【フォアダイス】公害防止管理者part11【カリ首のボツボツ】
1 :
フォアダイスの事は深く追求するな:
2 :
>>1乙です。:2008/03/02(日) 01:55:50
★よくある質問〜1★
Q:去年水3を受けて4科目中2科目合格しました。合格した科目は3年間
持ち越せるとの事ですので、後2年以内に残りの2科目に合格すれば
水3合格という事でよいのでしょうか?
↓
A:はい。今後2年間の試験で水3を受ける場合に限り、去年合格した
2科目については試験が免除になります。
Q:去年水3種を受験して、公害総論、大規模水質特論に合格しました。
今年は試験申請を水1種にして、残りの3科目に合格すれば水1合格
という事になりますか?
↓
A:なりません。3種で受験して合格した科目は、引き続き3種を受ける
場合に限り有効です。これはどの種でも同じ条件です。
Q:去年水3種に合格しました。今年は水1種を受けようと思うのですが、
その際の受験科目は水質有害物質特論だけでいいのでしょうか?
↓
A:はい。3種合格で公害総論、水質概論、汚水処理特論、大規模水質
特論は免除になり、今年は残り1科目だけでOKです。
Q:5年前に水3種を取りました。今年の試験で水1種にステップアップを
考えていますが、その際の受験科目は何科目でしょうか?
↓
A:5科目全てです。H17年度以前の旧制度下で合格された方には、
公害防止既得資格による科目免除は適用されません。
続きは
>>3以降で
3 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:57:38
★よくある質問〜2★
Q:毒劇持ってれば、大・水2種を講習で取れると聞いたのですが…。
A:確かに講習でも取れます。他に薬剤師、甲種ガス又は乙種ガス主任技術者、
衛生工学衛生管理者や、特定工場での実務経験のみでも可能です。
しかし、幾つかの条件があります。(以下水質を例に取ると・・・)
★現有資格の実務経験の例★────────────────────
・衛生工学衛生管理者
労働基準法施行規則第18条第9号に係る衛生管理者として、
1年以上その職務に従事した者。
・毒物劇物取扱責任者
毒物劇物取扱責任者として1 年以上その職務に従事した者。
★学歴 ・ 実務経験★────────────────────────
最終学歴 2・4種 3種
大卒(※1)・・・・・・・・・実務経験(※2)3年 同 5年
短大・専門卒(※1)・・ 〃 5年 〃 7年
高・中卒・・・・・・・・・・. 〃 7年 〃 10年
(※1)薬学、工学、化学又は農学(水産学を含み、農業経済学を除く)課程修了。
(※2)汚水等排出施設又は汚水等を処理するための施設の維持及び管理。
─────────────────────────────────
上記いずれかの条件を満たした上で、更に書類選考により決まるとの事です。
公害防止管理者の配置が急務な事業所が優先されるようです。
受講機会は各ブロック年1〜2回。定員は受講種別毎に10〜180人となっており、
選考は厳密に行われているようです。
続きは
>>4以降で
4 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:59:31
★講習に関する前スレからの情報★
13 名前:12[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 18:21:13
それから講習会で得た資格「修了証」は「合格証」ではない。
修了証では他資格受験時には科目免除は受けられないので要注意。
受講の優先順位は特定工場勤務者で有資格者不在を最優先にしている。
次が特定工場勤務者で選任予定者、枠に余裕が有れば先着順で非勤務者も入れるが
現状ではまず空きが出ないので抽選漏れも繰り返す事になっている。
743 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 00:11:48
毒劇→講習会 とは
・2種まで
・取得ではなく修了
(取得と違い、他の資格試験での免除なし)
・有資格者の配置が急務な事業所等でないと、
申込み時の選考で撥ねられる可能性
5 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:02:53
★講習に関する前スレからの情報★
963 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/02/27(水) 23:48:41
水質2種の認定講習を受講して
認定講習終了証来ました
という事で、感想を書かさせて頂きます
はっきり言って、講習は最低極まりないと思います
@要点を得ないただ教科書を読むだけ(全部読んで、全部大事という始末)
その大事な所全部覚えれたら、普通の試験受けても通ると思います
正直講義を聴いていて殺意が沸いて来ました
A講習の教師自体出る問題を知らない(知らないフリをしている?)
基本的に最終試験と、先生の講義は結構的外れです
資格を認定してもらうための苦行と思った方がいいでしょう
合格のコツは授業中ひたすら過去問を解いて完璧にする
そうすれば終了試験ギリギリ6割は行けると思います。
後は運次第。 もう2度とあんな講習受けたくありません
今から受ける人苦行頑張って下さい
969 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/02/28(木) 16:11:24
今日終了の認定講習受けました(水質2)
終了試験は多分落ちてると思います。
意味が全くわかりませんでした。
4月下旬頃に結果をカキコします
6 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:03:47
★その他前スレからの情報★
935 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/02/17(日) 23:11:44
おんなはうんこのかずほどいるあんしんしろ
936 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:09:26
う、うんこのかず、っ、って
どのくらい?
937 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:30:28
それを言うなら、「カリ首の周りのボツボツの数」だろ。
938 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:34:58
>>937 それ病気だw
940 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:10:38
>>938 フォアダイスなら性病ではないぞ。
945 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 20:19:05
何のスレだよww
946 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 20:26:05
【フォアダイス】公害防止管理者PART11【カリ首のボツボツ】
947 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 21:11:27
次スレはそれでいこうや!
7 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:01:31
>>1 スレたて乙。
まさか本当にスレタイが【フォアダイス〜】になるとは思わなかった。ww
前スレ
>>947も乙
8 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:54:14
9 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 10:00:38
表現の自由?なにそれ?警視庁に伐られた大沢一派逮捕いつ?
10 :
↑:2008/03/02(日) 10:23:27
新スレにも早速現れたな
11 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 10:24:11
背景には、ビデ倫の審査を受けない「インディーズ」と呼ばれる
業者の台頭があるとみられる
12 :
QMS:2008/03/02(日) 19:04:14
EMSに興味あり。しかし環境のことは弱く実務に照らし合わせて先ずは
水1取得を目標としようと思っていますがEMS審査員の方やISO14000s
認定の事業所に勤めている人は規模に関わらず水質(or大気)の資格もってたりしますか?
13 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:37:32
うちの環境部署は水1or大1必須だな
14 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:40:33
コネありさんと蔭山さんの名前位は知っているな。大沢ミートポーク一派
15 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 21:58:01
テスト
16 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 16:18:09
>毒物劇物取扱責任者
>毒物劇物取扱責任者として1 年以上その職務に従事した者。
ありますが最短
工業高校化学科卒→実務1年(無試験で毒物劇物取扱責任者選任)→講習2・4種
受講可能ですか?
それなら可能じゃないかな? 書類選考で通ればの話ですけどね。
過去ログの話だと、公害防止管理者の配置が急務な事業所が
優先されるとの事なので、その辺次第ですかね。
ただ、これも過去ログからですが、講習とはいっても修了試験は
結構厳しいとの事ですよ。
18 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:03:11
今のうち勉強しておいたほうがいいかな?
とりあえず大気4種今年は合格したい(残り2科目)
で来年、大気1種と水質2種か4種を受ける予定w
俺は水1残り一科目だから受験申し込んでからでいいや( ^ω^)
リーマンで今年初めて挑む人は今月くらいからコツコツ始めた方がいいぞ。
俺は去年今頃から一日1時間だけ本を眺めるようにした。
初めは何が書いてあるのかチンプンカンプンだったけど3回通しで読む頃には内容が理解出来るようになった。
先ず最初は弘文社の「わかりやすい公害防止管理者 」あたりの判りやすい参考書から始めると良い。
電話帳を初めて読んだときは絶望したw
20 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:46:26
>>19 私は過去問を丸暗記した形で受けたけど
重箱の隅をつつくような問題で歯が立たなかったよ
電話帳なんてほとんど見てなかったし
今度はしっかり読み込んでおいたほうがいいかな
21 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:51:26
このスレタイ何とかならんかな?
>>20 全く同じ問題というのは少ないけど、
似たようなポイントから違う問題に発展させてる感じなので、
そのポイントを抑えておけば大丈夫。
電話帳をそのまま読んでもポイントは分からないので(眠いだけw)、
過去問解きながらまとめていくといいと思う。
そのためには解説のしっかりした問題がたくさん必要になり、
正解とヒントの他に、エッセンシャル問題集、オーム社の特選問題を使った。
騒音振動編は新しいエッセンシャル問題集が出てるので、
他のもぜひ出して欲しいところ。
23 :
22:2008/03/04(火) 00:41:35
24 :
名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 18:58:30
25 :
名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 19:00:31
↑
まったくだの間違いです。
26 :
名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 20:15:18
自演の予感…
以前医者に言われた事があるんだが、フォアダイスはニキビみたいなもんらしいぜ。
みんなブツブツがあっても気にすんな。
28 :
名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 06:50:33
>>27おれはティーンのころはあったけど、大人になったら消えた。
去年、水質概論一問足りなくて落ちた身としては、電話帳にお布施するのが、しかもあの分厚いの勉強しなおすのが嫌でたまらない。
29 :
QMS:2008/03/05(水) 10:04:07
>>13
ありがとう。
30 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/05(水) 10:59:33
∧ ∧
( ´・ω・) 差し入れだ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
>>28 水質概論だけだったら電話帳はいらないんじゃね?
新しく出る問題集を1冊買えばいいかと
椅子に座って読むところがあるようなデカい本屋で
読破してしまうという手もあるw
水質概論こそ電話帳読まないとヤバくね?
去年なんか過去問だけだと辛くなかったか?
環境ホルモンの問題とか、結構マニアックだったよな。
環境ホルモンの問題は以前どこかで覚えたのだが役に立ったな、
先にダイオキシン類取ってたから何とも思わなかったんだろうか、、、
俺もこの科目が一番苦戦してたはずなんだけど(7/10)
水質概論 問8
魚類(メダカ)を用いた生態系影響に関する有害製氷か結果として、内分泌攪乱作用を有することが推察された化学物質はどれか。
(1)塩化トリビチルスズ
(2)オクタクロロスチレン
(3)4-t‐オクチルフェノール
(4)フルタ酸ジエチル
(5)ペンタクロロフェノール
レッツ鉛筆転がし
40 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/06(木) 15:34:06
>>38 鉛筆ころがしで(6)に。
どうすればいい?
41 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 16:17:38
認定講習会のメリットといえば、電話帳に引くアンダーラインの場所を聞ける事かな。
42 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 16:21:04
幹部逮捕でシステム は弱っている。さぁシステム崩壊させ真実を知るとき来る。大沢佑香公式ブログ証拠をガチ!販売促進しているよ。キチガイ
>>40 マジレスすると6はワンモアチャンス!またの名を振りなおし
>>38 それそれ。電話帳にひっそりと載っていたなw
なもん誰が覚えるんだよってぐらい、ちょこっとしか載ってなかったな。
ハンズとかバラエティショップに行けば五角形の入試鉛筆が売っているからそれを買え
今年会社の受験した連中に配ったが(社内勉強会の講師やってたもんで)全員玉砕だった orz
46 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 21:22:55
>>30 ルルーシュタソ
ツナマヨとエビマヨをいただきますた。
お礼に・・・
∬
つ旦 淹れたての番茶をドゾ。
47 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/07(金) 10:10:53
>>46 茶はもらったが、差し入れは1つ500円だ。
コシヒカリだからな。
48 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 10:22:24
早く傍聴券欲しい。
49 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 10:23:20
裁判所で業者の言い訳聞きたいな
50 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:14:59
スレタイがだめすぐる
お前の生き様よりははるかにマシ
スレタイ? どうでもええがな。
それより今年の電話帳、去年みたいに誤表記や間違い連発はなさそう。
スレタイ決定の経緯は最高に面白かった。
こんな方々が受験する資格なのか...
かなしいね
マイド寄付乙
55 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 09:56:52
前スレの947は責任を取ってこのスレを埋めろ。
57 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:08:57
公害防止管理者一種四人で挑むも
有害物質基準値なかなかクリアできず…
おまいら助けてorz
できるだけものは回収しているがそれでも排水への混入0は無理
生物分解できないから有害物質で厳しく規制されれるんだもんな…
どんな物質が基準値を超えているの?
>>58 つ生物分解できないから有害物質で厳しく規制
60 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 21:54:19
jikurorometanでつ…
>>60 どれくらいの濃度かは知らんけど、技術と法規にあるように、
一回揮散処理をして、さらに活性炭で吸着とかでは駄目なの?
駄目なんだろうな…。御苦労様でございます。
63 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:08:46
61へ。除害装置で雰囲気は除去しているのだが…
活性汚泥を馴養して分解が可能になった例はある?
0.02ppmなかなか厳しい
おまいら実務してる人どんな対策してるか教えてくだつあい。
んなもんこっそり放流すればよろし。
データは捏造でおk。 byJ○E
66 :
名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 00:12:07
67 :
名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:10:03
原因つかめたか…
工場には除外設備が二系統あるのだが 水溶性ガス 有機ガス(活性タン)
どうやら水溶性ガス系統に雰囲気がながれた可能せいあり
これで生物処理のあと活性炭塔をとうさなくても良くなるかもしれないでつ
はあ 今週はほんとにつかれたでつ
ここは公害防止の試験をがんばる人がいる
このようなケースが合格して実務に携わることがある人の役にたてばと思う
てか また来るかもしれませんが おまいら試験合格できるようにがんばれ
明日も仕事 絶望でつ…
どうでもいいけど、もっと漢字使えよw
69 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 01:11:46
前スレの947は責任を取ってこのスレを埋めろ。
>>67 > 原因つかめたか…
乙です。
予算に限界はあると思うのですが、最善の対策がなされることを祈りつつ。
正直なところ環境への害は無いと思うけど、弥縫策を繰り返すと将来の
担当者が死にますから…。
71 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/15(土) 10:15:58
>>46 茶が思いのほかおいしかったため、差し入れの代金21000円はなしでよいです。
>前スレの947は責任を取ってこのスレを埋めろ。
69が黙れw
73 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:25:03
72 :名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 17:27:52
>前スレの947は責任を取ってこのスレを埋めろ。
69が黙れw
糞すれ確定
どうでもええやないの。
それより資格の話しようや。
>>56の科目別買った人だれかいる?
しかし毎年、科目別も出すのかね
1度で受からなかった場合、翌年科目別のを買う必要性をつくる
→ 毎回、重箱の隅をつついたような悪問が改訂されたところから出題
というような、ひねくれた見方をしてしまうのだが
それは十分ありえるな。
去年の水質概論なんかはその布石かもなw
俺は水しか勉強してないので「特定粉塵、一般粉塵」を勉強している人に質問。
船とか作るときの「グラスファイバー」のサンド掛けは外でやっててはダメだよな…
グラスファイバーの粉塵が出るから…肌に刺さるくらい鋭い繊維だしそれを大気放出してたらアウトだろ?
>>78 > 船とか作るときの「グラスファイバー」のサンド掛けは外でやっててはダメだよな…
> グラスファイバーの粉塵が出るから…肌に刺さるくらい鋭い繊維だしそれを大気放出してたらアウトだろ?
それだけでは、なんとも言えない。敷地境界で、浮遊状粒子物質の規制値を越えて
なければ、それはそれで良いんでないの?
あと、作業環境を考えた場合、屋外で行うのは正解。
なお、ガラス繊維は比較的大きいので、気道で補足される。そのため、気道で補足→
胃腸を経由して体外に排出となる。したがって、アスベストと違ってあまり怖くない。
80 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 11:52:07
なんだ、ココはちんこスレだったのか
81 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/16(日) 16:43:06
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-ゝソ !
,.ヘ ',ゝ、ノ/:::::i:::::::'、.,__ノ
ちんこって何ですか?
食べ物ですか?
83 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:38:39
>>53俺が女はうんこ以下と断じたところから始まったんだが、まるで評価されていないのが悔しい。
84 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:03:36
70はまさに将来の担当者でつか?
86 :
78:2008/03/16(日) 22:57:08
87 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:34:42
チンコ関係第1種公害防止管理者
⇒フォアダイスを有し、排出スペルマ量が1回当たり10mL以上のもの。
チンコ関係第2種公害防止管理者
⇒フォアダイスを有し、排出スペルマ量が1回当たり10mL未満のもの。
チンコ関係第3種公害防止管理者
⇒フォアダイス以外の陰茎に発生する生理的現象を有し、排出スペルマ量が1回当たり10mL以上のもの。
チンコ関係第4種公害防止管理者
⇒フォアダイス以外の陰茎に発生する生理的現象を有し、排出スペルマ量が1回当たり10mL未満のもの。
89 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/18(火) 14:04:03
>82
, -‐ 、 ,. -、
i (:::)! !. (::)
ゝ‐ヽ'\ //ー'
\\ //
\ \ / / に
\ \-----─-- 、.,_ ./ / ゅ
,\ `ヽ/ / │
./ _____ / │
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ, : ん
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-ゝソ !
,.ヘ ',ゝ、ノ/:::::i:::::::'、.,__ノ
/:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
あたしにも1つくださいな。
90 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:17:27
>>88 我々っておまえ一人だろw
そんな堅い頭だと、試験も受からないぞ。
91 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:09:45
科目毎テキスト、誰か人柱求む。
92 :
無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:36:30
>88
そうだ!そうだ!
やわらかい頭が無いのか?
93 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:42:40
うじ虫達はここでウジウジしてろやw
94 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:18:27
【フォアダイス】公害防止管理者part11【カリ首のボツボツ】のほうがマシ
95 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 00:31:21
今年の技術と法規、去年みたいに間違いだらけって事はないだろうな。
フォアダイス(英:Fordyce's spot)は陰茎に発生する生理的現象の一つである。
亀頭のカリ首の裏の部分(ウラスジ)や陰茎に
ニキビ同様脂肪の塊である粒が集族して認められる。
これは元来毛根の構成部分である脂腺が独立して表皮下に現れたものである。
無害なので心配する必要は無い。フォアダイスの発生は性体験の有無とは関係がなく
また、女性器にもできることがある。
真珠様陰茎小丘疹や尖圭コンジローマと誤診されやすいが
フォアダイスは成人男性の65%に見られる生理的な現象で
真珠様陰茎小丘疹と同様に無害である。性行為感染症ではない。
しかし、美容的な観点から除去を望む者もいる。
レーザーや電気焼灼などの除去方法がある。
公害防止の勉強よりよっぽど為になるな。ウムウム。
99 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 08:26:20
てぃむこ
100 :
名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 23:18:48
公害防止管理者に受かった方に質問です。
公害総論って何見て勉強しましたか?
私は公害総論の問題集を買ってやりましたが、
ピントのずれた問題ばかり。
参考のために教えてください。
電話帳
公害総論は何となくやってたら何となく当たってました。
最初の二問で山が外れて絶望してたけどw
104 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/26(水) 21:32:28
>>100 , -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' ;' ;' ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ハ\/|/ ! ノ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ <これぐらいの本数で!
