基本情報技術者試験 Part201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
[公式]
http://www.jitec.jp/

[おすすめの参考書一覧]
http://www.geocities.jp/jyoho_syori/index.html

[リンク]
のんびりやろう!情報処理試験!
http://www.shunzei.com/
☆末広ページ 情報処理技術者試験☆
http://www.yscon.co.jp/j/
一夜漬け 情報処理技術者試験
http://www15.plala.or.jp/gcap/data/
情報処理試験.jp
http://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/
実体験から始める情報講座(kayakaya)
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/
情報処理技術者試験は俺に聞け 公式ページ
http://t_h_.nce.buttobi.net/
情報処理合格街道
http://leo-lina.com/

ボーダ(午前)
〜46   諦めろ
47〜48 IRTマジックでの合格限界
49〜54 IRT次第(この辺にボーダ(IRTなので正確な位置は不明))
55〜57 多分大丈夫だかIRTマジックで不合格になるかも
58〜59 IRTマジックでの不合格限界
60〜   99%大丈夫だから不安とか書くな
ボーダ(午後)
IRT発表の配点割合に応じた点数計算で65点(←回によって異なる)以上
(20%問題で設問数5なら1問4点。10%問題で設問数4なら1問2.5点)
2名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 10:49:35
[前スレ]
基本情報技術者試験 Part 祝★200★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198088619/
3名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 10:50:06
試験地

北海道
札幌、帯広、旭川、函館

東北
青森、盛岡、仙台、秋田、山形、郡山

関東
水戸、土浦、宇都宮、前橋、埼玉、千葉、柏、東京、八王子、横浜・川崎、藤沢、厚木

甲信越・東海中部
長野、甲府、新潟、長岡、静岡、浜松、豊橋、名古屋、岐阜、四日市

北陸・近畿
富山、金沢、福井、滋賀、京都、大阪、奈良、神戸、姫路、和歌山

中国
鳥取、松江、岡山、福山、広島、山口

四国
徳島、高松、松山、新居浜、高知

九州・沖縄
北九州、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇

*滋賀試験地は、FEとADのみ実施
4名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:50:14
立てるの早すぎない?
5名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 12:52:20
>>1
6名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 18:27:16
>>4
前スレは>>1のテンプレのリンクの一部が無いスレが先に立ってたのに
遅れて重複で立てて必死に誘導してたから
恐らく>>1のテンプレ内に入ってる管理人がリンク無しのスレを先に立てられないようにしてるんだろう
7名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 14:16:41
かんけいない
8名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 01:01:44
チユウ
9名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:33:24
ヨンピル
10名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 00:09:38
2種な
11名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 17:49:27
というかpart200 の重複スレ使ってからにしないと・・・

とりあえず今のpart200スレが使い終わった後は重複したpart200スレ使った方がいいとおもいます。
↓    ↓    ↓   ↓    
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198072253/

12名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 18:34:39
次はここでいいよ
13名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 19:45:14
age
14名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:04:32
テンプレ、一番下のこのリンクはサイトがない。

情報処理合格街道
http://leo-lina.com/
15名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 17:04:32
pafuのお勧め本である完全合格教本買えばいいと思うよ。
これの午前と午後をゴリゴリやれば合格は目前だ。
あと、CASLU完全合格教本は短期間でプログラムマスターできるから読むといい。
CASLUなら今から始めても春試験に間に合うからね。
16名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 18:54:27
CASLII 分からんTT
何この暗号。
次回も仕方なくC言語で受ける。
17名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:50:52
C言語勉強すれば、擬似言語対策もできちゃうしね。
CASLは、擬似言語対策も必要。
1816:2008/02/20(水) 21:42:25
>>17
ですね。
19名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:06:19
で、ですね
バイアス値の意味がよく分からんのです。
127って数字が、補数表現のアレに関係してると睨んでるんですけどね
どうもよく分からんのですよ。
20名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:07:57
え、そんなん、出るの?
21名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:16:58
>>20
19年秋、午後の問1
浮動小数点の問題っすなー。
どうも浮動小数点はよく分からん。
というかね、計算が苦手なんすよ、計算。
もうね、算数のレベルでダメ。
22名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:25:15
スーパー合格本って基本から学ぶのに向いてる?近所に栢木が無くて困ってるんだ。
23名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:47:27
そういう難しいのは出にくいし、
出たとしてもみんな解けないと思う。
みんな解けない問題はIRTで点数低くなる。

浮動小数点事体がよくわからないのですか。
それは 問題ですね。出ますよ1、2問は。

一つの分野の中でも問題は
・基礎
・もうちょい発展したもの
・んんんん?難しくね?
の3レベル以上あると思うねん。
まずは基礎的、ちょい難 ぐらいのを 覚えきってからだな。
そういうのは。
24名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:58:33
>>23
いや、恐らく浮動小数点は基礎レベルかと思うんだw
あと点数は、みんな解けない問題は逆に点数高くなるんじゃね?
違ったっけ?
25名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:17:27
さっきジュンク堂で散々迷ったあげくに、「赤ペン式・基本情報受かる100講」を買ってきた。
3時間くらいかけて、売れていそうな参考書5冊くらいを見比べてた。

今日はざっと目次を読んで、明日から10日間で1回問題を解きながら通読して、
あとは問題集をやりながら暗記カードを作る方針です。

2ヶ月しかないから、問題解くほうに専念したいな。
26名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 00:01:09
午後って先にプログラム言語勉強したほうがいいんかな?
27名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 06:38:29
>>24
選択式だから、

みんなが解ける問題が解けない→基礎を理解していない→配点を上げる
みんなが解けない問題が解ける→偶然当たった可能性がたかい→配点を下げる

難問は解けなくてもおk
28名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 07:46:13
学校の先生が言ってることが正しければ>>24が正しい
29名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 09:09:19
午後はCASLからだな
CASL>DB(SQL)>(ネットワーク)>過去問
30名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:42:00
指数-127乗〜128乗を表現するのに
マイナスをどう表現するかの選択肢として127を足す。
これがバイアス値ですね。

-127乗 = -127+127 = 0
128乗 = 128+127 = 255
つまり、-127乗〜128乗を上記のように0〜255の正の
数で表現できる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A6%E5%8F%B7%E4%BB%98%E6%95%B0%E5%80%A4%E8%A1%A8%E7%8F%BE
31名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:11:15
アルゴリズム駄目だ…
時間かけても全然進まないし理解できないからイライラしてくるぜ
俺の勉強効率も悪いのかもしれんが
32名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:18:30
>>31
フローチャートとか擬似言語の処理に番号ふって
トレースしていく癖をつけるといいらしいお。
33名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:37:31
>>32
教科書じっと眺めて必死に覚えようとしたから駄目だったんだな
やってみるぜ、ありがとう
34名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:49:03
整列とか探索は実際に作ってみるのもいいかも
35名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:59:29
擬似言語だと配列番号は1から始まるものだが

配列の大きさがiの時配列番号は0〜(i-1)である
って既に体に染み付いちゃってるから分けて考えるのが大変だ
36名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:25:04
>>35
そればかりは、事前にしっかり問題を読むしかないよね・・
添字がどこから始まるかとか
37名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:50:23
>>35
VBとかVBAなら添え字は1からはじめられる
38名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:39:44
空気読まずすまないが、誰か教えてください

デュアルシステムとデュプレックスシステムを比較したときの特徴の違いの一つに、
「デュアルシステムは信頼性は高いが2組のコンピュータを必要とするため高価」
というのがあるぽいんだけど、デュアルもデュプレックスも2組使うのは変わらないのでは…と

参考書を読み進める中で気になってしまいました。
39名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 20:43:12
高価ってのは運用・保守に関わるコストが高くなるって事じゃないか?
デュプレックスシステムは普段片方は故障に備えて用意されてるから常に稼動してるわけじゃないが
デュアルシステムは常に複数の処理装置が稼動してるからさ
40名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 21:14:17
>>39
ありがとう納得した
4119だけど:2008/02/21(木) 23:05:29
>>30
おおお、サンクス!
やっと分かったぜえええええええ!!!!
そうかそうか!
2^0ってのは2^-127の事って意味なんだな!?

こんなめんどくせー事考え付いた奴氏ね!!!
42名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:08:11
>>40
あとデュプレックスの場合は、サブのコンピューターは普段別の事させてるから・・・かな?
「メイン故障時に代わりに使える」っていう認識の方が分かりやすいかもね。
43名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:34:31
過去問の解説が詳しく載ってるサイトってないっすかね?
44名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 00:44:37
会社の固定費が 150 百万円,変動費率が 60 %のとき,利益 50 百万円が得られる売上高は何百万円か。

ア 333     イ 425     ウ 458     エ 500
45名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 01:33:57
午後用のSQLで良い本ない?
46名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 07:23:37
>>44
0.6*x = 150 + 50
x = 200/0.6 = 333 ?
変動費率の定義があやしい
4746:2008/02/22(金) 07:26:24
間違えた
変動費利率じゃなくて変動費率だったか。
200/0.4 で 500 か。
48名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 08:45:12
×−(150+0.6×)=50
0.4×=200
×=500
49名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 09:12:43
ガンバルンバ^p^
50名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 20:30:01
午前計算問題大杉あんなに公式覚えれないよ
51名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:31:09
計算問題は捨てろ!
52名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:35:33
無闇に公式に頼らず、公式を忘れても解けるくらいの力はつけておけ。
53名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 21:52:00
計算問題捨てると痛い目にあう
54名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 22:18:22
>>52
公式知らなくても解ける問題もあるよね
55名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:00:11
最近、開発系の会社に研修に行ったんだが
開発やってるような人間なのに基数変換が出来ないとか・・・。

もしかして現場ってそんなの知らんでもどうにかなるもんなのか?
56名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:38:45
>>55
どうでもなる・・・場合もある。
制御系(機械とか動かすソフト)の仕事だと
2進数、8進数、16進数わかってないと仕事にならないけどね。
57名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:50:42
>>55
うちの仕事はどうにでもなる
言語数種類とDBが分かってれば特に支障なし
58名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 02:42:05
ガンバルンバ^p^
59名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 02:48:12
今日も勉強せずにニコニコ・・・
60名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 02:51:40
平成19年春の問77で、情報処理試験.jpや一夜漬けの解説では
1回の発注量を 40 個とする場合、
年間保管費用=1万円×40個× 0.5 =20万円

となってますが、なぜ0.5をかけるのでしょうか?
61名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 02:57:27
平成19年春の問77で、情報処理試験.jpや一夜漬けの解説では
1回の発注量を 40 個とする場合、
年間保管費用=1万円×40個× 0.5 =20万円

となってますが、なぜ0.5をかけるのでしょうか?
62名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 03:40:13
>>61
「ここで,在庫は一定の割合で減少し,在庫がなくなると同時に入荷するものとする。 」
で分からないか?
63名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 03:49:34
やることないな、他に何しろって言うんだ。
64名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 03:51:22
>>62
なるほど、その文が出ると0.5かければいいんですね。
トンでした。
65名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 08:27:01
コンビニで入金してもメールでも郵便でもまだ何も来てないけどこれで申し込み完了してるの?
もしかして入金先間違えてる?
66名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 09:32:36
簿記2級とくらべて、どっちが難しいんだ?
67名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 10:56:18
申込は27日までか・・・
早く結論ださなければ・・・
もう少しでMOSマスターなんだ。平行して基情の勉強が確定だな。
byニート
68名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 11:27:38
>>65

俺もそう思ってあせったよ
だけど、公式HPいけばちゃんと確認できるからやってみんしゃい

そこで未入金だったらあうあう
69名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 11:39:10
>>64
あのなあ、平均化してるってことだろ
40から0の幅を
70名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 12:08:31
NTTデータ、2010人を子会社に転籍・300人早期退職
 NTTデータは22日、4月1日付けで本社社員2010人を子会社に転籍、300人が3月末で早期退職すると発表した。転職と早期退職に伴い、一時金などの費用約370億円を2008年3月期連結決算に特別損失として計上する予定。

 同社の今期の業績は増収増益見通しだが、国内企業向けの情報システム受注に先行き不透明感が増している。転籍などによる人件費圧縮で財務体質を強化する。

 子会社転籍や早期退職に伴い、人件費を09年3月期に90億円、10年3月期に80億円圧縮できるとみている。 (19:02)


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080222AT1D2207P22022008.html
71名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 12:59:17
>>70
そのニュース見て、飛んできた
もしかして俺らの目指してる業界はもう死んでいるのか?
死につつあるってのは知ってたけど
72名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:08:13
>>60
物が売れていけば、在庫は減るだろ?
入荷直後から売り切れまで直線的に売れれば、
平均在庫は三角形の面積と同じで、
入荷量×販売期間/2
になる。
73名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:15:59
>>50
基本情報で覚える公式は

・速さ×時間=距離

・AとBが独立なら、
P(A&B)=P(A)P(B)
くらいじゃね?
74名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:57:16
昨日基本情報の参考書を買ったんですが
進数のやり方が詳しく書かれてなく何方かわかる方が居ましたら教えてください
問1:以下に示す基数表を完成させなさい。
10進数 2進数 16進数
98 [@] [A]
[B] [C] 6.C

問題2:以下に示す@〜Cの設問について答えよ。
@10進数:20の2の補数を2進数8ビット形式で表現しなさい。
A符号付き4ビットで表現できる最大の数値はいくつか。
B00001110を3ビット左シフトした値を10進数で求めなさい。
C3Kバイトは何ビットか求めなさい。(1000単位計算とする)
75名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:29:55
>>74
参考書には試験範囲全体を要約した知識整理のためのものと、重要項目を完全理解するために
詳しく記述されたものとがある。
その調子だと、多分基礎が解ってないから、後者の参考書を探すべし。
そして今使ってる参考書は、十分勉強が進んでから、まとめとして利用すべし。
76名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:32:43
×重要項目を完全理解するために詳しく記述されたものとがある。

○重要項目だけに絞り、完全理解のために詳しく記述されたものとがある。
77名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:37:49
試験に全然関係ない話なんだが
制御装置って、マザーボードの どの辺に在るん?
チップセットが 制御装置?
78名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 16:02:21
@二で割っていけ、あまり記録していけ馬鹿
A二進数を4つにまとめればいいだろ馬鹿
C 0110.1100 ヒント書こうとしたらこれが答えじゃねーか馬鹿
B4番さえ二進数に直せないのか馬鹿
79名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 16:39:59
>>74

問題1
@:98-64=34-32=2-2=0 … 01100010
2進数は下位(右)から、1,2,4,8,16,32,64,128,256…
となるためこれを覚えておき、問題の値をxとすると
1.x以下であり、最も近い数値(yとする)
2.x=x-y が0以上なら1.へ
※試験程度の桁数で割り算を行っていくことは愚の骨頂です
A:0110=6 / 0010=2 … 62
4ビット(4つごと)で区切ればよい
B:6.75
各位の数が1である桁の重みを総和すればよい
C:110.1100
2番と同じ要領

問題2
@20-1=19=00010011 反転で 11101100
大きい数値なら、最大値+1(本問なら256)-数値
小さい数値なら、数値-1 の2ビット列を反転でOK
A最上位1ビットは符号で使う為、下位3ビットで7です
最小は、符号ビットだけが1である時に−1であるため−8です
B3ビット左は8倍ですから14×8=112です
左に1ビットで2倍、右に1ビットで0.5倍
C3K=3000,3000*8=24000=2.4K よって2.4です
3000バイトは、24000ビットで1000単位なので24000/1000=2.4
8079:2008/02/23(土) 16:43:01
訂正
C3K=3000,3000*8=24000=24K よって24です
3000バイトは、24000ビットで1000単位なので24000/1000=24
81名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:09:04
ふおおおおお!
バイアス値の意味がやっと分かったぜwwwww

0〜255を-を表現する為に-127〜+128にしちゃったんだよな。
つまり元の数より127少ないから、見かけ上同じ数になるように127を足す。

この認識でおk?
82名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:31:57
平成21年度春期より始まる新制度の『情報処理技術者試験』では、ユーザ側人材までも受験者として試験範囲を拡大した新たな『基本情報技術者試験』になります。論理的思考力が問われる出題の表計算を午後試験で選択問題として取り入れました。
83名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:56:09
栢木本終わりました
次何したらいいの?
84名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:57:30
まず服を脱ぎます
85名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 22:04:38
>>83
過去問題解きまくり。
iTECの問題集(本試験問題)オヌヌメ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4872686454/ref=dp_image_0/250-7592892-6202626?ie=UTF8&n=465392&s=books
86名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 22:28:43
>>83
福嶋でもやっとけば
87名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:02:20
福嶋 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:09:57
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
89名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:24:28
すべての命令が5サイクルで完了するように設計されたパイプライン制御のコンピュータがある

20命令を実行するには何サイクル必要となるか

ここで、すべての命令は途中で停止することなく実行できるものとする。



答えは24なんですが、解説よんでもわかりません(´・ω・`)
90名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:25:50
ガンバルンバ^p^
91名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:27:25



犯罪なんかバレなきゃOK!時効過ぎて捜査するのがお得意原宿警察署保安課。




92名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 23:53:18
>>89
12345123451234512345
_12345123451234512345
__12345123451234512345
___12345123451234512345
____12345123451234512345

123456789012345678901234

数えたら24個だったが、こういうことなのか?
分からん。
手元にあるエクスメディアの過去問解説書はH16年以前のもので。
93名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 00:14:06
マシンサイクルについて載ってる
http://rryu.sakura.ne.jp/compfund/backnumber/compfund019.txt
マシンサイクルは複数のステートで構成された、意味のあるかたまり
具体的に言うとマシンサイクルはフェッチから始まりデコードやエグゼキュートなどを経て
ライトバックされるまでの ひとかたまりの動作のこと。

で、その問題のコンピュータはどういう機械なのか知らんが
フェッチからライトバックまでに5つのステートしかないってことなのかな。

で、パイプラインで敷き詰めると、↑のようになるということか。
94名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 00:50:01
午後問の参考書&問題集でなんか良いのない?
特に疑似言語がしっかり解説してあるやつ
95名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 01:02:32
>>89
最初の命令が完了するのに5サイクル、残りの19個はパイプラインのおかげで1サイクルずつ完了するので
5+19=24でいいんじゃ
96名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 02:03:30
11111
 11111
  11111
   11111

あいあいこれパイプライン処理。
97名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 03:16:04
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
98亡国:2008/02/24(日) 03:29:09
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8

韓会長は月に一度は韓国へ里帰りしていた。 しかし理由はそれだけではなかった。
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に 新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。 なぜ韓国マネーとつながりがあるか?

