テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】 Part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
19

雑魚を蹴散らすぞ(´・∀・)

テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験(SV)
[ Information Security Engineer Examination ]
情報システム基盤(業務システム共有のシステム資源)の構築・運用において
中心的役割を果たすとともに、個別の情報システム開発プロジェクトにおいて、
固有技術の専門家として開発・導入を支援する者。
具体的には、情報セキュリティを固有技術とする。

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.jp/index.html
2名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 22:57:41
2getsだったら合格!!!
3名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 22:58:13
統計情報
http://www.jitec.jp/1_07toukei/_index_toukei.html

合格者受験番号一覧
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/goukaku.html

合格発表・成績照会
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/_index_goukaku.html

成績照会
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html

成績照会について
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seisekishokai.html

出題範囲・スキル標準・パンフレット・過去問題 など
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html#mondai_kaito

合格発表日、合格証書発送日、官報公示日
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/happyobi_.html
4名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 22:59:01
前スレ
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】 Part 14
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208769762/l50

前々スレ

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】 Part 13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205653455/l50
5名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:04:14
前スレの999と1000に心を温められた。
6前スレ999:2008/05/08(木) 23:06:32
穴があったら入りたい。。。
7名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:07:28
9 is standing by...
8名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:09:03
おお
9名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:09:03
あれ?結局こなかったね。
109:2008/05/08(木) 23:11:11
ここも俺様が9をゲット!!(´・∀・)
11名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:15:21
  _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧_∧
   / .|<ヽ`∀´>_  >>10
  // |    ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
12名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:25:08
次スレまだ?
13名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:27:58
無職、スレ立て乙
149:2008/05/08(木) 23:41:29
↑糞ニート乙(´・∀・)
15名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:57:47
9さんは健康な人じゃないのか?
16名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 01:25:19
16ならテクセ合格!!
17名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 06:08:13
ヌルポ
189:2008/05/09(金) 07:44:09
8 名無し検定1級さん 2008/05/08(木) 23:09:03
おお

9 名無し検定1級さん sage 2008/05/08(木) 23:09:03
あれ?結局こなかったね。

酷す・゚・(つД`)・゚・。
てか最近地震多くね(;´・ω・)?
19名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 12:19:56
うん 地震多いね

9って さいたま?
20名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 21:45:46
9の頭の良さに世間が震撼してんだよ
21名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 22:58:18
激しく同感
22名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 01:27:04
明日海外行きます。ヌルポ
23名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 00:06:47
発表まであと35日?
24名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 00:03:09
 
25名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 08:57:50
そうか〜
9は、さいたま県民だったのかぁ

さいたま県民同士仲良くやろーや
269:2008/05/12(月) 14:33:00
(´・ω・)?
27名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 19:57:47
正光さんは川鉄の班長
28名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 19:58:33
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1210345324/620も加わり
自殺に追い込んだ 。
↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓
498] 名無しさん@ピンキー : 2008/04/11(金) 18:16:37
デビュー作に出ていた親友を何でブログに出さないの?やっぱやらせってことでおK?
しかしこいつの言ってる経歴が本当なら育ちはいいハズなのに、こいつに
全く品がないのはなぜだろう
8/04/12(土) 10:20:37
>>509◎◎2本と◎◎◎2本が適量ってのは冗談だが今××の話なんてしたら
絶対このネタになるのわかっててやってるんだろ トイレ用と間違える
小ネタまで入れてネタ作り必死すぎただでさえ品薄なのにそんな理由で
買い漁って本当に必要な人に迷惑だ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1203819202/400-509
関連性高い!
過去スレより追い込み連中
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205606205/
22歳女性が硫化水素自殺か
18日午前1時半ごろ、東京都××のマンションの6階に住む女性(22)が浴室で
倒れているのを友人が見つけ、119番した。女性は病院に運ばれたが、
間もなく死亡した。 警視庁は現場の状況から、浴そうでトイレ用洗剤などを混ぜて
硫化水素を発生させ、自殺を図ったとみている。同署によると、女性は1人暮らしで、
遺書はなかった。友人は女性とメールのやりとりをしていて様子がおかしいことに気づき、
女性の部屋を訪ねたところ、玄関のドアに「硫化水素危険」と張り紙があったという。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080418-349604.html
現在進行のスレ↓自殺に仕向けるためにたてたスレ
荒らしマニア通報AVキチガイちょっと来い
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1209289746/
これは組織的計画的嫌がらせ受け精神的に追い込みをかけ自殺させた完全な
殺人大沢佑香スとーかーグループ
29名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 21:54:54
やっぱ、さいたま最高ただよな9w
30名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 22:28:23
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
31名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 22:31:06
ちばらき ださいたま
32名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 23:42:42
>>30
9 サイコ〜
一緒に住民税納めよ〜ぜ
33名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 23:54:55
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
34名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 20:40:25
すすめ〜すすめ〜ものど〜も。じゃまな〜てきを〜けちら〜せ〜。
35名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 20:57:07
9雑魚掃除サボるな
36名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 21:29:45
雑魚を撒き散らすぞー
37名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 21:47:18
貴重な黄ナイト数人の犠牲の末に牢屋開くも、
めんどくさいので牢の中に一人取り残され
ニートと化した兵、それが9!!
38名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 22:56:30
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´ 
39名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 23:26:40
あと34日か
40名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 00:17:18
>>34
>>37
200以上ある重騎士が強さ9の雑魚歩兵に
簡単に負けてしまうことがある理不尽さ。
41名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 01:19:40
↑キチガイ気味のザコが暴れてますね
42名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 01:32:59
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
43名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 19:09:51
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
44名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 19:58:52
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
45名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 22:13:09
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
46名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 23:04:44
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
47名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 23:09:54
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
48名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:00:59
>>47
荒らすなブァカ
49名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:09:45
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
50名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:11:51
あと32日
51名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:50:53
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
52名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:51:04
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
53名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:52:17
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
54名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:52:26
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
55名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:52:34
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
56名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:53:16
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
57名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:53:24
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
58名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:53:44
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
59名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:54:14
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
60名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:55:53
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
61名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 20:31:23
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ   ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
         ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
62名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 20:32:31
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
63名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 20:34:41
もう次スレいらんだろw
64名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 20:57:43
カスだらけだな
65名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 21:27:35
間違いなく9ソスレ
66名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 21:58:55
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
67名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 22:39:10
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
68名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 22:41:53
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
69名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 22:42:12
コピペ乙
70名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 22:55:13
絶望的なやつの腹いせだろ
71名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 23:50:38
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
72名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 05:37:38
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
739:2008/05/16(金) 11:34:15
あと30分(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
749:2008/05/16(金) 13:43:40
基本情報20.65%wwwwwwwww(ノ∀`)
安易に受からせんじゃねーよ死ねボケ
75名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 22:28:16
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
769:2008/05/17(土) 12:15:21
↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ ↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↑頭弱そう自認乙( ´,_ゝ`)プッ

↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ ↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
↓頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
77名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:58:07
( ´,_ゝ`)プッ が蔓延しているな( ´,_ゝ`)プッ
78名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:55:15
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
79名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:55:40
´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
80名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:56:11
´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
81名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:57:51
´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
82名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 22:31:04
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
83基本情報合格者:2008/05/18(日) 01:18:29
面白そうですね。

( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ
( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ( ´,_ゝ`)プッ(´・∀・)プッ
84名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 03:38:02
暇だな
85名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 10:44:22
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
86名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 11:38:36
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

87名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 14:10:48
スレが伸びてるから楽しみにして見たら。なにさこれ。オマエラ、プープー星人か?w
889:2008/05/18(日) 15:38:38
TAC講評来たよ〜(´・∀・)ノシ
今年は純粋に高度な情報セキュリティ技術を問うような出題が多く、本来の本試験の趣旨に沿った好ましい出題傾向とのこと
特に午後T・Uの問1は高度な(マニアックな)セキュリティ技術を問う出題がなされており、Cランク扱いになっている(それ以外はすべてB)
ここからは独自の判断だが、去年より若干解きやすくなっていることから、合格率は去年とほぼ同様か若干下がる程度ではなかろうか
若干下がるというのは、さすがに去年が高すぎたためw
89名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 15:47:55
↑頭よさそう(´・∀・)
90名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:55:46
>>88-89
9自演乙
91名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:09:21
↑かなり釣りやすそう( ´,_ゝ`)プッ
92名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:00:48
年1回しか稼働しないすれですね。あ、来年からは2回か
93名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:28:02
来年からは0回じゃないの?
94名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:26:32
合格発表終わったらスレ自体なくなる
95名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 02:57:00
今回の試験会場って都内だとどのあたりでしたか?
教えてエロイ人
96名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:13:54
右の方だった
97名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 01:34:15
・・・あ、あのう。いくつか情報処理試験の掲示板見てみたんですが、
情報セキュリティとネットワークって非常に荒れてますが何故なのでしょうか。
98名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 07:26:14
保守
99名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 13:45:12
9があばれてなさるんよ
100名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 18:40:26
>>97
低脳が暴れてるからしょうがない
101sage:2008/05/20(火) 21:01:54
>>97

誰も削除申請ださないから。
無意味なコピペをバッサリ消せば自然と真ともなスレになるよ。
102名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 21:04:39
↑アホだな。
103名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 00:16:55
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
104名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 11:02:29
正常化上げ
105名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 13:30:35
106名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 13:31:42
うせろカス
107名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 14:35:23
通報済み
108名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 18:41:28
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
109名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 19:40:20
通報にビビり(笑)
110名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 19:52:32
↑一番頭弱そう、また釣られそう( ´,_ゝ`)プッ
111名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 20:09:39
9セ--
112名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 20:29:06
113名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 21:04:25
悪禁(笑)
114名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 21:14:39
テクニカルエンジニア【エンベデッド】 Part 4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1199173363/n
115名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 21:52:03
>>113
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ

(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ(´・∀・)プッ
116名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 23:25:07
テクニカルエンジニア【ネットワーク】 part64
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1210989344/n
117名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 09:51:31
無くなるのか?
118名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 11:19:07
セキュリティ関連はなくならない
119名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 15:32:05
暗号化しても万全じゃないぞ
120名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 19:05:07
手癖が悪い
121名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 21:23:51
122名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 10:00:56
無くなるなら受けない
1239:2008/05/23(金) 14:22:41
再び猛威を振るうWeb改ざんヽ(`Д´)ノおなじみサイトがある日突然,牙をむくm9(`Д´)

 ◎被害が続くSQLインジェクション攻撃,もう一度対策を見直そう
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080514/301660/
 ◎相次ぐWeb改ざん,いったい何が起こっているのか
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080403/297948/
 ◎止まらないWebページ改ざん,JavaScriptに気をつけろ
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080404/297969/

 ◎ウイルスがブラウザを狙っている
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080313/296171/
 ◎NoScript:スクリプトの実行を禁止する
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080205/293069/
 ◎Webからの脅威と戦った24時間---インシデント対応の現場から
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080128/292230/
 ◎脅威,すべてはWebアクセスから始まる
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071005/283910/
 ◎SQLインジェクションの手口
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070831/280883/
124名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 18:51:08
↑頭良さそう(´・∀・)
125名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 19:18:17
(猛苦笑)
126名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 19:54:15
テクテク歩いてく
127名無し検定1級さん:2008/05/23(金) 21:04:44
つ【麒麟Zero生】
128名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 19:14:32
無くなるわけじゃない
129名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 20:10:25
つ【麒麟Zero生】
130テスト:2008/05/24(土) 21:08:39
手sつ尾
131テスト:2008/05/24(土) 21:54:03
手sつ尾
132名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 21:58:16
※9は、大沢佑香だろう。
「つ」は稲川系アダルトビデオ暴力団員だろう
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1210254827/-131
参照番号: 1211633522-1139
2008年5月24日 21:52:2
インターネット・ホットラインセンター
133名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 22:35:18
来春は無いのか?
134名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 22:58:44
無くなるわけじゃない
135名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 22:59:33
>>133

情報セキュアドと統合じゃねえ?
136名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 23:46:45
来春からこうなる。名前がちょっと恥ずかしい。
テクニカルエンジニア情報セキュリティ + 情報セキュリティアドミニストレータ試験 = 情報セキュリティスペシャリスト

範囲はコンピュータシステムがなくなってマネジメント系が追加される。
137名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 18:54:05
セキュリティスペシャリストは、難易度で劣るため、データベース、ネットワークに比べて
評価が低くなる。
テクセも、つられて評価が低くなるだろう。

希少価値がでればいいんだが……。
138名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 18:55:35
俺の苦手なコンピュータシステムがなくなるのか、GJ!
139名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 19:44:31
誰かITパスポート専用スレ作って!

テンプレどうすんのか知らないけど
140名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 19:47:33
【2009年春期開始!】ITパスポート試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1204208357/
1419:2008/05/26(月) 19:50:44
>>137
どっちみち今回合格率15%台突入で評価大幅減だよ(´・∀・)ノ
142名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 23:26:15
発表まであと3週間か。。。
試験受けたのが5週間前だから
もう折り返し地点回ってんだな
143名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 23:42:44
後で気付いたんだが、合格発表日が工事担任者とかぶってた。
144名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 03:10:56
145名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 18:48:59
初シス合格ぐらいでは来春改正後の合格は無理かな?
146名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 18:54:46
>>145
やる気による
147名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 20:24:01
148名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 23:33:40
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS
149名無し検定1級さん:2008/05/29(木) 07:50:28
発表まであと日
150名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 10:07:31
この事件を情報処理関係者はどう考えるか教えてくれ?

【江東区・女性不明】殺意を抱くほど父親が大嫌い・美少女アニメグッズを持ち歩く…容疑者の一面★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212107414/n
151名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 19:24:44
>>150
悲しいけどそういうのが多いのが現実なのよね
152名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 21:52:34
東京都江東区潮見2のマンションに住む広告会社社員、東城瑠理香さん(23)が
行方不明になった事件で、殺害を自供した派遣会社社員、
星島貴徳容疑者(>>9)=住居侵入容疑で逮捕=は月に50万円を稼ぐ優秀なプログラマーだった。
1539:2008/05/30(金) 22:18:39
ォ(#´^ω^)?ピキッ
154名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 22:20:06
さほど優秀でもないしプログラミングできないだろ
155名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 01:20:09
↑君はどんな優秀な仕事ができんの?ww
156名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 01:31:35
>>150

俺もアニオタだけどなにか?w
157名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 04:04:13
ジャンル:国内アニメで片っ端から録りまくり
片っ端から流している私が通りますよ〜
昔はそこまでじゃなかったんだけどな…


辛いかも知れないが、海外にガチで勝負できる
数少ないジャンルなのが分かるよ…
影響力も凄いみたいなので、まずは大陸の
ガキの価値観を日本色に変えるような事やってくれないかな?

