1 :
名無し検定1級さん :
2008/04/02(水) 00:03:00
3 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 07:04:02
こっちでいいよ そんな古いスレ持ち出すな福嶋
4 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 07:11:15
次203なのに200のスレ使う奴の気持ちが知れん…
もったいない精神
7 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 10:43:00
アルゴリズムって基本形覚えるしかないの?
まぁ、まともな人間だったらこっち使うだろ
10 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 12:55:44
午後の問題してたら 眠たくなってくるんだけど おまえらどうしてる?
おまえら じゃなくて おまえら様だろ?
おまえら様どうしてるか教えろください
____ / \/OH | ○ | \___/\COOH サリチル酸
半加算機と加算機ってみんなは図で書ける?
>>15 半加算器、全加算器な。
図は覚えて損はないが、覚える必要もなと思う。
ん?確か過去問題午後に数回でたっけかな?
半加算器、全加算器を憶えるよりは、 AND、OR、NAND、XOR、NOTなんかに、 1と0が色んなパターンで入力された時の出力値を確実に憶えた方が良くねーか?
バッカス記法って今回出ると思う?
え、基本情報に出てくるっけ?
そんなもんきいたことない
同じく聞いたことない
23 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 21:41:07
BNFだろ? <x>::=<a><B> ↑こんなやつ 過去に問題出た事あるっけ? というか結構長いこと勉強してるけど、つい最近存在を知ったわw
19年春期午前問26 メモリアドレスレジスタって制御装置じゃないの?
25 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 21:49:55
ぜんぜん勉強する気にならない どうしよう
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな早くから寝るなw
オハヨー!! ∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ ___/(___ / (___/
29 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:07:49
学生が忙しいって言ってるのは嘘なんだよね 社会人になると家帰るの20~25時で翌朝7時には起きなきゃいけない 資格の勉強したいなら睡眠不足で命を削って勉強するしかない だから資格は学生のうちに取っとけ
30 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:14:02
予備知識0のおれが、今日から勉強始めて見事4/20をモノにしてやるよ。
31 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:16:37
45 名前:ITエンジニア必修講座100 : ITpro 投稿日:2008/04/02(水) 12:48:51
http://itpro.nikkeibp.co.jp/lecture/index.html コンピュータの基礎
●情報工学入門(001)
●OSの基本を押さえよう(002)
●ファイル・システムの役割(003)
●文字コードの基本(004)
●CPUの基礎の基礎(005)
●コンピュータの基礎の基礎(006)
46 名前:ITエンジニア必修講座100 : ITpro 投稿日:2008/04/02(水) 12:49:54
http://itpro.nikkeibp.co.jp/lecture/index.html 要求定義・設計と開発手法
●SWEBOKで学ぶソフトウエア・エンジニアリング(007)
●開発プロセスの基本を学ぶ(008)
●UPを基本から理解する(009)
●アジャイルをゼロから学ぶ(010)
●UMLモデリングの基礎(011)
●要求定義の基本を知る(012)
●基本設計の基礎(013)
●DOAとデータモデリングを学ぶ(014)
●オブジェクト指向分析・設計の基本(015)
●システム基盤設計の基礎(016)
32 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:17:06
47 名前:ITエンジニア必修講座100 : ITpro 投稿日:2008/04/02(水) 12:50:50
http://itpro.nikkeibp.co.jp/lecture/index.html ソフトウエア開発
●プログラミング入門(017)
●オブジェクト指向プログラミングを基本から理解する(018)
●Javaプログラミング入門(019)
●Cプログラミング入門(020)
●C#で学ぶ.NETプログラミング(021)
●JavaScriptがズバリ分かる(022)
●Rubyプログラミング最初の一歩(023)
●Perlの基礎を学ぶ(024)
●Webアプリケーション開発の勘所(025)
●ソフトウエア・テストの基本を学ぼう(026)
●テストの実践手法を理解する(027)
48 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/04/02(水) 12:51:32
http://itpro.nikkeibp.co.jp/lecture/index.html 業務とアプリケーション
●ビジネスモデリングの基礎(028)
●SOAとは何だろう?(029)
●SaaS/ASPの歴史と仕組み(030)
●ERPパッケージの基本(031)
●会計業務の基本を理解する(032)
●ECシステムのメカニズム(033)
●SCMの仕組みをゼロから理解する(034)
●CRMの仕組みを学ぶ(035)
●意思決定支援システムを基本から理解する(036)
●製造業の業務とシステムを学ぶ(037)
●金融業界の業務とシステムを知る(038)
●流通業界の業務とシステムを学ぶ(039)
●システム間連携技術の基礎(040)
●XMLを基礎から学ぶ(041)
33 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:26:58
>>19 ,20
実際に出た事はあるし、当然出る可能性はある。
コンパイラ作った経験がないとピンと来ないかもしれないが、
初学者は有限オートマトンと絡めて理解するのがいいかも。
34 :
9 :2008/04/02(水) 23:27:30
↑最も頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
いや転載するより(041)~(100)を…www
有限オートマトンなんかでないだろ。 午後で出るかもしれないけどその時は説明があるだろうし対策する必要なんてない
37 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:35:44
午前でも出るよ
39 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:42:25
平成18年 秋期 基本情報技術者 午前 問11が有限オートマトンだな
40 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:46:57
>>29 俺は単位が取れなかったから
朝から晩までいっつも授業ばっかりあったぞ。
そんな俺も社会人になって、
その気持ちもまたよくわかるんだけどな。
まぁ、今回も落ちただろうな、全然やる気出ないよ帰宅後では。
41 :
名無し検定1級さん :2008/04/02(水) 23:57:22
↑ちんちんかなり腐ってそう( ´,_ゝ`)プッ
42 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 00:03:12
シスアドの時、試験時間が長いからあるていど時間配分とか 考えないでも普通にやればおK!とか安易に挑んでしまい 午後の後半に焦りまくった・・・マジ危なかった 今回はキッチリ時間計って予行演習していこうと思います 2時間半って結構短いよね
43 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 00:20:38
なんだかんだ言って試験までもうすぐだな・・・
| | ∧ ∪ ∧ ∧ ∩ ) | | | ~ .∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄
45 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 00:49:04
だいたい試験勉強は帰宅後風呂入って飯食って夕刊読んで ネット少し見てまさに今この時間くらいから開始して寝落ちするまでやるよ で、翌日通勤電車の中で復習して覚えてるか確認して更に昼休みもやる でも日曜の午前中は魂抜けちゃった廃人状態・・・早く20日が終わって一息つきたい しかしこの後は一旦情報処理関係は中断して簿記の勉強が待ってる悪夢
平成15年度春にバッカス記法の問題でてる まあ簡単だとは思うが、一応頭の隅っこにいれといてもいいんじゃないか
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみなさい
午後過去問60%くらしか取れなくてオワタ・・・上達の見込みがないぜ。 配点が違うようだけど、大体70~80%なきゃ辛いんだよな・・?
51 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 05:18:36
52 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 07:22:31
>>49 >午後過去問60%くらしか取れなくてオワタ・・・上達の見込みがないぜ。
6割とれるってことは基礎はできてるんだろ。
苦手な分野を一つ一つ潰していけば間に合うよ。
53 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 07:23:59
54 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 10:33:08
H12、13の過去問やってるんだが、計算問題が異様に難しくない? そいや受験票って届いた?
今日、受験票発送だったな
米屋の俺は余裕で社会人なっても勉強できるぜwww 学生のうちに基本情報は最低限持ってないと入社は絶望的だけどな 頑張れ学生 社会人はドンマイ
58 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 14:07:46
こむうぇあ
昨日発送したってのに、受験票まだ届かんぞ 4/3発送ってのは到着4/3を配慮してんだな。
60 :
ニートマン :2008/04/03(木) 14:53:12
図書館だが吐きそう もう無理
日記はチラシの裏ね
∧ ∧ ( ・ω・) _| ⊃/(.___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 15:29:03
4月3日 平成20年度春期試験の応募者数速報 基本情報技術者試験(FE) 今年 90,088 前年 88,387 増1,701 初級システムアドミニストレータ試験(AD) 今年 50,023 前年 64,681 減14,658 ソフトウェア開発技術者試験(SW) 今年 52,543 前年 51,715 増828 春期情報処理技術者試験(4/20)まであと17日です 秋期情報処理技術者試験(10/19)まであと199日です 基本情報が4年ぶりに受験者増し 午前免除制度のおかげか?
64 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 15:42:53
65 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 15:44:03
午後 擬似言語 出題一覧 擬似言語 13年春 インデックス探索(リスト)13年秋 整数値を文字列に変換 文字列の複写 14年春 クイックソート 14年秋 文字列の複写 15年春 逆ポーランド(スタック) 15年秋 オーダ計算量 ダイクストラ法 (2次元配列探索) 16年春 2進数の加算処理 16年秋 基数変換 マージソート 17年春 ヒープソート 17年秋 中置表記法(スタック) 18年春 ファイルシステム(リスト)18年秋 ガウスの消去法 文字列タブ位置の展開処理 19年春 挿入ソート ソート出題 春 H14 H16 H17 H19 文字列出題 秋 H13 H14 H18 スタック・リスト 春 H13 H15 秋 H17 H18 例外 春 H16 秋 H15 H16
66 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 15:52:35
お前ら受験票届いたのかよ?
67 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 16:10:54
ソートがでるとしたらどんな問題が出ると思う?
ソート全部覚えろ
69 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 16:30:07
でそうなソートだよ
70 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 16:30:40
みんなで出そうな問題ピックアップしねーか。
そーとー勉強しなきゃならんな
ソートなんてアルゴリズムの確定してるような分野はテンプレートかライブラリ使うだけだよ。
午後で2つ答えよって問題は2つ正解しないとだめだよね?
受験票とどいた。 明治大学和泉校舎が会場だった。
75 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 16:54:42
基本情報技術者試験 Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1203097047/ 133 名前:仕様書無しさん 投稿日:2008/04/03(木) 10:58:19
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
基本情報技術者試験 Part202 [資格全般]
基本情報技術者試験 Part201 [資格全般]
Postfix質問箱 [自宅サーバ]
【基本情報】国際理工専門学校Part8【全員玉砕】 [専門学校]
【卒業おめ】東北電子専門学校70【留年ざまぁ】 [専門学校]
>【基本情報】国際理工専門学校Part8【全員玉砕】 [専門学校]
>【基本情報】国際理工専門学校Part8【全員玉砕】 [専門学校]
>【基本情報】国際理工専門学校Part8【全員玉砕】 [専門学校]
>【基本情報】国際理工専門学校Part8【全員玉砕】 [専門学校]
76 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 17:40:06
やべー午後問題が全然身につかない・・・
午前はまあ大体わかってきたつもりだけど
午後は擬似言語と選択のC言語をやろうと
思ってるんだが全然できない、理解できない。
今のとこアイテックの予想問題集にある午後問題
を少しみてるんだけどすぐ集中が切れる。
ところで気になったんだけど
>>65 の一覧見てみると
春に文字列に関係する擬似言語の問題は出ないってこと?
教えてくれさい><
俺は午後問題は結構できるけど 午前があまりよくないなー 大体の人が俺と逆だったりするわけ?
いや両方同じくらいいる
>>74 関東一円は今日4/3到着なのかな?
関西は明日か?
両方できない俺は・・・
ニートマンの書き込みがないな。 やはり無理だったか。
あと三週間か・・・ さすがに駄目だw オワタ\(^o^)/
まだ諦めるの早いんじゃね?
花粉のせいで勉強に集中できん。 皆はどうやって対策してる?
鼻にティッシュ詰める
目薬さしまくってる
87 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 21:34:13
最近のトラックバック 真木よう子 流出動画像掲示板! (真木よう子 流出動画像掲示板!) mixiで金儲け (mixiで金儲け) mixiで金儲け (mixiで金儲け) ご近所ネットワーク (ご近所ネットワーク) はじめてのテクニカル分析1まずはこのテクニカル分析に基づく推奨実績銘柄をご覧ください。 (はじめてのテクニカル分析) 資格の勉強や受験 (資格の勉強や受験) 行列のできるアドレス交換所 (行列のできるアドレス交換所) ご近所アドレス (ご近所アドレス) ホストクラブ アクア 東京 (ホストクラブ アクア) 順調に建設が進んでいます。 (スーパー夢らんど)
88 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 21:46:41
89 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 22:01:52
>>64 のURLのサイト色々詳しくていいけど
もうどこからみていけばいいかわからん
プログラミング言語の問題って結構配点高い?
2問あるからできないと\(^o^)/だぜ 片方10点片方20点
今からやるならプログラミング言語何にすればいい?
蛇場
無難にCとか??
java
>>91 やっぱりか・・・
午後採点してるんだけど100点以上になるんだがやり方間違ってるかな?
まぁスコア方式だから 100点以上になるのはしょうがない
試験前になると何故か積みゲーに手を付けたくなってくる… 来週はゲームで数日つぶれること確定っぽい 誰でもそんなものかな
99 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 23:33:18
これから午後問に手を付ける勇者はいないのか?
来週から学校で朝から夜までずっと基本情報の勉強だろうから いまのうちに遊んでる^p^
BNFの│ってなんて読むんだ?
>>100 今日からですが何か
ああああああ擬似言語難しいよおおお
トレースが大事だよねトレースが
俺の持ってる午前参考書二冊にはBNFなんてないんだが... 滅多に出題されない単語?
聞いたことないな
106 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 23:59:40
あぁやばい もう17日しか残ってない
午前は何とかなりそうだけど午後がやばい… 問題文が長くなると読めなくなる あああああ 明日も会社だああ 今回多分無理(´・ω・`)
それをまた次回も言うんだね
∧_∧ みんな気合いを入れろ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪
午前はばっちりだけど午後対策まったくしていないのは俺だけじゃないはず。 っとおもったら結構いるじゃねえか同士が・・・・・
111 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 00:35:00
午後はやってないってわけじゃないけど、俺は時間が足りんかもしれん
112 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 00:51:21
∧_∧ あ?午後問? ( ・ω・)=つ≡つ ボコボコにしてやんよ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪
113 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 01:04:54
∧_∧ ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ 午前650点 (っΣ⊂≡⊂= 午後450点 / ) ババババ ( / ̄∪
夜中になったら急にテンション上がってきたぜえw 朝からバイトだけど寝落ちまでやるぜ。おまいらもガンガレ。 あ?俺? まだ午前対策ですがなにか
115 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 01:12:47
>>114 俺も午前だよ。ニートだから何とかなると思うけど・・・・
116 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 01:21:02
今からで午前+午後が間に合うもんなのか?
>>116 ニート+頭がいい方なら何とかなるんじゃない?
