点 化学88点 実地84点

近畿にお住まいなら、絶対大阪で受験することをお勧めします。

過去問は下でご参照を。え、こんなん?大阪ええなぁ、と思うはずですわ。
http://www5.ocn.ne.jp/~oica/mondai/q1q25.htm



335名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 10:04:37
大阪人は馬鹿だからそれに合わせているんだろ。
本当、大阪人は馬鹿ばかり。
気持ちの悪い、大阪人。
336名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 11:47:53
>>320

官能基ってOHなら〜ルとかってことですか? 今から勉強しないとまずい
337326:2008/07/18(金) 14:50:28
解答は会社に帰って資料とパソコンで調べただけですよ〜(v_v)
勉強時間は合計12、3時間くらいです…。社会人になって勉強をやる気が全く起きませんでした。
他府県なら落ちてましたね…。平均6割は無理です。
338名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 20:51:11
>>336
官能基
−CO、−COO、−COOH、−CHO、−OH、−NH2、−NO2、−CH3

これくらい覚えておけば官能基の8割はとれるべ
339名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 21:07:04
>>336
ついでにベンゼンに官能基がくっついたときの名前
(安息香酸、ベンズアルデヒド、フェノール、アニリン
ニトロベンゼン、トルエン)くらい覚えておくといいかも。
340名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 21:07:34
>>333
私も愛媛で受験です。お互い頑張りましょう^^

法規、基礎科学は問題ないのですが、薬物、実地に苦戦してます。
341名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 22:16:03
338 339 ありがとう 336だけどありがとう アルコール OH 酢酸 COOH アミノ基NH2 ニトロ基 NO2 アルデヒド CHO って感じで化学式に含まれてるのが理解できました
342名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 22:32:50
秋田で受ける人いますか?
全国一難しいって本当?
343名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 05:34:00
>>342
確か合格者がいないんじゃなかった?後で追加で出たみたいだけど
344名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 08:48:21
>343追加合格?出る訳ねぇべ
345名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 09:46:22
>>342
最近の秋田ってそんなに難しい?
俺が取ったときは合格者30人以上いたと思った。

単純に問題の難易度が上がったのか、
過去問で仕上げても無駄なくらい新問ばかりになって
過去問丸暗記組が全滅したのか、
受験者の質が下がったのか分からないけど・・・・・


>>343-344
追加で出したと単純に書くと、後で合格ラインを下げたと誤解する人もいると思うよ。
大雑把な去年(2007年度)の秋田の流れを記載。

(1)試験実施(9月)
(2)合格発表(合格者1名)
(3)出題ミス発覚(75問中12問が出題ミス)
(4)問題の不備に伴い、唯一の合格者だった人が合格基準に達しなくなったため合格取り消し
(5)合格者ゼロという状況になる
(6)出題ミスに伴い、合否に影響のある受験者計25名に対して再試験を実施(12月)
(7)また出題ミス発覚(9月実施分の問題で)
(8) (7)の出題ミス(一般1問、特定2問)を全員正解として再採点するも、新たな合格者なし

(6)の再試験は、出題ミスが多すぎて全部正解とするわけにいかないため実施したと思われる。
再試験で何名合格したかは公式サイトに記載がないため不明。合格者がいたのかも不明。
346名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:28:39
>>345
なんかすごいね。こりゃ今年は穴場かもしれないね。超簡単じゃないかな。
347名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:30:52
(4)の人かわいそうだね
348名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 20:44:16
平成18年度も秋田県の一般品目は合格者0名なのか。
349名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 21:03:37
そういえば、今年1月頃に秋田県庁HP見たとき既に
平成19年度のは試験自体なかったかのように
記載そのものがすべて削除されてた。
お役人の隠蔽体質モロ出し。
一連のことは新聞記事にしか残っていない。
おととしの結果だけが残っているのも何か・・・・
350名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 01:20:12
広島の合格基準はトータルなんですか?
351名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 11:59:10
>>350

トータル6割 各4割やなかった?
352名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:41:24
>>351
やる気でてきた!ありがとうw
そうゆうのってどうやって調べるの?
調べる能力もっとつけたい・・・
353名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:48:25
>>348そうですね
354307:2008/07/20(日) 23:18:24
その後も新星出版ので勉強を進めてましたがもう限界
問題の解説が日本語になってないところも
基礎化学は解説なんて無くても余裕ですが
法規など自分にとって未知の物は正誤の判断が付きません

明日別な本買ってきます
355315:2008/07/21(月) 00:12:47
>>354
毒物及び劇物取締法をネットで落としたらどうでしょう?
図書館で借りられるようなら「毒物劇物 取扱の手引」
を借りると鬼に金棒なんですが(笑)
356名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 01:09:49
>>355
今ここを見ている時点で説得力無いですが、
ネットで勉強してると雑念で余計なことをしたくなります
毒物及び劇物取締法については既にネット上で発見しました

「毒物劇物 取扱の手引」は買ってしまっても良いかもね
学術書系としてはそれほど高くないし、後々まで辞書のように使えそう
さらに、移動中などちょっとした時間に確認したり出来るので
一問一答式の問題集も持っていたいってのもあります

初版は間違いが多くて全然ダメです
明らかに間違った解説を読んでいるとストレスを感じて
357315:2008/07/21(月) 02:12:30
>>356
毒物劇物 取扱の手引は法令の逐条解説があるのが
非常によいです。
もちろん、実地対策にも成りますが…

もし、合格後にこの資格を実際に使うのであれば自腹
で買ってもいいかもね。

私はこの本と過去問5年分(神奈川)と成美堂の本試験
型の問題集と全国版使って結果的には過剰勉強でしたw
358名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 02:46:40
>>315
「毒物劇物 取扱の手引」は既にネットで注文してしまいました
劇物に分類される物は既に使っているので
持っていても無駄にはならないでしょう
勉強が過剰であることに問題は無いですし

3連休で勉強をしようかと思ったら、3連休出で計画が狂ってしまった
1月半しか準備期間無いのに厳しい
359名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 09:18:27
>>354

自分も新星で勉強しましたが化学と毒物劇物の性質 解毒 がさっぱりです オーム社にかえようかと 問題集は薬務広報社にしようかと思います
360名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 15:29:31
>>954
私も今回、愛媛県で受けますが今から勉強しても間に合いますかね?私立文系を地でいく人間です。
361名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 16:24:41
>>360

愛媛県はいつ試験? 山口県は11月なんで余裕あります 半月で合格した人もいますよ
362名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:06:02
>>361
京都レベルなら半月でも大丈夫
363名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:07:27
そんなに京都って易しいの?
364名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:14:40
>>363
易しいというより、基本問題をちゃんと出してくれる
ひねくれてないから、いい問題ばかり
基本をちゃんとやれば大丈夫
365360:2008/07/21(月) 19:51:08
>>361
今週の木曜日です。
366名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 21:00:04
>>365
笑ってしまった!!!
頑張れよ
367名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:35:38
>>360
ちょっと難しいんじゃないんでしょうか。

でも、
完璧に的を絞れた勉強を、試験日まで出来れば合格するかも・・・。
368名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 07:34:04
東北で講習会とかする県は、ないですよね

ホームページとかみても全然書いてないし
369名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:15:36
>>368

保険所に問い合わせてみて 大学とかでやるとこもあるよ 2ケ月きったらやるかと思います
370名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 16:46:14
馬鹿どもが。
371名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:18:35
>>370
どう言う点が馬鹿なのか知りたい
372名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 21:40:29
京都の過去問題はどうやって手に入れるんですか?
講習に参加したらもらえますか?
373名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 22:23:02
>>372
薬務公報社の全国問題集を買おう
過去問載ってる
374368:2008/07/22(火) 22:25:25
>>369サンクス。早速、明日聞いてみます。宮城福島山形を受けようと思います。
375名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:27:46
毒物劇物 取扱の手引が届いた
品目ごとの説明が詳しすぎるので、これは読んでて楽しい
試験対策としては1400ページくらいあるので過剰だけど
暇な時に眺めてるだけでも面白そうだ
376名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:41:39
あれ買ったのかwww
377名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 01:11:56
>>375
それ内容ヘビーだよね図書館で見たけど
378名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 01:14:06
>>373
まだ今年度の分出てないよネいつ出るんだろ?
379名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 05:16:20
>>378

> 薬務広報社の? 8月の頭だよ ほしいから聞いた
380名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 07:13:27
>>377
合格しても必要になるから、いいんじゃない?
381名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 09:59:23
>>372

過去問題は保険所やネットでありますよ
382名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 18:49:45
>>381
ネットで調べるにはどうすればいいの?
山口と大阪は見つけたんだけど、他は見つけれない
383名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:08:09
>>382
そうそう
山口と大阪は確かにネットにあります
京都は探してもないです
過去問ほすぃ〜。
384名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:27:09
>>382

ネットで毒物劇物 や毒物劇物 過去問題ででないですか?
385名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:30:37
>>383
そんなに欲しいなら
薬務公報社の過去問題集を買ったら?
386名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 23:42:32
明日試験です。

5年分の過去問で勉強していたのですが、毎年だいたい似たような問題ばかりでした。例年通りなら合格する自信があります。

ただ、今年からマークシート方式に変更になったので、傾向がガラッと変わらないかが心配です・・・。

でも今更そんなことを心配しても無駄なので、自分の努力を信じて出来る限り頑張ってきます。



愛媛で受験する方々、諦めないで最後まで頑張りましょう。
387名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 06:46:55
>>386
頑張って
388名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 08:02:22
>>386

頑張ってね いい結果の報告よろしく マークシートんが簡単やないかな? 山口県は11月なんで
389名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 08:25:03
>>386
頑張ってね〜(^^)/
落ち着いてやればきっと大丈夫。
390名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 17:26:55
>>386
似たような問題なら
誰でも合格間違いなし

そんなに甘くない
391名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 19:14:41
乙4と、どっちがムズいの?
392名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 19:52:42
>>391

今から毒物とるけど毒物んが難しい思う 倍率は乙4んが低いけど勉強しないでくるやつたくさんいるからかな思うよ
393名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 20:52:02
受験票に『試験はマークシート方式で実施するので・・・』と書いていたのに、実際は記述式の問題もあった。

もし不合格だったら、文句言ってみようか。
394名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 21:14:17
>>393

何県?
395名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 21:30:04
>>394
んなわけねぇよ
396名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 21:33:53
>>393
かなり恥ずかしいな
その変更のせいで今年の合格率が3%くらいでした、とかいうのならともかく
397名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 23:50:06
暑くて勉強が進まん
398名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 16:10:44
京都で受けたいな・・・
399名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 16:16:19
>>386

試験どうやった?
400名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 17:37:42
がんばってください!
受かっても行くとこないけど!
401名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 18:30:05
>>386です。

>>393さんも書いてましたが、筆記が20問あり少しびっくりしました。

マークシート方式と分かるまでは筆記用の勉強もしてましたので、なんとかなりました。
実感なのですが、各科目8〜9割は出来たんじゃないかと思います。
402名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:17:17
>>401
だから何県
403名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 19:48:53
>>402
みかん県
404名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 20:08:02
ってことは生産量トップの和歌山県か
405名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 21:59:51
>>404
ミカンと言えば
愛媛やろ
406名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:04:35
>>401

おめでとう よくできたみたいですね 勉強してたら簡単って受かった人はよく言います(笑) 乙4とどっちが難しい思う?
407名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:20:20
毒劇のがむずい
408名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 11:45:37
乙4は簡単杉。
409名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 14:24:19
>>407

俺も頑張ってとろう
410名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 17:58:02
毒劇、覚える品目大杉!
411名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:26:09
どなたか教えてもらえないでしょうか。
平成19年度 愛知県の毒劇物試験問題なのですが、

問25 0℃、1気圧で、体積が11.2Lの窒素は、何gか。
ただし、原子量はN=14とし、0℃、1気圧で1molの気体の体積は22.4Lとする。
1. 7g
2. 14g
3. 28g
4. 56g

で、正解は「2.」です。
あれこれ考えてみても、どうしても解答が導き出せません。
恥ずかしながら基礎科学が本当に苦手なので、どなたかの知恵をお借りできれば幸いです。
412名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:31:43
0℃、1気圧で22.4lのN2(1mol)は28gです
だから半分の11.2lなら0.5molなので14gです
413名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 20:36:49
分からなかった理由を考えてみました
1. 窒素分子はN2なので分子量が28と分からなかった
2. 0℃、1atomで22.4lの窒素は1mol(28g)であることが分からなかった
こんなところでしょうか?
414名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 21:11:21
>>412,413さん
超迅速な解答及び解説、本当にありがとうございます。
分からなかった理由は、>>413さんの仰るとおり、窒素分子がN2だと分からなかった事です。
質問だらけで本当に恐縮ですが、もうひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
窒素分子は共有結合だと思うのですが、そうなると価電子は-3となり、窒素分子は「N3」と
なるというのは理解不足でしょうか。それともN原子が3重結合するため「N2」になると
いうことでしょうか。
H2やCL2、NH3等は何となく理解できるのですが、この辺りの基礎的な事が決定的に理解不足です。
お恥ずかしいのですが、ご教授いただけたら嬉しいです。
415名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 21:22:46
>>414
:N三N:と三重結合を持つことでオクテット則を
満たすという理解でよろしいかと。
416名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 21:35:09
>>411
N2分子のN間の結合は仰るとおり三重結合です
何故、三重結合なのかというのは難しい質問で私にも即答できません
二原子分子状態の方が他の結合より安定しているからなんでしょうが
説明が出来ません
417名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 22:54:12
>>415さん
お、オクテット則…。Wikipediaで検索してみましたが、理解するのに時間が
かかりそうです。いや、自分に理解できるのだろうか。 orz

>>416さん
ご教授ありがとうございます。
「二原子分子状態の方が他の結合より安定している〜」今はこの内容で理解
しておきたいと思います。これ以上突き詰めると、他の勉強が手に付かなく
なりそうです。W

ご教授いただいた皆様、本当にありがとうございました。
418名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 23:34:21
>>417
くどい割に不正確な説明をしておきますw

炭素とか窒素とか酸素とかは一番外側の殻に8つの
電子があると安定します。で、窒素は外側の殻に5コ
電子を持ってるから、8コになって安定するには3つ
足りないわけです。だから3コの電子をだして他の原
子と結合することで安定するわけです。

まぁ、窒素原子には3本の手があると思って下さい。

で、水素原子3コと手をつなぐとNH3となりアンモニア
となるし、窒素原子同士で手をつなぐと:N:::N:となり
窒素分子となります。
(真ん中の6つの電子を両方のNで共有するとそれ
ぞれ8つづつになってるっしょ?)

同様に炭素は4本の手、酸素は2本の手があると考え
ると、あとあとなんかの役に立つかと思われ。
419名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 10:01:20
>>418さん
丁寧な解説、ありがとうございます。
とても分かりやすい説明で、少し理解が深まった気がします。

現在試験勉強中で、基礎化学に苦戦しているのですが、仕事で毒劇物に触れる
こともあり、暗記ではなくできれば理解をしたいと思っています。
そこで図々しくもまた質問なのですが、

仰られるように窒素原子は安定するために他の原子と結合する=原子状態では不安定である。
大気中にある窒素原子は結合するための相手を探し、存在する色々な原子と結合して分子として存在する。
従って試験問題中に出てくる「窒素」という元素名は、「窒素分子」の事を指す。

支離滅裂な文章ですが、こんな理解で良いのでしょうか。
お手すきの際にでもご教授いただければ幸いです。
420名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 12:48:19
>>419
418さんではありませんが、、、
0族(希ガス)以外は、単原子分子として安定することは出来ないと考えて問題ないと思います。
基本的に、気体の名前が出てきた場合は「安定した状態」すなわち「分子」で考えて問題ありません。

ですから、
>仰られるように窒素原子は安定するために他の原子と結合する=原子状態では不安定である。
>大気中にある窒素原子は結合するための相手を探し、存在する色々な原子と結合して分子として存在する。
>従って試験問題中に出てくる「窒素」という元素名は、「窒素分子」の事を指す。

この理解で問題ないと思います。

ただ、この辺はあまり理解しようとすると、メタンの共有結合については、sp3混成軌道について考えなければならなくなったり、
エチレン(CH2=CH2)ではπ結合について考えたりしなければならなくなってしまいます。
ここまで行くと、「量子化学」という別の学問分野になってしまいます。

なので、毒物劇物の場合は、とりあえず英単語と英会話を練習していく中で、文法はあとから付いてくるような感覚で
勉強されたほうがいいと思います。
421名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 16:11:24
難しいな
とりあえず
頑張ろう
422名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 18:07:31
毒撃とったが近くのホームセンターくらいしか役にたたんというか出番がない・・・
423名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 18:28:51
>>422
そのホームセンターにとるように言われてんの!!!
424411:2008/07/27(日) 21:05:59
>>420さん
丁寧な解説、本当にありがとうございます。

>0族(希ガス)以外は、単原子分子として安定することは出来ないと考えて問題ないと思います。
>基本的に、気体の名前が出てきた場合は「安定した状態」すなわち「分子」で考えて問題ありません。

今は深い理解を後回しにして、>>418さん及び>>420さんの解説を頭に叩き込み、先に進もうと思います。
質問厨みたいになってしまい、申し訳ありませんでした。

今日も試験勉強をしておりましたが、濃度やmol絡みが非常に相性が悪いみたいです。
問題をこなすしかないんでしょうね…。orz
425418:2008/07/27(日) 23:17:47
>>411さん
化学の分野については高校の化学の参考書があれば
それ読んでやるのが一番だと思います。

>>420さん
最近では希ガスは0族ではなく18族というらしいですw
426名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 23:59:20
>>423 それはきつい・・・
とれたとして資格手当て月2万はほしいな
バイトなら時給200UP
うちの学校だけでは合格率30人〜40人中2人くらいだったよ
合格率6〜10%前後とにかく難関だの〜

わけわからん薬品名おおすぎ
今現在受けたら100%落ちる自身ある
427名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 19:41:35
>>426
うちは1万もらえます
安いけど、年なら12万、40年勤めたら、480万ですよ
資格手当も馬鹿に出来ない
428名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 22:42:37
資格手当で1万円はおいしいですね。
っていうか羨ましいです。

うちの会社は資格手当の最高5千円だったはず。
合計で2万円だったかな?
429名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 23:19:52
甲種危険物と公害防止管理者(水1)と衛生管理者とX線作業主任者
とこれを持ってるけど全く手当ついてないぞ…orz
430名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 23:28:30
毒劇に限らず、資格手当のある会社って少数派?
431名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 02:12:26
>>430
ウチの場合毒劇には1000円
ちやみに所得者と使用者は金額が違う
危険物乙種1000 6000
第一衛生管理者1000 6000
水1公害防止管理者1500 9000
ボイラー特2000 12000
11500 9000
21000 6000
電験23500 21000
32500 15000
エネ管2500 15000
って感じ
432名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 03:25:44
>>431
うらやましいなあ
うちは750しかもらえない
433名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 11:55:12
わかる方いたら教えて下さい (2)0℃ 1気圧で100mlの体積を占める酸素を27℃ 3気圧にすると体積は何mlになるか? ただし酸素は理想気体としまた0℃=273Kとする @ 18 A 37 B 55 C 73

434名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:38:00
>>433
PV/T=pv/tとする
1x100/273=3xv/300
v=36.6.....
→A

435名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 12:44:58
質問です

有機リン化合物の中毒症状の進行を止めるためには、何が有効か?

