1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:15:15
おーいどうしたー!
3 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:45:05
>>1さんスレ立て乙です!!ありがとうございます。
前スレでなんか揉めごとでもあったのかと思ったw
見てみたけどなにもなかった
4 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 18:02:10
前スレなんで落ちたの?(´・ω・`)
5 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 18:06:53
大沢佑香公式ブログ証拠をガチ!販売促進しているよキチガイどもに恵まれているな。
東京地方裁判所浪花支部にてコンビニ対アダルト業者の対決が見たい。アダルト業者の言い訳を聞きたい。
6 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 18:18:39
俺だと感情的になるからダメだが、関係ない第三者が通報なら先方の被害を受けたコンビニ本部も事情がわかりやすく伝えくれるだろ
エ○カレのネ○は、やっぱりなー。
謙虚じゃないね。
8 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:08:32
る○○な なんて最悪なのに堂々と書き込んでるし
9 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 13:47:58
携帯からすみません。アルバイトをしながら夜間の学校に通う事を考えてるんですか、費用っていくら位かかるか分かる方居ますか?
当方20代半ばの男ですがやっぱり保育士になるのって男だと厳しいですかね?
今のアルバイトのせいで腰を痛めててコルセットは必ず着用、だけど痛みは軽減無しの状態じゃやはり無理でしょうか?
パソコンが使えなくて調べられる環境じゃなくてここで質問させてもらいました。
どなたかご存知の方が居たら教えてもらえますでしょうか?よろしくお願い致します。
10 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 14:28:06
暴露されていたよ。預かりキムチヤクザ抵当物件大沢佑香さん。
声優のお仕事して帰ってきても子供面倒も家事を一切やらないと反大沢佑香派にな。
アダルト業界の反大沢佑香派皆様。店内で潮吹き撮影した大沢佑香と業者を匿名でLAWSON本部に通報しましょう。
>>9 携帯からでも調べられるようです。
試しに『リ○ルート 進学ネット』というサイトを見てみたら、
首都圏の夜間の専門学校で、初年度納入金が66万円 というところがありました。
うちの園では約2割が男性保育士です。
腰痛をかかえ治療をうけながら、という職員も少なからずいます。
12 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:20:56
hoiku
13 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 17:47:15
>>11 遅レスすみません。携帯からでも調べられるんですね、ありがとうございます。
夜間でもそれなりの額がかかるんですね。色々な面をよく考えてみます。
>>13 私の地元は県立の保育専門学校あるので学費は月3万だとか。
私立はいっぱいありますけど幼免2種と短大卒の資格取れて2年間で300万です。
地元に公立の保専はないですか?
短大か専門卒なら保育士試験受けるのが一番安上がりだと思うけどな。
>>14 >>13です。レスありがとうございます!実はまだ迷ってる事もあって
踏ん切りが付かなくて学校の事は調べてないんです。子供は本当に大好きだけど、
それだけで務まる様な仕事じゃないと元カノの保育士さんに聞いたりして。後、職場内での女同士の争いとか色々と…
それに自分は高卒で頭も悪いから試験はとても無理ですorz 今日、図書館に行ってパソコン借りて調べてみます。
実際に働いてる人に聞きたいんですが、保育士をやるからにはこれ位の覚悟は必要!とかってありますか?
>15
ここは基本的に保育士試験を受験する人が見るスレなので
保育士さんに聞くのは他のスレに行って聞かれてみた方が良いと思いますよ。
お互い頑張りましょう
まぁまぁ、保育士目指すにあたって不必要な話題ではないのでは?
>>15 保育士と言っても働く現場は様々だよ。
私は専門に行ったけど、実習やボランティアで保育所に行ってから
保育所で勤めようという気は起きなかった。
保育所のシステムや行事や教員との関係や…全てが嫌でやる気を失って留年もしました。
子どもが好きだけじゃ勤まらないってのは保育士を目指す者なら誰もがぶち当たる壁。
でも実習で乳児院や障害者施設に行き、保育所とは違うものを感じ興味を持ったりしながら
なんとか資格を取得して今は託児所で働いています。
職員もパートでシフト制だし行事も無いし、認可の保育所よりはくだけた職場で居心地がいい。
正直過酷な労働だし、土日出勤当たり前、残業当たり前、安月給で割に合わないけど
毎朝子どもの笑顔に会いたいが為に出勤しているようなもの!
ほんとこれに尽きる。
実際に働いてみると子どもが好きな気持ちだけで動いている毎日です。
自分のスタイルに合った職場を見つけられるかどうかだよ。
必要な覚悟は安月給 かな。 将来的に観て稼げる職ではないよ。
18 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:49:14
はじめてこのスレを覗きました。
保育士への憧れはありつつ、親のすすめなどもあり
普通の大学を出て一般企業に就職しましたが
最近になってまた保育の道を考え始めています。
保育士の資格をとるのに、やはり独学で試験を受けるのは難関ですか?
特に働きながらでの勉強などではキツいでしょうか。
専門の短大か専門学校にいまから行きなおした方がいいのでしょうか・・・
真剣に悩んでいます。
よければ誰かアドバイスをお願いします。
もうさ、テンプレに入れたら?
この質問何百回目だよ
ほんとにね。
テンプレに追加希望
Q1独学で試験は難しいですか?
…大学はもちろん短大でも普通に卒業出来た人なら3年以内には受かる可能性高い。
Q2 実技試験のピアノはどれ位弾ければ大丈夫ですか?
バイエル下巻最後までしっかり弾けるように練習するべし。
実技はピアノ・絵画・言語(素話)の中から2科目選択なのでピアノは必須ではない。
Q3エンカレとは?…「エンゼルカレッジ」でググれ
Q4通信講座はどこがオススメですか?
…ユーキャン・LECなど好きな所を選んで下さい。
ユーキャンは今年度から54000円(受講から2年間サポートしてくれます。)
LECはわかんないんで誰かお願い。
Q5全社協テキストとは?
全国社会福祉協議会が出版している保育士養成講座シリーズというテキスト。
毎年このテキストから相当数出題されると言われている。
1〜11巻まであるが、保育士試験出題科目に11巻家庭援助論は出題しない。
最新刊は2007年度版である。
25 :
20:2008/03/17(月) 22:36:07
レスありがとうございます!
さんざん既出だったのですね…ごめんなさい。
大学出てるとはいっても三流大だし、
頭の出来はあまりよくはないと思うので悩むなぁ…
独学でずっとモチベーション保つのも大変そう。
このスレで、正社員でフルで働きながら独学で合格した方っていらっしゃいますか?
>>25 親御さんのすすめ通りに一般企業に就かれて正解だったと思います。
今後もし保育士に転職されたとしても、劣悪な待遇にかなりがっかり
するのではないかと危惧します。
その上でのアドバイスなのですが‥
まずは大学での専攻と関連のありそうな科目から勉強して、
とりあえず今夏の試験を全科目受けてみるのはいかがでしょうか?
全科目試験を受ける事により全体像がつかめるので、翌年は対策が
ぐっと立て易くなると思います。
試験前の2ヵ月程集中して勉強するだけでも、結構いけるものです。
資格取得後すぐに使わずとも、自身の子育てや、子育て後の転職・再就職で
役立たせることもできます。
まずはエン○レで情報を収集してみて、頑張ってください。
27 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 11:07:12
子育て中のママです。
今日まで勉強らしい勉強はあまりできなくて、
ずるずる来てしまいました・・・。
気を引き締めてまたがんばろうと思っていますが
皆さんどのくらい勉強されてますか?
独学なので、助言いただけるととてもありがたいです。
短大卒業で1日の勉強時間1時間ぐらいなんですけど、
足りませんよね・・・。
足りないと思うなら勉強すればいいと思うよ
テンプレ追加に追加希望
中卒高卒だけど保育死なれますか?
→試験に受かれば誰でもなれる
学校に行った方がいいですか?
→そりゃいい
今○歳なんですが今からでも保育死なれますか?
→なれるなれる
男なんですが保育死なれま(ry
→はいはいなれるなれる
>>27 同じく3匹子育て中のママで短大卒。
エンカレの重点課題+過去問をプリントして
末っ子の昼寝中と明け方布団の中で勉強してます。
ユーキャンは週末旦那に子供押しつけて進めてる。
明け方は眠いわ…でも日中1歳児がかまって欲しがってるのに
横で母親が試験勉強したら本末転倒だし仕方ない。
もう少し大きい子なら一緒にリビングの机に向かえるのだけど…
独学で1時間って尊敬するよ。私は楽して教材に頼りまくりだよ。
中卒高卒には受験資格ない
(平成3年までの高卒には有り)
勉強する時間がたっぷりある受験生の方が少ないんじゃね?
学生とかニートぐらいだろ。
フルタイム正社員でも残業が多いとか休みが少ないとかじゃなければ、
時間はありそうなもんだが。
むしろ乳児や未就園児のいる主婦の方が時間のやりくり大変そう。
まあ、どんな条件下でもやるヤツはやって受かるし、
人それぞれとしか言いようがないよなあ。
32 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 11:16:49
保育士なんて社会人としての常識が全くなくてもなれるよ。
保育士から転職してきた奴(30代)を教育してしみじみ感じました。
こんな奴に保育された子供たちはかわいそうだよ。
そう言えば以前こんな話を聞いたことがある。
『保育士になりたい奴にはろくな人間はいない、常に自分が一番でありたいという自己中が多い。同年代の中では一番になれないから自分より小さな子供たちをの中で威張っていたいだけだ』と。
激しく同意!
とりあえず
>>32の発言みたいな思考の奴は幼稚園生以下
そしてそれを鵜呑みにする
>>32は3歳児以下だな。
あなたが常識が無いと思ったその30歳の保育士の事なんて、誰も知らんから。
>>34 まあ一般社会からみれば保育士なんてそんなものなんだろうと、
冷静に受け止めた方がいいんじゃないかな?
0歳児以下と言われる前にね!
0歳以下は物理的にあり得ないだろ
37 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 10:12:50
>27
一日一時間でも、やらないよりマシ
むしろあまり長時間やるよりも効率いいかもよ!
あとちょっとやりたいな〜ってところで止めとくと
モチベーション保って続けられるって説があるよ。
主婦だの子育て中だの仕事が忙しいだの言い訳する人へ。
独学で保育士試験の勉強してる人って
そう言う人多いんだから、言い訳にするな。
>>32へ
社会人としての常識って何やねん?
そもそも。。。常識なんて人によって全く違う!
社会人としての常識って、1から100まできっちり言えるのか?
ちいさな子どもが、みんな***してるで〜の「みんな」とか?
こんなんふつうみんなそうやで〜の「ふつう」とか?
得たいの知れないことばでごまかす人は、説得力に欠ける!
36大丈夫か?
例えば‥
千円以下(千円を含む) 千円未満(千円を含まない)
常識が無いのを自ら曝け出すとは…、だから保○士は(爆)
40 :
名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 18:29:16
>>20 独学って相当な忍耐力ないとね。
自分は保育園でアルバイトしながら夜間の専門学校行って
資格取ったけど理想と現実は違う所もあるから
働きながらでもボランティアなり現場を経験してみるのも
いいかもね。
>32
なんかいろんな意味であなたが心配になったよw
今日、母校でもある会場下見してきた。
子供達幼稚園の預かり保育の開園後バス乗り換えして会場向かったら
絶対間にあわない、試験終了後のお迎え時間もバスだと大幅遅刻だ。 orz
会場近くの保育所と自宅近くの公立保育所には一時預かりを長時間だという事で断られた。
学校周辺の月極駐車場8月だけ借りられないかな。
夫のまさかの単身赴任で試験計画がボロボロだ〜
ここまで勉強してきて絶対受けにいきたいよぅ><
43 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 16:04:17
保育士さんって敬語使えないのでしょうか?
子供に敬語を使えとは言いませんが、せめて大人同士の会話には敬語を使いましょう。こちらはあなたの園の園児でも無いですし、
園児の保護者でもありません。 園の保育士同士でも上下関係ってないのでしょうか?
寝坊での遅刻や無断欠勤はやめましょう。高い保育料支払ってるのだから時間は守って
出勤してください。早朝料金も払っているのに遅刻ではぼったクリですよ。
>>42 ファミサポやシッターに頼むというのは?
無事試験受けられますように!
45 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 00:20:27
ちくそー!五勤で園に入り浸ってたが!
しばらく休ませてもらえなさそうや!
試験までもう時間ないねん!
オレかて無資格で働いてるの負い目感じ取るんじゃ!
もう休ませてくれ!!!!!!
ピアジェだのエリクソンだの研究ばっかしよってに
覚えること増やしやがってもう勘弁!
オレは合格したいだけなんや!
その高い保育料とやらでもっと給料上げて欲しいわ全く
残業代も出ないし
>>44 ありがとう。ファミサポは会員なんですけど時間帯と人数が…
5歳3歳1歳半というすさまじい状況な上に早朝は依頼先が無理で。
シッターなら融通きくでしょうね、こっちも一応会員だけど
3人分料金計算したら時間外バッチリつくんで2日で軽く42000円と出ましたorz
タクシー半日貸し切って市内駆け巡った方が安いですねw
とりあえず一月だけ月極駐車場契約狙ってダメならタクシーかな。
エンカレ掲示板見ると小さいお子さんいる受験生多いけれどみなさんどうしているんだろう。
一時保育やファミサポも当日の子供の体調によっては預けられない事態になりますよね。
自分か旦那の兄弟、姉妹、おじいちゃん、おばあちゃん、親戚
このどこかに預けるしかないよ
タクシーは託児所じゃないし
49 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 14:04:59
公立保育所の臨職を寿退職して3年もたつのに、まだ上司のこと
妬みまくっている女がいる。
同じ仕事してたのに給料が違うのはおかしいと、会うたびに愚痴るは怒るは
何と言ってやればいいんだろう…。
公務員はコネであれ何であれちゃんと合格して採用されているわけだし。
50 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 17:34:39
>>46 保育士目指してるなら「子供」じゃなくて「子ども」
保育指針ちゃんと読もうね
51 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 17:37:51
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
>>46 | <・>, <・> | お前はすっこんでろ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ /
\. `ニニ´ /
ノ ` ┻━┻i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ,,,,r '' ´⌒ヽ / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ ∴.'∴
// ! / 彡 ((((((( | ||(((::::::::::::::::::::i∴.'∴.
/ i ト、 __,,,丿)/; )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l∴.'∴.
| ! )`Y'''" ヽ,,/・∵ |::|_::;:;ノ/ ☆ |::::::::::::::| ∴.'
! l | く,, ,,,ィ' ’ |::l ´´ ( _ .、`` .∴・”:::::\
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 ;’,・,丿:ヽ :─-・:∵”::::::::::::::::::::::|
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 彡:::::::\ `ニ´_ 彡:::::::::::::::::::::/
Y'´ / """''''〜----r-__l彡:::::::::::::ノ :;∴.∴.'∴.
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽソ./ ・ ∴.'
53 :
20:2008/03/30(日) 22:07:06
久しぶりにこのスレを覗きにこれました。
また参考になる意見が書き込まれており、本当にありがたいです・・・!
何もわからず悩んでいたので・・・
レスくださったかたありがとうございます。
今も見てらっしゃるでしょうか・・・
>>26さん
保育士の待遇はあまりよくないという話はきいたことがありますが、
そんなに劣悪なのですね・・・
とりあえずまたいろいろ調べつつ、
おっしゃる通り今年の試験を受けてみようと思います。
やはり昔からの憧れなので、一度は挑戦してみたいのです。
>>31さん
そうですね・・・忙しさは言い訳でしかないですよね。
どんな状況でも出来る人は出来るわけで。
ただ自分はあまり器用なタイプではないので悩んでいます。
>>40さん
一度現場を体験してみたい、というのは強く感じています。
やりたい気持ちだけは物凄くあっても
実際に自分が向いているかはやはりやってみないとわからないと思うので。
ただ、以前保育園で働くには
アルバイトであっても保育士の資格が必要、と聞いたことがあるのですが
そんなことはないのでしょうか?
無資格でもできるのならばぜひ前向きに検討したいのですが。
40さんは資格をとる前からアルバイトされていたようですし
その保育園によっても違うのでしょうか。
無資格でも働いてる人なんて結構いるもんよ
いわゆる託児所という所なんかは結構いるんじゃないか?
あとは「保育サポート」「保育アシスタント」という名目で無資格のアルバムやパートを雇っている所もあるし。
どちらもよほど人手不足な場合に採用されるのだろうけどね。
例に漏れず私の働いてる託児所にも無資格居るが、どうやら今月いっぱいで辞めさされるみたい。
最近は無認可の保育所であっても、スタッフにはなるべく「資格保有者」を置かないとまずいようだ。
悪いけど私も無資格が現場に混ざってるのはどうかな?と思う。
だいたい無資格者は子育て経験豊富な主婦だったりするんだけど
子育てと保育の概念は全く違う物だから。
話が逸れてしまったけど、
>>53さんのように資格取得を目指しながら勉強の為にバイトとして現場に入るのは
なんら構わないと思うよ。むしろ感心。
56 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 11:13:07
ひとおおすぎで見れないなぁ〜?
57 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 11:30:24
みなさん、手引き請求してますか?
先ほど請求書用意しました。
今日明日エンカレに申し込みます。
全社協テキストも今から入手。
3年前に3科目のみ勉強したのですが、訳あって棚上げになってました。
仕事が4ヶ月空くので、今年こそとりたい。
頑張ります。
59 :
名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 00:43:59
過去問集購入。
中央法規のやつです。
絶対受かってやります。
60 :
名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:01:34
61 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 02:05:00
>>54 悪いけど私も無資格が現場に混ざってるのはどうかな?と思う。
>>保護者の立場からみたならば同意
だいたい無資格者は子育て経験豊富な主婦だったりするんだけど
子育てと保育の概念は全く違う物だから。
>>別物は同意だが事業者の立場からみたならば
ALL正規では人件費で経営を圧迫するので非現実的
ようは資格有無正規非正規含め全国の関係者に
コルチャックの如く他人の子のために死ねる覚悟があるか問いたいね
ようはハートだぜ馬鹿野朗!!
62 :
名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 08:04:56
33:実習生さん :2008/04/04(金) 02:03:32 ID:f1hd7aaC
>>ヤリチン保育士ハケーンしたよ
東京都下だが園の保護者と不倫して離婚させてもまだ遊び足りない
しかも昔子供を作って養育費払わないで逃げてほったらかしらしい
それでよく保育士やってられるよ
子供の担任を辞めてくれよマジ頼むよ
63 :
>>54:2008/04/05(土) 20:34:06
>>61 うちは無資格も資格餅も時給同じ
経営者の立場からすれば同じ時給なら資格餅の方がいいだろ。監査も厳しいし。
無資格の奴に先輩だからって現場であれこれ指示されると
自分は一体何のために高い金払ってしんどい思いして資格取ったのかと思うわ。
だいたいそういう主婦って自分の子どもの感覚で園の子どもをデカい声で怒鳴ったりする
でも外面はいいから保護者と仲良しで「頼れる先生」気取り
そのくせちゃんと勉強してないから保育指導案や保育日誌は書けない。
無資格は自重しる!
医療福祉系の大学3年目でドロップアウトしてNEET生活してたのですが
大学中退でも受験資格があると最近知り保育士試験にチャレンジしようと思いました
今から猛勉強を始めて今年の試験に受かろうと考えるのは甘いでしょうか?
短い期間の勉強で受かった人たちの経験など聞かせてもらえるとうれしいです
託児所で働きたいのですが資格は保育士の資格が必要なのでしょうか?
66 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 20:39:52
既出だったらすみません。
今年度は新しい全社教の本はでないのでしょうか?
2007が最新でよいのでしょうか?
これから買おうと思うので、よろしくお願いします。
質問ばっかりうざ・・・
どれも少しは調べるなり考えるなりすりゃ分かるだろうに
68 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:46:16
66です。
質問が続いてすみませんでした。
ネットや本屋で、がんばって調べたのですが、今のところ2007年版が最新だろうということで、
その後発売されたとかとかいう最新情報がわかりませんでした。
今まで、2月、3月頃に改訂版を出してるようなので、2008年度版が出るだろうと
新しく出るまで購入を待ってました。
今年度は改訂版がでないのなら2007年版を購入したいと思っています。
情報がありましたらよろしくお願いします。
現時点でネットや本屋でがんばって調べて無かったなら無いやろ
それよりさっさと買って一刻も早く勉強した方が賢いと思うよ
その後2008年版が出たなら出たで買うか立ち読みかチラ見すれば良いでないか
2007-2008でそんなに変化ないんだから前年度版も勉強しておいてなんら損はないでしょ
70 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 06:58:26
そうですね。
早速注文したいと思います。
残った教科が、社会福祉だったので、法律関係が変わるといやなので
新しいものを待っていたのと、田舎で本屋がなく立ち読みできる環境になかったのと、
最大の理由、お金ががないため、ずっと待っておりました。
昨年は問題集1冊のみで受験したのですが、
今年は、あと1教科なのでもう少し勉強して全社教の本にも挑戦しようと思っています。
ありがとうございました。
71 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 18:43:13
全社教エンカレで2008年度出ないと書いてありましたよ。
72 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 18:46:58
73 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 21:54:06
74 :
名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 20:22:19
都道府県で開催される対策講座ってどうですか?知り合いが 前年度の試験問題の解説ばかりで力つかないとか言ってましたが あと他に講座ってあるんでしょうか?
75 :
名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 13:20:30
これから実習の面接だー
緊張。
頑張ってきます
76 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 05:14:44
ありがとうございました。
77 :
名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 01:53:18
みんな、ちゃんと勉強してるの?
帰ったら疲れて寝るくらいしかしてない
79 :
AS.Catholic ◆z8a3N2iJrM :2008/04/21(月) 10:47:51
勉強なかなか進まんね〜。
会社の昼休みに30分だけやるようにしてるけど、家帰れば、何かと子どもを風呂入れたり、寝かしつけたりで、時間があまりないから、土日で4時間くらいやってるけど、進みは悪い。
やり方悪いのかも知れないけど…
うちの園にも育児しながら資格取った主婦の先生いる
その人は大学の通信で取ったみたいだけど、仕事も要領が良いというかチャキチャキしてるよ。
そういう人は両立してやれると思う。
81 :
名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 02:16:04
ローゼンタールのピグマリオン効果によると「お前じゃ就職無理」
って親の期待が働かず養育されたオレには合格なんて無理、就職なんてもっと無理。
レオ・カナーの問題となる親の養育態度3つ「拒否・過保護・完璧主義主義」
を幼児期に完全に叩き込まれて中学ドロップアウトしたオレには合格なんて無理。
しかも統計から外れて中一で登校拒否。←←←この統計試験に出るから勉強しとけお前ら!
もう疲れた死にたい!おいマズロー!自己実現なんて不可能だよ無理無理カタツ無理!
けどねちょっとだけ憧れてるんすよ保育士に・・・
己の死と引換えにこどもと処刑された最後まで裏切らなかったコルチャックが格好いいなってね
・・でも無理!
だって保育士試験難しいもん!自己効力感なんて生まれてきません!
社会のスティグマにへこみながらも、レディネスして頑張ってペン走らせて勉強してきたけども
選別主義の壁に負けたオレなんざ永久に劣等処遇の待遇がお似合いなんだろうね!
お前ら超頑張れ!オレはもう疲れた・・・マスゾエヨウイチの馬鹿野郎!
82 :
AS.Catholic ◆z8a3N2iJrM :2008/04/22(火) 20:37:50
>>80 ちなみに俺は男で、嫁さんは専業主婦だから、育児の負荷は少ないです。でも、子どもが可愛いので、ついつい色々やってあげちゃうw
>>81 そんなこといいながらちゃんと発達心理学の用語とかちゃんと覚えてるじゃんwww
勉強したことを交えて、ここで愚痴レスをしてれば、復習にもなるしこれからもお願いねw
あと、あなたが本気で、心の底から、願い祈れば神様は聞いてくださいますよ。
近くの教会(危なくない)に行って、祈ってみたら?
>>82 妻子持ちで仕事してるのに今から保育士目指すのはなぜ?
余計なお世話だけど奥さん専業主婦ならあなたの保育所の稼ぎだけでは生活していけないでしょう
84 :
名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:41:15
>>83 そうですね。普通に考えたら、基地外と言われても仕方ないかもしれませんが…
人にはまぁ、色々事情がありますんで。
収入が沢山あっても、壊れそうになる家庭もあります。
どんなに貧乏しても、得られる幸せが、神様から与えられます。
これ以上は勘弁してください。
85 :
名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:56:43
え?コジキ相模原ヤクザ社会悪個人情報漏洩ユスル◎●済みまもなく相模原警察にゴー
こういうところで教会とか神様って言うのはいかがなものか。
それに、試験は祈るだけじゃ受からないし。
87 :
名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 12:47:34
ケータイからでごめんなさい。
保育士、又は幼稚園教諭の資格をとるには保育に全く関係ない学校でも、とりあえずどこかの学校に2年間は通わないといけないのでしょうか?
長文失礼しました。
>>86 そうですね。すみませんでした。
>>81があまりに自暴自棄なのでつい…以後慎みます。
>>87 どうか保育に関係ある学校に2年間通って下さいそして卒業して下さい
お願いします
90 :
名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 13:40:13
ありがとうございます
91 :
名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 13:40:36
>>87 専修学校・短大を卒業していれば資格ありますよ。
詳しくは、
パソコンでインターネットはできますか?
「保育士 試験 手引き」で検索してみて。
社団法人 全国保育士養成協議会というところへ問い合わせしてみては?
本屋さんでも概要が書いてある本があるので、とりあえずそれで調べてみたらいかがでしょうか?
92 :
名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 17:10:46
ユーキャンの実践問題集やってる人いる?
社会福祉の選択問題が5つとか4つ全部○に見えて困ったw
本番もあんな感じでうろたえるんだろうな、自分は。
問題集や過去問で間違えた所のテキスト部分をノートに書き出し始めたら
いいかげん多くて続かなくなってきた。
後3ヶ月でGW前に失速&停滞始めてる自分にため息。
>>88 自分もカトリックだから気持ちはわかるw
試験頑張ってね。ベストを尽くされることをお祈りしてます。
>>92 いやいや、まだまだ大丈夫だよ。この次期にスランプならむしろ吉。
ラストの1ヵ月にどれだけモチと集中力を高められるかが勝負だよ。
やった分だけ確実に力はついてくから、自分を信じて頑張れ。
94 :
AS.Catholic ◆z8a3N2iJrM :2008/04/23(水) 21:20:21
>>93ありがとう。最善をつくします。
自分はどうせ色々あっても、時間が取れないので、成美堂のテキストと問題集、Uキャンの一問一答だけしかやってない。
成美堂のテキストって、全部カバーしてない気がする。Uキャンのと比べると明らかに内容端折ってるよね?
短期間にザッーとやるにはいいのかな?完璧に覚えたとして、本番で8割くらいしか取れなくて、実質ギリ6割を目指してる気がするw
両方やった人がいたら、感想聞きたいス。
全科目の全範囲をカバーしてる教材ってないよね…
ユーキャンも手薄といえば手薄みたいだし。
その年によって、基本的な問題が多い科目もあれば、難易度がグっと高い科目もあるし。
自分はどの科目も8割は取れるよう勉強したつもりだけど、
それで9割以上とれた科目もあれば、6割ギリギリだった科目も。
天才的に頭がいいとかカンがいいとか、
保育士試験のいくつかの科目に素地があるとかじゃなければ、
基本だけの参考書や問題集のみでの一発合格は厳しいかもね。
97 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 08:01:33
98 :
AS.Catholic ◆z8a3N2iJrM :2008/04/24(木) 12:53:45
>>95 そうですね〜。学校行ってる人にはかなわないかもね。
足りない部分を少しでも補完できる、いい方法は何かないものか?