多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
99名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 03:51:14
C言語はじめます
100名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 04:40:18
この資格って独学で取れるの?
難し過ぎるんだけど。
101名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 05:02:03
COBOLはじめます
102名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 07:19:36
>>100
なんとかなるよ
やる気があればな
103名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 10:13:53
S システムアナリスト プロジェクトマネージャ システム監査技術者 プラチナ

A アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア ゴールド SJC-EA CCIE RHCE IBM認定アドバンストシステムアドミニストレータ(旧CLP Principal)

B+ ソフトウェア開発技術者 情報セキュアド 上級シスアド MCDBA アドバンスト UMLモデリング技能認定L4
B 基本情報 シルバー MCP SJC(その他) C言語1級 インターメディエイト UMLモデリング技能認定L3
 CCNP トリプルスター LPICレベル2 Turbo-CE Pro IBM認定システム・アドミニストレータ(旧CLP)

C+ シルバーフェロー ブロンズ SJC-P C言語2級 ファンダメンタル UMLモデリング技能認定L2
 CCNA ダブルスター LPICレベル1 Turbo-CE IBM認定アソシエート・デベロッパ(旧CLS)
C 初級シスアド SJC-A C言語3級 UMLモデリング技能認定L1 シングルスター MOS

10419の春の問3だが:2008/02/24(日) 15:06:58
負数を2の補数で表現する符号付き 16 ビットの2進数を 16 進法で表示したもののうち,4倍するとあふれが生じるものはどれか。


ア 1FFF       イ DFFF       ウ E000       エ FFFF


これって1つ1つ計算するしか解法ないの?
105名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 15:15:25
やるしかないだろ。
二の補数表現で表現できる数の範囲もついでに覚えられるし。
106名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 15:18:21



信用ある方から誹謗中傷受け俺の信用無くしたんだ。もう殺人でもなんでも出来る。俺の個人情報も勝手に入手しているだろ。勝手にアダルトの高橋がなり真理教がw
107名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 15:32:36
過去問何回分すればいいの
デジャブ状態になるまで・・・
108名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 15:52:41
>107
8回分+参考書見る。
今からなら一日4時間ほど時間割いてやれ。
10919の春の問3だが:2008/02/24(日) 16:43:16
>>105
ありがとう
110名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 16:44:04
ほら売れるように宣伝してやるよ
犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html

ほら売れるように宣伝してやるよ
犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
105 名前:名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 15:15:25
やるしかないだろ。
二の補数表現で表現できる数の範囲もついでに覚えられるし。
109 名前:19の春の問3だが :2008/02/24(日) 16:43:16
>>105
ありがとう
111名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:04:32
だめだ・・・やる気がでない
このままではだめだと思っていてもやる気がでない
112名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:07:04
午前の過去問やってる人って午後+言語終わってるの?
113名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:10:58
俺、C#使いだから午後は結構はしょってる
今は、午後の擬似言語についてやってるかな。
何か見て5分程度で気持ち悪くなってくる
114名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:34:05
今日初めてアルゴリズム、擬似言語に触れたんだがC言語みたいなモノなの?
変数に式を代入とかif文チックなのも見かけたんだが。
115名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 17:57:54
取りあえず、午前は現時点で6割強〜7割方いけるようになったので
不安はないんだけど、午後がどうしていいかわからん。
擬似言語・IT知識の応用とか解説読んでもほぼ理解できない。
こんな俺にお勧めの午後対策本教えてくれ
116名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:06:40
>>115
就職したらいいじゃん
117名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:09:08
>>114
まんまCだじょ。変な書き方しているので解り辛いが慣れれば楽勝だじょ。

>>115
午前の参考書(なんでもいい・どれも似たり寄ったりだから)を覚えるのではなく、
理解するようにやり直せば十分だじょ。
疑似言語・言語問題は暗記ではなく実際にコードを書けるようにならないとだめだじょ。
118名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 19:35:37
H19春の午後問1について
命令コード30と20の論理和と和の違いってなに?
119名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 20:14:48
これから始める奴は
ある程度頭がいい自覚があるなら
80時間を目安にしとけ。
プログラム言語入れると110時間ぐらいか。
120名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 20:28:28
過去問といたら悲惨な結果になったわ
121名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 20:47:04
>>120
まだ2ヶ月弱あるからがんがれ。
122名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 20:54:34
秋に行われる基本情報を受けようと今勉強中なんですが
買ってきた問題集でわからない問題があったので教えてください

<磁気ディスク容量計算>
1Mバイト=1024 * 1024=1048576バイトをすると、この磁気ディスクをフォーマット
すると、容量は約何Mバイトになるか。(小数点四捨五入)
ア.48  イ.49  ウ.50  エ.51

時間計算1:このディスクの平均回転待ち時間は何ミリ秒か。
ア:8 イ:10 ウ:12 エ:20 

時間計算2:10000バイトのデータをアクセスするとき、このディスクの
データ転送時間は、約何ミリ秒か。
ア.15.6  イ.19.5  ウ.55.4  エ.39

時間計算3:アクセス時間は、約何ミリ秒か。
ア:43.6 イ:49.5 ウ:55.4 エ:79

123名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:25:26
>>122
まず服を脱ぎます
124名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:52:44
>>122
そしてベッドの上に乗り四つん這いになります
125名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 23:23:35
擬似言語についてお尋ねします。
どのようにしても分りません。。
パターンとかあるのでしょうか?
126名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 23:25:39
>>122
くねくねと腰を左右にふります。
127名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 23:41:03
>>125
C言語を勉強してください。
128名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:12:39
125です。

当方、いまからC言語を勉強しても、4月の試験は無理ですorz
129名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:33:16
受かるだけならCASLの方が解りやすいぜ
130名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:43:07
はい、受かるだけで良いですが、擬似言語が分りません。
アルゴリズム解法を見てもサッパリです。
擬似言語プログラムのパターンとかあるのでしょうか?
131名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:53:45
自分でPG書いて見たら?
Cでもなんでもいいから
その方が多分早いよ
132名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:57:00
・・・ガンバルンバ^p^・・・
133名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 01:16:17
http://jp.youtube.com/watch?v=2dJypZ3SipI

BoA「日本のカーナビって遅いですよね(笑)」

BoA「日本の歌手は韓国では流行ってないですねWWあははははWWWW」

以上、シングル初登場TOP10落ちが決定的なBoAちゃんでした。

134名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 02:11:38
CASLじゃなくて、Cやれば擬似言語の勉強いらないのに・・・
135名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 02:39:18
>134 まじですか?やはりプログラムやってないと午後問題きびしいです。
136名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 06:25:51
今日からやって間に合うかね…
137名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 07:48:45
間に合いますん。
138名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 07:55:08
働きながらだと厳しいけど学生やニートなら余裕で間に合う
139136:2008/02/25(月) 07:55:58
大学2回っす
春休み無駄にすごしそうだしがんばろう
ちょっと大学の図書館いってきます
140名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 08:20:19
>>122
その情報だけじゃ計算できるわけがない。
141名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 08:54:28
これから学校のテストで基本情報の問題が、うじゃうじゃでるよ〜(^ε^)


間違いなく赤点だ…
142名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 13:08:19
>>122
このディスクって、どのディスクだよ!?

って、突っ込みを入れたくなる。
143名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 14:24:41
>>122
>1Mバイト=1024 * 1024=1048576バイトをすると

バイトをするのは社会勉強になっていいよね
144名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 15:54:40
1Mバイトもやったらオッサンになってしまぅふ
145名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 16:09:11
100万回バイトした猫
146名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 17:11:05
ジャバ2ヶ月やったけど・・・
ものにできないよー
147名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 17:35:07
プロセッサが割込みを発生するのはどの場合か。

ア インタリーブ方式によるメモリバンクの切替え完了
イ キャッシュメモリに対するヒットミスの発生
ウ 入出力開始命令の実行
エ 浮動小数点演算命令実行によるあふれ(オーバフロー)の発生
148名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 17:38:37
>>147
わからんけどエのような気がする。
149名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:13:18
>>147
エでしょうね
150名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:21:49
>>147
じゃあ俺もエで
151名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:24:55
全然わかんね(^ω^;)
152名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:32:01
プロセッサの動作ってのがミソですな
153名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:37:23
内部割り込みと外部割込みの違い?
154名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 19:29:29
Cの切り札やり始めたが、なかなか良さげ。
俺にはこの本が合ってるわ。
当方MARCH理工、プログラム経験無し。
155名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 20:07:05
資格を取るために勉強したいのだが、何からやればいいのかが分からない
文系の大学卒業でやる気はあるんだ。どこから取り掛かれば…
156名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 20:14:25
文系だったら文系資格目指せよ
157名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 20:14:50
まずは、ジョギングから
158名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:05:17
文系ならシスアドとっとけ
159名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:28:35
>>155
まずはテキスト買うだな
文系でも合格は可能だし
160名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:43:57
すみません、わかる人いたら教えてください。

春季の情報処理試験の受験地を
名古屋もしくは豊橋で考えています。
(当方は岡崎在住)
豊橋での受験会場がどのあたりにあるかわかりますか?
以前名古屋でうけたときは乗り換え2回で片道一時間程度かかったので
もし豊橋が近ければそちらで受けたいと考えているのですが・・・

よろしくお願いします。
161名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:48:06
>>158-159
ありがとう、とりあえずテキスト買ってみることにするよ
勉強する時間は有り余ってるし、必死にやってみる
162名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:50:30
今から勉強するのかー
勉強の効率をよくするようにしてがんばれ
163名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:55:24
>>161
かやのきとか簡単なのやって
あとは頻出問題+詳しい解説載ってるやつ買えば
午前は普通におk
午後は・・・・・・慣れろ。
164名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:13:49
基本情報試験の廃止って来年の4月でしたっけ?
165名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:18:02
新基本情報狙いのユーザーです。

今のうちに午前の過去問を完璧にしたいのですが、
新旧範囲は同じみたいなので、
問題の使いまわしはされますよね?
166名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:20:17
バブルソートと挿入ソートって違うのか(*´ーーーーー`ン)?
167名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:21:04
平成21年度春期より始まる新制度の『情報処理技術者試験』では、ユーザ側人材までも受験者として試験範囲を拡大した新たな『基本情報技術者試験』になります。論理的思考力が問われる出題の表計算を午後試験で選択問題として取り入れました。
168名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:21:35
だね〜
169名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:08:02
午後のプログラム設計分からない。
時間をかければ、そこそこはいくんだけど。
慣れたら点数取れるんかな。
170名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:13:06
>>160
早めに申し込めば家から近くなるっていうのに
まだ申し込んでないのか?
つか、早く申し込め。
171名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:55:55
今日申し込んでみたけど、試験では選択とかあるんでしたっけ?
まったくやったこともないしC言語?Java?何それっていうシスアド餅です・・・
社会人で勉強できる時間も少ないけどがんばるよ・・・
172名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:57:56
シスアドでも言語の種類くらいは勉強するだろw
173名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:08:11
シスアドと基本情報の勉強平衡してやってるけど結構いいかもしれんね。
俺的にはシスアドの方が難しいんだが・・・。
174名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:10:52
>>172
やらなかったですよ。
Javaの種類?みたいなのはやりましたけど・・・
アルゴリズムがよくわからない。何だこれ。最初からつまづいてるんだがw
175名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:15:37
確かに。あの独特の表記方法と表現に困惑する。
よく読めば実は手順書の読解能力を問われているだけだったりする。
176名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:16:10
>>174
俺シスアドの勉強してるけど、JavaとかCOBOLとかCとかやってるけど?
177名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:18:08
>>175
>確かに。あの独特の表記方法と表現に困惑する。
まさにそうなんだよね。「え?こんな理解しにくい言い回ししなくても・・・」って事が多々ある。
データフローとかもみづれーし俺はシスアド向けじゃないしシスアドもバカにできないなと思ったw
178名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:21:29
それより単純な計算が危ういのが怖い・・・
179名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:34:19
ルンバガンバ^p^
180名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:44:19
>>176
去年の秋シスアドとったけど、COBOLなんてきいたこともない。
勉強しなくてもシスアド受かるおw
181名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 01:20:35
だな〜
182名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 05:53:39
C言語と同じ。i=i+1
183名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 06:37:20
>>166
バブルソートは隣り合う物同士の入れ替えの繰り返し。
挿入ソートは先頭から見ていって、挿入する所を探す。
184名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 10:11:55
明日で〆切か
申し込もうかどうしようか迷う・・・
185名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 10:18:50
迷ったときはとりあえず申し込むといいと思う
で、受けるかどうかで悩めばいいじゃん
5100円だっけ?それは捨てる気でないと駄目だけどね
186名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 10:27:33
勉強できて受かる見込みがあるかどうか分からないので
申し込めばやる気になるかもしれないから一応保険掛けとくか
187名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 11:23:20
5千円でプレイする勉強RPGと思って勉強してる

1〜7章という中ボス倒せば専門知識が手に入るし
試験当日のラスボス倒したら卒業後、正社員確定
188名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 12:03:33
ラスボス=試験官ですね。分かります。
189名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 12:41:06
試験官を倒すなよw。
190名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 15:54:56
じゃあ俺はIPAを倒すぞ!
191名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:03:06
>>187
「なるホロ。そういう考えか。じゃ、俺も申し込んでこよ〜。」
と、まだ、参考書すら持っていない俺が言ってみる。
192名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:37:36
1章クリアした
クイックソートやらバブルソートやらはザコキャラすぎ
2章もこんな感じなのか・・・
193名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:24:14
やる気まったくないけど今回も受けてみるか
194名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:25:55
最近のRPGの攻略本の太さときたら。
あれ5・6冊の内容を覚えられて
基本〜が覚えられないわけがない。
195名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:38:38
過去問やってみたが18年秋から難易度が落ちているな、そういう方針なんだろうな
以前の難易度だと永遠に受かりそうになかったが・・・
196195:2008/02/26(火) 18:39:08
午後の話ですが
197名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:48:26
昨年は簡単すぎた、今年は難しくなると思う。
既に去年で決めて関係ないけど。
198名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 18:54:21
来年からさらに簡単になるだろうからそれに合わせて難易度も落としていくのでは?
199名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 19:00:14
>>191だが、参考書なに買っていいかわからなかったので、
好きな出版社のやつ買って来た(あえて、名前は伏せとく)
(テキストと過去問)
200名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:27:55
春は難しくて秋は簡単とかあるの?
201名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:49:45
そら多少はあるだろうけど
蓋を開けてみないとなんとも
202名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:52:22
いきなりですみません
問題

http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H19a2/pm13.html

の3列目(空白aのところ)
JUMP 0,GR1; 指定された処理への分岐
の意味がいまいち理解できません
アドバイスお願いします
あとこれの関係性も教えてください
203名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 21:37:45
GR1に設定された値によって処理が決まる。
具体的には、
GR1=0なら初期化、つまりMINI番地から始まるプログラム
GR1=1なら要素の割り当て、つまりMSER番地から始まるプログラム
GR1=2なら要素の返却、つまりMREL番地から始まるプログラム

最初の行 LD GR1,LTBL,GR1 ってのは、GR1に選択された処理
の先頭行を指定している。
例えば、GR=1だったら、GR1に(LTBL+1)番地の内容、つまり
(MSER)が再設定される。

で、問題の次の行 JUMP 0,GR1 は、「指定された処理への分岐」
とあるように、GR1に設定された番地に飛んで処理を始めるため
の分岐命令。
例えば、GR1=1だったら、一行目の処理で(MSER)がGR1に再設定される
ので、意味としては JUMP MSER と同じ。
この処理で MSER LAD GR2,0 へ飛んで、最初のGR1の設定
通り、「要素の割り当て」プログラムが開始される。

こんな感じ。
正直、上手に説明した自信がない。
分かり辛かったらスマソ。
204名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 21:51:23
>>202
前の命令のLD GR1,LTBL,GR1で
GR1に対応した分岐アドレスが設定される。
GR1=0のとき、MINIのアドレス
GR1=1のとき、MSERのアドレス
GR1=2のとき、MRELのアドレス
これがGR1に設定されるので
JUMP 0,GR1で上記に対応した
アドレスへ分岐する。
(GR1はインデックスなのでインデックスアドレス修飾で実効アドレスへ分岐)
以上
205名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 22:15:38
>>203
>>204
ありがとうございました
おかげさまでよくわかりました。
206名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 22:50:13
平成15年春の午後やってるんだが難しすぎ
午後問解くコツとかない?
207名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:36:24
>>206
午前問題どんぐらい解けるの?
208名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:42:18
過去問、問題見ただけで答えがわかるんだけど、
やりすぎかな〜
209名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:49:59
ファミ通の分厚い攻略本暗記するよりは楽な気がするw
210名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:59:46
>>207
午前は平均65問ぐらいだから多分いけると思う

午後はやっぱり問題集買った方がいいのかな?ネットだと解説無いから解らないままだし・・・
211名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:19:18
>>210
>65
これは素晴らしい!