118 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 01:37:12
ダメだー擬似言語がどれもこれも難しいwww 諦めて先別のをするべきか・・・まだ他何もできてねぇし
不安すぎる
大学の春休み終わり、下宿先に戻ったんだが、荷物と一緒に勉強道具も宅急便でこっち送っちゃったから 明日にならないと勉強できないー。 俺も午前対策だw でも午後はかなり余裕名感じ
午前勉強中で、ISDNの説明で複数の64kビット毎秒のチャネルを束ねることで高速通信を実現って書いてあってわろたw 8kB毎秒の管が複数あっても動画サイトじゃすぐ止まるおwww
ニートという人生のチョイスをした時点で頭悪いだろw
今日手紙が来てた 試験会場が通っている専門学校とか笑える 地形効果があるといいのだけどw
>>122 3月いっぱいで会社を辞めたニートもいるんだよ。
∧_∧ ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ 午前550点 (っΣ⊂≡⊂= 午後490点 / ) ババババ ( / ̄∪ 午後やべえあああああ
126 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 06:18:34
>>118 一度C言語風に書き換えてみる手もあるよ。
128 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 09:05:05
埼玉だが受験票がまだきてない。。。
俺もまだこないな・・・
同じく届いてない@神奈川
お前ら今頃午前対策とかほざいといて 本当は午前午後両方の過去問必死にといてるんだろ 俺はまだ午前だけど・・・
午前勉強終わったら午後勉強ってやってるの? 効率悪そうな勉強方法だな・・・w 俺は、午前→午前→午後→午前→午前→午後ってやってる そうしないと最初にやった勉強忘れね?ww
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H19b2/pm10.html H19秋のC言語なんですけど
設問2の(4)重量80グラム大きさ30cmの配送物を中距離で送る場合
この場合配送クラスは1になって
for(i = 0; weight > Weight_tbl1[i]; i++);
*price = Price_tbl[i];
が実行されるけど、
i=2のときはweight(=80) > Weight_tbl1[2](=100)
でfor文の条件が不成立になるから、結局
*price = Price_tbl[1]
で配送料は80円になるのではないんでしょうか?
でも答えを見ると150円になってます・・・
誰か助けて><
134 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 13:16:40
>>133 規定内サイズで距離は関係ないからだろ?
135 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 13:36:50
>>133 確かになあ
for(i = 0; weight > Weight_tbl1[i]; i++);
*price = Price_tbl[i];
テーブル見ると、80kgの時、iは1が入るよなあ
for(i = 0; weight <= Weight_tbl1[i]; i++);
*price = Price_tbl[i];
こうするとすんなりいくような気がするが・・・
136 :
135 :2008/04/04(金) 14:08:37
例えば、サイズが30、重量が10キロだとクラスは1になるが、
一度もfor文が実行されないことになる
てことは、*price = Price_tbl[i];が実行されない
>>133 と同じく俺を助けてくれ
何か俺、間違ってるかな?
春日部市民が平成国際だた。シスアドは獨協だったのに・・・申し込みが遅かったせいか。
138 :
135 :2008/04/04(金) 14:28:12
あっ・・・いいんだった 10キロだとそのままiに0が入って*price = Price_tbl[0]; 80キロだと25キロより上でi+1、60キロより上でi+1 結局i=2が入るな
139 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 14:35:56
for(i = 0; weight > Weight_tbl1[i]; i++)*price = Price_tbl[i]; こう考えてたから誤りだった for(i = 0; weight > Weight_tbl1[i]; i++); ←このセミコロンでforの中だけ繰り返しだな *price = Price_tbl[i];
C言語はトリッキーなポインタの使いかたされるとめちゃくちゃ可読性が落ちるよ 書きやすいが読みにくい。 そういう情報入ってないの?Javaあたりが簡単だよ。
141 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 14:48:58
142 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 15:25:25
ラウンドロビンマスク
擬似言語ワカンネ
144 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 15:35:10
>>133 #include <stdio.h>
問題文をコピペ
int main()
{
int Class, Price;
calc_carriage( 80, 30, 1, &Class, &Price);
fprintf(stderr, "Class = %d Price = %d\n", Class, Price);
}
として、セーブ、gcc でコンパイルすると
Class = 1 Price = 150
となるよ。さすがにIPAでもこれぐらいチェックするだろ。
解いてみたけど、何の疑問もなく解答通りになった。
疑問持ってる香具師、実際に確かめろよ。すぐわかるから。gdb使うもよし、
適宜fprintf挿入するもよし。
145 :
144 :2008/04/04(金) 15:38:05
ちなみに class なんて使ってるから cモードでコンパイルすること、 cppモードだとエラーになるからね ♥
146 :
133 :2008/04/04(金) 15:49:21
自分も書き込んだあと
>>139 である事に気づきました
お騒がせしてすみませんでしたm(__)m
受験票とどいたよ
ここにきて、やる気が激減 やらなきゃいけないのに やる気が起きないし、やっても全然集中できないorz
俺も無理
受験票届いたけど、受験会場見て愕然 25のオッサンに高校で受けさせる気かよ orz 机とかガタついてそうで嫌だ それに高校ってあんまりいい思い出ないんだよな・・・
お前の心情なんかどうでもええがな(´・ω・`)
自宅→自宅最寄り駅 3分 自宅最寄り駅→試験会場最寄り駅 9分 試験会場最寄り駅→試験会場 13分 合計25分!!! というか、試験会場徒歩13分ってーーー!!
↑ヘキサゴンの問題か?
156 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 18:47:02
受験票届かねー 明日かな
157 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 18:57:18
やったー! 合格だー!
159 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 19:16:17
なんかみんなえらい知識とかもってんだけど、仕事とかでやっぱしてるの? 文系大卒のSE新入社員のおれには、まったく問題がわからん。
誰か今日から午後の勉強を始める俺に全問必須問題の対策方法と おすすめ言語を教えてください。 ちなみにC++を少しかじってます。
161 :
ニートマン :2008/04/04(金) 19:25:47
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
162 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 19:26:17
1週間がやけに早く感じる
163 :
ニートマン :2008/04/04(金) 19:29:23
誰か俺を受からせて
漏れも今日から勉強始めるお(*^ω^)
>>161 ニートの凄さを見せ付けてやろうぜw
ちなみにプログラムの知識はほぼ0\(^o^)/
166 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 19:37:59
安西先生キター
>>160 基本ごときで文系、理系の違いが決め手になるような問題なんてあるか?
違いがあるのは情処試験じゃエンベぐらいじゃないか?むしろ延々日本語読まなきゃいけないので
上級試験になるほど文系屋が有利だろ。
IBMなんかも文系理系の区別なくSE採用してるようだけど、
なんで文系でコンピュータが死ぬほど好きでもないのにSEなんかやってるの?
大学はたまたま文系です。でも趣味はプログラムですって人ならわかるけどさ。
169 :
ニートマン :2008/04/04(金) 19:42:54
>>164 もうやるしかねえw
>>165 あきらめない!
3時間ごと報告しにくるんでよろ
今日は徹夜する!
>>169 どこまで進んだんだ?
つーか毎日勉強してたのか?
前の奴の解答用紙見てたか知らんが、 監視員がカニングしていた奴の側へ行き耳元で何か囁いてたら、 そいつが小声で「すみません」って言っていたのを覚えている。
175 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 20:24:12
今から0から始める奴は、合格はそいつの頭の良さに左右される 頭悪い奴は、試験日まで寝食抜きでやっても無理 俺はそう思う
>>175 たしかに今からやって合格は普通の奴には無理だよな。
>>169 俺は4月1日から勉強始めた。
何とか今週中には午前が終わりそう。
俺も4月1日から勉強開始 一日16時間 勉強している けれども10時間くらいの勉強量しか頭に入っていない とりあえず午前は残り1週間前にやるとして今午後やってるよ リアルにやべぇな 間に合うか間に合わないか微妙^^; ま、そんな難しくないな 暗記量が半端無いがw
今日からはじめたけど、経営関係の単語が難しいだけで それ以外は大丈夫そうだわ
180 :
177 :2008/04/04(金) 20:49:44
その経営関係の問題が多くて4・5問出るんだよwwwww
182 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 20:59:42
受験票来た。茶色の封筒って縁起悪そう。 なんか無理な気がしてきた。 でも受けに行くよ。お金払ったし。
1日ぐらい勉強しない日あってもいいよね
終わらせたっていうか参考書を一通り理解した上で解いた 1週間前になったら過去問題 一夜漬けで解きまくろうかなとw これでいけっかな 午前はね^^; 午後は数日やったとしてもすぐに点数に結びつかないからモチベ維持するのに大変
受験表届いたけど住所のところ県名省略されてるけど。 これでいいのか?
午後のお薦め参考書ってありませんか?
常識無いなYou
今日も雑学王や何ちゃら検定を見て お前らを見下すw
もうすぐ3時間たつがニートマンは来るのだろうか、、、、 俺はネトゲしてると思う。
賢者になりゃ来るだろ
今19年春午後問題の問6のプログラム問題やったんだが… 定数や変数についてなにも説明がない こんなのどうやって解けというんだ? そしてどうしたら解けるようになるんだ? 全問間違ったぞ
192 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 23:02:35
双六の奴? それは比較的簡単だぞ 関数の説明とかはあるが、それで不満か?
プログラム読んでも全くわかんなかった どういう風に勉強したらわかるようになるのかわかんないから勉強できない 19年秋の午後問10とか理解できりやつもあるんだけど
194 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 23:36:06
今日の昼に、その19年秋の午後問10で悩んだw 質問に返答しようと思ったら、俺も同じドツボにはまって悩んだw 結局、セミコロンを見逃していただけだったが どういうふうに勉強したらいいかなんて、始めて受験する俺なんかが答えることではないが、 例えば、定数や変数なんかも、プログラムに慣れてくると、何がしたいのかが見えてくる 慣れだと思うけどな 俺も勉強しよ
初期 中期 後期 末期 毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`) (O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_ U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
午後問は問題文が読解できれば難しくないけど、 意味が分かるまでに時間がかかりすぎる
>>196 言語とか同じで慣れりゃ見た瞬間大体分かるよ
最悪理解できなくても流れを掴んで問題が解けりゃいいだけ
合格するだけだったら意味など分からなくてもいい
>>196 悪い何故かアルゴリズムの事かと思っていた
釣ってくる
よく分かってなくても半分ぐらいは正解する・・・言語・
メレオロンって息を使う能力のくせに肺活量鍛えなさ過ぎ モラウを見習え もしくはノブと組むか
今日こそちゃんと午後の勉強始めるんだ・・・・・ と思って 過去問見た瞬間萎えて投げた。
てか午後ってどうやって勉強していいのかわからん。 ひたすら過去問がいいんだろうがやって意味がわからんし
すごき気持ちわかる・・・ みんな一緒に頑張ろうぜ・・・俺は午後問で午前の応用出ると終わる。 今更午前の復習とかしてる時間ないしなorz
うは・・・自分混乱しすぎ・・orz
午後の選択問題2つは同じ言語を選ぶことはできるのでしょうか?
できるよ
207 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/05(土) 03:23:29
飯食った後爆睡しちまったww
>>172 火曜日:図書館
水曜日:図書館
木曜日:図書館
金曜日:ねとげwwwwww
やっぱ図書館いくしかねえ
午前の暗記部分は一通りやった
計算でむずいのはすっ飛ばしてる
>>207 何で図書館に行く必要があるんだ?
それにこのままのだと試験範囲終わらないんじゃないの?
209 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/05(土) 03:40:32
>>208 図書館の方が集中できるじゃんww
終わらないwww午後とか無理www
今から死ぬ気でやるよww
>>209 母ちゃん泣かせんなよ。親孝行したくてもできない奴だっているんだぜ。
211 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 04:17:27
寝たら夢で出てきた。基本情報が。 まわりがみんなニコニコしながら途中退出していった。 一人で残っていて、試験監督が早く終わらせろって 何回も近くまで見に来る。 ヤバい。正夢になりそうだ…。
212 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 04:20:49
<日本人を100%とした場合の外国人犯罪比率>
刑法犯 凶悪犯 粗暴犯 窃盗犯 知能犯 覚醒剤
----------------------------------------------------------------
全外国人 来日 41% 104% 23% 44% 69% 55%
在日 193% 244% 296% 163% 267% 306%
----------------------------------------------------------------
韓国 来日 12% 20% 16% 11% 14% 12%
在日 252% 287% 443% 195% 353% 472%
----------------------------------------------------------------
中国 来日 154% 362% 51% 165% 361% 48% ← 注目
在日 209% 232% 155% 226% 355% 58%
----------------------------------------------------------------
ブラジル 来日 162% 843% 106% 158% 91% 359% ← 注目(凶悪犯843%)
在日 96% 286% 94% 101% 62% 233%
----------------------------------------------------------------
凶悪犯 = 殺人、強盗、放火、強姦/粗暴犯 = 暴行、傷害、脅迫、恐喝
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html
>>211 どんなに自信あっても最後まで見直しするから付き合うぜ。
まぁ現実は見直しする余裕ない時のが多いんだが・・。
215 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 08:16:49
今日は休日だーやっほ~い
>>211 確実に合格する自信があるなら別だが、途中退出するのは愚か者と思うべき。
試験っていうのは最後の1分1秒まで見直して、1点でも多くとれる様に
するのが正しい受けかた。
途中退出してあと1問で落ちたら後悔するぞ。
昨日受験票が届いたんだが 貼る写真はアクセサリーつけたまま撮ってしまった・・・ アクセサリーは取らなきゃならないんだよな?
会場が有名大学のキャンパス内なのに昼食持参・食道なしって どういうこったよwww
ヒント:日曜
220 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 11:50:33
午前免除試験の過去問解いてみたけどかなり難しいな みたこともない問題がでてくる しかし、これで80問中52点とれば合格は緩すぎるだろ 45問前後正解すれば合格じゃねーか 本試験だと最低54問は取れないと落ちるつーのに ふざけんな
221 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 11:53:20
午前免除試験の過去問やってみて50問以上取れない奴は本試験の午前も危うい
本試験の午前通る奴でも免除試験落ちる奴なんて腐るほど居る
223 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 12:04:09
ニートマンって何歳なの?
>>178 休憩時間は別として一日16時間ですか?
だったらすごいですね。
集中力だけでなく体力的にも。
羨ましい…。
まだ受験票届かないんですが同じ人いますか?(汗)
230 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 13:39:36
いまさっき、茶封筒できた
スーパー合格本のCD過去問ヒドイな。普通に問題が抜けてたりしやがる。
233 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 13:47:30
このスレで問題ができた 10進法で表わされている22歳という数字がある これを進数変換して31歳にするには、何進数にすればいいか?
234 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 13:49:16
ア 5 イ 6 ウ 7 エ 8
235 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 13:50:31
実際の基本情報の午後解答用マークシート見たことないんだけど シスアドと同じようなの+左上に言語選択(CASLなら9,13)塗るだけでok? 言語選択のマークし忘れておちたとか聞いた事あるから不安になった。
>>238 ヲイヲイ
3*7+1 = 22 だから7進数だよw
今日受験票来て見てみたらびっくり。 駅から徒歩25分土足厳禁てなんだよ!
241 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 15:16:51
はだしで行くか、靴袋を持っていくかの選択だな はだしで行くことをおすすめする
242 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 15:39:05
そこたぶん俺がこの前受けた会場だわ 駅降りたら裸足の奴ばかりだった
今回は制度が変わる直前だから難しくなるらしいね
基本情報は関係ないんじゃないのか?
バイクの駐車場がない大学ってなんだよw 自転車はあるんだよな。原付は自転車。
来年から基本とシスアドの制度が変わるんじゃないの?
