【2009年春期開始!】ITパスポート試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:2009/01/15(木) 20:50:22
規制されてて立てられなかった
他の人頼む
953名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:52:38
次スレは980が立てればいいよ、流れ緩やかだしな。
消費に約一年かかった。
954名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 01:37:54
2ちゃんしかやってない俺の合格基準な
参考書はそれぞれの試験で2冊ずつくらい使ってる(1冊過去問、1冊それぞれ詳しいの)
基本情報、1日3時間くらいを2週間その後初級シスアド、過去問を10分ほど流し読みだけ

そしてそれより難易度下がっているっていうITパスポートは、無勉のやつでも半分くらいは合格するんじゃないの?
955名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:03:02
なにそのどうでもいい情報
956名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:06:25
無勉で受かるとか言ってる奴に構うなよ
957 ◆FQqpWnul2k :2009/01/16(金) 11:09:04
正解は80
8ビットの2の補数で表せる範囲はー128〜127(←これもよく出る)
2の補数で負数を表現する場合は、
@ −を取り外し正の数で2進数を表現する。
A @で求めた2進数の0と1をすべて反転する (この段階の数値を1の補数という)
B Aで求めた数値に1を加える。 

例 -1の2の補数の求め方は
@ 0000 0001 (−1を1として考え2進数で表現)
A 1111 1110 (1と0を反転。-1の1の補数がこれ。16進で表現するとFE)
B 1111 1111 (1を加える。-1の2の補数がこれ。16進にすると FF)

問題の場合は最小値であるー128の2の補数を求めなくてはいけないから

@ 1000 0000 (−128を128として考える)
A 0111 1111 (反転する)
B 1000 0000 (1をたす)
よって16進になおすと80となる。
958名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 11:11:19
わかりません
959fuji:2009/01/16(金) 11:25:58
ここの人達は、皆、学生さんですか?
960名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 11:31:52
一匹明らかに違うオッサンが紛れてるよな
961名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 11:32:37
  富士山です

    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
962fuji:2009/01/16(金) 11:42:41
大学生は今、テスト期間ですかね・・
963名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:58:16
高校生は明日からセンター試験だな
964fuji:2009/01/16(金) 13:28:36
そうですね・・。
965 ◆FQqpWnul2k :2009/01/16(金) 18:58:42
電子署名の暗号化の説明で正しいものはどれか
1、送信者の秘密鍵で暗号化し送信者の公開鍵で復号する。
2、送信者の公開鍵で暗号化し送信者の秘密鍵で復号する。
3、受信者の秘密鍵で暗号化し受信者の公開鍵で復号する。
4、受信者の公開鍵で暗号化し受信者の秘密鍵で復号する。

あと俺はおっさんじゃねー。21の学生だ。
966名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 19:46:43
>>965
2だろ。どうだ?
967名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 19:50:28
>>945
問題ありがとう。
この問題で5点取らないと合格出来ないと思うよ^^
本番は絶対に難しいから舐めてかからん事だ♪


968名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:45:01
暗記意味無いって言ってたのに
暗記すればいい問題ばかり出してくる何でだ?
969 ◆FQqpWnul2k :2009/01/16(金) 21:26:31
お前はこの問題を暗記で解くのか?常識的に考えろ。

電子署名の目的は「送信者が本物であり、他者のなりすましでないことを示す」ことだ。

つまり、送信者が自分だけしか持っていない「秘密鍵」で暗号化し、
送信者の「公開鍵」で復号する以外にはこの目的を達することはできないのは容易にわかる。

送信者が「公開鍵」で暗号化すれば、誰もが暗号化することができるため、
「なりすまし」と防ぐことはできない。

受信者の「公開鍵」で暗号化し、受信者の「秘密鍵」で復号することは、
「公開鍵暗号化方式」といって「メッセージの改ざん」を防ぐことは可能だが、
「公開鍵」で暗号化する以上「なりすまし」を防ぐことはできない。

