1 :
名無し検定1級さん:
■よくある質問
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
3 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 11:34:08
__,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ・・・・・
l l
`'ー---‐´
__,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ
l l モコモッモ モイン!!
`'ー---‐´
川
(( ))
イミフwだがカワユス
1乙
6 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 13:45:52
昨日パタ解き買ってみたんだけど、前スレで誰かがこの本は説明が少なくてわかりにくいって言ってたんだけど…
そんな書き込みがあったのに買ったんだ。
買ったあとにスレを見たってことじゃまいか
9 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 16:13:15
.__
| ^ ^ |ノ サクッと受かりましょう
ノ|.___|
| |
10 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 16:48:24
よっしゃコテコテのニートやけどサクッと受かりまっせ〜
テッテレー(^^)
俺は別にパタ解きがわかりにくいとは思わなかったな
わかりにくいと言っているのは、テキストをさらっと読んだだけで
パタ解きを始めた人なんじゃない
12 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 19:47:12
パタ解きと仕訳マスターは役にたったよ。
飯を食ったか?休んだら、始めるぞ。3時間だ、サボるな
14 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 19:58:21
今日の目標は総合原価計算の終了だ。
キエエエエエエエエエえええふにゃああああああああああどしょええええええええええええ
終わるおあおあおうじょおわるおわるおわる
創立費って資産なのかっ?
費用なのかっ?
>>16 繰延資産だな。
5年かけて費用に変換していくもの。
>>17 それは費用扱いから資産扱いになると言うことでしょ
違うか
費用→資産→費用になるのか
20 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 20:28:24
繰延資産である創立費は、建物や備品と同じで、支払額を一旦資産とした上で、
決算時に1/5ずつ費用にしていく。
のれん難しい誰か教えて
そんな相談にはのれん
24 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 20:36:20
合トレのテーマ7.8.9問題がすげえ少ないんだが
(株式の発行)(合併)(無形固定資産と繰延資産)
ここはこんなもんでいいの?
>>21 そんな目に見えないものをなぜわざわざ分配する必要があるんだよ・・・
27 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 21:11:34
>>26 一括償却だと償却しきれない部分が出ることがあるから
会社もできるだけ一括償却したがる
試用販売や委託販売は試験に出るのかな???
委託販売は割と出題されてる気がする。
試用販売はあまり出ないんじゃないか
試用販売は特殊商品売買の中では割と簡単だからね
試験に出しても面白くないんだろう
31 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 22:29:58
>>28 こらーっ!
出るぞ。特殊商品+荷為替。抱き合わせで
工程別組別総合原価計算とか工程別標準原価計算って捨てても良い?
試験時間を考えると出ない気がするんだが
ハヒー小休止
WBSを見よ!
35 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 23:20:49
WBS(笑)
>>32 1級ならそれぐらい普通に出る
2級では出たためしがない
やっと商業簿記おわったぁ、1ヶ月かかった
次は工業簿記だが何か難しいそうに見えるんだが2級の商業簿記1ヵ月かかった
俺に工業簿記って普通はどれくらいかかるもんなんでしょうか?
工業簿記の範囲は商業簿記より狭い
工業簿記は最初は取っつきづらいけど、慣れれば満点をねらえる
簿記二級のあなたのオススメ勉強法や参考書有りますか?
やっっっっと商簿終わったあ
(たぶん半分以上忘れてるけど)
明日から工簿だあ
寝る!!
42 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 01:59:27
パタ解きとTACの【118回を当てる!予想問題集】つうのも一緒に買った。
まだどっちも手をつけてないけど5月入ってからで十分だよね?
今は合トレを繰り返し解いてる段階。
43 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 03:00:32
>>42 悲しいお知らせですが
次回は119回です。
商簿1周終わって、色々あって10日ちょっと休んでたけど、昨日から再開した。
工簿中心で進めて、商簿2週目です。マイペースで頑張ります。
取れたら、自分の中で一番役に立つ資格になるので楽しみ。
45 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 03:18:03
>>43 間違えた。119回でした。
みんなはその119回の予想問題は買わないの?
予想問題をヤマ当てのつもりで買うなら、完全に無駄
予想問題を模擬試験代わりに買うなら、少しだけ無駄
47 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 03:45:33
>>45 予想問題買うなら一橋の問題集買って練習するよ。
48 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 07:16:07
合トレやるより過去問やった方がいいと思うよ
完成品数量×等価係数とは何か
総合原価は簡単だろ
次はでないんじゃね
>>45 118回の予想は大ハズレだったからTACは信用できん
予想問題集の的中率ってこのスレと大差ない(ネタ予想除く)
あくまで本試験レベル問題集と捉えるべき
やっぱ的中を期待するのは無駄ってことか。
じゃあ普通の直前問題と捉えてやることにするよ。
にしては高い買い物だった。
三回分しかなくて1300円だったんだから。
55 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 15:35:54
パタ解き買ってハガキ送ると1回分だけど予想問題くれるよ。
おーはらで118回の問題と解説無料でくれたよ。
56 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 15:37:28
だって次回でる予想問題集だよ。
的中したら儲けもんだと思って…
だから高くても買ってしまった。
57 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 15:54:36
>>56 的中しても高い
俺なんか1コイン以上出す気がしねえ
>>56 次こそ予想的中するかもしれないし
信じてがんばるんだ!
59 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 16:26:15
>>58 俺は仕事の都合で次は辞退する。
アディダス。
銀行勘定残高を企業勘定残高のところ
なれないとね
61 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 16:42:56
>>60 コレはサービス問題だょ
だって、問題内で答え合わせができるから。
62 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 18:18:18
便器ょう中にラブレのCM見るとイラッとするのはオレだけか?
63 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 18:39:12
合トレは量が多いんだろ1級でも量が多い難しいという話だ
サクッとは量少ないし易しいから忘れない程度に復習出来る
そろそろおっぱじめるか?さぼるな、毎日やるんだ
予想問題なんて全然勉強量が足りてない奴が最後に頼るもんであって
今の時期ならどこがでても大丈夫なように満遍なく勉強するもんだろ
予想問題なんかに頼るより今までの過去問解いてる方がずっとマシ
がややややっやややっやあああああああああああああぎゃあああああああああああああああああああdddddddddddddddddddテンション
」天使しゃんんてんししょんをあげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
分かる社労士
がやああああああああああああああああああああああああああああsっしよいやh;d;あ
jhkp¥;さ。s
次回こそ伝票出そうだよな
組直接費(直接材料費、直接労務費、直接経費)
組間接費(間接材料費〜〃)
材料費(当月直接材料費)
加工費(当月直接労務費+当月製造間接費)
70 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:07:16
合格テキストver.5.0って、今年の試験でも大丈夫です?。
>>65 予想問題は過去問を何度もやりこみ完全マスター。
その上合トレで細かい論点をつぶした上でやるもんだよ。
72 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:45:04
予想問題は本番を想定した問題だから直前にやった方がいいってことだね。
じゃあ6月はいってからやればいいってことね。
んで、過去問は5月頃からやって遅くはないよね?
今やっても別にかまわんだろ
何度もやれよ
試験前2週間くらいの時はじめてパタ解き開いて
その問題量に絶望したww
せめて1か月前から過去問やってりゃよかったと大後悔したよ。
5月から過去問やれれば余裕もって行けるんじゃないかな。
何だか昨日今日あたりで商業簿記が終わって工業簿記に突入する奴が多くてワロタ
俺もそうだけど
私は本試験で出題された問題で練習しないと不安だったから
単元ごとに過去問を使って反復練習してた。
1〜5問まで通して解いたのは、本番1ヶ月前ぐらいからだけど。
本当は工簿から終らせるのが必殺パターン
工簿は配点低いけど、満点を期待できる。
2ヶ月で受かるなら初めて一ヵ月後になるくらいで
できそうな奴から過去問をに解いた方がいいと思う。
分野別のほうの過去問がいい。2級といえどもクセは多少ある。
修正仕訳あるじゃん
あれって完璧に覚えないと大変なことになるかな?
訂正仕訳って覚えるというよりも
最初に行った仕訳の逆仕訳と正しい仕訳を
足す(相殺できるものはする)だけじゃまいか?
82 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 03:36:24
クセのある問題に弱いんだけど…
普通の問題集に載ってる問題はスタンダードで簡潔だから解きやすい。
でも本試験の問題は必ずどこかの問でクセのある問題出してる気がする。
そういう問題見ると頭が真っ白になって、いつもなら解けたところも難しく感じられる。軽くパニックを起こすんだが。
ごちそうさま。朝飯は脂肪をつけくいのだよ。太りたい奴は夜いっぱい食え
体調が良くないと学習意欲もなくなるぞ。
>>83 お前、朝飯が太りにくいなんて、誰でも知ってることを誇らしげに書いているところを見ると学生か?
はい次
87 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 13:35:14
つまんね
2級でも当座借越とか商品券とか出る?
そろそろやるべきか
試算表と精算表はつくるの凄くめんどくさい
たった一問やっただけでこの疲労感はキツイ
しかも借方、貸方各々の合計が復習するたび違う値になってバルス
91 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 17:55:21
>>84 何ページっていう問題じゃなくて
一問一問がボリュームあるんだよ。
軽くダメージ受けるよ。
>>91 mjk
サクトレでひぃひぃ言ってる俺にはきつそうだ
さてと、勉強始めるか
94 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 20:24:52
しかしサクッと、今日初めて書店で見てみたが、やっぱり駄目だなw
あの結論だけ書いている流れがもう拒絶反応が出る。
結局頭に残らないでやり直すはめになるだろうから、初めから手を付けないほうが無難だな。
コーヒー飲んでから始めるぞ
Mステを見ている場合ではない。消せ。早く消せ
最低2時間だ
イメージDVDの2時間はあっというまなのに。。
97 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 20:36:53
見ているだけなら馬鹿でも出来るからなw
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
は費ひさいそあjldsfじゃ;おp:
財務諸表syそおおおおおおおおおおおおおおおおysyそhsひょうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おカネちょうだいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
99 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 20:45:16
100 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 20:50:26
100♪
102 :
名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 23:33:14
今日は特殊仕訳帳マスターっと
前回惜しくも、、という人は宅建とか他のやってるんですか?
宅建は大体今頃からだろ
>>103 6月に合格するつもりなら今から頑張らないと、また同じことの繰り返しになる。
宅建は絶対に今からやらないほうがいいと思うよ
ちなみに俺は去年合格したから
108 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 00:36:46
過去問って何回分で値段はいくらぐらい?
実務経験無かったら派遣は無理だろ。
>>82 答えを見て再現し分からないところを箇条書きにしてまたとき直す。
自分なりのパターンを構築して解くスピードが上がれば心理的負担も減るよ。
プロセス重視。あってるかどうかは二の次
宅建はまだやらないほうがマジでいいと思います
>>109 いや、前回惜しくも、てのは2月の簿記検定のことかと。
市場には未経験が溢れてるのに実務無いと無理とかアホかと
そもそも力のあるやつは派遣なんぞry
資格持ってるのに派遣で職探さなきゃなんない状況だけで
雇う側は敬遠したくなる
118 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 11:26:49
合併のとこで、被合併会社の資産と負債を合併時の時価で取得したと想定し、その対価として株式を発行する…ってどういう意味ですか!?
要するに、無くなった会社の人に、新しい会社の株式をあげるってことですか?
じゃあ無くなった会社の人は株主になるわけですか?
>>117 俺は9月から勉強して43点で合格したんだけど、今から宅建の勉強したらそれしか取れないじゃんか。
8月からやれば間に合うと思いますよ。
それまでは簿記とPC資格、ビジネス文章検定(7月)を取ったほうがいいんです。
>>118 当たり前でしょ
新聞とか全然読まないのか?
121 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/05(土) 11:40:34
>>118 会社の人?? ̄(=∵=) ̄ほよ?
たとえば、消滅会社の株式2株につき存続会社の株式を1株与えるということです。
誰に与えるかというと株主ですよ。
122 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/05(土) 11:43:48
>>121 ここでいう株主というのは、消滅会社の株主です。
>>118 合併でなくなる会社の株主は今持っている会社の株が無価値になるかわりに、
新しい会社の株主になる(金銭等の交付の場合もあるが)
株が無価値になるだけなら、なくなる会社の株主は合併に賛成するわけないでしょ
124 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 11:55:16
2級で理論学習を押し付けるのはちと可哀想じゃない?
1級ですらも理論無視でいけるのに。
125 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 12:09:36
うさちゃん愛してるよ
一緒にFP受かろうね^^
126 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 12:13:23
簿記がわかれば、法人税もわかるようになりますか?
127 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:11:39
わからんよ
法人税理解するなら
税理士向けの本とか買えばいい
簡単な説明なら
ぐぐればみつかる
128 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:20:45
簿記検定初めて受けるんだが
試験日時と試験会場がわからないorz
商工会のHPにも載ってないし・・まだ載せてないだけ?
>>128 >1見た?
リンク先で検索しても空欄てこと?
130 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:29:54
あと法人税法ってのがあるから
それを読むとか
銀行業務検定の税務
3、4級あたりから
勉強するのもありかと
131 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:52:49
個別原価計算の差異分析が難しいんだけど公式は丸暗記しないといけないかな?意味はわかってきたんだけど覚えずらい。変動比率×実際?固定比率に何をたせばいいんだ…みたいな感じになっちゃう
132 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 13:58:25
>>131 俺も最初は覚えにくかったよよ(´Д`) 6月は標準原価怪しいから 抑えとこう
133 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 14:05:39
>>131 あのなんたらの図をそのまま覚えろ。
あとは1次関数の問題。
134 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 14:10:13
>>132-133やっぱり暗記するしかないですか?
とりあえずもう少しで抑えられそうです。ありがとうございます
135 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 14:14:41
>>129 見た
受ける地域の商工会のHPもみたけど載ってない
空欄とかではない
あと間違えたけど試験日時じゃなくて
試験が何時から始まるかがわからない
日程は載ってるんだけど・・
1級、3級は午前9時から
2級、4級は午後1時半からみたいな感じだった。
1級と3級の同時受験できないのか・・・
138 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 15:30:09
「見越計上」って何ですか??
先走っちゃうことです。
後払いの家賃とかを今期分だけ月割りで計上しちゃいます。
140 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 15:36:02
うちの地域では1級3級はおろか1級2級の同日受験も不可能だよ。
1級は商工会議所内の1室、234級は市のホールで受験会場が違うからね。
どこ?
142 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 15:46:32
三重県の某市
寒っ
>>126 簿記と法人税法は別のものですからね。
法人税の計算は法人税法の勉強する必要があります。
>>138 支払がなくても契約により当期の分であれば費用を計上したり、
収入がなくても契約により当期の分であれば収益を計上することです。
それって一応3級の内容ですけどね。
宅建はまだやらないほうがいいと思うよ
うん
148 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 16:02:59
>>148 宅建はまだやらなくていいっレスなのだが
フツーに
いやあ、商簿。決算に入ったら急激に消化スピードが落ちた。
とりあえず、うろ覚えでもいいから1回終らせようと思うのだが。
電卓使わないで読むのに専念するか。
151 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 16:23:54
社債のとこがホントにわからん。困った。
どこがわからないかというと、買入償還のとこです。
サクッとをしてる方、P218がわかる人いたらスゴい…
わけわからんです。
>>151 買入償還はそれほどでもない。
時間があれば説明したいのだが。
決算やってみ。
マジでかなしくなるから。
153 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 16:35:31
決算?
宅建は今からがベスト
早くやれ
155 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 16:48:33
宅建なんか簿記の試験が終わってからも充分間に合うだろ?
行書ですらも余裕で間に合う。
>>153 俺は帳簿決算のところで行き詰まっている
3級のテキストをざっと見した程度だからかな
>>152 どういう意味?
決算をやれば買入償還が簡単に思えるということ?
>>157 つーか買入償還って難しいか?