>>239 14.5*2+2=31 と勘違いしてたわwwww
ちょっと小学校の国語の教科書からやり直してくる
>>246 初シスはなくなる
基本は基本のままじゃなかったっけ?IPA見ればおk
初めて過去問のjavaの簡単な方の大問やったら穴埋め4つだけで一時間もかかった\(^O^)/ まだ過去問やってないやつはとりあえず早めに一度やることをお勧めするよ
擬似言語がさっぱりなんだが、お勧めの勉強法あれば教えておくれ
似非人間になってみてはどうかね
253 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 20:18:35
FIFOワールドカップ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちょ、ちょーとまって!!!今
>>253 が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
255 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 20:42:13
すまん 特に落ちはない
256 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 21:06:09
そのAA初めて見たw ある本のパソコン資格格付けの栄えある1位がCG検定だった、 なぜか答えられるやついるか? ちなみに基本とソフ開が同位
>>256 本は基本的に広告で収益を得るからね。
広告主の思い通りにしかならんのさ
258 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 21:21:24
受験票きた 受験地まで1時間とかやる気なくす 東京ならもっと中心で受けさせろや 23区外とか嫌がらせにもほどがある
受からない奴に限って文句ばかり
260 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 21:26:38
駅からさらに徒歩20分て 他に腐るほど利便性のいい大学あるだろ 前回も僻地だったしふざけんな
>>237 多分それでいいんじゃね・・正直俺も知らんが
これを貼る流れとみた
日頃の学習の成果を無駄にしないために
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20061006.html 答案用紙への受験番号、生年月日などの記入に当たっては、
これまで案内書、受験票の記載や試験当日の監督員の説明等でも注意を呼び掛けてきましたが、
マークミスや記入ミスによって採点されない答案が多く見受けられます。
日頃の学習の成果を無駄にしないためにも、
試験が始まったら、
問題を解き始める前にまず受験番号、生年月日を記入及びマークするようお願いいたします。
また、選択問題においては、選択欄の記入及びマークも試験時間内に忘れずに行ってください。
受験番号、生年月日欄の例(全試験区分の午前試験、ADとFEの午後試験)
光学式読取装置でマーク部分を読み取ります。アルファベットの部分は、試験区分によって異なります。
選択欄の例(FE午後試験)
選択欄がマークされた問題についてのみ採点します。
受験番号、生年月日欄の例 (記述式、論述式の午後 I・II 試験)
丁寧な字ではっきりと書いてください。アルファベットの部分は、試験区分によって異なります。
選択欄の例 (記述式、論述式の午後 I・II 試験)
選択した問題を○印で囲みます。○印がないと採点されません。
記入例と注意事項
問題冊子・答案用紙に記載されている注意事項の指示に従って、記入及びマークしてください。
まだ何も勉強してないし、言語何も知らないんだが どうしようかな・・・
みんなは午後の問題どの順番から解いてる? 普通に問1から?
ifとかforも知らないならあきらめたほうがいい
>>262 ありがとう~。
>>265 まだ自分にあった方法検討中だが今のところ
擬似言語とプログラム問題を後まわしにして、残りを1時間くらいで終わらせるようにしてる。
んで擬似言語とプログラム問題をきっちりトレースして埋めて、時間あれば見直しって感じ。
268 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 22:31:32
いつからメンバー制になったんだ
>>268 問題ってのはIDとパスワードを当てろってことか?
知るかヴぉけー
試験日が近づくにつれてモチベーションが下がってくる。 ヤバイ、もういい歳なのにヤバイ。
>>272 いい歳っていくつよ?ちなみに俺は24だぜ
274 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 23:42:16
みんな若いじゃん。 もう脳ミソ死にかかってるのにがんばってるよ。
>>273 272ではないが俺は28歳だ。
秋にソフ開とって派遣で2年ほど頑張るつもり。
276 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 23:44:07
上手なトレースの仕方とかってないの?
さて、そろそろマジで勉強始めないとヤバいな
278 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 23:48:27
>>275 もう基本情報はもってんの?
俺はもし今回この試験通れば、秋にソフ開受けるし
落ちれば秋にまたこの試験受けるつもりだ
もう今日は遅いし、早めに寝て 明日早めに起きて勉強するってのはどうよ?
20代の若造ばかりだなおい
俺は33だぞ
今ソフ開の勉強しとる
>>272 やる気になりゃいいトシでもいけるって
去年の秋に午前午後750オーバーいけたぜ
282 :
名無し検定1級さん :2008/04/05(土) 23:53:16
広末のcasl 強制休刊www
283 :
275 :2008/04/05(土) 23:53:40
>>279 いいや持ってない。
4月の試験に落ちても秋にソフ開受けるつもり。
FE落ちてもいきなりソフ開受けれるんだね。じゃ、俺も秋にそうしよう
へー結構20代以上の人多いんだなー まあ俺が知らないだけだろうけど、若い奴(高校生とか)で 自分の意思で情報処理の資格の勉強してる奴は見たことないしな 親が子供にこの勉強させるとも思えないし
4月に基本情報落ちて、秋にもソフ開落ちたらどーすんのさ
〉〉272 俺は、25歳。 もうとにかく頭痛が痛くても、頑張るしかないな。
なかなか午後の回答率あがらないなぁどうしよう
〉〉273ね。
最初の「コンピュータ科学基礎」ってのがさっぱり分からないです><
>>291 最初慣れるまではみんなそう感じるはず。
みんな頑張ってるんですね。私も頑張ります^^
いや、俺なんてムシャクシャしてスグにエロ動画に走って20分くらい戻ってこれんけど
思ったんだけど、こんな時間に2ちゃん見てる暇があったら 勉強するかとっとと寝た方がいいんじゃないのか?
2chは生活の一部です。
298 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 00:19:59
俺は勉強しながら、合間に2ちゃんだな
>>288 自分もだ・・丁寧にやると時間オーバー、時間通りきっちりだと正答率低下してしまう。
特に一見意味わからない問題が出るとてんぱって時間だけすぎてくパターンが・・。
>>294 俺は少し休憩と思ってネット巡回やら本棚に向かうと1時間以上たってる。
今日なんて早起きして過去問+答えあわせ後見直ししてから少し休憩しよう
→PCに向かう→友達が来るコンボでその後何もしてないぜ・・もうネムイ。
俺は太っている。 名はキムデブン。
>>299 ああ、俺も時間が一番の敵だ。
物凄く時間をかければ、なんとか解けるけど、早く解こうとすると、
肝心な文章を読み忘れてたりして、正解率が30%減になる。
302 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 00:28:27
俺には1日1回、yourfilehostタイムというのがある この時間になると、1時間は取られる まあ、それだけだ
イキ抜きも大切ですよね
イキ抜きじゃなく液抜きだけどね
305 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 00:50:13
やっと午前おわった 午後どこでるんだ
覚えるのは楽だけど計算とか応用がなー
俺たぶん午後の勉強やる時間ないわ 午後は応用って話聞くので午前だけ頑張ろうかな
まぁ午後は疑似言語とプログラム言語が出来ればなんとかなるんじゃないか?
単純に午前は60問以上正解すればいけるの?
310 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 01:09:50
おし、今日からテスト勉強開始するか。
問題によって配点違うけど60問正解すればまあ落ちることはないよ。
>>285 俺高校生だが今年の春の試験のために勉強してるぜ
頭パンクしそうだがとりあえず午前は正解率65パーくらいは取ってる
後は午前やりつつ午後だ
今からC言語入る・・・2日でマスターできるかな
あと二週間・・・ ゲルブリゲルブリ
Cのコード見てるだけで頭がフットーしちゃいそうだよぅ
お前ら色々言ってるけど余裕そうだな(#^ω^)ピキピキ
インテグリティを脅かす攻撃はどれか。 ア Webページの改ざん イ システム停止を狙うDoS攻撃 ウ システム内に保管されているデータの不正取得 エ 通信内容の盗聴
こういうの見るたびに思う・・午前の知識ほんと忘れてるわ。 免除試験後全くしてないけど午後でそういうの出ませんように・・orz インテグリティってRASISのIの部分としか覚えてないわ・・完全性
322 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 02:29:10
内田研究室でググッて無料のCASLとJavaのeラーニング見つけたけど、C言語の無料eラーニングがなかった
有料だが
>>235 の奴が一番安かったから
一ヶ月分買っちまった
323 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 02:32:50
業者乙。
>>324 ア
ですが、Webページの改ざんやクッキーの盗難によるなりすましなどが起きるスクリプトを利用した攻撃手法はどれか。
ア ショルダーハック
イ セッションハイジャック
ウ プレースホルダ
エ クロスサイトスクリプティング
今から勉強しても間に合わないだろうな せめて午前は合格ラインにのせるよう頑張るか
エ?
>>325 この手の問題は英語を日本語に直すと素人でも解ける。
ア ショルダーハック 肩越しから覗く
イ セッションハイジャック 共同で乗っ取る
ウ プレースホルダ ホルダーを圧縮
エ クロスサイトスクリプティング ??
答えは エ
エ ですが、ショルダーハックの対策として現実的でないものはどれか。 ア プライバシーフィルタを使用する イ 高速でタッチタイピングする ウ 気配に敏感になる エ 後ろに人を立たせない
ア、ウはない ア、ソーシャルハックの一種で盗み見 ウ、SQLインジェクションを防ぐ際に有効とされる機能 エ
>>330 これって考え方によっては全部現実的じゃ無いよな。な、。
イ ですが、完全なセキュリティはどれか。 ア 量子暗号 イ スタンドアローン ウ 紙媒体 エ なんかすごい大きな数
イ
336 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 04:50:57
>>285 馬鹿息子と一緒に簿記の勉強をしたけれど、
私は受かってバカ息子は落ちた。
今回私は基本情報、バカ息子はシスアドを勉強中。
ついついテレビに時間を取られてしまい勉強できない。
みんな若いんだからがんばってね。
いい結果聞けるの待ってます。
337 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 05:02:55
皆音楽かけながら勉強する? 今「音楽かけたら何か忘れてしまいそう」 って考えてしまうほど神経質になってる。 あと、CASLⅡは簡単とよく聞くわけですが C言語と比べるとどれくらい違いますか? 一応C言語の過去問題解きはじめてるけど アセンブラも書き方と一部命令程度は勉強したんだよなあ…
無責任に言えば、どの言語でも馴染めば似たようなものじゃないか? 俺もCASLは文法を形だけ覚えたが、あれもこれもやっても、結局 選ぶ言語は1つだけだし(2つでもいいけど)、もう時間も時間だ。 俺は馴染みのあるCで行く。 複数学べばやりやすい問題を選択できるが、俺の気性柄、問題を 見比べてる余裕はないと思うしね。
339 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 08:19:53
一つだけ言えることは、未からCやJava学ぶくらいならアセンブリやったほうがはるかにいい
プログラムのテストの目的として,最も重要なものはどれか。 ア バグがないことを示すこと イ バグの原因を究明すること ウ バグを修正すること エ バグを見つけること
過去問解いてみて 午後は簡単になっている傾向だが 今年もその流れなのかな
>>342 でもな、プログラムテストの最終的な目的ってのは、
仕様通りのプログラムを作ること
なんだが。
>>345 じゃあ オ 仕様通りのプログラムを作ること
とでもしとけ
大学でC言語を去年1年間学んできて今年はJavaの授業があるんだ そんな俺は基本情報はどっち選ぶべきなんだろう 現状javaについては知識ゼロだけどどうしても「今から勉強しとけば単位修得に便利なんじゃね?」って考えが付きまとう…
1年もやってるならCにしとけば?
覚えるより思い出すほうが早いし楽だぞ
350 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 13:27:01
>>345 プログラムテストの目的
上司に言われたから
>>347 オイオイ今時の大学でプログラム教えるのに通年でやらせるのか?ってことは4単位?
どの程度まで教えるのか知らんが、触りだけなら半年で十分だろ。
擬似言語何でるか予想しようぜ
文字列操作がいいな。楽だから。
ソートは出ない気がする 思考は前回信頼性でたみたいだから今回はでない気がする
みんなCOBOLは視野に入れてないみたいだな。一応自然言語に近い言語だけど。
356 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 14:07:09
D言語で受けます
357 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 14:07:42
おいらはRuby
漏れはEiffel
おれは信長
おれはProlog
自演乙
362 :
347 :2008/04/06(日) 14:11:52
レスありが㌧。やっぱCにしときます
363 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 14:43:54
おれはEmacs Lisp
364 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 14:44:40
あ・・頭が沸騰しちゃいそうだよぉぉっぅ
365 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 15:26:19
単純に受験する奴に勉強の邪魔をすれば平均点が下がり自分が合格に近づく。これがIRTマジック。 さて無料エロサイトでも貼ろうかな。
なんか、勉強に集中できるいい方法ない?
369 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 15:51:04
CASL集中ゼミ 8章の問10の解答間違っているよね? ST GR0 WORK LD GR0 0 GR1 逆だよね?
>>366 そんぐらい自分で探せ。氏ね。
短期の集中力低下(視線をそらして考える、考え疲れとか)には、飲み物1口のたびに深呼吸。
少し脳に刺激を加えれば何でもいいと思うが、コーヒーがいい。集中力の実験の検証でよく使われる。
ただカフェインの上限は一日800mg(コーヒー12杯程度)だから、最高でも5杯程度にとどめておく。
(じゃないと中毒状態で不眠、集中力低下の逆効果。中毒は2日程度で治る。)
60分程度続けたら10分~20分程度の気分転換。
音楽でもゲームでもなんでもいいが、時間は絶対に厳守。
タイマー使って勉強をパターン化しておくとなおいい。(というか良くなった)
俺の経験上(というか俺は)、大きな休憩なしには集中力は90分持たない。
集中していても、最後らへんの集中が途切れた辺りの分野の記憶が定着しなくなる。
あと、関係ないが記憶の定着には、できれば寝る前の総まとめを(10分程度でいいと思う。)
これは長期的よりも短期的な実感・体感ができて、次の勉強につなげやすいからお勧め。
勉強ってのはただの癖だから習慣づければいくらでも集中できる。
できない奴はそもそも机に向かう勉強が向いてないから、経験を積むことをオススメする。
371 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 16:45:11
8章の問11も間違ってね? 新ビット列2をもとの位置に格納だったら ST GR3 1 GR1 じゃね?1時間悩んだ
372 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 16:54:15
合格☆CASL (まぐまぐマガジンID:0000188844) に読者登録中のみなさまへ こんにちは、無料メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』です。 ご利用ありがとうございます。 上記メールマガジンに読者登録されていましたが、 発行者さまのご都合により6ヶ月間発行がなく、残念ながら休刊となりました のでお知らせします。なお、この件に関して、読者さまは何も手続きする必要 はありません。
>>369 逆と言う意味が分からんが、
解答で合っているだろう。
逆と言う意味が
LD GR0,0,GR1
ST GR0,WORK
という意味だとすると、
(取り出し用のデータの)下位ビットに重ねることになる。
この問題の意味は
MAINの2行目でGR0に設定した値(解答では#0000)の下位ビットに
取り出し用のデータのm番目からnビットを取り出して
セットすることだ。
374 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 17:17:22
375 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 17:39:38
「親切な」だってww こいつらアフォ 自身で勉強しろよなwwwww 2chしてる暇があれば・・・・プップ
376 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 17:43:30
俺は、今回初めての試験でJAVAもCもできるが、JAVAでいくわ Cの試験問題は見辛いわ
377 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 17:56:42
>>355 将来ITで飯食っていくなら
COBOLを触っとくのが一番いいんだけどな。
378 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 18:06:17
いやEiffelだろ
379 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 18:07:11
>>377 将来日本でITで飯食ってくって?
