H19行政書士試験記述式採点基準考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
テンプレ

【問44】
【問45】
【問46】
【記述式点数】
【何か一言】
2名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 13:11:28


未熟業界立ち入り検査
3名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 13:13:36
http://ameblo.jp/mizo-pan/
補正があったらしい。
4名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:06:52
記述式問題の正解例
 問題44
 速やかに、相当の期間を定めて補正を求め、または申請された許可を拒否しなければならない。(43字)

問題45
@  BがAの不法行為から自己の身体を防衛するため、やむを得ずCの財産を毀損したこと。(40字)
A  他人の不法行為から自己の権利を守るためにやむを得ない行為であったこと。(35字)
 問題46
@  債権者は、損害の証明をする必要がなく、債務者は、不可抗力をもって抗弁とすることができない。(45字)
A  債権者は、損害の立証は不要であり、債務者は、無過失でも責任を負う。(33字)
5名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:14:41
もう覚えてないよ
6名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 14:59:37
問題45で、709条の問題として書いてた人は得点になってないのかな?
7名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:39:11
709条の違法性を満たすかを検討するのであれば点数もらえるでしょう。
ただし、あの字数で書けるのかは問題だが。
8名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 16:59:46
>>3
あれは補正じゃないよ。あの予備校講師が言っているだけ。
LECの講師でブログ書いている奴は、馬鹿ばっかw
9名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:38:02
1 補正を求めるか、申請を不許可とするか自由選択できる。

2 緊急性、必要性、相当性があれば違法性が阻却され賠償責任を負わない。

3 不可抗力であっても損害賠償責任を負う。

で20点だった。たぶん(1)で10点(2)で10点だったと思われる。
条文そのままかかなきゃいかんのね・・・。
記述といっても条文しってるかどうかだと思った。
条文知ってるかどうかは法律家としての基礎と出題者はいいたいのか?
10名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:40:57
伊藤塾かどこかの解説で、問題46は2つ書けというところに
1つしか書かなかったら、どう採点するかわからないって言ってたな
正しいことを1つ書くのと、正しいこと1つと間違ったこと1つで2つの場合でどうなるかとか
11名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:44:54
9だが

46は怖かったので一つしか書かなかったよ。
45は条文じゃないし0点だと思うから、46で10点もらえたとおもう。
44が15点の可能性もあるけども。
12名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:00:25
>>9
今年は結構厳しいな…
13名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:08:06
【問44】 相当の期限を定めて補正を求めるか、又は求められた申請を却下する。
【問45】 Bの身に危険が迫っていて、緊急的にその行為をとらざるを得なかったとき。
【問46】 あぼーん
【記述式点数】 24点
【何か一言】
覚悟してましたが、何とかいけました。きつめのようでしたね。
14名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:10:37
記述はきつい。択一はやさしかった今年の試験。
来年からきつくなる気がする。よかった通っておいて
ホッ
15名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:53:47
記述なんてどうでもよくね?
択一で180以上取ればいいだけじゃん。
170くらい取っておけば、10点くらいは何か日本語書けばもらえるわけだし
16名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:19:38
↑今年は択一易しかったから 記述ぬきでも180越えれたが さすがにこの先は 択一のみではきつそぉだよ…
17名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:45:39
今年は択一を難しくして記述を簡単にするかもしれない
一般知識を難しくしてくる可能性もある
いかに95%の人に6割取らせないようにするか、そういう試験だから
18名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 21:53:00
たしかに記述は不確定要素多すぎるから
択一で180目指すべきだ
19名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:17:50
>>15
記述の考察するスレなんだが
20名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:30:47
32点だた。
2120:2008/01/29(火) 22:37:09
ちなみにLECの採点では36点だったので、4点違っただけか。
22名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:44:35
問44 A県公安委員会は]の申請に対し補正を求め
    るか、申請を拒否しなければならない。
 問45 Bは犬からの損害を避けるためやむを得ずC宅のもの
    を壊した緊急避難の要件を満たす必要がある。
 問46 不可抗力による抗弁ができない
  
これで24点。厳しくないか?  
2320:2008/01/29(火) 23:46:13
>>22
問45だけ違うけど、44と46はおまいとほぼ一緒。あー、でも問44で相当な期間は書いたか。
24名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:49:26
俺、Lで30点だったのに、見たら16点ww
でも択一で200超えてたからよかったが。