>>96 厳しい現実はありますが、やれるだけやるしかないス。
もちろん一発合格狙ってるけど。
ダメだったら、そのあと来年こそと、モチベーション高めるしかないと思ってます。
99 :
92:2008/04/24(木) 15:09:15
>>93 ありがとうございます。
今日でもう2日連続エンカレの重点課題サボッって自己嫌悪中ですw
やった分は確実に身につくの言葉忘れないで今からPC切ってやります。
ノート書き出すと書く方に手かかって停滞しちゃうから
解答後はじっくりテキスト読むように変えてみます。
自らハードル高く設定して飛べなくて結局リタイアしちゃうような
勉強になってるのにようやく気づいた感じです。
100 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 15:12:18
101 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 15:14:02
102 :
名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 10:27:11
みんな実技何にする?
筆記は全部受かったから今年は実技だけなんだが、去年みたいに
どれか一つだけ採点厳しかったら・・・と思うとどれにするべきか決められない。
去年は言語が難しかったんだよな。そのかわり絵画は取り組みやすい題材だった。
103 :
名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 14:53:13
ユーキャンで勉強するか
全社協の教科書で勉強するか迷っています。
仕事しながら独学
どっちがいいのかなぁ。
>102
わかる…自分も実技だけだけど去年の事を考えたらどれを選んでいいものか
言語じゃなく音楽選ぼうかとも考えてるよ
去年のは軽くトラウマなんだよねw
>103
どちらも良い教材でしょうけど教科書だけでは難しいと思うので
+市販の問題集にするとかにしたらどうでしょうか?
なんだかんだいってエンカレがよいと思う
いかん全然勉強してなーい('A` )
畑のポルカ弾いてみたけど右手小指殺しなんですけどw
歌詞も何だか間違えそうな感じ。
解せないのはとんぼのめがねなんだよね、16年度と同じ曲…
なぜ?童謡なんてたくさんあるのに。
簡単に思うんだけど案外ミスを誘いやすいのかしら?
皆さん、願書はもう出しましたか?
まだでーす
受験科目に未だ迷っていますw
13日まででしたね、皆さんお忘れなく!
111 :
名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:26:46
受験科目は悩むね
とんぼのめがねは指をあちこち移動させないと弾けないから、確かに弾きにくい
はたけのポルカの方は、何でこんなマイナーな曲にしたのだろう
保育士って一生の仕事に出来るの?
オッサンの保育士とかあんまり見たことない気がするんだけど・・。
ある程度年になったら人件費高くなっちゃうから、首になったりしちゃう?
分かるならでいいんだけど
保育士の年収と昇給度合いってってどのくらいなのかな。
ho
iku
115 :
名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 21:49:55
質問させてください。
受験資格の「学校教育法による」の意味が良く分からなくて。
自分、四年制大学卒業(福祉ではあるが保育系ではない)したんですがそれでいいのでしょうか?
age
117 :
名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 21:53:40
118 :
名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 10:04:03
今から勉強しようと思うんですが遅いですかね・・
ちなみに過去問を何回も繰り返し解いただけで友達は一発合格したみたいです。最初から頭が良かったのでしょうか?
4年制大卒はそのまま4年制大卒でしょ?
保育課程で科目免除になる単位取ってないなら、何学部だろが、関係なし。
てか、今日か明日の朝(間に合うか?)出さないと間に合わないよー急いで〜!
いや、受験資格はあるのですか?とお聞きしたかったのです。
解りづらくてすんません。
あるのでしょうか?
自分で調べる事をしないあなたには、受験資格はありません。
>>121 まあまあ…。でも、調べればすぐ分かることだけどね。
>>120 あるよ。今それを聞くってことは、今年は受けないの?
>121
すんません、調べてもわかんなくて。
「学校教育法による」学校ってどういう意味だ?普通に大学でいいんか?
それとも教育とか保育の学校のことなのか?と分からなくなりまして。
世間知らず&調査不足で貴方に不快感を与えてしまったことを深くお詫びいたします。
>122
ありがとうございます!今年は他の資格を取るんで…。
将来保育園とかに転職したいんですわ。
ユーキャンの追補タウンページ並で最悪だった。
ほぼ徹夜して作業終わったけどイライラしてしまって
我が子らの朝の支度の時に怒鳴ってしまった orz
保育士の前に母親としてどーよ?って感じの最近の自分です。
自分の勉強計画では今月は17〜19の過去問やって弱点補強する時期なのに
思ったより進まない。出題範囲広いのはともかく法改正がすごいね。
今年一発合格の目標は果たせそうにないや…
125 :
81:2008/05/15(木) 15:57:05
いいかお前ら!
老人福祉法の覚え方はむさい老人福祉法だ1963年(むさい)でOK!
社会福祉法の覚え方はムカつくこいつが社会福祉法1951年(こいつ)でOK!
少年法の覚え方はオナニーしすぎてイクねヨクこの少年!1949年(イク!良く!)でOK!
エンゼルプラン四大合意は肛門老犬うんこびちびち!厚生省、文科省、労働省、建設省の頭文字でOK!
な?簡単に覚えられるだろ?スゲーなオレ!
まぁあとは脳のガソリン、グリコーゲンをたっぷり摂って気合と根性があれば結果はついてくる!
お前らならやれる!超やれる!超頑張れ!絶対合格!
オレは毎晩コルチャックの亡霊が夢にできてて
夜驚症に苦しんでるから合格なんて絶対無理だけどな!
何?語呂合わせが下品だって?ただの汚言症だ気にすんな!
マズゾエヨウイチの馬鹿野郎!
126 :
81:2008/05/15(木) 17:29:45
夜驚症は夢を思い出せないんだった・・・
○悪夢障害 ×夜驚症
嗚呼やっぱ今年もダメだなorz
>125
半世紀ロムれ
肛門老犬うんこビチビチwwイク良く少年法ww
いいな、これ。
私は元号で覚えてるな。西暦表示にで出題されたらそれに
明治なら67、昭和だったら25、平成なら88足して1900か2000をはめる。
二桁で覚えた方が早くない?
自分は社会福祉援助技術に出てくる人名がちょっと苦手なんで
そっちを何とか考えてるんだけどセンスないから難しいわ。
ニューステッターとかホリスとか何回問題解いても忘れる自信あるな。
130 :
名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:50:51
日本音楽学校 幼児教育科は、有明に引っ越して、
有明教育芸術短期大学になる。
今まで来ていたバカ高校生はいらないんだよ。
はっきり言って、専門学校より、短期大学の方が上。
短期大学にしてからも、すぐに4年制大学にするから、
短期大学に来たバカ高校生はすぐにいらなくなけどなっ。
まぁ、せいぜい在学中は遊んで、路頭に迷ってちょーだいなっ。
http://www.nichion.ac.jp/index_j.html
131 :
名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:35:10
汚言症=トゥレット症だっけ?
この人なにげにタメになること言っててワラ
今年は社会福祉は平易な問題になる。
児童福祉は難しくなる。
あっそ
アテクシ気取り乙w
134 :
名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 21:01:49
変なレス
>>132 そうあって欲しい、19年度も18年度も結構難しかった。
社会福祉苦手だ。児童福祉はけっこう自信ある。
小児栄養と保育実習理論もあんまり良くないけど
この二つはどうですか?
社会福祉は元々の範囲が広いだけに、難易度が高くなるとキツイよね…
どの科目も、前年度の難易度が高いと次の年はやさしくなる傾向があるので、
>>132はそういうことを言っているのではないかな。
去年の児童福祉は過去数年と比較して難易度は低かったように思う。
小児栄養は、統一試験になった16年度がトンデモ問題だった以降は、
わりと平易な問題が多いかんじ。
基本プラス、時事的な問題も出るので、そのへんを押さえておくとよいかも。
実習理論は、保育原理もそうだけど、保育指針の出題がどうなるかによるかも…
改正は決まってるが施行はまだなので、どう扱われるか読めないし。
従来の傾向とは違った出題がされる可能性もあるので(一昨年の教育原理のように)
要注意かもしれませんね。
トン!
自分は児童福祉の方が苦手・・・
指針もただでさえ苦手なんだよなあ。鬱
139 :
135:2008/05/23(金) 17:06:37
>>136 ありがとうございます。
>どの科目も、前年度の難易度が高いと次の年はやさしくなる傾向
↑これわかります。17〜19年度やったけどこの法則はあるw
新旧指針怖いですね…確実におおよその流れ位は出ると踏んでいるけれど
あまりに分厚い指針&解説なんでとても…
>>138 同じく指針の細かいところは苦手ですノシ
自分は発達や内容ねらいまでは何となく区別つくようになったけど
領域別に「配慮事項」の年齢別いきなり問われると以上児の所で
案外間違えてしまう。
テキスト&エンカレをこのダラけた脳に再読み込みさせて新保育指針読破して
やってるとあっという間に8月になりそう。時間がない…
140 :
名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 22:49:30
明後日に保育園で遠足に行くのですが、バスでの移動になるので、バスの中での保護者も一緒に楽しくできる手遊びを考えています
しかし良い案が思い浮かばず悩んでいます。
何かいいアイデアありますか?
お願いします。
141 :
名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 22:51:18
新しい参考書買っちゃ〜溜め込んじゃうんだヨ・・・ふぅ
142 :
名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 10:57:02
>>140 歌いながらじゃんけんするのとか
無かった?
143 :
名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 10:59:47
確か顔と手を使ってしてたような。
>>141 問題集買う時は一科目20問とか10問で少なすぎじゃね?って思うけど
やってみると「いつ終わるん?これ(涙目)」になるよね。
そのうち問題集を視界に入れないように必死にw
みんな一緒だよ、きっと。
145 :
名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 20:56:56
もうすぐ保育参観ですね。
毎年迷う・・orz
↑誤爆・・
147 :
名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 23:30:54
CDの暗記ってどうですか?効果ありですか?
148 :
名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 23:42:16
音楽(ピアノ)の試験について、
会場行って、市販の楽譜を使って『とんぼのめがね』と
『はたけのぽるか』歌いながらひいたらいいだけですか?
採点のポイントは何なんでしょうか・・
そんなに難しいんかな。
実技についてあまりに未知です。
教えてください。
エンカレの実技掲示板見たら
150 :
名無し検定1級さん:2008/05/30(金) 05:52:21
MYORIN園関係者、MYORIN園を知る人いる?
152 :
名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 15:46:03
社会福祉は今年は平易かもしれないのか、良かったw
今年は3つだけだし(4つとも言う)、と思ってまだ何もしてない。
だらだら過ごしてたらもう6月。
今夜からやろう。
153 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 23:13:07
私は2ヶ月目で保育士やめましたwwwピアノは得意だったけど←
まさか辞めるとは自分でも思ってなかった。。。
原因は不眠症+軽い欝でした。
保育士と幼稚園教諭、もうどうせぜんぶ幼保一元化としてまとめたほうが楽なのにって思います。
保育所保育指針が今年から変わっても職場の人間関係なんてぜんぜん変わらないし、
私が直接いじめられたわけじゃないけど、
2年目の先生たちがいじめられてるのを見て、そして新任の私の目の前で
堂々と淡々と、悪口を言われまくってるのがすごく嫌だった。
午睡中も活動中も…本当にありえない。あれが先生?と思った。
保護者や子どもに対してもひいきをつくる先輩保育士。
自分がきにくわないとヒステリック気味になって子どもの脱いだオムツを顔に投げて
子どもを泣かせる先生。
こんなんじゃあ、子どもも大人のいじめを真似するだけ。
職場から突然いなくなった私はどうしたらいいのかと思う。
だけど今は自分の好きな道を進んでいるので悔いはない☆
けど、また子ども達が見かけたら笑顔で会いたい(^ω^)
自分が本当にやりたいこと、活かせる道に進むのが一番だと思う!
今から保育士目指す人には申し訳ないけど、先生は難しい仕事です。
小児保健の講師には『保育士はナースだ』とも言われたし、音楽の講師には『演じるもの』とも言われた。
男性保育士がいれば本当に良かったと思う。※幼児のことに関して精神的にもまともであればw
あと、どっちかというと運動部より文化部卒のほうが保育士やりやすいと思います。
チームワークですが、女一人ひとりは競争じゃありません。
お互いを高めあえる女性保育士を目指せるなら、女の職場でもやっていけると思う。
世の中にあるモラルというものは必ず守りましょう。
>>153 お疲れ様でした(コピぺじゃなければw)。大変でしたね。しばらくはゆっくり休んでも良いと思いますよ。
> 保育士と幼稚園教諭、もうどうせぜんぶ幼保一元化としてまとめたほうが楽なのにって思います。
これはどうしてですか?
> 自分がきにくわないとヒステリック気味になって子どもの脱いだオムツを顔に投げて子どもを泣かせる先生。
虐待? 他にもありそうですね。何らかの機関に連絡したほうが良いんでは…
> けど、また子ども達が見かけたら笑顔で会いたい(^ω^)
笑顔であってあげて下さい。子どもたちも喜ぶはず♪
> 今から保育士目指す人には申し訳ないけど、先生は難しい仕事です。
これから目指す者にとって負の面のお話もとても役に立ちます。
> 男性保育士がいれば本当に良かったと思う。※幼児のことに関して精神的にもまともであればw
私は男ですが、どんな面で男性保育士がいたら良かったと感じますか? 今後の参考にしたいので、是非教えていただきたいです!(スレ違いかもですが…)
> あと、どっちかというと運動部より文化部卒のほうが保育士やりやすいと思います。
理由が知りたいです。体育会系の雰囲気がダメなのかな?
> チームワークですが、女一人ひとりは競争じゃありません。
> お互いを高めあえる女性保育士を目指せるなら、女の職場でもやっていけると思う。
競争=「相手の脚をひっぱる」ではうまくいきませんよね。互いに成長しあうことを目指すべきですよね。
子ども達にも就学後「競争」ではなく「共同体への参加・活動」として積極的に学ぶように学校生活をおくって欲しいですね。
> 世の中にあるモラルというものは必ず守りましょう。
モラルを守らせるのは実はなかなか難しいです。
例えば私は外国人に日本でやってはいけないこと、守らなくてはいけないことを教えましたが「してはいけません」「こうして下さい」と言っているうちは向こうも抵抗してきます。
相手に「こうであって欲しい」という姿を、どんなに腹が立っても我慢して、自から見せるてあげることで、彼は変わっていきました。
「こうされると嬉しい」と相手に思わせることが大事です。
以上、スレチ&長文 失礼しました。
>>153 あなたは何故このスレにわざわざそんな事言いに来たの?
あなたが働いていた保育園はそうかも知れないけど
そんな所ばかりじゃ無いよ。
私は勉強中だから補助のパートで2園働かせてもらったけど
一つは嫌な雰囲気だったけどもう一つはとても良い園でした。
どの世界でも働きやすい職場はあるし、人間関係が悪い職場もあるよ。
2ヶ月の経験だけで
これから保育士を目指す人が見るこのスレにそんな書き込みは良く無いと思うよ。
>>155 まぁ、確かに何の意味があるのかとも思うけど
>>154が言うように悪い例もあることを知るのも大事だし、大目にみてあげなよ。
悪気はないんでしょ。
まあ女の人の方が圧倒的に多い職場だからねぇ。
公立の保育所で働いてた頃「○△さんより私の方が美人なのになんであっちが
先に結婚するの?ムキーッ」って本気で悔しがってた人がいてワロタw
とりあえず、試験受ける皆さん、ガンバッテ
159 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:45:49
書くことで自分を自分で納得させたかったのではないかな。
やや鬱から抜け切れてないと感じる文章でした。
仕事を辞めてしまったこと
これでよかったと思っている自分を
どこか不安に感じながらも
納得しようとしている姿が浮かびました。
辛い思いをされたのでしょうね…
確かに女ばかりの世界はこわいです。
男性保育士がいることは職場環境考えると
とてもプラスです。
男性の目があると無いではずいぶん違うものです。
160 :
名無し検定1級さん:2008/06/12(木) 00:48:08
保育士のアダルトビデオ撮影でもあるか?
>>159 > 書くことで自分を自分で納得させたかったのではないかな。
> やや鬱から抜け切れてないと感じる文章でした。
> (中略)
> 辛い思いをされたのでしょうね…
私もそう思いました。
確かに「辛い職場体験」の書き込みを、資格板に書くことは無意味かもしれませんが、「大変だったね」と言って、華麗にスルーしてあげれば良いと思います。
保育士として子どもや保護者に対しても、まずは「共感」して気づかってあげることが大切だと思います。相手を責めても何も生まれません。
> 確かに女ばかりの世界はこわいです。
> 男性保育士がいることは職場環境考えると
> とてもプラスです。
> 男性の目があると無いではずいぶん違うものです。
そういうものですか。私は資格取得後は保育園で働くかどうかは、分からないんですが、うまく地味に中和役になれることを目指しますw
それにしても、ここにきて勉強が進まない…まだまとめてない課目も残ってるのに…独学組のみなさん進み具合どうですか?
私も全然進みません。
5教科残ってて今年全部合格しよう!と思ってるけど…
特に社福と児福がなかなかです。
>>162 社会・児童福祉はつい後回しにしてしまいますね…
私は社会福祉は一通り終えましたが、過去問等では6割切る時があります…orz
自分は互いに関連する課目は、複数課目を少しずつ平行してやるようにしてます。
もっと復習に時間掛けたかったですが、もう開き直ってやれるところまでやるしかないですね。
>>136の
>前年度の難易度が高いと次の年はやさしくなる傾向
があたってると助かりますがw
>>163 便乗させてください、同じ状況です。
17〜19年度の過去門全部やりましたけど
社会福祉は19年は60点、18年は55点って感じです。
範囲の広さに加えて制度の変更や年号など覚える事多い。
厳しい科目だと思います。自分は栄養と実習も60点ギリなのがあった。
食品摂取基準と保育指針が原因なのはわかってる。
整理しなおせばマシになるだろうとも思う、でもできない orz
いまTBSでワーキングプアの代表例として扱われてるよ。
>>165 > いまTBSでワーキングプアの代表例として扱われてるよ。
だから、どうしたんですか?
何故このスレにわざわざそんな事言いに来たの?
みんなに試験を受けさせるのを辞めさせたいの?
新保育指針は出ないよ。施行前のものは出ない。
かといって改定が決まってる旧指針も出ない。
マジ?!
じゃあ何が出るんだあ
170 :
名無し検定1級さん:2008/06/26(木) 22:30:48
171 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 21:12:37
235:名無し専門学校 :2008/05/17(土) 19:16:27
この学校って、男子の卒業生が幼稚園に就職して、
園児の女の子に性的イタズラをして、新聞記事になった所だよね。
学校選んでいる段階ですけど、やめておくわ。
有明教育芸術短期大学って名前が変わっても 選ばない方がいいよ。
172 :
81:2008/06/29(日) 02:12:18
ででんでんでんwwwスタディー頑張ってるかおめーら?
今日もコルチャックの亡霊に憑かれてるオレ様が降臨!
臨界期なんてとっくに過ぎた万年不合格のオッサンのオレだけど
レディネスだけは無駄に整ってるぜベイベーw今宵も二次的言語吐きまくるぜ?
【沈没しかけた豪華客船の偉人達の反応】
ロック 「なんてこった!頭の中がタブララサでおしっこ漏れちゃいました・・・」
こども 「恐いよ〜パパ〜んママ〜ん誰か助けにきて〜!」
ルソー 「泣き声がする・・・こっちか!子どもを発見したぞ!」
エレン・ケイ「よくやったわ!あなたこそ児童の世紀にふさわしい英雄ね!」
ホール 「ここは僕の質問紙法を使おう、坊や君の名前は?」
こども 「か・・カスパー・ハウザー!」
マズロー 「名前とかどうでもいいから脱出という自己実現に向けて(ry」
ブィゴーツキー「ところでピアジェ、お前自己中心的言語が無意味ってこどもを馬鹿にしてね?」
ピアジェ「うっせー短命で死ぬくせに批判すんなオレを」
コルチャック「まぁまぁ沈没する事ですしここはこどもと一緒に仲良く死にましょうよ」
オレ 「コルチャック死ね」
・・・・とまぁここまでが先日見たオレの悪夢障害の内容だ
おめーらあと試験まで一月気を抜くんじゃねーぞ!!!
超頑張れ!妊娠するほど頑張れ!エストロゲンのお陰で
妊婦のおっぱいは2倍に成長する!超巨乳だ!負けるなよお前ら!
173 :
81:2008/06/29(日) 02:20:58
あ・・・またやっちまった
エストロゲンのお陰で2倍に成長するのは
○乳腺 ×おっぱい ですた
保育士をめざす貧乳の皆様の希望を打ち砕いて
ごめんなさいですた・・・orz
174 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 23:20:35
でもまあ、乳腺が二倍にも張ったら乳デカになるわいや
間違ってはないよ
175 :
名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 02:51:53
みんなちゃんと勉強してる?
私は、全然やる気が出ないよorz
>>176 最近ようやくやる気復活したとこ…我ながらおせ〜orz
178 :
あんず:2008/07/04(金) 22:31:04
お尋ねしたいのですか、目が悪かったり、耳が悪かったりすると、保育園の就職って難しいですかね?
179 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 12:59:16
この時期 問題集を手当たり次第買ってしまいます 一種の依存症ですかねぇ
180 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:29:48
私も昨日問題集買ってしまった…てか勉強集中できるときとできないときの差が激しい!
今日から勉強始めます。
頑張ります。
問題集2冊とネットの過去問でどこまでいけるかやってみます。
182 :
81:2008/07/08(火) 02:59:10
民生委員のバッチ糞が!民生委員!学級委員!
民生委員の前進は?ザーメン!ソーメン方面委員!
林市蔵がつくったの?つくったよ!イッチーが!
児童委員も兼ねちゃうよ?やっちゃうよ?漏らしちゃうよ?
バッチ糞が!バッチ糞が!
名誉職だぜ天下り!!川下り!腹くだり!
下痢便!下痢便!任期3年!バッチ糞が!バッチ糞が!
石原都知事の気分でYO?推薦よ!脱線よ!
遺族じゃねーぞ?依属だよ?マス添えの!仕事だよ!
バッチ糞が!バッチ糞が!
ダチのDJのコルチャック氏が唄ってた歌詞だけど
この程度の歌詞の意味が理解できない奴は今年も受からねーって言ってたよ
オレは恥ずかしいから最後まで歌詞は読んでないけど
最後まで読んだ奴はすごい暇人か馬鹿のどっちかだって
もう寝る
あー、受験資格が無いみたいですorz
ちゃんと大学行っとくんだったーヽ(`Д´)ノ
184 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 11:56:09
受験票まだ来ません いつ頃でしょ
185 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:17:01
私もまだ受験票きてない!
22日までに届くってあったけどまだかなー気になる。受験票が届いたらまたモチベーションあがる気がするのだけど…
九州ですが受験票まだです。
こないと落ち着かないですよね…来週の頭くらいから配送になるのかしら。
どうも。私は今高校生なんですが一応保育士目指してます
その場合進路選ぶとしたらやっぱ短大選んだほうがいいですよね?
188 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 13:12:15
その学校の質にもよると思います 中には別の専門・大学行きながら 保育士の通信やってる子とかいるしね
189 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 16:30:42
保育士試験受験者は皆仲間 ライバルではない 人数枠あるわけじゃなく 合格ラインいけば皆資格貰える こういう雰囲気の受験はいいよね
191 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 20:17:51
あるよ
現役保育士2人とおとつい遊びに行って問題見せたら
「うはwこりゃ現場の人間半分以上全科目合格できねーわ。
完全に落とす為に作った試験だね一発はなかなかでないだろうね。」って言ってた。
任用なくなって現場でも試験挑戦してる人いるけど相次ぐ法改正で
挫折がとても多いのだそう。餅を何年間も維持し続けた人だけが手に出来るって。
その子の園に4回チャレンジして去年ようやく手にした40代後半の人がいて
その人はとにかく一日ほんの少しずつでも毎日続けたんだそう。
毎回不合格科目に凹み、3年目失効や法改正、制度改革で悔しい思いもして
それでも毎日続けて受け続けた姿勢に思わず涙ぐんでしまった。
自分も今回落ちても合格したいって気持ちだけは持ち続けたいわ。
だからあんまり燃えないでおこうw試験終わって不合格決定したら脱力しそうだ。
193 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 14:09:49
受験票きた@都内
社会福祉と児童福祉が頭に入らないorz
兵庫県の者です。
受験票きました!
195 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 16:26:52
受験初めてなんですけど、受験票こういうのなんですねぇ ふーん
>>195 私も今日来ました@石川県
ユーキャンが何か言ってきたか?と豪快に破ってしまったら受験票w
DMに混じって大切感まるでなかったわ。超焦った。
あの受験番号シール解答のマークシートにでも貼るのかね?
>>188-189 ありがとうございます
結構自分の学校バカなんで短大行けるかどうか心配です
あと某漫画であったんですが、短大にはピアノの単位ってありますか?
198 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 16:56:32
この時期 問題集一日一冊分はやんなきゃ間に合わない!みたいな焦りで一杯です☆皆さんも頑張ってますか?
>>198 妙な焦りはあるけどネットに逃避中だわw
私は子どもの昼寝中にエンカレ直前問題やって夜寝る前に1時間テキスト読むのみ。
おとついから始めて久々に1番の社会福祉から手に取ってみたけれど
今年の11月に初めて手に取った時と同じ感動がw
「へ〜そうなんだ、これってそういう意味なんだぁ。」の繰り返し。
重点課題と過去問でやってきて力つけたつもりだったけど
テキスト読むとやはり記憶違いや勘違いがボロボロ出てきてます。
あと20日しかないのに登りきれない山に手ぇ出しちゃったな感がある。
でも三大苦手科目の社福、栄養、実習だけは何とか読み終わりたい。
眠いよぅ…
200 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 20:06:44
エンカレやってる人多いですよね
保育指針覚えられない…orz
202 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 21:21:01
↑同じく どうすりやぁいいんだろう(涙)だれかいい方法を伝授していただけませんか〜
203 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 22:38:47
↑同じく!
てか新保育指針はでるのかな…保育原理や実習は昨年まで保育指針からがおおいけどやっぱり今年は形態かわるのかな?はぁー
204 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 00:24:56
エンカレのクイズ形式問題やってた☆基本的な・・ってあるけど、ムズカシイよねアレ
市販のユーキャンの問題集やってる人いる?
あれの後ろについてる模試ってやたら難しく無いですか?
>>205 そう?
逆にあの本番が程度だったら助かる。
ゴメソ
本番があの程度なら、です。
ピアノもやんなきゃ‥
保育士資格に興味があるんですが
ユーキャンの通信講座ってどうですかね・・・
資料請求したんですけど
「始めるならまさに今!来年合格!!」
ってあるんですが。。。
学習時間がちょうど1年間だからじゃない?
