【社労士】社会保険労務士試験総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
680名無し検定1級さん
しかし最近は社労士スレがどこも活発だ。
社労士受験生のスイッチが入ったな。
受かるのはオレだけだがな。
681名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:02:55
おまえとおれだけだな
報告してるやつはだめだな
報告するために勉強してるからな
おれたちは合格するために勉強してるからな
682名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:08:05
>>681
いや、オレも受かるぜ。
683名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:13:03
>>680-682
おっと、お前達にばかりいい格好はさせられないぜ!
俺も受かるぜ!
684名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:18:44
>>1-999
アタイだって負けちゃいないよ!
このスレでの合格者はアタイだけよwww
685名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:34:22
合格率8パーセントだよ?せいぜい頑張ってね
686名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:35:38
うどんマンが来てるぞ
687名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:27:07
>>676
× 設問の「ブログなりホムペで報告しろ」についての具体的な範囲は、告示では
  定められていない(法13条2項ほか)。[参]自分の学習の進捗状況を報告する
  手段としては、個々の経済状況や自己顕示欲によって判断される。なお、出題
  時は「パソコン通信なり伝言ダイヤルで報告しろ」となっていたが、社会情勢の
  変化にあわせて問題を補正した。
688名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:30:18
継続事業のメリット制はなんで「一括有期事業」も適用されるの?
わざわざ「継続」事業と書いておきながら一括有期も含める意味が解らん。
689名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:33:44
>>687
何の過去問の引用だよ
690名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:36:35
>>688
一括有期事業の対象になる事業は、
その全体を一つの継続事業とみなすからじゃない?(法7条則6)
691名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:40:10
>>688
え〜と
それは、一括有期事業の要件に理由があります。
一括有期事業は有期事業が一部又は全部が時期的に重なることと、地理的範囲が制限されているので、全体として継続事業とみなされることができます。
解りますか?
692名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:42:25
>>690>>691
素晴らしい!!
解りやすい回答有難うございます。
693名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:56:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
694名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:58:46
695名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 23:09:18
徴収法って面白いな。雇用と労災の復習にもなって、
前のところ見直したりしてると、
なんか勉強してるって実感が沸くわ。
696名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 23:25:38
全然面白くない。
暗影に次ぐ糞科目。
697名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 23:50:57
立木の伐採って、高速道路の中央分離帯とかで木を切ってる人たちのことでいいのかな?
安衛がつまらんのは激しく同意。
698名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 23:56:52
俺もアンエイ嫌い
699名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 23:57:06
>>697
林業
700名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 23:58:54
俺は特定機会の検査とメリット制は捨てるけど、
お前は何捨てる?
701名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:01:01
>>697
山で木を切る人のことだよ。馬鹿か?
702名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:01:45
わかってて書いてんだろ。
何か寒い奴多いわ。
703名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:01:58
>>701
人ではなく事業だよ。
704名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:02:33
>>701
oi
おい
低所得者に失礼だろうが
紀伊店のか
705名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:06:53
さてと、メリット制終了。
今日は申告納付まで終わらせる予定。
3時までには寝たい。
706名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:07:23
立木の伐採が話題になってるので、俺も便乗で質問したいんだが、
なんで、立木の伐採だけ林業から独立させて考えるの?
林業の中でも、立木の伐採は365日毎日やるもんじゃなくて、季節限定なものだから、と
思ったんだけどそれでOK?
707名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:08:55
多分そうだろ。365日木は切れない。
708706:2008/04/18(金) 00:12:00
>>707
了解です。ありがとうございます。
709名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:12:46
ヒント