あとは「読解力」と「慣れ」
繰り返し 解くと いつかは得られる。

過去問問題集は買いましょう。解説付きのを。
時には過去問で答えを当てはめてから
「何をしているのか」をつかむのも重要。セコイことじゃあない。
特に疑似言語とプログラミングはね。
212名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 02:46:17
本スレがどれかわからずマルチになってしまって申し訳ないんですが
お願いします。
黄色い表紙の「完全対策」って本使ってる人いますか?
書店でなかなか見かけないので中身が気になるんですが。
213名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 04:35:23
中身はヒミツ
214名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 07:17:29
模試っておまいらどこで受ける
215名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 12:01:04
昨日申込した。
秋にカヤノキで勉強してシスアド取った。
基本情報のテキストってたくさんありすぎ。
テキスト選ぶところで悩む。
216ホストN007092.ppp.dion.ne.jp:2008/02/27(水) 12:02:22
ほれ、犬と交尾大沢佑香信者、見せてやるよ
ホストN007092.ppp.dion.ne.jp
隠れてコソコソかきこするら、かかってこいや
251 名前:名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 08:42:45
大沢にとっては
犬(畜生)>>>>>>おさーんニート
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/251
257 :名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 08:51:14
犬(畜生)に人権はない .以下のおさーんニートならねぇ? わかるだろw
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/257
>251>257疚しいことないならホスト出せよ。口先キチガイ野郎
>>230は気楽な商売でいいよな。情報盗みとり脅し恐喝や情報を売りで飯が食えるから。
普通の会社だと>>230の行為は懲戒解雇だろ。情報盗みとったんだから。けどバレなきゃOK!だろw
おい、俺は顧客情報を守らないと処罰される仕事だ。
これだけ口先基地外が情報を盗みを繰り返すからもう廃業やもなし。
顧客情報守るためにな。
ほら売れるように宣伝してやるよ.長谷川ちずること大沢祐香の犬と交尾
http://mxserver08.net/new_pm/main/affmovie1248.html
はい、名誉毀損発見
ttp://www.google.co.jp/search?q=N007092.ppp.dion.ne.jp+&hl=ja&rls=GGLG,GGLG:2006-08,GGLG:ja&start=10&sa=N
217名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 12:22:48
申し込みで気になったんだけど
公式に出てるコンビニ払込決済方法の説明がいい加減すぎるような・・・。
218名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 13:52:10
>>160
ブログ検索で過去の試験会場調べてみたけど、たぶん愛大じゃね?
技科大だったらご愁傷様。
219名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 15:41:27
自分の大学で受けれる俺は幸せ。
220名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 16:20:59
>>219
わかる
みんなはアウェーで俺はホーム
221名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 17:20:19
擬似言語問題むずかしいよ。
これ、みんな本当にできるの?
何問もやってもわからんぞ!
222名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 18:01:21
つ トレース
223名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 18:36:40
C言語で自分で打ち込んで確認するのが一番だよ
なかなか難しいが
224名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 18:40:22
>>212
エクスメディアは倒産した。
225名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 18:54:22
何ジャと!!!!!!!??????????
226名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 19:46:12
>>225
近所のジュンク堂では
980円で投げ売りされていたよ。
黄色い問題集平成19版が。
227名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:12:58
シスアドのに比べて相対的に基本情報のカヤノキ本はあまりよろしくないように思う
228名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:16:36
でもそれよりいいのもないぞ
麻奈本か他でいいのは
229名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:21:19
また福嶋が湧いてきたな
競合書叩きに必死
230名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:24:46
オマエガナ-
231名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:31:15
かやのき一応一周読破したから
これから午前の過去問解きまくろうと思ってるんだが
その時に横においとけば安心できるような詳しい参考書ない?
232名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:33:48
>>231
福嶋氏の本なら
集中ゼミがお勧め
233名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:35:28
>>231
あと完全合格教本や受かる100項でもいいかも
234名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 21:37:52
235名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:12:55
>>234
勉強が手に付かなくなった、キケンキケン!
236名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:26:21
何年前のテキストまで大丈夫そう?
237名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:29:48
>>231-232
ありがとう。
週末本屋行ってみてくるわ。
100講ってアカペン先生のやつ?
あれシスアドの時使った。いい本だった。
238名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:32:14
>>224
昨年の秋期で使ってる人を見たんですが
もう出版されないんですか。
239名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:38:02
栢木をボロボロになるまで使ったんで
福嶋の午後を買ってきた。

りんごカードに吹いたwwwwwww
240名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:41:03
Web申し込みの期限、明日だと思っていたが…もう締め切られた後だった。
数ヶ月は別の資格狙うか。
241名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:42:58
>>237
そう それの基本情報版
まぁいろいろ中身みて確認してから
自分に合いそうなの選ぶと良いね
頑張れ
242名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:43:14
>>240
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
243名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:44:19
俺もさっきWEB払いしようとしたら締め切ってやんのw
どうせ二ヶ月じゃ間に合わんだろうし秋までこつこつやっていくか・・・
244名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:46:21
20時までだったんだっけか?
つか、なんでもっと事前に申し込みしとかねーんだよwwww
245名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:47:13
まぁその程度のやる気ってことだべさ
どうせ受からんから秋に頑張ったほうが賢明だよ
246名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:54:14
数日前にコンビニ払いしようとしてたんだけど、プリンタのUSBケーブルが見当たらなくて
仕方ないからクレジット払いしようと申し込み画面見たら締め切ってて涙目
前向きに真面目に取り組んで秋頑張ろうと思います。
247名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:01:09
受付番号でコンビニ支払いすらできないやつってなんなの?
248名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:03:38
それくらいの処理が出来ないやつが情報処理(ry
249名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:09:12
参考書なんて迷ったら、ほしいの全部買えばいいのに。
どれかを買って、後で後悔して試験失敗したら、
もう1回受ける時間と金が逆にもったいない。
250名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:27:14
だね
自分でその中からどれが一番いいかを選ぶのも、
処理能力の向上につながる

ただその買った参考書・問題集をすべてやろうとするとアウト
(ちなみに一番信頼した本でも理解できない箇所がでてきたときは、そのほかの
買ってきた本でそこだけやればいいだけの話)

ちなみに過去問はがち!
251名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:57:44
bookoffの105円本、2004年版とかで勉強したら合格難しい?
252名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 00:03:55
今見返すと19年秋のC言語は問6はともかく問10はメチャクチャ簡単じゃないか・・・ 
253名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 00:11:26
>>251
難しいって思ってるんだろ?
そんなこと聞くなよ。
254250:2008/02/28(木) 00:12:45
俺ブックオフ信者だけど、100円の2冊(午前1午後1)+過去問+福島のやつで
うかったよ。 福島はたたかれてるけど、たたかれてもいいと思うw

過去問を解けば、どこで福島が手を抜いているか分かるw
(特に正規化つまりデータベースがくそ、コミットとかも...)

福島ざっくり読んで、午前の問題500問くらいやれば午前はいけるんじゃ?

255名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 00:36:02
ぉお。同志よ。
俺も 一冊派じゃないんだよ〜。
みんな〜、参考書を複数冊買いましょう。
参考書Aでは説明が難しくとも
参考書Bでは自分に分かりやすいかもしれん
参考書A、Bでは図が載っていなくても
参考書Cには図が載ってるかもしれん。
256名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 01:00:01
>>254
午後はどうなんでしょうか?
105円の古い参考書でも大丈夫?法学系資格のように改正論点とかってあるんでしょうか?

一応シスアドは持ってますので、午前の知識はそれほど苦にはなりそうにないです。
257名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 01:07:28
http://www.stitch-software.com/php/license.php
こういうソフトあるんだな、事前に活用できるかも
258名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 01:15:40
午後は教えられるほどできないよw

まぁ、言語は抜きにして考えると古い参考書だけでもいけると思う
たしか、著作権法が少し違った気がする。(今調べたら、平成16年1月1日
から、映画などの著作権保護期間が公表後70年になった、だって。)

それ以外は変わったことの記述はなかったと思う....信じすぎないでねw


このごろ言語が簡単になってきてるから、古い参考書の言語とければ
楽勝だろうけど、言語は過去問5回分くらいで十分な気がする。

あとはデータベース、プログラム設計を中心にいろいろな分野の
問題を解きまくればいいと

シスアドもってるならデータベースできそうだし、難関は設計かなぁ

教えられるのこれくらいw がんばって☆
259名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 11:42:58
最近の過去2回分ほどの問題が収録されていて解説がしっかりしている問題集ってどれがいいですか?
午前問題が載っていればそれでよくて午後問題は載ってなくてもいいです。

詳しい方どうかよろしくお願いします。
260名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 12:00:24
過去問ってパーフェクトラーニング以外
売ってるのみたことない。
261名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 13:46:10
262名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 14:08:20
ちくしょう・・・(つДゝ)申し込むの忘れたorz

基情試験の申込期限について、すっかり忘れてた・・
263名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 14:24:28
これ、セキュアドよりむずくねー?
264名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 15:08:13
過去問とか古本屋に何冊くらい売ってる?
値段とかはどうなんでしょうか…
265名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 16:31:37
>>263
セキュアドの方がむずい
基情は午後も選択だし
266名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 19:35:14
>>258
256です。

参考になりました。
どうもありがとうございます!

どちらにせよ秋試験予定ですので、古本で軽く流し読みして、自分の力量を踏まえてからスタート切ってみようと思います。

清水国明の次にBOOKOFFヘビーユーザーですので、シスアドも簿記2級も古本でがんばりましたw

他にも古本で勉強している貧乏受験生の人いますか?
267名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 20:08:36
頭の中だけで理解しようとしてるからか流れ図なんかで難航してる。
具体的に数字を代入して書いていったほうがいいのか、
頭の中だけでも数をこなせば慣れるのか
268名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 20:44:09
>>261
てめえええええええwwwww

>>267
トレースしながら頭の中で「天国と地獄」を再生するといいぜw
http://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Offenbach_tengo.htm
269名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 21:22:20
>>268
最高だな クラシック全部DLして聴かせてもらうわ サンキュ
270名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 23:16:49
<興味を持つこと>
こんにちは、ピカです。

今日までテクニカルエンジニア・ネットワークの試験勉強お疲
れ様です。
今まで色々と学んできましたが、覚えるにあたりネットワーク
に興味を持つことではないでしょうか?
ピカも色々と勉強してきましたが、ネットワークに興味を持つ
ことで、頭の中にすんなり入るのではないかと思います。
試験に興味を持つことは大変難しいことだとピカは思っています。
しかし、何らかの動機でネットワークに興味を持てば、覚える
のもすんなりと行くと思います。
ネットワークに興味を持つことで、覚えるのも早くなるのでは
ないかとピカは思いました。
経験上、ネットワークに興味を持つことが近道。「好きこそもの
の上手なれ」という諺もあるとおり、ネットワークに興味を持ち
ましょう。
これからもピカが気づいたことを掲載していきます。「こんなの
当たり前だよう」ということもあるかと思いますが、皆さんと
一緒に頑張って行きたいと思います
271名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 23:17:17
午前は過去問でなんとかなりそうなんだけど、問題は午後。
まったくわからん。
午後の初歩から学ぶための参考書を教えてください。
とりあえず、C言語の本は買った。
272名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 23:33:12
C言語かぁ
漏れも全く知らないところから始めてよく受かったなと思うよ

今からやるなら過去問と解説を見ておいた方がいいよ
273名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 00:05:30
大学1年次でにわかにC言語やってる俺は勝ち組。
274名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 00:51:00
おまえら、おさえで、言語複数勉強してるのか?
おれは、そんな暇はない
275名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 02:27:11
itec 午前に出る情報技術 2008
http://www.itec.co.jp/shop/product/book_tec_am.html

分野別過去問集が欲しいと思ったことって、ありませんか?
一つのジャンルで繰り返し解くことは 非常に重要です。
問題文を書きうつし、次に論述で答えを導き出し、
違う選択肢がなぜ、違うのかまで論述で書き、
最後に
答え、アの パリのポインタを100とし、東京のポインタを140とする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
って書くやりかたで 一つの分野で3周する。
すると問題文までおぼえられます。
しかし時間がかかるやりかたなので今からはじめて4月20日に間に合うかどうか。

さて、この問題集の強みは 分野別 のほかにも 「解答が詳しい」ってのがあります。
おすすめ。
276名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 04:07:45
そういや刑務所でこの資格とったなぁ
皆さん頑張ってください
277名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 12:42:37
278名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:10:32
柏木、スパー合格、アイテックの予想問題、
世界一簡単なJAVA、JAVAの切り札→諦めて方向転換→CASL2
そしてアルゴリズムがサパーリでついに福嶋午後対策・・・。
うおぽおおおお。
破産しそうだ。
つうか、おわらねえ。
予想問題やってわからんところ参考書引く作戦に出る時期かな・・・。
279名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:16:24
今まだ第2章を勉強してる俺がいるんだ。
焦るなよ。

でもアルゴリズムなんて「並べ方」「探し方」「根っこの生え方」じゃん。
難しくなくね?
280名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:41:01
>>279
落ち着いて考えてみる。
アルゴリズムって「並べ方」「探し方」はわかった。
「根っこの生え方」ってどんなんだっけ?

んで、「並べ方」「探し方」の流れ図まではついていけるんだけど擬似言語になった途端にわかんなんくなる。
そうか。
擬似言語が苦手かも試練。

ところで第二章って何をやってるのー?
281名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:57:29
基数変換
282名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 20:29:13
あー。
基数変換かー。
あれは慣れると癖になるよねw
俺、楽しくて仕方ないんだけどw
もちろん100%正解とか無理だけどそこがまたいいw
283名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 23:12:34
>>278
ワロタ。俺も>>279同様まだ、全然やってないから安心するんだぜ。
午後の言語だけやってて、午前は一欠けらもやってないという死亡フラグ
を立ててるからな。
284名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 00:13:25
>>268
基本情報勉強してると
頭の中でいつもアルゴリズム行進がながれてくる。
285279:2008/03/01(土) 01:21:45
>>280
俺の参考書の内容は下記

第1章:コンピュータ科学基礎
第2章:コンピュータシステム  ←いまここ。
第3章:システムの開発と運用
第4章:ネットワーク技術
第5章:データベース技術
第6章:セキュリティと標準化
第7章:情報化と経営

のこり5章分も無勉強なんだw
まぁ、情報系の大学通ってて、講義で大半の内容はすでに知ってるから余裕ぶっこいてるんだけど。

あ、根っこの生え方は二分木や二分探索木、ヒープなどのことを言いたかったw
286名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 01:31:27
ところで、FEって、千葉工大の茜浜キャンパスは会場に入ってる?
287名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 04:38:55
>>280
俺は午前一通り終わったけど、一章と二章が一番難しかったww
後は暗記系が多いので、数をこなしていけばいいかな。
計算問題ダメなんだよね。
288名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 15:40:11
>>285
その章を越えると、あとは暗記が待っている
289名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:15:30
一通りやったけどデータベースが一番苦手
290名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 17:37:17
でーたべーす簡単だぜ?
オラクル取ったあとに 再度といて見てたら 簡単だったわ
291名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:02:35
データベースこそ得点源。しかも午後にも頻出。
1位.科学基礎+コンピュータシステム
2位.システム開発
3位.データーベース
292名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:05:08
>>289
SQLでもやれば?
293名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:55:09
CASLU完全合格教本の201ページ
アドレス8027のところが16進数に誤りがありますとでて
アセンブルできません
原因わかる方、教えてください
294名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 21:47:42
もう2ヶ月ないのか・・・
295名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:34:31
>>293
あの本自体が分らん…。
296名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:42:33
打っていたら時間がないと思う。
書きましょう。
「歩くCASLの仕様書」と呼ばれるぐらいにまで。
各命令の仕様を覚えきったらそこが折り返し地点だYO
297名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:07:06
>>293
俺は一昨日から勉強始めて今P114だからあと1週間くらいしたらそこに行き着くな。
(段々内容が濃くなり、ペースが遅くなってきた)
>>295
結構解りやすいかと(まだ3分の1しかやってないけどねw)
>>296
たしかに、ノートに書いて、その後打ってるが、打っててもなんかただの
作業って感じがするな。だから、俺は打ちたいの選んだり、値変えたりして
打ってる。
というより、今はTOEICの勉強とバイトが忙しくてあんまこっちはやってない
んだけどね。長々とすまんね。
298名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 02:21:49
>>296
>各命令の仕様を覚えきったらそこが折り返し地点だYO

CASLの命令なんて覚える価値なし
299名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 03:04:35
比較的簡単だって言うCASLさえ
文字列の圧縮とかパリティチェックとかのアルゴリズムになるとお手上げだ
300名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 06:43:17
300
301名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:28:39
301
302名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:29:27
\(^o^)/
303名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:32:27
/(^o^)\
304名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 15:05:52
「C言語の切り札」で午後の勉強してるんだけど
解けたり解けなかったりで四苦八苦してる状況。

ただ、毎日ソース見たり問題少しづつでも解いていってれば
力はついて行くと思ってやってるけどどうなんだろう?
でもそれ以外に勉強する方法ないもんなー

後、数学の問題が全然解けなかったりする
それ以外の問題で難易度高いのはなんとか理解できたりもするけど
数学系になるとボロボロ・・・試験日には理解できるようになってるのだろうか・・・
305名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 16:14:00
他の分野に余裕があるなら、実際にC言語でプログラミングするのが一番だよ

by 情報工学科学生
306名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:21:54
>>305
APIの勉強してる途中だけど、試験の為に勉強中断してる
基本情報の勉強と並行してAPIの勉強もやった方が効果あるかな?
307名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:32:04
二兎を追うもの・・・
308名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:36:14
APIの勉強と基本情報の勉強は別のものだと思った方がいいよ
適切かどうかは知らんが車で言うと
APIは車種名とか外車メーカーとかモータースポーツの知識
基本情報はエンジンとかバッテリーとかトランスミッションに関する知識

基本情報に合格したいのにAPIの勉強をしても遠回りでしかない
309名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:43:11
ふーむ
しかしC言語でプログラミングするって言ってもコンソールプログラムしか作れないし
これといって用途も思いつかないしなぁ・・・
実際自分でなにかしらプログラム作って勉強してる人っているんかい?
作ってるとしたらどんなの作った?
310名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 19:53:26
過去問にでてるのをそのままプログラミングしたら?
311名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 22:46:12
312名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 23:45:48
確率の問題なかなか理解できねぇ
313名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:01:42
確率は点数の稼ぎどころ。
できないときついぞ。・
314名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:08:35
>>312
高校数学の教科書を引っ張り出してこよう。
315名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:13:11
CASL2て難しいじゃん(*´Д`)
316名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:21:09
いや、
他の言語より普通に楽
がんばれば1週間で普通に問題解けるようになるさw
317名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:25:14
Cも楽だよ。
318名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:41:36
申し込みわすれたんだが、どーにもならない??
319名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:51:40
なるかよw
320名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 00:51:43
Cなんて三年近く前にポインタまでかじっただけだわ・・・
かといってjavaはまだオブジェクト指向に慣れてないから無理だ、というわけでCやる・・・
321名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 01:00:26
ポインタまでかじったならあと半分ぐらいじゃん。
がんばれ!
322名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 03:07:15
CもJavaも暗黙の了解が多いから
残り50日で文法理解するのはむりぽ・・・
323名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 05:57:16
CASLUを一週間でがんばれ。
324名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 09:13:14
これから第二章:アルゴリズムとデータ構造を勉強するぜっ!
325名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:30:22
CASLUを昨日の夜から始めたんだけど・・・・