決算はややこしい
159 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:04:02
今は社債発行差金とか社債発行差金償却がないから簿記に不慣れな人ならかえってややこしいかもしれん。
昔の差金とやらがなくなって単純に借金とその返済と考えればいいから
今の方がわかりやすい。差金とかわけわからん。
161 :
128:2008/04/05(土) 17:08:41
自己解決しますた
答えてくださった方、ありがとう
162 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:09:36
そうか?
かえって昔のように分けて考えるほうがわかりやすかったが。
人それぞれか。
>>162 俺は今のほうがやりやすいかなあ
ところで決算と本支店会計はどちらが難しいかな?
164 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:17:31
買入償還…(T_T)
もう無理…
簿記二級挫折…
そりゃ本支店会計だろ。
てか本支店会計の問題には必ず決算の問題も含まれるぞ。
167 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:28:10
第1問(仕訳)が案外きついなあ
第2問は個別論点が出たらあぼーん、伝票なら満点
第3問はおそらく本支店だろうね
商業は第2問次第だな
要は買い戻した時点での社債の額を出すだけでしょ?
169 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 17:55:30
買入償還のバカバカ…(T_T)
みなさん後は頑張ってね…(T_T)
第1問はサービスだろうが・・・
社債苦手な人は1級のテキスト見るといいかも。
171 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 18:10:24
個別論点って、例えばどんな問題?
一通りテキスト見たけどわからんがぁ。
172 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 18:15:23
×1年4月1日に発行した社債(額面100000円、帳簿価格98800円)を×4年3月31日に@99円で買入償還し、利息
とともに小切手を振り出して支払った。
なお、この社債の発行条件は次のとおり。
決算日3月31日
払込金額:額面@100円につき98円
償還期間5年
年利3% 利払い日3月末日の年1回
で、当期首から買入償還した日までの社債の帳簿価額の修正処理っていうのがわかりません。
仕訳は、
(借)社債利息400
(貸)社債400
となってますがなぜ400円!?って感じです。
差額2000円に12ヶ月を掛けて、5年×12ヶ月で割った値みたいですが…
この12ヶ月が一体どこからどこまでの期間なのでしょう?
あと5年というのは発行日から満期償還日までの期間ですか??
すべてが意味不明…(T_T)
凄く久々にここ来ました
六月から試験内容変わったと聞いたけど今までのテキスト全て処分して
新しい参考書購入した方がいい?
持ってるのは二年くらい前の大原二級テキストと市販の本を幾つか
過去問107回とか112回みたいな問題。
固定資産の減価償却の計算とか
社債の計算ばっかりで構成されてる問題のこと。
175 :
174:2008/04/05(土) 18:24:41
176 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 18:35:23
買入償還てまず、額面と払込の差額を償却原価法で社債(貸方)に加える。
んで、買入額と買入時の社債の額の差額を、社債償還損(益)として計上する。
こんだけだよ、社債の問題は。
たぶんわかんないって言ってる人は、社債の額を、払込時から毎期、償却原価法で社債に加えていくってことをあんま理解してないんだと思う。
余談だけど、『簿記実況講義』って本があるんだけど、この本は理屈を詳しく教えてくれる本だから、立ち読みでもいいから読んでみるといいよ。
>>172 帳簿価格98,800円になってる意味は分かってる?
そこが分かってないと解けないよ。
178 :
177:2008/04/05(土) 18:38:34
リロードせずに書いちゃった。
176の言うとおり償却原価法をまず理解すると良いと思われます。
179 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 18:38:39
その98800円もなぜそうなってるかわからないです…
買入償還くらい分からんでも
他で満点取りゃ大丈夫だよ
2年前ではのれんとかも対応してないんでは。
商簿は買い直した方がいいと思う
×1年4月1日
(借)現金か預金 98,000 (貸)社債 98,000
×2年3月31日
(借)社債利息400 (貸)社債400 →社債 98,400
×3年3月31日
(借)社債利息400 (貸)社債400 →社債 98,800
今日勉強したところなんだけど、これで合ってる?
>>172>>179 (額面金額)-(払い込み金額)=2000円
100000 − 98000 =2000円
だろ?
ってことは2000円÷5年で1年で400円づつ社債に足していくことになる。
で×1年4月1日に発行して×4年3月31日に買い戻してるから
3年分社債に足さないといけないんだけど
今年の分はまだ決算整理をしてない分だから今年の分の仕訳をする
(借)社債利息400
(貸)社債400
↑これが今期の分の仕訳
んで2年分の処理はもう済んであるから2年分の800円がすでに社債にプラスされて
社債が98800になってるわけ
X1年4/1には@100につき98円で発行してるから
当初は 社債 98,000だったはずですよね?
それが今98,800となっているんです。
額面100,000と帳簿の98,000の差2,000を
償還期間の5年で割ると400。
400ずつ期末に足されていくから2回分足されて98,800になってるんだけど
とりあえず買入償還は後回しで
テキストの償却原価法の所を再度確認してみて欲しいのです。
184 :
182:2008/04/05(土) 19:09:08
>>172 >あと5年というのは発行日から満期償還日までの期間ですか??
そう、
社債を発行して(お金を借りてから)から社債を返す(お金を返す)までの期間。
だからそれまでに社債(借りたお金98000)を額面金額(返すお金100000)と同じ金額にしなきゃいけないんだ、
そこでその差額を年数で割った同じ金額を社債に足していく。
185 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 19:15:56
186 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 19:16:30
shift押し過ぎwwwww
188 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 19:57:01
みなさんありがとうございます(T_T)!
なんだかわかりました(T_T)
腐らずこれからも合格目指して頑張ってみようと思います(T_T)
189 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 19:59:38
し、しかし、この「99円で買入償還し〜」は何のことですか!?
借入(社債の発行)の時点から、時間が経過した分だけ、借入額(発行額)に
利息相当額が加算された金額を返済する必要が出てくるため、実質返済額が
どんどん増加するだけのこと。
満期の時点で、借入額(発行額)+利息相当額=額面額 になるということ。
今スッキリやってるけどわかりやすいと思う
つってもまだ商業の3章終わったとこで6月の試験に間に合うかしら
スッキリだったら1冊2日で読めるだろ?
読むだけならね
194 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 21:49:24
次の日にはスッキリ忘れてる
そりゃスッキリしすぎ
読んだら後はひたすら過去問だよ。
テリー伊藤が出てる番組は
うんこ
199 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 22:16:59
5月から一ヶ月で2級合格なんて
どう頑張っても無理ですよね?
(今まだ3級が完璧ではないので2級に行けません。)
2、3級併願で受けたいんですが
どれだけ頑張っても一ヶ月で2級は
無理ですよね。ちなみにフリーターですので
時間は取れるんですが……。
やる気次第じゃね?
時間あるならいけるかもしれないかもわからないかも
>>199 フリーターならいけそう。
3級後150時間が合格目安らしいし。
あくまで目安だけど。
社会人以外なら1ヶ月で2級は珍しくないよ
もちろん、ちゃんと勉強した人の話だけど
203 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 22:33:31
199です
言い忘れていました。
両方とも独学なのですが、それでも
大丈夫でしょうか?
>>199 勉強時間150時間取れそうならやってみたら?
とれそうもなかったら辞めといた方がいいんじゃね?
>>203 テキスト買ってきてちょっと勉強してから
受けるかどうか悩めば?
どうせ1月には受けるんでしょ?
206 :
205:2008/04/05(土) 22:40:22
11月の間違い。
>>189 社債を発行して資金を得ようっていうことで本当は10万(\100x1,000枚set
けど誰も買わないから少し安く\98x1,000枚setで売ろう。で誰かが買って、
当座預金 98,000 | 社債 98,000
わが社は¥を得たが同時に社債という負債を持つことになる、それで差額の\2,000分を満期に照準を合わせて
100,000にしなければいけないので期間が5年だから年\400。だからx2/3/31の決算整理で
社債利息400 | 社債400 (社債に400足して\98,400に)
ちなみに社債利息は費用なのでこの年に処理して終わりです。
(問題とは関係ありませんがこの年の繰越利益剰余金から引かれる事になります)
社債は負債なのでこの後も引き継がれていきます。
x3/3/31 社債利息400 | 社債400 (社債に400足して\98,800に)
x4/3/31 社債利息400 | 社債400 (社債に400足して\99,200になる)
この日に買入償還をしている。買入償還はこの前(数年前)に売ったけど社債持っていたくないし
買戻そうということで@99だから\99x1,000枚の99,000で買戻した訳です。小切手を振出したなら当座預金なので
社債 99,200 | 当座預金 99,000
| 社債償還益200
持ってた社債という負債を自分でお金出して買って無くしたわけです。
社債利息3,000 | 当座預金3,000も忘れずに。
>>207 俺が懇切丁寧に説明しようと思っていたけど207のレスで解決しそうなので辞めた
ただ一箇所だけ間違えているが影響が薄いので問題無かろう
209 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:03:29
社債利息と利札(クーポン)の違いをはっきりさせとかないと、仕訳でこけるぞ。
話変わるけど、たまに文末に書かれる
www←これ何?
イラつくんだけど。
warai
>イラつくんだけど。
いらついた方の負け
>>209 クーポン見たことある?
いや、煽るつもりはなくて。
214 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:19:21
215 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:19:45
199と203の者です。
皆さんありがとうございます。
今月に3級をマスターしてそれから
2級を始めようと思います。
勉強方法は3級と同じテキスト読んで
問題集をしてそれから過去問題に
入ればいいですか?
216 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:22:52
まだ社債を理解してないのに、利札だの利息といっても知識の先走りすぎ。
わからなくても試験には支障ない。
無駄な知識で余計混乱させてしまうしな。
>>209 〉 社債利息と利札(クーポン)の違いをはっきりさせとかないと、仕訳でこけるぞ。
↑
違いって…
まあ、誰が発行したかによっては仕訳上の違いはあるがな
>>209 〉 社債利息と利札(クーポン)の違いをはっきりさせとかないと、仕訳でこけるぞ。
↑
違いって…
219 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:27:05
>>216 何言ってる?
社債利息は100%でるだろ。
220 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:31:06
>>218 償却原価法で発生する社債利息と6ヶ月ごとの社債利息
まだ解らんとか言うなよ。
>>220 最初から《社債利息》の仕訳上の違いを言え。
クーポンなんか出してくるから「この人、クーポンと社債利息が別物と思っているのか」と高笑いしたわ。
222 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:41:12
>>219 俺が言ってるのは、社債利息とクーポンの意味は詳しく知らなくても試験に困らないってこと。
まだ簿記というものをしたことがないのですが、2級が欲しいです。
この場合3級の勉強からしたほうが良いですよね?
224 :
223:2008/04/05(土) 23:49:57
あ、テンプレ読みました。すみませんでした。
3級90点以上で合格したけど
その後受けた2級は3か月でギリギリな感じだったなあ。
自分は社会人だから、学生なら違うと思うけどね。
とりあえず今月で商簿に入れないと
社会人は厳しいと思う。
226 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 00:09:36
>>226 お前、意味分かんね〜よ
何に対して突っ込んでんだよ
>>225 この前大学に入学しました。
授業では取れないので自分でやろうと思ってスレ探してきました。
銀行員になりたいのでその一歩として頑張ります。
3級合格
↓
3ヶ月
↓
2級合格
ってことですよね。11月の試験で2級が・・・もし取れたら万々歳って感じですね・・・
働いてると1日2時間くらいがせいぜいだけど
学生ならもっと時間あるから大丈夫でしょう。
230 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 00:37:58
>>229 大原で集中型なら1か月って書いてあったから、
それを信じて基本情報の後から始めるつもり。
だけどユーキャンだと半年って書いてあったんだよな…。
検定に受かるだけなら1か月でも大丈夫、ものにするには半年って感じ?
231 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 00:52:31
いいじゃん受けてみれば。
人に聞かないで自分で決めろ
232 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 00:57:29
商業簿記の個別論点どうしてる?
捨ててる人多いのかなあ
標準勉強時間とされる150時間を1ヶ月でやるなら1日5時間
もちろん、受けた回の難易度や理解スピードによっては、
これより少ない時間で受かることもこれより多い時間をかけて落ちることもある
後は自分で考えましょう
>>228 最初から2級が目的なら、3級は勉強するだけにして受検をパスする人も多いよ。
2級やるために3級の知識は必須だから、勉強自体はパスできないけどね。
>>233 自信を持って受かるレベルになるには150時間って少なくないか?
俺は、短期集中させるまとまった時間が取れないから、
メンテナンスの時間が増える。
150時間でも受かる人は勿論いるが、同じくらい落ちてる人もいるだろ。
まぁ、3級と2級で200時間ってのは、あくまで合格する目安だから、確実に満点近くで
合格するにはもっと練習時間が必要になるだろうね。
ただ、30点まで間違えても合格する試験なんだからやるべきことをやっていれば
多少あやふやでも合格点には達すると思う。
>>228 そのペースなら余裕で取れるぞ
それでもし取れないなら向いてないってこった
>>236 俺は訳あって次回(初受験)絶対に受からないといけないんだ。
失敗は許されないから試験までに300時間はかけると思う。
宅建は130時間で受かったから、ペーパー試験は苦手ではないのだが。
239 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 01:27:57
この前の試験日以来に来たんだけど、落ちたからまた受けることになった
なにが変わったか教えてくれ
自分は2級250時間かけて85点くらいでした。
これから宅建に行くんだけど、年1回で絶対落ちたくないから
500時間くらいはやるつもり。
とりあえず2級終わった後すぐ始めたから、100時間以上はもうやってるけど
まだ宅建業法の過去問に入ったばっかりだよ。
130時間で合格ってすごいわ。
241 :
238:2008/04/06(日) 01:40:14
>>240 俺は法学部だからね。FP2級も住宅ローンアドバイザーも取得済みだから宅建の勉強はバシバシ吸収出来た。
でも無勉からなら300時間はフツーにかかると思うよ。
242 :
239:2008/04/06(日) 01:45:00
+して質問なんだが
過去問の問題集みたいなのってある?
243 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 01:53:48
偏差値45の商業高校出身だが日商簿記2級持ってるお。
つまり時間とやる気があれば馬鹿でも取れる資格って事だなw
そのやる気の持続が難しいわけで
246 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 03:10:09
やる気と時間があれば足切の無い資格ならたいてい取れるだろ
247 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 03:25:01
やばいやばいやばい。
標準原価計算が全くわかんね。
工簿の他の分野ならまあまあわかるのに、標準原価計算はマジでわかんない。
もう2ヶ月も勉強してるのに。
何で?
249 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 03:46:56
電卓使ってると、肩がこって仕方がない
250 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 04:58:08
>>238 がんばれぇ!
がんばっている人にかけるにはちょっと失礼な言葉かも。
試験会場には魔物が住んでいるよ。
いつもできるのに時間足りなくなっちゃったり、最後があわなかったり。
無料の模試あるから受けて見れば?
>>247 標準原価計算なんて工簿の勉強進めていくうちにオマケのついでで理解していく
くような論点だろ???それが分からないってのは、他のまあまあ分かってる
と言ってる分野がホントは身についてないってことだろうな。
252 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 06:29:39
0からの勉強です。
予備校に通った場合大幅に勉強時間を減らす事は可能ですか?
>>252 頭良いんだったら自分で勉強した方が早いと思う。
インプット(内容理解)の時間よりアウトプット(問題演習)の方が
簿記は時間を多く取るよ。
中には例外の人もいるかもしれないが…
>>247 例えばどんな問題の何がわからないんだ?
255 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 10:27:42
受託販売のとこで、委託された商品(指値100000円)を引き取り、その際に倉庫の保管料として15000円を現金で支払った。
とありますが、なんで受託した人が委託者にそんなもの払うんですか!?委託者が受託者にそういう費用を払うってならわかりますが…
256 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 10:35:05
簿記2級はなんで会社法に合わせないんだ?