特定受贈森林施業計画対象山林
710名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:14:17
>>706
間伐や枝伐ちなど年中仕事があるので一括できるようです。
711名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:24:21
>>710
盛り上がってるのに割り込んでくるな。
712名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:24:53
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
713名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:37:45
やっべ、ハゲてきた…
714名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 00:38:26
俺は白髪が生えてきたよ
715名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 01:33:32
今日はメリット制でギブアップ。
716名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 01:41:37
チラシの裏にでもかいてろやゴミが
717名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 01:49:27
>>715
お疲れさんです
また明日
718名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 02:01:35
>>717
自演おつかれ様です。
二度と来るな。
719名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 02:08:53
なんで一人で絡んでる奴がいるの?
720名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 08:28:51
なんで一人にしたがるの?
721名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 08:48:36
FP2の連中が社労士より難しいとか脳に蛆の湧いた発言して、それに皆同意してるぞww
宅建以下なのに馬鹿な連中だ
722名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 08:58:54
行虫がシャロウ批判の実を結んだと思ってんじゃないか!?
最近、社労士のこの資格板での立場が急降下したからね。
723名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 09:06:07
211 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:22:50
>>159
CFPまで1.5
バカか?おめえ?そんな早く受かる訳が無いだろ?
東大行くくらいの頭持ってて、何もせず、FPの勉強へ集中すれば話は別だが、
どう早く見ても、CFP全科目まで普通は3年はかかる。実際3年でも早い方だと思うよ。

212 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:24:39

>>211
「社労士の倍難しく、税理士よりは簡単」なFPって所だからな・・・。


FP2級のスレ抜粋。。。。
724名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 09:49:11
さてと学校いこ
725名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 10:05:03
>>722
それもこれも昨年の試験があまりにもゆとりだった為。
そのゆとり試験にすらも受からなかった連中が今年大量に受けるから必然的に今年の試験の分母も大幅にレベルが下がる。
初学者はチャンスだ。

行書も去年はかなりゆとりだったがな。
726名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 11:20:08
去年の労働一般で女性雇用のポジティブアクション出た?
727名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 11:52:02
去年の労一は法令関係は次世代法と高齢法のみ(確か?)
労一は選択対策では17法令をきっちりやっておくべきだが、択一対策としてわざわざ白書の統計数値なんか覚えんでいいぞ。
そんなもん誰も解けんし、解けなくても受かる。
択一一般常識対策は社一を中心にやっとけ。特に沿革は抜かりなくやっとくべし。
近年の選択は労一は法令、社一は沿革がよくでる。
728名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 12:07:10
そうか今年はチャンスなんだな
うまくいけば社労合格者の累計8万人突破も夢じゃないな
729名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 12:32:03
>>727
すごく分かりやすいアドバイス有難うございます。
ということは、選択問題は労働一般と社保一般は別々に出題されるということですね。
730名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 13:17:05
申告先と納付先を分ける意味が分からん。
731名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 13:17:27
そんな無責任なドグサレの言うことなんぞ聞かん方がいいぞ

732名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:32:24
>>731
一応、過去問を3年分調べたけどほぼ当たってたよ。
労働経済は的が絞れないって所も。
アナタも社労士勉強してみたら?
興味はあるんでしょ?
733名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:32:50
>>732
よう^^俺
734名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:37:56
>>732
>>731は受験資格が無いらしいよ。
だからいろんな所で荒らしてる。
735名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:46:11
かわいそうだね。
門戸は広くしてあげてほしい。
受験資格がないからといって、腐って荒らし回る人は受からんとはおもうが。
736名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:47:54
>>735
そういう奴らが受けるるようになると合格率下がるなw
737名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:56:08
さてと、徴収法のとどめさすか
738名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 14:59:06
>>736
多分お前のこと言ってんじゃないの?
ちゃんと学校卒業しな。
739名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:10:13
>>738
そんなことカキコしてて惨めになんない
740名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:14:01
男で社労なんて恥ずかしくないか?
741名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:15:36
>>740
社労は恥ずかしくないが、
早漏は恥ずかしい
742名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:17:43
人間で行書なんて恥ずかしくないか?
743名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:19:25
数字に強い社会保険労務士が出てきそう。
744名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:36:48
増加概算保険料の納期限だけど
4/1〜7/31までに賃金総額が増加した場合、3/31に納期限が来るのは有期事業のみ。
とあるけど継続事業の納期限は?
継続事業は30日後に初回分を納付するから?
それだと有期事業は30日後に納付しなくてもいいってこと?
745名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:42:17
>>741-743
中卒は入ってくるな!
746名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:45:56
なんで>>740を入れないの
おまえ行書だろ
747名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:50:55
行書で御座います。
748名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:54:14
>>746
そんな奴らどうでもいいから概算保険料の答えを教えてくれ。
749名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:57:28
>>748
すまん・・・
俺たち行書には高度すぎる問題のようだ・・・
750名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 16:42:34
もうえぇわ
751名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 16:45:54
その程度の事が自分の力で解決できないようじゃ社労失格だな
752名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 16:48:43
>>751
お前FPとかでも荒らしとるだろ。
753名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 16:53:15
俺は荒らしていない ただあまりにも社労のレベルが低いのを憂いているだけだ
もう一度いうがその程度の問題を自分の力で解決できないようじゃ社労をやめたほうがいいよ
754名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 16:58:09
755名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:00:53
>>753
残念ながらお前とはスペックが違いすぎる。
日本語の文章作成に苦しんでるお前とは雲泥の差だよwww
756名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:01:32
>>753
ていうかお前中卒だったよな
757名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:02:38
>>753
答えてから言えやカス
758名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:04:41
>>753
こいつゴミ箱あさってたぜ。
759名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:05:26
>>753
古事記じゃんwww
760名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:08:16
はい行書です
761名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:09:27
…ゴミ相手にせんで答えろよ。お前ら。
762名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:14:11
>>761
自分で調べることも出来ずに資格を取れるわけないだろ?

