【コピペ】行書ネタスレ【AA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2ちゃんねるのアイドル資格「行政書士」を、
ネタとして弄って楽しむスレです。
(制度や実務についての「議論」は他スレへ。)

では、どうぞ。↓
2名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 13:05:44
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…登記出すっ、登記出しますうっ!!
ナッ、内容ッ、内容証明ィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!訴状見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
交通ッ!事故ォォーーーーーーッッッ…自転車ッ!
非弁ンンンンンッッッッ!!!!
会計記帳おおーーーーっっっ!!!ほッ、法務ッ、法務事務所ォォォッッ!!!
聴聞ッッ!!手続のッッ、代理ッッ!!!
おおっ!会社ッ!!せッ、せつッ、設立ッッ!!!
商業登記開放しててぇっ ああっ、もうダメッ!!本人申請ぃぃーーーーっっっ!!!
存在イッ!しないッ!社会通念ンンンッッッッ!!!!
いやぁぁっ!私たち、こんなにいっぱい懲戒出してるゥゥッ!
損害ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
3名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 14:12:16
レンタルオフィスの便所のやつないの?
あれおもしろかったねw
4名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 14:46:55
面接官「特技は内容証明とありますが?」
行書 「はい。内容証明です。」
面接官「内容証明とは何のことですか?」
行書 「手紙です。」
面接官「え、手紙?」
行書 「はい。手紙です。相手方にプレッシャーを与えます。」
面接官「・・・で、その内容証明は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
行書 「はい。売掛金を払わない相手に督促できます。」
面接官「いや、当社には売掛金を踏み倒すような取引先はありません。それに行政書士が紛争に介入するのは犯罪ですよね。」
行書 「でも、家系図も書けますよ。」
面接官「いや、家系とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
行書 「電子定款の認証もできるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。電子定款って何ですか。だいたい・・・」
行書 「電磁的記録による定款です。印紙代がタダです。公証役場では・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
行書 「あれあれ?怒らせていいんですか?送りますよ。内容証明。」
面接官「いいですよ。送って下さい。内容証明とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
行書 「運がよかったな。今日は切手代が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
5名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:52:26
行政書士は舐めてかかったほうがいいですよ

   「ある5年目の行政書士の華麗なる一日」


AM5:00 公園のテントで眼を覚まし、便所の水道で顔を洗う。
  6:00 金がないので朝食は抜き。悪徳商法で金を稼ぐことを考える。
  6:30 ゴミ箱にあったトーストの欠片を拾い、かじりつく。今日は久々のご馳走だ。 
  7:00 布団代わりの新聞紙が身体にフイットし、軽く汗をかいていた。身体にハエがたかった。
  7:35 仕事探しのため最寄のハローワークへ。警備員から「行政書士か〜、仕事ないでしょ?」と軽口を叩かれ、まだ窓口が開いていないことを確認。
  9:00 アルミ缶を拾いに街へ。シマを荒らしたと因縁をつけられ、思わぬタフネゴシエイトになった。
  11:00 やることがないため自分のテント、読んだこともない米国雑誌をゴミ箱で手に入れ読み漁る。
  11:30 不動産屋に家賃1万円の部屋があるか相談。収容施設も調べる。 
PM12:30 今日は久しぶりに超高層ビルのゴミ集積場でゆっくりとゴミ漁り。エスプレッソの入っていた紙コップを舐めて気合いを入れる。
  13:00 生活保護の相談。継続的な生活支援の申込だ。しかし身元証明もない。   
  14:00 大手建設会社が破綻し、仕事にあぶれた同級生たちとビックなテントを建てる。電気屋のTVでサッカー中継をみながら語り合う。
  15:40 出入り禁止になったスーパーのゴミ捨て場で、賞味期限切れの弁当を発見し、その取り分について会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
  19:00 ようやく溜まった雨水を拾ってきたポリタンクに入れ終え、夜のアルミ缶拾いの仕事に取りかかる。大量に落ちていたのでバリバリ拾う。 
  23:50 今日の日当340円を明日の朝食代にするため夕食は抜き。今日は空腹だが疲れていたので眠れそうだ。 
  25:00 車庫証明の仕事が入った夢を見る。
6名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:54:09
行政書士で食べていくことは可能です!

区役所で目撃しました。役所の人から乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、行政書士の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「生存権って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。

行政書士が食べて行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。
7名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:58:09
                            開業する前に言っておくッ!
                    おれは今この業界の現実をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれ達は聴聞手続代理の獲得を目指していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか商業登記を諦めていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    存在しない社会通念だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
8名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 19:46:16
おもしろいなここw
9名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 19:49:22
>>4
これは面白い(笑)
10名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 19:54:01
詭弁の特徴(行書バージョン)

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「もし行政書士が示談交渉できるとしたら、どうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、開業1ヶ月で売り上げ200万円を達成した者もいる」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「司法書士と統合されるよ、間違いない」
4:主観で決め付ける
    「行政書士は弁護士と並ぶ法律家の国家資格です」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「判例・通説とも事件性必要説だろ?」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、アメリカでは弁護士が行政書士業務をしているのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
    「これは、司法書士会の政治力による陰謀だ」
8:知能障害を起こす
    「弁護士も司法書士もいないのに、訴状を作って何が悪い!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「批判する奴は書士ベテだろ」
10:ありえない解決策を図る
    「行政書士に商業登記を開放すればワンストップサービスを実現できる」
11名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:04:25
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |    私の年収は530000です。
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <    ですが行書の私があなたごときに本気は出しませんからご安心を。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
12名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:38:14
以前:「ADR参入させて!」力の入った資料を会議に持参
現在:「ADRなんかいらねえよ、使えねえしw」

みじめだのうw
13名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:39:37
行書の業務

依頼人のしゃべる言葉を代筆するだけw




それ以外の知的業務なんてできるわけないじゃんw
法律違反だし、なによりも

馬 鹿 だ か ら w
14名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:40:33
行政書士は「専門性の極めて希薄な資格である」
との認識が一般的になっています。
国家資格として維持されるかどうかも微妙です。

例え合格しても、
・就職や転職で有利にはなりません。
・会社内ではまったく評価されません。
・開業しても生計を維持出来る収入は見込めません。
15名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:41:23
行書は「無」ですから、その「無」から「有」は生まれません。

皆さんがおっしゃるように、行書は需要がないだけではなく、
この試験に合格して一体何の実務を選択するつもりなの?
仮に選択したとして、一人前になるまで何年かかると思っているの?
行書は、一部の人が思っているような花形資格じゃないのよね〜。
海事代理士試験は記憶力だけで合格できますが、
実務的な問題が出題されますので、行書よりはマシな試験ですよ。
16名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:42:07
行政書士廃止・名称独占化論Q&A Ver.1.1

Q1.なぜ行政書士なのですか?
A1.行政書士業務そのものが他の士業の守備範囲の残りすべてという職務範囲の広さから他の士業との均衡を考慮して行政書士は将来的に廃止し、その業務を他の士業に全面的に開放することにしました。
 これにより従前から懸案だった業法違反・業際の問題を相当程度減少し円滑な隣接法律専門職のサービスを提供することができます。

Q2.他の士業に業務を開放するのはなぜですか?
A2.全くの無資格者に業務を遂行させるのは質の低いサービスが蔓延し国民の生活に支障を与えかねないことから何らかの試験で資質・能力の担保のある士業に開放することにしました。

Q3.制度を廃止すれば行政書士はどうなるのですか?
A.2013年までに行政書士登録したものは従前通り業務を行うことができます。なお、行政書士試験は2010年に廃止します。行政書士は名称独占化するので今まで通り有資格者は行政書士を名乗ることが可能です。

Q4.廃止により支障は出ませんか?
A4.今までも特認制度であったように無試験でも登録が可能であり、そこでの支障もなかったこと、従前より行政書士専業者は少なく兼業者の割合が高かったことから問題はありません。今後、他士業に開放することから業務の受け皿も確保可能と判断しました。

Q5.具体的にどのようなメリットがありますか?
A5.例えば、土地売買の手続きを契約書の作成から登記申請まで、あるいは会社設立関係の業務を司法書士がワンストップでサービスを提供できるようになります。
ほかにも病院設立の許可申請から保険医療機関の指定申請まで社会保険労務士が一括して手続きできるようになります。
 このように国民利便の一層の向上に寄与することが期待されています。
17名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:46:20
どこかの興信所  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士      へい。なんでございましょう。
どこかの興信所  こいつの戸籍謄本と住民票すぐ取って来い。
行政書士      へい。ありがとうござんす。
どこかの興信所  手数料立て替えとけよ。
行政書士      そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの興信所  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士      すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
18名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:47:33
司法書士
登記実務に関しては高度の専門性を有する

弁理士
工業所有権に関しては高度の専門性を有する

税理士
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する

不動産鑑定士
鑑定人としての高度の専門性を有する

土地家屋調査士
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する

社会保険労務士
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する

〜〜〜〜〜〜〜高度な専門性の壁〜〜〜〜〜〜〜

行政書士
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、高度の専門性は認め難い
>高度の専門性は認め難い
>高度の専門性は認め難い
>高度の専門性は認め難い

行書の存在は社会に害をなす

ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/2004_59_1.pdf
19名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:48:03
債務整理も不動産担保ローンも何でもやります。

ttp://www.ctrl-images.co.jp/JIKOHASAN/GYOSEI.html

登録番号 08080399
氏名 角田 純一
氏名(フリガナ) ツノダ ジュンイチ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成20年04月02日
事務所の名称 行政書士事務所イメージス
事務所所在地 〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-15-10

是非、無料相談からどうぞ。
お待ちしています。
フィナンシャルテック・ダイレクト

ttp://www.financialtec.biz/

貸金業登録
東京都知事(1)第31032号
株式会社フィナンシャルテック
角田 純一 ツノダ ジュンイチ
167-0053 東京都杉並区西荻南4−15−10 2階
20名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:48:41
。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

  ★紛争処理業務から完全にシャットアウトされた資格界の恥★

     汚 ら わ し い 賤 業 行 書 哀 れ 哀 れ w

改正戸籍法の概要
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
(イ) ア及び(ア)の規定にかかわらず、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、
税理士、社会保険労務士又は弁理士は、受任している事件について
紛争処理手続の代理業務を遂行するために必要がある場合には、戸籍謄本等
の交付の請求をすることができるものとする。この場合において、当該請求
をする者は、その有する資格、当該事件の種類、その業務として代理し又は
代理しようとする手続及び戸籍の記載事項の利用の目的を明らかにしてこれ
をしなければならないものとする。(第10条の2第4項関係)
21名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:49:47
79 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:07:40
俺は犬猫行書だが、最近はハムスターがらみのADRで忙しい。

80 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:13:17
本会ではハムのノーリードでの散歩に自粛要請を出す方針でいる。

81 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:16:40
俺も犬猫行書だが、最近はゴキブリがらみのADRで忙しい。

なかなか責任追及が難しくてね・・・

82 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 16:20:34
ハムの回し車での脱輪事故はメーカーの製造物責任を巡って大きな問題になっている。
22名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:52:05
ずっと心で引っかかってた事

登録初年度の支部忘年会で、兼業税理士に大学を聞かれ、
「そんな大学行って行政書士ではもったいないでしょ」
あの会話から、人前で行政書士ですって言うのが
正直恥ずかしくなったと同時にモチベーションも下がっちまった

民事に関する勉強会なるものも有志で作ってみたけど、
民法の条文レベルですら怪しい人多数

資格はツールなんだから稼げばいいって言う人もいるけど、
胸張って行政書士ですって言えない俺にはやっぱ無理
23名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:53:28
>【行政書士の廃止を含め在り方検討】見直しの基準・視点A
> 行政書士については、廃止を含めその在り方を検討する。
>・ 行政書士以外でも業務を実施可能で専門性が低い
>・ 試験合格率が極めて高い又は数字上は低いが実質的な合格率は極めて高い
>・ 資格取得の要件が試験合格を要件としているにもかかわらず、資格取得者のほとんどが
>試験合格以外の特例による取得者であるもの
>・ 類似資格が民間資格において存在する

行書オワタw
24名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:54:22
行政書士が週末に船頭をやります

行政書士4人、長良川鵜飼の見習い船頭デビュー 2008年05月12日09:52 
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080512/200805120952_4763.shtml
25名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:56:37






『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html






26名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 00:39:44
228 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/05/17(土) 18:17:45
今日、図書館で行書ベテらしいキモヲを見た
なんかボロボロの平成11年のポケット六法を使っていた
キモかったなー
この板に粘着している行書ベテもそんな感じかいね
27名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 00:40:27
644 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/05/18(日) 00:29:46
ブローカー   おい取次。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
ブローカー   韓国女性がエステで働けるようにビザの申請して来い。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
ブローカー   お前が胎児認知しとけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。
ブローカー   なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
28名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 00:40:36
俺が20日チョイで過去問なんとか回して行書に受かったら
同じ公務員試験をやると言っていた後輩が
記録に挑戦とか言って1週間きっかりで受かりやがった
お調子者と言うのは居るもんで、その又後輩が「なら、俺は無勉で」と挑んで
見事「不合格!」
それでケチがついたのか、そいつは翌年の公務員試験も全部不合格だったそうな
どんな試験でもナメたらいかん…と言う教訓だな、ここにいる奴も気をつけれ
29名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 08:53:24
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の行政書士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な行政書士試験を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「頼れる街の法律家、行政書士」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
行政書士会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「制度が何をしてくれるかを問うてはならない。君が制度に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の法律事務をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本の法制度を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
社会に良質な法務サービスを提供することにより、僕たち行政書士は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき行政書士。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「行政書士です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な行政書士ブランドの威力。
行政書士になって本当によかった。
30名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:31:02

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | うんこ.馬鹿之助 |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ

うんこ馬鹿之助 ◆LyEqDA/1OY のスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194868402/

うんこ労一死ね
31名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:34:42
外国人の就学及び就労に関する紛争
自転車と自転車又は自転車と歩行者との事故に関する紛争
愛護動物に関する紛争
居住用建物賃貸借に関する敷金返還又は原状回復をめぐる紛争


32名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:35:50
昭和29年1月13日民事甲第2553号法務事務次官回答(日弁連会長宛)
33名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:36:23
いよいよ犬猫行書ADR稼動かw
34名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:39:40
定款、議事録作成業務
35名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:43:19
               (> _<) <行政書士を廃業します。
               _( O旦O)|| _  
              |\\三\旦. \
              | |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|

. \   税理士法違反で検挙されたからでしょう? お答え下さい。  /
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
36名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:37:01
504 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/05/18(日) 20:18:34
面接官「会社法務の経験ありと記載されていますが?」
行書 「はい。契約実務の経験があります。」
面接官「契約実務・・というとどんな経験ですか?」
行書 「はい。行政書士は代理人として契約を締結することができるのです。」
面接官「え?それは何か依頼をお受けになってですか?」
行書 「はい。主にコンビニエンスストアで店主の代理として、顧客と売買契約を締結していました。」
面接官「・・・・・・それはただのアルバイトなのではないのですか?」
行書 「いいえ。行政書士だからできるのです。」
面接官「(それは単なる履行補助者じゃないのか)・・他に何か経験したことはないのですか?」
行書 「店主を代理して告訴状を書き、警察に提出したこともあります。万引きした中学生がいたので。」
面接官「行政書士にそんな権限ありませんよね?」
行書 「会社設立の書類を作成したこともあります。」
面接官「それはそのコンビニのですか?でも登記はできませんよね?」
行書 「はい。いえ、登記もできます。」
面接官「違法ですよね?それって。もう帰って下さい。」
行書 「ふふふ、そんなこと言っていいんですか?告訴状持ってるんですよ?」
面接官「告訴でもなんでもしてください。お引取り下さい。」
行書 「侮辱罪で告訴だな。覚えてろよ。」