答えは硫酸アトロピン製剤だそうですが、PAMだと間違いらしいんですが、分かる方いますか?
436名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:04:16
>>434

なるほど 絶対温度ですね 理解できました ありがとう
437名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:08:06
>>435

> 有機リン化合物(EPNやDDVPやパラチオン) 解毒剤はPAM 硫酸アトロピンです 硫酸アトロピンは硫酸ニコチンにも使える解毒剤です
438名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 18:01:18
化学がさっぱり・・・
439名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 20:51:57
↑理系でないときつよ〜
おいらはやや理系でした(適正検査で)

テキストとりあえず全部読む
問題集を一通りやる
正解率100%まで問題集をやり込む&まちがえたとこ勉強

いまでいうQMAのノリでクイズゲーだ!
所詮は5択問題で楽勝だ〜っておもえばいけるんでない
文字を打ち込むとかないしマシにみえてしまう
440名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 21:13:58
>>438

自分もさっぱり 過去問題で半分しかあわない
441名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 21:42:56
>>440今そのくらい合えば試験の時大丈夫!
442名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 22:16:12
>>435
PAMは早期に投与する「解毒剤」であり、進行を止めるものではない。

進行を止めるためと出題された場合は、「硫酸アトロピン製剤」
443名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 22:23:54
>>442
なるほど
ありがとう
444名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 23:05:37
基礎科学をそんなに深く勉強しなくていいんでない?6割出来ればいいんだから。

基礎科学はソコソコにして、薬物・実地の勉強しましょうよ。
445名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 00:12:38
>>441

440だけどありがとう 後3ケ月あるから頑張ってみる 毎日2時間勉強します
446名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 09:27:19
資格手当500円の農協職員が来ましたよー
1000円くらいは欲しいな(´・ω・`)
447名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 12:23:09
>>446給料が高いからいいんじゃね
448名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 07:48:59
わからないので教えて下さい 濃度96%の濃硫酸の密度は1.84g/cm3である。この濃硫酸のmol濃度はいくらか? 原子量はH=1 O=16 S=32 なんですが
449名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 17:05:29
>>448
H2SO4  分子量M=1×2+32×1+16×4=98
96%濃硫酸1Lあたりの質量は、1000×1.84=1840g

うち、100%硫酸の質量は、1840×0.96gで、

100%硫酸のモル数、つまり、1Lの96%硫酸に含まれる硫酸濃度は、
1840×0.96÷98=18.02mol

よって、正解は18mol/Lとなる。
450名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 18:46:21
何の役にも立たないクソ資格
451名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 21:58:07
nice makeoshimi.
452名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 22:23:31
>>449

ありがとう 質問なんですが1000は1Lってことですか? 式を暗記しときます
453名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 22:54:36
>>452
そうです。
1立方センチメートル=1mLより、
密度は「g/mL」と解釈することが出来る。

そのため、1L=1000mLあたりの質量を計算するとよい。
1000(ml)×1.84(g/mL)=1840(g)

尚、硫酸で出題例が多いのは、「質量パーセント濃度98%の硫酸」

98%濃硫酸は、18mol/Lというのは、業界の常識のようなものなので、暗記して損はありません。
また、36%濃塩酸はおよそ12mol/L、100%純水はおよそ55.5mol/Lです。

表記法として、mol/LをMで表す場合があります。
454名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 23:54:38
愛知だが今日、受験票が届いた。さあ、あと20日程だが、頑張りますか!
455名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 00:17:39
>>453

ありがとう まじわかりやすいので感謝です すっきり
456名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 21:12:01
実地試験って、どんなことするんですか? 薬品とか中学の理科の時間以外使ったことないんで
457名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 08:41:26
>>456どちらの県ですか
458名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 15:47:16
〉〉457 宮城県です
459名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 16:01:02
>>458
宮城県は実地試験は、筆記試験ですょ
識別と取扱方法を覚えましょう
宮城県は、硝酸銀がなぜか大好きな県です、性質と何と混ぜると何が出来るかを必ず押さえて!
460名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 16:27:34
>>459 サンクス! 頑張ってみます!
461名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 16:51:07
足切りは4割りだっけか
462名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 17:08:18
ああ、足切りとかあったねえ
九州は今年は難化するだろうか…
463名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 17:13:48
>>461どこの県か書かないとわかりません
県によって違いますから
464名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 17:16:12
やったぁ
青森県のハガキ来たけど、受験番号1番だぁ
465名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 17:47:08
>>464
合格発表のとき、チェックするよ(笑)
466名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 18:21:56
>>464
オレも生温かい目で合格発表見させてもらうよ
467青森受験者:2008/08/02(土) 18:52:18
>>464
試験のとき顔を見てくるかな?
かわいいのかな?もしかして男だったりして(**)
468名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 19:00:24
京都受けます!アドバイスお願いします。
469名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 19:00:30
これから、受けれる試験地って、どこかありますか?
関東なんですが
470名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 19:16:04
>>463
大分だよ

>>462
九州は統一試験だったよね?
簡単な方らしい去年の試験問題解いたらギリギリ7割しか取れなかった
今年は難化とかやめてくれ
471名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 20:11:34
>>468基本をしっかりで、必ず受かるぞ
472名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 20:51:07
夏場は、車をやめて自転車やバイクに乗ればいいんだ。
でも、骨折したら乗れないorz
473名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 20:51:59
>>472
スレ間違えたorz
474名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:44:15
連投になってしまいます。すみません。
過去問題を解いているのですが、解答がありません。どなたか教えていただけないでしょうか。

Q1.アニリンの性状について誤っているものは?
(1)純品は無色透明な油状液体で、特有の臭気がある。
(2)空気に触れて黒色を呈する。
(3)アルコール・エーテル・ベンゼンによく溶解する。
(4)蒸気は空気より重い。

選んだ解答:(2) 理由:解説書に該当する記述がないから

Q2.塩素酸カリウムの識別方法について、( )内に入れる正しい組み合わせは?
熱すると(ア)を発生して(イ)となり、これに塩酸を加えて加熱すると塩素を発する。

(1)ア:酸素 イ:塩化カリウム
(2)ア:酸素 イ:水酸化カリウム
(3)ア:水素 イ:塩化カリウム
(4)ア:水素 イ:水酸化カリウム

選んだ解答:(1) 理由:KCLO3を熱して酸素が除かれるため、塩化カリウムになる。
475名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:45:04
続きです。
Q3.鉛化合物の識別方法について、正しい組み合わせは?
鉛化合物の水溶液は、クロム酸カリウムの溶液で(ア)のクロム酸鉛を沈殿し、また硫化水素で(イ)の硫化鉛を沈殿する。

(1)ア:白色 イ:白色
(2)ア:白色 イ:黒色
(3)ア:黄色 イ:白色
(4)ア:黄色 イ:黒色

選んだ解答:(4) 理由:クロム酸鉛=クロムイエロー(黄色)、硫化鉛=鉛で黒色を連想した

Q4.1mol/Lの硫酸300mlを0.2 mol/Lにするのに必要な水の量は次のうちどれか。

(1)1500ml
(2)1200 ml
(3)900 ml
(4)600 ml

解答:(2)
これについては計算方法が見当つきません。orz
476名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:49:47
>>474,475
おめでとう、全部合ってるよ。

Q4 5倍に薄めりゃあいいっていえばそれまでだが…
1mol/Lの硫酸300mlと同量の硫酸を含む0.2 mol/L硫酸
の量(mL)をxとすると、
0.2x=1×300 x=1500
ってなわけで1mol/Lの硫酸300mlに水を加えて1500ml
にするんだから 1500-300=1200
477名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:36:13
>>474
アニリンの性状について
無色透明な油状の液体で特有の臭気をもち、空気と接触することで赤褐色となる。
尚、鑑別方法は「さらし粉」を加えて赤紫色を呈する。
中毒は、接触・吸入により、メトヘモグロビンを生じ、チアノーゼや呼吸困難。

>>475
硫酸の希釈について

水の体積をxとすると、
1×300=0.2×(300+x)
これをとくと、x=1200 よって1200mL

別のとき方
1mol/Lを0.2mol/Lにする→つまり、5倍希釈なので、
出来上がった0.2mol/L硫酸は、300mL×5で、1500mLになっている。
だから、加えた水は1500mL−300mL=1200mLとなる。
478名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 02:05:35
この時間まで勉強してると胃が気持ち悪くなってくるので
このへんで止めておこ…w
やっぱ時事通信の手引本ないと問題解けないね。
高いけどこの本ないとどうしようもない…
479名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 11:31:09
>>478
そこまでやる必要ないよ
100点をとる必要ないんだよ
6割でいいんだ6割で!


って、先生に言われてます
480名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:53:20
さて、ノーミソはもはや
臨界温度ギリギリの状態ですがw
また勉強はじめますか…

>>479
だってワカラン物質とか出てきたとき、いちいち
WIKIなんか見るのマンドクさいんだもん…w

こんな調子で試験出来るのかな〜w
漏れは千葉受ける予定なんだけど…
481名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 13:05:27
>>480
来年、一緒に京都受けようぜ!
482名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 14:11:56
>>481
関東には、「埼玉( ゚∀゚ )」がある
483名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:22:24
>>469
普通に東京が10月5日ですが
484名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:56:22
初歩的な質問ですいません。

「次の化合物のうち、その水溶液が酸性を示すのはどれか」
(@メタノールAフェノールBアニリンCエタノールDアセトン)

という問題なんですが、酸性度はどのように計算すれば
よかったのでしょうか?
485名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:17:23
わからないので教えて下さい。 硝酸カリウムは37℃の水100gに56.2g溶け、15℃では25.0g溶ける。 37℃の硝酸カリウムの飽和水溶液100gを15℃に冷やした時に硝酸カリウムの結晶は何g析出するか? 1 16.5g 2 20.0g 3 26.3g 4 31.2g
486名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:17:37
>>483
今日から勉強しまあす
頑張ります
487名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:19:02
>>484
普通にフェノールって覚えておけばよい。
フェノール性水酸基って奴でC6H5O-と
H+に解離する。
488名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:25:00
>>485
何からなにまで分からんというのはアレなのでヒントだけ。

37℃の硝酸カリウム飽和水溶液100g中に、
硝酸カリウムと水はそれぞれ何グラム?
489名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:31:36
>>485
488さんのヒントと↓を組み合わせるとよいよ。
56.2-25.0=?
490名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:01:08
>>483
今年の東京は公害防止管理者と同一日程
491名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:11:09
>>485
飽和水溶液の比を用いて計算すると良い。
水100gの場合、飽和水溶液の質量は、
37℃:15℃=156.2:125.0
となる。
また、析出した硝酸カリウムをxグラムとすると、それぞれの飽和水溶液の質量比は
37℃:15℃=100:(100−x)
となる。

よって、156.2:125.0=100:(100−x)
となり、これを解くと
x=19.97
小数第二位を四捨五入して
x=20.0

よって、正答は2番となる。
492名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:52:15
488 489 491さんありがとうございました 15℃の時は125g(水溶液)の25g(硝酸カリウム)=0.2×100=20% 100gの20%で20gって考えてもよろしいのでしょうか?
493474:2008/08/03(日) 19:52:21
丁寧な解説を下さった方々、ありがとうございました。

>>476
>5倍に薄めりゃあいいっていえばそれまでだが
言われるまでそれすら思いつきませんでしたよ。orz
ただ気を付けないと「300mlの5倍で1500ml。答えは(1)だぜ、イヤッホウ」と
早合点しそうです。ありがとうございました。

>>477
アニリンの性状について、丁寧な解説ありがとうございました。
愛知・静岡はアニリンが結構出てくるようなので、解説内容をしっかり頭に
叩き込んでおこうと思います。

本当にありがとうございました。
494名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:01:05
>>492
その解釈だと、15℃で100gの飽和水溶液に溶解している硝酸カリウムの質量になってしまいますよ。
495名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:20:40
>>487
ありがとうございました。
496名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:26:26
37℃の水100gに硝酸カリウムは56.2g溶ける。
つまり、37℃の硝酸カリウム飽和水溶液(100+56.2)g中に硝酸カリウムは56.2g
硝酸カリウム飽和水溶液100gの中に、
硝酸カリウムは56.2×(100÷156.2)=35.98g、水は100-35.98=64.02g

今度は15℃のとき。
15℃の水100gに硝酸カリウムは25.0g溶ける。
15℃の水64.02gに溶ける硝酸カリウムの量は、25×64.02÷100=16.00g
37℃のときに溶けていた35.98gのうち16.00gしか、もう溶けていることはできないので
余った35.98-16.00g=19.98gが析出してくる。

以上のことをスマートに書くと>491となるが、いきなり式を見ても分からないだろう。
最初の状態は37℃なのだから、それを基準にひとつひとつ計算していくこと。
慣れたら方程式でもなんでも使って解けばいい。
497名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 20:34:03
>>496
すごいなぁ。
勉強になったよ。
ありがとう。
498489:2008/08/03(日) 21:08:01
あ〜あ、みんな答え教えちゃってるしw

@ 37℃の水100mLで飽和溶液作って15℃に
冷やしたとき析出する量を考えると
56.2-25.0=31.2g

A 次に硝酸カリウム飽和水溶液100gの中に
含まれる酢酸カリウムと水の量は>>496さんの
式の通り、
>硝酸カリウムは56.2×(100÷156.2)=35.98g、水は100-35.98=64.02g

B 水100mLのとき31.2g析出するから64.02gの
ときは…
31.2×64.02/100=19.97g

こんないい加減でも正解にたどり着くw
499名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 21:50:11
>>498 1行目
いや、俺もそう思ったんよw
式の展開とかどうでもよくて、飽和水溶液、溶媒、溶質の定義が分かってれば、
必ず正解にたどりつける問題だからね。

俺は>491は教え方として不適切だと思う。
方程式で解くと、賢そうには見えるけど。
これで混乱するとまずいと思って、答え(>496)書いちゃった。
500名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:50:11
漏れも計算してみました。
なんか、濃度計算の逆をやってるような感じが…
501名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:50:28
北海道、ふと気がついたら、試験終わってたよ・・・
忙しくて勉強もしてなかったけど。
来年、リベンジするよ、半ば意地で。
誰か、北海道の試験情報あったらさらして。
お願いします。
502名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 22:58:36
>>499
俺は単に489で書いといた式を使っておきたかった
んで書いちゃったw

比ってのは分かってもサクッとあーゆー式を作れ
ないんだよねorz
(これまでにもぐだぐだな答えをいくつも書いてるし)

ま、正解に至る道筋はいくつもあるってことを分かっ
てもらえればそれでいいかなと割り切ってるw
503名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 00:35:25
>>501

全問マークです。各々20問(メタノールは取扱と実地が5問でしたw)
今年受けましたが実地以外は自己採点で9割だったので勉強していれば難しくはないと思います。

実地は
廃棄方法4、貯蔵方法3、識別法5、解毒剤4、性質4
とまんべんなく出てきて個人的には難しかったです。(自己採点6割5分)
過去問は02年のものしか見ていませんが、今年とは傾向が違いました。

実際のところ2日しか勉強しなかったので廃棄方法などを十分に記憶していなくて難しかっただけかもしれません。
あまり参考にならずすみません。
504名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 03:13:46
廃棄方法は性状を覚えればあまりごっちゃにならないが
性状がごっちゃになって覚えられない
505名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 18:51:23
明日試験なのにあんまり勉強してない(/o\)
506名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 19:07:31
>>503

私も北海道受験しました。
基礎科学が全く解りませんでした。
解答なんてわかりますか?正答すら見つけられません…
507名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 19:40:23
>>506
うpして頂ければ答えられると思います。
道外なので、問題を持っていません。
508名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 20:21:28
基礎化学といえば・・・、十数年ぶりに連立方程式つかったナ〜。
509名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:18:53
>501
道庁の薬務課に電話したら、過去3年分の問題コピーしてくれたよ。
比較的忙しい所だから、予約していった方がいいね。
答えは非公表みたいだったな。でも、参考書で調べたら答えがすぐわかるような
良問がほとんどだった。
510501:2008/08/04(月) 21:22:57
>>503
レスありがとうございます。

まんべんなくって事ですね。
ヤマなど張らずに地道に。

京都で受けたいな、観光ついでにw
511501:2008/08/04(月) 21:30:41
更新する前にレスがついてた。

>>509
ありがとうございます。
でも、家から札幌まで片道4時間半。
平日の昼間にほいほいと出向けるようなところじゃありません。
郵送なんてさすがに無理だよね。
512名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:48:42
>511
返信用封筒とか用意すればいいのかも。その辺は確認したらいいね。
札幌市内の人はコピーもらえて、地方の人がもらえないってのは
おかしいよね。
513511:2008/08/04(月) 22:26:31
>>512
そこらへん確認してみます。
北海道、広すぎ。

親切なアドバイス、ありがとうございます。
514506:2008/08/04(月) 23:20:21
あ、北海道で受けたのではなかったのですね??