客が相談しに来たら
「ちょっと2チャンで調べますんで・・・」
とか言うのか?ボケが!
763名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:15:07
概算保険料が難解な部分と分からん>>753は素人だろ。相手にするな。
無資格どころか受験資格がないんだからwww
764名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:15:09
>>744
あのさ、11/30の次にくるのは5/20なんよ。継続の場合。
ちゃんと基本書見てる?
765名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:15:58
>>762
また古事記か
766名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:17:18
>>764
問題を理解してないのでアウト。はい次。
767名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:17:46
>>765
おまえ恥ずかしいことやっといて

>>762
>また古事記か

本当に痛いアホだなw
768名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:19:20
>>767
ゴミ相手は相手にしない。はい次。
769名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:20:32
どっちがゴミだかわかっていない奴に教える奴はいねえだろ?
770名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:21:00
結局みんな解ってないってことだね。アハハ
771名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:21:46
>>769
ゴミゴミ。はい次。
772名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:22:04
単におまえに教える価値がないからじゃないのか?w

アワレwww
773名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:23:29
>>766
744の答えが正解だろ。
オマイ馬鹿ってか行書以下だろw
774名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:25:26
>>771 涙目w
775名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:28:32
どんなに馬鹿でも
行書以下は存在しない

      資格板一同
776名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:29:35
>>775 涙目w
やればやるほど情けなくなるのにねw
777名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:30:16
え〜と
出題者ですが
増加概算保険料は
4/1〜7/31までの分は継続・有期共に3/31が納期限で決着しました。
参考書は誤植のようです。お騒がせいたしました。
778名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:30:56
>>775
存在しますよ。
AFP>行虫>シャロウ

資格板一同
779名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:31:06
>>777
うそつけw
780名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:31:46
>>777
混乱の責任取れやカス
781名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:31:57
>>778
アフプって何?
782名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:32:14
それで>>771はどこへ逃げたんだ?w
783名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:32:49
おまんこ芳江とやるには納期限関係なし
784名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:33:51
>>783は行書でOK?
785名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:34:34
リアルに最近この板見てるよ
老虫目指す意味を失い始めた。
もっと難関資格目指せば行虫とかAFPとかと比較されないですんだのに。
せめて診断士、土地家屋調査士位のレベルの資格と比較されたい。
786名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:34:53
>>779
いやいやホントです。
受験六法のP481では、継続と有期の区別をしてませんので。
受験六法を優先させます。
787名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:36:10
>>785
そんなの簡単だお
取ればいいんだお
788名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:36:50
>>785
それは無理です。
明らかに社労士の方がランクが低いですから。
789名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:37:52
受験生のレベル見ててもわかるわな
790名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:37:54
行書の自演が始まったぞ
791名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:38:48
そうやって真実から目を背けるのが謝牢
792名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:39:49
そうやって自演から目を背けるのが行虫
793785:2008/04/18(金) 17:40:06
自分は自演してないっす。
ホントに最近社労士関連のスレ見てたらそう思ったんです。
他の人もそう思いませんか??
794名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:41:26
>>793
おまえの自演はわかってる粘着行虫おやじ
てかおまえ社労士受験生じゃないしw
795名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:41:44
社労士スレで社労士を批判すると
自動的に行政書士にされるwww
796名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:42:30
>>793
どの講座つかってるの?
今年の法改正について教えてよ
797名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:42:44
>>795
出題者?
798785:2008/04/18(金) 17:42:51
>>795
それはホントに困りもんです
799名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:43:45
社労及び社労受験生とかけて、北朝鮮の人間といいます