∠._ ノ | |、 、_,、_, ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ._ ) ̄=_  ̄_ ̄)
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ) --_- ― = ̄  ̄`:,
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |_,-'' ̄ = __――='
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!"" _-―  ̄=_ )
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::::::::: __,,, _―  ̄_=_ ` ))
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;::::::::::| ―= _ ) ̄=_) _)
! | !_____,r'::::::::::::|= _ )_ _ )= _)
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-┤ = _)
,.ヘ ',ゝ、ノ/:::::i:::::::\
/:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
105 :
名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 22:24:33
>>101 素直に電話帳が良いと思います。
で、いかにも試験に出そうな所(条文、法令・物質名称等)を頭に叩き込む。
あとは張ったヤマがどれだけ当たるかが勝敗の分かれ道w
フォアダイス(英:Fordyce's spot)は陰茎に発生する生理的現象の一つである。
亀頭のカリ首の裏の部分(ウラスジ)や陰茎に
ニキビ同様脂肪の塊である粒が集族して認められる。
これは元来毛根の構成部分である脂腺が独立して表皮下に現れたものである。
無害なので心配する必要は無い。フォアダイスの発生は性体験の有無とは関係がなく
また、女性器にもできることがある。
真珠様陰茎小丘疹や尖圭コンジローマと誤診されやすいが
フォアダイスは成人男性の65%に見られる生理的な現象で
真珠様陰茎小丘疹と同様に無害である。性行為感染症ではない。
しかし、美容的な観点から除去を望む者もいる。
レーザーや電気焼灼などの除去方法がある。
107 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:36:24
さて、試験まであと半年な訳だが…水質関係の要点でもぼちぼち貼ってくか。
先ずは汚水処理特論からまったりと…。
Q.向流洗浄とは?
A.製造工程とは逆の順序で水を使用→使用水量、原単位の減少。
108 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:39:22
水質関係要点:汚水処理特論
Q.沈降分離の基本として、溶けている有害金属イオンの除去は?
A.pH調整(アルカリへ)→金属水酸化物に→析出→沈降
硫化物添加→金属硫化物→析出→沈降
109 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 21:42:04
水質関係要点:汚水処理特論
Q.BODの内、微生物細胞(SS)として固定されている割合は?
A.4〜6割程度がSSとして固定→沈降分離でSS由来のBOD除去が可能
110 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/27(木) 22:21:20
水質概論 問8
魚類(メダカ)を用いた生態系影響に関する有害製氷か結果として、内分泌攪乱作用を有することが推察された化学物質はどれか。
(1)塩化トリビチルスズ
(2)オクタクロロスチレン
(3)4-t‐オクチルフェノール
(4)フルタ酸ジエチル
(5)ペンタクロロフェノール
111 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/27(木) 23:05:58
Q.SSの沈降速度を求める式は?
A.ストークスの式→沈降速度=粒径の二乗
>>110 >有害製氷か結果
◯有害性評価結果
ごめん、そこ変換ミスなんだ
113 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/27(木) 23:11:33
Q.シックナーの沈降速度限界を求める式は?
A.表面積負荷(沈降速度限界)=流入量÷シックナー表面積
今年は「毒性中国餃子」で有機リン系農薬の排水処理の問題が出ると勝手に予想。
115 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/27(木) 23:13:44
Q.沈砂池の一般的な平均流速は?
A.0.15〜0.30m/s
−今日はここまで−
>>114 案外あったりしてw
今年水質関係受ける人は、含有機リン系農薬排水の処理を勉強しておくと得するかもね。
過去問でもそこそこ出てるから、勉強しておいて損は無いだろう。
117 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/28(金) 21:52:59
118 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/28(金) 21:55:47
【平成19年度合格率】
大気関係・・・・・11.1%
水質関係・・・・・12.7%
振動騒音・・・・・14.3%
特定粉じん・・・・20.0%
一般粉じん・・・・12.5%
ダイオキシン.・・15.5%
主任管理者.・・・ 7.0%
119 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 22:24:29
西村慎吾はビルメンテナンス業は、掃き溜めの集まりのような発言をしていた。
俺は、小野田さんくらいはあるやろ。とも言っていた。
私、「食堂の味噌汁のウォーマーの電気が入らなくなった時、岩井さんが[お玉お玉]と言って、
ドブさらいの道具を持っていこうとしていた。[これで、味噌汁をかき混ぜたら、機械が直る]と言って。」
私が止めましたが、最後まで、[お玉もって言ったらもっと早く直ったんじゃないの?]と言っていた。信じられないバカだった。」
といったら、西村慎吾は、「その仕事(ビルメン業界)の人間はそんなもんや。」と言っていた。
ちなみに、岩井は電気工事士2種を持っています。トラブルの原因は電気容量の不足を補うため、ウォーマーと食器洗浄器の電気が、同時に入らなくなっていた。
確かに西村氏は弁護士の資格を持ち、京都大学法学部出身でしかも国会議員ではあるが、そこまでビルメンはひどいのか?
120 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:26:45
Q.沈砂池で分離できる砂の粒径は?
A.0.2mm以上
121 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:28:37
Q.曝気沈砂池では、曝気による旋回流によって何と何が分離されるか?
A.砂と有機物
122 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:29:54
Q.コロイド粒子の径は?
A.0.001〜1μm
123 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:31:20
Q.コロイド粒子は自然沈降で分離できる?
A.凝集法を使わないと分離できない
124 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:33:36
Q.鉄塩無機凝集剤を用いる際の廃水適pHは?
A.9〜11
125 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:34:10
Q.アルミ塩無機凝集剤を用いる際の廃水適pHは?
A.6〜8
126 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/03/29(土) 23:38:12
Q.アニオン、カチオン、ノニオン高分子凝集剤を用いる際の各廃水適pHは?
A.アニオン系〜6以上
カチオン系〜5以下(極端な酸性条件を除く)
ノニオン系〜8以上
−今日はここまで−
127 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/29(土) 23:47:00
排水処理で問題に出しやすいセレンと砒素。
128 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/29(土) 23:51:23
>毒物劇物取扱責任者
>毒物劇物取扱責任者として1 年以上その職務に従事した者。
ありますが最短
工業高校化学科卒→実務1年(無試験で毒物劇物取扱責任者選任)→講習2・4種
受講可能ですか?
>>128 受講要件は満たしているので可能かと。ただ受講者選考に受かればの話ですが。
過去スレでの話では、公害防止管理者の配置が急務な事業所に勤める受講者から
席が埋まっていくとの事なので、その辺がポイントだと思います。
130 :
水質関係要点:水質有害物質特論:2008/03/30(日) 00:40:45
>>127 リクエストにお答えして
Q.砒素はV(3価)とX(5価)のどちらが共沈処理しやすいか?
A.X(5価)
131 :
水質関係要点:水質有害物質特論:2008/03/30(日) 00:42:24
Q.砒素をV(3価)からX(5価)に酸化させる手段として、曝気のみは有効か?
A.曝気での酸化は困難
132 :
水質関係要点:水質有害物質特論:2008/03/30(日) 00:43:49
Q.砒素の共沈剤として鉄(V)塩がよく用いられるが、アルミ塩でも同等の効果があるか?
A.アルミ塩とはうまく共沈しない
133 :
水質関係要点:水質有害物質特論:2008/03/30(日) 00:49:07
Q.セレン自然界では溶解性の亜セレン酸(W)とセレン酸(Y)があるが、両者の酸化還元は容易か?
A.W、Yともに非常に安定で、酸化還元は起こりにくい
134 :
水質関係要点:水質有害物質特論:2008/03/30(日) 00:52:37
Q.セレンが鉄(V)塩による共沈処理が可能になる価数は?
A.W(4価)
135 :
水質関係要点:水質有害物質特論:2008/03/30(日) 00:54:58
Q.セレン(W)は活性アルミナによる吸着処理が可能か?
A.可能
−今晩はここまで−
136 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/30(日) 12:04:42
環境基本法は主要語句はすべて覚えないと点取れない。
137 :
原田:2008/03/30(日) 13:06:09
テスト
138 :
124名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/30(日) 15:39:28
ホウ素も出るよな
そう。環境基本法は主要語句覚えちゃったほうが早いやね
139 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/03/30(日) 19:11:57
勉強しても点取れない人、いるかい?
それは馬鹿です
141 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 23:06:56
142 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:34:02
Q.浮上分離の際に、予め凝集処理をしておく必用は?
A.浮上法では微細なコロイド粒子は分離できないので、予め凝集処理が必要
143 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:35:41
Q.オイルセパレーターに於ける油滴の浮上速度を求める式は?
A.ストークスの式(粒径の二乗)がそのまま適用
144 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:37:51
Q.PPIオイルセパレーターの構造的特徴は?
A.API式に傾斜板(板間隔:10cm 45°)を取り付けたもの
145 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:39:22
Q.PPIオイルセパレーターが分離できる油滴の大きさの下限界は?
A.0.006cm(60μm)
146 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:40:33
Q.加圧浮上処理の際、空気を供給するポイントは?
A.加圧ポンプの吸込み側
147 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:41:53
Q.加圧浮上処理の際、空気溶解槽での水と空気の必用な滞留時間は?
A.1〜2分程度の滞留時間が必用
148 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:43:30
Q.加圧浮上処理の際、空気溶解槽の適正圧力は?
A.200〜500kPa
149 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/01(火) 21:44:45
Q.加圧浮上処理の際、凝集剤を投入する適正ポイントは?
A.加圧ポンプの吸込み側、或いは減圧弁の下流
150 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 22:57:34
ウザい
おれもウザイとおもた。
これ書いてるやつが落ちることを祈るぜ!w
152 :
名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 23:16:08
名無し検定のルルーシュさんは神、いわゆるゴッドですね。
154 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/02(水) 00:38:01
Q.加圧浮上処理の際、供給する加圧水の温度は高い方が良い?
A.低い方がよい(水温が高い→空気の溶解度が下がる)
>>151 自身、実務に関係ない内容を忘れつつあるので、去年の試験勉強中に纏めた要点を
思い出すのも兼ねて、後に続く方へ少しでも助けになればと思い、不定期でカキコしています。
嫌だという方は本スレがあると思いますので、、、また、専ブラであぼ〜んしやすいように
名前を書いてもいます。
155 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/02(水) 00:42:53
Q.加圧浮上処理の際、浮上槽で必要な滞留時間は?
A.概ね15〜30分で足りる
156 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/02(水) 00:46:58
Q.砂ろ過に於いて、凝集性の無いコロイド粒子の除去は可能か?
A.砂ろ過では凝集性の無いコロイド粒子は除去できない
157 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/02(水) 00:50:51
Q.砂ろ過に於いて、ろ材の均等係数は大きい方が良い?
A.均等係数は小さい方が良い(均等係数大→ろ材粒子が不揃い)
158 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/02(水) 00:59:21
Q.砂・アンスラサイト・ざくろ石をろ材に用いる下向流式砂ろ過器の、理想的なろ材配置は?
A.アンスラサイト(粒径→大 質量→少)
↓
砂 (粒径→中 質量→中)
↓
ざくろ石 (粒径→小 質量→大)
これにより逆洗によるろ材の移動、及びろ材の移動による表面ろ過→閉塞を防ぐ
160 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/05(土) 18:27:21
勉強になるので続けてほしい。
馬鹿な雑音どもは気にせずに。
161 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/06(日) 01:09:31
Q.酸化還元電位(ORP)とは?
A.酸化還元対を含む溶液に白金電極と水素電極を入れ、
その両極間に生ずる電位差
162 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/06(日) 01:17:33
Q.塩素を溶かした水のpHが10の時、塩素は主にどのような形態で存在するか?
A.Cl2+H2O←pH5.6→HClO+H++Cl-←pH9.5→H++ClO-
163 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/06(日) 01:37:36
Q.アンモニアを含む溶液に塩素を投入した時、投入量に比例して
遊離塩素濃度は増えるか?
A.一旦濃度は上昇するが、ある一定の点で濃度は下がりゼロになる。
その後は上昇し続ける。
↑
塩
素 /
濃 /
度 /\ / これを不連続点の発生という
/ \/
0 ────────
塩素投入量→
不連続点発生メカニズム
NH3+HClO=NH2Cl+H2O
NH2Cl+HClO=NHCl2+H2O
NH2Cl+NHCl2=N2↑+3HCl
アンモニアと塩素によりクロラミン類(NH2ClやNHCl2)が生成され、
そのクロラミン類が反応し、最終的には窒素と塩酸になる。
このスレにイオナズンかけてやりたいわ。
自己満野郎が。
165 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/06(日) 09:56:43
ではパルプンテ。
さて、どうなるか。
"本スレ"に何ら有用な書き込みが無いからって僻むなよ。
悔しかったらせっせと自演して、お得意の名前欄にレス番で"本スレ"伸ばせば?w
大気と水質取得後の
主任になる為の講習に必要な価格はナンボですか?
今年の試験日は
まだ発表されていませんね
何日が試験日なのでしょうか?
>>168 例年通りなら、10/12(日)じゃないかな。
次の日も休日だから、試験会場遠い人は助かるね。
昨年平成19年は10月7日が試験日
通常10月の第一日曜に実施されます
だから
今年平成20年は
10月5日が試験日だと思いますよ
171 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 12:52:55
試験会場までタクシーで
ぃったらなぜにだめなのよ?
タクシーはダメなのか?
173 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/07(月) 20:09:00
174 :
名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 21:18:45
08版技術と法規水質編T-94ページ。
水質関係有害物質排出施設以外の施設で排出水量が1万m3/d以上の工場に設置されているもの
の有資格者に1種、2種、3種と書いてあるが、
2種はダメだろjk
今年も間違い多そうだな。
確認した、初歩的なミスだな
177 :
名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 00:37:20
書いている人間が明らかに初心者的な勘違いをしていてショック!
電話帳は改訂版が出るまで様子見かな。
教科書が当てにならないんじゃなー。
どうにもならない。
むしろ去年の焼きまわしでいい物をなぜ作り直すのか?
180 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/08(火) 22:20:42
参考書などの間違いを指摘すると報酬をもらえるらしい。
181 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 05:28:19
本を作っているんじゃなくて、仕事を作っているんじゃないの?
182 :
名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 13:00:22
ドキッ
一応社団法人なのに、こんなあからさまな金儲けやってていいのか?
法人格で大儲け
185 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/10(木) 21:22:16
水質以外のネタはないの?
186 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/13(日) 00:23:19
Q.活性炭の賦活化を行う方法として、900℃前後で水蒸気による方法がある?
A.ある。活性炭の賦活化は、一般的に高温条件下で行われる。
187 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/13(日) 00:25:44
Q.活性炭の構造的特長とは?
A.多孔質構造。
100〜10μmのマクロ孔と、その壁面にある0.1〜10μのミクロ孔からなる。
188 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/13(日) 00:28:49
Q.粒径150μm以上の活性炭を○○炭、150μm以下を○○炭と呼ぶ。
A.粒径150μm↑:粒状炭
〃 ↓:粉末炭
189 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/13(日) 00:33:12
Q.活性炭の除去能力特性として、疎水性が(大きくor小さく)て、
分子量が(大きいor小さい)物質程吸着されやすい?
A.疎水性が強く分子量の大きい物質程吸着されやすい。
190 :
水質関係要点:汚水処理特論:2008/04/13(日) 00:35:05
Q.粉末活性炭は賦活化による再生が可能?
A.粉末炭は再生出来ない。(粒状炭は再生可能)
191 :
名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 01:10:48
せめてsageろ。迷惑だ。
そういうおまいがageてどうするw
押すなよ!!みたいなもんか。
194 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/13(日) 10:19:15
まずは、問題集から手を出すことをお勧め。
電話帳は、その後に眺めた方が良いと思う。
公害防止管理者のダイオキシン類関係持ってる場合、
大気や水質関係などを受験すると、公害総論が科目免除になったりするのですか?
18年度以降の新制度でDXN類取ったなら、公害総論は免除になるかと。
水質概論の分冊の購入申込書を送った。
去年これだけ落ちたので。
電話帳をそのまま割っただけでありますように・・
>>197 分冊で買えるのか、新年度版ば7k払っちまったぜ
199 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/15(火) 23:02:47
電話帳の法律部分ならネットでただで見れる。
200 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 07:24:42
あ
>>198 産業管理協会のページで買えたよ。
一冊あたり1500円〜2000円くらいで、安くて助かった。
分冊テキストきた。
技術と法規をそのまま割っただけっぽい。書式もそのまま。
特別な解説もなんもないから、技術と法規かった人はいらないと思われ。
科目合格した人には助かるね>分冊
どれくらい改訂されてたかレポきぼんぬ
205 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/20(日) 10:48:34
膜差圧が-50kpa どんづまり…
MLSSは17000〜18000
毒物の流入はなし
汚泥はきれいな黄土色です
膜をつかった経験者のかたアドバイスたのみます。
206 :
名無し検定1級のルルーシュ:2008/04/25(金) 21:57:16
1度で受からなかった場合、翌年科目別のを買う必要性をつくる
→ 毎回、重箱の隅をつついたような悪問が改訂されたところから出題
というような、ひねくれた見方をしてしまうのだが
おれもそう思う。
去年の水質概論見てるとねw
209 :
名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 09:37:29
水2種の講習での合格率はどれぐらいですか?
212 :
名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 23:24:51
213 :
名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 21:18:27
もうすぐで4ヶ月切りますな…。
新エッセンシャル問題集ってどうよ?
電話帳を無視してこれを各科目そろえて挑戦ではきついですか?
たぶん要点はまとめて載ってると思うけど、
昨年の大規模水質の出題の仕方からするときつい予感
正解とヒントが無難だと思う
217 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 09:16:03
公示されたぞ
なにがじゃ
219 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:46:43
官報じゃ
220 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:47:50
官報に公示された時、どう思った?
221 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 21:50:01
恋の予感がした
出会いの季節
223 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 23:30:51
リーチがかかったと思った。今年は絶対上がるぞ。
224 :
名無し検定1級さん:2008/06/06(金) 15:08:37
水質の電話帳は二冊あるけど何が違うの??
2冊一組
一冊が法規編(公害総論・水質概論)
もう一冊が実務編(汚水処理特論・水質有害物特論・大規模水質特論)
227 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 10:15:40
電話帳ってどう参考にしたらいいの??
ちなみに今から勉強したら水質一種受かるかな?
受かる、電話帳は技術とか公式とか丸暗記。
>>227 オーム社か協会の問題集をやって、理解できない所は
電話帳を参照すればいいよ。
上記の問題集の答えの意味まで分かるようになれば、
運が悪くない限りまず受かると思うよ。
電話帳を隅々まで覚えてもいいけど、それじゃちょっと
効率が悪いかな。」
公害総論に関しては舐めるように読んどくべきじゃね
去年の失敗的に
ああ、あと水質概論もな。
正に「重箱の隅を突付く」ような出題があったよなw
実務編の方はポイント抑えとけばおkだ。
公害総論の環境基本法と特定工場〜は電話帳の法律の解説覚えたらかなりいい線いくと思うがどうだろ?
233 :
名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 23:26:42
水1種と危険物甲のどっちが難しいかなあ?