まー売り言葉だよねー「正に今!!!!」
210 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 22:13:52
>>205 模試晒すがこんなんだった
1,2回で無駄に難易度の差が激しい
つーか発達心理学10点とかありえんwww
本番2年連続落ちたが55下回った事ねーし
参考にならんかったな、けど児童福祉はガチで恐い結果だわ。
1回模擬 2回
社会福祉40 60
児童福祉40 40
発達心理学60 10
精神保健60 60
小児栄養30 70
実習75 45
211 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 23:06:35
保育に携わった偉人たちがベラボー多くて覚えきれん・・・過去問やるたびに こんな奴いたっけかオイ?みたいな ああ〜焦るぅぅ
難易度の差が激しいのは本番でも同じだからなあ
科目によって 年度によって
マジで怖いっす
>>210 私ユーキャンの受講生で講座の添削課題や模試やって
エンカレや過去3年の本試験問題と比較してみて
ユーキャンは発心の応用問題はちょっと難しいと思いました。
社福と児福も本試験よりやや難しめに作ってると思います。
逆に教原・養護と実習は過去の本試験に比べて簡単すぎという感じ。
>>208 やる気があるなら良いと思うよ。
私は働きながら、おととしの5月にユーキャン始めて、去年の8月に受けて、
教育原理以外全部受かった。
ま、教育原理落ちたために、今年は教育原理と養護原理を受験するわけだがw
去年の児童福祉はびっくりするくらい簡単だった、教育原理もあのくらいにしてくれたら良いのに・・・orz
え?去年の教育原理こそびっくりするほど簡単じゃなかったっけ??
一昨年はかなり毛色の変わった問題だったけど。
216 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 19:28:55
教育原理はおととしが殺人的にむずかったんだよ
苦情いったとかいかなかったとか、去年はゆるかったから
今年は・・・・まぁ難易度の感じ方なんて人それぞれ。
217 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 20:40:17
暑い〜暗記ものは、苦手じゃ・・
今頃、愚痴ではいかんですね<(_ _)>
218 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 20:52:14
今年初めて試験受けるんで、みなさんのレスがスゴイ参考になってます。試験が近づいていますが、皆さんもお体に気を付けてくださいね!情報ヨロシク!
ペスタロッチとフレーベルが歴史から消えてくれるだけでも、ちょっと楽になるんだけどな・・・。
モンテッソーリでも可。
つーか法律の内容ならともかく、「これは何の法律ですか」系はやめて欲しい・・・。
私はピアジェに消えて欲しいわ。
発心のテキストのどこにでも現れやがる。
222 :
名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 19:15:56
一答一問式の参考書ってやっぱりユーキャン使ってますか?
一問一答式なら高橋書店から出てる「頻出1500問」ってのもある。
224 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 03:22:40
ゆーきゃ○の08年の2500円のタウンページみたいのボッタクリ糞
上等な紙使ってる割に重要事項は基礎的なものばっかでぬるい初受験者向け
過去問はやりごたえなし、ボロイ商売してる守銭奴。
高橋書店のは何気によくつくりこまれててやりごたえある
たまに1問に10数個の選択肢つめるアホっぽい問題がでるけど愛嬌
しかも無駄に安くて字が小さいw
高橋がばれよ高橋
225 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 11:00:18
高橋は問題はかなりレベル高いよねぇ できなくて 落ち込んじゃう事も多い もっと早くこれやっとけば良かったな〜
高橋の問題は見てなくてこんなこと言うのなんなんだけど、
この試験直前に、レベルの高い問題やってもどうなんでしょう?
レベル高い?って、試験に出そうな問題なの?
それとも、ただ今まで見たことがない、知らない問題ってこと?
たった1問、出るか出ないかわからない高度な問題やるより、
絶対出そうな基本内容を覚えこんだ方が、私は効率的だと思うけど、違う?
>>226 自分は今はテキストゆっくり読みながらおさらい中。
案外押さえられてない所を固めてる。
これ知ってる!(ハズ)なのにボンヤリとしか覚えてなくて
○×判断つかないのが一番悔しいからさ。
228 :
名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 23:13:14
エンカレ過去問コピーしまくりW エンカレの存在知ったのもここでした ありがとう(^∀^)ノ
229 :
名無し検定1級さん:2008/07/24(木) 18:27:04
>>226 高度な問題は基礎が出来てないと無理だし
出ないだろって問題も混ざってるし
こりゃでるなって問題も混ざってる
全協社テキスト6割ってよく言われるが残りの
4割をカバーしてくれてる感じ
Q少年院の根拠法は少年法である A×少年院法である
Q保護監察所の職員は保護監察官である A○
中にはこんなの保育士と関係あんのかよwww
って笑っちゃうような問題もあるけど
実際でどころが分散してるからなにが効率的かは一概に言えない
分かってたらとっくにためしてるけどさ・・・
絶対出る基本なんて、ないよな
高橋の問題。。。
やってみようかな。。。
去年教育原理だけ落ちたので、今年は教育原理と養護原理のみの再受験。6月後半くらいから、毎日1〜3時間勉強するようにしてるけど、
結局去年勉強したことの見直ししかできてないし。。。
あと2週間、しっかり追い込みかけたいし、見るだけ見てみようかな。。
232 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 17:29:29
ラポムブックの保育指針、可愛くて好きです。
>>230 つ保育所保育指針(旧)
H19年度学校教育法
楽典、脳の機能、食事摂取基準
この辺はやっても裏切られない気がする。
234 :
名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 17:18:21
↑素晴らしい推測です
235 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 01:41:41
全協社のテキストで 復習中 ねむいです
今日から勉強始めた自分
過去問やってボロボロ・・・
一個でも受かるかなぁ、に進路変更
237 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 13:05:48
初めて受けるから 一日5科目 使った参考書やらなんやら 見直しで全部持ってかなきゃなんないだろーから デカイ当日用バッグ買ってきた 見直し落ち着いてできるかなぁ〜?
>>236 去年一夜漬けで6科目受かりました。
子育て現役・マークテストが得意・瞬間的な記憶力がそこそこ有り、
というスペックなら今からでも何科目か可能かと思います。
今年は社福・発達・精神・実習ですがやはり今日から勉強
始めます。
でも今年も後悔してます・・。なんでもっと早くから始めなかったんだ
ろうって・・・Orz
一夜漬けや即席の勉強って、試験に向かう時に「やるだけの
事はやった!」という達成感や自信がもてなくなるんですよね。
239 :
名無し検定1級さん:2008/07/28(月) 19:50:33
一夜漬けで6はすごいね
10科目の教科書全部読んでも
一冊1時間半はかかるけどな・・・おまけに細部まで記憶って無理。
過去に教育受けたか独学でやってた貯金が効いてるじゃ?
保育に関する知識0で、それこそ栄養学、法律、社会の仕組みや、心身
楽典ノータッチで生きてきた人が一夜で一発とかいけたらそりゃ天才だよ。
240 :
238:2008/07/28(月) 23:00:31
>>239 保育の教育を受けた経験はありません。
だけど丁度自分の子供が、この試験に出てくるような年齢でした。
だから育児書とか、育児のサイトとかは自分の育児のために見てました。
小児栄養とか小児保健はかなり実際の育児とかぶります。
学部も法学部だったので、直接学んだ分野でなくても
(法律もいろんな分野があるので)「○○法では〜」というような
言い回しに慣れてた部分はあります。
あと、昔から4択とか5択とかの問題が得意でした。
参考書は買いませんでした。誰かもレスしてたように、
高橋書店の問題集は良いと思います。
私は高橋書店の「一問一答!保育士試験頻出1500問」
を買い、前の日(前の日の昼からなので正確には「一夜漬け」では
ないのかもしれませんが)に2回ほどざっと目を通し、
徹夜でその問題集の社福・児福・発達・精神だけ9割仕上げました。
次の試験までの30分間や昼休みもずっと問題集を繰り返してました。
小児保険は捨てるつもりでしたが、育児中だったのが幸いし直前
30分の詰め込みだけでなんとか合格しました。
次の日も前日と同じ様な方法で保育実習以外は受かりました。
241 :
238:2008/07/28(月) 23:01:10
私は楽器を習った経験が無いので、保育実習の楽譜とか出てくる
部分は「ピアノが習いたかった」という以前からの自分の
コンプレックスで気分がどよーんとしました。
寝不足で二日目は意識が朦朧としながら帰りました。
正直ものすごく苦しかったです。ふきでものだらけになりました。
こんな苦しい思いをするなら、来年は真面目に数ヶ月前から
勉強しようと決意したくせに、今年もこの有様です。
社協の参考書は保育実習のだけ買いました。
でも読んでません。
社会福祉はいけそうかなぁと思いますが、
発達・精神は高橋の問題集だけではカバーしきれないと感じます。
あと、保育実習、音楽の素養・教養が皆無な私にはまるで
暗号のようです・・。
242 :
236:2008/07/29(火) 00:04:12
>>238 d!
自分は来年社会福祉士受けるつもりで、
保育士は試験慣れの意味もあって・・
しかし、かぶっている科目もボロボロの現状です
一夜漬けでも、って話に勇気もらいました
まだ終わったわけではないから、精一杯がんばりましょうね!
243 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 01:19:04
>>241 実習は一発ストッパーだからね
栄養は準ストッパーで社福、児福は気分屋な奴らって感じ。
経緯を読むにつけ、一夜なんかしないで1年やってりゃ
一発いけたんじゃ・・・いや3ヶ月でも十分かもだけど。
ユー○ャンは模試が厳しくて内容がぬるい
○橋は内容は濃くて模試がぬるい印象だった
もう一冊なんか問題集買おうか迷ってる・・・・あと1週間ちょいあるし。
困った・・・
生理前でぜんぜん勉強やる気しねーorz
でも今週末生理だから、試験中は絶好調!の体調でのぞめる。
去年は生理ぶちあたって、試験→トイレの繰り返しだったからな・・・。
布団で勉強するか。。。
245 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 13:02:46
生理中で眠くてたまらん...ドリンク剤&コーヒー飲みまくり!
246 :
名無し検定1級さん:2008/07/29(火) 22:38:42
初歩的な質問ですが マークシートならやっぱ鉛筆ですよね シャーペンより
そうっすね。
鉛筆も消しゴムも多めに持ってってね。
むかしなつかしロケットペンシルもお勧め。
1本ないし、2本も持っていけば鉛筆のように
削る必要も無く、鉛筆並みの太さでマークできる。
ただし、町中の文具店の片隅にしか置いてない。
249 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 15:16:57
糖が欲しくなりそう 試験日に テスト中 鼻血でたら怖いけど・・・
250 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 12:38:47
水嶋ヒロ
ユーキャンテキスト最終追補作業とテキスト見直しとポイントブックの
チェック今晩でやっと終わりそう…ここ2週間5時間しか寝てないしイライラする。
今の私は保育士以前に母親失格だと自分で思う。
去年の10月から勉強始めて最初は夜寝る前に1時間って
エンカレをスケジュールどおりのんびりやってきてたんだけど
7月後半からイキナリ「ここまで来たら絶対受かりたい!」と欲の塊に。
エンカレの直前問題も溜め込んでるし当日までマジ余裕ない。
今年全部合格したいよ〜来年のためにもう勉強したくないんじゃー。
新しい保育指針嫌だ〜
252 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 19:21:40
私も 最近睡眠不足 速読暗記さながら すっげー勢いで マーカーチェック 今日も朝方まで寝らんないなぁ
253 :
251:2008/08/01(金) 20:57:55
>>252 体調崩さないように頑張ろうね。
今始めてこの勉強は孤独じゃないと思えたわ。
自分もようやく苦手科目がわかってきた
発達心理と教育原理・・・
一つ落とせばもれなく二つ
ポイントブックからテキストに切り替えた
マーク式だし、最後まで諦めずにがんばろー>all
255 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 21:25:43
〉〉252です 頑張りましょうね(^^ゞ(敬礼)☆グッドラック!逆転の発想で 「家事は 勉強の気分転換」と思ってやると 気が軽くなりますよ〜 ちょっとだけ自分に都合良く考えても・・・いいよね(^-^;
256 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 21:37:50
〉〉254さん ちなみに私も テキストに切り替えましたよぉ ドラえもんの「アンキパン」が欲しい!とか 思っちゃいます くだらねぇWW
実習に新指針がでるのは来年度〜って本当にそうなのかが不安
解答梨の神様今年は舞い降りてくれるのかなぁ
は〜〜〜あと少し。頑張りましょう
みなさんすごいなぁ〜。
あと1週間ないってわかってるのに
ぼーっとしちゃうし夜も早く寝ちゃうwww
さぁ、これからがんばろう(`・ω・´)
皆さんがんばれ!
やっただけの点は取れる! 絶対!
いよいよ筆記試験が迫ってるわけだが・・・
エンカレの絵画関連に目が釘付けw
261 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 23:47:34
ドリンク剤とか 普段飲まないから こういう時飲むと 効き過ぎる(^-^; 〆切り前のマンガ家みたいWW
>>260 制度復活してるし〜
つか、匿名って昨年の誰? 春?
勉強するにつれ、小梨30代の自分は鬱になる
女性って子ども作ってなんぼって気がしてくる・・・
さ、もう一がんばり
264 :
名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 09:48:55
265 :
名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 18:23:34
試験日はお昼なんて食べられそうにないだろうな〜 教科書にらめっこしてそ(´Д`;)
ちゃんと食べないと午後体も頭ももたないぞ!
おにぎり片手にテキスト見るんだ!
267 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 00:07:14
私は去年緊張して食欲なかったから、ウィダーインゼリーとかチョコ食べたり、とにかく脳に糖分行くようにしたよ。
朝は吸収が速いうどんがオススメ。
皆、やりきったれ!
268 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 13:07:19
ここ数日のスパートで やつれました・・・
試験だし小奇麗にと思って夏用スーツもちょっとかしこまった感じのワンピ用意したけど
連日36度超えの地元。暑い、暑すぎる…
急遽綿シャツと短めのパンツ、サンダルで行く事に決定。
試験に集中できればもう何でもいいや。
かしこまったカッコなんて誰もしていないから平気だよ。
それより室内の冷房がききすぎてる場合もあるから注意。
サンダルでもいいけど、一応靴下もってけw
271 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:44:52
やべ緊張してきた・・・・
もうこのスレお気に入りからはずそ
みんな頑張れよ!オレも頑張れ!
今年は絶対合格!!!!!
>>270 ありがとうございます。かしこまった人いないんですね、良かった。
初受験で試験会場の雰囲気がわからなくて。スーツ多いのかと思っていました。
内履き不用との事なのでスリッパ用に靴下持って行きます。
273 :
名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:12:13
試験場の大学の図書館で試験勉強すると 雰囲気が分かるよね 電話したら一般開放してるっていうから 行ってみる
あのな。。
あくまで試験当日の雰囲気の話だろうに。。。
275 :
名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 17:44:55
エンカレ絵画関連の掲示板荒れてる
ピリピリしてますね
昨年合格の人まで出てきて怒ってるわ
276 :
81:2008/08/05(火) 00:24:52
エ○カレのあ○って女誰かここに連れてこいよwwwおもしろすぎるぞw
コルチャックに頼んで祟ってもらわなきゃだな
ところでもまいら勉強はかどってるかい?もちろんオレは全然だ
今日もまた一つ面白いゴロ合わせ考えたぜ残してくよ〜
1919年、精神病院法公布
これはイクイク〜♪精神病院へ〜♪で暗記OK超OK!
これでまたひとつ賢くなったなオレに感謝しろよ
えっ!おいらが病院逝けってか?まぁそういうなよあさっては
試験問題の基準をつくってる厚生労働省にギャフンと言わせて
試験問題を実施してる都道府県知事にアフンと言わせようぜッ
オレも自殺しない程度にがんばるぜッwwwマズローの自己実現上等!
そろそろ壊れかける人も出てくるわけで
278 :
81:2008/08/05(火) 03:11:44
今さきイカくってるけどうめーのwww
ほんとうめーのwwwもうどうしようもないの
物理学の本頑張って読んでみたけどわかんねーの
試験と関係ないのなのあつくてねむれねーんだよ!太陽
81って肛門老犬の人だよね?(違う?)
おかげでこれだけは生涯忘れないわ。
しかし一体どんなテンションで勉強してるんだw
280 :
名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 10:00:21
タバコで眠気ざまし&集中してる人は注意っす 会場によって 全禁煙なんてとこありますから
>>280 ん〜保育士になるんだから、煙草はやめたほうがいいかと……
282 :
名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 21:11:47
スーツで行くんですか?って教授に聞いたら「Tシャツとジーパンで行け」と言われた
おい、そんなんでいいのかww
あーもうだめぽ
いくら選択制だからって適当に書いて当たらないし…
こりゃあ就職も無理かもな…orz
とりあえず今日は徹夜ケテーイ
283 :
名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 21:16:03
アイスノン当てて ドリンク飲んで 24時間のファミレスで朝まで勉強・・・カナ
試験時間の60分or30分を有効に使え!
わからない問題でも“読書百遍意自ら通ず”の如く、
積み重ねた知識を駆使して何度も読んでいるうちに、
自然と答えが導き出される場合がある。
途中退出者が続出しても、
皆自信満々で退出しているワケではない事は
合格率からも明らか。
中途半端に退出して次の科目の予習をしても、
前の試験が気になって、却って頭に入らないこと多し。
暑い廊下や階段で気が散りながら勉強するよりも、
精一杯やり切って、一旦頭をリセットした後、
次の試験配布前の約10分間に着席状態で重要ポイントを
チェックした方が何倍も頭に入る。
そんなん人それぞれでしょ。
286 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 13:57:58
昨日徹夜したら今日午前中爆睡/(^o^)\
オワタwwwww
ここ1週間体と家庭犠牲にして勉強した。
もう疲れたわ、これで落ちても悔いないわ。
今日はもう何もしないで実家に子供達預けてぐっすり寝る事にする。
>>287 お疲れ様です。
自分もこの1週間は家庭を顧みず、仕事と勉強だけしてました。
でも、まだ不安で今日は仕事休んで、ネカフェの長時間パックで勉強中。
土日は協力してくれた家族をどこかに連れて行ってあげたいな。
みなさんが明日、力を発揮できることをお祈りしております。
みなさんも、私ががんばれるよう祈ってください〜!
試験て、どんな服着ていけばいいんでしょうか。。
去年の社会福祉は主に新しい制度についての問題あって困った。
新しい制度って参考書にもあまり載ってないし…
自分社会福祉学科だけど社会福祉が一番難しく感じたな
今年は後期高齢者医療制度、あと障害者自立支援法もちとでるかな?
大学で社会福祉や発達心理学の単位を取っても、全く試験に役立たない…
>292さんへ
今年の社会福祉の問題 難しかったの?
294 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:35:11
児童福祉クソ簡単だったが、正答2番ばっかりで埋め尽くされるせいである種不安になるなw
>>294 あー良かった…2やたら多かったね。不安になったw
4も多くなかった?
いいいいいよいよ明日・・・
(教育&養護原理だけなので)
今日からの人、がんがってるかなあ。。。
私も今日はソッコー会社終えて、徹夜ででもがんがる!!
今年で受かりたい!!
社会福祉オワタwバカスw
えーん
298 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:06:24
前半4ばっか‥後半2ばっかだった‥
299 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:15:43
社会福祉だめかも。
300 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:26:12
解答速報でたのあるよ
301 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:29:26
社会福祉速報きた!
怖くて答え合わせできん…
キャリア・ステーションで社会福祉自己採点した
ここって夕方くらいまでにけっこ訂正あるよね?
>>290 ありがと、おかげでうかずにすみましたw
残りの教科もがんばりましょー。
304 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:34:03
速報見た
来年も社会福祉頑張ります…
305 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 12:36:08
訂正あるといいね。
他はまだ解答出さないかなー
去年も児童福祉がびっくりするくらい簡単だったけど、今年もなのか・・・。
教育・養護原理、そろそろ簡単にならないかな・・・
向いてないだけかもしれんがw
307 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 13:57:42
社会福祉はむずかしかった?
今頃発達心理・精神保健あたりかな・・・
がんがれノシ
来年も社会福祉・・・
俺の馬鹿
310 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 15:38:28
小児保健簡単過ぎワロタwww
2年かけて受けるつもりなので、テスト直前の精神保健後休憩時間中に20分テキスト読んだだけの俺が基準点通りそう…
真面目に勉強した人が可哀想だよコレ
311 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 15:52:21
くそぅ社会福祉さえなければ…
資格なくてもアルバイト出来る福祉施設探すか…
312 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:01:44
社会福祉てどうやって勉強すればいいんだ
313 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:08:10
小児保健、小児栄養、保育実習理論あたりは勉強しなくても一般常識だけで受かることもあると思う
あとのも大体は授業で履修したことがあれば少しの勉強でいける
問題は社会福祉だろ…
>>310 でも「不適切な組合せ」の回答が多かったから、意外と引っかかって正答率低かったりしてw
社会福祉、わざわざ見直しの時書き直してしまい65点が55点に…馬鹿すぎる
でも実力だってことだな
児福は95点とかもうね…
問題作ってる人もどうかと
明日に向けて切り換えてまた頑張る
316 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:36:46
社福、60ピッタリ…
回答速報ってどのくらい信頼できる?
317 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:56:44
昨年落ちた発達と精神受かったみたい。速報で両方80点だった。よかったぁ。
実技がんばります。
318 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 16:58:36
解答速報ってキャリアのほかどっかでてる?
母親を見返したい母親のケースで
感情を明確化したのに間違いだった、どうなってんじゃゴルアアアアアアアアアアア
えええ意外! 今年も社会福祉難しかったのかあ!!
321 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:03:20
小児保健が簡単だったのか。
さっぱりわかんなかったよ?
私常識ないんだなぁ。
早く速報出てくれ!!
ちょっ…発達心理ww
なんかエリクソンとかピアジェとか勉強してた自分が馬鹿らしくなってきたわww
皆様お疲れ様でした。
エンカレの問題復元ざっと見てきたけど、たしかに社会福祉に比べて
児童福祉超簡単だね。
ふるいの役割をする科目が必要とはいえ、昨年に引き続き社福かあ・・・
昨年社福だけ落として、1年間社福のみ必死で勉強してきても合格点に
達しない人も結構いるみたいだし。
保養協はよっぽど合格者数を増やしたくないんだろうな。
毎年毎年、必ず何かある試験だね。
324 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:29:02
上のまさしく私www
去年社福のみ落として、今年一本で受けたら、全然だめだったー
範囲広すぎだよー
解答速報、発達心理の問2の解答なんか違う気がする…。
そう思ってるの自分だけかな?
小児保健解答来た
見事に裏をかかれたね。
社福のリベンジ組多かったろうに…
お気の毒としかいいようがない。
328 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:42:12
>322
一緒〜!応用ばっかりだったね。ためいき出た。
精神保健は簡単すぎたが…、いーみないじゃん(; ̄_ ̄)=3
329 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:43:12
俺はとにかく社会福祉の問9に納得がいかない。
一応合ってたけどおかしいって。正答無しにして欲しい。
エンパワメントって「自分で何かをする力をつけることを援助する」って習ったし、
テキストにもそう書いてあるわけですが…
毎年二三問全員正解の解答とかあるよな
今回四つぐらい見たんだが果たしてどうなることやら
復元が出揃ったら今年も問題解いてみる。
難易度が高いのはいいとして、微妙な言い回しとかが多発なのだったら
たまらんと思うのだが、そのへん今年はどうだったのかなあ。
例年の傾向とガラっと変わってしまうのも嫌だね。
難しくてもいいよ。
でも不適切問題の有無に一喜一憂するようなのって許せん
社会福祉は毎年つらいね
自分大学社会福祉だけど、毎年社会福祉だけ落ちるし
本当どこまで勉強していいか解らなくなるわ…
もっと石井亮一とか基本的な問題だったら…!
334 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 17:56:09
正答なしがあったって40点の俺にゃ関係のない話だね
社会福祉が難しくなったのは昨年から。
それまでは児童福祉の方が難しかったよ。
しかし、ただでさえ範囲が広い社会福祉が、
より難しく重箱隅突き系になるのはちょっとね…
社会福祉、全社協のテキストの全内容をくまなく理解してても
解けないような問題でしたか?
>>322 同意!昨年はほんとにみっともなく感じたよ
あれもこれも不適切問題だって言って保養協に訴えるだの草の根運動だの…
本当に馬鹿かと
今年、自分が55点で落ちたんで気持ちもわからんでもないけど、ああいう真似だけはしたくない
社福、変な問題は出てないと思う
単に自分の勉強のしかたが悪かったとしか思わない
来年に向けてクソ頑張る
338 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:08:05
色んな人がいるな
あんなに色んな女集まってるの見たの初めてだよ
341 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:10:39
>>329 エンパワメントは自分が持ってるテキストでは
社会的に抑圧された立場にあり、パワーの欠如の状態にある人が、
本来もっているパワーを取り戻し、できる限り自立した生活ができるよう支援するもの
と書いてある
テキストによって言い回しとかかなり違うから嫌だよな
ひとつのテキストじゃあ範囲を網羅しきれてないっていうか
友だちが使ってるテキスト見せてもらったら、
ほぼ同じ内容のはずなのに解釈とか重要視してるとこが全然違ってて驚いた
社会福祉の問題、ブトゥリムって誰だよww
初めて見たぞ?
>>336 全社協の問題集は解らないけど、多分社会福祉専門だけのテキストが必要なくらい難しい
社会福祉法、児童福祉法、児童の施設に関する法律は大体目を通しておく。
あと今年は社会福祉法人の結構難しいのも出てたし…。
本当どの分野から出ても社会福祉は文句言えないからお手上げ…
来年頑張るぞ!
343 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:13:11
ま〜た社福だよ・・・
解いてて悪意感じたぞww35点糞ワラケル
社福のせいでその後の教科やる気なえたし
児福85点もいらねーよ!!ゴラァ
344 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:13:48
ゴスロリの子がいてびっくりした
この暑さであの厚着に耐えられるのはすごい
それと、メイクばっちりの人を見ると余裕あっていいなぁと思う
自分なんか駅から大学まで歩く間もずっとテキスト見てたw
>>341 結局、出題者がどの文献を元にしてるか、ってことなんですよね…
>>342 全社協のテキストって、要請校の教科書にも使われている教科書です。
(各科目一冊ずつ刊行されてます)
どの科目も、ここから出題される率が高いと言われてきましたが、
法令関係の細部までは網羅されてはいないので、
福祉・保育小六法の精読が必要なのかもしれませんね。
一昨年の教育原理ショックよりも大きな反響が起こるような問題だったなら
同情する!
よりによって精神保健を落とした
仕事も休み貰ったりして勉強したのに…
一昨年の教育原理ショックよりも大きな反響が起こるような問題だったなら
同情する!
シラネーヨ
350 :
ABC:2008/08/07(木) 18:29:34
社福難しかった。去年より難しかったきが。全社協のテキストすみからすみまで読んでも65点。速報がどこまで信用できるのか。。不安です
キャリアステーション、ライセンス学院、ユーキャン、レック
あたりかな、速報。つーか独自の解答。
これらで採点して、いずれも65点以上ならまず安全圏では?
あと1問どっか不適切〜〜〜!と祈るのは辛すぎるね。
本日受験された方々、お疲れ様でした。
社福が難しかったようですね。
個人的には明日の科目の問題に興味があります。
保育指針がどう問題に反映されてるか、教育養護はどんな問題が出るか、等。
明日受験される方々、頑張ってください!
小児保健に保育指針系の問題なかったね〜。
明日の科目がどうなるか。。。
不安だ(´・ω・`)
354 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:45:49
明日の追い込みする気起きねー
今日はすごい悔しかったから明日頑張る!
明日受かればよしとしよう!