うをっ 俺の思考やべぇかも…
158名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 04:07:12
在日特権を許さない市民の会 名古屋で街頭活動!
http://www.youtube.com/watch?v=04KGUZX_Vck

外国人参政権を認めない! 在日のメッカ・鶴橋駅前街宣! 
http://www.youtube.com/watch?v=WhtPaiQGMxs&feature=related

在日特権を許さない市民の会 天神街頭活動!福岡編
http://www.youtube.com/watch?v=KMgrLNlmzOc

在日特権断固反対!国民大行進 in 小平市 
http://www.youtube.com/watch?v=5-W-bWZ3ZTg

在特会がカルト教団創価学会へ直接抗議!  
http://www.youtube.com/watch?v=MusjpqtWFPE
159名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 09:53:27
プログラマーで50マンって多いのか?
少ない方じゃないの??
160名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 11:11:50
SEだけにSEXに異常に興味があったんだな(笑)
161名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 00:17:09
発表まであと15日!
162名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 00:07:54
発表まであと2週間!!
163名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 20:53:27
過疎
164名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:06:06
明日の正午に模範解答発表の予定です。
165名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:29:21
まじ?
166名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 21:31:06
167名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 22:43:50
回答忘れた。prは嫌でもおぼえてるがw
168名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 23:19:00
解答例だけじゃん
169名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 23:59:15
合格は間違いない。
合格祝金で液晶TV買う。
楽しみだ
170名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 00:10:01
>>169
一時金+ボーナスを車の頭金にあてて車を買えば?
171名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 01:38:45
>>170
なんで車が出てくんの?
169の知り合いなの?
それともただの基地外なの?
172名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 07:50:00
>>169
去年の俺がいるw
173名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 09:36:25
>>169

午後T 598点
で落ちるタイプの奴だな。

再来週の月曜日、吠え面かく姿が目に浮かぶ様だ。
174名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 12:16:10
午後Iは余裕っぽいが、午後IIがどう採点されるかだな。
模範どおりじゃなくても部分点でも入るなら、600はいきそうだ。
DBログの不足項目には納得いかん...。
175名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 12:22:19
公式解答キター

配点をTACベースで、模範とちょっとでも違うところを加点しないと、、
午後I. 720点
午後II. 620点

これで落ちたら、来年は受けないぞ! < 来年は無いってば。
176名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 15:29:10
低く見積もって…

午後T 58%
午後U 65%

さてさて…
177名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 18:01:56
問題数に対する正答数の割合だけで。

午後T  80%
午後U  76%



午後Uの問2の設問4(2)の被害のところに

「なりすましたサーバに認証情報を送信してしまう」

って書いてしまった   もうだめぽ
178名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 19:16:19
はいはい、よかったちゃん♪
179名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 19:19:28
180名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 19:24:10
とりあえずアナライザの設置場所pとか言ってたやつらは全員逝った方がいいと思うよw
181名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 20:21:24
また、9の低脳か。。。
182名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 20:49:44
>>180
素直で初心者な僕はrで良かった。
183名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:08:59
7割方受かってそう
184名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:11:10
うはwp選択したカスども乙wwww
185名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:29:54
午後1は75%
午後2は78%
受かる自信あったけど70%以下のやついんのか?
しかしこの資格、高度の中で一番楽勝だな。ソフ開より楽だわ。
186185:2008/06/04(水) 21:31:51
しかも午後試験で見直し出来て回答までメモ出来る試験は今までに無いw
187名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:33:21
来週のためにビール冷やすとする。つ麒麟Zero生
188名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:34:08
>>185
受験番号とPASS晒してから言えやカスw
189名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:40:48

3年連続午後1で不合格の俺が通りますよ。

午後2は簡単なんだけどなぁ。
190名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:42:51
>>189
いい加減受かれカスw
191名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:45:56
>>189
心配するな
午後Uも合格点には達してない
192名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:49:58

今年も不合格確実なので
来年は9氏と同じく テクセ の脳内合格目指して頑張ります。

193名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:53:42
もう終わっちゃうんだけどね…
194名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 00:06:57
解答見てみてアイテックとかに比べて自分の解答に近くてよかった
195名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 00:08:53
やっぱり解答程度じゃ盛り上がらないな。
真実が知りたい。
ところで今週の世界のなべあつと織田ゆうじのものまねするやつオモローかった。
196名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 07:58:39
p涙目wwwwwwwwwwww
197名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 08:30:39
>>196
でも他が間違い杉て不合格確定
198名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 09:09:56
>>197
涙目wプゲラw
199名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 11:19:09
q涙目wwwwwwwwwwww
プゲラw
200名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:06:55
r ← 普通の人
p ← プゲラw
q ← 論外
201名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:45:21
必死杉
202名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:54:52
カス杉w
203名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:16:53
9杉w
2049:2008/06/05(木) 17:23:27
(´・ω・)?
205名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:23:28
っていうかdat落ちして一部の人が言っていた(p)になる理由が分からなくなったんだがもう一回説明してくれないか?
206名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:01:58
あれ…、あんなに自信満々に力説してたのに…w
207名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:18:33
246 名前:取扱い ◆mBmtdT/VYM [sage] 投稿日:2008/04/23(水) 02:05:25
午後1問1 設問1(3)はpだろう。

3ページ下の方の会話から、FWは

 出て行くパケットは素通り
 入ってくるパケットは何かしらチェックされる

と言うことなので、

 社内LANからインターネットへ出て行くパケットは(p)でも全部拾える
 外部の指令サーバから帰ってきたパケットは、FWにブロックされる「可能性がある」

実際にはボットへの指令が社内LANに抜けてしまっているのだが、
この「可能性がある」のために(r)ではなく(p)でなければならない。


たとえば、
バッファメモリ不足で複数パケットにまたがる指令をチェックしきれなくなって
フォルスネガティブしてただけだったとか、
FWが自動アップデートして昨日までは抜けてた指令が今日からは通らないとか、
NIDSみたいに2パケットにまたがる指令はブロックできるが1パケットで
完結する指令はブロックできないとか。

※FWでNATするとはどこにも書いてない。やってるとしたらRだろう。

と、去年も落ちた取扱いが書いてみる。
208名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:52:01
pとか言ってたやつはカス
itecもカス
209名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 19:53:11
午前が36だったので、一番不安だわ
210名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:15:46
実務なら p
試験なら r
論外は q、s、9

社内LAN上のボット探すのにFWでNAT変換されたパケットを取るより
(r)の場所が良いんだろうな。

そんな俺はpとr迷ってpにしちゃった。orz
211名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:19:39
pを選択して間違えたなら次は同じ間違いしないように勉強すればいい…

だが、自分の間違いを訂正もしないで屁理屈こねてる奴らは逝った方が良い…
212名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:31:20
pだって論外だろw
どんだけ問題読む能力ないんだよ
そんなやつにインシデント調査なんかやらせねーw
213名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:39:45
p選んだ奴に限って落ちたら『実務では〜』とか言うんだろうなw
万一受かっても『楽勝だった』とか言うんだぜきっとwプロペシアw
214名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:43:41
p涙目wwwwwwwwwww
215名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:49:04
↑キチガイ乙
216名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:51:18
↑とpを選択した屁理屈男が吠えております
217名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:51:54
おれは泣いております。
218名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:55:35
pの言い訳マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
219名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:58:00
>>218
実務では・・・って言われるぞw
気をつけろw
220名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:01:08
実務ではwwwwwwwwwwwwプゲラw
221名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:13:51
pを選んだが午後1は普通に8割だったから必死になれない。
馬鹿呼ばわりされてるから悲しいが、rを選んで落ちるやつはもっと悲しむはずだから不毛な煽りはやめようせ!
受験番号さらせるなら話しは別だが。
222名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:14:49
>>221
だ〜か〜ら〜、そんなに自信あるんだったらせめて受験番号晒せってwwww
言うだけなら誰でも出来るんだよwwwwwwwwwww
223名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:21:56
なにこのH臭いスレ
224名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:24:38
>>223
9の生き甲斐の場だから仕方ない
225名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:25:34
↑と、カスが何か吠えておりますw
226225:2008/06/05(木) 21:29:54
まああれだp涙目は死んだ方がいいなプゲラwwwプロペシアwww
227名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:32:36
ごめんここまですべて俺の自演
228名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:33:54
>>227
低能バロスw
229名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:40:59
P部長「うちのがPと言っとるんだ。
Pでも問題なかろう!」
〜 略 〜
P部長「肝心な時に役に立たんな!!」
230225:2008/06/05(木) 21:45:04
p涙目なやつは受験番号晒せやボケwwwwww
231名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:53:04
結局p選んだ奴らって良く分んないから外部―内部間でキャプチャ出来るところ選んだにすぎないんだろ?
で、自己採点の結果点数がボーダー上でゴネているだけってわけだ…


最低だなw
232225:2008/06/05(木) 21:56:11
Pを選んだ俺は合格確定〜〜P様と呼べや!
233名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:08:47
て、低能スグルw
234225:2008/06/05(木) 22:12:35

と低能不合格者が申しております
235sage:2008/06/05(木) 22:13:38
207
> ※FWでNATするとはどこにも書いてない。やってるとしたらRだろう。

図1の凡例に、FWでNATする旨が書いてあります。
236名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 22:47:11
NAPTって書いてなくてNATって書いてあるんだからNAT後のIPアドレス
からNAT前のIPアドレスはわかるだろう、って主張してた人もいたな…。

企業のインターネット環境の構築経験あればNATって書いてあっても
NAPT(もしくはIPマスカレード、FireWall-1の用語ならハイドNAT)と考えるはず。

237名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 23:37:08
rが正解となる決定的な理由を説明できる奴はあまりいなさそうだな
この問題はテクセが国語の試験だという事が如実にあらわれた問題だと思う。
238名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 00:34:53
文脈からY主任は「rに設置せよ」と、言いたいがpでも間違いではと思っている。しかし解析の手間を考えるとr
ちょっとX君を試してみよう。
X君「はい、それではrに設置します」 -> うむうむ分かっているじゃないかいろんな意味で、つぎのプロジェクト任せてみようか
X君「FWのログと照らし合わせることを考えればpがベストですね。pに設置します」-> 私が言わんとしていることがわからんのか。当分ログ解析でもさせとくか

どっちでも間違いではなんだから、上司に従うほうが正解だろ。
239ナイスな9:2008/06/06(金) 01:20:13
196 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 07:58:39
p涙目wwwwwwwwwwww
197 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 08:30:39
>>196
でも他が間違い杉て不合格確定
198 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 09:09:56
>>197
涙目wプゲラw
199 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 11:19:09
q涙目wwwwwwwwwwww
プゲラw
200 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:06:55
r ← 普通の人
p ← プゲラw
q ← 論外
201 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:45:21
必死杉
202 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 14:54:52
カス杉w
203 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:16:53
9杉w
204 :9:2008/06/05(木) 17:23:27
(´・ω・)?
240名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 06:47:45
9ソスレ
241名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 07:39:55
カスって夜行性なのなw無色か?w
242名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 07:52:50
キモイねえ。このまま9の自演でジエンド
243名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 07:55:14
解答出てまでpに固執する奴らってwwwwwwwwwww
244名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 21:46:11
pとかqとかより、
NATが正しい意味(ポート番号は変換しない)で使われてるかどうかの方が
重要だぞ。
245名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:41:10
おかえりカス野郎w
2469:2008/06/06(金) 23:34:38
>>244
>>245はアテズッポウでたまたま当たってるだけで何の根拠も説明出来ないカス野郎だから相手にするなよ(ノ∀`)ww
2479:2008/06/06(金) 23:35:48
(´・ω・)?
2489:2008/06/06(金) 23:36:22
ごめんここまですべて俺の自演
2499:2008/06/06(金) 23:37:42
(´・ω・)?
2509:2008/06/06(金) 23:38:42
このまま9の自演でジエンド
251名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 23:49:50
pの場合、アナライザの時計と同期したNATログが必要になるが、
そんなログがあるなんて、どこにも書かれていない。
rなら、条件なし。
1つだけを選ぶなら、rになるな。
252名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 00:31:34

ここまで言われるんだから、(r)の問題は愚問だよなぁ。

>>237が言ってるように上手く説明できる奴は少ないし、
試験中に読み取るのは難しいのでは?
愛テックも間違えてるし。

採点公表で何書いてくれるか期待してみるか。

ただ、(r)なんて配点低いだろうな。
253名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 01:04:42
あと10日切った
254名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 01:55:16
受験番号晒す勇者はまだか
255名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 02:43:14
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\
256名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 07:53:35
そろそろカウソトダウソしようぜ!!!
257名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 08:33:25
>>257
本当カスだね君w
258名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 08:54:19
カスにカスって言ってやがるwwwwwwww
どうするんだp君wwwプゲラwwwwwwwww
2599:2008/06/07(土) 11:46:42
↑チンカスがっ(´・ω・)?
260名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 17:39:45
p君wwwww
2619:2008/06/07(土) 18:33:57
カスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
262名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:15:40
合格発表も近いので久しぶりに来た。しかしながら何と言うか予想通りの状況ですね。
263名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:49:52
合格発表まで、後9日
264名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:36:57
午前33問の漏れが通りますよ。
受かるかな? (→∀←)ノ
265名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:40:22
アナライザの設置場所をpを選択していなければ望みはある…
266名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:09:28
pにした場合、
どうやって、感染PCを特定するつもりなんですか?
267名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:13:36
>>266
これ以上p選択のカス共に恥をかかせないでくださいw
268名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 00:53:59
そんなことより
ユーロ2008がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
2699:2008/06/08(日) 00:56:19
>>267
よっぽど正解していて嬉しかったんだね。落ちてたらどうするの(´・ω・)?
270名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 01:13:39
あと一週間ちょいで発表か
271名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 05:09:51
272名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 08:57:52
合格発表まで、あと8日
273名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:00:26
本家の解答発表があったとたんにp叩きしてるような奴ってさ
以前にpを主張してきた人が、なぜrでは問題があると思ったか
まったく解ってないんだろうな。

V社からFAXで受け取った情報だけで社内LAN以外を調査対象外に
するなんてことをもし実務でやったらアホだと思われるぞ。
274名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:18:02
顧客から聞いた事前情報を元に案を持って現場行ったら
聞いてたのと全然違うとか時々ある。結局案は練り直し。
275名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:22:51
>>267一言どうぞ
276名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:26:11
ペーパー試験の限界
277名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:37:21
インシデントに対して適切な判断ができるかを問う試験なのに
もともと把握できなかったボット感染が外部からの連絡で発覚したとき
外部から連絡を受けた所しか調査しないって絶対ありえない。
278名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 20:57:48
まぁ合否を決めるのはこの回答だけじゃないんだし
279名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:34:28
>>273,277
m9(^Д^)プギャー
280名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:37:32
セキュアドんときも受かると思ってて落ちたしなぁ
今回は手ごたえはあったけどなんか心配(´・ω・`)
281名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 21:51:16
どこかのテクネ解説サイトで言ってたな
素直じゃない人は情処には合格しないって

今回の試験でよくわかったよ
282名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 22:50:22
NATしてるFWの外側でパケットキャプチャしても
・ソース:FWのWAN側IP DST:グローバルIP
・ソース:グローバルIP DST:FWのWAN側IP
のどっちかのパケットしか採れないんだろ??

どうやって社内LANの感染端末を特定するんだ??
p派のみなさん後学のために教えてください
283名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:28:00
>> 282
仮に、キャプチャ機とぴったりに時計の合ったNATログがあれば、
それと付き合わせて端末を特定することができます。
そう言った意味では、pでも、他の情報と組み合わせれば、調査不可能ではありません。

ただし、そんなことしなくても、初めからrでキャプチャすればいい話です。

だから、一番適切な場所を1つだけ選ぶなら、rが解答になります。
284名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:47:12
ごめん、遅れた…

>>283
>仮に、キャプチャ機とぴったりに時計の合ったNATログがあれば、
>それと付き合わせて端末を特定することができます。

どこにNATログが問題の中に出てくるんだよカス!本当妄想膨らますのもいい加減にしろよなw
先日まで『NATするなんてどこにも書いてない』とか屁理屈こいて、今度はNATログ?
馬鹿じゃねーの?試験とか実務とかそんなちゃちなものじゃねぇ…(以下ry

プゲラw
285名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:48:50
>>273

FAXwwwwwwwwwwプゲラwwwwww
286名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:52:22
要は p を選んだ人の唯一の主張は「NAT=静的NAT」てことでそ。

しかし実際は、NATと言った場合はNAPTを指すこともあるわけだよ。
それに >>282 も言ってるけど、pだと社内が感染源なら他のログと比較しないと厳しい。

故に、適切なのは r て事。

べつに公式解答例がでたから言ってるんじゃなくて、前スレから言ってるんだけどね。

287名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:55:29
pとかrとかまだやってたのかよw
288名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:56:09
>>287
だって、ほかにネタがないんだもんwww
289名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 23:57:06
っていうか今更pって…wwwwwwwww
290名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:12:03
合格発表まであと1週間
291名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:12:27
じゃぁ、pとrはやめにして、午後II問1の、TRNログとDBログについて語ろう。

TRNログ:イ、エ
DBログ:イ

DBログが微妙だが、解答例から察するに「監査ログ」のことを指していたんだろうな。
もれはアクセスログ=監査ログだとは思わずに外したが。
監査ログって書くべきだ、というのは、愚かかのぉ。

それと、改修内容って、ログに残すのが目的なら普通はアプリでログ書かないのかな?
問題が「DBログに不足している情報を補うには」だから仕方ないのかもしれんが。
292283:2008/06/09(月) 00:12:57
>>284
オイラはp派じゃなくて、r派だぞ?
> 先日まで『NATするなんてどこにも書いてない』とか
の発言も漏れじゃない。

pに接続しちゃった場合に、技術的にどんなカバーが可能なのかを、
282の質問に対してのコメントを書いたまでだ。

もっとも、この問題にはNAT(実際は恐らくNAPT)ログが有るなんて
どこにも書いていないので、
qは適切ではないのは、おまえの言うとおりだ。
293283:2008/06/09(月) 00:15:07
> qは適切ではないのは、おまえの言うとおりだ。
pのまちがい。
294名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:16:51
そんなことより、
../../bin/ifconfig | は、 ;/bin/ifconfig | でも正解なのか、どーなんだーーー
295名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:21:51
283に噛み付いた284の読解力って…
296名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:41:35
284は、うっかりpと書いてしまったのでヤケになっている者と思われ。
297名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:43:17
../../bin/ifconfig を全角で書いてしまった漏れはアウトか?
298名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 00:44:31
ha?
299名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:09:06
>>297
全角って、解答欄2マスに1文字かよ!?