簡単すぎワロタwwwwwww
326名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:43:11
>>325
CASL2もアルゴリズムはいったら難しいからw
まぁガンバレ
327名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 14:49:09
ITパスポートゲットだぜ!
328名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 15:56:00
この試験って今回で最後ですか?
試験制度が変更するって噂を聞いたんですが。
329名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 16:52:10
>>328
かっこ悪い名前に変わるらしいよ。今回取んないとやばいよ。
330名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 16:58:48
>>329
来年からとも聞いたんですが、次回の秋からなくなるんですか?
何度も質問してすいません。
331名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 17:20:46
今回の秋が最後
つーか公式に全部載ってるんだから見てこいよ
332名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 17:24:42
>>329
やばいもなにも、もう締め切ってるじゃねーか!!
333名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 17:31:19
基本情報は名称そのままでしょ
334名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 18:36:40
>>331
ってことは春も含めてあと2回あるってことですね?
ありがとうございます!
335名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 18:40:09
◎問題
キャッシュメモリのアクセス時間が20ナノ秒、主記憶装置のアクセス時間が100ナノ秒の場合、
プロセッサの実効アクセス時間を50ナノ秒以下にするには、最低限、何%のヒット率が必要か。
336名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:01:25
アルゴリズムわっからない!!
勉強の仕方教えてくだしゃい
337名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:03:13
完璧主義的性格が邪魔になってイマイチ資格試験に向いてない自分‥‥
やるからにはとことん‥ 無理だと分かったらすぐあきらめる悪い癖‥
基本情報に関してもついついC言語もJAVAもコボルもついつい全部完璧に
終わらせないと試験を受ける気がおきないという、どうしようもない性格‥‥
多分受けたら受かるだろうけど、中途半端に受かるんなら落ちた方がマシに
思えてきてしまう‥‥
救えねぇ‥‥‥ オレ‥‥
338名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:10:51
完璧主義は社会では通用しない 自殺するのがよし
339名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:13:24
完璧主義になりきれてもいないぞ
340名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:18:59
完璧主義って言うか要領が悪く下手糞で損するタイプ
341名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 19:26:22
自分で完璧主義とか言ってる奴はただの無能の確率が非常に高い
342名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 20:04:50
>>336
紙に1〜15くらいまで書いて、それぞれをランダムに並べる
それをアルゴリズム通りに整列・検索すれば、動作がよーく分かる
343名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 20:27:05
完璧主義完璧主義うっせーんだよこの知欠ども
344名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 20:50:23
完璧主義である時点で完璧ではない。
345名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 20:55:41
なんだこの流れ('A`)
346名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:26:51
だめですぅだめですぅ/(>v<)\
この流れはクソすれフラグですぅ\(^o^)/
347名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:44:26

東京の階乗(あ、ちがう)会場はどこでしょうか?
348名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:24:32
>>347
(おい・・・なんだよコイツ・・・なんか変な奴がきたぞ・・・・)
349名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:34:01
全員合格できるといいな
皆、頑張ろうぜ!
350名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:41:29
>>349
いいですとも!!
351名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 23:02:51
>>335
30=(1-x)100ナノだから70くらいヒット率あればいいんでないかい

caslIIで10進数を2進数にする問題がさっぱり分からない。
トレースしていけば辻褄は合うんだけどなんでそうなるのかさっぱり@x@
途中で10倍してるんだけどなんででしょうか
352名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 00:17:22
もれの受かる確率
セルティックがバルセロナに2点差以上で
勝つ確率だな
ためぽ・・・
353名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 00:22:39
まだ6週間ほどあるのに何諦めてるの?
354名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 00:36:03
>>353
その通りだ。


残り47日か…。

さてそろそろやるかな。参考書と問題集も揃えたし。

「C言語の切り札」
「福嶋本」
「itecの午前午後予想問題集」
「itecの午後問題の重点対策」

以上4冊で乗り切ろうと思う。
355名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 03:24:01
秋に午後で落ちた俺は今日から勉強するぜ

>>354
午前しか受かってない俺がいうのもあれだが
午前は過去問だけで余裕だぞ
参考書終わらせて2ヶ月なにもしないでほとんど忘れてる状態で
過去問やっただけで本番605点だった。
ぎりぎりなんだけどなw
356名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 05:51:29
過去問は4年分はやったほうが良い。
357名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 12:06:13
昨日から>>104の問題考えてるんだけど、解見ても解き方がわからん
358名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 12:24:36
2の補数16びっとは-32768から32767までを表す。これを超えたらあふれ。
359名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 12:28:09
HDLC手順の受信側伝送フレームの情報フィールドに次のようなビット列が現れた。
元の送信ビット列はどのようになるか。なお、ビット列は左側を先頭とし、5ビットごとの空白は意味をもたない。

01011 11101 00000


解答プリーズ
360名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 13:07:25
>>358
10進数に基数変換して4倍して比較するしか方法ないの?
シフト演算で解ければ楽なのにww
361名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 13:15:38
>>351
10倍するのは各桁ごとの重みを掛けるからです。
ループの一回目で最上位桁に10を掛ける
二回目で最上位には10×10=100を掛ける、次の桁に10を掛ける、
を繰り返す。
例えば5桁ならば、最上位桁には10の5乗(=重み)が掛けられる。

>>359
HDLC手順だと送信ビット列の前後に'01111110'のフラグシーケンスを
つけて送信します。
だから送信したいデータ内に'01111110'のビット列があると、
それがデータなのかフラグシーケンスなのか判らなくなります。
そこで、データに'01111110'が出てくる時は5番目の'1'と'1'の間に
'0'を挿入してデータとフラグの違いとします。

問題のビット列
'01011 11101 00000'
の場合、4ビット目から8ビット目まで'1'が連続し、9ビット目に'0'が
登場しますので、これが元の送信ビット列に挿入された'0'です。
元の送信ビット列は'0'を削除した
'01011 1111 00000'
となります。
362名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 13:55:35
回答お願いくだしあ。

パソコン本体、ディスプレイ、プリンタで構成されるセットを購入し、
1日平均5時間、1月のうち25日間利用している。このセット全体での1か月当たりの電気料金を求めよ。
なお、利用中の消費電力は、パソコン本体180W、ディスプレイ150W、プリンタ350Wとする。
また、電気料金は1kW時当たり25円とし、基本料金は考えないこととする。
363名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 14:27:05
>>357
ア 1FFF       イ DFFF       ウ E000       エ FFFF
を4倍するっての2進数だと左に2つシフトすることなので
注目するのは最初の数だけ、今だとアは1 イはD ウはE エはF

これを2進数に直して
0001
1101
1110
1111

んで2つ左シフトにすると
0100
0100     ・・・☆
1000
1100

負数を2の補数で表すから最上位桁が1だと負の数ってことが分かる
シフトした結果を見るとイの最上位桁が1から0になってることに気づくと思います
イは負の数から正の数に変わっちゃったのであふれが生じたとなる、のではないでしょうか


☆の部分は本来
ア 0010 1111 1111 1100
イ 0111 1111 1111 1100
ウ 1011 1111 1111 1100
エ 1111 1111 1111 1100

となりますが最上位桁だけ見れればいいので簡単にしてます

>>361さんありがとうございます。それを念頭にトレースしていったら解けました。
364名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 14:34:15
180+150+350=680 
1時間あたり  25円x0.68w=17円かかる

利用時間は5x25=125時間 なので
125x17=2125
365名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 14:48:26
>>364
解決した。
どうやら初歩的なミスをしていたようです。
ありがとうございましあ。
366名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 16:30:31


      部品P  部品Q
製品A  5個   4個
製品B  3個   8個

部品Pの1か月の最大仕入数は650個、部品Qは800個である。
製品A、Bの1個当たりの利益がそれぞれ2万円、3万円としたとき、
1か月の利益を最大にするように、製品AとBを製造したときの利益はいくらか。
367名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 17:01:22
>>366

製品A、Bの製造個数をそれぞれx、yとおく。

制約条件 5x+3y≦650
        4x+8y≦800
        x≧0、y≧0

目的関数 2x+3y→最大化

(解の候補やらグラフやらは中略)

x=100、y=の50とき、最大利益は350万円
368名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 18:56:31
>>363
2の補数をシフト演算する場合、符号ビットは残したままシフトし、
2ビット目以降が捨てられます。

  符     符    捨
ア:0001… →0111… 00
イ:1101… →1111… 10
ウ:1110… →1000… 11
エ:1111… →1111… 11

符号が正(0)の場合、1が捨てられるとあふれが生じ、
符号が負(1)の場合、0が捨てられるとあふれが生じます。
なので符号が1で0が捨てられているイにあふれが生じることになります。
369名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 20:06:17
穴埋めお願いします。
ttp://www2.uploda.org/uporg1284760.jpg.html
370名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 21:47:56
平成21年春期からの基本情報技術者試験は、敷居が下がるような噂話を聞きましたが…本当なのでしょうか?
371名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 21:58:41
午後の選択問題になんと、表計算が加わる
だから今取っておいたほうがいいのだよ。
372名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:25:15
勉強追い込み時期だっていうのに、世界樹の迷宮2とか発売すんなよ><
373名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:41:26
午後問題のC言語難しい・・・・
やはり文系学生の俺にとっては敷居が高いな
今更なんですががCASLUに言語変更しようと思ってるんですが
春の試験までに間に合いますでしょうか?
ちなみに午前は免除なので時間はあります。
374名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:47:59
>>373
そのままCをやり続けた方がいいかと。
CからCASLUに移ると、とにかくメンドクサイだけだと思うぜ。
個人的にCよりややこしいと思ってる。
375名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:48:58
CASLUなら2週間あれば合格点には達する
376名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:59:27
>>375
アルゴリズムが分かってる人ならそうだろうな。

でも、プログラミングの全くの初心者だと、二週間くらいじゃどうにもならんと思う。
377名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:29:05
今からどれだけやったところで受からないw
あと一ヶ月前からやるbきだったんだよw
378名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:21:36
>>373 あと40日ちょいあるしcasl2頑張ってみれば?
文系ってことは独学でCやってると思うけど自分で100行以上組めたりしないよね?
僅かでも手ごたえあるならCを頑張る、さっぱりならcasl2へカモン

ところで皆さんは模試受けますか?なんか締め切り過ぎてるのばっかりで家で
受けれない・・・

379名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 00:40:42
一日10時間程度勉強できる環境におかれている人なら間に合うよ

社会人はきついだろうね
ってかむりだろうね 専門学生なら行けるんじゃない?
君の頑張り次第だろうね 口だけで実行しない奴は落ちるよ

やるからには今からやらないとね^^;
380名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:22:46
今の時期って学生を狙ったような 短期のバイトあるよね
あれにいこうか・・・資格の勉強か
381名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:30:35
H19秋午前やったら54/80だった。てかシスアドと同じ問題が出ててワロタ
382名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:52:20
シスアドはやる日は3時間、やらない日は0時間って感じで1ヶ月で内容暗記⇔問題解くを繰り返した。ここまでで午前。
午前問題で一通り内容を覚えた後は、午後練習として15分を目標、最低でも20分かからずに解くように練習した。冷静に且つ慎重に解けば難しくはないことが分かった。
で、1ヶ月ほど無勉強の時期をはさみ、本番1週間前から過去問を2年分ほど解いた。
本番は午前56/80でなんとかクリア、午後はある程度余裕でクリアできた。

で、学んだこと
・午前を繰り返しして、基礎固め
・午後は時間を設定して、緊張感を持って解く
・あとは一人模擬試験として、まったく実試験と同じ設定で過去問
が俺には良いらしい。

基本情報はシンプルに考えれば難しくないから、同じ方法でやってる。
ちなみに、まだ全内容の半分程度しか終わってない。
なんとかなるつもりでいる。
383名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:56:22
平成19年春問77
表の条件で,1回の発注量を 40 個とする場合を,1回の発注量を 100 個と
する場合と比べたとき,仕入額,発注費,保管費用の年間総額はどうなるか。
ここで,在庫は一定の割合で減少し,在庫がなくなると同時に入荷するものと
する。

年間発注量 :400 個
1個当たりの仕入額 :5万円
1回当たりの発注費 :2万円
1個当たりの年間保管費用 :1万円
大口発注割引(1回の発注量 100 個以上):仕入額の 10 %

ア 182 万円安い イ 152 万円安い ウ 152 万円高い エ 182 万円高い

解説によると、年間保管費用はそれぞれ保管費用×発注量×0.5で求めているの
ですが、なぜ0.5掛けるのか分かりますか?
384名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 05:17:15
グラフ書いてみたら?
つ三角形の面積
385名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 11:52:30
>>383

>>62
>>69
>>72
を参考にどうぞ
386名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:09:15
問題
128kbpsの回線を用いて10(x7乗バイトのファイルを送信するとき、伝送におよそ何秒かかるか。
小数点第1位を四捨五入した整数で求めよ。なお、回線の伝送効率は85%とする。
387369:2008/03/05(水) 14:13:45
流れて消えたorz もう一度
穴埋めお願いします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1140.jpg.html
388名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:34:04
>>387

外部リンク踏まようとしないで自力で書き起こせ
389名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:46:41
おまえら、問題ばしばし出してるし結構やってるのな。
俺はまだ、午前の問題に手を出していない。
390名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:49:49
>>389
間に合うのか?w
391名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 14:50:51
>>389
私も簿記合格の余韻にひたってる。
392383:2008/03/05(水) 15:09:58
>>385
ありがとうございます。過去レス見てませんでした。
すみませんでした。

>>386
一秒当たり128kビット(=16kバイト)の85%を送信できるから、
13,600byte/秒となる。
送信対象のファイルは10,000,000バイトなので、
10,000,000÷13,600=735.29…
小数部分を四捨五入した整数で答えると、
およそ735秒かかります。
393名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 15:26:03
>>392
おぉ〜ありがとう。
こういう単位を直さんといけない計算はめんどいから困る
394名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 15:54:30
>>390
ん〜、間に合うか間に合わないかは考えていない。間に合わせてみせるんだぜ。
1ヶ月前から本腰入れれば大丈夫かなって。
>>391
そう言っておいて実は君はやっているんだろうからな。恐ろしい子!
395名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 16:00:07
>>393
もし計算が苦手なら、1000円くらいで
シスアド・基本情報向けの計算ドリルあるよ。
パターンがわかると思う。

そういえば、合格情報処理って本、なくなっちゃったんだね。
396名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 16:29:55
>>393
めんどくさいけど、計算能力を問う問題ならまだ納得できる。
ニュートン法やモンテカルロ法の特徴を問う問題は、事前に
何を勉強したら良いのかわからない。
397名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 16:46:38
エクスメディアも潰れたし、この手の本は景気が悪いのかもね
398名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 17:50:31
今日から開始。栢木眺めたけど量多いね。
がんばりましょう。
399名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 17:55:35
俺は今日午前の範囲一通り終わった
簿記の部分つまらなすぎて投げ出したけど気にしないw
気分転換にCASLやってから午後行くわ
こんなんで間に合うかなぁw
400名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 18:50:27
>>395
計算問題だけ載ってる問題集ってあるんだ、本屋回ってみるかな
401名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:15:59
やっと午後はじめた
まずは俺とCASLトークしようぜ。

1週間集中ゼミ 買った。シミュレーションパソに入れた。

これ使って勉強した人いますか?
この一冊信じて勉強しても大丈夫?

かなり不安
402373:2008/03/05(水) 19:20:51
試験はCASLUで受験しようとおもいます。
アドバイスありがとうございました
403名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:28:55
僕は福島買ったけど分からんかったというよりめんどくなって寝てしまう。
実教出版の薄っぺらいやつ買ったら CASLの各命令の仕様を一通り把握できた。
今は過去問に答えを当てはめてから、スタートからエンドまで値がどう変化しているかを
把握することによって コメットII上では掛け算をどういう手段でやってるのか?
などを解読している。
人によってやりかたが違う。
自分でシミュレーターで自分の考えたアルゴリズムで動くものが作れたとしても
他人の作った難しいアルゴリズムを把握できるかどうかは別問題です。
素人の作る程度の しょぼいアルゴリズムなんか本番の問題に使わんからなぁ・・・。
本当に学ばなければならないのはプロが作ったソースで使われている
プロの手法。
404名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:29:56
>>400
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31605359&pg_from=rcmd_detail_1
これのSQL版も良書。持ち運びし易いし。

>>401
その本は分からないけど、一冊で大丈夫。
トレースしながら本を読み進めていって、次は過去問を
どんどん解いていくのが良いかと。
シミュレータへの入力は時間がかかるので、どうしても
動きが分からない時のみにしておいた方が効率が良い。
俺は全部シミュレータに打ってたら時間だけかかって動きは分からなかったorz
405名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:32:12
やっぱCASLだよな
無理してJAVAとかで受けて落ちたくないし
んじゃCASL終わらせたらまたくるぜ
406名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:32:40
プロ(笑)
407名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:37:38
>>401
シミューレータは、
各命令の仕様確認にはもってこいかもしれへんな。
[adr,x]とか 書かれてても、 意味わかんねーしwwww
408名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:40:04
>>405
本当は現役SE,PG1,2年生の人向けの資格だから、
業務で使ってる言語で受けられる様にCOBOL,JAVAも用意されているのだと思う。

でも現役SEで午前の知識を満遍なく持っている人は少ないと思う。
プロジェクトに参加するSE1年生が自分でPERT図見てクリティカルパスの
短縮を検討したりしないと思う。
409名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 19:48:46
あっちむいてふたりで前ならえ
こっちむいてふたりで前ならえ
あっちむいてふたりで前ならえ
こっちむいてふたりで前ならえ
手を横に あら危ない
頭をさげればぶつかりません
手を横に あら危ない
頭をさげれば大丈夫
ぐるぐるぐる ぐるぐるぐる ぐ〜るぐる
ぐるぐるぐる ぐるぐるぐる ぐ〜るぐる
ぱっちん ぱっちん がしん がしん
ぱっちん ぱっちん がしん がしん
ぱっちん ぱっちん がしん がしん
ぱっちん ぱっちん がしん がしん
吸ってはくのが深呼吸 吸ってはくのが深呼吸
410名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:02:18
平成14年春期午後の問4の擬似言語で質問です。

副プログラムFindPivotの中で、最初に論理型変数"Found"にfalseを代入した
後、最初のループの前判定条件に"not Found"というのがあるのですが、
手持ちの過去問の解説には「"not Found"は"Found = false"と読み取ること」
と書かれていますが、なぜ"not (論理型変数)"だと"論理型変数 = false"と
同義となるのかが分かりません。そんな暗黙があるのでしょうか?
411名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:03:58
福島のCASLは フラグレジスタを設定するかしないかを ×などで
余すところなく表にまとめて見せてくれるページがあって
かなり助かった。
これ、めちゃめちゃ重要な情報ですからね。
LDはFRを設定するのに、
LADはFRを設定しないんですお。
足しても引いてもFRを設定するとか、まじ目から鱗の情報だったな。
そうかそれで計算が合わんかったんやー・・・って。
第二版なら たとえばP148、149
412名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:13:14
っていうか普通にソフ開の問題も出てるよね?
この問題何だろう?って思って基本の参考書見ても載ってないの。
んでソフ開の参考書見たら解説が載ってる。
トレーサとかベクトルコンピュータの知識ってソフ開の範囲だよね…
413名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:17:34
キャスル2の勉強に苦戦しています。
やはりアルゴリズムをしっかり勉強してから、
取り組んだ方がいいのでしょうか?
414名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 20:27:53
>>413
最高で8個のレジスタをそれぞれ何に使っているかをトレースしてみて下さい。
例えばGR3はループのカウンタに使っていることが分かれば、ループが終わる
ごとに1ずつ引いていって0になったらFIN番地へJUMPしていることが分かると
思います。そこで
CPA GR3,=1
の下の空欄は0から1引くのだからマイナスになって、
JMI FIN
を選ぶという解答も導き出せると思います。