356 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:50:29
みんな、発達心理学は出来たの?
社福と発達心理難しかった
ユーキャンの市販テキスト使ってた自分・・・初見ぽいのばかりで涙目w
保育士志望だったから就活してないしこれからしんどいな
もし指針が出ないとなると、保育原理や実習は、
それこそ例年にない問題が出ちゃうわけで・・・
そうなると、いかに応用問題に対応できる勉強をしたもの勝ちになるだろう。
>>356 できなかったよ(´・ω・)
概念の問題よりも、子どもの発達の問題が多い
>>357 まさに自分…!
資格ないのに保育園でバイトさせてもらって、
残りの数教科受かってそこに就職しようと思った自分涙目
今から他の福祉施設就職か保育園でフリーターを考える
本気で一発合格狙ってるんなら、市販のテキスト一種類だけとか、
基本だけ一通りとかの勉強じゃ、よっぽど運がいいか元々の素地があるか
天才でもないかぎり、無理かもしれんよ?
そう簡単に皆が合格できちゃうような試験なら、養成学校の意味なくなっちゃう。
え? 社会福祉そんなに難しかったかなあ?
確かに児童福祉みたいにサクサク解けるってわけではなかったけど、
ふつうに解ける問題だったと思うんだけど。
かなり勉強はしたけどね。
新卒で保育士志望で試験組ってわからん
そんなに熱望してるなら、そういう学校行けばよかったのに
364 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:05:06
福祉系の大学行ってるのに歯が立たないって、なんなのだろう?
よっぽどその人が頭悪いのか、よっぽど試験問題が難しいのか、どっち?
>>363 大学行っているときに保育士志望になった。
だけど専門行くお金もないしね
まあ気付くのが遅い自分の責任でもあるけど
>>363 4年制で幼稚園教諭の免許しかもらえない大学に行ってる
ボランティア行ってるうちに保育士志望に変わった
367 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:08:12
過去問で八割安定してて、余裕じゃんと思ってたけど
冷静に考えたら問題集とか本番で出た問題ほとんどそのまま乗ってたりするから余裕に決まってるよね
>>364 福祉系の大学行ってる自分。
福祉の大学行ったからって社会福祉はできる問題じゃない
自分の勉強不足。
>>365>>366 そっかあ。そういうケースもあるよね。
だったら尚更、保育士試験突破してほしいな。
頑張ってください。
370 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:13:08
wikiだと精神保健の問い10で
自閉症と統合失調症は全く違う病気って書いてあるカナーだと○で
ラターや最近の研究だと×ってことになるらしぃ
どっちなんだよこれ・・・もう3年連続1問落ちは嫌だぞ
×であってくれよぅ・・
>>369 トンクス!今日出来なかった分明日全力で頑張る
372 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:23:20
今年初受験です
社会保険難しかったという感触は間違ってなかったのですね
まだまだ勉強不足なんだとがっくりきてました…
確かに今の社会保険は難しい
374 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 19:41:10
ところでお前ら児童福祉の18どうだった?
2でも3でも良いと思うんだが
376 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:13:41
社会福祉は、福祉士の勉強すれば楽勝だって♪
つか、福祉系の大学って一体何を学んでるわけ???
377 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:38:02
社会福祉士持ってますが、無勉強で17問取れました。
保育士の試験で、なんで社会福祉士の勉強??
って思うかもしれないけど、
確実に取りたいんなら、そういった勉強も必要。
社福に限らずね。
379 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:59:43
気持ちの切り替えができない…
社会福祉難しかったけど、
一通り勉強すれば高得点は取れずとも
6割はねらえる問題だったかも
落とすべきでない問を落としたため、
6割届きませんでした
やはり勉強不足でした
>>379 自分も同じ。自信があった発達心理も駄目だった…
だけど今落ち込んでたって何も進まないから、今は今日の悔しさ繰り返さないように
後悔しないように勉強する。
そちらもつらいだろうけど頑張ってください
381 :
sage:2008/08/07(木) 21:18:43
速報見た。社会福祉以外は、なんとなく常識で考えて・・・
みたいな感じでいけてたけど、社会福祉は40点wワロタオワタ
眠くなってきた。。。
集中できない(´・ω・`)小児栄養心配だー
>>375 2だと思ったなぁ。
3は何か投げやりな感じがしてwでも速報では3だっけ?
>>379 俺も同じ。
明日早起きするために早く寝て切り替えることにします
384 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:31:09
酒うめぇ・・・
385 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:32:39
同じく社会福祉に泣きました…。
気持ちの切り替えできずにいます↓↓
不適切問題ないのかなぁ…
386 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:41:05
保育指針系は普通、保育原理か実習理論でそ。
>>384 同士発見 今のところスーパードライ2缶空けたところだ
黄色ブドウ球菌うめえ
388 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:52:09
ねみぃ・・・ 持つかなぁ 明日まで
389 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:00:30
>>387 オレは日本酒だw
排尿筋つかって膀胱圧たかめて小便してくるわ
自己採点オワタ
社会福祉 55
児童福祉 85
発達心理 95
精神保健 50
小児保健 80
…泣いていいか?社会福祉も悔し過ぎるが、これって来年も発達心理やれってことだよね
>>390 おつかれ。惜しかったね。
悔しいだろうが、これが保育士試験というものなのだ。
でも来年はきっと受かるよ。
おれなんて両方足しても100点いってないのに凄いな
キャリアの解答速報どの程度信じられる?
いくつか怪しいのあったんだけど
明日終わってからカキコする
ダイエット生うめぇ
395 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:10:09
社会福祉 問11!グループスーパービジョン? なんじゃそら
教育原理不安だ。もう寝るお
明日も頑張ろう
>>395 グループなのか、ピアなのか迷った問題だよ
文字が少ないとどうとでもとれるし
398 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:13:27
>>395 ゴクウとべジータがフュージョンした
最上級の表現とかじゃね
もうねどーでもいいんだよ
現場じゃ使う奴なんざいねーんだよそんな言葉!
ええ、愚痴ですとも愚痴ですよ。
それにしても指針だ
どうなるんだ
まるで見てないけど
今更見ないことにする
皆のもの、健闘を祈る
400 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:17:16
社会福祉 不適切問題ありますようにぃ!!切に切に
社会福祉、ぎりぎりだから救済以外はご勘弁
明日早起きしてがんばろう
今日のことは忘れて・・・
社福自信なかったけど昼休み中に速報を携帯で観ながら
採点したら問9まで全部正解しててなんていうか天使が舞い降りた気分だった。ほんときつかったなあ
これで当面はオリンピック観戦に専念できるわ
実技頑張んぞマジで
404 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 05:02:55
おはよう
昨日はやく寝て、一時頃起きてまとめしようと思ってたんだ、うん
>>404 おはよう。
ちゃんと寝た分頭が働くはず。がんばろうね。
おはよう!今日は午後だけだから今からぎりぎりまで勉強する
朝からの人ガンガレ!
和田実、東基吉、豊田芙雄、松野クララ、全員聞いたことねーし!
て思って諦めてたら最後の最後でDに大ヒントがあって助かりました!
と思ったら豊田芙雄も女性かよ…orz
難しいと思ったの、私だけでしょうか?
途中で頭がヒートアップしました(´Д`)
小児栄養出てますね(>_<)見るのが怖いです。。
411 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 12:37:02
小児栄養55点だった\(^o^)/
412 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 12:45:40
指針は現行のが出題されたね。
現行のかあ
414 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 13:35:30
教育原理ったら、おちゃめさん…orz
415 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 14:34:28
エン○レの掲示板に消去法が大事と熱く語られていた
教育原理だーめだこれ
就職どうしよwwwwww
あら教育原理どんな問題だったんだろ
>>415 あのオバサン相変わらずの独りよがりのKYだな
長々と意味あるようで無いgdgd文章書く暇あるなら
去年あれだけ薀蓄語って約束もしてた絵のうpでもしろってんだ
419 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 15:41:21
養護原理難しすぎてワロタ
ところで、俺音楽史のテストしにきた覚え無いんですけど…
保育実習、音楽の問題多すぎないか?正直ギター趣味でやってなかったら死亡してたぜ。
いつもこんなんなのか?(今年初受験
>>419 去年も音楽6問ぐらいだったよ。
俺もギター少しやるけど音譜読めない\(^O^)/
>>418 おばさんちゃうで〜
ほいくえんのえんちょうさんやで〜
養護原理ひどい
>>422 そんなに酷い問題だったの?
2科目両方受からなきゃ駄目なやつがそうだとキツイよな…
>>421 あの人おばはんじゃなくてオッサンだっけ?
じゃあ尚更キモイ
早く問題みたい。
426 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 16:41:45
教育原理ギリギリうかったのに、おそらく養護原理がだめか…
ひどい〜
427 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 16:45:55
同じく…
養護原理で無理だな。
また来年かも。
養護原理、変に直さなきゃ6割だったのに…orz
>>408 和田実→目白、幼稚園は過去問にあったよ
確か
そのおかげで私は和田に救われました
保育実習理論どうかなぁ
できてるといいなぁ
431 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 17:00:55
音楽がむずかしくなった気がした…
ああ1問目全くわからなかったから適当だぜ
同じく養護原理で撃沈
模範解答みたらあんまりの酷さに愕然としたけど、私だけじゃなくてよかったお(´;ω;`)
>>429 やっぱ過去問やっとくべきだったか…。
Dで保母になるって書いてあったから、これクララ確定やん!って思ったらw
でも保育原理はクリアできたっぽい。
教育原理がまさかの満点!!
が養護原理が50点…。意味ないやん…。
養護施設に勤めているのに、養護原理40点
解答には疑問が残るのもある
栄養55点
初受験が二日目でむなしく撃沈・・・
社福と養護の一問に泣いた。
あと保育実習理論がどうかな…
437 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 17:47:29
おれ養護原理イケたけど教育原理で撃沈した・・・
今年って例年に比べて全体的に難易度高い?
正直、独学での勉強に限界を感じてしまう…
本気でエ○カレかユー○ャンに申し込もうかな…
ユーキャン、あんまり意味ないと思う
テキスト以上のことがたくさん出ていた
エンカレだけでけっこう取れたけど、あと一問…がダメだった。
来年は社協のテキスト買おうかな。
社協テキストで独学の人どうだった?
441 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:01:22
小児栄養って皆さんどうでした?
できたつもりが
6割無理そうです
ひとつのテキストだけじゃもうダメなのかもね。
エンカレは確かにいいけど、エンカレだけでもダメ…
確実を求めるなら幅広く且つ深くやらないと。
つか、セット科目はつらいよなあ。
セットにする意味あるのかと。
ユーキャン使えねえ
結局社会福祉、小児栄養、養護原理がダメポだ…。
社会福祉は合格しときたかった…。
445 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:11:10
ユー○ャン使えなかった・・
たしかに・・・
来年は新指針で皆大変だから、
現行最後の今年はちょっと難しくしてみましたってか?
全体的に難易度が高かったとすると、
もう本気で合格率を上げたくないんだろうね。
基本だけやってたんでは、受からないと。
ユーキャンは、初めての人が基礎を学ぶにはいいとは思うけどね。
応用って学校(予備校)行かないと学べないのかな?
養護原理難しかった(´・ω・`)
小児栄養と養護原理で撃沈。。。
>>448 そんなことはないよ。
予備校だって教えられる範囲に限度はある。
某予備校が毎年科目ごとに受験生徒の合格率を出しているが、
難易度の高い科目はやはり合格率が低い。
広く深くカバーするには、まずユーキャンなりエンカレなりで基本、
プラス全社協テキスト、小六法、新聞、関連省庁のHP、
関連資格試験(社福士、介護士、精神保健福祉士、栄養士、教職、等々)の
参考書や問題集の活用。
これだけやれば確実だろう。
初受験で全科目ここまでやるのはしんどいだろうが、落としてしまった科目については、
次回これくらいやって備えを万全にするといい。
451 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:34:49
初受験 ユーキャン利用2か月半勉強で
社福、小栄養以外は取れました
一発合格ねらってたけど
ユーキャンのみでは足りない
452 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:46:02
栄養楽勝ーとか思ってガンガン解いたら55点www
もういいやぁ保育士諦めた
どうせ社福みたく栄養士の勉強すれば楽勝だよってもまいら
いいそうだな・・・ヤケクソで実習理論といたら65でたから
ムカつく教科に復讐できた。
一発合格する人もいるにはいるけど、今後はさらに狭き門だろうなあ。
一発合格続出なんてことになったら、それこ短大や専門の存在価値なくなるもんな。
>>450 そこまでやらないと・・・ですかorz
でも、その科目に素地がなかったら、やらなきゃならないんだろうな
時事的な問題も多いし
>>452 諦めんなよぅ
それこそ保養協の思う壺だお
何年かで諦めてもらうのが、あちらさんの思惑なんだから
合格して晴れて復讐完了
456 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:54:10
>>455 脅迫か?
>
>>452 > 諦めんなよぅ
> それこそ保養協の思う壺だお
> 何年かで諦めてもらうのが、あちらさんの思惑なんだから
> 合格して晴れて復讐完了
保育実習、50点でした。
音楽分野だけで6問も占められると、
ピアノ習ってない自分には厳しいです。
まあ仕事の性質上、楽器の知識や演奏技術が求められるので
しょうがないですが・・。
「他の分野のミスを2つまでに抑えれば音楽分野がゼロでも
受かる!」と思ってましたが、社協の本にも買った問題集にも
どこにも載ってない問題が出て撃沈。
やはり楽譜の勉強は不可避だと身に染みました。
そこで教えていただきたいです。
楽器の経験の無い受験者の方は、どうやって楽譜の問題を
クリアしているのでしょうか?
おすすめの参考書、問題集等あれば教えていただきたいです。
あと、楽譜の読める方、ニ長調とかハ長調とか、楽譜のどこを
読めばわかるんでしょうか?法則があるんでしょうか?
昼休み明けのテストが20問であればなぁ
459 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:56:50
え?あんな問題趣味で楽器いじってる人で無いと無理よ
実習、1問目からいきなり焦ってしまった‥
なんの歌がさっぱりわかんね。
「めだかの学校」と「大きな栗の木の下で」は
なんとかわかったけど、あとの2つってどんな歌なの?
楽典はエンカレ(掲示板含め)である程度は理解できたし、
あとはヤマハのサイトに楽典勉強できるページがある。
理解するまで時間かかったけど、ピアノ教室行ったり本買わなくても大丈夫だったよ。
法則?が決まってるから、数学みたいなもん。
保育実習理論80点でした!
でも教育原理と養護原理が5割しか取れてない
来年はユーキャンでもやってみようかな…
抱き合わせの科目はそれぞれ20問にして独立させてや。
ホンマたのんますわ。
>>461 でもその2問わかれば解ける問題だったよね?それでよしとした。
466 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:06:04
>450
やりますやりますとも!
来年は満点取ってやる!
明日からやるよ!こんちくしょうめ!!!
ドレミファソラシドの音を
ハニホヘトイロハと置き換えるんだよ。ほかに
CDAFGAH(コードの場合)
Cmみたいに後ろにmがついたら哀しい感じの和音。つかなかったら気持ちのいい和音
で、おもちゃのピアノ使うとかしてコード自体を覚えれば半分はとれると思う
>>463 2年目でユーキャンはあんま意味ないと思うよ。
>>451 おいらも初受験。ナカーマ
社会福祉だけ落ちました。しかも55点。死にたい
初めて受けたけど、教科によって難易度違いすぎ。
○×組み合わせの問題ばかりだった養護原理は難しいが、
一方穴埋め問題とか混ざっていた児童福祉は易しかったし‥
472 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:09:00
>>463 一問は子豚〜狸〜きつね〜ね〜こ
とか言うやつ題名?もちろんしらんがなw
休符に「タンタン」とかリズムつけるのがコツっぽい
親が音楽教師じゃなかったらいいとこ30点だったわ・・・
>>461 たぶん1番が「ことりは とっても歌が好き♪」で始まる歌で
4番が「こぶたぬきつねこ」だと思います。
>>457 ニ長調とかハ長調とか、楽譜のどこを読めば
ヘ長調ならファ♯、ト長調ならシ♭と、覚えてしまう。
一小節目に出てくる音符(メロディー)を全部縦に並べて、和音を作る。
明るい響きなら長調、暗いなら短調。
音は、頭の中で鳴らしてください。
って、やっぱり楽器やってないと無理かなぁ・・・。
小難しい楽典のテキストを読むより、
大人のピアノ入門、とかを読んで(弾いて)見るほうが早いかも。
どっちも知ってる曲だけど、楽譜になるとわかんないよ。
簡単な楽譜は読めないとなあ。
そんで、童謡全集でも聴いておくとよいとかと。
今年の曲当ては簡単な方だと思うよ。
477 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:12:33
>>457 楽典については一度勉強すれば確実に
点数に結びつく問題ですよ
一から勉強するしかないですが…
遠回りするよりいいです
音名、階名から始まり
鍵盤の位置
音程の種類(完全系、長短系など)
和音の種類(長、短、増、減三和音)
主要三和音、属七和音
コードネーム
長調、短調について
移調の仕方
あとは記号や標語覚える
ここまでで保育士試験に出る楽典は解ける
毎年同じような問題だよ
全くの素人なら、まず子ども用の楽典入門みたいなのがいいんでね?
あとネットにも、わかりやすく説明してるサイトが結構あるよ。
自分はそれと、おもちゃのピアノwで乗り切った。
>>457読んで、今年の楽典は超難しかったのか??
と思ったけど、そうでもないんだね?
だったら考え甘いよ。
>>161 曲名はわからんが残りは
「小鳥はとっても歌が好き〜母さん呼ぶのも歌で呼ぶ〜」と
「こぶたぬきつねこ」だよ
おかあさんといっしょとかだよね…
481 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:17:00
初受験で、小児栄養だけ1問差で不合格。それ以外は全部合格点達したのに。
神様、仏様、頼むから、小児栄養で出題ミス発覚→全員正解にしてくれ!
実習は昨年よりだいぶ基本的な問題だったと思う
保育所の保育士になるなら、ピアノ弾けないとキツイんじゃないの?
実技は選択だからいいとしても。思い切って少し習ってみたほうが・・・
そういえば確かに「ことりはとっても歌が好き」だね。
>>481 気持ちはわかるが、そういうのは見苦しい。
特にここでは嫌われるよ。
486 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:26:18
うんうん
子どもと接する仕事をしたいなら
ピアノ 少しくらいはひけないとまずい
CBライセンスの速報、続きまだかなぁ。
キャリステを信用しないわけじゃないけど、
もしかしたら、って思うのよね。
CBの速報見るまではご飯も喉を通らないよ。
ってか、そろそろ諦めろよ自分、って思ってはいるんですけどね。
養護ってどんな問題だったんだ?
そんなに過去の傾向と違うのか?
>>自己レス
CB来ましたね。
来年も頑張ります。はい。
抱き合わせ科目は、要注意だよね。
毎年毎年手を変えてくるんよ。
特に教育&養護は。
492 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:30:43
>>474 ト長調→ファ♯
ヘ長調→シ♭
の間違いでは・・・・?
ファソドレラシミ〜♪
今回合格された方、科目ごとの勉強時間とか教えてくだちい
今回落ちたのは想定外だったが、
来年もまたオネーチャンに囲まれて受験できるからまあいいか。。
497 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:40:05
>>492 ♯ ♭
ふぁどそれらみし
とにいほろへ
♯が一個ならト調
♭が一個ならへ調
ちみが正解だと思うよ
>>495 そんなの人それぞれじゃね?
そんなこと聞いてる時点でもう
もうなんだ?
なんか高飛車だね
500 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:45:09
>>497 事故レスごめ訂正
嬰ト長調 変へ長調だわ
>>499 元々の頭の良し悪しによるだろ、必要な勉強時間なんて。
503 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 19:53:26
養護、そんなに難しいとは感じなかった。
過去の傾向と違うとはいっても、そういうの想定済みだったし。
一昨年の教育原理に泣いた人たちの教訓もあって、
>>450に近い勉強方法でやっていたのがよかったのかも。
会場の座席、3人がけの真ん中席だったんだけど
両端ともかなりおなかの大きい妊婦さんで
試験早めに終わっても途中で抜けれんかった。。
でもおかげで見直しいっぱいできてよかったよ うん
社福、問1のB「児童福祉施設の名称が変更された」ってどゆ事?
児童福祉施設っていっぱいあるけど、各々が名称変更されたって事?
>>504 3人がけの試験場もあるんだね。
自分は過去二年とも2人がけだった。
507 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:00:15
うーん、養護原理で撃沈か。
ユーキャンで勉強したが、
勉強してないことが多くでてた。
出題者ひどいわ。
>>505 一部が変更された。
エンカレによると、教護院→児童自立支援施設
しかし嫌な問題文だね。ちゃんと「一部の施設の名称が」って書けよ。
>>507 気持ちはわかるが、この試験ってそういうものなのよ。
CBライセンスとキャリアステーションどっちもOKだったら大丈夫かな?
保育実習理論60点ギリギリだったよ・・・
511 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:07:39
国立コロニーのぞみの園・・・
しらねぇ。
有名なのか???
そんな一施設の名前出されても判断できんわ。
>>502 まぁそうなんだけど
計画立てやすくていいんだよね
頭の良し悪しはきかんといて
>>510 特に論議を呼ぶような問題がなければ(あってもそれ以外で60点ならば)
大丈夫でしょう。
筆記の結果通知がくるまでは気が気でないでしょうが・・・
お疲れ様でした。
514 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:09:57
人身の影響くらった人いる?
午前30分で午後も30分引き伸ばしだと思ってたら
午後は平常時で教育擁護原理30分始まってから気がついたとか
受かってたからいいけど落ちてる教科だったら30分遅刻してたかも
>>512 そうか。
これから受験する人? それとも受験した人?
分析してやるから、おまいのスペック教えれ。(高飛車上等)
>>513 レスありがとう
2回目で行けてよかった
皆お疲れ様
517 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:18:34
>503
やりますとも!ええ次は絶対やってみせますとも!
問題作成者に復讐するは我にあり!
来年はフフンと笑ってやる!こんちくしょうめ!!!
同じく、悔しいから来年はできる限りやって合格してやる!って思った。
社福と養護・・・
同じく、リベンジ誓う 栄養と養護
>>514 東京組だよねそれ
念入りに午後の開始時間のこと説明されたから問題なかったけどな
ただ昼飯食う時間なくなったから腹空かしたまま受けることにはなった
保育実習は前も音楽のウェイトでかかったから計算通りって感じだったぜ
521 :
505:2008/08/08(金) 20:28:23
>>508 やっぱり一部だけだよねぇ
確か後、母子寮、養護施設、精神薄弱者更生施設も変更されたかな?
うーん児童養護施設、全部変わってないと思って×にしちゃったよ…
「やりますとも!」の人、非常に前向きでよろしいw
是非とも頑張ってほしい。
>>518 社福と養護なら勉強しやすいね。
併せて児福もやれば完璧、たぶん。頑張れ!
>>519 栄養も今年は難しかったみたいだね。
基本プラスαでリベンジ頑張れ!
>>521 「全部」か「一部」かで、悩ましい問題だね。
勉強してる人ほど、深読みし過ぎて、結果間違ってしまう
(問題作成者の意図に反してしまう)ことって多々あるのがこの試験。
そういった「問題の癖」も見抜く力をつけることも、この試験には必須なのかも。
524 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:36:42
>>522 レス読んで
試験問題製作の関係者か
テキストや問題集の製作関係者な気がしてきた・・・
見直ししたせいで落とした問題が結構多いんだがその手の間違いだった
なんとでも言いようがあるんだがなんだかな
526 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 20:41:09
>>514 >>520 自分も東京組(しゅく/とく)だったけど、午後の試験のみだからセーフだった
あと、教育原理の説明してる時に地震なかった?
結構ガタガタきてたんだけど試験管の先生は気付いてなかった?のか何も言わなかった・・・
地味に気になってたからここでいわせてもらいますた
野暮なこと言わんといて♪
>>525 迷って書き直した場合、たいてい最初の答えが合っていたというのが常。
あー揺れてたねそういえば。
ちなみに埼玉組です。
今年の実習、音楽をイチからやった
ピアノひけない楽譜読めないコードもさっぱし
DSの音楽力ってソフトと日東書院の楽譜の読み方あとわかんない事をネットで。
3年目でやっと2次に進めました
531 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:04:11
>>500 497ですけど、嬰ト長調 変へ長調てなんですか?聞いたことない。
変ト長調、嬰ヘ長調ならわかるんですが・・・・
神奈川も揺れた
しかしなぁ・・養護
問題がおかしい気がする
>>533 そうなの?
エンカレでまだ全部は復元されてないけど、見る限り、そうでもないような。
535 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:14:57
問題がおかしい!不適切だ!
って保養協に抗議してみたら
536 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:15:59
>>531 ごめん訂正が間違ってた、ただのト調 へ調かも。
♭5つ♯6つになっちゃうな・・・
あるらしいけど流石にでないなそれは
社会福祉問1のB、「一部の児童福祉施設」なのか
「全部の児童福祉施設」なのかどちらともとれるぞ!!
断固抗議する!!!!
今までの全員正解とか抗議したから通ったのか?
本音と建前というか、そうすべきと思われている基準でも
現場判断で柔軟に行なわれている部分がかなりある
施設から家への外泊がからんだ虐待死とか
未然に防ぐべき策をとっていても起こりうる問題で
一律に教科書どおりにしていいかというとそうではない
問題文では、解答のような答えが導き出せないようなあいまいな条件提示だと思った
問題作成者の意図と教科書で書かれているような流れを読んで
こういう答えが要求されてるのかなと考えないと、自分も危うかった
自分は来年栄養がんばります
>>537 そのBによって、選択肢が変わってくるような設問だったの?
だったら抗議するに値すると思うけど。
「問題文に曖昧な箇所があるため」というような理由で、
不適切問題になった例が過去にあるし。
ただ、結構な数の名称変更がなされてるのなら、仕方がないかも。
もう自分は救済あっても足りないから、来年がんばるわ
教育原理のまぐれ満点がむなしい
養護原理、事例問題なくてがっかりだよ
>>539 事例問題は、そういった理想と現実のギャップがあると思う。
それこそ深読みすると、迷ってしまう。
純粋な知識よりも、出題者の意図を読むテクニックが必要なのかもしれない。
来年の栄養、頑張ってくださいね。
>>542 ある意味あれらも事例問題の範疇だと思ったが
545 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:51:11
う〜ん、過去の養護の事例問題みたいに、常識で考えれば即答えが出るような
問題が続くと思ってたのが敗因だなこりゃ。
>>537です。
>>540 >ただ、結構な数の名称変更がなされてるのなら、仕方がないかも。
十数もある児童福祉施設のうち変更されたのは3,4箇所だけです。
Bを今一度よく読むと「児童福祉施設であれば何でも」と読めないこともないのでは??
制度逆襲されてやんの!
GJ!!!!!!
548 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 21:55:53
養護原理なにかがおかしい???
問5の国庫負担制度はまったくもってノーマークだわ。
みんな勉強したか?ここ。ユーキャンも全社協もスルーだし打つ手なし。
問6の心理療法を担当するものは保育士などでは代用できないことは知っているが、
臨床心理士の資格まで必要だったのか???だとしたら国の求めるレベル高いな。
問7のBは不適切らしいが、
これでは不良行為とは呼べないからか?
