201 :
名無し検定1級さん:
201
202 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:49:27
昨年と同じくらい今年の最終合格があったと仮定すれば
来年の短答免除は約2200人になるだろうから
来年の短答合格枠はたったの600程度になるのか。
そりゃ厳しいわな。
203 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 23:00:08
204 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:34:33
yの模試はあと2回もあるのか。
結構ハードスケジュールかと思ったけど
年明けの答練やっとけば意外と余裕に感じるな。
205 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 17:50:00
>>204 直前で全4回は多いので2回目のみ受けましたが
例年1回あたり2万円程度なので値段的には妥当かと。
206 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 21:52:33
>>202 見かけ上ね
でも実際は、短答に受かる人は毎年受かるもの
207 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 18:09:42
でも短刀なめると落ちるよ。
自分だけは大丈夫だと思ってる奴ほど危ない。
208 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:06:49
なめたらいかんが、普通に四法の勉強をしていて、
3月か4月から条・不・著の勉強をすればまず落ちない
209 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 22:10:46
年明け前は短答の勉強と論文の勉強を平行して
年明け後から3月末までは答練にいく。
短刀は4月からやれば十分間に合う。
210 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 17:36:07
w受けてきた。
特許法の優先権の範囲と
商標法の取消審判後の出願以外は
大体書けた感じ。
211 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 18:36:41
Yの商標、日清食品・東洋水産事件の判例だったね。
212 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 18:58:34
すまん。
yは2回目しか受けてないんだ。
結果がかえってきたけど優秀者じゃなかった。
213 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:11:37
今日の問題も糞でしたね
意匠も商標も10分以上あまった
誰が問題つくってんの
214 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:19:25
>>211 それって有名な判例なのかな
初めて知ったよ
傾向が本試とかけ離れすぎだな
216 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:42:57
>>215 ほんとだよな
その場で考えさせる問題が皆無
217 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 19:44:08
>>211 「8条2項、5項違反で商標登録が無効になる場合とは
協議で定めた出願人やくじで定めた出願人以外の者が登録された場合である」
という知財高裁の判例ですね?
まぁ答練のネタとしてはなかなか面白い判例なんじゃない。
もっとも、最高裁まで行かなきゃ勉強する気にならんけど。
218 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 20:00:10
今年の商標の論点はカムホートで決まりっしょ
219 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 20:07:37
よくわからないんだけど、
8Aの協議不調不能で拒絶されても、その後出願すれば登録になるよね
無効の場合と何らかわりないんじゃないの
よくわかんないけど。
220 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 20:39:28
おそらく今日は5階と7階使う予定だったけど、
受講者少ないから7階だけになったと予想
2階あたりで弁理士会の研修やってたのがワロタ
221 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:04:11
yだけだとやはり独特のクセに振り回されるな。
wも受けといてよかった。
222 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:07:53
「頑張れ受験生事件」は実務的には重要らしいけど、
直前期に出す裁判例じゃないよな。
今日のプログレッジ模試も、いまいちだった。
WやLの方が、採点に問題はあるものの、本試験には近い感じがする。
マンパワーの問題なのかな。
223 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:20:30
wの採点者で半ばキレたように講評してくる奴がいるんだが
224 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:29:43
>>219 ようは商標法では重複登録があっても
既存の信用を保護する観点から放任説を採るってことを
その判例は言っているのだと思われる。
まぁ高裁の判例だしあまり深入りしないことだな。
225 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:30:49
226 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:44:11
てかほんと人減ってる。
すごい勢いじゃない?
なんで?
227 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:49:41
2回目は結構人多い感じがしたんだが・・・
3回目は相当少なかったのか・・・
会場の写真アップしてくれればいいのに・・・
228 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:51:18
>>227 席は埋まってたよ
一部屋使わなかっただけで
229 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:53:59
Yはこんなのもありますよて感じだよな。
本試の問題みればわかるけど。
本試はもっと基本的単純なことしか問題に出ない。
230 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:55:53
本誌は基本的なことをいかに難しく聞くかだよな
今日は受験機関の限界を感じたわ
趣旨なんて自宅でも覚えられるんだから、実践的な問題出して欲しいわ
231 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 21:59:40
そうなんですよね。きいてることは基本的なことなんですよね。
問題長文にして複雑にみせてるだけなんですよね。
内容は基本事項きいてるだけなんですよね。
232 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:00:14
>>230 頭で覚えたからといって書けるとは限らない。
自分が覚えたか否かは主観なので口頭でいえないとダメ。
とどこかの講師がいってましたとさ。
233 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:02:38
>>232 あーはいはい講師乙
そんなこと受験生みんなわかってるだろ
234 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:03:43
今日の問題やっぱいまいち。
去年のは非常によく練られた印象だったけど
235 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:08:10
Yてさ、昔からそうだけど、
青本改正法解説書とかの表現とか内容そのまま使いたがるんだよね。
(それが正確な内容と思ってるんだろうねきっと)
それはそれで良いんだろうけど。今はそんなのどうでも(言い過ぎかも)いい気がする。
ものすごく回りくどい表現そのまま使ったり、そんな必要まったくないのに。
そんな表現なんか要求してないだろうに。そういう表現覚えたりしてるひともういないでしょ?