>>233 水1
公害は記憶3:公式1って感じ
危険甲は記憶2:公式2って感じ
難しさは水一だと思う
甲種は合格大作戦だけで十分合格狙える。
>>232 法律を丸暗記よりは解説の要点を覚えるほうがベターだと思うが・・。
そろそろ勉強するクセをつけるか…
去年の今頃は、「この程度の問題。一発で合格してみせる」と豪語したものの、試験問題のレベルがあんな風に上がっちゃったものだから水1のうち「汚水処理特論」が不合格…orz
気がつけば、もう残り4ヶ月だもんな…
去年は何とか水1受かったが、今年の大1はヤバいかも。
239 :
名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 11:50:36
ちょっと教えて欲しいんだけど、水4持ってて水2と水3
併願して両方とも合格したら水1貰えるの?
試験内容同じだから1受けろ。
時間的に同時受験は無理
しかしそんなに大したことないのに、1種恐がる奴多すぎだなw
こんなん普通に勉強したら受かるよ?
水なんか2種と1種じゃ、大規模水質しか違わないのにね。
243 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:26:28
大規模水質の方が易しいよ。
244 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 17:36:44
今回初めて水質一種受験します。質問ですが公害総論、水質概論、汚水処理特論、有害水質特論、大規模水質特論に難しさの順番を付けるとしたらどうなりますか??
公害総論=水質概論=汚水処理特論=有害水質特論=大規模水質特論
>>245 俺もその順だな。
公害総論は他の分野(大気・煤塵・振動など)の事も理解してないと…
水質の事だけ勉強してると一年無駄になるよ
247 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 20:34:57
>>245 =ってことは全部同じ難しさってこと??それとも順番通り??
>>245 全部一緒なのか?w
個人的には水質概論だな。
問題がマニアックなうえに10問しかない。
248に同じく。水質概論が難しい、次に公害総論。
他のは問題数が多いので、あまり運不運に左右されない。
概論は意地悪。総論は環境問題に興味がある人はわかる。
それ以外は電話帳以外からの知識は殆ど無いね
251 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 22:36:03
245
水概>>有害>汚水>大規模水
公害総は免除だったので分らん。その年によって変わるのではありませんか。
今から一生懸命頑張れば水質一種受かりますか?
253 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:43:50
相変わらずブツブツの人が多いようだ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フォア】ペニスのブツブツを治す方法 8【PPP】 [身体・健康] ←←←
株質問・すごく優しく答えるスレ99 [株式]
【クレーム処理は】浄化槽 4人槽【迅速に】 [建設住宅業界]
今から一生懸命頑張れば水質一種受かりますか?
ちなみに今からだと勉強は一日何時間がいいのでしょう??働いてるので夜中心ですが・・・。
255 :
名無し検定1級さん:2008/06/11(水) 23:54:57
>>254 さぁ、人によって違うから。
毎日こつこつ2時間勉強すれば合格するんでないの。
ちなみに、私の場合は8月から勉強を始め、朝5時から7時の2時間
毎日勉強して水質一種合格したよ、旧制度だけど。
旧制度の方が今より出題問題も読めたし、っていうかなんで合格したのにいる?
今度は水質以外のを受けるんだろ
>>254 試験までトータル80hぐらいやればまず受かるでしょう。
毎日少しずつやるか、週末に集中してやるかは貴方のスタイルで。
教材は「正解とヒント」かオーム社の問題集+電話帳でおk
逆にこれで受からないようであれば、他の環境系上位資格は無理。
80hrかー今までシスアドと基本情報とクレーン運転士しか
とったことない俺としてはこの試験は異次元の難しさだわw
これを手始めに環境系をやらないといけなかったんだけどスタートから挫折しそう…
とりあえず開き直って正解とヒントを電話帳から答え探しながら解くしかやってないんだけど
こんな感じで試験対策になるだろうか?やっぱり電話帳を最初から読んでいかないとだめ?
>>259 基本方針はそれでいい。
ただ、過去問3年分で触れられてない箇所は当然素通りなので、
それを補完する意味で、他の問題集にも手を出したほうがいいと思う。
候補はエッセンシャルかオーム社の特選問題。
大規模については、電話帳をしっかり読んでおくこと。
公害総論についてもそこそこ読んでおかないと厳しい。
>>259 いきなり電話帳を読んで理解できるようであれば、試験勉強などする必要は無い。
特に汚水処理と水質有害物は、問題集→電話帳で繰り返し繰り返しやることで、
処理方法、有害物毎の特徴や要点が見えてくるので、次第に応用が利くように
なってくる。そうすればこの2つは先ず落とす事は無い。
大規模水質に関しては
>>260氏も言っているが、電話帳を覚えるだけでOKだ。
幸いボリュームとしては少なく、過去2年の出題傾向もヒネくれてはいない。
各業種の工程と処理フローを覚えるだけでも4問は取れる。
公害総論と水質概論は少し厄介だ。ここはボリュームもあり、文章ばかりで
要点も分かり辛く、全部覚えるのは不可能に近い。
過去の出題傾向もひねくれた物が多く、特に水質概論は10問しかない為、
ヤマが当たるか当たらないか…運の要素も出てくる。
このスレ見てた限りでは、去年度は多くの者が水質概論で討ち死にした模様w
とはいえ底辺高卒の俺でも一回で受かるんだから、まじめに頑張れば貴方も受かる筈。
>>261 とても参考になるアドバイスありがとうございます!ひたすらに頑張ってみます!ちなみにいつ頃から勉強を開始して一日どのくらい勉強しました??
そういえば科目合格確認と免除のハガキ来てたな
今年は残り受かって取りたいな
>>262 始めたのは7月中旬、トータルで90時間ぐらいだったかな。
平日はやったりやらなかったりで、週末に集中的にやりました。
ちなみに水質概論だけ6/10とギリギリでした。
今年は大1受けるつもりなんで、お互い頑張りましょう。
265 :
名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 08:52:36
263
科目合格なんて
毎年こないように努力しないといけないね。
合格証書ならよいが。
266 :
259:2008/06/15(日) 17:28:56
レスくれた人ありがとう、頑張ってみるよ!
複線図書き起こした紙もって行ったら不合格?
268 :
名無し検定1級さん:2008/06/20(金) 22:07:20
267電工2へもどれ
269 :
名無し検定1級さん:2008/06/23(月) 01:03:15
age
来週から試験申し込み開始。
いい加減勉強開始しろよ
271 :
名無し検定1級さん:2008/06/30(月) 17:27:57
すまん
電験終わってから。
受験申し込み始まった
274 :
名無し検定1級さん:2008/07/01(火) 20:33:24
最低の三種
275 :
名無し検定1級さん:2008/07/05(土) 10:01:25
274>>
再びすまん
水、大とも1種だが電は3種だ
アンカー位まともにやれよ
今度会社で認定講習受けるのですが簡単ですか?
当方、理系工学部で化学はあまり得意ではありません
278 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:10:06
電話帳の水質編1の125ページに書いてある炭酸イオンが急激に増加するは減少するの間違いではないでしょうか??
詳しい方教えて下さい。
279 :
名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 20:15:08
鬼畜系アダルトビデオ監督して板となぜ隠していたんですか?ネズミ先輩
>>277と同様
私も水2の認定講習を受けるのですが
10数年前に電気系工学部卒で私は化学は大の苦手でした
ある程度は勉強しておいた方がいいですか?
282 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:13:22
278さんへ
2007の電話帳は122ページだよ。仰るように、
炭酸イオンが増加してPHが12程度まで増加するのはおかしいな。
283 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:15:01
これ水概の問題だよヤバイな。
284 :
名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:50:13
結局、正解は増加するの??
減少するの??
285 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 04:25:05
とどのつまり出題ミスで全員正解なんてことにならないかと期待している。
その内、産業環境管理協会のホームページにお詫びが出るかもよ。
出題ミスを期待しようぜ。
286 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 04:53:48
285に引き続き
仰るように減少だろうけど、ここはひねって、変化するとしてみたい。
『きれいな淡水のpHは弱酸性であり、pHの値である程度の富
栄養化度及びプランクトン量を推定できる。』
とかいてあるな。
278&284さんへ
いつから勉強始めたの?出願してからかい?
287 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 06:10:45
>>278だが6月半ばから勉強を開始して今水質概論の真っ只中では水質一種の合格には間に合わんかね??
288 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 06:48:13
電話帳のミス?を発見できるくらいだから、相当なレベルだね。
全部読破できれば、ね
俺は去年水概と有害におぼれた。
さて、そろそろ全く折り目の付いていない電話帳と問題集を開いてみようか…
最低でも今年3科目、来年2科目合格で受かりたいものだ…
初受験であります。
290 :
名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:03:31
289
あんた大気1種でないことだけは確かだな。
察するに水1種だったら水概に気をつけろ。
なに、水概 期待していないのかい。
ま、ぐあんばれや。
日本語でおk
293 :
名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 05:03:13
主任管理者ってどんな感じ。
295 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 02:25:12
>>294
ほほ〜ん、ありがとう。
296 :
名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 08:21:53
>>280 私も理学部化学科出身ですが化学が得意ではありません
お互いがんばりましょう
エッセンシャル問題集っていうのを購入したけど、
これがあれば電話帳いらないかな?
電話帳は、だらだら書いてあって読む気にならない。
>>297 電話帳は必須。
新制度移行後、試験問題の傾向が変わっている(ISO14001絡みの知識を問うなど)
産業環境管理協会が電話帳を売りたいがために問題を作っているような気も
(エネルギー管理士試験の省エネルギーセンターと同じ手口?)
ただし、エッセンシャル問題集がすらすら解けるようなら買わなくてもいいかも
自己責任で
公害総論と水質・大気概論と大規模水質・大気特論は、電話帳読まないと危ないかもね。
去年の水質概論なんか、電話帳読んでないと分からないような問題が多かったからね。
今度、残った公害総論と大気有害物質を受けるんだけど、
もう1個願書だして、残った時間で水質受けることってできますか?
もちろん受けれないものがあるので絶対水質は取れないんですが、
1年に1回だから、多少出費しても受けたいのです・・・。
水質関係で電話帳を読むことは可能だが隅々まで覚えることは不可能なんだが。
そこんとこどうしてる?
>>300 確か名古屋あたりは会場が違ったりしてたような気がするから、
そのあたりは事前に問い合わせておいたほうがいいかもしれない。
>>301 隅をつつかれたら鉛筆転がす。その代わり、よく出るところは確実に。
あと、会場に電話帳を持ち込んで直前に読むといいことがあるかも。
参ったなぁ…ネットの団体申し込みが出来ない。
振込み用紙に会社名を入れたいんで団体申し込みにしたいんだが…
まぁ使ってるパソコンがMacなんで覚悟はしてたが、「もろPC機のみ対応かよ」見てオモタw
個人では入力でき振込先のメールも来たんだが、団体は最後の「完了」のボタンを押しても反応が無い…orz
「個人の方を先に入力完了にしてしまったからか?」と思って協会にメールを送ったらお金を振り込んだ時点で申し込みが完了するから個人で同じ物を何件申し込んでも振り込んだもの意外、破棄されるとの事。
明日、昼休みの時間を削って組合のネットでも借りに行くか…あそこ未だにISDNなんだよなぁ
304 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 04:59:20
水質と大気で素人ならどっちがやりやすいですか?
>>302 さんくす。広島なので問題ないです。
んじゃ早速水質の勉強始めるかな!!
306 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 20:56:44
水に流すなよ
>>304 物理が苦手でなければ大気
記憶力に自信があるのなら水
大気水質ダブルで受けることは出来ますか?
309 :
名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 23:31:16
308>>
時間割みたか。願書は出せるぜ。勉強の進み具合でどっちかの教室へ駆け込む。
最近は一度に数科目取れなくなったのでしょうか?
同時に受けて2、3個とった話を聞いたので
>>309 何でNoの後ろに>>つけるの?バカなの?
312 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 07:28:19
そうなんだバカなんだ
313 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 16:37:29
そろそろ初受験にむけ勉強しようと思います。
とりあえず過去3年間の過去問題集と電話帳を購入しました。
今年は水質概論、公害総論以外の3科目に絞って勉強しようと思っているのですが、
勉強方としては過去問→電話帳の往復でよさげですか?
314 :
サンクス通報:2008/07/15(火) 16:40:45
>>305 >
>>302 > さんくす。広島なので問題ないです。
>
> んじゃ早速水質の勉強始めるかな!!
315 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 00:17:57
>>313 え?
五科目制覇をしないの?
オイラなんか、エッセンシャル買い込んで勉強中。
範囲の広さにびっくりしてます。
>>315 あまり勉強する時間も取れないので、まずは確実に3科目を取ろうかと…
5科目勉強したら全部覚えれる気がしないW
317 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 12:53:46
>>313 3科目にするなら水質4種受験したら?
3科目勉強するだけでいいし、今年合格したら来年2科目合格で1種取得できるし
318 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 14:14:38
319 :
名無し検定1級さん:2008/07/17(木) 00:38:23
オームの特選か精選問題集に鞍替えしようかと思う今日この頃。
水質は、範囲広いね。
エッセンシャルは深くできて良いが、電話帳と対応していない部分もあり、
時間的に焦りを感ずる。
ネットの申し込みで振り込んでからどれ位で確認のメールが来た?
12時に振り込んだら夕方には来るよなぁ?
321 :
320:2008/07/17(木) 18:56:06
いま来ました。
せっかちな奴だな
やっと受験票きたよ
エネ管のとこと間違えました(´・ω・`)
325 :
名無し検定1級さん:2008/07/19(土) 11:15:26
>>324
エネ管野郎さようなら、又、道を間違えるなよ。試験がんばれや。
請負でばい煙測定とサンプルの分析に参加してるんだけど、「これをマスターしたら大気の3種くらい簡単だ。」と分析の人。
マジっすか?水1種が片付いたら大気3種を取りたい…
しかしこの時期のばい煙測定は暑い……orz
327 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 10:04:02
>>297 エッセンシャルの要約文(例題の前に書いてあるまとめみたいの)
は、電話帳よりも細かく書いてあることがあるね。
つまり、電話帳と両方やろうとすると、
結構大変だよ。
うまく使いこなす方法を検討中。
328 :
名無し検定1級さん:2008/07/21(月) 11:24:48
小6なんですけど今日おちんちんの皮を手前に引っ張ったら皮とお肉の付け根にブツブツがありました。
今日の絵日記に書くネタが生まれてよかったです♪
ネットじゃなく申し込みました
受験票がないのでビクーリ
公害の試験って昔からその辺すっごい簡素だよね。
登録もないしね。
330 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 12:55:35
今オーム社の大気関係実戦問題を見ながら大気特論を勉強しています。
過去問では選択肢に『コークス炉ガスの高発熱量は高炉ガスのそれより大きい』等、
燃料の発熱量の大小を問われる問題が多く出ているみたいなのですが、
解説には、『コークス炉ガスの高発熱量(20.9MJ/m3)は、高炉ガスのそれ(3.77MJ/m3)より大きい』と書いてあります。
この手の問題は値を全部覚えておかなきゃ問題は解けないものなのでしょうか?
何か考え方があるようなら教えてください。
>>331 Cガスは水素と炭化水素が7〜8割を超える
Bガスは窒素と二酸化炭素ばっかりで、燃える物は1割程度の一酸化炭素ぐらい
馴染みが無いならこういう風に覚えておけばおk。(尚、製鉄所勤務者なら常識レベル)
発熱量まで覚える必要は無いと思うよ。
333 :
名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 22:58:41
受験地書き込み忘れた。
月曜日電話しょう。どこにすればよいかいな
都道府県知事だろ
335 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:24:04
あっそうか産業環境管理協会試験センターかな
336 :
名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 03:41:42
337 :
名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 23:50:09
どなたか身体・健康板にPPPとフォアダイスのスレを立てて下さい
立て方わかんないんで他力本願で恐縮なのですが・・・
339 :
名無し検定1級さん:2008/07/31(木) 09:19:09
>>338 ひどい悩みがあるもんだね。こんなに揃っているとは!絶句
>>337 さっき見てきたが
新規スレの話が終わりの方で出てきてないから語り尽くされたという感じだったんではないかな?
うーん
どうなんだろうね
ちなみに自分は軽いフォア
341 :
名無し検定1級さん:2008/08/01(金) 22:46:24
今まさに汚水処理特論の測定技術を勉強中なんだがこのペースなら受かるかな??ていうか間に合うかな?
大丈夫。ちょうど1年前の俺は勉強に取りかかってもいなかったからw
公害資格とフォアダイスの話題がに違和感なく
同時進行してるのがおかすいw
去年水1取ったけど、本格的に始めたのは今ぐらいだったな。
今年は大1受けるんだが、そろそろ本格始動すっかな…。
連続書き込み乙
プギャー(^Д^)9m
346 :
名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 08:51:33
>>341 汚泥処理をエッセンシャルで勉強中です。
どうやって勉強してます?
自分も間に合うかとおもいつつ暑さにばてている・・・。
>>346 汚水処理特論は問題数が多いから問題集や過去問をしっかりやればまず落とすことはないかと。
問題は水質概論だな〜。
348 :
名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:31:01
>>347 メダカや届け出の問題をクリアできるような
勉強法が必要なんだね。
349 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 03:27:13
公害防止の技術と法規2008買いましたが、 209ページからの法規は
部分的にみて 確認するくらいでいいしょうか?
351 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 10:31:39
>>350 ほんとですか、ありがとん
352 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 12:58:53
353 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 14:42:05
>>532 水質4種
水質概論以外をまず取れるようにしようかと。。。
平均1日3時間ならいくつか受かりそーですね?
計算とかはなれでしょうか?
1種でも全部受かると思うが、、、
355 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:07:55
全部覚える必要ないし、けっこうとれるもんなのかな
1種はまた後ほどチャレンジ
公害防止の技術と法規を何度かよんでみます。後は問題もかねて
科目合格が3年有効だから最初から1種を受けた方がいいよ
そういう私も今年は1種の残り2科目受験でしてね
357 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 15:14:33
4種とれば、3科目はいつでも免除対象だし、どっちもわるくはないですよ。
問題集は2冊くらいでまずはいいですかね?
358 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 16:01:08
>>357 問題集二冊と電話帳があれば間違いない。
それで落とすようならあきらめなさい。
359 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:36:55
おいら電顕2種もっていますが水質3種
落ちました^^;
360 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 17:53:13
361 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:05:19
362 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 18:06:37
<<359
今年もあるさ
363 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 19:10:15
4種受けても水概落とせばあせるぞ矢
364 :
359:2008/08/03(日) 19:51:20
有難いお言葉に感謝します。
来年マジになって勉強します。
今年は他の資格試験があるので来年チャレンジします。
>>364 >今年は他の資格試験があるので来年チャレンジします。
今年、その資格試験が合格するという保証は無い( ^ω^)
366 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 23:50:47
去年水1種受けた時、勉強時間があまり無かったので
2科目だけに的を絞って、科目合格狙いで受けたら
5択の神が降臨したおかげで4つ取れた
おかげで今年、かなり楽になった
367 :
名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 03:14:11
>>366へ
降臨でよかったな。だいたい昇天することが多いのだが
368 :
名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 12:23:08
>>367 結果見てカナリ驚いたよ
でもそのおかげで環境計量士は油断し過ぎて失敗
今年は水質有害物質特論だけだけど
マジメにがんばります
369 :
名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:28:54
環境測量士むつかしそーだな〜
そっち系の仕事なんだろな
環境計量士狙うんなら、水1ぐらい一発で受からないとダメだろ…。
371 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 03:38:30
環境計量士は良いテキスト無いからなぁ
公害防止は電話帳があるだけ恵まれてる
372 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 05:02:08
>>371 公害のほうがやや褌緩いね。という感じ。女にゃわからんだろうな。
女の褌食欲の秋。
373 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 06:35:23
374 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 19:57:15
>>371 公害防止、電話帳を見ながら勉強中。
その次、環境計量士の受験予定。
近道は、買ったけど、kwsk見ていない。
近道じゃだめなのかな?