ガチャ(面接室のドアが開く)

インロイヤー(弁護士)「虚偽告訴か?虚偽告訴って知ってるかギョウチュウ?」
行書「ひえ〜〜〜(スタスタスタ・・)」
37名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:29:50
とりあえず行虫叩いとこ

    , -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川  プゲラ
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((  行虫?ギャハハ
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ  
  /ノ  ノ -‐‐一´\    ホジホジw ハナクソピッ!www
38名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 23:15:17
国 「公務員の勤続お疲れ様です。もうすぐ定年退職ですね。まあ、つまらないものですが・・・」

公務員A 「いやあ、もう仕事はいいんでのんびりします。行書なんていりませんよ。お気遣いなく」
公務員B 「あ、僕はタダで貰えるものはもらっときますよ。まあ暇つぶしで余生過ごします」

国 「あ、最近、行書試験組の犯罪者が多いんで、馬鹿どもをなんとかしていただけたら幸いです。」

公務員B 「ええ、任せてください。お国のための最後の奉公をさせてもらいますわ!馬鹿どもの襟首捕まえて見せますわ!」



おまけ資格;行書
39名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 23:21:32
引きずり聖二はリンゼイ殺害犯に見える
40名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:31:26
ブローカー   おい取次。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
ブローカー   韓国女性がエステで働けるようにビザの申請して来い。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
ブローカー   お前が胎児認知しとけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。
ブローカー   なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
41名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:32:16
かなり大雑把なクラスわけですが。



2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★ 


中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士★ 
42名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:37:33
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%

これらの結果から分かるのは、全般的に法的課題に対する相談相手としては、税理士が
活躍しているということであろう。税務以外の法律問題にも相談相手となっている点に問
題はあるも、この様な現実が中小企業の現実と考えてよいであろう。なお、社会保険労務
士の活躍は、企業規模が大きくなるほど労務問題に関する相談が行われていることを伺わ
せる結果となっている。

ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/gyoumu_suishin.html#S01

行政書士には相談しません。信頼されてません。(笑)


43名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 10:18:16
655 :名無し検定1級さん :2007/04/24(火) 22:40:48

タウンページに税理士、弁護士、行書、司法書士、不鑑士、調査士イッペーある。
マン管、社老、FP,中企なんてねーww
44名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 14:11:10
Q. 専業の行政書士は存在すると思いますか?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l      (2ch等)         ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
45名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 15:31:49
低学歴御用達マンガのヒーロー資格

所詮、退職公務員の肩書き資格

得るものは何も無い人生回り道資格

行書w
46名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 16:41:59
>>45
4行目の「行書w」は削除しる
47名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 17:48:31
>>3 これ?

俺は伊藤浩先生が取り仕切っているサムライ塾の事務所レンタルスペースを借りている。
伊藤先生は家賃けちったから事務所も小さい。
事務所に吉岡早苗先生をはじめ女性が4人いるんだが、事務所でウンコしたくなるとキツイもんがある。
事務所の中に男女兼用の和式トイレが一つあるんだが、
小さい事務所なので用を足す音がリアルにみんなに聞こえる。
男だけだったら別に気にもせずクソ垂れるんだが、
女どもがいるときは音を聞かれないように、
コーモンに力を入れ少しずつクソを出す。
ケツふくときもカラカラという音が聞こえないように、ゆーーっくりと紙を取る。
たまにコーモンに気合いれてても、「ブバッ!」とか音がするときがあって、
そんなときは席に戻っても気まずい。
http://blog.livedoor.jp/take11922/archives/64970767.html
48名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 18:18:16
それだw
ブバッ!
49名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 18:23:38
50名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 21:20:29
行政書士歩く街の裁判官

お巡りさん回る街の裁判官

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~taisi/gyosei%20%26%20police%20is%20!!.htm
51名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 07:32:08
行政書士の代理権とは・・・

主「おい、ちょっとこれワープロ打って」
行「ハイハイ、書類作成代理ですね」
主「できたら郵便局行って出して来い」
行「ハイハイ、提出手続の代理ですね」
  トコトコ・・・
行「お願いしまつ」
郵「お客さん切手が足りないよ、ちゃんと貼って」
行「じゃあ50円切手下さい。貼ります。」
行「その場で直せるなんて、ボク代理人!ヘヘ・・エヘヘw」

52名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 19:51:28
「行列のできる法律相談所」をみてるときの行書君


  、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  婚姻を継続し難い重大な事由だな!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   心裡留保だな!
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \ 知ってることを全部言ってやろ〜〜っと
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
53名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 19:51:55
「行列のできる法律相談所」をみてるときの行書君


  、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  今週もカンボジアか・・・
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   俺の出番がないじゃないか・・・
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
54名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 19:52:26
「行列のできる法律相談所」をみてるときの行書君


  、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   俺も出たいなぁ・・・
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
55名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 19:28:56
Q 行書ってなんですか?
A 存在しない社会通念を元に活動されている方です
Q この前法務事務所でいろいろ仲介をしてもらい、お金は結構取られましたけど助かりました!!
A 法務事務所は弁護士はいません。したがって仲介なんて出来ません。
  法務事務所と法律事務所は異なります。ロッテとロッチくらいの差があります。
56名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 21:22:47
新ネタ書いて。 
57名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 22:00:27
終身刑が出来たら一生食いっぱぐれなくてすむね。
58名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 22:03:31
あれって食わせてもらえるのか?
59名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 22:22:20
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   行書は廃止される!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
60名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 08:09:06
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪行 ノ
  ∪∪
61名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 09:31:56
馬鹿ニートの新ネタマ-ダァー?  (・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチン♪
62名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 19:10:32
キーワード集を完成させるにはみなさんの協力が必要です。

資格板 行政書士最頻出・最重要キーワード(2ch版) VOL1.4

おまけ資格、残りカス方式、ADR代理権なし、専門性なし、自己啓発用資格
逮捕者数八士業最大、独立廃業型資格、街の法律家
弁護士会から街の法律家使用禁止要請、商業登記解放要求、存在しない社会通念
戸籍の不正な職務上請求、非弁活動、税理士法違反、司法書士法違反
コンプライアンス、限定意思代理、本試験の司法試験化、特認制度、法務事務所
愚者の司法試験、肩書き資格、至高の法律家、家系図作成業務、資格商法
独立開業したフリーター、事務弁護士、ペット法務、ペットの法律家、
法律でん十年法律事務、通報、懲戒請求、他士業に粘着、wiki偽造、行書工作員、
パッサム資格
63名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 19:13:47
行書自体に専門性がないということは言いきっても構わないだろう。能力の担保はお世辞にもあるとは言えないからである。
全体の質を判断するにあたっては必然的に一番低いグループに照準を合わせることになる。
公務員特認組や古い試験合格組は無試験あるいは無試験に近い状況であっても行書として登録可能である。そのため特に能力担保がないと言える。
つまり現状では素人としか呼べないものが多数存在することになるのである。

この状況下で専門性云々を主張すること自体誤りであり、また業務の拡大並びに権限の強化を謳うことは失当としか言えない。まずは能力の担保ができる行書制度の再構築から始めるのが妥当と考える。
64名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 19:14:29
とあるジャーナリストのHPより


更新日:2006.4.27 AM10:23
タイトル:行政書士の存在が他士業の業務を阻害している

本文:
 現在行政書士は他士業の行う業務以外の残り部分を独占業務として実施出来ることになっている。
 そのため他士業と潜在的に衝突しやすくなり業際問題に発展しやすくなる構造にもなってしまっている。
 このことがどういう問題を表しているのかは想像はた易い。行政書士以外の他士業が自らの独占業務を行う場合、行政書士法に阻まれそれに関連した業務、付属した業務をワンストップで提供できないのである。
 例えば、土地建物売買契約書作成と登記申請業務(司法書士)、病院設立許可申請と保険医療機関の指定申請(社労士)等、本来一か所で行えば便利なものもたくさんある。

 このように行政書士は専門性はないが実に広範囲な分野で書類作成を行うことができるが故に他士業の円滑な業務の遂行を阻害してしまう結果になっている。
 そこで今後、行政書士制度を名称独占化し将来的には発展的解消とする。そしてその業務は他士業に全て開放する、というのはどうであろうか。
 もともと特定の専門分野もなく単なる事務処理能力の有無だけが求められる行政書士制度であり何らかの試験で能力担保されている他士業に業務を開放しても支障はないはずである。
 むしろそれはややこしい国家の士業制度を簡素化することにもなり、しいてはワンストップサービスにつながり国民の利便の確保にもつながる。
 今後の士業制度改革論の中においてぜひとも議論していただきたいと思う。
65名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 19:14:57
問1 下記の文章の誤りを訂正しなさい。

行政書士は公務員特認を含め他の資格のおまけで付いてくるというおまけ資格的側面と他の専門士業において遂行される業務の残りカスしかできない残りカス方式的側面を併せ持つ資格である。
66名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 16:25:32
面接官「職業は行政書士とありますが?」
行書 「はい。行政書士です。」
面接官「行政書士とはどのような職業ですか?」
行書 「法律家です。」
面接官「え、法律家?」
行書 「はい。法律家です。弁護士と並ぶ国家資格者です。」
面接官「・・・で、その行政書士資格は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
行書 「はい。身近な街の法律家として内容証明を作成できます。」
面接官「いや、内容証明の作成程度は当社の法務担当でも対応できます。それに行政書士が法律家を自称するのは問題がありますよね。」
行書 「でも、契約書も作成できますよ。」
面接官「いや、そういうのは顧問先の弁護士の先生に依頼してですね・・・」
行書 「最近、自転車事故のADRも始めたんですよ。」
面接官「ふざけないでください。ADRって何ですか。だいたい・・・」
行書 「裁判外紛争解決手続です。弁護士にお金を払わなくて済みます。ちなみにアメリカでは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
行書 「あれあれ?怒らせていいんですか?申し立てますよ。ADR。」
面接官「いいですよ。勝手にやってください。ADRとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
行書 「運がよかったな。まだ法務省の認可が下りてないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
67名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 09:19:02
更新日:2007.6.2

タイトル:世間を惑わす法務事務所

本文:
法務事務所…それは無資格者の素人を含め誰でもいつでも開設出来る事務所である。言わば素人と同等。
行政書士がそれを好んで使っているがその程度の名称を使っていることを早く気づくべきだ。

つまり法務事務所による法務サービスの提供は他法に抵触しなければ誰でもできる。全く能力担保のない者もサービス提供できるのだ。
法務事務所を謳いながら行政書士はこんな中で何をしたいのか、何を目指しているのか、私には理解できそうにない。

行政書士は行政書士。
その枠内を不自然に飛び出そうとすることは避けて頂きたい。


この不明確、不明瞭な名称は結果として国民を惑わせ、国民の法律サービスを受けることに混乱を生じさせている。
安全、安心なサービスを受けたい国民の声を真摯に受け止めるべきである。
国民の望まないことを敢えてするのは士業の傲り以外のなにものでもない。
68名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 09:59:52
とあるジャーナリストのHPより

更新日:2007.8.23

タイトル:法務事務所の罪

本文:
 法務事務所については以前ここでとりあげたところであるが、未だに増え続ける法務事務所に警鐘を鳴らす意味合いも込めて書かせていただきたい。

 現状では法務事務所という名称の使用に関して何ら規制はなく無秩序に放置された状況である。そもそもこの法務事務所という名称を何のために使うのか少し考察してみた。
 一つ目は弁護士しか使用できない法律事務所に類似しており同等のサービスが提供できるのではないかという印象を与えるため。
 二つ目は行政書士といえば書類の作成、いわゆる代書のイメージしかないが法務事務所といえばそれに留まらずもっと包括的に活動できる印象を与えること。
 そして最後の三つ目、ADR等、業務拡大を狙う行政書士会の思惑に合致するため会も放置してきたということ。つまり既成事実を作ってしまいたいのである。そのため会はこの紛らわしい名称の使用を禁止せず放置してきた。

 こういった具合で営業を積極的にこなしたい個人の利益と、権益を拡大したい業界の利益が同じ方向を向いていたため今まで規制されなかったと考える。
 しかしこれは問題である。なぜなら類似名称、紛らわしい名称を使用して不正に利益を上げるということは悪徳商法と構造が同じであるからである。
 本来、そういった悪徳業者から国民を守るべき立場にあるはずの法律職がこのような不当な手段を用いて良いはずはない。
 通常、一般国民は法律に関して無知である。だから法律職の存在が求められる。その無知に乗じて利益を上げようとするなどということは言語道断である。法律に携わる者として失格であると言わざるを得ない。

 法律職として相応しい立ち振る舞いをすることを望むとともに、会に対しても会員を律する指導の強化を願う。
 
69行書廃止論者:2008/06/01(日) 15:26:49
ここもけっこうあるな・・・
70名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 18:19:49
603 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/03/05(月) 19:52:32
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、            ユー は ショック 誹便の件数 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          ユー は ショック 俺の事務所維持 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         厚い書類 委任状で置いても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ    \, ,/ヾ;;i         邪魔するヤツは 誹便一つで 勝訴さ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{    <・>, <・>i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i  、   ,,,,(、_,),,, ヽ         
    t;|;;;;i`ー';;i     トェェェェイ  |         .
__,, 't;;;|        ヽニニソ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ      ┻━┻ ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ  
;;~~/ / | く  \ ヽ、.   `ー-一 '/ //''~~,-'';;;;'',,=/ 
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;-'''/
 |_,|_,|_,h( ̄.ノ  ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;//i   
 | `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト―' l   
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'   |  
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..   |
71名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 08:07:33
定期あげ
72名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:03:30
age
73名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 02:28:32
行政書士に登録する資格を有する者の数については、試験合格者より無試験である特認組のほうが圧倒的に多い。
もはや試験を受ける方が少数派という珍しい資格。それが行政書士である。

こんな資格を見たことがあるだろうか・・・・?

今も行政書士会は権限拡大を狙い日々政治活動を続けている現実。

こんな資格をどう考えるだろう・・・・?

摩訶不思議な資格、それこそが行政書士の真骨頂である。
74名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 19:52:41
代書売りの行書が「内容証明を依頼してくれ」と言うので
「今時、内容証明なんか使わない」と断ると
「この内容証明を一通出すと、弁護士から請求されたと勘違いした相手方が、売掛金を全額支払ってくれるという夢が見られるんです」と聞いたような事を言う
まあ、百円くらいなら恵んでも良いかと、代書させてみたが、当然のことながら、ただの手紙だ
下らねぇ!と投げすてると
「あ、貴方は今、軽犯罪法に抵触しましたね、警察に告訴状を書いてもいいんですよ」とトンデモない事を言う
「千円くれたら示談しても良い」と言うのを、蹴飛ばして帰ったが
翌朝、その行書と思われる男が、飢えと寒さで死んでおり、周りには書きかけの内容証明が沢山散らばって居たという話を聞き
「ああ、あの行書には、本当に内容証明の文面に夢が見えたのかもしれないな」と思った私は
千円くらいなら、あげれば良かったと少し後悔した
この話を読んだ皆さんが、もし街で代書売りの行書を見たら、優しくしてあげてください
世界が愛で満たされますように
75名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 06:56:50
>至高の資格:行政書士ですもん!