「対人関係の形成等の問題があり、仕事も長続きせず・・・」
昨今の秋葉原の件もあることだしやばい雰囲気がぷんぷんするが、
この理由では入れてくれんのか?
問8は「入所処置は家庭裁判所の承認を得なければならない」ではなく
「入所が必要と判断されれば継父の意思よりも家庭裁判所の判断が優先される」
の間違いではないか?似てるようだけど違うぞ。
問10マジか?第三者評価は義務づけられておらんのか?
おいおい、福祉施設それで大丈夫かよ???
これを機会に第三者評価を推進なんて考えてないよな?
まともに考えるとおかしいところがまだある。
日本語のあやを見つける試験だと思ったほうがいいのかもしれん。
いったい今後どうやって勉強したらよいやら。
出題者の意図がよーわからんでため息が出るわ。
もっと大切なことがあるだろうに。
テストなんだから構造化された問題形式なのに深読みとかないわーと思うんだが
保育士試験ではそういうのもあるのか?
1997年に児童養護施設の一部の名称が変わったのは大きなトピックスだ
問題文に一部が抜けていたからどうとでもとれるという気もするが
変わったという文自体は正解だろ?
>>548 第三者評価が義務付けられてないのは意外だったなあ…
ってか義務付けられてるかとすっかり勘違いしてた
>>548 問10はそれ私も思った
まさか批判めいたことじゃないだろと思って○と考えたんだけれども
うちの県の施設では、臨床心理士の資格は入ってから取っている人のほうが多いよ
ちなみにうちの施設でもそうだ
受験資格得るために臨床経験が必要だからだと聞いたが。
553だけど
ちなみに経験数年のセラピストでまだ資格取ってない人もいる
取得者でなくてはならないということなら監査で指摘されているはず
法令違反になるのではないのか?
>>550 >問題文に一部が抜けていたからどうとでもとれるという気もするが
変わったという文自体は正解だろ?
たしかに正解ですが、どうとでもとれる文は国家試験としていただけないと思います。
見苦しくお思いになるかもしれませんが、どうしても納得できません。
抗議するとしたら全国保育士養成協議会に直接TELすればいいんですかね?
なんか粘着ぽくて申し訳ありません。
>>546 B 平成9年に、児童の自立を支援するという理念に基づき児童福祉法が改正され、児童福祉施設の名称が変更された。
これに該当する児童福祉施設がひとつでもある限り、×にはならない。
「一部の」とあればより適切だが、「全ての」と書かれてないからといって、
Bと×とはできない。
>>555 >550ではないが、どうとでもとれる問題文なんて、過去に頻出してるよ。
それに泣いた受験生が今までどれだけいたことか。
納得いかないなら、抗議もいいと思う。
それで今後の試験問題に活かされるならいいことだから。
もしかしたら今回不適切になるかもしれないしね。
558 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:07:40
>>551-552 最低基準見返して見ているんだが、
第三者評価の文字は見つからなかった。
対して都の福ナビには次のようにある。
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/role.htm 東京都福祉サービス評価推進機構の役割
すべての福祉サービス提供事業所において、
サービス評価を受け、その結果を公表し、
都民がその情報を容易に入手できる ・ ・ ・
こういったことが東京のスタンダードとなるよう、
サービス評価システムの普及・推進に取り組んでいきます。
義務ではないので、第三者評価を受けない施設もあるが、
都としては全ての施設を評価していきたいというわけだ。
うーん、Dをマルしたやつは勇み足だったわけだな。
我々の意識に法が追いついていないってやつだwww
初受験でした〜発心と実習オワタw
全体的に「なんでその選択肢が残るんだよ><それ以外は確定なのに!」
ってのが多かった。テキストやエンカレにすらもない新聞でも見かけない
ようなネタの選択肢が最後の決め手になるのには参った。
保養協市ねと思いながら勘で選んでたわ。
養原去年90点→今年20点
いよいよのうみそ劣化してきたか
つまり孤児院は無法地帯なんですね
受かったら孤児院いくわ
現行法は熟知してないとね
時流の傾向とは必ずしも一致しとらん
養護問7のBが自分は正しいとしたから1で不正解だった
誤りだとする根拠は「学力指導を含めた」という部分だと思った
今は施設長には地域の学校に就学させる義務〜のひっかけだと思って間違った
改めてこうこう進学とか職業訓練という意味で学習指導を含めるならBは○だろう
「家庭環境に起因する〜」あたりがあいまいだよな
むしろ選択肢Dのほうが児童養護に措置すべきな感じで児童自立支援施設の対象とはいえない
そうすると選択肢がなくなるから、Dが正解ならBもいいだろうと
第三者基準自分は×にしたよ。
確かエンカレで保育所、養護施設、自立支援施設(乳児院もあったっけ?)
の第三者基準のガイドラインと「他の所もこれから増やしてくかも〜」
みたいな文章を読んだかすかな記憶が。
だから全て児福施設が第三者基準が受けないのは確定かと。
566 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:15:14
>>553-554 どの参考書をみても、
「心理療法を担当する職員、ただし保育士・指導員に代えることはできない
程度で説明を終えているんだよね。心理療法を担当する職員が何の資格を
持つものかまでは語られていないし、一歩踏み込んで臨床心理士が必要とは書かれていない。
うーん、法令を調べてみるか。
567 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:15:22
>>474 ヘ長調ならファ♯、ト長調ならシ♭と、覚えてしまう。
ダメだよ間違え教えちゃ
ファ♯ならト長調、ホ短調
シ♭ならへ長調、二短調
養護問7の選択肢Bが不正解なら
そいつはどこに行くんだよと試験中にむかついていた自分乙
第三者評価はうちの自治体では必須だから○にした・・・orz
「臨床心理士」と具体的に書かれてる法令はないよね?
572 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:18:45
>>563 「学力指導を含めた・・・」
たしかにこれは福祉施設に入る理由には当てはまらない。
Bは要素が二つ絡んでいるからどちらを重要視するかで、
マルバツがわかれてくるんだよな。あいまいすぎる。
臨床心理士でなくてもいいが正解
ほっとした
時間途中で退室する人って簡単に出来ちゃったからなんだよね?
すごいな
>>564 ですね。
去年の秋にこのスレ見た時誰かが「試験は保養協との戦い」って書いてて
「自分との戦いでしょ!」って突っ込まれてたけど私は今回挑戦して
糞な選択肢や毎年異常にレベルが違う事も含め敵は保養協だと確信w
現場を知らず、もしくは一部の施設関係者とか大学関係者が
法律だけで問題を作るとこうなるという見本のような養護原理だった
そのための対策を講じなくては
臨床心理士って大学院出てないとダメなんだ。へーへーへー
>>556 たしかにその論理ですとBを×とはできないと思います。
しかし、Bが文句無く○ともできないと思うんですよね…
たとえば情緒障害児短期治療施設という「児童福祉施設」は名称変更されていないわけですし。
重ね重ねのカキコすみません
児童養護施設は名前を変えていないという選択肢なら、明らかに不正解だろ
580 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:27:35
>>573 出典はどこ?
>>577 そう!院でてないとダメ。
超人気の資格だが20倍とも100倍とも言われる狭き門。
募集人員がどこも少なすぎる。
臨床心理士は希少価値だから、
資格持っている人はそんなにいないはず。
よし、来年の試験は保養協と正面から闘う
問題作成者は、問題文の曖昧さをなくす努力をすべし
臨床心理士は希少価値ではなくごろごろいるが職がない
非常勤が圧倒的多数で食べていけない資格
定職に就けたらラッキー
しかし国家資格ではない だから原則として望ましいくらいの採用根拠な現実
>>575 それ書いたの自分w
だってその一念で、2年目で合格したから。
まぁもちろん自分との戦いでもあるけどね。
貴方なら大丈夫だよ。きっと来年は。
応援してる。
採用資格として臨床心理士はあるが、それだけ
臨床心理士って民間資格なんだよ。国家資格じゃない。
587 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:35:40
小児栄養の第一問選択肢Bにある「国民健康づくり運動」って、
「21世紀における国民健康づくり運動」(第三次国民健康づくり運動)に限定しなくて出題しなくてもOKなの?
>>578 「すべての」という言葉が付加されてない限り、やはりそれは×にはならないんだよ。
○と×のどちらがより適切か?ということを考えれば、さ。
でも、納得できないんだったら、抗議すればいいと思うよ。
さっきも言ったけど、曖昧な文により不適切問題になった過去の例もあるのだから。
みんなよく知ってるなあ…心理士
なんか焦ってきた
ユーキャンの市販のクソ分厚い問題集の解説に
「心理療法を担当する職員は心理学の学士の称号を持ち、一年以上の心理療法の経験を持つ者」
って書いてあったから、資格のことはわからんけど経験がないとだめなのかあ〜でバツにしたよ…
保養協の闘いに、自分も一票。
ええ、やりますとも!!ww
あのね、やっぱ抜粋じゃなくて、法令は一通り読むといいよ
法律を根拠に問題出しているのだろうけど、
問題文がまずいと思う
自己採点で落ちたと思ってのんびりしてて
実は合格 実技試験行くよーって展開なら最悪
なぜ解答速報をすぐに出せない保養協
民間資格なのに院出てないとダメなんてね。
国家資格しか取る気しないなーなんとなく。
ということで、来年は保育小六法熟読する!
保養協にこそ、第三者評価を!
596 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:52:59
>>578 児童福祉法改正は平成9年ですが、児童福祉施設の名称変更は平成10年ですよね。
改正年と名称変更年は違うと、とらえて×にしたのですが…
「平成9年に、児童の自立を支援するという理念に基づき児童福祉法が改正され、
児童福祉施設の名称が変更された。」という文章だとそのように解釈もできないでしょうか?
やはりこの問題文適切でない気がするのですが…
>>563 自分も問い7は○×××だと思った
「家庭環境等に起因する」は家庭に問題があると考えていいのかわかりにくい
しかし児童であり、自立支援が問題となっているケースだからDよりBのほうが入所に値する
選択肢なしのケースではないかなぁ
>>596 改正され、までで一区切りの文章だと考えるほうが素直
599 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 22:55:21
>>595 わらった。
試験問題は適切に検閲してるのかな?
なんだかお役所仕事で
落とすことばかり考えている気がするwww
>>595 それも過去スレで見たようなw
やっぱ先人の言うことは素直に聞いておこうww
「養護施設の大半が未だに大舎制により」は○じゃないの?
603 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:00:29
今年もあと一問届かない予感。
かなりまっとうに勉強したんだけどな。
夢の中にもでてきたんだぜ。
全く持ってこんなクソな試験もう勘弁だわ。
おまいらで保養協に第三者評価してやれ!www
・・・結局は、こんな糞な試験でも、受かった者が勝ちなんだよ。
負けんな。
>>602 自分も、小舎制も増えてるとは思うけどそんなに多くないと思ったんだよなー
大規模ってのがダメなのかな?ただの集団だったら正解なのかも?
606 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:05:30
>>537 >>548 往生際が悪すぎるぞ
もっと幅広く深く勉強するしかないだろ
国庫負担については
措置費についてだったか過去問にたしかあったぞ
過去問に出た問題、言葉は掘り下げておくのは当然だ
過去に出したものが繰り返し出てる
傾向のつかみやすい試験だと思うが
608 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:07:17
第三者委員が義務じゃないっていろんな問題集にでてんじゃん・・
そんなんだと苦情受付担当者とか苦情解決責任者とかも知らないんだろうな
んなことより試験問題作ってるお上にいくらお布施してんのかね
問題集つくってる連中は
>>596 改正年と施行年の違いってことだよね・・・
でもそういう曖昧さが保育士試験なのよ。
納得いかないなら保養協に抗議してね。
不適切になるかもしれないし、ならなくても来年以降の問題作成に
反映されるかもしれないから。
610 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:08:32
第三者評価については評価を受けるのは努力義務
このことはまたしても
過去問に出てるから
過去問の掘り下げとユーキャンテキスト
これで6割は取れたぞ
>>603 何年目?
どんな勉強してきた?
できれば諦めんなよ。
612 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:11:21
>>550 同意
言葉のあらを探しても仕方ない
名称変更があったことは間違ってない
この文章そのもの間違いだとは思えない
613 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:14:17
>>556 激しく同意!!
その通りだ
全ての、と書かれているなら×だが
そうでないのだから
ここは普通に○だろ
その一問が合否の境目で必死なのは伝わるが
無理だろな
614 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:14:58
>>574 >時間途中で退室する人って簡単に出来ちゃったからなんだよね?
そういう人もいるかもだけど、
私はさっぱりわかんなくて考えても無駄だし、
次の科目を勉強しないと時間もったいないから退席したよ。
退席できる科目全部ねw
はあ、来年も受けるのかぁ@初試験
こういう試験してるうちに心も荒んで来そうだな。
保育士らしからぬ性格になりそうで恐い・・・
616 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:17:50
>>615 この程度に病むような軟弱者じゃ
資格とってからの薄給に耐えられんwww
耐えられる現役は試験が緩かった頃の勝ち組
最高にマゾいぜ・・・・・・
617 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:17:54
>>611 2年目。
教育原理勉強してるうちに、
ロックやルソーに感銘を覚えてきたよ。
俺は経済学出身なんで、
このあたりは全く学んでいないのだが、
哲学やら教育学やらを学びなおしたいと思い始めている。
その前に保育園で実地を踏みたいと
考えているんだが、、、道は遠いね。。。
618 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:19:39
おまえら勉強熱心だな。
感心した。よく知ってるわ。
619 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:24:23
おれむかしのことは良く知らないんだけど、
全国共通になるまえまでは、
保育士の資格ってゆるゆるだったの???
>>605 確かに大規模ってところにひっかかりは感じるが
保育が30人以下の集団を相手にしていることを考えると
大舎制は大集団だろ
家庭的養護をめざしてグループホームの増加があっても
全部の施設の統計とったら大舎制のほうが多くないのかな?
社会福祉士講座の児童福祉2005年発行の教科書によると
「現在の大部分の養護施設は大舎制」とある
厚労省の統計2006年の児童養護施設と自立支援施設の合計数は617施設
地域小規模児童養護施設が創設された2000年の時点では施設総数は609施設
この統計では実態まではわからないが、微々たる変化に留まると思う
>>617 そうか。
どの科目が残ってしまったのかな?
でも、学びなおしたいと思えるだけで素地があると思うぞ。
保育の実践をしたいなら尚更。
保養協は糞だが、ロックやルソーは素晴らしい。自分も彼らの著書を読んだよ。
試験は突破してほしい。ホントに。
622 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:29:02
グループホームなど増やしていきましょうという流れを知ることが
大切なので
大半、いまだに大舎制
という表現が流れにそってないと考えました〜
余裕あっても途中退出なんてしなかったよ。
あまった時間は、ひたすら寝てた〜
カトリックの人はどうだったかな?
応援してたんで。
私信スマソ
625 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:33:07
>>619 園長曰く試験は年二回、試験会場(都道府県)は選択制。
難易度は都道府県によってムラがあり、マークシートは存在してない。
少子化まっさかりで保育士ばかり増えても本末転倒なのは
分かるが、待機児童は増えるばかり。
児童福祉施設に何年も従事してない、資格所有者の免許は剥奪してほしいね。
うんと昔は、講習会を受ければ資格が貰えたらしい。
都道府県別の試験は、日時が合えば好きなだけ受けられた。
筆記全合格でなくても実技試験が受けられた。
でも実技試験は3科目あった。問題も様々。
統一前がよかったのか、統一後の方が受かりやすいのかは一概には言えない。
でも、ひところ言われていたような『落とすための試験ではない』とは
言えなくなってきたと思う。筆記も実技もね。
あまくだ協会
628 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:48:41
>>626 統一前の方がいいに決まってる
難易度弱の都道府県を選定すれば合格も容易
ある意味年配女性の再就職先と云う名のセーフティーネットだと
捉えてるけどね、50過ぎのおばちゃんでもうちの園では余裕で正社員。
フレッシュで若い無資格の連中は、とっとと辞めてゆく。
裏を返せば統一後に淘汰されながらも、上ってきた連中は質が高いとも言える。
保養協って組織が、そもそもどんな人員で構成されてるか知ってるの?
知ってたら、保育士試験がそう簡単にパスできるものじゃないってことも
わかるよね。
それでも学校行かずに保育士っていう国家資格をゲットできる方法は、
現行では保育士試験に合格することだけ。
これすらいずれ廃止されるとの噂もある。
だったらさっさと保養協に勝たなくちゃ。
↑が一番物事をわかってないに一票!
631 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:53:07
二日間頭使いすぎて疲れた
早く寝たいのに
頭が興奮状態にあるのか目はギンギン…
そう思うの?w
>>631 おつかれさま。
明日はゆっくり休めるといいね。
634 :
名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 23:59:10
>>621 教育&養護原理だわ。
もはや古典で陳腐化しているのかもしれんがロックには考えさせられる。
名言が多く、的を得ている。
「そうすれば子供は自分にかけているものを、自分自身の努力で捜し求めることに慣れる」
「子供にその気があれば、自分自身を知り、向上する正しい軌道に乗せること。これが一番大切なことなのである」
「幼児期の正しい習慣形成こそが教育の基本・・・」
ここまでのことを、自分自身の力のみで導きだしたのだとしたら凄いな。
悲しいことに俺は自分自身を知ることができなかったし、
正しい軌道に乗せてくれるひともいなかったんだなと思う。
俺には子供がいるが、自分には掴めなかった大切なものをつかませてあげたい。
ただそれだけだ。
635 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:03:48
>>634 優しい人なんでしょうね
お子さんもきっとやさしい人に育つでしょう☆
小舎化による家庭的養護が可能かどうか
現場はむしろ政治に冷ややかだったりする
虐待件数が増え続け、対応に困るケースが増え続け、
実際のところ、夫婦や1,2人の職員で5,6人を見れるようなケース自体が減っている
行動化の激しい子どもは多くの大人で見なくては安定した生活が程遠い
自立支援施設の半数近くが小舎であっても、定員に満たない
家庭的養護は実際に思うように進んでないんだよ
保養協の解答に期待
637 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:13:20
>>634 おこさん「お父ちゃんもうひと押し頑張って!保養教をぶったして!」
って思ってるかもよw
オレはホリスの「人とは状況の中にある人だ」って言葉にガツンと
心をやられた・・・・人それぞれの状況の設定はされて無い言葉だけど。
この言葉知って結果が追いつてこない自分だけど、とりあえず生きてるんだなって
生の実感がもてたのよ。
勉強しててさ、暑いし腰痛いし首痛いし不安だし愚痴は山ほどあるよ・・・・
けどテキストの中の見ず知らずのおっちゃんに受容されて
心軽くなって・・・・・あ〜長くなりそうだからやーめたw
638 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:20:54
このスレの住人たちすごいな。
俺の住んでいる世界とは違いすぎる。
ずっとサラリーマンやっていたが、
一緒に働いているやつらは、
みんなアヴェロンの野生児みたいに
心の底は「利己主義」なやつばっかだった。
日本はどうかしちゃったんだとおもう。
639 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:22:01
すごくねーよ
書いてる人の大半は残念無念組だ
641 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:32:39
>>637 簡単に試験に通らないってことは、
まだ勉強が足りないって言ってるんだな。
保育士の試験勉強=保養協対策はクソつまらんが、
自分の興味あるところは深く掘り下げてみるとするか。
あーあ、しがらみと生活保障の悩みが解決できたら、
大学にでも入りなおして勉強したいところだわwww
>>634 厄介なセット科目を残しちゃったんだね。
自分は、一昨年の教育原理に泣いたクチ。
1年間、必死に、でもゆっくりと教育&養護の勉強をして、
ふたつとも満点で昨年合格したよ。(問題が簡単だったというのもあるが)
基本応用の勉強意外に、ロック、ルソー、フレーベル、倉橋、等の
著書も読んだ。素直に、感動したよ。自分も育児の真っ最中だったから。
保育士試験、自分は元々は、長男が発達障害のグレーゾーンだったこともあり、
発達心理や精神保健を勉強したいために保育士試験に手を出した。
一発合格を狙っていたけど、教育原理をあと1問で落としてしまった。
その後1年間、教育、養護、児童福祉、保育原理を、
あらためて深く勉強して、得たものはいろいろあった。
結果としての合格含めて。
だからというわけじゃないけれど、あと1年、頑張ってほしいと思う。
貴方のような人こそに。
642に素直に感動しました オメ!
通りすがりより
644 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 00:40:03
ユーキャンの過去問解説で
『心理療法を担当する職員は、心理学の学士の称号をもち1年以上の心理療法の経験をもつ者でなければなりません。』
ってかいてあるよ。
17年度の養護原理問5のところ。
3年目の受験だから今のテキストにあるかはわかんない。
もう話題終わってるでぽいけど。
自分も
>>642と、そのやりとり?に感動した。
そんな崇高な目標は自分にはないかもしれないけど、
頑張ってもっと勉強してみようかな、という気になった。
それにやっぱ、保養協に負けたくないw
保育士になりたいからと言うのは最近異端なんですか?疎外感
647 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:11:24
>>642 著書まで読んで凄いですね。
私も著書読んで更に勉強してみたいと思います。
ありがとうございます。意欲が湧いてきました!
それにしても
>>642さんのお子さんは幸せだと思います。
子供から教わることは多いですね。
この子はいま片親なので、母親・父親の両方の側面から
子供を見ていかねばならないプレッシャーで押しつぶされそうです。
そんな苦労を知ってか知らずか、
子供は寝言いいながらご機嫌でねていますけどね(^^;)
二年連続で試験落ちそうなダメ親だけどこれからもよろしくな!!!
648 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:19:03
4大に通ってて2年生のときから受けて今年で3年目
今回で受からなきゃ保育園には就職できない&1年目に受けた科目が消える
ってことで、1つだけ残してた社福を頑張った
社福以外はユーキャンの市販テキストでいけたんだが
社福だけは難しいからLECのテキストで勉強した
1年目なんか20点しか取れなかったぜw
>>646 バカかおまいw
保育士になりたい、ってだけでいいに決まってるだろーが。
ごちゃごちゃ考える前に頑張りや!
>>647 試験は試験。親の資質とはまた別だ。
試験は貴方のもの。そして貴方は必ず受かると、私は思う。
子供は幼いうちは家庭そっちのけで試験に合格する親じゃなくて
資格なくても自分に関心もって話ゆったり聞いてくれる親が好きだと思う。
私は小さい子3人いて今回初受験したけどそれを痛感した。
追い込みしたここ2週間子供達が暗い、退行、爪噛みとまさに精神保健の世界だった。
自分のために子供犠牲にしたと思ってる。
育児生活6年目、自分のための時間が欲しかった私のわがままだ。
ただ負けず嫌いだから保養協は数年以内に倒すけどな!
「保養協にこそ第三者評価を」を合言葉に来年は頑張る。
ってまだ酒がマズくなるのが怖くて自己採点してないチキンハートな自分ww
>650
そんなバランス、まともな親なら考えてるだろ。
来年もそうならないようにな。
652 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:30:51
>650
だったら子供が情緒不安定にならないような年齢に達するまで試験我慢したら?
つか、数年以内とかいってないで、さっさと倒せよ保養協
問題は実技なんだよ……orz
>>650 同じ自分語りでも、なんか、心に響かないわ。
酔っ払って正直に告白してらっさるんでしょうが。
自己採点してみなさいよ! 案外受かってるかもよ!
>>652 倒すよ〜その前に自己採点な訳だがw
月曜日子供達夏休み預かり保育行ってからやる。
656 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:42:40
保育士スレがこんなにも熱いなんて思ってもなかったぜ。
>>654 トン!
今キャリアカレッジ見ながら始めた。
社会福祉95点w幻覚見てんのかな…自分。
>>654 キャリアカレッジってどこよ?w
キャリアステーション?
そことライセンス学院を見なさい。
社福95点、ホントならすごいじゃないの。
酔って幻覚じゃないことを祈るわ。
また随時報告しなさい! 待ってるから。
>>657宛だよ。
あたくしこそヨッパだよwwwごめんwww
660 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:51:19
熱いなw
泣いたし、ワロタ
なんか、熱くて優しい人が、居てくれてるだろ、ここに
662 :
657:2008/08/09(土) 01:54:25
>>658 全科目受かってる…栄養だけ義理だけど。
酔い冷めて涙が止まらない。
663 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 01:54:32
初受験で、友達誘って一緒に受けたら、友達だけ筆記一発合格…!!
ろくに勉強してないのどの科目もまんべんなく7〜8割。
私は児童福祉とか実習理論なら満点近いのに、社福と養護原理と小児栄養と発達心理がボロボロ。
真面目に積み重ねてきたのになぁ。
仕方ないとは思いつつ、妬ましくてしかたない。
↑のやり取りみて、なんだか励まされたよ。サンクス。
>>662 おめでとう! よかったね。
色々犠牲にして頑張ってきたんだろうね。
実技も頑張れ!
つか、もっと飲めwww
>>663 おつかれさま。
それらがボロボロだってことは、やはり応用がなってないと思われ。
正直な負けず嫌いな人、好きです。頑張れ!
666 :
657:2008/08/09(土) 02:07:06
>>664 ありがとうございます。
何かもう何が何やらわかんないんで飲みます。
保養協半分倒した!
667 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 02:07:57
実技不安だ…
絵画ってなんか対策した方がいいのかな?
別に絵が下手な訳じゃないんだけど
全く何も対策しないっていうのも不安で…
>>666 うん、実技に受かってこそ晴れて合格(保養協打倒)だからね。
あと半分、気合入れていけよ!
まあ今夜とかあと数日は心ゆくまで飲みやがれw
669 :
657:2008/08/09(土) 02:17:17
>>667 絵が上手いからって受かるもんじゃないよ?
あなたがどんな絵を描くのかワカランがさ。
ここ数年(特に昨年)の絵画、の動向わかってる?
絵画だけじゃなく、他も厳しくなってるんよ?
去年実技落ちてからスパイラルに入ってしまった気分だよ
どうやったらいいのか
>>673 言語です
ものすごい緊張しいだからあがっちゃってダメだったよ><
筆記でさえリバースしそうなくらい…困ったもんだね
>>671 音楽と言語です。
ピアノはここ半年隔週1回自宅で課題曲とバイエル練習中といった所で
(小1〜小6までやっててピアノしてました)
言語は5歳用に自作話完成、3,4歳児向けを脳内妄想中です。
10月まで時間がないようなあるような…
ユーキャン&エンカレ会員なんで明日から情報収集します。
熱く優しい人ありがとうございます、採点してみなの一言で勇気出た。
>>674 言語か…
去年の言語はメッチャ厳しかったんだよ!
それまでより、10〜15点は低く点数つけられたはず。
よ〜〜っぽど酷くなきゃ、それまでは大抵受かってたんだから。
去年は実技でも点数操作があったからね。
今年はどうなるかわからないけれど、
ビクビクしないで堂々とやれば受かるよ!
去年よりは緊張しないだろ? そう信じてやりきるんだ!
>>676 ありがd!今年はいっぱい人前で練習してがんばるよ
>>675 受験地はどこだ? 某地区は音楽が厳しいことで有名。
つか、昨年はあんま話題にならなかったが、
音楽も余裕な点数で受かりそうなメンツがギリだった。
ピアノも大事だが、まずは明るく楽しく歌唱が必須だ!
言語は…
>>676参照。
もっと言うと、素話や読み聞かせに慣れてる人でも点数低かったんだよ、去年。
(単に採点基準を厳しく!ってお達しがあったとも思われる)
今年はさらに条件があるようだね。
自作ってどんなだ?素話に向く話か?