本当に記述は水ものだから、択一で180以上取るべきだよな。
25名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:01:00
俺は、Lで33点だったけど、合否通知みたら20点だった。
合格したからいいけど、こんなに違うものかと思った。
今回の記述の採点は去年と比べても相当厳しいのではないでしょうか。
26名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:02:33
>>22
妥当だろ。
というか貰いすぎ。
俺が採点するなら

問44 16
問45 0
問46 2
27名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:06:40
611 名前:9月後半[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 00:04:57
本スレどこだ ハガキ来て行書思い出したよ
結果から言うと落ちてた でもこれってもう一度採点し直してもらうこととかできるのかな?
それか今年は択一が簡単とか言ってたから記述めちゃくちゃ厳しい採点だったのかな?

44:申請に対し、補正を求めるか、又は、申請された許可を拒否することができる。
45:Aの不法な行為からやむを得ずCの物を破損したことが認められたら責任を負わない。
46:これは0点でおっけ〜

44と45で4点だった きびしすぎだろー
2822:2008/01/30(水) 00:09:16
>>26
う〜ん、おれもちょっとそう思えてきた
でも問45が0ってこたあないだろ
まあ択一162点で合格だったので運が良かったといえるかもしれん
2922:2008/01/30(水) 00:12:26
>>27
ありゃ、オレとほぼ同じ回答
やっぱ運が良かったのか?
30名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:18:26
俺は自分の予想より10点ほど多く点もらったけど
こうなると一問ごとの採点が欲しかったな
3122:2008/01/30(水) 00:20:48
たしかに3問の合計じゃあ何が良くて悪かったのかさっぱりわからん
32名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:23:37
9月じゃん。
33名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:27:32
34名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:37:31
>>27
択一で162点でその記述で166点で落ちたらしい。
採点者の裁量で落ちた可能性たけぇな。
それも”試験”だな。9月は来年頑張れ。
問46が書けなかったのは実力不足だ。
35名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:38:43
>>34
コピペだろwwww
36名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:41:23
2chに記述の解答うpしたヤツは落とされたんじゃね?
37名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:47:41
そ、そういうことか
38名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:54:38
俺は次回も記述の解答うpしてやるさw
法令とパンチキで合格点取ればいいことだろ。
39名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:56:37
>>38
漢だな
40名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:02:52
来年から、一般知識をはずして、商業登記法と商業登記記述に
してもらいたい。合格点7割以上にして。
商業登記開放しないと、たいした世間的評価もなし。
41名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:03:15
【問44】A県公安委員会には、相当期間を定めて補正を求めるか当該申請を拒否する選択が認められている。
【問45】「故意、過失がないこと」とか書いた。確実0点。
【問46】 確実0点。
【記述式点数】20点

44が満点だった。
さすが試験委員はわかってる。
「どのような選択が認められているか」という問いに
語尾が「しなければならない」はおかしいだろーと思って
「速やかに」は知ってたけど書かなかったんだよね。

択一が166だったから、まぁギリギリ。
42名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:04:35
>>40
それじゃあ司法書士と統合したほうがいいだろ。
43名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:05:28
一般知識をなくすなら、社労の受験資格から
行政書士試験合格者を無くすのが先だな
44名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:09:19
>>41
試験委員の正解例は「しなければならない」だぞ
45名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:11:21
司法書士は権利義務の対立する不動産登記中心で、行政書士は
当事者主義の商業登記中心で仕事すれば、お客も便利な気がするけど。
とにかく、今の行政書士は世間的な評価が低すぎるので。
>>42
46名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:12:36
問44 申請書が補正可能であれば補正を命じ、それ以外の場合は
    申請に対する許可を拒否する。  40字