ちなみに大文字はNGだろう。
っつーか、 | がハイって無い時点でアウトだとおもうが
300名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:13:13
>>299
じゃなくて、>>279が言いたいのは、1マスに2文字を入れるべきだった?
ってことだろう。
301名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:19:12
>>294

;/bin/ifconfig| だと、open関数に渡されるパラメタは
「/home/info/;/bin/ifconfig|」となり、
/home/info と /bin/ifconfig の2つが実行される。
1個目はエラーだが、2個目は実行され、FILE には2個目の実行結果が返されるな。

よって、攻撃は成功するので、本当の意味では正解だけど、
この項目の採点基準が解答例どおりじゃないと×という基準だとダメかもね。
まぁ、本来正解なのだから、採点者が気が利いていれば○になるかもしれんが。
302名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:20:21
>>300
>>279(プギャ)にレスしてるの?
303名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 01:44:00
実務、実務って言ってた奴も完全論破だな
304名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 07:21:13
適切な場所はrだが、NATはポート番号を変換しない。
305名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 07:59:19
>>304
>>286で言われてるだろ
>しかし実際は、NATと言った場合はNAPTを指すこともあるわけだよ。
306304:2008/06/09(月) 08:31:47
>>305
情報処理技術者試験では、NATとNAPTは区別されている。
NAT⊃NAPTという誤った見解を持ち出さずとも、公式解答例は説明できる。

NATは、今後も試験に出てくるだろうから、間違った見解を垂れ流されると迷惑。
307名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 16:09:10
>>306
>情報処理技術者試験では、NATとNAPTは区別されている。
そんなこと、IPAのページに書いてあったっけ?
NATとNAPTと、両方の単語が出てきた場合は区別すべきなのは明白だが。

それよりも、「図1:社内LANからインターネットに向けたすべての通信はNAT変換される」
という文言と、図1にプロキシサーバがない点、従業員数300名という点を考えて、
NATというのは実際にはNAPTではないかと推測するほうが正しいと思うんだが。

まぁ、NAPTだろうがStatic-NATだろうが、適切な解は (r) だがww
308名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:33:38
 : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< p選んだからってそんなにいきり立つことないお
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
309名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:38:51
P選んで合格→
P選んで不合格→
R選んで合格→
R選んで不合格
310名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:44:47
誰か順位付けして下さい。お願いしますm(._.)m

1.P選んで合格
2.P選んで不合格
3.R選んで合格
4.R選んで不合格
311名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:14:59
304が正しい
NATとNAPTはそもそも別物
実務者wには混同されがちだが、
試験では明確に区別するのは常識

NATだろうてNAPTだろうとrで正しいのだから、
実はNAPTなんだと言い出す必要なし。
312名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:18:41
>>310
このNATはNAPTの意味だからとrを選んで合格が、最低ランク
313名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:35:45
>>312
いいよ、いいよ〜w合格発表までそのカスっぽい発言続けてくれwwww
暇でたまらんwwwww
314名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 19:30:06
ちょwwwwwwww
なにこのカスっぽい流れwwwwwwww
315名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 19:40:00
p選択のカスどもがスレを盛り上げてくれますw
316名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:38:47
rを選んだ人の半分以上が落ちる
pを選んだ人の半分以上が合格する


きがする
317名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:54:50
                                            ,,,,,,,,,,,iiiiii,,,,,,,,,_
             ,,,,,,                           ,,iillllllllllllllllllllllllllllllliii,、
      ,iiiiii,,,,    .lilllllllli,,      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii,,      ,illlllllllll゙゙″  `゙゙゙!llllllllli、
     ,llllllllll!°   .゙!lllllllllli,、    'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l     .llllllllll°    .,,,,llllllllll
     ,lllllllllll′     ゙!llllllllll,,    ``    .liiiiiiii、,,iilllllll!l゙゜      ̄ ̄   ,,,,iiilllllllllll!!゙
    ,illlllllll゙       '゙lllllllllli,         llllllllliillllllll!゙゙`            ,llllllllll!!!゙゙°
   ,,illllllllll°          ゙lllllllllli,         llllllll!!!!!゙°             lllllllll°
  ,,illlllllllll°         ゙!llllllllll,          ,lllllllll゜                 ̄″
 .,illllllllll!゙              ゙lllllllllli、     .,,illllllll゙                   liiiiiiiiii、
 .゚゙゙!!!!゙′            ゙!!゙゙゙″    ,,,iillllllll!゙`                   llllllllll|
                        'lllllllll!!゙゜                  ゙゙゙゙゙゙゙°
318名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:30:33
>>316
私はrを洗濯しましたがなんとなく正直pを洗濯した人の方が合格する人が多いと気がする。
r洗濯者がこれほどまでに過剰反応する理由が分からない。
合格発表テンプレに項目追加しましょうか。
319名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:34:22
>>318
俺は10行派。
320名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:43:05
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  合格発表テンプレに項目追加しましょうか。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
321名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 22:34:07
>>318
項目追加しても意味ないよ。不合格は書き込みしないからね。
322名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 08:15:29
俺はコミット時間派
323名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 08:17:08
と、いうことはp選択者のほとんどのカス共は発表後ほとんどレスしないってことですねw
324名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 19:22:51
発表まであと6日!テンション上がってキタ―!!
325名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 20:22:55
>>324
そのまま上がり続けてくれそして月曜日は重いっきり悲しめ
326名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 21:28:43
俺…、この試験受かったら転職するんだ…
327名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 21:34:29
転職?
328名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 21:35:21
そうそう、転職。あてのない転職。
とりあえずマイナビ転職でも登録してみる。
329名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 21:36:18
あてのない転職か。
なんかかっこいいな。
330名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 21:39:14
テクセとったらどっかスカウトしてくれんのかなぁ…
331名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 22:29:21
↑アホソウ
332名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:31:15
もちろん、NAPTとNATの機能は同じではない。
しかし、NAPTもアドレス変換をしているには違いないので、
NATと総称することはアリである。

ただし、今回の出題ではNATでもNAPTでもどちらにしても正解はrなので、
あまりNATだ、NAPTだ、と議論する必要は無い。
333名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:33:46
だれだ? 実務はpだ、なんて言っているのは。
pでキャプチャして、どうやって感染PCを特定するつもりなんだ?
334名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:48:00
>>333
送信元IPアドレス。。。
335名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 00:08:53
NATつNAPTだからね...
336名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 01:21:42
337名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 01:28:34
>>333
実務なら、pでやってみてだめだったら、rでやっても何とかなる。
試験は、pて書いて答案出した時点で、さよーなら。

だから、実務はpなのだ wwww
338名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 01:57:26
>>337
なるほど!
実務君がそこまで考えていたとはw
339名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 07:52:21
そっかぁ!実務は何度でも失敗しただけ頭下げれば済むもんなwwww
p選択者共はそこまで考える脳を持っていたとはwwwプゲラwwww
340名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 08:05:50
wを連発する>>339が馬鹿っぽい事は何となく分かった。
341名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 08:08:31
と、p選択者のカスが吠えていますが実務でも吠えるだけデスカ?wwwwwwwwwwwプロペシアwwwwww
342名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 08:28:53
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   実務でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
343名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 10:03:00
実務では〜とか言ってる奴なんなの?バカなの?
じゃあ実際にウィルスの恐れがあったとき、今まさに情報が流出してるかもしれないのに、こんなのんきに会話すんの?責任とって死ぬの?

PM試験の論文とか、現実論交えて書いたら落ちるに決まってるじゃん。理想論書くんだよ。
こういうのは試験に対する正しい解答を書いて、合格すりゃいいんじゃないの?
所詮PJ参加の時に、書類選考の足しにするために受けてるんじゃないの?
344名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 18:58:40
>210 :名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 20:15:46
>実務なら p
>試験なら r
>論外は q、s、9

>社内LAN上のボット探すのにFWでNAT変換されたパケットを取るより
>(r)の場所が良いんだろうな。

>そんな俺はpとr迷ってpにしちゃった。orz

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
345名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:40:21
p派の人が言ってるのは、DMZを調査しないのがありえないって事じゃない?
たしかにNAT変換用アドレスから送信されたって一文があるから、V社にメールを
送ったPCについては社内LANにいるって判断できそうだけど、そういったリスクの
侵入を検知できない運用をしてきたのなら、DMZを調査から外すのは問題あるよ。
346名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:07:07
問題文では社内LAN上のボットを対象にしてるけど、
この社内LANってのは図の点線で囲まれた部分のみのことを言ってるんでしょ?
DMZは含まれてないんじゃね
347名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:10:46
流石カスw部外者装いつつも少ない脳味噌で必死に逃げ道を模索しているのは感心するwwww
>DMZを調査しないのがありえないって事じゃない?
なんすか?これ。実務での話っすか?www
「社内LANのボットを早急に追跡しなければならない」って書いてあるのにDMZwww
>NAT変換用アドレスから送信されたって一文があるから、V社にメールを送ったPCについては社内LANにいるって判断できそうだけど
馬鹿じゃね?これだけ見ればDMZか社内LANか分らんぞ?カスだろw
>侵入を検知できない運用をしてきたのなら、DMZを調査から外すのは問題あるよ。
脳内実務乙wwwwwwwwwwプゲラwwwwwwww
348名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:15:51
>>347
きっ、きめー!
349名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:22:20
                  /ニYニヽ
                 /( ゚ )( ゚ )ヽ
                /::::⌒`´⌒::::\
               | ,-)___(-、|
               | l   |-┬-|  l |  DMZを調査しないのがありえないでっていうwwwwwwww
                \   `ー'´   /  たしかにNAT変換でっていうwwwwwwww
                / 丶'   ヽ:::::   社内LANにいるって判断できそうでっていうwwwwwwww
               / ヽ    / /::::.   そういったリスクでっていうwwwwwwww
              / /へ ヘ/ /:::::    侵入を検知できない運用でっていうwwwwwwww
              / \ ヾミ  /|:::     DMZを調査でっていうwwwwwwww
             (__/| \___ノ/:::::::    問題あるよでっていうwwwwwwww
                /    /::::::::    でっていうwwwww
                / y   ):::     
               / /  /::::.     
             /  /::::..       
            /  /:::::..         
          (  く::::::::          
           |\  ヽ:::::.          
            |  .|\ \ :::::.       
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
350名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:42:44
なるほど、問題の流れでは社内LANの端末を対象にしているが、
出題者の言うことは無視して、オイラはどうしてもDMZも対象にしる!
というのがp派なんですね。
そんでもって、実務は間違えることが許される、というのもp派の持つプロ意識なんですね。
351名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:47:35
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  プロ意識?またまた、ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
352名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:56:06
たとえDMZを調査対象としたとしてもpにアナライザは設置しないな
DMZ上の感染端末を特定するんだったらqだろ

内部の感染端末を特定するためにバリアセグメントにアナライザを設置するなんて考えられん
外部からの攻撃を検知したり切断するためにIDSを設置するケースはあるけど

残念だが実務ではpってのはかなり無理がある
353名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:58:41
バリアセグメント
354名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 21:59:11
バ リ ア セ グ メ ン ト
355名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:00:13
>>353
FWとルータの間ってことね
356名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:04:27
なんだバリアセグメントも知らなくてテクセ受けてんのか?
そんなんだからp選ぶんだよ
程度が知れる
357名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:10:29
p完全論破wwww
涙目wwwwww
358名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:21:34
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
359名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:28:18
>>352
アナライザは一個しかない
360名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:28:34
>>352飛んでいき中】
                    ∧,,∧
               ・   (|in;ω) ぐは!
             ;  +   /ノ ィ\
                   と  /ヽつ
               .     し ;∵:・.
イタイのイタイの飛んでけー  // | ヽ  .∴・∵’
     /  ∧_∧   / / |  ヽ
  // / (    )     /  .|
 ( ̄ ̄二⊂   彡⊃  カキーン!!
   ̄ ̄   y  人
      ミ(___)__),, ,,
361名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:32:19
352はなんかちょっと論点ずれてるような・・・
362名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:34:03
>>359
試験の設定では一台だな
実務、実務って言ってる奴がいるから、実務でDMZが調査対象になったとしたらの話をしたんだよ
そしたらアナライザ2台用意してrとqに設置するだろ
363名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:36:02
やっぱりずれてた・・・
364名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:41:40
ずれてたっていうかバリアセグメントの話あたりが?だな。

個人的印象では「バリアセグメント=FWより内」なんだが…
とするとアナライザ置くならFWより内だろ…

あとIDSも切断はFWと連携するものもあるが、検知→切断と言うとIDSよりIPSの方が適切かと思う。
365名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:50:18
>>364

ずれてるって言われてるのにあまりしつこくレスするのもアレだが
バリアセグメントは一般的にFWよりインターネット側のネットワークのことを指す↓
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10009856/

IDSについてもデファクトスタンダードであるISSのRealSecureはセッションリセットによる切断機能を持つ
その他のIDSも検知時にリセットパケットぐらいは投げる

IPSっていうのはどちらかというとインラインで設置してパケットドロップする製品が多い
366名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:59:56
>>365
あ、ごめん。言葉足らなかった。
問題のネットワーク図だとさぁ、FWにNAT組み込んでDMZと社内LANわけているでしょ?
ITproの説明はFWが二つ以上ある設定だと思うんだよね。
>公開用のWebサーバーや社外とのやり取りのためのメール・サーバー,DNSサーバーなどを設置する。バリア・セグメント上のサーバーは,それぞれ不正侵入への対策が必要になる。
ってあるでしょ?これってDMZの話だよね。つまりバリアセグメントっていうのはインターネットと社内LANの間のセグメントを説明するわけだ。
と、いうことは本問題ではバリアセグメントは存在しないわけだとおもうんだけどどう?


IDSとIPSの違いをよく参考書開いてみるといいと思うよ。
367名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:05:47
>>366

>問題のネットワーク図だとさぁ、FWにNAT組み込んでDMZと社内LANわけているでしょ?
>ITproの説明はFWが二つ以上ある設定だと思うんだよね。
確かにFWを二つ設置して作ったDMZをバリアセグメントと呼ぶ
だがDMZ機能つきのFWのWAN側セグメントもバリアセグメントと呼ぶ

>IDSとIPSの違いをよく参考書開いてみるといいと思うよ。
悪い、試験世界の話はしてない。実際に世の中にある製品の機能とその使われ方の話をしてるんだ。
これでもIDS、IPSは担当分野なもんで
368名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:10:09
やっぱり352の人はずれてると思うよ
自分だけの前提で話し始めちゃっても分からないよ
369名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:10:42
>>367
うんうん、だからDMZはバリアセグメントに含まれるってわけでしょ?
DMZからネット側にFWおかないとDMZの意味がないと思うしさ。
>悪い、試験世界の話はしてない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060830/246798/
じゃあ、このポイントのところだけ読んでくれればいいから…
一応試験スレだからさ、お互い同業みたいだし。柔軟に行こうよw
370名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:15:17
なんか最後になって良いスレになってきたな。残すところあと5日か
371名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:18:50
>>369

>うんうん、だからDMZはバリアセグメントに含まれるってわけでしょ?
>DMZからネット側にFWおかないとDMZの意味がないと思うしさ。

すまん。これについてはよく意味がわからん
要するに試験のNW図でいうとqがあるセグメントがDMZでpがあるセグメントがバリアと言っている
他社を含む俺の周りもこう読んでるんだが世間一般ではないのか?

>じゃあ、このポイントのところだけ読んでくれればいいから…
>一応試験スレだからさ、お互い同業みたいだし。柔軟に行こうよw

これについてはマジでスマン
一応IDSとIPSの定義の違いぐらいはしっとる
現実に防御機能のあるIDSがあると言いたかっただけだが、ここは試験スレだからそれは良くないな
372名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:28:16
本問題のネットワーク図の場合、自分だったらバリアはDMZ…、社内LANも入るって言う人もいるかもしれないけど人其々あるだろうからやめるよ。
お互い受かってるといいな、報奨金で上手い酒呑もうぜ!
373名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:33:28
>>372
バリアセグメントて人によって定義がまちまちなんだな。。。
実際ググって見たら色んな定義が出てきてビックリした

>報奨金
うちの会社20Kしかもらえないorz
374名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:00:40
バリアセグメントはインターネット〜ファイアウォールまでのNWだから371が正しいと思われる。

はい横槍+スレ違いw
375名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:20:13
352は言ってることは正しいが言葉足らずだな。
同業として何が言いたいかはわかる。
実際にこの場面でpにアナライザを設置する案件は体験したことも聞いたこともない。
376名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:42:58
公式回答が出たら落ち着くかと思えば、逆に盛り上がってるwww
377名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 01:15:49
ちょっと現実世界での用語や表現が出てくると話についていけなくなる奴が多いのな。
そういう奴はきっと前スレからのNATの話すら理解できてないんじゃねーの?
現場でNW設計やったことある人間ならこの問題に疑問なんて抱かない。
378名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 06:55:03

うっわ〜〜恥ずかしい発想する奴だな
379名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 07:39:24
↑とp選択のカスが申しておりますwwwww
380名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 07:56:00
NATだろうとNAPTだろうと、動的だろうと静的だろうと
rが適切なのに変わりはない。