社会人にはツラい部分が多い。
>>255 預かっている商品の引取費用や保管料は、とりあえず立て替えて支払いますが
後日売上代金から差し引きます。
>>256 一昨年に改正された会社法に昨年度から準拠してます。
立替金は3級でやるけど、受託販売は2級でやるだろ。
261 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 11:41:12
あげ
262 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/06(日) 11:42:11
>>255 本来委託者が支払うべき倉庫会社への保管料は、受託者が立て替えておきます。
ですから、受託者側の仕訳は、
受託販売15000 / 現金15000 となります。
↑
受託者所有の商品でないから保管料として経費に落とせません。
だから、受託販売勘定を用いるのです。
ただし、受託者が所有する商品と同じ倉庫で保管する場合は
保管料勘定で処理できます。
最終的には、委託者に販売手数料とともに保管料や発送費用なども
請求できますので、受託者側に損はありませんよ。
263 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 12:07:02
最近うさはここにも現れたんだな
264 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 12:16:37
二級で最も難しいところである受託販売をマスターすれば、もう合格したも同然だお(^ω^)
265 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 13:43:55
能力的には行政書士、宅建に一発合格しました。
1からのスタートで簿記2に2ヶ月で合格は可能でしょうか?
余裕
267 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 13:49:59
>>266 ありがとうございます。仕事が忙しいですが隙間時間で頑張ってみます。
>>265 「能力的には」という言い方がアホだから無理。
学生丸出し。
ちなみに俺は去年の鑑定士短答に半年の勉強で合格、今年は簿記2級のあと鑑定士論文対策。
269 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:01:06
271 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:12:14
使ってるテキストに「役員退職慰労引当金」だの「賞与引当金」だの
見たこともない引当金があるんですけど
繰入とか戻入とかの仕訳はどうすればいいんですか?
ってか退職給付引当金があるのにわざわざ「役員」なんて区別すること自体意味不明です。
272 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:19:18
>>270 いまどき取る人いるんだ。
いまだにNPVとかIRRとかで皮算用してるの?
>>271 従業員の給料・退職金と役員の報酬・退職金は別扱いだからね。
役員の報酬等は株主総会の議決を得る必要がある。
従業員についてはその必要がない。
274 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:25:34
>>271 役員の退職金は中小企業の株価引き下げ策によく使われる。
これが無いとバカ息子に事業継承しにくい。
>>272 不動産証券化ビジネスは、小休止の段階に入ったがリート自体が無くなることはないので需要はあるに決まってんだろ。
今どきって…
昔のほうが今より全然マイナーだが。
不動産証券化は5年前から数十倍の市場になっている。
276 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:28:16
>>268 仕事があるって言ってるのに学生まる出しだ?あほはお前だろ
278 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:31:38
>>275 Jリート暴落は新聞一面を飾ったが、いまだに土地神話にすがってるとは。
あの動きのどこが中リスク中リターンかが解らん。
279 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:35:15
>>277 意味わからん。突っ掛かった俺が悪かった。
鑑定士試験頑張ってくれ。
>>278 不動産鑑定は市場価格の急激な変動を冷静に見極める目的がある。
しかし一旦証券化されると当初の評価と乖離した市場価格がついてしまう。
株が暴落するのと変わらん。
だからといって株式市場が不要になることはない。
281 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:39:27
つまり時間とやる気があれば公認会計士も受かります。
条件を付ければ大概のことは出来るんだがw
282 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:41:32
283 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 14:43:53
>>282 不動産鑑定は比較方式で市場価格を見るだけでなく、収益性や不動産の原価も総合的に考える。
収益性と原価性は行き過ぎた市場価格に待ったをかける。
しかも、不動産鑑定で評価をする場合には、投機目的の売買は参考資料から外すからね。
と言っても、全てが理想的に鑑定を出来るわけではない。それは当然だが。
まあ、理想的な鑑定なんか実際はほとんど行われてないかもね。
285 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 15:01:07
>>284 なんだ、分かってんじゃん。ならよろしい。
不動産業界は物価以上の上昇が一瞬でも発生すると、狂ってしまう人が多いからね。
じゃあ業界で待ってるぜ。
286 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 15:03:16
287 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/06(日) 15:05:44
都心の不動産の相場は、暴力団が土地を買占め事実上操作しているから
あまり手を出すと危ないですよ。安定して儲かるのは金相場じゃないかな?
何だかトイレ掃除した後にウンコしたくなった感じだな…
>>252 講師は予備校が定めたノルマをこなすだけに感じてしまうこともあるな。
質問しても、分からない人のその部分を砕いてやらなきゃな。
6万分のレジュメがたまって悲惨な結果になったら嫌だろ
>>289 予備校って6万もするの?
高いな。市販書なら1万あれば余計で足りるのにな。
タックは6万、1回ダメなら次回は無料。
しかし11月狙いでダメだと、2月に受ける講義内容が期間が短いため内容が違ってくる
受講証を見てみると出席回数が少なかったと思うよ。判子突く欄が少ないし
294 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 16:04:16
>>292 試験に落ちたらまた通ってもいいよってやつ。
大原だと無料模試があったり
LECだと2級と3級セットだと安かったり自分も悩んでる。
それは1行目だろ
296 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 16:27:00
二級の学習のコツを教えてください!
ちなみに工簿って商業簿記が終わってから学習しないと理解不可ですか?
297 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 16:30:42
>>296 近所の自転車屋のオヤジにでも聞いてみろ。
喜んで無料講義してくれるぞ。
基本を馬鹿にしているのか?
299 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 16:51:37
在日特権て、やつ等に言わせると生存権なんだって(笑)当然の事らしい。ビックりしたよ。
拉致問題がおきた時、かなりの数が怒り、残念に思い「民団に入りなおした」んだって(曝笑)
議論になったのは「我々の被害者としての優位性が無くなる」だそうだ。このコメントは新聞にもなった
やつらには既に、北も南もないんだな。平気で日本国内で担ぐ自分の祖国を「鞍替え」してんの
流石に驚きを隠せなかった。
国の鞍替えか。究極の在日特権だね。やつら絶対手離すつもりは無いよ。
ここまで悪質とは思わなかった。
で、それでも共存を望んでるんだって。そりゃぁ在日の言う「共存」はオイシイから
継続したい事なんだよなぁ・・・・・・・・
拉致問題?民潭も総連もやつらは絶対動かない。既にごちゃまぜで北も南もないから。
うごきようがないんだよね。
できるできるできるhjfリうろ合うjできるううううううううううううううううううう
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
標準原価計算
だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネットで申し込めエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
301 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 17:34:16
302 :
質問:2008/04/06(日) 17:35:57
勘定と仮勘定の区別が付きません。
何か表形式でそれらが網羅されているHPがあったら教えて下さい。
303 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 17:47:00
>>302 逆仕訳を切れそうなヤツは感覚で分かるだろ
304 :
質問:2008/04/06(日) 17:58:32
>>303 そう、そこが問題でして感覚で仮**じゃないかな?
と予想は付くのですが、その判断結果を確実な物にしたいのです。
いくつか参考書をもっているのですが、仕分けを行う際に
仮勘定である***を使う
といった具合に明記されていれば良いのですがそういった記述がされて
いない参考書が多いのです。
305 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:09:29
>>304 うーん。それを言い出すと、参考書の筆者によって表現が違うので…。
306 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 19:41:43
「割賦販売契約」ってこれは資産ですか??
307 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 19:44:02
簿記2級を受験予定なのですが、おすすめの参考書教えてください。
ちなみに、FP2級ではきんざいの参考書を購入して、学科だけ合格しました。
実技は中小企業を受けたのですが、1点足りなくて落ちました。
308 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:01:05
>>306 備忘を理解してくれ。
契約は取引じゃないと3級でやったろ。
309 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 20:35:18
備忘??
職場異動したから次の試験の勉強できないっぽい。
まぁ簿記は関係ない仕事だけど3級で終わるのは嫌だな。。
311 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:02:51
社債むずい
312 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:05:41
経理処理の養老保険のハーフタックスプランを理解しました!
313 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 21:12:46
315 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 22:01:09
てか2級で一番なにが難しい?
316 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 22:12:54
3級はサルでも理解できるけど、2級はまだ難しい部分があるよ。
318 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 22:24:03
工簿って難しそうで、学習が進むと簡単な分野。
319 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 22:26:54
>>316 頼むから3級で自慢するのはやめてくれ。
簿記3級は小学生でも毎年何人か受かってるのに・・・・・
そんなもんを自慢したり履歴書に書いたりしてると
小学生以下だと思われるぞ!
やべっちFC始まるまで勉強しよ〜
>>321 何だよっ、そのスーパー小学生!
サラリーマンを舐めんじゃねえ〜〜
ド〜ン!!!
小学生は成年後見人がいないと仕事できない
325 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 22:52:31
タックスプランニング
327 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 23:15:34
あーあ
最近一日一時間しか勉強してない。
つか前回の工簿は何が出たの?
328 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 23:22:59
>>324 残念。
親権者又は後見人の同意+校長の許可+住民票等
でタレント子役ができます。
場所を買えて気分転換すればはかどる
今日は図書館ですでにやってきたからもうゆっくりだ
>>327 第4問
個別原価計算。
製造原価報告書と損益計算書の空欄を埋めていく形式。
第5問
等級別総合原価計算
>>328 だから保護者と一緒じゃねえとダメだって言ってんだろ、口を釣り糸で縫ってやるぞ
おめえ見て絵のが一番むかつくんだよ。自分じゃ答えねえで、人の言ってる事を後から直す奴が
小学生が取ったからって何だってんだよ
必要だと思ったときに取ればいい話なんだよ
なめたこといってるとぶっ殺すぞこの野郎
みんな毎日3時間とかやってるの?
334 :
◆boczq1J3PY :2008/04/07(月) 00:09:10
ヽ(´▽`)ノ
336 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 00:16:43
>>333 問題解いてると3時間くらいすぎちゃわないか?
大原の集中で一ヶ月っていうから余裕こいてたけれど
一ヶ月だったら1日5時間ペースって知ってあせり始めたところ。
337 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 00:27:48
賃金と給料って別の意味だったんだ…
知らなかった
338 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 01:02:00
パタ解きの問題ド難しいな
本支店会計の決算、まるでダメで涙目
必ずと言っていいほど出題されるそうですね><
JDを使ってみての書き込みテスト
341 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 02:08:46
342 :
俺:2008/04/07(月) 02:21:38
>>305 仮勘定と通常の勘定の違いが分からないのですが・・・
って質問した物ですけど、何か良い方法はありますか?
6月に3級・2級ダブル受験を考えているのですが3級は
未だしも、2級になると仮勘定がドワッと増えて困って
しまいます。
誰か簿記の得意な人ご伝授下さい。
※簿記はまったくの初心者の状態で3月から勉強を始めました。
みんなは電卓を見ないで左手で音速連打しているのか?
俺は右手では速く打てるようになったのだが不便だな。
自分も右手だけど不自由ナス。
仮勘定って何だっけ?
そんなの出てきた?
建設仮勘定以外記憶にないや。
346 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 02:28:36
行書がないんだが
>改正戸籍法の概要
>
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html >(イ) ア及び(ア)の規定にかかわらず、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、
>社会保険労務士又は弁理士は、受任している事件について紛争処理手続の代理業務を
>遂行するために必要がある場合には、戸籍謄本等の交付の請求をすることができる
>ものとする。この場合において、当該請求をする者は、その有する資格、当該事件
>の種類、その業務として代理し又は代理しようとする手続及び戸籍の記載事項の利用
>の目的を明らかにしてこれをしなければならないものとする。(第10条の2第4
>項関係)
>>345 仮払金とか仮受金、未収金とか言ってんじゃないかな
>>342 たとえば、試用仮売上のことなどであれば、備忘記録と言って、帳簿に
メモ書きをしているだけの仕訳です。
よって、資産・負債・資本・収益・費用のどれにも該当しません。
申し訳ないが前回合格した方だけにお答え願いたい。
問題集を何冊くらいやれば確実に合格できますか?
>>346 行政書士の場合は、紛争処理の代理業務がないから、10条の2第3項によって
業務遂行のために必要な場合には可能とされてますね。
>>349 自分の場合は、合格テキストとパタ解きの2冊を反復練習しただけです。
あなたの街の法律家行書が無いんだが
>改正戸籍法の概要
>
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html >(イ) ア及び(ア)の規定にかかわらず、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、
>社会保険労務士又は弁理士は、受任している事件について紛争処理手続の代理業務を
>遂行するために必要がある場合には、戸籍謄本等の交付の請求をすることができる
>ものとする。この場合において、当該請求をする者は、その有する資格、当該事件
>の種類、その業務として代理し又は代理しようとする手続及び戸籍の記載事項の利用
>の目的を明らかにしてこれをしなければならないものとする。(第10条の2第4
>項関係)
本当に申し訳ないのですが、これまた前回合格した方(85点以上ならなお良し)だけにお答え願いたい。
本支店会計と標準原価計算はどちらが難しいのですか?
354 :
↑:2008/04/07(月) 02:52:13
前回不合格の方はスルーで
なんで本支店と標準原価計算を比較するのかしらんが
2級の本支店と標準原価計算は簡単すぎる
難しいかどうかは不合格者に質問したほうがいいのではないのか?
簡単なのにどこが難しいのかさっぱりわからん
>>355 あなたのような1級を目指している合格者じゃなきゃ嫌なんですよ
357 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 03:14:25
操業度差異を求める式は、固定比率×(実操−基操)だよね?
レックの問題集の答え見てたら、固定比率×(標操−基操)てなってたんだけど。
359 :
342:2008/04/07(月) 03:48:24
>>347 >
>>345 >仮払金とか仮受金、未収金とか言ってんじゃないかな
そんな感じです。
簿記で曖昧な仮勘定について以下の私の理解は正しいでしょか?
前払費用(資産)
(A)前払地代(仮勘定_勘定としては存在しない。)
(B)前払保険料(仮勘定_勘定としては存在しない。)
前受収益(負債)
(C)前受利息(仮勘定_勘定としては存在しない。)
(D)前受手数料(仮勘定_勘定としては存在しない。)
ただ、ここで疑問がありまして仮勘定なのに決算整理仕分の時に
(A)(B)(C)(D)等を使うのはなぜですか?決算整理仕分の時
こそ本当の勘定一覧を使うべきだと思うのですが。
仮勘定ってなんのこっちゃと思ったら繰延のことか
3級で見越繰延を理解しないまま2級始める奴は結構多いわな
わかったつもりで3級すっとばすと後でこうなる
>>359 本当の勘定一覧を使うべきも何も前払い保険料自体、本当の勘定なのだが
>>359 勘定として存在するものばっかりですよ。
すでに発生してしまった費用や収益だけど
今期分として計上するのはマズイね、てやつですよ。
3級の決算整理仕訳のところに戻って
復習してみてちょ。
>>356 前回は初受験で運良く満点合格した俺が
比べるに、俺は標準の方が難しいかな
俺が標準嫌いってのもあるけど・・・・・
今は1級勉強中だけど
>>359 経過勘定の見越繰延はテキストの解説で足りるはずだから、
3級レベルの解説は省略するが、
表示科目・・・前払費用、前受収益(B/S科目)
勘定科目・・・前払地代、前払保険料、前受利息、前受手数料
表示科目は財務諸表で使われるもので、
帳簿上や試算表精算表では勘定科目を使う。
表示科目・・・売上高(P/L科目)
勘定科目・・・売上
みんなもう勉強始めてるんだな
そろそろ自分も始めないと…
366 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 09:05:10
補助部門費を製造部門に配賦がイマイチよく分からん!
誰かこれ以上ない最強の説明できる方いますか?
