2007年司法書士合格者サロン10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2007年司法書士合格者サロン9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195636548/
2名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:33:56
820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ

不法侵入恐喝殺人未遂駐車違反名誉毀損 書士法違反をまとめていた関西に逃亡中の売春婦とボス猿ホストとグループは警察に自首しろ。タイホーに時間かかるし。業界全体が火だるまなる確率高いし。あとウィルス仕掛けた奴に弁護士を通じて賠償金払ってもらおう。
3名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:35:23
820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ
820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ

820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ

アワビ倶楽部
4名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:37:30
820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ

820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ
5名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 01:00:30
来週で研修おわりか・・悲しくて泣きそうだな。お前らちゃんとサライの歌詞は覚えてるだろうな?
6名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 01:02:07
820:名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 00:13:21 >>819
お前の住所売るぞ
アワビ倶楽部といえば素敵な神戸の夜を援助するアダルト業者公認警察保健所非公認組織的援助交際倶楽部
アダルト業者公認警察保健所非公認組織的援助交際倶楽部といえば素敵な神戸の夜を援助するアワビ倶楽部
7名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 02:41:58
ホスト坊や一味がまた滅茶苦茶なこと言って自称司法書士を名乗り犯罪
8名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 02:51:35
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●
. \__________/

ホスト坊や5歳自称司法書士通称店長検事 
9名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 03:22:39
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/- 風俗専門の俺がきましたよ
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、



10名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 12:34:42
>>1
11名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 13:17:51
>10
クルクルパー

12名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 13:21:45
アダルト動物園のアダルト動物タレントは資格板険板から速やかに撤退しろ
13名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 20:47:07
中央研修まで1ヶ月だね
14名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:30:15
司法書士の広告のほとんどが債務整理関係だよ
この時期、債務整理が盛んらしい
15名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:35:24
債務整理もやらなきゃ生き残れないから。大手法人でもね
16名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:36:23
>>14
多重債務者がそれだけ多いということに驚きだ
そんなに借りてどうするよ?
17名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:40:18
債務整理の報酬ってけっこう高いみたいだな?
そういやー「いちょうの会」って報酬もらってたら非弁行為じゃねーかな?
18名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:41:44
破産は報酬少ないぽ
19名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:45:53
破産は25から30。実費除く
20名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:46:10
過払い金返還ブームが過ぎたらどうなることか
グレーゾーン撤廃して商売的には損するな
21名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:48:02
>>19
破産している人にそんなに報酬もらえないぽ
3〜5だぽ
22名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:49:43
23名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:52:59
それにしても簡裁の140万以内という制限どうにかならないものかね
せめて単純な金銭支払い請求は簡裁にしてくれないかね
140万という基準がわからない
24名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:58:01
債務整理が低迷してもまだ、登記があるから安心どす
25名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:04:23
安心できないぽ
26名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:12:06
登記件数も年々減少しているのに
27名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:16:54
登記件数⇒減少
司法書士⇒増加
報酬単価⇒減少
行書乱入⇒増加
28名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:18:59
みなさん、配属研修まで受けますか?
配属研修やってないところもあるみたいですが・・・
配属研修受けずに開業するのは無謀ですかね?


29名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:20:58
配属研修受けなくてもなんとかなるよ
事務所に勤務すればいい
30名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:25:52
>>28
えっ配属研修やってないところあるの?
確か、あれって即開業する人を対象にしてるよね
31名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:28:23
破産報酬3〜5ってマジですか。扶助でも10貰えるのに
32名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:30:44
>>31
逆に聞きたいけど破産している人は金もってるのか?
33名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:32:32
破産者の財産の上に先取特権をゲット
34名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:32:56
>>31
司法書士って、破産手続きの審尋には付き添えないんじゃなかったっけ?
書面つくるだけなら、そんなにお金もらえないんじゃないの?
>>30
配属研修は支部によって期間もまちまちだから、やってないところもあるかもね
35名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:34:38
審査受けさせて報酬貰えばいいじゃん
36名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:37:18
簡裁認定なくても、破産とかってやっていいの?
37名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:37:21
司法書士が扱う破産は有限会社クラスの中小企業だしお金残ってないと思う。
弁護士が扱うような破産はそこそこ報酬もいいのかもしれないなー。
38名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:39:12
>>37
ここでいっている破産って自己破産のこといってるんだろ。
だったら同じだよ。
法人はまた別だから・・・
39名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:39:19
>>36
破産って裁判所提出書類じゃねーか よって認定不要
40名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:40:55
受かって、開業しても、簡裁認定もらうまでの数ヶ月間は
破産とか、クレサラとかは全部断らなきゃいけないんですか?
41名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:41:25
聞くところによると破産はみんなやりたがらないから破産専門の事務所があるらしい
42名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:42:29
裁判起こさないクレサラって、認定なくてもできるのか?
業者に電話して掛け合うだけならいいのか
43名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:42:56
そうなのか
44名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:43:38
>>42
認定なくて示談交渉した司法書士が最近懲戒になったぽ
45名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:44:04
司法書士がやれる破産って結局何?
自己破産が適当だとおもわれる依頼者の裁判所提出書類を書くだけ?
46名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:45:27
破産はきついぞー
破産者は相当精神的にまいっているし、しかも報酬も比較して安い
47名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:46:22
8月に認定もらえるまでは、登記の仕事以外は全部断った方が無難なのか?
行書は一応持ってるんだけどなw
48名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:49:45
そんでもって安易に(判断ミス)依頼者を破産させると懲戒になる
49名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:51:27


ハッキングしてアワビ倶楽部の仲間まだー





50名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:52:25
>>47
その辺は感覚次第
51名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:54:41
ちなみに破産の案件も司21条で依頼拒否できない
52名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:57:58
忙しければ拒否できる
53名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:58:05
>>28
せっかく新人向けに配属研修があるのだから受けた方がよい
54名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:58:44



破産するまえにホスト坊や一味は自主させるタイホーが先だ。





55名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 22:59:27
>>53
やっぱそうですよね。
でも2ヶ月は長いなー
56名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:00:51
>>52
「忙しければ」の話であって普通は忙しくない
依頼が来たら受任しなさい
57名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:02:19
>>56
暇でも忙しいフリした方が得する場合が大いにある
58名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:02:32



社会のグズ社会の脅威ホスト坊や一味を自主させるタイホーが先だ。




59名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:03:23
>>57
何かタクシーの乗車拒否みたいだな
近距離お断り 長距離のみってか
60名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:04:19
>>57
まあ、それでもいいけど書士会に目をつけられたらアウトかもな
61名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:05:50



ホスト坊やタイホーに社会のグズ社会の脅威ホスト坊や一味をタイホーが先だ。





62名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:06:11
>>56-57
おいおい新人の会話ではないだろ
63名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:08:18
正当事由なく依頼拒否をしたら懲戒事由であることをお忘れなく
64名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:09:48
司法書士の場合 
新人と言っても
社会経験豊富な人もいっぱいいるし
65名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:10:26
破産もしっかり受任するべし
66名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:13:19
>>46
そうかなー
破産者にもいろいろな人がいて、開き直っている人は破産に納得してくれて楽な場合もあるぞ
67名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:15:24
というか、依頼者が破産を選択するかは依頼を受任してからでないとわからないでしょ
68名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:20:15
あわび倶楽部
69名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:26:40
タクシーの乗車拒否はバブルの頃あったらしいね
70名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:29:24
破産って、話きいて債務計算して破産しかないと思ったら
裁判所に提出する書類書けばいいだけなんでしょう?
71名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:43:06
>>70
何でやねん
72名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:14:33
はさんの依頼きたら、何すんの
73名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:17:34
>>72
なぐさめて一緒に添い寝してあげる
74名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 01:01:05
>>72
依頼者が可愛い子なら、働き易い環境の風俗を紹介してあげる。
75名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 01:03:48
働き易い環境の風俗なんて知らないよ。
調査のために行く費用は経費で落ちますか
76破産者:2007/12/16(日) 01:05:28
>>73
添い寝してくれるの?じゃあ俺もフェラしてあげるよ
77名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 01:09:12
補助者経験もないのに、即開業って、どんだけ〜
78名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 01:13:10
アワビ倶楽部
79名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 01:13:47
ハイアングレイシー死去 合掌
80名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 12:38:44
>>74-76
低俗
81名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:25:16
受任拒絶で懲戒になる司法書士なんてほとんどいないが※
受任拒絶になるからと言って、断らなかった仕事で、
意思確認・本人確認懈怠で懲戒になる司法書士はとても
多い 豆知識な

※取引当日に本当は必要書類揃っているのに、揃ってい
ないと勘違いして、決済パーにした人が、なっているの
くらいしかしらん
これは、不当拒絶というより実務精通義務違反だし
82名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:27:27
大沢佑香は道連れタイホー仲間を募集中
83名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:15:54
>>81
判例調べてみなさい
受任拒絶で損害賠償責任食らった司法書士の事例がある
84名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:18:26



自称司法書士通称ホスト坊や五歳店長検事の勢いもなくなり逃亡の日々か

情けない男www





85名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:19:10
ちなみに民事の賠償責任や犯罪した司法書士は裁判所、検察から書士会、法務局に知らせられる
そして法務局はほぼ100%に近く懲戒処分を下す
86名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:22:58
懲戒処分の事例は過去、全ての懲戒処分が公表されているといったらそうでもない
87名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:31:52
>>83
調べろって言われても、判決日付もくれないんじゃね・・・
どんな事例かもう少し詳しく書いて欲しいな

それに「いない」なんて言ってないでしょ
拒絶して、その結果、損害賠償責任が生じるって言ったら
例示しているように
決済のその日に断ったからでしょう 普通は
88名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:08:10
>>86
それはそうでしょうね。
代表的な例が主として公表されてるんでしょうね。
89名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:30:08
これまでの話をまとめると
破産なんか断れという内容の大先輩のアドバイスですね
90名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:32:26
これまでの流れを見ると大先輩の話は長いってのだけは分かりました。
コピペも少なめにお願いします先輩。
91名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:44:42
大先輩はここになぜ来ているのか?
92名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:49:07
大先輩=行書
93名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:58:51
合格者にも「大先輩」いるのもわかってないのか あんたらは
94名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:13:55



おーい一人タイホーは嫌の大沢さん。アワビ倶楽部もお供にさせるたら住所不定では、アダルト関係者に壊れたパソコンの請求ができない・自首タイホーされろ






95名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:21:16
もしかして >>94 の正体って 
10年レベルの司法書士受験生で
頭が変になった人なんだね
96名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:23:25
司法書士は食えないぽ
グレーゾーン撤廃で同期の若手(といっても30代)が廃業した

97名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:32:28
近所の司法書士事務所の割れた窓
ビニールテープが貼られてた
ガラス買う金もねーのか
98名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:39:21
>>95
いちいち相手にするおまえがあほ
99名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:42:42
>>98
アホな俺を相手にするオマエもアホ
100名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:43:25
>>89
大先輩がこんなところに来るのか?
というか新人なら破産ぐらいわかるでしょ
101名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:44:57
コピペを相手にしてたらやっていけない
102明日は、被害届出すから:2007/12/16(日) 22:47:07
564 :名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:59:56
TOEIC725点>>>簿記2級


565 :オマンコマーン!!:2007/12/16(日) 22:40:57
今年の六月から勉強始めたんだけど商会が一周終わって復習をしてるところ
でも公募はまだ全然手をつけていない
試験は六月だけど、働きながら公募の勉強と商会の復習を平行する自信が全く無い
商会もだいぶ忘れている
あーあ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195300052/l50
103名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:47:26
>>97
事務所に張られてるガラスって以外と高いんだぞ
104名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:48:01
破産も知らないのはだいじょうぶか?
105名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:49:03
564 :名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:59:56
TOEIC725点>>>簿記2級


565 :オマンコマーン!!:2007/12/16(日) 22:40:57
今年の六月から勉強始めたんだけど商会が一周終わって復習をしてるところ
でも公募はまだ全然手をつけていない
試験は六月だけど、働きながら公募の勉強と商会の復習を平行する自信が全く無い
商会もだいぶ忘れている
あーあ・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195300052/l50
106名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:49:15
>>97
開業してないのに偉そうにはできないぽ
107名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:50:50
108名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:51:50
明日登録予定

アダルト関係者

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197646275/l50


109名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:52:18
>>97
そんなのしらねーよ
110名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:54:28
アダルト関係者 へ明日登録するから安心してくれ

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197646275/l50

大沢有価はもっと沢山のアダルト関係者とタイホーされたい
みたいだから願いを聞き入れここも登録


111名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:54:34
破産の話題出てたから書くけど
今テレビでやってるよ
津川雅彦破産だってさ
112名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 22:56:51
あほ
113名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:00:12

司法書士の現状、実務を知らないのは合格した後で理想と違い廃業するパターンでもある
114名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:02:35
そういやー月報上では廃業してるのが会員番号とかでわかるな。
廃業している司法書士も現実にいるということ。
115名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:06:52
>>113
予備校の講師は実務を知らないし、知っていても理想しか宣伝しない。現実を知らない合格者はけっこういるみたいだ。
116名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:10:53
ある司法書士は「合格するのに苦労したのに実務に入っても更に苦労。これではやめる同業もいる。」と、記載。
117名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:14:50
グレーゾーン撤廃はきつい
118名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:23:13
>>117
グレーゾーン復活させればぁ〜
119名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:29:48
弁護士でさえ、あんな状態なんだから、苦労しない士業なんて、もうないだろ。
腕がないなら、廃業して当然。資格のせいにするのはかっこ悪いぞ。
廃業してる奴がいる一方、かなり稼いでる奴がいるのも現実なんだからな。
120名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:31:17
弁護士は裁判員制度さえ開始すれば何とかなるかも
司法書士は???
121名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:31:52
ごくごく少数だけどな
122名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:32:37
今でも食えない弁護士は沢山いるよ。
123名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:33:11
この中から誰が対象に入るのか。100%情報漏れ不法侵入と
ネット犯罪したアダルト関係者はつかまるだろうと。県警談
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/- 風俗専門の俺がきましたよ
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・被害届また出しに行くのは面倒だが…
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
124名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:33:48
>>121
どこでも、むしろそれ以上に、いわゆる勝ち組になれる奴はそれより少数だぞ。
125名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:34:44
現実の実務を知っている人はある程度覚悟しているから廃業する気持ちにならないかもな
126名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:36:38
予備校の平均年収1000万という見出しに引っかかったのがこれから出てくる
127名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:38:07
司法書士事務所が信じられない場所にあるのを見たんだけど
閑静な住宅地の中の普通のアパートに何故か司法書士の看板が・・・
あんなトコで商売してたって普通の人は誰も来ないと思う
128名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:41:28
>>127
いや、登記専門なら別に外見や依頼人のことを気にする必要もない。
不動産登記の紹介者、客はわざわざ事務所に来ないよ。むしろ呼び出される。
マンションの一室でやっている人は多い。
129名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:45:18
>>128
そっか でも最初の一人目の客が来るまでが大変そうだ
130名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:48:51
司法書士事務所などに勤務する場合、若手で年収300万円台が相場。
独立後は、経験や実績、営業力による差は大きいものの
平均年収で500万円程度。
司法書士は儲かると言われますが人件費など必要経費も大きく、
年商1000万円でも年収は500万円になってしまうことも。
高収入を得ているのは一部であるといいます。
http://www.13hw.com/job/05_05_08.php

みなさん、資格予備校に踊らされているとは思いませんか?
131名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:50:41
生き残れるかどうかは自分次第だな。
書士だからって別に登記をやらなきゃいけないって訳じゃないし、
独立しなきゃいけないって訳でもない。企業で法律の知識を生かしても
いいし、あれだけ勉強した知識を生かして何かやってもいい。
資格が資格が言ってる奴は、実務では恥ずかしいよ。
132名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 23:53:54
競争激化だと 
受験生も減少して
合格者減るかもね
133名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:12:31
単位会や青年会がやってる独立開業セミナーみたいなのは参考になると思うよ。
134名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:14:59
開業セミナーより 開業資金が重要
135名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:33:27
司法試験受かって、1年間修習行く場合、司法書士は廃業しなきゃいけないの?
136名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 05:19:26
サロンって毎年こんな感じなの?
受験諦めさせようとしてるのか、必死なカキコが多いなw
137名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 07:30:41
久々に来たら先輩達の会合場所かよw
帰ろうっと…同期は研修準備に忙しいんだな。

先輩達、ここ来て新人相手に優越感抱くのも良いですけど、
あんまり夜更かししないでね。
138名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 08:12:29
先輩がこんな所に来ないでしょ。新人でもこれぐれいの話はできると思う。
139名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 08:31:15
>>130
予備校の冊子に書いてあるような平均年収1000万円は単純に人件費、経費等の支出を控除してない収入だけの計算だろ。
なんか、マスコミなんかで年収何億円の御曹司とかいうのと同じだな。
印象を強くするためのものにすぎない。
140名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 08:50:34
朝から2ちゃんねる
141名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 12:56:50
昼も2ちゃんねる・・ぽ
142名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:05:53
>>137の基準では実務の話をすると先輩にされるらしい
143大沢自首しろ!最悪のシナリオ:2007/12/17(月) 20:36:09
        .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 懲戒?自称司法書士ホスト坊や発狂中
アワビ倶楽部さんだけではタイホー嫌か!だろ^北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー

           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
144名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:45:29
なにげに宅建取って仲介業始めたほうが稼げたりするからね・・・
145名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:49:12
> この間の95年には通信教育の放送大学に入学し、発達教育学を学んだ。
>司法書士をめざして勉強した時期もあったという。99年には職業訓練施設に通い、
>溶接などの技能を取得したが、定職にとどまることはなく、最近は無職だった。