出た、キーワード「至高」
でも、「至高」ってなんですか?
どうして、弁護士にしろ他の士業にしろ、
「至高」って言わないのでしょうね?

そうか!みんな専門性あるから、
そんなこと言わないんで良いんだw
76名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 09:24:27
なら「究極の資格 行政書士」でいいじゃん
77名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 09:37:47
611 :氏名黙秘:2008/06/08(日) 01:22:27 ID:???
行政書士の業務内容

建設業許可申請 31万5千5百円
建設業決算報告書 9万7千円
経営事項申請12万円
建設工事等入札資格審査申請 5万円
宅地建物取引業者免許申請 11万円

1件あたりの報酬も結構なもんだね。

612 :氏名黙秘:2008/06/08(日) 01:25:53 ID:???
風俗営業許可申請も20万ぐらいとってる。
在留資格認定証明交付申請も20万ぐらい。
在留資格変更許可申請も同じく。
永住許可申請はにいたっては25万は固い。チョン相手の商売だな、この辺はw

一般貨物自動車運送事業経営許可申請は70万弱とるのが相場。

このように行書も食うだけならなんとかなりそうだなw
78名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 09:38:53
145 :名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:41:18
あなたの街の法律家 行政書士
頼れる街の法律家 行政書士
繁華街の風俗許認可の専門家 行政書士
外国人の入管結婚帰化の専門家 行政書士
建設業、不動産業、旅行業、工事業の許認可、助成金の専門家 行政書士
会社設立、NPO法人設立の専門家 行政書士
告訴状、内容証明、示談書、離婚協議書作成の専門家 行政書士
入札資格申請、経営規模等申請(経申)、変更届等の建設業法のプロ 行政書士
憲法、民法、会社法、国際私法、刑法実務の専門家 行政書士
在日韓国人の頼りになる大先生 行政書士
遺言書、遺産分割、相続人調査、遺言執行、任意後見のプロ 行政書士
公正証書(遺言、契約書、協議書等)作成のプロ 行政書士
経営コンサルタント的許可法律専門の大先生 行政書士
風俗ねーちゃんの尊敬する大先生 行政書士
カバチタレ
79名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 09:39:55
在留帰化会社設立内容証明郵便契約書作成代理、これだけでも、外国人から見たら、
行政書士は神資格。オールマイティー資格だと思うだろう。会計経理記帳代行も行政書士
業務だと知ったら、ミラクル資格だと思うだろう。法人の決算では、税引き前利益から、
税引き後利益を出す際に、法人税申告書ができてしまうのだ。もはや、絶句しかないだろう。
80名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 09:41:35
内容証明郵便、弁護士は訴訟前提で出すが、行政書士は訴訟を断念させるために出す。
何回か内容証明やり取りすれば、争点の整理がつく。裁判に移行しても、非常に簡単。
相手方弁護士に、内容証明を出す。相手方弁護士は訴訟は負けると知ると、辞任する。
弁護士を失った相手方は、裁判外で和解を申し込んでくる。任意に債権の支払いを受け、
金銭受領後裁判を取り下げる。「行政書士訴訟技術研究班」は今も存在している組織。
裁判で勝とうが、裁判外で和解しようが、目的を達すれば、それでよし。

内容証明郵便、舐めとったらあかんよ。法廷で赤恥掻く事になるよ。
81名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 14:31:36

只のなんでも屋じゃねーかw ドブ掃除でもしてろw
82名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 15:28:12
行書以下のニートが調子に乗んなよ
83名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 16:15:39
>>82
そのニートの相手してる専業行書ってw
お負け資格だからしょうがないかw
84名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:55:37
>>83
どこまでもおめでたいやつだな
専業行書なわけないだろが
なんでも行書のせいにしたがるな、ほんとに
85名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 06:55:56
難関資格行政書士の名前が見当たりません。。。
ライバルの宅建は「建築・不動産に関する資格」にいるのに。。。
行政書士は民間資格でつかね。。。orz?

ttp://shinsei.e-gov.go.jp/search/servlet/Procedure?CLASSNAME=MENU23&menSeqNo=0000000718
86名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 09:35:38
〈あらしNO1資格 = 関心度NO1資格〉  ← 街の法律家、HP・ブログ・カバチおもれー、タウンページにゃイッペー = 良かれ悪しかれ気になってしょうがねー
→→→ 落ちてがっかり頭きた又は、ムズくて諦めた= 難化したチッキショウ!   人気上昇チッキショウ!   受からねーチッキショウ!  又は、 あきらめたチッキショウ!  
時間と金つぶしたチッキショウ!  デート我慢したチッキショウ!  婚期のがしたチッキショウ!  バイトが首だチッキショー!   酒飲む金がねーチッキショウ!   
つまずいて転んだチッキショウ!々々々々・・・→→→ トップへ


《どっちでもええ資格なら相手にせんて!》
87名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 09:37:05
719 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 14:22:39
なんか、行書関連のスレを乱立して日夜荒らしまわってる香具師がいるんだと。
社労有資格者もしくはベテなんだけど、行書はあきらめたんだと。
そんで行書が使えないという妄想に浸ってるんだと。
自分のレスに他人の振りして賛同するのが好きなんだと。
自作自演がみえみえでもかまわないんだと。
ほんとは行書がうらやましいんだとw

721 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:08:24
嗚呼、行書資格がほすい。 つくづくと・・・w

722 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:20:06
行書資格がほすい・・しみじみと思いました。ボク中卒配管工です。

723 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:42:00
粘着君は連続投稿が好きなんだと。
平日の日中にこんなペースでカキコしてもレスつかないが、そんなのかんけーねーんだと。
88名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 11:12:35
〜〜〜合格して行政書士事務所を開業直後〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   許認可業務がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜非弁に染まって違法行書化した後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
89名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:48:49
714 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/06/14(土) 17:06:27
違法行書の通報の仕方

手段@ 知事
まず行政書士法14条の3に基づくことを明記して、具体的に違法性を指摘してその行政書士を管轄する
都道府県知事に通報(メール可)する。なるだけ具体的に、しかし簡潔に。
14条の3に基づくことにより、都道府県知事は調査及び行政書士に聴聞を実施しなければならなくなる。

但し、この処分は行政書士法に基づく処分なので、本罪については都道府県知事が警察に連絡しなければ
司法書士法、弁護士法違反の罪で起訴されることはない可能性もある。
但し、それは都道府県知事の職務違反ではある。

手段A  総務省
総務省に通報(メール可)する。総務省に通報した場合、関係部署から都道府県知事に連絡される。

手段B  警察
悪質なものは警察に通報する。但し、警察はどう処理したかは公開する必要はない。
教えてくれる可能性もあるが。警察に通報する場合には、氏名等を聞かれる。これがないと受け付けられない。
警察は、司法書士法、弁護士法には詳しくないので、この辺を具体的に明記するとよい。
なぜなら、警察学校等ではやはり刑法犯中心に扱うため、司法書士会や弁護士界の告発を待って逮捕、
というのが多いのは、その判断が警察にはなかなかできないから。

手段C  各士業
それぞれの違法行為で迷惑する士業の会に通報する。単位会と連合会とではどちらが効果的かは不明。
悪質な場合には、士業会が告発する可能性がある。

手段D 行政書士会
その行書が所属する行政書士会に通報する場合には、その行政書士に指導することはあっても告発まではしないだろう。
効果がないわけではないと思うが。行政書士会は、下手をすれば握り潰されることに注意。ここは行政書士会の苦情を一手に引き受けながら、
それを公開する義務はないので、かなり内々に済まされる危険はある。
90名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:27:55
>>76 :名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 09:24:27
なら「究極の資格 行政書士」でいいじゃん

究極の馬鹿資格でした。
91名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:30:34
司法書士?ロー生にも馬鹿にされているバラック小屋の登記屋さんのこと?
最近は弁護士も受けない儲からない簡易裁判で書記官にも馬鹿にされ、本人訴訟の相手方から当事者尋問で論破され、
敗訴ばかりで、依頼者からもどなられているみすぼらしいおやじやばばあのことか?
92名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:37:22
>>91
オッサン何で逃げ回る?
ちゃんと労働して税金払ってるんだろ?
堂々としろよ。
93名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 18:40:49

  〈`ー─-、_ノ^j   【資格構成図】
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11 ←

1:弁護士 2:弁理士 3:医師 4:会計士 5:税理士
                          ・・・9:海事代理士    ...11:行政書士
94名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 20:44:49
<有害板撲滅委員会>
この度、資格全般板における行政書士誹謗中傷スレを撲滅するため、行政書士にとって有害スレ撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
※その際、ageないで下さい
見苦しい行政書士への誹謗中傷スレを2ちゃんねるから排除し、行政書士の専門性の向上に努めましょう!
95名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 00:27:25
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

96名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:38:51
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!

97名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:56:38
<有害板撲滅委員会>
この度、資格板における誹謗中傷板を撲滅するため、有害板撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷板を2ちゃんねるから排除しましょう!

98名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 22:22:20
/                         \
/                             l
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>ぎょうしょ
  /  l \  ̄_         /    ペットのことならおまかせ
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\
99名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 03:31:33
オマケの行書 ♪
お負けのギョウショ ♪
チャチャチャ オマ毛の

ぎょ・う・しょ ♪(・∀・)
100名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 08:53:40
混雑した総武線(千葉方面)電車の中で
二人の行書の男が語っていた。

最初は聞き流していたが、段々とエスカレート。

「株式会社設立を先月は10件も受けてしまった」
「登記は本人申請にすれば絶対にばれない」
「設立用書面の9割を作っている行政書士が登記できないのはおかしい」

終いには、
「本人訴訟をサポートしている行政書士は訴訟代理権を獲得するべき・・・」
と、どんどん電波トークに発展。

こちらはろくに身動きも取れない囚われの聴衆。
周りの人が顔をしかめても全くお構いなし。

見たところ、30代半ばくらいの年齢の二人組だったが、
近接して不特定多数の人が聞いている状況で
具体的な違法行為と犯罪の話をするようでは社会人失格。

行書をこいつらのようにモラルの低い連中だと元々思ってはいたが、
この出来事で、さらに行書が嫌いになった。
101名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:32:06
<有害資格行虫撲滅委員会>
この度、資格板における行虫擁護スレを撲滅するため、有害資格行虫撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って一言行虫非難レスをage進行でお願いします。
見苦しい有害資格行虫擁護スレを2ちゃんねるから排除しましょう!
102名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 22:25:48
名前: 行政書士を名称独占資格とする
E-mail: sage
内容:
・求める措置の具体的内容
行政書士の業務を隣接士業が行い、現在登録している行政書士は名称独占資格とする。
・具体的事業の実施内容・提案理由
行政書士法第2条により、行政書士の資格を有する者は、試験合格者以外に、弁護士、
弁理士、公認会計士、税理士、一定の年数以上(17年又は20年)行政事務を担当した公務員
と規定されている。行政書士資格には、特に専門性が求められているわけではない。現に行
政書士の登録者は、他士業との兼業者が多く、また保険代理店、宅建業者等の異なる事業を
兼ねている者も少なくない。行政書士の業務である許認可申請等については、より専門性の
高い隣接専門職である弁理士、公認会計士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険
労務士が行なうようにし、行政書士制度は廃止し、現在登録している行政書士は名称独占資
格とする。(その他につづく)
・その他(特記事項)
隣接士業であれば行政書士に求められる一般教養的な能力は有している。このようにするほ
うが国民にわかりやすく、国民の利便にもかなうものである。
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200806/0708/0708_youbou.xls
103名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 23:36:18
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 行政書士を名称独占資格としていただけるかしら
    .l/'-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
104名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 00:17:19
詭弁の特徴(行書・商業登記バージョン)

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「もし行政書士が商業登記をできるとしたら、どうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、会社法に詳しい行政書士もいる」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「規制緩和のこの時代、商業登記は開放されるに違いない」
4:主観で決め付ける
    「会社設立書面の9割を作成する行政書士が商業登記できないのはおかしい」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「行政書士の商業登記開放運動は国民の支持を受けている」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、官公署には法務局も含まれるのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
    「これは司法書士会の政治運動による陰謀だ」
8:知能障害を起こす
    「司法書士がいない南の島で行政書士が登記申請して何が悪い!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「批判する奴は書士ベテ」
10:ありえない解決策を図る
    「行政書士に商業登記を開放すればワンストップサービスを実現できる」
105名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 21:57:24
>>100
法律を知らない大多数の一般市民は、行書の商業登記が違法であることなんか気がつかないだろ!




と、コピペに噛みついてみる。
106名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 22:08:04
107名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 22:08:58
ウメ
108名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 22:27:37
行書の違法業務マジでウザいです。

タイホして下さい。
109名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 00:05:09
マジムカデうざい
110名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 00:05:48
ウメ
111名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 00:37:08
なんでムカデなんだ
112名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 08:26:05
ウメ
113名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 08:31:29
ウメ
114名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 09:03:50
ウメ
115名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 10:05:10
ウメ
116名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 10:15:16
ウメ
117名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 11:01:30
なんかカメにみえるぞ
118名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:07:59
埋め
119名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:20:06
上げんな
120名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:20:15
ウメ
121名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:23:24
あげ
122名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:25:25
ウメ
123名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 12:26:39
ウメ
124名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 16:43:28
<有害資格行虫撲滅委員会>
この度、資格板における行虫擁護スレを撲滅するため、有害資格行虫撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って一言行虫非難レスをage進行でお願いします。
見苦しい有害資格行虫擁護スレを2ちゃんねるから排除しましょう!
125名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 00:46:54
うめ
126名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 08:26:53
うめ
127名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 13:04:40
風呂の片隅に2週間前から小さな蜘蛛が糸をはって、生活していた。
水に流すのは可哀そうだから、そのままほっといてやっていた。
こんなところに糸を張っても、獲物は来ないだろうにと思っていた。
昨晩、風呂に入ったとき、蜘蛛は死んでいた。獲物が来なかったのだろう。
これを見て、行政書士の姿に重なった。
インターネット等で、獲物(客)が、引っかかるのを、日々待っているが
何日まっても、獲物は引っかからず、場所(職業)を変えればいいのに
いつか来るのだと信じて、しまいには死んでしまうのである。
128名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 14:19:04
うめ
129名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 19:03:13
うめ
130名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 23:41:10
あげ
131名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 23:45:02
<<127あ
132名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 15:18:09
風俗店のボーイとして働いている行政書士を知っていますが?
133名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:11:14
ウメ
134名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 02:02:09
あげ
135名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 03:06:01
キリストが街を歩いていたら、群衆が行書に石を投げていた。
キリストが群衆の1人に『何故石を行書に投げているのか』と尋ねたら 、
その者が『行書は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって
『それでは今まで罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して去っていっていった。

さて、キリストは行書に尋ねた。
『悔い改めるか?』
行書は答えた。
『これからも、登記申請・税務申告・社労手続・訴状作成やります。何が悪いんですか?』
この時、雷が行書に落ち、行書は天罰で死んだ。地獄に落ちた。
そして、世の中は平安に満たされた。
めでたし、めでたし。

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 行書にだけは石を投げなさい。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
136名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 09:24:06
137名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 11:15:44
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | 頼れる街の法律家「行政書士」におまかせください。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だってお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
138名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:01:48
路傍の法律家ですが何か?
139名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 21:44:12
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                 /_____  ヽ
                 | ─ 、 ─ 、 ヽ |  | ←日司連
                 |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ ←日行連
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ
     ↑
   違法行書
140名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 19:38:40
膿め
141名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 00:40:16
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1216739016/
142名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 08:43:44
膿め
143名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 14:32:41
222 :街の法律家:2007/11/07(水) 00:21:43
俺は泣く子も黙る街の法律家だ
先日、自分が法律家であることをあらためて実感する事件が起きた
いつものように日の沈む頃に目覚めた俺はすぐさま異変に気づいた
俺の携帯のランプが点滅していたんだ。