その答えは 両方とも駄々をこねる
800名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:44:13
行書擁護がはじまった
801785:2008/04/18(金) 17:44:46
>>793
ヒューマンアカデミーです。
まだ、4/1施行の部分はゴールデンウィーク明けなので分かりません。
802名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:45:21
擁護じゃねぇw
行書と言われたくないだけwwww
なんで社労士批判すると行政書士?ww
803名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:45:28
>>793
お前どちらかと言えば偏差値50未満だろ
804名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:46:13
すごいスレの伸びようw
805名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:46:42
>>803
不正解。
社労士受験生だから40未満
806名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:46:48
これ全部俺のジエンねw
ゴメポ
v(・∀・)v
807名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:48:52
>>801
ヒューマン?
あそこ18万円位だろ?
お前独学もできんでエラそうなこと言っとったのか?
808名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:49:18
だから俺のジエンなんだってw
809名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:50:38
>>808
お前がややこしい問題出すからだろ。
ヒューマン
810名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:52:40
 シャロウ、また



            ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
811名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:53:20
はい終わり。正常に戻しますよ。
812名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:53:30
またいつでもジエンしてやんよ
(´∀` )ノシ
813名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:54:20
>>812
ヒューマン?
814名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:55:42
ヒューマンは別に存在するようです。
815名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:58:01
シャッ シャッ シャロウ シャシャ シャロウ
今日も書き込みゴクローサン
816名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 17:59:12
しかし自分で勉強もできんヒューマンのようなカスに批判されるとは…
817名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:00:11
>>816
ヒューマンて何?
818名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:01:37
>>817
生きる価値の無い人の事だよ
819名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:02:46
>>817
ぐぐれ
すぐ分かるだろ。
資格学校だ。
820名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:03:01
つまり行書ですね
821名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:05:09
俺は社労だと思うぜ
822名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:07:18
はいはい。いつもの方がいらっしゃいましたよ。
823名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:08:41
つかさ
マジで8割廃業なの?
ありえんよな?
824名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:09:18
はいはい。いつものお言葉ですか。
825名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:12:54
>>824
ヒューマン?ヒューマン?
826名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:14:22
ヒューマンは消えろよな。ヒューマンはぁ。
827名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:16:37
行書は既に死んでるよね。
ドラマやマンガで持ち上げられてたけどクズ資格である事がバレてね。
828名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:19:29
社会保険も自分で勉強できないのに、社労士のレベルが下がったというヒューマンは一体何?
ぐぐれば解るかな?
829名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:21:20
>>828
ヒューマン泣いてるぞ。多分。
830名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:22:11
ADRすら蹴られたゴミ資格でしょ
5000人程度しかいないんでしょ
政治家からも相手にされてないんでしょ
831名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:25:19
お前らしつこい
もう行書もヒューマンもいないよ
832名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:26:16
ヒューマンは行書持ちなのは分かった
833名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:28:30
>>832
無資格です。
スミマセン。
834名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:29:40
行書を隠すとはw
やっぱり恥ずかしいのね
835名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:30:56
>>834
ホントだよ
だからヒューマンをゆるして
836名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:32:46
徴収法あと20P
837名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:33:16
おまいらすごすぎw
838名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:35:00
みんなが騒いでる間に進みました。
アポだろお前ら
839名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:36:32
アホだよ!
誉めるなよw
照れるじゃないかw
840名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:37:27
>>838
ヒューマンがしょうもない。
はい終わり!
みんな勉強!
841名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:41:57
社労士受験生の中にもヒューマン君みたいなのたくさん居そう。
いつも行虫のせいにしてるけど実際違うような気がする。
842名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:43:09
予備校?
プゲラw
843名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:43:20
はい!いつもの方がいらっしゃいましたよ。
844名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:45:25
みんなすごい事わかったぞ。


http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1202210687/

ここ鑑定士のスレなんだけど

間違えて司法書士の馬鹿がここにレス(>>830)してしまってるぞ。

荒しの犯人は行政書士合格、司法書士ベテじゃない??