職転々、趣味に金 分かれる人物像 佐世保の乱射容疑者
ttp://www.asahi.com/national/update/1217/SEB200712170006.html
146名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:49:45
>>144
不動産業界は厳しいぞ。それこそつわものがいっぱい、いる業界だし競争も司法書士業界より激しいかも。
147名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:58:44
>>133
開業セミナー行きたいのだけど場所が遠いのがちょっとな
まあ、本音は開業セミナーより開業資金だな
書士会とか資金繰り、融資の世話してくれないかなー
148名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:09:57
銀行で融資を受ければいい。
ギブアンドテイク。
仕事を紹介してもらえるよ。
149名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:11:51
>>148
年齢若いのでまだ融資の可能性ないです。
150名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:15:53
司法書士になるのに猛勉強したから司法試験の司法修習みたいな無利子で国が貸してくれないかな?
無理か‥
151名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:19:21
年齢が若いならば
他の事務所に就職して
仕事を学び
資金を貯めるのが一番

土日も何らかの仕事をすべし
152名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:22:34
土日のアルバイトはいろいろあるが
都会ならば宅建主任者登録して
重要事項の説明とか
アパートマンション案内とか
不動産屋とコネを作れるという
建設的なアルバイトもある
153名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:24:37
若いとはいえ週休みなしで労働はできない
154名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:24:45
っていうか、司法書士法人とかに就職して、独立考えてない奴いないの??
155大沢自首しろ!最悪のシナリオ:2007/12/17(月) 21:25:22
アワビ倶楽部だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る

156名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:25:28
法人すくねーよ
157名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:25:40
他の事務所?まだ就職してないんすけど?土日仕事すべし?はあ?
158名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:27:24
>>152
建設的なアルバイトもある

やりたくない
159大沢自首しろ!最悪のシナリオ:2007/12/17(月) 21:28:36
アワビ倶楽部だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る 懲役行けば3度の飯と仕事と寝る所は確保できる

160名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:30:52
東京だが法人が急速に増えてる
161名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:38:34
>>148
融資は利息付で返済しなければならないからあてにならない
162名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:12:51
みんな金たまった?
飲み代や本代よりは目立たないが、何げに交通費がバカにならない。
特別研修〜ブロ研修の会場までの交通費…
定期を買うほどの期間じゃないし、中央みたいに宿泊するほどの距離でなし。
悩む…。
163名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:21:22
中央新人とブロックは後から交通費振込みある
164名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:24:37
180:名無し検定1級さん :2007/12/17(月) 14:23:45 [age]
トビさん応援友の会 180:名無し検定1級さん :2007/12/17(月) 14:23:45 [age]
トビさん応援友の会 大沢有価隠れて無駄。アダルト関係者からウイルスでパソコン壊れた。いまお前の大好きな昔使っていた旧式バイオだ。 アワビ倶楽部にも書かれていたが、俺の住所売った金でパソコンの現状復帰を要求する。
165名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:35:23
交通費の振り込みは一往復分ですのでお間違いなく。
166名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:37:29
お腹すいた…orz
167名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:37:38
>>154
法人に就職するメリットあるのですか?
普通の事務所と法人と給料同じだろう。
168名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:38:52
>>166
なんか食え
169名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:41:20
司法書士事務所に弁護士みてーな大手の事務所があるのか?
あったとしても勤務司法書士では大手と普通とで給料たいして変わらないだろう。
170名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:43:23
社会保険とか違うんじゃねえの??
東京だと給料は同じくらいかな。
司法書士法人だと企業法務とか、大きな案件とかやりやすそう。
171名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:44:02
>>168
寝る前に食べると身体に悪いから我慢する…orz
172名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:46:15
司法書士業界の企業法務ってなんだ?商業登記のことではないのか?
173名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:47:12
748:名無し :2007/12/17(月) 17:34:08
三井住友があいおいと合併浮上ってどうなるの代理店は。
http://www.zaiten.co.jp/
174名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:48:38
商業登記じゃない。
IPOやったり、企業を法的な面からサポートしたり。
コンサルみたいな感じ。
175名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:48:54
>>171
油っこいものじゃなければだいじょうぶだぞ。油系は悪夢をみる。
176名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:50:02
司法書士の肩書きで就職し易い業種って何?
177名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:50:10
>>174
それ、非弁行為とかにならないか?
178名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:54:41
>>176
司法書士みたいな自由業は案外、サラリーマン的な会社にとって嫌われる。
企業が法務担当者を置いているところはそんなに多くはないから司法書士の資格を活かして他の業種に就職するのはけっこう厳しいかもよ。
やはり司法書士は司法書士に就職が一番就職し易い。
179名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:55:35
17日からの前泊狙ってたウィークリーマンションがもう満室になってた。
仕事で忘れてたよ…
はぁ〜。斡旋ホテル申し込むしかないのか。
180名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:58:49
ウィクリーマンションは手続きが面倒でやめた方がいいよ。
エアコンの使用とかゴミだしとかうるさいし。
安いホテルの方が手続きが簡単でいい。
181名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:05:38
>>176
えっ司法書士合格したのに司法書士以外の職種につく人いるの?
それは社会的にあまり歓迎されないぞ。
調査士だが調査士合格後15年近くサラリーマンやってからいざ調査士やろうと決めても周りの調査士はなかなか理解してくれないという例を知っている。
他の業種に就くのも自由だが後からまた司法書士になるといっても厳しいぞ。
安易な就職は危険。よく考えてみるのがいい。
182名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:07:47
337:l :2007/12/10(月) 09:08:57
受験料3万円、“越前カニ検定”の受験申し込みスタート
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9283.html
748:名無し :2007/12/17(月) 17:34:08
三井住友があいおいと合併浮上ってどうなるの代理店は。
http://www.zaiten.co.jp/
183名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:08:53
>>181
やっぱ風当たりは厳しいものなの?
184名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:12:03
>>177
どうなんだろ??
企業法務って言っても、予防法務だから大丈夫なんじゃない??
事件性ないし。
185名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:17:04
>>184
東京の某司法書士法人はホームページにも載せているくらい企業法務をやってるけど、あれはだいじょうぶか?
企業法務はコンサルタントとしてやっているだろうけどそれじゃー弁護士と同じではないか?
186名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:18:03
>>181
まぁ、企業によっては募集してるところもあるけどな。
ただ、いつでも辞めれますみたいな態度では駄目だが。
サービサーとか、法務部あるところなら、可能性はあると思うよ。
法務部無いところはアウトソーシング
187名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:18:52
バレなきゃOK!アダルト業界
188名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:19:25
>>183
実際に厳しいかはまだ合格したばかりだからわからない。ただ、そういう例を知っている。
189名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:20:08
ホテルなぁ。高いよなぁ。
あ、明日は初日のチェックイン時間を問い合わせなきゃ。
俺、前泊押さえてないから研修受付開始前に出来ないと
荷物持って研修受けるはめになりそうで困ってるんだ。
んじゃまた。
190名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:22:02
>>185
まぁ、東京だけじゃなく企業法務やってるところは結構あるよね。
確かに弁護士と変わらんな。
191名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:24:35
>>186
というか、求人票を見たことあるが、企業が雇う法務担当は司法試験の短答試験の合格者も雇っているんでしょ。
そんな中に司法書士資格者が参入できるのか?
これから法科大学院でさらに法律知識豊富なのが湧き出てくるのに。
192名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:26:32
>>190
そうなの?私は地方だけど企業法務やっているところを聞いたことない。
193名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:28:42
弁護士と変わらないって、マジでいってんのか?バカじゃね?
194名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:29:45
ネットで探せば安いホテルあるぽ
195名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:30:34
>>193
ばーか
196名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:32:52
>>191
参入は普通にしてるから、企業法務やってる事務所が増えてるんだと思うけど。
後、旧司法試験は、司法書士のように会社法の細かいところまではやらないからな
197名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:34:00
>>192
東京以外って言っても、福岡とか大阪とか。
198名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:34:55
>>191
法科大学院でさらに法律知識豊富なのは湧き出てこないw
199名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:35:01
ラブホでいいじゃん
200名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:36:44
企業法務が行書とやってること同じという疑いがないか?
201名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:39:50
そろそろ寝る
202名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:42:38
企業法務って単に言葉の響きがいいだけ。やってることは弁護士がやるまでもない代物
203名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:45:07
      ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji

    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
204名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:46:32
>>202
実際、弁護士とやってることは変わらんよ
205名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:47:25
>>204
おいおいそれを非弁行為という。
206名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:49:59
>>206
いや、そういう意味じゃないだろ。
弁護士の業務にも独占業務になってるものとそうでないものがあるんだし。
207名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:51:09
総会対策とかもやんの?聞いたことねーww
弁護士と変わらない?
ほんとかよw
208名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:54:41
企業法務やる弁護士って経歴が凄い感じがするが、司法書士で経歴がいい奴いんの?
209海外逃亡しても別の奴が身代わり:2007/12/17(月) 23:55:09
アワビ倶楽部だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る

210名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:56:53
経歴がいい奴はいるだろw
知ってる事務所は、企業再編とか事業承継、デューデリジェンス、IPO、
コンプライアンスあたりをやってるんだが。
211名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:02:13
東大、京大、一橋でて海外の大学に留学したりしてる奴いんのか?
212名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:06:41
弁護士でもそんなのは少数
213名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:14:58
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "'・'ー-,,,_        \
           |       ‖ |         "・"''''┬--,,,  \
         |      |  |              |     `ー-'
           |      |   ゙、         ・   |風俗専門の俺がきましたよ
         ゙、     /|  ,、゙、  ●______/  先月はピンクキャバクラ許可1件35万。     
           ,へ / ノ,イ二ヽ、         /  スナック3件30万。デりヘル1件25万    
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、パチスロ台35台35万。       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、 以上125万だった。
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
214名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:25:52
その少数の弁護士が主に企業法務してるイメージがある
215名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:57:26
zzzzzzz
216名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 02:57:20
ただいま〜

おやすみ_(._.)_
217名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:35:46
司法書士の企業法務は行政書士の企業法務と同じようなもの?
218名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:49:34
それにしても司法書士の企業法務という概念がどこからでてきたことやら。
始めは企業法務=商業登記のことかと思ったよ。
商業登記として報酬頂くのはわかるがそれ以降の契約書の作成、法律アドバイスはボランティアとしてやっているのなら理解できる。
219名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 09:09:58
東京会の研修受けてない田舎もんにはわかんないよ。
220名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 09:24:21
>>217
行政書士の企業法務がどういうものか分からん。
予防法務は弁護士も司法書士も行政書士も同じじゃない??
221名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 09:28:12
日司連にも、企業法務推進対策部があるよ
222名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 09:59:57
普段東京の研修内容なんかで盛り上がらないのに
企業法務ネタ大人気だな。そんなに面白かったのか?

既出だろうが個人的には、可能性はあるものの実際出来る者は都市部の中でも少数で
成年後見以上に携わる人は限られる分野だと思ってる。
いずれにしろまず登記がきちんと出来る前提あっての仕事じゃないかな。
223名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:10:58
企業法務の割合が高い事務所に入ればおk
会社法でベースは出来てるんだから、可能性は大きいと思うよ
224名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:25:59
今日はクレサラか…。
懇親会はまだ先だなw
225名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:37:58
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
226名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 12:05:48
>>221
日司連は職域拡大するのが仕事みたいだから推進するだろ。
ただ各士業や各業界全体からみた場合司法書士の企業法務に理解するのか‥‥。
227名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:12:13
事件性があり、訴訟にならない限り、弁護士の独占業務にはならない。
228名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:39:06
行政書士と言い方一緒じゃん。笑える
企業法務なんかは優秀な弁護士に任せリャいい
229名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:42:01
会社法は司法書士の方が詳しいから、司法書士に聞く
ただそれだけだろう。
230名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:35:52
     法 律 の こ と は ま か せ と け !!
            〈y))9
             | ト_∧
           ||  | |`∀´ > (((´〉
  ∩∩          |    ⌒ヽ/ /              V∩
  (7ヌ)         | 自称 ト、│/              (/ /
 / /          | 書士  | ヽ/  ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧ |  _( ^Д^ ) ∧_∧   ||
\ \( ^Д^ )―--(^Д^  ) ̄     ⌒ヽ(^Д^ )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 前科者/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iシタウケ    /
    | 中卒 |  行 書   (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
231名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:41:03
>>226
理解がどうとか言ってるんじゃなくて、この人(事務所)に任せておけば、
大丈夫だと企業の側が思ってるから、そういう業務もできるんだろ。
食えないって言ってる奴は特に、そういう可能性まで含めてやれること
全部やってない場合が多いわけで、あれもやらないこれもやらない
って言ってたら、何も始まらないよ。
理解するかどうかじゃなくて、それだけの専門性をもって理解させるのが
プロフェッショナルの仕事だろ。
232名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:58:46
司法書士のほうが会社法詳しいって(笑)バカ
233名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 16:00:08
女王様の赤い薔薇☆
そのバラは俺の住所ip売って買った赤い薔薇☆
気色悪いブログ


女王様の赤い薔薇☆ とは通称宅建効果wwwwwwww
234名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:32:27
合格おめでとうございます。
ようやく社会へ出れますね。

開業3年経過したら税務査察に入るので、
税金が払えるぐらいは稼いでくださいね。
235名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:53:30
>>232
新試は知らないけど、旧試よりは司法書士のほうが会社法勉強してるよ
(少なくても試験に受かる時点で)
236名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:56:35
>>226
>司法書士のほうが会社法詳しいって(笑)バカ
そう思ってるお前がバカ
お前、現実を何にも知らんな、豚が。
237名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 18:58:16
間違えました、豚は232の奴 
>>232

>司法書士のほうが会社法詳しいって(笑)バカ
そう思ってるお前がバカ
お前、現実を何にも知らんな、豚が。
238木曜日被害届出すからご勝手に:2007/12/18(火) 19:00:02


本当に大沢有価から被害受けたんだら、当然大沢有価タイホーだろ?
アワビ倶楽部だけをタイホーさせて、大沢有価は絶対タイホーあり得ないから
ブログ更新。甘いね。住所やip漏らして悪用したのは大沢有価。当然タイホー
警察はね、「住所ip」漏らし不法侵入やネットでの脅しなどが重要らしいよ。
個人的感情で犯罪している悪意ある第三者にふつう住所や電話番号やipなど
教えないので警察は、そこを重要視




239名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:11:56
 
240名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:49:18
>>231
いや、私も司法書士になるので企業法務に反対しているわけではない。
ただ客観的に各士業、業界は反対するということをいっているだけ。
行政書士の登記参入を法書士は反対するのと同じように。
241名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 19:51:02
>>240
法書士に司を入れるの忘れた。司法書士だから。
242名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:08:45
>>240
競争が激しくなるから、そういうことはあるかもな。
でも、あれだけ会社法勉強したんだから、それを生かして、社会に
受け入れられるような仕事をすれば、反対する権利はないだろう。
行政書士の登記参入は、行政書士試験で知識が担保されてるとは言えないのが
難しいところ
243名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:25:25

被害届け3件
「ネット被害」
「不法侵入」
「脅し」
244名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:27:33
k札がここ書き込みやブログ見て書士法違反なら4件
245名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:31:35
>>234
税金還付よろしくね
246名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:34:02
低学歴司法書士ごときに企業法務つとまらねえよW
247名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:36:47
>>246
だれ?
248名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:41:10
>>246は無責任な痴呆だな
249名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:42:00

被害届け3件
「ネット被害」
「不法侵入」
「脅し」
「偽装罪」認められた4件はじめからav女優という身分を隠していた。
k札がここ書き込みやブログ見て書士法違反なら5件
250名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:15:49
>>235-237
まあ、司法試験の勉強しているのが司法書士を非難する気持ちもわかるが。
大手の会社はどこも顧問弁護士をつけているから司法書士の企業法務やっているところより顧問弁護士に頼むよ普通は。
会社は企業法務ができる人より企業法務だけでなく万能な顧問弁護士に頼むのも事実。
司法書士でも企業法務をやっているところもあるけど、弁護士有利は残念ながら否定できない。
251名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:31:37
研修の教材まだかなー12月下旬に届くって書いてあるけどみんな届いた?
252名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:54:59

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   届いてない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
253名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:55:20
大沢有価ホスト坊や合計6件

被害届け3件
「ネット被害」 「不法侵入」「脅し」 「朗詠悪用」
「偽装罪」認められた4件はじめからav女優という身分を隠していた。
大沢有価が住所氏名をアルカトラズに売りました 。
k札がここ書き込みやブログ見て書士法違反なら7件

本人は・・・ 「アワビ倶楽部がすべて責任取るから大沢有価は余裕こいてブログで自慢話w」

アワビ倶楽部3件/風営法/売春/個人情報朗詠/脅し

254名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:28:33
>>250
まぁ、ほとんどの企業は中小なんだし、需要があることに変わりは無い。
これからはもっとそうだろうけど、士業間の相互乗り入れが進めば、
弁護士だから〜とか司法書士だから〜じゃなくて、この事務所なら〜
って考えるのが通常だろう。
大きな案件だと各士業でタッグを組んでやることも多いわけで。
弁護士が万能とか言ってる時点で…
255名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:43:07
企業法務っていう言葉が良くないよね。