士業とは孤独な仕事だ、まさに士(サムライ)と呼んでふさわしい
俺はかれこれ10日以上誰とも口を訊いていないばかりでなく、もちろんメールなどもしていない
この孤独に耐えてこそ、一人前の士と言えるだろう。
しかし今日はそんな孤高な存在の俺の携帯にメール着信を知らせるランプが点滅している

一大事に違いない、すぐさまメールをみると「あけみ、人妻です。慰めてくれる人さがしています。したのURLクリックしてください」とのことだ
これは法律家の俺に助けを求めているにちがいない、その使命感から俺はすぐにクリックした
すると、よくわからないが、なにか勝手に登録され、5万円振り込むよう請求された

俺は法律家だ、すぐにぴーんときた、まいにち草野さんのワイドショーをチェックしている俺には通用しない
すぐさまどうすればいいか「教えてgoo!」の掲示板で質問し、ことなきをえた。
これは、俺が予期せぬ法律トラブルに巻き込まれても、とっさに適切かつ迅速な対応ができるという能力を証明する事件だったと思う。

これから行政書士を目指す諸君、この仕事は上記のようにハードな状況にさらされることがある
しかし、充実感もある、やりがいのある仕事だ。
是非諸君らと同じ土俵で仕事ができることをこころまちにしているぞ!!
144名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 14:33:22
代理権まとめ
1 「あけみ、人妻です。慰めてくれる人さがしています。したのURLクリックしてください」
   クリック代理権
   お慰め契約締結代理権
2 「草野さんのワイドショー」聴聞代理権
3 「教えてgoo!」掲示板質問代理権(解答受領代理権付)
145名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 16:49:23
産め
146名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 23:08:35

頭大丈夫?  あるときは「経営コンサルタント」
またあるときは「法律屋」だってw
違法行為のやり過ぎで気が狂った代書屋さんだなw

    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
147名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 17:27:56
    ∧_∧
  O、( ゜∀゜)O <今日も会社を5件設立したよ。
  ノ, ) 行 ノ ヽ   登記申請? もちろん本人申請で、行政書士は使者。
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ  
  (_ノ  ヽ_)
148名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 22:49:17
7年前から、事実上無職・・・たまに週に3回の引越し、清掃作業やらなんやらの
アルバイトで小遣いを稼いでおったんや。今は44過ぎだちうのに両親に
世話になってまんねん。もちろん独身や。平成×年度の試験に合格。 ほんで半年後に開業。
昨年の誹便としての年収は10万円や。これが最高に稼いだ金額や。
両親からは「もう行政書士はやめて外に働きに行け」と言われてい まんねんわ。
でもオノレは行政書士に夢を持ち続けていきたいのや。
        /⌒`⌒`⌒` \  
       /           ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
       |    <・>, <・>  | 
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|法律をビジュアルとしてイメージしてや。
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \  `ニニ´  /- 消費者諸君
     __ノ\___ /L__
149名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 22:07:24
age
150名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:43:15
客 先生は街の法律家ですよね?
行 もちろん、行政書士は弁護士と並ぶ法律の国家資格です。
客 そうですか、では相談なんですが。
行 なんでしょう?
客 主人が死んで、一人息子と相続の相談がまとまらなくて・・・
行 それで?
客 こんな内容証明を送ってきました。遺留分減殺、なんて書いてます。
行 ・・・・・・
客 私はずっと、主人と商売を切り盛りしてきて、看病もずっと私がしてきました。
  でも、息子は道楽ばかりで、何もしていないんです。それなのに・・・
行 実は私、法定相続分以上のことは分からないんです。1対1です。
客 えっ?1/2ではないんですか?
行 そうとも言いますw
客 どうしたらいいんですか?
行 仕方ありません。弁護士か司法書士のところに行ってください。
客 あなたは法律家ではなかったんですか?
行 それは、2ちゃんの中だけの妄想です。
客 じゃあ、これで失礼します。
行 相談料置いて行ってください。5千円!領収証いる?
151名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:48:18


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

●●民事行政研究所
ttp://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


152名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 09:27:07
国会・地方自治体議会が必要としている資格は、行政書士だけ。
斎整と議会が制定した法律が、守られ、実行されていけばそれでいいのだ。
事件性があろうがなかろうが、それは職務範囲内。必要なら裁判所でも書類を
作成して、出していいのだ。行政書士法4条には罰則はない、単なる訓示規定。
できる能力があれば、やっていいのだ。いや、研究して依頼を完遂しなければ
ならない義務が課されている。行政書士には依頼を受ける義務が法定されてある。それに違反すると罰則がある。

整理すると、
他の法律で定められている業務を行ってはいけない。→罰則なし(訓示規定)
官公署提出権利義務事実証明書類作成などの依頼を受けなければならない。→罰則あり(強行法規)

つまり、行政書士個々に、その対応がゆだねられている。
会や連合会が、その業務は弁護士法違反だなどとは、いえない。
会員はそれこそ千差万別、その能力は、それこそ天と地ほどの差がある。
法律・条令を理解できない者は自然淘汰される。他の士業から云々いわれても、
それに対応する必要は絶対にない。
誤った対応は、会員を自ら死なせることになる。
153名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 02:34:26
>>152
>他の法律で定められている業務を行ってはいけない。→罰則なし(訓示規定)

しょせん、行書の実力なんてこの程度
行書法でのみでしか語れない池沼集団w
154名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 08:07:28
Q:建築物環境衛生管理技術者(通称、「ビル管理技術者」「ビル管理士」)とは?
A:ビルメンテナンスの総合監督者の資格です。特定建築物の維持管理(設備、清掃、害虫等)が、
 環境衛生上、適正に行われるように監督します。建築物環境衛生管理技術者の意見は尊重
 しなければならないことが法律に定められており、選任されたならば、施設内の管理における
 事実上の最高実力者になれます。具体的な職務内容は下記URL参照。

 ビル管理技術者が行うべき業務(東京都)
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/kenchiku/bldg/works.html

Q:この資格と第三種電気主任技術者(電験三種)のどちらを先に取るべきですか?
A:断然、この資格をおすすめします。電験三種に比較した利点は、
 1.数学知識や応用力はほとんど必要なく、記憶力のみで合格することも可能
 2.内容が実務に近くビル管理全般に渡っており、実践で役立つ
 3.ビル設備管理部門における昇進、昇格、資格手当、転職等の待遇は電験三種と同等
 4.特定建築物の多い都市部では資格者が不足気味で選任される可能性が高い(つまりクビになりにくい)
 5.現場責任者はほぼ確実に、努力次第で所長や本社の技術管理部門の管理職になることも可能
 6.ビルマネやプロパティマネージャーなどといったホワイトカラーへの転職も可能
 7.権限の及ぶ範囲は電験よりも圧倒的に広いが罰則が緩い
  (電験選任者の権限は受配電だけ、ところが事故があった場合の責任の重さは計り知れない)
 8.斜陽化している設備管理部門の仕事が無くなっても、稼ぎ頭である清掃部門の監督者に就ける
 9.環境衛生総合管理業、空気環境測定業、建物清掃業、ダクト清掃業、貯水槽清掃業、配水管清掃業
  の知事への登録条件にビル管資格者が定められており、多様な業種で独立開業が可能
10.合格発表は日本の行政の中心地・東京霞ヶ関の本省において行われる
11.免状に現職大臣の名前が記載される
155名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 08:57:13
行政書士万能資格論に対して、行政書士廃止論や行政書士名称独占化論、行政書士検定試験論が展開された。

これは行政書士の実体を捉えるために興味深い事象である。過剰な評価に対してすぐさま適正化の声があげられる。行政書士擁護派の無謀な論法に対し節度ある知識人(一般人)が反論を試みるのである。

ここに行政書士と節度ある知識人との対立をみることができる。教養のない行政書士と節度ある知識人の議論が噛み合うことはなく、平行線のままである。
本来助けの手を差しのべないといけない対象である一般人と同列の存在でしかなく、しかも調和すら出来ないような輩を専門家と呼んで良いはずはない。
156名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 01:43:33
169 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2007/03/05(月) 20:37:39
     法 律 の こ と は ま か せ と け !!
            〈y))9
             | ト_∧
           ||  | |`∀´ > (((´〉
  ∩∩          |    ⌒ヽ/ /              V∩
  (7ヌ)         | 誹便 ト、│/              (/ /
 / /          |     | ヽ/  ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧ |  _( ^Д^ ) ∧_∧   ||
\ \( ^Д^ )―--(^Д^  ) ̄     ⌒ヽ(^Д^ )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 前科者/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iシタウケ    /
    | 中卒 |  行 書   (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
20代〜45前後の行書は彼女や嫁に食わしてもらってるパターンが多い。自宅を簡易事務所にし、
HPなどで行書の看板だけかかげて満足している。実態はニートと変わらない。やることがないので
マメにブログの更新。そして夢想を書きまくるのが日課。肝心の「稼ぎ」の方ではあるが、
非常に少ない。またはゼロ。一人では生活していけれないレベルで、同棲相手の収入が唯一の命綱。
157名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:39:16
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 行政書士に近づくのはやめましょう
158名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:36:36
行政書士は、沿革的には旧フランス法のアボワに相当すると、外国人に説明していますが、何か?
159名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 01:33:05

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) アボワワワワワ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   アボッワワワアアワ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)


160名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 02:07:33
弁護士法何条で、弁護士会に捜査権を付与しているのでしょうか?



接見したひとりは、このブログでも前に書いた弁護士法違反で逮捕された3名の内の一人であった。この案件は弁護士会がある程度の
捜査をして証拠を固めて告発をした結果逮捕までに至った事案である。この被疑者も弁護士会が告発したということを知っていて、接
見した当初は非常にかたい表情をしていてなげやりな対応であった。告発をした人に弁護を頼むことになるのだから当然かもしれない。
「私のような罪でも弁護してもらえるのだろうか」というのが最初の質問であった。初めて警察に身柄を拘束され、誰にも相談するこ
とができず、罪名から誰の弁護も受けられないのではなかとの不安で一杯であったのである。

私は、決して心配することはないと弁護士の刑事手続きにおける役割について説明した。そして、もう一つの質問は、国選弁護の場合
と私選の場合となにか違いがあるかということであった。この点においても国が選任するか被告人が自ら選任するかの選任手続きに違
いがあるものの弁護人としてはその活動に違いはないと説明してきた。そして刑事手続きのこれからの流れを説明し、この被疑者も最
後には安心したのかやっと落ち着いた和らいだ態度に変化していた。とはいうものの、弁護士会の調査は昨年度から続けて警察とも相
談をしてきていて、今年度になって告発した事案であって、昨年度は会長として、今年度は常議員としてこの告発の意志決定に関わっ
ていた立場から、この事件は依頼を受けても弁護人となることは自粛すべきであると考えている。こうして、日本全国で連日当番弁護
士が飛び回って、冤罪を出さないようにして人権を守るべく現在の刑事司法の一角を支えているのである。



471 :名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:05:47
岡山弁護士会には、捜査権がある?

???????????????????????弁護士会がある程度の
捜査を???????????????????????????????

>この案件は弁護士会がある程度の
捜査をして証拠を固めて告発をした結果逮捕までに至った事案である。


161名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 20:49:13

         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
やぁ
ようこそ、誹便ギョーチューweb事務所へ。無知な消費者諸君!

【非弁行政書士逮捕】
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
 岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、○○被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。

ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html

非弁行政書士を見かけた時は、警察か弁護士会に相談ください。
162名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:09:23
大天使ミハイルが天国の門に立っていると、一人の疲れ果てた男が雲の階段を上って来る
「お前は、何者だ、天国へ入る資格が有るのか?」
「私は破産者です、以前は事業家でした
経コンを名乗る行書に騙され、弁護士さんに相談した時は手遅れでした
私の胸は張り裂けたのです」
「よし、この門を通るがよかろう」と男を天国へ入れました
暫くするて、また疲れ果てた男がやって来て
「私は弁護士です、天国へ入れて下さい」と言う
「お前は、さっきの哀れな破産者を救えなかったではないか、お前に天国に入る資格は無い」というと
「あの方が依頼して居た行書はとんでもない奴で
権限も無いのに数々の法律行為を、しかもいい加減に行った上
あの方の財産を詐取しておりました
私は少しでも、あの方の資産を守ろうと管財に奮闘し倒れたのです」
大天使ミハイルはこの弁護士も天国へ入れてしまいました
程なくすると、今度は自信満々な男がやって来て
「俺は行政書士だから、当然に天国に入る権利がある、なぜなら天国は俺が作った」などと訳の分からない事を言い
「お前をここに入れる訳には行かない、地獄へ去れ」と言うと
一転、自分が能力があるにも関わらず、資格制度の壁に阻まれ苦闘したかを散々に申し述べたので
いい加減ウンザリしたミハイルは
「それなら、元の場所へ戻って、好きにすればよかろう、そここそが、お前にとって天国であり地獄であったのだ」といい放ちました
それ以来、行書はシャバで好き勝手にやって居るのです
永遠の漂泊者「行書」に栄光あれ
163名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:10:55
大天使ミハイルが、また天国の門に立っていると、
今度は頭悪そうな男がやって来て
「俺は行政書士、日行連の重鎮だ。だから、当然に天国に入る権利がある。」
などと訳の分からない事を言う。
「お前をここに入れる訳には行かない、地獄へ去れ。お前は何一つ貢献できなかったではないか」と言うと、
「私は大学を出ていないのでよく分からない」
などとぶつぶつ言って帰っていった。

次にまた、目付きの悪そうな男が来て、
「俺は行政書士、杉並ではちょっとは知られた男だ。ゴールドカードも持っている。
なにしろ、俺は隠れキリシタンだ。だから、当然に天国に入る権利がある。」
などとますます訳の分からない事を言う。
「お前こそ、ここに絶対入れる訳には行かない、地獄へ去れ。お前は罪を犯したではないか」と言うと、
「私は法学にも貢献した。債務譲渡を思料した。私を天国に入れないと処世術があるぞ」
などと天使に脅迫を始めた。
「お前の処世術は天国では通用しない。使えるのは地獄だけだ。」と言い放つと、
「では、俺様の処世術で地獄の帝王になってやる」などとほざいて地獄に下りていった。

次にまた、不敵な笑を浮かべた男が来て、
「俺は行政書士、ネットではちょっとは知られた色男だ。
孤独な独女に愛を与えてきた。どんなブスにも付き添ってやった。
だから、当然に天国に入る権利がある。天女と付き添う権利もある。」
などとはなはだ訳の分からない事を言う。
「お前こそ、何が何でもこの中には絶対入れる訳には行かない、天女には指一本触れさせない。
地獄へ去れ。お前は数々の罪、とりわけ邪淫の罪を犯したではないか。しかも1月に84万も取って」と言うと、
「天使のお前より、私の方が容姿がいいから嫉妬してるんだろ」
などと天使に意味不明な反論をする。
「お前の相手をするのは地獄の婆様だけだ。」と言うと、
「金さえ払ってくれるのなら婆様で十分。地獄の沙汰も金次第だ」などとにやけて地獄に下りていった。
164名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:12:01
大天使ミハイルが、なおも天国の門に立っていると、
今度は色の黒い男がやって来て
「俺は行政書士、南の島の法律家だ。離党で島民のため働いた。だから、当然に天国に入る権利がある。」
などと訳の分からない事を言う。
「お前をここに入れる訳には行かない、地獄へ去れ。一度目は執行猶予だが二度目は地獄の実刑だぞ」と言うと、
「代官様それだけはご勘弁を」
とぺこぺこして帰っていった。