ホールピペットを用いてはかりとった10mlの塩酸を、蒸留水で正確に10倍に
希釈するときに用いるガラス器具として、最も適当なものを選びなさい。
1、三角フラスコ
2、ビーカー
3、メスシリンダー
4、メスフラスコ

いかがでしょう??いかにも高校化学なのかもしれませんが。。。
515名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 00:29:21
>>514
正答は4番のメスフラスコです。

基本的に、「メス○○」と名のつく器具ほど正確な容量にあわせることが出来ます。
標線のある部分が細いほどより正確な容量にメスアップすることが出来ます。
ビーカーや三角フラスコについているメモリは、あくまでもおおよその目安でしかありません。

参考までに、ガラス器具の許容誤差(クラスA)
ホールピペット(全量ピペット)10mL…±0.02mL以下
メスフラスコ(全量フラスコ)100mL…±0.1mL以下
メスシリンダー100mL…±0.5mL以下
516503:2008/08/05(火) 01:19:59
>>506

基礎化学はおそらく全部あっているので参考にしてください。

法規
2234122334
4412313331

基礎化学
3414143114
2422144224

取扱
3122144312
4133114312

実地
4431414231
4132324143

517九州男児:2008/08/05(火) 12:35:14
今日九州地区の試験がありましたが、受験した人で解答に自信がある方は載せてくれませんか?宜しくお願いします。
518名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 13:55:49
宮城県の人
答え合わせしませんか
519名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 16:42:57
>>518
実地が難しすぎて
答えあわせにならん
520506:2008/08/05(火) 18:54:09
>>503

ありがとうございます。
返答遅れました。
基礎科学は・・・・・悲惨な点数でした・・・・

521506:2008/08/05(火) 19:00:06
>>514

回答いただきありがとうございます
残念ながら試験では3番をマークしました…
522三回目:2008/08/05(火) 23:02:36
こんばんは。本日試験だったものです。
自己採点中なのですがわからない部分があるので質問させてください。
問題は臭素の鑑別方法についてです。希硫酸に冷時反応して分解して褐色の
蒸気をだす。なのか?澱粉のりを橙黄色に染め、ヨードカリ澱粉紙を藍変し
フルオレッセン溶液を赤変する。どちらかなのですがよくわかりません。
誰か分かる方教えていただけませんか?よろしくお願いします。
523名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:47:46
>>522
フルオレッセンは分からないですが、後者だと思われます。

特にヨードカリ澱粉紙は、臭素や塩素の検出に使います。

試験紙内で、
Br2+2KI→2KBr+I2
の反応が起こることで、ヨウ化カリウムのヨウ素が酸化されて単体となり、
次に、よう素澱粉反応により、藍変します。

臭素+希硫酸だと、条件によっては無色透明の臭化水素が発生するような。
(ここは自身なし)
524名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:01:00
>>522
後者に付けてみた。
臭素は分解しようがないし。
硝酸だったら前者を選んだかもしれない。
525名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 00:56:12
俺は前者につけちまったぜ…
526名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 07:12:25
宮城県受けた人いますか?
どんな感じだったか教えて下さい。
527名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 12:27:35
>>526
東北って、受けても50人とかしかいないんじゃなかった?
528名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 12:27:44
簡単だった。
529名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 12:38:08
>>527
俺が以前秋田で受けたときは
ゆうに100人超えてた。たぶん150人くらい。
最近はそれより減ったみたいだけど。

宮城県のような政令指定都市のある県だともっといるんじゃないかな。
530名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 15:04:04
>>506
同じく基礎化学ボロクソだったよ…
他は8〜9割とれてたのに。
来年また頑張るわ…
531506:2008/08/06(水) 19:04:41
>>530

ですよね・・・・・あまりに問題が例年と傾向が違いすぎて・・・・
やっぱり、基礎科学だけでもあまりに酷いとだめなんでしょうね・・・・・
532名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:41:38
苦手を作っちゃいかんよ。
まあ、どの試験にも言えることだけど・・・
533名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:46:06
>>527
100人以上はいたよ
多分
534三回目:2008/08/06(水) 22:39:25
>>名無し検定1級さん
こんばんは。ありがとうございます。
自分は前者にしてしまいました。
自分でも色々調べている中で前者が
亜硝酸ナトリウムの鑑別方法であるということを知り
やはり後者なのか?と感じていました。
教えていただきありがとうございました。
535三回目:2008/08/06(水) 23:05:03
こんばんは。
8/5に南九州でありました法規の問題なのですが・・
@弗化水素を運搬する場合に、一日あたりの運転時間が9時間を超える
時には交替して運転する者を同乗させなければならない。
A毒物である無機シアン化合物(液体状のものに限る)を、内容積が
1000L以上の容器に収納して運搬する場合には容器の内容積は5000L以下
であること。
どちらかが正解なのですがわかりません。もし分かる方がいらっしゃれば
教えていただけないでしょうか?
今年は法規の問題の出され方が大分変わったために自分でも講習でもらった
テキスト等で調べるのですがわからないことが多くて自己採点ができずに
苦労しています。
536名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:24:40
>>527
試験会場が古川と仙台の二ヶ所だったけど、
古川だけでも100人くらいいたんじゃないかな?
そもそも一般向けの毒劇物協会主催の
(結果的に役に立たなかった)講習会ですら100人以上は確実にいた。

ところで実地で出てきたクラーレって有名なんですか?
537名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:44:44
>>536
古川は田舎だし、農薬関連として資格需要があるのかな
俺は27日の千葉受験組みだが、こんなところで地元の地名を見るとは思わなかった

他の資格の勉強に専念してるため、毒物劇物対策はさっぱりなのでヤバイ
538名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:50:43
>>535
私も受けましたが、Aは内容積が1万L以下が正しいです。
4択なので残り2つの文章に正解があるかもしれませんので、@が正解だとは言い切れません・・・
すみません
539名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 00:46:00
>>535
これは@番と思われます。

毒物劇物の運搬について、厚生労働省令で定められているのは、

毒物及び劇物取締法施行規則(昭和二十六年一月二十三日 厚生省令第四号)
第十三条の三 令第四十条の五第二項第一号の規定により交替して運転する者を同乗させなければならない場合は、運搬の経路、交通事情、自然条件その他の条件から判断して、次の各号のいずれかに該当すると認められる場合とする。
1.一の運転者による連続運転時間(一回が連続十分以上で、かつ、合計が三十分以上の運転の中断をすることなく連続して運転する時間をいう。)が、四時間を超える場合
2.一の運転者による運転時間が、一日当たり九時間を超える場合

※令第四十条の五…→毒物及び劇物取締法施行令 第四十条の五第2項第一号です。
毒物及び劇物取締法施行令
第四十条の五 四アルキル鉛を含有する製剤を鉄道によつて運搬する場合には、有がい貨車を用いなければならない。
 2 別表第二に掲げる毒物又は劇物を車両を使用して一回につき五千キログラム以上運搬する場合には、その運搬方法は、次の各号に定める基準に適合するものでなければならない。
  一 厚生労働省令で定める時間を超えて運搬する場合には、車両一台について運転者のほか交替して運転する者を同乗させること。

尚、別表第二の四に「弗化水素及びこれを含有する製剤」が含まれています。
540名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 01:31:44
>>536
今、古川という地名で思い出したが、
俺の名前は大崎だが、兄嫁の旧姓は古川で、結婚して大崎になった。
同じく、古川試験場は、大崎試験場に変わった。
余談だが.....
541名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 06:26:00
>>536

クラーレって毒矢に使われるやつではないかと マイナーな毒ですよね
542名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:18:15
ブルーバックスの毒の本に載ってたなぁ
543名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 13:41:43
シキミ(樒)の語源は「悪しき実」。
その果実は植物としては唯一、劇物に指定されており
神経毒であるアニサチンなどの有毒成分を含む。
544三回目:2008/08/07(木) 22:40:29
>>539
ありがとうございました。
解答@にしていました。よかったです。
「内容積が1万L以下が正しいです。」も勉強になりました。
ありがとうございました。
545三回目:2008/08/08(金) 17:48:15
おつかれさまです。
色々調べてもやはり微妙にわからないので質問をさせてもらうことにしました。
一緒に受けた会社の同僚も答え合わせに苦労しているみたいで・・。
すみません・・わかる問題だけでいいので教えてください。ちなみに問題の
最後が自分がつけた答えです。

問2次のうち正しいものはいつくあるか?
@毒物または劇物の製造業の登録を受けたものでなければ、販売又は授与の
目的で毒物又は劇物を製造してはならない。
A毒物または劇物の製造業の登録を受けたものがその製造した毒物及び劇物を
特定毒物使用者に販売する場合は、販売業の登録を受けないと販売できない。
B毒物または劇物の製造業の登録を受けたものがその製造した毒物及び劇物を
他の毒物劇物営業者に販売する場合は、販売業の登録を受けないと販売できない。
C毒物又は劇物の輸入業の登録を受けた者でなければ、自家消費する場合も
毒物又は劇物を輸入してはならない。
 自分の答えは「1だけが正解と考え(一つ)にしました」
546三回目:2008/08/08(金) 17:59:05
次の問題です。
問12特定の用途に供される劇物の販売等について述べたものである。正しいものを
下から一つ選びその番号を解答欄に記入しなさい。

@硫酸タリウムを含有する製剤たる劇物を、農業用として販売し又は授与するときは、
あせにくい青色で着色しないといけない。
A燐化亜鉛を含有する製剤たる劇物を、農業用として販売し又は授与するときは、
あせにくい赤色で着色しないといけない。
B一般消費者の生活の用に供されると認められるものであって、塩化水素を含有する
製剤たる劇物(住宅用の洗浄剤で液体状のものに限る)を販売し又は授与するときは、
その成分の含有量または容器若しくは被包について政令で定める基準に適合するもの
でなければならない
C一般消費者の生活の用に供されると認められるものであって、過酸化水素水を含有する
製剤たる劇物(住宅用の洗浄剤で液体状のものに限る)を販売し又は授与するときは、
その成分の含有量または容器若しくは被包について政令で定める基準に適合するもの
でなければならない
 
自分の答えは@とAは黒色だと思いBとCで迷って・・講習でもらったテキスト
の例題に塩化水素というのを見た覚えがあったので「Bにつけました」
547名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:08:05
世捨て人 検索
548三回目:2008/08/08(金) 18:36:41
次の問題です。
問14
事故の際の措置について述べたものである。正しいものはいくつあるか。
@毒物劇物営業者がその取り扱いに係る毒物の運搬中に事故を起こし不特定
多数の者に保健衛生上の危害が生ずるおそれがあると判断し、直ちに保健所
警察署又は消防署に届け出た。
A特定毒物研究者がその取り扱いに係る劇物が盗難にあったがその数量が極く
少量だったので、その旨を警察署に届け出なかった。
B毒物劇物研究者がその取り扱いに係る劇物を誤って河川に流出させ、不特定
又は多数の者に保健衛生上の危害が生ずるおそれがあると判断し、直ちに市町村に
届け出た。
C毒物劇物営業者がその取り扱いに係る水酸化ナトリウムを含有する液体状の
もの(水で10倍に希釈した場合の水素指数が2.0から12.0のものを除く。)を
誤って河川に流出させ、不特定又は多数の者に保健衛生上の危害が生ずるおそれが
あると判断し、直ちに保健所、警察署又は消防署に届け出た。
 
自分はAはあきらかに間違い、Bで迷いましたが・・市町村ではなく保健所?かと
と考え正解を@とCとして答えを「二つ」にしました。
549三回目:2008/08/08(金) 18:49:32
次の問題です。
問20
次の事業のうち、業務上取り扱い者の届出が必要なものはいくつあるか。選びなさい。
@シアン化ナトリウムを用いて電気めっきを行う事業
Aシアン化ナトリウムを用いて金属熱処理を行う事業
Bジメチル-2.2ジクロルホスフェイト(別名DDVP・ジクロルボス)を用いて、
シロアリ防除を行う事業
C炭酸亜鉛を被牽引自動車に固定された容器を用いて行う運送の事業

自分は@とAはすぐにテキストで答えが分かりました。Bも砒素化合物たる
毒物だと思いますので分かりました。しかしCが・・いまいちわかりません。
試験でも迷いましたが結局「二つ」にしました。
550名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:08:13
こんなチンケな資格、金払ってもいらんわ。
551名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:04:21
>>550
不合格者のひがみは聞きたくない
552名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:17:00
>>549
必死だな。
俺の思う解答を晒す。
正解かどうかは知らんよ。
九州・一般ね。

法規
12331 42324
43224 33222
34121
基礎化学
14124 12314
41434
性質・貯蔵・取扱い
4312 2314
2314 4321
2413
実地
31431 31243
553名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:19:01
>>551
かまっちゃダメだよ
毒劇スレの季節の風物詩、またの名は蚊だよ。刺されるよwww
554名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 08:43:56
まあ確かに受験料高いから
落ちたらムカつく気持ちはわかる・・・
555名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 11:22:37
明日は三重県だ

がんばるぞ
556北海道:2008/08/09(土) 15:14:45
北海道の試験受けたのですが、自己採点でダメッぽいので、
東京を受けてみようと思うのですが、(確かまだ受付間に合うはず)
難易度はどうなんでしょうか?。
557名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 16:02:34
>>556
東京で受けるくらいなら、埼玉で受けたほうがいいよ。
558初投稿:2008/08/09(土) 16:57:35
>>549
三回目さん
私は福岡(北九州)で受けましたが、問題が同じようです。若干出題傾向が違い面喰いました。
九州統一になったのでしょう。
>>552 名無し検定1級さんのレスを見る限り、全科目合格してるみたいでうれしいです。

559初投稿:2008/08/09(土) 16:58:51
560名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 18:55:09
>>556
自分は東京2回目で合格したんですけど
まあオーソドックスな問題で難易度は普通
だと思います。じゃあ何で1回目落ちたんだ
っていうツッコミはなしで・・・
ご健闘をお祈りします。
561初投稿:2008/08/09(土) 19:07:35
三回目さん

初めてなのでどうかわかりませんが、私は福岡で受験したのですが、問題が同じ用です。
九州統一問題になったようですね。
私のほうもちょっと傾向が違いビックリしました。
562名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:33:10
九州の合格基準は各科目6割だと思いますか?
563名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 22:55:42
>>555
三重県は各科目6割?
マークシート?
難易度ってどんなもん?
くれくれでスマン
564名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:04:40
>>563
分かる範囲で…

三重県は各科目6割?→わかりません
マークシート?→もらった19年度の過去問は番号選びでした
難易度ってどんなもん?→売っている問題集より難しかったです

行ってきますノシ
565名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:47:17
山口県の情報がわかる方いますか?
566名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:48:15
同じく、愛知県の方、いませんか?
567名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 10:56:50
俺も三重県だ。
そろそろ支度して出かけよう。
568名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 12:53:48
君達、自分の情報を出さないで、聞くだけじゃ、誰も教えないよ
569名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 15:08:00
自分の情報など、出せるわけがない。個人情報保護法も知らんのか?
まあ、そうでなくて、勉強の進捗状況だとか、何を知りたいのかも教えろと
いうことなんだろうけど(笑)
570568:2008/08/10(日) 20:44:44
>>569
そういう意味じゃない
君達が知ってる情報を出せって事
571名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 20:49:16
つまりギブアンドテイクってことか
情報交換という意味合いでは当然のことだね
572名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 21:00:56
合格点の高い順に合格の試験じゃなし
合格点クリアできれば皆さん合格なんだから協力しましょ
ピントハズレな事言ってる人、あなたは一人で勉強してください
573名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 21:09:14
気持ちはわかるが、彼らに期待するのは無理だと思う。