アルゴリズムはある意味別のものとして勉強する方が良いと思います。
415名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 21:30:42
CASL盛り上がってきましたね('-')c
頭の中でトレースしてたら途中で挫折しちゃったので今ノートにキチンと書いてます。
頭の中だけでトレースできる人すごいわ。

4月からは社会人だし勉強時間とれるのは今月25日までだから絶対合格したい
416名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 21:34:04
午後、最後の2問は4つの言語で好きなの選べるのは毎年なの?
だったらCとJava使えるから、無勉強で楽勝なんだけど
417名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 21:53:44
>>416
だから、どうした?誉めてほしいのか??
418名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 21:58:58
>>416
羨ましいです。
他の範囲ってどうですか?楽勝な感じですか?
もし楽勝なら教えて欲しい問題があるのですが…。
419名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:11:46
勉強の合間に、こんな動画でも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm848052
420名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:53:14
なぁ
何にも知らないけど、今から勉強しても間に合うか?
421名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 22:57:41
何も知らない
何も教えない
422名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:08:11
>>420
何もってどれくらい?2進数がチンプンカンプンだとかなりきついと思うよ。
423416:2008/03/05(水) 23:11:00
>>418
午前は半分しか勉強してないw
けど、情報工学科だから、基本情報は大まかな内容は既に授業でやってるんだ
なので答えられたら答えてみる。問題教えてー
424名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 23:52:02
もう受かる気がしないから一切勉強してない
つーかテキストがどっかに行ってもーた
試験会場にも行かないつもり
425名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:03:20
受かる気がしないから勉強しないってのは逃げ以外何事でもない
お前は今までそうやって逃げ続けてきたのだろう
これからも逃げ続け将来苦労する

たとえ、間に合わなくても可能性を信じ努力することが大事だ
それさえしないお前はただの逃げだ
426名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:08:00
だって忙しいんだもの・・・
427名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:08:45
>>425
偉そっすね
>>424がどうしようとあんたにゃ関係ないでしょっと
428名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:21:19
バルサに負けた・・・
秋がんばりま〜す
429名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:32:10
やる気なくしてる人がいるな
応募者の3分の1が受験しないから、その人達なのかな
5000円でうまい物でも喰えばよかったのに
まあ、いいや
430名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:46:04
CASLUは集中ゼミを全部終わらせた。
思ったよりも簡単だったけど・・・。
LDとLADの使い分けとか、CALL時にいちいちGRの値を退避させたりだとか
とにかくめんどくせええええええええええええええええええ!!!
つか+-*/ぐらい普通に書かせろよwwwwくそがwwwww
431名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 00:56:09
みんな言語問題でやる気無いんダロ

試験レベルのコードが読めるまで、
半年以上かかるからな
432名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 01:03:00
質問があるんですが、自分の持ってる参考書にはスワッピングと再配置(リ
ロケータブル)って違う項目になってるんですけど、これって同じものとし
て捕らえてもいいんでしょうか?
いろいろ調べてみましたが違いがよく分かりませんでした。
433名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 01:05:30
>>432
ロリケータイバイブとスワッピングとな!!!
434名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 01:10:08
>>432
簡単にマジレスすると
スワッピングは、メモリが足りなくなったらHDDの一部を使うこと。
リロケータブルは、メモリのどの領域にあっても実行可能なプログラムの事。
つまり全然違う。
435名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 01:20:32
>>434さん
即答ありがとうございます。
ホント助かりました。
スワッピング・・・足りなくなったらメモリ→「HDD」へ
リロケータブル・・・メモリ→「違うメモリの領域」へ
の違いってことでいいんでしょうか?(間違ってたらスイマソ

愛想つかされてもいいので、もうひとつ質問いいですか?
スワッピングとオーバレイ方式(セグメント方式)って同じ解釈でいいよう
な気がするんですがどうでしょうか?
436418:2008/03/06(木) 01:22:59
>>416
私、実は>>410です。
擬似言語の論理型変数って、変数名の前にnot付けたら、
falseと同じ意味になるんですか?
もしそうなら、not(not 変数名)でtrueと同じ意味とかに
なるんでしょうか?
437名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 01:42:13
>>435
オーバーレイは仮想記憶を使わないよ。
438416:2008/03/06(木) 02:29:02
>>436
擬似言語はまだ勉強してないんだw
けど、かなり推測が混じるけど・・・
論理型変数は真がデフォルトで、おそらくこのnotはデフォルトの否定(デフォルトでない)、つまり偽だな。
何がいいたいかというと、論理回路のNOT回路のように「0→1」or「1→0」と真偽をひっくり返すという意味ではなく、
「真」というデフォルト時の状態の否定、つまり偽を表すということ。

推測なのにどうしてこんなレスをするのかというと、上記を根拠付けるプログラミングの暗黙?が実はあり
通常、条件分岐は if(Found == true)がFoundが真であるとき、if(Found == false)でFoundが偽のとき、と表すのだけど
if(Found) でも Foundが真ならば〜する というように、==trueを抜かしても真として扱われる。
ちなみに、確かCでは論理型変数はない。javaではあり、この暗黙が通用する。
439名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 02:38:03
>>438
ずいぶんとわかりにくい説明するな
440名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 07:11:11
>>430
早いな。どれくらいの時間で読破できた?
まだ5章くらいの繰り返し処理らへんまでしかよんでない。
演習問題してる?めんどくさいからとばしてるけど。
あと付録らへんもやった?午後まだCASLしか手をつけてないし間に合うのか不安。
午前はコンスタントに8割とれたのでもうしてない。

441名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 08:55:37
これも勉強と思って去年PHPでスレッド式の掲示板を一から作り上げたんだ。
それはもうエラーの連続でアルゴリズムに悩んだ悩んだ。

これってC言語解くのにどのくらい役立ちそうだと思う?
得点アップの度合いを%付きで表してくれ!
442名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 09:21:03
アルゴ・・・リズム?
443名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 10:00:49
オーバーレイってなんだっけ?
444名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 11:36:11
オーバーレイってのは、主記憶より容量の大きいプログラムを実行するときのやり方
主記憶上に常駐させておく部分は主記憶に読み込んでおき、
残りの主記憶の空き容量に、必要な時に必要な部分を補助記憶装置からそのつど読み込む
445名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 11:39:55
まったくやってないんですけど、今からやって受かりますか?
ちなみに学習能力には自信があります
446名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 13:00:01
いったいみんな誰と戦っているんだ
447名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 13:02:05
>>445
cかjavaできる? 
できないなら地頭が良い+仕事してないってのが条件じゃないかな・・・
ちなみに試験まであと45日くらいで合格率25%以下だよこの試験
448名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 13:05:52
>>445
俺は去年2月末から勉強初めて1日平均一時間の勉強で受かったよ
ちなみにスペックは業界未経験、資格は初級シスアドのみ
449名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 13:50:32
CASLIIは、俺も集中ゼミから取り組んでる。
ざっと一通り読んでから、演習問題をネチネチやってる。

オーバーフローしてないときにジャンプする命令があると
シフト命令との組合せがもっと使いやすいのだが。
450418:2008/03/06(木) 15:13:34
>>438
ありがとうございます。
擬似言語の記述仕様の単項演算に"not"もありました。
見落としてましたすみません。ただこの仕様だけではやはり
論理型変数に使って=falseを省略するというのは分からないですね…
あと=trueは省略できるというのも。
暗黙を知らないと解けない出題はなるべくやめて欲しいものです。

もう一つ質問させていただきたいのですが、
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H14b2/pm04.html
の空欄bについてです。
これって例えば
Text[A,B,C,D,E,F,G]っていう一次配列があって、Moji=4の時に副プログラムGetLine
を呼んだら、一回目はText[1〜4]="A〜D"までを読んで返すってことだと思ってます。
ということは一回目はEpの値が4まで空欄の双岐選択処理が実行されるので、
条件にはイ Ep < (Sp + Moji)が入ると思うのですが、
解答はウ Ep < (Sp + Moji − 1) でした。
これだと一回目はSp=1,Moji=4なのだから、
Ep < (Sp=1 + Moji=4 − 1)、つまりEp< 4になって、
Epが3で処理を修了しちゃうと思うのですが…。

サルヂエの思考の呪縛にかかった気分ですorz
451名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 17:29:44
>>448
マジカヨ。地頭よさそうだな。裏山裏山
452名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 17:43:48
>>441
C言語の問題といえば、
ポインタ、構造体、関数の仕様を熟知した上での
以下の処理の穴埋め問題
文字列処理
再帰関数(フラクタル図形 コッホ)
ビット処理
二重ループは当たり前のように出るね。
453名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 18:55:56
CASL完全合格教本のP232あたりから減速して現在俺オワタ状態・・。
擬似言語はおいしいアルゴリズムの2章突入してから放置してたしマジ間に合わない・・。
2月のレポートとテスト地獄でほぼ勉強出来なかったのが計算外だわ・・会場に行くレベルになるかな。
今日から完全春休み状態だから時間はあるんだが間に合うのかなぁ・・集中力的に1日4時間が限界な俺。

こういう時勉強仲間っていうか励ましてくれる人とかいる人が羨ましい・・。
454名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 19:41:16
>>453
CASLはそこまで読んだなら後は過去問やってみれば?
実際の問題の方が選択肢あるし結構簡単だよ。
455名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 19:58:49
>>453
励ましになるかどうか分からんが、とりあえず完全合格教本の第5章は実際の試験問題よりも
かなり難しい。
456名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 20:29:58
>>453
それで間に合わないとかwそしたら俺はどう(ry
457名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 21:10:20
反応してくれるだけでもありがたい・・

なんか頑張る気力が出たありがとう。
458416:2008/03/06(木) 21:18:58
>>450
イだとEpは5まで行ってしまうな。

Sp=1 Moji=4でスタートしたら、Ep=Spで、Epは1からスタート
繰り返し処理1回目:Ep=1<(Sp + Moji)=5 → Ep=2
繰り返し処理2回目:Ep=2<(Sp + Moji)=5 → Ep=3
繰り返し処理3回目:Ep=3<(Sp + Moji)=5 → Ep=4
繰り返し処理4回目:Ep=4<(Sp + Moji)=5 → Ep=5
繰り返し処理5回目:Ep=5=(Sp + Moji)=5 → Loop=false

つまり、イだと繰り返し処理が1回分多くなってしまうんだ。
これは誰でもやってしまいそうなミスだな〜俺もよくある。
459名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 21:28:27
>>453
まだ全然余裕だろw
焦らず、じっくりやれば大丈夫だぞ
460名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 21:46:03
昨晩、大滝みやこ先生が生きている蛇の皮をむいて、
頭からムシャムシャ食べる夢を見ました。
461名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 22:37:25
1週間で分かるCASL使ってるんだが誰も使ってないのかw
アルゴリズムが全くわからんな
アルゴリズムの切り札じゃ流れ図に直すやり方だけど
どう考えても試験中間に合いそうにないんだがやってたら流れ図なんて書かなくても分かるようになるのか?
462名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 23:27:13
>>455 に希望をもらったぜ・・・
俺もCASL2の5章に入ってからは1日1問しか進まん

試験までまだもう少しあるから頑張ろう

463名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 00:38:19
>>440
亀レスだけども。

読むだけなら二日。
途中の演習問題は一応やった。
自力で解くというより、答えを見ながらどういう意味の処理なのかを理解する
というやり方でした。
8章の応用問題はとりあえずまだ手を付けてないよー。
ちょいとアルゴリズムを勉強しなきゃいけなくなってな。
464名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 02:43:07
>>461
俺も使ってる。
アルゴリズムのわからなさ同意。
もう一冊買ったわ。
465名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 06:34:39
>>463
集中ゼミCASLの件ありがとう。
今日で7章まで演習問題飛ばしで読めると思う。
7章終わったら演習問題してその後8章やって過去問挑戦してみるよ。

次にアルゴリズム勉強しないといけないのかな切り札って本止めておいた方がよいのかな。アルゴリズム用に勉強しないとやばい?

466名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 07:18:23
エロゲーやってて全然勉強してないおれオワタ\(^o^)/
467名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 08:22:26
俺もとても間に合う気がしないけど、別に合否にこだわらずにのんびりやってるよ。
468名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 11:14:28
俺も間に合う気がしないから、別に合否にこだわらずにのんびりやってるよ。
秋は表計算を選択したいんだけど、上を目指す場合はCやJava選んだほうがいいのかのう?
469名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 11:49:04
午前は多分大丈夫だけど、午後が…

擬似言語ってなんかコツとかないんすかね?
このままじゃcasl2に手が回らないまま本番が来てしまうわw
470名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 12:06:41
ターンアラウンドタイム=入出力時間+処理待ち時間+CPU時間
だけど、このうち
処理待ち時間+CPU時間=レスポンスタイム
ですか?それとも
CPU時間=レスポンスタイム
ですか?
471名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 12:11:49
>>470
レスポンスタイム=ターンアラウンドタイム−入出力時間
             =処理待ち時間+CPU時間
472名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 12:15:36
>>471
ありがとうございます!
473名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 12:23:03
>>472

…信じるのか?w
474名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 12:32:52
試験日いつですか?
475名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 12:35:10
試験日は4月20日
476名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 13:18:09
擬似言語とC言語はかなり近い構造してるし、アセンブラより習得しやすいと思うんだけど…

なぜCを選択しないんだ?
477名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 13:21:26
>>469
コツはトレース。でも擬似言語に固執せず、
CASLも並行してやった方がいい。
擬似言語は問題文の読解力を問われるだけの時もあるから、
練習してなくても解ける可能性がある。
その点CASLはある程度命令に慣れとかないと、ほとんど答えられないと思う。
478名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 13:48:37
そろそろ本格的に勉強し始める時期か
毎日20分やってやんよ!
479名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 13:54:37
もう三回は落ちてるだろ。
480名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 13:55:35
シスアド3回落ちたのでこっちきたwww
481名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 14:21:00
午前の計算問題ってやっぱ配点高いんですかね?
計算問題全部落としても他完璧なら・・・って考えなんですけど
482名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 14:27:01
計算問題は配点高い
483名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 15:24:48
計算とか高校1年くらいのレベルじゃね?
484名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 15:40:32
>>473
>>471はうそなの!?
485名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 15:44:03
アルゴリズムの勉強してるんだがクイックソートの意味が解らない一番難しくないこれ?
486名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 16:26:31
>>485
http://l.huu.cc/sort.html 
c言語で詰まったら利用させてもらってるサイト様
アルゴリズムを詳しく解説してるわけではないが視覚的にクイックソートとは何かを知るには
いいのではないかと思う。コード追っかけなくていいから見てみるといいよ。

計算問題はMIPSやHDDの時間、MTBFとかが少しだし絶対諦めるべきではないよ。
3つくらいなら公式覚えれそうじゃない?  ・・・標準偏差のやつはすぐ忘れるんだけどねorz
487418:2008/03/07(金) 16:37:36
>>458
レスありがとうございます。

なるほどわかりました。判定部分はよく出題されるので、
気をつけたいと思います。
488名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 16:37:45
基本ってどれくらいの合格するにはどれくらいの勉強時間が必要ですかね?
今から一日2時間やって受かる程度ですか?
ちなみに
COBOLは一応一通り理解してます。コンピュータの知識は0に等しいです。
489名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 16:39:14
2千万億時間
490名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 17:04:01
勉強時間うんぬん言う奴は頭おかしいんじゃない?
491名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 20:26:39
>488
普通免許の勉強量を10時間とすると、基本情報は600時間とか聞いた事があった
492名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 20:58:38
>>477
レスありがとうございます。いい人だな〜
正直、IT系の会社に決めたことを絶賛後悔中の私でしたが、
なんとか諦めずにやってみようかと思いました。
(それであの、トレースのコツは…
…ないっすね。すいません。過去問解きます)

間違いなく適性はないんだろうなー
493名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 21:17:57
>>492
トレースは、
変数の種類 × 処理の順番
の表を作って、変数の値を埋めていけば
いいんじゃないかな
494名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 21:25:48
>>492
自身を持っていう。


俺もない!
495名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:14:07
COBOLを理解してるのにコンピュータの知識が0とはこれいかに。
496名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:48:53
>>495
俺も思った。そんな馬鹿な話あるのかと
というか矛盾してるなと
497名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:53:12
基本情報処理トライアルシリーズはじめました。

まず最初は 『基本情報処理[計算]トライアル 』をやってみましょ。
https://www.quizbank.jp/site/test?sheet_id=549

そろそろ、試験が近づいてきました。練習あるのみですよ。

その他の公開クイズの一覧は以下で見られます。
https://www.quizbank.jp/site/public_sheets.jsf

情報処理試験研究会のブログからもアクセスできます。
http://ameblo.jp/johou/
498名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:58:49
これ落ちたら就職行くとこないお
499名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 22:58:55
キャスル2の過去問題演習・解説サイトがあればいいのに。
500名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:34:44
>>498
いくらでもあるだろ
選り好みしてるだけだ
501名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 23:40:32
専門学生でもか?
これ落ちたらマジで無駄な2年間だわ・・・
502名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:05:46
俺医者で、この間初級シスアド通ったんだけど、自己啓発のためにこれも受けるわ
なかなか為になりそうだな
503名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:16:53
>>502
へぇ、医者の方が受けるとは珍しいですね。
情報=理系の底辺(p みたいな考えを持って受験すら拒絶する人もいる中で
実際に受けてみようという姿勢はご立派ですね。
504名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:34:38
あいてえ社会にきほんじょうほうはひっす
505名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 02:55:56
必須どころか、常識すぎて持ってても何も役にたたないって聞いた
506名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 03:02:31
2ch脳乙
507名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 03:09:10
>>505
それは
・実務経験はあるが基本情報に合格する頭はない自称プロ(笑)の戯言
もしくは
・ネットの知識だけとかPC歴長いだけでPCに詳しいと勘違いしてる厨房の戯言
だから真に受ける必要はない

