【ついに】宅建取引主任者証への道【取得】〜27日目
932 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 10:57:20
>>922=
>>930 なんでくちべたなのに喧嘩になるの?
転職10回つーことは10回以上面接して10回以上採用されたことあるんだよな?
資格よりもその性格変えれない????
ちなみに日建出身だけど
グループディスカッションほどのものは皆無だったよ
DVD授業→20問ほどの小テスト→
先生がマークシートの点数出しに行ってる間(10分程度)に
小テストのうちの先生が指定した2〜3問だけ答え合わせ
問何番は答えどこにしました?
わたし○番
ぼく○番です
ぼくも○番
あ、おんなじだね
これぐらいしかしゃべらんwww
直前対策講座が始まる6月以降は一切なかった
日建は全国規模だから学校によって多少違うのかもしれん
933 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 17:01:02
結局、送られてくる教材は勉強しなくてもOKなのね。
なんか無駄が多いね。
まさにお布施だよ
>>932 あんたに性格のことをとやかく言われたくないわなwwwwww
LECのDVDに出ている田口浩正にそっくりの先生の授業を受けたら、主任者が名義貸しさたり他人の書いた重説読み上げるだけという仕事がいかに恐ろしいかが分かって、とても寝ているどころではありませんでした。
936 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 16:37:44
開催している場所や回数が多いLECにしようかな。
近代は地方ではやらないみたいだし。
さすがに登録講習だけで県外に出向いたりするのはムリ
937 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 17:11:33
>934
お前落ち確定
>>937 そのセリフ、低脳カスなお前にだけは言われたくなかった
お前ら、合格してから争えよw
940 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 19:19:50
>>935 面白そうだな。Lecは近所だからLecにしようかな。
え?このスレって合格確定者〜合格発表待ち〜登録待ちな人
のためのスレだよな?(今回、俺は36点だったけど)
>>932 の20問ほどの小テストって落ちる人いんの?そんなに難しいのかい?
テキスト参照可だけど見る時間はあまりないよ。
ワークブックの2日目は仕上げおかないとちょっときついかも。演習の時間にパニクっていたらご注意!
でも落ちても来年また4万円払って受け直せばいいだけだよ。
>>943 ほぼ100%の合格率なんだけれど、自分が受けたときに一緒だった初老の方は
落ちた模様でした・・・。
なんか焦って駄目駄目状態に陥っていたみたい。
>>942 >でも落ちても来年また4万円払って受け直せばいいだけだよ。
来年まで待つ必要あるの?
他ので受けなおしたらいいんじゃないの?
>>944 それを聞いてちょっと安心しました。(´ω`;
948 :
名無し検定1級さん:2008/10/31(金) 00:52:42
定員あるなら悠長に構えてもいられないんだな。
年末年始に勉強なんかしたくないから、年明けかな
定員あるのか、、、、
本試験で2割にふるいをかけて、それで生き残っても
安心できないな。
意味わかんね
>>951 期待に添えなくてごめん、とっくに受けてうかってるから。
953 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 01:02:10
>>951 じゃあ意味わかるんだろぉが。クサレチンカス
955 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 06:58:24
35点以上になれば、受けられるやつ少なくていいんだが。
957 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 09:20:53
LECが一番よさそう。
でも日建のが近いので悩んでます。
958 :
470:2008/11/02(日) 10:05:32
俺は、10月に講習受けたけど、早く行ったほうがいいよ。
20分前くらいで3番目に着いたから、一番後方で受けれたけど
、最後のほうに行くと、講師の目前で受けるとこになる。
一回確定すると、2日目も同じ席だし。レックの場合です。
959 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 10:28:17
>>959 反論できないからってそんなに悔しがるなよ
へぇ、LECって席自由なのかぁ・・・日建は席指定されてたけどね。
別に普通に言われたとおりに受講すれば受かるんだから、
どこで受けようとしても心配することじゃないよ。
宅建受かってる人だったら余裕なのに、受からなかった奴はただの怠け者。
962 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 08:29:38
情報まだまだ少ないけど、今のところLECよさげね。
各校のテキストの内容に違いあるのかな?
それとも統一?
963 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 08:44:05
>>958 それもそれでいいわ
講師「さて皆さん合格おめでとう、研修を始めましょう!」
講師「あれ?最前列のきみ若いね?仕事はなに?」
俺「大学生、18歳です」
講師「宅建はうちの講座受けてたの?」
俺「本屋で参考書買いました」
講師「へー(こいつ…できる)」
みたいなね
>>962 テキストは統一のようですが、1冊の所と3冊の所があるようです。
>>963 そういう雑談をしている雰囲気ではありませんでした。
966 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 16:01:58
午後の睡魔がすごいんだよね。講師は、トイレで顔あらってきていい
っていうけど。遅刻と居眠りだけは、絶対許されないからね
967 :
正義の味方:2008/11/03(月) 16:18:05
宅建の上位資格?鑑定士
地価が国策ということ知ってましたか?
「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
偉い方、教えてください。
宅地建物取引主任者の登録要件で、
「登録申請前10年以内に、国、地方公共団体又はこれらの出資を伴い設立された法人における、
宅地又は建物の取得、交換又は処分に関する業務に主として従事した期間が通算して2年以上ある方」
というのがありますが、その証明というのは、証明書を発行してもらうということなんですよね。
で、その証明というのは、所属長名ではなく、知事名(人事課経由)で出してもらうものなのでしょうか?
某県職員でかつて土木事務所で用地買収に携わっていたのですが、できるだけ人事課の手を煩わせたくはないのです。
登録も同じ土木部内の建築課なので、内内で確認取ってくれれば一番助かるのですが・・・。
証明書のひな形とかってあるのでしょうか?
どなたかご存知なら教えてください。
そもそもなぜに内々にしたいのかが疑問。
ここで聞くよりも自分の部署に聞いてみればいいのに。
本当に県職員なら、県職員がここに頼るってどういうわけ?
だから縦割りだって言われるんだよ。
あなたは逆に教える立場でしょ。
「こういう場合はこうですよ」って。
あなたたちの内部のことなんぞ知らんよ。
なんか県職員がこれじゃあ、情けなくなるね。
どうりで俺らはたらい回しにされるわけだ。
”できるだけ人事課の手を煩わせたくはない”
でもネットで無関係の人を煩わせるのは平気。
”内内で確認取ってくれれば一番助かる”
ちゃんと正式に手続きをするのは面倒...
でもネットで呼びかけるのは平気w
意味わかんねーな。
県の職員ってこんなのばっかなの?
こいつの合格を取り消して欲しいわ。
身内で互いに楽する事だけ考えているんじゃない?
ところで、公務員が主任者登録するメリットってあるの?
辞めた後の再就職対策以外に。
重要事項を説明する際にはいるんじゃないの?
>>973 宅建業法の適用外だから要らないんじゃないの?
バイトするんなら別だけど。
>>974 宅建業法の適用外にはならんぞ。
>>975 おまえのがもっと勉強したほうがいいと思うぞ。
アホだなw
しかしこんなところに県職員が書き込むなんて
ある意味問題だよね