そりゃ無理だろ。
実際基本レベルでそんな話ししない方がいい
日本人にITとかの情報産業は向いてないわ。情報家電とかもおそらく将来はきわめて暗い。 日本人は勤勉だけど、頭あんまりよくないよ。しゃくだけどな。言語もローカルで、規格を世界に向けて発信するのもへたくそだ。 これからしばらくは原子力、BRICS向けのインフラ事業や重電、航空産業だな。 三菱電機が携帯事業切ったのはここら辺が絶好調で今が切り時ってこと。 国が兵器産業に本腰入れるなら新たな産業の芽がいくらでもあるんだけど。。
>>380 いや基本だからこそ重要なのさ。あくまでも現代社会の一般教養としてこの試験受けるならいいけど、
ITで食ってくなんてのはちょっと考え直した方がいい
383 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 18:18:38
>>376 のように最近、「できる」と言う奴多いな
「できる」とは自身でいうののではないな
で き る
>>376 は阿呆
ずいぶん必死だな
ITで食ってるやつなんて五万といるんだが
高度取得者の俺からすればみんなカスに見える
業務でやる奴はC++とかも含めて、どっちもできるんじゃね? てか、C言語できるなら、JAVAはほんの少しの補足知識でできるだろ
つ 一つの言語できたらあとは応用でできるでしょ
389 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 18:29:45
食えないITやってるやつなんて五万といるんだが
途中退室する奴なんているの?
>371 解答例では ビット列1のアドレス→ 新ビット列1 ビット列2のアドレス→ 変化なし(新ビット列2のアドレス) ビット列1 → 変化なし(旧ビット列1) ビット列2 → 新ビット列2 となってしまうので間違い。 >371の意味が300ページ下から2行目を ST GR3,1,GR1 ; 解答例ではST GR3,0,GR2 だとすると ビット列1のアドレス→ 新ビット列1 ビット列2のアドレス→ 新ビット列2 ビット列1 → 変化なし(旧ビット列1) ビット列2 → 変化なし(旧ビット列2) となってしまうのでこれも間違い。 正しくは ビット列1のアドレス→ 変化なし(新ビット列1のアドレス) ビット列2のアドレス→ 変化なし(新ビット列2のアドレス) ビット列1 → 新ビット列1 ビット列2 → 新ビット列2 となるはずなので、 下から6行目を ST GR3,0,GR2 ; 解答例ではST GR3,0,GR1 と訂正する。
392 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 19:26:50
ITに行かないのにこの資格受けるやつって 業界はどこに行くの? これ取って意味あるのか?
AO入試とかかなぁ
そんな事より問題予想しようぜ
395 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 19:48:51
>>394 問題予想より、今日の模試の新傾向を知りたい。
最近CASL難しい気が 前はもうちょっと簡単だった気が
前っていつだよ
一昨年ぐらいだお
ITECの模試は何でた? ここでいうとまずいかな
過去問よりITECの方が点数とれるんだが
過去問が解けないと意味ないだろ
まぁ過去問で解けないのは思考数問だけなんだけどね
なあ、日曜日くらいやらなくてもいいよな・・・?
>>403 日曜日だからこそやるんだよ、俺だって一年ぶりにやるんだぞ
とりあえず今回は様子見にしとくわ
406 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 21:11:27
なんでこいつら必死なん? どうでもいいやん 実力の無いばかばかり
どこの誤爆?
408 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 21:44:19
そろそろ午前を本格的にやるかな
午前は過去問題さえとけば取れる(答え丸暗記ダメw) 午後は過去問題を理解できればOK (短時間) とりあえずわかったふりだけは辞めたほうが良いな ちょっと質問があるんだが 基本情報技術者試験で 過去問とまったく同じ問題(答えの並びまで)は80問中何問くらいでるん?
40問じゃなかった?
>>404 そうだな、始めればだんだん集中できるかもしれないし少しでも机に向かってみる。
412 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 22:25:50
花王ハミング符号
次の計算は何進法で行われているか 1015÷5=131 ア:6 イ:7 ウ:8 エ:9 +-なら分かるんだが、/*だと意味分からん。 簡単に解ける方法教えてくれ。
415 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 23:15:45
>>409 見て俺オワタ
完全に答え丸暗記で挑もうとしてたのにorz
416 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 23:41:48
417 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 23:56:40
しかし、7進数変換なんて使わないし、試験作成者のセンスを疑う
418 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 23:59:15
>>409 たまにピッタリ一緒ってあるよね。
過去4回分で半分くらい同じ感じの問題。
過去10回で7割一緒なんだって。
Amazonで過去問の古本買おうとしたら
パーフェクトマスターが8800円だった。ありえねー。
419 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 00:21:59
>>415 午前問題だって、毎年の過去問の中から全く同じ問題が
選ばれて出題されてるわけじゃないんだぞ?
答え丸暗記じゃだめに決まってるだろ…
「暗記」の意味を間違えるなよ。
420 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 00:24:20
>>419 過去門暗記すれば100%いけるよっていわれて
半年が過ぎた。公式は一つも覚えとラン。
けど、問題だされたら答えられる自信があるww
なんじゃこりゃwww
質問です。 ■平成19年 春期 基本情報技術者 午前 問03 負数を2の補数で表現する符号付き16ビットの2進数を16 進法で表示したもののうち, 4倍するとあふれが生じるものはどれか。 ア 1FFF イ DFFF ウ E000 エ FFFF 答[イ] DFFF(16) = 1101 1111 1111 1111(2) これを2の補数の逆手順(-1してビット反転)で変換して確かめればいいんですよね? 1101 1111 1111 1111 ↓(-1してビット反転) 0010 0000 0000 0001 これを4倍(左に2ビットシフト)すると 1000 0000 0000 0100 最も左の符号ビットが反転してしまうので「あふれ」が起こる。 これでいいでしょうか? いくつか解説サイトを見たのですが、サイトによって手順が違うようなので質問しました。
DFFFh->7FFCh 符号が変わっちゃうので
423 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 00:48:41
>>421 2の補数で負数表現したものを16進数で書いてあるだけだから元の数値に直さなくていいよ。
手順としては
各回答候補の頭の数値だけに注目して2の補数表現に直す。
符号付き16ビットってのがミソでこの場合は論理シフトでなく算術シフトを使う必要がある。
算術シフトでは符号ビット(左端の先頭ビット)はシフトの対象から除く。
もし、元の数値が正数だった場合が整数なら”1”があふれ、負数だったら”0”があふれた時にあふれとなる。
元の問題で考えると、
ア、1=0001 先頭が0なので正数であるから問題の対象外
イ、D=1101 先頭が1なので負数、かつ2ビットシフトの際に0があふれるのであふれ
ウ、E=1110 先頭が1なので負数、あふれるのは1のみなのであふれなし
エ、F=1111 ウと同様
正解はイ
425 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:00:36
即席で問題作ってみた 7FFFは何ビット左シフトであふれが生じるか
二種午前平成12年秋問11 次の論理回路において,S = 1,R = 1,X = 0,Y = 1 のとき,S をいっ たん 0 にした後,再び 1 に戻した。この操作を行った後の X,Y の値はどれか。 _┌──┐ ┌\ ここで、 | ├ は論理積 (AND),┤ >○-は、否定 (NOT) を表す。  ̄└──┘ └/ S __┌──┐ ┌\ ┌┤AND ├────NOT >○-─┬─ X │└──┘ └/ │ │ ┌───────────┘ \/ /\ │ └───────────┐ │┌──┐ ┌\ │ └┤AND ├────NOT >○-─┴─ Y R  ̄ ̄└──┘ └/ ア X = 0,Y = 0 イ X = 0,Y = 1 ウ X = 1,Y = 0 エ X = 1,Y = 1 なぜこの問題の答えがウなのでしょうか?アが正しいと思うのですが・・・ ご教授お願いします
427 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:03:45
0111→1111 2Vitsか?
正の桁あふれは分かりやすいのですが負の桁あふれはなんとなくピンと来なかったせいで 変に悩んでいたようです。 ありがとうございます。
429 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:07:33
>>429 作った俺が解答持ってないが、1ビット左だろ
0111→1111 これは1ビット左じゃねーか?
430 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:08:43
いかん 自己レスしてもーた
nビット左 2^n 倍 nビット右 2^-n 倍
符号がないなら2bit
433 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:15:26
そうだな 負数と符号の表記をしないといかんかったな
434 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:24:13
>>426 回路得意なんだが、その図じゃわかんねー
その問題どっかにないのか?
436 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:50:02
437 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 01:55:58
>>435 いったんSを0にしたらYも0になる
その後Sを1に戻してもYの0とのANDで0
その先のNOTでXは1
今起きたら月曜になってた 俺の記憶が正しいなら日曜の4時頃寝たから今はまだ日曜なはずなんだが。 ・・・・・日曜何も勉強してないじゃん俺orz とりあえず学校行く準備して授業終わったら6時まで自習室篭るか・・。
26時間寝てる間に夢を見たんだけど ファンタジーアースってオンラインゲームがあるんだ それをしながら何故か再帰的戦力だ!とか叫んでる夢だった。 ・・・再帰的処理が出ませんようにorz 今日から学校篭りっぱなしだ
441 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 07:21:48
ニュートン法って実際何をするアルゴリズムなの?
>>441 一般には非線形方程式の数値値を求めるときに使う。f(x)とx軸との交差点を求める。
f(x1)>0 , f(x2)<0...を繰り返しながら|f(x)|ができるだけ小さくなる x を解とする。
ちなみに、
最近のPCの除算アルゴリズムにニュートン法は使われてる。
gccはわからんが、Visual Studioあたりは除算回路を使わずニュートン法で(ライブラリ呼ぶ形で)計算してる。
除算回路を使うと nビット精度が必要な場合に最低限 n クロックが必要(演算中、大小の比較とが必要で、並列化できない)で、
高速化できないんで。テーブル参照と加算、乗算だけでできるニュートン法の方が速い。
こんなとこでアブストラクトとしては納得してもらえた?実際の計算はwikiでも探して。
数値演算の教科書には100%載ってる
完璧の璧を「壁」って書いたの ↑こいつは何者?
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平成19年7月の修了認定に係る試験問題の問10なんですが、どうしてウになるのかがわかりません。 単純にビット列が短くなるのはアだと思うんですが、どなたか解説いただけないでしょうか。 お願いします。 a,b,c,dの4文字からなるメッセージを符号化してビット列にする方法として表のア~エの4通りを考えた。 この表はa,b,c,dの各1文字を符号化するときのビット列を表している。 メッセージ中でのa,b,c,dの出現頻度は、それぞれ50%,30%,10%,10%であることが分かっている。 符号化されたビット列から元のメッセージが一意に復号可能であって、ビット列の平均長が最も短くなるものはどれか。 a b c d ア 0 1 00 11 イ 0 01 10 11 ウ 0 10 110 111 エ 00 01 10 11 答:ウ
>>447 こういうのは具体的な例を出して考えないと難しい。
(ア)では「00」が「aa」なのか「c」なのか区別できない
(イ)では「0110」が「bc」なのか「ada」なのか区別できない
で、問題は(ウ)と(エ)なのだが、たとえば「aaa」は
(ウ)では「000」になり、(エ)では「000000」になる。
だから答えは(ウ)
449 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 13:58:28
アとイは判別無理 ウは判別可能 1が出てきた数で判別する ウは(1×0.5)+(2×0.3)+(3×0.1)+(3×0.1)=17 エも判別可能 0が2回出てくればaという風に エは(2×0.5)+(2×0.3)+(2×0.1)+(2×0.1)=18 ってことだろな
>>433 ようやく意味が分かった。ありがと。
福嶋って人の午後本使ってるんだけど、意味がまったく分からなかった。
福嶋・・・・
>>448 ,
>>449 ありがとうございます。
まずは判別ができるようにビットが割り振られているかを調べることが必要だとは知りませんでした。
おかげでこの手の問題には次から対処できそうです。
453 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 17:17:54
情報処理試験.jpは誤字やら計算ミス多いなぁ
誰か14年秋の午前問19を分かる人いるか? なんで答えがアではいけないのかが分かんないんだが。 情報処理.jpでは上書きされるとか書いてあるけどエでは上書きされないのか?
でもここに書いてほしい
>>456 アだと元の1003が先の1001に上書きされるから先の1005には、元の1001が代入される。
判りにくいなww
460 :
459 :2008/04/07(月) 18:51:04
ごめ 1003が1001に上書きされるからだった
461 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 18:51:44
受験票に貼る写真、6ヶ月以内のもの とあるけどそれ以前の写真でも顔がわかればいいかな?
試しに小学校の時の写真貼ってみなよ 結果を俺らに教えてくれ
463 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 19:12:49
>>444 まだ郵便局が、親方日の丸の郵政公社時代には、
郵政公社と癒着して
郵政公社に大量に自分の会社の派遣社員を送り込んでたのはコイツ
お上だよりなのはお前もだ!と釣られてみる
これで
>>461 みたいなのが合格して、自分が落ちたらおれは確実に泣くと思う
俺は前回とった余りを使うぜ
466 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 19:29:19
467 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 19:30:14
10年前の写真使っても何も問題ないよ 別の試験区分だったけど
一日から勉強始めたものだけど、ここにきて勉強できなくなったオワタ
今から勉強しても間に合うかな?
今から始めるのが最後のチャンス。 一週間じゃさすがに厳しいからな
一週間で受かるのは現役ぐらいだろうなー 午前だけやればいいしな
472 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 20:13:21
午後も慣れておかないと、現役でも難しいと思うぞ
今日やっと受験票来た 駅からは近いが全然知らん場所だ
俺も4月から始めたものだがモチベーションアップしてるよ ここで下がってるやつはお疲れだな モチベーションの維持ってすげぇ大事だよな 油断するとオナニーしてしまうはめになっちゃうし
あと1ヶ月あるから大丈夫だなとか思ってたらもう2週間切っちまったじゃないか… 全然勉強してないのにな…
>>455 キだとn_elementsの値が変化しないから駄目
あと、オは+1される前のcontent[n_elements]にvalueが入るけど キはcontent[n_elements+1]にvalueが入る n_elementsがcontent.length - 1のときを考えればこれがまずい事はすぐにわかる
普通は [n_elements++]みたいに配列中にインクリメントするプログラマはお年寄りかゴミプログラマ でも書く奴はいるしこれくらい知らないと話にならない。 そこまで考えて問題出してくれてる、と脳内補正してる。
480 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 21:08:15
真面目な質問です。 CASLⅡ完全合格教本読み始めました。 あと2週間切りましたが、実習のページとばして、さらにCD-ROMを使わなくても理解はできるものですか? 当方初心者です。 午前問題は7割解けるようになり、あとはプログラムだけです。 来週土日+有給2非+直前土曜 + これから毎日定時上がりという日程です。
一次選考にワークなんちゃらっていう討論会みたいなのがあったから バックレテキタ
就活しながら受ける奴も居るのか?
>>480 前回基本情報に合格して今ソフ開の勉強している俺から
CASLに限らず他の言語でもCD-ROMは特に必要はないよ
午後はトレースさえしっかりできればいい
頭の中でどれだけ追えるか、何をしているかを短時間でどこまで理解できるか
午前は7割か
過去問繰り返して8割オーバーなら安心できるんだが
残り2週間だとやっぱり午後に力を入れた方がいいね
そして午前スコア595と
アルゴリズムとかホント自分の低脳っぷりが悲しい 理解したつもりでも 新しい問題が出ると全くわかんなくなるわ というかホントにこんなの解ける奴居るのか? 書いた奴しかわかんねーだろ と思うが居るんだろうなぁ・・・クソー
基情って、初級シスアドの勉強範囲と重なるところは多いですか?
aaaa
489 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 22:18:23
>>483 回答ありがとうございます。
午前問題は間違えたところ前日に復習しておきます。
490 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 22:33:28
>>486 アンチSEの配線工な漏れが
プログラムも組んだこともないのに
やっと午後問題にさしかかりましたよ。
まだ受験票こないが大丈夫か・・・
493 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 22:46:29
すみません、一つ質問ですが 先日原チャで転倒して左顔面が包帯なのですが 写真ってこれでも大丈夫でしょうか?