いや〜しかしあれだな。
みんながわからん、難しいって言ってることは、かつて自分も思ってた。
でも、何回も何回も繰り返しやり、合格してみると簡単だなって気づく。
簿記2級は繰り返し何回もやれば、独学でも受かるな。
そしてより効率のよい勉強法を見つけることを考えだしてしまうのは、オレだけだろうか。。。
本支店はやり方は難しくないけどおっちょこちょいだとダメかも。
きっちり計算できる方は簡単だと思う。
標準の方が考え方としては上なのではないかと。
>>366 補助部門費は該当する基準で按分するんだよ。
>>369 それでは分からないから質問してんじゃね?
つーか補助部門費の配賦って分からんところではないと思うのだが。
もう少し、独力で粘ってから相談すればいいのにな。
371 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 13:01:02
二級を勉強しはじめましたが、工簿って難しいんですか?
372 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 13:02:40
>>370 確かに問題を解いて理解する方が早い分野だし
直接配賦法・・・補助部門に自分の分を配賦しないで製造部門の各々に自分のを按分する
相互配賦・・・
1次、自分を含めず、自分を除いた補助部門と製造部門に自分の分を按分
2次、1時の結果得られた補助部門を上記直接配賦のように按分
精算表を作るとき、数字を1つ記入するたびに答えを見てしまう覗き魔の俺を許してくれっ。
やっぱ地獄に落ちるかな…
>>374 今はいいんでない?
試験2週間前になってもそれやってたら地獄逝き確定だと思うけど
いや、そういう癖は早めに直すべき
いつまで経っても自信がつかないよ
377 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 13:35:11
>>374 俺も仕訳されたやつを転記しようとすると固まる
チラ見してしまうおらを許してけれ
>>375 今はいいのか。
試験直前にそれやってたら子孫7代祟られるよな
てか、問題やってる最中にいちいち答えみるの面倒だと思うんだが。
ただ、やり始めの頃は解答方法を暗記するために、何度も問題と
解答を同時に見て答えの出し方や数字の使い方を反復練習したけどね。
覚えてからは、クイズだと思って解いてるから最後までやってみて
正解だせたら嬉しい。
380 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 14:18:47
381 :
374:2008/04/07(月) 14:27:36
>>380 快感もなにも一個ずつ見ちゃうから、たまに他の数字まで間違って見ちゃう。
383 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/07(月) 14:44:37
ぴょんにちは♪ ̄(=∵=) ̄/
補助部門費は、A部門・B部門を問わず共通に発生した費用なので
按分するのです。直接A部門又はB部門に要した費用なら直接費ですけどね。
384 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 14:45:55
あるあるw
つーかうさちゃんって、いきなり沸いてきたけど
有名なの?
きもいからあぼーんしてる
388 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 15:53:27
>>381 別に覚えやすい数字でもないからOK
今は楽しみ見つけなきゃ
389 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 16:09:45
うさは嫌われもの
390 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 16:11:45
標準原価計算て、直接材料費(労務費、製造間接費)差異と、パーシャル・シングルプランが解ればいいのかな?
391 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 16:15:26
>>390 標準カードが見えた時に体がピクッとすればOK
392 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 16:23:41
インターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です。
2006年6月1日から運用を開始しました。
通報フォームは下のボタンをクリックしてください。
通報された情報を分析した結果、違法情報であれば警察庁へ通報します。
有害情報(公序良俗に反する情報)と判断すれば、
プロバイダや電子掲示板の管理者等へ、
契約に基づく対応依頼を行います。もし判断に迷った場合は、
複数の弁護士で構成される法律アドバイザーに判断を委ねます。
>>383うさちゃんと似てないか?脅し方
「携帯データをネットで流すぞ」恐喝未遂の小学校教諭を逮捕
4月7日13時3分配信 産経新聞
拾った携帯電話の所有者から現金を脅し取ろうとしたとして、兵庫県警東灘署は7日、恐喝未遂の疑いで神戸市灘区の同市立小学校教諭の男(39)を逮捕した、と発表した。
調べでは、男は6日早朝、同市東灘区の
男性会社員(24)の携帯電話を拾い、
同日午前6時45分〜同7時40分、
男性宅に複数回電話をかけ、
「携帯のデータをインターネットで流すぞ。
嫌なら20万円払え」などと脅した疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000925-san-soci
113回やったら68点だった
ケアレスミスが永遠となくならない
394 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 17:19:47
商簿Ver.4.1、工簿Ver.3.0が手元にあるんだけど、新しいのじゃないと対応できないかな?
古いテキストでやって数点足りずに落ちても後悔しないならどうぞ
まあ、2級の工業簿記はあんまり変化ないから古いのでも通用するとは思うけど
397 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 18:21:32
工簿って難しいですか?
398 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 18:32:52
差入有価証券とか保管有価証券の勘定使う問題とか出るの?
最近の過去問見ても出てないし。
今日は、スパゲティーナポリタンだ。仕上げにバターを入れると風味がよい。
あーうめー。ツナ缶入れたら跡形もねーや
400 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 18:52:17
役員給与は損金算入できる
401 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:24:41
現在3級を取得済みなのですが、
2級における定番テキストはどのようなものがあるでしょうか?
本スレを読むと「パタ解き」と「合テキ」のようですが、
この2冊を繰り返すような形でよろしいでしょうか?
当方社会人のため勉強時間が1日2時間程度しか
確保できず6月は間に合わないと覚悟しております。
ちなみに3級のときは「とおるテキスト」「とおるゼミ」を
使いました。
アドバイスよろしくお願いいたします。
402 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 19:38:16
サクッとシリーズが最高だと思う。
これのおかげで合格までの勉強期間は一か月もかからなかった。
一日約二時間弱くらい。
>>395 工簿3.0で前回合格したよ。
商簿は買いなおし推奨。
404 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 20:32:34
日商簿記と全商簿記って何が違うの?
あと、レベル的にどのくらい違う?
405 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 20:44:24
製品棚卸高って、売上原価ですか?
要するに費用??
よくわからないです。。
406 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 20:49:09
>>405 近所の工場に行って棚卸し手伝ってこい。
合テキって説明が簡単すぎないか?
簡略しすぎて逆に分かりにくい。
そんな俺も合テキは最高のテキストだとおもう。
うわ!
ふと使ってる消しゴムの名前見てみたら
「激落ちくん」だった
∧,,∧
(-ω-`;) ぅゎ
((( (⌒つつ
410 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/07(月) 23:37:26
ぴょんばんは♪ ̄(=∵=) ̄/
>>404 >日商簿記と全商簿記って何が違うの?
一部勘定科目が違いますね。
>あと、レベル的にどのくらい違う?
日商簿記2級と全商簿記1級を比較した場合、全商簿記1級の方が
少し難しいです。それから、日商簿記2級は70点以上で合格ですが、
全商簿記1級は80点以上が合格です。
>>405 >製品棚卸高って、売上原価ですか?
厳密に言えば売上原価を構成する一部です。
期首製品棚卸高は、期首商品棚卸高と同じような概念ですよ。
ただ、他店から仕入れているか自社で製造しているかの違いです。
期首製品棚卸高+当期製品製造原価―期末製品棚卸高=当期の売上原価
411 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 23:41:39
去年からの改正点てあるんですか?
商業簿記で
412 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 23:44:44
410:うさちゃん◆25jbwMLm1g 04/07(月) 23:37
ぴょんばんは♪ ̄(=∵=) ̄/
>>404 >日商簿記と全商簿記って何が違うの?
一部勘定科目が違いますね。
>あと、レベル的にどのくらい違う?
日商簿記2級と全商簿記1級を比較した場合、全商簿記1級の方が
少し難しいです。それから、日商簿記2級は70点以上で合格ですが、
全商簿記1級は80点以上が合格です。
>>405 >製品棚卸高って、売上原価ですか?
厳密に言えば売上原価を構成する一部です。
期首製品棚卸高は、期首商品棚卸高と同じような概念ですよ。
ただ、他店から仕入れているか自社で製造しているかの違いです。
期首製品棚卸高+当期製品製造原価―期末製品棚卸高=当期の売上原価
413 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 23:47:45
うさちゃんグループと似てないか?脅し方
「携帯データをネットで流すぞ」恐喝未遂の小学校教諭を逮捕
4月7日13時3分配信 産経新聞
拾った携帯電話の所有者から現金を脅し取ろうとしたとして、兵庫県警東灘署は7日、恐喝未遂の疑いで神戸市灘区の同市立小学校教諭の男(39)を逮捕した、と発表した。
調べでは、男は6日早朝、同市東灘区の
男性会社員(24)の携帯電話を拾い、
同日午前6時45分〜同7時40分、
男性宅に複数回電話をかけ、
「携帯のデータをインターネットで流すぞ。
嫌なら20万円払え」などと脅した疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000925-san-soci
どうしてうさちゃんが目の敵にされているのか俺には分からん
親切な人でないの?
男か女かはどうでもいい
ぴょんばんは とか絵文字が
キモイから…
資格の数からして結構いい年齢そうだし…
>>411 昨年の改正は減価償却方法と商品の評価が原則として低価法になったぐらいかな。
だから、それらが今年度の試験(6月検定以降)から関係すると思う。
418 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 00:00:58
>>416 どうでもいい投稿するなよ。
スレ違いを投稿したければ何処かへ行け!
421 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 00:21:45
優秀な皆さん教えてください。
平成X0年4月1日に95,000円で購入した額面10万円の満期保有目的の社債について
平成X1年3月31日の決算における仕訳を原則的な処理方法で示しなさい。
(満期は平成X5年3月31日とする)
という問題で
投資有価証券 1,000円 / 有価証券利息 1,000円
と答えたら不正解になってしまいました。
(10万円−95,000円)÷5=1,000円だから正しいはずなのに意味不明です。
正しくはどう計算すればよかったんですか?
>>421 満期保有目的の債「券」は、
原則・取得原価、例外・償却原価法
だから決算整理は 仕訳なし じゃないのかと
424 :
俺:2008/04/08(火) 00:48:45
>>348 すみません、レスを頂いたのに見落としてました。
ありがとうございます。
>>361,
>>362 > 本当の勘定一覧を使うべきも何も前払い保険料自体、本当の勘定なのだが
という事はつまり、次の認識でよろしいでしょうか?
前払費用(資産)
(A)前払地代(資産)
(B)前払保険料(資産)
前受収益(負債)
(C)前受利息(負債)
(D)前受手数料(負債)
> 3級の決算整理仕訳のところに戻って
> 復習してみてちょ。
これから3級を復習します。
>>423 満期保有目的債券の仕訳について、俺のテキストでは償却原価法しか載っていないのだが、原則的な方法だと額面金額と取得原価の差額は満期の会計期間に
借方 満期保有目的債券 5000 貸方 有価証券利息 5000
って一度にやるの?
426 :
俺:2008/04/08(火) 00:52:18
>>364 > 経過勘定の見越繰延はテキストの解説で足りるはずだから、
> 3級レベルの解説は省略するが、
> 表示科目・・・前払費用、前受収益(B/S科目)
> 勘定科目・・・前払地代、前払保険料、前受利息、前受手数料
>
> 表示科目は財務諸表で使われるもので、
> 帳簿上や試算表精算表では勘定科目を使う。
>
> 表示科目・・・売上高(P/L科目)
> 勘定科目・・・売上
ご丁寧にありがとうございます。ここで言っている「表示科目」というのはつまり
「仮勘定」のととらえてもよろしいでしょうか?
427 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/08(火) 00:53:36
>>425 そうです。
原則法を使うと満期保有目的債券は取得原価で評価するので
5年後に一括処理します。
投資有価証券 5000 / 有価証券利息 5000
例外の償却原価法で処理する場合は、
投資有価証券 1000 / 有価証券利息 1000
>>427 えっ?今は満期保有目的債券とは言わないの?
429 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/08(火) 00:58:51
>>428 投資有価証券又は満期保有目的債券のどちらでもいいはずです。
私は数年前に取得したので変わっていたらすみません。
>>429 そうなんですか。
ありがとうございます。
>>426 仮勘定っていう概念は間違えてるんだから
いい加減忘れなよ。
その人が言ってる表示科目っていうのは
前払保険料や前受利息をB/Sに載せる時は
前払費用、前受収益となるってこと。
見越・繰延が分かってないのに
こんな細かいことまで覚えるのはまだ無理だと思うから
見越・繰延が分かってから気にすると良いよ。
432 :
俺:2008/04/08(火) 01:09:54
>>431 > 仮勘定っていう概念は間違えてるんだから
> いい加減忘れなよ。
はい、そうします。
> その人が言ってる表示科目っていうのは
> 前払保険料や前受利息をB/Sに載せる時は
> 前払費用、前受収益となるってこと。
理解出来ました。ありがとうございました。
>>俺
仮勘定だと思ってたものは
資産・負債でOKです。
がんばれよ〜
やっぱ「俺」コテハンの人、仮勘定うんぬんで誰かに注意されたか。
俺も指摘しようと何度も思った。
本当に申し訳ないのですが前回90以上の高得点合格をした人に限りお答え願います。
何故仕入れ割引が営業外収益に区分されるのでしょうか?
まあ、覚えれば済む話しですが、気になります。
436 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 01:21:56
>>432 仮勘定って勘定科目や金額が未定ある場合に
仮に処理する勘定科目(仮払金、未収金など)の総称だよ。
念を押すけど仮勘定という勘定科目はない。
>>425 テキストに載ってないというので会計基準を調べてみたが、
古めの本は原則償却原価法と書いてあるかもしれん。
金融商品に関する会計基準は度々変更されてきてる。
ただ、昨年度は既に平成18年改正のに変更済みで、
テキストも昨年度中に発行されたものは対応されているはず。
ちなみに最新は平成19年6月15日改正、適用年度は本年度からだけど、
金融商品取引法に対応しただけで2級では特に影響がないと思われる。
>>428-429 満期保有目的の債券は、
B/S表示では1年以上保有で投資有価証券、1年以内は有価証券。
勘定科目と表示科目で呼び方が違うだけ。
>>435 いちいちうぜーな
(仕入・売上)割引というのは早期返済による減額だから、
利息性が高いという意味で営業外に区分される。
438 :
435:2008/04/08(火) 01:30:20
>>437 良く分かりました。やはり貴方のような優秀な方じゃないと駄目なんです。
そうでないと私と釣り合わないんです。
439 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 01:31:02
6月に2級と3級を受験するのですが、3級が完璧じゃない状態で
2級に進むのは難しいですか?
3級は全体像は掴んだのですが、特に精算表の訂正仕訳の減価償却と
費用と収益の見越しの所が未だ完璧じゃないです。
現在は3級の過去問題の精算表 を解いています。
試算表は時間はかかりますが、仕訳は合っています。
>>439 始まっちゃったよ。またやっちゃったよ。
この良くある質問。
誰か答えてやれや。
>>435 どうしても理屈が気になるなら、簿記の前提知識である会計学を勉強するべき。
そうすれば、なぜ簿記でこういう会計処理が行われているのかがちゃんとわかる。
1級の会計学テキストが入門レベルとしてちょうどいいと思うけど、ちゃんとした知識を
身につけておきたいなら、桜井教授の「財務会計講義」あたりが量も少な目で手頃。
442 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 01:34:30
>>439 >>2のテンプレより
■よくある質問
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
>>439 全体像掴んでるなら2級に行っても大丈夫かもしれないけど
減価償却も費用収益の見越し・繰延べも
3級より難しくなってるよ。
445 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 01:39:39
439です。
ありがとうございます。
以後気をつけます。
ここに〜
宅建の勉強を〜今からやってる悪い子はおらんか〜
山に連れてくど〜
真面目なはなし。宅建は8月からやったほうがいいよ。
これ、正味なはなし。
448 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 02:17:21
6月直接原価計算出ると思う人!
うーん勘定科目が一気に増えたなー
覚えきれるかしら
450 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 03:22:41
あと2ヶ月だね。
勉強捗ってるか?