争いや取引を念頭に置く(というかそういうことも含めて幅広く全部)なら絶対弁護士だし
税金とか会計とか金が絡むなら税理士会計士だし
登記とかなら司法書士

登記関係なくても会社法の実体・手続関係なら
司法書士もおkだろう。
256名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:43:37
弁護士は資格としては万能。。司法書士みたいな中途半端じゃない
257名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:47:14
資格としては万能。でも個人の能力は…
258名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:49:13
>>254
まあ、いろいろな意見があってこそ議論が成り立つしおもしろい。中央研修でもこのような議論ができるといいな。ただの子供のけんかではなくしっかりとした議論のように。
けっこう新人向けのセミナー、会合に出席してるけど、司法書士は議論、討論がきらいなのかあまりそういったことがなかったよ。
まだ、みんな知り合ったばかりだから遠慮しているのかもしれないけど。
いずれにしても議論になるような話題は歓迎する。
259名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:53:04
>>255
企業法務という言葉はやめて登記等法務ではどうだ?
260名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:04:05
>>256
受かってから偉そうに言おうね
261名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:06:25
>>256-257
司法書士と弁護士とでは役割が違うから能力の序列はできないよ。
弁護士の方が一般的に能力が高いと評価されるが、司法書士も弁護士にはない能力があるからなー。
司法書士の立場からすれば司法書士を応援したいが。
262名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:08:13
司法試験合格したから偉そうにしろ
263名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:12:39


企業法務VS反企業法務
264名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:30:02
なんか絶対2、3人だけで盛り上がってるなぁw
265名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:32:11
対立しているのは少数で他の多数は傍観かたまに書き込み
266名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:38:55
企業法務でここまで関心があり、盛り上がるとは
企業法務って相当未知な世界らしいな
267名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:41:48
一頃よりかなりマシな流れなのは確かだけどなw
268名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:54:10
実は会社謄本すら取り寄せたこともない2人が
高いレベルでひたすら語り合ってたってオチなら凄いけどなw
269名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:54:45
「企業法務」って言葉の定義や捉え方の違う奴が、その差異を無視して議論したらこんな感じの訳の分からない議論になるよな。
俺も不動産よりも商業の方が興味あるけど、こんなところで議論する気にならないよ。
企業法務なんて言葉はどうでも良いから、「俺は登記以外でも中小企業相手に○○をサービスとして提供したい」とか
「いくつかの零細企業のオヤジと付き合いがあるけど、みんな△△で困ってるから、これってビジネスになるんじゃ?」
とかって話で盛り上がりたいんだけどねぇ。
270名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:59:14
>>269
似たようなものだろ。
271名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:03:09
誰だよ企業法務なんて言葉を使い始めたのは?
ようするに法律相談のことだろ?
272名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:14:08
3チャン会社法務でいいんじゃね。
273超獣コンビ:2007/12/19(水) 00:55:16
俺は弁護士よりもスタンハンセンとタッグを組みたい…
274名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 05:29:45
>>269
都合のいいだけ
275名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 09:50:57
>>273
生き返ったのか、ブロディ?
276名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 12:18:56
ブッチャーなら知ってるぽ
277名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 14:52:01
企業には規模の大小に関係なく常に問題があるでしょう。
新規取引先の調査、契約の締結、売り掛け債権の回収。
特に立場的に弱い中小企業は常にトラブルを抱えてると思うよ。
それを一つ一つ解決することで企業法務の仕事が徐々に拡がるんじゃないかな。
需要はあるけど誰も手を付けてない領域だから面白いと思うよ。
278名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 15:50:04
>277 中小企業の抱えてるトラブルとは?具体的にどんなことが考えられますか?
279なんの話????:2007/12/19(水) 16:09:38
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:43:00 ID:HHpUFlNX0
小柄で可愛い感じの書記官が担当してくれた 2回目で和解に代わる決定が出た為、
もう会うことは無いと思ってたんだが、 なんと3ヵ月後、偶然にも合コンのメンバーの中に
その書記官がいたのだ 守秘義務があるのか、俺の事を忘れてたのか知らないが
その書記官との会話は、大して盛り上がらず合コンは終了した
このチャンスを逃したら、二度と会えないと思い合コン終了後、俺は思い切って書記官をバーに誘った
書記官も顔を覚えていてくれたみたいでOKしてくれた.みんなの前で、俺が多重債務者だという事を知られたくなくて
ワザと初対面のフリをしてくれてたらしい 色々と話が弾み、気が付けば終電の時間も過ぎていた
朝まで飲み続けようとも思ったが、書記官はもうベロベロに酔っ払っている
俺は冗談で言ってみた 「ホテル、行かない?」
書記官は、小さくうなずいたホテルに着いた途端、書記官は、いきなりキスしてきた
どうやら、酔っ払ったフリをしていたらしい 書記官のフェラは上手だった
これ以上されるとイキそうだったので、俺は書記官に言った「君にも同じ事をしてあげるよ」
俺は書記官のペニスに舌を這わせた
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1197563272/1-100
280名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 16:15:14
>>278
法務部がないところが多いから、法務リスクマネージメントとかの
アウトソーシングじゃない??
281名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 17:22:06
>280
法務リスクマネジメントて…具体的な事例を教えてください。イメージが沸かないもので…
282よく記事で脅す君の薔薇☆:2007/12/19(水) 17:26:51
ヘッドライン
<佐世保乱射>馬込容疑者、殺人サイトに関心
 8人が死傷した長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件で、
馬込政義容疑者(死亡時37歳)が自宅パソコンから、
インターネットの殺人に関するサイトにアクセスを
繰り返していたことが分かった。県警は事件との関連を調べている。
(毎日新聞)
[記事全文]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/sasebo_shooting_incident/
キーワード
・容疑者・インターネット・アクセス・繰り返し・県警は事件との関連
283名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 17:35:56
>>281
リスクを回避するためにどういう特約を結んでおけばいいか、契約書を
どう作成しておけばいいかとか。
契約内容によって中身は違ってくるだろうけど、民法でやったところで
言えば、いつ所有権が移転するか定めておくとか、危険負担はどうするとか。
284名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:01:56
>>278
中小の建築会社が大手の下請けで工事をした。
ところが、その大手がなかなか請け負い代金を払わない。
その請け負い代金を回収する。
流通業なんかでも掛けで売るのが日本の商習慣でしょう。
だから、売掛債権をちゃんと回収することは経営上とても重要なこと。
そこで、売掛債権回収をサポートするとか。
いくらでもあるんじゃないの。
285名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:14:32
企業法務って何??ってレベルなら大人しく不動産登記だけやってなよ。
ただ↓の事務所みたいに企業法務をバリバリやってる書士事務所も今は珍しくないよ。

☆ 企業法務
諸契約書の作成、レビュー、各種取引・ストラクチャーの法的妥当性検証、登記可能性検証
http://www.fukudalegal.jp/service.html
286名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:19:34
企業法務のイメージがわかない奴って企業同士が締結する契約書見たことないんだろ。
ちょっと大規模な契約になれば契約書の条文数が100条くらいすぐいくんだよ。
んで取引相手は自分たちにちょっとでも有利な条文を潜り込ませようと必死になるわけ。
そこでそんな条文は受け入れられん!と跳ね返すのが法務部の役割。
287名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:20:22
アダルト業界も便乗して12月24日25日を商業化しているけど、12月25日はベツレヘムで、
大工のユダヤ人旦那の妻がなんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。
欧米25日祝日!以降1月6日まで欧米ではクリスマス。アダムとイブはやりすぎて
(林檎と書いてあるがね)楽園から追放www
聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・
けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw

結論:片手間でアダルト女郎し片手間で住所売り片手間でパチスロして奴には救い主は産めない

※「聖書はどう解釈してもいい」と、キリスト教を教える国や地方の大物を紹介してくれる
地方で有名な先生が言っていたよ。俺の保証人でつw


288名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:43:05
まずは足元を固めろよ。
289名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:22:47
司法書士事務所などに勤務する場合、若手で年収300万円台が相場。
独立後は、経験や実績、営業力による差は大きいものの
平均年収で500万円程度。
司法書士は儲かると言われますが人件費など必要経費も大きく、
年商1000万円でも年収は500万円になってしまうことも。
高収入を得ているのは一部であるといいます。
http://www.13hw.com/job/05_05_08.php

みなさん、資格予備校に踊らされているとは思いませんか?
290名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:32:17
+



当然、被害届け出すのは、ホスト坊やグループ一味と自称妻。そして、一人タイホイー嫌と言っていた自称ホスト坊やの妻のために、俺を脅しためアワビ倶楽部で届け出します。
                         以上
291名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:33:40
けど、捜査だからどういう展開になるかは知らない
292名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:40:16
企業法務語ってる奴は司法書士にならないで会社勤めしてた方が良かったんでないか?そっちの方が金いいだろ。
293名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:47:18
このスレで企業法務を語ってるシトは、何者?ただのネット、本の受け売り?それとも企業法務に関わったことがあるシト?
294名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:51:47
今日,設定書類一式を銀行に取りに行ったんですけど,
ちょっとある書類を貰い忘れたんですよ。
んでまぁそれは原本じゃなくてもよかったのでファクスしてもらおうと思って電話したら,
「ファクスは忙しいので無理です。コピーして置きますので取りに来てください」ですと。
下請けのくせにラクしようとしてんじゃねえよってとこなんですかね。
295名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:55:55
銀行はそんなもんだよ。
296名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:55:55
>>292
専門家が必要なんじゃない?(´・ω・`)
297名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:07:44
>>261
だからアレだろ?
弁護士は勇者、公認会計士は戦士、司法書士は魔法使い、行政書士は僧侶だろ。
勇者は何でも出来るけど、力だったら戦士のほうが上。魔力だったら魔法使い・僧侶のほうが上。
こんな感じだろ。それぞれの役割があるっていう。
298名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:09:12
第3条 司法書士は、この法律の定めるところにより、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
1.登記又は供託に関する手続について代理すること。
2.法務局又は地方法務局に提出し、又は提供する書類又は電磁的記録を作成すること。ただし、同号に掲げる事務を除く。
3.法務局又は地方法務局の長に対する登記又は供託に関する審査請求の手続について代理すること。
4.裁判所若しくは検察庁に提出する書類又は筆界特定の手続において法務局若しくは地方法務局に提出し若しくは提供する書類若しくは電磁的記録を作成すること。
5.前各号の事務について相談に応ずること。



この中のどれに企業法務が当てはまるのですか?
299名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:10:43


自称エロ司法書士全員タイホーあるのみ




300名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:10:43
>>297
遊び人はだれ?
301名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:11:26
第3条 司法書士は、この法律の定めるところにより、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
1.登記又は供託に関する手続について代理すること。
2.法務局又は地方法務局に提出し、又は提供する書類又は電磁的記録を作成すること。ただし、同号に掲げる事務を除く。
3.法務局又は地方法務局の長に対する登記又は供託に関する審査請求の手続について代理すること。
4.裁判所若しくは検察庁に提出する書類又は筆界特定の手続において法務局若しくは地方法務局に提出し若しくは提供する書類若しくは電磁的記録を作成すること。
5.前各号の事務について相談に応ずること。



この中のどれに企業法務が当てはまるのですか?
302名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:13:06
>>301
弁理士
303名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:13:28
>>300
304名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:17:43
>>302-303
なぜ?理解できない
305名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:18:57
>>304
テキトーに書いただけだ。深く考えんな。
306名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:20:28
>>305
遊び人を司法書士の受験生にしてレベル20になったら賢者として司法書士になれるっていうのがいいと思うけど。
307名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:22:17
>>306
賢者にすると、魔法使いと僧侶の合併になり、行政書士が潰されるので、却下。
308名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:23:31
>>284
それって企業法務なのか?簡裁代理じゃないの?
309名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:24:26
>>308
いや、むしろ関西代理だろ。
310名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:26:22
商業登記と簡裁管轄の債権回収くらいでしょ、痴呆書士のかかわる企業法務なんて。
登記や紛争に関係なければ、契約書や内容証明すら作成する権限がないくせにw
311名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:26:40
>>307
いやー別にいいでしょ潰されても。
賢者の方が使えるし。
312名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:27:44
なんだかシュールな展開w
313名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:29:14
>>311
だーかーらー潰されちゃダメなんだよ。それぞれの役割があるから。
314名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:29:30
DQV世代が同期にいて安心。ちなみにDQVがDQの中で一番いいと思う。
315名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:30:09
>>314
そんなのカンケーねえから
316名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:32:08
>>311
わかりましたよ。
じゃあ司法書士が魔法使いでレベル20になったら賢者になるでいいです。
317名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:32:42
>>314
いや、アリーナがいい
318名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:33:21
>>316
あまり変わらんじゃろーwwww
319名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:34:46
>>315
そんなのカンケーねえから
320名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:37:51
>>298
契約書のチェックなら5号の「登記についての相談」かな。
登記に必要な範囲を超えての契約書のチェックは他人の法律事務として非弁行為の可能性ありそうだけど,
詳しい人どうなの?
まぁあとは司法書士の業務としてってよりも「司法書士+経営コンサルタント」って感じでやってるんだろね。
321名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:39:05
みんなヤフーのDQリサーチ投票したか?
知らなかったらヤフーのリサーチでDQの中でどれが一番いいかやってるよ。
322名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:39:29
>>319
出たよオッパッピー信者
323名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:46:37
司法書士が企業の社員でありながら、その企業と関係ないところで独立して登記業務とかやってもいいの?
324名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:53:49
>>320
契約書の作成って行政書士の業務だよね?
325竜王をたおす:2007/12/19(水) 22:58:02
企業法務で懲戒とか可能性ある?
326名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:00:04
>>320
結局、非弁行為じゃなければ、極端な話、何も資格がなくても
コンサルティング業務はできるってことじゃないの??
クライアントも、資格があるってことで知識を信頼して任せてるんだろうけど。
つまり、何条で定められてるとか全く関係なし。
327名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:02:49
中小企業診断士とかも、別に資格がなければやっちゃいけない業務って
わけでもないって聞いた。
資格でクライアントの信用を買うようなもんで。
328名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:03:02
>>326
じゃあ、肩書きを「○○司法書士事務所」ではなく「○○経営コンサルタント」にしてね
329名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:03:59
>>328
何で??経営コンサルタントとはまた違うだろ??
330名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:04:34
「○○経営コンサルタントやばいよ。
331名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:05:53
>>329
司法書士の肩書きでは

第3条 司法書士は、この法律の定めるところにより、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
1.登記又は供託に関する手続について代理すること。
2.法務局又は地方法務局に提出し、又は提供する書類又は電磁的記録を作成すること。ただし、同号に掲げる事務を除く。
3.法務局又は地方法務局の長に対する登記又は供託に関する審査請求の手続について代理すること。
4.裁判所若しくは検察庁に提出する書類又は筆界特定の手続において法務局若しくは地方法務局に提出し若しくは提供する書類若しくは電磁的記録を作成すること。
5.前各号の事務について相談に応ずること。

これに当てはまるのか?
332名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:08:02
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
333名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:08:43
>>331
あてはまりません

自称司法書士通称ホスト坊や5歳
334名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:10:18
経営コンサルなら何の資格もいらないよ。
ただそのコンサルティング内容が法律的なことにまで及ぶと弁護士法72条が出てくる。
司法書士のやってる企業法務ってのはたぶん経営コンサルと企業法務との間のグレーゾーン。

335名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:11:02
>>331
つうか経営コンサル以外に普通の登記業務もやってれば司法書士名乗って問題ねえだろw
336名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:11:57
>>334
通説なら問題ないよ。
337名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:12:34
>>332
司法書士と兼業で不動産業やってるのもいるしコンサルタントを兼業でやってるのもいる。
そういうのは肩書きとしてしっかり不動産屋、コンサルタントとしている。
338名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:13:27
>>337
じゃあ、司法書士業務もやれば、それでいいじゃんw
339名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:13:54
>>335
司法書士+コンサルタントの肩書きってこと
340名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:14:10
司法書士には伝家の宝刀「裁判書類作成業務」があるから,
弁護士法72条は全部これで誤魔化せる。
341名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:16:04
ようするに企業法務やりたい人は「○○司法書士○○経営コンサルタント」ということ?
342名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:16:56
>>340
出たー!クロスカウンター!!
343名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:17:22
東京の某司法書士法人がやってることが全て正しいと思うなよ。
344名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:18:48
東京の某事務所だけじゃなくて、結構全国的にやってるところ多いだろ
345名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:20:02
>>343
それ言うたら、人間のやってることが全て正しいと思うなよまで行き着く
346名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:20:52
ついでに、弁護士法72条が正しいと思うなよ
347名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:21:30
なんだよ、企業法務って?
348名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:21:41
東京が1番!グレーゾーン。行政書士と言い方一緒w
349名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:23:19
行書をネタにするのやめろといったろーが。
350名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:24:31
何遍言ったらわかるんだ!
要するに役割分担だよ!!
351名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:25:36
>>332
そう、怒るなよ
冷静になれ
352名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:26:35
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <ごめんなさい
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
353名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:30:45
書士会も企業法務とか司法書士の職域かどうかわからないのに研修の内容にするなよなー。
かえって新人は混乱するよ。
354名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:32:22
職域だと思ってるから研修があるんじゃね??
355名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:33:40
>>353
そのくらいで混乱するようなヤツはいらんのです。
猫の手は借りん。必要なのは強者のみ。
356名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:34:49
そういえば、中央研修の研修内容に企業法務というのがあった
357名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:35:42
行書と一緒w
358名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:36:36
>>357
また、行書君が出現したか
359名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:43:01
企業法務のなぞはまだまだ続くのであ〜る
ぺこり
360名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:53:46
けっこう盛り上げってますね
361名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:00:21
年末は仕事ないねー
362名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:05:44
年末に暇ってww
年末は忙しいぞ
363名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 00:19:45
師走ってなにー
師歩だよねー
364名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 04:25:41
藻前ら
間違ってもラジオ相談なんてするなよ