受験当日に撮影すればいいんじゃね?
試験会場で写真のチェックがあるから、それでもいいならその写真でもいいかも知れんが、 合格するとその写真がずーーーーっと経産省に保存されるんだけど、それでもいい?
>>480 >>491 俺もだわ、頑張ろうぜ
俺はほかの資格勉強してて、午前も午後も日曜から始めたぜ・・・・
497 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 22:57:45
昔、業界紙の記者やってた時、英国大使館で新素材の記者発表会へ行ったのだが、 そこで飲んだコーヒーは有り得ないくらい美味かった。6杯お代わりしたよ。 凄い感動だった。幸せだった。 もし、その味が再現出来るのなら、立地悪くても100%成功するだろう。 寿司もそうだけど、コーヒーも単純・簡単の様だけど単純ゆえ奥が深い。 現に普通の喫茶店で美味いコーヒー出すとこある?無いでしょ。 俺はコーヒー飲む為に喫茶店に入った事無いけど、ほんとに美味いコーヒー 出来るのなら毎日通う。 友達付き合いを売りにする店も良いけど、本格コーヒーを売りにして欲しいな。
498 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 22:59:35
>>1 挑戦しないより挑戦した奴の方が
ぜったい偉いんだから負けずにがんばれよ
シソーラス=同義語 影響していないかどうかを確認=レグレッションテスト 値の誤り=チェックディジット 17年春やったら56問ちょうど70% この回難しかった
初めて午前問やったら50問正解。 午後は未着手。言語・・・どれも経験ないがjavaにするか・・・ 間に合うのか
501 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 23:29:00
>>500 それはかなり厳しい状態だぞ
心してかかれ
初めてやって50問って化け物じゃね? すごすぎる
>>500 俺も今日初めて午前やったよ。
20分位余ったけど採点したら46点だったorz
もう今週と来週しか時間ないしみんな頑張ろうぜ
504 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 23:32:49
>>499 デジャブーを見るようだ
俺も昨日、17年春をやって、抜き出した言葉がシソーラスだった
どうやら、社会人になった俺は汚い大人になってしまったらしく 16進数の変換やら実務で無意味と、頭の片隅で思考が働いてまったく頭に入りませんww
506 :
500 :2008/04/07(月) 23:36:42
>>501-503 はい。みなさん頑張りましょう。
でもヤル気出るのは週末だけですねf^^;
今日は寝るとしますz
参考書やりすぎて 問題と答えを暗記しちまった 実力なのかただの覚えなのかようわからん 別の参考書買うか・・・
注釈だらけのアルゴリズム問題は読む気無くすわ シンプルに作れよー 問題毎に差がありすぎる
基本情報で扱う程度のアルゴリズムに文句つけるようならこの業界は止めた方がいいぞ
>>507 買うよりも今まで使ってきたものでやってったほうがいいと思う
答え覚えちゃっても何でそうなったのかっていう説明が出来ればやり続ける意味はあると思うんだがどうだろう
この業界は止めた方がいいぞ(笑)
>>509 アルゴリズムに文句つけてるわけじゃなくてさ
異様に見づらい問題が時々あるのがね・・・
宣言と注釈がゴチャゴチャしてるやつ
やっと仕事に目処がついて明日から勉強することになりそうだ・・・
間に合うのかどうか・・・
>>500 みたいな天才がうらやましすぎる
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今からプログラム言語勉強しますノシ
ガンガレ
よーし、俺も初問題でやっと35問目まで来たお(゚ω゚) 80問長すぎるよ(;´Д`)眠たいっす。
もう80問は1時間で解けるようになってしまった
>>517 最初は誰でもそんなもんだ。
80問解いても時間は余る。
ガンガレ
あと20問で実力テスト終わるお だんだん投げ槍になってきたお( ^ω^;)
56/80・・・寝る。
64/80 14/36?37? 午後\(^o^)/
オブジェクト指向によるシステム開発で利用され,分析から設計,実装,テス トまでを統一した表記法はどれか。 ア EAI イ EJB ウ ERP エ UML
次の説明はどれに当たるか? 異なる性質のものが混ざり合っている対象の中から,互いに似たものを集めてクラスタ(集団)に分類する方法の総称である。 ア 線形計画法 イ 特性要因図 ウ クラスタ分析 エ ヒストグラム
著作権法に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ア M社の業務プログラムは,分析から製造まで一切をN社が請け負って開発した。特段の契約条件がなければ,このプログラムの著作者はM社である。 イ 既存のプログラムのアイデアだけを利用して,同一目的のプログラムすべてを新たに作成した場合でも,著作権の侵害になる。 ウ 著作権および著作者人格権は,他人に譲渡することができる。 エ 日本国内においては,著作物に著作権表示が明記されていない場合でも,無断で複製して配布したときには著作権の侵害になる。
午後の回答率上がらないまま過去問4年分終わってしまった;;
午後ってどう打開したらいいんだろうな・・・・
え!?擬似言語って日本語交じりで書くの? ネットで調べたらそんな感じなんだけど 午後って多肢選択問題じゃないの?
平成16年春の午後問4難し過ぎるんですけどおおおおおおお
539 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 02:03:30
だれもがわかる午前の過去問にわざわざ答えをレスすんな
まあ落ち着けよ
541 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 05:57:54
オハヨー!! ∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ ___/(___ / (___/
この程度の試験でうだうだいってるやつはIT向いてないよ。 最低でもC/C++とJavaで処理系かラインエディタ作れるぐらいになってくれよ…。
543 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 08:50:22
544 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 08:52:57
>>541 おはよ、後12日か・・お互い頑張ろう。
今日は雨だから自宅勉強になりそうだ、完全に目が覚めたら18年秋の過去問やってくる。
546 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 09:16:05
配点てみんなが出来てる問題が配点高いんだっけ? とくに午後が気になってて、大問に問が大体4とか5あるじゃない? 過去問やってる限りでは、取らせる気がなさそうな難しいのは普通にわからなくてほとんど満点は取れない。でも3、4個は解けてる感じで 4分の3から5分の3解ければ少しは安心していいのかな? ちなみに午後の問が約30あるとして4分の3だと少なめに言うと20問正解くらいになりそうなんだよね。 なんとかなるかな…?
午後も調子が良くないとぎりぎり7割しか取れない… 配点の詳細は知らないけど危ないだろうな
548 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/08(火) 09:44:49
キャッシュメモリのアクセス時間が主記憶装置のアクセス時間の 1/30 で,ヒ ット率が 95% のとき,実効メモリアクセス時間は,主記憶装置のアクセス時間 の約何倍になるか。 キャッシュをアクセスする時間 : 1 * 0.95 = 0.95 主記憶をアクセスする時間 : 30 * 0.05 = 1.5 実効メモリアクセス時間 : 0.95 + 1.5 = 2.45 実効メモリアクセス時間は,主記憶装置のアクセス時間の約何倍か 2.45 / 30 = 0.08 解説サイトみたけどこれって 1/30 * 0.95 + 1 * 0.05 = 0.08 ってやった方が楽じゃないの? 何で最後に30で割ってるんだ。 混乱してきた
過去問に手を着け始めたんだけどさ 16進数3A.5Cを10進数の分数にしたらいくつになる? 19年春の問題、いきなりつまづいた…w 簡単なはずなのに答えが合わない
>>548 ニートマンまだやってたのかwww感心するな。
午前は終わったか?
551 :
549 :2008/04/08(火) 11:28:41
自己解決した 今19春午前やり終えたんだけど、59/80だった 簡単に感じたけど、苦手だと思ってる部分が浮き出るように間違えてる まだ午後対策してないし、午前も微妙にやってないないし… 間に合うかな…
>>551 焦らずに、苦手な分野を一つ一つ潰していけばまだ間に合うよ。
今回初挑戦。午後は手付かず、午前すら第1章の情報基礎の途中の段階だから合格は諦めた 本格的にやるのは秋を目指して、今回は試験会場のふいんきだけ味わってくる!
>>553 逃げに走ったなw
そんな気持ちで受けるなら秋も落ちるぞww
555 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 12:25:06
秋に受けるなら、ソフ開の方が良くねーか?
午前または午後だけでも合格する気持ちがないと秋も落ちるよ
ニートマンの状態遷移図について kwsk
過去問題の正解数書いている人に聞きたいんだけど それは、確実に解いた数?それとも感も含めて偶然に正解したのも含んでる?
559 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 12:51:09
>>558 過去問に関しては、ほんとにわかった問題のみカウントしてます!
中には感で当たったのもカウントして安心している奴いそうだね
午後のJAVAの問題なんだけどメソッドってどのくらい覚えれば良いの?
覚える必要はない。問題を解くのに必要なメソッドは説明があるはず。 だいたい、Cの貧相な標準ライブラリ関数と比較して莫大なJavaの クラスライブラリなんか覚えられる人がいるはずがない。
18年秋の午後問3俺の数学力じゃ意味わからんのだが・・。 とりあえず、選択肢と問題に隠されてるヒントから答えは推測出来てあってたが こんなの勘と変わらないし・・・しっかりトレースしようとすると頭が混乱しまくるorz
564 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 13:33:01
アイテックの予想問題集と午後重点対策ってどんな感じ? 午後対策によかったら買おうと思うんだが・・。 予想問題集の午後の部分がオリジナルだったらいいんだけどな。 重点対策も参考になるなら買う・・。
>>565 秋受けるのなら買え
春受けるなら今使ってる奴やったほうがいいんじゃないかな
567 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 13:46:15
>>565 予想問題集って言っても「出そうな問題集」って意味で
過去問題ばっかだったと思う。
午後問題の方も少なくないし解説が丁寧でわかりやすかったよ。
間違えた選択肢がどう間違っているかまで説明されててよかった
重点対策は買ってないから知らんけど
予想問題集で一応全ての範囲はサポートされてる
568 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 13:56:04
`゙`・;``゙`・;` \`゙`・;`' / ∧_∧ 頭がパーーーン! ( ・∀・)
569 :
561 :2008/04/08(火) 14:07:07
>>562 ありがとー!今までの過去問題は普段使用しているクラスライブラリだったから
もし、今まで使用していないクラスライブラリが出たらどうしようと思ってた。
570 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 14:18:05
>>569 出ますよ。今年はBoostとSTLが必須
572 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 14:24:02
あるあr…ねーよ!!1
573 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 14:31:39
SaaSとかシンクライアントとかRSSフィードは午前に来ても不思議ではない
>>573 久々にキタ――(゚∀゚)――!!
このネタ相変わらず、がっくり来るよねww
576 :
549 :2008/04/08(火) 14:54:41
>>552 だよな、あと10日あるし、焦らずやれば午前は大丈夫だ。
午後はプログラミングの知識はあるし、なんとかなるだろう。
>>558 俺は分からない問題あったら、?と書いてる。
>>565 予想問題集しか知らんがあるのはほとんど過去問。まぁ、確かにオリジナルのもあるけど。
でも解説がかなり丁寧だから分かりやすい。俺的にはお勧めだが、春受けるなら買ってもしょうがないかもしれない。やる時間があるなら別だが。
業務実績5年 かれこれ1ヵ月毎日通勤時間30分だけ勉強してきた そして過去問題2回分ほどやってみたが7~8割。 電車の中でも覚えられるんだな。仕事で勉強できないと言い訳をする人は 一度電車の中で参考書読んでみなよ。全然違うぞ。
循環リストってどうなってんだ? 最後のセルの次ポインタが終わった後 どこのポインタに行くのかわからん 誰か教えてくれ…
先頭へ戻る
>>580 前ポインタは関係なかったのか…
ありがとう
午後問遡るほどどんどん得点率下がる件 紙媒体の問題じゃないと午後は出来る木がしない
583 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 16:42:33
`゙`・パーン;゙`・;` \`゙`・;`' / ∧_∧ 午後問、ややこしー ( ・∀・)
15分位の休憩にニコ動でランキング上位にあったかがみんが大学でぼっちに~って動画見たら一気にやる気亡くなった。 今日はもう寝ます
午後がどうしても合格点に届かない
586 :
549 :2008/04/08(火) 18:38:29
>>579 最後に行ったら最初に戻る
これが循環リスト=リングバッファと言われる所以
名前消すの忘れてた・・・w ところでみんな、基本情報受かったとしたら、秋はソフ開受ける?
>>578 5年も実務やってから受ける試験じゃねーよこれ。
学生時代に一般教養として取得する資格
一般・・教養?
一般教養というか早めに学んでおきたい基礎だよね 高度を目指すためのステップというか
>>586 >これが循環リスト=リングバッファと言われる所以
循環リスト == 双方向リストとは言うけど、リングバッファとは普通は言わんよ
リングバッファやダブルバッファは何らかのHWがあって、そこから受信しつづけながら、
ひとつ前のフレームを処理対象にするような意味合いで使われる。
そういう場合、割込み処理で扱われる場合が多いので処理の重いリスト構造じゃなくて、
単にポインタとポインタをリセットする仕組みで作られる場合がほとんど。
リストを知らん奴はコンテナクラスなんか使うんじゃなく、K&Rに載ってるから自己参照構造体使って、
リスト構造作ってみるとよろし。
>>588 いっぱん‐きょうよう〔‐ケウヤウ〕【一般教養】
1 専門的、職業的教養に対して、広く一般に必要とされる教養。
2 大学で、すべての学生に課せられる、専門教科以外の人文科学・社会科学・自然科学に関する基礎教養。
>>589 情報系に限らず、電気系あたりの卒業生は最低でも知っとかないと実務に支障が出かねない資格
従って、仮に合格しても何の自慢にもならんし、新卒の履歴書ならともかく、卒業して5年も経つなら、
資格欄とかには記載したくない資格。英検3級やらアマチュア無線4級とかと大して変わらん。
でも俺は高校数学教員免許は履歴書に書いてるけどなー。
プライドがお堅いお方
>>593 確かに、この資格は自慢にはならんよ。でもそういう問題じゃないはず。
まずは自分に自信をつけ、
>>590 の言っている高度を目指すためのステップでもあると思うよ
確かに、じゃ「ソフ開発受けろよ」と言うかもしれんが基礎から学びたい人もいると(ry
こういう奴に何言っても無駄だと思われ さーーーーて、勉強っすか!!!!!(;´Д`)
597 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 19:23:13
>>593 自慢するために受験するわけじゃないんだがw
それぐらい理解してくれよ、教養の無い奴だな
おk、今から勉強始めるぜ。 とりあえずFサイクルまで覚えた
>>588 文系はとらんだろ
社会人一年目で取得はすると思うが
土木学科からSEになった俺としては 情報学科出身だったら楽に取れる資格なのか聞いてみたい。
601 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 20:15:11
文系は基本情報じゃなく、シスアドの方にいくだろな
>>600 俺情報工だけど、まぁ…楽だな
講義で習ったことを復習する感覚で受けるから、すごく気が楽だ
603 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 21:02:38
>>584 ニコニコ動画でラッシュを検索したらRUSH IN RIO
のトムソーヤのライブがヒットしてソッコーダウンロード
後iPodに転送したなり。
ありゃハマるわ
・IP アドレスに関する記述のうち,サプネットマスクの説明はどれか。 答)ホストアドレス部の情報を分割し, 複数のより小さいネットワークを形成するために使用する情報である。 こんな素晴らしい問題が普通に出るのか。おそろしいなw
前々から気になってたんだが、何故福嶋の参考書は良くないって言われてるの?