息抜きはほどほどにな。
抜いていいのは息だけだからね。
451 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 07:22:17
満期保険金は一時所得。五年以下の解約は20%源泉徴収だ。
452 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:22:22
今日から簿記知識0の状態から勉強始めます。6月に2級受かるように頑張るぜ!お前らも頑張ろうぜ!
453 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 12:59:13
>>452 簿記舐めすぎかとw
Bラン大以上の現役なら可能だと思うが
確かに2ヶ月はキツイと思うよ。1ヶ月でも運良く受かる人もいるが確実に合格するためには250時間(3級の範囲含む)は考えたほうがいいね。
これから毎日4時間やれれば大丈夫だ。でもね、簿記のテキストって解読しにくい所も少なくないから、初読では結構な忍耐力が必要。
1、2時間なら我慢出来るが、それを毎日4時間やらねばならん。
やってみれば分かるよ。最初は3級ですら、なんだこれ?面倒くせえなって感じるぜ。
まあ、忍耐力勝負だな。2ヶ月で受かりたければ。
どの論点も理解度が中途半端だあああああ。
これなら満点とれるっていう強みがほしいよおおおおおあああ
459 :
457:2008/04/08(火) 16:20:43
論点とは議論の中心となる問題点のこと
簿記2級にはそんなのありましぇ〜ん
空気読めよ。
461 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 17:41:55
462 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 17:52:17
>>454 当方、慶應の商学部です。難しいとは分かってるけど学校は週3程度なんでそれ以外の時間はバイトせず簿記に当てようと思ってる!
論点じゃなくて、伝票・精算表・総合原価計算・標準原価計算ていう意味だよおおおおお
ボキャブラリー少なくてどういったらいいかわかんなかっだあああああ
どれも得意分野にならないよおおお
465 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 19:30:54
まあとにかく他の資格にもいえるけど、二級もさっさとテキストを終わらせて(商簿工簿合わせて一週間で)全体を大体把握したら、うろ覚えでも問題を解きまくればいい。
簿記の問題なんて腐るほどあるし。
予想問題やるより、過去問をひたすら解くといいよ。一か月もかからないで合格レベル行くから(一日3時間くらい勉強できた場合)。
466 :
459:2008/04/08(火) 19:32:53
>>466 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
468 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 20:22:13
>468 残存価格5%ぐらいより つるぺたのがいい。
470 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 20:50:55
紗樹ちゃんもへええええええええあうあああああああもへええぇぇえぇえ
サキオタがこんなところにまで・・・
なあ、試験受けた後
家に帰ってからの答え合わせってどうやるの?
まさか数字全部覚えるとかじゃないだろうし
なんとなくなのか?
家に着いたらもう一回とけばいい
しかし東京の試験会場何とかなんねーかな…
3級受けた時に江戸川区から中野に9時ってさ…キツかった
もっと近くだと思ってたから。
また同じ場所じゃ遠くて嫌だな。
あと合格発表日…遅いよね
475 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:04:32
マンコ舐めたいお(^ω^)
>>472 問題用紙とメモ用紙は持ち帰りおk
細かい仕訳はメモ用紙に書く
で、合計額なんかも書いておく
これで、家に帰っていろんな学校の解答速報で自己採点
試験で問題用紙かメモ用紙に、答えを書き移すの忘れないようにな
477 :
411:2008/04/08(火) 21:12:32
遅まきながら417さんありがとうございました
478 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:18:14
>>476 そうか〜
じゃあ択一試験のように正確な点数は出せないのか、
合格発表までもやもやしながら過ごさにゃならんのか
480 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:43:48
答え合わせしてなんか意味あんの?
早く合否が知りたいわけ?
481 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:45:44
482 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:53:21
直接原価計算んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
ラストラストラストラス大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大
福島三千代先生
せんきゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>479 例のスレからの出張組かな
ともに頑張りましょう
485 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 22:00:37
工業簿記の財務諸表難しいね。合トレが難しいなんて…
486 :
ONAch@オナちゃん:2008/04/08(火) 22:12:29
簿記は難しいね
満期保有目的債権の問題
当期:平成2年1月1日〜平成2年12月31日
【購入】平成2年7月1日
額面:30000
年利率:1%
利払日:6月と12月末日
償還期間:5年
※額面100につき98で購入
償却原価法により評価する。
質問なんだけど、こういう類いの問題は、満期債券の仕訳しかしないんだけど、利息を受けとるっていう仕訳はしないの?
だって決算=利払日じゃないか。
するよ
あああマクモニーグル見てる場合じゃねええ
やらねばっ
>>487 第3問?
受取利息をチェックしてすでに利息が計上されてる場合は
償却原価法分の増加で良いと思う。
491 :
490:2008/04/08(火) 23:20:13
すまそ。受取利息じゃなくて有価証券利息の間違い。
>>490-491 おおありがとう。
仕訳するかどうかは、まず有価証券利息のところを確認してからってことだね。
納得しました。
493 :
490:2008/04/08(火) 23:50:06
>>492 アドバイスした後でこんな事言うのもアレなんですが
利息の受取分の仕訳がまだの場合は
たぶん問題文に指示があると思います。
494 :
俺:2008/04/09(水) 00:10:11
>>433 > 仮勘定だと思ってたものは
> 資産・負債でOKです。
>
> がんばれよ〜
ありがとうございます。がんばります。
因みに、いつも勉強時間が確保出来るのはこの時間を回ってから〜3:00です。
学生の頃に戻りたい。。。
495 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 00:14:03
>>435 >何故仕入れ割引が営業外収益に区分されるのでしょうか?
初心者丸出しだの質問だなw
>>435 > 本当に申し訳ないのですが前回90以上の高得点合格をした人に限りお答え願います。
> 何故仕入れ割引が営業外収益に区分されるのでしょうか?
> まあ、覚えれば済む話しですが、気になります。
↑
コイツはシカトの方針で。
497 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 01:04:25
>>496 >>435は、日商簿記べテらしいなww
こいつは合格するのに何年かかるのやら検討もつかないw
>>497 >
>>435は、日商簿記べテらしいなww
> こいつは合格するのに何年かかるのやら検討もつかないw
もう、アホに構うのはやめようぜwうぜーしw
あと2ヶ月ですね。
>>499 商簿、工簿ともに過去問を解いている段階?
俺は、商簿がテキスト初読中、工簿は既に過去問、問題集各1冊ずつ解いた。
商簿も早く問題解きたい。
>>500 そうですね。
二、三日前から過去問やってます。
今は、パタ解きとサクテキでタッグ組んでます。
502 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 03:06:53
503 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 07:36:35
問題は過去問だけでいいですか?
504 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 07:52:40
俺は過去問しかやらんかったな
118回だって第3問以外は全部過去問でいけたはずだし
第3問みたいなの出題の仕方予想した問題集ねーだろ(やってないからしらんけど)
>>503 自分は
>>504氏とは逆に合トレ中心にやって
過去問は4〜5回分しかやらなかった。
それで118回に合格できたけど点数はギリだった。
(自分のケアレスミスが原因ってのもあったけど)
118回の問3みたいな新傾向の問題が出ないとも限らないので
時間があれば問題集に手を出すのもアリかと。
506 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 08:36:30
過去問やりこんでりゃ第3問も解けるだろ。
やっぱ過去問やるのって大切なんだね。
ただの問題集だけじゃ足りないってことか。
大学受験や資格試験を問わず、どんな受験勉強でも過去問対策をするのは
当然のことだと思う。
まぁたしかに。
2月に出題された問題は、6月には出ないよね。
第二問以降の問題ね。
510 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 10:54:55
ただ簿記の参考書類は安いから助かる。
TACの工簿合トレやってるんだが、いきなり過去問から始めたほうがいい気がしてきた。
3級の時はテキスト→過去問で合格できたしな。
512 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 15:07:35
いきなり過去問はできるわけないだろ。
無駄
>>511 合テキ読んで解法を頭に入れた状態で解けるレベルの過去問が多いから
だいたいは合トレ省略しても大丈夫だと思う。
ただ、苦手な問題とかは段階を踏んで練習した方がいいかも知れない。
合テキと過去問問題集の二冊ですむってか。
随分安い試験じゃな。
参考書に二万つぎ込んだ人はどういうツラしてればいいんだ?
>>514 普通にしていればいいよ。
大事なのは受かるかどうかだからさ。
やさしいんだね。
勇気出たよ。
ぜってえ受かって見せる!
スレチガイかもしれないけど2級までなら「独学」で
大丈夫ですよね?
1級は、流石に独学はキツそうですが
自分への投資ってのは分かっているのですが、
可能ならば金を掛けたくないです。
>>519 1級は独学はしんどいんじゃないかな。
もちろん何の力も借りずに独学で取得する人もいるけど
>520 でも、新卒で就職できるかどーかで 2億ぐらい変わってくる。
って、自分が週活してたころは言われていた。今はもっとかな。
工業簿記あるってしらなくて、商業簿記だけやってた
周りにテキスト終わったよ!って言いまわってたのに恥ずかしい
>>523 宅建は夏からで。北京五輪開催あたりからで。
本当に申し訳ないのですが前回満点合格で1級合格レベルの方のみお答えください(不合格の方はスルーで。気持ち悪い)
1級を目指すには左手で電卓を打つようにしたほうがいいのでしょうか?
いいえ
電卓早く打つ技術はまったく不要です
>>526 お答え感謝します。
そうですか。1級でもそうなんですか。
級が上がるほど不要になります
実務で毎日カチャカチャやってれば馬鹿でも早く打てるようになりますから
そんなこと心配するよりは勉強しろ
529 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 21:55:37
TACの合格テキストなんだが
商業簿記バージョン4・1
工業簿記バージョン3・0
で今現在の検定に対応できるだろうか?
当方、3級合格時続けて受験しようと
テキスト買って勉強しようとして結局しなかった。
ちなみに同バージョンのトレーニングもある。
H18年当時からの受験者いたらよろしく。
3級合格は第112回。
>>525 > 本当に申し訳ないのですが前回満点合格で1級合格レベルの方のみお答えください(不合格の方はスルーで。気持ち悪い)
> 1級を目指すには左手で電卓を打つようにしたほうがいいのでしょうか?
↑
気持ち悪い。
>>528 ちなみに実務ではみんな利腕と逆の手で電卓を打っているのでしょうか?
今ってパソコンでやってそうだから、キーボードの右側にあるテンキーでやってるイメージ
>>532 そうなんですよね。だから私も右手打ちのほうがいいかなと思っておりました。
>>529 工簿は3.0でも良いけど商簿は買いなおさないと落ちるかも。
536 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 22:24:37
>>535 トンクス。
商業簿記変わったんだな。
当方11月受験予定。
>>519 1級はギリギリ独学が可能なラインだと思う
ちなみに、1級は2級の範囲を3倍に難易度を2倍にしたようなものだと思えばよい
>>537 1級合格者?
どのくらいの期間に渡って何時間くらい勉強しましたか?
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>525 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二二二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二二二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー---------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-=-=-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
540 :
525:2008/04/09(水) 23:36:16
>>539 前回不合格者はスルーでお願いします。ここはあなたのような落ちこぼれが来るところではありません。
このスレには優秀な合格者と次回一発合格するような経理のたまごの方々がおればよろしい。
いやー
みんな集中してませんねえええええ
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>540 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二二二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二二二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー---------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-=-=-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>540 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二二二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二二二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー---------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-=-=-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
545 :
525:2008/04/09(水) 23:57:29
私は前回不合格者〔以外〕は6月に合格することを心から応援しております。一緒に合格しましょう。
失礼ながら簿記2級を複数回受けるなんて私には信じられません。余程能力が低いのでしょうね。
こう言うと自分のことを言われていると感じる人がまた荒らすのでしょうね。
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>545 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二二二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二二二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー---------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-=-=-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>545 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二二二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二二二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー---------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-=-=-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
550 :
525:2008/04/10(木) 00:23:00
前回不合格者以外の方なら誰でも構いません。
お答え願います。二重仕訳が発生する理由がよく分からないのですが。
551 :
525:2008/04/10(木) 00:26:01
簿記以外のくだらないレスで荒らす者はスルーで。
親切で簿記に詳しい方かえすがえすお願い致します。
552 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 01:57:10
>>550 現金で買掛金を払った場合を考えよう。
問題文に書いてあるが、現金しゅつのう帳と買掛金しゅつのう帳を特殊仕訳帳となってたら二重仕訳が発生するよ。
二重仕訳を控除しなければ両者のしゅつのう帳に今の仕訳が余計に二つ記帳しちゃいますよね?
だから現金は現金しゅつのう帳に、買掛金は買掛金しゅつのう帳に書くんです。でも安心してください。
問題によっては二重仕訳は控除しなくてよいと注意書がある場合があります。
そういうときは素直に二重に計上しましょう。
わかりましたか?
これでも前回の試験で94点でしたから。
553 :
525:2008/04/10(木) 02:17:38
>>552 ありがとうございます。しかし、しゅつのう…。いえ、何でもありません。
1級頑張って下さい。
554 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 02:34:19
へいへい。
納得したのかい。
555 :
525:2008/04/10(木) 02:50:17
>>554 申し訳ないのですがもう少し有能な方の登場を待ちたいと考えています。ごめんなさいね。
556 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 02:57:33
2重仕訳もわからないのかどんだけ低脳なんだよ
俺様は1級の勉強で忙しいんで自分で考えろよ低脳ちゃん
二重仕訳は2級で初めて出てくるものじゃねーぞ
3級に戻ってやりなおせ
>>557 > 二重仕訳は2級で初めて出てくるものじゃねーぞ
> 3級に戻ってやりなおせ
だから低能を相手にするなと
3級に質問しても誰もいない様ですのでこちらで質問させて下さい。(お馬鹿な小生をお許し下さい。)
源さんの分かり辛い参考書より質問させて下さい。
(解説が一切無しで解答しか記載されていません。金返せやごるぁ!)
【質問】
次の問題(費用の繰延べだと思う。)の解答『金額』がなぜそうなるのか教えて下さい。
仕訳については理解出来ていますが、金額はどういう計算を行ったのか分かりません。
そもそも、11月1日に6ヶ月分払ったという事は、翌期に跨った超過金は、
02年1月1日〜02年4月末日迄の4ヶ月間であり、計算時には、
300,000 * 4 / 12 = 100,000
となるのでは無いでしょうか?
【問題】
次の決算整理仕訳を行いなさい。なお、会計期間は01年1月1日から
01年12月31日までの1年間である。
__________________________________
家賃は、年2回5月1日と11月1日にむこう6ヶ月分の家賃300,000ずつを前払い
している。
【解答】
借 | 貸
前払家賃(200,000) | 支払家賃(200,000)
>>561←お前今度は何回目の試験だ?
合格したらママのおっぱい吸わせてもらえるんだろw
>>559 3級スレにレスつけた
次からは2級スレにまるごとコピペすんな
>>563 >
>>559 > 3級スレにレスつけた
> 次からは2級スレにまるごとコピペすんな
ありがとうございました。気を付けます。
>>562 >
>>561←お前今度は何回目の試験だ?
> 合格したらママのおっぱい吸わせてもらえるんだろw
そんなにオッパイ吸いたいのぉーw?
ぼくちゃんwオナってろw糞ガキがWWW
>>565←お前高校生だろ。ムキになるなよw。頭も悪いし、精神も弱いのか。硫化水素スレには行くなよ。お前みたいのはすぐ死にたくなるから。
>>567 お前の粗末なリアクションを値踏みさせてもらった。やはりお前は高校生だな。言葉の言い回しには知性の欠片もない。あっ、欠片って読める?か・け・ら・ね。
569 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 04:27:00
570 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 04:27:55
>>568だが俺はアスペなんだ。俺のことはほっといてくれ。
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
CVP!
そっそんd損sんsんssんそおsンッ損益分岐点営業りぃエエエエエエエエエエエエ駅000000000000000000000
最高の二ヶ月突き抜けろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
574 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 08:20:44
株式交付費ってなぜ資産になるのか分かりません!