NAPTって言ってる奴は、
「オッカムの剃刀」って知らないのか?
381名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 14:22:00
↑2002年のW杯のときだべ?
あのシュートはすごかった
382名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:20:15
発表まであと4日!
383名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 19:11:15
盛り下がってまいりました('A`)
384名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 19:59:23
午後1の自己採点が6割ちょい(やや辛口採点)なのだけど
去年とか午後1ギリギリ通過した人って、
どのくらい取れてた実感だったのでしょうか??
385名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 20:10:25
>>384
辛口で7割ほど、得点は610だったよ
午後Uも7割ほどで590orz
386名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 20:20:25
>>380
インドの紅茶っておいしいよな
387384:2008/06/12(木) 21:19:45
>>385
ありがとう。
6割じゃちょっときびしいかもしれないですね。
問3なんか選ぶんじゃなかった〜
388名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 21:25:09
なんでテクセはボーダー高いんだ?他のテクニカルと少し違うよね。
389名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 22:08:24
>>380
あのカウンターは世界に通用するって思ったよ
390名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 22:11:40
>>385
去年の午後Uが約7割で590かぁ。
今年の午後Uが7割くらいなんだけど、ちょっと無理かな。
その前に午後Tがあるんだけど。。。
391名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:00:08
392名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:17:21
午後1はだいたい合ってたけど、午後2が微妙すぎる('A`)
393名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:24:10
テクセとセキュアドって配点とボーダーって同じ?
去年セキュアドぎりで落ちて今回のテクセが前回のセキュアドより出来良かったから期待しているんだけど。
394名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:40:31
合格すると点数を公表する人がいるけど、
あれってその気になればIPAで特定できると思わない?
根拠があるわけじゃないんだけど、誰か理論的に説明できる人いる?
395名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:40:53
>>380
立花兄弟の剃刀だろw
396名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:47:22
別に特定されたからどうって事もないけどね…

究極合格番号晒しても第三者に分るってことはないんじゃないかな?
397名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:51:46
この資格レベルのノウハウもっていても実務じゃまだまだ使えない。
かといって、実務で経験すれば、試験に受かるかといえばそうでもない。
試験独特の試験勉強が必要
資格興味ない、その道の強者はわんさかいる。

資格がなくとも仕事できるし、重みがないよな。
そういう自分は、賞金狙いで今回受験しましたが。
398名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:56:55
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   実務でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
399名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:06:52
>>394
その人が本当の点数をWebに公表しているかどうかわからんよ。
400名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:06:53
第一回の問題より随分良くなったと思うけどなー
担当している領域の問題が出まくって「キタこれw」って脳汁出まくったしw

第一回はPerlとかPKIとかばっかりでなんだこの問題って感じだった
去年は受けてないから知らん
401名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:13:18
IPA解答で一つ気になったんだが、HDDのサルベージのところ…
別にPCに接続するってあるけど、1CDOSで起動するとかじゃだめなのか?
402名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:22:48
>>401
ブータブルCDで起動はアリだと思う
しかし、解答例にないのは気になるな。。。
403名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:27:31
>>401

問題作成者WindowsPEとかの存在を知らないのかな?w
404402:2008/06/13(金) 00:29:22
いや、やっぱりBIOSにパスワードかけられてたらCDブート前に認証くるからダメだ
まあ、俺は別PCにつないで・・・って書いたからいいけどw
405名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:31:11
明日    タ…(-_-)
明後日   タ…(-_-)タ(_- )タ!
しあさって タ…(-_-)タ(_- )タ!(-  )タッ!(   )タキ(  ゚)タキ!( ゚∀)タキ!!( ゚∀゚ )タキ━━━!!!!
406名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:34:28
>>402-403
セオリー通りの解答じゃないとダメなんだろ?
407名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:38:31
>>406
どうなんだろ?解答例と違ったら×ってことはないと思うが

「ノートPCにはログインパスワードがかけてありますから」って書いてあるから
これがBIOSパスワードかOSのパスワードかによって変わる気がする
良くない問題だな
408名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:51:54
>>407

解説本出たら、CDブートが駄目な理由に
なりそうな感じだな>BIOSパスワード

んなもん電池でも抜けばいいじゃんとか
考えが出てくるが、結局そんなことする
くらいならHDD抜いた方が早いって
回答に導かれそうな気がするw
409名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 01:13:58
個人的にBIOSパスワードって意味ないと思うんだよね…
CMOSクリアとかその類やれば一発だしさぁ…

この点についてIPA回答してくれませんかねぇ…
410名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 01:28:30
BIOSパスワードのこと、ログインパスワードって言うか?
411名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 03:07:11
ドイツがクロアチアに負けた。シュバインシュタイガー一発退場w
モドリッチ恐るべし!
412名無しさん:2008/06/13(金) 16:57:11
発表月曜日か。。。
運命の別れ道
413名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 17:27:53
うまいこと言うね…。運命の分かれ道…、か。
414名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:06:57
今から寝て起きればもう合格発表だな!
415名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:43:47
>>414
お前はこち亀の日暮さんかw
416名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 19:33:46
>>411
仕事オワタ\(^o^)/
俺も気晴らしに見てるよー(´・∀・)ノ
今日は特に楽しみだm9(・∀・`)
毎日ビールが手放せ無い。(´・∀・)つ麒麟Zero生冷やしてますo(´・∀・)o
月曜日は祝い酒になるかやけ酒になるかそれとも素直に勉強するかヽ(`Д´)ノ
417名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 22:13:53
病んでるやつは 来るな
418名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 01:45:58
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄6月16日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
419名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 02:16:24
ザンブロッタのミスをパヌッチが救う。
420名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 02:27:21
ザンブロッタのミセスのポッチを吸う。
421名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 02:44:45
ブフォン天才。しかしイタリアに不利なミスジャッチ多すぎ
422名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 02:51:46
イタリーかわいそう(´・ω・)
423名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 03:04:31
>>422
武藤の一点取る際の動きが有り得ない。嗚呼オランダ対フランスが気になり眠れない。グループC最終対決はイタリア対フランスの泥沼な直接対決になりそう。
424名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 08:31:51
いよいよ明後日だぜ!
425名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 17:28:40
今回は合格しそうな予感
426合格者:2008/06/14(土) 18:33:26
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ○ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ○ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
427名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:43:24
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん     
  ( ̄ ̄ 6月16日 月曜日 ̄ ̄)    ででん でんででん     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: 
428名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:10:16
記号だけなら8割くらいいってるけど、記述がだめだああああ
429名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:41:15
記号だけなら全部合ってる・・・、っていうか記号は外せないっしょw
430名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:44:47
確かに。。。難しいのあったっけ?
431名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:52:34
無かった奇ガス
432名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:57:13
>>423
グロッソはアシストプレー連発してたけど彼が輝けたのはFWあってこそだと思うよ。しかし主審とせんしんはイタリアどんだけ嫌いなんだよw
433名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 23:03:07
>>432
大丈夫。今のフランスなら4ー0で勝てるはず。グループリーグ突破すればセミファイナルも夢じゃない。
カンナとトッティを出してオランダにルベンジして勝ってことだな。
434423:2008/06/14(土) 23:11:48
レスサンクス。自分的には準決勝イタリア対オランダポルトガル対ドイツ
決勝イタリア対ポルトガル
を予想、期待してます
435名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 23:28:17
>>432-434

あれ、俺来るスレ間違えたかな・・・ と思わせる会話だなw
436名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 00:32:48
記号みんな正解かよww駄目だ俺おちた、酒飲んで管巻いて寝る
437名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 01:22:20
>>436
通報した
438名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 03:01:35
ぬるぽ!
   …1時間以内にがっされなければ合格w
439名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 09:57:43
いよいよ明日!
440名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 10:13:40
報告用テンプレ置いておきますね。

【合否】合格/不合格
【成績照会】 SV○○○−○○○:123456789(任意)
【自己採点】 午前: ○○% 午後T: ○○% 午後U: ○○% 
【結果】 午前: ○○○点 午後T: ○○○点 午後U: ○○○点
【年齢】 ○○歳
【職業】 ○○○
【勉強期間】 ○○ヶ月
【使った参考書】 ○○○○○
【一言】
441名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 10:18:40
若干修正したのでこっちでお願いします…

【合否】 合格/不合格
【成績照会】 SV○○○−○○○:123456789(任意)
【自己採点】 午前: ○○% 午後T: ○○% 午後U: ○○% 
【結果】 午前: ○○○点 午後T: ○○○点 午後U: ○○○点
【年齢】 ○○歳
【職業】 ○○○
【報奨金】 ○○万円
【勉強期間】 ○○ヶ月
【使った参考書】 ○○○○○
【一言】
442名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 12:36:13
会社で合格発表見るの嫌だなあ
4439:2008/06/15(日) 13:45:05
合格してるかな〜o(´・∀・)o
444名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 15:13:24
勉強期間 → 受験回数

 【合否】 合格/不合格
【成績照会】 SV○○○−○○○:123456789(任意)
【自己採点】 午前: ○○% 午後T: ○○% 午後U: ○○% 
【結果】 午前: ○○○点 午後T: ○○○点 午後U: ○○○点
【年齢】 ○○歳
【職業】 ○○○
【報奨金】 ○○万円
【受験回数】 ○回
【使った参考書】 ○○○○○
【一言】
445名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 15:29:44
http://www.csk.com/systems/recruit/career/sys_allowance.html

システムアナリスト ¥800,000
プロジェクトマネージャ ¥800,000
技術士(情報) ¥800,000
アプリケーションエンジニア ¥550,000
テクニカルエンジニア(ネットワーク) ¥550,000
テクニカルエンジニア(データベース) ¥550,000
テクニカルエンジニア(システム管理) ¥550,000
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) ¥550,000
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) ¥550,000
システム監査技術者 ¥300,000
上級システムアドミニストレータ ¥300,000
情報セキュリティアドミニストレータ ¥300,000
ソフトウェア開発技術者 ¥300,000
基本情報技術者 ¥100,000

こんなにくれるところもあるんだな・・・
(行きたいとは思わないけど。)
446名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 16:13:22
基本情報ですら10万か。
447名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 16:56:47
【合否】 合格
【成績照会】 SV○○○-○○○:123456789(任意)
【自己採点】 午前: ○○% 午後T: ○○% 午後U: ○○%
【結果】 午前: ○○○点 午後T: ○○○点 午後U: ○○○点
【職業】 ○○○
【勉強期間】 ○○ヶ月
【一言】
448名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 16:58:23
【合否】 合格
【成績照会】 SV549-2551:123456789(任意)
【自己採点】 午前: 80% 午後T: 82% 午後U: 89%
【結果】 午前: 700点 午後T: 720点 午後U: 725点
【職業】 学生
【勉強期間】 2ヶ月
【一言】
449名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:09:32
情報セキュリティで55っておい。
450名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:12:49
>>448


                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
451名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:16:48
>>445
是非入社して下さい。勉強さえすれば、研修さう出席できれば合格でき、資格手当は沢山貰えるので。
452名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:50:36
※中途入社社員については、入社前の上記資格取得に対しては支給しない。 ww
453名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:51:55
454名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 17:56:41
>>452

持っていないと中途だと入社すらできなさそうだがw
455名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 18:57:23
一足先に書きますね。

【合否】 不合格
【成績照会】 SV999−0000:123456789(任意)
【自己採点】 午前: 80% 午後T: 50% 午後U: 80% 
【結果】 午前: 680点 午後T: 535点 午後U: 点
【年齢】 27歳
【職業】 IT系
【報奨金】  0円
【受験回数】 3回
【使った参考書】 アイテック
【一言】 この試験、合格したかった。
456名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:13:40

???
457名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:46:33
【合否】 不合格
【成績照会】 SV999−0001:123456788(任意)
【自己採点】 午前: 80% 午後T: 80% 午後U: 80% 
【結果】 午前: 680点 午後T: 598点 午後U: 点
【年齢】 34歳
【職業】 IT系
【報奨金】  0円
【受験回数】 1回
【使った参考書】 情報セキュリティ[午後]オリジナル問題集 その他たくさん
【一言】

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  人生どうでもいいよ.......
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
458名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:53:45
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________  たのむ・・・ そろそろ受かっててくれ・・・
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    受験番号SV○○○−××××の方は、不合格です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________  午前試験のスコアは,720点です。
      \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 午後T試験のスコアは,600点です。
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  午後U試験のスコアは,595点です。
459名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:54:08
合格発表は週末か金曜にしてくれ。
何でいつも月曜なんだ。週の初めから
モチベーション下げさすな。
460名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:56:33
回答例
金曜日にトラブル起きたら休日出勤しなければならないから
461名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 19:57:56
おまえらボーダーラインのゴミどもはドキドキしてるんだろうなww
462名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:08:03
>>461
よう、去年の俺
463名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:18:58
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  あと4時間  
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
464名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:19:03
【合否】 合格
【成績照会】 SVXXX-XXXX
【自己採点】 午前: 70% 午後T: 85% 午後U: 90%
【結果】 午前: 720点 午後T: 700点 午後U: 730点
【職業】 学生
【勉強期間】 2ヶ月
【一言】 。。
465名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:19:52
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ○ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ○ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
466名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:52:37
誰とは言わんが、wを多用してるやつはよほどの楽天家だな。
467名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 20:55:33
468名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 22:24:29
あしたの正午だっけ?
469名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 22:29:19
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
470名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 22:46:32
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    受験番号SV○○○−×××△の方は、不合格です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________  午前試験のスコアは,770点です。
      \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 午後T試験のスコアは,600点です。
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  午後U試験のスコアは,598点です。
471名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:03:27
598点
472名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:03:48
>>470
これ見て思い出したんだけど、今年の新人が
新人A「基本情報、前回よりいい点取れるといいな」
新人B「俺はこれ以上点数上がったら合格しちゃうけど」
新人A「なんで?」
新人B「だって前回の午後は599点だったから」
みたいな会話してた。
研修中も変な嘘ついてたし、業務に支障がなきゃいいな・・・
473名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:06:30
会場で退出可能時刻になったら机の上の受験番号書いた紙持って退出するタイプだな。
474名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:07:58
会社で一括申込みした場合って
会社に点数データ送られるのかな?
いや、受験さぼったのバレたらどうしよかとw
475名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:10:52
なんか点数はわかんないけど
最後まで受験したかどうかはわかるとかなんとか言ってたような…
476名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:31:29
>>467

フィッシングサイトかとおもたw
477名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:33:09
>>470

5点刻みのようなきがするw
478名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:34:17
受かっても落ちても何でもいいから早く楽になりたいぜ
479名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:48:45
変なのがまぎれてるな。
480名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:52:50
あと 8分!
481名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:55:16
今日CCNP試験落ちた、、、SVは受かっていてくれ、でないと上司に言い訳できん。たのむ〜〜〜
482名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 23:58:07
>>480
明日の昼だよ
483名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:00:01
合格発表当日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
484名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:00:29
>>481
お疲れ
俺は今日受けたオラクルマスター銀 なんとか受かった
これでテクセ落ちててもなんとか言い訳はできるわ
485名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:01:16
あのう。。。明日休みの人 又は ネットできる人にお願いなんですが。

合格率(可能であればスコア分布の通過率:午前、午後1、午後2も)
教えて下さい。そこを確認してから携帯で受験番号一覧を見て、成績照会したいです。
486名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:04:44
>>485
自分でやれ
487485:2008/06/16(月) 00:13:50
>>486
済みません。そうします。
488名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:19:54
>>485
了解!
489485:2008/06/16(月) 00:23:03
>>488
ありがとうございます!
>>488さんも合格してますように!
490名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 00:28:24
今日のユーロは2試合ともに3時半だし寝るしかないぽ
491名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 01:09:40
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ○ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ○ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
492名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 02:07:27
寝れね〜…
493名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 08:10:34
そして合格発表日当日…
494名無しさん:2008/06/16(月) 08:51:30
最後のチャンスだから合格してほしいのだが
495名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 09:10:52
今日だったのすっかり忘れてた。
みんな受かってるといいねー。
496名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 10:02:40
あと二時間!!
497名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 11:14:57
サマージャンボの発表は明日か。
そっちの方が気になるわ。
4989:2008/06/16(月) 11:40:17
来る(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
4999:2008/06/16(月) 11:46:06
さーみな祝杯のビールの用意はいーか( `Д´)ノU
受かったにせよ落ちたにせよ、その酒が祝い酒になるか自棄酒になるかだけのこと
今のうちにじゃんじゃんビールを冷やしておけいUヽ(`∀´)ノU
500名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 11:55:58
あと5分か・・・
501名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 11:57:22
Service Temporarily Unavailable が出始めたな。
502名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 11:58:23
毎年、2回の負荷テストができるな。
5039:2008/06/16(月) 12:00:26
ちょwwwwwいきなりService Temporarily Unavailablewwwwwwwwwwwwwwww
504名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:01:42
505名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:03:29
合格まで確認

成績照会は 503 スギ
506名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:03:57
午前試験のスコアは,595 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。

はいはいそうですか
507名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:04:12
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,580 点です。

gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
508名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:04:16
DDoS攻撃開始
509名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:04:35
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

受験番号 SV000 - 0000 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。
510名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:04:53
受験番号 SV2xxx - xxxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。

やたー!
511名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:05:48
いやっほう
午前試験のスコアは,500 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
5129:2008/06/16(月) 12:06:38
ちょwwwwww合格率16%ってなめんのかwwwww(ノ∀`)
513名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:09:23
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

受験番号 SV000 - 0000 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,690 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。
514名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:09:58
午前試験のスコアは,670 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,605 点です。

ボーダー!!!!
515名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:10:24
午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,500 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

あかん
516名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:12:15
午前試験のスコアは,750 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,710 点です。

一時金15万おいしいです
517名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:12:27
午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

イヤッホゥーーー!!
518名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:14:28
成績わからんけど受かってた
とりあえずうんこしてくる
519名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:16:02
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。

あぶねぇ
520名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:18:21
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。
521名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:19:50
いつも10点くらい足りない…

みんなが羨ましいよ  羨ましいよ!!
また来年も頑張るます!!