今から1から始めてなんとかなるかな? ならなくてもやる意義はあるよね?
607 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 21:35:09
俺一発で福島の本使って(午前分のみ)受かったよ ただ過去問は+αで解きまくったけど DBらへんがよくなかった気がする あとはめちゃ頻出の語句が説明されてなかったりとかもする これは過去問解きまくればどうせおぼえるし、基礎をちゃんと勉強し たいなら特に気にしなくていいかと まぁ教えるの難しいところだからしょうがないかな というか、ちゃんと勉強してればどの本使ってもうかると思うよ
608 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 22:30:09
>>604 なるほど、サンクス。
データベースのところがイマイチなのか。
でもSQLについては丁寧で詳しかったぜ。
まぁとにかく過去問も含めて後11日がんがるよ
ってか、俺ホントに申し込みされてんのか?受験票きませんが・・・。 受験票こないとヤル気しないよ
>>603 Rhapsody - Emerald Sword
聞いてみたらはまるよ ロック系なら^^;
612 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 23:19:24
>>608 ムトウハップ
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
SQL文ってどっか参考になるトコ無いかな 参考書が完全スルーなもんでさ・・・ NULLってこれがぬるぽの語源か!ぐらいしかわからん
NULL Pointer Exception だと思ってた。 繰り返し処理などで、配列の枠の外を参照しちゃうやつ。
616 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 23:32:13
>>608 今流行りのムトーハップか・・・
あっちの世界に逝くなよ・・・
>>615 それはぬるぽじゃなくてArrayIndexOutOfBoundsExceptionだから強いていうならあいあうぼっぽ
皆さんの午後の勉強法を教えてください><
>>617 幼女の喋り方みたいだね
あいあうぼっぽ
SQLは @ITや 目指せオラクルマスター とかでマスターしろよ 俺はブロンズまで取った んで午前・午後のSQL文 改めて読んでみたら 糞簡単だった
>>613 ぬるぽの語源はNULLではない。
その証拠に、DB屋さんはNULLを「ナル」と発音する事が多い。
まじめな話をすると、NULLはデータベースで「列にデータが入っていない状態」を
表す特別な値。
ちなみに、NULLはNULLとも一致しない。
ある列がNULLかどうか判定するにはIsNull関数などを使う必要がある。
@ITとe-wordsがこれほどありがたい存在だと思いませんでした><
623 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 23:46:00
>>611 今聞いてるけどなかなかヨサス
ブラインドガーディアンのSOME WHERE FAR BEYONDもいいよ。
オイラなんかジャンルのこだわりがないのでiPodのビデオのプレイリストめちゃくちゃだす
サム41、アジカン、長山洋子、エアロスミス、グリーンデイ、東京事変等
チャンコプレイリストさ
iPodみたいなメディアプレイヤーなんて
アルゴリズムとか単純なんかなあ?
nullに何を掛けようが足そうが 結果は null になることだけ覚えておけばnullが出た試験はいただき♪
>>621 うぉー今悩んでたトコが解決したわ
=じゃダメとは書いてあったけど
なんで=じゃダメなのか問題集に書いてなかったからさ
ありがたや・・・
is null じゃ無ければいけないって基礎中の基礎
627 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 23:52:11
明日から本気でやるぜ! バイト休んで絶対受かってやる
明日になっても明日から本(ry
実際 今過去問題に手をつけていない人は 落ちるか ギリギリ合格のどっちかっしょ まだ午後をやっていないとなると・・・無理だろうな
んあこたなああああああい!1111111
632 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 00:23:17
18年春問4難しすぎるんだが… 長いし分岐ばっかで分かりにくすぎるし選択肢も多いし 当日こんなんがでたらおわた 大体擬似言語が難しすぎないっすか これだけは一つの問で1、2個程度しか正解しない
これくらいの試験なら過去問無くても受かる奴は受かる ちゃんと勉強してればの話だけど
634 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 00:27:23
50時間で午後対策したいんで 各設問にたいしてどれだけの時間かけたら 一番合格に近づくか教えてください
この場に及んで明日からやるとか言ってるやつ落ち確wwwwwwww
637 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 00:43:27
JAVAのプログラムで使用する冊子の末尾のAPIの説明は、試験ごとに変わるの?
638 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 00:50:45
昔取ったシスアドの知識+1年前基本情報受けたときの記憶を頼りに3日で情報処理jpの過去問題14年から19年まで全部やったぜ。。 確実に分かる問題が4割、ちょっと迷うが分かる問題が2~4割、解く気にならない1割。。 午後問題ノータッチ・・ とにかく頑張ってみるかあ
639 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/09(水) 01:14:59
>>550 終わらない
吐きそう
落ちたらいろいろやばい
知り合いにも余裕とか言っちゃってるし・・・
>>557 H18春やってみた
48/80
この時点でこの程度しか。
しにてえええええええええええええええええええええ
午後ってその場のノリで行くしかない?
まさにノリでやったら、30/37だった 案外いける! ちなみに19年春の問題だったが、簡単な年だったのかな? プログラムが頭に入りやすくてスムーズにできた
642 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 01:36:31
午後通れる気がしない プログラム難しい 誰か攻略法教えて下さい><
643 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 01:46:20
午前だけ3期連続600点超えて午後で死亡する俺が来ましたよ いまから一夜漬けでH18春の午前やるお
>>642 プログラムと言われても何言語?
とりあえず、Cで難所なのは条件文(if,while,for)
ハァ?と思ったら、解答群からあり得ないのを消去して、つじつま合うのを探してる。
645 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 02:01:28
69問/80問 正解率 86.25% 分野別出題・正解率 Aコンピュータ科学基礎 17/18 94.44% Bコンピュータシステム 12/13 92.31% Cシステムの開発と運用 15/19 78.95% Dネットワーク技術 5/7 71.43% Eデータベース技術 4/6 66.67% Fセキュリティと標準化 6/7 85.71% G情報化と経営 10/10 100% これでも本試験では24問ぐらい間違えるから困る
646 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 02:03:55
一夜漬けやりまくったおかげで丸暗記だぜ。 たった15分で18年春は69/80だ。 まあ、こんな俺でも午後は確実に死ねる
今日から本気出すよ。 とりあえず朝から遊びに行くから、帰ってきてから本気出す。 絶対合格しような、みんな。
648 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 02:31:25
今日から勉強開始するか 初めて受験票の封を開けたら受験場所が自分の大学だった・・・ あと12日か・・どうせ無理かな・・定期あるから受けにはいくけどw
>>645 (==
>>646 ?)
やっぱC~Fがアルファベット略語?やら微妙な選択やらが多くて点数取れないよな
俺も同じだ
俺はコンピューターシステムが駄目だ 全然覚えられん
>>632 「エラーの時に確保したクラスタの解放」ってところで、ファイル末尾「-1」の部分が解放されないのは
バグなのだろうか
>>639 ちょwww
まぁ若いんだから落ちても秋の試験を目指せばいいと思うよ。
オハヨー!! ∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ ___/(___ / (___/
基本情報受験するよしみで教えてください。 故障率=1-稼働率 故障率=1÷稼働率 どっちの式が正しいんでしょうか? もしくはどっちの式も正しくて条件があるんでしょうか?
>>653 実際に式に当てはめればいい。
稼働率を1(ずっと稼働している)とすると
故障率=1-1で0(壊れない)
故障率=1÷1で1(ずっと壊れてる)
稼働率を0.8をすると
故障率=1-0.8で0.2
故障率=1÷0.8で1.25
どう考えても上が正しい。
これ位なら自分で考える癖つけないと、途中で壁に当たっちゃうよ。
JK
午後って得点高いのと低いの同じくらい落としたと過程して正答率どれくらいで合格?
配点に関係なくどれくらいあってれば合格ラインだろうか?って聞いてんじゃね?
>>657 が言っている意味がちょっとわからんので
答えが的外れかもしれないが、計算問題が得点高いかも
ネットワークの問題は、それほど点数高くないかも
あと確実に難しいだろ!って言うのは逆に点数低い
だから、正解率云々の問題じゃないと思う
あくまでも予想だけどね。
皆が解ける常識的なのは例え難しく感じようが配点が高い 皆が解けないのは配点が少ない 正解率一緒でもギリギリの時受かる人と落ちる人がでるだろうね
662 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 13:09:57
簡単な問題のケアレスミスは致命傷になるってことだな 難しい問題はとばしても、簡単な問題を確実に取る方が重要だな
過去問やって思ったんだけど春は午後難しくない?
どういうところが難しいの?
午後は設問読むだけでもある程度答えを絞れるね。 あとは問題文から答えを一意に特定できる情報を見つけるだけでだいたい正解がわかる。
666 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 17:19:32
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
∧ ∧ ( ・ω・) _| ⊃/(.___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
午後問題のプログラムがまったくわかりません。今全問間違えました。 これは答えを見て繰り返し、慣れるしかないのでしょうか? それとも理解出来るようになるテキストなどがあるのですか? プログラムが簡単だった場合はある程度は解けるのですが、双六や18年秋の対象文字列などはまったくわかりません。
673 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 17:52:19
C言語ならCの切り札ってのをやると基本情報向けの問題はスラスラ解けるようになる アルゴリズムも切り札は読んでないから知らね
674 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 17:52:41
>アルゴリズムも切り札 ↓ アルゴリズムの切り札
4月から勉強始めた 職業はいちおうSEだけど午前も午後もサッパリな文系で正直受かる気は全くしない でも最後まで諦めないで頑張ろうってここ見たり周りに励まされたりして思った 努力は嘘をつかないよな…?! みんな頑張ろうな! 熱血でうざいカキコスマソ…orz
677 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 18:03:29
職業はSE? ほんとにSEですか?
>>675 報われない努力はあるが、無駄な努力はない
正規分布マジわからねー!!!ウィキペディアで見たらもっとわからなくなったぜーーーーー!!!1!
>>675 頑張らないとそれに見合った結果しか返ってこないけど、頑張ったからって良い結果になるとは限らないよ。
>>673 はい、C言語です。
その本は基本情報のテキスト用ですか?
また本屋に行けばおいてありますか?
>>675 ああ、感嘆符をNGワードに突っ込んでおいた
683 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 19:05:36
19春と秋過去問やって午前午後ともに9割とれました。ミスも初歩的なミスばっかでした。 はじめたのが遅く午前が3月までかかってしまった。絶対午後のプログラムとアルゴリズム間に合わないと焦っていましたが、なんとか間に合いました。 未経験でかなり手こずりますが、疑似言語で再帰問題をトレースしきれるようになればCASLはかなり余裕にとけるようになるよ。 CASLを先にやって行き詰まり疑似言語を先にやったらうまくいった もし行き詰まっていたら疑似言語先にやったほうがいいよ 本は有名所だとハズレは無いと思う 後約10日がんばろう!
>>683 簡単な問題8問間違ったらIRTマジックで落ちるかもしれない。残念
どうしても計算が鬼門だ 午後の問題のほうがまだ分かる
686 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 20:07:36
計算はだいたいパーフェクトで取れるが、俺は午後が鬼門だ まるまる落とさないように注意せんといかん
午後は芋蔓式にずるずる間違っていくのが怖い
688 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 20:28:00
午後は難問にぶちあたって、頭がパニックになる可能性あるわな
689 :
FROM名無しさan :2008/04/09(水) 20:34:16
>>669 求めたいのはm=5.2、σ=0.1のときの次の積分
1/√(2πσ^2)∫_-∞^5 exp(-(x-m)^2/2/σ^2)dx
図にある-∞から5までの正規分布の面積を求めよと言う問題で上の式をそのまま数値計算すれば求まるんだが、
ここではグラフと正規分布表を使うというのがみそ、高校の数学の時間にやったと思うが
u = (x- 5.2)/σ と変数変換する。x=5のとき u = -2なので上の式は
1/√(2πσ^2)∫_-∞^-2exp((-u/2)^2)du となる。 u=-∞~-2の確率P(面積)を求めればいい。
正規分布表を見れば
u=2~∞部分の確率(面積)が0.023となっている。ガウス曲線のu=0に対する対称性から
u=-∞~-2までの積分値も 0.023 = 2.3%となって答えがウとなる
691 :
690 :2008/04/09(水) 20:38:14
>>669 ちょっと訂正
求めたいのはm=5.2、σ=0.1のときの次の積分
1/√(2πσ^2)∫_-∞^5 exp(-(x-m)^2/2/σ^2)dx
-∞から5までのガウス曲線の面積を求めよと言う問題で上の式をそのまま数値計算すれば求まるんだが、
ここではグラフと正規分布表を使うというのがみそ、高校の数学の時間にやったと思うが
u = (x- 5.2)/σ と変数変換する。x=5のとき u = -2なので上の式は
1/√(2πσ^2)∫_-∞^-2exp((-u/2)^2)du となる。 u=-∞~-2の確率P(面積)を求めればいい。
正規分布表を見れば
u=2~∞部分の確率(面積)が0.023となっている。ガウス曲線のu=0に対する対称性から
u=-∞~-2までの積分値も 0.023 = 2.3%となって答えがウとなる
692 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 20:41:38
∧∧ (゚ ) (( ( ) )) 〃/⌒ | `ー^i | (__) ピッチャー振りかぶりました
計算問題に特化ぢた問題集は大宮さんのでおk?
694 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 20:42:21
∧∧ 〃(゚Д゚) 〇≡≡〃γ と ) (/`y 人 (_)J ストライピング!
そろそろライバル潰しが現れるな
大滝さんでしたわ、うふふ
>>690 >>691 わからねーーーーーーーーーーーーwwwwwwww
もう俺終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>697 どこがわからん?
ガウス曲線
e^(-((x-m)/(2σ))^2)
の x-m/σ → uと変数変換するだけだよ。この変換をすることで
σ = 1、m = 0の正規分布曲線になる。正規分布曲線とは
1/√(2π) ・e^(-u*u/2) のこと。任意の平均、分散(標準偏差^2のこと)の曲線を
平均0 分散1に変形させて、正規分布表を読み取らせるところが問題の主旨
理解できない点があるとすれば、積分する意味か?
積分する意味っていうのは5.2kg以下は不良品としてはねる。 x=5.2→ u = -2、つまり u=-∞~-2の総数を不良品とするってことだから-∞~-2の積分値を求めればいい。 ちなみに正規分布曲線ってのは確率密度な。
>>669 μが1というのは平均値からちょうど標準偏差だけ大きい状態。こ
の例では5.3kg。5.3kg を超える確率が 0.159 ということだ。正規
分布の対称性から5.1kg を下回る確率も 0.159 だ。
μが2というのは標準偏差の2倍だけ大きい状態。この例では 5.4kg。
5.4kg を超える確率は 0.023。5.0kg を下回る確率も 0.23。
701 :
699 :2008/04/09(水) 21:08:44
訂正 5,2じゃなく5ね 積分する意味っていうのは5kg以下は不良品としてはねる。 x=5→ u = -2、つまり u=-∞~-2の総数を不良品とするってことだから-∞~-2の積分値を求めればいい。 ちなみに正規分布曲線ってのは確率密度な。
702 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:11:05
もっと単純に、標準偏差u1,0が0.1 kg 誤差-0.2kgは、u2,0 u0.2のパーセンテージを見ると2.3% これでいかんのか? 30秒とかからない
>>700 でわかったーーーー!!!!!