次にまた、顔に傷ある男が来て、
「俺は行政書士、後見人として高齢者に尽くしてきた。だから、当然に天国に入る権利がある。」
などと声高に言う。
「お前こそ、絶対入れる訳には行かない、地獄に落ちろ。
お前は罪を犯したではないか。高齢者の財産を横領しておきながら・・・」と言うと、
「いや、正当な後見の報酬です。それが世の中というものです。」
などと天使に訴えた。
すると、地面が裂け、騙し続けた高齢者の亡霊が現れて、
行書を地獄に引きずり込んだ。

次にまた、不敵な笑を浮かべた男が来て、
「俺は行政書士、借金に悩む人を特定調停で救った。全く悪いことはしていません。
良いことばかりしてきました。だから、当然に天国に入る権利がある。」
などとしゃあしゃあと言う。
「お前も、この中には絶対入れる訳には行かない、
お前こそ非弁だけではなく、都一金融で阿漕な高利貸しを営んでいたではないか。地獄へ去れ。」と言うと、
「それを法律の専門用語でマッチポンプといいます。横文字でスミマセン。
で、そういう世の中を小説にしたりして読者に感動を与えました」
などと天使に意味不明な反論を言う。
「では地獄の体験記も小説にしたらどうだ。」と言うと、
地面が裂け、借金苦で死んだ亡霊が現れ、行書は地獄に引きずり落ちた。
165名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:13:57
大天使ミハイルが、かなり疲れて天国の門に立っていると、
今度はかなりの馬鹿面アホ面な男がやって来て
「俺は行政書士、悪徳法曹を、絶滅させるために開業しました。悪徳法曹の処罰・処分その手続は、
行政書士にお任せください。悪徳法曹退治は、行政書士に与えられた重大な使命です。
懲戒免職になった役人には、退職金はでません。共済年金も支給されません。ただ、基本的な国民年金が支給されるだけです。
だから、当然に天国に入る権利がある。」などと全く訳の分からない事を言う。
「お前はここに入りたいのか」と聞くと、「もちろん」と言う。
「しかし入れる訳には行かない、地獄へ去れ。」と言っても座り込んだまま動かない。
「では、共済年金と国民年金の違いを説明してみろ」と馬鹿をからかってみると、
「そういう難しい質問は社労士でないと分かりません」などと下を向いて言う。
「馬鹿者。その程度のことは一般人でも知っているぞ」となおからかうと、
「恐れ入りました。人間並みの知能は私にはありません。虫けら程度です。だから行虫と言われています。」などと言う。
「分かったならあきらめて帰れ」と言い放つと、
「でも悪いのは岡山の元弁護士会長です。だから闘いました」などと、まだ支離滅裂なことを言う。
「お前は所詮、2ちゃんにコピペを繰り返してみんなを白けさせただけではないか。まもなくアク禁だぞ」とおちょくると、
「それではすることがなくなります。仕事もありませんし」と言うので、「お前は高収入ではなかったのか?」となおいじめると、
「それは行書試験のために見たテレビ法律講座で覚えました」とほざく。
「なんという番組だ?」と聞くと、うつむいて「生活笑百科」と答えた。
「あのレベルで行書試験は受かるのか。難易度が高いと聞いたがw」といじめると、
「いえ、行書にはかなりのハイレベルです。弁護士のいうことは難しいです。だから弁護士を恨むようになりました。」と泣く。
「では地上に戻って小学校からやり直しなさい。きつければ幼稚園からでもいいから。人生はやり直しが効くぞ。」と励ますと、
少し元気になって帰っていった。
166名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 04:41:23
>>161 桶山圏
167名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 11:52:29
異常だね。熱に浮かされている。元岡山県鞭母子会長
168名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 12:18:29
>>158
オー!、それで、お国では「アホヤ」と呼ばれているんですね…とても分かりやすいw

169名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 16:03:57
陸山は問題起こす有名人に、満ち溢れている?

特に元弁護士会長はひどい。法律の理解ができていない。

329 :名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 01:17:54
不倫性交中、ブッテブッテお尻ブッテ国会議員。乙!

330 :名無し検定1級さん:2008/07/20(日) 17:02:51
岡山出身元判事国会議員、カラ出張で山手線グールグルも忘れてはいけない。

331 :名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 09:19:56
328 :名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 13:57:11
>>岡山は問題起こす有名人に、満ち溢れている?

特に元弁護士会長はひどい。法律の理解ができていない。

それ以前に

!!!!!!!!!!!!!「官公署」という字が読めない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
170名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 01:42:04


行政書士は犯罪者なんですね
171名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 08:38:23
308 名前:名無し検定1級さん :2008/08/13(水) 21:53:38
過激派が跋扈していた頃、レーニン主義を標榜していたところには公衆便所と
いわれる女活動家がいた。ロシア女性の賢さを知らぬまま、やられ放題だったのだ。

憐れ。

309 名前:名無し検定1級さん :2008/08/13(水) 22:11:40
レーニンはそういって、同志、下級党員の妻などなどの種付けに勤しんだ。

>レーニンは言った。共産主義とは、生産手段の共有。工場農地牛馬羊などなど、皆のものだ。

女は赤ん坊を生産する。だから、生産手段だ。だから、女はみんなの共有物だ。
310 名前:名無し検定1級さん :2008/08/13(水) 22:18:15
悶々太郎
311 名前:名無し検定1級さん :2008/08/13(水) 22:19:58
人妻と合法的に成功する名人。それが、レーニンだったのである。

312 名前:名無し検定1級さん :2008/08/13(水) 22:22:40
レーニンは人妻を篭絡する考えを思いつく名人だったかもしれないが、
疎珍だったのでだれも、その考え方についていく者がいなくなった。
313 名前:名無し検定1級さん :2008/08/13(水) 22:27:31
こら、オケ耶麻、しっかりせいよ!
172名無し検定1級さん:2008/08/22(金) 09:36:23
便語恥士は犯罪者人権抑圧者なんですね
173名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 07:49:33
157 書士ベテの正体見たり講師かな
バカの真似してて、本当にバカになってしまった講師。ホントのバカ
158 書士に合格できなかったからと言って、いまさら講師を恨むなよ。
ミジメになるだけだぞ
159 資格学校司法書士講座講師は、人間を狂わせる教育、凶行に走らせる授業を行っている!
160 昼間と深夜は行書の独壇場ですなw
161 一般国民は動物以下の生き物だ!法律に無知で、アメーバミジンコプランクトン並の
知能しかない。
162 行書などはミミズ並の知能しかない!
163 差別意識、優越感を植え付けている
164 人間に対する尊敬の念、命の尊さなど完全に忘れ去られている。
165 我利我利亡者になる教え方だ。
166 それはそれは、おそろしいことだ
167 ワメくな
所詮、お前は行書しか合格できない頭脳しか無いってことだ。
馬鹿だから書士試験が難し過ぎて精神を病んじゃたんだな。
気の毒に思うが、身の程を知るのも大切だぞ
168 合格者は司法書士を開業しても、そのバカっぷりな態度に嘱託人にあきれられ、従業員に
軽蔑され、やがて嘱託人は全く来なくなる。そして、行政書士にいわれのない非難中傷を
浴びせるのが日課になる。

不合格者は植え付けられた優越感差別意識が肥大化して、アメーバなど下等生物
だと信じ込んでいる民衆無差別殺人に飛び出す。

174名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 04:05:16
730 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/11(水) 18:50:03
汚らしいスーツを着たぎょうしょが野良犬になんか話しかけていた。
「この度、愛護動物のADRの認証が下りましたので、最初のお客様として
特別サービスとして代理人をさせていただきます。」と。よ〜くみると
野良犬に誰かが与えた菓子パンをせしめようとしていた。
175名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 20:40:13
127 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 13:04:40
風呂の片隅に2週間前から小さな蜘蛛が糸をはって、生活していた。
水に流すのは可哀そうだから、そのままほっといてやっていた。
こんなところに糸を張っても、獲物は来ないだろうにと思っていた。
昨晩、風呂に入ったとき、蜘蛛は死んでいた。獲物が来なかったのだろう。
これを見て、行政書士の姿に重なった。
インターネット等で、獲物(客)が、引っかかるのを、日々待っているが
何日まっても、獲物は引っかからず、場所(職業)を変えればいいのに
いつか来るのだと信じて、しまいには死んでしまうのである。
176名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 22:57:42
保全
177名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 12:32:29
詭弁の特徴

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「もし行政書士が会社設立用書類の9割を作成しているとしたら、どうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、定款や議事録の作成を行政書士に依頼している会社経営者もいる」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「行政書士試験の司法試験化」
4:主観で決め付ける
    「行政書士は会社法に精通した街の法律家」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「登記研究はすでに引用済み」(※実際には文脈を無視して恣意的に一部抜き書きしただけ)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、民法法人の成立には登記だけでは足りないのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
    「法務局と公証役場は司法書士の違法な定款を認めている」
8:知能障害を起こす
    「駐車違反は何万回繰り返しても違反なんだよ!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「荒らしているのは書士ベテだ、半保護にせよ」
10:ありえない解決策を図る
    「行政書士に商業登記を開放すればワンストップサービスを実現できる」
178名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 00:50:28
飛んでた判事?! 飛んでも判事?! 飛んでる判事?! トンデモ判事?! 最高裁判事?

>国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。

○稲葉誠一君 国会の審議を経た法律と最高裁判所の規則と、一体どっちが優先するのですか。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) これは、国会の審議による法律に基づいて任用するのが一番正しいわけでご
ざいます。そうして、事務官をもって充てるというふうに規定してありますので、事務官を任命するのが相当でござ
いますけれども、しかし、裁判官をもって充てることができないというふうには解釈できない。そこで、裁判官をも
って充てているわけでございまして、そのルールは法律と必ずしも矛盾するものではないわけでございます。そうい
う意味で、国会の審議を経た法律を無視した帆走というようなそういう最高裁判所規則とは考えられないわけでござ
います。
○稲葉誠一君 そうすると、第五十九条で「裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。」と書いてある、
だけれども、裁判官を充ててはいけないという禁止規定がないから、反面解釈としてそれもいいのだという解釈です
か。
○最高裁判所長官代理者(守田直君) そのとおりでございます。

630 アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )
631 >>629 最高裁には2番目に正しいという、正義が満ち溢れている?
632 >>631 二番目の正義は悪。悪徳そのものです。犯罪人のいいわけです。

179名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 06:35:04
> アホ判事の元祖?
>最高裁判所長官代理者(  守 田  直  君  )

は、お亡くなりました。

エッ?

お亡くなりました。

お亡くなりになったの?

ハイ

http://www.incidents.gr.jp/0209/terasawa020915/kosaihi1998.html


180名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 09:42:29
故守田直君は、司法研修所所長を勤められました。
最高裁長官にはなられませんでした。
181名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 13:23:50
  すみません、ちょっといいですか?
  わたしは身近な街の法律家、行政書士なんですが
  どうも会社法がむずかしくて書き方がわかりません
  助けてほしいのですが
ー―――――――‐v―――――――――――
            、、,,、,,,.、,
              }ミil`'''ー''`ヽ
             |iil,「ヾil lj/li| } }
           {{ミ,> `ー' 'l!
          :{ {   {,j. -=e} }=p}
          P7!u 、 」 /ヘー-、
       _..- '´イ .ヽ, ''ニフ/、;;ヽ  }
    ,. -‐',     、 / ̄`''ー┴- ⊥,     .._
   ∧  ,} ー--- / :::::::::::::::::::::::::::: /  r:、 } }`}┐
    〉;ヽ ''  'r  ,.r っ { 定.:款} :::: /`ヽ {_,Lr',/,//7
   {;;;;:::`''ー┴‐,〃{´::::::::::::::::::::::::: /:  Y’ ̄ ン/
   7ー- :;_; /^、=ヲ :::::::::::::::::::: /、::.  {=、_`-t''  ノノ
    / ′ ,-‐''/ ノ┘:::::::::::::::::::::/ ヾ{ /''=≡/
182名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 20:41:48
909 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/09/21(日) 18:14:20
2chきっての嫌われものに捧げる哀歌

発狂行書数え歌(まさにこいつの人格を的確に表現した秀作です)

1つ非弁で逮捕され

2つ不合格の常連で

3つみんなに嫌われて

4つ予備校逆恨み

5ついつでもホラを吹き

6つムシャクシャ発狂し

7つ仲間がいないから

8つやっぱり淋しくて

9つ今夜も言いがかり

10でとうとう犯罪者(笑)
183オリジナル落伍者行書:2008/09/21(日) 22:00:02
>本当は司法書士受かりたかったよ〜〜

行書は最底辺だから沈みようが無いw
 〜プーン             /  ̄ ̄ \ 〜プーン
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))  ファビョーン!!
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄    
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l 落伍者無脳行書  ヽ 〜プーン     「こんなスレ立てやがって許さないぞ!!」
             |       ⌒     |     「行政書士は民間の公証人的役割も担っている」
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、 >ヨボ校痴呆書士講座おバカさん講師
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 行政書士試験は、バカ試験ではない!
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  / 〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
184名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 12:50:26
age
185名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 22:58:46
あげ
186名無し検定1級さん:2008/10/18(土) 16:51:44
保守
187名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 02:32:18
食う為ならなんでもするぞー!!