問45 緊急避難により、自己に故意又は過失なく、且つ、Aの故意又は
    過失を証明する必要がある。  42字

問46 不可抗力によって債務を免かれることができず、履行不能となる
    こともない。  35字

これで16点は妥当かな?
47名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:15:34
>>46
きびしいな…。
48名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:16:24
>>46
44は0点でもおかしくないほかはしらん
採点する人によってムラがあるかもな
4946:2008/01/30(水) 01:17:45
まぁ実力不足だな…orz
50名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:18:27
>>46
44は、補正可能でも拒否できるからな
45は720条に故意とか過失って用語がないし、緊急避難って言葉でちょっと点ついたかも
46は半分もらえたんじゃないかな
ってくらいだな
51名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:22:31
>>44
まぁそうだけどw
ちゃんと点数くれたーっていう喜びを表わしただけ。
52名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:25:47
>>27 > >>46 > >>22 > >>13 > >>9 > >>41
厳しさはこんな感じだろ。
53名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:31:58
>>52
その差別に年代、地方は関係あるかな?
54名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:31:59
ちゃんと、正解を書けてたつもりだが、
記述で、4点しかもらえてなかった…
20点足りず不合格なんだが、
発表日まで、ずっと合格していると思っていた…
55名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:32:31
>>46
形式上の不備に関する問なのに、可能という語をいれてしまうと内容を実質的に審査して、という意味にとられかねない。
そうすると大幅減点もやむなしです。
56名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:35:01
>>54
どんなかんじ?
57名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:40:39
キーワードうんぬんの前に根本的な理解を疑われるような記述や、
設問に答えてない答案は大幅減点されているだけな気がするよ。
採点基準は細かく決まっていて、採点者によってそれほど左右されないはずだよ
58名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:41:01
よろしく

【発受験】平成20年度行政書士試験【ヴェテも】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1201624731/l50
59名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:51:54
記述の採点はかなり厳しかった気がした… 去年はとりあえず書いとけば何点かくれるみたいな話聞いてたけど…
60名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 07:58:58
これが普通じゃないかな?
来年からも記述は厳しいだろうね。
ロー生などの参入もあるし。
61名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 08:39:05
【問44】
当該申請に係る許可を拒否するか
、又は期限を定めて当該申請書の
補正を求めることができる。
【問45】
他に危険回避の方法がなく、かつ
、緊急避難により保護される利益
が侵害される利益を上回ること。
【問46】
債権者は損害の発生を証明する必
要がなく、債務者は不可抗力を理
由に免責を主張できない。
【記述式点数】 32点
【何か一言】 みなさん、おつかれ、いつかまた。
62名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 09:05:13
>>27>>46
本当にそう書いたのか??
誤字脱字、助詞の間違い、等は全くなかったのか?
てにをは、一字を間違えても、20点が0点になることがあるだろ。
63名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:05:33
俺の知り合いもそこそこ書いてたけど、8点だった。
一定の人は厳しい採点に当たったみたいだな。
64名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:18:09
【問44】
当該申請書の補正を求めるか、申請の却下をすることが出来る。
【問45】
急迫不正の侵害を避けるため、やむを得ずしたと認められること。
【問46】
債務者は不可抗力の抗弁を主張することができず……
もう一つは思いつきで適当に書いた。
【記述式点数】 20点
【何か一言】 なんとか合格しました。45は0点喰らった可能性があるな。
65名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 14:04:04
下書用紙がついてたが、実際に答案に書いたものと一字一句違わず書き残してますか?
そうでないとちょっとした勘違いや、模範回答にひきづられて記憶がすりかわってることもよくあるよ。
少しの表現の違いでも意味に大きく差がつくのが法律だから。
できてるのに点ついてない人どう?
66名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 14:08:00
それはなかったけどね。
俺もLEC採点で30点だったけど、実際は12点だった。
それでも200点は超えていたが。
67名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:09:41
合格した者です。
地方だけど、カブ号の乾いた音と共にたった今ハガキがきたぞ。
一服しながらハガキをめくると・・・記述の点数に少しビックリ。
記述12点もらえれば合格だったのだが、合格は確認済みだったんで、
記述ぎりぎり12点・総合キッチリ180点で運よく上がれたんだろうと思いきや、
記述20点もついていた。
44 「補正可能であれば」「命じる」と書いていた。
45 キーワードに何一つかすりもしてないし、苦し紛れの個人的発想で適当に埋めただけ。
46 全く駄目。10文字ほど何か書いたが確実0点。
ただ、自信持って言えるのは、字を丁寧かつきれいに書いた。
多数の答案を採点してるんだから汚い字よりきれいな字のほうが好印象を与えるのではと願って。
ははぁ・・このトリックにひっかかったんだな。
68名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:21:21
【問44】
相当な期間を定めて補正を求めるか、申請を却下しなくてはならない。
【問45】
犬に襲われたことに過失がなく、やむを得ず破壊してしまったという要件。
【問46】
金銭の債務不履行の損害賠償については、損害の証明をしなくてもよい。