結構、過去問は同じようなのが頻発してるけどね。
環境計量士って、実技試験なくなったの?
>>374 近道だけじゃダメだろう(そこまでケチョンケチョンに悪いテキストでもないが)。
かなりお値段張るが、過去問を何年分かこなしておかないといけない。
余裕があればJISにも目を通しておいたほうがいい。
近道の演習編IVは微妙。ないよりはあったほうがいいかも。でも微妙。
水1は9割近くで受かったけど、計量士の午前はギリギリ(午後はド楽勝)。
というか、試験受けたときにあまりにも分からない問題が多すぎて愕然とした。
体感的に5倍くらい難しく感じた。
377 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:40:51
378 :
名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 22:45:33
>>376 コメントありがとう。
とりあえず、水一にかけるとします。
ところで、水一を9割近く取った勉強法を教えてください。
電話帳と問題集は何を使ったとか。
過去問見た感じ、問題自身は優しいが、
範囲が広く、的を絞りきれません。
水質一種の申し込みはしたんだけどまだ水質概論の真っ只中です。間に合いますかね??ちなみに毎日2時間は覚悟してます。
>>378 もうひとつのスレの239あたり参照。
俺にはこのやり方があってるというだけなので、あくまで参考までに。
大規模はヤマが当たったようなもんだしな。
(前の科目終わってから大規模の直前まで電話帳を読みまくってたのが幸いした)
ちなみに、9割じゃなくて8割6分だった(65/75)。ウソついてすまん。
そんな去年の俺は勉強始めたのが盆明けだったから、まだ間に合うはず
>>379
381 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 03:16:03
電話帳去年のしか持ってないんだが今年のも買いなおしたほうがいい?
382 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 07:17:18
確実に受かりたいのであれば買うことを
勧める。
去年ので十分だろ。
384 :
名無し検定1級さん:2008/08/09(土) 19:37:20
去年何科目受かったのかい。
電話帳はだらだらと書いてあって、まとまってないので
新エッセンシャルと過去問に的を絞って勉強しています。
試験の日は合格大作戦を持って行くつもりです。
この方法でいいのかなぁ?
386 :
名無し検定1級さん:2008/08/11(月) 20:17:41
>>385 新エッセンシャルは、過去問より難しい問題も
含まれていない?
ちょっと、進捗ダウンだよ。
>>386 日本語不自由みたくてごめん。
新エッセンシャルって過去問より難しい問題が入ってるってこと?
難しい分にはかまわないけれど。
388 :
名無し検定1級さん:2008/08/12(火) 19:59:03
>>386 過去問よりも特に計算が難しいと思う。
でも、これをしっかりやれば本番では大丈夫って自信が付きそうだね。
ただ、もう、時間ないから特選問題やって逃げようかな?
とも考えている弱気な自分がいる。
>>388 計算は方程式を丸暗記で対応できるだろ…
390 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 09:45:22
水質一種でまだ水質概論を勉強中なんですが本気だせば間に合いますか?
391 :
名無し検定1級さん:2008/08/14(木) 11:00:51
汚水処理さらっとやったぜ。間に合わないぜ
>>379 >>390 こういう書き込みを見るたびに思うのだが、
人からいけるって言われたらやるのか?
人から無理だって言われたら諦めるのか?
あんたがやるかやらないかだろう?
人によって知識や割ける時間が違うのだから当てにならないぞ。
俺は3週間の勉強で水1を取れたが、
それは大学でこの分野に近いことを学んできたし、
追い込みでは1日に10時間以上やった。
今年は働きながら大1に挑戦する。
基礎知識がない上に、去年みたいに時間も割けないかもしれないけど、
俺は今年も一発でとるために全力でやる。
誰に無理だと言われてもやる。
覚悟がないんならやるだけ無駄だろ。
さっさと諦めるんだな。
まあそんなカッカなさるなw
確かに、今からやって間に合う? 系の質問する人はどうかと思うけどさ。
そんなおいらは去年水1を約2ヶ月で受かったが、今年の大1はまだ本格始動してませんw
394 :
名無し検定1級さん:2008/08/15(金) 05:58:04
しかし公害防止の勉強はトリビアが増えるので、なかなかおもろいわ。
短期決戦だと覚えたことすぐ忘れるので、落ちてももう一年勉強できるわと前向きにw
まあ一発合格狙わないとダメだけどね。
395 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 14:56:44
水質一種でまだ水質概論を勉強中なんですが本気だせば間に合いますか?(笑)
396 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 16:53:20
>>395 おれなんかもう汚水処理特論だぞ!
間に合いますか???
397 :
名無し検定1級さん:2008/08/25(月) 22:55:24
398 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 00:12:45
俺なんかまだ大気特論しかやってない。
しかもまだ終わってないw
399 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 09:41:45
俺は汚水と有害しか終わってないW
でも五日間で電話帳と問題集でこの二つほぼ完璧にできたから間に合うだろう。
と信じたい…
400 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 09:58:34
今から問題集買うんだがどれがいいのかな?
誰か教えてくり(^^)
ちなみに『主任管理者』
先に行っとくが・・・
間 に 合 わ な い (笑)
401 :
名無し検定1級さん:2008/08/26(火) 17:31:32
今日危険物甲種の試験が終わったんで、これから公害防止水質1種の勉強始めるよ。
帰りに電話帳と言われてるやつ買ってきて今見てるんだけど
分野が違うから比較できないけど危険物より難しそう。
危険物は過去問覚えれば何とかなるけど
こっちはそれだけじゃすまないから結構やっかい。
でも過去問を完璧に覚えれば何とかなるんじゃないかという気もする。
>>402 > でも過去問を完璧に覚えれば何とかなるんじゃないかという気もする。
去年水1を受けた印象としては、過去問では歯が立たない局面が
確実に存在する。それは、電話帳から出てくる問題があるから。という
ことで、問題集を觧いてある程度、"言葉" が分かるようになったら、
電話帳をさらっとでも読んでおくのが良いと思う。
去年の水1、一昨年の大1。いずれも、このさらっと読みが無ければ、
両方とも落ちていた自信がある。
404 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 07:42:45
大切なのは・・・
『 さ ら っ と 』
だな
405 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 09:42:19
ちょいと聞きたいんだが電話帳を必要とする科目って水質概論が多いかな??他の科目でも必要?
406 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 12:27:49
平成17年の電話帳あるんだけど
やぱし最新版買い直すべきなのでしょうか
17年度さらっと読みはあまり効果無いでしょうか
407 :
名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 19:16:07
>>405 総論と大規模、概論ってのが、必須トリオだな。
汚水特論、有害は、問題集で何とかなる。
大規模も過去問だけで何とかなった。
水質も電話帳から出たのって、
メダカの問題くらいでしょ?
総論は電話帳いるかも。
そういう俺は、今年は過去問とエッセンシャルだけで行くことにした。
409 :
名無し検定1級さん:2008/08/30(土) 16:52:26
>>408 エッセンシャルは1回やれば十分ですか?
やる側から、忘れていく自分。
がんばって全部の問題覚えて。
後一月で汚水処理特論を完成させる予定だが、間に合わないかなぁ。
何せ量が多すぎる。
411 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 01:57:51
>>410 残1科目が汚水処理?
一ヶ月なら十分OKだと思うよ。
自分は、やっと有害が終わり、これで一通り5科目流しただけ。
これから、2回目に入ります。
412 :
名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 20:39:02
やっと大気特論終わった。
あと4つ終わるかな…。
413 :
名無し検定1級さん:2008/09/01(月) 13:43:52
さら〜っと汚水、有害、大規模おわた。
よ、余裕だぜ…
科目一種類終わったみたいな書き込み多いけど基準はなに?気になる
415 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 03:03:05
>>414 通しただけなんじゃない?
最低、2回通しは必要かと思うよ。
俺の場合、総論、概論、大規模は週末に電話帳の読み込みをしている。
いきなり、問題を!
という先輩も多いが、いったん、問題をやった上で、
電話帳を読み込むと、毛穴から入ってくる感じ。
416 :
名無し検定1級さん:2008/09/02(火) 20:42:45
大気概論エッセンシャルまだー!?
417 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 14:42:43
汚水処理や有害水質の測定関係がややこし過ぎるんだがみんなどうしてる??
418 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 19:52:49
公害総論って電話帳だけ読んでれば大丈夫?
電話帳以外からも出るのかな?
420 :
名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 23:00:38
煤塵・特定粉塵難しすぎ…
421 :
名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:25:24
水質の問題なんだけど。
何で河川はBODで、海・湖沼はCODなの?
422 :
名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 00:26:51
海・湖沼に注ぐ河川中でBOD元は消費される。
という解釈で海・湖沼はCODを採用、じゃなかったかな。
>>421 BODは5日間の消費された酸素量を見る。
湖沼や海域は滞留時間が長いことから有機物の分解が進む。植物プランクトンによる内部生産がある。
つまり酸素消費が増える要素がある為、湖沼と海域では化学的分解のCODを指標とする。
詳しくは電話帳の水質概論をどうぞ。
>>423 なるほど…俺は
>>421では無いが勉強になった。
しかし水質概論は去年取れたので関係無かった。
今年と来年、汚水特論を外せばの話だけどw
425 :
名無し検定1級さん:2008/09/15(月) 01:48:31
>>424 せんぱーいっ、
概論の合格した勉強方法について
ご教授願います。
パスキル方式をみてバルキスの定理を思い出してしまった。
>>425 水質概論→60%で大きなこと言えないけど弘文社の「わかりやすい…」と正解とヒントの解説を何度も読んだ。
水質概論は一問あたり3分30秒しか時間がかけられないので焦ってやった覚えがある。
自分的には「80%は堅いな」と自信があったけど自己採点して((((((;゚Д゚))))))
428 :
名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 16:44:48
水質第一種受験票届きました。昨年と同様首都大学・・・
遠い遠い・・・
おいら今年は早稲田だ。
去年の南大沢は行くだけで疲れたよ。
430 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 01:12:17
>>427 レス、ありがとうございます。
正解とヒントの解説を良く見直すこととします。
そうですか、時間との戦いをすっかり忘れていました。
431 :
名無し検定1級さん:2008/09/18(木) 03:44:27
オレも首都大学だぁ
ヤル気が5割減だよ
なんで試験会場3つもスルーして行かなきゃなんないんだ?
432 :
数学だめ〜:2008/09/20(土) 23:16:45
大気の過去問で loge100とloge1000計算させる問題ありますけど
関数電卓なしでこれって解けるんですか?
433 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:30:57
>>431 対数表配布も無いようなので出ないってこと。
434 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 01:38:14
>>427 ありがとうございます。
正解とヒントの解説を読んで理解することがポイントのようですね。
よし、頑張るか!
>432
loge って lnのことですよね?だとすると、
loge100 = ln (10~2) = 2 * ln 10 = 2 * 2.303 = 4.606
ではないかと。
ln 10 = 2.303、ln 2 = 0.693 は覚えてくださいね。
436 :
数学だめ〜:2008/09/21(日) 09:12:39
>>435 ありがとうございます。すっきりです。
ln 10 = 2.303、ln 2 = 0.693
がんばって覚えます。
関数電卓持ち込み不可で
log計算問題がでてきたら大問題だろ…
と思ったが、協会ならやりかねないなぁ。
log何とかはいくつとするみたいなことが問題に書かれるんじゃない?
じゃなきゃ無謀だろう。
439 :
名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 22:42:05
選択肢制だから
あたりをつけて計算
一番近い物を選ぶ
というケースは?
正解とヒントで
そうやって解くべしと
解答例があった
440 :
名無し検定1級さん:2008/09/22(月) 13:15:25
今回、騒音振動を受験するんだが、
関数電卓使用不可になってしまったので、
環境計量士(騒音振動)の解法テクニックを研究している。
環境計量士はだいぶ前から、電卓すら持ち込み禁止になっている。
電話帳ってあの分厚い法規の本ですよね・・・あんなの読めるのだろうか(汗)・・・
とりあえず問題集と過去問2年分は一周しました しただけだけど・・・
ダメそうだなあorz
442 :
名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 20:32:25
443 :
名無し検定1級さん:2008/09/24(水) 22:19:06
ln ○○(=log e ○○)については基礎となる変換数は与えられるよ。
例えば、「ただし、ln 10 = 2.303、ln 2 = 0.693 ……とする。」みたいに。
こっちは与えられるかどうかはわからない「log10 2=0.301、log10 3=0.477、log10 5=0.69」
444 :
名無し検定1級さん:2008/09/25(木) 20:57:07
ぶんせきおぼえきれない
モリブデン
青
インド
ランタン
あたりはもうだめ
445 :
数学だめ〜:2008/09/25(木) 23:24:55
大気/大規模大気特論/H19問3の問題がこんなのでした。
(対数表なし。基礎となる変換数なし)
中立大気中で風速鉛直分布は以下の対数分布則で表される。
粗度長z0が0.1mのとき、地上10mでの風速が2m/sであれば、
地上100mでの風速(m/s)はおよそいくらか。
但し、地上100mまで対数分布則が成り立つものとする。
対数分布則=μ(z)=μ*/κ ・loge(z/z0)
ここでμ(z)=高度zでの風速(m/s)
μ*=摩擦速度(m/s)
κ=カルマン定数(=0.41)
z=地上高さ(m)
(1)2.5、(2)3.0、(3)3.5、(4)4.0、(5)4.5
>>445 これはただの計算問題だろ? 式も与えられてるし、どう見てもボーナス問題
たった今、ちらっと解説見ただけなので、間違ってたらすまんが、
最初の式にも、100mのときの式にも、両方、ln(100)が出てきてるから、
ln(100)の値が分からなくても解けるんじゃないのか?
しかも、昨年は関数電卓OKだったような、、、
っていうか、問題文書き逃げするんじゃなくて、
おまいはいったい何が分からないのか/知りたいのかぐらい書けよ
そもそも質問なのか、独り言なのかすら分からん
よく見たら
>>446は間違いだな、すまん
ln(10)に直して計算すれば、普通の電卓でもいけるが
448 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:03:27
早稲田って敷地内で座ってメシ食ったり勉強出来る場所あるかな?
首都大は敷地内広くて余裕があったけど。
449 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:11:47
早稲田ってスリッパ不要だよな?
大学講堂は靴のままのところ多いし。
情報工学系の教室はスリッパだけど、この類の部屋は机にPC置いてあって試験できないだろうし。
450 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:13:11
天下の早稲田大学で受けれるなんて光栄です
きっといいご利益があるでしょう
451 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:19:11
旧制度の時も科目間の休憩時間てこんなに長かったっけ?
早く終わらせて早く帰りたい。
朝早く、帰り遅い…
事前暗記可能になるかもしれんが…
452 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:20:59
>447
これ↓ってどんな方法?簡単な例で教えて。一応過去問6年分8割取れるが、↓わからん。
ln(10)に直して計算すれば、普通の電卓でもいけるが
この問題以上に簡単な例なんてないと思うんだがw
ln(100) = ln(10^2) = 2ln(10)
ln(1000) = ln(10^3) = 3ln(10)
454 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 00:35:18
全く理解できない俺は計算問題捨ててるw
頼むから対数計算出ないでくれ。
今気づいたんだが
>>445 こら!!
>>435に解答書いてくれてるじゃねぇか、、、俺がアホみたいだ
対数の値覚えるのもいいが、変換の仕方もきっちり勉強しろ
あの解答のあとで>445みたいなことを書くってのは、何もわかってない証拠だろ
ln10とかln2覚えても、変換できなきゃ問題は解けないぞ
>>454 一度覚えたら、確実に解けるからやっといたほうがいいと思うぞw
全部で10問しかないから1問のウェイトが大きいしな
456 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:01:30
>453
そっかそっか
ln(100) = ln(10^2) = 2ln(10) と
ln(1000) = ln(10^3) = 3ln(10) の変形はわかるんだけど、
ln(10)を変形して、ln(10)=log10(10)/log10(e) みたいに変形し(←ちょっとわざわざ難しくなってしまった)、普通の電卓でできるのかな?って思った。
ln(10)=2.3 とln(2)=0.69はやっぱ念のため覚えるってことかな。
457 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:05:27
H19問3の式と値の意味(+単位そろえて)覚えちゃおうぜ。
μ(z)=μ*/κ ・loge(z/z0)
ここでμ(z)=高度zでの風速(m/s)
μ*=摩擦速度(m/s)
κ=カルマン定数(=0.41)
z=地上高さ(m)
458 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:08:30
基本的にsage進行でな
459 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 01:15:59
俺、コゼニーカルマン、ロジンラムラー、ドイッチェ、ストークス、パスキル、モーゼスとカーソン、ヒュミゲーション等
の各代表式(過去問で出た式ほとんど)は式まるごと覚えたよ。ほかに流量、水分量の式とかも
最初覚えるのとっても苦痛、3〜4回で覚えられ、5回以上で頭に定着苦痛でなくなる。
>456
ln(10)はそのまま置いといても、
代入したときに打ち消しあわない?ってことなんだが、、、
ln(1000) / ln(100) = 1.5 なので、
10m時の風速が2m/sなら、100m時の風速が 2×1.5= 3.0m/s になる
すまん、電卓どころか、暗算で十分だったw
461 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 02:03:27
早稲田は今年の3月に計量士の試験で行ったけど土足OKでしたよ。
デカい敷地に無計画(?)に建物建てるからゴチャゴチャしてるが…
あと教室に時計がなかったけな。
ベンチや座れそうな花壇、階段はたくさんあるから座る場所は困らないと思う
大学いってる方、この資格や技術士を取りたいと思っているのですが、
何学科がある大学がいいですか?
463 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 10:02:55
衛生工学に明るい理工学部のあるとこがいいんじゃない?
464 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 11:12:51
当日の天気は晴れでお願いします><
465 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 13:30:18
466 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 14:59:21
>462
一般論でいうと、理学部、工学部、農学部かな。
19部門あるから(20だっけ)、理系学部ならどこ進んでも大丈夫。
入学時から(できれば受験時に)、JABEE考えると一次免除だからいいと思う。
JABEE系学科最近増えてるけど10年前はほとんどなかったため、ここ数年の制度。
公害防止系で考えると衛生工学
環境対策系なら環境
下水含めるなら上下水道
環境対策系の中でも土壌汚染対策なら建設か環境
求人を考えるなら建設、環境、上下水道かな。応用理学もコンサルタント系で多い。
467 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 15:18:30
時計は旅行用というか家でも使える500円ぐらいの時計持参するよ。
アラーム機能ついてるけど、OFF+鳴ってもam4:00に設定しておけば試験中は鳴らないだろ。
計算機は100円ショップのソーラー。
シャープペンシルHB6本(+替え芯)、鉛筆2本(+削り)、消しゴム2個で大丈夫。
みんなで最低限のものをチェックしよう(ないと困るもの)。
受験票、写真票、受験者心得
シャープペンシルHB(+替え芯)
鉛筆(+削り)
消しゴム
時計
電卓
お金(財布。交通費+α)
身分証
携帯は持参はするが、入室前に電源OFFだな(マナーモードはまずい)
電源OFFでも留守電機能って働くのかな?