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



※ 行政書士に近づくのはやめましょう
188名無し検定1級さん:2008/10/19(日) 13:44:09
私はもっと沢山の職務権限をもらい、もっとしっかりした良い研修をうけられた筈なのである。

今少し皆が私のことをなんとかしてくれてよいはずだと思う。法務省や行政書士会はもちろん、弁護士でも司法書士でも、今少し私のことを心配してくれてよいはずだと思う。

私は皆から注目されている。私の話や行動はいつも皆の問題とされている。

有名な行書になりたい。ともかくも有名なはなやかな、素晴らしい行書になって拍手喝采されたい。
そうなったらどんなに嬉しいか、それに憧れ、それを空想する。

どこを歩いても皆が「あの行書」と知ってくれて挨拶してくれるようになりたい。

他の士業が、自分より目立つ職務みだったり秀でた職務権限を、これみよがしにしていると口惜しくなる。
そうしたものが、めちゃくちゃに欲しくなる。
189名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 12:12:28
行政書士で独立開業したが食えないので、週3で豚の解体屋でバイトしている。
従業員は50人ぐらい。
豚は電殺されてまず頭を落としてハラワタ掻き出すんだけど
これがとてつもなく酷い。
ホルモンも小腸大腸って仕分けするんだがとにかく匂いが凄い上にグチャグチャ。

で、メスの腹からは子豚がポトポト落ちて来るんだけど
タマに生きてるのが居てそれを「エイッ!!」と包丁で刺して殺す。
死ぬ時すごい泣き声を出す。
で、床のくぼみに集めておいて仕事終わり際にホウキで集めて大型の塵取りの中に入れてゴミ箱
に捨てる。

さすがに街の法律家のやる仕事じゃ無いな、とは思う・・・・
でも日給2万なので辞められない。
「豚は電殺・解体しても大丈夫なのに、なぜ行政書士だけは電殺・解体してはいけないのだろう、豚
も行政書士も、どっちも同じようなもんじゃないか?」
とか
「なにも悪いことをしない豚は問答無用で電殺・解体されるのに、悪いことばかりする行政書士はな
ぜ電殺・解体されないのだろう?電殺・解体されるべきなのは豚ではなくてむしろ行政書士のほうじ
ゃないのか?」
「豚と行政書士を比べたら、豚のほうがはるかに社会的に有益な存在ではないのだろう
か?それなのになぜ豚だけが電殺・解体されなければならないのだろう??」
とか、あれこれ思いをめぐらせながらこの仕事をしている。
190名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 12:17:57
846 :氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:55:59 ID:znMO4DpQ
どんなバカでも  受かった資格はバカにしない ← 真理
847 :氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:57:35 ??
自分が生んだ子供だもの
191名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 12:24:30
荒らしのプロフィールは、

1.過去に受験して他資格に乗り換え。もう受けるつもりもなく、こんな資格取っても 無意味だと
 自分を納得させるために荒す。
2.行政書士の難度未満の資格を持っているもの。
 社労士、宅建、FP、中企、マン管なんかを持ってるやつで難易度アップで受験逃避か、複数不合
 格者がやっかみあるいは自意識過剰で煽る。
3.司法書士、弁護士。
職域まもるため、なりふり構わずがなりたてる。 行書の活躍で、危機感煽られ必要以上に守りの
姿勢。
192名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 12:33:30
>>191
行書の活躍って何?w


行政書士の商業登記への参入を求める要望に対して、法務省は再回答で以下のように述べています。 
出典 管理コード050010 ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/jyoukyou/2008/03/pdf/07_1/moj1.pdf

>この登記手続を代理するには,高度な法律知識及び専門的能力が要求されるので,
>それら高度な法律知識及び専門的能力を有していることを客観的に判断できない者が当該業務を行うことは,
>国民の権利の保全及び登記事務等の適正な運営の観点から認められない。」


行書は「専門的能力を有していることを客観的に判断できない者」w
193名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 12:34:19
ADR検討会(第37回)議事録 (司法制度改革推進本部事務局)
 −首相官邸−
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37gijiroku.html
日弁連の見解
行政書士には官公書への提出書類等々を代理人として作成すること、
書類作成について相談に応じること等が認められているにすぎません。
代理人として、紛争解決に関与するには、

全 く の そ の 基 盤 を 欠 い て い る

と言わざるを得ません。
 その資格試験、職務の実体、その他既に指摘しました

倫 理 性 の 確 保 、

職務の固有の性格等々、幾つかの問題点に照らすならば、行政書士に代理業務を認めることは、
たとえ限定された機関、限定された分野、限定された価額でありましても、強く反対せざるを得ません。これらは、

能 力 担 保 措 置 に よ っ て 代 替 し 得 る も の で は な い

と考えております。
 以上のように、司法書士と弁理士につきましては、現行法制度の範疇で代理人としてADRの発展に一定の
貢献を期待することができると考えております。
 しかし、その他の士業について、代理業務を認めることは適切でなく、とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、

法 律 生 活 の 公 正 ・ 円 滑 な 営 み を 阻 害 し か ね な い

おそれがありますので、国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。
194名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 13:24:00
50周年記念式典  天皇陛下のお言葉
http://members.jcom.home.ne.jp/f-hikichi/kinensikiten.htm
195名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 18:00:40
age
196名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 09:46:15
先日、私は友人と共にインドに旅行をしてまいりました。
普段の日常からの開放感と異文化に触れる刺激で
この旅行は非常に楽しいものでした。
いや、なるはずでした。
しかし、3日目の昼下がり、現地人とのとある会話から、
友人の仕事が行政書士業務であることが知れてから旅行は地獄となりました。
複数の現地人が訳の分からない叫びをあげながら、
友人を羽交い締めにし殴る蹴るの暴行を加えました。
私自身、暴行は受けませんでしたが羽交い締めにされ友人を助ける術はありませんでした。
しばらくして、友人はたくさんのみすぼらしい人を乗せた護送車に
無理やり乗せられてどこかに連れ去られてしまいました。
その後、現地の警察や日本大使館に何度を足を運び助けを求めましたが、
首を振るばかりで捜索する気配がありませんでした。
旅行予定期間が過ぎ、仕事や自分自身の身の安全のため、また日本で助けを求めた方が良いと考え、
薄情だと思われるかもしれませんが私は友人のいないまま日本に帰国しました。
帰国後、いろいろな機関に問い合わせた結果、
インドでは行政書士はカーストの最下層であり、
行政書士がインドに行ってしまったこと自体が国際問題なのだと聞きました。
友人はどうなってしまうのでしょうか?
この問題に詳しい人の意見を待っています。
197名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 17:51:00
574 :名無し検定1級さん :2008/10/31(金) 19:35:20
土取行政書士が、NHKの全国ニュース(11/29 朝7時10分)に交通事故専門家として出演していた。
本来であれば、彼は行政書士と名乗るべき処でありながら身分を隠している。
交通事故関係は行政書士の仕事なのか疑問も残る。

こいつは大丈夫なのか?


575 :名無し検定1級さん :2008/10/31(金) 19:38:51
>>574
自賠責の請求、示談書作成は行政書士業務だ罠。
ただし、相手方と交渉してはダメだが。


576 :名無し検定1級さん :2008/10/31(金) 19:49:23
>>575
彼はなぜ行政書士と名乗らなかったのだろうか?


577 :名無し検定1級さん :2008/10/31(金) 20:10:59
>>576 恥を知っている椰子と見た


578 :名無し検定1級さん :2008/10/31(金) 20:46:39
>>577 誰が上手いことを言えとry
198名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 19:50:18
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   やったお、あこがれの行政書士にうかったお!
    /   ///(__人__)/// \  専門性はそのうちに見つかるお!これで行政書士だお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

 これが犯罪者への第一歩だとは、本人も全く気づかなかった
199名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:51:29
>>198のその後
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
200名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:43:23
age
201名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 14:36:00
【藤田委員】試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。
【盛武会長】はい、入っております。
【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。
【盛武会長】失礼しました、入っておりません。

【委員一同】( ´,_ゝ`) ぷっ・・・
202名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:32:06
行政書士の華やかな人生

0歳       親からはこの子は何になるんだろいうと期待して生まれる

小学生入学  ハナタレでボーとしているが、親はまだ希望を捨てない。しかし行書君はすでにハミーゴw

中学校入学  クラスの授業に全くついていけず、馬鹿を売りに友達を作ろうとするが、馬鹿しか集まらなくなってくる
         親からはこの時点ですでに見離される。

高校入学   もはや最低ランクの高校しか行けなくなっている。しかし、やはり授業には全くついていけず。
         女の子に告白するも「キモイ」で一蹴される

就職      当然大学なんかに行ける頭もなく、女の子と付き合うこともできずに工場勤務
         しかし、どの職も長く続かず、派遣で働いたり働かなくなったりする。

資格勉強   半ニートの生活で、「おれの人生こんなはずじゃなかった!」と後悔し始める。
         そこで人生の一発逆転を狙って行書の勉強を始める。
         ※社会通念上はそもそも行書では一発逆転ではありません。

行書5回目  なかなか受からない行書を神聖視しだす。
         「おれが受からない試験が簡単なはずがない!きっと司法試験並みなんだ」と妄想に入る
         以後、社会的思想ができなくなる

行書8回目  やっと行書に平成14年に合格。以降、親から無理やり金をむしり取って事務所開業
         ところが客は全くつかず、司法書士、弁護士、税理士等、他士業に憎しみを燃やし始める
         さらに妄想壁はさらに増大、弁護士の仕事もできるんだと勝手に思い込み、非弁行為開始。

行書5年目  非弁行為で運よく逮捕されずに過ごせてくるが、弁護士業務を自分の業務と思い込む
         このころ年収は200マンに。

行書7年目  逮捕。
         
203名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:55:09
先日行政書士事務所を開業している兄(34)が挨拶にきました。
久しぶりに見る兄はやつれ果てており、食事もロクに取れていないようでした。
どうやら仕事がほとんど無く、お金を貸して欲しいとのことでした。
18年の秋に開業した兄ですが、近所の税理士や司法書士へのあいさつ回り、
電話営業、DM、HPの開設など色々努力したそうですが、取れた仕事は建設業の更新1件だけ、それもかなり値引きして他の行政書士から引き抜いたようです。
我が家も子供が生まれたばかりで、金を貸すことは出来ないと告げると、お腹いっぱいご飯を食べてから肩を落として帰っていきました。
みなさん、行政書士は生活も出来ないほど仕事が無いんでしょうか?
なんとか兄を救ってやりたいです。いい知恵をお貸しください!
204名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:23:22
>>203
そこそこの規模の都市なら行政書士事務所の求人があるよ。お兄さんにもどこかに所属することを勧めてみなよ。独立開業は経験積んでからでも遅くはない。
205名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 14:53:39
行政書士とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
206名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:36:50
平成20年で行書様は"最"難関国家資格となった。

ハッキリ言って、行書様は"最"難関国家資格

行書様は”ネ申”

☆ネ兄☆合格

何度も言うが、行書様は"最"難関国家資格

誰がなんと言おうと、行書様は"最"難関国家資格

もう一度繰り返すが、行書様は"最"難関国家資格

さらに念を押すが、行書様は"最"難関国家資格

平成20年で行書様は"ネ申"となった。
207名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 13:02:27
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
208名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 02:18:57
レオにも反レオにも限らず行政書士全般に共通していること
5つ以上当たりがあるとやばい
 
 @誇大な感覚          
 A限りない空想
 B特別感    
 C過剰な賞賛の渇求
 D特権意識   
 E対人関係における相手の不当利用
 F共感の欠如
 G嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
 H傲慢な態度

※自己愛性人格障害診断基準
209名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 02:28:04
まるで朝○人みたいw
210名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 03:54:29
75 名前:名無し検定1級さん [] 投稿日:2008/07/08(火) 13:35:07
親や友達の反対を押し切って行書を目指しました。
今では人生を棒に振ったと後悔しております。


76 名前:名無し検定1級さん [] 投稿日:2008/07/08(火) 14:01:52
>>75
それを押切もえという。
211名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 02:11:47
■■■行政書士の特徴■■■
* 無駄にテンション高い。
* 意思の疎通ができない。
* 自分の無能さを棚にあげて、人の揚げ足をとる
* 友達がいない
* 育ちが悪い
* 自慢が多い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者や他士業を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
212名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 18:02:11
保全
213名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 10:26:10
保守
214名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 14:44:25
『行書』

僕は道を歩いていて時々頭がおかしくなることがある。
嗚呼、僕は資格コンプなんだ…と思うと悲しみが込み上げて来る。
大量の高卒がオマケで貰える低レベルな行書を試験で取って3年。
あの日の複雑な心境が今だ続いている。
無能で一生を終えねばならないのだろうか…
しかし先輩は僕に語りかけます。
「いいかい?君が行書として何をするかを問うてはならない。
国家資格の底辺として目立たないように生きるかを問い給え。
そして、上位資格を見たら目線を合わさずまっすぐ逃げなさい。」
僕は資格コンプに打ち震えます。
でもそれは、上位士業には絶対勝てない底辺としてのコンプなのでしょう。
低学歴の巣窟たる行書の深い恨みなのでしょう。
こうして僕たち行書は、国家資格コンプを日々紡いでゆくのです。

嗚呼、なんと恥ずかしき行書なり。

権限は最低。実力、収入共に他士業の足元にも及ばず。彼氏にしたくない職業の並びなき王者。
類を見ない廃業実績。余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に「ご職業は?」と問われ「行政書士です」と答えるだけで、「は?行虫?」
合コンの度に繰り返される若い女性達からの悲鳴や罵声。会場から逃げ出す人は数知れず。
街を歩くたびに浴びせられる哀れみのまなざし。
そして、2ちゃんに来る度に思い知らされる他士業との圧倒的格差。

上位士業になりたかった。上位士業になれたら本当に良かったのに…
215名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 15:09:16
>>214
> 大量の高卒がオマケで貰える低レベルな

中卒と高卒
216名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 15:10:40
68 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/01(木) 14:01:56
初詣に行ったら、神社で顔見知りの行書が屋台を出していた。
洗ってもいないようなキャベツをきざみながら、何の肉かわからない
ドテ串を懸命に売っていた。
そういえば彼が最近「新しいベンチャービジネスの準備が大変で」と
言っていたのを思い出し、この事かと納得。
しかし、場所が悪いのか売れ残りがたまっていき、ここでもルールの
壁に突き当たっているようにも思え、そっとその場を立ち去った・・・


69 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/01(木) 14:06:50
>>68
俺も朝早く神社にお参りに行ったら、知り合いの行書が賽銭箱に手を突っ込んだままの姿で凍死してた。
底辺資格者の行く末は悲惨だな、と思いながら初詣を済ませてきた。
217名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 15:18:23
行書王に俺はなる…!!

お前らがたかが税務でひいひい言ってるときに俺は財テクでボロ儲け

お前らがたかが登記でカリカリしてるときに俺はアフィでボロ儲け

はははっ
俺は行書、そこらの業者とは違う動作で攻める勝者
そう、行書に敵なしっしょ

いらねぇよ、ADR。権限付与ktkr!なんて叫んでる聴衆、既にご臨終。

シャロウなんて俺の前ではただのフェイク野郎。お前らが細々と労務に励んでる時に俺はITでボロ儲け。
218名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 16:06:31
>>217
それ行書の仕事一つもして無いじゃんw
219名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 21:23:51
どこかの興信所  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士      へい。なんでございましょう。
どこかの興信所  こいつの戸籍謄本と住民票すぐ取って来い。
行政書士      へい。ありがとうござんす。
どこかの興信所  手数料立て替えとけよ。
行政書士      そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの興信所  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士      すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
220名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 22:39:20
先日知り合いの税理士と飲んだんですけど、
「行政書士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)」とか言うんです。
殺意が湧いてきました。かなり頭にきました。 ビール瓶で殴ろうと思いました。
「うるせえ馬鹿野郎」と言いたくなりましたが、やめました。
その税理士から仕事が回ってこなくなったら廃業ですもの・・・・・
収まりがつかないので家に帰ってからネコを蹴飛ばしました。
221名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 07:58:17
>>218

いいかお前の言わんとすることを考慮したらこうなる↓


耳の穴をかっぽじって良く聞け、行書以外の下位士業ども

行書王に俺はなる…!!