で20点。ほかの人に比べれば点くれたほうかなー?正直30はいくかと思ってた。
69名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:44:58
記述20点いけばいいと思ってたけど
32点ももらえた
70名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 16:52:38
記述4点・・・・ あぶねえ182点だった

44
申請者Xに対して補正機関を与えて補正を命じ補正不可能な場合は申請を拒否できる

45
わすれた

46
全然ダメ
71名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 17:10:08
>>70
それでよく4点もついたな
ていうかマークだけで178点も取る実力あって記述がこれか!?
オマエどんな勉強してんだ。しかも45忘れただと、全くおば加算だな
72名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 17:14:14
俺も択一で230取ったけど、記述16点だったおww
73名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 17:55:19
択一174

問題44
Xに対して、申請書の補正を求めるか、または、申請を却下しなければならない

問題45、46全然だめ

12点
74名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 18:35:56
【問44】 A県公安委員会は速やかに相当の期間を定め補正を求めるか、当該申請を拒否する事が認められる。
【問45】 Aの管理責任だの因果関係だの…(問題外!0点?
【問46】 必死に書いて17文字程度。しかも的外れ。(もっと問題外!絶対0点
【記述式点数】 20点
【何か一言】180点で合格した。試験後、生きた心地がしなかった。
3回目にして初めて合否通知が、
ゴミ箱直行せずに御開帳された。
75名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 20:40:33
択一168点。

問44
速やかに当該申請に対し、相当期間を定め補正を求めるか又は当該申請を拒否する、という選択。
問45
目前急迫する危難を避ける緊急の必要があり、当該危難を回避する手段が他にない、という要件。
問46
論外。
これで24点。


参考までに彼女の解答。
問44
速やかに当該申請に対して相当な期間を定めて補正を命じるか、又は申請を拒否する。

問45、46
論外。
で20点。

採点にムラがあるような?!
7670:2008/01/30(水) 21:00:50
>>71
そんないじめないでくれよ。
10月に急遽行書受けることになって、とにかくひたすら択一のみやって
記述は正直舐めていた。なんか書けば点数もらえるとか言うアホ情報を真に受けてた
のさ。
45は確か、故意過失がなく、危難を避けるためになんたらかんたらとか書いたかも
よく覚えてないんだよ。何回も書き直したから。

46にいたっては条文知らなかったから間違いなく0点だと思う。

44だけは下書きしてたからそのまま書いた。>>70は補正機関じゃなくて補正期間だ。
どっちにしてもダメだけど
77名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:06:15
どうも4点単位の採点になってますね。

問44は
「速やかに」「相当」「申請に対して」「補正」「申請の拒否」

あたりがキーワードで文章として成り立っているかで採点されてるんですかね?
78名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:24:10
44
当該申請に対し補正が可能であれば補正を命じ、補正不可能であれば却下する。

45
Bの行為は緊急避難であるので、Bはその緊急性、不可抗力である事を証明する必要がある。

46
弁済期を過ぎる事により当然に遅滞となり、不可抗力による抗弁をする事ができない。


これで合計16点でした。
LEC採点は23点だったのに・・・・・。

涙を飲みました。
79名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:05:34
俺もレックの祭典で記述は22だったけど現実は4点。
80名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:37:44
たしかに2点とか6点って人いないな
81名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:43:44
問44
Xに対し相当な期間を定めて補正を求め,補正がない場合には申請を却下する。