試験を受けたあとで、そんな情報を書き込みに来るわけでもないし、
どこかに出向いて過去問を入手しようというようなバイタリティもないし。
その気になれば試験の日程を調べて書き込むとか、
スレに対してのフィードバックのしようは何かしらあるのだけどね。

そういうことができる人間は言われなくても勝手にやるし、
できない人間は言われてもできない。
574名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 21:31:43
>>573
実際のところ、そこまでしてフィードバックして欲しいか?
お前の方こそ、期待しすぎなんじゃないの?
575名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:05:29
あくまで平成18年の全国版を見た限りの個人的な印象

>>565
山口の一般の問題は品目に農薬関係が全然なかったり
したので簡単な部類でないかな?
ただし、実地では農薬関係もちゃんと出てるのでやらない
とダメだったでしょうね。(しかも実地は問題数が少ない…)

>>566
愛知の一般の問題は取扱方法がいやらしい。実地の方が
簡単な印象。法規、基礎化学は普通にやってれば6割は
余裕な感じ。

薬務公報社の全国版08がでたらしい。これ1冊ちゃんと
やれば実地がホントに実地の県以外はだいたい合格でき
るんでないかな?(あくまで自己責任でw)
576名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:40:02
>>574
そう絡むな。
要はやりたい人間がやればいいってことだ。
期待するだけ無駄とはっきり書いてあるじゃないか。
577名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:41:03
千葉の試験まであと2週間ちょいか…
2週間でどこまで仕上げられるかな…
特に各論と実地が…orz
578名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 22:50:10
>>577
俺も千葉だけど、休みに入ってやっと纏まった時間が取れるようになった
残り時間は少ないけど、出来るところまでは進めるしかないね
全国版07の過去問を見る限りでは、基礎化学は軽く流す程度で行けそうなのが幸い
579北海道:2008/08/11(月) 09:32:35
遅くなりすいません。
>>557
埼玉が簡単という噂は知っていたのですが、実際はどうなんですかね。
少なくても北海道よりは簡単であってほしいです。
>>560
ありがとうございます。
今回の北海道の試験は化学が難しかったように思えたので、
東京はどうなんだろうと思いました。
実地も農薬が多くて難しかったです。
580名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 13:43:56
>>575

565だけどありがとう 実地は数少ないのと用途だけ正解では点がないらしいです(汗) 過去問やって頑張りますわ
581名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 15:07:46
>>579
実際に埼玉と東京の過去問を解き比べたことがありますが、
明らかに埼玉の方が問題数も少なく、難易度も低いです。
582名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 09:28:41
昨日 薬務公報社の2008を買ったけど 県によってレベルが違うね 北海道で苦戦してる
583名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 12:38:59
>>582 青森はどんな感じですか?
584名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 13:20:11
>>583

青森は化学と法令が簡単です 元素記号が10問 性質は文がまるごとあるのでめんどい ○ ×もありますので少し易しいかと
585名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 21:58:02
ありがとうございました
586名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 00:50:13
千葉どうなんだろ…
「これだけはマスター」だけでは厳しいかなあ
587名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:11:58
>>586
俺も千葉受験組だけど何が聞きたいんだ?
これだけは・・・は持っていないので、何とも言えないけどね
法規、基礎化学はそんなに難しく無いと思う
588名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 02:21:19
>>587
東京に比べれば簡単ですか?
市販の問題集で対応できるレベルなのかなあと
589名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:12:59
>>588
全国版07を見たところ、千葉の方が楽なんじゃないか?って感じ
市販の問題集もどの程度のものかは分かりませんが
どうにもならない問題ではないと思う
ついでに埼玉を見たら簡単すぎて絶句
千葉がダメだったら埼玉を受けようと思います
埼玉の願書配布は9/1からだそうな
590名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 22:48:57
皆さんお盆休みのせいか、カキコが少ないようですが、
勉強、進んでますか?
591名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 23:03:10
もう試験終わったのよ。
いろんな意味で\(^o^)/オワタ…
592名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 11:13:45
京都近づいてきてますね。勉強してないけど。
性質とかは問題集やっても参考書に載ってない問題とかも出てるし
嫌になってきた…
593名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 13:05:34
>>589
ありがとうございます!
あと10日ちょっとだけどラストスパートします!
594名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 15:41:01
>>592
寝てても受かる。心配するな。
595名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 09:35:28
大阪府は今日発表だった。合格率64%って(w
596名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 09:45:07
大阪って今日発表だったんだね。
優秀な御仁が大半だったのか
問題が甘々だったのか分からないけど、
受かった人おめでとう。
597名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 12:00:34
22日に試験のある愛知だけど、この試験のためだけに今週、夏休みを取った。
あと4日+当日の午前中、やれることだけはやってみよう・・
598名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 14:14:40
すいません、広島の合格発表いつだったか教えてください。
県のホームページとか見ても載ってなくて・・・
599名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:17:21
9月のはじめじゃなかったっけ?
600名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 19:19:02
>>596
問題甘々だっだのか?
来年受験するョ
601かばとっと:2008/08/18(月) 20:16:03
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
602名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 20:49:57
>>600
実地は結構ムズかったが
他はほとんど過去問のまんまだったな。
603名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 16:39:09
静岡県の毒劇試験受けてきました。
自分の回答を晒すんで、まあ参考になれば。

共通 1 3 2 4 1 1 3 3 2 2 1 3 3 4 3
一般 1 4 4 2 2
実地 4 3 2 1 4 3 1 3 4 1
(種別:一般 問題数:30)

去年の過去問が易しかったので、タカをくくってたら…。orz
各6割の足切があったら駄目だなこりゃ。
問題が持ち帰り不可だったので検証もしにくいし。誰かご意見よろしく。
604静岡県001:2008/08/19(火) 19:00:28
乙!!
確かに去年はやさしかった。
俺もあぶない・・・・

来年また会おう!
では・・・  (;;)
605静岡県001:2008/08/19(火) 19:07:00
試験場で薄いピンク色のA4サイズのテキストを
見てる人が多かったけど・・・
あのテキストは 何?
教えて〜!!
(;;)
606名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 19:20:37
それ、講習会のテキストじゃないのかな?
おそらくだけど。
607名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 19:54:25
この試験、何をどれぐらい勉強したらいいかよく分からんな。最初の法規は
まあいいとしても、基礎化学とか貯蔵取扱なんて、キリがない。しょうがな
いから、基礎化学の計算問題とか、毒物劇物の性質なんかを乙4の時みたい
に暗記中心でやっているが、これでいいんだろうか?実地も過去問は簡単な
のや全く分からないのが混在していて、当日の運次第では?22日試験です。
608名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:30:23
>>605
会場で聞けばよかったのにな。
609名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 20:53:28
実用性まるっきりなしの資格

毒劇
610名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 21:55:40
>>607
やっぱり過去問しか無いよほとんど丸暗記!
で合格できると思う
都道府県で試験問題違うから他県のやっちゃダメよ
611名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 22:41:29
>>605
ピンク色なら農協の講習会だと思う。
ちなみに薬剤師会はプリントをホチキスで留めただけ。
612名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 23:19:40
静岡の解答速報ないか?
受かってるかそうでないかわからないとケツの穴がこそばゆくてよう
はやく結果知りたい
613静岡県001:2008/08/20(水) 09:04:26
>608
>611
ありがとうです。 m(__)m
ぎりぎりまで勉強していたので、聞くのが悪いきがしましたので・・・
農協か? テキストだけほしいな〜
614名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 16:22:55
くっ!あと2日か・・・ちっとも頭に入らん・・勉強するほど自信が無くな
ってくる・・
615名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:49:13
明日、京都です。
616名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:51:53
>>613
農協のテキストは結構致命的なミスがあるよ。
617名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:52:24
>>614
分かるよ。
俺も愛知県のH17/18/19の過去問を中心に勉強してるけど、イマイチ傾向が
つかめない。理解しづらい問題は軽くさらう程度にしてるけど、これが合否を
分ける事になるかもしれないと思うと気持ちばかり焦ってしまう。
618名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 02:08:08
栃木は今日だ><
頑張ろう。
619名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 05:48:47
>>617

気持ちわかるよ 山口県だけど過去問やってんだけど覚えるのが大変よね 化学なんか大学入試のやつ買ったけど理解できない
620はじめまして。:2008/08/21(木) 14:48:03
解答速報を探してたらここにつきました。自己採点では30点か31点で合格の可能性があります。化学はほぼ?でした。
621615:2008/08/21(木) 17:12:16
見事に撃沈しました・・・
622名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 19:34:16
本当に馬鹿なんだな、お前らは。
法規以外勉強が必要の無いこの資格で一回受けて落ちるようだったら、
頭を悪く産んだ親を恨みながら、あきらめな。
623名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 21:19:53
外野がうるさいな。このエチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネ
イト中毒が!何しろ遅効性だからな!!
624名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:31:50
さ、愛知の試験に行ってくるか。
625名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:36:58
愛媛県本日合格発表

一般合格できました

出来が微妙だったので落ちたと思ってたけど
よかったです

これから試験の人も頑張ってください。
626名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 14:57:20
大分県も本日合格発表

一般合格できた
627名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:07:20
愛知、今受けてきた。筆記はそう難しい問題は無かったかな?実地も2つく
らい?というのがあったけど、基本的には筆記試験範囲で何とかなる問題だ
った気がした。心配だった基礎化学の出来がまずまずだったので期待しよう。
628名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 17:28:15
>>623
反応レスも遅効性なりwww

後始末もよろすくwww

つ[消石灰][中性洗剤][大量の水]
629名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 18:13:29
>>627
お疲れ。
俺も愛知受験組だけど、基礎科学が惨敗でした。
今から答え合わせしてみるけど、来年に期待っぽいよ。
630名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:43:13
自己採点ってめっちゃやりにくくないですか?
問題集と参考書とネットを駆使しても答えを探すのが大変なんだけど・・・

さっきどうにか自己採点が終わったけど答えに確信がもてるものは少ない。
631名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 23:54:58
県によって問題数とか違うものなんですか?
632愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 00:31:04
>>630
あなたの受験地が愛知県である事を期待して…。
俺も今しがた自己採点が終わりました。確かにネット・参考書を駆使しても
全部の解答を見つける事は難しいですね。
とりあえず、俺の正答予想を晒します。良かったらご意見下さい。

法規 3 2 2 4 2 4 4 2 1 3 1 3 2 3 4 2 3 1 1 4
化学 3 4 1 1 1 2 ? ? ? 1 3 2 4 2 4 2 3 4 ? 3
取扱 2 2 3 3 2 3 1 4 1 4
実地 4 1 2 3 3 4 1 2 2 3 1 4 4 3 2 1 1 2 3 4

27,28,29,39がどうしても分からない…。orz
予想が当たってようやく各6割達成に手が届くレベルだから、予想が外れた日にゃあ
はいまた来年!なので気が気じゃないです。
でもモヤモヤしてるよりは、結果を早く知って気持ちを切り替えた方が良いので、
どなたか答え合わせに参加していただければありがたいです。
633名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 10:56:34
>>632
答えサンクス&乙。
これって、自信ある?もし、そうだと当落線上で、とてもヤバいのだが・・
あと、これって各科目6割以上が合格?それとも全体が6割でOK?ガイシ
ュツだとは思うけど。「?」の部分が幾つか合っていれば安心できるけどな。
634名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:14:20
>>633
君も全てをさらけ出してみないか?
635名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:29:53
ゴメン、自信ないんで、とてもそんな勇気はないです。
間違いをキツく指摘されるのも怖いんで・・
636名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:37:33
>>635
>>632氏には「これって、自信ある?」とまで言っておきながら
それはないんじゃない?
どうせ匿名なんだから別にいいじゃん。
さあ、出してみよう!
合わせあわなきゃ安心できないと思うよ。
637名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:42:41
なんで、責められなきゃいけないの?「これって、自信ある?」にも他意は
ないんだけど。
638名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 11:51:30
>>632さん(でも他の方でもいいけど)
分からない問題を丸ごとうpできますか?
さうすればここ見てる人で分かる人がいて
氷解するかも知れませんよ。
639愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 12:16:08
>>633
レスサンクス。
一応、参考書やネットで確認しながら採点したから、かけ離れてはいないと思うよ。
でも確実ではないんで、判断は自己責任でよろしく。
後、6割の件は過去スレから判断すると、各科目6割以上で合格だと思われ。

>>636
そう、俺も答え合わせがしたいんだよ。
>>633も助けると思って参加よろしく。

>>638
時間を作ってうpするようにしてみるよ。
>>633と同じく、俺も当落線上なので早いとこスッキリしたいし(合否別にね)。
640愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 13:00:59
採点時に解答が出せなかった問題をうpします。
連続カキコになってすみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

問27 次のうち、0.1mol/Lの酢酸水溶液10mlを0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で滴定する場合の指示薬として、最も適当なものはどれか。

1.メチルオレンジ(変色域 pH=3.1〜4.4)
2.リトマス(変色域 pH=4.5〜8.3)
3.プロモチモールブルー(変色域 pH=6.0〜7.6)
4.フェノールフタレイン(変色域 pH=8.0〜9.8)
641愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 13:03:12
問28 次のうち、下線を引いた物質が酸化剤としてはたらいている反応はどれか。
※このレスでは下線を「( )」で表します。

1.4(Fe) + 3O2 → 2Fe2O3
2.2(CuO) + C → 2Cu + CO2
3.2(H2S) + O2 → 2H2O + 2S
4.(Mg) + 2HCl → MgCl2 + H2
642愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 13:04:15
問29 次のうち、一酸化炭素(CO(気))の生成熱はどれか。次の熱化学方程式をもとに求めよ。

C(黒鉛) + O2(気) = CO2(気) + 394kJ
CO(気) + 1/2O2(気) = CO2(気) + 283kJ

1.111kJ/mol
2.172 kJ/mol
3.339 kJ/mol
4.677 kJ/mol
643愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 13:05:24
問39 次の記述のうち、メタノールとフェノールに共通するものはどれか。

1.水溶液は中性を示す。
2.ナトリウムと反応して水素を発生する。
3.塩化鉄(III)水溶液を加えると青紫〜赤紫色を示す。
4.水酸化ナトリウムと中和反応を起こす。

以上です。
644名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 13:42:09
>>640-643
問27
酢酸は弱酸、水酸化ナトリウムは強塩基だから等量点
ではアルカリ性を示します。よってフェノールフタレイン
が妥当でしょう。

問28
カッコ内の水素と酸素以外の元素の酸化数の変化を
考えると以下の通り
Fe 0→+2  Cu +2→0  S −2→0  Mg 0→+2
酸化剤は自らは還元される訳ですから酸化数が減少
しているCuを含むCuOが正解。

問29
単純に上の式から下の式を引くと111kJ/molとなる

問30
ナトリウムと反応してそれぞれナトリウムメトキシドと
ナトリウムフェノキシドが生成します。このとき水素を
発生します。

たぶんこの解説で間違えてないと思うw
645名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 13:56:08
>>637
別に責めてるつもりはないし、他意はなく
貴方が「これって、自信ある?」と言ったのと同じノリのつもりで
こちらは答え合わせが活性化すればと思って言ったんだが
そうとられたのは心外だった。


>>644氏に補足

>>642 問29
(1) C(黒鉛) + O2(気) = CO2(気) + 394kJ
(2) CO(気) + 1/2O2(気) = CO2(気) + 283kJ

ヘスの法則(総熱量保存の法則)
「反応熱の大きさは、反応の最初と最後の状態だけで決まり、変化の経路に関係しない」より

(x) C → CO の生成熱と
(2) CO → CO2 の生成熱の和が
(1) C → CO2 の生成熱であると言える
つまり生成熱は (x) + (2) = (1)

ここではCOの生成熱である(x)を求めたいため、上記より
(x) = (1) - (2)
394kJ - 283kJ = 111kJ
646644:2008/08/23(土) 14:13:51
644の問30は39の間違えねw

補足
酢酸の中和滴定については↓がわかりやすいです。
ttp://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q42.html

酸化数の問題でカッコ内の水素と酸素の酸化数は
変化してないことを確認しておいて下さい。

>>645
詳しい説明thx!
簡単すぎる、引っかけか?と思ってあわてて一酸化
炭素 生成熱でぐぐってしまいますたw
222kJ/molって選択肢があったら引っかかってたか
も知れないw
647愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 14:59:26
>>645,646
ありがとう!
超迅速な解答、本当に感謝します。