380 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/04/18(金) 18:20:22
ADRすら蹴られたゴミ資格でしょ
5000人程度しかいないんでしょ
政治家からも相手にされてないんでしょ
845名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:47:06
>>841
ヒューマンをバカにすんな。
通学は合格率高いんだぞ!
通信は放ったらかしだが。
846名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:48:21
>>844
ほんまやーーー

書士ベテ哀れ・・・・

847名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:49:39
書士をバカにできる立場かよwwwww
社労士って愉快ですねw
848名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:50:06
>>846
行書をバカにするなよな。
849名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:51:57
>>844
なんかよくそれ発見するのタイミングよすぎじゃねw
850名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:54:02
行書叩きを止めさるために
こんどは司法書士と社労士の喧嘩の工作ですか
851名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:54:57
>>849
スレが上の方に来てたから資格板のトップページでクリックしないでも見えた状態だったから、
間違いない。
絶対、書士ベテだ。
852名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:55:04
別に行書叩けばいいじゃんww
おまえらのボロが出るだけだしw
853名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:55:40
>>850
絶対書士ベテ。
854名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:55:50
自演でしょw
馬鹿のやることはわかりやすいわw
855名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:56:00
あーどっかに行虫が社労士と司法書士との揉め事模索中って書いてたの見たな
856名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:56:41
お前らホントだって
書士ベテの仕業だってm
857名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:57:33
無理だろ
レベルが違いすぎる
858名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:57:59
すごい工作するな行書ってwwww
859名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 18:59:17
そこまで社労士をケンカに巻き込もうとする執念は認めるよ(笑)
860名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:00:27
どこがすごい工作なのよ?w
861名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:01:27
>>857
書士べて
レベルは違ってもレベルが違いすぎるとは思いません。
862名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:01:40
行書に騙されるようではお先真っ暗ですね。
863名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:02:00
幼稚な工作の間違え
864名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:03:03
はい終わり
865名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:03:11
>>861
司法書士 Lv255
社労士   Lv10
行政書士 Lv8
宅建    Lv5
FP3級   Lv1
866名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:03:21
ギョウショまたケンカ工作失敗しっちゃた

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
867名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:04:43
まぁいいや
だからシャロウはどこのスレでも馬鹿にされるんだよ。
868名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:05:13
行書がなんとしてでも司法書士ネタひっぱるあたり
泣けてくるねw
869名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:07:52
シャロウになにか原因があるとおもうw
870名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:08:50
行書の逆恨みだばか
871名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:10:39
行書ワロス
872名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:11:06
>>870->>871



ね?www
873名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:33:29
お前らなんでも行政書士のせいにするなよ。
書士なんか受験資格が無制限(中卒割合が多い)だから社労士の受験生に比べレベルが低いんだから社労士>書士って位言ってみろよ。
お前らなんでも行政書士の嫉妬や嫉みで粘着されてると思ってるかも知れないが大間違いだぞ。
税理士や司法書士の受験生連中は社労士なんかって馬鹿にしてるぞ。
お前ら知らないだろうけど。
最近なんてFP受験生でも社労士よりCFPの方が難易度あるって言い出してるしな。
税理士や司法書士受験生からしてらホントに社労士も行虫もたぶん目くそ、鼻くそとおもってるぞ。
なんでも行虫のせいにしない。
現実から目をそらすな
874名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:37:08
>>867
君が勝手にそう思っているだけだよ。
一般的に社労士は難関と思われているし
君ひとりがどうこういったところで世の中はかわらんよ。
875名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:40:38
>>873
君がひとりで社労士をとやかく言ったところで世の中はかわらんよ。
社労士の難易度は高いしこれかはADRもあるし業務も拡大予定だし。
まあ無駄な叩きはやめといたほうがいいよ。

876名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:51:49
イエーィ!
徴収法あと13P
今日中に終わっちゃうよ。
順調すぎてコワイ。