仕事で用事ある人大変だよな。昼休みに不在着信チェックか(電源OFFでも不在履歴残るのかよくわからんが)
あとは現地でなんとかなる。
乗る電車は事前チェックだな。1〜2本前のに乗るのが無難だな。
地図は受験者心得に乗ってるから細かいのは不要か。
468 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 16:38:10
最後の悪あがきで…
エビングハウスの忘却曲線の理論から
同じ問題を7日間続けて解けば完全記憶になるらしい
この際理論まではきっと覚えきれないから
とにかくひとつでも多くの問題&正しい選択肢を丸暗記しようと思う
469 :
名無し検定1級さん:2008/09/26(金) 20:35:14
この資格をもっている上司の
アドバイスというか心構えでいいこと聞いたお
問題の半分を確実に解ける実力があれば
あとは運でなんとかなるだろうって
例えば10問中の5問を実力、
残り5問中の1問は5択なんだからどれかは当たるだろうだって
何か肩の力が抜けて
もうひとふん張りする気になってきた!
471 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 01:02:14
>>466 ありがとうございます。
とても参考になりました!
一昨日から本気出すつもりだったのに風邪引いた。
もうだめぽ。
473 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 12:23:25
474 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 12:41:53
水質だけど
フェノール → アンチピリン
フッ素 → ランタン
あたりで毎回力尽きる感じだ
摩訶不思議な名前は皆吸光だけど
おぼえきれない
475 :
数学だめ〜:2008/09/27(土) 12:47:46
>>455 あほだよ。おまえは。
445は、(対数表なし。基礎となる変換数なし)というところがポイント。
流れのなかでわからんか?ln10とかln2は覚えようってことだよ。
ちなみに、おれは、水質も大気も騒音も振動も全部持ってる。制度変わる前にな。
今年受ける奴の先生役を頼まれて、久しぶりに過去問みたら、「数学だめ〜」な
人にはとけそうにない問題あったから、皆ならどうしてるか聞いただけだよ。
おまえには聞いてないけどな。親切なお方はいい返事くれるよ。感謝。
「ln10とかln2覚えても、変換できなきゃ問題は解けないぞ 」←おまえががんばれな!
476 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 12:55:31
>>474 フッ素はイオン電極とイオンクロマトぐらいしか出ないんじゃね?
477 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 16:12:20
大気の粉じんばいじんは、一般粉じんの問題は出ないんだよね?
478 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 18:00:29
全種で大気の粉じんばいじんは、一般粉じんの問題出ると思うよ。
4.ばいじん・粉じん特論
処理計画に関すること
集じん装置の原理、構造及び特性に関すること
集じん装置の維持・管理に関すること
一般粉じん発生施設と対策に関すること
特定粉じん発生施設と対策、測定に関すること
ばいじん・粉じんの測定に関すること
一般粉じん発生施設と対策に関すること の詳細で
一般粉じん発生施設と一般粉じん対策
ばいじん・粉じんの測定に関することの詳細で
ばいじんの測定、粉じんの測定
>>474 水質は分析の項目数多すぎてわけわからん
480 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 20:23:10
大気と水質比べてどっちが難しいかと思うと、オレは水質が難しい。
シアンや水銀などの処理で、PH制御、ORP制御だとか条件がややこしい。
大気は一見複雑な積分の式とか見慣れないギリシャ文字が多数で最初は嫌になるが、
覚える部分は意外と少ないしワンパターン。
459の式ぐらいだ。
459より
>コゼニーカルマン、ロジンラムラー、ドイッチェ、ストークス、パスキル、モーゼスとカーソン、ヒュミゲーション等
の各代表式(過去問で出た式ほとんど)は式まるごと覚えたよ。ほかに流量、水分量の式とかも
481 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 20:30:33
当日の天気はまだわからんが、ちょい台風が気がかりだな。
482 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:01:18
現在、騒音の発生源の1番多い所は建築・土木工事関係ですか?工場・事業所ですか?
>>482 おれは新幹線と飛行機(空港)だとオモタ
484 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:13:04
485 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:45:23
大気は下の式ともういくつかの公式で20/75取れる。
ワンパターン系でさらに50/75はいく。総合では66%。
あと気をつけるのは科目別6割だな。
10/15、7/10、10/15、10/15、7/10、7/10、つまり72%目標に頑張るかな。
>コゼニーカルマン、ロジンラムラー、ドイッチェ、ストークス、パスキル、モーゼスとカーソン、ヒュミゲーション等
の各代表式(過去問で出た式ほとんど)は式まるごと覚えたよ。ほかに流量、水分量の式とかも
486 :
名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:48:16
騒音は多いほうから、工場事業場、建築・土木工事
振動は多いほうから、建設作業、工場・事業場
>>486 他分野の事だとわかんネェのなw
去年、水質を受けたとき公害総論の問題で騒音や粉塵の事を問題に出されて「オワタ\(^o^)/」状態だったけど首の皮一枚で踏み留まったw
質問なのですが、この資格を取った皆さんはどんな所で
仕事をするのですか?工場ですか?
>>488 俺は石炭置き場の雨水処理。
真っ黒な水をそのまま流せないから凝集沈殿。
>>489 ありがとうございます!
工場みたいですね!いいなあ
人とあんまり接さなそだし
>>490 工場ほど人間関係が濃いところはないと思うぞ。
492 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 10:11:40
>>491 それはあるな。
某鉄鋼大手で技術営業やってるが、現場の人達は総じて体育会系のノリだね。
オフでも家族ぐるみで旅行したりとか、なのに実際は仲悪かったりとか、
人間関係が魑魅魍魎過ぎて、俺にはとても勤まりそうに無いなと思ったよ。
493 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 11:04:42
>>486 去年の電話帳から変わったの!?
騒音16年まではだんとつで建築、次製造、商店だったのに。
494 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 11:25:39
教えて頂きたいのですが、例えば大気4種を取得後3種にレベルアップする
場合は4種に無い課目だけ受験となるのでしょうか?
それとも全課目受験となるのでしょうか?
よろしくお願いします。
495 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 11:42:58
>494
4種を完全に取得後なら、4種にない科目だけで3種受験で大丈夫です。
496 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 12:20:06
ちなみに公害総論は大・水・粉・騒振・DXN共通なので、
他の種別受ける時に免除になるよ。
497 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 12:45:26
俺は水質は3種で1回合格証もらったので
1種のときは足りない科目の水質有害物質特論の1科目だけ受験だったので
1種の時はすごく楽でした。
498 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 12:57:48
この2ヶ月間、週末は部屋に籠って勉強してたので
メタボ体型になってきたorz
試験が終わったら運動しようと思う
500 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 15:09:38
おいらも家族サービス全然してねぇよw
これで受からなかったら嫁になんと言われるか…。
501 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 16:37:52
これは、H19年公害総論問11の選択肢
騒音は多いほうから、工場事業場、建築・土木工事
振動は多いほうから、建設作業、工場・事業場
502 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 16:41:15
工場労働者は概して体育会系のノリだが、体力はあまり無い。
業務上の腕力は当然無い。
503 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 18:16:05
どなたか教えてください。
平成18年度の汚水処理特論の問22です。
「CODが100mg/Lの排水がある。この排水のBODを測定するときの希釈倍
数として、最も適当なものはどれか。ただし、この排水のBOD/COD比は3とし、
植種は必要ないものとする。(1)7、(2)20、(3)60、(4)180、(5)500」
>>503 >この排水のBOD/COD比は3
この事からBODは300mg/Lとなる。
この数字を方程式に組み合わせる。
約5×1000/300=16.6666…
1000/16.666…=約60
よって答えは3番。
ポイントはBODの(3.5〜6.2)を中間を取って「約5」と覚えておく。
同じ理由でCODの試料分取量も
1000 900
4.5×ーーーーーーーー×0.2= ーーーーーーーー
予想COD値 予想COD値
と覚えておく。MacなのでAAのズレは勘弁>この排水のBOD/COD比は3
505 :
504:2008/09/28(日) 19:10:02
方程式の意味を教えておかないと判りづらいなw
>この数字を方程式に組み合わせる。
>約5×1000/300=16.6666…
最初の「約5」は20℃の水の飽和溶存酸素量8.84mg/Lとすると溶存酸素消費量40〜70%で(3.5〜6.2mgO/L)で中間を取って「約5」
次の「1000」は指定が無かったので判りやすいように「1000cc」で作りましょう。ってことで「1000」
「300」は予想BOD値
出てきた答え「16.6666…」を1000÷16.666と入れれば希釈倍率が出る。
506 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 19:58:23
>>504、505
503です。
ありがとうございました。
おかげで理解できました!
507 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 20:04:07
大卒が大嫌いな高卒の先輩社員が受験します。
大卒の後輩をいつも中傷しています。
でも、応援しています!
がんばっても大卒にはなれないので・・・。
・・・ぷっ。
508 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 20:17:18
大卒が大嫌いな高卒の先輩社員が受験します。
大卒の後輩を中傷し、カゲ口を叩いてます。
でも、応援しています!
がんばっても大卒にはなれないので・・・。
・・・ぷっ。
509 :
名無し検定1級さん:2008/09/28(日) 22:50:32
水質第一種を首都大学で受けます。
ところで受験心得によると、試験会場は9時10分まで入れないそうですが。
でも試験開始の首都大学で以前受験された方、建物の中で座って最後の勉強などできる場所がありますか。教えてください。
なるべく余裕をもって早く着いていたいのですが、受験会場が入れないとなると不便です。
これって問題として解けるか?
ブロー数値が無いと解けないだろ?
>循環水量500m3/hの条件で運転している循環冷却水系において、濃縮倍数を2として運転するために必要な供給水量(m3/h)はいくらか。ただし、この系における蒸発水量、損失水量は循環水量に対してそれぞれ1.0%、0.2%とする。 (H14水質1種汚水等処理技術一般)
1. 20
2. 50
3. 40
4. 10
5. 30
>>509 俺は初受験のときに開始ギリギリに会場入りした、試験会場まで遠い人は迷う時間も計算に入れて
早く会場入りした方が良いね
去年が始めただけどキャンパス内の地面に座って勉強してるひとも居たなぁ
おいらも今年は1種受けるけど開始が午後からだから楽
>>510 解ける。
ブロー水量をxとすると、
(蒸発水量+損失水量+ブロー水量)/(損失水量+ブロー水量)=2 より、
(1.0+0.2+x)/(0.2+x)=2
2x+0.4=1.2+x
x=0.8
よって、補給水量の割合は、蒸発水量+損失水量+ブロー水量=1.0+0.2+0.8=2.0%
供給水量は、500×0.02=10(m3/h)
となる。
よって、正答は4番では?
>>512 >よって、正答は4番では?
合ってる。なるほどね。
この問題は「大規模水質特論」に移行だろ。
ヨカッタ(´▽`) ホッ
514 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 01:57:12
>>509 建物内には入れない。
外で座って勉強する人は多かった。
今年、晴れるといいね〜。
515 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 06:42:21
>>511,514
509です。
情報ありがとうございます。
建物に入れないなんて最悪ですね。
台風来なければいいなあ…
516 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 10:00:13
>>509 会場建屋前にある池の前が、ローケーションも良くてお勧め。
ベンチはあまり無いので、早めに行った方がいい場所取れるよ。
おいら今年は大1なので早稲田だ。
517 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 15:57:14
台風は試験前に通り過ぎる感じだな。
518 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 19:21:50
>>516 509です。
貴重な情報ありがとうございます。
天気が良ければ、その場所は最後の勉強に最適ですね。
私も水一受かって、来年大一に挑戦したいです。
519 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 20:26:11
当日京王線止まらなきゃいいけどね
ここまで頑張ったのに
列車運休で不戦敗なんて
絶対いやだ
水質有害物質特論は全種類の有害物質の処理がそれぞれ出ると思って勉強した方が良い。
特に「シアン化合物」の処理は2問出るから念入りに。
…と去年、自分に言い聞かせて勉強した。
去年の問題用紙を見直すと………全然判んないんですけどw
よくこんなの10問も当たったなw
電離度の計算問題って出ると思う?
よくわかる!にだけ予想問題で載ってるんだけど・・・
522 :
名無し検定1級さん:2008/09/29(月) 21:50:06
シアンは一段二段のPHとORPの変化が出るな。
PH10→7へ
ORP300→600へ
(数字はおおよそ)
一段目は反応時間10分、二段目は20分で二段目の方が長いわね〜
シアンは測定での妨害除去までやったほうがいい。
じゃあいってみようか!
活性炭吸着に関する記述として、誤っているものはどれか。 (H14水質1種汚水等処理技術一般)
1溶液の界面張力を減少させる物質ほど吸着されにくい。
2一般に、水中の吸着物質の濃度が増すほど、その吸着量は増加する。
3吸着量に対する水温の影響は、無視できる程度である。
4一般に、芳香族化合物は脂肪族化合物よりも吸着されやすい。
5吸着物質が疎水性であるほど吸着されやすい。
正解は↓
527 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 14:06:43
528 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 14:34:05
2か3かな
529 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 16:10:58
ブー
正解は1ですた
がんばりましょう
530 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 17:42:55
どう考えても答は
1だろ!
531 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 17:46:43
オーム社の練習問題と攻略テキストでやってる
もう電話帳読む時間がない
532 :
名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 18:59:03
大卒が大嫌いな高卒の先輩社員が受験します。
大卒の後輩を中傷し、カゲ口を叩いてます。
でも、応援しています!
がんばっても大卒にはなれないので・・・。
・・・ぷっ。
533 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 02:06:21
トリクロロエタンのような塩化炭化水素は活性炭吸着度合いはどうよ
ベンゼン管よりは付きやすいけど
分子量少なくて今ひとつ
処理はストリッピング濃縮後に活性炭処理だけど
534 :
では次:2008/10/01(水) 07:06:25
機器分析法の測定原理に関する記述として、誤っているものはどれか。
(H14水質1種測定技術)
1 原子吸光法は、試料を適当な方法で原子蒸気化し、
生じた基底状態の原子が特定波長の光を吸収する現象を利用して、
試料中の元素を定量する方法である。
2 ガスクロマトグラフ法は、気体試料、気化した液体試料などを
キャリヤーガスによって分離カラム内で展開させ、各成分を分離、
定量する方法である。
3 イオン電極法は、特定のイオン電極と参照電極の間の電位差を測定して、
試料中の目的成分を定量する方法である。
4 ICP質量分析法は、試料を誘導結合プラズマ中に導入し、
生成した中性原子を質量分析計に導き、試料中の個々の元素を
定量する方法である。
5 吸光光度法は、試料溶液、もしくはそれに適当な試薬を加えて発色させた溶液などの吸光度を測定して、試料中の目的成分を定量する方法である。
正解は↓
うわあああん
わかんね
4 かなあ?
公害っていまコンナ難しい問題でるんだー。すごいなあ。
536 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 07:49:51
4だ
イオン化しないと
あ、そーか
イオン化しないと質量分析計にもちこんでも分離できんわな。
538 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 09:55:29
正解は4
おめでとうございます。
まあここまで細かい測定技術は出なくなったかもだけどね
この難しさは軽量しレベルじゃないか?
今年はコンナ凄いのでないよ。
最近の公害防止は簡単になったのか?
541 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:35:00
>>539 >この難しさは軽量しレベルじゃないか?
分析の基礎知識だね! こんな簡単な問題だったら楽勝だね!
by 水1持ちの環境計量士
542 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:33:38
法令過去問にこんなのあった
( )のなかに当てはまる語を選びなさい
(a)は、環境への取り組みを総合的に〜
1.国
2.政府
正解は1の国
解説
国でも政府でも意味は同じだが、原文が国なので国と答えるしかない
ワラタ
543 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:32:28
名城大学に受験に行くんだけど
近くに座って勉強できる場所ってありますか?
544 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:02:12
ホント、法令で「政令」か「環境省令」かっていう嫌がらせなのかあまり意味の無い選択はやめてほしいと思う。
「2mg/l未満」か「2mg/l以下」かみたいな重箱の隅をわざわざつつくようなのも。
今後はあまり出題されないんじゃないかな。
反応が「PH9以上」か「PH6以下」かという選択肢なら納得。
あとは1m/秒あたりに境があって、「0.5m/秒未満」か「2m/秒以上」かの選択肢も納得。
545 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:10:48
試験当日天気悪くはなさそうだな。
早稲田大なんだが、9時前に試験教室に入れないのは間違いないが、建物にも入れないのかな?
心得見ると試験室内には入れないと書いてあるが。
早く(8時半頃)着くと思うし、庭のベンチや池のまわりよりは屋内のほうがいいかなって思って。
あんまり気にすることじゃないけどな。
学習のほうは過去問得点9割ってとこです。
546 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:43:28
去年水1取ったけど、自分は過去3年問題集8割で何とかなったよ。
9割行けば堅いんじゃないかな。
国語の読解力も重要。
去年の水質
「閾値」とか「能動的な動物」とかw
548 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:56:33
出題10問の科目があるので安心出来ないなあ
変な電波受信して2〜3問ケアレスミスしたら
いよいよヤバい
>>545 教室(試験会場)には入れないが
(各建物にある)1Fのロビーには入れる。
ロビーにはテーブルと椅子があって自販機で飲み物が買えるよ。
天気がよければキャンパス内の階段とかに腰掛けて勉強もできる。
(蚊に刺されそうだけど)
>「2mg/l未満」か「2mg/l以下」かみたいな重箱の隅をわざわざつつくようなのも。
> 今後はあまり出題されないんじゃないかな。
現実に管理者として工場管理をするようになると
このあたりは結構重要なポイントになるよ。
以下と未満では大違い。
EICネットのQ&Aとか見ればわかるけど、
技術的な質問は実はそれほど多くない。
半分を占めるのは法律問題。
以下か未満かとかもっと重箱の隅をつつくような
条文に載っていない(文脈から推測する)ような
そんなことが問題となる。
550 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:41:37
【フォアダイス】★☆ネ申☆★【カリ首のボツボツ】
19年18年の過去問やってある程度自信ついたから17年やったら全くできなかった…
今年はもうオタワ\(^o^)/
電話帳ってよく読むと、内容薄いよな!!
毎年改定する意味ないよ。
絶対受かってやる 強気
553 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:01:53
危険物甲種だとかなりひっかけ問題が多いよ!
未満と以下だとか・・・
554 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:30:05
昔の問題ほど難しいよね
私は平成14年から19年までやったから
18年19年の計測有害処理は易しく感じた
逆に環境ラベルってなにさ?と動揺してる
555 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 14:12:25
今日から本気だす!
556 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 14:39:20
水質概論のエッセン問題集があったの知らなかったorz
今、アマゾンでたまたま見たら発見した
公害 汚水 有害+大規模ならあるのだが・・・
みんな水質概論で落ちてるから買ってるのかな
どこの本屋では水質概論のエッセンなんて一度も見なかったぞ
557 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 16:18:05
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
558 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:55:25
装置の維持管理の問題出るかな?