とりあえず、>>645,646様の解答を反映させた正答予想が以下になります。

法規 3 2 2 4 2 4 4 2 1 3 1 3 2 3 4 2 3 1 1 4
化学 3 4 1 1 1 2 4 2 1 1 3 2 4 2 4 2 3 4 2 3
取扱 2 2 3 3 2 3 1 4 1 4
実地 4 1 2 3 3 4 1 2 2 3 1 4 4 3 2 1 1 2 3 4

他の愛知受験組の意見をお待ちしております。
648愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 15:11:09
できればもう一つアドバイスをお願いしても良いですか?
ネットや参考書で何となく解答を確認したつもりでも、はっきり確証が得られない
問題がいくつかあります。
これについてもご助言いただけないでしょうか。

問24 次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1.物質が化合や変化をしても、反応前後の物質全体の体積の和は変わらない。
2.同温・同圧・同体積の気体中には、同数の分子が含まれる。
3.気体の反応における体積比は、簡単な整数比になる。
4.天然のものも人造のものも、同じ物質であればその組成は一定である。

俺の解答:1.
649愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 15:12:27
問26 次の塩の水溶液のうち、塩基性を示すものはどれか。

1.NH4Cl
2.Na2CO3
3.CuSO4
4.KNO3

俺の解答:2.
650愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 15:14:23
問35 Fe3+を含む水溶液にアンモニア水を加えると生成する沈殿物は何色か。

1.黒色
2.濃青色
3.淡緑色
4.赤褐色

俺の解答:4.
651愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 15:16:34
以上です。
ちなみに現在の採点結果だと、各科目6割以上は確保できていそうです。
でも、>>648-650の回答次第で一気に落っこちそうなくらい危ない橋の上を
渡っている状態です。w
652名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 15:33:17
>>648-650
全部あってるよ(^^)

問24
>物質が化合や変化をしても、反応前後の物質全体の体積の和は変わらない。
質量の和だよな、どー考えてもw

問26
弱酸+強塩基の塩は塩基性を示します。よってNa2CO3が正解

問35 ぐぐったw Fe(OH)3の赤褐色沈殿でおk
653名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 15:49:11
愛知受験の皆さん乙ですた。
来週は27日の千葉、翌28日の茨城がありますな。
受験する人はがんがりましょう。
654名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 16:18:13
>>653
茨城でつ。一回で受かりたい・・・
655愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 16:41:36
>>652
アドバイスありがとうございました。
正答予想は完璧なものではないでしょうが、今の自分の得点状況がおおよそ
分かった気がします。
後は合格発表の日まで沙汰を待ちたいと思います。協力いただいた皆様、
本当にありがとう。これで名無しに戻ります。
656愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 18:11:45
…すみません、また来てしまいました。
実地の採点見直しをしているのですが、一部解答に不安が残ります。まるで
荒らしのようなペースで書き込んで本当にすみませんが、下記の問題及び解答
にご助言をいただけないでしょうか。

実地1
次の各門の毒物又は劇物の性状として最も適当なものを下の選択肢から選びなさい。

問1 フェノール
問2 トルエン
問3 アニリン
問4 ニトロベンゼン

(1) 無色透明の液体で芳香があり、引火しやすく、興奮作用と麻酔作用を有する。
(2) 無色透明な油状の液体で、特有の臭気がある。空気にふれて赤褐色を呈する。
(3) 無色または微黄色の吸湿性の液体で、強いアーモンド様の芳香を持つ。
(4) 無色の針状結晶あるいは白色の放射状結晶塊で、空気中で容易に赤変する。特異の臭気と灼くような味を有する。

解答:問1−4、問2−1、問3−2、問4−3
657愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 18:12:45
実地2
次の各門の毒物又は劇物の貯蔵方法として最も適当なものを下の選択肢から選びなさい。

問5 ナトリウム
問6 弗化水素酸
問7 二硫化炭素
問8 シアン化カリウム

(1) 揮発性が強く、低温でも極めて引火性が強いので、いったん開封したものは蒸留水を混ぜて貯蔵すると良い。
(2) 酸と接触すると有毒ガスを発生するので、酸類とは離して空気の流通のよい乾燥した冷所に密栓して貯える。
(3) 空気中で容易に酸化されるので、通常石油中で貯蔵する。
(4) 大部分の金属・ガラスを腐食する性質があるので、ポリ塩化ビニル等の容器を用いて貯蔵する。

解答:問5−3、問6−4、問7−1、問8−2
658愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 18:13:59
実地3
次の各門の毒物又は劇物の毒性として最も適当なものを下の選択肢から選びなさい。

問 9 ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイト(別名:パラチオン)
問10 ホスゲン
問11 蓚酸
問12 アクリルニトリル

(1) 血液中の石灰分を奪い神経系をおかす。急性中毒症状は、胃痛、嘔吐、口腔・咽頭に炎症をおこし腎臓が侵される。
(2) 血液中のコリンエステラーゼを阻害し、頭痛、めまい、吐気、発熱、麻痺、痙攣等の症状を起こす。
(3) 吸入により肺胞に達すると加水分解により塩酸を生じ、咳、息切れ、呼吸困難等の症状が現れ、肺炎、肺水腫等の拝承外を起こす。
(4) 粘膜刺激作用が強く、呼吸後、体内で分解して青酸を生じ、めまい、頭痛等の症状が表れ、意識喪失し呼吸麻痺を引き起こす。

解答:問9−2、問10−3、問11−1、問12−4
659愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 18:15:48
実地4
次の各門の毒物又は劇物の廃棄方法として最も適当なものを下の選択肢から選びなさい。

問13 アンモニア
問14 硫酸
問15 硝酸銀
問16 アクロレイン

(1) 過剰の酸性亜硫酸ナトリウム水溶液に混合した後、次亜塩素酸塩水溶液で分解する。
(2) 水に溶かし、食塩水を加えて沈殿ろ過する。
(3) 水酸化カルシウムの懸濁液に徐々に加え中和させる。
(4) 水で希薄な水溶液とし、酸で中和させる。

解答:問13−4、問14−3、問15−2、問16−1
660愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 18:17:08
実地5
次の各門の毒物又は劇物の鑑識法として最も適当なものを下の選択肢から選びなさい。

問17 ホルマリン
問18 水酸化ナトリウム
問19 ピクリン酸
問20 硫酸銅

(1) フェーリング液とともに熱すると、赤色の沈殿を生ずる。
(2) 水溶液を白金線につけてガスバーナーの炎に入れると、炎が黄色に染まる。
(3) アルコール溶液は、白色の羊毛または絹糸を鮮黄色に染める。
(4) 水溶液に硝酸バリウムを加えると、白色の沈殿を生ずる。

解答:問17−1、問18−2、問19−3、問20−4

以上です。
この通りなら安心材料が増えるので嬉しいんだけど。
661名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 18:26:49
>>386です。
22日に合格発表だったのですが、無事に合格しました。

十分に手応えがあったので合格しているのは分かっていましたが、実際に自分の番号を見つけると嬉しいものですね^^
662名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 19:07:06
自己レス
>>654のFe(OH)3って式はwikiを見ると正確ではないらしい
が生じる沈殿は赤褐色でおkなはず。

>>656-659
大丈夫、全部あってるよ(^^)/。神奈川の試験から2ヶ月経っ
てるけどこれぐらいならまだ覚えてるw

問題と選択肢が1:1で対応するので落ち着いて消去法で
解けば何とかなるいい問題ですね。

解説としては 解答の通りである。 としか言いようがないw

愛知県で受けた方の合格をお祈りします。(-人-)

>>661
おめでとう(^^)/

これからどこかで受ける人もがんがって下さい(^^)/~
663愛知県一般受験者:2008/08/23(土) 19:25:59
>>662
迅速な解答、本当にありがとうございました。

>問題と選択肢が1:1で対応するので落ち着いて消去法で
>解けば何とかなるいい問題ですね。

それでも時間が足りなくて、4問間違えてしまいました。orz
こういった形式の問題だと、1問ミス=2問ミス確定なので辛いところです。
今日1日、採点及び見直しに費やしてしまいましたが、それにお付き合いいただいた
方々、本当にありがとうございました。
後は大人しく結果を待ちたいと思います。
664名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 21:50:03
はぁ…
復帰してヨカタ…
665名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 22:27:33
千葉ってどんな形式の問題出るの?
666名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 18:33:55
>>647ならギリギリで合格できてる

法規 15/20
化学 13/20
取扱  6/10
実地 17/20
667名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 21:54:34
>>665

去年の問題みたら三択が多い 法令 化学はあまし難しくないが性質は珍しいやつ 塩基性炭酸銅やキノリンとか珍しいのがあるから少し大変
668名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 22:07:49
>>667
665じゃないけど、情報thx
07全国版では三択が無いんだけど、傾向変わったのかな
もう少ししか時間無いけど、もうちょっと頑張ってみるか
塩基性炭酸銅やキノリンね
669名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 23:37:29
>>667
三択かー。迷ったら3分の1ね。
全部で何問くらいあるの?
 
>>668
三択じゃないなら何択?
670名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 07:25:37
>>669

法令は25問 化学は25問 性質は25問 実地は25問 ごめん 三択やなくて五択やった
671名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 20:13:49
ふぅ〜
薬1ヶ月の勉強でようやく仕上がりました…
5年分の過去悶5セットもやったら、
いいかげんお腹いっぱいになりますな…
でわ明日、パチンコ大学…じゃなかったw
東邦大学でお会いしましょう〜ノシ
672名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 20:56:09
>>670
多いなw
市販の参考書はあるけど、過去問見たこともないし、不安だー。
673名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 20:59:07
愛知なら筆記、実地両方4択問題だよ!

まあ、22日に終わったけどwww高坊に普通は難しいって・・・
674名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 21:37:12
>>671
5年分とか凄いな
俺は参考書の法令を1回通してやっただけで、後は07全国版も1回通し
その他、性質と実地対策をチョロチョロとしかやっていない
化学は07問題集で25問解いただけ

>>670
それなら07と傾向変わってないかな
5択と言っても5問に対してなので、1問を間違えると2問は外れるんだよね

今日の午後から突然体調が悪くなったので、薬飲んで安静中
試験対策らしいことはあまりやってないが東邦大で逢いましょう
675名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 22:30:38
千葉の合格ラインどれぐらいかな。
たぶん6割だろうけど科目別に最低ラインがあったらきつい
特に実地・・・
676名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:08:03
>>675
とりあえず、
<廃棄の方法>
フッ素がついているものの廃棄→水酸化カルシウム(消石灰水溶液)に通して、フッ化カルシウム沈殿にする
バリウムを含むものの廃棄→硫酸なんちゃらを加えて、硫酸バリウムの白色沈殿
塩素を含む有機物、有機リンの廃棄→原則として、アフターバーナー備えた高温焼却炉での焼却法
クロルスルホン酸(硫酸+塩酸)の廃棄→苛性ソーダ水溶液などで中和する
シアン(二トリル、シアン酸)の廃棄→アルカリ性で塩素ガス(次亜塩素酸塩)を入れて酸化分解

等といった感じで、ヤマかけして5割目指しては?
神奈川のように、足きり4割だったら対応できるでしょう。
677名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 23:37:37
>5択と言っても5問に対してなので、1問を間違えると2問は外れるんだよね >
 
どういうこと?
678名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 00:27:46
>>677
例えば4択だけど>>660みたいな問題。
同じ選択肢を2ヶ所マークしない限り、
間違えるときは2問セットで間違えるw
問題5問で選択肢10コとかよりはマシ
なんだけど、間違えたときの精神的
ダメージがでかいw
679名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 06:05:01
>>678
5問に対して、共通選択肢5択で3つまで答えがわかって、
残り2つがどうしても分からずに残った場合。
どちらか片方を2問にマークすれば、少なくとも片方は正解して、
5問のうち8割正解になります。

同様に、2問までわかって、3問がどうしても分からずに残った場合。
3問ともヤマかけした選択肢のうち1つを3問に対してマークすれば、
どれか1つが正解となり、あらかじめ分かった2問とあわせて、
3問正解の6割得点となります。

1問しか分からなかった場合も同様に、4問を同じ答えにしておけば、
5問のうち2問正解で、4割の正答率。
足きり4割なら、これでも合格できそうな気がするでしょう。
680名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 06:18:28
>>678
説明ありがとう。
でも選択肢のすべてが解答に結びつく、そっちの方がありがたいお。

>>679
おお!
そう考えれば2問答えればなんとかなるってことかw
681名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 06:48:06
>>680
設問には同じ番号を2回以上選ぶなとは書いていないから。
あくまでも、毒物劇物の受験テクニックのひとつです。
682名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 07:24:52
>>681
それにしても基礎化学が少し不安だー。
東京の過去問やったけど難しい…。
683名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 07:32:04
千葉受験組みの諸君おはよう
みんな受かると良いな

>>682
東京の化学はちょっと難しいな
千葉は難しくないので化学は過去問1回解いただけです
問題数も25問と多いし、多少間違えても被害は小さい
684名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 07:34:47
>>682
官能基の名前など、暗記で対応出来るとこだけ少し見ておく。
あとは、強酸、弱酸、強塩基、弱塩基を覚える。
685名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 15:04:59
実地死んだ
686名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 15:10:18
疲れた…もうどーにでもなれ!@千葉
687名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 17:23:53
千葉の正解を誰かヨロ!
688名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:13:25
実地5割…。
他はほぼパーフェクトだったけど…。
ああ…落ちた…。
689名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:16:35
>>688
じゃあ模範解答アップしてよ!
690名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:17:21
千葉組みお疲れさんです
明日は茨城組ですかな
頑張ってください
691名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:36:58
>699
そんな気分じゃねーよw
次は埼玉かー。
692名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 18:50:05
>>688
全体で6割じゃダメなのか?
実地6割なかったら足切り?

教えてエロい人!
693名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:11:04
実地は用途の問題を除いて完璧だが基礎化学でつまずいた。
ちなみに薬務公報社の毒物劇物安全性研究会編問題集を使用。
ご参考まで。
694名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:19:36
千葉全体8割正解も実地がきわどい…
一科目でも6割切ったらアウトなの?

てーか、合格基準と回答公開しろよ。
695688:2008/08/27(水) 20:39:01
>>694
いろいろ調べると筆記、実地それぞれ60%以上ってあったよ
全体で採点されることを祈ろう
696名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 23:16:30
範囲どうやったら絞れるんだー
馬鹿な俺には容量オーバーです

誰か勉強のコツを教えてくれ〜〜〜

そういえば、過去問の答えが無い県あるけど何でなのよ。
確か、千葉も無かったって言ってたな・・・
697名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 00:16:36
>>696
そう、千葉はなかった。
わざわざ県庁まで行って過去問5年分GETしたけど
自分で模範解答を作成する羽目に・・・
どうしてもわからない問題もあるし参った
698名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 00:49:17
千葉テストの模範が実地と法規しか作れない・・・
それすら合ってる気がしない・・・・
もう頭痛い・・・・
だれか・・・
自信のある人載せて
699千葉一般・4Fの人:2008/08/28(木) 09:00:34
もはようございまつ…
試験疲れのせいか、帰りの車中で
突然ぎっくり腰に…orz
これから医者逝ってきまつ…
きょう茨城の人はがんがってください。
700千葉一般・4Fの人:2008/08/28(木) 09:02:18
漏れの解答でつ(正解ではありません)
いかがでしょうか…?法規
32115
12333
42323
32523
22345
化学
23535
32514
12213
13432
34125
各論
43521
35124
14532
34521
23421
実地
21453
14523
35124
42351
21252



701名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 18:18:47
言い訳にしかならないけど
前の娘のブラが透けて見えて
集中出来なかった・・・
702名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 19:04:06
>>701
そんなときは
@5問解くごとに休憩がてら視姦
A解る問題だけ先に解いて解らない問題
 に取りかかる前に気分転換に視姦
B集中して50分くらいで全部終えて残り
 時間ひたすら視姦
というようにするとモチベーションがあがっていいよw
703名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 20:58:56
>>700
合格だろ!
704千葉一般・3Fの人:2008/08/29(金) 01:03:59
漏れの解答はこれです。
間違っている所を教えてくれ〜
法規
32115
12333
32322
32523
22345
化学
34431
34314
12113
12432
34125
各論
43521
35124
14532
34521
13421
実地
21453
14523
35124
42351
45252
705名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 07:29:15
誰か茨城の模範解答お願いします!
706名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 17:25:14
愛知県
法規 14/20
化学 11/20
取扱  5/10
実地 16/20

え?7割だと自分落ちてる?
707名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 17:37:28
法規
32222134131334423114
化学
34231122243241431423
取扱
2124331413
実地
41233412124343211234
です
708名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 18:45:10
>>707
茨城の解答でよろしいでしょうか?
709名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:15:10
茨城じゃないよね
茨城は全部で50問だし
710名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:20:22
708です。
そうですね。よく見てませんでした。愛知ですかね。
茨城の解答が知りたいです。
711名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:06:04
すみません愛知ですね
712愛知県一般受験者:2008/08/29(金) 21:59:01
>>706>>707でいいのかな。
愛知県の正答予想を>>647で晒していますので参考までに。
確か愛知県は各科目6割以上で合格ではなかったかな?
一応自分の晒したものと併せて下に記してみる。