ン?まだみんな遊んでるのか?
俺様があのヒューマンだが、もう気持ち切り替えたぞ。
877名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:53:28
>>876
ウソつけ>>875がヒューマンだろwww
878名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 19:54:21
はいはい。自演乙!
879名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:00:59
CFPが社労士より難しいのは有り得んよ。
なぜって?
オレ持ってるから。
1級も。
オレは1級→CFP受けた変わり者だからどっちも知ってる。
ハッキリ言って雲泥の差。
ただし社労士試験は暗記依存しすぎには感じる。
論理的組み立てはFPが上かな。
880名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:03:14
はいはい。
さて今日も頑張った。
家に帰って終わらせるぞ。
881名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:03:26
FPには年金の業務委託は今後ないと思う。
882名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:06:41
>>881
アポか最初からそんなもん無いわカス
883名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:19:31
>>882
ヒューマンに謝れ
884名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:26:36

      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
885名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:29:16
シャロウはシャロウを叩く奴はみんな行政書士だと思っている。
実際は常駐税理士や常駐司法書士にも叩かれてる事を知らず。
シャロウも行虫も目糞、鼻糞という用語を作ったのも常駐税理士か常駐司法書士なのに・・・
社労士は行虫がやってる事だと思いたい。
886名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:30:23
はいはい。いらっしゃいましたか。

ギョウは矛先を他に向けたいらしい。
887名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:33:35
>>886
お前がふったんだろヒューマン
888名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:34:45
>>885がそうだばか行書
889名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:36:42
>>885
自分が税理士か司法書士とでも言いたげだなwww
890名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:37:33
常駐税理士も常駐司法書士もいない。
いるのは行だけ。
891名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:38:30
>>885
そう見ても自分は行書ですいじめないで下さい
にしか見えない
892名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:40:35
せっかく何かの縁で知り合ったんだから仲良くやれよ。
オレは外野が何を言っても気にならんが。
今日も普通に徴収法を終わらせる。
893名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:47:59
>>892
無理だと思うよ。あいつリアルキチだ
1日でスレ潰すくらい勢いの時あるし
きっと薬切れたんだろうな
894名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:57:25
お忙しいところすいません。
厚生年金の定額部分と加給年金額とはなんでしょうか?厚生年金から勉強を始めたのですがしょっぱなからつまずいてます・・・
895名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:58:04
うるせえチンポ
それどころじゃねえんだよ
896名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 21:01:40
>>894
よ そ で き け
897名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 21:03:09
>>894
扶養手当の役割
898名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 21:05:54
>>896
ヒューマンはどっか行け
899名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 21:19:29
今勉強しようかニモ見ようか検討中
900常駐行政書士:2008/04/18(金) 21:57:14
まじ、うぜぁ。
常駐税理士常駐司法書士
うまいことやりやっがて
901名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:03:06
すいませんが扶養手当の役割ではすこしわかりません。具体的には何を指してるのでしょうか?
902名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:07:58
>>901
ダンナの年金だけでは足りないから、奥さんが65になって自分の基礎年金をもらえるようになるまでの繋ぎ役という意味。
903名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:14:01
↑加給年金額
904名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:20:29
定額部分というのは、年金改正の時に基礎年金が大幅に減るのに気づいた役人が、激変緩和のために作ったらしい。
905名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:25:10
法律関係はまったく疎い理学部出身だが、今から勉強初めて受かるかな?
一応、去年ビジネス実務法務検定2級受かった。
906名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:28:42
今からですと無理で御座います。
907名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:30:31
>>905
どっちにしろ今年受けた方がいいと思う。
908名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:34:18
ていうか勉強を厚生年金から始めるのは危なくないか?
誤った解釈してしまう可能性も十分あると思うんだが…
909名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:39:21
>>908
まぁせめて健保法からだよな。
910名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 22:59:20
さて徴収法の続き続き
911名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 23:00:11
勝負は、5月のゴールデンウィークからでしょ
そこで遊ぶか、実りある勉強ができるか
912名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 23:06:31
>>905
責任持って受かるって言えるような期間ではないけど、この期間で合格する人もいるってのは事実みたい。