236 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:10:11
何このスレ!!
Pの工作員が立てたのか??
237 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:13:55
>>236 そうじゃない。
皆塾生か、元塾生さ。
最近の代々木塾低迷ぶりを嘆いている。
238 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:16:33
おれは原因は塾長だと思う。
何とも頭でっかちで融通きかない典型的ステレオタイプ。
内容はいいんだろうけど。改正法とか判例とか調査研究勉強してるのもわかるんだけど。
239 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:22:43
今の塾長とかの受験時代は機械的暗記一辺倒の時代だから。
今日の問題はよくないな
論ぜよばっかだし。
本試で論ぜよなんてあんまでないよね?
241 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:27:47
Yの意図してることは、論点の確認てことなんだろう(知識として)
本試の模試(予行演習)みたいな意味合いは薄いだろう。
242 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:53:04
>>240 あまり出ないものが本試験で出る。
だから怖い。
243 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:58:29
予想屋じゃないので、外れるのは仕方がないが、
直前期に、あえて変な問題を出すことはないと思う。
244 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 22:59:39
まぁ確かに直前で変な問題出されて
論点分からんと不安になるよな。
要は受験機関の癖に振り回されるなってことさ。
245 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:27:30
246 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:35:41
247 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:38:42
こんなの直前で出したの?
イテテ〜だねww
その場で思いついて書けるやつはまずいないでしょうね。
商標はちょっとあれでしたね。周りの人もみんな筆がとまってた。
代々木は、これ知っとけよみたいな感じで論点を出すよね。
直前に出されるとは思ってなかった。
4条1項11号の回避措置みたいな、基礎レベルの問題なんて、
この時期できて当然ってことなのかいな。
その割には、特許法の1問目は簡単すぎだったけど。
>>235 Wは最高裁判例は一字一句間違えちゃだめだ〜みたいなことを
小松先生が言ってる。答練で、均等論を直接当てはめしたら注意された。
251 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 07:16:02
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm 2008.5.12 01:45
国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、元男性
所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容疑で所長(65)
を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送検したことが11日、分かっ
た。
同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政府、優良企
業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオテクノロジー(生物工
学)やIT分野の案件を得意としている。
調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテレビ電話会
議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員に対し、「文科系の出
身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質の低い翻訳のために優秀な人材に
多大な時間を取らせたらかわいそうだ」などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを激減させ、
「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなかった」と所長らに報告、
名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦痛を受け
た」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月に和解が成立してい
る。
252 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 13:27:00
論文サブノート、まだか〜
253 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 14:05:57
y直前2回目の意匠の優秀答案でも9A後段に触れてたね。
でも字が汚すぎ。
254 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 15:18:33
>>252 自分で論文サブノートを改訂作業をして、代々木塾に無償で提供しろ。
255 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 19:27:14
おれはYの直前ポイント講座受講してるから。
Yの問題は簡単です。
256 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 19:31:53
簡単だったら受けても無駄
他の模試で修行すべき
257 :
名無し検定1級さん:2008/06/08(日) 19:34:24
模試はやりません。必要ないと思います。
直前ポイント講座しかやらないんだ。
258 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 17:53:13
直前模試を沢山受ける必要は無いが
短刀対策で筆力落ちてるだろうから
少なくとも1〜2回は受けたほうがいい。
259 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 18:32:59
しかし の後にもう一回逆のこと言いたいときって何の接続詞使えばいいんだっけ
前にこれだ!と思ってたのがあったんだが忘れてしまった
と、思いきや
261 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 19:40:12
262 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:19:39
263 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:22:22
264 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:37:47
265 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:40:11
治安悪くなったな。
選択科目終わったら秋葉原行こうかとおもったけど
どうするかな。
266 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 20:45:12
連鎖性あるらしいから気をつけろ!
267 :
名無し検定1級さん:2008/06/09(月) 21:47:27
秋葉の加藤よか正義だ。特許庁の不公平採点制度の怠慢への制裁として、
ヒゲクマを殺す。ヒゲクマを殺す。ヒゲクマを殺す。ヒゲクマを殺す。
268 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 18:15:51
ヒゲクマって誰?
そんな人yに居たか。
269 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 22:24:58
口述の試験官だろう
270 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 22:43:47
ヒゲクマは、論文採点にも加担し、ヤツの餌食となった論文受験生は全滅した。
例えば、去年の受験番号1番から208番までの論文合格者が皆無の他、合格者番号に、
不自然な偏りがあちこちにある。このような理不尽な事態を、
容認する特許庁にも責任がある。受験番号100番以内だった俺は、自信作だった
去年の論文不合格が、どうしても納得出来ずに、マジで自殺を考えた。
折角だから、制裁としてヒゲクマを殺してから、死ぬ計画を真面目に
立てていた。幾ら温厚な人格でも追い詰められれば加藤になる。
俺は、今年の論文で、もし理不尽に落とされた場合、自分の理性を抑えること
に自信が無い。発狂してヒゲクマ殺して特許庁内部で硫化水素自殺図る
狂気願望のある自分が、我ながら、恐ろしい。
271 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 17:24:15
短刀の合格通知が来るとホッとしますね。
論文は明治学院大です。
比較的校舎が新しく、机が大きいので
紙がかさばらずに済みそうです。
その点慶応は机が小さく物落としそうで気が散りそうだ。
272 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:48:19
明治学院大って、昔の墓地跡なんだぜw
273 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 18:52:00
そういえば周りが芝生っぽいし
なんかアメリカの墓地な感じだ
274 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 23:34:14
短答はKOで受けたが、なんか小学校の教室のようだった。
でも、二人掛けを一人で使えたので、気が散らずに良かった。
275 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:03:31
明治学院 下見に行ってきた。遠い!!