>>698 は、高校の数学の勉強ろくにやってきてないから
計算方法(積分)する意味からしてわからないwwww
そんな俺でも合格できるのか!?wwwww
正規分布だけは、本当に理解できねーwwwwww
他の計算問題(HDD系通信系)は自信はついた
704 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:16:05
標準偏差u1.0とかu2.0ってどういう意味よ
705 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:18:32
俺、決めた!正規分布の問題捨てる!
706 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:19:51
>>703 そんなこっちゃ待ち行列の指数分布もポアソン分布もわからんのだろなプププ
はっきりいってあんな式丸覚えするだけなら全く意味ないぞ
いいスレになってきてるね。復習にもなるし、教えるほうも勉強になるしいい感じだね。
708 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:20:50
俺にとっては、おいしい得点源
>>705 統計のイロハなんてみんなできるからそれを捨てると思いっきりスコアが悪くなるぞ
710 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:22:01
公式理解0 完全丸暗記の俺がきましたよ。 午後は業務やってるから何とかなるだろうとか思ってるカスです。 けど、受かります。
木を見て森を見ずにならないように
>>706 基本情報は、そんなもん覚えて無くても合格できるぞ。しかし高度は覚えないとなw
714 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:28:28
σの読み方が分かりません
>>702 だからね x = 5.2 + 0.1 → u = 1 に相当する意味を説明しないと理解したことにはならないから
u = (x-5.2)/σ
をわざわざ説明してるんだけどな。あと、ここでは確率密度関数が正規分布の場合で
確率 = 確率密度関数の積分
ってところと。
こういう正規分布表を引くような作業は高校数学と試験問題でしか出くわすことはなくて、実務だと
実際、数値積分すればしまいなのでそこも書いたつもりなんだが。
実務に使えないような資格試験じゃ意味ないだろ。
717 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:30:12
718 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:34:19
意味もわからず丸覚えしてると 5.0未満と 5.4kg以上の確率を求めよとか。 逆に両側正規分布表出されて、問題のように片側確率求めよとかされて間違っちゃうんだよな
1から覚える正規分布のサイト教えてくれ!!
721 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:36:42
しかし、IPAって意味も理解させずに公式だけ丸覚えさせるような問題作って、 受験生の労力だけ無駄に使わせてるからいつまでたっても日本の情報産業って糞なんだよな そんな問題ってマジ無駄だし
>>719 ±付いてたら、正規分布も両側に広がるから、2倍しないといかんよな
たらたら公式理解するより、試験ではそういうケアレスミスを減らさないとな
javaのif文の条件部分で if(変数A:変数B) の":"って何ですか? 過去問初めてやったけど10日前で言語が大問2つで三問しかあたらないとか死ねるorz
725 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:40:07
数学コンテストじゃないんだから 公式暗記で解いても全然OK!
>>720 そんなサイトないよ。
こんな問題、確率密度関数の積分だけだし、
昔の1種とかこんな問題ばっかりだたよ。
統計学の専門書読めばどれでも書いてる。オペレーションズリサーチの本とか。
一番いいのは高校の統計の載ってる教科書
今カリキュラムでやらんのか?
>>725 公式なんて使わずに済むなら使う必要はない。
一番見苦しいのは公式を無理に使おうとして遠回りする答案
と大学への数学に書いてあったな。
アセンブラの PUSH 0,GR6 とかって初期化してるって意味?
まぁ、どういう意図で試験勉強してるんか知らんがある程度の意味ぐらい理解するよう努力しろや。 所詮合格しても、この資格持ってるからって世間から評価されるわけでもないんだから。 直接編成ファイルアクセス時の平均移動シリンダ数がn/3になる意味ぐらい知っとこうね。
>>730 それ微積じゃないか?一般のガウス曲線を(0,1)の正規分布曲線に変形させて、正規分布表読む部分については書いてないんと違うのか?
昔は数IIIで統計があって、その後確率・統計ってのに分かれて、その後は知らんのだが・・・?
高校の時ちゃんと勉強しとけば良かった…俺の人生オワタ
今の高校は 数Ⅲは微積のみ 数Cは行列と二次曲線と極座標がメイン
736 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 21:59:16
どっかの物好きな高校の先生がサイト作ってると思えば関学の補習授業用のテキストだなこれ。 関学でも学力低下か? 俺、、、関学の理学部物理に合格したんだけどな。結局行かなかったけど。
線形代数と2次曲線を一緒に教えるのは当然としても、 統計処理をなんでマージしてるんだろ? なんか文科省ってバカじゃね?
統計なんかやらない学校が多いと思うよ
>>729 push は普通コンテキストの待避につかうよ。
>>738 高校でやらんでも、理系の大学なら統計学は大学でやるし、
経済学部だってもっと高度な確率微分方程式までやるがな。こっちの積分は∫(dx)^2が0にならない伊藤積分だし、
伊藤積分理解しようと思えば、測度論ベースの確率論、それを理解するにはさらにルベグ積分と理系でも
数学科でしかやらない分野まで知ってるはずだ。←嫌味
ま、教えてもらってないので知りませんが許されるのは文学部と法学部だけだな
Javaアソシエイツを取得出来る実力があれば、 基本情報のjavaの問題は理解出来ますでしょうか?
やっと受験票きますた。FE初受験ですが、今日から勉強開始します
受験票くるのが遅いな 離島にでも住んでるのか?
え・・・。ま、まあちょっと離れてるだけだよ。
745 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 23:18:23
ちょっとって、アメリカからでも金曜日の午前中に発注したら月曜日にはつくよ。 お前のすみかはアメリカよりも遠いのか?それとも、チベット?ネパール?スマトラのジャングルとか?
あまり詮索しない方がいい
問55 通信を行う場合の応答時間 設置場所の異なるクライアントとサーバ間で,次の条件で通信を行う場合の応答時間は何秒か。ここで,距離による遅延は考慮しないものとする。 〔条件〕 クライアントとサーバ間の回線速度 8 M ビット/秒 伝送効率 60 % 電文長 上り 1 Mバイト,下り 2 M バイト クライアントの処理時間 送信,受信を合わせて 0.4 秒 サーバの処理時間 送信,受信を合わせて 0.4 秒 ア 1.4 イ 3.8 ウ 5.0 ○エ 5.8 この場合の応答時間というのはレスポンスタイムと違うのでしょうか。 蔵→鯖への通信時間 + 鯖の送受信処理時間 + 鯖→蔵への通信時間 = 5.4秒 じゃないのですか?
8M*0.6/8=0.6Mバイト/秒 1/0.6 + 2/0.6 + 0.4 +0.4 ≒ 5.8 でおk
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
試験いつだっけ? ∧ ∧ ( ・ω・) _| ⊃/(.___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平成18年度春80問中56問正解 俺は、本番に強い男だから68問ぐらいいけそう
つまりこの問題での「応答時間」というのは単純にターンアラウンドタイムってことですね。
753 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 00:10:40
午後問繰り返しやってたらようやく長文問題解くコツ掴んできたぜ!! でもあと10日か・・・orz
755 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 00:42:52
意味のないことするなよ 時間の無駄
.。oあと10日もあるなら平気だな・・・ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
758 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 00:47:35
>>747 こういう問題は勘に頼るな。
答えは「エ」だ!!
専門学校行ってるけど周りが余裕で午後できてて焦った
勘で受かってやんよ
761 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 00:54:07
>>756 おめー。あまりに勉強量に差をつけられたんであせってるな?ケヘヘヘヘ
みんな頭いい~ その調子でがんばれ!! 俺は・・・
764 :
754 :2008/04/10(木) 01:33:22
>>755 すげーな…
午後はブツケ本番でやろうと思ったが過去問やってみるかな…(;´Д`)
765 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 02:24:56
午後で知識が問われるようなのは言語2問のところだけですか? 擬似言語は人によってはあまり勉強しなくても大丈夫なんだろうか
>>766 人によっては全然勉強しなくても大丈夫だろう。
ただし、そういう人はごく少数。
大半の人はきちんと勉強すれば理解できる様になる。
残念な事に、どーしても理解できない人もいる。
これは「向き/不向き」の問題なので、別にアルゴリズムができないからといって
その人の頭が悪いと決めつけない方がいい。
オハヨー!! ∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ ___/(___ / (___/
769 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 10:39:07
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
テクニカルエンジニア(ネットワーク)の過去問解いてみたら基本情報より簡単じゃね? 今回基本情報じゃなくてテクニカルエンジニア受けとけば良かった…
772 :
771 :2008/04/10(木) 10:58:21
あっ!午後からは筆記ねw 俺午前しかやってなかった。あまく見てたよw
>>771 テクニカルエンジニア(ネットワーク)の方が簡単なんだ。俺も次受けてみよう。
775 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 11:42:29
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
テクニカルをなめてはいけないよ
777 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 12:07:34
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
778 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 12:09:30
>>778 過去問題見てみれば良いんじゃね?そのぐらい自分で判断できるだろ
780 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 12:56:34
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
781 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/10(木) 15:14:05
H18春の問4 仮数部の意味がわからん 0.1なので、小数部をみれば1 → 10000000000 ってどういう意味??
質問するなら問題文も全部書けカス
午前は八割取れるが午後は二割しか取れん…。 何か良い勉強法はないかな? 今マジで泣きそう
>>784 最終手段としては、確実に出題される、
擬似言語、プログラム設計、言語を今から勉強しまくることだ。
分からなかったら、解説読みまくれ。分からん所は何度も何度も読みまくれ。
俺は午後は今の時点なら8割程度は取れる自信がある。 ただ、満点を取りたい。どうしても満点をとりたいんだ。うおおおおおおおお CASL、擬似言語、プログラム設計はなんとかなりそう。 問題は午前の応用だ。一旦昼寝してから、アイテックの午前の応用の問題を全てこなす。 いや、アイテックの午後問題集の問題を全部やってやるぜ。うおおおおおおおおおおお 満点とるどおおおおおおおおおお
ニートで人と触れ合ってないから常識がわからんのだろうな・・・ 2ちゃんでニートマンなんてコテハンつけて何やってるんだ 他にやるべき事があるだろう 皆働きながら、空いた時間で勉強してるんだぞ?
あのコテハンはスクリプトらしいぞw
789 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/10(木) 16:14:24
自己解決した。 俺は受かる。
ちょっと考えれば自分で解決できるなら 最初から書くなカス
>>789 ニートマンがんばれ。
ところでどこまで進んだ?午後問に取り掛かったぐらいか?
出てくるという発想がおかしい。 「リンゴ5個と3個でいくつになりますか」っていう小学生の問題で、 「その5とか3とかはどこから出てくるんだ?」と聞くか?
795 :
792 :2008/04/10(木) 17:14:54
>>794 ありがとー!調べてみたら、平成16年秋の問題の解説だった。
ずーと悩んでたよ(;´Д`)なぜ…なぜ"0.5C"が"0.248"になるんだ!!とw
福嶋の集中ゼミ午後編のマージソートの問題の解説(272ページの後半)は、 間違えていて、配列tempと配列outputが逆になっているよね 1回目 temp[0] ← output[0+2] 2回目 temp[1] ← output[1+2] じゃなくて 1回目 temp[0] ← output[0+0] 2回目 temp[1] ← output[1+0] 同じ本、やった方、いますか?
福嶋はよくあること。過去スレ読んでみ
798 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 17:22:09
文系はとるの難しい? 計算問題がとっつきにくくて投げ出したくなる
俺文系だけど、この資格なら取れるよ。高度になると頭が混乱するけどw
まったく知識0から受けようと思うんだが まずシスアドから取ったほうがいいかな
知識0で受かるほど甘い試験ではないぞ・・ まぁ誰でもがんばったら取れるレベルだけど
802 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 18:22:10
C言語の切り札は誤植だらけ
アルゴリズムの切り札もひでえよw
午前問題は過去問を間違ったらその都度テキスト読む を繰り返せば点数は上がるけど、午後問題だけはいくら繰り返しやっても解らない。 プログラムとか二回目は覚えてるから解けるだけで他年度の問題やるとあっけなく沈む。 この状況をどうやって打開したらいい? 昨日午後問題テキストをさらっと立ち読みしたけど過去問と変わらない気がしたし、時間もないと思って買わなかった。
受験票の写真の大きさって何×何ですか?出先なもので…良かったら教えてください。
>>805 俺はソフ開だけど基本情報も同じだと思う
縦4センチ×横3センチ
807 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 19:10:05
嘘付くなよ 縦4.2cm 横3.6cmだよ
願書に書いてますよ。
810 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 19:15:01
試験受かったら何かカードみたいなものくれるの?