いきなり無理とか言う奴はひねくれてるだけだと思う。それこそやってみないと分からない。
913名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 23:08:01
なんで徴収法やってる奴ばっかなの?w
それとも同じ奴?w
914名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 23:45:15
>>913
4月から始めたからじゃない?
ちょうどその辺りに到着するだろ。
915名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 23:52:42
そういえば、こないだ成立した契約法の成立過程を読んでガッカリ。
座談会だなあれは。
『この条文は労基法の使う?』『いいんじゃね?』
みたいな議論が永遠と続いてた。
916名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 23:53:53
般常に頻出する白書対策をどうするかだよな
その他は着実に積み上げて、六月頃から問題演習にはいれば
そこそこ行くんじゃ内科医、ガンバリヤ
917名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 00:00:38
65歳以降の障害共済と老厚は併給できますか?
918名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 00:10:15
>>917
支給事由が違うので選択
919名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 00:12:47
6月から問題演習とかw
資格試験をわかってねぇな〜
920名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 01:10:45
労働保険事務組合は土木系と事務系は混ぜて設立できんの?
921名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 01:54:36
徴収法終了。
明日は徴収法の問題と労務管理をやる予定。
922名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 01:58:56
>>921          ぷっ
923名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 01:59:09
チラシの裏さん、また現る
924名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 02:04:42
>>923
おぉ。今日はもう寝てしまったかと思ったぞ。
925名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 02:10:16
チラ裏にまけられぇ!!!!!!!!!!!!!!11111
926名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 02:15:22
さて寝るか。明日は6時まで集中講義だ。ブルーレイの考案者が来るらしい。
フラクタル画像圧縮と曲率を使った特徴点抽出の講義も90分ずつ。
俺は講義中も労働一般やるが。
927名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 02:20:17
自己顕示欲がおさえられないんですね。
926の方は。
928名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 02:27:52
>>904
旧法の厚生年金にも定額部分はあったんだよ。
だから、激変緩和のために作ったというのはあり得ない。
929名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 11:24:59
さて休み時間だ労働一般やるぞ。
930名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 13:39:20
>>921
何言ってんだ。今日は徴収法の過去問と、もう一度有期事業の一括と継続事業の一括から見直しだろ?
心配しないでも、お前は徴収法なら誰にも負けないよ。
931名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 16:29:13
国税・地方税優先の原則も覚えとけよ
932名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:02:37
集中講義の間、H18年の過去問(労働編)をやってみた。
結果は選択15/15点、択一27/30点
まぁ社会保険と一般常識が難しいらしいのでこの結果はスルーします。
933名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:08:52
>>932
ちょwwやな奴www
934名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:13:29
今日も報告クンのオナニーがお盛んだな
935名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:21:52
新コーナー今日の『労政時報』
2007年大卒初任給
202,202円(覚え易い)
2007年大卒有効求人倍率
2倍(2000年からV字回復)
以上
936名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:24:19
皆の意見を聞いてこの報告クンを野放しにするかを多数決で決めよう。
では、消えてほしい順にベクトルを付けてください。

では、私から。

報告クン>行虫>常駐司法書士常駐税理士

です。

下の人ベクトルを付けてください



937名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:26:42
ギョウチュウ以外は赦そう
938名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:33:12
>>937
しかし、報告クンウッとしいけどな
ふつうなら叩かれるよ。
たぶん、みんな今、行虫に手がいっぱいだからだろうけど。
939名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:36:40
みんなに有用な情報だからちゃんと聴いとけ。
『今日の労政時報』2
一生今の会社に勤めたいと望む新卒
2000年20.5%(谷)
2007年45.9%(V字回復)
940名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:45:09
『今日の労政時報』3
06年労働争議662件(-6.5%)
941名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:46:26
しかし報告専用のスレがあるのに、何故わざわざここで報告するのだろうか。
942名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:48:27
報告坊=行虫??
943名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:51:33
おまえら釣られすぎ。
プロ固定だって。
944名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:51:56
みんなを合格させたいんじゃね?
良い人じゃん。
945名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 18:56:55
>>944
自演乙
946名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:00:15
>>930の言うとおりだ!!
徴収法ごときでダラダラやってた>>921はきっとこのままだと試験不合格!
受験費用の無駄、時間の無駄、人生の無駄
 