みんなおめでとう!!!!
おめでとう!!!
522名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:22:03
私も十点の壁が(T_T)

受験番号 SV - の方は,不合格です。 午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,590 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

5239:2008/06/16(月) 12:22:19
13.8%
過去最高なんちゃってラッキー合格乙(ノ∀`)
524名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:22:57
午前:680
午後1:600
午後2:580

/(^o^)\
午後2でrを選んでいればあるいは…
525名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:24:25
>>522
午後Iがあと10点高くてもきっと午後IIがもっと足りないから安心して。
526名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:26:44
>>516
午前何問できてたの?
527名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:28:39
午前試験のスコアは,720 点です。
午後I試験のスコアは,720 点です。
午後II試験のスコアは,575 点です

くやしぃ
528名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:37:13
午前:675
午後1:700
午後2:635

synを接続要求パケットと書いたり、
ダイジェスト認証をCHAP認証と書いたりしたけど
受かった。3マンゲット。
529名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:41:15
会社なので携帯から

午前試験のスコアは,695点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,685 点です

上の方でp派の実務君を叩いてた一人です
おつかれっした
530516:2008/06/16(月) 12:43:55
>>526
今会社だからわからんけど40強くらいだった気がする。
531名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:45:40
>>530
俺48問で705だったんだよね・・ なんだこの差?
532名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:46:46
>>531
まさかの1問90点超ボーナス問題とか
533名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:48:11
俺も47で695だった
534名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:50:29
合格してました
一切勉強しなかったので、ギリギリなのはスルーしてください。

午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,620 点です。
535名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:53:50
午前、自己採点で 51 問正解だけど、 720 点だったぉ
536名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:59:49
>>516に疑惑の目がw
537516:2008/06/16(月) 13:03:15
信じろよwwww

といいたい所だが引き出しからメモを発見。
53問正解でした。

>>516
何が40強だ糞が全然違うじゃねーか氏ね
538名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 13:13:40
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,550 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

次がんばる 合格した人 オメ!
539名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 13:17:14
午前試験のスコアは,685 点です。
午後I試験のスコアは,580 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

くじけそうだ orz・・・
540名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 13:22:45
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,690 点です。
何とかなったぜ。これで車の保険が払える。
541名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 13:26:08
受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,670 点です。

あれ、午後Iは700余裕のはずだったのだが...。
午後IIは600ギリギリのはずだったのだが...。

IRTが効いてるのかな。まぁ、受かったからいいや。
ちなみに私は実務で (r) だ。
542名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 13:45:07
まあこんなもんか。

受験番号 SV222 - xxxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,640 点です。
午後II試験のスコアは,710 点です。

受かっても何も貰えないけど。
>516がうらやますぃ。
543名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 14:45:42
受験番号 SV571 - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。

あぶねえ、ギリギリ。
ちなみに俺の受けた受験会場では、合格者2名しかいない。

これで、
テクニカルエンジニア(ネットワーク)
情報セキュリティアドミニストレータ
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
3つそろったよ。

来年、スペシャリストに変わったら、もう一度、受け直そうかな。
やっぱり、最新の資格もってないと、スキルの証明にならないからなぁ。
544名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 14:46:47
受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,700 点です。

初受験。テクセに関しては無勉で挑んだ。余裕と思ったら首の皮一枚だった。
545名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 14:57:52
午後1で落ちてました
546236:2008/06/16(月) 15:53:20
受験番号 SV417 - 04xx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,685 点です。

実質数日間、過去問解くしか勉強しなかったから、午前がちょっと出来が悪かったな。
実務経験約8年。経験から迷わず(r)を選択しました。

5479:2008/06/16(月) 16:10:26
じゃんじゃん飲もうぜUUヽ(`∀´)ノUU
5489:2008/06/16(月) 16:15:29
おっちゃんまで合格しちゃったみたい(ノ∀`)
549名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 16:37:09
おっちゃんって誰よ
550名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:17:39
今回初受験だめでした。自己採点が甘いかボーダーが高いか。実力不足を素直に受け止め来年がんばり直すかな。年二回だし。
5519:2008/06/16(月) 17:39:08
>>550
13.8%でダメならもう受かるチャンスないだろ(ノ∀`)
552名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:48:02
午前、36点で受かった人いる?
553名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:01:17
受験番号 SV240 - 05xx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。


初×無勉×前日遊んでて徹夜だったけど
一応受けに行ってみてほんとよかった!
ちゃんと勉強してないから最大の難関が午前だったw
ギリギリで突破出来たけど危ないとこだった。

>>543
去年ネットワーク取ったけど来年度また受けようかと思ってる。
最新動向についてく為っていうより
スペシャリストって資格名がカッコイイからww

それにしても報奨金がたっぷり出る人達が羨ましすぎる!
554名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:09:48
で、結局9はヤハリ落ちたか?
史上最強合格率でも...
555名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:29:49
合格!!
めちゃくちゃうれしい!!
556名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:32:18
午前試験の採点結果はありません。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。

IPAさん冗談きついですよ^^
557名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:33:34
【2009年春期開始!】ITパスポート試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1204208357/
558名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:34:00
午前試験の採点結果はありません。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。

IPAさん冗談きついですよ^^
559名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:36:29
午前:630
午後1:610
午後2:590

落ちたー。
560名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:40:11
10点足らないって死ぬわな
561名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:41:22
午前、36点で610点だったんだが、午前のボーダは34点か?
562名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:41:36
OK!そこまで
563名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:45:10

午前 33/55 で 575点だったわw
564名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:47:01
36がボーダーじゃないか
正解した設問の違いで合否半々くらいとか
565名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:47:46
ってこと、はおれが35/55で595点だから
36以上ってことかな
566名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 18:54:46
35で600だお
567名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:16:35
午前 33/55 で 590点でした。
568名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:19:04
受験番号 SV207 - 0051 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,580 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。

また会おうwwwwwwwwwwwwwwww
569名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:23:45
【合否】 不合格
【成績照会】 内緒
【自己採点】 午前: 76% 午後T: 58.6% 午後U: 66.5% 
【結果】 午前: 615点 午後T: 620点 午後U: 520点
【年齢】 24歳
【職業】 院生
【報奨金】 0万円
【受験回数】 1回目
【使った参考書】 翔泳社
【一言】 まぁ、こんなもんでしょ。
570名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:26:33
>>569
同じ年だな、俺も落ちたが…セスペで会おうノシ

意外に午前脱落者多いのな
571名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:36:49
受験番号 SVXXX - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

午後U危なかったです。
572名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:40:34
合格。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,640 点です。
午後II試験のスコアは,700 点です。

アナライザは最初rと書いて見直しでpに書き直した
問題の流れではrだしpが適切だとも思ってないけど
あの発覚の仕方でrに設置する感覚はおかしいと思ってる。
573名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:43:01
いくつも大ポカやらかした割には合格してた
採点あまいなぁ・・・

午前試験のスコアは,745 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,645 点です。
574名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:43:45
午後のボーダーどんくらい?
575名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:50:27
記念カキコ

受験番号 SVxxx - 0xxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,720 点です。

時間切れやべーと思ってた午後1滑り込みだな〜
3問目は半分以上空白だったし…

午前とか午後2とか、みんな諦めるの(?)早いんだよね
もう退室できないなーとか思って周りみるとクラスに5人くらいしか残ってなかったりするんだもの
576名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 19:58:28
受験番号 SVxxx - 0xxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,750 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,720 点です。


無勉、初受験で前日もねまくりで受けた。これって国語試験だよね。ところでw連呼してた阿保は受かったのかw問1の些細な設問にすげーこだわってたがw
577名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:02:40
受験番号 SV222 - XXXX の方は,合格です。

午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,685 点です。
午後II試験のスコアは,645 点です。

本職とは思えねースコアの低さw
滑り込みセーフで一時金げっと!
578名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:03:37
受かりました
前スレで午後の記号問題は全部出来て当然と言われてたので、がっくし来てましたが
ギリギリ通りました。
次は何やろうかな
579名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:05:35
試験日以来来てみたけど、(p)か(r)でもめてるの?
FWでブロックしてる外に置いても意味ないじゃん
580名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:10:08
>>576
基礎的な力があるってことだべ
国語の問題ってのは納得
だけどそれこそ重要だと思うよ…特にセキュリティなんてお客に理解してもらってナンボだし

模範解答見て、なるほど見事だと思ったよ
581名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:16:21
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,640 点です。
午後II試験のスコアは,665 点です。

午前は39/55だったのにぎりぎりだった・・・。
CD-Rの問題間違えたからかな

秋はネットワーク受けよっと
582名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:22:06
スコア分布見ると、ボーダーギリギリ合格がすごく多いのな
http://www.jitec.jp/1_07toukei/seiseki_bunpu/sv20h_bunpu.pdf

恐らく採点者の温情で下駄をはかせてくれたんだろう、ありがたいことです
感謝感謝
583名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:27:29
>>582
午後1できて午後2ができない理由がわからないなぁ
584名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:29:41
>>582
何しろほんの3回しか実施しないで終了だからな。
合格者を出しとかないと、「テクセ?ああ、そんなのあったねw」になっちまう。

既になってるって突っ込みは禁句だ。
585名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:31:21
【合否】 不合格
【自己採点】 午前: 80% 午後T(124): 55〜60% 午後U(2): 70%
【結果】 午前: 715点 午後T: 540点 午後U: ---点
【年齢】 20歳
【職業】 学生
【受験回数】 1回目
【勉強期間】 1ヶ月強
【一言】
テクニカル系はことごとくダメな結果で、自分でも笑ってしまう。
まぁ、不勉強の賜物ということで。

次はテクネの予定。
テクネは3回目だから、落ちたらちょっと業種そのものを考えないとかな…。
テクネ受ける方、また会いましょう。
586名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:45:34
DB→NW→SV(今回)と取ってきた
テクニカルエンジニアくらいのレベルだと小遣い稼ぎと評価対策にちょうどいいね
587名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:48:54
午前試験のスコアは,695 点です。
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,800 点です。

午後Uキタコレ!
昨年秋のNWは、午後Uあと10点ぐらい足りなくて落ちたんで、今回も自信なかったんだが…
午後T通っててほんとよかった。。
588名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 20:52:42
満点はすごいな
589名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:12:27
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。

帰りに女子高生のパンツを見たのだが、
今日で今年の運を全て使い切ってしまったのだろうか・・。

ちなみに午後2の自己採点は70点。
やはり、この辺がボーダーなのかも。
590名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:17:10
【合否】 合格
【自己採点】 午前: 45/55 午後T: 75% 午後U: 72% 
【結果】 午前: 680点 午後T: 635点 午後U: 600点
【年齢】 26歳
【職業】 ネットワーク設計・構築
【受験回数】 1回目
【使った参考書】 テクセ午前 精選予想600+最新55題 試験問題集 [東京電機大学(編)]
【一言】 午後II ぎりぎりでした。
591名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:21:13
>>590
質問です、自分はNEを目指していますが、セキュリティなどもやるのでしょうか?
592名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:23:47
午後2、8割以上できてると思ってたら、495点だった。。プッ
ぶっちぎりで落ちてた。。
模範解答見ても、何でこんなに低いのかわからない。
自分の答案みて、今後のために何がいけなかったのか確認したいなぁ
593名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:29:48
受験番号 SV207 - XXXX の方は,合格です。

午前試験のスコアは,715 点です。
午後T試験のスコアは,680 点です。
午後U試験のスコアは,600 点です。


午後Tは、6割弱程度の出来だったので諦めていました。
一方で楽勝と思っていた午後Uはギリギリセーフ。
午後U満点の人、スゴイな。
594516:2008/06/16(月) 21:30:25
>>592
プッ
595名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:30:59
受験番号 SV335 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,720 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,615 点です。

2年前受けたら落ちた。去年はDBで合格した。めでたしめでたし。
596名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:33:41
>>592
解答晒せ。
採点してやる。
597名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:44:42
また午後II10点不足で落ちた…
598名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:44:56
受験番号 SV240 - ???? の方は,合格です。

午前試験のスコアは,670 点です。
午後I試験のスコアは,735 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。

午後IIは事故採点では6割だった。
いま歌舞伎町のキャバクラで飲んでますw
一時金ばんざーいwww
生ビールぷはーwww
599名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:46:45
>>591
セキュリティはこの業界での一般教養です。
600名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:52:09
>>592
同感。漏れもこんな感じで、当日午後2はサクサク解けてた
つもりだが、蓋を開けてみてガックリ。。
どうかヒントを提供くだされ>>出来る方々

午前試験のスコアは,680 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,540 点です。
601名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:52:59
>>592
自己採点のやり方に問題があるんじゃね?
602名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:53:19
午前試験のスコアは,715 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,720 点です。

合格したけどもう勉強したこと全然覚えてねーよ
試験官のおねえさんがかわいかったことしか覚えてねぇ
603名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:55:49
受験番号 SV7xx - 0xxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,660 点です。
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,640 点です。

午後1問1設問2
問題文よく読まず自信を持って送信ドメイン認証を書いたw
でもぎりぎりなんとか合格
(r)してて良かった
604名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:56:31
>>592
おおむね理解はできてても、解答文の文字数内で表現できてないとかかも。
605名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:03:13
キャバクラで携帯カチカチやるなよ
おねえちゃんから白い目で見られるぞ
606名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:11:09
午前試験のスコアは,670 点です。
午後I試験のスコアは,705 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

一番役に立ったのは「これならわかる不正アクセス対策入門の入門」だったりする
どっかで紹介されてたのを信じて買ってみて良かった
607名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:17:35
【合否】 合格
【自己採点】 午前: 35/55 午後T(124): 70% 午後U(2): 60%
【結果】 午前: 605点 午後T: 600点 午後U: 600点
【年齢】 22歳
【職業】 学生
【受験回数】 1回目
【勉強期間】 1ヶ月ちょっと
【一言】 「そういや今日か」って思って発表見たら飲んでたサイダー吹いた
608名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:24:29
受験番号 SV000 - 7743 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,740 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。

(p)はねーよwww
609名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:24:36
受験番号 SVXXX - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,715 点です。
午後I試験のスコアは,700 点です。
午後II試験のスコアは,645 点です。

合格キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

午後2は全く自信がなく、この板でちょっかいばかり
かけていたが何故か受かっているようで良かったよ

午前は50/55だから当然の結果であるが、
午後1もここまで取れてるとはおもわなんだ
610名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:25:53
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験のスコアは,645 点です。

即席勉強だったので、勉強した内容は記憶にない。
合格ラインギリギリだとおもっていたが、意外と頑張っていた。
受かってよかった。今後もなんとか頑張れそう。
611名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:26:16
昨年、午後1、時間切れで答えを回答用紙に写しきれなかった。
今年リベンジで受かった。もちろん直に解答用紙に解答書いた。
セキュアド、テクネと合わせて、ネットワーク関係制覇。

来年になったら、名前の格好良さから、
情報セキュリティスペシャリストとネットワークスペシャリストを
取り直すぞ〜〜〜〜!