559 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 20:24:56
560 :
sage:2008/10/02(木) 21:49:56
561 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 07:40:45
大規模はやはり最後の3問は
製鉄所
製油所
ビール、食品工事
から出るのかしら
一ひねりありそうな予感
エスチャリー関係で一問出るんちゃうかと・・・
564 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:02:21
>>562 エスチャリーでググルと375件しかヒットしない。
専門的すぎ、あの教科書は大丈夫か?
565 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:33:40
去年はエスチャリー出たっけ?
たしかにマニアックすぐるよなw
566 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:02:23
正のエスチャリーの詳細は覚えとけ。
567 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:29:18
ふう
頭の中がパンパンだぜ
さていまから勉強するか
同士発見
免除あるとやるきおきねぇ
570 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:51:21
6割で合格だけど、受かる気がしない…
571 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:00:37
なんとか勉強間に合いそうだ。
合格を確信した!!
572 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:06:13
さてやるか
573 :
568:2008/10/03(金) 21:34:43
飽きた
今度の試験で落ちたら本当に俺の人生はお終いだ。
崖っぷちのポニュとは俺様のことだ!!
575 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:03:05
俺は股の下のポニョだ!
試験が終わったら女の胸をポニョポニョしたい
577 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:00:57
おまいら、あきらめるなよ!
最後まであきらめなかったヤツだけが受かるんだ!
とりあえず、女のことは忘れろ!
579 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:30:57
だれか。。。だれかいませんか?
受かりそうになさすぎて、やる気が出ません。
でも、来年また勉強するのがいやです。
助けてください。
落ちてそのままあきらめればいんじゃね?
>>579 過去問をよく見ろ
どの科目も「これは常識問題だろう」って問題で必ず6割は取れる構成になってる
多少、不安な部分があったとしても8割取れるようにしておけば間違いない
こう考えると、むしろ一発で取れないほうがおかしくて、
最悪でも2年あれば必ず合格できるように思えてくる
なんでこんなに合格率が低いのかワケワカランくらいだ
>>579 全科目受かる気になるな。
半分の科目を制覇するつもりでヤレ。
翌年の余裕が全然違うぞ。
583 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 03:05:01
過去問いくら出来るようになっても全然安心できねー
答え覚えただけだもん
ちょっとひねられたら答えられないかもしれん
だから、解説をじっくり読んで、同レベルの事項はすべて把握しておく
例えば、フッ素分析の吸収液は何か?って問題が出たなら、
塩化水素や塩素分析の吸収液も全部知っておく必要がある
585 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 07:10:30
ume
>>583 5択それぞれのどこが間違ってるかまで覚えてれば合格できると思うけど。
過去問やるときは消去法禁止ね。
■必須持ち物
□受験票
□写真票
□受験者心得
□鉛筆(HBまたはB)
□消しゴム
□時計
□電卓(関数電卓禁止!)
■確認事項
□試験の時間割
□試験会場の場所
□試験会場への交通手段と時刻表
■必要に応じて
□技術と法規、問題集、ノートなど
□昼食
589 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 09:52:50
泣いても笑っても今日一日が最後のチャンス。
みんながんばろうや。
590 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:51:30
勉強しすぎて自信MAX!
あとはマトモな問題がでれば・・・水質概論たのむで!!
>>591 水質概要の問題。
問。次に示すリストの中で、人の健康の保護に関して定められた水質環境基準の項目に無いのはどれか?
1、無機水銀
2、アルキル水銀
3、ヒ素
4、六価クロム
5、カドミウム
全部該当項目じゃん
594 :
では次:2008/10/04(土) 12:13:42
無機水銀
項目表には「総水銀」「アルキル水銀」はある。
こーゆーひっかけ問題でるの?やだな
595 :
では次:2008/10/04(土) 12:20:02
水質汚濁防止法に定める有害物質使用特定施設の設置の届出事項に
該当しないのはどれ?
1)工場または事業場の名称および所在地
2)排出水の汚染状態および量
3)有害物質使用特定施設の使用の方法
4)汚水等の処理の方法
5) 有害物質使用特定施設の種類および構造
596 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:26:02
597 :
592:2008/10/04(土) 12:26:08
>>594 問題集の答えとしては正解。
ただ問題の質としてはどうかなぁ…って俺も思う。
総水銀の中に「無機水銀」も含まれていると普通は解釈するよな…
でもコレくらいは覚悟した方がいい。去年の環境ホルモンの問題はこれと同レベルだから
では再び水質概要から
問
河川域の有機物汚染に関連して汚染指標種となる特有の生物が知られているが、次のうち有機汚染がほとんどない水域の指標となっている生物はどれか?
1、サカマキガイ
2、ウズムシ
3、ヒル
4、イトミミズ
5、セスジユスリカ
ウズムシって何かと思ったら、この顔……プラナリアじゃねーか!
>その大きな再生力の反面水質の変化には弱く、水質が悪化すると溶ける。
そのため、プラナリアを水質の指標とすることもある。
てウィキペディア先生がゆってた。
600 :
592:2008/10/04(土) 12:53:13
>>598 正解。
こういう問題の時は、正解を探すんじゃなくて間違っているのを探すんだぞ。
ウズムシなんて俺もどんな生物なのか知らない。
でも汚染指標種の汚い川にはサカマキガイ・ヒル・イトミミズ・セスジユスリカの子供の「ボウフラ」がいる。
それぞれの汚染指標の代表的な生物は覚えておくように。
ひっかけ最後の問題。
汚水処理特論から
問。回転円板法により1000m3/d排水(BOD成分200mg/L)を処理します。
BOD面積負荷が15g/(m2・d)の条件で処理するには円板が最低何枚必要となるか?
ただし円板の直径は4mとする。
1、400枚
2、450枚
3、500枚
4、550枚
5、600枚
4)だ!!
602 :
592:2008/10/04(土) 13:32:19
>>601 すごいな。解けたんだ。
俺はできなかった…orz
解説しながら…
1000m3/d×0.2kg/m3=200kg/d←BOD負荷量
これをBOD面積負荷で割ります。
200kg/d÷15g/(m3・d)=約13000m2
いっぽう円板面積を出します。
2m×2m×3.14=12.56←これでは片面だけ円板には「裏・表」があるので2倍にする。
よって12.56×2=25.1m2/枚
必要面積を一枚当たりの面積で割って
13000m2÷25.1m2/枚=約518枚←一番近いのは3の500枚だけどそれでは水の処理には面積が足りない。
よって答えはその上の550枚となる。
603 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 13:38:46
計算すると530枚くらいだから4かな
表裏で表面積カウントせにゃね
だれか水質概論の怪しそうな問題予想してくれ!
去年のメダカみたいなやつでw
605 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:42:11
明日、早稲田で大気1初受験です。
みんなガンバロー(^^)/
あくまで仮想事例だが、今の科学技術ならこういうの可能と思う。
A 「キーに文字や数字をあてはめ送信できる電卓」を送信者が手元に置く。
B 「電卓からの情報を受信し文字や数字を聞き取れる5ミリメートル四方程度のイヤホン」を受信者が耳に入れる。
あと必要なのは動じない精神・心臓だ。
------------------
試験時に使用するとは言っていないw
607 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:47:35
>606
同じだ〜6号館
608 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:55:09
606へ
電卓同士に簡単な送信受信機能を持たせ約束事をあらかじめ決めておけば耳使わないなw
Q1-1 アなら1101みたいに。
Q1-1が11 アが01、イが02、ウが03…
パソコンの技術ひとつとっても精密なんだから、
技術的に可能なんだろうな、素人でよくわからんけど。
609 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:02:43
もう受かるしかない!
あ、フッ素はガラス瓶だめなんで忘れずに これだけは保存条件はどうでもいいんだw
610 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:30:12
この問題の解説をお願いします。
アンモニア性窒素の硝化反応は次式で表される。アンモニア性窒素1kg を硝
酸性窒素にするのに必要な酸素量(kg) はいくらか。
NH4++ 2O2→ NO3-+ H2O + 2H+
? 0.23 ? 0.64 ? 2.3 ? 4.6 ? 6.4
611 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:39:22
ノルマルヘキサンについて、使用前にノルマルヘキサンでよく洗っておくとエッセンシャルに書いてあるのですが、19年度の汚水処理特論には、共洗いしなかったで正解になってます。どういうことか分かりますか?
>>610 4.6だったっけ?
原子量を使って求めるんだろうけど、計算が面倒だから答えの決まってるのは数字だけ覚えた。
>>611 ノルマン〜は“試料で”共洗いしない。
やる気おきなくて2ch、ネトゲ、ニコニコ動画やってやばい。
ついでに風邪も拗らせて辛い、でも今から頑張るぞ!!
やればできるさ
>>610 正解とヒントに解説が載ってるよ。暇だから書いてみた。
原子量はN=14でO=16。
NH4+ + 2O2=14:2(16×2)
窒素1sに対して酸素量Xが必要から
14:2(16×2)=1:X
14X=64
X≠4.57
約5倍と覚えておくとよいらしい。ちなみに脱窒に必要なBODは約3倍。
大体の数字を覚えればで十分なんじゃないかな。多分。
携帯からなので見にくかったらスマン
615 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:51:00
>>610 アンモニア性窒素とはNH4のNの部分です。
NH4の分子量は関係ありませんよ!
アンモニア性窒素1kg 1000g÷14g/mol=71.4mol
反応式よりアンモニア性窒素1molに酸素(O2)が2mol必要なので
71.4×2=142.8mol 酸素分子は1molあたり32gなので
32×142.8g=4569g=4.6kgとなります
実際にはsのまま計算すれば速いw
1kg÷14g/mol×32g/mol×2=4.6kg
617 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 17:07:03
>>616 すごいですね!!明日の試験受かるといいな…
>>617 心配するな。それは去年の問題だw
つまり今年は出ない。
今年出そうなのはCOD・BODの試料分取量、及び計算。
(去年出てないから)
この辺は毎年必ず出るだろ
BODの汚泥負荷・容積負荷・汚泥生成量・必要酸素量。
SVIの出し方もカバーしとけ。
大規模を受ける奴は濃縮倍率の方程式は必ずカバーしとけ。
全部やり終わったと思う。
あらかた「何となく」理解できていると思う。
「何となく」って重要なw
去年初めて受けたけど「何となく」覚えてる状態で水質1種「汚水特論」だけ落として全部取れた。
今年は一教科だけだったから楽だった。
去年は頭に詰め込むのが多すぎたから夜中ベランダから絶叫したい気分になったw
来年、初めて受ける人はいきなり1種を受けるんじゃなく4種を合格して免除を使って1種に進む方を選択した方が絶対「楽」
いまさらやっても焦るだけだぞ!
今日は早く寝てすっきりした頭で試験に臨むべし!!
言葉の取り違いのミスは致命的〜〜〜
そだね。
勉強打ち上げた!遅刻しないようにしよっと
622 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 18:47:28
CODについて質問です。イオン交換水ではなく、水A4を用いるということですか?複雑すぎて619さんのようにベランダから絶叫したいww
>>622 >水A4を用いるということですか?
これは純水の規格と覚えておく。分析をやる時は純水を使う。
625 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 19:40:27
>>624 過去三年の問題を覚えただけじゃ半分も取れないんですけど
本当にこんなのが出るんですか?
昔の問題は難しかったね。
ここまで細かい測定技術は出ないかもしれないが、やってる人はやっている。
これ作成した人当時落ちちゃってショックでHPやめたみたいだね・・・
もう合格したのかな?
木を見て森を見ずか
今の制度以前の問題って取る資格によって難易度が違ったんではないかな?
例えば水1種の試験はべらぼーに難しくて4種は取りやすいように簡単にしてある…とか?
でも去年当たりから基準は昔の「1種」の試験難易度になったと思う。
でないと一発の合格率が高くなるから…
科目制度を取り入れた意味が無くなる。
過去問やってても難易度はあまり変わってないような気がする
そもそも、1種と3種、2種と4種は問題共通だったし
>>628は3年前の過去問は解いてないの?
630 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 20:38:40
大気は少ないのかな?
公害概論て1種も4種もみんな同じ内容じゃないの?
水質も大気も同じじゃないの?
>>630 628の最初の行をよく読め
明日の試験も問題文読み間違えて誤答せんようにな
やることは大方やってしまったから、最後にもう一度電話帳じっくり読みつつ寝る
大気だが、排煙処理システムどうすっかな、さすがに3年連続では出ないと思うが
じゃあ、明日の答え合わせでお会いしましょうwww
月曜には公式解答が出るしな
>>628 モイラが受けた時代はそーだったよ。
2種4種と1種3種は問題のレベルがちがった。
危険物乙と甲の問題くらい差があったよ。
明日に備えて寝るぞ!
635 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 21:54:48
シャープペンじゃだめなの?
さて晩ご飯食べるか。
帰宅が早い人から「答え合わせ」よろしく。
だけど去年がそうだったけど答え合わせするの怖いんだよなぁ。
帰りの切符は降りる駅に着いたら買っておけ
帰りには受験者が一斉に切符を買いに来るので混むぞ。
638 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:13:52
>>624 途中でエラー出るのでやめた
だいたい8割は取れたので安心した
もうちょっと頑張ろう
総論が心配だし
639 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 22:14:21
エッセンシャルだけでは 全部はカバーできないな。
電話蝶読んだけど、わすれてるし。。。
来年またがんばろ。
ダイオキシン類では、TEFが2008年4月から変わっているはずなんですが、
電話帳のいたるところが誤植だらけ(以前の値が混ざりまくり)。
毎年改定してお金取ってるくせにどうなってんでしょうね。
さらに自分たちが間違いまくっているのに、問題に出るってのは、いかがなものですかね。
さて、明日は早いからそろそろ寝るか。
おまいらがんばれよ。とりあえず寝坊すんなよノシ
643 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 23:46:30
さて、そろそろ大規模にとりかかるか。
ダイオキシンのよくわかるシリーズの練習問題やってみたら
8/19しかできない・・・
まいったなあ。
問題用紙の裏に回答と同じの移して電車の中でおまいらとの答え合わせで涙目だったの思い出すわ
まあ受かったのだけどね、去年は結果発表が長くてうぇうぇw
有害物質特論で計算問題は出ないと睨む、出したら協会ぬっころす!
647 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 00:33:38
もうあかん・・・
寝るポ
去年は何かの映画を放映してて、それを見て勉強し損ねた人が多数居たな。
何の映画だったっけ?
フラガール
早起きしすぎた!!!
今から電話帳を眺めるぜ!!
651 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 04:10:36
>>649 懐かしいなw
自分は今から寝るよ
みんな、試験頑張ろうな!
652 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 05:22:56
いざ出撃
宇都宮→南大沢
遠いよ!
おはようございます。
今日一日がんばりましょう。
これから南大沢へ。
ホームの本郷で受けたかった。
これから戦場に向かう
おまいら今日は超ガンガレ
JRや京王線など、電車遅れはないですか〜〜!?
着合いだ!気合だ!絶対合格してみせるぞ!
みなの武運をいのる! ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・祈合格!
今初めてスレの存在を知った。電話帳買わないで問題集解いてましたorz
今日は散ってきます。@高田馬場
659 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:04:46
京王線新宿駅
運行問題なし
いたって順調
660 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:14:51
俺はメトロで早稲田に出陣するぜ!
しかし、良い天気だね。
何か応援してもらってるみたいだ
江戸川橋到着
頑張って合格するぞ。
あ、書き忘れた。山手線は問題ないですがバス混みます。
そして皆、ベンチでも勉強してるわな…緊張。
札幌もいい天気だ
一日がんばろう
664 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 08:49:28
これから早稲田へ向います
おまいら超がんがれ!
まもなく試験開始だな。みんなガンガレ
俺も出発する。
汚水特論のみの受験だが…変な問題が出ませんようにw
>>649 フラガール…俺もみてしまったw(´・ω・`)テラナツカシー
667 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 09:11:34
人が結構いるのに、なんか盛り上がらんな
2チャン見てない人多いのかよ
無性に人と話したくなるのは何故なのか。頭に入らナス。
おまいらがんがれ!
俺は本郷ホーム@水3
グッドラック(´・∀・`)b
もはや焦るの通り越して心が真っ白w
まあ頑張るけど
in早稲田
いや総論難しかった
672 :
み:2008/10/05(日) 10:33:20
受験者のみなさま朝からの受験おつかれさまです。
僕は夕方の大規模大気のみ残しましたので、家で勉強してから出動します。
673 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:35:09
今回の総論はテキスト中心に勉強した奴にとっては大楽勝だろ。
毎年これぐらいレベル低いといいのにな
公害総論22335 32352 34253
早くも問2番間違えた
正しくは4
添削よろ
これからアキバ行ってくる
多分死んだ・・・orz
13332 23325 14413
これから秋葉って俺と考え同じでわらた
総論落とした
初受験はこんなもんなのか…
総論誤答7\(^o^)/
唯一取れそうだたのに。
678 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 11:50:52
早く信頼性のある回答を書くんだグズども
てめぇでやんなよ、グズ
ギリギリ六割取れてるかどうかってところだなぁ。
確実に正解した!と思ってた所をどっか間違ってたら多分無理な感じ。
もっと踏み込んで勉強するべきだったぜorz
夕方完投してやんよ。まってろコノヤロウ。
先生…俺、飲んで忘れたいです。
682 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:03:23
余裕で合格出来ます。と上司に見栄きって来た。
明日会社休みたいです。
>>682 同じくw思ったより簡単ですわー。とか言っちゃって後悔。
今年も合格率低いと言い訳出来るんだけどなー。どっちにしろ恥ずかしいが
684 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:09:35
後ろの席の奴が試験中も
ウン
ウン
うなってウルサい
殴っていい?
あと4つもあるよ
自分の能力のなさはもうわかったよ
686 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:15:02
水質概論の回答
54512 34115
であってる?
となりの貧乏揺すりどうにかしてくれ。
止めないとしゃぶるぞワレ
俺用メモ
大気概論
44353 54515
正直自信無し。
689 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:17:03
↑また 来年
平成生まれがいた。驚愕。
さて、あと四時間頑張るか。
691 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:31:25
教室が色んなニオイでクサイ
692 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:31:40
一番余裕だと思ってた大気概論でミスって以降の科目やる気失せた。
693 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:31:57
だれか叩いてちょうだい!
騒音振動概論
45443 23445 12232 54235 41422
694 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 12:42:03
水質概論
5特定事業場以外の貯油施設って関係なくね?
4有害物質は基準そのもの。
1生活排水もだよね。
1操作の改善は業務外。
2これは10%切ってた。
3染色排水はむしろ難分解性。
4エスチャリー循環って温度差じゃなくて河川淡水と海水のまぐわい?
4カドミウムってまさか農薬には使ってないよね?昔は知らんけど。
1逆だよね。シアンが最高値、他が平均値。
5条令で上乗せ基準設定できるよね。
↑どうでしょう?あってる?