エンカレの言語板は、正直、そんなにはアテにならん(去年に関しては特に)。
無難な線で基本を押さえつつ(でも大きなかぶはヤメレ)かつ個性的に挑め!
絶対受かってほすぃ
679 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 02:57:13
熱く優しい人、まだいいですか?
680 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:00:28
>>650 私も子育て真っ最中です。
親が自分の時間を持ちたいと思うことは
少しも悪いことではないと思います。
子ども中心に考え、そのことのみを考えるべき…
なんて…言われてしまいがちですよね><
要はやり方ではないでしょうか。
バランスよくやるならいいのではないでしょうか。
試験勉強につい気持ちを置きすぎ、子どもが不満そうにしてるなら
いっそ丸一日勉強やめてたっぷり遊んでみるとか。
682 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:02:22
言語は緊張したら終わりだと思って絵画と音楽にした
音楽厳しいのか…無難に課題曲を演奏できればいいのかと思ってた
絵画はどうやって対策しよう
保養協がもとめてる合格基準を知りたいんだが
683 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:05:26
私は週一で一時保育を利用し、
昼寝時間、就寝後、土or日(夫に預けて)
頑張りました。
ただ、子どもにさみしい思いをさせてまで
試験に集中するのは避けようと決めてました。
遊ぶときはとことん遊ぶ。
子どもが一人遊びに集中している時はプリント見たりしてましたが、
試験前追い込みたくてもいつもとあまり変わらず過ごすように
してました。
勉強している時間は自分の為だけの時間なので
とっても充実してましたし、楽しかったです。
来年にむけ今から始めればのんびりペースで勉強できますよね。
試験前に追い込みだとイライラすることも避けられるのでは
ないでしょうか。
>>680>>683 同意。
それぞれのやり方で、勉強も、育児も。
無理はしない。でも自分的に、無理をすることも必要。
子ども達には関係ないところでね。
>>682 音楽も歌いながら弾くしあんま変わらなくね?
まぁがんばってくれ
>>682 音楽は、演奏よりは歌が重視されるよ。あくまでも歌がメイン。
幼児に歌って聴かせる、伴奏つきでね。
ピアノが止まっても歌は止めるな、って言われてるよね。
絵画は・・・
昨年いきなり「鬼ごっこ」って具体的な指示。
今年も何が出るかわからないね。
だから、ひとつの構図を繰り返して練習するよりも、まず、
人間(大人、子ども)のいろんな動作・ポーズの練習をしておくといいのでは。
人間として有り得ない関節の動きはイカン。
絵柄に関しては、エンカレの過去の合格作品を見るといいと思う。
マンガっぽいのはNG、って感覚がわかると思うよ。
687 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:25:14
熱く優しい人、ありがトン
なんか面白いんですけどw
幼稚園教諭持ってて本当によかったぜ
幼免もってって何年も受からない人ってなんなのと思う。
セット科目免除なのに。実技も免除なのに。
どんだけバカ学校出てるんだよと。
691 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 09:12:40
あー筆記終わったー。
みんな乙!
昨年、保育実習理論だけ55点で不合格
二回目の今年は、キャリアとCBライセンスの解答速報でとりあえず70点
実技対策頑張ります。
去年教育原理落としたために今年教育&養護のセットを受験。
キャリアとCBライセンスの速報では両方30点。
公式発表出たら落ちてるかもしれないけど、実技の対策を始めようかな・・・。
養護原理、難しかった・・・
教育原理はひっかかってしまった。パブロフに・・・orz
皆さんお疲れ様です!!
今年初受検で勉強するにつれて欲が出て一発を狙ってしまいましたが
小児栄養が駄目でした。
悔しくて泣きそうになったのは久しぶりでした
まだ少しもやもやするけど今夜地元の花火大会に行って
今まで遊ぶの我慢してた分思いっきり楽しんで気持ち入れかえる!!
実技控えてる人頑張れ!!
694 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 11:16:15
わたしも公式出るのが怖いです。
社会福祉→60
教育原理→40
養護原理→30
保育園で毎日8時間バイトしながら
時間みつけて勉強して、結構頑張ったと思ったのにこの点数。
不安で仕方ないけど
でも実技対策はじめてみようと思います。
>>693 その気持ちよく分かる!私も初受験、一発合格狙ってました。
何年も繰り返し受験する人、偉い…
そんなに持久力無いし、
何年も試験を気にかけてなければならないなんてしんどくないかな?
>>693 小児栄養がだめだったならまだ良いジャマイカ
私なんか去年、教育原理落としたんだぞ!
セット科目を落とす辛さ・・・。もれなく2科目再受験・・・orz
一年間小児栄養やったら余裕で満点合格できるよ!
ガンガレ☆
二年目。自己採点。落ちた。ガックリ・・・・。
しかし
いまは落ちてよかった。すがすがしい。
落ちたということは、勉強する機会を与えられたということ。
神さまが保育についてもっと理解を深めなさいと
言っているということ。
上の方にもあったが私もロックやルソーらの著書を読んでみよう。
自分の子育てもドンとこいといえるぐらい勉強してやろう。
合格されたかた、素直におめでとうございます。
来年はこれでもかというぐらい勉強して、あとに続きます。
>>624 カトリックの人とは私のことですよね?
応援してくれてたんですね!ありがとうございます、嬉しいです。
自分は初受験ですが、
キャリアの自己採点↓
社会福祉50×
児童福祉85○
発達心理90/精神保健80○
小児保健55×(泣)
小児栄養55×(泣)
保育原理55×(泣)
教育原理70/養護原理60○(ガクブル…)
保育実習理論55×(泣)
とボロボロでした…ハハハハ…
55点不合格が多く、詰めの甘さが露呈しました。
仕事も頑張って、父親としてもなるべく頑張って、毎日30分、土日はまとめてガガッとやりましたが、市販のテキスト&問題集のみでは、なかなか対応しきれないっていうのを実感しました!
来年半分、今度は通信などで頑張ってみます!どこの講座がいいんですかね〜?
時間があればピアノもやろうかな?
受かる人も残念ながらダメだった人も、皆さんのこれからの人生が豊かなものになりますように、祈っています。
また来年もこのスレにお世話になりますw
>>624さんは来年はココ来る必要ないのかな?
あれ…?養護原理の解答速報変わってる!
問7の答え1になってる!!
やった!受かった!ばんじゃーい!!
教育原理は5割正解で落としちゃったけどね・・
700 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 16:48:50
どこ情報!?
教育原理の問9の1って全員正解にならないかしら
パブロフの犬理論の発展形がプログラム学習なんじゃないの?
>>701 えっと…CBライセンス学院のHPにあったよ
>>700 CBライセンス。
もし1が正解なら養護原理6割取れるな。
だめだと思ってたから、ちょっと希望が出てきたよ。
705 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 17:09:29
もし1が正解なら私は落ちてしまう…
養護の問7の根拠、よく見つけてきたね
私は点数下がってしまったが…
「児童養護施設等における児童福祉等の一部を改正する法律の施行に係わる留意点について」なんて
そんなとこにまで目を通さないといけないのか…
社会福祉士の勉強もしないとならテキストは何がいいやら調べないとなあ
昨夜の養護原理の話の通りだ
>>678 昨日の酔いどれです。
夫に叱られてネット切られてレスできなくてすみませんでした。
受験地は石川です。ピアノより歌がポイントという事なんですね。
「とんぼ」は歌が難しいです。「と〜んだ〜から〜」の伸びる所の声が
かすれてしまいます。
自作話は保育指針の内容、配慮事項を見ながら添削していきます。
基本を押さえつつ個性ってすごく格好いいです、やってみたいです。
私もここまで来たら絶対今年受かりたい。
おいらも〜1が正解なら残すは社福1教科だけになる!
この一問で1教科になるか3教科になるか・・・
通知が来るまで気が気じゃないなぁ。
CBライセンスの解答って、
ミクシィの中のある人が根拠を示して意見したらすぐ変わったんだってね。
その根拠を見てきたけど、問題文そのまんまだね。
キャリアはいつ直してくるかな?
早速キャリアステーションも訂正してきたw
東京アカデミーやユーキャンはきょう休みか?
養護あと一問不足になった
不適当問題というものが発生することを祈る・・
9月末まで辛いやね・・・
716 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 20:24:22
養護の訂正は根拠が示されているけれど、当日、即訂正が入った栄養の問19は根拠が書かれていません。
模範解答を作った予備校の人の単純なミスによるものなのか、それともどこか悩む場所があったのでしょうか?
問題解釈によって一番変動ありそうなのは養護じゃねーかな
よし
大舎制が正解になるとクリア
どんな試験も不適切問題が一問くらいはあるもんだが、ここまで多いとはビックリ。
養護の問7
通知に問題文がそのまま出ててたから、○と言いたいところだけど、
条件の提示が曖昧だから、完全に○とは言えない。
よって、×の可能性は消えたけれど、○とも言い切れず、
不適切問題になる見込み。
私の中では。
養護って今までが簡単だったし、児童福祉と範囲が被ってるから、
どう独自の色を出すか作成者も迷走したってかんじ
722 :
457:2008/08/09(土) 22:52:41
楽譜の勉強の仕方を聞いた
>>457です。
疲れで眠り込んでたのでお礼が遅くなり申し訳ありません。
みなさんのアドバイスとても参考になりました。
と、同時に、勉強不足だった事を痛感します。
来年は、保育実習のみですが、来年が3年目となるので、
来年落とせば1年目に合格した8科目を全て受けなおさねば
なりません。気が遠くなりそうですが、頑張ります。
ありがとうございました。
723 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 23:25:10
男性の方に聞きたいのだが保母さんや奥さんとおいしい思いできますか?
>>720 通達読んだけど、普通に○だと思った。
条件を満たしてる具体例がBの文なのだから。
なんかエンカレでもそのへんを勘違いしてる人も多いみたいだけど。
725 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:09:38
どちらにしても、主催者サイドからの結果がでないことには
分からんちゅーことで・・「不適切問題」はありそうだよね・・・
不適切問題の有無は予定通りの解答発表日にしか分からんの?
事前に判断されて発表されることはないの?
727 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 01:31:52
二教科一単位 片方だけ落ちてると スッゴク悔しい しかもあと5点足りないだけとか・・・マジ発狂しそう
>727
それまさに自分。
去年教育原理の一問で泣いた。
そして今年、教育原理はクリアしたのに
養護原理があと一問届かなかった。
養護原理は得意分野のつもりだった自分涙目。
あんなに出題傾向が変わるとは。
また来年〜
>>721 とういか暴走だよねw。
発心と養原は本当に変だった。
社福は重点ポイントは外れてるけど社会福祉法読んでたら高得点になる問題だった。
発心と養護原理だけは法律も重点ポイントからも外れてた気がした。
不適切問いっぱいでるんじゃないかな、特に養護は。
不適切ならいい。
ただ、解答が変更になると、その分寿命が縮んでいく。。。
731 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 09:29:56
>>727
>>728
ほんとそうだよね。私もそれで2教科落として涙目…
まぁ勉強が甘かったからと思って、次回絶対受かるように頑張ろ。
>>730 30点や60点で合格だと試験前より精神的にキツイと思う。
解答変更ではなく不適切問が多発する結末を心から祈ります。
私は発心が35、栄養65がギリギリラインなのに栄養は早速変更もあって心配。
速報で見解が分かれたら即不適切とも限らないのが今までの歴史だし。
ただ筆記よりもっと保養協第三者評価wやる上で必要なのは
実技の採点の不透明さだよね。筆記はまだ数字ではっきりわかるぶん納得がいく。
19年度の言語は採点基準変わったっぽいし。
18年度に言語45点でもう一つの実技落とした人が
19年度に同じ題材、同じ感じで28点で不合格になった話には泣けた。
自信満々で受けた人が大量にまさかの不合格で呆然としてましたよね。
最後の最後まで「まさか!」があったらどうしようと怯えながら受け続けなきゃ
なんない、筆記全部合格しても最長3年以内に2次まで全部合格しなきゃなんない試験…
非常に心臓に悪いっす。
733 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 10:05:54
ほんとにマジメに保育士の仕事をしたいんだけど、
なんだかハードルが高いというかめちゃくちゃといおうか、
うーん、困ったなぁ。だんだんスレていく感じがするよ。
>>732 私は直後の速報で教育&養護が両方30点。
速報が変わった事によって、養護が35点になったけど、
心臓に悪いよ・・・。
一応実技への対策始めるけど、これで筆記落ちてたらもう・・・
年内は立ち直れないぜorz
とりあえず、実技の受験票がきても良いように、万全に準備だけはしておこうぜノシ
>>734 同じような境遇ですね。一応速報では受かっているっぽいけれど
最終結果までは一抹の不安は拭いきれないという…
私も実技の練習明日から始めます。
ところで私の受けた県、16年度の結果見ると実技の合格率他よりずいぶん低めでした。
嫌な悪寒、制度は変わっても受験学校変わらないし採点者は似たような人ですもんね。
今から9月10月だけ短期にレッスンしてくれる教室探します。
エンカレの過去の実技合格者コメント見ると私の県はグランドピアノらしく
音がずいぶん大きく出るので一生懸命歌っても声が小さく聞こえてしまうみたい。
どこの保育園がグランドピアノで毎日子供達と歌ってるよw
アップライトで狭い部屋で試験やれやw 怖い、マジ怖い。
実技、去年から採点が厳しくなったとか、絵画の傾向が変わったとかのうわさがあってガクブル。絵画と言語選んだよー。厳しいかな。。。
言語はそもそも題材で選択ミスしてるとマイナスされていそうだから怖い。
最低限の判断基準だけでも公表してもらえればいいのに。
絵画は私も最後まで迷って10パターン描いてみたけれど
いっぱい描けば描いただけきっと手も早くなって応用が利きそうだった。
練習は一番大変だと思うけれど本番の決定的ミスのリスクが低いと思います。
やはり言語が一番難関かなと踏んでいます。
とのんきに実技語ってたらユーキャン2日目の速報きてた。
養護の問4の解答「2か5」だってさ。私2にした。
これで正式解答が5なら35→30点になるな…不適切になるといいけど。
実技試験の最低基準探しててiーネットで見つけた。
(2) 採点方法
1.保育実習実技の採点は、正副2人の試験委員が別個に採点し、その平均点を得点とすること。
2.一般保育の算定に当たっては、次の事項の各々について採点し、その合計点の3分の1を得点とする。
ア 場に対する適応性の有無
イ 場面判断の能力の有無
ウ 表現の適切さ
ユーキャン、なんで問4が5の可能性あるわけ?ワケわからん。
そして問7はやっぱり3なんだな。東京アカデミーもだ。
予備校や通信の講師陣も迷うような問題作るなよ、保養協。
ユーキャンは根拠出してないよね?
講師陣も迷う問題は毎年必ずあるみたい…
ふざくんなですよね
養護原理 問4
A 数字や文字、そして抽象的なことを操作することが苦手な人の場合には、
外出の際に物を買ったりすることなどのお金の計算は援助をする必要がある。
↑これ、5が正答なら、×ってことだよね。
つまり数字や文字が苦手な人でも、放っておけってこと?
福祉をする人間が、それは無いだろさすがに・・・。
でも間違っています
適正試験ではありません
744 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 17:13:23
>>742 苦手なだけで不可能ではないので×とかじゃないのwwww
擁護受けてないけど、うんこだなそれw
苦手だから「援助をする」わけであって、
「かわりにやってあげる」わけじゃないから良いのでは・・・?
ちなみにCBライセンスやキャリアでは○だよ。
747 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 17:30:48
小児栄養テラ惨敗\(^o^)/
社会福祉よりやべえ
問題の意味が分からなかったんだぜ
748 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 18:09:04
LECの解答速報は18日だよね
>>724 それまだ理解できない人がいるようだね、縁彼。
保育士受験者は日本語読めへんのか。。
>>742 これ選択肢悪かったよね。
他の選択肢との兼ね合いで不本意ながらそれを○にした人はいるかも。
さすがに施設外で援助なしはねーよw
警察沙汰になんのにさ。そんなの自立支援じゃないww
ユーキャンと東京アカデミーは
昨日と今日は休みだったのかな。
間違った答え晒して、いい加減恥ずかしいだろうに・・・。
少なくとも決裁権限を持つ人は休みなんだろうね。
753 :
名無し検定1級さん:2008/08/10(日) 23:06:39
発達心理学 問5 物は支えていないと落下するという事がわかっている これ0歳でも分かるんだっけ?
>>753 1はピアジェの9ヶ月からできる対象の永続性→満1歳ならわかるから×
3はハーロウのアカゲザルでさえフワフワが好きなんだから人間はもっと
高度に早いうちから見分けるでしょw→と決め付け○
4は10歳位からの保存の概念→なので3歳が間違うのは○
5もピアジェの1歳半〜できる自己中心的空間認知(AnotBエラー)→○確定
という風に解きました。2は私も今だにわかりません。
問題的には真っ先に1が間違いだとわかるのでスルーしました。
エンカレ会員だけど今日の夢輝さんのメールワロタ
いつものらしいコメントの後
…「答え合わせ☆掲示板」では、保養協へのメールを出した・・・との投稿が
目立ちますが、感情的にこの問題は不適切ではないですか?
という内容のメールをしても、何も進展は無いと思います。
もし、メールするのであれば、それ相当の根拠(条文・通知文書・書籍等)を
添付してメールされることをお勧めいたします。」
まるで保護者wwマジで根拠出さずに保養協に電凸してる香具師いんのかね。
しかしこの人はメチャクチャ人間できてるよなぁ、クールだし。
756 :
名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 14:16:03
今ユーキャンの解答をみたら、養護の問7、答えが1に
変わってました。
それでも合格までは1問足りない・・・
勉強足りなかった。
>>755 香具師とか久々に見たわw
それなら毎年書いてる
今に始まったことじゃないんだぜ
養護原理 問4
A 数字や文字、そして抽象的なことを操作することが苦手な人の場合には、
外出の際に物を買ったりすることなどのお金の計算は援助をする必要がある。
援助をする必要がある<場合もある>。
とかなら間違いなく○だけど、必ず毎回必要ではないから×なの?
教えてユーキャンさん。(今日になってもこの解答は曖昧なままなのね)
760 :
名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 19:33:17
国は小舎化を進めたいが
虐待等対応が困難な要保護児童が増えるばかり
彼らを少ない職員で閉ざされた空間で見ていくのは難しい
フォローアップする基盤施設がある場合は良いが
なかなか踏み切れない実情があるし、もともとの大型施設自体は減らない
だから、いまだに大舎制であるという文章自体が、まさに現実
それをわかっている出題者ならいいなぁと思ってこの否定的な文章を正解にした
>>759 r  ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ /^ ^ ^ \ ヽ
ノ ノ \,, ,,/ \ \
彡| (●) (●)||| ミ三
| ・ / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
現行の児童福祉の教科書に書かれていることが間違いであっては困るよ
だから大舎制が大半
養護問4 A
「数字や文字・・・が苦手な人の場合」という設定あるのだから
「お金の計算は援助をする必要がある」は正解だろ?
援助であって、完全に代行とは書いていない 必要な部分の援助というか補助は必要だ
だから正解は2だろうに
児童養護施設の近未来像2だっけ、施設の統計あった気がするんだけど
ネットではひっかかってこない
小規模化を進める政策はでているけど
「小舎制が大半となっている」という記述は見たことがない
問9今見てみたけど
Aは普通に○確定
Bは1年以内で家庭復帰が多いから×確定だよね。
Cが現実大舎制が多いけど小舎制を目指してはいるとは聞くし最近はどうなんだろ?
上の二つのからみがあるしちょっと○確定悩むな〜
Dは障害を抱えた子どもの障害を発達障害だと考えると○かな?とも思うけど悩む
Eはわからないけど選択肢的に○が4つだから○で
…と考えて私は泣く泣く3にした。
Aさえなければ確実に4としたいところだったけど。
大舎制が大半なのはまぎれもない事実だしCは○だよね。
ただAが×になってるから迷うんだよね。これ不適切問じゃない?
私は今回不適切問らしい不適切問見つけられなかったけど
これはマジでくるかもしんないね。
答えは4しかないんじゃね?
Aは× 家庭的養護は虐待のためではない
虐待は行動化も激しいから多くの大人で見るほうが落ち着く場合が多い
B家庭復帰が大半 ×
C大半を占めた大舎制施設が減少し、小規模型が圧倒的に増加なら×だが、
現実には最低基準も好転してないし、逆転するまで増えていない ○
Dは障害には知的障害は含められる 知的関連は増加傾向 ○
Eは厚労省HPで検索すれば社会的擁護専門委員会報告書が出てくる ○
いっその事もっと難しくしていいから専門書持ち込みありでテストしてくれ
選択肢A
虐待児対応を意図した専門里親制度創設の流れで虐待は家庭的養護でってことなのかも
里親が増えていない現状、実際に里親や小規模ケアでは
軽度な虐待、ケアしやすい子どもが多い
>>769 私は筆記より実技の採点基準の後悔と都道府県別の筆記ー実技に分けた
合格率を公表すべきと思う。
差があっちゃいけないから筆記は全国統一試験なのに実技は相変わらず闇の中。
大分教委の事もあるし信用できないからちゃんと情報を出せ。
そして落ちた人への何がマイナス点なのかを説明するべきだ。
5段階評価で表現力、技術力、声の大きさとかいくつかチェック項目出して
実技で不合格通知渡す人には知らせるべきだと思うけどな。
次年度チャレンジしようがない。
問題作成委員って全く明かされないの?
筆記落ちた人にも実技試験受けさせて欲しいよ
来年全クリでも、新たに実技の不透明難関審査が待ち受けてるなら無情だよー
保育士っていつからこんな複雑な制度改正に振り回される試験になったんだ?
ビタミンって無機質じゃないんだぁ
栄養って、科学だから冷酷だ
養護原理だけでも、今モニャってるのが問4、7、9ですっけ
問7は根拠がはっきり示されたとして、あとは言葉のアヤ的なものに振り回されてる気がするというか…
でもどっかで線引きして次の対策考えないといけないですね
(根拠となるデータを探してきてくださる方はほんとすごいと思う)
せめて正式解答を8月中に出すようにしてくれないかな…減るもんじゃなし
反応みながら答え考えてんのかっつーの…
皆さんはどんなテキストや問題集で勉強されましたか?
私はユーキャン通信のテキスト、社会福祉と児童福祉のみ全社協テキスト
ユーキャンの分厚い問題集、成美堂のポイントブック
で勉強しました
結果(二年間)
社福55点
発達心理が60点
養護原理が55点か60点
残り教科は80点〜90点という結果です
やはりエンカレは必要なんでしょうか…
役に立ったテキストなどがあればぜひ教えていただきたいと思い書き込みました
あ…すみません、勉強法については
>>450さんがだいぶ詳しく書いて下さってましたね
失礼しました
どれがいいと決めず、いろんな参考書やテキストを読み込んだほうが良さそうですね
あとは法改正にともなうこととか関連する職種のテキストもですね…
エンカレ会員になっていたほうがいいのかどうかはいまだに迷います
>>777 参考になるかわからないが、
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/s1129-7.html ケア単位の小規模化ってことで方向性があり
もう一つユーキャンの資料集で見つけた
「小しか社会対策大綱に基づく重点施策の具体的実施計画(子ども子育て応援プランについて)」
2004年少子化社会対策会議決定 施策の目標値
*施設の小規模化の推進
平成16年度の目標が299か所で、平成21年度までの目標が845か所
つまり、平成16年での目標が299か所だから、児童養護と児童自立支援施設合計での目標達成は微妙なライン
正解の根拠となる資料や法令ではこれが一番近い気がするんだけど
見つけてしまった
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/12/dl/s1226-13g_0001.pdf 「社会的養護体制の現状と今後の見直しの方向性について」平成19年
平成17年10月現在の調査 全養協調べ
児童養護施設 児童自立支援施設
大舎 393(70.6%) 4(6.9%)
中舎 94(16.9%) 17(29.3%)
小舎 120(21.5%) 48(82.8%)
合計して64%が大舎制(しかし、一舎20人以上での統計なので、問題文は微妙な感じ)
この統計の上段には
「児童養護施設の大半が大舎(大規模集団処遇)制を採っている」とある。もうCは正解で確定かと思う
ちなみに、この報告では、社会的擁護を必要とする子どもの背景の多様化として
被虐待児のほか、障害のある子どもの数も増えているとあり Dは○
また、「児童養護施設を退所した子どものうち、6割強が家庭へ復帰しており、在宅支援が重要」ともありBは×
国が発表した資料なんだから、問題根拠になるだろう
問9 正解は5
782 :
781:2008/08/12(火) 01:52:51
正解は4の間違い
正解4だと思うけど
児童自立支援施設の大半がいまだに大舎制、と捉えると間違いなので、
おそらく選択肢が不適切になると思う
全員正解!
で、寝る前に結論
政策の流れと現状が一致しておらず、こんな重箱の隅をつつくような資料を根拠に
(だって、ほとんどの参考書で触れてない資料や見解)
作成された問題は、受験生を混乱させるだけだ
自分は4にしたけど、5でもいいと解釈できる
つーか、自立支援施設が小舎が多いが、児童養護の大半は大舎
施設数は圧倒的に児童養護が多いんだから、「や」でくくられる二つの施設の総数からすれば大舎が大半だし
二つの施設を対等に扱うと一方は小舎優位なんだから、解釈の違いが起こる
だから、不適切
みんな正解だよ
>>778 断然エンカレをオススメします。
ユーキャンと市販問題集だけでそんな高得点いく人ならエンカレあれば確実だと思う。
私はユーキャンとエンカレで初受験でしたが一応合格で
発心、栄養以外は90〜100とかなりイケました。
エンカレは初年度は入会金3000円と会費5000円必要だけど内容は
5万円払ってもいいくらいの内容だと私は思ってます。
初受験で過去問や試験の形式に慣れる、資料集がついてくる良さはユーキャンだけど
問題数の豊富さは圧倒的にエンカレです。
解いて見直して覚えていくやり方が好きな人ならあそこの問題数の多さに感激すると思う。
毎日の重点課題もユーキャンの足りない所カバーしてくれてモチ保つのには良かった。
>>785 >>778ではないですが、質問させてください。
今回初受験で市販のテキスト&問題集だけでやって、半分合格(予定)の者ですが、エンカレ&通信講座の組み合わせが最強ってことですかね?
その場合1日の勉強時間って最低どのくらいは確保しないとダメですかね?フルタイムの仕事をしてる場合キツいでしょうか?
ちなみに、通信講座はユーキャン以外にLECなどもありますが、大きな違いなどあったら教えていただけないでしょうか?