セキュリティ関係だと、NISM資格を一部持ってるけど、
NISMはお金で買った資格という気がする。
(会社が費用だしたけど)更新にも費用発生。
お金さえ払えば、誰にでも取れる資格だ。

IPAの資格は費用も安いし、午前は過去問勉強で受かっても、
午後はそれなりの基礎力、応用力がないと過去問勉強しても
意味ないから、実力が試されるので、良い資格だ。
612名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:29:12
受験番号 SV322 - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です

うかた〜 午後2でとんちんかんな回答してたからあきらめてたが、なんとかセーフ
あ、ちなみに(p)派です。よ〜し昨日落ちたCCNPリベンジだ。
613名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:29:36
【合否】 合格
【自己採点】 午前: 40位 午後T: 見てない 午後U: 見てない
【結果】 午前: 675点 午後T: 680点 午後U: 615点
【年齢】 27歳
【職業】 地方のプログラマー
【受験回数】 3回目
【勉強期間】 1ヶ月+過去受けて覚えてたぶん
【一言】 昨日別れを告げた人に受かったよって言いたい
614名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:34:12
学生で高度区分持ってるって羨ましいな。

めっさ就活で役立ちそう。
つか中途でも高度持ってると有利やろか・・。
テクセだけじゃ難しいかのう。
615名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:39:20
受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,670 点です。
午後I試験のスコアは,610 点です。
午後II試験のスコアは,620 点です。

ギリギリ受かるかも?と思ってたけど、良かった。俺の場合、この
パターンだとギリギリで落ちてたから。
一時金何に使おうかな。
616名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:39:18
>>614
個人的な実感だけど、とりあえずソフ開があれば十分な気がする。
それ以上は、持ってても損はない程度かなあ。
(逆に言えば、ソフ開持ってないと厳しい。)
617名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:47:43
午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,700 点です。

奇跡!
618名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:52:35
受験番号 SVXXX - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,705 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。

22歳です。無勉一発合格キタコレ。ハイ次。プロマネ一発合格。
619614:2008/06/16(月) 22:52:55
>>616
転職した先輩も同じこと言ってました。
基本とソフ開も押さえてるから、大丈夫っす。

レスありがとうです
620名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:53:16
【合否】 合格
【自己採点】 午前: 48/55 午後T: 見てない 午後U: 見てない
【結果】 午前: 695点 午後I: 645点 午後II: 750点
【年齢】 29歳
【職業】 市役所情報部門
【受験回数】 2回目
【勉強期間】 2ヶ月(+前回受験時に2ヶ月)
【一言】 去年は午後IIで20点足りなかったので、がんばってみた。
621名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:55:36
>>618
きわどいにも程があるw
622名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:55:39
みんなおめでとう。
俺もおめでとう。
623名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:58:58
【合否】 合格
【成績照会】 SV222 - XXXX
【自己採点】 午前: 40 午後T: - 午後U: - (午後:ダメポ→内容は意外と合ってそう…)
【結果】 午前: 630点 午後T: 665点 午後U: 645点
【職業】 学生
【勉強期間】 良く覚えてませんが厚めの参考書半分くらいまでなんとか。 (2w)+1wくらい?
【一言】 うれしい!。問題の相性や運が占める割合も大きいと思います。覚えるのは若いと有利w

院に上がってしまうと就活には役立つんでしょうか?院だと関係なし?会社による?
というより数年経ったらあまり意味無くなってしまうんですかね、やっぱり。
624名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 22:59:16
【合否】 合格
【自己採点】 午前: 49/55 午後T: 76% 午後U: 89% 
【結果】 午前: 710点 午後T: 680点 午後U: 705点
【年齢】 28歳
【職業】 事務
【受験回数】 2回目
【使った参考書】 暗号技術入門、翔泳社教科書、Webアプリケーションのセキュリティ完全対策、その他色々
【一言】 参考書で読み込んだのは暗号技術入門くらい。これはおもしろかったし役にたったと思う
625598:2008/06/16(月) 23:16:44
みんなおめでーとー
俺もおめでとー
これで僕も9の仲間として見てもらえるかな?
あ、ちなみにトイレでうんこしてくるっていって
トイレで2chに書き込んでるから女の子からは受けいいと思うよ!
626名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:19:49
受験番号 SV23X - XXX の方は,合格です。

午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

とりあえず受かったからよし。次いこ、次。
627名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:24:12
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。

前日に過去問をちらっとやっただけだが、受かってた。
去年のNW(こっちは落ちた)の勉強がそのまま役に立った。

てか、NWの問題だよな・・・。
628名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:25:20
午前試験のスコアは,680 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,730 点です。

相変わらず国語試験でした。それでもちょっとうれしいぜ。
勉強サボったら午前がアホになってました。
629名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:28:49
受験番号 SV207 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。

珍しくちゃんと勉強したせいかなんとか一発合格
数年前に受かったエンベデッドの方がずっと面白かったけど我慢した甲斐があった
俺の前の席に座ってた知らないお姉さんも受かってたよ、おめでとう
630名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:32:09
>>629
お前が合格できたのはインペリアルクロスのおかげ
感謝しろよ
631名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:40:36
>>630
そういえば両脇と後衛は落ちたようだ
彼らにも感謝しなければな
632名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:47:53
オレは例えるならベア単騎だったが合格だぜ
まさにパリイ
633名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 23:59:44
受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,720 点です。
午後I試験のスコアは,610 点です。
午後II試験のスコアは,650 点です。

またユーロ2008決勝戦近づいたら、実況させてもらうぜ!!!
634名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:03:17
受験番号 SV*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,625 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。

・゚・(つД`)・゚・率直にうれしい!
今週末は自分へのごほうびに高級ソープ行くぜ!!
635取扱い ◆mBmtdT/VYM :2008/06/17(火) 00:06:51
【自己採点】 午前:45/55 午後T→前スレで自爆 午後U 問1設問2 DBログ,改修内容,対策Aが× 
【結果】受験番号 SV32X - XXXX の方は,合格です。
 午前試験のスコアは,655 点です。
 午後I試験のスコアは,680 点です。
 午後II試験のスコアは,655 点です。
【年齢】 35歳
【職業】 アルバイトォ
【報奨金】 無し。
【受験回数】 3回目
【一言】 午前意外と低かった。午後T(p)以外にもいくつかハズしてたけど意外とあった。
 でもセキュアド取った時より合格率上がっててなんかガッカリ。
636名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:10:19
13%超えたな。合格率。
ま、どうせ今年で最後の試験だからな・・・
637名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:23:33
3年しか無かったから合格者数は少ない上に
PerlだのC++だのが範囲だったってのは変わった試験だったよな。

レア資格ゲッツ。
素直にうれしい。
638名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:23:40
テクセ受かったし
秋にセキュアド受かって駄目押しかな
639名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:25:37
秋どうしようかね。ソフ開とネットワークは持ってるし、実務経験無いから論文試験は厳しいし。
640名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:25:44
最近の高度資格は合格率10%軽く超えてるな
以前は6%とか7%だったのに
641名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:27:04
ひまつぶしにセキュアド受けるつもり
受かったら10万もらえるし
642名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:31:15
俺は暇つぶしにプロマネ受けます。ではさよなら。
643598:2008/06/17(火) 00:32:37
やべー、そろそろだるくなってきたわ。
もうそろそろ帰りそうです。
ちなみにお店の女の子とこのスレみてますwww
644名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:34:56
基本情報、ソフ開、テクセ(今回)
の順に順当に受かったんだけど、次はセキュアドがいいのかな?

もう最後だし、あまり新しい分野とかは攻めないほうが無難って思ってます
645名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:37:14
テクセあんならセキュアドなんか取っても無意味
おれならネットワーク受ける
646名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:37:55
>>644
ネットワークじゃあかんのか?
結構、範囲かぶってるよ。
647名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:40:02
>>644
好きなの受けろよ
648名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:40:17
|     ∧        ∧        ∧        ∧       
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧    
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧  
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ  
|火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / 
|/     /   /      /  /     /  /      /
|     //\       //\      //\      //
|   //  |\   //  |\   //  |\   //
649名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:40:43
世間評価

シスアナ>プロマネ>アプリ>ネットワーク=テクセ>セキュアド=ソフ開>基本>初級シスアド
650名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:41:33
今回のテクセはテクネの問題を簡単にしたような出題が多かった気がするよ
651名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 00:42:48
>>649
シス監も思い出してあげてください
652644:2008/06/17(火) 00:51:32
次回は勉強のためというよりは、資格取得による評価向上のためです

なので、あまり難しすぎず、かといって簡単すぎないものを選びたいと思います
落ちたら二度目は無いですし・・・

649さんを参考にして、ネットワークかセキュアドを検討してみます
653名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 01:04:59
65:システムアナリスト
64:技術士(情報工学)
63:システム監査技術者、CCIE
62:プロジェクトマネージャ
61:システム管理、上級シスアド、SJC-EA
60:アプリケーションエンジニア、公認システム監査人
59:ネットワーク、セキュリティ、データベース、エンベデッド、公認情報システム監査人(CISA)
58:RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:ソフ開、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:情報セキュアド、MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate 、日商PC(データ)1級
49:CCNA、Oracle Silver(旧Gold)、SJC-P、Security+、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Oracle Bronze
48:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCDST、UMTP-L1、P検準1級、SCSA、MCA Master、Network+ 、日商PC(文書)1級
47:初級シスアド、MCP、LPIC Level1、Linux+
46:XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、J検プログラマ認定、J検システムエンジニア認定
45:MCA、MOT、A+
44:P検2級、.Com Master☆
43:J検情報活用1級
42:VBAエキスパートスタンダード、日商PC(データ)2級
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
654名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 02:21:25
なんかこういうスレ見てると、この試験が異常に簡単な試験なような気がしてくるな orz
ここにいる奴らは「ちょこっとパソコン得意なら誰でも取れるだろ、こんなんw」とか思ってんだろうな…
655名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 02:58:15
>>607
これは狙ってもでないなww
656名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 03:18:30
こんな無くなる資格取っても意味ねーし
どーせ、セスペ取り直しじゃねーかよw
657名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 03:54:55
>>656
そう言ってくれると不合格の俺は助かるぜ
658名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 03:59:58
ドイツ頑張れ!
659名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 04:19:11
>>658
マリオゴメス次第だな
660名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 07:06:13
こんな暗記資格を無勉で合格したと必死でアピールしてるやつって嫌われ者だろw
661名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 07:47:43
この資格ってもう来年からないんだよね。
レア資格ということで納得してるけど、
いずれは「古臭い資格」みたいな風に見られたりしないよね。
662名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 07:51:47
まあオンラインほどレアじゃないよ
663名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 08:00:20
>>660
出来なかったの?実務経験者でなくても取れるから仕方ない。
664名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 08:55:59
正直合格したはいいが>661と同じようにこの資格の価値に疑問を感じたりもしている
665名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 09:07:29
午後1が580で落ちた
設問1で大ポカしなければ・・・国語力の問題だよな
小学校の時から問題は3回繰り返して読みなさいと言われ続けてるのにポカしゃう

秋は去年落ちたセキュアドをリベンジだな
来年はどうしよう?いきなりレベル4は受けられないんだっけ?
666名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 09:38:05
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。



2種不合格→2種合格→1種・ソフ開不合格(5回以上受けてたような…)
→テクデ合格→テクネ合格→ソフ開合格
→セキュアド不合格→テクセ不合格→セキュアド不合格→テクセ不合格→セキュアド不合格
→テクセ合格(←今ここ)

次の目標は、4回目のセキュアドだな…
毎回ボーダー付近て落ちるのは
字が人一倍きたないからでしょうか…キーボードつかいて〜
後、ソフ開といい広く浅くって勉強が苦手なんだな…

マヂそろそろ合格させて下さい。
6679:2008/06/17(火) 11:14:42
とりあえずじゃんじゃん飲んじゃってよ UUUUヽ(`∀´)ノUUU
668名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 11:14:51
>きなりレベル4は受けられない
マジデ?
669名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 16:59:45
なんで俺は別の人の受験票を持っているんだろうか
成績照会が出来ますん
670名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 17:26:30

不正アクセス行為の禁止等に関する法律

の勉強になるなw
671名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 17:56:52
>>669
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!dazo。気をつけにゃいと。
672名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 18:08:50
通報素股
673名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:30:09
替え玉受験発覚か!?
674名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:40:35
9の脳内合格よりはマシ
675名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:19:41
午前試験のスコアは,720 点です。
午後I試験のスコアは,640 点です。
午後II試験のスコアは,680 点です。

結果見るときマウス持つ手が震えたよ

>>634
俺も報奨金でソープ行こうと思ってるよ
676名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:30:28
午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,690 点です。

とりあえず勉強してないけども結果こんなんでました。落ちたやつの書き込みすくねーな。
677名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:40:06
何でこんなに勉強してない自慢が多いんだ?むしろすげえかっこ悪い
678名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 21:03:30
そだね。
勉強することで、知識の整理と理解が深まるのにね。
勉強してない自慢する人は、自分より下がいることを確認出来ないと、自我を保てないんだろう

気持ちは分からんでもないが、つまらんね。
679名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 21:14:00
みんな、スコアを晒せていいなあ。

番号一覧に番号が載ってることは確認できたんだが
「受験番号かパスワードが違います」といわれて
どうしても成績照会できないよ。
どう見ても自分の受験票だし今年のSV207なのに。

本当に受かってるんだろうか。
6809 ◆KQl2PLI8U6 :2008/06/17(火) 21:28:52
>>679
パスワード晒せばいいよ
681名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 21:31:18
3年連続午後1不合格の俺が通りますよ。

秋はセキュアドとネットワーク持ってるから
この試験に嫌われてるのかな。

来年は俺も9と同じくテクセ脳内合格するぜ。

セキュリティスペシャリスト?何それ。
682名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 21:40:04
>>679
パスワードに
' OR 'a'='a
と入れたら通るかもよ。
捕まっても知らんけど
683679:2008/06/17(火) 21:48:41
>>680
社内のほかの人間に打ち込んでもらうのも試して
ダメだったからな。
ブルートフォースもちょっとだけ試してしまった。
これ以上この番号でDDOS攻撃するのは遠慮しとくわw。

>>682
それは試してなかったw。

「パスワード照会依頼」を送ったので
成績が判明したら改めて晒すよ。

でも、その頃には誰もいないんだろうな。
684名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 22:16:44
合格の証書が届いたらもう来ない。おまいら元気でな。
685名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 22:54:55
おまいらの会社で福利厚生をベネフィットワンに委託していない?
もししていれば公的資格取得祝みたいのがあって、
ちょっとしたプレゼントがもらえるぞ。(シャディのしょぼいやつ程度)
必ずもらえるか、抽選かは資格の難易度によって分かれる。

FEのときは抽選ではずれたがテクネではもらった。
電通主任を取ったときはそんな制度があるのを知らず損した。

来年以降、スペシャリストが対象資格になるといいのだが。
686名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 22:59:34
>>683
その程度じゃDDoSどころかDoSにもなってないだろ
16日正午にいっせいにアクセスするほうが、よほどDDoSじゃわいw
687名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 23:25:38

受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,710 点です。
午後II試験のスコアは,735 点です。
-----

午前の自己採点がギリギリだったのに、
最後のDVDの問題に引っ掛かったと気づいたときはマジでへこんだ。
あやうく一生のトラウマになるところだった。orz

ギリギリ合格していてヨカタ。
688669:2008/06/17(火) 23:44:53
>>673
替え玉じゃないお。
会場行ったときは自分の受験票ちゃんと持ってた。んで持ち帰って
今日確認しようと思って受験票取り出したら自分のじゃなかった。
よく確認しないで受験番号とパスワード入力しちゃったよ・・・

こんなんでよくテクセ受験したなあ。俺。
689名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 23:56:54
もうどれか1個資格持ってるやつは午前免除でいいんじゃね?
どの試験も午前はほとんど同じレベルだし、午前の勉強してなくても足切られたことなんかないぞ。
690名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 23:58:25
>>685
おお!
すごい情報サンクス!!

まさにうちベネフィットワンで委託してる!
そして調べてみたらもらえそう。

ちょうど壁掛け時計欲しかったんだよな。
ラッキー!
691名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 00:22:33
>>688
えーと、受験票と切り離しておくほう(郵送時の宛名が書いてあるほう)に、
受験番号とパスワードが書いてありますが...。
そっちも一緒になくした?
692名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 00:40:45
>>691
そっちも一緒になくしたというか
それを無くして他の人の受験番号とパスワードの書かれたそれを持ってるって感じ
切り離すほうは会場でちゃんと回収されたよ。たぶん。

まあ受かってたら証書来るだろうしもういいや・・・お騒がせしました
693名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 00:43:30
>>692
今持ってる「他の人」は合格してるのか!!
694名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 00:51:27
勉強しなくても合格したぜ的な書き込みがちらほら見かけるがw
そんな甘いもんじゃないだろ。
普通に長年実務やってるくらいでも、さすがに勉強を全くしないで素で合格できるほど広く深く全般的な知識をもっている奴なんてほとんどいないはずだ!

                      
695高野光弘事件:2008/06/18(水) 01:25:53
takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘
(26歳、日立製作所エンタープライズサーバ事業部(秦野地区)社員、日本UNIXユーザ会幹事)が
自身の『32nd diary』で公然と日立の機密を開示し、障害者差別発言をしている問題が、とうとう事件になった模様。

2chで祭られて、さらに自分から燃料投下するなんて。誰か彼の凶行を止めてくれることを願って張ります。
2008-6-14 予告 心バキバキ川田くんを殺します。
2008-6-15 日本の警察をみた。いつも行動力がないと言われている日本の警察ですが、今日は変な行動力をみた。
理不尽で半端な行動力なので、もう少しガイドラインを固めないとダメだと思った
(現場の人は悪くないので、上がきちんとしろ、という意味)。 予告.in 予告.out 事情を話し、くだんの書き込み元IPアドレスなどを回答した。

理不尽なのは、あなたが公然と書いた「殺します」、「死んだほうがいいよ」、「クソ」、「うんこ」、「バカ」、「キチガイ」という発言と、
公共の場で自分から個人情報と機密を公開しているのに、文句を言うということなのではないでしょうか?