仕事なくて必死なのがバレるからな
偉そうにしていながら身内恐喝まがいでストレス発散がバレるぞ
品位を保ちたいならひもじくても我慢しれ
365名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 10:04:20
366名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:17:54
大手渉外事務所では
企業法務は弁護士と司法書士との分業だそうです。
企業再編などの内容面(合併契約や分割計画等)は弁護士が担当、
企業再編の、決議手続きや添付書類の作成・登記といった技術面は
司法書士が担当とのことです。
367名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:33:57
みんな中央研修等の資料、なんか届いたの?
368名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 19:43:44
企業に関する法律的なことは何でもやればいいんんだろ。
それが企業法務。そうやって実績を積んでいけば企業の顧問をする
司法書士が増えるだろう。ミートホープの例でもわかるように、中小企業でも
コンプライアンスを怠ると倒産する時代だからね。
369名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 20:30:15
司法書士で顧問?
ありえねーよ。

370名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:19:43
いや、普通にやってるし
371名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:25:39
確かに聞いたことねーなw行書みたいなことするなよw
372名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:28:14
登記・税務・訴状を作成する社労士・行書2

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195930153/301-400

これどう思う?
373名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:33:28
社労士はともかく行書は廃止になるから気にするな。
そのうちこの世から消滅するから。
374名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:34:44
>>372
社労士も登記やってるのかよ
くそったれだな
375名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 22:54:21
今の日司連てさ,司法書士の業務範囲を広げるため,とにかく既成事実つくろうと必死だよね・・・
企業法務にしろ成年後見にしろ生活保護申請同伴とかいろいろ積極的に取り組んでるけど,
司法書士って一体なんなの??て感じはする。
376名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 22:57:29
あとこないだは日司連で労働相談110番なんてのもやってたけど,
まぁ未払い給料の請求なんかは簡裁代理の範囲なんだろけど,
労働相談なんて掲げちゃうとなんか非常にグレーゾーンな印象・・・
377名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:02:24
日司連は私的団体。政治家、官僚に圧力かけて職域広げようとしている。
378名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:08:02
日司連は司法書士法62条で設立が義務づけられてるわけだし私的団体ではないだろ。
日本司法書士政治連盟てのは任意団体ぽいけど・・・
379名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:10:42
日司連の活動で真に社会に必要な職域が広がればいいけど。
380名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:12:54
成年後見は司法書士の業務として見事に既成事実化したな。
いまやリーガルサポートを抜きにして成年後見は語れない。
381名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:13:21
会費を無駄に使わなければいい。
382名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:15:09
司法書士は登記っていうすぐカネになる安定財源があるから
弁護士が手を出さないカネにならない法律事務にも手出せるんだと思うんだよね。
だから真に弱者の味方になれるのは弁護士より司法書士なんだよ。

383名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:16:41
簡裁代理ってごく自然にできたよなー。
昔からの裁判書類作成業務を通じての本人訴訟が認められて司法制度改革で簡裁代理を司法書士に付与されたらしい。
384名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:19:57
登記業務でカネが貰えないことってまずないしな。
任意整理とか破産は払ってくれない人が結構いる。
払ってくれても分割だったり。難しい。
385名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:20:30
>>380
裁判所もいつの間にかそういう取り扱いをしてるしなw
386名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:21:24
>>382
結局、弁護士のやりたくない仕事をやってるだけではないのか?
387名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:22:59
つうかこれから破産する人に
破産申立費用20万だから分割でいいから払ってねってのはなかなか酷だろw
388名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:24:16
>>387
気をつけろよ
報酬の踏み倒しには
389名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:24:17
登記なんて取引減ってて安定財源にはならんよ。
バブル時代を知らないんだな。
390名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:27:54
ボディコンなら知ってる
391名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:30:55
>>389
バブル期はどんなやつでも即、開業できたらしい
392名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:36:52
即開業でお金がザックザックか…
弁護士よりよっぽど稼いでたらしいからな。
夢のような時代だな。
でも、超激務そう。
393名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:39:09
移転と設定のルーチンで億万長者だぜ。
補助者はたまらんだろけどw
394名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:39:45
ちなみにバブル期に20代前半で開業できたのがいたらしい
395名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:41:51
つうか今でも地方だと合格後1年以内に開業する人多いよ。
去年受かった20代前半のひとも今年の9月から開業してる。
396名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:43:55
>>395
20代前半に登記の仕事を頼む人はいない。そいつは債務整理専門だろ。
397名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 00:00:34
ふぇ
398名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:22:01
あげ
399名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:26:41
若造に決済を頼む不動産屋はいないよ。
400名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:54:36
ふーん
401名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 12:57:19
改正貸金業法が施行 消費者金融“大寒波” 顧客減少で中小淘汰へ(産経新聞) - 2007年12月20日(木)8時3分 - 経済総合


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000111-san-bus_all

402名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:01:59
上限金利の引き下げに伴い、各社は審査基準を厳格化している。
このため、新規申込者のうち実際に契約した人の割合は、大手でも4割程度にとどまる。
上限金利引き下げ後はさらに「3割程度にまで低下する」(消費者金融幹部)ことが予測され、
望んでも借りられない人が増加する見通しだ。
市場の縮小で、業者にとっても経営環境は厳しさを増す。
中小業者を中心に淘汰(とうた)の波が押し寄せそうだ。

グレーゾーン金利がなくなり
過払返還報酬がなくなって、
司法書士は無報酬で働くことになる。

さらに、闇金の暗躍が増え、
ヤクザ中心の債務整理受注となろう。

もう、司法書士に明るい未来はない。
403名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:03:09
改正貸金業法が施行 消費者金融“大寒波” 顧客減少で中小淘汰へ
複数業者から借り入れる多重債務者問題の解決を図るため、改正貸金業法が19日に本格施行された。同日には新たな自主規制団体「日本貸金業協会」も設立され、過剰融資の歯止めを目指す。
総量規制や上限金利の引き下げで顧客にとっては借り入れが厳しくなる一方、経営悪化に伴う業界再編も加速しそうだ。(大柳聡庸)

 ≪CMも規制≫

 「業界の自主規制機関として、多重債務者の未然防止などに真摯(しんし)に取り組んでいく」。日本貸金業協会の会長に就任した小杉俊二氏(プロミス元専務)は同日の会見で、多重債務者問題の解決に意欲をみせた。
同協会は消費者金融や信販会社など4063社が加盟したが、自主規制の柱の1つは、過剰融資を防ぐため毎月の返済総額を借り手の月収の3分の1、あるいは年収の36分の1以内に抑える総量規制だ。
テレビCMの放映時間帯は制限され、駅前などに乱立していた色鮮やかな屋外看板も午前0時以降の点灯が禁止される。自主規制に背けば、過怠金や除名などの処分が科される場合もある。

 昨年12月に成立した改正貸金業法は法令違反への罰則強化を今年1月に先行して実施。第2段階となる今回の規制強化では、しつこい取り立てを深夜や早朝だけでなく日中も禁止した。
また、金融庁は登録取り消しや業務停止命令に加え、業務改善命令も出せる。

 さらに、平成22年6月までに貸付総額を年収の3分の1までとする総量規制や、出資法の上限金利(年29・2%)が20%に引き下げられる。

 ただ、法律の施行を前に大手消費者金融は前倒しで上限金利を引き下げている。
プロミスは19日から上限金利を年17・8%に引き下げ、武富士も来年1月から年18%に引き下げることを決めた。

 ≪審査合格4割≫

 上限金利の引き下げに伴い、各社は審査基準を厳格化している。このため、新規申込者のうち実際に契約した人の割合は、大手でも4割程度にとどまる。
上限金利引き下げ後はさらに「3割程度にまで低下する」(消費者金融幹部)ことが予測され、望んでも借りられない人が増加する見通しだ。
市場の縮小で、業者にとっても経営環境は厳しさを増す。中小業者を中心に淘汰(とうた)の波が押し寄せそうだ。
404名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:10:14
あらまアダルト女優一眼レフカメラが歌舞伎町自慢で出てきた金貸ももーおしまいじゃん
405名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:11:56
サラ金業界では大量の従業員が、
司法書士業界では大量の補助者が、
解雇されるだろうね
406名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 13:15:21
過払いバブルで甘い汁を吸いまくった人には
自己破産とか民事再生はかったるいだろうな
407名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 17:55:59
今日,会計事務所から電話あって,
役員変更登記お願いしますということなので書類もらいにいったら,
辞任届と委任状渡された。
そこまで準備出来てるなら自分たちでも簡単に出来るのに。
まぁ司法書士としては有り難い話しですが。
408名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 19:12:21
てか、プロミスは井上和香のままでよかった
409名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 19:13:36
歌舞伎町の金貸はアホ!アホ!アホの大沢〜♪女王様の赤い薔薇☆

ワテが浪花のバッハや
410名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:25:38
>>407
それは商業登記だけじゃないよ。
大手の会社等は書類一式揃って依頼を頼むパターンが多いよ。
=司法書士の仕事がどういうものか依頼者に知られているということでもあるよ。
411名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:48:22
補助者や配属研修ですぐにわかると思うが不動産登記の設定、移転は銀行からの依頼であれば添付書類一式を揃って依頼を受ける。
中には申請書、添付書類をこちらが作成するというのもあるが簡単な書類はすでに揃っているのがほとんど。
412名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:51:16
キーワード

銀行(債券管理のマチキン)

移転


413名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 20:56:03
あの気味悪いブロガー女王様の赤い薔薇☆一眼レフの自首をすすめなかった業者にも責任あり。通報祭の餌食になってもらおう。
414名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:00:53
>>411
最近は、抵当権設定する時に
権利証を銀行員から殆どもらわない
直に設定者の自宅へ行き預かり
そして直に返す
割りに合わない非効率な仕事と化した。
415名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:04:08
さすがに設定者の権利証まで銀行に預けるというのは銀行も躊躇するでしょう
416名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:11:07
>>407
それは会計、税務の仕事があったら依頼ちょうだいねーという合図
417磯野過払一家:2007/12/21(金) 21:12:17
     (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
    /\__/      /  ____|    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
   /  /    \       /  >     |  ../         \       /  / ̄⌒ ̄\
   / / ⌒   ⌒ \   /  / ⌒  ⌒ |  /\    ⌒  ⌒ |    /   / ⌒  ⌒ |
(⌒ /   (・)  (・) |   |_/---(・)--(・) |   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
(  (6       つ  |  .| (6    つ  |  (6-------◯⌒つ |  /⌒ (6     つ  |
( |    ____ |   |    ___ |  .|    _||||||||| | (  |  / ___ |
   \   \_/ /    \  \_/ /    \ / \_/ /   − \   \_/ /
    \____/       \___/        .\____/           \___/

    フグ田サザエ      フグ田マスオ       磯野波平           磯野フネ
418名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:18:17

>>そこまで準備出来てるなら自分たちでも簡単に出来るのに。

初心者丸出しだな。
こういう奴に限ってミス連発。

司法書士にチェックしてほしいから依頼してるわけだろ。
補正もきかないような不備の書類受け取ることは日常茶飯事。
419名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:19:45
スレタイからすると初心者が大多数のはずだがこれいかにw
420名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:21:05
国民にとっては、やることさえきちんと適正にやってくれりゃ、弁護士だろうが
司法書士だろうがどっちでもいい。職域がどうしたとかそんなもん無関心。
421名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:21:57
>>407
その会計事務所が暇でたまたま辞任届けを作ったかもよ?
422名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:24:50
>>418
まあ会計事務所も自信がないから司法書士に依頼したということもあるな。
一応、書類を作ったけどやっぱり自信がない。
423名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:25:16
>>414>>411
登記費用って登記権利者が払うのが原則だよね。その原則どうりなら
抵当権設定って銀行が払うはずだけど、何故か、銀行ではなく抵当権設定者が
費用を払うって本当ですか?
424名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:28:15
>>420
まぁ、それはそうだろうなぁ。
福岡で司法書士が弁護士の仕事だいぶとってるって記事あったけど、
国民は問題を解決してくれる人が必要なだけだもんなぁ。
425名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:30:37
>>423
そう、マニュアル通りにはいかないのが現実。
金を貸す銀行が設定者より有利になる(常識)。
銀行が払ってもいいが、それだと融資の額がその分差し引くだろう。
426名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:31:50
でも職域は必要。あくまで認められた範囲でしか業務をおこなってはならない。300万の示談交渉なんて以っての外。
427名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:33:30
>>420
所詮、職域は各士業間の問題
国民は誰でもいいから問題解決を望むのみ
428磯野過払一家:2007/12/21(金) 21:33:30
そいつ(女です)は支店のトップかその次くらいの役職だと思う。


システム崩壊の鐘の音が聞こえる・・・・2007もう終わり
429名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 21:42:49
研修の教材まだかーーーーーーーーーーーーーーーーーーもう12月下旬だ
430名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:10:00
今年の合格者で既に開業している人もいるみたいだね
431名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:12:58
今頃、会社の忘年会盛り上がっているところもあるよなー
司法書士になったから忘年会、新年会は無縁の世界になるよなー
ボーナスも無縁かー
432名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:15:16
法律事務所に勤めながら司法書士取るという人がいるそうだけど、
取得したら給料には影響ないの?
一生パラリーガルってことなの
433名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:18:03
>>432
事務所によって違う
434名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:22:00
友達と忘年会行けばいいじゃん
435名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:22:35
合格したのに研修費用が・・・ 生活費でいっぱいいっぱい。
みんなはどうして費用捻出してるの?新人研修と宿泊代、
ブロック研修など、かなりの費用になるはずなんだけど、
みんなやっぱ、恵まれた環境か?それとも社会人時代の貯金崩すの??
誰か情報頼む。
436名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:26:56
>>434
友人と忘年会しても忘年会をしている気分がない
仕事上の同僚と飲むのと友人と飲むとではまた違う
437名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:28:35
あっそ
438名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:32:37
正直勝手にしろよって話だな
439名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:33:55
お前らは
試験受かっただけ。人間的には糞が多い。
440名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:36:00
忘年会っていってもくだらないぞ
小島よしおのものまねとかわざわざ練習しなくてはいけないしな
練習して、周りの反応が悪いとけっこうつらい
441名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:38:36
>>439
なんだまだ試験に受かってもいないのかw
さっさと勉強しろよ年越すぞww
442名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:41:37
忘年会と言えば
相場は温泉ホテルに一泊だよね
ホテルに泊まれば飲酒運転で捕まる奴も出ないしね
443名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:44:49
おまえら、取引先の会社の忘年会に出席できるようになるまでになれよ
444名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:49:39
それが一番嫌。
うんざりだよ。不動産屋の馬鹿どもの接待は。






昨日、事務所の先輩に愚痴られちった。
445名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:51:23
>>444
不動産屋や銀行屋にたてついちゃいかんよ。
それができなくては、仕事もらえん。
446名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:51:49
しかたねーよ
がまんだ
取引先の忘年会をゲットすれば依頼をゲットできる
447名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:54:27
仕事の関係者とプライベートで酒を飲みにいくなんて・・・嫌だ
448名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:55:35
カワイソウな人種、それが司法書士。
449名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:56:25
>>447
いや、逆に不動産屋、銀行からすればつきあいの悪い司法書士は嫌だと思うのが普通。
450名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:58:59
>>435
貯金ゼロになりますた
451名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:59:22
>>435
研修で150
独立で300

貯めるんだよ。
452名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 22:59:47
>>449
最近はドライな関係を好む人も増えていると思う
特に帰国子女とか外国かぶれの人々
プライベートでは付き合いたくないが
仕事で付き合うなら そんな連中の方が俺は気楽だ
453名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:00:43
>>450
肉体労働
454名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:01:08
司法書士にとって忘年会=報酬
455名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:02:57
カワイソウな人種それが司法書士
456名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:04:29
借りた金を自分の年収と勘違いしている人だれ?
457名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:04:59
>>455
司法書士は人種ではない
頭大丈夫? 
行書病は司法書士試験に合格しないと
絶対に治癒しないからね
458名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:13:10
>>449
営業は経済活動と割り切るのが一番いい。
459名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:13:54
自称司法書士ホスト坊や五歳いまいづこ
460名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:13:55
取引先との忘年会って、何か一発芸とかやらなくちゃいけないの??
何もネタがないんだが(´・ω・`)
461名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:16:58
偽物司法書士エロチック書士の書き込みはすぐわかる

内容が笑えるよ
462名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:18:59
>>460
一発芸があればいいが、普通はないでしょ。
一発芸も失敗すればKYと化す。
463名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:19:58
>>460
ニコニコしてればおk
適当なトコで酔っ払ったフリでもして退場しなさい
464名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:21:58
司法書士は会社の忘年会では前に出ない方がいいかもな。
会社の忘年会だから会社の主導だろうし。
忘年会によばれたということは信頼されていることを意味するから普通でいいでしょ。
465名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:24:08
忘年会に司法書士呼ぶ会社って
ドンだけ零細なんだよ
466名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:28:09
忘年会ではKYに注意しよう
467名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:30:04
>>462>>463
サンクス(´・ω・`)
部屋でそんなの関係ねえの練習してました
468名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:31:58
>>467
来年以降の忘年会では小島よしおブームはすぎてるだろうから練習しない方がいい
469名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:36:43
何気にそんなのかんけーねーは難しいぞ
470名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:39:22
小島よしおは ドーセ誰かやるから ネタが被る
471名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:39:22
>>469
確かに‥‥
足と手があわないな
472名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:42:38
業者との接待が出来ない人は
不中心の大型事務所はおやめ。
まあとにかく凄いとこは凄いから。
自己嫌悪になるっす。