問45
問題外

問46
不可抗力であっても履行遅滞になり,遅延損害金は発生しない。

択一170点
記述20点
82名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:46:14
>>81
甘い採点のほうだな
83名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 23:05:26
>>76
すげー!10月から勉強始めて合格かよ。
勿論なんらかの経験者だよな?
まさか素人だなんて言わねえだろうな。
まぁどっちにしてもすごいわ。
何がすごいかって・・・あ、おれ71だけど、さっきは言い過ぎた。
確かに、資格試験というものはなにも高得点とる必要は無い。
ボーダー越えるだけの力、合格するのに必要最小限の勉強さえできてればいいもんな。
これは伊藤塾の塾長も言ってるし、択一の勉強だけで攻略できたんならそれでりっぱなもんだ。
オマエ言い意味で要領がいいんだな。思い切って記述捨てて見事成功したのがすごい。おめでと。
84名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 23:19:42
71は、ネタだろ。
十月急遽とかいってるけど、申し込みはどうしたんだい?
俺は、糞専門で憲、民かじっててなんとか198で合格したけど、今24歳で免許と行政書士しかないから就活がこわいよ
85名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 23:21:59
俺は26才で同じく免許と行書しか資格ないが、
顔が極端にかっこいいから人生に何の不安も抱いてない
86名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 23:23:23
76の間違い
87名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:06:52
>>84
こういうやついるよな>>76みたいなやつ
急遽ってなんだよ、何がいいたいんだか。
結局誉めてほしいだけだろ。なんかゴミのような人間だな。
88名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:08:59
>>81なんかの場合だと
問44
Xに対し『相当な』『期間を定めて』『補正を求め』,補正がない場合には『申請を却下』する。
4点×4=16点

問46
『不可抗力であっても』履行遅滞になり,遅延損害金は発生しない。
4点×1=4点

計20点

こーいう事じゃないかな。『』の部分が加点。
89名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:10:23
なんか記述のコツはいかに条文に沿った文章で書けるか?って事みたいじゃね?
上でもそう言ってる人いたけどさ。
90名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:14:17
おまえらが何を言おうが、俺は合格
91名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:14:56
>>90
きもいんだよ、普通に勉強期間書いて合格って書けばいいだろ。ゴミ
92名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:17:32
勉強期間、延べ21ヶ月
3回目の受験で合格だ
93名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:10:30
今回行書合格。その他宅建・FP2・移動式クレーン(大型)・玉掛け・フォークリフト・車両系整地(ユンボ)・職長教育・
(ある職種の)技能士・若い頃はプロボクサーA級ライセンス・免許(大型・自二大型・大型特殊) 所有。
今回の行書は仕事と家庭生活に追われる日々の中での自己啓発的な目的で、15年ぶり(その間FPと宅建で少し勉強)に
半年間毎晩机に向かって勉強してなんとか一発合格を勝ち取った。
行書以外は仕事等で必要だったからとったんであって(ほとんどC〜E級だがな)単なる資格依存じゃないぞ。
今回の合格はそれですぐ収入に反映するわけじゃないが、それでも今までの中で一番うれしかった。オレには過酷な道程だったから。
今まで無関心だった嫁が涙流して喜んだ。久々に子供達に誇らしげな父親の姿を見せてやれた。子供の教育、家庭サービスそっちのけで
自分勝手してきたから。おかげで試験直前期は家庭内イヤ〜な雰囲気だったなぁ。滅多に書き込みしなかったが、
ここの連中にも少なからず世話になった。受かった連中、オメデトウ。今年受ける連中、今のうちからとにかく多くの問題を解け。
独学でも十分可能だ。プチパンチドランカーのオレでさえ合格できたんだ、間違いない。周りの連中にオマエの根性見せてやれ。
11月までダチとつるむな。女といちゃつくのはほどほどにしとけ。
                                  以上        
94名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:30:59
44Xは当該申請に対し、補正を命じるか、申請の許可の拒否ができる。
45不正の侵害に対し自己の権利を防衛する為にやむをえずにした行為であること。
46損害の証明を要せず、不可抗力をもって抗弁とすることができない。
これで8点ですた。Lでは56点。
95690:2008/01/31(木) 01:36:27
>>94
さすがにネタだろ。
96名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:37:48
Xを主語にしてる時点で0点にされたのか?
97名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:41:52
>>94
これでたったの8点かよ!?
実際の答案は見る側が苦痛を伴うほどにメチャクチャ汚ねぇ字で書いてるとしか思いようがないな。
で、受かったんかのう?これだけの答案書くんだから受かったんやろうのう。
98名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:47:32
>>95
誰と寝たっつーんだよ
99名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 04:52:55
>>93
プロボクサー?何級?
A級なら知ってるはず
100名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 07:29:46
問44
試験委員様お願いします。補正を求めるか、申請を拒否することが認められる。