繰延資産になるとかいわれてもサッパリ…
1年目に全部費用として計上したら利益が少なくなるから。
今大学3年なんだけど、2級持ってたら少しは就活にプラスになると思う?
577 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 09:13:20
都銀とか大企業に行けるよ。
578 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 10:37:19
>>576 間違いなくプラスになるよ。
今3年なら1級目指したら!
ガンバ!
579 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 10:48:56
簿記は勉強する価値高いし絶対やるべきだよ!
生涯学習のつもりで一生続けていこうと思います(^-^)
580 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 11:13:20
でも2級なんかなんの役にも立たないって聞く。
高校生でも取れるくらいだからって。
大学生なら1級取らなきゃ意味ないらしい。
女で経理やりたいなら役に立つよ。
ハロワとか見てみれば分かると思うが
経理は「経験者+簿記2級以上」って条件をつけてる所が多い。
経験があっても証明できる資格がないと足切りされる。
男・・・
予想問題集ってやったほうがいいんですか?
なあ、貨物代表証券って運送会社が発行するの?
>>522 一般の生涯収入がそれくらいじゃないっけ
ネットスクールて問題用紙公開してたんだ
エクセルで必死こいて作った…
589 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 17:04:39
6月に三級、11月に二級取るつもりの俺にプランヨロ
593 :
名無し生涯学習:2008/04/10(木) 17:54:49
すみませんが、はじめてなもので…。
ここにいる皆さんはやはり独学で勉強されている方が多いのでしょうか?
3級はなんとか独学で取れたので、2級に挑戦してみようと思うのですが、
独学は自身なくて…。
専門学校とかのDVD付きの通信講座を利用しようかとも思うのですが、
あんまり独学と変わらない気もするし…。
皆さんどんな方法で勉強されてるんでしょうか?
ただ単に、サクテキとパタ解きを繰り返す!
この二冊をやるだけで十分。
たくさん本が出回って迷っちゃうと思うけど、この二冊は失敗がない。
サクテキで解き方をよく読み、パタ解きで過去問をひたらすら解きまくる。
これを2ヶ月くらいやればたぶん受かるよ2級なら。
>593 DVDは(DVDに出てくる)せんせーの顔を確認しといた方がいいかも。 どっかのそれでやんなった。。
近くで見るから毛穴とかまで見えるし。
596 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 20:06:36
今日はカレーだ。自分で作ったのが一番うめえや。うまみ差異ナッシング
>596 txtで
源さんシリーズは、解説が適当なのでオススメしません。
600 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 20:41:43
>>596 画像の文字が良く見えないし、端が切れてる
まぁ諦めなさい。
解説読んでもわかんないんだったら、他のテキスト買うなりしたら?
>>600 取得原価をχとする。
1年目の減価償却費:χx0.9÷8年=0.1125χ
2年目の減価償却費:χx0.9÷8年=0.1125χ
問題文が不明なので推測ですが
3年前に取得したけど2年分の減価償却しか行ってない。
取得原価-減価償却費=期首帳簿価格なので
χ-0.1125χ-0.1125χ=124,000
0.775χ=124,000
χ=160,000
じゃないだろうか?
なんか生理的に工簿が取っつきにくい。
漢字ばっかで読みにくいし頭に入らない。
いろんな問題を解いても全然慣れない。
605 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:36:43
>>603 ありがとうございます!
なんとなく理解出来ました。
数学が苦手なので、解説ではどうも理解出来なかったのですが603さんの解説なら理解出来ました。
606 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:40:24
607 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:41:38
どうなのよ?
609 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 23:06:05
工業簿記って勉強したらすぐわすれないか?
何度も勉強しないと覚えられん…
そうだよね。忘れるよね。
商簿なら長い時間やってられるのに、何故だか工簿は30分でギブです。
辛いなあ
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
本社工場会計で終わりリいいいいいいいいいいいいいい
おつかれしたああああああああああああああああ
朝オープニングベルを見よ!
私、逆だ…
商簿のテキスト終わらせるのに一苦労だったけど
工簿の方はスラスラ入る
なんでだろ
今まで英米式や大陸式出題されたことあんの?
来週から工簿始める予定の俺ドキドキw
615 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 23:46:36
今、簿記の資格で働けるところってあるんですかね…?
616 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/10(木) 23:51:37
すみません、出て来てしまいました。
>>603 えっ!?
定額法での計算になりますね。
160000×0.9÷8=18000円(1年につき)
3年経過しているので本来なら18000×3年=54000円償却されているはずなので、
1600000円−54000円=106000円(帳簿価額)になってなければ
おかしいのですが、計算すると2年分しか償却していませんので、
過年度減価償却費 18000 / 減価償却累計額 18000円 という仕訳をします。
↑
特別損失として計上します。
617 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 23:54:25
>>614 俺は一週間、工簿を勉強したが未だに解らないところや理解できないところが多い。
誰か工簿勉強している人、何かアドバイスは無いですか?
今の自分は、ボックス図?CVP分析?という、少し工簿を勉強したのにも
かかわらずほとんど理解できてない現状です>。orz
>>617 だれでも一度では覚えきれないし理解に不備もある
反復することによって不思議なことに理解できてくるから
焦らず頑張れ
619 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:12:43
>>603 計算できるだけのデータは揃っているので、
公式に当てはめて計算するまでもないよ。
xを使うと返ってわかりにくい。
キエエエ
現金預金んんんんんんん
>>615 一流国家資格なら別ですが、資格だけで働けるところはまずないですね。
新卒が学歴+αとして簿記2級に合格しているなら
多少就活が有利になるとは思いますが、新卒以外は
何らかの経理経験が前提になります。
ただ、例外的に未経験でも可能な会社もごくまれに存在するので
根気よく転職活動すれば、みつかる可能性もあります。
ろくでもないない会社で生涯を送るこたあない。
よっしゃ。
今から勉強始めんぞ!
一問解けるごとにご褒美としてオナニーする!
こういう勉強法してる人いないかなあ?
工業簿記がわからんって人は例えばどんな問題がわからないのかな?
626 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 01:04:19
>>612商簿は暗記が得意な人で工業簿記はとことん計算が得意な人じゃないですかね?簿記って経済分野と数学のミックスのような感じがする。
627 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 01:08:18
>>625僕の場合は公式がごちゃごちゃになるんですよ。
基準操業度と直接作業時間とか計算の時にどっちがどっちかわからんくなる。どれに何をかけてコレになるとかさ…
ちょっとずつはなれてきたのだが
628 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 01:09:34
629 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 01:15:38
いきなり2級や1級を受けて合格することができる
検定があるけど、簿記の場合は3級からの積み重ねなので、
きっちり勉強しないと合格は難しいよ。
公式は覚えなくてもいいんじゃないのか。シュレッター図標準、実際、基準の順番だけで、内側から外を引くんだよ
図より公式を覚える派。
でも公式は忘れちゃう。
あの堅苦しい工簿はどうにかならんかね。
やばい、6月に試験なのにマリカWii買ってしまった。
むっちゃ面白い。勉強しなくちゃならないのに。
今すぐ売却してこい。
かなりの損失になるかもしれんが。
wiiはリモコンないとゲーム始められないから
それだけどっかやっといたら
wiiのバイオハザード3はもっとおもろいらしいよ♪
パタ解き買おうと思ってますが
やっぱ最新版がいいですか?
あたぼーよ
ケチケチするなよ。
平和な側にいるのがあるべき姿なんだ。そしてそれが出来るんだ
>>588 そうじゃなくて586が作ったものをうp
後入先出法って何のメリットがあるの?
先に仕入れたもの、手がけたものがどんどん残っていく計算していいことあるの?
>>641 例えば商品の価格が期中にどんどん上昇していった場合
後から仕入れた価格の高い商品が払いだされるから収益と費用が
同一の価格水準で対応付けることができるのがメリット
デメリットは価格変動が激しい時は貸借対照表に表示される棚卸資産の価格が
リアルタイムなものでなくなってしまうということ。この点から後入先出法は数年後には
廃止される見通し
643 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 13:20:11
>>622 >>596にすべてのデータが揃っているので
単純計算するだけじゃないかw
お前理解しているのか?
645 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 14:40:51
>593です。
>594
ありがとうございます。3級のときはその方法でやりました。
2級でも通用しますかね…3級は3ヶ月もかかたので、
あんまり自信ないんです…。
>595
ありがとうございます。確かに先生チェックも大事ですね。
教え方もいろいろありますし。某資格の先生はその資格を持ってないなんて
話も聞きますしね…注意したいと思います。
646 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 17:08:18
手形割引義務見返とか手形割引義務って何のためにこんな仕訳を使うんですか??
647 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 17:48:18
答え見ると簡単なのに答えみないと計算あわなくて手後ずる
不思議だな
サクテキってTAC出版のものだよね?
>>646 偶発債務を無事に決済されるまで仕訳の形でメモ書きしておくため。
裏書きするってことは法律上、支払人の保証人になるってことですからね。
650 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 18:49:26
今、全商の二級もってて一級は学校で習いながら、
日商二級の勉強を参考書を買って自主でやりたくて
でも、やっぱり全商の一級とらないと難しいですか?
651 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 18:55:47
650だけどいきなり二級から勉強はやっぱり無理ですか?
>>650 知名度の高い日商を取るなら、全商は不要だと思う。
>>651 全商2級の知識が今でもちゃんとあるなら、日商2級の商簿は思い出す程度で
大丈夫だから、工簿を重点的にやれば大丈夫だと思う。
653 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 19:31:19
>>652 商業高校いってるので全商1級は絶対受けないといけなくて。
日商の工簿も原価計算と会計がでるんですよね?
工簿は原価計算からつまづいているのでしっかり勉強した方がいいですね。
ありがとうございました。
654 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 20:14:47
TACの合格するための過去問題集で、第2問対策が難しいんだけれど、みなさんどうですか?
まだテキストも終わってないお
>>654 いま2週目だけど、時間かかりつつ正解できる
1週目はボロボロだったぁ
第二問は難しいよね。
つかめんどくさい。
でも特殊仕訳帳と伝票はマスターしないとね。
659 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 23:07:49
へいへーい
っていうか英米式、大陸式の問題って
繰越試算表が決算残高勘定に変わるだけだよな?
それ以上でもそれ以下でもないよな?
簡単なところだよな?
661 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/12(土) 00:10:48
>>650 全商1級は、満点を取ると満点賞としてトロフィーがもらえるのよね〜。
それを欲しさに受けたうさちゃんがいます。
結果、95点で惜しくももらえなかったわ・・・。
嫌われ者うさぎが性懲りもなく登場
うさぎ出て行けば良いのに。
2月から簿記の勉強を始めて、3級は理解し
その後、2級を3月からやっています。
商簿は理解できるのですが、工簿にどうしてもいちいち躓きます
こんな状態、で6月に合格レベルまで持って行けるんでしょうか
665 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 00:45:12
まだ3級の勉強が半分しか終わってないのですが2級と併願ってきついですかね?
666 :
662 :2008/04/12(土) 00:53:19
いやー、すまんすまん。
嫌われているのは俺だった。
>>660 開始手続きの方法が違いますけど、2級や1級では締め切り時の方法
(大陸式・・・決算残高勘定を作成して終了、英米式・・・次期繰越により終了)が
違うことを知っておけば充分だと思う。
668 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 01:55:05
>>664 工簿がだめってわかってんなら工簿1ヶ月やればよし
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
両者区分ひかくほう企業残高基準、銀行残高基準んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
ちょうせいだzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
670 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 02:50:45
パタ解き地獄だぜ。
今日から過去問に徹することにするよ。
つかパタ解きって過去問の量少ないな。
一番最近ので111回までしか掲載されてない!!
これで対策になるのかな。
671 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 03:25:15
>>670 それ古くない?
118回は無料でもらえるところあるよ。
672 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 03:32:48
あんまり古いのやってもしょうがないぞ
>>670 平成19年から出題区分改定されてるんじゃなかったっけ?
古いの使ってて大丈夫かい?
工簿は問題無いだろうけど。
>>671-673 ちゃんと今年の改訂版だとおも。
二週間前に買ったばかりだし。
改正についても言葉とかちゃんと直されてた。
中には、第一問の仕訳問題で、『法改正により、2級の範囲外となったため割愛』て問題もあった。
それと、よく見たら別冊子に117回と118回の問題があった。
でも112回〜116回までの問題がない…。
不安だからもう一冊過去問買おっかなあ。
675 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 03:55:46
>>674 問題別の構成の後に解答があって
その次に年度別の構成になってるんだよね?そのパタ解き。
677 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 10:01:07
このスレでよく話題になってるパタ解きってあのネットスクール出版の結構デカい本のことか?
678 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 12:04:31
これから2級の勉強を始めます。
受検して半年
全然簿記に触れずにいると全部忘れてるって今分かった
>>674 いや112~116も載ってるよ
別冊になってる答案用紙の最後の方
答案用紙すらないなら千切られたのかもねw
パタ解きの119回対策版なら112回からの問題は256p
682 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 12:44:17
パタ解きやりこんで落ちる香具師っているの?
683 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 13:52:15
.__
| ^ ^ |ノ 簿記は5日やらないと鈍ります
ノ|.___|
| |
なんだその自信は?
パタ解きって過去問の参考書の中で最強だと言いたいのか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | お客さんここ初めて?
日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
U ∩ %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_
( ,,)日( )∇
― / |―-( )――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
>>680 いや112回以降は回答用紙はおろか、問題用紙もないでげす。
買い直しケテーイ。
687 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 17:44:55
損益計算書で勘定科目を書く順番が違うと減点なの?
689 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 18:49:29
おすすめの参考書ってこれ?
時期はちがうが・・・
691 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 18:53:51
日商簿記検定 出題パターンと解き方 過去問題集
すまん・・貼り忘れた・・・
>>691 パタ解きのことか
2月の時2〜3週間やりこんだら受かった
693 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 19:05:28
その問題集は2chで人気なのかい?
なんか見た目が地味なんんだが。。。他におすすめの問題集ある?
人気があるないはあまり関係ないさ
大切なのはやる気と自分にあっているのかだよ
>>686 別冊は後ろの方にくっついてたんだけど(薄っぺらいやつ)、117〜118回しかなかった。
家帰ってもう一度確認してみるけど。
696 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 19:45:49
サクッとテキストと、サクッとのトレーニング問題で合格できます??
697 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 20:33:49
>>696 うーん、どうだろ…
プラス過去問題集があった方がいいね。
いま話題のパタ解きは定評があるよ。
ちょいとでかくて勉強しづらく、外に持っていきにくいのが難点だけど。
四月七日に申し込んだのに
受験票がまだ届かないorz
電話したほうがいいのかな?
>>688 同じ区分の中であれば、順番が違っていていても減点されない。
>>698 おい!
誰かコイツに教えてやれよ!
お前えら何やってんだよ!
701 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:03:36
六月受験の申し込みっていつまで?
どこで受けるのか知らないけど、私が受ける町田商工会議所は4月22日〜5月9日
場所によってバラバラで、窓口受付が3日しかない所もあるから調べといた方がいい
703 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:44:06
工簿むず
704 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:53:21
未着品のとこ理解したお(^ω^)
これで合格間違いないお(^ω^)
705 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 23:38:39
やったね。
意味ないけどwww
706 :
名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 23:41:41
707 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 00:28:31
受託販売が借方にある時は相手に請求できる権利があるという事なのに、受託品を売り上げて、そのお金を委託者に送金したら借方が受託販売になるというのがわけわからないです。。
この売上金は後で請求できるようなものじゃないし、この受託販売の原則からしたら普通は貸し方じゃないですか?