こういう考え方を持っていなければ基本情報以上の午後は太刀打ちできない。
970名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:33:32
容易に分かるって、まるで発明した人みたいだな
971名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:38:56
○電子署名の暗号化の説明で正しいものはどれか
×電子署名の処理方法の説明で正しいものはどれか
くらいにしておかないと
問題として成立してないのでは?
972 ◆FQqpWnul2k :2009/01/16(金) 21:51:48
問題文表現はわかりづらかったかもしれんな。

平成19年春シスアド午後問4がこの問題の応用問題になっているから、やってみればいい。
シスアドのレベルもわかるだろうから。
973名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 22:39:59
出た!得意のシスアドだよw
基本情報は落ちたからこいつシスアドの話しかできないんだよ
974 ◆FQqpWnul2k :2009/01/16(金) 22:55:43
>>973
シスアドと基本情報とセキュアドもってるんだけどなw
http://www3.uploda.org/uporg1938380.jpg
975名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 22:58:51
次スレタイ予想
【◆FQqpWnul2k お断り!】ITパスポート試験
976名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:15:47
>>975
俺はテクセ持ちだからお前より上だな
早く土下座しろよカス
977名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:50:02
名前ちゃんと入れろよw
978名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:09:35
>>974
誰から借りてきた?できのいい弟でもいるのか?
979 ◆FQqpWnul2k :2009/01/17(土) 00:26:53
ひどいこというなよ。

データベースで主キーにする項目はどれですか。理由も述べなさい。
1、学籍番号
2、氏名
3、生年月日
4、学部名
980名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:52:52
>>979

学籍番号は基本的に名前順についておりソートしやすいから?
よくわからん
981名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 01:17:28
>>980
次スレよろ
982 ◆FQqpWnul2k :2009/01/17(土) 01:19:49
正解は1であっているけど理由が違うな。

主キーというのはデータベースを検索するとき目的のものを探すときの目印だと思ってくれ。
1、学籍番号000001の人を探せ
2、佐藤さんを探せ
3、生年月日がH1,1,1の人を探せ
4、経済学部の人を探せ

1以外は複数の人が検索される可能性がある。これでは目的の人かどうか判断できない。

つまり1の学籍番号にする理由は、
重複する項目が存在しないから。(一意の、ユニークのという表現をよく情報処理試験ではする)
983名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 02:02:14
>>981
【2009年春期開始!】ITパスポート試験 Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232125303/

テンプレが…
984名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 03:22:56
乙。
テンプレは基本情報とシスアドスレのを参考にして少しずつ作っていけばいい
申し込みも始まってやっと賑わいだしたな。
985名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 05:18:06
ITパスポートのサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_samplemondai_ip.pdf

基本情報技術者試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
応用情報技術者試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
ITストラテジスト試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
システムアーキテクト試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
情報セキュリティスペシャリスト試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
ITサービスマネージャ試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
システム監査技術者試験のサンプル問題
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
986名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 05:22:43
新スレに貼ろうとして誤爆した
987名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 07:30:00
988名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 07:32:04
989名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 07:43:41
 
990名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:15:57
埋めちゃうか
991名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:37:23
春開始
992名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:38:12
お祭り
993名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:38:52
参加料5100円
994名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:39:14
待ってまーす
995うふ〜ん:2009/01/17(土) 10:39:23
うふ〜ん
996名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:41:49
 
997名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:42:39
 
998名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:43:22
あんこ
999名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:43:32
 
1000名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 10:43:52
   ,;f     ヽ        ┏━━━━━━━━━┓        
  i:         i       ┃    >>999      ┃
  |         |       ┃    /     \   ┃  
  |        |  ///;ト,  ┃   /   / \ \ ┃
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ┃  |    (゚) (゚)   | ┃
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  ┃  |     )●(  | ┃
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  ┃  \    ▽   ノ ┃
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  ┃    \__∪ /   ┃
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  ┃    /   ̄ ̄\ ┃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。