これで20点。あぶなかった。お願いしたからよかった。
101名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 08:19:03
問題44だけでもいいから採点基準を考えようぜ

条文
速やかに、申請をした者(以下「申請者」という。)に対し相当の期間を定めて当該申請の補正を求め、
又は当該申請により求められた許認可等を拒否しなければならない。

正解例
速やかに、相当の期間を定めて補正を求め、または申請された許可を拒否しなければならない。

「速やかに」の有無
「相当の期間を定めて」の有無
補正を「求め」を「命じる」にした場合
「拒否」を「却下」にした場合
「しなければならない」を「することができる」等にした場合
「補正できる場合は〜」等が入ってる場合
102名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 08:21:25
あとどうやら4点ごとの採点みたいだから
半分正解の場合は10点じゃなくて8点になるんだと思う
その半分に減点対象があれば一気に4点になってしまうことで
厳しい採点なのかもしれない
103名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 08:53:48
根本的な間違いは、マイナス点が付くのではないだろうか。
「却下」は−10点とか。

加点と減点。
104名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 09:05:05
>>99
ネタにマジレス(・A・) イクナイヨ!!
105名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:22:25
28だた

某予備校講師いわく40はかたいとのこと
106名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:43:21
問44 相当の期間を定めて補正を求めるか、当該申請を拒否することができる。
問45 死亡

問46 債権者は自ら損害の立証をする必要はなく、債務者は不可抗力をもって抗弁ができない。

これで40点でした。
107名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:05:32
【問44】直ちに相当の期間を定めて申請の補正を命ずるか、または、申請を却下できる。
【問45】損害が、緊急避難のためやむを得ない事由によるものであれば、賠償責任を負わない。
【問46】危険負担の問題は生じず、債務者は常に支払いの責を負う。
【記述式点数】24点

予想外によかったけど総合点が174点で落ちた…orz
108名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:12:38
44 補正を求めるか、又は申請を拒否する
45 緊急避難の証明
46 損害の証明を要せず、無過失は問題とならない
これで28点 自分では落ちたと思っていた・・・

109名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:16:17
問44 相当の期間を定めて申請の補正を命ずる、もしくは申請を却下する。
問45 目前に迫った危難を回避する手段が他になく避難方法が正当であると認められること
問46 債務者は事故の事由を持って抗弁とできない

おおよそこんな感じ


・・・28点・・・・だと・・・?
110名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:31:26
108ですが
みんなのほうがよく書いてるよね
自分は字数も足りないし・・
採点って誰がやってんだろう なんか釈然としないなあ
111名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:39:20
行手法は棄却と却下を区別せずに、双方あわせて拒否と表現している。
拒否が却下の意味で使われているなら、却下としても減点されないはず。
112名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:42:58
>>110
バイトがやってんだからバラバラで当然だろ
113名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:59:56
>>110
字数は関係ない。どれだけ理解しているかが重要な評価でしょう。

44は相当の期間がないだけだから16点くらい。
46の前半は10点。後半はいわんとする意図をくみとっておまけ2点。

書いている事の方向性は正しいので、評価されたんでしょう。
114名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 12:34:26
【問44】
A公安委員会は、Xに対し申請が不適法であるとして却下するか、
補正を求めることが認められている。

【問45】
適当に書いたが、正解にかすりもしなかった。

【問46】
債権者は、立証責任を負わない。

【記述式点数】
28点。LECは20点だった。

【何か一言】
ギリギリ合格だった。
採点者が甘い人だったのか。
115名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:13:35
【問44】
相当な期間を定めて補正を求めるか、申請により求められた許可を拒否する