混乱…
売上金は後で請求も何も
先にお客から受け取ってるじゃん。
現金 ×× 受託販売 ××
お金を貰ったから
手数料とか差し引いて委託者に支払う。
受託販売 ×× 現金 ××
709 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 01:08:26
二級の商簿って簡単だな。
三級よりちょっとムズい程度。
これなら楽勝だ。
問題は工簿だな。
まだやってないけど。
>>709 テメーふざけたこと言ってんなよ。
これの何処が簡単なんだよ。バーロー
711 :
うさちゃん ◆25jbwMLm1g :2008/04/13(日) 01:26:31
>>707 >受託販売が借方にある時は相手に請求できる権利があるという事なのに・・・
委託品の所有権は委託者ですから商品を預かった時の
仕訳はなしです。
その後、商品を10000円で売った時に
現金 10000 / 受託販売 10000 という仕訳をします。
↑
他人の商品ですから売上として計上できません。
>受託品を売り上げて、そのお金を委託者に送金したら借方が
>受託販売になるというのがわけわからないです。。
商品が売れたでしょう?
受託販売という勘定を残す必要がなくなったから
相殺するのですよ。
>この売上金は後で請求できるようなものじゃないし、この
>受託販売の原則からしたら普通は貸し方じゃないですか?
売上金を請求?
商品の売上金は、委託者へ返してあげないといけませんよ。
あなたはネコババする気ですか?
ただ、受託販売手数料や保管料や運送料を立替えているのなら、
それらを控除した残りを送金すればいいのです。
もちろん、仕切計算書も一緒にね。
712 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 01:43:21
ああ〜!
ただの相殺だったんですか!?
713 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 01:43:30
解説うまいね
714 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 02:06:20
荷為替手形が激しく難しい。死にそう
>>714 俺も荷為替手形が超絶ムズイのですが。
これと委託販売は飛ばそうかな。
出ないよなwwwww
>>715 残念ながら、委託販売の荷為替手形は出題頻度が高いそうです
>>716 そうなんですか…
既にそこだけで2時間かけているのですがよく仕組みが分かりません。
簿記の勉強しながらいい歳して涙が出てきました。
自分がアスペだからかも知れませんが。
>>714-715 荷為替手形は、売掛金を受取手形に変えるために、自分が受取人の為替手形を
振り出して、それを銀行で割り引いて売上代金を受け取っているだけ。
>>717 委託販売時の荷為替は、自分が受取人の為替手形を振り出して
それを銀行で割り引いて委託商品の代金を前受けしているだけ。
>>717 わたしも、工業簿記の勉強しながら
わからなくて、いい歳して涙が出てくることがありますよ・・・
合格目指して、お互いにがんばりましょう。
721 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 02:29:03
みなさん歳いくつ??
このスレ高校生とかが多いのかなと思ってたけど意外とニ、三十代がいるのかな?
当方28歳サラリーマン
そんなもんです
アスペなので数字を相手に仕事したいと思っています。
変でしょうか?どんなもんでしょう?
返答が無いと言うことはやっぱり変なんでしょうか
そうですよね。
変ですよね。
アスペルガー症候群について知識がある方が
今ここを見てないから答えられないだけだと思いますよ
>>727 ありがとうございます。
じゃあ変では無いのですね?
こういう質問する自体アスペの症状だとは自覚してはいるのですが。
経理が無理ならPC系の仕事を考えております。
729 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 02:52:15
アスペアスペうるせえ
対人恐怖症なら、事務よりキーパンチャーや工員などの方が向いているのでは?
経理だと取引先と色々確認や折衝しないといけないですから、人と接する機会が
多いです。
>>729 ごめんなさい。もう2度と書き込みません。すみませんでした。
まずアスペがわからん
アスペについて詳しく知らない人が多いのが現実。
自分は偶然、さっき調べてましたが殆ど知識はありません
職業適正についてはここで聞くより
アスペ関連のスレで聞いた方が反応があるかと思います。
735 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 09:13:05
ん?
アスペって費用?資産?二級にそんなのはなかったぞ!?
仕訳をどうしたらいいかわかんない。
736 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 09:59:26
工簿で出て来るアスペ法。
アスペをネタにする人って…お前ら…
738 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 11:00:37
アスペ勘定に振り替える
アスペの特徴ってそんなに特殊な事なん?
自分殆ど当てはまるけど、
誰でもこういうとこあるんじゃないの?
って感じなんだが。
病気というほどの事でもないような
>>739 お前は鬱病の人に「もっと気楽に考えなよ」とか言うタイプの人間だな
741 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 13:54:37
お前らアスペアスペほんとしつけーよ。
アスペて何?精神逝っちゃってること?
つかお前らいい歳して何なの?
ここは簿記の話をするとこ。
フォフォフォ
これはなにか?
さーて今日は工程の終点で材料を追加投入しちゃうぞー
744 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 14:28:42
ずっと工業簿記やってるとさ
テキストのせいかもしれないけれど
カレー作ってるときに原価計算してる自分がいる。
ひとりごとで材料投入とか言ってるのに気がつくと、
頭がだんだん簿記に対応シテキタのかなあ。
1日ぐらいならサボっても良い
じゃあ私は本店から支店に現金を送っちゃうぞー
確かに1日くらいならサボってもいいかもしれない
だが1日くらいならサボってもいいというそういう気持ちが駄目なんだ!!!
>>741 DQN乙
さあ↑馬鹿はほっといて特殊伝票の話しをするか。
749 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 16:41:07
勉強してて、その時は「あ〜こんなふうにやるんだ!なるほど!わかったぜ!簡単だなこれ!!」
となっても、、翌日またやってみるとやり方を忘れてたりしてショック受けたり…orz
誰か同じ人いない?
6月の2級に向けてそろそろ勉強しなきゃ
頑張るぜ!
751 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 17:14:58
>>749 ほとんどの人がそうじゃないの?
もっと簡単だと思ってなめてたからあせったり。
がんばろ。
僕は、生入中出法が得意です
先入だの後入はできません
753 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 17:41:50
>752でもその方法はかなりリスクが高いから本番にはあまり出ないと思うぞ!
先入れをやれ!
>>744 オレが養うから、簿記でもなんでもいいから、カレー食わせてくれ。
今月3日から勉強始めてようやくテキスト一周目終わる
>>753 先っぽだけだと、最後までやり遂げられないかもしれませんが、頑張ってみます
パイプカット法オヌヌメ
758 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 18:05:45
簿記って下ネタになりやすいよね
簿記→勃起
先入先出し→中出し
とか。
簿記の勉強好きだけどこういうとこは嫌いorz
759 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 18:12:29
荷為替手形を銀行で取り組むって意味がよく分かりません!
簿記って3級受かって無くても2級受けられますか?
テンプレ見ました。。
>>759 自分が受取人の為替手形を振り出して、その手形を銀行で割り引くことです。
764 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 23:04:16
受かるきがしない
765 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 23:38:14
あきらめるな。
誰も絶対の自信なんかない。
みんなだって不安で怖いんだよ。
勉強したことは嘘つかないよ。
だから自信持って!
766 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 23:48:27
FIFOって言うんですよ
767 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 23:49:15
768 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 00:08:19
簿記2級の勉強を今から始めて6月の試験に間に合うかな?
3級すら持っていません。
新しい職場に移ったんで、仕事の勉強と通勤時間にとられるため
平日はなかなか勉強できそうにありません。
簿記2級って普通どれくらいの勉強期間で取得できるもの?
769 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 00:09:20
と思ったら、テンプレに書いてあった・・・orz
やっぱり今からの勉強だと厳しいかなー?
770 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 00:11:06
>>768 150時間〜350時間 スペック次第だな。
771 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 00:14:38
>>768 簿記は記憶するだけでは合格できないよ。
記憶力+理解力+計算力=合格
772 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 00:16:20
いきなり2級に合格したというやつがいるけど、
そいつらは3級も勉強しているから合格したのさ。
773 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 00:17:23
774 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 02:31:27
775 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 04:13:41
けっ
776 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 04:31:44
2級ってわり算したときに小数点が出てくることってある?
3級は小数点がでたら計算違うってわかったんだけれどさ。
777 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 05:36:54
割り切れる小数点第三位くらいまでならあるよ
工簿で
778 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 08:00:35
どのATMでも振り込みはできますか?それとやっぱり三時までですか?
779 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 12:03:18
先週から勉強始めました。
がんばりますね。
780 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 12:40:48
勉強はじめたばかりだが試験てもうすぐじゃん!
ああああああどうしよう間に合わないかもでも落ちたくないうわあああ
781 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 14:04:09
今から勉強ってなめてるだろ
782 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 14:11:21
2級なら問題ないだろ。
ニートで時間あるからおk
自己採点60点で何故か合格
今日聞いたら70点でした・・・
おめでとう
786 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 15:38:46
月初仕掛品があり、減損日を先入先出法で完成品と月末仕掛品の両者に負担させる問題について
質問します。
この場合、もし当月の完成品の数が月初仕掛品の数以下だと、「両者負担」といいながら
計算上は減損費を全て月末仕掛品に負担させることになるのですか?
787 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 15:51:08
減価償却累計額が借方に仕分けされるのはどういう意味?場合?
売却 廃棄 除却かな
789 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 16:40:09
>>788 まだあるよ。
過年度過大償却の修正の場合。
>>616でも過年度って出てるけど2級の範囲?
テキスト一通り読んだけど無かった気が…
791 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 16:58:10
>>786 簿記検定が100年続いても出題されないだろうが
考えられるケースは前月大量の仕掛品が生じて
当月は投入量を減らしたが、当月も操業度が低下
して月初>完成てとこかな。
減損が当月投入量から生じたという設定なら
>>786さんの結論になるのではないかな。
誰か詳しい人にバトンタッチするよ
792 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 17:01:29
791の言ってることはまず起こり得ないから気にすんな
1級の勉強してる人が詳しく解説するのは良いんだけど
2級の範囲を越えた説明はいらない。
ここは1級で覚えた内容をアウトプットする場じゃないんだし。
794 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 17:34:18
俺は税理士簿記論持ちだけど、
1級学習者が偉そうに「俺はこんなことまで知ってるんだぞ」とでも言いたいのか
2級範囲外(知識を深めるのにも役立たない事柄)を書き込んでるのは無様で笑えるわ
過年度の減価償却の修正なんて1級や簿記論へ進めばいずれは学習する論点なんだから、2級受験段階では不要な知識
そんなこと覚えるなら仕訳の1つでもやった方が有益
というか、有形固定資産は1級でもかなり簡単な論点
偉そうに言ってるけど、テキスト読めば2級合格者レベルなら一瞬で理解できるんだよ
井の中の蛙大海を知らず
海苔の佃煮がなかなか減らずに、そのままだめになってしまうのはなぜか。
今日は何にしようかな〜
797 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 18:17:47
>>791 ありがとうございます。
>>792 直接材料費の計算と加工費の計算の、どちらか一方で起こる(当月の完成品の数が
月初仕掛品の数以下になる)場合もですか?>まず起こり得ない
798 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 18:38:17
酵母嫌い。
工簿って辞書登録したぞ♪
>>786 2級では減損額を把握せず、残った部分で振り分けするために、度外視法を使います。
たとえば、3人で飲みに行って、1人が途中¥出あせまずk
>>801 送信ボタン押してしまった・・・
たとえば、3人で飲みに行って、1人が途中出た場合退出した人の
飲み代を残りの人数で分けるということ。
803 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 20:10:43
サクッとうかるの2級商業簿記のテキストに工業簿記の内容も含まれてるの?
>>803 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
805 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 20:43:47
加工費って間接費とみなしていいんですか?
>>803 内容というか、棚卸減耗って言う言葉がダブるくらいじゃねーか?
それか、税理士試験で、簿記論と財務諸表論てのがあるらしいけど
その二つは内容がだいぶカブルらしいから、そうゆうことを言いたいのか?
オレも簿記やってて文章能力養われたとして少し考えてみたけど
それくらいしか浮かばねーな。。。
807 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 22:09:52
チンコ!!
6月8日まであと何日なんだ
809 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 22:29:16
786です。
>>801-802 ありがとうございます。
でも少しこちらの意図した答えと違う気がします。
質問の文章を端折りすぎたこちらの責任です。
お尋ねしたかったのは次のことです。
先入先出法により正常減損費を完成品と月末仕掛品の両者に負担させる場合の話で、直接材料費を例に取ります。
減損費は当月投入分から負担させるとします。
テキストによると、以下が計算の仕方です。
月末仕掛品直接材料費=当月直接材料費÷{(完成品数量ー月初仕掛品数量)+月末仕掛品数量}×月末仕掛品数量
完成品直接材料費=月初仕掛品直接材料費+当月直接材料費÷{(完成品数量ー月初仕掛品数量)+月末仕掛品数量}×(完成品数量ー月初仕掛品数量)
これはつまり、減損費を完成品と月末仕掛品にそれぞれ
(完成品数量ー月初仕掛品数量):月末仕掛品数量
の割合で按分するということです。
なので、完成品数量が月初仕掛品数量以下になるとき、減損費を完成品に按分する割合は0になり、
問題文の「両者に負担させる」という言葉と意味的に矛盾するけれど、減損費は全て月末仕掛品が
負担することになるのですか?という問いでした。
810 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 22:36:20
(続き)
減損費は完成品数量のうち月初仕掛品数量分には按分されない。
ならば「完成品数量が月初仕掛品数量以下の場合は、完成品に減損費を全く負担させない」ことになりませんか?
ということです。
811 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 23:07:34
商簿の時間だ。
お昼は工簿をやったからな。
>>807 お前ここに来るんじゃねーよ!
キモいんだよ!
813 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 23:09:54
814 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 23:17:04
だあああああああああ
むずかしぁあああいうああああああああああ
ほんしてんしかにねぬぬね
わかんね、、、。、、、。、
よーし本社から工場に材料送りつけちゃうぞー
816 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 23:50:40
やめれええええええええ
工簿のはなしはすななななえあああ
今、コタツにねっころがりながら工簿やっていま〜す(o^v^o)
電卓を床の上で叩くとこないだ飼い始めた子猫がちょっかい出してきて困るっっ
あと30分やったらDSやろ〜
818 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 00:33:53
一問解くのに40分くらいかかる
反復練習すればどんどん速くなる。
820 :
817:2008/04/15(火) 00:41:51
はいっ
今日の勉強ここまで〜\(~o~)/
821 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 01:14:16
みんなべんきょうやめれ
べんきょうしてなににつながるってんだいああああああああああああいあ
おしえろぃああおぁいあ
今から勉強して6月合格可能ですか?
3級の内容が頭に入ってるならいけるんでは?
824 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 01:37:55
今から2級を6月の受験を受ける為に通える講座ってあるかな?1ヵ月弱しかないけど……。ユーキャンでも半年コースだよね。1ヵ月コースはないのかなぁ……。
2級スレって毎日のように
今日から勉強して間に合いますか?って聞く人が現れてる印象。
827 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 01:50:33
同じ質問ばっかすんなや。
繰り返しじゃん。
実のある会話はないの?