1946年12月19日生まれのお母さん、釣りが趣味のお父さん、二人のお姉さん、高校の同級生で漫画家の鈴木健也さん、どうか彼を止めてください。
日立グループの方、日本UNIXユーザ会の方、公益のためにもお願いします。
誰か『32nd diary』での高野光弘君の凶行を止めてください。
696名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 01:35:14
あげ
697名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 01:41:55
>>694
まあまあ。世の中には優れたお方もおられるのじゃろう。
わざわざご降臨あそばして、
わたしら凡人の神経を逆撫でしないでもいいじゃん感はなくもないですが。

自分はむしろ勉強するために受けた。
ぎりぎりだったけど、合格証はがんばった自分へのご褒美ってところかしら。
(報奨金ってなに?中国語?)
698名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 02:48:18
資格は具体的に生かさなきゃ意味が無いだろ。
699名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 03:00:46
>>692
引っ張って申し訳ないが。

いやいや、そうじゃなくて、パスワードがかかれた部分は受験票じゃないっしょ?
会場で切り取られる残りじゃなくて、三つ折りになってる左端の部分、なんだが。
しかしその感じだと、一緒に無くしたか、捨てちゃった可能性大だが・・・
700名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 05:41:52
無勉で合格できたって人は、日常的に勉強癖があるのかも知れんし。
つか昨日は何か勉強した?無勉さん達は案外してるのかもよ。
701名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 07:19:55
普段から趣味の範囲でガンガン知識取り込んでいる人にとっては
無勉ってことか。脱帽だ。
702名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 07:37:01
名刺にこの資格いれたりする?
話のネタになるしいれようかなあ
703名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 07:51:58
>>685
おお、うちの会社、今年からベネフィットワンだ。
後で分厚いカタログ引っ張りだして見よう。

>>702
ロゴが無いじゃないですか。ベンダ資格と違って。

704名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 07:53:49
>>697
無勉=優秀ではなく環境と意識の違い。
前者は仕事とかで情報収集してたりする場合、後者は趣味の場合。
試験勉強という意味では、今までに他の試験は受けてるはずなので、そこで勉強してる。
セキュリティはネットワークともかぶってるから特に無勉って人が多と思うな。
あえて勉強してませんとか書く行為自体は子供だとは思うが。
705名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 07:58:27
>>692
持ってきてしまった受験票、住所とか書いてあるだろ?
郵送してやれよ、相手の人かわいそうだぞ。
入れ替わってるなら相手も送ってくれるかもしれんし。
706名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 08:24:02
無勉で合格する人が結構居たっていう事実は、刺激的ではあるけどね。
その刺激をどう捉えるかってところに、自分自身の姿勢が表れると思われる。
何であれ無努力で合格した人は居ないんじゃないかな。
それぞれの努力を見習いたいな。
707名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 09:31:04
無勉の人って、以前テクネの勉強して、
その知識が残ってる人が殆どじゃね?


他に、DBを使用したWebシステムの開発経験が
ちょろっとあれば、必要な知識の結構な範囲を
カバーできてると思うので、
後は国語力の問題かと思う。

そんな私も試験一週間前に本を開いて合格した
ペーパーテクネ持ち。

テクネの時ほど、何か身についた気がしないのが虚しいがな…
708名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 09:35:14
ベネフィトの情報4月頃にバナーでみた記憶があり
探してるんだけどページが分かりませぬ。

どなたかURL貼ってくれませぬか
709名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 09:50:46
>>708
いい加減気づけ
710名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 12:45:24
>>709
え゙っ?
ひょっとして無いの?


4月に案内のベネフィトのページで
>>685の内容の書かれた案内バナー
見た記憶があるんだが…
711名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 18:09:14
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
712名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 20:39:10
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
713名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:19:58
合格証書発送したようだな
714名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 21:35:55
受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,690 点です。
午後I試験のスコアは,700 点です。
午後II試験のスコアは,635 点です。

落ちたと思ってたら受かってた。毎日午前様の激務で受験する気がなかったけど受けて良かった。
午後1が良すぎる。自己採点してないし結構分からないところあったのに。
715名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 22:22:18
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,585 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

欝だ・・・午後Uの手ごたえがあっただけに悔やまれる。
記号問題があと1つあってたらなあ。
716名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 22:40:48
±15は採点者の違いやその日の気分次第でどうとでもなりそうだな。
717名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:34:19
受験番号 SVxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,705 点です。
午後I試験のスコアは,715 点です。
午後II試験のスコアは,695 点です。

試験勉強始めたのは平成18年12月から
平成19年春のテクセは不合格
平成19年秋のテクネは合格
平成20年春のテクセは合格

平成18年12月からの総勉強時間は450時間超です。
今は秋の情報セキュアド試験勉強してます。
718名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:39:19
テクセ取れるのなら、セキュアドの勉強は必要なくね?
719ビカ:2008/06/18(水) 23:47:59
必要ないね。
720名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:50:22
セキュアド受ける意味あんの?
721名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:50:29
セキュアド狙うなら監査の知識が欲しいかも
722名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:53:25
>>721
いらねーよw
723名無し検定1級さん:2008/06/18(水) 23:59:11
去年セキュアド落ちて
今年テクセ受かって
今年またセキュアド受けるつもりなんだが
最新版の問題集買うか迷ってる。。。
2006年版と2007年版はあるんだよね
724名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:01:10
>>723
つか、毎年買うとか乗せられすぎ
725名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:02:53
春にテクセ受かったらセキュアド受けて合格すれば
セキュスぺ受けなくていいかなと考えていたが。。。

下記の3つで迷っている。どうしよう。

・ネットワーク
 セキュリティとの関連もありつつ、ネットワーク分野を
 より深く勉強できる。
 ただし、実務と関係ないのでペーパーになるかも。
 
・アプリケーション
 実務と一番近い。試験の内容が近いのかはわからんが・・・

・セキュアド
 テクセをもっているものの復習になる部分もあるし
 テクセでほとんど出なかった管理面が補強できる。
 そして最後のチャンス。

どれも面白そうではあるが。
726名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:03:33
春にテクセ受かったらセキュアド受けて合格すれば
セキュスぺ受けなくていいかなと考えていたが。。。

下記の3つで迷っている。どうしよう。

・ネットワーク
 セキュリティとの関連もありつつ、ネットワーク分野を
 より深く勉強できる。
 ただし、実務と関係ないのでペーパーになるかも。
 
・アプリケーション
 実務と一番近い。試験の内容が近いのかはわからんが・・・

・セキュアド
 テクセをもっているものの復習になる部分もあるし
 テクセでほとんど出なかった管理面が補強できる。
 そして最後のチャンス。

どれも面白そうではあるが。
727名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:04:46
2重に書き込んでしまった。
728名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 00:05:44
エンベだろ常考
729sage:2008/06/19(木) 01:20:50
午前試験のスコアは,640 点です。 (41/55)
午後I試験のスコアは,610 点です。(問1,2,3)
午後II試験のスコアは,690 点です。 (問2)

今帰宅して見たら受かってた。いやあ、危なかった。

使った資料は
暗号技術入門(まじめに読んだ)
暗号技術大全(とばし読み)
マスタリングTCP/IP SSL/TLS編 (まじめに読んだ)
OpenSSL ―暗号・PKI・SSL/TLSライブラリの詳細―(とばし読み)
IPA ISEC セキュア・プログラミング講座(まじめに読んだ)
IPA ISEC セキュア・プログラミング講座2(まじめに読んだ)
IPA ISEC Secure Programming v2(まじめに読んだ)
リックテレコム(全部読んだ。チェック問題は読み飛ばした。この本は内容は微妙だ)
翔泳社(積読。当日の朝に直前チェックシート読んで、昼食時に午後I,IIの過去問見た)

やっぱり、ちゃんと試験対策しないと高得点取れないなあ(んなヒマない)
でも合格したからいいや
730名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 01:40:16
おれの場合

アイテック予想問題集(やり残し2割くらいある)

以上
731名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 14:35:51
午後1で問4
午後2で問2
を選べたかが合否の分かれ目ってキガス
732名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:02:36
>>731
オレは午後1で1,2,3
午後2は1だったぞ
ってか、得意なほう選べば関係ないとおもうが。
733名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 15:23:00
合格証書届いた
734名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 17:04:01
合格証書届いてない@神戸
735名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 19:13:00
あっという間に寂れたな
みんなもう興味ない感じか?
736名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 19:13:39
合格証書まだ来ない@新潟


って、昨日送ったばかりか
737名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 20:16:53
738683:2008/06/19(木) 20:39:51
「パスワード照会依頼」を送った>>679=>>683です。

【自己採点】 午前: 51/55 午後T:50〜65% 午後U:50〜70%
【結果】 午前: 750点 午後T: 705点 午後U: 720点

午前で間違えたのは問6、28、50、54。

午後Tは問1を「DKIM」系で答えてごっそり落としたり、
問4のOS対策が全滅かも、だったりで、
自己採点すると50〜65%になってしまったが、
少々言葉不足でも解答例にない答えでも結構中間点をくれたようだ。

午後2は問1選択で設問3のTRNログ、DBログ、改修方法ともに全滅で、
この時点で70%越えはないものだと思っていたが、
ほかの部分の言葉不足が減点されなかったのか
あの改修方法でも中間点がもらえたということなのか。

改めてどきどきしてしまったよ。IPAさん、迅速な事務処理、ありがとう。
739名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 20:42:04
>>738
そんなことより、間違えて持ってきた受験票送付してやったかよ?
740名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 20:46:57
>>738
その受験票送付してあげるといい事が無いかもしれない
741683:2008/06/19(木) 20:59:08
>>739
俺は>>692じゃないよ。
自分の受験票なのに、パスワードが違ってた>>679ですw。
何かの拍子でパスワードが変わったのかと思って
自分の受験票の受験番号でもって照会してみたら
本当にまるっきり違っていたという。

あ・・そういえば受験票の再発行をしてもらったんでした。
多分その時にパスワードが付け替えられたのか
印刷時には違うパスワードを振り出したが、DBはそのままだったか。
まあ、解決したから原因はどうでもいいや。
皆さん、お騒がせしました。
742名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 21:35:02
      ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\  問題集も全部解いたし、同僚のチャラ男と違って毎日勉強してるお
    | ∪    (__人__)  J | ________ オライリーっていう本もいくつかよんだお
    \  u   `⌒´   / | |          |  それに試験会場ではおっぱいのおおきいおねぇさんで
    ノ           \ | |          |    テンションあがって試験うけれたお


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\      受験番号 SV7xx-xxxx
    /:::::::: ( ○)三(○)\   午前試験のスコアは,600 点です。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________ 午後I試験のスコアは,600 点です。
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 午後II試験のスコアは,595 点です。
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |   試験管からのコメント:私の胸ばっかみてんじゃねーよ、カスw
743名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 21:36:54

744名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 23:17:40
IT人材育成本部から配達不在通知が来てたー@東京

どうやら本当に合格しているようだな、うきうき

去年の春は、某ラノベの新人賞に応募したものの最終落ちでショボーンだったが
今年の春は、頑張っただけの成果は出たようで良かった良かった
745名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 23:20:20
>>744
あれ、情報処理推進機構(IPA)じゃないの?
746名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 23:20:55
>>745
自己レス、IPAの中のIT人材育成本部か
747名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 00:07:36
愛知もう届いてるの?
748名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 00:16:40
俺来てないよ
749名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 00:58:31
>748

そうか、来てないですか。
さんきゅーです。
750名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 01:07:37
午前試験のスコアは,680 点です。 (41/55)
午後I試験のスコアは,650 点です。(問1,2,3)
午後II試験のスコアは,630 点です。 (問2)

う〜ん。受かってた。予想問題集午前問題しかやってなかったのに。。。次はプロマネがんばります。
751名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 01:24:45
また勉強してない自慢か
752名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 01:56:03
ソフ開受かって、テクニカル何か受けたいんだけど
情報セキュリティって比較的とっつきやすいんですか?

当方、組込み、アプリ満遍なくやってるネット中毒者
753名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 01:58:09
オレも勉強せずに、サクッと受かったよ。セキュリティ系の業務歴10年だけどね…。
754名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 02:18:30
いよいよ決勝トーナメント。
ドイツVSポルトガル
ポルトガルはデコ&クリロナの調子次第。
ドイツはマリオゴメス&バラック&クローゼの調子次第。
個人的にはドイツに頑張って欲しいところ。

明後日のオランダVSロシアも楽しみ
名将ヒディングがオランダ出身なので事実上オランダVSオランダ
ロシアはギリでGR突破したけどダークホースかもしれん。
755名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 04:04:15
ペペがいるじゃマイカ
756名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 04:16:19
ドイツ決勝決まったかな
757名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 10:12:36
>>751
ほっとけ、スコア700いかない雑魚だ
758名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 14:25:00
今来た@愛知
759名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 17:24:02
学生なら勉強せんと受からないのは、わかるが
実務経験が3〜4年以上あって受かる or 不合格で高得点ぐらいは
いかないのは、まずいだろ…無勉でな
確かに国語力の割合が大半を占めてる
760名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 17:38:15
煽り乙
761名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 17:54:04
このぐらいの国語力はないとな…
762名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 18:39:16
>>759
なぜ無勉にこだわる?
763名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 19:27:02
>>762
不合格だったから悔しいんだろw
764名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 19:42:11
家に着いたら不在票来てたので確認したら、
午後2、605。
やった。
765名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 19:55:10
情報処理試験のたびに思うのだが
全合格者に対して資格板住人(ROM含む)の
占める割合を知りたいw
766名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 19:59:25
受かってました。報告まで。
午前は、680
午後1は、605
午後2は、780
767名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:01:14
こんな努力もせんで受かる試験ってなんなの
768名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:07:20
不在通知見つけて、今、郵便局からもらってきた。

なんや、受かってたんやん。

月曜日の発表知ってて、怖くて確認できんかった。

火、水、木と合格証きてないからあきらめてた。

それにしても、合格証届くの遅すぎちゃう?
769名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:07:56
今年は変だな。アイテックも簡単だと認めてるし。
770名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:09:42
>>767
シーッ!
771名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:14:16
>>768
遅くねーだろ別に。
Web照会も怖くてできないチキンは黙ってろよ
772名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:14:26
合格証書届いた
このスレともお別れだな
おまいらさようなら
773名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:22:53
つかITECとか使ってる奴いんの?w
模擬試験とかマジ笑えるんだけどさw
774名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 20:23:34
>>772
糞スレだしなw
775名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 21:27:12
信じられんことに、初シスですら金払って講座受ける奴がいる
776名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 22:14:11
金払ってテクセの講座受けたおれが来ましたよ
受かったからまあいいや
777名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 22:27:08
>>776
m9(^Д^)プッギャーwwwwww
    合格が認められるのは実務か独学だけwwwww
778名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 22:40:22
金かけようが時間かけようが合格には変わりないから気にすんな
779名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 22:47:10
合格証まだ届かないなぁ
780名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 22:51:47
>>778
金も時間も使い方が無駄って事だろ
781名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:18:13
無勉で受かったとか言ってる奴レベル低すぎ
俺なんか受けてないのに合格してたぜ
782名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:20:51
おれなんか申し込んでないのに受かった
783名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:24:26
俺なんか食べてないのにうんこ出た
784名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:26:43
俺なんかバイク乗らないのにバイク雑誌買ってる
785名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:27:59
>783
マジカヨ、最近便秘気味だからその方法マジ教えてくれ。
食べても食べても出ないんだ。どこに消えてるんだ?
786名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:28:04
おれなんか肉うどん頼んで肉だけ残した
787名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:33:27
俺とかチャーシューメンチャーシュー抜き頼んだら怒られた
788名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:34:32
運だよ。
789名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:38:41
ダイエットしてるのに体重増えた
790名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:40:55
俺なんて何もしてないのに働けって怒られたぞ
791名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:41:59
働けよw
792名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:44:32
合格しました。
でも、、、、、、
誰も俺にセキュリティーを任せようとは思わないだろうな。。

君、ちょっといってくれないか。
捨て駒になってくれないか。
イザコザに巻き込まれてやってくれないか。
793名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:47:56
>イザコザに巻き込まれてやってくれないか。
わろたw こういう人材って必要だよなあ。
794名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 23:55:27
テクセ受かったのに発表日にDos攻撃しちゃった
795名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:03:01
>>794

他人のID使って不正アクセスしていたのもいたっけw
796名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:23:05
優秀なソルジャーは重宝するよね^^
797名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:23:36
平和だと役立たずな俺たち。
798名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:36:37
平和な状態を保つためにいるんだよ
799名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 00:44:32
本音言うともう少しクラッカーにはがんばってほしい
800名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 07:31:30
合格証書が届いたよ
ipaで成績見てみたら

午前試験のスコアは,685 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,665 点です。

危なかったな
801名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 09:42:15
合格証書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
802名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 11:04:55
トーニは死んだ方がいいよ
803名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 11:11:46
それをいうならデルビエロも死んだ方がいいな。なにがデルピエロZoneだよ。
8049:2008/06/21(土) 13:28:20
午前試験のスコアは,785 点です。
午後I試験のスコアは,745 点です。
午後II試験のスコアは,780 点です。

雑魚どもコレがオレの実力だぞ(´・∀・)
805名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 13:48:32
偽物ってすぐ雑魚言いたがるね
8069:2008/06/21(土) 13:53:10
実力を見れば本物なのは確実(´・∀・)ノシ
8079:2008/06/21(土) 13:55:55
次の試験に向けてそろそろ俺の指導が必要になるんじゃないかな?(´・∀・)
808名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 14:03:49
流石9、リスペクトしてるぜ!
809名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 14:05:47
午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,760 点です。
8109:2008/06/21(土) 14:09:04
今回落ちたお前らもオレに付いて来れば合格できるかもしれんぞ?(´・∀・)
811名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 00:18:19
はいはい脳内脳内
8129:2008/06/22(日) 02:31:50
黙れ小僧(´・∀・)
そんな事だから不合格になるのだ
スコア700越えで合格はもはや常識だぞm9(・∀・)
813名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 05:54:40
恐る恐るべしロシア
814名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 06:11:44
防犯カメラ押収じゃないか?
通報URL:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1214057265/1-97
参照番号: 1214074263-1030
2008年6月22日 3:51:3
インターネット・ホットラインセンター
たぶん営業時間中の漫画喫茶でしょう
アダルトビデオ公然わいせつ撮影が深夜に行われていたので通報