お前らがたかが税務でひいひい言ってるときに俺は許認可でボロ儲け

お前らがたかが登記でカリカリしてるときに俺は内容証明でボロ儲け

はははっ
俺は行書、そこらの業者とは違う動作で攻める勝者
そう、行書に敵なしっしょ

いらねぇよ、ADR。権限付与ktkr!なんて叫んでる聴衆、既にご臨終。

シャロウなんて俺の前ではただのフェイク野郎。お前らが細々と労務に励んでる時に俺は聴聞手続代理でボロ儲け。


士業ゲームに勝ち抜く使命、見事に結果出す運命

これが行書の実力。


このざまだ!なんだこれ?
よく分かったかwww
222名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 07:59:20
おまえらUCANの資格ムービー見てみろよ!
行政書士の圧勝だろw


ttp://www.u-can.co.jp/movie/index.html?il=[movie]from_top

無力なフリーターでも「自分を変えるチカラ」を手に入れることができるんだ!!
223!omikuji !dama!:2009/01/04(日) 14:50:30
tesu
224名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 19:07:08
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
行書のコスモスバッヂ付けてレジに並んだらバイトの店員が慌てて
「これは行政書士のバッヂだろう!、待ってろ!今警察を呼ぶからな!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内に警察官が駆けつけるなり俺の襟首を掴んで
「最底辺の地位と身分の行政書士がコンビニに入店していいと思ってるのか」
って汚い床に額を擦りつけて痛めつけられたよ。
店内の他の客も
「マジかよ行政書士なんてキモいよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にひまわりバッヂを付けて並んでた弁護士も哀れみの視線を投げかけてきたよ。
店の奥に連れ込まれて万引きしてないか身体検査までされた。
所持品を全部没収されて帰りはパトカーで護送されて最低だったよ。
改めて行政書士のステータスを実感したよ。
ホントどえらい資格だよ。
225名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 07:28:18
司法書士「だいたいなんではるかに格下の行書なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全ての資格に土下座して謝れよ。」
行政書士「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
     んです。御免なさい。難易度Dランク代表の行書の分際で身分を
     わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
税理士 「いいよ。お前が高卒資格だってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
弁理士 「税理士さん、やめろって。いくら行書が全員道連れ乞食資格で
     有名だからって夢を見る権利ぐらい与えてやれって。」
司法書士「そうだな。ADRも家裁代理権も与えられなかったんだから
       夢見る権利くらい与えてやろうよ。」
調査士 「ADRの件はいいきっかけになったな。
      世間からどう見られているかわかっただろう」
社労士 「しかし行書って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
     の足ひっぱるなよ。」 
マン管「商業登記開放のお願いもまた却下されたろ。いい加減自分の馬鹿さかげんに気づけよ」
行政書士「このたびのADRの一件で私達が法律隣接職として
     認められていないことを思い知りました。
     これからは社会のお荷物であり、医療事務など最底辺資格グループの一
     員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
     されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
     ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
宅建「そういえばサウナで男を襲ったのも行政書士だよな。戸籍密売も、偽装結婚斡旋も。
    あんたら犯罪集団だべよ!」
行政書士 「あ、兄貴〜見捨てないでくれよ〜(涙)」
226名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 07:43:31
見て見て!!あいつ行政書士のバッジ付けてるよ m9(^Д^)プギャーッ
227名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 07:48:32
9 :名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 18:22:56
行政書士は宇宙最強
俺は弁護士も司法書士も雇っている。
次は社労をコピー取りとジュースの買い出し要員として雇うよてい。
因みに税理士は便所掃除からスタートして頑張ってるぞ!不動産鑑定士は靴みがきまで昇格
やる気がある士格者は俺の所にくれば雇うぞ。
ちなみに年俸制だから気合いいれろよ!
228名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:01:35
311 :名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:41:15
<エア・ドゥ>新千歳−仙台線就航 羽田以外で初の本州発着

 北海道国際航空(エア・ドゥ)の5番目の新規路線、新千歳−仙台線が1日、就航した。エア・ドゥにとって、羽田以外での
初の本州発着路線で、片道運賃は2万7400円と大手より1000円安く、1日3往復運航する。

 初便の出発を前に仙台空港で行われた記念セレモニーで、淡路均社長は「安全運航を使命として、宮城県と北海道の
交流促進に貢献したい」とあいさつ、テープカットした。還暦を祝ってくれる札幌市の長男に会いに行くため利用した宮城県

南相馬市の行政書士、白瀬利夫さん(60)は「エア・ドゥの名前は知っていた。運賃が安いのはいい。今後も利用したい」と話した。

 新千歳−仙台線はこれまで日本航空(JAL)が1日4往復、全日空(ANA)が同7往復の計11便が運航されていたが、
ANAが4往復を減便。うち3便をエア・ドゥがANAと共同運航(コードシェア)する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000048-mai-bus_all
229名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:05:34
住居侵入:隣家に侵入、行政書士を逮捕??容疑で甲子園署 /兵庫

 甲子園署は15日、西宮市小松南町1、行政書士、西田照彦容疑者(61)を住居侵入の
疑いで現行犯逮捕した。

 調べでは、西田容疑者は同日午前8時45分ごろ、隣に住む無職女性(63)宅に、
正当な理由なく玄関から侵入した疑い。
 西田容疑者は女性宅2階に上がり込んで居座ったため、女性の義理の兄が同署に
通報した。西田容疑者は「隣の家から電磁波攻撃を受けているから調べてほしい」などと、
同署に何度も要望していたという。【吉田勝】
230名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:08:36
俺はもう廃業したけど税理士や司法書士からはかなり馬鹿にされたな。
開業の挨拶の電話かけても1件もまともに相手にされなかった。
「3年続いたらもう一回電話かけてきてなー」とか言われた。
悔しかったが、何も言えなかった
231名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:12:25
327 :名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 11:56:56
■ 自宅に放火し逮捕 一人暮らし行政書士

 11日午前6時すぎ、山口県周南市花陽の民家から出火、木造2階建てを全焼、隣の家の軒下と壁の一部が燃
えた。出火の約10分後、「自宅に火を付けた。今燃えている」と周南署に通報があり、駆け付けた署員が放火
の現行犯で、民家に住む行政書士清永正勝容疑者(36)を逮捕した。同署が動機などを調べている。清永容疑
者は独身で一人暮らし。
232名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:13:48
328 :名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 11:57:27
名古屋名東署は20日、名古屋市名東区社台3、行政書士清永正勝容疑者(39)を脅迫・恐喝未遂容疑で逮捕した。

 調べでは、清永容疑者は9月中旬ごろ、名古屋市千種区の飲食店で同市名東区の無職女性(51)からの相談に対して女性の娘(29)を呼びつけ、「協力できない。業務執行妨害だ。名誉棄損だ。告訴して留置所に入れてやる」などと怒鳴りつけて脅迫。
さらに女性から現金を脅し取ろうと考え、「県警に刑事告訴する。200万円支払え」「名誉毀損罪だよ。今から500万円の契約書を作るから契約書にサインしないと詐欺罪だよ」などと脅迫して現金を要求。
さらに後日、同様の内容を女性の携帯電話のメールで送信するなどした疑い。女性が警察に通報し、犯行は未遂に終わった。
 清永容疑者は「覚えていない」と容疑を否認しているという。

 今年春ごろ、夫と不仲になった女性が勤務先の親族会社を解雇された。復帰を望んでいた女性は清永容疑者に相談。
7月、清永容疑者はひとまず自分の行政書士事務所のスタッフとして女性を雇い、「復帰したいのなら、親族会社を買収するしかない。
それには娘の力が必要」などと強行策をアドバイス。

 しかし、相談内容を耳にした女性の夫が清永容疑者の入れ知恵に立腹し、事務所に怒りの電話。
一方、独身で軽度の障害を抱える清永容疑者は、女性に身の回りの世話をさせるなど事務所スタッフの範囲を超える家政婦まがいの扱いをしていた。
女性は待遇の不満を娘に相談。
娘が清永容疑者に待遇改善を要求。清水容疑者は物事が思い通りにいかないことに逆ギレして犯行に及んだという。
233名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:14:50
338 :名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 09:58:28
2008/12/22(月)
 21日午後0時25分ごろ、名古屋市名東区の愛知県警名東署3階の留置場で、
留置されていた行政書士の男(39)=同区=が首をつっているのを、巡回中の同署員が見つけた。
男は病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。

 同署や関係者によると、男は10日20日、脅迫などの容疑で逮捕され、起訴されていた。
男は布団のシーツを破って輪をつくり、トイレのドアにかけて首をつっていた。
布団は通常、就寝時間以外は所定の場所に保管されるが、男はこの日、体調を崩しており、布団を使用していた。
署員が約20分前に巡回した際は異常はなかったという。
桜井孝次副署長は「原因を調査し、再発防止に努めたい」と話している。


339 :名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 12:05:31
故 きよなが まさかつ 氏 熱唱する。

http://jp.youtube.com/watch?v=RJ_rCfzBGg4&feature=channel_page
234名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 08:18:37
546 :名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 13:00:02
難易度は別として社会的評価は
断然宅建のほうが上

平均年収150万の資格が他を見下すなんてあり得ないよ
収入は行政書士はフリーターと同列
235名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 00:37:32
 
236名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 00:39:58
ギョウチュウは屑中の屑資格
行書の存在価値って何なの?

弁護士→法曹。「法」に関する裁判・裁判外の手続き全てを扱う(他資格登録が必要な場合有)。
弁理士→知財専門。
司法書士→登記、サラ金専門。簡裁代理可
税理士→税法専門
社労士→労働、年金専門。ADR代理可
宅建→嫌でも配置する必要有り

行書→?
237名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 11:46:21
238名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 18:24:47
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
          行書分布図                √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/  最新非弁行書
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /  サックマン
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
             詐欺行書     . <(_ ‐~     .|
              清水(元)___  ./        /
          レオ _.-‐"~  "電磁波    伝説 |
           _ /___ ,,カバチ 日雇派遣   (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /     デート行書
          /   /       ~ 清水(晩年)  処世術行書
         ヽ∩/~         
           ´
           ´南の島(廃業)
239名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:25:32
今日、うちの事務所に行書らしいキモヲが御用聞きにやって来た。
1週間は洗っていないのであろう脂ぎった髪に、シワシワのネクタイ、だらしなく汚れた革靴。
上から下までキモさ丸出しだった。
しかしコスモスバッジだけは大事に磨き上げてるのであろうか?妙なアンバランスさを醸しだしていた。
匂いがきついので即追い出したものの、キモヲが去った後にも周囲は蝿が舞っていた。
240名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 09:48:18
行政書士の営業ってこうか?

行政書士 「行政書士です。御用はありませんか?」
飛込み先 「(行政書士??)うちに何か用?」
行政書士 「何でもやりますので、何かお役に立てることはございませんか。」
飛込み先 「(履歴書も持たずに求職活動してるのか?)人手は足りてるよ。」
行政書士 「ありがとうました。」
飛込み先 「はあ(意味分からん人だったな)」
241名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 11:05:05
【行政書士受験生である俺様の夢】

行政書士取って、
開業して、
民事法務専門で看板かかげて、
クレサラやDVや不倫やペット問題で悩んでいるかわいい女性の相談に乗って、
必殺内容証明郵便で完全解決してあげて、
そのカッコよさに本気で惚れられて、


そして…人生で最高の恋をする。


その為にっ!!四六時中必死にっ!!脇目も振らずっ!!
この命捧げてっ!!全身全霊己の人生全てを賭けてっ!!
受かりたいっ!!行政書士にっ!!
受かりたいっ!!行政書士にっ!!











って奴すごい多そう…。
キモオタ受験生のほとんどはこのくらいの思考レベルでは。
242名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 14:33:16
親が行書

資格に興味持つ

2ちゃん資格板を見る

自殺
243名無し検定1級さん:2009/01/31(土) 16:04:27
司法書士「だいたいなんではるかに格下の行書なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全ての資格に土下座して謝れよ。」
行政書士「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
     んです。御免なさい。難易度Dランク代表の行書の分際で身分を
     わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
税理士 「いいよ。お前が高卒資格だってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
弁理士 「税理士さん、やめろって。いくら行書が全員道連れ乞食資格で
     有名だからって夢を見る権利ぐらい与えてやれって。」
司法書士「そうだな。ADRも家裁代理権も与えられなかったんだから
       夢見る権利くらい与えてやろうよ。」
調査士 「ADRの件はいいきっかけになったな。
      世間からどう見られているかわかっただろう」
社労士 「しかし行書って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
     の足ひっぱるなよ。」 
マン管「商業登記開放のお願いもまた却下されたろ。いい加減自分の馬鹿さかげんに気づけよ」
行政書士「このたびのADRの一件で私達が法律隣接職として
     認められていないことを思い知りました。
     これからは社会のお荷物であり、医療事務など最底辺資格グループの一
     員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
     されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
     ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
宅建「そういえばサウナで男を襲ったのも行政書士だよな。戸籍密売も、偽装結婚斡旋も。
    あんたら犯罪集団だべよ!」
行政書士 「あ、兄貴〜見捨てないでくれよ〜(涙)」
玉掛け 「あんちゃんケツ貸せよ。」
はつり工 「バイトさしちゃる!!」
244名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 12:05:45
・行政書士は士資格社会的評価低下の元凶
・行政書士は産業カウンセラーにADRで負ける。
・行政書士はマンション管理士にADRで負ける。
・行政書士は消費生活アドバイザーにADRで負ける。
・行政書士は消費生活コンサルタントにADRで負ける。
・行政書士は訴訟代理権、代理権獲得失敗の原因
・行政書士は士資格の年収低下原因
・行政書士は代書がメインで専門性のない仕事しかしない弁護士に負ける。
・行政書士はかなり恥ずかしい
・行政書士はパソコンすら出来ないが、法務書類はできると自負している人に負ける。
・行政書士は特許庁OB上がりでただで資格にくらいつく特認弁理士に負ける。
・行政書士は法務局OB上がりでただで資格にくらいつく特認司法書士に負ける。
・行政書士は税務署OB上がりでただで資格にくらいつく特認税理士に負ける。
・行政書士はジゴロ崩れでサッカー狂いの運だけで合格した某司法書士に負ける。
 ロースクール上がりの弁護士に帰化の仕事を取られてオレは浮浪者寸前だ。
 ロースクール上がりの弁護士を壊滅させなきゃオレは生きてゆけん。
 誰か仕事を下さい。  なんでもします。  特にネット工作が得意です。
245名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 00:27:16
??? ?? ???.
246名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 01:57:33
モナコGP伝説の実況より

「どんなにしても抜けない。ここはモナコ・モンテカルロ、絶対に抜けない!!」





モメコGP伝説の実況より

「どんなにしても食えない。オレは行書・行政書士、絶対に食えない!!」


247名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 18:31:26
行書に夢を見る人

【小学生】小さい頃から、頭が悪くいつも友達から仲間はずれ
      テストの成績が悪いがまあ、小学生と見逃される。
【中学生】さすがに親も焦ったか、いろいろ手を尽くすが
      もはや手遅れ。人としての機能完全に失って、親の希望も完全になくす。
【高校生】高校受験に失敗しただけでなく、高校での成績も最下位レベル。
      大学はもはや絶望的。5流私大ですら夢のまた夢となる。
【派 遣】学歴コンプのまま社会人。一発逆転を夢見た先が「行政書士試験」w
      すでに選択肢そのものが負け組なわけだが、本人は負組すぎてそれすら気付かない。
      もはや廃人としての人生確定。
      このころから日本語能力も著しく減退 いわゆる行書シンドローム。
      残された道はもう行書しかなく、これを馬鹿にされるとヒステリックなほどに
      アラシを始める。


ここで2つに分かれる

【万年不合格者】        【かろうじて合格者→開業】
もはや知能は動物並み     警察に逮捕されて自殺するか
単純労働以外に使い道は   警察に逮捕されて廃業するか
ない。                警察に逮捕されてム所いくか
                   警察に逮捕されて隠居するか
248名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:19:48
249名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:05:47
323 小沢一郎さん、ご期待申し上げております。
行政書士はバカでも受かる
324 :名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 07:44:46
907 弁護士で法律事務独占・民事事件解決できるって勘違い。
908 ブルブリガリ下痢便便ちゃん? 常にお腹の調子がよくない。おまけにあたまも。
>弁護士で法律事務独占・民事事件解決できるって勘違い。
909 >>908
よう!自称東京都行政書士!
まだ行書にすらなれねーのか?w
人生終わってるなw
910 よう!自称宇宙星屑弁護士有資格者!
まだ行書にすらなれねーのか?w
人生終わってるなw
911 >おバカ検ちゃん
  とその仲間たちの 狂騒が、一連の行政書士逮捕・起訴!
>ブルブリガリ下痢便便ちゃん? 常にお腹の調子がよくない。おまけにあたまも。
>>弁護士で法律事務独占・民事事件解決できるって勘違い。


