【2級】FPファイナンシャルプランナーPart25【AFP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
342名無し検定1級さん
今回のFP受かって、機会があれば1級を受けようと考えているんだけど、
実務経験が必要なの?
銀行業務2年目なんだけど、あと何年実務経験が必要?
343名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:17:08
>>339
そうなんだ! ありがと。
ページ検索で一瞬で不合格発覚するのも悲しいし、
並んでる中探すのも大変そうだなw
344名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:21:43
>>2

これってどういう奴が書いたのかシランが
相当馬鹿にした書き込みだよなーw
345名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:22:59
>>342
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/sikaku.html
今回受かったならもういけるんじゃない?











346名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:24:09
>339
学科は42、でも実技は31か33だから不安。
実技がもっと点取れてれば、今日から再び宅建勉強始めたいんだけど、不安でヤル気にならない・・・。
宅建は50点中30点で不合格・・・。
今日から勉強すれば受かる自信あるけど、実技がギリギリすぎて・・・・。
だから実技の確実な配点を知りたい!
けど大原も東京FPもどこも予想配点しないから頭くる!
347名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:25:42
>>343

確かに一瞬で不合格判明は悲しすぎる
348名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:34:45
みんなお疲れ様
349名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:38:02
これは、2級合格を容易にして気分をよくさせ、1級やCFP受験者数を増やそうとする、
キンザイないしFP協会の陰謀に違いない。
CFPの受験料なんて1科目ずつだからな。
実務経験だって、金を出せば買えるしな。
350実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 20:39:12
>>342
実務経験は30年くらい必要だよ。
351名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 20:39:14
誰か協会の実技配点を教えておくれ
352実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 20:42:04
2級はどんどん簡単になっているが、
1級はどんどん難しくなっている!