828 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 01:51:57
近くに学校があるなら、
DVDではなくて通学を奨める。
すくなくとも俺は、
家だとさぼってしまい勉強ができない。
教材だけが溜まっていく。
普通の2級に受かるなんちゃらテキストとかでやってるんだけど、大丈夫かな・・・
TACとか知らないよ・・
830 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 01:55:36
質問してるやつは同じやつだよ。
毎日ご苦労なこった。
831 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:18:13
テキストに20日で受かるとか書いてあるから
みんな簡単に取れる資格だと思うんでしょ。
だけど、勉強はじめると、騙されたって思うんだよね。
832 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:22:09
どちらにせよ、高校生が夏休みの間の勉強で取れる資格だな。
833 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:49:51
年は関係ねえよカス
834 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 05:26:11
>>806 いやなんかサクッとの日商2級試験情報の科目に商業簿記と工業簿記ってかいてあったから
工業簿記もでるのかと思って
>>834 ・・・(゜д゜)
今から始めるのは分かったが良く見直せ
ネタなのかただの天然なのか…
簿記知識全く無しから二十日で合格は
(いるんだろうけど)普通は無理だよね…
試験まで2ヶ月切ったね。
今から始めるって人で
社会人の人は要領良い人じゃないと
苦戦すると思う。
2ちゃんは要領良い人が多いみたいだけど…
ニートだから大丈夫です
840 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 11:45:58
841 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 12:27:55
>>810 先入先出法の計算仮定は月初仕掛品を先に完成させてから
当月投入分に着手するということですから、月初>完成なら
当月投入分には着手してないとも考えられますが、月初仕掛品が
すべて完成しないうちに当月投入分も加工し始めたとしたら
@当月投入分はすべて月末仕掛品(一部月初仕掛品を含む)である。
A減損は当月投入分から生じた。
@とAより減損費はすべて月末仕掛品が負担すべきではと考えます。
今からでも頑張れば大丈夫。
来月初週くらいまでに商簿、
来月末までに工簿
6月過去問で行ける。ただし
毎日最低3時間はやる事。
朝2夜1くらいでいけるっしょ
843 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 13:40:18
6月から過去問て…
一週間しかできねーじゃねーか。
だったら今月中にテキストは読んでしまって、5月から過去問に入った方が効率的。
過去問は最初は解けないけど、テキストを確認しながら、時間を気にせずとりあえず回答する。
これしかない。やはり慣れないと。
「いまから勉強して間に合うか」って言う質問には答えなくていいから。今月に入って何回目だよ。
マジでうざい。
特に「当方慶應ですが受かりますか」って言う奴は愚の骨頂。
俺はW大法だけど私大の文系学部なんて普通の頭があれば誰でも入れるんだよ。
東大京大なら自惚れてもまだ許せるが普通の頭の奴は普通の人並みに勉強しろよ。少なくとも3ヶ月前から。
846 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 14:09:43
5月の終わりごろになるまで、これから始める症候群の香具師が多発するから安心しろwww
847 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 14:40:24
>>845 自惚れも甚だしいw
お前が一番頑張らないといけないんじゃねーか?www
848 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 14:45:24
今からならまだ余裕で間にあうぞ。
始めるならすぐだ。
849 :
845:2008/04/15(火) 14:47:05
>>847 アホか。
俺は2ヶ月前からサークル、授業の合間にコツコツコツコツコツコツ勉強してんだよ。
俺はなあ、普通の頭だと自覚してるからなあ、慎重に慎重を重ねてゆとりを持って行動することを信条としてんだよ。
資格もいきなり最上級を目指さず下位資格から重層的に積み上げるつもりなんだよ。
慶應の奴もあれから余裕コメントが無いってことは今頃もがいてイライラしてんじゃね。つーかお前がそうなの?
850 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 14:56:18
>>849 アホかw
こんな資格はすでに合格しているよ!
851 :
845:2008/04/15(火) 15:00:45
>>850 じゃあ、何故このスレ見てんだよ。
もっと他にもやることがあるだろ。
人生、光陰矢の如しだぞ。
まあ、受かったのにここで時間を潰しているようでは、あんたの人生は非常な困難が待ち受けているだろうな。
852 :
850:2008/04/15(火) 15:04:55
まぁなw
853 :
845:2008/04/15(火) 15:09:09
>>852 意外に肩すかし…
まあ、頑張ってくださいよ。
854 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 15:14:39
去年の夏に3〜1級(とおるテキ2冊目)まで1ヶ月で流し、後期始まってから英検トイックの勉強に切り替え準1の1次パス。2次?試験の最中に繊維喪失したわwww
今日、日商2級から勉強再始動。簡単すぎるwww1ヶ月もいらんなww
とは言え去年の夏は1日平均8時間はやってたがね。。1級は半端なかったね、、またあれをやると思うと、オラ、ワクワクすっぞ!
このゼロサムゲームはサイコーにおもろい!
855 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 15:17:40
>>850 そんなあなたにおすすめの資格は、
ブラジャー検定。
次に受けたらどうよ?
わりと話題になるよ。
856 :
845:2008/04/15(火) 15:39:21
5伝票制で各伝票を仕訳日計表に転記する場合、どの順番なら効率的、機械的に迅速な処理が出来るかな?
過去問も大事だけど、基礎は大事だよ。
過去問だけじゃ足りない。過去問に出てない所は解けないしね。
過去問と同じ問題は二度と出ないんだからさ
特に出題頻度の低い問題が出たらオシマイ
858 :
845:2008/04/15(火) 15:51:40
>>857 簿記の勉強をやって気付いたけど少なくとも2級までは論理的思考力ってほとんど求められないのな。
機械的に処理出来るかが重要だな。おそらく1級ホルダーなら指が勝手に動く感じで「作業」しているんだろうな。その場で考えいるようじゃ駄目だね。
やはり問題慣れする必要があるね。そのためには過去問だけでは足りない。過去問だけではまだ頭で考えて解くレベル。
オートマチックにこなすには問題集をプラスするしかないね。
まあ、既に言い回された感想だと思うけど。
859 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 15:54:23
二,三年前に購入した機械の売却についてなんだけど、当期の減価償却費は計上するよね。でも減価償却累計額は計上しないのは何で?
前どっかの問題では累計額も計上してたんだけど。
860 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:01:22
これだから阿呆は、、
機会的に解くにはキッチリした論理がなきゃ無理に決まってるだろ。
速く処理できるのは慣れだろ。
ちなみにパターン暗記は論理もヘッタクレもない、機械的に解いてるわけでもなく、もはや勘に近い感じだね
傾向と対策で正解になる確率を上げてるだけにすぎない。
上を目指すならパターン暗記なんかやめるこったね
861 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:06:20
>>859 計上汁
今日から始めてる俺でもわかるぞ
腑に落ちないなら問題書き込め
862 :
845:2008/04/15(火) 16:06:57
>>860 俺が言ったのは試験中のことな。
そりゃテキスト使って勉強するうちは理屈から入るけど、実際、ある程度慣れてきたら機械的に解けるだろ。
>>861 お前分からないのに知ったかぶりしてんじゃーね
864 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:17:06
少なくとも君はわかってないねwww
>>864 お前マジで減価償却には2種類あるのしらね〜の?
彼の質問だけでは累計を計上しろと断言出来る訳ねーだろ。
お前みたいは馬鹿は2度とここに来るなよ。頼むから。硫化水素スレに行ってくれ。
866 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 16:24:15
>>859 それ減価償却の記帳法が「直接法」じゃないの
「直接法」なら何年前に取得していても仕訳は
(現金預金or未収金)×××(固定資産)×××
(当期分減価償却費)××
差額は(固定資産売却益or売却損)
どうですか。
867 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:24:50
みんな馬鹿はスルーな。今日勉強始めた奴が答えること自体おこがましい。
869 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:31:40
>>866さん、ありがとうございます。『直接法』でした。
【貸】機械の額が、ちゃんと累計額分差し引かれてました。
よって『減価償却累計額』勘定は仕訳には不要ということですね。
『直接法』と『間接法』をしっかり勉強し直します。ありがとうございました!
いかん
この2〜3週間工簿にかかりっきりになってたら
商簿の内容すっかり忘れてしまった
どしよー
召募から始めたならつぎは工簿をやりながら商簿復習、
工簿から始めたならつぎは商簿をやりながら工簿復讐
片方に偏るのはいかん。
872 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:46:36
阿呆か?
直接間接なんて最悪解答見ればわかるだろ
解答見て理解できないってことは問題集側に問題あると思っただけだ
腑に落ちないなら問題書き込めって書いてるだろ
873 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:47:32
工簿は満点目指せよ。
>>872のようなチンパンジーには電卓一つ与えておけばOKで〜す。
一人で勝手にバシバシ叩いて遊んでいるからwwww
875 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 16:54:08
>>872 腑に落ちてねーから書き込む必要ねーから。
つかお前なんかに教えられて何の利得があるんだ。
お前なんかに教えられるくらいならこんな問題捨ててやるよ。
あーはずかし
もうくんながきが
876 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 17:06:40
ぉぉ、総好かんですな
烏合の衆か?
愉快愉快w
まいーや、少なくとも君達の3倍は賢いからさ
877 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 17:09:34
工簿わかんねー。
特に個別原価計算が!
何が月初仕掛品で、何が当月費用で、何が月末仕掛なのか。
日付を見ながらやってもこんがらがっちゃうよ。
いっそのこと捨てようかな。
>>876 だから馬鹿は硫化水素スレに行けって。
総スカンと鳥合の衆という相入れない言葉を並列している時点で頭の悪さが確定しているんだからよ。
879 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 17:21:14
行間も読めないのか、
烏合の衆を調べてねw
あー、2級スレか、俺が悪かったよ、理解できないよねゴメンネw
>>879 だからお前が調べろよ。
俺は初めから正確な意味を知ってるわ。
お前マジでヤバイよ。その性格。いや、煽りでも何でも無く。
881 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 17:31:29
あぁごめんねw
the crowdの意味で使ってたwww
>879も>880もコテつけてくれ
NGNameであぼーんするから
土日5時間ほど
平日1時間から2時間ぐらいでやっていくつもりなんだが、こんなので合格できるのかな
>>883 間に合うんじゃね?
俺、3月で3級終わらせて4月から2級商簿から始めたけど
今、パタ解きの問1−3まで必死こいて解き始めてる。
勉強時間は週18時位
最近の書き込み見てると工簿が難しいそうで心配だ。
886 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 18:16:13
パタ解きでも解説が理解できない俺って…
センスないのかなあ
商業と工業を同時進行してる人って少ないんだね
888 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 20:06:56
なんかもう10年ぐらいうけてるんだがwwwwwwww
今回こそは受かるぞwwwwwww
890 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 20:28:04
ホント2級スレって、人をバカにするようなやつ多いよね。
みんななかよくできないのかなぁ?
協調性がないから、だから就職できないんだよって思う。
で、ゴールデンウィークは簿記勉強しなくても大丈夫だよね?
商業のサクトレ持ってる人に質問なんだけど
p197の商品評価損を丸々売上原価に加えてる解答って
間違えてるよね?
892 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 20:46:56
まったく初めてのやつは3級からやるべき??
ゴールデンウィークが稼ぎ時だろうが!
894 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 21:23:36
>>891 さくトレのサイトみた?
訂正で、載ってなかったら掲示板で質問もありだと思う。
895 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 21:26:45
GWまで商簿を終わらせ
二十日前後まで工簿を終了。
試験直前までひたすら過去問。
二級はもらった!
っそんなに甘くない!
童貞の仕訳
童貞 ×× 未払いちんちん ××
そして童貞を捨てるとちんちんを支払ったことになるので
未払いちんちん勘定が消えて資産の童貞勘定も消滅します
未払いちんちん ×× 童貞 ××
898 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 21:49:34
899 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 21:55:56
童貞は負債だろ・・
900 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:17:15
さっきとある塾の講義を休憩中にぬけてきた時の話…
講師「おいちょっとまて!戻れ!教室戻れ」
俺「帰ります」
講師「なんで?お前伝票できるのか?」
俺「もういいかな〜って思ってる。家でやるから」
講師「お前休みすぎだろ!落ちてもしらんぞ。」
論点おさえれば後は家で反復練習すればOKだよな?
ちょっと傷ついたな…
901 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:19:26
なんか今時アツイ講師だなw
903 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:29:58
>>902 3級からこの調子でよく言われてたんだけどなんかちょっと自信なくした
904 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:30:53
ところで、簿記の解答にあたって重要な点を「論点」というのはおかしいのではないか?
簿記の場合取引の形態により仕訳(解法)は自動的に決まるのであり議論の余地は無い。
「要点」と言ってくれれば違和感がないのだが。
細かいこと言ってると禿るわよ
906 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:37:49
凡人どもがお遊戯会か?
907 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:38:04
>>904そういうこと。
ワタシニホンゴニガテナンデ
908 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:38:32
禿げてもいいけど、俺の講師も「論点」って言うからなんかひっかかるんだよなぁ。。
それ違うんじゃない?といつも心の中で思ってる。
909 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:38:32
サクテキに点線で要点てかいてるからそういってんだろう。士ねパクりやろう
>>904 そうそう、言葉遣いが変な奴が多いんだよ。457で俺が既に指摘しているのだがね。
正しい言葉、用語を使えるかどうかというのは社会人としての評価にそのまま繋がるのにね。
911 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:44:01
サクッとのトレーニングも買った?
d
914 :
910:2008/04/15(火) 22:55:36
>>913 お前なあ、ひとこと言うわ。
2ちゃんで意識的に砕けた表現するのはいい。
しかし本気で用語の使い方を間違ていたらアホリーマンとしての烙印を押されるぞ。
仕事が出来るかどうかは文章能力、表現力に如実に現れるのだよ。普段から言い回し、言葉の正しい意味を調べることくらいしろよ。
915 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:00:40
>>914 天丼かましただけの相手にマジレスwwwww
917 :
910:2008/04/15(火) 23:14:23
様々な方向から表現する訓練をすることにより、喋り方にも味が出て、内容にも深みがます。
高校の頃、恩師にアドバイスされたことを日々実践しているのだが、社会人になったいま、その言葉の重さを実感しているわ。
その時は軽く謝辞を述べた程度だったが。
918 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:19:04
かんけーねー話すんでねーよ。
日本語と簿記はかんけーねーだがや。
いいがげんしねと絞め落とす土。
わがっだな?
このバカちんこどもめが!
919 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:20:59
阿呆が、くだらん
リアルとバーチャルの区別くらいしろ、
バーチャルな世界にリアルを求めるなよ
他人がどう表現しようと勝手だ、人権宣言しらんのか?
>>917 なんか得意気になって言ってるけど
そんなこと誰でもわかってるから、当たり前の事過ぎ。
そんなことにいちいち感心してる時点でお前のレベルが伺えるわw
921 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:26:44
でも論点というのはおかしいと思うよ。
表現の自由派の人は繰越商品を残高商品と書いて○もらえたらいいね。
922 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:28:34
簿記の勉強しようぜ!
923 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:29:33
いま論点が論点となっている。
924 :
910:2008/04/15(火) 23:29:55
>>921 見てみな。この文化レベルの低いレス群。
話しにならんね。
よーし今日は標準原価を計算しちゃうぞー
926 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:31:28
>>910 レベル高い人間か何か知らないけど
お前はまず煽り耐性つけような、
見ててみっともないよ。
928 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:36:38
>>921 低レベルすぎるな、釣られた俺が阿呆でした
>>927 なんのこと?
はなっから懸命に書き込んでいるつもりはないのだが。
俺が悪いのなら、謝るよ。悪いな。
表現の自由は正しいことを正しく言うべきだと言うのも、
間違ったことをいうのも認めていると言うこと。
結局、受け取る方に情報の取捨選択能力があるかどうかだな。
931 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:39:17
論点マイヤー
932 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:40:01
今日から始めた天才が通り魔つよ!
商簿、あと3日もあれば十分だよっと!
933 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:42:50
やったな!
さあ簿記しちゃおうぜ!
みんなが簿記やんないと悲しくなっちゃう!
934 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:45:43
>>933 ボッキと読みたくなる俺は欲求不満でつ
>>841 ありがとうございます。明解かつ簡潔に纏まった答えです。
少し混乱していて疑問点がよく整理できないまま投稿したので、変な質問になっていました。
もう少し消化してから、また関連する内容を尋ねに来たいと思います。
937 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 23:53:27
いやいやどういたしまして。
たった6秒後にレスってすごいね。
939 :
910:2008/04/15(火) 23:59:34
940 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 00:03:14
ね。
周りからは見下されてるのに
自分はレベルが高い人間だと勘違いしてる奴を見てるとなんか悲しくなってくるな
942 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 00:06:07
まっこういうところでしか強がれないから好きにさせとこう。
病気なんだなあと広い心をもとう。
943 :
910:
>>941 おっ、俺のことを不憫に感じてくれているのか。
ありがとう。幾等でも書き込んで普段のうさでも晴らしてくれ。