汚水処理特論
自分用メモ
54345 53312 11535 42552 43253
計算が多かったお陰で点数は大丈夫そう。
公害総論が最大の汚点だ('A`)
696 :
会場@早稲田:2008/10/05(日) 13:09:47
騒音、振動はテキスト丸暗記だけで総論も概論も余裕だっただけに
持論は爆発する可能性大だな。不安全快だ。
ばいじんの問題傾向変わりすぎワロタ
これは終わったな。
今回初で総論と水質概論落としたわ
処理はクリアしたが甘かった
秋葉いこっと
699 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:52:01
ばいじんオワタ
700 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:56:15
水質三種
二年前→総論、大規模合格
去年→急用で受けられず
今年→概論無勉でオワタ
仙台まで旅行しに来たと思って、これから軽く観光して帰るわw
702 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:58:19
都道府県は、できないよ
都道府県知事ならできるけど。
704 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:02:18
オワタ。
アキバで買い物して帰るか。
さて、そろそろ試験受けに行く準備をするか
706 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:26:04
騒音、振動は言葉尻を掴まなきゃいけない問題が多すぎて大変だった。
頭では理解してるけど試験に落ちる典型的なドツボにハマった…
707 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:43:43
公害総論 問11は出題ミス?騒音最も多いのは工場、振動最も多いのは建築なので、どちらも誤りだと思うが、誰か教えて。
さ、帰るか‥‥‥‥
また来るんだろうな‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ふぅ
ここからは落とせないな。
来年早く帰るためにも。
自分用メモ
水質有害
54331 12123 54543
例年並の難易度?
>>707 騒音も建築・土木工事が一番多いでしょ?
713 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:28:20
あー正解とヒントには騒音が一位になってるのね。
これ16年度の、ってことじゃ?電話帳には工場からは減ってきて工事とかが増えてきてると書いてあるし、つい最近順位が入れ替わったんじゃね?
715 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:36:18
そうそう、本によって、騒音&振動1位は建設になるので注意。みたいなことが俺使ってる本に書いてあった
同じ事を思っていたよ…丁度昨日に正解とヒントを見たからそっちにしてしまった。
これで総論は落ちたわ…
717 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:37:28
正解になるかもしれないが、答えは3が有力だろ
718 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:39:54
どうでもいいが、ばいじん粉塵難しかった。サービス落としたし
エッセンシャルでは たしか 工場が 男 一番かな
720 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:53:58
水質概論 問10の都道府県はひっかけ?
53213 33515
だれか添削よろ
水質有害
54331 33124 54545
多分受かった
722 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:16:18
しゃぶるよ
723 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:16:57
大特計算問題全然出ないじゃんかよ…
724 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:18:20
>>720 問1 3 総量規制は直罰対象外
問2 4 1.5倍ではない
ここまで調べた
直罰関係なかった すまん
大規模水質の前半、傾向変わった?
自己メモ
11553 21434
6問は取れたかな?
728 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:24:40
オッケー、大気2落ちた。というか、取得難易度に獲得単位が見合わない大学に絶望した。
お前ら来年もよろしく\(^o^)/
731 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:29:10
>>725排出水や地下浸透水の水質の汚染状態について測定し、その結果を記録しておかなければならないが、罰則規定はない。
一方、総量規制に関連する汚濁負荷量の測定、記録を行っていないときは罰則が適用される。
エッセンシャルP49〜50
水3おわた
残念!また来年!
733 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:32:03
>>729 また共に頑張るか
つか、三科目免除が消えた
来年は地道に水4からいくよ
734 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:32:42
694:名無し検定1級さん :2008/10/05(日) 12:42:03
水質概論
5特定事業場以外の貯油施設って関係なくね?
4有害物質は基準そのもの。
1生活排水もだよね。
1操作の改善は業務外。
2これは10%切ってた。
3染色排水はむしろ難分解性。
4エスチャリー循環って温度差じゃなくて河川淡水と海水のまぐわい?
4カドミウムってまさか農薬には使ってないよね?昔は知らんけど。
1逆だよね。シアンが最高値、他が平均値。
5条令で上乗せ基準設定できるよね。
↑どうでしょう?あってる?
735 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:33:55
大規模水質の前半は
1 2 5 4 3
でオッケー??
736 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:40:59
いま京王線乗ってる奴
手をあげろゴルァ
(・ω・)/
737 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:44:49
>>734追加するが、問8のイタイイタイ病はカドミウムの急性中毒ではなく慢性中毒。
読み飛ばすと正しそうだから公害防止管理者試験は怖い。概論は30分しかないし。
>>734 汚水の定義に生活排水は無いから1はないだろう。
>>734 水質概論は多分694さんの解答で間違いないでしょう
問10の都道府県が都道府県知事の事なら・・・
ところで、汚水処理の問13って1が誤りですよね?
沈殿槽は必要だと思うんだけど
738の補足
問3ね。
2の文末が努めなければならないになっている。これでは努力義務になるので間違い。
条文にははっきり浸透させてはならない、と書いてある。
と思うんだ違う?
>>738 問3 2の環境省令ってのがひっかかるな
過去問で環境省令ではない、というのがあったような
742 :
694:2008/10/05(日) 17:18:01
>>738その通り!
>>740その通り!引っ掛けられました。難しかったね。たしかに努めるだけじゃいけない。
こういうことするからこの協会嫌い。
743 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:21:28
水質概論
54212 35415
小生の解答
744 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:27:11
>>743、あなたの解答が正しければ天国、間違っていれば共倒れ
745 :
694:2008/10/05(日) 17:31:35
水質概論 【修正】
@5特定事業場以外の貯油施設って関係なくね?
A4有害物質は基準そのもの。
B2浸透させないよう努める…でOKと思いきや浸透させては『ならない』。努力義務ではなく禁止事項。
C1操作の改善は業務外。
D2これは10%切ってた。6.3%だって。
E3染色排水はむしろ難分解性。
F4エスチャリー循環って温度差じゃなくて河川淡水と海水のまぐわい?
G4カドミウムってまさか農薬には使ってないよね?昔は知らんけど。それにイタイイタイ病は慢性中毒症状。
H1逆だよね。シアンが最高値、他が平均値。
I5都道府県は条令で上乗せ基準設定できるよね。
知事が抜けてる…でも1は水域別、2はすべてに一律適用、3は水生生物の保護、4は去年不評のだったメダカの環境ホルモンだけど要監視項目には入ってない。
ということで1〜4は全部間違い。だから5が正しい。
以上でどう?まだ間違っていたら教えて。
明日から出張でビジホで携帯から書いてる。飯食いに行きたい。酒も…。
746 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:34:39
大気は測定が増えてないか?
過去三年の問題集じゃ、全然カバーできねーw
747 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:37:47
大規模水質特論ありえねぇー
748 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:38:12
743>>の解答問7は間違いでした
>>745 問10
これも条文には“都道府県は〜定めることができる。とある。
よって知事が無くてもOK。
750 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:42:18
ところで協会からの正式回答は明日のいつ頃でるんだ??
751 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:45:48
問題傾向変わりすぎ!
只今高速バスの中でつ…
明日、会社行きたくないわ〜
752 :
694:2008/10/05(日) 17:49:18
去年は何時ころ解答でたんだっけ
お昼前だったかな
754 :
694:2008/10/05(日) 17:52:07
水質概論 【修正】
@5特定事業場以外の貯油施設って関係なくね?
A4有害物質は基準そのもの。
B2浸透させないよう努める…でOKと思いきや浸透させては『ならない』。努力義務ではなく禁止事項。
C1操作の改善は業務外。
D2これは10%切ってた。6.3%だって。
E3染色排水はむしろ難分解性。
F4エスチャリー循環って温度差じゃなくて河川淡水と海水のまぐわい?
G4カドミウムってまさか農薬には使ってないよね?昔は知らんけど。それにイタイイタイ病は慢性中毒症状。
H1逆だよね。シアンが最高値、他が平均値。
I5都道府県は条令で上乗せ基準設定できるよね。
都道府県でも都道府県知事でも可…ちなみに1は水域別、2はすべてに一律適用、3は水生生物の保護、4は去年不評のだったメダカの環境ホルモンだけど要監視項目には入ってない。
ということで1〜4は全部間違い。
以上でどう?まだ間違っていたら教えて。
755 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:56:05
総論が簡単ゆえにどの科目も持論、概論が難しかったみたいだな。
かくいう自分も総論は自信あるが他は全滅だ
757 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:59:46
>>751 おいら大気だけど、対数計算が無くなった分、
だいぶ出題傾向変わってた。orz
俺も明日が憂鬱だよ…。
不勉強すぎた、免除あるからって一夜漬けは終わった(^д^;)
有害物質特論、オイラの回答
51331 12123 51121
759 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:04:25
うちの会社からは素人が6人、しかも七月から勉強スタートで今日を迎えた。
多分一発合格なんていないんだろうが、上からなんて言われるんだろうか…
760 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:07:48
水質の時に散々後悔したのに今回の大気でもやっちまった。
帰りの車中での自己採点が怖い。
761 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:10:26
何して後悔?
有害物質、暫定正解
>>711 54331 12123 54543
>>721 54331 33124 54545
>>758 51331 12123 51121
上の三つから勝手に推測すると
54331 12123 54543←正解っぽい
1 33 4 1121←はずれっぽい
お前ら恐れるな、さあ己の回答を晒せ。別に落ちたところで死ぬわけで無し来年頑張ればよろし
大規模水質特論だけ落としたかも・・
かなりくやしい!!
前半まるで分からんかった・・・
42544 21415
これで6問合ってりゃいいが無理ぽい。
今回は水質概論だけうかったぽい
来年また公害総論と汚水処理特論うけるか
766 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:21:35
前回勉強不足でやばかったんだ。そして今回もそれを繰り返した。
学ばないなぁー、てこと。
試験は駄目だったけどカープカツ買って帰ります。
767 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:23:16
協会
「電話帳買わないと大変だよ」
「過去問だけじゃ6割厳しいよ」
今年からはこんな感じ?
ここはてめぇの日記帳じゃねぇ、結果を晒さぬ奴に用は無い。
帰 れ!!
769 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:23:41
勉強不足でも前回水質とったんじゃんか
>768も晒すんだ
大規模水質 後半だけ確認してみます:
問6 2 カスケード利用でコンプレッサの冷却水にするのは無理
問7 1 経費は関係ないし汚濁成分をイオン交換おかしいし溶解性不純物は
ろ過じゃ取れないしクローズドシステムでも塩分除去要
問8 4 食品排水は高BODだけどよく分解されるので生物処理多
問9 1 これ分からんかた でもシアンて蒸気ストリッピングで取れた??
問10 5 製紙工場はSS多いからデカンタじゃねえと・・・
前半は不勉強でできません。上記も自信あるわけでなしですが
俺は758だぁよ
773 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:26:23
768は受験してないんだぉ
\(^o^)/
775 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:28:43
誰か大規模水質の正式な回答晒せ!!
明日の公式解答を待つんだ!
777 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:31:32
汚水特論はみなさんそこそこ取れてる自信ありそうですね。
しくじった 製紙工場排水にベルトプレス普通だわ
じゃあ どれだったんだろう・・
大規模大気、今年拡散系の問題増えてるじゃん、業種別プロセス、原料系に賭けてたのでオワタ
有害まではボチボチ出来ててモチベーション切れずに来れたんだけどな orz
大規模水質問10
製紙工場って重金属排出すんの?
汚水特論
54345 53312 14535 42452 23254
多分合格。
ああそうか・・・大規模水
問10は答4か
完全に終わった--------------!!
汚水特論は易しかったなぁ。
本当に大規模水質だけ、まるで歯がたたなんだ。
濃縮倍数出ないしw
易しかったと評判の汚水特論を落としたのは私だ
また来年だ
有害物質の問7、NH4・NO2・NO3の処理で間違い誤っているものはどれか?という問題だが
正解ってもしかして(4)の薬注制御にORP計を使うって奴かな?
2も3も合ってるっぽいし
総論、汚水、有害はイケた!って思った
概論はエスチャリーで頭白くなったが、パスはできたはず
大規模はモデル関係4連発で頭が白くなったが
後半は簡単だったから
ギリギリセーフな気がする
有害物質特論の問8は(3)の「キレート剤や分散剤が存在すると、処理水質が安定する」って奴だが
文中に分散剤があるから誤ってるって事でいいのかな?
>785
正解2じゃないすか?水酸化カルシウムじゃなくて水酸化ナトリウムでは。
H17の水質汚濁関係有害物質処理技術 問14に解あり
>>788 エセンシャルには水酸化カルシウムと水酸化ナトリウムを使うって書いてあるお
でも、水酸化カルシウムはスケールが発生するって書いてあるから通常用途じゃないのかなぁ?
ファックだわ
大気関係まだー?
791 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:15:56
792 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:21:01
明日の何時に発表?
793 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:21:48
大規模水質はこうでしょうか?
14523 31434
昼ごろみたいよ
公害総論と水質概論が余裕で汚水処理特論がムリポだったおれ
汚水特論の回答は781以外にあったっけ?
で、来年一科目のために電話帳とエッセンシャル買うのか?買うのか?
どうすんだ俺!!orz
>>797 これが正解なら、汚水処理特論は満点だ!
801 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:35:13
>800
同意。
汚れてない冷却水を参考低の戦浄水に使うべきだから…。
802 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:38:51
しかも酸
>>797 54345 53312 11535 42552 43253
水質3種受けました。
漏れの回答です。
2チャンでギャーギャーご活躍の、頭脳明晰な諸兄の
御検証をいただければ幸いです。
公害総論
33232
15335
44312
水質概論
14512
34415
汚水処理特論
54345
53312
11535
42552
43453
大規模水質特論
14543
21434
805 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:44:38
大規模水質 修正
14523 21434
公害総論
25535 53345 34452 たぶんダメっぽい 電話帳全部よんだけど8月とかだし忘れててい
エッセンシャルだけしっかりすればokだったな
そろそろまとめようぜ。これを追加&修正してくれ
公害総論 (問11が2の可能性あり)
33232 12355 34452
水質概論 (詳細は
>>754)
54212 34415
汚水処理特論
54345 533122 11535 42552 43253
水質有害物特論
51331 12123 51121
大規模水質特論
14523 21434
しゃぶろう
809 :
修正:2008/10/05(日) 20:07:05
そろそろまとめようぜ。これを追加&修正してくれ
公害総論 (問11が2の可能性あり)
33232 12355 34452
水質概論 (詳細は
>>754)
54212 34415
汚水処理特論
54345 53312 11535 42552 43253
水質有害物特論 ←怪しい
54331 12123 54543
大規模水質特論
14523 21434
とりあえず総論の問14は1で問15は3だな。
>>807 水質有害の問2は4のチオ尿素形が正解だと思いますがいかがでしょう?
水質は解答が大体出揃ったんだから自重しろよ。
>>811 そのようですね、ちなみに一番したの解答は私っすわ
814 :
修正:2008/10/05(日) 20:26:15
公害総論 (問11が2の可能性あり)
33232 12355 34413
水質概論 (詳細は
>>754)
54212 34415
汚水処理特論
54345 53312 11535 42552 43253
水質有害物特論 ←怪しい
54331 12123 54543
大規模水質特論
14523 21434
一応直したけど問14って1かな?大きく捕らえて環境目標だと合ってる気がする。
5は通常「見直し」だけど「標準化」は含まれるのか。
公害総論、8/15って死亡だよね?
あーあ。他全て合格なのに。
一科目のために6800円払うのか。
810 814 間違いだけ指摘してくれてありがと ほとんどだめってことね
しかも一年後
初めての受験です。
>>814での自己採点結果
公害総論 10/15
水質概論 10/10
汚水処理特論 25/25
水質有害物質特論 15/15
大規模水質特論 8/10
どうか合格していますように。
公害総論と大規模水質特論が、過去問と傾向が違う問題で難しかったですorz
使用教材は、電話帳・ダウンロードした4年分の過去問(旧制度水質1・3種、旧制度水質2・4種、主任管理者問題含む)
自分で電話帳を調べながら繰り返し解いて理解するようにしました。
それでも、公害総論と大規模水質特論は歯が立たない問題が多かった。
特に公害総論はエッセンシャルを売りたいと言う意思が見えるような気がした。
マークシートが塗り間違えてるのに問題用紙には正しく記入してると夜も眠れない
820 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:45:36
なんで試験結果の発表が2ヵ月後なんだよ!!遅くても一ヶ月以内にしろよ
822 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:49:59
合格率の調整をするんだよ 一昨年みたいに・・・
いくら6割とったからといってこの篩にかけられたら・・・運が悪いと思え!
824 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:51:38
合格ラインの調整なんて無かっただろ
妄想乙www
>>822 > 合格率の調整をするんだよ 一昨年みたいに・・・
> いくら6割とったからといってこの篩にかけられたら・・・運が悪いと思え!
6割の基準は、今迄も(そして今後も)鉄璧だよ。
運が問題になるのは、それを下回った場合だけ。
826 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:52:57
--------------------------------------------------------
ここまで一年をかけた壮大なコピペ
さっき帰宅。
行く途中、乗り換えの仙台駅で「王監督」」をみた。
「世界一になったナマ監督と出会えるんだから、これは縁起がイイ」
とは思ったがいざ受験してみると「オワタ\(^o^)/」かも……
帰って来る途中であまりに自信が無くて落ち込んでたけど、解答速報と照らし合わせると
汚水処理特論
20/25
…で水質一種「合格」確定!!
しかし「王監督」回りの風景に溶け込んでて気づいてる人が少ないのにはワロタw
>>818 一応大卒ですが、駅弁土木系です。
今振り返れば、来年がはじめての受験となる方にお勧めの勉強法は、
1.公害総論
・電話帳+エッセンシャルで問題演習を行い理解に努める
どんなに覚えても、環境基本法からは2問程度しか出ないし、
公害防止管理者法は宅建の宅建業法並みに易しめだと思う。
・夏のeco検定を受検してモチベーションを上げる(公害総論の準備にはうってつけだと思う)
2.水質概論、汚水処理特論、水質有害物質特論
・過去問5年分(主任管理者・旧制度を含む)を、自分で調べながら全肢について丁寧に解き、
間違っている箇所は、すべてその理由を説明できるようにしておけば大丈夫。
・計測方法と機器分析はマトリックス形式で表を作って覚えておく。
その際に、排水基準や人体への影響を合わせておけば、一度に理解が深まった。
3.大規模水質特論
・甘く見てはいけないと思った('A`)
少なくとも、後半の5問は確実に取ること(過去問(特に主任管理者の)+電話帳読書でok)
前半については、電話帳を繰り返し読むしかないのではないだろうか?
830 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:00:04
気合い入れすぎたW
総論12/15
概論8/10
処理24/25
有害12/15
大規模8/10
今年から合格ラインは8割でおK
>>825 6割りより下でも合格する事あるの?
俺は2科目全ての1点足らず…運がよかったら合格する可能性あるの?
834 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:03:19
この試験の合格ラインは、一度として変わったことが無い。
だから、難易度が変わっても合格率が滅茶苦茶変動するだけ。
で、8/15はどーなんだよ。
四捨五入で6割!