自分はフルタイムシフト勤務でユーキャン一ヶ月前に申し込み
添削は封も開けず
一週間ほど前からテキスト 過去問
苦手科目がわかったら再びテキスト 過去問解説見直し これで時間切れ
この一週間は仕事以外の時間はできるだけ勉強にさいた
自分も二つ落としたから不十分だった
>>786 通信はユーキャンしかわからないのでごめんなさい。
LECは一番良さそうだったけれど料金が私の予算と合いませんでした。
ユーキャンは5万ちょっとなのでエンカレ8千円+印刷代1万5千円(位の読み)
と併用できるなと思ったんで選びました。
私は専業ですが幼児3人と夫は単身赴任なので平日夜1時間以下、土日は夜2時間のみです。
7月半ばからはもう家事をサボりにサボり平日2時間、休日は3時間やりました。
試験前日の6日と7日だけは実家に帰ってほぼ丸一日勉強という感じでした。
基本的にエンカレの重点課題とその課題の過去問全部を毎日印刷してやるのをベースに
週末とエンカレが休みの日はユーキャンの自分の好きそうな科目からテキスト読んで
各科目ごとの添削課題提出して終ったら過去試験問題とエンカレの色んな問題をひたすらやりました。
(エンカレは毎日社福→児福→発心の順に進行していき月末、月初めが5日ほどお休みがあります。)
ユーキャンは資料集が非常にいいです。関係する法律全てと通達や保育園の待機児童のグラフ
や子ども子育てプランやバランスガイドの表(今回出ましたよね)なんかも全部一冊に入っています。
追補で常に最新の法律に更新できて膨大な知識がA4サイズの薄い電話帳みたいのに
コンパクトにまとまっていて場所をとりません。当日も資料集で法律と指針読んでました。
あとポイントブックというのがついてきましてテキストの重要ポイントを書き出してあるのですが
これがテキスト読みながら少し書き込めばノート代わりになったもので大幅な時間短縮になりました。
最初は自力でノート作ってたけど頭に入る割合と書く時間の効率が悪いから切り替えました。
後16年度〜19年度の過去試験問題の解説がしっかりついてくるのでわからない選択肢の一つ一つを
自分で調べる手間が省けてこれも大幅時間短縮になりました。
調べる手間、資料を揃える手間、情報を更新する手間が省けるのは確実です。
ただ練習問題と押さえてる重要ポイントが少なくてコレ一本では…とも思います。
養護問8選択肢Aも微妙じゃない?
実父母が資質上の欠陥ってところと長期的に観察すべきであるってところが改めて読むとひっかかる
○でも×いいのかなと
資質上の欠陥には訪問 通所 ホームヘルプとか利用資源はあるから当初の段階では一律施設養護じゃない
>>778を書いたものです
>>785さん、詳しくありがとうございました。
今年の養原を9割以上マークってすごいですね…
とりあえずエンカレの無料メルマガに登録してみました
やはり素地がある方などはユーキャンだけでも、受かる方は受かると思います
ただし教科によっては(自分の責任も大いにあるのですが)
資料や問題等の活用、応用、発展が足りず「6割前後を取る力」がついただけにとどまり、55点落ちなど悔しい思いをしてしまいました
自分に足りないものをもっと分析して、来年こそ気持ちよく受かりたいと思います
>>789 私は選択肢A○にしちゃいました
愛情があるんだから不当に引き裂いたらいかんだろう、その前に調査だの訪問だのあるだろうと思い…
しかし今冷静になると「長期的に観察すべき」っていう記述が×だろうと思っています
「すばやく対応、指導すべき」みたいな記述なら○かなと
もうなにがなにやら…
養原来年まじ倒す
連投すみません
児童福祉法の第28条第一項と第27条第一項三号を読み返してみてもやはり
養原問8のAは入所措置ケースととれる気がします
>>771 それものすごく同意だな
実技落ちても具体的にどこを改善すればいいか分からないもん
絵画は自分の絵と他県の人の絵を見比べてみたんだけど、
似たようなのでも点数がぜんぜん違うんだよね…orz
私が受ける県はすごく厳しいっぽいのでコワイなー
>>788 >>786です(コテハンいれ忘れてましたw)
ご丁寧なレスありがとうございます!
とても参考になりました。
どのみち通信は受けようと思っていたので、エンカレ導入是否&通信講座選びの参考とさせていただきます。
> ユーキャンは資料集が非常にいいです。関係する法律全てと通達や保育園の待機児童のグラフ や子ども子育てプランやバランスガイドの表(今回出ましたよね)なんかも全部一冊に入っています。
> 追補で常に最新の法律に更新できて膨大な知識がA4サイズの薄い電話帳みたいのに
今回はこういう資料をほとんど目を通していませんでした。これは魅力的ですね。もし、他の業者で似たような物があるかどうか分かれば、ここで書き込みします。
> あとポイントブックというのがついてきましてテキストの重要ポイントを書き出してあるのですが
> これがテキスト読みながら少し書き込めばノート代わりになったもので大幅な時間短縮になりました。
> 最初は自力でノート作ってたけど頭に入る割合と書く時間の効率が悪いから切り替えました。
私は自作ノートでした。効率は悪かったです。時間をかけた割に、進みぐあいはイマイチ。自分は書いて整理すると覚えるタイプなのですが、とにかく時間がかかり過ぎたり、後で見返しても分かりやすくするために、レイアウトなど考える時間はハッキリ言って無駄でした。
> 後16年度〜19年度の過去試験問題の解説がしっかりついてくるのでわからない選択肢の一つ一つを
> 自分で調べる手間が省けてこれも大幅時間短縮になりました。
> 調べる手間、資料を揃える手間、情報を更新する手間が省けるのは確実です。
過去問は解説があってナンボな感じですよね。市販のモノだと少ししかついてませんし…。
ん〜。他の業者のものも詳しく調べてみないと分からないけど、ユーキャンはとりあえず基準にして、いろいろ比べてみます。実技に関しての充実
> ただ練習問題と押さえてる重要ポイントが少なくてコレ一本では…とも思います。
それをエンカレで補完できるのかってのが問題ですね。
>>450さんくらいやらんとダメなんですかね〜。
過去スレ見てみたら、エンカレ去年の今ごろはすごい叩かれてるね
いや定期的にだけど
エンカレ自体はいいサイトなのかもしれないけど、あそこにいる一部の人が香ばしいもんね
勉強法なんてやっぱりその人次第よねw
796 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 14:16:20
う
自分もエンカレオンリー、1年目で無事資格取得出来たけど
エンカレの今年の受験感想なんかを見てると
それだけでは足らない時代がきてるのかも、と思う
それでもエンカレは、あの値段であの内容なら間違いなくお得だと思うけどね
ところで、去年の合格率20%越えに何か危機感があるのか?保養協
危機感あって難問にするなら、全科目平均的にしてくれよ。
児福とか保健とか保原とかは簡単すぎだろー
差がありすぎで笑える。
小児栄養、不適切問題は無いのかよー
探してくれー
あと1問足りないんだよー
とっつきやすく、勉強おざなりにしがちだったこと
深く反省致しますので
LEC の解答(18日)を待って、
実技の勉強をはじめるかどうか、決めることにします。
ってことで、それまでここから離れて、羽を伸ばしてきますよ〜!
801 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 15:11:33
反省してあと1年しっかり勉強しな
>>794 788です。
>それをエンカレで補完できるのかってのが問題ですね
そうなんですよね…平成19年度の問題は正直エンカレの重点課題とテキスト
だけでも6割受かりそうな内容でした。
でも今回の社会福祉は違った、重要なポイントから出すのではなくて
法律そのものからガンガン出てた。しかも法律とはいってもテキストや予想問で
重要視されているポイントじゃなくてスルーされてる箇所から出てた。
来年度確実にくるのは新指針ですよね…私は実技落ちたら全科目受けるから
10月から少しづつ始めます。この前軽く流し読みしたんですけど
これがまた出題の予想がつかない曲者な内容なんですよ〜
今まで重箱の隅つつく感じで出てた8つの発達過程区分がないんですよ。
手元に指針+解説書がありますが指針の内容自体はすごく少ないんです。
でも解説書はハンパなく分厚いくてなんだか素人向けにフレンドリーな語り口です。
正直あれでどうやって問題作ってくるか想像つかない。
あの新指針&解説書を新旧比較してポイントをまとめたり
中身をうまく噛み砕いて予想問題作ってくれる講座はどこでしょうね。
エンカレはさっそく一日一問で新指針の穴抜き問題やってました。
養護問い9 これだけでは不適当問題とできるか微妙という業者の解答
エンカレで今年も社福6割とれっるしょ!
問題みなさんよく読んだ?エンカレ出身者だとこうなるはず。
問1 ? ちょっと難しい
問2 ○ AB×はすぐわかる。簡単!
問3 ○ これもAB×なのはすぐわかる・簡単!
問4 ○ これもAB○はわかるでしょ! CDはわからんけど
問5 ? ちょっと難しい これは解けないね。
問6 ○ ACが×なのはわかるでしょ!簡単!
問7 ○ CDが×なのはわかるよね。簡単!
問8 ○ AC○でD×で選べる。ちょっと考えるけど・・・
問9 ○ AD×で選べる。簡単!
問10 ? これ悩ましい。2と3で悩む。解けない。
問11 ○ CD×で選べる。簡単!
問12 ○ AC○で選べる。簡単!
問13 ○ Aを読んだだけで×がわかる。簡単!
問14 ○ これはわかるでしょ。簡単!
問15 ○ これも簡単!
問16 ○ これも簡単!
問17 ? これわからんかった。
問18 ? これも悩んだ。
問19 ○ これも簡単!
問20 ○ A○D×がわかるので簡単!(悩むけど)
20問中、悩ましいのは5問だから。。。全然合格できるはずだよ!
+3個間違えてもいいんだから、
なんで、そんなに難しいっていうのかな? 不思議!
皆さん、勉強不足じゃあないの?
805 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 21:37:03
不適格問題は多くの受験者を救う
ウルトラクイズの敗者復活戦なみの
勢いで「いよっしゃぁぁ〜っ!」の声がきこえてくるような・・・・
統一後の保育士試験合格率
H16年度 12.5%
H17年度 16.9%
H18年度 14.9%
H19年度 20.4%
H17とH19は問題が全体的に易しかったのも影響が大きい気が。
H18で味を占めた保養協だったのにH19年でなぜかサービス問題ばかり出してしまって
今回再試験の人口が一番多そうな科目社会福祉を狙い撃ちにしたって感じ。
保養協的には合格者何%目標なんだろう。
そしていつまで試験あるのだろう…
要求度はどんどん高くなるのに、待遇は低いままなのな
>804 自慢?それともここでの空気読めない?
事前の段階で同じ内容書いていたならいい奴だけど
H18の合格率が低かったのは、教育原理ショックのせいだよね。
昨年はそのリベンジ組が多かったのと、全体的に難易度が低かったため
筆記合格者が大杉て、あわてて実技で調整したものの20%越え。
保養協としては、15%前後が理想的なんだろうかね?
合格率が高すぎても本山の養成校の経営に響くし、
低すぎて保育士試験の受験者が減って儲けが少なくなるのも困ると。
以前エンカレだかここだかで言われてた、「何年かで諦めてもらうのがいちばん
保養協にとっては都合がいい」ってホントだろうと思う。
今年の実技も難しいのかな。
自信ない・・・
>>807 どの職種もそうだよね。
弟の友達の男の子大学行って介護福祉士になったんだけど
よく考えると人のオムツ替えるのに何も大学行かなくても良かったよ、自分w
って笑ってた。中卒か高卒のヘル2で入ってるオバちゃん達とそうも給料変わらないらしい。
若者の自殺が多いの納得だよ。
専門知識を求めるのに年功序列で給料は上の人達より安く不安定雇用なんだもの。
ユーキャンなどの通信かエンカレで迷ってるなら、断然エンカレをおすすめ。
特に2年目以降である程度基礎が出来ているなら、ユーキャンとか必要ないと思う。
それだったらエンカレと全社協のテキストをプラスした方がためになるし、安上がり。
保育士試験て、中途半端だよね。
国家資格なのに、国家試験じゃないとかさ。
だから保養協の好き勝手にやれるんかな。
>>809の言うように、保養協の利益のためにあるような試験なんかな。
自分は就職のためとかじゃなくて、単にこの資格が欲しかったから受けたけど、
仕事がかかってる人にとっては、たまらないだろうね。
814 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 23:06:06
今年全協社のテキスト買ったけど、再受験なら、新しく買わないとやっぱダメかな?
806です。悲しいけどきっとその人の言う事正しいと思う。
18年度は10問の科目で学習指導要領穴埋め×2という暴挙ですもんね。
そして去年は言語の採点で大きな採点基準の変化があった疑いは濃いですよね。
私は今回母校の保育科で受験してて当時隣の科だった保育科の先生の顔覚えていたんだけれど
正試験官はどの部屋も保育科の教授陣だった。
試験で大量に合格者出す事はあの人達の首を絞めるんだなって思った。
少子化で学生も子どもも減るから保養協的には15%どころか10%は切りたいでしょうね。
「より質の高い保育士を〜」とさえ言えば難易度上げ続ける事は許されるから。
それにしても一番たくさんの受験生がいた社会福祉の難易度を上げるとは悪ですなー
あとセット科目もそもそも爆弾仕込みやすい制度だよね。
これから毎年セット科目に18年度教育原理や20年度の養護原理みたいなの仕込まれたら
頑張る気持ちがなえる受験者多いと思う。
速報実施団体は、解答根拠が曖昧なままみたいでむっときた
実際、養護の混乱している問題どうなのって聞いてみたが、不適切の可能性、現行のまま、調査してなど
いろいろあってむっときた
関係ないが、保育氏が国立コロニーのぞみ園って知っておくべきものなのか?
今は施設より家庭的なケアが望まれているのに
保養協、商売に走るんじゃねぇよ
福祉士のほうが合格率が高いんだよ
問題レベルはまるで違うけどさ
どっちも食べてくのが何とかレベルで状況だけが悪くなっていく
>>815 同意。
昨年度の筆記大量合格に懲りて、あえて社福を難しくしたんだろうと思う。
セット科目は、元々落ちてもらうための受験生泣かせの仕組みだったけど、
今後もそれは続くだろうね。
セット科目でも、全社協のテキストはそれぞれに分厚い。そこから10問だもんなあ。
(全社協テキストが試験の公式テキストというわけじゃないけどね)
落とすための試験ではないと言われていた実技で、合格率の調整があったのは
たぶん昨年がはじめてだと思う。
今年はどうなるかわからないけど、一旦厳しくなった採点基準が
再び緩くなるとは思えないんだよなあ。
>>814 保育指針変わるから原理、実習できれば小児保健は変えた方がいいのでは?と思います。
私はとりあえず実技の結果がどうであれ全社協の次の保育原理と実習の二冊は買う。
友達の現役保育士も新指針の研修は絶対みんな行かされるよって言ってた。
全社協テキスト立ち読みできればいいのになぁ。そしたら書き足して済むのに。
私の自治体の図書館にあるのは2002年ばっかりだから買うしかないよ。
>>814 今年買ったということは、2007年度版だね?
2008年度は刊行されてないから。
いろんな法令改正が反映された2009年度版が年明け以降随時刊行されると思う。
最新版を買うに越したことはないとは思うけど、科目によって変更度も違うだろうしね。
自分だったら、大きな書店に行って、見比べるよw(過去にそうした経験アリw)
あれっ、新指針の施行っていつだっけ? 4月?
それによっては発刊遅くなるかも。
823 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 23:48:34
一部合格の状態で保育園などで働いている方いますか?バイトなら資格取得できていなくても働かせてもらえるのでしょうか?
>>818 3年有効ルールがある限り実技に進む人は減らないですもんね。
受験者自体も増えているし実技でもガンガン切る方向性は変わらないと思う。
しかも実技もお得意のセット科目ですしねw
毎年全部再試験が一番資格ゲットへの近道かなと思って自分はそうするつもり。
昨年、絵画と言語で何とか合格した者です。
絵画の「鬼ごっこ」には一瞬頭が真っ白になりました。
泣きたい気分で、手は震え、もうダメかと思いました。
言語は自信がありました。
過去の受験生の報告を見ても、皆さん高得点で合格でしたし。
しかし結果通知が来てみると、絵画と言語の点数が同点でした。
てっきり絵画で合格率の調整をしたのだと思っていましたが、
実は言語の方が大きかったのだと愕然としました。
もし言語が落ちていたら、正直今年どうしたらいいのか悩んだことでしょう。
それだけ、昨年の言語はどういった採点基準だったのかが、未だにわかりません。
>>824 なんか一発合格しそうなかんじだけどw
ちなみに実技は何と何?
>825
ますますこわいです。。。
すみません、具体的にどういった対策をとり、当日はどういったかんじでしたか?
差し支えなければ教えて頂けたらと思います。
>>825 終ってみると何があるかわからないのですね…
去年のエンカレ掲示板で
18年度に45点位で合格していた言語を、もう片方を落としたので
19年度にもう一度同じネタをやった方が29点で不合格になってました。
何かあったに違いないと思っちゃいます。
今年は音楽が怪しいと私は思ってます。
今日練習してみたけど「はたけのポルカ」はすごく簡単な楽譜だけど
弾いてみると16分音符がつぶれやすいしテンポが速くなったり遅くなったりしてしまう。
830 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 00:16:48
>>825 ひーーーっ
自分も今年絵画と言語で受験(予定)!
絵画の当日課題も戦々恐々だけど、とりあえず課題に沿った絵が描ければOK?
言語、想像を絶する・・・
上でも、前年満点近い点数だったのに翌年は30点切ってしまったとの話もあるし、
試験に詳しそうな熱い人も、言語の基準がワカランって言ってたし・・・
>>825です。すみません、怖がらせてしまって。でも自分的に本当のことです…
絵画は、事前に屋内と屋外のテーマをひとつずつ、練習していました。
エンカレの絵画アップ掲示板や、絵の上手い友人に描いてもらったサンプルを参考に、
構図を決め、45分で描き切れるよう何度も練習していました。
保育士1人、園児3人、背景はシンプルに。
当日は頭真っ白、最初の数分は手も震えっぱなしでしたが、
とにかく落ち着くように努め、まず鬼ごっこに見える最低ラインを頭に描き、
自分の技量では初めての構図で園児3人は無理だと判断して2人に減らし、
背景は屋外テーマで描いていたものをそのまま利用して、
何とか時間内に塗り残しもなく描き切りました。
自分的には微妙な絵でしたが、いきなりの具体的な当日課題は初でしたので、
課題に沿った絵に見えさえすれば、合格点はもらえるのではないかと思いました。
試験後再現した絵を、友人と子どもに見てもらったのですが、「鬼ごっこ」に
見えると言ってもらえました。
だから、課題(条件)に沿った絵を描ければ、合格点はもらえると思います。
今年どんな条件が出るか、それこそ今年の受験生さん達には怖いでしょうが…
わかりにくい長文すみません。思い出したらまたドキドキしてしまいました。
言語については、よろしければまた書きますね。
エンカレ掲示板見てると不安になった
落とした科目は一個だけど、長期戦を見越して受かったものも再受験しておいたほうがいいの?
再受験で落としても、その年に必須の科目クリアしてれば実技に進める?
>>739の実技採点基準て、筆記の保育実習が合格してれば実技が受けられた頃のものじゃね?
昔は音楽絵画言語以外に、保育の実技もあったんでそ?
それについてのものだと思うんだけど。
>>832 うん、再受験で落としても、以前合格した科目はその後2年は有効だから。
有効年限を延長するために、保険で全科目再受験する人も多い。
自分は2年目、落とした科目だけ受験したクチだけどね。
正直また2日間フルで受ける体力に自信がなかったw
だから背水の陣で挑んだよ。
>>450みたいな勉強方法で。
余談だけど、以前このスレで、
「6割取れればいいんだから、そこまでやるのは無駄だ馬鹿だ」
っていうレスがあったんだけど、
自分は万が一にも絶対にもう落としたくなかったんで、満点取りに行くつもりでやったよ。
そのつもりでやれば、平易な科目ならまさに満点取れるし、難易度高い科目でも7割はかたい。
過去問の傾向や重点ポイントだけでは、ますます難しくなってくるなら尚更、
プラスアルファの勉強は大事だと思う。
>831
ありがとうございます。参考になります。
言語についても、よかったらお願いします。
音楽は、大阪は昔から異様に厳しいらしい。
いつかの酔いどれ氏、大阪じゃなくてよかった。
837 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:13:35
熱くて優しい人、今夜降臨してる?!
>>834ありがとう
とりあえず、自分は二日目落としたので、来年は二日目だけでも満点取るつもりでやってみようと思う
一日目は9割取れてて、安心しちゃったんだよね
過去問でもたいていクリアできていて、本気度が足りなかった養護原理をがんばるよ
養護原理だけなら、まだわからないよ
たしかに今年の養護はわからんね。
>>838 速報の自己採点ではどう?
>>831 言語についても生の経験談、お願いします。
一問落ち50なんですよ
問い9が不適切問題なら合格・・・
結局は自分のやる気次第だー
他人任せにせず、来年に向けてベストを尽くすべしだ
他人任せにするつもりはないのだけど、
どうやってベスト尽くせばいいのか、未熟な自分は知りたいの(泣)
おい、おまいら、今夜もなかなか暑いじゃないか
カトリックさん、時間がないなら通信とエンカレの両立をめざすよりは、
エンカレ一本に絞った方が効率よくてよ。家計にも優しくてよ。
(あなたの動向を見守ってきたファンより一意見)
848 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:55:02
804ってエンカレにも投稿したの(笑)
自分は、エンカレを基本に、
>>450に準じた勉強をして、今年筆記一発合格見込みの者です。
(ただし、発達・精神・保健・栄養に関しては素地が有りました)
社福・児福・教育・養護の、+αの勉強としてやったことは、
全社協のテキストと保育小六法の熟読、ネットでの資料集めです。
過去問や全社協やエンカレの問題に出ている資料(通知や答申や統計報告書)は、
ネットで最新のものをチェックし、関連したものもできるだけ見るようにしました。
厚労省や文科省のHPが役に立ちました。そこから出題もされてました。
あと、エンカレの掲示板、全て読みました。
受験生の声、合格者の声、筆記対策掲示板、答え合わせ掲示板、
不適切問題討議掲示板(今年は設置されてませんが)、
過去数年にわたって読めるものは全て、暇を見つけては読みました。
そうすることによって、過去の問題の癖や、自分には思いつかなかったような疑問点、
カバーしきれてない範囲などが炙り出され、大変有意義でした。
殆どは会員でなくても読めるものです。
会員専用のクイズも良いです。勉強する気が起きない日も、クイズだけはやるようにしていました。
自分もけして、日々コンスタンスに勉強時間が取れることはなかったですが、
地道にコツコツやりました。新聞記事のスクラップもしました。
もうね、そこまでやると、楽しかったですよ。
来年初受験の方、再受験の方、いろいろ思うところはありましょうが、
頑張ってください。やっただけ報われるはずです。
自分は実技、後悔のないよう頑張ります。
ここってある意味エンカレ掲示板より役に立つな
自分のせいで 彼の藁にもすがるような希望を打ち砕いてしまったの
ごめんなさい
でも言わずにはいられなかった
真実は時としてとても残酷だけど
だからこそそれを糧に また前を向いて頑張ってほしい
852 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 02:50:32
このスレから生まれた名言
保養協にこそ第三者評価を
試験は保養協との戦い
小六法、マーカーだらけで、どれが重要なんだかわかんなくなっちゃってたw
でも法令は、重要箇所の抜粋だけでなく、通読精読が必要って意見、わかる!
自分は「ああ、これは小六法のどこそこのアレだ」って問題解いてて浮かんだもの。
暗記も大切だけど、理解がより必要だよん。
理解できてりゃ、問題文の日本語表現云々もクリア。
来年受験するつもりでこのスレやエンカレ見てるけど、
果たして自分にできるのか不安です
855 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:23:01
統一になってからの動向をずっと見てきたけど、
不適切問題ってどう決められるのか、ようわからんね。
議論になってるものがそうなるかというと、そうでもなかったり。
いつだったか、エンカレでもどこでも何も言われてなかった問題が、不適切になってたんだよな。
かと思うと、翌年の全社協テキストが改定されたほどの根拠のある指摘があった問題が、
なぜか不適切にはならなかった。
問題作成者の業界内の権力にもよるのかもね。
これまでは、全科目を通して最大3問までだよね、不適切問題。
さて今年はどうなるか。
何を言ってんだと言われると思うんですが
私はパソコンを持っていません、わけあって手放しました
すでに二年挑戦して、社福(55点)と養原(55点か60点)が残りました
必要な法令など携帯のフルブラウザで見たりファイル変換したりして目を通してなんとかやってきました
図書館や漫喫、職場(こっそり)でしかパソコンにさわれないのですが
このようにパソコンに触れる機会が少ない者にもエンカレさんは役にたってくれるのでしょうか?
パソコン持たないかたなんていらっしゃらないですよね
λ.....
857 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 03:35:51
言語ヤバ杉orz
>>856 やる気になればできる。
出来る時に集中してやれば。
ただしID消し忘れるなよw
おまえら、おはよう!
お盆だな。今日も暑くなりそうだぜ。
純粋な勉学も勿論だがな、情報をいかにゲットするかも大切だぜ。
保養協の動向も含めてな。
やっぱネット環境が整ってるに越したことはない。
>>856よ、休日にネットカフェに入り浸るんだ!
それはそうと、81氏はどうだったんだろうと気になる今日この頃。
>>858>>859 ありがとう…ありがとうございますだ!!
正直スルーかフルボッコを覚悟してました(´;ェ;`)
エンカレの利用の如何だけでなく、ネット環境整備がどんなに大事かを今回特に痛感しました
頑張れば無理じゃない気がしてきました
時間と小銭をやりくりして、少しでもパソコンに向かえるようにしたいと思います
どうもありがとうございました
不適切問題の候補を挙げて行きましょうか。
やっぱ養護?社福?
>>854 大丈夫。
おれ、予備校に行かず通信も受講せずエンカレなんかもスルーして
市販問題集2〜3冊だけをコツコツやったら初受験で9科目合格したよ。
>>862 よろしければぜひその市販問題集をお教えいただきたいです!!
やっぱり高橋ですかね?
>>862 どの科目を落としたの?
あと各科目の点数教えて〜
>>860 いろいろ事情があるんだろうが、頑張れよ!
おれ、何にもやらずに全科目合格したよ。
なーんて言ってみたいなw
いまだに問題文の日本語の解釈がどーのこーのと騒いでるやつはなんなんだ。
そんなんだから落ちるんだよ。
>>865 ありがとざいます!
いろいろ言ってみても自分の努力・勉強不足な部分が一番大きかったと思うので…
来年リベンジしっかり頑張ります!
今年の答え合わせ掲示板はレベル低すぎで萎える
ここの方がよっぽどいいぞw
>>802 > でも今回の社会福祉は違った、重要なポイントから出すのではなくて
> 法律そのものからガンガン出てた。しかも法律とはいってもテキストや予想問で
> 重要視されているポイントじゃなくてスルーされてる箇所から出てた。
やっぱり法律関連も抑えておくのは、今後の課題ですね(自分は特に)。熟読が必要ですねorz
> 今まで重箱の隅つつく感じで出てた8つの発達過程区分がないんですよ。
へ〜どうしてですかねー!?びっくり。
> 手元に指針+解説書がありますが指針の内容自体はすごく少ないんです。
> でも解説書はハンパなく分厚いくてなんだか素人向けにフレンドリーな語り口です。
> 正直あれでどうやって問題作ってくるか想像つかない。
> あの新指針&解説書を新旧比較してポイントをまとめたり
> 中身をうまく噛み砕いて予想問題作ってくれる講座はどこでしょうね。
> エンカレはさっそく一日一問で新指針の穴抜き問題やってました。
なるほど、詳しく教えていただきありがとうございます!
今回はエンカレをやってみたいと思います。
まだ筆記終わったばっかりですが、おかげでやる気出てきました。頑張ります!
>>802さんも実技がんばって下さい!
>>802さんが実力の全てを出しきって、良い結果がでることを祈っております。
God bless You.