実際は基本情報持ってると就職に有利だし手当が出る会社もかなりある
またソフ開や高度への布石にもなる
508名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 03:32:35
特にこの資格持ってて有益になることはないが、
この資格を叩いている奴ってのは、持ってないくせに実務ができればいいと思ってる奴が多い気がする
叩いとかないと、自分のポジション危ういもんなw
509名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 06:01:09
あれだ、通訳の人「英検準1級持ってれば通訳として食っていけるよー」
しかしながら、そう言ってる人は英検1級を持っている、っていうアレだ
510名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 06:23:33
きほんのくせに難しすぎるんだよ!
511名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 09:01:03
この資格を持っているから採用しましょうってことはない。
当然もってない奴より有利にはなるよ。
ソフ開なら採用しましょうってとこもあると思うが。
512名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 10:46:33
この資格も取れないようでは話にならない
513名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 11:16:32
紙切れ数枚のテストに自分の頭が負けたくない
514名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 11:18:51
そろそろ勉強を始めようと思うんだけど、選択言語でCASLって簡単ですか?
JAVAなら、条件分岐とかは出来ないけど、入力した数値を計算をさせて、結果を表示くらいはできる
これくらいのスキルしかないけど、CASLよりも、JAVAとったほうが分かりやすいかな
515名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 13:22:48
>>505
資格持ってる人がそう言ったなら、その人の経験上役に立たなかったのだろうと思う。
でも資格持ってない人が言ったなら、>>507の通りだと思う。

>>514
Javaの過去問をいくつか解いてみて、少し考えて解ける程度なら
そのままJavaの勉強始めた方が良いと思う。
無理そうならCASLへ。
516名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 13:31:57
うちの会社だと基本情報持ってたら給料+5000円の3年だなー。
あと面接に行った時なんでこの資格持ってないの?本気じゃないの?
って言われてうざかった(情報系の学部じゃなかったのです)
517名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 14:05:31
「3週間完全マスター基本情報技術者2007〜2008年版 ITアシスト編」
で勉強してる人いるかな?
14日目の「プログラム設計に関する問題(3)」の設問の解説の一番最後のページって
なんか間違ってない?
518488:2008/03/08(土) 15:12:09
600時間ですか・・。
まぁ300時間で十分かなぁ。
ん、別にコンピュータ知識なんてなくてもCOBOL楽勝だお。
そもそも知識を何に使うんだっていう。皆ペーパー
519名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 15:25:48
でもコンピュータ知識ないとこの試験は受からないけどなw
せいぜい頑張って暗記しろよ
520名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:44:16
スキーマをわかり易く説明できる人いませんか?
521名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 17:45:34
どのスキーマよ?
522名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:23:55
>>520
1.概念スキーマ
CREATE TABLE文で定義される表です。SQL問題で出題される部分です。
一般に"スキーマ"とはこれを指します。

2.外部スキーマ
概念スキーマで定義された表を、利用しやすい形にする為に定義する部分です。
いわゆる"ビュー"です。
データベースを外側(ウィンドウ越し)に見る利用者の為のスキーマです。

3.内部スキーマ
データベースで使用する磁気ディスクの記憶領域や、データの編成方法など、
物理的な部分の定義です。
データベースを内側=コンピュータから見る時に必要なスキーマです。
(参考)
http://mt-net.vis.ne.jp/ADFE_mail/0319.htm


ところで私も質問です。平成17年秋の午前なのですが、
問43
プログラムのテストに関する記述として,適切なものはどれか。
ア 内部構造のテストとしてブラックボックス法を用い,外部仕様のテストとしてホワイトボックス法を用いる。

イ プログラムに残っているエラーの個数は,既に見つかったエラーの個数とは無関係である。

ウ プログラムの完全性を証明することがテストの目的であり,エラーはすべて検出できるという仮説の下にテスト計画を立てるべきである。

エ プログラムのテストでは,それが意図したように動くかどうかだけではなく,意図しなかった動きがあるかどうかも調べる必要がある。

正解はエですが、イは何故不適切なのかわかりません。
っていうかこの回だけやけに難しくないですか?
523名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:49:03
潜在バグ数を数える計算に使用するからじゃないの?
524名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 21:33:33
エラーの総数は一定なのだから、エラーが見つかれば、その分だけ潜在エラーが減るじゃん。

525名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 21:44:42
>>522
開発が終わったソフトをコピーして、AとBにテストを依頼した。
Aはバグを100見つけてきた。
Bは10しか見つけられなかった。

Aがテストしたほうが、残りエラー数は少ないはず


526名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:02:49
>>523,524,525
レスありがとうございます。
問題文を読み返してみて確かにイが適当でないとわかりました。
ずっとこの資格の勉強してると、問題文を読むことに疲れて来て
小さなミスをしてしまいますorz
527名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 02:19:56
午後をJAVAで受ける人ってなんで少ないの
難しいの
528名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 02:21:13
ああああああああ
529名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 02:22:13
プログラム大嫌い
530名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 03:51:48
見栄張ってJavaとか選択する学坊はたいてい自滅してるね
531名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 04:06:52
今JAVAを勉強してるから、午後はCとJAVAで受けるつもりだよ、俺。
別に資格とるのが最終目標じゃないし、とか思ってる。

少数派なんだろうけど。
532名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 08:11:35
これって二つ以上プログラム言語使えない系は受からない系?
533名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 08:13:13
一つでもOK。
しかし、現場で仕事するのに「ひとつしかできません」なんて奴はいらん。
534名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 08:44:15
知識ゼロのフリーターの俺が、今日から頑張っても合格できますか?
535名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 09:05:18
午後対策のコツを教えてください。
536名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 09:43:37
あ☆き☆ら☆め☆ろ

コードを読むだけでも、ニートでも半年以上
ましてや、問題を解くともなると1年以上かかる
@Java
537534:2008/03/09(日) 10:14:50
>>536
いえ、あきらめません
じぶんのせんざいのうりょくをしんじます!
538名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 10:47:26
余裕だよ
俺も1ヶ月前から
はじめるから
539名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 10:52:58
>>535
良く言われる事だけど、問題から読んでいくと時間も足りなくなるし
頭も混乱しやすいから、設問から設問から見ていくようにする。
んで、答えに必要なキーワードを問題の中から見つけよう。
午後は問題中に答えが書いてあるものがすごく多いよ。

アルゴリズムも同じような感じ。
問題の擬似言語を頭からトレースするんじゃなくて
←→とか■─■で一つのまとまりと考えて、その部分の処理は何をやってるのか?
ってのを考える。
しかも問題の中に@A〜とか書いてあって、そのプログラムの処理の内容や順番が
ご丁寧に書いてくれてる事が多いから、それに当てはめればいい。
そこまで出来れば、答えは自然と出るはず。
540名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 11:17:27
16進数の0.468を分数で表すと(e)になる。

答えは141/512なんだけど、これってどういう風に計算すればいい?
468/1000を分母分子とも10進数に変換したあと、約分してまた8進数に戻す、
とかしてたら時間かかりすぎてダメだった。
541名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 11:24:59
>>540
4/16+6/256+8/4096
=128/512+12/512+1/512
=141/512
542名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 11:37:32
CとかJAVAはわかるがその他の時代遅れの言語はやめろよ。
PHP入れろ。そうすれば俺が受かる。
543名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 11:39:09
>>541
thx

>>542
俺も受かるからお前は落ちる。
544名無し検定1級:2008/03/09(日) 12:41:48
受験票がまだこないんですが大丈夫でしょうか?
545名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 13:04:57
>>544
大丈夫
546名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 13:17:28
19年秋の午後とか簡単やなw

難易度下がったんは意図的?
ということは20年春も簡単か!
547名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 13:38:01
>>544
去年秋の初級シスアドんときも結構遅かったから
こんなもんじゃね?
548名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 14:05:48
受験票は4月3日くらいになるって書いてなかった?
549名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 14:11:24
受験票は試験する月の頭ぐらいだよ
550名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 14:33:39
casl2の午後問わからねー自信無くしたツマンネって人には平成17年秋、午後9をどうぞ

自信回復させてまた一歩一歩頑張りましょう
551名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 16:26:00
今年の秋って具体的に何月何日かわかる人いる?
552名無し検定1級:2008/03/09(日) 17:23:25
>545 547~549 ありがとう
553名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:08:57
COBOLは時代遅れですか・・・そうですか・・・・
ところで何で皆さん2つもプログラム言語勉強してるんですか?
554名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:10:27
CとJavaくらいはみんなやってるんじゃないかな
555名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:22:21
>>553
Cやっとくとそれが擬似言語の勉強にも繋がるよ。手間が省ける。
それとさんざん既出だけど基本合格後のソフ開でもCみたいな問題がでる。
556名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 18:36:13
>>553
古い言語だけどいまだ現役。
逆に需要が上がって来ているって声もあるよ。
時代遅れって理由で覚える人が居ないからねぇ。
557名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:10:18
>>551
公式HPにあるとおりだ
558553:2008/03/09(日) 19:17:36
なるほどそれが擬似言語の勉強にも・・・ほむほむ
どうもありがとうございました

なんでCOBOLってこんな長いんだ
559名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:22:00
高校のプログラムの教科書がCOBOLだからじゃない?
うちの学校、VB.netだったから教科書は、ほとんど使わないし、
検定も受けられなかった。
560名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:26:19
COBOLは時代遅れじゃないよ
何も知らない学坊がイメージで語ってるだけ
561名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:39:22
>>559
いま高校でプログラムなんかやるの?
562名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:25:06
時代遅れかどうかは知らんけど、金融のシステムとか大規模な奴はCOBOLでがっつり組まれてるから
COBOLねーと保守もままならないんじゃ。あと生保のシステム作ってる所では新入社員にCOBOL学ばせてる。
563名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 21:00:55
まぁどうしても使わなきゃいけなくなったら
その時勉強すればいいだけで
積極的に勉強しようとは思わんねコボちゃんは
564名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 21:11:46
なんかCOBOLが誇らしく思えてきました
565名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 21:45:37
なんかCOBOLが難しく思えてきました
566名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:01:42
CASLII集中ゼミ、7章演習問題始めたところだけど、
シミュレータの遅さが辛い。とてもいい学習環境とは思えない。
567名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:31:28
>>566
俺も今から7章するよ
俺最初シミュレータ使ってたけど使わないほうがぶっちゃけ分かりやすい
何度も流れ追えば理解できるしな
時間があるなら使ってもいいと思う。
568名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:40:32
この時期おまいら何時間勉強してる?
569名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 01:56:28
570名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 06:31:14
>568
7時間ほど。
暇だからなあ…
571名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 07:47:19
今日から勉強始めた
試験は2年後に受けることを考えている
572名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 08:07:43
今日から始める
573名無し検定1級:2008/03/10(月) 13:40:10
>570 すげえやってるな
574名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 14:13:09
試験まであと42日……
575名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 14:27:53
オレはもう諦めて、モンハンGに備えてP2やってる\(^o^)/
みんながんばって合格してくれ!!!
576名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 14:37:45
俺も今日から始める 落ちないよう頑張るわ
577名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 15:37:29
今からはじめる
10月受ける
578名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 15:43:03
今から始めて4月に落ちても、そのまま勉強続ければ
10月の合格の可能性あがるんじゃね!?
579名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 15:45:04
もっとはじめる
4月受ける
580名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 15:48:17
H19春の問10
ttp://情報処理試験.jp/FE19a-pm/t10.html

これのdが分からない。プログラムの流れを教えてください。 
581名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 16:52:53
同値のやつは同じ順位にしたいので、値が変わってたらrankを更新してる
その時 i は0オリジンなので +1 が必要
分かったら本屋に行ってゼロの使い魔13巻買ってきなさいよね
582名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 16:55:28
午後問題の勉強法全くわからなくて\(^o^)/
過去問いくらやっても全く成果が出ないorz
583名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 17:07:11
俺は未だ午前・午後に殆ど手を付けていない

勉強法がわからないってのは痛いんじゃないか?
過去問解くだけじゃ意味無いだろ 過去問を解く理由は形式慣れすることだろ?

午後を一度にマスターすることは不可能に近いと思うんだ
大まかに分けて言語とアルゴリズムと設計とデータベースがある

これらを一つずつ計画を立てながらやっていくことに尽きるだろ

だから今から勉強を開始する俺からしてみると、かなり暇の無い計画となってしまう
残り45日間計画通りに行けば良いがハプニングも当然起こるだろう それを計算した上での計画なら良いが
そんなハンプニングを計算に入れるほどの時間は無い

とりあえず午後をマスターするには一つずつやっていくしかない
勉強法じゃなくてお前の理解力が足りないだけだ 一つずつ着実に終わらせて過去問解けば合格点に達するはずだ
584名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 17:22:17
午前は過去問題を全て暗記で通る(シスアド・ソフト開・基本・テクニカル)
もちろん平成8年度から今年の分を全てだ 

だが全て暗記するなら理解したほうが断然早S
585名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 20:23:04
>>575
>みんながんばって合格してくれ!!!

クソワロタwwwwwww
言い回しがツボに入ったわwww
.でも諦めないでがんばろうぜ。
例え落ちたとしても、頑張って落ちたのと、諦めて落ちたのじゃ全然ちがうぜ
586名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 21:42:07
>>581
だめぽ。俺にはその説明じゃ無理だ。
シャナ>ゼロ魔
587名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:12:30
磁気ディスクのあたりの計算問題全然わかんねぇ
588名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:33:22
>>587
俺もさっきまで磁気ディスクの計算問題やってた
最初全然理解できなかったけど何問も解いて、解説沢山読んでれば
そのうち簡単になってくる。と思う・・・最初の頃よりはわかってきたよ
589名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:45:00
磁気ディスクは公式で覚えようとしないほうがいいぞ
590名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 00:14:44
午前はひたすら過去問やってりゃなんとかなりそうだけど
午後問題ちょっと勉強してみても全然わかんないよ
どうすりゃいいんだよ(´;ω;`)ウッ…
591名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 00:26:14
磁気ディスクで詰まってる人はちゃんとイメージできてる??
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070824/280261/zu01.jpg

平成17年秋、午前23を初見で解ける人はすごいよ・・・( ´-`)
592名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 01:27:47
>>587
磁気ディスクの説明に関しては福嶋の午前ゼミがわかりやすかった。
他はアレだけど。
ブックオフで100円とかで売ってるから、磁気ディスクの為だけでも
買ってみたら?
593名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 01:31:04
また福嶋が来たよ
594名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 03:32:24
>>567
集中ゼミ7章までやって1章から戻って復習したら数時間で7章まで読めた。
8章超時間かかるよまだ5問目。
595名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 05:03:54
>>594
演習EXE605のやり方教えてくれまいか
Loop1だけどんな内容か理解できない
理解ってゆうか数値がでかすぎて途中で分からなくなる
CDなくして自分できないんだ・・・!
596名無し検定1級:2008/03/11(火) 13:46:34
過去問をまだ買ってないんだけど基本情報技術者スーパー合格本過去問題集 2008春 (2008) (単行本)と2008春 徹底解説 基本情報技術者 本試験問題 (情報処理技術者試験対策書) (単行本(ソフトカバー))どっち買ったほうが良いか教えてください
解説の詳しさとかどっちがわかりやすいかな?
597名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 16:59:16
>>596
5月以降の改訂で秋季対策本が出るまで待つが吉
598名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 17:53:52
>>585
頑張って落ちたら、凄く悔しい。
諦めて落ちたら、ふーん。
599名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 18:10:31
3ヶ月前から勉強始めて最初の頃は楽しかったけど
今ではもう飽きてしまいどうでもよくなってしまった
600名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 18:25:41
のスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
基本情報技術者試験 Part129 [プログラマー]
Sun認定Java資格 実用情報 4 【SJC-P用】 [プログラマー]
【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 [データベース]
★ 関東TAC総合情報交換スレ その21 ★ [govexam]
【住人が】奈良高校 2nd 【少ない】 [お受験]
601名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 20:22:11
>>595
10のわり算は10*商+余り
例えば101をLOOP1の
1回目は10*1+91となり余りが91だから繰り返し
2回目は10*2+81となり余りが81だから繰り返し
余りが10未満になるまで繰り返しすると
10回目は10*10+1となりループから抜ける
説明下手でごめん。今日は8章の6問目中。
602名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:59:50
>>601
おお、thx
しかし16進数03E8の時のイメージできない
03E8からAマイナスしていくってこと?
603名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:12:10
>>587
ヒント
速さ×時間=距離

あとは単位を合わせるだけ。
604名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:03:27
>>603
花山思い出した
605名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:10:29
今回こそ受かるゼー!!!!
606名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:35:18
>>602
16進数を10で割ると混乱するよ
一度10進数になおすと一の位が余りになるし商は十の位以上の部分だから理解しやすくなると思うよ。
607名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:46:24
>>602

・割り算を、引き算の繰り返しで行うアルゴリズムがある。
例えば、「大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法」106ページ辺りにも載っている。

・○進数へ基数変換するときは、○で割って余りを下の桁から並べていく。

・それから、#03E8という値が、問題を分かりにくくしている。

例えば、#31で考えてみる。(#は16進数の意)
10進数で表すと49。文字列で出力する問題なので、(後で#30を足すので)、4と9を求めることになる。4と9は10進数でも16進数でも4と9だ。

#31から#Aを引くと#27
#27から#Aを引くと#1D
#1Dから#Aを引くと#13
#13から#Aを引くと#9

#31を#Aで割ると4、あまり9となることが分かる。
4<#Aだから、4を#Aで割ることはしない。下の桁から、9、4の2桁になる。

608名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:41:32
>>606
>>607
うおおおおおおおおおおおおおお
まじthx
理解した。
もやもやが無くなりました。
609名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:04:12
今から勉強始めて10月に受験します
絶対合格してやるぞー!

もうすぐ大学2年だから少し忙しくなってくるけど。
610名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:10:15
なぜに10月?4月があんだろ?引き延ばしする奴は落ちる
申し込みをしていないとなるとかなり居たい奴
611名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:10:28
この資格取るために専門学校に行ってる奴いる?