後、文章がなんか40代の上司のメールの文章に似てるから、きっとリアルオッサンなんだろう
悪い事は言わない、試験は諦めなさい>>921
君の為、スレの為、そして世界の為にだ
947名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:01:26
そんなに特徴のある文章じゃないだろw
948名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:06:01
>>946
徴収法2日しかしとらんが。それは長いのか?
お前は勉強法も確立してないから何やってもダメなんだよ。
949名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:15:16
>>948
ナルシストさん、今後はこちらでお願いします。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/
950名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:29:50
>>949
お前は他人の実力を認めたくないみたいだな。
文章も幼稚だし。
高々社労士試験でビービー言うな。
951名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:34:59
徴収法覚えれねええええええええええええええええええええええ。。
数字細かすぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。。

オ綿ああああああああああああああああああ
952名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:46:29
ふぅー今日1日で労基、安衛、雇用、労災、徴収の復習が出来た
500P以上だから結構時間が掛かった
953名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 20:59:34
この人は意地になってんのか?
幼稚(笑)
954名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 21:44:26
雇用対策法まで終了。
雇用管理は出ないとのことなので2回転以降はやらない予定。
明日は残りの労働一般を終わらせる。
955名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:07:37
>>954 報告キタコレ!
956名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:22:52
>>955
人としての10ヶ条
@人としてのマナーを身に付けていますか?
Aルールを守っていますか?
B明るく元気な挨拶をいつでもどこでも誰とでもしていますか?
C約束を守っていますか?
E不平・不満・グチ・陰口を言っていませんか?
F偽り無く誠実ですか?
G向上心があり努力していますか?
H謙虚ですか?自慢していませんか?
I他人を認めていますか?感謝の気持ちを伝えていますか?
アナタは何点??
957名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:24:32
きしょっ
958名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:26:34
>>957=0点=ゴミクズ
959名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:27:24
直前対策をするならどこの学校がいいですか?ちなみに独学でやってます。
960名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:31:40
>>959
ここの住人はアフォだから質問はやめとけ
961名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:38:32
なんだこのレベルの低さは
これじゃあ他資格受験生からバカにされても文句は言えないよ・・・
962名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:42:36
H18年の厚年難しすぎだろ。
問1〜7まで連続不正解で問題集なぐりつけた。
963名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 22:49:29
>>960
アホというか意地が悪い奴が多すぎ。いい人もいるんだけどさw
一体いくつだよw
報告クンとかも嫌ならスルーしとけよw
964名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:01:21
そうそう。
きみらの本懐はギョウ虫を叩くことやねんから内ゲバしとる場合やないで!
965名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:21:58
内ゲバって何歳だよ
966名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:30:23
チラ裏にかけよいい加減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:32:18
外ゲバ


ところでゲバって何?
968名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:47:30
ゲーバーのことだろ
969名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:52:07
客観的に見て思うことは
こいつらストレス溜まってそうだなってこと
ストレス発散のために書いてるんだろうな。

おまえもだろって言われるからもうこれ以上参加しないが、
相当つらそうだなwwww
970名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:58:21
age
971名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:58:57
アゲ
972名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 23:59:32
あげ
973名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:00:11
アゲ
974名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:01:05
age
975名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:01:35
ゲバ棒です
976名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:01:43
AGE
977名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:01:47
>>969
よう^^^^^^^^^^^^^^^おれ
978名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:03:11
アゲ
979名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:04:49
上げ
980名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:05:42
あげ
981名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:06:22
age
982名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:07:50
アゲ
983名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:08:29
アゲ
984名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:09:10
上げ
985名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:09:48
AGE
986名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:10:35
sage
987名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:10:41
質問です。
労働保険事務組合は社会保険の強制適用事業所でしょうか?
988名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:11:09
次スレの時は報告坊・行虫入室禁止の文言を一言そえといてね。
989名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:11:17
アゲ
990名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:12:02
age
991名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:12:21
>>987
農業じゃなければね
992名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:13:04
ヒューマンも禁止
993名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:13:14
なんじゃこりゃあ!
994名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:13:36
ヒューマンはいいだろ!!
995名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:14:10
わからないがな!?
996名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:14:48
ヒューマン=勘違い野郎=禁止
997名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:14:48
age
998名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:15:35
低レベル
999名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:15:53
シャロウ糞行虫も糞
1000名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 00:16:01
>>998
廃棄物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。