ドライなのが好きな人は
債務整理・簡裁訴訟の多い事務所に行きなさい。
あと商登メインの事務所もかなりマシかも。


473名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:48:06
>>472
はいはいw
474名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:53:52
ドライが好きな人は 即独立だろ
一人だと気楽だろうし
475名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:12:08
これからは闇金中心の債務整理。
きつい上に無報酬のボランティア。
476名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:21:19
闇金相手だと
事務所に監視カメラ設置しないとね
さらに 小型録音機常備だな
477名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:46:23
闇金に殺される司法書士も出てくるだろう。
そこまでして、やる仕事でもないと思うのだが。
仕事として外道。

法律が好きというだけの理由なら
裁判所事務官になったほうがましだぞ。
書記官は年収+100だしな。
478名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 00:47:13
それがどうした
479名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:02:08
>>478
自己や家族の命を危険に晒してまで
やる仕事なのか!
ということだよ。
仕事としては外道だということ。
闇金相手なら無報酬だしな。
480名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:17:46
じゃあ黙って辞めればいいじゃん。自信がないから他人を誘うんだろw
481名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:22:56
これから
債務整理に参入しても
地獄を見るだけだということ。
社会情勢が読めないようじゃ
廃業の道に歩むだけ。
闇金→切捨て
それぐらいの気持ちでやるべき。
そうゆうこと。
482名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:31:05
>>481
社会情勢も空気も読めてないみたいだし今からでも公務員に転向したら?
とりあえず個人事業主向いてないわアンタ。
483名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:36:38
それ以前にガキじゃないんだから過度に他人に干渉すんなって話だけどな。
最低限の社会人のマナーとして。
484名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:40:14
どうぞ、闇金相手の債務整理
がんばってください
応援してます。
485名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:45:21
いやお前以外誰も闇金の話なんかしてないってw
勝手に盛り上がって勝手に捨て台詞吐いてくなよ。
486名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 01:54:51
もうそろそろイパーン人の常識を思い出してないと
いや勉強漬けの浮き世離れ自覚しとかないと
研修後仕事出来ないな
487名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 02:11:52
>>472
どんな経験したんですか先輩・・・
488名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 02:14:17
>>486
パイパン人?
489磯野過払一家:2007/12/22(土) 02:16:46
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ /\, ,/ '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ     ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、   、 ,,,,(、_,),,,,   |'゙ |
       | ::::::::/   \    ト=ニ=ァ_.,.,_ ノ::: !   来年はどうか隣の家から
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニニ´///;ト,゙;:::::./ 電磁波攻撃差れないように
..      `´      /\\ ┻━////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061216ddlk28040263000c.html
490名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 10:00:42
毛を剃りツルツルそれが。
491名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 10:15:03
過払バブル弾ける瞬間人間は青ざめ嘆く
492名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 10:20:09
司法書士って不細工ブス多いね 会計士はそうでもないのに
493名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 12:20:32
研修終わったぽ。もう実務バッチリぽ。
494名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 12:33:49
統合失調症患者の書く文章って何故こんなに独特なんだろう?
自分だけが真実を知っていると勘違いしているからかな。
495名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 17:03:30
税理士さんから電話あって書類取りに行った。
取締役会議事録を渡されたんだけどその会社は特例有限会社だった。
特例有限は取締役会置けないんですよねぇて言ったけどよくわからんみたいだったので
こっちで勝手になおした。
496名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 18:30:11
>>475
ヤミ金以外でもボランティア多いよ
多重債務は一種の病気だからね
497名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 18:42:22
弁護士だって、本当に取り組もうとすれば、ほとんどボランティア。
まぁ、職業柄仕方ないけど
498名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 19:38:38
司法書士会の忘年会に呼ばれるでしょう「
499名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 19:53:47
〜しなさいとか言う先輩は誰にも相手にしてもらえないのですぅ
500名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 20:10:57
>>472
ドライってどういう意味?
501名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 20:19:55
>>472-486
闇金は司法書士だけが取り扱うものではないぽ
弁護士や民間団体等も取り扱っているぽ
502名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 20:20:59
      /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   ) 
     ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君 
      |    <・>, <・>  |  2008年も、お任せ下さい。
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 社会正義のため悪徳退治のプロとして
     ヽ   ト=ニ=ァ   / 不等な契約から解放します。
      \  `ニニ´  /-
      ,. - ,. ┐ ヽ
     /  /.   i ヽ .l
     |  |    |  :| l
  | ̄ ̄\ >    l  '、/ ̄ ̄|
  |___l    、  ヽ___|
  |\    \;⌒) 、;⌒)   \
    l| ̄ ̄ ̄|_| |_| ̄ ̄ ̄l|
         (_ヽ(_ヽ

503名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:04:39
 ドドドドドドドドドドドド!!     |風|               _     |風|
                      |林|   _           .|風|   |林|
                      |火|  |風|        .|林|   |火| コッペパ〜ン
                           |山|   |鈴|           |火|   |山| ジャム塗ったらあ〜んパ〜ン♪
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
504名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:05:15
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽやぁ 消費者諸君
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )2008年もお任せ下さい! 
     ヽ/    \, ,/   i ノ悪党退治は、日本国各省庁へ
      |    <・>, <・>  |通報!密告!匿名でおkでおまー 
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 講師・免責者以上に
     ヽ   ト=ニ=ァ   / 金払え等の被害にあわれたアダルトは
      \  `ニニ´  /- アダルティングの件は無罪放免で
       /` ┻━┻'_   被害者になれ各自称資格学校に返金要求も可能やで
                       ,...- ' ゙゙ :::
                     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                  /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
               / .... '!.j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
505名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:16:31
変なの
506名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:41:35
2006の合格者サロンがパート5で終わってて
2007はパート10でまだ続いている
どんだけ偽合格者と行書が混じってたんだよ
507名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:52:09
やっと中央研修の宿の通知が来た。
508AVが資格に隠れ金儲けシステム:2007/12/22(土) 21:54:40
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽやぁ 消費者諸君
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )2008年もお任せ下さい! 
     ヽ/    \, ,/   i ノ悪党退治は、日本国各省庁へ
      |    <・>, <・>  |通報!密告!匿名でおkでおまー。郵便物やバイク便 
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 送られた配達物を各省庁に返送や
     ヽ   ト=ニ=ァ   / 自称学校・講師・免責者以上に金払え等の被害にあわれたアダルトは
      \  `ニニ´  /- アダルティングの件は無罪放免で
       /` ┻━┻'_   被害者になれ各自称資格学校に返金要求も可能やで
                       ,...- ' ゙゙ :::
                     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                  /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
               / .... '!.j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
509名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:09:15
ホテルのパンフ…しょぼっ!
510名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:14:19
長谷工の株持ってたから
プライトンホテルの割引券あるんだけど・・・
511名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:25:22
変なの
512名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:25:26
弁護士崩れ落零れ資格(笑)www
513AVが資格に隠れ金儲けシステム:2007/12/22(土) 22:26:43
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽやぁ 消費者諸君
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  よろしかったら情報交換したいので
     ヽ/    \, ,/   i ノ 警察HPから来てもらえませんか
      |    <・>, <・>  |  講師や免責以外ならアダルトの件は無罪放免やで
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
      \  `ニニ´  /-
      r|、` '' ー--‐f ァ' "´     __ '"´ -" ̄"- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _ ----ヽゞ;;;;;;,,.               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                         _..ヾヽヽヽヽ '';;;;;;,.           .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"


514名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:27:18
>>492
え?オレはカワユスしか知らないけど
515名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:49:33
研修の教材はまだ届いてないよね?
516名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:53:52
働きながらなので合格するまで6年もかっかちまった。
学生のときにこれぐらい勉強しておけば、公務員楽勝だったのに。
今、大学時代の授業ノートを見ると宝の山に思える。
学生はまず、予備校より大学の授業をきちんとやったほうが
いいと思うぞ。
517名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:54:07
司法書士会に電話して聞いてみれば
518名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:56:55
教材届くの遅いなー
519名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:59:29
>>518
キミの教材 
間違って俺のトコに届いてたお
火つけて 
さつま芋焼いたお
520名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 23:00:07
あほ
521名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 23:04:37
ふーん
522名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 23:18:49
>>516
そりゃーそうだ。でもなかなかその通りにはいかない。
523AVが資格に隠れ金儲けシステム:2007/12/22(土) 23:19:13
パーン_, ,_      /⌒`⌒`⌒` \  _, ,_パーン
  ( ・д・)    /          ヽ(・д・ )宅建みやざぎ好きですか?自称LECは女子高生AV女優 
    ⊂彡☆)) ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、(☆ミ⊃
         ヽ/   \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
          |   <・>, <・>   | + マスコミも決死の取材で、
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| それは把握しているので
         ヽ   ト=ニ=ァ   /_, ,_パーン システムは消滅する。
          \ `ニニ´  /(・д・ ) 4年前も他業界システムで
         /ヾ     イ"(☆ミ⊃ __大手新聞社が記事にしたように  
パーン_, ,_   /⌒ヽ 行虫え   \ ,、jーi このシステムも最後は記事となる
. ( ・д・)  |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)自称LECは女子高生AV女優を募集中?
   ⊂彡☆)) \_/⌒ヽ/⌒\( |毒⊂リ
         | ,/   ,.  \i'  \|_とン
            | バカ 人   \   \
     , ,∩彡☆ __/__\,〆⌒)_〆⌒
524名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 23:26:57
宿の通知もまだですが
525名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 23:53:39
>>524
合格通知もまだなんじゃないの?
本当は不合格だったんじゃないの?
単なる思い込み合格者?
526名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 09:48:22
中央研修資料到着!!
ホテル代金振込み票アンド家事審判の追加資料は昨日到着しましたよ。
手引き見ても色々書いてあるな。分冊テキスト重い。
荷物は前日まで送るべし、だそうです。
他の人もレポ宜しく。
527名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 10:02:20
いよいよだな
はっちゃけるぜ
中央研修の1週間のために6年間頑張ってきたんだ
5人は喰う
528名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 10:32:43
オレでいいなら…
529名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 11:21:00
アッー!
530名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 11:37:56
タイーホイベントの目玉中川家ホスト坊や
531名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 12:56:46
つくばは近くにコンビニあんの?
532名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 14:04:30
俺の中に俺が入ってくる
533名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 15:36:39
>>526
家事審判の追加資料なんて届くの?
534名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 15:42:02
祭りだゴッホキタ
535名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 16:34:14
>>527
最悪だな。
536名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 16:35:40
祭りだ
537名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 16:37:06
>>531
ある。
>>533
家事審判の追加資料なんてあるのか?に同意。
538名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 16:45:44
性犯罪は語る。 正しい心を見失った司法関係者 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 
539名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 17:35:22
みんなが有馬記念に注目してると思うなよ。
540名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 17:37:18
中央研修の資料届いた
荷物の持込禁止 ホテルへ直送らしい
541名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 19:28:47
資料は届いたが、宿はまだやで
542名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 19:40:31
ホテルの斡旋溢れたみたいだ。。。
今から探しても、ろくなホテル残ってないよorz
543名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 19:52:37
>>542
俺のツインシングルユース利用すっか?(´・ω・`)
544名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 19:55:50
>>543
学園桜井か?
545名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:03:08
女の部屋に泊めてもらうからいいお
546名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:05:37
>>544
んにゃ、違う。
学園桜井に泊まる人多いの?
547名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:06:17
>>545
人の親切無駄にしおってー
548名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:10:59
研修中食えるよねえ?
549名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:21:13
研修課題難問
550名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:28:22
簡単だろ・・
551名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:29:32
都合悪いか↓

138 名前:名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 20:18:05
検事は嫌辞なだけ!食べていくためには、なんでもする。ただそれだけの存在。
談合が得意、そのお膳立てもする。法制審議会談合組織。

法曹3者に特別な役割は期待していない。期待されていない。誰も正義の味方だなどとは
おもわなくなった。正義感は当の昔にない?!

マスコミも決死の取材で、それは把握している。

552名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:34:15
>>550
簡単に書くと再提出になるぽ
553名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:48:48
>>552
そうなのかぽ。生意気言って悪かったぽ。
554名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:28:49
斡旋のホテル遠いよな。
バスで何分とかけっこうつらいな。
555名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:32:51
今日教材届きました…
って受講証入ってねーじゃねーか!!
ふざけんな!
556名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:36:54
有馬記念は祭りだゴッホとかいうのが1着みたいだね。
だからレスに祭りとかいうのがあるのか。
知らないから祭りってなにいってるの?と思った。
マツリダゴッホのことね。
馬のことには興味ないけどね。
557名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:38:42
検事は嫌辞なだけ!食べていくためには、なんでもする。ただそれだけの存在。
談合が得意、そのお膳立てもする。法制審議会談合組織。

       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  / 風俗専門の俺がきましたよ
    \        ノラ '      _/::/- AV野郎、氏ね、虫けら、豚が
  .    +   |: | 331 :名無し検定1級さん::2007/12/23(日) 21:27:44
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150808895/l50
558名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:41:12
>>555
えっ私のは受講証入ってる。問い合わせた方がいい。
559名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:45:35
>>555
研修のしおりの間にはさまってないか?
俺はそうだった。分かりにくくて激怒。
560555:2007/12/23(日) 21:49:26
ごめん・・・挟まってた・・・
皆ありがとう。
561名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:51:27
人・モノ・しおり の確認
562名無し検定1級さん::2007/12/23(日) 21:51:27
以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師     10. 政治家
2. 歯科医師  11. パイロット
3. 獣医師   12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士   14. 一級建築士
6. 裁判官   15. 大学教授
7. 検事    16. 国家公務員T種
8. 弁理士    17. 勤続年数5年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
563名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:15:30
で・・・有馬記念で大負けした人は研修代大丈夫?
融資してあげようか?闇金紹介するよ
564名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:19:23
談合が得意、そのお膳立てもする。法制審議会談合組織。
元AV女優現役行政書士も巻き込まれそう・・・

       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  / 風俗専門の俺がきましたよ
    \        ノラ '      _/::/- おもろいよ。女の行書でもかわいいのはいいけど。
  .    +   |: |             男はいらない、死刑だな。
          |: |         332 名前:名無し検定1級さん: :2007/12/23(日) 21:35:30
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋の自称士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198331462/l50

565名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:50:00
風俗嬢に 『おおきいですね』って言われた場合
素直に喜んでいいのでしょうか?
566名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 00:00:40
>>565
『随分黒いですね』って言い返してあげなさい
567名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 02:49:02
自己責任者だから仕方ないが名刺渡したら悪用され不法侵入住所売られたりIPアドレス2ちゃんねるに書かれたり嫌がらせ電話してきたりネットストーキングされるやバレなきゃ殺人でもOK!それがアダルト関係
568名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 02:50:11
>>567
大沢佑香(中山美帆)の元彼うぜえよ
569名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 02:58:42
破論され発狂中
自己責任者だから仕方ないが名刺渡したら悪用され不法侵入住所売られたりIPアドレス2ちゃんねるに書かれたり嫌がらせ電話してきたりネットストーキングされるやバレなきゃ殺人でもOK!それがアダルト関係
570名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 03:00:22
>>569
大沢佑香(中山美帆)の元彼うぜよ
571名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 03:57:53
自己責任者だから仕方ないが名刺渡したら悪用され不法侵入住所売られたりIPアドレス2ちゃんねるに書かれたり嫌がらせ電話してきたりネットストーキングされるやバレなきゃ殺人でもOK!それがアダルト関係
572名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 17:37:22
中央研修の資料がまだ届かない
573名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 17:38:44
明日ダビデの街の警察に馬小屋から大工の息子の救い主が直接被害届出しに行くだろう

アダルトヨハネ福音書第一章第12節
574名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 21:44:13
家事審判の資料きたぽ。
575名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:55:00
宿泊あっせんきたぞい
576名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 03:30:28
残念ながらキャンセルかも知れない。
577名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 03:41:45
前泊にしたことを忘れてた・・・・・・・・。
+¥9000・・・・・・・・・・・・・・。
ヤヴァイ・・・・・・・・・・・・・・・・。
578名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 12:10:12
事前課題ムズムズい
どっかに解答例とかのってない?
579名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:05:42
のってない。
580名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:18:03
事前課題1の方抽象的過ぎてどうかけばいいのか・・・
解答用紙に問を書いてその下に答えを書くのでいいのかなー
それとも、論文形式で全部まとめてズラズラっと書いた方がいいのかなー
ま、どっちでもいいのか。
581名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:18:58


yahooの意識調査によるとサンタクロースはデブの方がいいというのが多数の意見
582名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:23:00
>>580
答えを教えるのは夏休みの宿題を丸写すのと同じなのでタブーですが、私は事前課題1は解答用紙に各々、問と答えを書いています。
583名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:27:27
注意
事前課題は全て書いたら必ずコピーして原本を提出してください
研修会場にはコピーはありません
584名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:38:10
みんな今頃、必死になって事前課題をやってるのだろうな。
585名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:43:44
>>516
それは若手の短期合格者に言ってください。
586名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 13:53:32
>>565-571
下ネタ最低
587名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 14:08:48

事前課題をYESかNOのみで答えた者は勇気ある者だ
588名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 14:17:03
MEGUMIとドラゴンアッシュの降谷建志が事実婚だとよ。
中居と倖田が熱愛続くだとよ。
589名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 14:26:17
>>580
論文形式でもいいと思うけど、それだとまとめるのに手間がかからないか?
問答形式の方がいいような気がするなー
590名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 14:34:55
去年のクリスマスはクリスマス気分を味わえないくらい猛勉強してたな
今年のクリスマスも事前課題の勉強か‥‥‥
去年よりは猛勉強の必要はないから良しとするか
また、タイミング良く、クリスマス直前に事前課題が郵送されてくるなんて‥‥