自分で勉強しろこのバーカ笑
612名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:17:40
しょうもないことで優劣つけようとしてるバカっているよね
613名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 08:58:26
単に金を惜しむか時間を惜しむかの違いだな。611には理解できないだろうが
614名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 09:26:26
>>610
最近この資格の存在を知ったのでは?
もう4月申し込めないし。
615名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 10:08:18
試験形式が変更されるから10月受験って相当な博打じゃないの?
616名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 10:48:43
おい新スレたってるぞ
617名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 10:58:29
シリンダあたりのトラック数って言葉がよく分からない。

参考書ではディスクって言葉が出てこないけど、
シリンダあたりのトラック数って、基本的にはディスクの枚数*2(表裏)になるんだよな?
普通のHDDなんて多くてもディスク4枚程度だが、
問題で出てくるのは11とか19とかだけど、これって多すぎませんか?
618名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 11:06:09
なんで新スレ立ててんだよ…
最近は、なんか飽きてきて勉強してないな
619名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 11:25:25
>>617
多分考え方が間違ってるし、あんまり複雑に考えんほうがいいと思う
シリンダはディスク枚数ではなく、
複数のディスクがあった場合、ヘッドを動かさずに(同じ位置で)読み込めるトラックの集まりだろ
実際のディスク装置は思い浮かべるな
概念で考えろ
620名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:00:04
>>617
PCのディスクじゃトラックやシリンダなんて単位では扱わんから違和感があるのも無理もない。
これは昔の汎用機あたりのディスク装置のイメージなのでな。
621名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:16:26
>>619
考え方は間違ってないと思うがな。
同じ位置で読み込めるトラックの集まりというのは、ディスクの枚数*2(-1)に以外ありえない。

>>620
問題に出てくるのは汎用機のイメージなのか。
どうみても参考書に書いてあるのは、現代のHDDの絵なんでな。違和感がぬぐえなかった。
問題を作るために数値を適当に設定してあると思っておく。
622名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:25:07
シリンダ単位でディスクの領域確保したり、テープのブロック化因数考えたりするのは
明らかに汎用機あたりの世界のお話。
623名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:27:53
計算問題年々減ってるの知ってたかい
624名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:52:30
昔は電卓使えたからな
625名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 13:07:56
H19秋から過去に遡るとじょじょに得点が下がる件
5割切りそうですorz
626名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 14:37:55
みんな午後対策は何してる?
627名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 14:52:47
勉強してる
628名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 16:31:22
>>626
>>583
>午後を一度にマスターすることは不可能に近いと思うんだ
>大まかに分けて言語とアルゴリズムと設計とデータベースがある
と言ってるように、ほぼ絶対に出題される分野があるから、
その過去問や予想問題を数多くこなして、出題パターンを潰していってる。

俺はそれよりも午前の新出問題が不安。過去と同じ範囲からの出題がわからな
ければ、対策立ててなかった自分が悪いと思って諦めがつくけど、
平成19年春の問71、ステークホルダって何だよ…
みたいな問題が出るとすごく不安になる。
みんなどうやって対策立ててる?
629名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 16:38:07
午前は過去問題集やって覚えればよくね?
新傾向問題も出るだろうけど、不正解率が高い問題は配点低いし

午後は死ねる・・読解力の無さに泣いた
言語はCASLUに逃げたwサセーンwww
630名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 16:39:19
>>628
初もの問題は難易度高だから配点低いと思うんだ
基本的に、知っていればラッキー
知らなかったら別に解けなくてもおk

というスタンスだな俺は
631名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 16:56:43
>>629-630
レスありがとう。
俺は貧乏なんで、2回以降の受験は絶対にしたくない(できない)と思ってて、
過去問と参考書を勉強しまくっていたのだけど、
毎回8,9問程度は間違ってしまうのが納得いかなかった。
間違えた問題を見直してみると、全部過去に出題のないものだった。
(Webビーコン、モンテカルロ法、機会損失、マイクロカーネル、マキシミン戦略etc...)

俺もも少し柔軟に考えるよ…。落ちたら再受験する金は無いけど…

>>629
午後は読解力というよりも、この試験の出題者独特のクドイ言い回しに
慣れてるかどうかだと思う。
平成17年春午後の問3とかひどい。
>APサブシステムはAPサーバ2台で構成されている。APサブシステム中の
>APサーバが少なくとも2台稼動していれば、APサブシステムは稼動している
>とみなされる。

…現実の会話じゃありえない。100人いたら100人とも
「APサーバが2台とも稼動していないとAPサブシステムは稼動していないと
みなされる」
って言うと思う。
632名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 18:06:35
基本情報技術者 平成19年秋 午後問題の解説どかにありますか?
633名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 19:44:15
書店にある
634609:2008/03/12(水) 20:03:19
>>610
3日前に知って、4月に受けようと思って申し込もうとしたら既に締切だった。
機械系の学生だから全然知らなかった。
旧帝大の1年生だから暇だし、これからの時代は単に機械系だからって
PCをある程度使いこなせなかったら生き残れないし。

とりあえずこの資格取ったらなんとかなるんじゃね?みたいな感じじゃないです。
その辺の新入社員が会社に言われて仕方なく受験するわけじゃないです。
自分が研究したい分野に必要だし、これから発達するのは情報の分野だと思ってるからです。

4月に向けて頑張ってるみなさんがいる中で軽はずみな言動をして本当にごめんなさいm(__)m
635名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:11:40
今どきPCなんて誰でも使えるし
これは使う側の資格じゃないし
636名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:20:09
>旧帝大の1年生だから暇だし、
これが言いたかっただけなんじゃないのー
637名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:29:33
>これからの時代は単に機械系だからって
ここまでも言いたかったと思う。工学系の俺様にさっさとアドバイスしろIT土方、と
638名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:37:11
>PCをある程度使いこなせなかったら生き残れないし。
さらにこれも言いたかったのだろう。貴様らの本業を俺は趣味ですませてやる、と。
639名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:38:03
僕はユーザ側なので、新制度の基本情報技術者試験を受験します。
640名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:51:51
>>635-638
なんでそんなに僻んでんの?
お前もしかしてこの資格を到達点と考えてる?だから僻んでんの?
>>634はただの通過点としか思ってないんだろ。実際そうだし。

しかも>>634の言ってることは嘘じゃないでしょ。多少は自慢入ってるんだろうけど。
641名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:56:29
クズの話なんてどうでもいいです
642名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 21:31:58
よしオナニーすっぞ
643名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 22:19:43
CASLで受けようと思ってたけど、Java問題やってみたら凄く簡単でびっくりした
Javaでいきますごめんなさい
644名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:13:11
キャッスルとかわざわざトレースせないかんからめんどい。 俺もJavaで受けるけど最近SJCーPとったから楽やわ
645名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:27:29
ここいるやつはIT系の資格なに持ってる?
646名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:35:49
初級シスアドとX線作業主任者
647名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:39:13
テクデとオラクルゴールド
648名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:54:38
SJCなんて意味ないのに
お金無駄にしちゃったね♪

まぁ親の金だろうけど
649名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 00:12:51
>>648
意味無くはないだろ。そいつの実力を表す一つの指標になるのだから。
(釣られたとか書くなよ。うぜぇから)
650名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 00:28:26
>>648
S(小学生にしか見えない)J(女子)C(中学生)になら
いくらつぎ込んでもかまわん
651名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 01:02:24
資格と実力は無関係
652名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 01:28:36
これって今年の秋から新制度?来年の春から?
653名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 01:35:29
資格と実力は無関係かもしれんが、取ってから言って欲しいな
実力あるならこんな試験ぐらい簡単だろ
654名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 02:03:01
>>650
3年も待たず、
S(小学生にしか見えない)J(女子)K(高生)
になるが良いのか?
655名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 02:05:45
くだらねぇこといつまでも書き込むなゆとり
656名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 02:40:53
午後問題は、C言語2級かSJC-Pを持ってなきゃ辛かろう
657名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 03:29:45
言語問題以外の方が難しいよぉ
658名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 06:54:20
午後初心者です。
午前は過去問したら平均8割くらいとれるようになりました。いちおう秋にシスアド受かりました。
今集中ゼミCASLだけ勉強はじめたんだけど、それ以外の勉強は、同じシリーズの集中ゼミの午後か黒っぽい本の完全合格教本どちらを使えばいいかな。
どちらか使ったことある人いればレビュー教えてほしいな。
659名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:29:49
みんな基本受かったら次何目指すん?
660名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:31:05
受ける前から受かった後のことを考えてはいけない
661名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 11:05:33
受かってるが粘着してる俺サマだけの特権
662名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 11:37:44
うんこしてから勉強するわ
663名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 13:30:25
>>659
新銀行東京の再建。
664名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 17:15:42
資格と実力が無関係??何言ってるんだ??
そもそも実力ないやつは資格取れないし、無関係ではないだろ。
資格だけでそいつを判断してはいけないっていうのはまともな意見で、
資格もって無くても凄腕の人はたくさんいるが、
無関係ではない。
665名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 17:24:17
という学坊の妄想でした
666名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 17:28:54
>そもそも実力ないやつは資格取れないし
取れるよ
資格ってハク付けるために受けるわけであって実力とは無関係だし
667名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 17:41:26
俺、基本情報に受かったら結婚するんだ・・・
668名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 17:49:36
ITなんて30代半ばくらいまでしかできないんだから
結婚なんかしたら不幸になるのが目に見えてるな
669名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 17:59:53
別に基本情報受ける奴がIT業界だけとは限らん
670名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 18:00:14
>>666
余りにも主観的やな

既に職場にいて仕事バリバリやってる人は、資格取らなくても十分やっていけるから
資格=実力という式が成り立たないのはわかる
だから資格は実力とは無関係
これは言い過ぎというもんだ
671名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 18:04:33
COBOL最強常考
672名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 18:17:32
延々と再帰命令の練習してる御仁がおられますな
673名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 18:44:34
>>670
主観はおまえだろ
674名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 19:40:26
無関係ってことは100%無いな
主観はお前だ>>673
675名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 19:56:12
無限ループはサブルーチンとして他所で書いてくれると嬉しいな。
必要になったら参照するから。
676名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:00:43
どうみても>>673が馬鹿
放置しとけ
677名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:01:42
実はおれが主観だ
678名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:05:53
俺は弱小編集者の主幹
679名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:06:57
「者」と「社」を間違えた
680名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:12:06
>>679
故人事業主なら編集者でもいいよ
681名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:12:15
これから死ぬ気で勉強始める、受からんと思うが
682名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:33:02
>>664だが、
>>674の奮闘振りにワロタw

>>681
なんとか、なるなる。
683名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:34:36
必死ですな
684名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:38:47
今から勉強して4月受かるかな?かな?
700Pのテキスト買った
まだ10分の1しか終わってない
685名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:17:44
励ましてもらうのはいいが努力しだいだろが馬鹿共が不安ぶってないでさっさと勉強しろ場角もが馬鹿という奴が馬鹿なんだ馬鹿だおもが
686名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:23:53
情報検定のプログラマー認定
は合格しても基本情報なかなか
受からねえーーーー
687名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:42:50
ゆとり坊ばっか
688名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:45:03
助「おおっと、ここは将軍になってるぜ?副将軍様www」

格「頭が高い!控えおろう!www控えおろう!www」

黄門「う、うあああああん」
689名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:56:24
労働者派遣授業法に基づく、派遣先企業と労働者との関係はどれか

ア 請負契約関係      イ 雇用関係
ウ 指揮命令関係      エ 労働者派遣契約関係

これって答え エ でいいの?
テキストを何度見ても答えが エ になってるんだけど・・・
690名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 21:57:26
10 名前:もしもの為の名無しさん :2008/03/05(水) 14:41:44
株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。


11 名前:もしもの為の名無しさん :2008/03/13(木) 20:17:51
全然OK牧場
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1203638344/l50
ローソンの件通報して

ローソン店内で全裸で潮吹き違反だろhttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg

691名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:09:07
>>689
誤植じゃねえの?

ウ だろ常考
692名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:12:51
>>689
どう見てもウだよな・・・

エの労働者派遣契約は、派遣元と派遣先の契約だよな
693名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:22:18
>>689
労働者派遣授業法

これもテキスト?
694名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:54:00
>>693 テキストです。
今は倒産済みエクスメディアの平成19年度春季版(去年)の
予想問題の問80
695名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 22:55:49
>>693 ごめ、労働者派遣事業法の漢字変換ミス、
696名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:18:36
今日午前問題解いたら40/80しかあってねえええええええええええええ
やべええええええええええええええええええええええ
697名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:22:36
基本情報受かってないのに、受かった気になってソフ開の参考書見たんだけど
かなり基本情報と被ってる感じした。
698名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:45:24
>>697
参考書は午前しか載ってないからな
午後見てみ。氏にたくなるから
699名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:05:27
この時期は受からないと悟った自称プロ(笑)が
色々と落ちたときの言い訳を考えますw

もう既に落ちてるも同然だし今後も受かる見込み無いんだよお前(笑)
精々必死に体裁を取り繕ってくださいw
700名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:09:26
↑学坊必死w
701名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:10:10
学帽ではありませんwppp
702名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 01:26:39
703名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 02:10:45
すいません。
現行の基本情報試験って今年の秋も受ける事ができますか?
それとも今年の秋から新試験なんですか?
ネットでいろいろ調べてみたけどハッキリ分からなくて、、
シスアドは平成21年の秋まではやるみたいですけど、、
704名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 03:15:23
基本情報に向けてアセンブラの勉強始めました

初歩的な問題なんだが

アセンブラの1週間で分かる集中ゼミのEXE701の副プログラムで
ADDL GR3,=9 ;A〜Fの場合の数値の調整
の部分教えてくれ

例えば'A'を変換しようとして
次でGR3 AND C000Fをするんだが
ここは

A+9+0030(文字コード)と000Fの値を求めるの?
いろんなこと試しても正しい数値が出なくて困ってるんだ
助けてくれ

705704:2008/03/14(金) 03:30:36
この質問忘れてくれ
こんな簡単なのに2時間迷った俺は完全にオワタ
706名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 06:04:17
>>703
基本情報は秋もあります。
707名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 07:47:15
>>706
有難うございます。
今回は言語のほうが間に合いそうもなかったので、、
今からCASL2の勉強を始めるので間に合いそうもないですね、、
708名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 11:21:42
>>705
一回、センテンスや答えに到る解法を理解すると、同様の問題が出た時は早く解けるようになる
頑張れ
709AV基地外行書ネタ入り:2008/03/14(金) 11:36:16
昨年10月弁護士が不審な死を遂げる
追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337
230 :名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 05:14:44
キチガイ君ご用達DION
N007092.ppp.dion.ne.jp
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/230
709 :名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:31:41
この↑キチガイだれか教えろよ
710 :名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:33:16
>>709
東京都大●区●●●丁目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/709-710
702 名前:名無し検定1級さん :2008/03/13(木) 02:43:21
↑↑↑↑↑↑↑
いろいろ言ってますが自称キショイ男ですww
いろいろ言ってますが自称キショイ川ですww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203657982/l50
4〜6月:悪意のある第三者が個人情報入手悪意にみちて俺に粘着ネットスートキングor本人了解を得ないで名前を出会い系サイトに使用

6〜8月: バンビ公式大沢ブログに嘘の報告を書く。その後は中傷(名誉毀損含む) 不法侵入

8月:嫌がらせの営業妨害電話メール→ここで怒り爆発注意爆弾・大手量販店アダルト検査。・俺の家に不法進入

8〜9月殺人予告→8〜9月悪意ある第三者が日記で名誉毀損と中傷恐喝

10月:殺人予告指名→厚生労働省の騎士団に緊急要請、バンビその後検査で不合格。社会保険強制加入
710名無し検定1級:2008/03/14(金) 16:26:59
やる気がなくなってしまった時どうすればいいですか?
711名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 16:43:13
>>710 無理しないで好きなことすればいいと思う。
でも最低1時間くらい復習とかにあてて、何も無い一日だった・・・っていうのは
回避したほうがいいと思う。変なスパイラルに陥ってる時期じゃないし、もう。

俺は会社で絶対必要なんだってプレッシャーかけたり、他の人間に遅れをとっていいのか〜
って感じでやる気アップさせてるよ。4月入社です
712名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 16:59:04
 主プログラム Main と副プログラム SubX からなる図のプログラムを実行した
後の,変数 A,B の値の組合せとして,正しいものはどれか。ここで,プログラ
ム中の [ ] の部分は,コードの代わりにその内容を記述したものである。

Main           SubX(参照引渡しの仮引数 C ,値渡しの仮引数 D)
                                    
変数 A の宣言 変数 E の宣言          
変数 B の宣言    E = C      
 A = 1      C = D     
  B = 2      D = E       
Call SubX ( A,B )                       
         End Sub                     
End                                      





713名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 18:03:08
計算UZEEEEEEEEEE!!
714名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 21:20:16
>>712 何が言いたい?
715名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 22:35:34
基本増俸剃り具術ちゃ試験
716名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 23:18:38
H18秋で62/80ktkr 初の7割うれしいわぁ
717名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 23:43:17
マキシミン戦略とか知らんっつーの
718名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 00:22:28
マキシミンはソフ開で見かける。
719名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 00:59:15
CASLII集中ゼミ7章やっと終わった…
8章は20問もあるから時間がかかりそう。

集中ゼミは、ある程度実力は付くかも知れないけど、
試験対策としては、ややずれていると感じる。

過去問で試験問題の形式に慣れておかないと心配。
720名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 00:59:41
ちんこもみもみ もーみもみー
721名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 01:33:20
722名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 02:53:33
この時期になっても過去問着手してない
漏れオワタ\(^O^)/
723名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 03:22:12
十分間に合うだろ まだ1ヶ月もある
724名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 06:03:59
もう無理だってw
725名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 13:01:30
資格が有用か無用か吟味している暇があるなら勉強しろ。
基本情報を勉強している奴は気にするな。
726名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 13:55:11
>>722
過去問なんて1日2時間やれば
1週間で全部終わるよ
727名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 14:07:21
午前午後の1セット解くだけでも2時間はきついだろ、過去問触ってないやつならなおさら。
1週間で終わるわけがない。
728名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 14:56:33
資格なんて学坊の自己満足だから
意味なんてないっすよ
729名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:04:18
まあ、俺もだが、ここに書き込む暇があったら勉強しろw
730名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:07:21
こんな無駄な勉強をするほど人生は長くない
731名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:09:16
カエレ
732名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:13:41
一週間で過去問を終わらせるのは難しいな
解答見ながら解いて、一週間で理解したつもりになることはできる
しかし、そのようにして過去問を終わらせても、午後の試験を解く能力が身に付くとは思えない
733名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:13:47
>>730
その書き込みがもっとも無駄だということに
何故気づかないのか
734名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:15:42
>>732
そもそも午後の試験なんて過去問意味なくね?
せいぜい試験形式に慣れる程度だろ
午前はやる価値あると思うけど
735名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:16:50
午前対策って何年前くらいの本まで大丈夫?
5年前くらいまで大丈夫かな?
過去問は新しいやつを買う予定。
736名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:30:31
>>734
まあ、その通りだな
慣れることだな
全く訓練せずにIQテストを受けるのと、訓練してから受けるのとでは格段の違いがあるのと一緒で、
午後は慣れないといかんよな
737名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:45:42
>>733
( ´,_ゝ`)ヴァーカ
738名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:02:03
午前なんて過去問まわしまくってたら自然といけるだろ
最悪5年分ぐらい答え丸暗記で受かるれヴぇる
5年分やってたら理解できるからかもしれんが