法規
>>707 32222134131334423114
>>647 32242442131323423114
化学
>>707 34231122243241431423
>>647 34111242113242423423
取扱
>>707 2124331413
>>647 2233231414
実地
>>707 41233412124343211234
>>647 41233412231443211234
713千葉一般・4Fの人:2008/08/31(日) 00:57:27
>>704さん

各論(71)
五塩化燐の廃棄法→「アルカリ法」
多量の「苛性ソーダ」水溶液に攪拌しながら
少量づつ加えて可溶性とした後、
希硫酸を加えて中和する。

実地(97)
弗化水素酸の用途→金属の「酸洗剤」
その他「ガラスのつや消し」、半導体の「エッチング」剤等に使用。

これら以外はパーフェクトですな。
県薬業会主催の講習会には出席されたんですか?
(漏れも出席しましたが)

それにしても…漏れの化学はメタメタだったなぁ…
あと2問不正解でアウトだった…(´o`)ホッ
714千葉一般・3Fの人:2008/08/31(日) 08:44:49
>>713

コメントありがとう!!です。

実地(97)
弗化水素酸の用途は悩んだ。
金属の酸洗は塩酸が一般的だったので、テフロンの原料かと
思った。。。。

業務命令での受験だったので業界団体の講習会を受講。
でも習ったこと以外が多くて問題を見て死にそうになった。

会社からのプレッシャーで潰されそうだったけど
よかった!!!
715名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 11:11:08
誰か茨城の模範解答お願い!!
716名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 17:23:40
危険物取り扱い者の資格をとりたいと考えているのですがどの様な問題がでるのですか?
シアン化水素や沸素水素等の毒物やRbやSc等の危険な反応をおこしやすい物質?
それとも四硫化炭素や水素等の引火しやすい物質がでるのですか?
717名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 17:40:18
>>716
ここは毒物劇物のスレだぜ
危険物を語りたいなら他所に行ったほうがいい
重複している物質はあるんだがね
718名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 18:16:02
>>717
毒物劇物ryが取りたいです。
危険ryは間違いでした。

毒物、劇物大好きなので取りたいなぁと。
取って役に立ちますか?
719名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 18:26:30
県によって問題の傾向はそれぞれ
でる物質は表になってるから参考書とか見てみたらいいと思う
その中でも出る傾向が多いものも、問題集とか解けばおのずとわかってくる
覚えるのは大変だけどね

役に立つかと言われたら、それが必要な職種につかない限りいらないと思う
720名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 19:33:28
「薬物・実地ができなかった」っていうのはわかる。
でも、「法規もしくは基礎化学ができなかった」っていうのはわからない。
法規・基礎化学で6割とるのってそんなに難しい?
721名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:02:41
誰かこの>>720のような上から目線野郎に
なんか言ってやってくれや!
722名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:11:46
>>721
相手にするんじゃない
それより茨城の模範解答をお願い
気になって気になって胃が痛い
723名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:16:11
>>722
そんなに気になるなら
自己解答晒して叩かれればどのくらいなのか分かるよ。

答え合わせは叩くの得意な人にやってもらえばいいよ。
無料診断してもらえるすごい場所なんだよ、ここは。
724名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:28:58
>>720
都道府県で難易度違うし。
基礎化学にしても高校でみんながみんな化学
取ってたわけでないから一から復習だと結構
大変だろう。

>>722
まず、自分の解答なり解らん問題なりをうpした
ほうがいいんでないかい?
(問題うpは著作権的にまずいのかな?)
725名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:31:30
自信がない奴は京都受けろ!
726名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:38:42
>>725
じゃぁ京都までの交通費と、場合によっては宿泊費も
オマエが全部面倒見ろ!
みんなオマエほどヒマでカネがあるわけじゃねぇんだよ!
727名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:51:54
明日が埼玉の受験要領発表日。
今年も松原団地の獨協大学だろうか?
728名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 21:04:29
京都って、そんなに簡単なの?
729名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 21:33:29
>>726
まあ、落ち着け。
730名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 01:39:33
茨城の自己採点をしてるんですが、
一問わからなかったので教えて下さい


問 メタノールの識別方法として適切なものを選びなさい

1、銅くずを加えて熱すると藍色を呈して溶け、その際赤褐色の蒸気を発生する
2、サリチル酸と濃硫酸とともに熱すると、芳香を生じる
3、ホルマリン1滴を加えた後、濃硫酸1滴を加えると、ばら色を呈する
4、硝酸を加え、さらにフクシン亜硫酸溶液を加えると、藍紫色を呈する
5、アルコール性の水酸化カリウムと銅粉とともに煮沸すると、黄赤色の沈殿を生じる


です。
よろしくお願いします
731名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 02:52:29
まったくどいつもこいつも
732名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 03:06:28
>>730
有機合成の研究室所属院生の俺が答える

答えは2番 解説は以下の通り
サリチル酸とメタノールの反応で芳香性を有するサリチル酸メチルが生じる
濃硫酸はこの反応(フィッシャー法)を進行させるために必要な酸触媒である
また,何故酸でも「濃硫酸」を使うかというと,この反応では副生成物として水が生じる
そのうえこの反応は可逆反応であるために副生成物として生じた水との加水分解で「逆反応」が生じて
サリチル酸メチルがサリチル酸とメタノールに戻ってしまう
そのために脱水効果のある「濃硫酸」を選択するというもの


733名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 15:24:48
落ちた・・・
一万円、返してくれー
734名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 18:50:39
>>733
1マンあればピンサロで指名できたのに
735名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 19:41:50
茨城って問題も回答もHPに載ってるんだね・・・

質問なんですが、各項目6割が合格ラインとよく聞きますが、
それは単純に問題数の6割ですか?
それとも点数配分とかあるんですかね??
736名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 20:10:15
>>734

衛生のためにw

つ クレゾール5%w
737名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:06:10
埼玉県の毒物劇物の案内が出ました。

http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BA00/shiken/dokugekigaiyou.html

試験実施日 10月26日 13:30〜15:00 @獨協大学(埼玉県草加市学園町1-1)

受験料は11,000円(埼玉県証紙のみ)

埼玉県民→持参(9月29日・30日)
埼玉以外の都道府県民→郵送(9月16日消印有効)か持参(9月29日・30日)


いつも通り、県北(深谷・熊谷)や秩父の人には使いづらい会場です('A`)
738名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 22:17:22
埼玉県証紙の売り捌き所(主要なもの)

http://www.pref.saitama.lg.jp/A11/BA00/shoushi/top2.html

○ 県庁、免許センター、警察署(免許更新窓口横の安協窓口)、埼玉県内の市区町村役場、県税事務所などの公共施設
○ 埼玉りそな銀行の本支店
○ 県内のごく一部のファミリーマート他
○ 警視庁神田運転免許センター、警視庁新宿運転免許センター(埼玉都民にも対応)

東京都民が最も購入しやすい場所
○ 川口市 川口駅前行政センター(平日20時まで、土日8:30〜17:00)
○ 和光市 和光市駅出張所(9月は無休8:30〜17:15)
○ ファミリーマート(浦和駅西口・浦和駅東口・北与野駅・西浦和駅)
○ 草加市役所(草加駅徒歩4分)
○ 八潮市役所駅前出張所(平日19時まで)
739名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 09:55:49
東京試験って実地は筆記なの?
740名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 20:58:02
山口って実地はペーパー?
741名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 20:59:53
全部覚えるのはマジ無理なんだけど・・・
覚えるポイントってあったら教えて!!
742名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:15:29
>>741
それがわかってたら、合格率7割くらいになるんじゃない?
743名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:26:21
>>741
受験地で開講する事前講習会を受けるといい。
ただし、ことごとく的外れな場合もある。
それ以前に講習会そのものが開催されない場合もある。
744名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 21:56:12
>>740

山口県はペーパーだよ 今日から願書受け付けだよ
745名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 23:41:25
>>743

受付終わってたよー  
(><)
静岡で受けた子が的はずれだったって言ってた。


社長に取扱の分厚い本渡されて・・・
「そろそろだな」ってにやけて去っていたんだけど・・・
暗記と計算が苦手なの知ってるのに酷い・・・
試験10月なのにどうやって一から覚えれば良いの〜〜〜
自慢じゃないが、ちょー頭悪いのに・・・・
って言うか、まず何すればいい??
誰か教えて!!
746名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:15:40
>>745
渡された本で勉強すれば良い
と、一瞬思ったが
書き込みの内容から頭悪そうだし
何もしなくていいだろう
勉強なんてしないほうが楽だろ?
747名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:32:44
>>745
どこで受けるんですか?
受けるとこの過去問が手に入るなら入手して繰り返し
解きましょう。受けるところの傾向がわからないとどう
にもならないですからね。
過去問がなければ問題集なんですが、入手しやすさ
でいえば、成美堂の本試験型毒物劇物取扱者試験
問題集がとっつきやすいかな?

法規と取扱・実地は分厚い本が「毒物劇物取扱の手引」
って奴ならそれ1冊で足ります。
基礎化学は高校の教科書や参考書で勉強しましょう。

ではがんばって下さい(^^)/
748名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 00:44:27
>>745
そうそう、計算問題はあんまりでないから心配しなくていいw。
無視しても他ので点が取れれば無問題。
まぁ、計算問題も普通に足し算、引き算、かけ算、割り算が
できれば大丈夫。
749名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 02:38:10
>>747 , 748
回答有難う御座います!!
答えてくれる人がいると、捨てたもんじゃねぇっておもえるすよね。
受験地は東京です。
社長から渡された本まさにそれっす!!
(こんな分厚い本読んだ事ナインですが・・・)
パラット読んだけど・・・めんどくさい本だし。
読んでる途中に、P○○参照とか多いし・・・
何故飛ぶ??
なんでまとまって書いてくれてないんだろうか。
あ〜〜〜〜
でも高校化学やばいです。
中卒の俺には未知な世界です。
会社の皆は大卒だからか余裕だって言ってるけど・・・・
とにかく、本屋で高校化学の本見てみるっす!!
おすすめ本知ってる人は教えてください。
お願いします。

最後に!!

>>746

会社の連中と同じこと言うとは・・・
お前になんか負けねぇからな!!
ガキの頃からキタネエ社会で何年も生きてきた根性なめんな!!



750名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 04:49:32
「岡野のはじめから化学・・・をていねいに」

スマン・・・
タイトルが2〜3種あるのですが教育課程の科目名が
変わってきているので解らないや。

という化学が苦手な人向けのセンター試験用の参考書がよかったよ
(3年前くらいに滋賀県で合格
あとで知ったのですが滋賀県はレベルが高めだったそうです。)

全部理解するまでの必要はないと思うので
流して1度読んで、後はわからない点を調べる時に使うくらいで
いいと思うよ

県によって難易度や傾向がまったく違うのでよく調べてから
対策を始めてね。

この試験は受かってしまえば全国共通なので、難易度の低い
県で受けるのも立派な受験対策だと思うよ。

長々と偉そうに御免!
この試験とても閉鎖的で特殊なので情報が少ないんだよね
だからたまに覗いてほんとに困っている人には
知っていることを教えてあげようと思ってね。
がんばってね!!
751名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 18:25:00
合格記念カキコ

危険物乙種全類、毒物一般制覇したが毒物がちょっと難しいな

教科書一冊を流しよみして薄目の参考書(過去問)を二回ずつくらい解けばいけると思う

もちろん間違えた問題の解説は納得するまで読む事

3日で教科書読んで3日問題集解きまくった
(社会人だから土日を利用して)

中学卒以上なら一ヶ月あればいいんじゃないかな
752名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 18:57:36
長野合格発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

俺、合格シタシタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

ああ、そうさ、試験までの1か月朝5時から起きて、
会社に行くまでの時間を試験勉強時間にあてたさ・・・
俺、やればできる子だったんだ(*゚∀゚)=3

とか言いつつ、トータル60%、各教科40%以上
取れてれば合格のあまあま試験でした。
自己採点では80%できていたので、大丈夫ではないかと
思っていたのですが・・・・
何はともあれ合格してよかった!
これから試験の皆さん、がんばってください!!!
753名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 19:53:17
>>752
ちょwwwおまww落ち着けww

>>751-752合格おめでとう!!
754名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 21:23:54
医薬品関係の仕事をしています。
毒劇、危険物も取り扱っていますが、どちらを先に勉強するべきか
決めれないでいます。
私は女ですが、職場の薬剤師の先生の勧めで受けようかと思っています。
薬剤師の先生はどちらからでもいいよっていってましたが・・・
アドバイスお願いします。
755名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 21:42:35
>>754
毒劇は、地元開催に限定すれば年1回、危険物は年数回ありますので
毒劇のスケジュールを基本にして
先に受験機会が訪れるほうを受けたらいいと思います。

難易度的には、毒劇一般よりは危険物乙種のほうが
類ごとに範囲が限定されていることもあり比較的易しいと思います。
しかし危険物とは異なり、毒劇の一般以外の区分は
扱える品目が限定されているがゆえに
狭く突っ込んだものが出る傾向がありますので攻めづらいと思います。
756754:2008/09/03(水) 21:47:45
>>755
詳しい説明ありがとうございます
毒劇は一般以外は考えていないので、開催時期を見て
考えてみようと思います。
ありがとです
757名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 00:11:41
茨城合格発表もう出てた!
ホントは明日のはずなんだけど・・・
そして合格でした!!


実質1週間くらいしか勉強してないんだが、
あっさり合格でした。
法規、化学に関しては1日くらいしかやってないし・・・
俺、化学嫌いだし、暗記も得意じゃないんだが、
コツさえつかめれば意外に簡単だと思った!

これから受験の人、みんな頑張れ!
758757:2008/09/04(木) 00:17:23
茨城発表3日で合ってた;
俺の勘違いでした。
申し訳ない;
759名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 10:01:06
今日合格証書と受領書送られてきたんだけど
この受領書送らないとまずいかな?
760名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 10:17:26
>>759

開催してるとこに電話できいてみたら?
761名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 10:22:33
>>759
受領書って何の受領書?
どこに送るつもり?
どうすべきかという文書は添付されてなかったの?

ここであてもなく待ってるより、聞くべき場所に電話で聞くのが手っ取り早い。
762名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 11:53:26
合格証書が来たなら手続き終わってるでしょ?
合格した人は証書作る為に手続きするわけでしょ??
郵送してもらうようにしてたから送ってきただけじゃないの?


ところで、私、東京で試験受けるんだけど、過去問の回答わかる人いたら教えて。
もしくは、入手できるところがあったら教えてください。
763千葉一般・4Fの人:2008/09/04(木) 13:56:08
茨城早いですね〜
もう発表ですか〜
千葉は10日だからなぁ〜orz
大丈夫とは思っていても、やっぱり
この目で自分の受験番号を見ないことには…

ところで、今年の千葉・茨城の受験者数は
どれくらいいたんでしょうかね?
7月予定だった東京の受験予定者が、多少は
2県の試験に流れてきてたんでしょうか?
764名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 14:05:52
北海道組ですが合格したーーーー
もうてっきりダメだと思っていたのですごい嬉しいっす。
765名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 15:36:06
>>761
合格証書の受領書
薬務課が受け取ったか確認のために記入して送り返せってことなんだけど
めんどくせえ
766名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 16:00:58
>>765
県外で受けた受験料の受領書?かとも思ったけど、
書いて送り返すってことはやっぱりそっちか。

受領したかなんて、書留か配達記録にでもすれば
確実といっていいし受けとった側は特に何もしなくても済むし早いのに
なんでそうなんだろうね。
どっちも普通郵便では郵便事故の率が高いというのに
お役所の考えることはよくわからん。

受領したらその旨を本人が書いて返信しろなんて
他では今まで聞いたことない。
ところで、それどこの受験地?
767765:2008/09/04(木) 16:06:09
>>766
茨城
昨日発表で今日証書が届いた
768752:2008/09/04(木) 18:24:33
>>753
取り乱してすまんorz

今日、合格証が来たんだけどはがきサイズのそっけない
合格証が来たorz orz orz
受験料高いんだから、もっとましなのくれよーーーーーーー
769名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 18:43:59
>>767
茨城か、了解した。
合格おめでとう。

受領したのを返信しなきゃならないほど
たいそうな装丁の証書なのかな?
こっちは何の飾りもないA4白ケント紙みたいなものに
ただ文字打ってゴム印押しただけのものだったけどね。
文字の大きさも全部11ptくらいでおんなじ。


>>768
合格おめでとう。
長野はハガキサイズか。
技術士一次みたいなものかな。
770名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 18:59:38
静岡は自分で保健所に出向いて合格証書の受け取りだから
郵送してくれるだけでもうらやましい。
771名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 19:02:40
茨城もA4で、紙はケント紙みたいだけど、
見た目は合格証って感じだったな。

発表も発送も早くてちょっと見直した。
返信はめんどくさいけど;
772名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 19:07:52
この資格ほど合格証が乏しいのってなくないか? もうちょっとマシな
デザインを思いつかなかったのか?と問い詰めたい。
773名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 20:21:22
まあ、厳密には合格しただけでは資格じゃないから仕方ない。
あくまで合格通知書的位置づけだから。
合格しただけじゃ何もできないしな。
何するにも申請を通さにゃならん。
774752:2008/09/04(木) 21:48:12
>>769
ありがとうございます

本当に合格証しょぼくて、俺、涙目・・・
せめてA4サイズにしてくれれば良いものを・・・
775名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:45:10
北海道落ちた…
前後の10人は番号なかったし
各列2〜3人位の合格かな?