250名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 16:40:17
保守
251名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 16:41:09
行政書士

法律家のふりをすること風の如く
人と会話せざること林の如く
非弁活動にいそしむこと火の如く
逮捕されること山の如し

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴'
252名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:15:53
相手「おお、司法書士の先生でしたか、どうりで気品のある・・・」

一方行政書士の場合は・・・・
行政書士「行政書士の詫間です、よろしくお願いします。」
相手「はい?行政書士ですかぁ?中卒ですか?
   道で石を投げれば行政書士に当たるってくらい、
   試験が簡単で合格者が多いんですよね。
   自分から行政書士なんかを名乗る人は初めてですよ、ははっ」

この差、圧倒的!!
253名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 07:21:57
死ね

糞村有一
254名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 22:01:13
おれが高校生の時のこと、王将で1人でメシを食った。
ちょうど横の席では、明らかに行政書士(注1)と思われる奴がメシを食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその行政書士の真似をして食うことにした。
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテーブルから正義感の強そうな弁護士が現れて
「行政書士の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、行政書士の方を殴った。

(注1)
@薄汚れたコスモスのバッチを付けていた。
AA5サイズの職務上請求書の束を多く抱えていた。
B***法務事務所と記載した名刺を持っていた。
C数年前の薄汚れた司法書士の受験参考書を読んでいた。
255名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 05:31:42

行書受験生の種類


普通の人間・・・・・・・・・・・・・・・・・2パーセント

賢いイヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2パーセント

運のいいあいりん労働者・・・・・・1パーセント 

以上、合格-------------------------------

頭の悪いイヌ・・・・・・・・・・・・・・・・・20パーセント

頭の悪いネコ・・・・・・・・・・・・・・・・・30パーセント

あいりん地区労働者・・・・・・・・・・・20パーセント

木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25パーセント


普通の人間なら合格率100パーセントw
それが行書試験ですw

知的生命体以外も含めてやっと合格率は5%前後になりますw
256名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:22:29

人は行書になるのではない。
行書に落ちぶれるのだ。
               byゲーテ
257名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:54:49
行政書士、と聞けば誰もがうらやむスターでありヒーローでもある。
かつて様々な天才が行政書士試験に挑戦しては夢やぶれていった。
この日本にもその挑戦者は幾人かいる。その一人であるKさんを東京に訪ねてみた。
Kさんは行政書士試験合格のため、日々努力している。記者がまず最初に驚いたのはその本の量だ。
山のように積まれた専門書籍。
行政法学論考という難解な本を見ただけで記者は頭が割れそうなほど痛くなってしまった。
しかしKさんはこれを一日で読んでしまうという。
そして今はなんとそらんじることができるともいうのだ!
そんなKさんでもまだ行政書士試験の挑戦者なのである。
彼が大学を卒業してから、はや30年。色々な事があったという。
「行政書士は世界で最難関の試験なんです」とKさん。
「行政書士以外の試験は大したことがない」と、彼は行政書士に準ずる地位にある司法試験はあまりにも簡単すぎて受けていない。
それも確かに。行政書士に受かれば最高の栄誉が与えられるのだから、司法試験などは必要ないかもしれない。

記者はKさんの努力にただ感服しながら、Kさんの自宅である都内某下町の古いアパートを後にした。
258名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:57:16
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |何もできなくなる行書
          お負け資格分布図            √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/  
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /  男性へのわいせつ行書
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|サックマン
             詐欺行書     . <(_ ‐~     .|
              清水(元)___  ./        /
          レオ _.-‐"~  "電磁波    うどんこ(廃業済)
           _ /___ ,,カバチ 日雇派遣   (~)./  えせ同和行書(逮捕) ←New!
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /     デート行書(廃業済)
          / 盗撮魔     ~ 清水(晩年)  処世術行書
         ヽ∩/~         
           ´
           ´ 南の島(廃業済)
259名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 01:37:33
>>258
http://www.hozen.org/bbs/24/10884/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195493817/
http://220.213.234.46/entry/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060613i316.htm
http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006062801001183.html
http://www.asyura.com/07/nihon23/msg/576.html
http://www.gyosei.or.jp/organization/koki.html

宮城 傷害行書
群馬 暴力団員行書
東京 後見人詐欺行書 他不正行書多数
千葉 人身売買行書
岐阜 契約書偽造行書
愛知 非弁行書 他不正行書多数
三重 部落差別行書
兵庫 脱税指南行書 他不正行書多数
岡山 狂犬行書 他不正行書多数
山口 公共工事詐欺行書
愛媛 公文書偽造行書
高知 非司行書
長崎 虚偽登記行書

他 埼玉、神奈川、大阪、広島、福岡などで不正行書大量にあり
260名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 01:47:01
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/080608/szk0806080238000-n1.htm
http://www.ken-tantei.com/sutonews5.htm
http://c.2ch.net/test/-/lic/1173173050/201

福島 入札詐欺行書
静岡 無免許運転行書
愛知 ストーカー行書
なんてのもいた
261名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 03:23:04
行書は犯罪の総合商社や〜
262名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 20:24:54
問題8 次の1から5の文章は、現行法令の規定を基にしたものであるが、これらのうち、行政法学上、行政行為の「取消し」にあたるものはどれか。

1 市町村長等は、消防法上の危険物の製造所の所有者、管理者または占有者が、同法に基づき当該製造所について発せられた移転等の命令に違反したときは、当該製造所の設置許可を取り消すことができる。
2 国土交通大臣は、浄化槽を工場において製造しようとする者に対して行う認定の基準となる浄化槽の構造基準が変更され、既に認定を受けた浄化槽が当該変更後の浄化槽の構造基準に適合しないと認めるときは、当該認定を取り消さなければならない。
3 国家公務員(職員)に対する懲戒処分について不服申立てがなされた場合、事案の調査の結果、その職員に処分を受けるべき事由のないことが判明したときは、人事院は、その処分を取り消さなければならない。
4 一級建築士がその業務に関して不誠実な行為をしたとき、免許を与えた国土交通大臣は、免許を取り消すことができる。
5 国土交通大臣または都道府県知事は、建設業の許可を受けた建設業者が許可を受けてから一年以内に営業を開始しない場合、当該許可を取り消さなければならない

これすぐ出来たら、行書狙ってよし

素人さんには、全肢、取消に見える
263名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 19:16:37
96 :名無し検定1級さん :2009/06/17(水) 23:51:20
昨日、某県庁所在地駅前付近にて、とある行政書士の事務所を見つけた。
窓には行書のポスターがペタペタ貼ってあったので、つい好奇心に駆られて
中を覗いてみた。

しかしどうだろう、内部を見る限りまるでリサイクル回収業者だ。
狭い室内に古本やら古新聞やらが山積みとなっているばかりか
ビール瓶やペットボトルで埋め尽くされている。
とても事務所を経営しているようには見えない。

俺は思った
ここのオーナーは最初こそ希望を持って行政書士の看板を掲げたにもかかわらず
結局は、行政書士で食っていく事ができなかったんだな。
ゴミ資格は、結局はゴミを集めて生活して行くしかないのだ。

これが行書の成れの果てだと言う現実を、まざまざと実感させられた一日だった。

こんな屑資格、間違っても試験を受けてまで取るもんじゃありませんね。
264名無し検定1級さん:2009/08/09(日) 21:33:27
263 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 00:57:47
行政書士がゲゲゲの鬼太郎に出たって本当なの?
髪の毛針を喰らって最後に廃業する話らしいけど・・・?


264 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/25(木) 17:31:59

依頼者 「鬼太郎さんへ… 最近、お母さんが小汚い自称法律家に付きまとわれて困っています。
     ひょっとしたら悪い妖怪なのではないかと心配です。 どうか助けて下さい。」


親父  「う〜ん… 鬼太郎〜。 これは社会の汚物である行政書士の仕業かも知れんな〜。」

鬼太郎 「行政書士? 知らないなぁ〜 初めて聞く妖怪だな。」

親父  「行政書士とは、色々なオマケにされ、ADR代理権を与えられずに、残りカスの業務ばかり押し付けられた
     残飯を喰う妖怪じゃ!そのため一般市民を脅したり、違法行為を繰り返しておるらしいのじゃが…」

鬼太郎 「父さん!僕はそんな悪党を放置しておけません!すぐに街にいって、その行政書士を退治してやる。」

親父  「鬼太郎〜 行書は頭が悪く汚い手ばかりを使いおる。 気を付けるんじゃぞ!」

鬼太郎 「大丈夫ですよ、父さん。 キッチリ廃業させて成仏させて上げますよ。」

親父  「ウム。 それでこそわしの息子じゃ。」
265名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 05:14:18
175 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/08/19(水) 00:00:04
私は40過ぎた行政書士です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて行政書士だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて行政書士だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに
” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で行政書士だという
事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、
という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。

我々40過ぎ 行政書士は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが ばれ、
弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から
私を疑っていた、という事実は消えないからです。

266名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 22:25:41
行書ミジメだな
ぷぷぷw
267名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 05:14:06
パンツくんくんしてる行書の顔が見たい
268名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:31:45
470 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/09/26(土) 15:19:01
早朝、近くの公園に行ったら干からびた行書がいくつも転がっていた。
夏の間はベテベテと賑やかに鳴いていたが涼しくなってタニシもなくなり、
秋を迎える前に力尽きたようだ。
清掃車が次々と行書を巻き込んでいく。もうすぐ豊かな秋が行書とは関係なく訪れる‥
269名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 01:45:37
540 名前:書ききれないだろこれ[] 投稿日:2009/09/12(土) 07:43:44
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |何もできなくなる行書
          お負け資格分布図            √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/  
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /  男性へのわいせつ行書
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /サックマン
                        ._   ._/   .|
             詐欺行書     . <(_ ‐~ 入札詐欺
              清水(元)___  ./  暴力団員/
          レオ _.-‐"~  "電磁波    うどんこ(廃業済)
           _ /___ ,,狂犬  日雇派遣   (~)./  えせ同和行書
    虚偽登記 ~ しカバチ \ ]  ストーカー 無免|,/ 人身売買行書
         レイプマン ~|._.-‐.v´| /     デート行書(廃業済)
          / 盗撮魔     ~ 清水(晩年)  処世術行書
         ヽ∩/~                  不正融資行書
           ´
           ´ 南の島(廃業済)
270名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:32:57
>>269
多いなw
271名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:17:18
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |何もできなくなる行書
          お負け資格分布図            √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/  
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /  男性へのわいせつ行書
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /サックマン
                        ._   ._/   .|
             詐欺行書     . <(_ ‐~ 入札詐欺
              清水(元)___  ./  暴力団員/
          レオ _.-‐"~  "電磁波    うどんこ(廃業済)
           _ /___ ,,狂犬  日雇派遣   (~)./  えせ同和行書
    虚偽登記 ~ しカバチ \ ]  ストーカー 無免|,/ 人身売買行書
         レイプマン ~|不正文書     デート行書(廃業済)   リリちゃん(お仕置き済)
          / 盗撮魔     ~ 清水(晩年)  処世術行書
         ヽ∩/~                  不正融資行書
           ´   職務強要(逮捕)
           ´ 南の島(廃業済)
272名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:33:21
>>271
増えてたなw
273生保サラリーマン:2009/10/20(火) 22:00:47
行書、宅建は法律の入門勉強にちょうどよい。資格となると、たいしたことはない。
だけど合格率はたかくない。勉強好き」むき。勉強はいつでも大事」。資格にこだわることはない。
274名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 22:03:11
33に光あれ!!
275名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 18:55:41
私女だけど彼氏がゴリラーマンカワルだった 死にたい。。

     
     (´・ω・`) キモヲタ叩きは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
276名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 00:17:46

自称、街の法律家(笑)なる行政書士の専業者の一日

  
          l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 今  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  日  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   も  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   仕
   しl   i i    l        > ⊃ <    事
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     な
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ し
____   __   |     (_/ |   } l`\| か
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)

277名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 19:42:42
悲惨だな行書w
278名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 14:55:35

>被告人を行政書士の刑に処す。



     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   < 行書なんて嫌だあーーーー!!!!!!
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \



279名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 00:54:22


行書は独立開業生き地獄(笑)


280名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 02:26:09
行書もうだめぽw
281名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 23:31:59
332 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/04/23(木) 19:26:01
数年前、行政書士で開業した青年が、栄養失調状態で発見された。
身長が170センチメートルあったが、体重は35キロを下回っていた。
救急車で病院に運ばれ幸いにも命は取り留めたが、痴呆に似た症状が回復しないため、
現在も精神病医をに入院している。
親御さん曰く、親兄弟の識別はもとより、「アーアー」としか言葉に出来ないそうだ。
282名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 01:17:37
よくある行書の現実だよ
283名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:56:47
LA(エル・エー)を買うのでしたら、独学のほうが良いです。
実際、LA(エル・エー)は、行政書士試験受験生での評判が非常に悪いです。
284名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 14:56:26
ああ、行虫・・
285名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 19:17:21
臭いよ行虫
286名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:09:57
事業報告書等の書類の提出がない法人から提出された説明文書

事業報告書等の書類の提出期限から6か月が経過したにもかかわらず、未提出の
法人に対し、「市民への説明要請」を実施した。
受理日に記載がある法人については、市民への説明文書又は事業報告書が提出さ
れたことを示す。なお、説明文書及び事業報告書等が提出されてから1か月程
度経過した段階で、法人名及び受理日の記載を削除することがある。

219 特定非営利活動法人成年後見支援機構

http://tuneo-yamauchi.at.webry.info/200703/article_115.html
287名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 01:30:23
TOP THE 行書!


行書、ダメ、絶対!


ちょっと待て、その行書が命取り!
288名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 10:07:02
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…登記出すっ、登記出しますうっ!!
ナッ、内容ッ、内容証明ィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!訴状見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
交通ッ!事故ォォーーーーーーッッッ…自転車ッ!
非弁ンンンンンッッッッ!!!!
会計記帳おおーーーーっっっ!!!ほッ、法務ッ、法務事務所ォォォッッ!!!
聴聞ッッ!!手続のッッ、代理ッッ!!!
おおっ!会社ッ!!せッ、せつッ、設立ッッ!!!
商業登記開放しててぇっ ああっ、もうダメッ!!本人申請ぃぃーーーーっっっ!!!
存在イッ!しないッ!社会通念ンンンッッッッ!!!!
いやぁぁっ!私たち、こんなにいっぱい懲戒出してるゥゥッ!
損害ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
289名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 17:53:15
290名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 18:14:06
         行書
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 警視庁から監視されてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩  < 代理権が欲しい!登記もしたい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 残りカス業務じゃ生活が苦しい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

        ∩
      ⊂⌒(  _, ,_)
        `ヽ_つ ⊂ノ  …


                   ガッ       _ ∩
                          ⊂/  ノ )
                      /  /   /_,,ノ
                    ,  /  とと, /
               _/ ̄ ̄\_☆
             三└-○--○-┘



291名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 23:58:09
>>290

行書ひかれたーー! !

by ロッチコカド

292名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 11:26:24
あげ
293名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:27:47
整いました

行政書士とかけましてウンコとときます。

そのこころは

どちらも食えません。



行虫っちです

294名無し検定1級さん