アダルトビデオは販売後も公然わいせつ罪でタイーほされる


815名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 06:27:49
ありえねー。イタリアとフランスを完敗させたオランダがヒディングに負けたぞ。
816名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 07:16:26
合格証書と成績照会うpしないと誰も信用しない
もう誰も9に興味持ってないけどな
817名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 08:10:54
>>804
ファンタジーじゃないと気が狂いそうなんですよね、わかります。
818名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 10:08:33
>>804
9のニセモノにはろくなのがいないな、
もうちょっとばれにくい点数にしろよ
8199:2008/06/22(日) 10:41:26
んんー(´・∀・)
すぐにニセモノ、脳内と情けない限りだなm9(・∀・)
午前ぐらいはスコア700越えてるんだろうな?
午前は勉強したかしなかったかだけだぞ(´・∀・)
820名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 10:59:31
9自体がろくでもないからな
821名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 11:08:11
午後2スコア高い奴ってどういう奴なの?
午前や午後1は勉強すれば良いスコア取れるけど
午後2がスコア高いって意味わからん。
国語能力高い奴か?
822名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 11:48:25
勉強不足のまま試験に臨んだ俺だが、
午前や午後1よりも午後2のスコアが高かった。
確かに国語力が問われたのかもしれん。
823名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 12:08:24
>>821
>午前や午後1は勉強すれば良いスコア取れるけど

書いているとおりです。勉強していないだけです。すみません。m(_ _)m
824名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 12:59:08
勉強してない宣言はもういいよ^^
825名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 13:56:14
9煽りは負け犬の遠吠え
826名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:08:00
>>823
シーッ!
827名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:11:49
>>812
>スコア700越えで合格
いいえ、600点を越えれば合格できると公式に発表されています。
日本語苦手な人ですか?
828名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:25:58
>>827
見えない子には構うなって教えられなかったか?
8299:2008/06/22(日) 14:28:02
雑魚どもが騒いでるな
高スコア合格してから言え!m9(・∀・)
830名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:29:31
スコア700越えてないと認めないとか
合格率10%超えてるから認めないとか
言ってるやる

傍から見ていて哀れだなw
831名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:30:48
>>829
だーかーらー。合格証書とスコアさらしてみろよw
誰もお前の合格なんて信じてねーしw
8329:2008/06/22(日) 14:49:38
今年落ちた雑魚も↑の奴みたいにならないようにがんばれよな
次回受かればいんだぞm9(・∀・)
833名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 14:58:17
>>831
9はデバスで精神を養い脳内合格する術を得た。
だから現世のやつとは比べものにならんのじゃよ。
諦めるしかない。
834831:2008/06/22(日) 15:08:08
>>832
合格したやつに言われるならまだ納得できるが、
合格すらしてないお前に言われると非常に癪に障るなw
8359:2008/06/22(日) 15:14:00
合格証書が届かない奴は黙って勉強していろm9(・∀・)
別に信じなくてもいいが、お前が不合格なのはかわらないぞ(´・∀・)
836名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 17:40:18
合格が現実だろうが脳内だろうがどちらでもいいが、
お前が無職なのはかわらないぞ(´・∀・)

黙って就活していろm9(・∀・)
8379:2008/06/22(日) 18:36:55
まったくだ、お前ら早く就職しろよm9(・∀・)
838名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 18:56:54
>>837>>9かどうか分からんが馬鹿っぽい発言ばかりだなw
839名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 19:00:36
Hだからな
840名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 19:14:13
今年受けた駄目な方の9は発表を見てずっと打ちひしがれていたのか?
挙句に804みたいな書き込みしちゃったのか?
8419:2008/06/22(日) 19:48:20
お前らは煽り文句も雑魚だなm9(・∀・)
842名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 20:20:11
はいはい無職無職
843名無し検定1級さん:2008/06/22(日) 22:59:27
どんだけ釣られてんだよ、お前らはソーシャルハックとかに余裕で釣られそうだなw
844名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 00:29:39
間もなくイタリアとスペイン対決。
個人的にはイタリア対名将ヒディング率いるロシアを見たいからイタリアに勝ってもらいたい。
イタリア対ヒディングと言えば、イタリア対韓国での経験をフルに生かしてくるであろう。
イタリアのメンバは余り変わってないんだなこれが。
845名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 01:07:50
ロシアは海外組がたったの一人で好成績をあげている。
日本も見習って欲しいもんだ。PK外してる場合じゃないよ全く。俊輔は坊主にしてほしいものだ。日本代表戦はつまらない。
846名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 01:46:34
あれ?スレチだた。ごめん・・
        ・・ん?
847名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 06:24:45
>>843
ソーシャルハックって言ってみたかったんでしょ?
848名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 09:43:33
>>778
まったくその通りだな。
合格したやつも不合格のやつも、無勉のやつもセミナー通ったやつも、
本物の9も偽者の9も、
今回の試験で何かを得たわけで。
これからはそれを糧に堂々と生きていけばいいじゃないか。
と正論を吐いてからこのスレを去ることにするよ。
半年間楽しかったぜ。アディオス!
849名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 11:50:05
>>847
「ソーシャルハックって言ってみたかったんでしょ? 」って言ってみたかったんだろ?
850名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 12:43:15
>>848
自分で正論って(笑)
851名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 18:38:31
「「ソ
852名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 19:43:13
>>842
釣られやすそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853日立バキバキ高野くん祭り:2008/06/23(月) 19:55:00
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
854名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 20:32:44
ビジャのハットトリックって、対ロシアかあ。どっちに軍配が上がるか見物ですね。
855名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 21:13:14
サッカーいい加減に自粛しろよ
856名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 22:36:15
合格証書まだ届かねー。
やべぇ、この9ソスレ見てる間に、脳内合格の術を覚えてしまったのか!!

と思ったら、
IPA:「団体で申し込まれた方は、団体取りまとめ担当者あてに一括して送付します。」
だと。

857名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 23:46:22
>>855
すっすみません。
858名無し検定1級さん:2008/06/27(金) 22:20:37
いきなり過疎杉だろ
859名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 01:25:44
久しぶりに見に来て過疎化にワロタ。
きっとこのスレッドは通過点なんだろう。では俺も行きます。
860名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 16:51:50
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
861名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 01:32:34
しゅ〜りょ〜
9との攻防の末、我々は軽く勝利を得る事ができたが、
同時にテクセの歴史に終止符をうつ結果となってしまった…(rya

ありがとう テクセ
さようなら テクセ

― 糸冬 ―



歴史は繰り返えされる・・・

奴らがタッグを組んでやってきた
新たな報奨金という餌をしょって…

2009年春
 新たな戦いが始まる!

 セ キ ュ ス ペ

comming soon...




暇だなおい…
862名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 01:33:16
つか全く新しい試験だから、当然報奨金も
新設される会社が大半だよな!
863名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 03:49:11
何か流行ってるのかしらないけど、マムマムって何なの?
864名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 08:02:30
楽しそうですね
865名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 09:39:58
甘くておいしいケーキクッキーまむまむ
866名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 19:59:24
セキュアドとテクセ取ったけど、報奨金のためだけにセキュスペも取っとくか
867名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 15:14:10
セクスペが取りたい
868名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 00:10:58
テクスペ >>> セクスペ >> テクセ > セキュアド

と世の中には、まだまだ上位の資格が
あるから覚えとけYo!

とりあえず次はセキュスペ目指すかなw
869名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 17:17:23
韓国人に駄菓子あげるなよ
何か切れるし
870名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 17:18:54
セクスペって何かエロいなw
871名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 19:53:19
ねえねえみんな聞いて?
872名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 11:18:00
試験範囲が広くなると普通は難しくなると思われるけど、選択できるから、
実は簡単になるんだよな。
873名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 13:26:14
テクセ、テクネ、テクデ持ちになったのに
セキュアド4連敗中の私が通りますよ…

セキュアドまじツライ…
874名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 14:58:18
敗因は?
875名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 15:37:51
午後1は問1,問2がマネジメント系、問3,問4がテクニカル系、
午後2は問1がマネジメント系、問2がテクニカル系(あるいはその逆)
というふうに分かれる。

「セキュリティスペシャリスト合格しました」と報告すると、
「午後1・午後2の選択は?」と聞かれるようになる。
「○○大学出てます」と言って、「何学部?」と聞かれるように。

一緒にする意味分からん。

最悪、春はテクニカル系、秋はマネジメント系とかになるかもな。
セキュリティスペシャリスト(春)とか、履歴に書くようになる。
876名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 17:55:24
2回目の敗因ははっきりしている。

午後一の問選択で問い右にある
採点者用の:の記しに沿って綺麗に
丸を書いた事だ…


他は午後2で、ぎりぎり落ちてるから
競争率の高い中、人一倍の読めない文字と
国語力の無さが影響していると思っている…
キーボードつかいて〜Yo!!

午後2用の勉強なんてやる気でね〜が
今回の秋も受けてみっかな…
877名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 20:47:45
意味不明?
878名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 20:58:53
セキュアドってそんなに難しいのか。受けたことないからわからないけど。
879名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:27:53
>>875
分かれるってことな無いんじゃないか、今春午後2みたいに問題全体ではマネジメント傾向になって
細かい設問ではテクニカル系になるのでは? 両方理解できないと解答できないようになると思う
880名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:30:33
>>879
DB、NW、SM、ESが、午後T3問中2問選択になるのと比較すると、
自明だろ。
881名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 01:54:53
官報(7/3)でてるぞ。受験地別にでてるから、当時の思い出にひたるがいい
882名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:39:24
ウィキペディアに修正が入ったね、でもあの言い分ならテクネの受験資格は
ソフ開合格済とかにしなくちゃおかしいな
ネットワークとソフ開は別カテゴリだと思うんだけどね〜
883名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 17:40:37
↑間違えた!
テクネのスレに書くつもりだったのに!
884名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 09:28:49
どうして不合格通知はもらえないんだろう?
885名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 09:35:43
来年無くなる資格だろ。
落ちても悔しくないな。
886名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 12:01:26
紙がもったいないから
887名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 20:30:41
死人を鞭打つほど外道じゃないから
888名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 00:36:51
同じ受験料を払っているにもかかわらず、結果が通知されなかった。
不合格でも通知して欲しかった。

受験者講評
8899:2008/07/19(土) 07:28:31
>>888
何この自分から動けない、待ってるだけしかできない甘えちゃんタイプ(#´・ω・)
890名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:07:55
>>889
何この自分から働けない、薬ってるだけしかできないQちゃんタイプ(・ω・`#)
8919:2008/07/20(日) 00:22:25
プゲラwww
892名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 21:42:28
講評、出てたんですね。ひっそりと。
893名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 06:02:54
初級シスアド→基本→テクネ→テクセと取ってきた。
次は何がいいかな。ソフ開と上級シスアドじゃ、
ソフ開のほうがとりやすいかな?
894名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:41:04
CCNA or CCNP
895名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 17:46:08
>>893
普通
初級シスアド→基本情報→ソフ開→テクニカル
の順番じゃね
基本情報→テクニカルって凄いね
苦労した?凡人でもできますか?
896名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 23:56:53
こんなところにもいるんだね
897名無し検定1級さん:2008/08/17(日) 19:04:31
普段の業務次第では、自分の専門分野のテクニカルの方が
ソフ開より取りやすい。
898名無し検定1級さん:2008/08/19(火) 00:29:59
初シス→テクセ→テクネ の順でとった。あいだにCCNAなど挟んでるけど
秋はソフ開を受ける予定だが、プログラムとか通ってきてないから難しくかんじるよ。
899893:2008/08/19(火) 23:09:36
結局ソフ開を申し込みました。
上級シスアドの過去問みたら午後2は実務経験がないと
無理ぽいのでボツ。

CCNAとかは受験料が高いので却下w
900名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 22:03:39
mjdk
初級シスアド→セキュスペ(セキュアド+テクセ)
の順で挑戦してみようかな
でも基本情報とか間に入れた方が本当は攻略しやすいよね?
901名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 23:02:33
>>900

初級シスアドはスキップして基本情報→セキュスペでいいだろ?
902名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 23:03:51
>>899

CCNA(31500円)なんて安いモンだろ?w
MCSEになるのに 15750円×7科目受けたぞw
903名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 00:01:06
>>901
シスアド申込んじゃった…
というか半年間シスアドだけ勉強してきたから仮に今基本情報申込んでもまにあわないw
904名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 21:42:36
>>903
インターネット申込み(個人)をされた方は、こちらから願書情報の訂正依頼が行えます(8月27日(水)15時まで)。
http://www.jitec.jp/1_01mosikomi/_index_mosikomi.html
905名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 08:54:55
>>903
そのレベルで春セキュスペ受験とかふざくんな!
しかし、セキュアドならシスアドの次に受けるのがルートだからなー。
性格の異なるものをくっつけないで欲しいな。
906名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 15:05:18
>>905
セキュスペはセキュアド+テクセなんだが
シスアド→基本→セキュスペ
のパスはどう?
907名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 19:53:43
>>906

言語が出来れば受ければいいんじゃね?
基本情報あれば 3〜5000円くらい毎月手当くれる
会社も多いし
908名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 20:58:45
>>907
言語は全く無知
基本情報はC言語、COBOL、Java、CASLIIのいずれかを選択出来るのに対し、セキュスペはC++、Java、Perlいずれの言語にも対応出来なければならない
らしいけど
シスアド(言語知らない)→基本(C言語、COBOL、Java、CASLIIのどれか一つ覚えたとしても)→セキュスペ(C++、Java、Perl全てに対応しなければならない)
この流れは明らかに厳しいよね?
909名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 22:26:21
>>908

言語は全くやっていない、特に仕事もプログラム関係ない
っていうのであれば CASL II選択するといい。
適当なテキスト読んでとシュミレーターいじっていれば
身につくし試験自体もそんな難しいものではなかった。

情報セキュリティの午後1,午後2は選択問題なので、
プログラム(アルゴリズム)っぽいやつは回避してでも
受かるような気がする・・・ そもそも言語依存した
問題はそんなにでていなかった
910名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 23:02:59
>>909
CASLIIか…。やってみるお
でもできれば正直セキュスペに向けて基本で学んで
おいた方がいい言語はC言語、COBOL、Java、CASLIIのうちどれなんだ?
セキュスペを目指すにあたって役立ちそうなのは
911名無し検定1級さん:2008/08/27(水) 23:49:44
セキュスペは テクセ OR セキュアド になる。
912名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 00:35:13
A大学とB大学は、それぞれ理系と文系の単科大学である。
ちなみに、A大学は偏差値70、B大学は偏差値50である。
少子化による経営難で、両大学は合併し、C大学となった。

理系学生 涙目
913名無し検定1級さん:2008/08/28(木) 00:43:42
>>912
潰れて出身大学無くなるよりマシじゃね?
914名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 07:23:34
>>911
統合するんじゃないの?
915名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 13:49:53
>>914
統合した結果、>>912のようになるので、評価は>>911になるんだよ。
916名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 15:11:47
セキュアドよりテクセの方が価値があるのにセキュアドと同じ価値になるかもしれない
ということか
917名無し検定1級さん:2008/09/05(金) 19:01:45
セキュリティに関連している企業はべつにして
一般企業では、セキュアドのほうが使える人材から
統合していいんじゃない。
918名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 00:18:31
両方もってるけど、テクセはセキュアドを内包してる感じがしたな。
テクセ受かればばセキュアドは正直言って余裕。

要するにセキュアドはいらないからから無くなって、テクセの名前がセキュスペになっただけのことだろ。たぶん
919名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 18:44:44
テクセ的問題とセキュアド的問題が選べるから、吸収される訳ではない。
920名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 11:48:22
セキュアド的問題の方が簡単なのか?
どうなの?
921名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 11:50:28
名前の攻撃力はあるよ
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
より
情報セキュリティスペシャリスト
の方が
922名無し検定1級さん:2008/09/14(日) 12:25:20
ネスペとセキュスペってどっちの方が難しいんだろうか
923名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 09:38:16
個人的感想だよ。

ネスペ   → 範囲が広いが浅い知識が要求される。

セキュスペ → まあこれは実際にまだ実施されてないから現在の情報セキュ
        リティの感想からだと範囲は狭いが深い知識が要求される。

とりやすさからだとセキュスペになるかなぁ
924名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:46:48
初級シスアド程度の知識しかないけど
来春情報セキュリティスペシャリスト受けようと思う
しかも違う勉強であまり時間が取れない
途方もない無謀で舐め切ってるけど、記述式を重点的に他を広く浅く勉強して、運否天賦でいけるかな?
925名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:53:44
>>924
大丈夫だろ
セキュアド問題選べば

セキュアドは普通にシスアドの次に受ける試験だからな
926名無し検定1級さん
>>925
セキュスペの問題見てきました
感想は
初級シスアドの問題と次元が違いました
覚える内容もけた違いな気がしました
でもやってみます