>>764
おめでとうです。
来月東京で受けるべ〜
776名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 10:39:14
埼玉の実地はペーパーかしら?
777名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 11:34:40
蒸し暑い中取ってきたのに・・・
東京の過去問なんで3年分しかないのかな。
他の県5年なのに・・・
その上、回答が無かった。
自分で作るのにも限界があるんだけど、どうするよ??
誰か、天の声的に回答知ってる人いたら教えて〜〜〜〜〜〜
778名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 16:17:27
>>777
過去2年分なら知ってる
講習受けたときに解答付で配布されたし
779名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 20:58:57
>>777
過去問が3年分あって何が不満なの?
まさか過去問の答え丸暗記で乗り切ろうとか考えてないよね?
解答なら薬務公報社の過去問題集を見ればいいよ。
780名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 06:52:18
岐阜県の毒劇試験受けました。各科目6割は出来たつもりですが。。。。
6割で合格?7割なの?
誰か知ってる人??
781名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 13:18:40
まあ、全国的には6割だと言われている。ただし、その内訳については全て
の科目で6割必要なところもあれば、各科目4割、全体で6割(長野県など)
でOKな所など、いくつかあるみたいです。たぶん6割じゃないでしょうか。
782名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 15:07:03
千葉は??
783名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 17:21:28
>>782

千葉は全部6割って聞いたけど
784名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 18:42:44
全部6割かー!
そりゃ俺もうアウトだわ。
全体で6割ならあるんだけどなー。
785名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 20:31:01
長野って結構ハードル低いのね。
狙い目かも・・・
786名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 21:22:19
長野はちょっと前まで、合否基準を公表してたから、結構この事は知られて
います。ただ、今は他の都道府県同様に非公表化しているので、今もそうか
はちょっと、微妙です。まあ、多分いまも同じだとは思いますが・・
787名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 21:32:53
みんなこの合格証書どうやって保管してる?
俺は筒の中に丸めて放ってあるんだけど
額縁に飾ってるやつとかいる?
788名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 21:37:53
789名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 22:07:02
へぇ、合格発表のとき、教えてもらえるのか。しかし、長野は楽だよなぁ。
基礎化学できなくても、法令でかさ上げ出来るんだから・・
790名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:10:02
神奈川も合格基準を公表しています。
全体6割、各科目4割です。
791東京の過去問・解答:2008/09/07(日) 00:01:45
>>777
【17年度】
(筆記)
32541 25213 14254 31225 12354
31345 35152 42435 31541 44231
(実地)
41213 34214 43132 43213 32412

【18年度】
(筆記)
54542 31532 34153 51412 53111
23244 35241 34245 23321 54152
(実地)
34123 24134 31423 32143 24131

【19年度】
(筆記)
53151 12345 43323 14534 32143
45215 33412 31421 52142 25533
(実地)
13214 43114 31341 13241 21443


792名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 16:16:03
>>791

ありがとうございます!
793名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 19:15:08
日本一簡単なトコを教えてください!
794名無し検定1級さん:2008/09/09(火) 21:47:31
キヨウト
795名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 02:18:36
大阪、兵庫、京都の試験実施日は毎年いつ頃でしょうか?年一回だけなんですよね?
796名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 02:50:56
10月5日に都内で毒劇物の試験を受ける者です
都内でなくてもいいのですが
関東圏で
試験前日までに受ける事のできる講習はありませんか?
797名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 08:43:22
>>796
申し込んでそう日数たたず受けられるような講習やってる所は
全国どこ探してもそうそうないと思うよ。
たいてい講習の1ヶ月前には申込み締め切るからね。
定員に満たなければ受け付けてくれることもあるようだけど。

参考までに、今年8月に東京で実施された講習会のURL書いておくよ。
ttp://www.japse.or.jp/info/dokubutu/e_doku.htm

ここの他にも東京で講習会やる所はあるけど、もう既に講習会終了してるか
東京の試験日以降の開講だったりする。

申込できる所探すなら、まだ試験が実施されていない県しかないと思うよ。
関東圏でまだ試験やってない県というと、埼玉か。
東京の試験前に講習会やるかは疑問だけど。
798名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:18:29
千葉合格してたー
実地6割なかったけど大丈夫だった
全体で6割以上が合格基準っぽい
799名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 12:46:08
>>798
おめでとう

オレは来週、秋田だ。合格率1パーセントだけど、頑張るぜ
800名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 13:01:25
合格した後の手続きはどうしたらいいのでしょうか?
教えてください(_)
801千葉一般・4Fの人:2008/09/10(水) 13:51:54
県庁で合格証書を受取りました。
ただいま上の展望台でカキコ中w
今年は例年に比べて合格率がイイ
みたいですね。
さて、会社に報告したら、早退扱いに
してもらって、
栄町にでもクリ出しますねw
802名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 19:12:46
同じく千葉4Fで一般を受けてたものですが合格です
念のために埼玉の願書を取り寄せてたのが無駄になって良かった

>>799
はっと見、秋田の実地は異常だな
合格率1%と言えども、しっかり対策をとった人は合格率100%さ
来週まで時間はあまり無いだろうが、いい知らせを待っているぞ
803名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:32:21
9日青森試験だったがどうだった?毎年青森難解だと聞く。マークシートじゃないらしいよね。語群から選ぶじゃなく記入する問題もあるとか!きついな!
804名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 20:46:14
つうか、何で試験統一しないんだろ?
805799:2008/09/10(水) 21:08:21
>>801>>802
おめ!!

秋田は多分今年簡単になると思う
去年、ひどかったからね

それにしても、締切りギリギリに申し込んでも、受験番号が50以下なんて、50人以下しか申し込みがいないのかねぇ
どっちにしてもしっかり頑張りますぜ
806名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 21:10:38
807名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 23:36:59
どなたか、ここ2、3年で愛知で受けて受かった人、いれば是非、教えてほし
い。合格基準は全科目でそれぞれ6割?それとも、全体で6割?先日受けたの
だが、全体6割はOKだが、実地で1問足りないので、モヤモヤした気分でい
ます。もしダメなら、スパッと諦めて来年頑張りたいので。お願いします!
808名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 06:41:29
神奈川で玉砕、東京で全壊、千葉で全焼してしまったのですが
埼玉で来月に受験予する定です。
埼玉はTop5に入るくらい簡単らしいので私でも全勝合格出来ますか?
809名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 09:11:49
>>803

青森県の去年の試験見たら法令は普通レベルだけど化学は書き込み 例えば 2Na+2H2O→2NaOH+() みたいな問題がある ○×か元素記号である程度は稼げる 実地は化学の問題もある中和とかだけど
810名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 12:11:12
うかったぁぁあああ!!!!@富山


ちなみに富山の受験者は一般で100人、そのうち合格者が46人。

化学で6割きってたけど全体6割だったので大丈夫だったのかなと思います。
811名無し検定1級さん:2008/09/11(木) 20:53:21
静岡 明日発表です・・・
すごく不安です。
(;;)
812名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 09:03:58
>>811
受かればいいね
813名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 20:04:55
静岡県 毒劇試験、何とか受かってました。

試験前にこのスレで色んなアドバイスを頂いたおかげだと思います。
本当にありがとうございました。

でも一番嬉しいのは、来年また受験しなくて済む事のような気も…。w
814名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 08:34:45
>>813
おめでと〜
これで胸をはってクロロホルム使えるね☆
815>>811です:2008/09/13(土) 14:09:23
>>812さん
ありがとうございます。

でも・・・(++) 来年頑張ります。
試験、終わってすぐ二問間違えてるのがわかり・・・

山梨や神奈川に比べていいと思ったのに・・・問題数も少ないし・・・
今回合格者302名でした。
816813:2008/09/13(土) 21:47:46
>>814
ありがとうございます。
ちゃんとアルコールを少量加えて保管する事を忘れないようにします。

さあ次は甲種試験だ。
会社命令とはいえ、このペースは如何なものか…。orz
817名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 22:28:05
化学の気体の生製法(漢字が違うかも)は丸暗記しかないですかね? 混乱しまくり
818名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 17:00:34
819名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 22:12:44
薬務公報社から出てる全国の過去問を集めた問題集は、去年一年間の全都道府県の過去問が
全部掲載されているのでしょうか?それとも抜粋された問題だけですか?教えてください。
820名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 22:43:19
基本的にすべての分野、すべての問題ですよ。
821名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 08:24:30
埼玉県の合格基準は全体6割なんでしょうか?。
822名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 12:44:34
宮城県合格しましたぁ\(^○^)/
823秋田市民:2008/09/18(木) 18:02:06
秋田、今年、易しかったよ

自分はだめだったけどね

824名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 19:56:47
千葉…先週受験票を郵送したのに
まだ合格証来ない…
825名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 22:14:26
>>821
確か全体だと思ったけど…
でも各科目4割位はとっておかないとだめだったような…
826名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 12:20:47
823だけど、農業用品目ね
827名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 13:12:32
一般科目よりも、農業や特定科目のほうが合格率が低いのはなぜ?
828名無し検定1級さん:2008/09/19(金) 14:08:18
>>827
毒物劇物の範囲が限定されている分だけ、
実地では突っ込んだねちっこい問題が出る傾向があるのよ。
あと、一般以外を選択した人を貶めるつもりはないけど、
一般のほうが扱える種類が多くて難しいと思って流れてくる人も少なくないから、
平均して毒物劇物系の知識レベルが低いであろうことも一因かもしれない。
農業や特定を選んだからといって一概にそういうつもりはないので
誤解なさらぬよう。きちんと勉強している人は受かる。

県にもよるけど、農業や特定のほうは一般と比較して
短絡的に簡単とは言えない、というのはあまり知られていない。
実地以外の部分は共通問題だったりするからね。
そして、実地部分では品目に応じて突っ込んだ問題が出てくる、と。
829J○職員:2008/09/20(土) 06:52:41
俺、農業関係の仕事してるのですが、扱ってるのが、農業用品目が多いので、農業用を、受験してます。まわりもそうです。

しかしながら、かなり、覚える品目も多く、またあまく見てる人も多いのも事実では、ないでしょうか。

と、いうのも、ある団体が、講習会をするんですが、それは、半ば強制的に受けさせられます。受講料や受験料も会社持ち。

よって、合格率も低いというのも、納得がいきます。ちなみに法令や化学は、一般と同じなんですけどね。

830名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 12:37:39
それそろ過疎る頃だな
だいたいの県は、今年の試験が終わってるからな

ちなみに受かった皆さんは、次は何の資格とりますか?
831名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 16:19:41
まだ過疎らないと思うよ。もうちょい先かな。
青森と秋田は先日終わったばかりだし
受験者の多い東京と埼玉は来月試験。
11月は徳島と山口だったかな。

俺は次は甲種危険物の予定。
今年は制度改訂で受験資格を得られたので。

832名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 19:03:24
>>831

そうそう 山口県があるよ レベルは低いらしいが 毒物と危険物いくよ 来年は甲受けます
833名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 07:06:19
>>830
俺は、次は衛生管理者を受けるように言われました
834名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 08:37:16
いよいよ、愛知は24日に合否発表・・うぅ、緊張するッ。
835名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 09:10:27
>>834
受かるといいっすね
836名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:33:14
>>831青森って発表いつか、分かる人いますか?
837名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 17:56:14
>>835
そうっすね。とても微妙なんですわぁ・・ありがとう!
838名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 18:56:13
>>836
10月15日だった気が
839名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:35:37
>>830
俺は来年甲種受験です。
次は甲種って人は、結構いるんじゃないか。衛生管理者1種は取得済みだけど、
あれは勉強が意外と面白くて助かった。実生活に役立つ知識が多いんだよね。
840名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:42:24
毒物劇物取扱者と組み合わせて使える資格ってなんですか?
841名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 19:59:31
>>838
サンクス

青森って、問題も回収されるらしいね。
なんで?
842名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:01:57
>>840
組み合わせるのは、特にないと思うけど、危険物か、衛生管理者は、よく取ってるよ
843名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:30:17
>>841問題間違いを指摘されないようにかな
844名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:52:37
それもあるだろうし、問題をある程度使いまわして省力化するっていうのも
あるんじゃないかな?まあ、全部ではないだろうけど。
845名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 21:22:58
>>844
それなら、来年も同じような問題が出るという事かな?
それなら来年のために問題を覚えてくれば良かった
846名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:39:19
来月東京の試験受けるんだけど、問題傾向って
どんな感じか分かる?
847名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 00:45:49
来月東京で受けます。
過去問やってる印象では、他県と比較してかなり出題レベル高し。
特に基礎科学。「これだけはマスター〜」が全く役に立たない。
いい参考書ありませんかね・・・
848名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 06:55:18
>>847
高校の教科書が一番
849名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 10:52:00
どなたか申し訳ありませんが、東京都の平成16年度の解答を教えてください。
ほんとにすいません。
850名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 12:31:33
京都、堕ちた・・・
851名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 17:54:50
>>846
東京都の平成16年度 問題
ttp://www.umekkii.jp/data/career/poison/test/
852名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:22:30
>>849

まさか
853名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:23:49

間違えた
>>850だった
854名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 18:31:27
京都、受かりました!
855名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:03:33
>>846

東京都の平成10、12、13年度 問題
解答をください。
ttp://www.mat.t.u-tokyo.ac.jp/ob/takeoi71/dokugekibutu.htm
856名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 19:18:48
>>850
どんまい
>>854
おめ

合格率低いけど
難しかったんですか?
857名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 12:20:01
大阪は、高校生でも合格したらしいよ
落ちたら恥ずかしいな

858名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 12:30:05
>>856
各地で受からない受験生が「全国で最も簡単」と噂される京都府の試験に
殺到したんじゃないのかな?だから、相対的に受験生レベルが低下し、合
格率にも反映しているんじゃ・・元々、受験者総数はそう多くない試験だ
からねぇ。
859名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 13:42:49
>>855
ありがとう
平成13年って結構前の問題だけど、あんまり形式的には変わらない
ものなのですか?
860名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 14:20:43
>>858
それなら
普通に勉強してたら、普通に合格しますね
861名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 14:27:56
>>860
埼玉も同じ予感
862名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 18:22:39
俺も来年、京都受けるぞ!
863名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 18:54:07
>>862
がんばれよ

864名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 19:11:36
京都って、そんなに簡単なの?
865名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 20:08:39
>>864
equal >>74

>>76

866名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:06:19
簡単というか、小学生でも受かる。
867名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 22:09:59
>>866
ちゃんと勉強しなきゃ受からない

868名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 08:33:44
勘違いしてる人もいるが、この資格はちゃんと勉強しなければ、合格は難しい
例えば簡単と言われてる京都、埼玉でも基本をしっかり勉強しなければならない

自分は、化学得意だったという人でも、毒物劇物の性質などをしっかりおさえなければ合格は難しいだろう

869名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 08:38:31
>>866
そう言うからには
受かった小学生が実在するってことだよな?
870名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 08:55:06
>>866
落ちた奴の僻みにしか聞こえない
871名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 09:30:58
>>807
どうだった?
愛知で同じく受けた俺は落ちた。
自己採点で合計7割ジャスト。(内、実地が最低で12/20)

マークミスか、合格者の人の点数が高かったんだろうか。
872871:2008/09/24(水) 09:41:53
12/20と思ったけど、もう一度採点しなおしたら、11/20だった。
こりゃ仕方ないや。残念。
873名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 11:53:17
>>666ですが愛知一般受かってました。
各科目6割っぽいですね。
874名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 14:28:07
京都、ダメだった。実地が
ほぼ全滅でした・・・
875名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 14:55:39
愛知だけどネットつないでないから見れない…
一緒に受けた友達から「受かってたネ!」的なメールが来ないとこを見ると落ちたんだと思うorz
876名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 17:14:41
愛知1422合格しました!
ちなみに本当は1点足らなかったんですけど24番の記載ミスによる加点で合格しました!
877名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 19:09:51
>>876
合格通知きた?
878名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:21:06
まだです。インターネットで
879名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:41:38
まだ来てないんですね。
友達に聞けばわかるけれど聞く勇気もないし、明日配達記録が来るのを待ってみますι
…明後日から試験なのに全然集中できない……
880名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:58:41
647さんので答え合わせしたところ、
法規16/20
化学18/20
取扱9/10
実地20/20でした。

…大丈夫かも(((゜д゜;)))
881名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:03:38
882878:2008/09/24(水) 21:07:19
しかし、高校で在学中に毒劇とったの4年ブリだって言われた・・・てか、自衛隊の採用試験が終わって合格待ちの時に、こんな幸運は逆に不味いような気が・・・
883愛知県一般受験者:2008/09/24(水) 21:12:04
愛知県合格した。

2度目の試験での合格なので、嬉しさもひとしおだよ。
次は危険物の甲種を受けるんだけど、気が抜けてしまってやる気が出ない。w
まあ、もう少し余韻に浸っても罰は当たらんよね。

>>880
俺が>>647なんだけど、今日県庁のサイトで発表された正答を晒しとくので
参考になれば嬉しいです。

法規 3 2 2 4 2 4 4 2 1 3 1 3 2 3 4 2 3 1 1 4
化学 3 4 1 * 1 2 4 2 1 1 3 2 4 2 4 2 3 4 2 4
取扱 2 2 3 3 2 3 1 4 1 4
実地 4 1 2 3 3 4 1 2 2 3 1 4 4 3 2 1 1 2 3 4

   *は正答無しにつき全員正解
884名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 21:46:31
>>883さん
わざわざありがとうございます!
さっき勇気を出して親にHP確認してもらったんですが、ちゃんと受かってました!! よかった…


次の勉強は合格通知来て一通りひたってからで良いに決まってます^ ^
危険物、頑張って下さい。
私も大学の試験頑張ります。…明後日からですがι
885644:2008/09/24(水) 21:55:12
>>883
おめでとう(^^)/
あの日は楽しかったですよ(^^)。役に立てたみたい
だし。ところで正答無しの問題ってどんなのだった
んですか?