591名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 14:38:48
これからの予定

事前課題1はクリスマス
事前課題2は正月
けっこうつらくないか?
592名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:21:24
>>591
正月明けに課題やればいい
593名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:23:46
>>516
合格に6年もかける男の人って・・・
594名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:27:18
>>591
そういえば、クリスマス前は街はカップルばかりだったな。
クリスマスが終わるとなぜかカップルが街から消える。
単純にみんながクリスマスにカップルとすごすから私もーという願望だろ。
595名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:30:20
事前課題あるなら、もう少し早く送って欲しいぜ。
596名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:31:00
>>592
正月明けにやると約1週間しかないからきつい。
597名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:33:12
>>594
クリスマス近くなるとなぜか男性が女性にやさしくなり、女性が男性にやさしくなる
クリスマスが終わると別れ話になる
598名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:42:47
反クリスマスは必ず「仏教でキリスト教ではないです」と言う
599名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:46:58
>>590
これは年末年始も気合を入れろという意図ではないのか。
600名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:48:52
気合なら猪木にいれてもらうからそんな意図はいらないぽ
601名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:53:14
      /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   ) 
     ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君 
      |    <・>, <・>  |  2008年も、お任せ下さい。
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 社会正義のため悪徳退治のプロとして
     ヽ   ト=ニ=ァ   / 不等な契約から解放します。
      \  `ニニ´  /-
      ,. - ,. ┐ ヽ
     /  /.   i ヽ .l
     |  |    |  :| l
  | ̄ ̄\ >    l  '、/ ̄ ̄|
  |___l    、  ヽ___|
  |\    \;⌒) 、;⌒)   \
    l| ̄ ̄ ̄|_| |_| ̄ ̄ ̄l|
         (_ヽ(_ヽ
602名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 16:41:21
>>600
ワロタ
603名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 16:47:55
課題1は問が13個あるけど、
本気でやったら2日位でおわるんじゃない?
ちなみに課題2は3時間で。
604名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 16:55:54
みんな六法は買った?
模範六法とかでかいのと、
コンサイス六法とかの小さいのと迷ってるんだが。
605名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 17:29:40
六法の話すると「受験勉強してれば必要なのくらい判るだろ」と言い出す馬鹿がでてくんだよな。。コワー
606名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 20:35:35
事前課題やるかあああ
607名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:05:01


女司法書士の検察官任官実現!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000058-mai-soci
42人が検察官に任官
608名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:25:17
ってゆうか、
事前課題、何見て調べればいいんだ?
って書くと怒られる?
609名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:46:16
課題1は調べてどうこうって感じでもないだろ。
自分なりの考えを述べればそれでいいんじゃないの。
610名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:49:11
>>609
あっそうなの?
答えが決まってないんだ。(まあ、ある程度はあると思いますが)
のびのび書けばいいんだね、ありがとう。
611名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:11:43
>>604-605
その質問に誰も答える奴はいないぽ
まぬけだぽ
あほだぽ
612名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:26:04

そういえば年賀状を書いているのが一般社会だな。
司法書士開業したらこの時期年賀状を書くのが仕事だ。
年賀状は取引先との友好関係を深めるのに最適だからな。
613名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:39:17
>>612
めんどくさい
614名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:46:39
カラリオーで年賀状
615名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 14:53:51
年賀状まだ間に合うかな?
616名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 15:00:54
>>605
その言い方ではだれも相手にしない
617名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 15:05:19
課題手を抜くと再提出らしいぽ
618名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 15:11:39
>>607
司法書士事務所に勤務だから補助者でしょ
619名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 15:16:14
検事も裁判員とか意識してるんじゃねーか
昔と変わるなこりゃー
620名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 15:19:50
司法書士から検事ってすごい出世だな。なんか裏がありそうで怖い。
621名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 16:16:51
やっぱり出てきたw
以下、六法の話はNGということで。
622名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 17:46:00
2年間くらい勤めてローいったんだろうけど凄えな
623名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 18:15:05
行書から検事が出るようになったら日本もお仕舞いだな
624名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 18:25:50
今月の月報司法書士に載ってたけど,
近いうちに新人研修の期間が4ヶ月になるみたいね。
今は各単位会が任意に行ってる配属研修+集合研修が登録要件になるとか。
625名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 19:03:04
>行書から検事が出るようになったら日本もお仕舞いだな

司法書士関係者の検察官任官だ。行書は関係ない。
司法書士から検事任官で日本は良くなるだろう。
626名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 19:05:25
無理だろ。特定者に対する検事グループ書き込み酷いと言っていたら多分捜査だよ
627名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 19:06:50
殺すとか書くとは怖いね。検事
628名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 19:45:26
>625 おまいKYだな(・ω・)
629名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 21:19:10
新人研修の期間が4ヶ月・・・
そうまでして新規参入を阻止したいのか!
630名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 22:10:21
つーか
模範六法もって歩くのウザイ
司法修習生みたく裸で持つの?
バック2つ持つのもいけてないし、
んーーーー迷う所。
631名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 22:19:24
六法なんてホテルで見ればいいじゃん。
研修の講義で六法引くことなんてあるのかよ。
632名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 22:22:41
>>631
研修には六法もっていかないと
おこられるぽ
633名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 22:46:15
研修期間長くなるけど代わりに給料貰えるようになるんだろ?まぁ今年合格の自分には関係ねー!
634名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 09:38:19
無給だろ
635名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 14:21:50
合格者のみなさんは、会社法、商登法の問題集は何を使われたんでしょうか?

法改正に伴って過去問集も改訂されているようですが、成立しない肢が多く
サンプル数が少ないですよね。

従って、本試験対策としては、過去問集では足りないような
気がするのですが…。
636名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 17:08:28
>>635
過去問は出題形式を把握するぐらいでOK。
基本書精読して条文ごとに六法を参照すべし。
勉強方法は人によって色々だけどこれが確実。
637名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 17:16:41
えへへ偉そうにOK!
638名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 18:04:33
会社法は過去問では足りないというか過去問やること自体時間の無駄だろ。
「なるほど会社法」でも読みながら条文暗記がいいよ。
639名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 18:11:45
商登法の総論は過去問使えると思うけどな。
まあ、今年の出題を見るに、通達・条文が中心でしょ。
勉強方法なんて、キリがないからここではあまり聞かない方がいいと思う。
合格した人のブログ見てみ?
自分の勉強方法、自慢タップリに書いてる人ばっかだからw
640名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 18:17:48
耳呈の糞ブログなw
641名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 22:39:25
就活してるんだけど近畿で月18万ボーナス1月は普通だろうか?
642名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 22:42:52
>>641
普通。
ボーナスつけてくれるだけマシと思え。
643名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 23:31:50
早く仕事覚えて独立しなよ。
搾取され続けて一生ウカバレナイヨ。
644名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 09:08:48
>>636
>>638
>>639
早速のご回答ありがとうございました。非常に参考になります。
645名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 14:37:45
特別研修とブログ研修の案内キターー
アワワ予想どうり厳しい日程だ・・
646名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 14:42:24
精神論を語るブログ通称宅建の証
647名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 15:10:11
きれいな人と知り合いになれるかな。
そのためだけに勉強してるようなもんだからな。
648名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 15:12:46
>>645
ブログ研修なんてあるんすか(・ω・)
649名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 15:32:31
書士に綺麗な人なんていないぞ。ブス9普通1の割合だ
650名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 16:33:33
都会の女性司法書士は綺麗なのいるお(´・ω・`)
651名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 16:38:09
伊藤塾出身の人でキレイなお姉ちゃんいたな(´・ω・`)
652名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 16:50:34
俺は、一年しないうちにAVは飽きた。内容がワンパターン。で、警察署に行って趣味で時効事件をで捜査したいと訴えたら、総武警察署の時効管理課を紹介してもらい、熊本課長に時効ですよ判子頂き以後は、趣味で捜査したら、時効前の事件が出てくる出てくる難事件!

他人名義の携帯電話で相手を威嚇しアダルトの優位性とアダルト撮影の傾向と対策または撮影進行の様子をカキコするために他人名義の携帯電話は使われる時もある
653名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 17:12:23
それは幻ぽ。ほとんどブスばかりだぽ
654名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 17:33:29
仕事納め乙。
設定の依頼が1件あっただけの暇な一日ですた。
正月は課題仕上げるか・・・
655名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:18:34
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座

に入金してくれ
656名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:47:54
今年もおつかれさま。
雇われ辞めて、来年は開業
できるといいね。
657名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:18:08
金だよ。お金。          受講料だよ    アダルト資格で稼いでナンボなんやメーカーは
  <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,
  /      ヾ         /      ヾ         /      ヾ
<二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I      サッ
  I ● ―――j ____   .I ● ―――j ____   I ● ー――j______
   ヽ     , ' |自称w |   ヽ     , ' |通称OK!|   ヽ     , ' |資格自慢ok|
    )  (  〃 ̄'∩ ̄     )  ( 〃"' ̄∩ ̄     )  (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
   /|\/  \   .|''|      /|\/  \    .|''|    /|\/  \    .|''|
  /   ̄' ̄  __\  | |     /   ̄' ̄  __\  | |    /   ̄' ̄  __\  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |   (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
   |⌒|⌒` |   \__|      |⌒|⌒` |   \__|     |⌒|⌒` |   \__| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                              \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
  |                                                  |
  |    自称早稲田ゼミナール被害者の会         
658名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:19:55
最近は、有資格の採用もアルバイトが多いね。
どうするんだ?
659名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:50:03
>>645
アサヒるだろ
そんなの届いてない
660名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:53:34
>>647>>648-651
同期を人としてみろよ。
661名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:15:34
>>659
アサヒるって何?
662名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:38:05
>>654
663名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:43:47
>>661
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]  ( 没年不明 )
664名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:46:09
>>663自体がアサヒるwww
665名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:19:46
昼ごろ特別研修のスケジュール等来た。
早く申し込んだつもりだったのに希望の会場からはずされた。
どういうふうに割り振ってんだ!!
666名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:22:46
>>665
ブロック研修の案内も届きましたか?
667名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:30:25
家事審判の追加資料はアサヒるではなかったな。しっかり届いた。
668名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:46:41
>663
違う封筒でいっしょにきたよ。

669名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:47:36
↑666の間違い・・・
670名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:49:09
>>665
どこの会場希望してたの?
671名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:52:14
>>668-669
サンクス
まだ届いてないから年明けになるかも
672名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:05:33
もうホテルの斡旋をキャンセルできないから書き込むが、
中央研修をするつくばは会場近くのウィクリーマンションやホテルが探せばある。
斡旋のバス何分とかの場所じゃなくても徒歩何分のホテルはある。
673名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 02:44:42
ウィークリー、つくば駅周辺はもうムリ。
674名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:11:47
やっと特別研修の会場案内がきた
麻布で一安心
675名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:14:06
なになに?
ブロック研修、中央研修の他に今度は特別研修の教材が来るのか?
それとも、案内だけ?
中央のときもウチの地域は到着が遅かったから、年内には来ないのかな。
676名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:15:11
>>675
特別研修は案内だけです。
ペラペラのA3封筒が届きまつ。
677名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:20:10
>>676
ありがとう!
まだ届いてないみたいだから、待ってみる。
678名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 12:21:20
ブロック研修の教材が届いたってどこのブロックですか?
ブロック研修の教材は各ブロック会より送られるのでどこのブロックかわからないと混乱します。
679名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:13:11
関東ブロックきてない
680名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:18:24
中部ブロックきた
681名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:38:25
私も関東ブロック来てない
682名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:45:56
関東ブロック来た@横浜
特別研修と別便同時到着
683名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 16:08:43
ブロッ研は粗相しない程度の私服でいいのだね。@関東
東京会、中央、特別とスーツのみ、みたいな態度なのに、
なんでいきなり崩れるんだ?
684名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 16:09:26
お巡りはんに言っといたから
685名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 16:20:36
>>683
実際、私服で来る人はいないぽ
みんなスーツで来るぽ
686名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 16:36:09
ボキはスイーツ(笑)着て行くぽ。蠅がたかるぽ。
687名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:24:43
やっぱり、スーツなんだね。自分もそのつもりだけど。
昼飯が食堂でとれるのは面倒でないという意味で良いね。@東戸塚
688名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:58:37
昼飯ハブられないか心配だ。それと特別研修も飲み会あるのか?
689新高山登れ0104:2007/12/29(土) 18:06:34
法務省通報部隊は2008年1月4日正午通報作戦開始せよ
690名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:14:47
>>688
ハブられるってどういう意味だよって思って検索したら判明。
この言葉って常識なの?(´・ω・`)
691名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:25:51
>>690
「省く」から来てるみたい。
高校のとき初めて知ったよ。結構みんな使ってた。
692名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:33:47
>>691
すでに30代な俺には、もはやついていけんな(´・ω・`)
何で普通に仲間はずれじゃいけないんだよ?
ねえ?
693名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:36:49
>>692
最近じゃ、「ディスる」とも言うらしい。英語のdisという否定の接頭語から来てるみたい。
言葉は時代とともに変化するからね。ある程度は仕方ないよ。
694名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 19:23:34
>>693
ディスる・・・か。
そこまでいくと、全然わからんな。
いい方向へ変化するのはいいけど、何だかなぁ。
俺は普通でいいわ。
色々とありがとね。
695名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 19:35:09
関風呂の最寄り駅、東戸塚と戸塚って違うのだね。
最寄が戸塚で住所が東戸塚だとばかり思ってた。
696名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 19:44:05
>>693
語源は村八分だよ。
697名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 19:45:07
アンカ間違えた。
>>691でした。
698名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:21:01
>>687
でも昼食費痛いよな。
12,000弱とはいえ思わぬ出費。
699名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:22:33
このスレではアサヒることがないようにしてくれ
700名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:36:53
かわいいオナゴはいるんか?: )*(:
701名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:40:56
>>700
自重
702名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 00:57:52
ヤダャダ
703名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 08:29:52
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。
平成のITマーケティグ?ただの見世物小屋の客引き

他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座

花魁稼業AVキチガキがタイーホ恐れでただの消費者に対して威嚇し脅しています。 これは大変だ。消費生活センターに来年3月かは新設消費者庁に相談しなきゃ
704名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 18:44:39
お〜い課題やってるか?(>_<)
705名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:14:32
やっと事前課題1が終わった・・・・
課題2は年明けにしようっと・・・
706名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:17:55
課題全然やってない(´・ω・`)
一応、テキストを読み進めてるだけ。
年明けにまとめてやる予定。
707名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:36:19
課題1ってさぁ やっぱテキストから探してやるんだ?
708名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:40:07
>>707
そう。升田先生の二十数回に及ぶ大連載のなかから該当箇所を探すのでつ。
709名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:59:15
研修期間中、今年は自給1400円だとよ。月報見てみろ。12月号。
基金はお前らの費用から。
710名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:15:49
>705
各問について、約何行ぐらいでまとめましたか?
先生の論文を抜粋するのにも、やり方によっちゃ結構な分量
になるでしょう?
711名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 01:11:07
>>710
だいたい50行位にはなってます。課題2のほうはもうちょっと増えるでしょう
712名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 01:45:16
課題2ってそんなに書くことある??
ワードで下書きしたら1ページにもならなかった・・・

ところで請求原因て有権代理構成と本人追認構成と表見代理構成の全部書くの?
いろいろ本見たけどよくわからねええええええ
713名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 01:58:03
>>709
ネタじゃないなら後輩イジメが増えることになるな。
714名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 05:17:41
>>711
それはまとめてなさすぎじゃない?
表紙の注意事項にも(A)足りない場合にコピーと
書いてあるわけだし、コピーを2枚したとして、
原紙3枚とコピー2枚の5枚で
(内訳、課題1が4枚で課題2が1枚)
まとめろと解するのが普通だと思うけど・・・
よって、課題1が4枚で約120行位だから
1問あたり、10行弱でFAでどう?
715名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 08:04:13
何枚くらいになるか分からないから、コピーしたものにしか書かない
716名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:13:07
漏れは課題1は1問あたり1行〜10行。
717名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:15:32
課題1で2枚,課題2で1枚てのが標準だろ。
718お尋ねします:2007/12/31(月) 09:15:34
司法書士に合格してから周りの見る目、反応どうですか?変わりましたか?
719名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:26:27
今まで無職だったからついに社会人だねとは言われる。
720名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:28:19
>>718
変わった。
近所のおっちゃんなんて、「今までは普通の近所のにーちゃんだったのに、見る目が変わったよ」って言われた。
何だよそれw
721名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:40:42
>>718
確実に変わった。丁寧な扱いになった。「すごいねー」とよく言われる。

バイト先の店長から、以前は「オイ!これやっとけ!」と言われてたのに、
合格してから「○○君、これやっておいてね」に変わった。
722名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 09:58:14
なんという人生逆転資格wwwwwwwwwwwwww
723名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:03:01
夏場のわずか5時間で人生逆転できるんだからすごいよ。。。
724名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:24:43
>714-717
710ですが、みんな有難う。来年も研修等宜しくお願いいたしまする。
研修まで、元気で過ごしてくださいね。
>718
履歴書用の写真とった時、写真館のおっちゃんに何使うのと言われ、
かくがくしかじか答えたら、それはすごいとか言われ、5分くらい話
付き合わされて、俺も土地持っているから、登記簿閲覧しないとなあ、とか
個人的な事まで、披露されたことあります
725名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:48:28
>>718
深夜チャリでコンビニ向かっている途中に職質された(無灯火じゃないよ)
司法書士の合格者だと言ったら、えらく驚かれたよ
726名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 11:07:52
ションベン垂らして逃亡か?糞垂れホストグループきぶつ破損で届けだす
727名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 12:10:31
「事前課題?あ〜年明けからやるよ」
と答える奴の8割は既に終わってる。
夏休みの宿題と同じ仕組み。
728名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 12:13:03
すごいね、とは言われるが。
半数はお世辞、もう半数は司法試験との勘違いだと認識している。
729名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 12:39:35
>>728
完璧な回答。正解。
730名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 13:03:54
>>727
なんといやらしい性格
731名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 13:56:09
別に司法書士試験合格しても偉くもなんともないからね。
732名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 14:25:00
「研修で女と知り合う?
ああ〜そういう人もいるかもしれないね。
まあ俺はあんまりそういうのは(以下略)」