これで16点
個人的には20だと思ったけどな…
116名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:21:47
113の方へ
ありがと ちょっと気が楽になったかも
後で、採点ミスでしたって通知きたらどうしようと思った は〜
117名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:32:54
>>115
誤字・脱字があったんじゃないの。
118名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:49:21
これクレーム入れたら採点しなおしじゃねぇの?
119名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 15:36:41
入れてみろよ?
どうせ何もしないんだろチキン野朗がwww
120名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 15:57:17
佐藤のらくらく宅建塾で金銭債務について書かれてたんでラッキーだった
ドーベルマンはお手上げだけど、金銭債務、補正、却下で何とか合格できた
金銭債務について書かれた行書の本なんてなかったな。
ありがとうよ、佐藤のおじさん、ここで世話になるとは思わなかったよ
121名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:20:15
塩野っていったかな
行政法の先生の本には括弧書きで却下とあるらしい
問題は7条によればだから×になっても仕方ないが
122名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:54:40
点数に納得行かない人、こんな方法があります。
これで問題ごとの部分点は確認可能。
自分の答案用紙を情報開示請求する。
情報開示請求書の用紙や提出方法については
行政書士センターにTELで教えてくれると思う。
そうすると答案用紙のコピーが手に入る。
答案用紙には採点者が記述の採点をマークシート記入する欄が
あるはずなので、その記入方法から部分点が推測できる。
例えばマークの個数が6つあったなら0/4/8/12/16/20になってるってこと。
ちなみに入手手続きは、郵送で全部可能なはず。
手続きは思ったより簡単。手数料を少し取られるが数百円。
(センターまだ見に行ける人は閲覧も可能だと思う)
123名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 20:56:39
ここで情報公開法で学んだ知識を
出そうと頑張ってる方がいる。
124名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 21:17:07
素晴らしい
125名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 22:54:29
【問44】
相当の期間を定め、補正を求めるか、又は申請により求められた許可を拒否する。
【問45】
BがCに損害を加えた事はさけられないものであってBに過失がないという要件。
(0点で当然だろ!!)
【問46】
略(かすってもいない)
記述合計:16点。『176点で不合格』しかも、択一に1問ケアレスミス有り。

個人的には、採点に納得がいかない(句読点が多く、減点で18点はあり得ると思っていた)が、
択一で160点しか取れず、記述もこの有様なので不合格でも妥当だろうとは思う。
・・・が、しかし、何故−4点?
126名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 22:57:21
速やかに
127名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 22:59:13
「しなければならない」

これは推測だけど、記述の採点は4点刻み。
だから20点の下は16点。
128名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:01:27
結局文句垂れてる人には減点されるだけの理由があるってこと
129125:2008/01/31(木) 23:02:42
『速やかに』は必要ないと思うぞ。
(転記ミスもあり得ないし・・・)
130125:2008/01/31(木) 23:06:31
127さん  ・・・納得!
131名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:08:58
178点で落ちた人、俺の他に何人いるんだろ?
書式採点厳しすぎるぜ〜!
132名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:11:48
書式ってw
司法書士ベテかw
133名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:47:40
>>131
受験仲間のオバサマが178点だったよ。仕方のないことだけど、178点は本当に気の毒に思うし心苦しい…。
134名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:49:52
落ちたやつはそれまで。およびでない。
来年以降ヒノメヲミロw
135名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:14:05
>>125
>>115だけど、似た様な解答だな
20点でも良いと思うけどな(十分意味が通る内容だし)
俺は188点でギリ受かったけど
136名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:15:06
記述採点甘すぎ。
問44相等期間を定めて申請の補正を求めるか拒否の選択が認められている。
問45 空欄
問46債務者の故意過失は要件とならず債権者は損害の証明をする必要はない。