イエローカードがもらえる
グリーンカードが貰えたはず。アメリカ滞在もできるらしいよ
813 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 19:20:59
イトーヨーカード
814 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 19:30:17
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
名字が旧字体だから受験票に赤で訂正いれたけど 出願フォームでJIIS第二水準くらいは対応して欲しい
818 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 19:56:11
あと10日 なんかいつの間にか午後問題が解けるようになってた あとやることは他の受験者にエロ動画で集中力を落として最後の追い込みをさせないくらいかな IRTマジック
819 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 20:14:02
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
821 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 20:35:19
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
ここにきて初めて過去問午後やったら完全玉砕して意気消沈なのは俺だけじゃないはず・・・
823 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 20:43:21
824 :
9 :2008/04/10(木) 20:45:16
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
俺、一週間ぐらい前、CからCASLに変えたわ どうしてもCの読解だけで時間がかかる 一日でCASLの文法憶えて、過去問解いて、得意になりつつある
826 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 21:12:06
みの節 大熊猫 浜のおじさん 蛇お父さん 青山さんのおっぱい 益子さんのおっぱい なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
827 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 21:29:18
828 :
827 :2008/04/10(木) 21:39:41
>>827 誰もそんな事信用してないよ
市ね
みの節 (みのもんた)
大熊猫
浜のおじさん (横浜の工藤)
蛇お父さん
青山さんのおっぱい (青山祐子)
益子さんのおっぱい (益子直美)
なっちゃんのおっぱい
浩一さんのおちんちん
夏美のおまんこ
そうやろ
>>827 うんこはほっとけ
頭のいかれた哀れな奴だ
830 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 21:46:05
>>827 >>829 二人友4/20葉不合格決定打
地獄Ⅱ池
詩根
みの節 (みのもんた)
大熊猫
浜のおじさん (横浜の工藤)
蛇お父さん
青山さんのおっぱい (青山祐子)
益子さんのおっぱい (益子直美)
なっちゃんのおっぱい
浩一さんのおちんちん
夏美のおまんこ
そうやろ
春になると、うじ虫が湧くよな 季節だな てか、何がしたいかわかんね
832 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 21:56:35
蛆虫
833 :
蛆虫 :2008/04/10(木) 21:58:26
みの節 (みのもんた) 大熊猫 浜のおじさん (横浜の工藤) 蛇お父さん 青山さんのおっぱい (青山祐子) 益子さんのおっぱい (益子直美) なっちゃんのおっぱい 浩一さんのおちんちん 夏美のおまんこ そうやろ
834 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 22:15:04
リユーザブングル
835 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 22:21:39
リロケータブル中野
追加料金払うから試験を一週間遅れで受験させてくれ
5000円払えば秋まで待ってもらえるよ
838 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 22:47:36
アプセトネデブ
アセプトデネブ
840 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 22:52:45
オープンセットねデーブ
即直間ソイベ
842 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 23:03:32
ゲルブリ
>>838-840 参照モデルくらい普通に覚えろww
と、将来NE志望の俺が吼えてみるテスト
午後問やベー、擬似もCASLもわからん
844 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 23:12:45
美人講師にベッドでマンツーマンで指導してもらいたい 俺の高集積化してるバッファプールをバイポーラ型のようにヒートさせて free()を呼び出してくれ
845 :
名無し検定1級さん :2008/04/10(木) 23:13:51
ちょっと間違えば、ルー大柴だな
846 :
450 :2008/04/10(木) 23:56:03
>>453 このページ奇跡だ…
福嶋って人の本だと探索とソートを完璧にマスターするのに1週間かかって、
847 :
450 :2008/04/10(木) 23:57:07
>>453 このページ奇跡だ…
福嶋って人の本だと探索とソートを完璧にマスターするのに1週間かかって、
それぞれの説明を読んで理解するのに数時間かかっていたのが
10分かよ… 映像のすばらしさを再確認できた。
848 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:00:38
みんな調子はどうだい? 俺は試験に備えて鉛筆、鉛筆削り、消しゴムを新調したぜ。
シャープペンにしようか鉛筆にしようか悩んでる
850 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:03:51
851 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:06:14
今日、写真を貼った
853 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:08:25
>>850 うはw
これと、芯先を調節できるまなびすとって鉛筆削りとカドケシって言う消しゴム買った。
初試験だからこういうアイテムで気合いを入れたい(`・ω・´)
854 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:09:35
まあ文具屋行ったら、マークシートにはこの3セットで!とあったから買っただけなんですがね(´・ω・`)
855 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:11:14
類似言語マジ解くの時間かかりすぎ。 1問1時間はかかってる。 落ちたらセンスないと思って今後受けるのやめます。
文具新調するほど気合い入ってるのか… 俺、そこ辺に転がってる鉛筆で挑む気満々だったのにw 明日鉛筆買ってくるわw
意気込みってやつだな
858 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:35:44
>>850 これいいな
試験に自信がある奴ほど、マークシート用紙のこすれとか汚れが気になるもんな
俺は、ダイソーの10本105円の鉛筆だ
超難関だったのかこれ
861 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 00:44:54
>>859 ページ開いた瞬間に、胡散臭さプンプン臭うな
てか、実質の合格率は30%~40%だろ
会社に無理矢理行かされたり、そもそも試験会場にこない奴はカウントしなくてもいいだろうし
>>859 ですから、マークシートが均等ではないという理由で不安になるのは精神力の浪費なのです。
そんな時間があるのなら、見直しに費やすか、午後試験に備えて寝てください。
ここだけ心に刻み込んだ。
もちろん買わないけど。
863 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 01:36:29
>>859 はボッタクリ商法
写真に載ってる本はフォトショップで加工したCG
実際の商品はインチキくさいプリンタで印刷された自作本
IPAが注文つけようとしたのは、
IPA公認などと絶対宣伝しないで下さいってこと言いかったんだろ。
こういうのは撲滅すべきだな。
ソフ開持ちの現役SEがオラクルGOLDを簡単に受かったと言っても どの程度すごいことなのか分からん。 パソコンに触れたこともない90代のばあちゃんが3ヶ月でソフ開受かった って言うのなら、2万出しても買うがな。
>>859 相変わらずこの手の文章は胡散臭さマックスだなw
しかしひっかかってしまう人もいるんだろうな~
やっと午前終わった。プログラミングは得意だから、午後は問題ない。 ようやく山を越えた・・・ 残り1週間弱は過去問で時間間隔つかんで、苦手分野洗い出し&訂正だ。 みんなもがんばろーぜ。
お疲れ。俺はもう寝る。おやすみ
868 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 02:43:39
小さい頃にやったポートピア連続殺人事件っていうのがあってさ 携帯でできることを知ってしまった。 もう基本情報どころじゃなくなった。 最悪。自分が情けなくなってきたよ。 こういうやつが落ちるんだなって思った。
犯人はヤス
870 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 03:31:55
試験できなかったら めちゃイケでオリラジがやってた プレッシャー攻撃するね
中田→慶應経済卒。さすがのダントツ首位 フジモリ→明治政経卒。二位だが所詮は二流大卒
CASL土日と来週の土の3日でできるだろうか 完全合格教本今6割終わって土曜までに一通り終わらせて過去問やる CASLで受ける人アドバイスくれ FR以外は大体理解した
>>847 たかが10分で何ができる・・・とバカにしてたら素晴らしすぎて感動した
874 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 06:40:39
>>850 早速買ってきた。
消しゴムも懐かしい物を見つけたので、小学生の頃に使っていた
かおりちゃんのコーラ味?を買ってきた。
ふと思ったけど、Mono消しにしておけば良かったと少々後悔orz
やっぱり試験管側からしてみたら、大の大人が房丸出しの文具を使っていると引くんだろうか。
姪っ子に貰ったプリキュア鉛筆&消しゴムで挑もうとしている俺に謝れ! 普段から愛用している!
おいおい、当日の昼軽く復習する時にらき☆すた下敷きで気合入れようと思ってる俺にも謝れ
俺はシャーペンで受けるつもりでいるんだけど…みんな鉛筆か
シャーペンでもいいだろうけど、マークシートは鉛筆の方が塗りやすいんだよな。 俺は午前は鉛筆で受けて、午後はシャーペンで受けるつもり。
881 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 10:32:22
スルーしといたほうがいい
マークシート用のシャープってのもある
885 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/11(金) 10:44:16
午後ってC言語+C言語でもいいのか? んじゃjavaとかやる必要ないね。
昔のセンター試験とか共通一次はなぜかシャープ禁になってたんだが、 今のセンター試験はシャープ使えるの?
>>885 後は言語だけ?
なかなかやるじゃねーか。
889 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 10:47:42
890 :
ニートマン ◆jIBJYwdI4E :2008/04/11(金) 10:47:55
>>887 たぶん
今日19年度の奴やる。
午後も今日からやる
C言語はかじったことあるからいけると思う。
891 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 10:48:32
HBかBの普通のシャープで十分だよ
>>889 試験場行ったら、みんな同じ奴だったりしてww
「こいつらも資格板見てたんだな…」って思うよなwちょっと気まずいw
>>890 そうか、もっと早く取り組んでたら楽勝だったんじゃねーの
俺は漢字検定受かったときの愛用のシャープペンシルで受ける 漢字検定の勉強の時も、今の勉強の時も愛用してる一品だ 九十九電気が宿って力を授けてほしいな
895 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 11:43:40
験担ぎは必要だな
896 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 11:57:07
ちょっくら太宰府行ってくる!
SQLの参考書でお勧めはありますでしょうか。
899 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 13:31:14
めちゃ間抜けな計算式立ててるやんけ O(3)ってことだろ。10倍の大きさの連立方程式なんだから同計算機だと10^3倍の時間がかかる 処理能力が4倍なので 10^3/4 倍 結局 2 *10^3.4 = 500s
900 :
898 :2008/04/11(金) 15:02:34
キム・デブン
CよりJavaの問題の方が簡単すぎる・・・ Cはわざわざ分かりづらい変数名にしてるからだなw
903 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 16:41:11
前々から思っていたのだが、 選択ソートの比較回数はNの2乗じゃなくて、Nの2乗÷2じゃね?
選択ソートの比較回数はバブルソートと一緒でn(n-1)/2回
905 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 16:56:52
だよなあ 未整列の配列 A [ i ]( i =1,2,..., n )を,次のアルゴリズムで整列する。要素同士の比較回数のオーダを表す式はどれか。 〔アルゴリズム〕 (1) A [ 1 ] ~ A [ n ] の中から最小の要素を探し,それを A [ 1 ] と交換する。 (2) A [ 2 ] ~ A [ n ] の中から最小の要素を探し,それを A [ 2 ] と交換する。 (3) 同様に,範囲を狭めながら処理を繰り返す。 ア O (log2 n ) イ O ( n ) ウ O ( n log2 n ) エ O ( n 2) 答えはエのnの2乗なんだけど、この解はn(n-1)/2にならなければいけなくね? それとも、先頭のOが何か作用するのかな
O記法では、支配的な項だけが問題になる。 n(n-1)/2でnが100倍になると、n^2の項は10000倍になるが、nの項は100倍でしかない。 だからこの場合、n^2だけが問題になる。
907 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 17:10:07
ファイルをクラスタに格納するのに必要なクラスタ領域数を求める式って 式:ファイルサイズ/クラスタサイズ+1 だと思うんだが、何故か18年春の問4で 式:(ファイルサイズ+クラスタサイズ-1)/クラスタサイズ が回答なんだよ。 意味ワカランorz
>>908 何個かデータ考えて両方の式で計算してみろよ
>>908 式:ファイルサイズ/クラスタサイズ+1
だと、ファイルサイズがちょうどクラスタサイズに一致するときに
クラスタ数が2になってしまうだろ。
>>909 俺の誤答だとファイルサイズがクラスタサイズの2倍なのに領域を3つ確保することが判明した。ありがとう。
>>910 わざわざありがとう。
試験直前で簡単なミスが多くなって悪循環してるよ俺orz
913 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 18:02:08
age
皆が正解する問題は点数の配点が少ないって本当ですか?
漢字検定受けた奴何級合格したの? 日本語プロセッサがないと漢字が書けない俺
>>914 どこからそんな情報を仕入れてきたのか知らんがそれはない。むしろ逆。
みんなが正解するような問題、つまり基本的な問題は配点が高い。
逆にみんなが正解しないような問題は配点が低い。
だからこそ難しい問題を必死に理解するより基本的な問題をミスで落とさないことのほうが大事。
なんか、受験の文具みたいなこと書いてるけど、 ここにきてる連中って大学受験とかしてないの? つーか、日頃大学で試験あるだろ
918 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 19:11:07
正答率が低い問題
それじゃ、みんな勉強しなければ良いってことだなw お前ら勉強すんなよw
>>920 そーだよ。ひとの邪魔すりゃ自分のスコアが上がる
922 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 19:49:30
今日家のわんこに受験票ぐちゃぐちゃにされたorz 破れていないがよだれでびちょびちょ はあ もう受かる気がしない
923 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 19:54:02
言い事聞いた。次からは嘘解説してやんよw
難しい問題と皆が正解する問題は配点低い 正解率が50%以下くらいの問題が一番配点高い
基本情報技術者午前平成13年春問77 A 社は現在 100 億円の売上があり,売上の 10%を広告に投下すると,売上が 増加することが分かっている。その場合の売上の伸び率は,10%,15%,20%が 期待でき,その確率はそれぞれ 0.25,0.5,0.25 である。広告した場合の期待 できる売上高は何億円か。 ア 105 イ 110 ウ 115 エ 120 これ答え"ウ"なんだけど、広告代引いた値を加算するんじゃね? 2.5 + 7.5 + 5 = 15 100 - 10(広告代) + 15(期待) = 105 で "ア"じゃないの?
そうだよ。本当はアなんだよ
>>925 売り上げってのは広告費、原材料費、人件費は引かない。
929 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 21:07:56
URL:薬物禁止 参照番号: 1207911510-1152 2008年4月11日 19:58:30 _-ミ ̄  ̄三ニ 、 / \ / 三 ミ 彡 三 ミ ヽ / ./ \ ! | 三 ミ | \ / ,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, \ ノ保安の者だが ._|| 、_= ) ( =_ ), | K 編集長さん |rl ≡'‘=’`ノ ‘=’`≡ |ノ||薬物の件で ヽ| ⌒,ニ| -- k/ 事情聞きたいからさあ‥逝こうか‥‥ Y| /ヽ-_- 人 |ノ ~| | 、r-,-,-,-,- ' / ヽ ヽニ二ニノ /
930 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 21:10:33
通報ありがとうございました。 通報URL:脱税??? 参照番号: 1207915802-1162 2008年4月11日 21:10:2
931 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 21:50:51
>>869 犯人ってヤスなの?
基本情報を勉強しろってことだね。
ゲームやめてあと1週間がんばります。
H16秋午後53.5%だた orz 午後って何割が合格圏内?
仮想記憶機能をもつパソコンで表計算ソフトを使用中に ワープロソフトを起動しようとしたところ,メモリ不足が原因で起動できなかった。 根本的な解決策はメモリ増設であるが,それまでの対応として,有効な手段はどれか。 ア 仮想記憶の大きさの設定値を増やす。 イ 磁気ディスク上の不要なファイルを消去する。 ウ 接続してある周辺装置を外す。 エ ワークシート中の未使用の列は,表示しないようにする。 答えはアなんだけどイも正解じゃないのか。 (HDD満杯でページを確保できなかった場合)
>>934 HDD満杯で仮想記憶を確保できないときもメモリ不足で起動できない点は同じ。
>>933 仮想記憶の設定をした場合、その容量は元から仕様できないはず
>>936 ttp://bbs.tip.ne.jp/mac/54820.html >photoshop5.5Jを使用中、またはつくった画像を開こうとすると
>仮想記憶ディスクの空き容量がありません
>と出てしまいます。これは、どうしたら良いのでしょうか..
>以前、この書き込みがあったようなのですが、削除されてるようなので
>またお聞きしてしまいます...すいません。よろしくお願いします。
>>単純にHDD(指定ボリューム)の空き容量がないということです。
>>パーテーションを切って使用されているのであれば、その該当ボリュームが満杯という意味ですので
>>その他に空いているパーテーションがあれば、Photoshopの環境設定→仮想記憶ディスクの項目でその
>>パーテーションを第2、さらに足りなければ第3…と追加していってください。
>>デフォルトでは起動ディスク(起動パーテーション)が第1仮想記憶ディスクに設定されているはずです。
>>もし、HDDそのものがもう空きがないというのであれば、HDDを整理、要らないものを削除して空き容量を
>>増やすか、あるいはHDDを増設することになります。
938 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 22:24:29
939 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 23:24:44
未経験だが、基本を取って堂々とITへ殴りこみかけたが見事玉砕したwww IT怖い、キツイ
940 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 23:27:23
5万で合格権くれ
942 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 23:37:59
>>940 毎日終電
勉強することは腐るほどある
基本取ったから大丈夫だろなんて思ったが甘かった
寝る暇無いよ
そらーレベル2の資格だし、当たり前の話だろw そもそも高度取るための通過点じゃねえの基本って
レベル1(入門) ITパスポート レベル2(初級) 基本 レベル3(初級~中級) 応用 レベル4(中級~) 高度 ってとこでしょうか?
>>942 玉砕って辞めたのか?
一応ソフ開とって就職する予定だったんだが怖くなってきた・・・
よし。試験終わるまで2chやめる!PCは敵だ。
C言語やってるけど問題によってバラツキがありすぎる・・・・ CASLってのは簡単なの?
>>947 実務経験者からしたら全部おもちゃみたいなもの。
学生の場合は1番覚えやすくて、アルゴリズムが単純になりやすいCASLが簡単な傾向があるってだけ
あと難易度が安定してるのも魅力だ
>>947 実務経験者だったら問題も見ないでソースだけで、どんなことしてるか分かるよ。
俺は、JAVAを受けようとしてるけど、あまり問題みないでソースだけで解いてる
で、最後の確認で問題を見るって感じかな。
>>942 毎日終電?
そんなにキツイのか。
勉強ってどんなこと勉強するんだ?プログラムとか?