俺も含めてこういう輩の8割は既に考えすぎモード。
733名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 14:29:39
別にアメリカの大統領に当選しても偉くもなんともないからね。
734名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 14:42:26
>>721
その店長は多重債務者の予感
735名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 19:32:25
>>733
アメリカの大統領なら偉いだろ
736ぽっぽ:2008/01/01(火) 04:49:58
せめて特別研修だけはいっとこうと
思ってたけど…さっき日司連のHP見て気付いた…
応募終わってた…
結局1年棒に振る運命だったみたい
こまめに覗いてたはずなのに…なぜ?
737名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 09:32:15
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1190036837/l50
492 名前:オペラ姫援護団 ◆UJ5vO5tTGM 投稿日:2007/12/28(金) 17:07:15 ID:qQzvsnDSO
>>489
質問者の方はたまにセリアに遊びに行かれていたようです。 
そして試験をやろうかと思案していた矢先、私のレスを目にし質問を寄せてくるようになった。
独学で挑戦なさるとのことで、恐らくは周囲に相談出来る相手がいないのでしょう。
2チャン資格板の司法書士関係のスレや司法試験板のスレは私も拝見したことはありますが、
8、9割は嘘・でたらめ・いい加減な情報で占められています。
特に司法書士スレはひど過ぎる。私は合格者ですから嘘を見抜く目は勿論ありますが、
初学者・素人ですと騙されてしまいます。まあ2チャンでの質問などは浅はかな考えだと言われればそれまでですが。
おっしゃる通りで試験突破には日々の実践と修練が全てではありますが、
司法書士試験や司法試験は勉強方法の巧拙が合格不合格に多大な影響を与える試験なのです。
人生がかかっているのですから、疑問や不安があればどんどん私に質問すればいい。
合格へのナビゲーターとして私を利用してかまわないのです。
元塾・予備校講師ですから教えるのは全く苦にはなりませんしね。
738名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:59:18
>737 ソープ板の住人かい? 俺はホテトル専門だが、気が合いそうだな。研修で会ったらよろしく。
739名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 16:00:30
他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座

国税庁に通報
740 【大吉】 【1514円】 :2008/01/01(火) 16:26:23
↑これが今年のおまえらの運勢と勤務時の時給
741名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 16:50:28
どうだ
742名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 16:53:12
>>740
おまえはいいやつだ。きっと早死にするぞ
743名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 18:56:18
ホスト坊やって何ですか?
744名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 19:49:02
事前課題1…テキストに答えなんて書いてあるか?
みんな、どんなテキスト使ってるの?

最初の【問】。法律違反すれすれの依頼に対する俺の答え。

→断る方向でじっくり話し合う(別れ話かっ!!)

ほとんど5行くらいで終わってしまうんだが…
745名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 21:08:05
>>744
升田純先生は司法書士の倫理についての権威だから日本加除出版の
『注釈司法書士倫理』をできれば読むのがいいと思います。司法書士
倫理は普通の六法(登記六法含む)には掲載されていないので
746名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 21:45:01
スレスレならおkだろ
747名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 21:52:38
ホスト坊やって司法書士なの?
748名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 00:19:12
>>744
ヤバイのは受任しないのが無難、と升田先生は書いてるしな。
ちなみに、テキストって中央研修の講義要綱だろ。

司法書士倫理は簡裁代理等関係業務の手引きにも載ってるね。
つか、司法書士倫理なんてあるの知らなかった・・・
みんな知ってた?
749名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 08:29:36
>>745>>748
サンクス。
そっか…それで結構『注釈司法書士法』買ってる人いるのか…
まだ買ってないから講義要綱を読んでみるよ。
750名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 12:55:31
>>736
特別研修の募集要項なんて俺らの合格発表前からあったじゃんw
751名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 17:42:22
>>750
さすがにネタだろ…。
気がつかないとしたら重過失もいいとこ。
752ぽっぽ:2008/01/02(水) 21:46:11
日程を知りたかったから何度もググったし
日司連のHPも幾度となくあたってる
新人研修の要項が早稲田から送られてきてしばらくまでは
どの研修も行けないのは判っていたからしかたないけど
改めて行けないことが確定して少し
惨めな気持ちになっちゃっただけさ
753名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 22:34:23
海外旅行から帰宅したら、課題が届いてた・・・
わけわからん。塾に行ってアドバイスもらってくる。
合格者の知り合いおらへんからきっついな。大阪より
754名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:27:44
>>753
どこ行ったの?
755ぽっぽ:2008/01/02(水) 23:30:01
タイに買春旅行
756名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:32:43


タイの多摩サード大学に留学していた奴に笑われるぞ
757名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:33:36
>>753
サイテー
758名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:33:47


タイの多摩サード大学に留学していた奴に笑われるぞ

よく言っていなタイくる日本人観光客のマナーの悪さ同じ日本人として恥ずかしいと
759ぽっぽ:2008/01/02(水) 23:37:41
血液検査だけは受けたくないよ
現実逃避万歳
760名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:38:47
>>759
目をさませよ

そして 人間に戻ってこいよ
761名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:41:43
>760

2007夏から鬼になれたから暇さえば証拠掴みお役所でも警察でもいけたのだ。しばらく人間には戻れない。
762名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:21:25
なんで特別研修だけ宿のあっせんがないんだ?
俺が旅行代理店だったら、日司連にリベート出してでも
参入するけどな。
763名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:24:28
さすがに一ヶ月ホテルは高すぎだからじゃね?
764名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:25:36
歌舞伎町で羽振りええ裏でヤミ金している街金がおるんや。金多摩妻赤福真奈美が自慢していたから さぞかし財務局もウジ虫のヤミ金潰しを殺りやすいだろう

売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?

他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座

国税庁に通報
765名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:35:55



このAV基地害の混乱した状態。どこから先に国税庁に

他人名義の銀行口座と言えば、犯罪脱税逃れ裏資金闇裏収入隠すに便利な他人名義の銀行通帳。
他人名義の銀行通帳と言えば闇収入裏資金に隠し犯罪脱税逃れに便利な他人名義の銀行口座

国税庁に通報
766名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:45:44
99bb削除なし

歌舞伎町で羽振りええ裏でヤミ金している街金がおるんや。金多摩妻赤福真奈美が自慢していたから さぞかし財務局もウジ虫のヤミ金潰しを殺りやすいだろう
767名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 16:49:55
>>763
そうか・・・
各会場で数十人集まれば、結構安く泊まれると
思ったんだがな。
768名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 17:40:10


大阪心斎橋アメリカ村モデル事務所

専用フリーダイヤル
0120 08 7744
769名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 17:40:54


大阪心斎橋アメリカ村モデル事務所

専用フリーダイヤル
0120 08 7744

妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上

歌舞伎町で羽振りええ裏でヤミ金している街金がおるんや。金多摩妻赤福真奈美が自慢していたから さぞかし財務局もウジ虫のヤミ金潰しを殺りやすいだろう
770名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 13:21:23
中央新人研修の事前課題冊子(ピンク)の表紙(※注意事項)に
「事前課題3(提出不要)」なるものの記載があるのですが、
この事前課題3はどこにあるのですか?
ご存知の方、教えてください。
771名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 14:42:13
耳呈ブログによるとテキスト1の山野目先生のクイズのことのようでつ。
772名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 17:05:24
うおおお年始から引き直し三昧で疲れた!
早くつくばに行きたい!
773名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 19:03:13
>>771
耳呈ブログって何?
774名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 19:47:18
動産譲渡登記て結構めんどいのね・・・
775名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 20:29:41
動産の種類の表現方法が確立してないからな。
もっと先例が蓄積されれば使いやすくなるだろう。
776名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 15:18:20
特別研修の裁判傍聴っていつ頃やるのかな?
777名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 18:00:11
>>776
特別研修の期間中、講義の無い日に何班かに分かれてやるですよ。
778名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 18:06:58
実務がクソむずい。
開業してもあっという間に懲戒くらいそう。
なんなんだよ。受かっても地獄じゃねえか。
779名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 22:16:45
実務は簡単だよ
780名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 22:22:15
他人名義の銀行口座と言えば脱税恐喝詐欺に便利な他人名義の銀行通帳
他人名義の銀行通帳と言えば詐欺恐喝脱税に便利な他人名義の銀行口座

妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上
女郎の生き血を吸い上げる自称予備校(AVメーカー)
平成の世に続く落ちぶれ者たちが、威勢威嚇する世界。女郎過金システム。借りた銭(過金)が減らぬ花魁稼業の地獄道。 女郎が金払わなければ予備校(AVメーカー)試験(無許可撮影)すらしない哀れな平成花魁稼業。
781名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 03:47:02
かす
782名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 16:18:40
実務はかなり難しいと思うぞ。
783名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 19:22:33
事前課題1の最後の方わかんね―
784名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 19:24:29
自分のブランドは何かが意味不明すぐる。
785名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 21:52:03
実務は補助者がやってくれるよ。
786名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:33:16
俺ん所の会は登録者数減る一方。
787名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:41:51
俺の周りも登録取り消してロースクール行ってる。
まぁ、若いうちにとれるものはとっとけばいい
788名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 01:05:11
まさか
789名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 05:21:32
>>786
逆にチャンスじゃねーか。

>>787
通り道だな。
取れるという保証もないのに。
790名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 15:29:01
もうすぐ中央研修
791名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 15:54:36
就活始めた人いるか?
792名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 16:48:49
今から始めるアホはいないだろう。
始めるなら、11月からやってるって。
793名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 16:54:09
迷うところだよなあ
ロー行っても弁護士になれる保証はないし
成れたとしてもよほどいい大学出てないと就職は難しいだろうしな
794名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 17:50:49
>>792
ごめん
俺、12月から就活始めて1月から働き始めたわ
確かにすぐ研修始まるし、我ながらアホなことしたと思ってる
795名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:18:48
>今から始めるアホはいないだろう。
>始めるなら、11月からやってるって。
そう言われれば、そうだな。でも、東京会の求人コーナー見て。
すごい更新数。これを見て話しまとめて、3月から開始という
人いるかな、と思ったので。
796名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:21:04
東京は就職大丈夫そうだな。
797名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 18:23:54
ペコが騙しとった名刺を悪用したスイーツ妄想コジキホストグループと名刺売った暴力団事務所名教えろよ!そして名刺返せ!ラスベガスやロスに芸能ビザで行くのか? 芸能ビザでなければ警視庁に密告1月20日成田空港でタイー帆されなきゃいいですが
また梅芸能か
798名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:49:38
>>795
まだ俺就職してない。
都内なら三月以降で余裕っしょ
799名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 19:50:51
お金あるなら就職はいつでもいいだろ。
特に都内は認定受けてからでもいいくらい。
800名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:06:39
795だけどレス有難う。
就職先あるにはあるのだけど、それが入り損にならない所であれば、
いいなと思っているんだ。何がしたいか、すぐに仕事を身に付けたい
とかで、何が良い事務所か、という基準も各自違うと思うけど、やたら
人の回転が早いとか、給与がやたら低いOR高いは何かダメな気がしてね。
801名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:26:39
嫌ならすぐ辞めて、他の事務所に移った方がいいよ。
東京なら給料も悪くないし、選べるからいいな。
それか、下のようなセミナーに参加するとか。
http://www.mentoragent.org/modules/ma_seminar/content0001.html
802名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 20:45:53
漏れの県で事務所変えたらもう書士会の集まりでれねえよw
803名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:00:16
>>794
俺も1月から働き始めたよ。
で、すぐ研修w
けど、俺、実務楽しいから、研修行きたくねぇw
まあ、研修受けますってこと承知で採用してくれたし、スケジュール合わせてくれてるから、
その点はすごく感謝してる。
804名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:43:06
課題1は1枚ぐらいで終わった。少なすぎ?
課題2は2枚。
課題1は自分で考えて適当に書いておけばいいんだよね?
805名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:46:29
課題1は升田先生の連載にほとんど答え書いてあるよ。
それ書き写せば余裕で2枚はいく。
逆に課題2は2枚も書くことないだろ。
806名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:05:07
>>805
そうなんですか。ありがとう。
因みに自分のブランドは?っていうのは
就活のときの自己PRみたいに書けばいいのかな?
1行ぐらいで終わりそうw
807名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:10:34
>>806
805ではないけど、それでいいと思います。
808名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:14:24
え?課題2もテキスト写したら2枚にならないか?
809名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:19:29
>>808
自分は課題2は1枚で終わったけど。
810名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:23:03
もう、寝るよzzz
811名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 00:15:34
おそらく字の大きさによる
812名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 01:24:01
1、文字数を稼ぐため「よって」を多用するべし
813名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 03:54:39
課題ワードで書いて、解答用紙に糊で貼り付けちゃおうかなぁ
814名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 08:07:38
俺、課題1なんて1枚や2枚じゃとてもじゃないが、終わらないぞ?
書きすぎてるのか?(´・ω・`)
清書するときに、少し削るか。
815名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 09:25:48
削る必要はないんでないか
816名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 10:48:23
>>813
普通に解答用紙にプリントすりゃいいじゃん。
なんで訳の分からない2度手間かけるんだ?
817名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 12:38:33
どーでもいいこと気になった。
みんな解答はボールペン?鉛筆ダメだよね?
俺なぜか2だけボールペン…。
818名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 13:51:29
課題1ってテキストに答えズバリ載ってる?
いくら読んでも見つからないんだけど。
最善のサービスとは何か?とかどこに書いてあるの?
みんなテキスト参考にして自分で考えて文章作ってるのかな?
819名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 15:17:08
>>817
別に鉛筆でもボールペンでも、どっちでもいいと思うけど。
820名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 17:55:21
>>819
だよねぇ。ありがとう。
821名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 17:59:25
鉛筆って・・・常識的に考えればボールペンだろ
おまえら年賀状も鉛筆で書いてそうだな
822名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 19:19:19
>>816
別に意味はないけどね。
ザーッと下書きだけ作っておいたのさ。
課題2はまだまだだけど…
823名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 19:50:59
>>821
送る相手いませんが?
824名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 19:56:47
ワードで書いたけど解答用紙にプリントアウトする技術がない漏れ。
825名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 22:50:02
鉛筆で書きますた

課題1 4枚
課題2 2枚
826名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 23:37:02
俺も鉛筆 その方がリラックスして字がきれいに書けるから
827名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 23:44:08
万年筆が一番!!
書いてて面白い。
ただ、書き終わった用紙を親が見て一言・・・

  「これから、キレイに清書するんでしょ?」

・・・オレの字っていったい・・・
828名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:22:37
てか、なんでチマチマと手書きするの?
PCでプリントした方が手間かからないし、読む方も読みやすいじゃん。
試験でもないのに手書きで提出するっていう昭和的な発想が理解できない。。。
829名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:23:22
昭和の香りがする人が見るからだよ
830名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:28:59
にしても、、、昭和の香りのする人がPCプリントの事前課題を見たとして、
研修主催者側もしくは受講者側にどんなデメリットがあるの?
心がこもってないのを残念だと思うとかってのは別として。。。
「手書きで、出し直せーーーっ!!」なんて事あるわけないし。
831名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:37:54
ところで課題の表紙には1と2をまとめてホッチキスで
とめるって書いてあるけど、研修のしおりだと1と2、
別の日に提出しろって書いてあるんだよね。

どっちが正しいんだ?
832名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:41:16
1と2を(それぞれ)まとめて、ってことだと理解してた。
833名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 01:26:53
何だか耳呈さん、2ちゃんに書き込んでそうだな。
そんな内容の流れだw
834名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 05:59:07
やつの出たテレビ局に名刺悪用
不法侵入 2ちゃんでの中傷の件
伝える
835名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 10:04:28
>>830

どーでもいーことに熱くなりすぎ
836名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:10:17
たまにHPみてたら司法書士有資格者で紹介されているけど、登録してなくてもいいのかなあ?
837名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:18:55
>>836
「司法書士有資格者」世間一般的な俗称として伝わるんだから全然問題ない
未登録者が営業宣伝の為に司法書士有資格者や司法書士と名乗るのだけはNG
838名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:25:28
HPは宣伝の要素なしとされるんですか
839名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:30:58
だいたい登録してないから司法書士有資格者って名乗ってんだろ。
何が問題なんだよ。
ほんとこの業界は名称1つに愚痴愚痴うるくさくてうぜえうぜえ。
840名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:32:25
未登録者が「今年司法書士試験受かりました」って挨拶回りするのはアウト?
841名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:33:43
アウトなわけねえだろ。死ねよ。
ベテラン書士が仕事奪われるの怖くてイチャモンつけてるだけ。
登録前から司法書士有資格者でも司法書士試験合格者でもいいからじゃんじゃん名前広めとけ。
842名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:35:23
まぁほんとにやばかったら日司連が注意文出すよ
843名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:39:44
一般人は司法書士試験に受かったって聞けば業務できると思うんだから
司法書士試験に受かったって言うだけでも司法書士と誤認させる行為だから気をつけろよ。
もちろん身内にいう分にはかまわないけど,
HPやブログで司法書士試験受かったと書くのはグレーゾーン。
844名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:43:22
どっかの単位会では名刺に「平成19年度司法書士試験合格者」と書かないように指導したとか。
845名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:56:20
東京近傍の会では「司法書士有資格者」は不可との指導ありました。
県毎に言うてる事が違うのは、何とかならないのでしょうか?
846名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:57:11
予備校の講師はほとんど、登録してない「司法書士有資格者」だろ
847名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 21:59:13
「司法書士有資格者」が不可な理由がわからない。
一般人が誤認しやすいという意味なら>>843レベルまで要求するようだろ。
そりゃ自分の家の表札に「司法書士有資格者」って看板つけたらダメだろうけど,
名刺の肩書きやHPに書いたくらいでゴチャゴチャ言われると頭くるね。従うけどさ。
848名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:01:33
>>846
いや司法書士試験の講師はほとんど司法書士登録してるよ。
司法試験の講師は弁護士登録してないひとが多いけど。
849名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:02:07
未登録の司法書士有資格者って補助者のこと?
だとしたら司法書士有資格者は立会いできないよな?
司法書士有資格者は法廷に立てないよな?
850名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:02:43
書士会=将来の同業者=ライバル=新人への嫌がらせ
851名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:03:42
>>849
立会はできるだろw立会は司法書士の独占業務じゃねえじゃんw
それに登録してたら司法書士なんだから,
司法書士有資格者=未登録だよばかw
852名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:05:01
>未登録の司法書士有資格者って補助者のこと?