甲種危険物の物理・化学は毒劇より骨のある問題
が出ると思うけどがんばってねぇ〜

おいらは来月、大気1種とセキュアドを受けます。
大気1種は科目合格でいいけど、セキュアドは
今年で終わりなんでなんとしてでも取りたいw
886名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:56:09
愛知、残念ながら不合格。しかも実地だけ1問足らず・・合計点では7割近く
あるので、明らかに全科目6割以上だな・・基礎化学で没問が1つあったが、
化学は元々6割以上あったから・・・10,600円が・・無念すぎる・・・・
887名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:59:02
愛知って、受験者でここ見てる人結構いるんですね。みんなおめでとう。

俺は、一週間しか勉強してなくて、試験が甘くない事が今年、分かったので、来年は、ちゃんと勉強してから試験を受けます。
888名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 23:03:13
>>882うちの学校は、毎年とれてる。農業化学科なので、うちの学科は、全員資格者になれるんだ。卒業できればだけど。
889名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 04:51:53
ホームレスが生ゴミあさって、散らかって迷惑してるから
「あそこの生ゴミは、キレイそうでも食えない」
と覚え込ませたいんだが、強力な下剤以外で
激しくしんどい薬物とかって何があります?

さすがに殺鼠剤はヤバいよね?
890愛知県一般受験者:2008/09/25(木) 06:02:43
>>884
ありがとうございます。そちらも大学試験頑張ってね。

>>644
その節はありがとうございます。おかげさまで合格できました。
ちなみに正答無しの問題は、

問24 次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1.物質が化合や変化をしても、反応前後の物質全体の体積の和は変わらない。
2.同温・同圧・同体積の気体中には、同数の分子が含まれる。
3.気体の反応における体積比は、簡単な整数比になる。
4.天然のものも人造のものも、同じ物質であればその組成は一定である。

理由:当初予定した正答は「1.」であるが、「3.」について「同温・同圧
   のもとでは」という条件が付されておらず、これも正答と捉えられるため。

とのことでした。
甲種も頑張ります。究極的な最終目標は環境計量士なんですが、上司に軽く話したら
可哀相な子を見る目で見られてしまいました…・orz
無理な事は分かってるんだよ〜、夢くらい見させてくれよ〜。

>>644さんも大気1種とセキュアド頑張って下さいね。
本当にありがとうございました。
891名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 13:10:25
>>889
大量の塩でいいんじゃね?
892名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 14:07:17
つうか、落ちた奴の気が知れん・・・
万札ドブに捨ててる訳だろ。
893名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 14:46:47
どなたか教えてください。
http://www.umekkii.jp/data/career/poison/test/
問7 次の図は、エタノールからジエチルエーテルを合成するための実験装置である。次の問に答えなさい。
ただし、原子量は炭素:12、酸素:16、窒素:14、水素:1、イオウ:32とする。

31)実験操作について、誤っているものはどれか選びなさい。
1 枝付きフラスコに沸騰石を入れる。
2 触媒として濃硫酸を加える。
3 冷却水は図中のAからBの方向に流す。
4 コルベン(三角フラスコ)は氷水で冷却する。
5 温度計は枝付きフラスコ中の反応液部分の温度を測れるようにする。


(32)この反応は何というか。正しいものを選びなさい。
1 縮合反応
2 置換反応
3 付加反応
4 加水分解反応
5 エステル化反応
894889:2008/09/25(木) 17:14:01
>>891
それじゃあ味が変わっちゃって、食べてもらえ無いでしょう?
895644:2008/09/25(木) 19:39:31
>>890
問24って652でチェックした問題ぢゃん(^^;。
3の枝は言われてみれば確かにそうだが、むしろ…

>2.同温・同圧・同体積の気体中には、同数の分子が含まれる。
この枝のほうがおかしいような…「〜理想気体中には」とか、
「同じ物質であれば」とか入れとかないとダメだと思ったw。
実在気体だとちょっと違うのではないかと…

環境計量士ですか…1回で受かるとは言えないが、あきらめ
なければきっと受かりますよ。(と、受けたことないのに言って
みるw)まずは、準備不足であろうと来年受けることですね。
お互いにがんばりましょう(^^)/

>>893
冷却水は下から上に流すと思うが? 縮合だよな?
896名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 21:21:22
>>889
グルタミン酸ナトリウム(業務用)
1kg400円程度で購入可能。

でも、傷害罪にならないか?
897名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 22:18:23
ゴミ箱に食べたら危険なもの入れたら捕まるの?
898名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 22:29:28
>>897
廃棄法を勉強しなさい
899889:2008/09/26(金) 00:50:21
>>896
美味しくしてどうすんの!!w


>>898
期限切れの強力下剤は捨てたらダメですか?


もっと適したスレがあるなら、移動しますので教えて下さい m(__)m
900名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 02:15:17
新潟で一般の受験した人いません?
完璧な解答だせる人いませんか?
後、合格基準も教えて下さい。
901名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 07:09:12
>>900
完璧な…って
902名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 13:15:17
>>900
完璧だったら、合格してるじゃん
903名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 13:20:46
>>900
いません
904名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 19:28:45
>>900
新潟を受けた人は、ここにはいません
905名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 20:21:10
日本一簡単な国家試験
906名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 21:10:46
>>905
落ちたやつの僻み
907878:2008/09/26(金) 23:42:20
てか、合格証が届いたのですが、薄いし、ショボすぎです・・・危険物みたいにカードにしてくれればいいのに・・・
908名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 05:24:54
>>907でも、うれしいよなぁ
909名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 08:59:02
>>907
危険物は申請すれば免状もらえるけど
毒劇は合格しても資格じゃないから仕方ないよ

危険物でいう合否通知ハガキと同じ位置づけなんだから
それにしてもショボいよね
910名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 16:37:41
どなたか東京過去問平成16年度の解答教えてください
よろしくお願いします
911名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 18:21:59
愛知で不合格だったんですが、今だに何も送ってこない。まあ、要らない
んだけど、何か気になって・・ひょっとして、不合格は何も無し?
912:2008/09/27(土) 18:23:16
これから、11月に試験ですが、皆さんはどの位勉強しましたか?
参考に教えて下さい
913878:2008/09/27(土) 21:50:04
912
軽く15日ぐらい図書館にこもって6時間ぐらい勉強すれば、毒物の「ど」の字も知らない人でも合格できますよ。
914878:2008/09/27(土) 21:52:33
911
受験時に住所とか書いたからそれは無いと思うけど・・・気長に待てばいいよ。
915878:2008/09/27(土) 21:55:11
>>866
18歳からしか受けれない・・・
916名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 22:01:06
>>914
合否に関わらず結果通知してくる所ってあるの?
落ちたら何もないと思ってたけど。

>>915
受けるのは小学生でも可能だよ。
責任者になれないだけで合格までは可能。
917名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:48:22
>>913
90時間ですか?
918名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 01:54:36
埼玉県の試験を受験しようか迷っていますが、試験日まで1ヶ月を切っています。ここのレスを見ていると埼玉県は簡単みたいですが、1ヶ月で間に合うレベルでしょうか?
919名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 06:23:53
>>918

>>913から計算すると、一日三時間毎日勉強すると、大丈夫だが、
働いてたりしたら、ほぼ無理。
でも、頑張れるというなら、いいと思います。
920名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 06:28:54
>>918
ちなみに、願書受付は、あさってまで。
決断はお早めに!

郵送は受付ません。持参です。
921名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:15:32
>>920
郵送はないの?
他県の人は、どうやって申し込むんだ?
922名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:31:47
>>921
県外の人の場合は郵送可能だけど
郵送の締め切りはとうに過ぎてる。
(9/16消印有効)
923名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 17:38:58
まだ申し込めるなら、考えてみようかな

@他県不合格者
924名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:15:31
>>923 これ以上合格率をさげないで
925名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:24:04
京都と埼玉の地元受験者はこれからは気が気でないね・・元々、受験者が多
くないのだから如実に合格率に反映するだろうし。でも、キチンと勉強して
いれば大丈夫。別に、試験自体が難しくなっている訳じゃないんだから・・
926名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 23:14:02
化学で目算法ってあるんですが意味がわかりません 右と左の数がつりあえばいいんですか?
927名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 12:16:56
928名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 12:59:02
>>927

>>926だけどありがとう 数でバランスをとらないといけんですね 未定係数法とどっちが覚えやすいですか?
929名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 17:21:12
本日、埼玉県5年分の過去問をコピーしてきました。
埼玉の解答サイトなどありますか?
もしご存知でしたら教えてください。
930名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 22:27:22
>>928
未定係数法を覚えてると、難しくても、応用がきくから、そっちを覚えた方がいいよ
931名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 07:09:55
>>929
どちらでコピーをもらえますか?
932名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 07:56:59
>>930

928だけど未定係数法を覚えます ありがとう 未定係数法のほうが簡単みたい
933名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 09:23:25
>>931

県は違うけど保険所に聞いて見たら? 過去五年はもらえたよ
934名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 12:17:09
>>933
ありがとう
早速聞いてみます
935名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 13:52:58
929です
埼玉県県政情報センター
(埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15?1浦和駅より1徒歩15分)
で過去5年分を、直接行き閲覧するか1枚10円でコピーできます。
係りの人が一人1セットでコピー済みです。1セット350円でした
開業時間 午前9時〜午後4時30分(土日祝日及び月末の9月30を除く)
 TEL:048-830-2545
です。
936名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 14:41:58
>>935
親切にありがとうございます
937名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 19:50:55
埼玉
申し込み
今日までだったかぁ
938名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 07:32:38
もう10月です
まだ試験が終わっていない人は頑張って下さい

939名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:02:45
>>938埼玉受けます
全く勉強してないけど今日から勉強します
940名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 14:36:48
いまの仕事が建築施工管理をしているのですが、この度毒劇物の試験に合格したのでこの資格を使って転職を考えています

この資格はどのような仕事で活躍できるものか教えて下さい

まじレスです
941名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 14:59:27
942名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:05:45
実地の点数が伸びないでつ・・・
943名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:18:29
>>942

ひたすら覚えるしかないよ
944名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:43:11
実地は、暗記さえすれば難しくないので、大丈夫ですよ。特にひねくれた問題が出ないので。
しかし、年をとると暗記が出来ん。

ところが筆記じゃないところは、実地は、用意出来る品物が限られるから、絞りやすいです。
945名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:50:58
>>944
そうですね

実地で用意出来るものは、塩酸とかアンモニアとか、簡単なものばかりですね

まさか、砒素とか青酸カリなんて試験場に持ち込むなんてありえないから、実地には出るわけがないですね
946名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:06:16
その前に、実地が実技の県てあるの?

青森以外であるなら、手をあげて下さい。
947名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:59:22
>>946
青森の実地って実物使った実技なのですか?
それなら狙い目かも。
948名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:22:38
受験する人が少ない県しか、実地は出来ない
今は、受験する人が多くなったから、実地をやる県はほとんどない
青森でさえ、受験者は20人以上はいるから、やってないはず
949名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:04:36
東京のみんな頑張ってる?
950名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 06:15:40
>>949
昨日は寝た(/o\)
951東京:2008/10/04(土) 08:20:42
明日受験組の皆さん明日は頑張りましょう
952名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:10:40
東京です。
いい天気で遊びに行きたいところ、基礎化学やってます。
禁欲生活とも明日でお別れ、になるといいなあ。
953名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:46:58
日本で受験者が一番、多いのは東京ですか?
954名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:13:03
タブン
955名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:16:40
同県過去問五年ぶんと全国版をやるのはどっちがいいでしょうか?
956名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:41:37
>>955
同県5年分に決まってます
957rikorin:2008/10/04(土) 22:50:07
明日は、東京の試験の為に
スレが伸びると考えて、早いとは思ったのですが、作っておきました。

スレが終わり次第、お使い下さい。


◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223127428/
958名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:31:58
明日に備えて寝ることにするよ。

早稲田で会いましょう。


959名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:49:47
大至急教えて下さい!!!!!!!

初めて、東京に行くのですが、
高田の馬場駅から、早稲田大学は、すぐわかりますか?

タクシーとかに乗ったほうがいいですか?

マジで教えて下さい。

960名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:41:23
961名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 06:30:23
>>960
おー
サンクス

962名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 07:22:15
東京の試験は平日じゃなく日曜日なんですね
963名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 07:56:58
着いたけど、何も看板がないな。場所間違えてないよな。誰かもう来てる人いる?
964名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:30:33
>>956

955だけどありがとう 後2ケ月あるけど頑張ります
965名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:15:15
>>964
結構、同じような傾向がありますし、同じ問題も多数出てますので、繰り返し勉強して覚えた方がいいと思います。
966名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:18:16
>>963
無事に着いて試験を受けてるか〜(笑)
967甲斐 ◆BkbComuCY. :2008/10/05(日) 10:29:54
20代なら基本的に他の店に行くでしょう。例えば、オンジェムとかに・・・ この店は40代〜60代のおっちゃん・おばちゃんの為のディスコ(死語)ですからね〜。
要するにダンクラ系が好きな時点で年いってるっていうことです。今の時代の音はヒップホップですから・・・(納得)。
968甲斐 ◆BkbComuCY. :2008/10/05(日) 10:31:05

ごめん。誤爆した。
無視して下さい。
969名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:30:27
終わった\(*⌒∇⌒*)/
970名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:00:13
いろんな意味でオワタ\^o^/
答え合わせ頼みますorz
971名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:40:21
今年、なんか難しかったです。答え合わせをしたくないなぁ
972名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:43:28
>>966大丈夫でした。ありがとうございます。今から福島に帰ります
973名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:55:41
age
974名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:44:27
今日、受験した人、どうだった?
975名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:59:16
例年に比べて簡単じゃなかった?
976974:2008/10/05(日) 18:18:32
>>975
そうだったか
埼玉受験組なんだけど、念のために、受験しとけば良かったか

977名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:38:32
なのに結構出来なかった・・・

合格率ってどの位ですか?
978名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:45:45
去年で5割、今年は6割ぐらいか
979名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:10:54
もっと上がりそうじゃね?
980名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:37:17
>>978
ありがと。
だめだなぁ、きっと。
981名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:46:57
それらしき? 解答速報 

だ、誰か お願い〜 神よ!

駄目駄目受験生 
982名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:39:24
来年の最初2月3月に受けれる県→
石川、山梨、滋賀、奈良
983名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:16:59
982
東京だめだったから山梨にしようか
984983:2008/10/05(日) 21:18:30
その前に今日、東京だったのにこのスレ静かですな
985名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:40:42
うめ
986名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:46:15
無理して埋めなくていいから
普通に使ってほしい

東京受験組の大半は
神が現れるまで静観の構えなのかな
合格発表までこのままな気もしないでもないが・・・
987名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:50:42
>>986
前は、解答の正誤で盛り上がったんじゃなかった?

今はそんな人はいないか。

988名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:56:56
頭の中が正と誤の文字でいっぱいいっぱいだったりして
989名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:35:30
だれかが叩き台を出せばポンポン進むんですけどねw
990名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:38:14
もうちょい待ってくれ
991名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:58:24
とりあえず東京のたたき台投下
法規 14231 32441 14323 23112
化学 43321 12314 32424
性質 13142 12342 34233
実地 33412 44411 42113 43321 21424
992名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:16:03
>>991
よくやった!あんたはえらい(^^)/
あとは昨日試験だった(早稲田も会場だったw)公害防止
スレみたいにガンガン出し合えるといいですね。

問題が書き込まれれば口出しするかも知れませんがw
993名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:02:32
>>991
(17)は1、 (53)は2では?
994名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:51:40
>>991
偉い ありがとう
995名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:20:20
各項目6割以上で合格?目安は。
996名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:39:45
>>995
そうです
6割です
997名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:56:50
うめ
998名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:36:09
>>996
配点とかでなく、問題数に対して六割って事ですか?

つまり東京なら45問以上正解って事でぉk?
999名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:29:53
>>998
各科目6割ですから
法規は12以上
化学は9以上
性質は9以上
実地は15以上
だと思われます
1000名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:32:37
次スレ
◇毒物劇物取扱責任者◇Chapter7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223127428/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。