まあ駄目だろうな。
836 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:05:05
>>831 六割達成者がいつもの半分以下だとか
あり得ないくらいに少なかったらあるいは・・・
837 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:06:01
簡単すぎる。
838 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:06:33
早くこのクソスレ埋めようぜ
839 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:08:12
>>836 絶対に無い
これまでそうだったもん
8/15の奴は没問が出ることを期待するのだ
>>835 10割で考えるって事は母数を10で割って分子をかける
15問を10でわると1割=1.5問
1.5問*6割=9問
841 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:10:57
得点調整は過去に一回もない
潔く諦めろ
一昨年の問題の焼き直し多くねぇ?
今年は合格率が20%超えるんではないだろうか?
>>836 教えてくれてありがとう
まず無いって事ですね来年は試験科目が減っただけよしとします
でも高卒にはしんどいですわw
844 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:18:30
今年は去年より合格率が上がるのは間違いなさそうですね。
まさかの総論と大規模で1問足らず………。ボツモンないかな?来年は朝から夕方までか。
高卒とか関係ないと思うが。全部単純に暗記だよ。
大卒で得出来るのは分析機器の取り扱い関係だけ。
847 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:22:47
汚水処理特論の問16は、平成18年度の問11とまったく同じ問題。
848 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:24:15
>>845 水質概論なら、問10の「都道府県」が「都道府県知事」の誤植だと思う。
849 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:26:13
>>848 持ってる参考書だと都道府県が条例で定めるってなってた
今年の汚水処理特論、計算問題が非常に易しくなっていた。
関数電卓持ち込み禁止が作用しているのかな?
とはいえ、新制度になって電卓が必要な水質の問題は出ていないと思うけど。
公害総論の問9って、閉鎖性水域の中に大阪湾ってあるのにひっかかって
(4)に回答したんだけど。
みんな(5)にしとる。自分まちがってる?
>848
いや都道府県で会ってるよ。
エッセンシャル水質概論のP20〜21見てみて下さい。
>>846 学歴は関係ないけど、計算問題への慣れとか
分からなかったときに常識で判断できるかどうかは大きいと思う
>>850 >持ってる参考書
それな、基準は「電話帳」だぞ。
電話帳でなんて書いてあるかが重要。
どんな問題なのか判らないから調べよう無いけど
>>852 大阪湾は瀬戸内海の一部
閉鎖性水域でBOD、COD達成率が低い
地下水の環境基準の超過率の最も高いのは、ひ素ではなくて亜硝酸性窒素および硝酸性窒素では?
857 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:38:13
>>848修正入れて半分しか取れてません
来年は概論と大規模水質特論頑張りす
858 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:39:12
>>856 ありがとうございます。
自分落ちたかも。
みなさんおつかれさまでした。
一番自信のあった水質概論、5/10
オワタ\(^o^)/
861 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:41:15
しくじった
明日会社に行くのやだ。
上司に何言われるかわからん。
862 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:44:19
二年連続水概5/10です。
どうしたら良いでしょうか?
863 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:44:48
合格基準って各科目40%以上、全体で60%以上でいいの?
三好先生ごめんなさい。
868 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:46:53
869 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:50:51
受かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
870 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:53:14
各科目6割か。本には全体で6割って書いてあったのに。新制度で変わった?
871 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:53:39
中学校並の試験で受かってそんなに喜ぶってwwwwwwwww
872 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:54:33
>>869 乙!オレも危なげながら全科目6割達成!
しかし、総論と大規模はマジで鬼門だろ・・・
公害総論だけを落とした場合、
来年に公害総論も含めて大気1種を受験して合格したら、
水質1種も合格したことになるのでしょうか?
別って聞いた
876 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:57:20
877 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:58:19
俺も一種ゲット!
次は11月の危険物甲種に向けて頑張ろう
878 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:00:35
汚水処理特論 問10とか意味わかんねー!
わからなくてむかついたから問10に鼻糞つけてやったぜ
>>877 危険物甲種の方が簡単だから、もうゲッツしたも同然だな。
880 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:02:16
>>874 多分いけるっしょ
でも、来年の試験の合格発表後にはまだ無理
大気1種で科目免除にすれば2年後には水質1種を取れると思う。
>>877 俺は、危険物甲種→毒物劇物→今回の水質一種(合格できそう)の流れでやってきました。
危険物は甘く見ていると痛い目に遭います。
基本書…合格作戦
問題集…消防協会の講習用問題集
ご検討をお祈り申し上げます。
882 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:02:25
>>878 順番に代入して数がそろえば、それが正解
883 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:04:27
>>881 甲種の受験資格もっている人間が毒劇受けたの?
884 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:05:44
>>883 扱える物品が違うにょろ、大気と水質のように違うにょろ
>884
さすがボツ問!
スレタイに「カリ首のボツボツ」あるだけのことはあるな!
887 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:11:40
>>885 危険物甲種の受験資格を持っている人の殆どが毒劇を受ける必要がない。
888 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:12:19
あら、ボツ問って大気のほうだったのね・・・orz
889 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:12:29
>>881 貴重な情報ありがとう!
甲種がんばります!
>>877 公害防止3つ、エネ管など化学系の資格は8つほど持ってるが
俺が1発で受からなかったのは危険物甲種だけだったから、
気を抜かずにがんばれ
>>885 化学系の大卒なら毒劇の資格は自動でついてくる
俺みたく中退すると、甲種の受験資格はあっても、毒劇は受けないといけない
883はそういうことを言いたいんだろう
大気概論は多分こんな感じ。6問目がちょっと自信ない。
31213 54515
ちなみに俺は5/10でアウトー\(^o^)/
危険物甲種の受験資格が緩和されたからね
指定の乙4種類持ってればおkだし
>>874 来年大気1種合格したら
次の年に
水質を全て免除で取得
出来ないのかな?
894 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:17:46
もう旧制度に戻してくれんかね?
全体6割って結構きつい。
>893
横からだけど、
出来そうだね。受験料は必要かも。
896 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:20:03
来年、
大気概論、ばいじん・粉じん、大規模大気特論
となりそうだ。
今年は捨てて、まったく勉強しなかった大気特論がなんとかなりそうだ。
俺は、材料系学科だから、毒劇は受けなきゃならんかもしれない。
「化学」がついてないからね。。
>>891 もうひとつのスレに大気の解答は全部あがってるよ
>>883 甲種は、乙種全類所持(今年から受験資格変更)で受けた。
大学の単位や実務経験が無くても甲種を受験できるようになったため、
今年から難易度が若干あがっています。
毒劇は、上記理由のとおり大学の単位とは関係なく取るくらい
化学系の単位は持っていないので、試験で取得しました。
900 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:24:18
>>893 言っとくけど、それは1発で取らないと出来ないからな。
1科目でも落としたら、水質の全科目免除には間に合わなくなる。
なぁ、自信があるのなら一か八かでで狙うのはありだな。
>>898 スレ2つあるんですか。サンクス行ってみます。
>>899 甲種受験資格は3類と5類と1類か6類、2類か4類で4っつとってれば受験できるのではなかったけ?
903 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:28:17
>>897 化学系の単位を28取っていれば受ける必要はない。
>>878 酸素原子の数を合わせればいいんだよ。
(C5H7NO2)=酸素原子2個
(ア)O2と(イ)CO2では使用してる酸素原子の数は「O2」で同じ。
…で(ア)と(イ)が同じ数字なのは1・2・3
問題は(ウ)H2Oで、使用してる酸素原子はH2Oで1個
ここで最初の(C5H7NO2)=酸素原子2個 が生きる。
ここにある酸素原子が2個なので(ウ)に「2」を入れると2H2Oで釣り合いが取れる。
(ウ)が「2」で(ア)と(イ)が同じ数字なのは2番の「5.・5・2」となる。
905 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:29:36
いい加減危険物は該当スレで
908 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:33:14
工業高校卒でももらえるのに変な話だな、毒劇。
>>908 俺もオモタ。
工業高校卒業してれば保健所に申請するだけで貰えるはずだぞ
たぶん「化学科」限定?
危険物といえば、
大気有害物質特論の問6で電卓叩き出したのは俺だけではないはず
912 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:35:01
工業高出たけどもらえなかった
>>910 そう。物質開発工学とかだとだめぽだよう
914 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:36:43
総論 免除
概論 54212 35415
処理 54345 23322 12335 22451 43523
有害 51331 12252 54123
大規 免除
これだと合格?また来年??どっちでしょうか?
>>913 >物質開発工学
凄いなw 今の工業高校にはそんな科があるんだw
来年受験料下げろっての
一科目で何故同じ値段なんだ
919 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:38:25
>>915 大学だろ。
明らかに高校の工業化学や農芸化学よりも知識はあるのに資格もらえんとは変な制度だ。
>>916 なぜ工業高校の「化学科」に行かなかったw
922 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:40:23
早稲田出て毒劇が必要な職に就く事はないと思われるが。
>>878 (ア)をa、(イ)をb、(ウ)をc とし、それぞれの元素別に式を立てると、
C : 5n=bn より、b=5 よって(イ)は5
H : 7n=2cn+3n より、 c=2 よって(ウ)は2
O : 2n+2an=2bn+2n これにb=5を代入して解くと、a=5 よって(ア)は5
回答は、(ア)5 (イ)5 (ウ)2 の(2)となる。
>>922 全部取れといわれてますので。。しかも落ちると恥ずかしすぎて、プレッシャーきついです。
毒劇は、申請で足りると(勝手に)思われてるから、いまのところスルー。
バレたら受けなきゃならんです。
>>911 俺もやったw にりゅうたんのbpってもうちょい低いと
思ってたもんでw
大規模水質の答って814で確定?
5問落とした・・・
928 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:48:37
>>928 たぶんそうだね。
明らかに、宅建とかより難しいね。
>>928 そのはずだよ。
去年はみんな地獄をみたw
電気卒で公害総論だけ勉強してそこで挫折したけど
駄目元でとりあえず水質1種受けてみました
しかし
>>814がマジなら汚水処理特論以外科目合格できてるようで
こんな奴でも合格に近づけられる科目合格有りマークシート方式って危ういよな
けど他の科目にも公害総論で出たトコが被ってたりしてたからラッキーだったのかな
>>923みたいに何の知識もなくても解ける問題とかあったし
でも今年の汚水処理は簡単だったそうで、反動で来年は難しいんだろうなぁ
932 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:59:13
今までは受験申し込みの時に写真貼って配達証明で送ってたじゃん。
今年から電験みたいに郵便振込用紙の通信欄に必要事項記入して、郵便窓口で受験料支払うだけで受付終了。
でも、そのせいで会場で写真票を回収するようになったよね。
全科目免除の人は写真票を提出するために会場まで行ったのだろうか?
まあ、電話で問い合わせのうえ郵送とかだろうけど。
933 :
878:2008/10/05(日) 23:00:07
>>882 >>904 >>923 解説ありがとう。
初受験で受けて見たけど過去問だけやっても一発合格は厳しい気がする
東京の友達には遊ぶのドタキャンされるし。
結局鈍行で帰ってきて家で一人やけ酒だよ。
934 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:00:09
この試験替え玉簡単そうだな
935 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:03:37
>>934ザ・たっちのたくやがかずやの代わりに公害防止管理者を?
937 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:04:46
みんな去年辛い思いをして今年科目別でようやく受かったんだ。オレも受かったうちの一人。2年目は科目免除だってあるんだからそんなに落ち込むなって
938 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:06:07
水質有害物質特論は814で確定?
一応11取れてるから安全圏だと思うんだけど…ちと不安
940 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:06:27
合格証に写真入らないんじゃあ、最初から写真票の写真を替玉の人の写真にされたらどうするのかと。
941 :
878:2008/10/05(日) 23:07:28
>>937 1科目も受かってなかったら来年受ける気しないよ。
自己採点は怖くてできないわ
事故採点になるわ
942 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:07:32
いや、まったくの別人が名前偽って受けてもわからなそうだろ?
今年初受験で水質概論だけ落としたくさい
水質概論と大規模はせめて15問にするべき
水質どれにマークしたのか覚えてなくて5〜6/10/(^o^)\
範囲広すぎなんですぅ
大規模水質特論の答えって
>>814で決定?
なんとか、6問正解でクリアしてはいるんだけど
問2が5じゃないかなぁって期待してます…
問題用紙に○付けて持って帰れよ・・・
946 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:11:20
明日になれば公式解答が出るんだから今日はもう寝とけ
つか943w
948 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:16:14
○が2個ついてるんだからしょうがないよね\(^o^)/
8の1と4についてるんだけどセレンって重金属じゃないの?
公害総論と大規模が駄目だったわ・・・
来年は朝から行って、ずっと暇になるのかよ・・・
>>949 電話帳II-228
下から5行目より
「活性炭を河川水、井水中のセレンの処理に適用した実験では、セレン(IV),セレン(VI)のいずれにも効果は認められなかった。」
と記載があるので、1が正解。
952 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:24:56
総論はつかみ所がなくて勉強しづらい。
旧制度以来久々に受けて最後の3問にやられた。
>>950 辛いな
大規模だけ落とした自分がラッキーに思えてきたw
955 :
949:2008/10/05(日) 23:27:05
>>951 有害じゃなくて水質概論の8です。
環境基準が設定されているのは〜っていうのにセレンが無いから
1に○つけたんだ
で4と最後まで悩んでてどっちにしたか覚えてないという話
956 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:29:30
大気特論傾向変わりすぎ…
問題集死ぬほどやりこんだのに7/15とか、もう死にたい…
957 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:33:34
つか、公害総論の問11、20パーセントじゃなく、電話帳に、約4ブンノ1って書いてある!!
もれ、4にしたけどあってるよね?
958 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:35:33
とりあえず合格。
ごちそうさま。
959 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:37:40
昨日、映画みて落ちた奴やつ手を挙げろ
去年の俺だなw
962 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:41:37
公害総論の問11 このスレで議論したぢゃんか〜
482 :名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:01:18
現在、騒音の発生源の1番多い所は建築・土木工事関係ですか?工場・事業所ですか?
486 :名無し検定1級さん:2008/09/27(土) 23:48:16
騒音は多いほうから、工場事業場、建築・土木工事
振動は多いほうから、建設作業、工場・事業場
公害総論の騒音振動の問い
ここで議論したのromした!最近だと思ったが、1週間前か!
>>962 電話帳の内容が全てです。常に最新の情報を仕入れましょう。
ってことだな。
965 :
名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 23:44:58
落ちた(゜o゜)…
公害総論
32332 33355 44451
水質概論
53512 34532
自己採点でどっちも一問足りない(>_<。)
間違い問題とかないかな?
公害総論
25332 42355 34412
水質概論
12115 35245
汚水処理
54115 24122 54221 12352 13453
大規模水質
15553 41434
フルボッコだなorz 受かってるの何もないわ・・・これは
大規模水質の問2、電話帳をよくよんで考えたんだけど
正解は5っぽいな…4なら合格なんだけどな
おちたー
968 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:03:14
誰か、965と966の添削ヨロ(^-^)
969 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:07:08
環境計量士なのに落ちたわ。
恥ずかしくて明日会社行けねえ。
970 :
966:2008/10/06(月) 00:07:33
すいません、水質有害物質特論が抜けてました
24452 55222 54141
良ければ見てやってください もう泣きたいorz
俺のマークした番号を曝します。
公害総論
53232 12352 34252
水質概論
54212 34415
汚水処理特論
54345 53312 11535 42552 43253
水質有害物特論
54331 12123 54543
大規模水質特論
11553 21434
おまいら次から次へと晒さなくていいからw
>>814にそれっぽいのがあるから自分でチェックしろ
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η おわたーーーーーーー
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ〜ロ〜/ .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
974 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 00:44:12
>>967 言われてみれば、確かに大規模水質問2(4)については電話帳(U-357、360)に
記載されているみたいね。てことは、オレも4選んじゃったし、科目落としたかも…orz ウワァーン
975 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:00:15
去年は電話帳1回読んだだけで水1受けて
1教科か2教科取れてれば良いと、カナリ凹んで帰ってきた。
採点してみたら4教科受かってて5択の神に感謝した。
今回は水質有害物質だけだから
今年こそ実力で合格したいと思っていたが、結局時間がなくて
電話帳1回読んで、エッセンシャルは1/3も読めなかった。
電話帳で答え合わせしたら10/15
今年も5択の神に感謝してるが
これじゃ実務は何にもできないorz
976 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:05:19
新制度になって、計算問題も減り問いも単純に成っているのに、少しが届かない
。
そんな自分が情けない・・・
後一問・・・
今年三年目さらば、3科目
977 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 01:13:16
今年も6割で合格にしてください。
試験後に委員会で合格基準決めますなんて言わないでよ…
978 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:03:51
悩んでもしょうがないけど汚水処理特論の後1問なんとかならんかなー
979 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:25:26
年々正解とヒントの重要度が下がってるような気がする。
代わりに電話帳からの重箱隅突きな嫌がらせ問題が増えてるよな。
980 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:06:42
さて、役目の済んだこのスレを処理しよう。
やっぱタイトルいけてないから書き込み少ないんだよ
981 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:11:14
ぬるぽ
982 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:12:21
やはり次は
【フォアダイス】公害防止管理者part12【カリ首のボツボツ】
で決まりでしょう。
983 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:13:11
ぬるぽ
984 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:15:54
>>982 そしたら「◆◆◆公害防止管理者 PART12◆◆◆」と競合するから
普通に削除依頼出されるな。
985 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:19:08
-= ∧_∧
-=≡ ( ・∀・)
-=( つ┯つ
-=≡/ / //∧ / ガッ
-=≡(__)/ )< > /__∧
-= (◎) ̄)) ∨ /`Д´)_ ←
>>981 >>983 / | ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄
/i()()_/ミ| o ←
>>981 /ヾ/ <ゝ.\_ __ //
iヾ/ ___ソ ⌒ヾ .ミ.\ ガッ / /
|=| ヽ┬ ´ _))))))) / /
ヾ| !、 /_≡三./ / /
| \___/ ̄ ̄\ ☆ /
| / 、 \ |\/|_
ヽ ( /\_└-i┐ / ☆
\__| |ノ__,,/ ̄'─' ヽ--'┘ \
| | `| | ☆ |/\| ̄
ヽ | '| .| ///
987 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:22:17
もういっちょう
_.-~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_∧
/ .| ( ・∀・)_ <ぬるぽ!!!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
_
(∪;‘つ°
//
//
//
ブンッ //
/ ヘ⌒ヽフ //
// / ( ・ω) 从//
("""""二⊂ 彡⊃ ‘ 、' > ドガッ!!
""""" y 人 ⊂ ⊂ ) ←
>>987 ミ(___)__),, (__(__ ̄)
989 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:34:18
まだまだ
_.-~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_∧
/ .| ( ・∀・)_ <ぬるぽ!!!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
990 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:36:22
475 :名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:34:04
【フォアダイス】デキる男はフォアダイス【カリ首のボツボツ】
991 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:38:00
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ . . V`Д´)/
し(_) . / ←
>>989
993 :
sage:2008/10/06(月) 03:41:57
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
クソスレ埋め
995 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 05:44:51
次スレタイ
公害防止管理者 反省と対策
でどう?
996 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 05:55:46
997 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 05:58:44
ぬるぽ
998 :
名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:03:23
次のスレタイ
作るのなら
きちがい公害防止管理者★変質者の集い★
とかでしょう?
このスレ自体不要でしょ
ゴミスレ確定
グッバイフォアダイスクソスレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。