872 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 13:10:44
873 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 13:11:29
>>820 814です ありがとう そうしてみますね
>>846 > カトリックさん、時間がないなら通信とエンカレの両立をめざすよりは、
> エンカレ一本に絞った方が効率よくてよ。家計にも優しくてよ。
確かに、自分には時間の制約がけっこうありますし、
家計に優しい←これ大事ですね。これから妻にも苦労かけるだろうし。
なので今、勉強方法&プランニングを熟考中です。
ただ、次はないつもりでやりたいので万全の備えをしたいです。
でも、エンカレはやることに決めました。コストパフォがよさそうなので。
> (あなたの動向を見守ってきたファンより一意見)
ありがとうございます。なんだか照れますw
>>846さんは試験どうだったのでしょうか?
いずれにしても、
>>846さんと、そしてここにいるみなさんが、これから保育士として子どもたちとともに平安で充実した日々をすごされますように祈ります。
God bless You.
875 :
862:2008/08/13(水) 13:25:34
遅レスごめんなさい
>>863 高橋書店一問一答1500→過去問17〜19年(たしか成美堂)
→ユーキャンの予想問題集(途中まで)、、、 といった感じ。
ただ、本番では全く知識の無いことが問われて、勘で答えたのが多かった…
>>864 社会福祉がやはり鬼門だった。あとはだいたい60〜70点でギリギリ。
>>874 私は既に資格取得済みですので…
でもずっと、ここやエンカレの住人ですw このスレは面白いです。
来年に向けて、頑張ってくださいね。
皆さんの健闘を祈ります。
実技に進む方も、体調に気をつけて、練習頑張ってください。
>>875 すごいね。
勘も実力のうちだよ。元々頭が良い人なんだろう。
きっと来年は余裕だね。
ギターで音楽実技に臨む人います?
>>876 私は頑張ります、あなたも頑張ってください
>>836 あの時の熱い優しい人でしょうか…酔いどれです。
気にかけていただいてありがとうございます。
大阪ではないけどエンカレで見た過去の実技のみの合格率見たら低い自治体です。
盆明けに音楽は教室通う事になりそうです、大きな声で伴奏より大きく歌うのは難しい。
レコーダーで自分の演奏と歌聴いたけど優雅に弾いてたつもりが
荒々しいというかドタバタしてるというか…残念ながら自分1人では無理のようです。
先生にお任せする事にします。
言語はアドバイス通り自作は見直して基本の中から個性をって事で
おはなしのろうそくシリーズをネットで買ったので少しづつ読んでます。
3歳と4歳は自分の好きな絵本5歳には自作を作ってあったんだけど
大幅に変更する事になりそうです。
完全に予算オーバー…でも悔いだけは残らない試験になればいいと思ってます。
勉強しなとかさ、気楽に書き込んでるけど、
数年受けてると、徐々に難度上がってるぞ。
(途中出願忘れしたから長引いたんだが)
これから受ける人は、3年で受かればラッキーと思った方が。
絵画も、言語も落とす方向だよ。
ピアノの素地があって、音楽で受けられる人は良いけど。
もう私は勉強やめる。こんな、テキスト以外の内容が出るテストなんて
フェアじゃないもん。
882 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 18:22:40
>>881 そうか〜
今まで乙
私は二年目だったけどだめだったよ、来年も頑張るよ
難易度も出題傾向も、分析したらいろいろ思う所はあるかもしれないね
だけどそれだけが、試験を受けることをやめる理由にならない人もいるだろう
資格取る目的も人それぞれだし
止めるも続けるも人それぞれだよ
何より今年の結果はまだ出ていないしね
とりあえずすごく頑張ってきた人なんだろうと思う
乙と言いたい
すごく頑張ってて、何年も受からない人は、残念だけど
試験との相性がよほど悪いか、資質がないか。
諦めるのも悪くないと思うよ。
やめる人、今まで乙。
たださ、続けることを選んだ人は、難易度が上がってるのも、
理不尽なことが多いのも承知の上だろうよ。
このスレ見てればさ。
>>881 音楽受けられる人が有利なわけではないよ。
音楽こそ、失敗したら立て直しが一番難しいよ。
それに言語か絵画のどちらかは選ばなくちゃならないのだし。
まあ、お疲れ様でした。
885 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 19:50:45
エンカレで、今年8年目で筆記合格って人いたけど、
そこまで続けられるってすごいよなあ。まさに継続は力なりの勝利?
でも自分だったらとてもそこまではできないな。
筆記合格の有効期限が切れてまたやり直しとか、絶対無理だ。
886 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 20:14:32
教科書、問題集だけじゃなく、自分で福祉の情報をネットとか
新聞で調べるってことも必要なのね 今回の試験でそれが分かった
保養協はマークシートの採点を手作業でやってるってホントですか
本当です。だからこんなに時間がかかるんですよ。
なんとかして欲しいものです。
プラバシーの侵害とかあるから地方ごとの試験管が丸付けしてるんだろうな
おいw
891 :
名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 21:58:14
去年社会福祉のみ落として、今年社会福祉のみ受験しました。
今のところ60点のギリギリライン
何とか、今年資格とれたらいいな。
892 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 02:00:43
エンカレの掲示板のせ○どさんが保育士試験も大きな岐路に立つかもしれませんって?
准保育士どころではないとか・・・
何か知ってる方なのかもしれないけど、不安になるな・・・
は〜相変わらず読むのに疲れるね、あの人の文章は。
また中途半端に余計なことを。
まぁ以前からいろいろ噂はあったし、何が起きても驚かんよ。
894 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 05:17:33
准保育士は新設されるのかね?
国家試験少し変わるのか?
養成学校卒業→国家試験になるんじゃね?
看護師みたいにさ。
で、保育士試験は廃止か、准保育士試験になるとか。国が今後も幼保一元化を進めるつもりなら、
いずれは幼免と保育士が一緒になった資格ができるだろうし。
どのみち現行の保育士試験はなくなると思う。
ただしいきなり「今年で終わります」ではなく、
何年かの猶予はあるはず。
変な文章だった〜もうちょっと推敲して書いてほしいw
氏は、今までもなにか大きな制度改革を言い当てたりした事情通なの?
踊らされるのはイヤだなあ
まあ覚悟だけはしておく
事情通というか、事情通ぶって長文を書くのが好きな人。
地方の保育園の園長で、数年前に保育士資格を取得。
1年目は言語で落ちたらしい。
自称絵画の達人だが誰もその絵は見ていない。(うpするする詐欺)
昨年、実技試験数日前に、絵画の当日課題があることを予言。
痛いエンカレ信者から神と崇められるようになる。
しかしその後実技試験での合格調整はないと断言し、これは外れる。
「目を閉じると…」等の明言有り。
先日、筆記試験のテクニックやマーク消去法について長々といつもの調子で薀蓄を語り、
「要らんこと言うな」と突っ込まれたばかり。
30代男。
>>897 せ○どさんの事だよね、まとめるのうますぎ。
あの人とル○ル○の文章は援彼一年目の自分でもすぐわかる。
個性が突き抜けてますよねw
うぷうぷ詐欺は知らんかった。見てぇ!
>>897 わかりやすい説明どうもありがとう
詐欺ワロタw
いろんな意味ですごい人なんだねぇ
>>897 wwwwwwwwwwwwwww
代わりに文章書いてやってくれよ
しかし、ああいうことを書いちゃっていいのかね。
もし単なる予言なら迷惑なことこの上なし。
>>894 准保育士案は保育現場の大反対に一昨年読売が先走り報道したけど
今年ポシャったみたいよ。さっき調べた。
専門性向上のためにやってきた方向と逆の話だって保育士達が怒ったみたい。
当たり前だわな。そういうのが認められると給料も下がるしね。
保護者としては保育科以外の勉強して一般企業に勤めた経験のある
准保育士は魅力的ではあるけど個人の育児観出すぎそうでやはり怖い。
私は試験自体は残して合格者を准保育士扱いなんだろうなって思う。
こりゃ急いで取らないと苦しい戦いになりそう…
自分は図書館司書2単位落として短大卒業して働いてお金貯めて科目等履修生で
資格取ろうとしたら制度全面改正で今まで取った20単位も全てゴミクズになった経験がある。
単位一つも生きないってありえないだろ!って。あの時のやるせなさはマジでトラウマ。
あれは確か決定してから2年間ですぐ施行されたんだったかな。
保育士試験でもそういうのになったら嫌だな。呪われてるんかな、私。
>>901 今年数科目落ちて頑張ろうという人を不安に陥れる発言だよね。
しかもぼんやり曖昧な物言いでどの程度試験受験者にとって重い話なのか謎だし。
経営者だけに内々にこれからの方向性でも語られたのかしら?
しかし喋るなら喋るでハッキリ言わないと色んな立場の受験生いる掲示板なのにさ。
そういう曖昧な話はここでやって欲しいわw
>>903 同意。
ここで情報垂れ流すならいくらでも、って思うが、
エンカレみたいなところでやっちゃいかんだろ。
こないだも「受験生を惑わすような発言はいかがなものか」って注意されてたが
読んでないのかスルー。
つーか長い割には中身は3行くらいで済む話じゃね?
スルーもできないし管理人さんも大変だな。
制度は自分のサイトでも開いて勝手にやってろ。
あんな園長のいる保育園に子ども預けたくないわw
>>905 あれって管理人なりの突っ込みだとおもたw
既に公になってるニュースを、偉そうに解説してるだけならワロス。
解説っても、わかりにくいことこの上ないけど。
あの人の文章ってどうしてあんなに支離滅裂なんだろう。
ホント、ブログでもやるか、チラ裏にでもしたためてればって感じ。
>>906 帰り際、晩御飯の買い物に家事に頭いっぱいなのに
「ちょっとお母さん」とか言ってその日の子どもネタから育児論まで
語って帰してもらえなさそうw
情熱はあるんだろうけど、ちょっとおせっかい+αがいかんね。
>>904 保育制度が変わりますよ
チャイルドマインダーやるなら個人より組織でいかが
保育士試験も変わるかもしれませんよ
ちょwwwwwwww
エンカレで色んな問題で不適切不適切と騒いでる人、
アンタら一体いくつ間違えてるんだよw
第2弾が投下されてるけど、結局、行政的な制度が大きく変わるだろう、ってことがメインで、
保育士資格や保育士試験が今すぐどうのこうのってことじゃないってこと?
強いていえば試験の出題内容が大幅に変わるってくらいで??
何が言いたいのイマイチ要領を得ないんだが、
「保育士試験も大きな岐路にたつかもしれません」なんて書かれれば、
受験生は悪い方へ取っちゃうだろうに、なんで受験生にとって一番の関心事を
わざわざ曖昧に書くかなあ? それこそ不適切な表現だ。
ここで騒いでおかなきゃ、曖昧な日本語問題を来年以降さらに加速させることになるよ
>>912 今見に行ったけど即効フイタw
どんだけ長文なんだよ、読むのに時間かかり杉。
原稿用紙5枚分くらい
自分に酔ってる
>>913 騒いでいるほどの曖昧な日本語問題なんて、そんな多くないよ。
読解力不足、無理やりあらさがし的なのが殆どじゃん。
まあ本当に曖昧なのは改善されるべきだと思うけど。
もはや演説の域な。
名言も出たぞ。自分とこの臨時雇いの無資格で受けて落ちた人に
「もう雇われている安心感からかハングリー精神がない」だそうだ。
新しくスレ立てて保育士以外の資格で社会福祉士、次は精神保健福祉士
目指してるとか言ってるしw 制度氏今日も絶好調。
>>912 司書制度改革でマヌケな目にあった902です。
私はせ○どさんの文章読んで保育士試験制度自体がなくなると解釈しました。
養成校卒以外には出さないに変えるのかなって。
そうなると今やってる事無駄になるととても焦りました。
多少科目が増えたり変わったりする位で済むなら全然かまわないけれど
試験自体がなくなるようなら本当に辛すぎるから…。
>>918 無資格の人間何人雇ってんだよ、と思った。
資格保有者を正規職員として高待遇でより多く雇ってやれよ。
それが保育士の地位向上に役立つってもんだ。
人件費節約のためか?
自分では度量があるとか言ってるけどさ。
ボランティア的に受け入れてやってるのか?
つか、どんだけ暇なんだろ。お盆だからか?
演説する時間あったら新たな資格のために勉強したほうが有意義だと思うぞw
>>919 すぐにはなくならんだろうから、余計な心配はぜず、早いとこ資格とっちまいな。
頑張れ。
>>918 落ちる人なんてほとんどいなかった頃の言語で不合格だった人に言われたかないねぇw
全然話しそれるけど
たくさん記憶する方法として、短期間で回数増やして頭に叩き込んでいく方法
例えば、英単語を本一冊丸々覚えるなら、”book 本、 red 赤”てな具合
テンポ良く、1,2 1,2 左、右 左、右のペース、
意味づけはしない、ぐっと集中して読む
それを朝昼晩3回毎日続ける
5日続ければかなりマスター
初受験の今回
未知な科目(精神保健、発達心理、教育、保健と栄養、歴史、絵画や音楽、発達課題等)でやってみた
(おたふく ムンプスみたいに)
一週間前だった
結果は、栄養落ちました・・・
有機的につながった記憶ではないから、試験問題見て意味を考え始めると難しい
ただ、他は受かったので、ちょっとは使える方法なのかなと思いました
知識の底上げにはなるかと
来年がんばります
制度氏って一日中張り付いてるのか?
もはや受験生の為の掲示板ではなくなってるw
なんか病的なものを感じる…
927 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 15:44:08
保育士なんて試験でどうとでもなる、って高校生に言ってんだから、
保育士試験は当分なくならないんじゃね?w
百歩譲ってああいう話をするなら、閑散期にやるべき。
筆記試験の結果もまだのこの時期に、
いくら自分が閑散期だからって図々しいにもほどがある。
単なる資格ゲッターとしか思えない。
興味を持って勉強するのはいいが、人に強要しないでほしい。
保育士試験だけでもやっとの思いで受ける人が大半だろうに、
今から大学や専門に行ける人があそこにどんだけいるんだよ。
板違い。
931 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 16:21:29
てか、絵のせる気あんのかね?彼は。
どんなもんかぜひ拝見したいよ。
ほんとすごいね、あれだけの長文タイプしたら手痛くならないのかな?
932 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 16:33:32
制度って男だったのか、驚き。
てっきりパソコン操作に疎い、高年の女性だと思い込んでたよ。
お節介な姑みたいじゃん?
「絵は描いたけど画像のうぷ方法がわからない」って言ってたよね。
でも詐欺ならそうやって逃げたのかもね。
ホントにやり方わからないのなら、社福士とかの前に
パソコン教室にでも通ったらいいのではないかと思います。
実技掲示板に再登場してまたウンチクだけ長々語るようなら、
早く絵を見せろや!ってお願いするつもり
パソコンに疎いから、あんな長文平気で垂れ流せるんだよ。
夏休みってああいうとこにも影響するんだなぁ・・・
試験諦めて、通信制の養成校のパンフ取り寄せてみたけど
短大出てて2年で50万超。
しかも、やっぱりピアノの実技あり(泣)
余計無理じゃん。
ピアノってずぶの素人じゃ、ダメ?
936 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 19:27:42
通信制の学校聖○は、ピアノ凄い大変らしい・・・
制度さんは、何だかな〜
幼稚園免許は、持ってるのが当たり前とか
掲示板には、まだ保育士も取得していない人もいるのに
エンカレの掲示板の空気を暗くさせて・・・今後、国家試験岐路に立つなど書いているけど
もっと具体的に書かなきゃ分からないし・・・自分語りいらないよ〜
>>935 友達は高2の夏〜高3の9月まで一年やって
面接&ピアノで保育科受験したよ。それまで楽譜も読めなかった位。
家行ったらバイエル上やってたし。
月1万5000円位でピアノ教室の保育科受験コース行ってた。
お金かかると思うよ。公立の保育士専門学校ある地域に引っ越すとか…
>>936 エンカレはとりあえず保育士目指す人達の所なんだから
んな先の先の話なんかいらんっつーのに。まずは保育士なのに。
試験と自己採点終えて色んな感情がうずまくあの掲示板でやる話じゃないよね。
自分は筆記受かったクチだけど保育士試験なくなるの?とか不安になったわ。
資格ゲッターネタはOBOG掲示板でやれ。
しかしいくつ新スレ立ててんだよ、暇人めw
エンカレ、不適切問題を挙げるスレはないのかな
今あげないと、公式発表されてからでは遅い
>>939 不適切問題掲示板は閉鎖しちゃったみたいね。
今までいろいろあったから、管理人も凝りたんでしょう。
つか、エンカレで挙げたからって保養協が動くわけじゃないですよ??
一つ 出し合うことで勉強になるでしょ
一つ 個人的に不適切だと言ったところで影響力があるとは思わない 確かめる一つの手段
一つ 速報に踊らされず 自分を信じる気持ちを持ち続けたい
保養協とかに苦情申告など出してもスルーされるんでしょうね。
実際、保育現場だとあんな社会福祉の問題のような悩みを抱えている保護者なんて
殆どいないのに。発達心理とか、子育ての悩みのほうが問題なのに。
保養協で受かったから、学校卒業したからよい保育士になれるなんて
どこまで人を見下した見解をしているのだろう。
OB掲示板をのぞいたら、そこでもいきなり制度がいてびっくりしたー!
読んでみて、ああいうのはよいと思ったんだが、
一般掲示板で保育士試験とかけ離れた話題を長々とやるのはよくないね〜
つーか、やはり突っ込み入っててワラタ
>>941 じゃあ答え合わせ掲示板で好きなだけやればいいじゃん
自分は掲示板よりメールじゃなく、電話で問い合わせますよ
そのための資料を一つじゃなく複数用意できたら即
>>941 その時期はもう過ぎたんでは?
気持ちはわかる。
保養協ってどこまで手抜きなんだろうと思うよ。
根拠ある通達や報告に基づいて保養協に指摘するのは今の時期に大切なこと
正式発表される前ならね
頑張ってね。不適切が認められるといいね。
自分は面倒くさいから(ごめんね)、その1問で落ちたらそれはそれで諦めるよ。
落ちてたら、来年は曖昧な問題があっても余裕で合格点取れるように頑張るよ。
去年納得いかない問題あったから抗議したよ
他にもけっこう凸あったみたいで全員正解になった
根拠があるなら諦めない方がいいと思うけどな
言おうと思っているのは不適切だということなので、
今無事な人には被害はないと思う
ちなみにどの問題?
抗議する人ってその問題で点が取れればその科目は合格の人だよな
人生かかってるんだろ?
だったら悔いの残らぬよう存分にやるべし!
幸運を祈る
ちなみに養護問9 解答4,5のどちらにしても不備があるから不適当
亀だけど、マークシートでやるからには機械で採点してるんだと思ってた
手作業・・・・・・
採点ミスありそ
子ども達寝かしつけて援彼掲示板行ったらおまいら本気で制度に文句つけてるしw
ワロタ。これで少し馬鹿みたいに長い自分語りを控えてくれるといいね。
アドバイスするといいながら結局は「俺様の話を聞け」になってしまってるからなぁ。
少なくとも今の段階では間違いなく社会福祉士には向いてないと思う。
制度に必要なのは資格じゃなくて俺様の話をうんうん受け流してくれる嫁かもしれんね。
自分、甘えがあったなぁ 今年の初受験
来年がんばるわ
>長すぎてわかりません。
>三行でお願いします。
wwwwwwwwwww
OBOG掲示板でやればいいのにって前の方に書かれてたから
もしかして…とワクテカでそっちの板見に行ったら
即効長文が画面いっぱいでたw このスレ見てるんだねw
気が小さい人ほど他人の評価を気にする
本人に理解力がないだけなのに無闇矢鱈にアホな抗議するのはやめてほしい。
受験生が軽く見られるだけやん。
エンカレの答え合わせ掲示板を見てると、日本語が読めない人間が多いのが分かる。
>>961 そういう問題もあるだろうけど
作成者側の不手際が疑われる問題もある
どんな試験でも根拠ある解答を出す義務があると思う
しかし、解釈が分かれても仕方がない問題が存在している
試験が教育の一端を担っていることも考えれば、理解すべき事項を洗練された選択肢で用意するものだろう
これだけ多くの人が挑戦している試験だよ
出題者の姿勢こそが疑惑を招き、評価を落とす原因になる
上から与えられる試験を受験者は受けるしかないのだから、大いに議論すべきだと思う
いけ!
.うーん・・・個別の訴え一つ一つまともに考える集団だと思えない
名の通った人が意見するのが一番いい気がする
>>962 もちろん不適切な問題は皆無ではないし、議論も結構。
ただ、一般人のレベルからすれば解釈の別れる余地がなく、十分に洗練もされている設問が
議論の対象となっていることが多いということ。
そして議論するだけならまだいいが、思い込みだけで各々が直接に稚拙な抗議をしている例も目に余る。
>>956 あのお方が社会福祉士受けるには、福祉系大学か短大を出ている必要あり
それ以外なら、養成施設で実習こなしていないといけないはず
自分は次の福祉士受けるが、メラメラ燃えてきた
ありがと3
>>965 だから何って気がするけど
養護に関しては洗練された問題とは言い難いものがあるでそ
社福もいまいちな感じ
くだらない言い分はともかく、存在している矛盾は問うべきでしょう
肝心の組織は、全てを聞いた上でしょーもない抗議は無視するでしょ
あなたはくだらない話に目がいってるわけで
もしや、あのお方・・・
あと、一般人のレベルではないでしょ
受験生が求められているレベルの話
>>967 養護の7や8にどんな不具合があるか言ってみろ。
一般人が見て恥ずかしくなるような議論はするなということだ。
うーん、話が通じないお方ですね
私は問題を特定して言っているわけではないですよ
恥ずかしい議論には目を向けずしょうもない議論はやらせておけばいいというスタンス
問い7については予備校各社が出した速報が微妙だった点について興味がある
予備校のレベルの問題か
出題範囲がそもそも保育士に想定されているものを超えているのか
そして、受験生はどこまで修めていればいいのか
まあ、つまらない抗議は相手の態度を硬化させるだけかもね。
エンカレにも書いてあったんだろ?
何を今さらって気もするが、残念ながら、保養協は
根拠ある抗議すら、はなから聞く耳なんて持ってないよ。
過去に不適切になったのだって、受験生の指摘が多かったからではなく、
偉い人の鶴の一声だったりするわけで。
そういうところだよ。
972 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 01:25:27
変な問題なんて以前から多々あったよね。
何年にもわたって抗議がいってるはずなのに、
一向になくならないのは何故?
やる気ないんだろうね。
問8のAが○ならば、
資質上に欠陥があり、監護能力が極めて不十分な保護者の場合、
要保護児童は一律、施設や里親措置ということになる
どんなに不適当な養育環境であっても、子どもの最善の利益を考えるという視点がこの選択肢にはない
最善の利益は、あくまで良好な生活環境であるということになる
福祉は人が関わる場
児童福祉司は多様な支援を考える
実際、3でもいいと思ってるよ
あと、自分の上司は某委員だが、来年同じようなことがあったら協力してもらおう
何せ、今更受けてたの?!
あぁ間違えた。問い8 3が正解ね
選択肢Aが自分はマルでもバツでもって思ってたから
これだけの情報で〜べきとか言うなって感情論で答えだしてたわ
でも、現場じゃ、長期的に観察ってある 見守る 見続ける
短期じゃないってところが正確だと思った
>972 抗議で変わった問題もある
具体的に、いつのどの問題?
なぜ受験生の抗議が通ったと断言できるの?
よかったら教えてください。
977 :
sage:2008/08/15(金) 01:36:06
養護問9の行方気になる・・・
上のみんなが言ってるように不適切になればよいが。
児童養護施設・児童自立支援施設の総数(入所人数・舎数とも)でいえば大舎制だろう。
施設ごとで聞くなら選択肢が2個しかないんだから「大半」じゃなくて「どちらも」。
それぞれの大半が大舎か否か、であれば×になるんだろうけど。
保養協、どう対処するんだろう。
メールしたり電話したりすれば動くもの?
正直自分の合否はともかく、こういう問題のあり方が気になる。
県社協の講習会でそこそこ名のある大学教授が過去問の解説してたけど、
間違い探し問題で「なんでこれ間違っとるか分からん!」っていうの多かったよ。
大学のセンセイでも分かんないんだから、受験生にゃもっとわからんだろ。
そんな問題ばっかりよ。
人数を削るのが目的の試験じゃなく、一定の正しい知識を持った人間を測るためのものなら、
あんなカルトクイズみたいな問題やめてほしいよね・・・
977です。↑スミマセン。。。。
メールや電話より、じかに保養協に行くのも手かなぁ
納得いくまで話できるかもしれない
大学の先生はわからないもんだよ
特に短大とか、女子大とか
現場の施設長とかがいい
養護の場合は児童福祉施設関係者
法改正やら通達やら、都道府県の組織もあり政府の情報が伝わってるし、遵守せなあかん立場
落とすための試験になりつつあるからなぁ。
いっそ制度に頼んだらいいんじゃね?
いろいろ偉い人知ってるみたいだしさ。
この社会的養護うんぬんの資料って平成19年12月現在の報告なんだよな
こんな直近なの出すのか?
つーか、根拠となる調査はもうちょい前だろうけど
その大舎小舎の実数をあげた資料自体、古いものしか引っかかってこない
全養協でも見つけられんかった
この選択肢で何がいいたいのか、出題者の意図がまるでわからん
今年もモニョる問題何個かあったが養護ひどいね。10問しかないのに。
一番気になるのは大舎制だね。
あとは臨床心理士のも別に最低基準とは書いてないしわかりにくい。
年号や名前など答えのはっきりしているものはともかく、日本語のあいまいな問題文は間違えたとき後味悪い。
>>983 その制度に関わる委員会が作った報告書を変にもじって選択肢を作ってるわけだから、救いようがない
昨年受けた社会福祉士のスクーリングでは、手持ちの教科書に載ってないこと(法改正)は、出ないと思っていいって言ってた
うそばっか・・・
>>969 はあ?
根拠を予備校が知らなかっただけだろ。
予備校すら間違える問題だったら不適切なのかい?w
試験範囲は通知で明確に示されてるよね。
そこから外れてるとは思えないが。
予備校がわからないような問題が妥当かってことでしょ
私は予備校関係者でもなんでもないが。
わからない人だなあ
誤解を招く表現って、ひっかけのためわざと?
それとも本気で文章作る能力が低いんだろうか?
第三者評価も、自治体によっては義務付けられてるそうで。
現場の人ほど間違えてるかもね。
どなたか新スレおながい
自分は規制でダメなの
実態を知らない専門家が作成しているのかと思われ
資料を基に設問出してくるなら、安易な改変じゃなく、主旨を汲み取った上での選択肢として欲しい
問い9のCは「児童自立支援施設や」をくっつけただけで誤りを導こうとし、「大半が」を推敲しなかったミスだ
うちの施設は義務だと言ってた・・・
>>989 予備校がわからないという理由で妥当でない場合があるんだ?
重要条文の解釈の徹底のために公示されている根拠なのに?
あなたアホですね。
>>995 予備校がわからないような問題を出される試験なのかどうかってことですよ
予備校に信頼おいてるわけじゃない
自分がそういう試験だって覚悟を持ってやるのかどうか
今年の重箱の隅つつくような問題みたいにね
実際皆、予備校の解答速報に一喜一憂しているんだし
スレ立てありがとう!
プライド傷ついたわけよね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。