で36点。シケタイ読んでてよかったとまじ思った。
137名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:19:06
おい 136の44で何点もらえるんだよ?
16か?ありえねー?俺はもっとまともで12点
だったよ。受かったからどうでもいいけど、
採点するやつで相当のムラがあるんじゃねーか?
138名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:19:53
しかしバンチキ簡単だったな。文章理解は難解だったが。11問正解だったわ!
139名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:23:09
受かったけど一般知識はクソだと思うよ。
普通に。民事訴訟法を出すべきじゃん。
流れ的に。まあ教養の無いダボを落とすにはいいかもw
140名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:23:34
確かに文章理解はきつかった
旧帝大の友達に解かせてみたら苦笑してた
141名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:23:46
記述採点は甘い。問46は司法書士の過去問に出てたからできた
142名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:27:55
パンチきは簡単だったが
文章理解で調整か。文章理解全滅もありえる
143名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:31:59
文章理解は問題59が難しかったのかな
144名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:33:22
俺は難しいと思ったけど、
3問3分で解いたとかいってるやつが
ここにいたなwww
145名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:49:34
178点で落ちる奴って… なんかすべてにおいて失敗する 負け組な気がする。
146名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 02:00:16
ギリギリで受かってそれで安心・慢心してしまう人間より、
ギリギリで落ちて悔しい思いをして一層勉強して翌年受かった人の方が長い目でみたら幸せかもよ。
147名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 02:18:06
俺はH18が178点で落ちた
148名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 03:24:02
(前年比)記述問題が難しかった、記述採点が厳しかった云々を
言う前にまず、記述以外の基本問題できちんと点数を稼ぐべき。
記述は予想外の場合もあるが、法令知識は勉強次第で補える。
勉強不足だった、と諦めるしかない。
記述60点満点、他120点で合格では勉強不足としか言いようがない。
178点と白紙0点でも不合格は不合格だから、
合格は合格なんだけど、、、。


149名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 04:44:45
H18年記述過去問を初見全問解答してH19年試験で記述全部落とした俺が来ました。
少なくとも一問目は落ち着けば出来たのにorz

来年も「行民民」かな。
意外と一般教養を難なくクリアしたがまさか記述ゼロで落ちるとはOTL
初受験のためか時間に負けますた。
150名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:03:03
問題
以下の得点配分を考察せよ。
なお、44,45,46の合計点は28点だったものとする。

44
相当の期間を定めて申請に対する補正を命ずるか、
あるいは申請を拒否する選択が認められている。

45
危険からB自身を守るために、緊急の必要があり、
かつ、損害が故意または重過失によらないこと。

46
債務者の帰責性は問われず、かつ、
どのような事があっても弁済期到来時より履行遅滞がはじまる。
151名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:08:41
>>150
何でそんなに高飛車なんだ?
人に頼む時は礼儀ってものがあるだろ?
それができてないから、0点。
152名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:11:41
字が汚いので、誤字扱い。−32点。
153名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:18:02
>>151
そんな事じゃ試験問題なんか問いてられないぞw
>>152
なぜ知ってるんだよw
154名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 13:17:18
>>153
だって試験問題じゃないしww 
155名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 20:42:47
>>122
解答用紙下のマークの個数は問題ごとに10個あったので
2点刻みかと思ったが、実際は4点刻みみたいだな
156名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 21:23:41
>>150
問44:16点
問45:12点
問46:0点
だな。
157名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 21:25:58
16-0-12 でしょ。
158名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 21:37:04
16-4-8と見た!
159名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 23:17:57
いずれにせよ問44は16点でFAだな
160131:2008/02/01(金) 23:29:30
みんなコメントありがとう。
178点でもメゲズに今年また頑張るよ。

147さんは今年何点で受かったの?
161名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 00:37:43
>>160
186点でぎりぎりだよ
162名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 02:36:41
186点はぎりぎりじゃない。
ぎりぎりは180点でしょ。
言い方がすごいイヤらしい。
163名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 06:24:14
そーか?
記述次第じゃ>>161氏もやばかったって事だからギリギリって表現でいいんじゃね?
>>162は今年こそがんばれ。
164名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 13:22:22
オレも186点だったけど正直ギリギリって気分
時間ギリギリで「あれ?なんでこの問題こんな解答してんだ」っていうのが1問、ケアレスミスで1問、拾ってるからね。
試験終了数分前でもう1回だけ軽く見直しとくかっていうのが幸いした
あの数分で今年1年が大きく変わったから、今問題を読み直してるとゾッとする
165131・160:2008/02/02(土) 18:21:42
161さん。
立派な成績だと思います。
おめでとう!
私も心機一転、頑張りますよ。
166名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 02:01:29
>>145

呼んだ?(泣)
167記述の合計点4点:2008/02/11(月) 12:58:30
私が記述した問題46の解答
債権者は損害額の証明をする責任はない。債務者は不可抗力による抗弁は許されず常に履行遅滞となる。
168名無し検定1級さん
>>167
いらんこと書き杉で、だいぶ減点されたんだろうね。