午後はもう慣れろとしかいいようがないな
とりあえずアルゴリズムは死んでいいよ
739名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 18:48:51
アルゴリズムが判らんならこの業界へは来るな。
740名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:20:16
基本情報技術者試験用のjavaの問題集や参考書ってありますか?
どんな参考書or問題集で勉強したらいいか分からない・・・
741名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:31:53
>>740
そんな便利なもんないよw
742名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:41:57
>>740

08 合格サポート Java
一橋出版 (ISBN:978-4-8348-2159-8)

Javaプログラム問題の切り札 基本情報技術者試験
技術評論社 (ISBN:4-7741-1748-X)

基本情報技術者試験らくらく突破Java
技術評論社 (ISBN:4-7741-1608-4)
743名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:49:05
>>717
ゲーム理論はちょっとかじると面白いぞ。
744名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:55:50
>>742
サンクスです
尼で見てみます
745名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 19:57:54
>>730
就職してから仕事覚える足掛かりにはなったぞ。
資格自体に意味があるとは思えないが、試験でもないと真面目に勉強しないし、
よい試験だと思う。
746名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:13:09
Javaは難しいからヤメトケ
初心者はCASLU
747名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:46:56
難しすぎワロタ
748名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:59:11
範囲広すぎワロタ
749名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:25:12
Javaは難しいけれど、問題は、わりと簡単じゃない?
750名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:53:12
>>728
資格を取ってから言え
751名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:27:31
この資格は覚えればいいだけではないからな
特に午後は そういう意味では難しい
752名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:50:51
センスあるやつにとっては午後はアホみたいに簡単

>>749
SJC-Pくらい合格できる知識があればJavaの問題は易しく感じると思う
753名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:53:49
情報系の大学とか、SEとかPG向けの専門学校出てるとかなら
とらないとまずい資格ではあるけどな、とれるだろ?という感じで
754名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:55:52
ここでは午後が難しいって言ってるけれど
合格ラインって午前と午後を比べると、
午後のほうが高いんだよね。
18年の秋なんて午前30%、午後40%って聞いたよ。
755名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:57:10
>>754
でも午前と午後の関係は論理和ではなく論理積
756名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 01:03:25
今日も丸一日家にこもって勉強
ここ数日お日さんにあたってないや
757名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 01:35:34
>>754
ここにいる人は独学とかが多いから午後が難しいと
実際の世の中は多分実務でプログラムいじったりしていて
午後の方が簡単な場合も多いということじゃね
会社の研修とかなら資格試験の内容よりは
データベースとかプログラミングとかやるしな
まーしかし擬似言語はやらないし・・・その当たりはよくわかんね
758名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 02:02:26
情報処理試験の3Dチャットルーム、みんな暇なときは参加しよーぜ。
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=qualification&id=1205600412628
759名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 05:13:50
いきなりすまん。
TACの公開模試の解答がいまだに会社から渡されないんだが(答案は提出済)
午後だけで構わないので解答を教えてくれないか?
おそらく60チョイだとは思うんだが・・・きになるんだ。

*2008年春期 基本情報技術者 問6と10のC言語選択
760名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 05:32:20
すまん。ちなみに自宅受験だ。
答案は上司に提出済みだが、問題のほうに記入してある。
761名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 07:11:49
>>757
>まーしかし擬似言語はやらないし・・

昔、プログラミングの会社の面接の時、「擬似言語やれ」と怒られた
今のプログラムはAPIが豊富だから、アルゴリズムが出来なくても
プラモデルを作る感覚で簡単に作れちゃうんだよなぁ
762名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 09:35:16
来年、春から試験が変わるんですよね。プログラマの問題が無くなるとか話を聞きましたが、どうなるのでしょうか?
763名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:18:18
>>762
公式行けよ。
同じような質問が何度もきてるぞ。
ちっとは考えろ。迷惑だ。
764名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 14:03:21
答えないくせに迷惑(笑)
765名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 14:08:41
>>764
お前が答えてやれよ
お前新試験制度の説明係な
766名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 15:30:35
今年の試験じゃなくても、来春の新しい基本情報試験を受験すればいいんじゃね?
767名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 15:50:26
ああああああああああああああああああああああああああ
アルゴリズムめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええ
768名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:04:57
アルゴリズムは新制度の試験でも解答必須の問題やけど、配点は下がるから安心して受験できる。
769名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:14:33
擬似言語の:ってなに?
i:0, i < Textlen, 1 とか。
つか↑これの意味がわからん
770名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:25:54
>>769
それループのときに出てくる奴だろ
その時の:は、比較の時に使う:とは違って、気にせんでいいだろ
関数iを:で区切って、その後に初期値、最終値、増減値が入ってるのだと思うが
771名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:36:33
>>770
そうそう、ループに出てくるやつ。
初期値0は理解した。
無理やり日本語で表すと
「iの初期値は0で、iがTextlenより小さい間処理を繰り返す」までは把握。

ぞうげん・・・ち・・・?
772名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:38:10
>>771
ちなみに17年秋 午後 問4の設問1の空欄aです
773名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:53:15
あ・・・
i←i + 1 と同じ意味になるのかな?
774名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 16:57:32
775名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 17:02:25
>>774
おお、なるほど
俺の解釈で合ってたんだな!
dくす!
776名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:12:03
SEだけど、これ受かったら次何受けたらいいかな?
777名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:17:49
指示待ち世代って増えてるよね
778名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:23:26
>>776
ソフカイと簿記2
やる気があればその後テクデorテクネ
779名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:03:08
iTECの過去問集やってるんだけど>>772の問題の解説間違ってね?
iの初期値が0のはずなんだけど、解説だと初期値は1って書いてあるんだ。
780名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:10:35
この資格取るまえに簿記2勉強したほうがいいと思った。
減価償却とか損益分岐点って簿記の本の説明のほうがわかりやすい。
781名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:13:14
すいません質問です
勉強してるとムラムラしてきてフル勃起してしまいます
最初は我慢してるんですが、耐え切れなくなってオナニーしちゃいます
体だるいの我慢してまた勉強始めるんですがまたムラムラしてきて
オナニーしてしまうんです・・・
体もだるくて勉強に集中できなくて困ってます
皆さんの解決法を伝授してください!!
782781:2008/03/16(日) 21:14:56
ちなみに今日は財務諸表と移動平均法を勉強してる時点で
我慢できなくなりました
783名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:21:37
簿記関係の問題なんて1、2問だろ
そこまでややこしい問題でもないし
784名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 21:25:31
>>781
オナニーして疲れたら眠って回復すれば
いいと思う。

勉強→ムラムラ→オナニー→寝る
→回復→勉強

集中できない状態で勉強してると、
時間がもったいないし、
勉強が嫌になってしまうから。
785781:2008/03/16(日) 21:30:50
>>784
なるほど・・・めりはりをつけた方がいいって事ですね
確かに集中できない状態で勉強無理に続けてると全然頭にはいりません
今もう一回しようか迷ってましたけど迷う事なく突き進みます
786名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:23:50
>>776
そんなん会社で言われるだろ
787名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:46:26
午後の勉強はどんくらい必要だろう?
プログラミングの問題は余裕なんだけど
20日で平気かな?
788名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:39:23
午前ができればいけるっしょ 過去問といてどんな感じか探るしかない
789名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:51:53
シスアド持ち情報工学部生のもれは余裕の今日スタート。

しかしかやの木先生パラパラめくったら死にたくなった。むりぽ

4月午前で10月午後って人も結構いますよね。頑張りましょう
790名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:07:33
>>789
意味分からんが・・・
1回で午前・午後クリアしないと合格できないよ?
791名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:15:56
>>790
4月で午前合格出来る程度まで勉強して
10月で午後も合格、っていう意味じゃね?
792名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:18:53
>>791
なるほど、そういう意味か
ありがと
793名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:01:10
午後のJavaどう考えも簡単すぎるだろ
794名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:10:16
明日から俺の学校はエキサイティングCASLの授業が始まるんだぜ。

ウチの先生はチョークバキバキ折れるんだぜ。
795名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:14:19
修正:チョークをバキバキに折るんだぜ
796名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:17:10
知ったこっちゃないわ
797ななし:2008/03/17(月) 02:27:20
今から勉強スタート&ド素人です。
おすすめの参考書なんかありましたら教えてください。
798名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:29:49
>>797
福嶋の完全合格教本がおすすめ。
799名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:39:43
情報学部通ってる人、どこ大通ってるんですか?
800名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:41:47
慶応 環境情報
801名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 02:55:18
今から勉強スタート&ド素人&美人です。
おすすめの参考書なんかありましたら教えて下さい。
802名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 03:45:53
1週間で分かる集中ゼミなんかいいんじゃね?
803名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 03:51:37
昨日からはじめた。
大滝みや子さんの計算ドリルを買った。
テキスト持ってないけれど、計算さえできるようになったら
後は用語を覚えるだけだと思ってるから、なんとかなるっしょ。
804名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 06:00:40
>>536
超今更だが、プログラム組んだことなかったけど二週間で普通に解けるようになったぞ…
どんだけー・・・
805名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 06:41:41
>>804
賢いんだな…
806名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 07:08:26
>>804  天才ハケソ

プログラムの文法書や問題集、合計7冊を1年半がかりで潰して
やっとコードが読めるだけの俺って・・・
807名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 10:18:03
疑似言語マスターしてるなら、C言語は5日でマスターできる
C言語マスターしてるなら、javaは7日でマスターできる
808名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 11:03:55
一口に、要領の良し悪しというものもあるし、
同じ勉強時間で得る成果は人それぞれだと思う。

ところで昨日アッコにおまかせで東大合格生が出演しており、彼らは
一日10〜15時間勉強していたそうで、やっぱ根気も大事だなあと思った次第である。
809名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 11:10:26
一週間でマスター(笑)
810名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 12:08:59
お前ら頭悪いんだな
811名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 14:07:14
19年秋期午後問題の解法を知りたいんだけど、
詳解してあるサイトとかありますか?
812名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 14:52:03
>>811
たまには外に出て、過去問題集立ち読みしてくれば?
花粉症ならマスク忘れずに。
813名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 15:10:10
>>812
ありがとうございます。そんな都合のいいものはないってことですね。
この流れで恐縮ですが、1問だけ質問お願いします。

19年秋期午後 問4の設問1
プログラムの(a)に入れる正しい答えを選べ。
答えは(Fint÷10)ですが

繰り返し処理中にある
Idx←Fint - (Fint÷10)×10
10で割ってまた10を掛けたら値が変化しないと思うのですが、
どういう意味があるのでしょうか?
814名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 15:31:44
>>813
整数演算の世界では小数を切り捨てるってことだろ多分
815名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 15:36:45
>>813
擬似言語の冒頭にFintは整数型って定義してあるよね?
だから小数点は切り捨てられます。
例えばFintが32だった場合、10で割ると3.2になって3になる。
これを10倍すると30になる。
元の32から(Fint÷10)×10=30を引くと、一の位である2が残る。

つまり、ご質問のFint - (Fint÷10)×10 は、Fintの一の位を取り出す処理です。
816名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 15:40:02
>>814-815
Idxに代入時なら分かるのですが、
演算途中でも切り捨てられるってことですね。
よく分かりました。ありがとうございます。
817名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:16:35
いきなりですみません
19年度春の午前の問題
ベクトルコンピュータについて
がよくわかりません
特徴などを教えてください
818名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:36:59
>>817
SIMD(単一命令、複数データ処理)アーキテクチャによるプロセッサ。
1つの命令で複数のデータを同時処理するコンピュータで、
ベクトルプロセッサ、アレイプロセッサとも言います。
パイプライン処理が1サイクルずつずらして処理するのに対し、
ベクトルコンピュータではプロセッサを複数並べて行列演算を一斉に
処理します。
819たむらけんじ:2008/03/17(月) 20:37:31
基本情報わかるやつ全員死ね!!!
820名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:48:09
>>819
平成21年度春期の基本情報技術者試験なら、何とか合格できるんじゃね?八つ当たりはカッコ悪いぞ(笑)
821名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 20:51:57
>>818さん
もう少し解りやすく説明してください
おねがいします
たとえばなにかのデータ列を使っていただけるとありがたいです
822名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:19:14
>>821
ひとつでふくすういっせいしょりっておぼえときなぼうや
823名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:22:14
>>820
>>822
ありがとうございました
あと坊やは余計ですww
824名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:37:35
セマフォってなんでしょうか
教えてください
825名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:49:54
あれだな午後のプログラムの問題は国語の問題だな
826名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:58:42
827名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:12:06
>>824
資源がうんぬん
828名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:20:05
ttps://bookweb.kinokuniya.co.jp/cgi-bin/wshosea.cgi?USID=%37%36%30%39%30%33%36%38%31%30%32%39%77%45%4B%53%74&W-NIPS=9982822942
アイテックの情報処理技術者試験教本の今期用のデザインはこうなのか
829名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:29:23
>>828
見れない
830名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:07:30
イス取りゲームをしてて自分が先に座ってるのに
上から座ってきた奴には「このシノニムめ!」と言ってやりましょう。
831名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 23:23:10
>>824
セマフォっていうのは排他制御の為の信号のことです。
いくつかのプロセスが一つの資源を共有するとき、セマフォが信号になって
同時更新を防ぎます。

例えばAとBっていうプロセスが一つの資源(データベースなど)を共有してて、
Aが更新したい時、セマフォが"1"ってなってたら更新していい。"0"ってなって
たら、Bが更新中ってことだから"1"になるまで待ちます。

832名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 00:30:44
今回の基本情報 午後の問1〜3、擬似、キャスル どこが臭いですかね?
前回はCASLがビットのやつ苦手で、解きづらかったんだけど、
前回のキャスル、問9とか頭抱えて悩んでましたよ。
833名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:33:43
基本情報処理技術者の資格ととりたいのですが、資格の学校とか
行ってるいる?

834名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:43:08
あんまりいないんじゃね?
俺情報系とは全然関係ないへっぽこ大学の医学部の大学院生だけど、独学で取ろうと思ってる。
835名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 02:19:48
>>834
医学部の勉強だけでも大変だろうに、よく取ろうと思ったね。
836名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 02:31:17
>>833
学校通うと、午前免除になる学校あるよね。
心配だったら学校通うのもありじゃない?
午後に集中できるし。
837名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 03:10:34
プログラムの問題は二問目がやっかいですね〜…
838名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 03:15:01
今日覚えた言葉。
・情報落ち

ヤバい。あと3つくらい覚えたのに、もう忘れた。
丸なんとか誤差。
839名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 03:34:41
>>838
つ 丸め誤差

つ アプセトネデブ

つ ゲルブリ
840名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 07:06:31
おい、お前らに聞きたいんだが
チベット問題と午後問題どっちが大事なのか教えてくれ
841名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 07:56:32
午後問題
842名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 07:56:46
>>840
チベット
843名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 10:25:16
反省金だかなんだか知らんが、日本が金を送り込んでる中国が侵略しようとしているチベット
844名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 10:29:47
まあ、チベットのことより勉強しろ
そんなことは試験が終わって考えればいい
845名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 12:27:17
基本情報取るのに資格学校行くとかさすがに恥ずかしいし金の無駄だよね・・・
846名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 12:38:45
>>844
チベットのことよりって…。
お前はマルチタスクじゃないのか?
こんなやつが日本にいるから日本はダメなんだよ。
試験が終わってからじゃ遅い。
今何が起こっているのか知るべき。
847名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 13:00:47
>>845
という考えの方が恥ずかしいという事を取ってから気付くことになる
848847:2008/03/18(火) 13:13:14
と書いてみたが、資格が目的化してる事は独学か否かに関わらず褒められたことじゃないな
コンピュータの基礎を学ぶプロセスの中に基本情報の取得が含まれている状態が好ましい
849名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 14:29:35
>>846
チベットのことはニュースや2ちゃんで充分知ってる
でも、おまえ何もできんだろ
行動を起こしてから文句たれろ
850名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 14:36:39
実際俺たちにできることって
抗議のシュプレッヒコールあげるだけなんだよな
851名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:13:20
>>849
行動おこしてるよ
お前みたいなやつは落ちるよ。
852名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:22:22
チベット問題のことは考えなくちゃいけないけど、スレ違い。
853名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:35:19
チベットより自分の心配しろ
854名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:37:13
半年の秋期に理解しての正答を全く出来てなかったC言語の問10を
今日は初見で全問正解解けたんだが、もしかして合格出来そう?
855名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 15:37:54
うは、誤字多すぎ。
856名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 16:18:38
っていうかお前らは役しねよ
857名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 16:24:19
試験も近づくと、ささくれだってんな
スレチのチベット問題を話す奴やら、しねという奴やらw
まあ、まったりいこうや
858名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 17:23:40
C言語全く分からん
859名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 17:34:50
>>858
騙されてJavaにしなよ。
試験問題はJavaが一番簡単だと思う。
860名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 17:38:14
C言語の一番難しいところって何処?
861名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 17:39:19
ポインタのポインタとか
862名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 17:44:52
自己参照構造体とか
863名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 17:46:20
50行くらいあるプログラムみるだけで萎える
864名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:00:33
Javaは難しいというイメージあるけど何気に狙い目だからな
865名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:05:52
んなこたぁない
866名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:31:40
ちょっと聞きたいんだが、過去問をやっている人は
何問くらい解けてる?

あ、午前の話ね
867名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 18:43:05
あっぷれせっとらねっとでぶ
あっぷれせっとらねっとでぶ・・・

♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _  アップレ♪
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`´
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7 セットラ♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´

♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _  ネットデブ♪
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`´
    ( .(´  ♪
     `ー
868名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 19:58:06
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
869名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 20:40:45
>>831
ありがとうございました
870名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:58:04
この資格って基本って言うぐらいだからまだ初歩だよね
上位の試験とかどんだけ難しいのかと
871名無し検定1級さん
>>866
その年の問題にもよるけど
7〜8割ぐらい