276 :
名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 18:22:29
確かに駅から結構歩くね。
昔選択科目で遅刻しそうになり
試験開始10分前に滑り込んだことがある。
277 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 00:43:57
弁理士スレに書いてある飯田橋代々木塾って、なんだろう?
聞いた事が無いんだが。誰か知ってる?
塾長ブログさ、深いこと書けよ。
279 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 08:42:49
yの講座や答練はよく飯田橋のレインボービルと家の光でやるけど
あのビルのテナントに入ってる安●特許事務所とyって
なんか関係あるの?
280 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 18:12:00
Yの最後の模試、行ってきた。
特実は見事山当たった。(模試で当ててどうすんねんってことだがww)
イヤヨと国際出願の優先権絡み。
意匠は余裕で4ページぎっしり書いた。
商標は1問目のもう一つの11号拒絶に手がかかってしまった。ぎりぎり4ページ。
281 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 19:00:25
3回目上位だったが
4回目も上位だなこりゃ
184と国際出願のヤマがあたったって・・・
去年でてるんだから誰でもマークしてるでしょw
282 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 19:10:20
昨日本スレで質問したことがそのまんま特実ででたわ。優先権の取り下げの話ね。
それにしても特実1問目の審査請求が無効とかそんなこと言及する必要あんのかね
1年3月で取り下げ擬制→特許不可→終わりでいいじゃん
というか問題の設定が明らかにおかしい
出願審査請求をした→それが無効でしたってどんな問題設定だよw
庁に係属してないとできないんだから、審査請求したって問題文自体が完全におかしい。
取り下げ擬制なんだから1年5月経過時じゃ審査請求できないよなー考え方間違ってるかなー
ってずっと考えながら答案かいてたわ
283 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 19:39:22
現実に起きることを問題にしたってことじゃないのかな。
284 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 19:45:45
3回目どんべだったが
4回目もどんべだなこりゃ
何年も受けてんだから誰でも上位ぐらいなるでしょw
285 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 19:57:07
代々木ってほんと若い人いないよね
雰囲気でベテが多いとわかる
なんか悲壮感すら漂うよな
後ろからみると髪薄い人多いし
287 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 20:31:06
今日の問題も糞だったな
288 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:01:24
問題自体はそう悪くなかったと思うけどな。
商標の代替するけど並行して存続するあたりなんか勉強になりました。
どうせ痛い得点だろうけど。
289 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:10:01
290 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:14:56
並行するのは結構常識
そもそも条文読むだけで疑問がわくじゃん。
291 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:19:38
292 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:26:29
293 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:35:05
Yは過去の栄光にしがみついてるってとこないか?
今の試験に合格することと関係ないようなことしてるようなきがしないでもない。
昔の暗記一辺倒のときに、青本とかの用語言い回し、
正確にするみたいなときの受験機関だし。
レベル低いレックのほうが、ある意味合格するのに近いのかも。
294 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:45:04
うーむやはり
短刀はL
論文はYかW
というのが王道かな
295 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 21:56:22
いや、短答はL、論文はWに変わりつつある。
Yは先願権利の抗弁を3回続けて出したり、
塾長が好きな問題に偏っている。
296 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:12:34
w1回目の権利消滅の抗弁を書いたら
それは否認事項ですとか書かれてた。
yとwとで立場が違うのも困るが
本試験では権利消滅は一度も出てないから
書かないほうが無難だろう。
297 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:35:10
前から否認事項だと思ってたがやっぱそうだったのか
298 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:35:12
Yて重箱の隅つつくようなかんじ。
本試論文問題ていっけん複雑そうな感じだけど、へんな引っかけとか、ないですよね。
基本事項を正確に理解してればきちんとできると思います。
Yてへんに余計な引っかけ気にした類いの多いような気がする。
地裁判決とか、最高裁ならわかるけど。どうでもいいと思う。
そんなのやるなら基本事項正確にチェックしたほうが合格には有益だと思う。
299 :
名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 22:47:21
Yの場合、抗弁だけ書かせる問題がほとんど。
本試験では否認と抗弁両方書く場合が多い。
Wの解釈の方が自然に思えるが、無理に否認・抗弁に分けずに、
権利消滅後は侵害が成立しないと書けば済むんじゃない?
そうなんだよな
商標の存続期間の更新とかちょっと意地悪いよな