補助者に限らず司法書士試験に受かったけど司法書士登録してない人一般のことじゃない?
853名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:07:31
>>850
さすがに、書士会が新人嫌がらせすることはないだろ
854名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:09:11
会の集まりに出て思ったんだけど年配司法書士ほど頭悪そうな顔してね?
ほんと昔は簡単な試験だったんだな。てか試験なかったのか。
855名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:10:49
司法書士試験が国家試験になったのは昭和56年。漏れが生まれた年。
856名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:12:15
不動産登記法改正・会社法制定・オンライン申請本格始動。世代交代の準備は整った。
857名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:12:45
>>855
当時は高校生の合格者も多数いたもんだ
858名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:15:16
オンライン申請  誰も使ってない
859名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:15:47
>>854
それは時代の変化だからしょうがないだろ。
自分が年配になった時に若いのは同じこと思うだろ。
860名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:16:57
今月から不動産でも半ラインできるし若干減税になるからオンライン申請激増するよ。
うちの事務所もようやく準備し始めた。
861名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:18:14
年配書士はいまだに額面株式とか言ってるからな・・・
862名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:22:22
会社法に関しては今年の合格者よりも詳しい現役司法書士は僅かだろ。
逆に試験合格っていう目標がないわりに会社法よく勉強してるなって思った。
863名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:23:50
なんという上から目線wwwwwwwwwwwww
864名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:24:34
司法書士が代理人となって登記する場合
その決済立会は司法書士のみしかやっちゃダメってことになってる。

登記しないなら、誰が立ち会ってもおkだけどw
865名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:26:45
>>864
なってねえよ。
ただ司法書士が立会を補助者にさせると品位保持規定に触れるかもねっていうだけ。
それだけで懲戒とか注意勧告って話しにはならない。
866名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:29:52
きわどいことやってる諸先輩方は多いね。
867名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:30:20
>>865
それは書士会にばれてないだけでしょ
868名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:33:34
ちょっと前に補助者に立会行かせて自分は登記所で待機して
補助者が決済確認の電話を入れると同時に申請書だけ提出して
添付書類はあとから追完という究極の同時履行を発案した先輩司法書士が注意勧告受けてたな。
869名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:33:57
>>860
オンライン申請が普及すると
事務所を構える場所はドコでも良くなるって事か?
870名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:34:53
>>855
昭和53年だ。
871名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:35:49
>>868
普通は逆だろ。司法書士が決済確認して補助者が申請書提出するっていう。
872名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:45:24
年配司法書士批判している人はよっぽどのことがあったんだろうな
873名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:48:22
登記官の愛想の悪さはただごとじゃないな。
874名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:49:03
>>872
単に大昔の過去問が簡単なので
アホのくせにって意識があるのでは?
875名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:50:34
年配の人は年配の人で「今は1000人近くも受かっていいね。
私の頃は400人くらいしか受からなかったよ」って話ししてるよ。
876名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:51:00
>>874
普通はそういう意識にならないぞ。
877名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:52:26
アホそうな先輩書士さんでも話しをきくとちゃんと登記やクレサラやってるから尊敬する。
878名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:55:19
年配の方々に実務を教えてもらうことだし、尊敬した方がいいだろ。
879名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:55:42
受験生2万人中合格者600人と
受験生3万人中合格者800人では
後者の方がレベル高いと思う
880名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:56:54
つうか会社法とかオンラインとか新人でも多少は互角に戦える分野があって助かるよ・・・
881名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:01:26
>>879
そりゃー試験で養う能力なら最近の合格者の方が高いがそれをいったらきりがないよ。
それとも司法書士免許更新にでもするのか?
そうなったら今度が今年の合格者が年配になった時首をしめることになるぞ。
882名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:03:20
司法書士免許更新やだよ
883名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:05:17
医者と違って人命にかかわる訳でもないのに
免許更新は無いよ
884名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:11:21
まあ、なんだかんだいってまた会社法が改正されたら試験勉強のように猛勉強しないけどな。
885名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:18:04
今回の会社法の改正は竹中のプランじゃねーの
だから、エコノミストが大臣にならなきゃ大幅な改正は無いな
886名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:23:13
なんか勘違いが多くて、同期として心配になるよ。
まあ本気で言ってるわけじゃないだろうけどさ。
887名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:25:13
だけど、年配の人のイヤミはやだな。いわれちゃったよ。詳しくはいわないが。
888名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:25:48
合格後
合格が理由で異性にモテたことあった?
889名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:25:57
>>885
あのさ、ここ10年くらい商法時代から改正しまくりなんですけど。
会社法はその一応の集大成ってだけで、竹中は関係ないよ。
890名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:29:56
>>889
今回の会社法改正って江頭先生と葉玉先生のプランでしょ。
891名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:30:41
>>889
会社法の中身ってアメリカっぽいから竹中だろ
892名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:35:12
実質某大手渉外法律事務所が作ったようなもんらしいよ。
893名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:37:09
>>892
細かい部分はそうだろ。というか、細かいのはお偉いさんはやらないだろ。
894名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:44:04
皆研修って楽しみ?

私はウイークリーマンション借りてしばらく一人暮らしだから、なんか不安
クスン
895名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:48:20
>>894
男でも連れ込めば?
896名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 23:52:15
明日は警察に行くから。目的は奴の保護と名刺悪用したホスト逮捕誹謗中傷だ。隠れたりしたら事務所が大変だ
897名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:04:20
>>894
ウィークリーマンションって何?
898名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:10:31
週、月単位で賃貸できるマンションです。
899名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:13:26
>>898
ホテルと比べて安いの?
900名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:15:16
多分、安いと思います。
901名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:17:06
>>900
ちなみにあなたの所は御幾らになりますか?
902名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:18:58
私はウィークリーではありません。普通のホテルです。
一泊、7800円です。
903名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:19:34
おい、ペコペコ見ているか?名刺悪用たしかに罪だ。しかし実行したホストやヤミ金貸した奴や利権おいしい思いしているやつが重罪だ。


実家帰り人生やりなおせ。おまえの家庭環境なら裁判所でもスピード違反みないな罰金と月1の保護観察処分だろう。


おれや倫理委員会が問題にしているのはおまえを起用し悪用した連中だ。悪い仲間といるとますます罪が増えて刑務所入ることにもなるぞ。
やり直せし実家戻れ。奴等は自分の指示した犯罪を恐れ身を隠すためにまた、他人名義人でウィークリーマンション借りると言うだろ。
904名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:21:13
>>902
司法書士会も格安部屋くらい用意してくれればいいのにね
905名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:22:41
全く同感です。まだ、宿の手配をしてないんですか?
906名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:24:40
>>905
研修自体キャンセルです

おやすみなさいませ御嬢様
907名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 00:27:25


おいペコペコみないの今後出ないようにするためにも警察に協力しろ。ホストや一部悪質な利権者やヤミ金からアダルド業界を少しだけ健全かする程度の協力をしろ。

908名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 12:18:31
国会議員が告白本発売サイン会
909名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 16:36:22
ぶってぶってとよくせがむーwwwwwwwwwwwwwwwww
910名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:01:29
来週から研修だぽ
911名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:31:15
●毎年3000人のロー弁の増加により、成年後見や簡裁代理、債務整理、
企業法務等は死亡。司法書士の権限拡大もロー弁の増加により阻止。
仮に拡大しても、ロー弁との激烈な競争により、今ほどのうまみは
地裁代理や家裁代理等にはなくなる。
●法務局統廃合、銀行・信金等の金融機関統廃合、グレーゾーン撤廃、弁護士増員、
商業登記開放で独占は不動産登記のみ、不動産登記の減少、少子高齢化で不動産
市場が縮小、10年前に比べ、合格者は倍になって仕事自体のパイの取り分は単純
に一人あたり半分。司法書士の市場は縮小していく。
●過払い返還もあと2,3年すればサラ金消滅で仕事無くなる。
遅延損害金26.28%とグレー上限29.2%ではあまり差が無いので思ったほど
過払いが発生しない。
●営業しても銀行や不動産屋は既存の書士がついているし、クレサラは
単価が安く、分割の支払いの踏み倒しも多い。また若手弁護士も多くやり始めた。
簡裁なんかは食える仕事はすくないし、毎年の新人の増加で供給過剰気味で単価も安い。
●司法書士は責任が重い。社会的責任ではなく財産的責任。客も銀行、
不動産屋、裏金融屋、やくざまで色々な人と付き合う必要がある。
安全な仕事ではない。何千万もの損害賠償を訴えられ、払っている人がいる。
●2代目でも地域の名士でもないのであれば、かなりの期間は営業的に苦しい
踏ん張れば何とかなる物でもない。銀行から仕事を貰うには、接待も貯金も
必要。不動産屋からは土地、デベロッパーからはマンション、ハウスメーカー
から賃貸アパートを買うことも必要。営業で高飛車な態度・言いぐさをとられる。
リベート、値引きなどやって初めて仕事が回ってくる。
●金儲け目的で司法書士を目指したら人生を誤る。 現実の厳しさにびっくり
する。死ぬまで金のことで不安で気づいたら土日も朝から仕事仕事。
土日も電話がかかってくる。お客も柄の悪い連中ばかり。
資格取得にかかる費用と時間に比べ割に合わない現実に驚愕する。
912名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:33:23
>>911
こんなのに手間かける暇があっていいですなー
913名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:34:53
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称検事総長司法書士ホスト坊やファミリー崩壊中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
914名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:48:50
変なの
915名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:50:20
さて成功できるかな
916名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:52:18
さてどうなるんだ?犯罪ときは電話はないように伝えといた
917名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 21:53:04
司法書士有資格者を名乗っているのはけっこういるな
918名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 22:13:53
>>917
それ行書
919名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 22:22:30
蛍の光
窓の雪
920名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 22:23:50
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "'・'ー-,,,_        \
           |       ‖ |         "・"''''┬--,,,  \
         |      |  |              |     `ー-'
           |      |   ゙、         ・   |自称検事総長司法書士風俗専門の俺がきましたよ
         ゙、     /|  ,、゙、  ●______/  先月はピンクキャバクラ許可1件35万。     
           ,へ / ノ,イ二ヽ、         /  スナック3件30万。デりヘル1件25万    
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、パチスロ台35台35万。       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、 以上125万だった。
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
921名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 22:32:50
司法書士受かると簡裁の裁判官にもなれるんでしょ?
922名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 22:43:22
あほ
簡裁の裁判官は裁判所事務官、書記官が出世してなるんだよ
923名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 01:13:49
お前らほんとに合格者か?受験生まぎれてるとの噂がある。
俺?俺は33 32 38で合格組だがな。
924名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 10:29:19
耳呈の新人中央研修向けの予習勉強会に行く奴いるの?
925名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 10:39:52
品位ないね。せんせ。
926名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 11:52:48
>>924
うごうのしゅうが何人集まったところで、たいした勉強はできそうにない。
その点で認定司法書士の指導を受けれる補助者の俺は勝ち組。
耳呈は負け組。
927名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 17:12:54
ところでみんなは荷物どうした?宅急便で送る?
俺は電車で1時間半だから持っていくことにした。

ちなみに夜の一冊に何を持っていくかでも熟考している…
928名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 19:39:23
来週、中央研修にブロガー集結!
乞うご期待!
929名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:34:44
>>927
荷物を会場にもっていくのは禁止じゃなかった?
930名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:44:15
>>929
たぶん、ホテルに荷物送るかってことじゃまいか?
931名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:53:26
耳呈うざいな
932名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:55:32
特別研修 資料遅くない?
933名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:56:18
>>931
人それぞれだからいいんじゃないの。
934名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:58:05
ホスト坊やファミリーを怨みな。利権好きな皆様。デカイ企業からオモイッキリ圧力 かけるからね。
935名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:00:39
中央研修中につける受講証に在住都道府県名を書きなさいって書いてあるから書いたのだが、これでいいよな?
936名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:04:16
たぶん
937名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:06:17
サンキュー
938名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:22:24
キャンピングカーで行った場合
止めるトコある?
939名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:27:36
30分100円の駐車場あるんじゃない
940名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:47:02
>>939
一日4800円かかるじゃん
一日500円位のは無いのかな?
941名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:56:53
>>932
今日、冊子だけ届いたよ。
でも、受講証とかは入ってない。
942名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:59:13
耳呈のようなやつがいるから今年の合格者のレベルが低く見られる。
おれたちにとって耳呈の存在は害だよ。
つくばで会っても耳呈の名刺はゴミ箱逝き。
943名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:08:08
耳呈って誰?
944名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:08:11
車で行ける距離の人はいいよな。
945名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:15:39
>>942
最低
946名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:16:13
地方の方が所得が低いのに
地方の人の方が余計に金がかかる
不公平かつ差別的待遇だ
947名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:17:43
>>946
交通費支給されるぽ
948名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:21:24
>928

期待してねーって。サインでももらうのかよ。

ホテルに宿泊のふりしてとめれば。キャンピングカーだと
だめかもな。
949名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:21:46
昼食とかどうするかなー
弁当販売するみたいだけど値段しだいだなー
950名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:25:53
訴訟専門司法書士>登記専門司法書士
951名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:29:05
>>950
登記と訴訟をやる司法書士は?
952名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:31:56
耳呈合格したのか!?
953名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:33:23
しおりのつくばの地図には駐車場書いてあるぽ
954名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:45:34
研修中に雨が降らないことを祈る
955名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:52:04
雨だと困るの?
傘買えないの?
956名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:52:37
>>955
雨漏りするとこでの研修だからさ
957名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:55:11
>>956
司法書士会って破綻しそうなの?
958名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:55:17
寒いとやだな
959名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:57:57
>>957
まあね
960名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:59:48
>>957
真に受けるなよ
961名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:02:08
大人の世界は複雑だぁ〜
962名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:04:34
>>961
子供なのか?
963名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:04:42
研修内容について個人的には紛争解決のための法的思考力、司法書士の倫理が楽しみだ。
964名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:07:10
>>962
22歳
965名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:07:50
耳呈は万年受験生。
耳呈のようなヤシが合格できるわけない。
みんな耳呈の自演ブログに乗せられすぎ(笑)
966名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:09:21
>>964
若いな
967名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:10:50
>>965
ストーカーですか?
968名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:13:24
>>964
俺は29歳だけど22歳とか無理。すいません。
969名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:13:52
>963
倫理委員会じゃ放送局でもムリだろう。

上の組織だし。

倫理観に欠けている女を番組出したと!倫理ビックリしていたよ。
970名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:15:03
>>967
965は落ちた人だよ
プログで合格自慢してる奴を目の仇にしてるだけ
勉強もしないでそんなコトばっかりしてるから
今年も落ちるの確定男だ〜よ

ちなみに俺のプロファイリングは図星で有名

971名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:17:34
ふーん
972名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:17:58
どうでもいいがコイツと話して楽しいのか?という疑問だけは湧くな。誰とは言わないが。
973名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:19:52
>>972
誰?
974名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:22:15
>>968
年齢が極端に離れている人は俺も無理かも
975名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:24:14
えぇ〜〜〜
976名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:28:34
分かった!

俺は西の会場で良かったよ。
977名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:30:33
俺、年上の女は好きだぞ
978名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:33:05
次スレは・・・・無しって事で
979名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:34:05
ブロガーだからといって特別視するのはよくない。普通に接すればよい。
980名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:35:08
>>978
そ、そんなぁ〜〜〜
981名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:35:58
変なの
982名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:36:11
誰か立てるぽ
983名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:37:51
元気ですかー
元気があればなんでもできる
いくぞー
984名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:38:38
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?
他人名義の銀行口座と言えば脱税恐喝詐欺に便利な他人名義の銀行通帳
他人名義の銀行通帳と言えば詐欺恐喝脱税に便利な他人名義の銀行口座

妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!吉原炎上
985名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:39:27
986名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:40:19
987名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:40:19
年上 人妻 熟女 ハァハァ 俺も好きだよ。
988名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:41:19
メガネの年上女
989名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:41:38
3 だー
990名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:41:50
変なの
991名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:42:25
人妻に俺で遊んでもらいたい
992名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:42:36
それではそろそろ さようなら そしておやすみ
研修での再会を楽しみにしております
993名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:43:08
1000なら1000でもかまわないぜ
994名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:43:15
1000ゲットしたら今年の司法書士福男
995名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:45:18
今日中に1000ゲット
996名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:45:23
>>992
楽しみより不安
997名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:45:58
1000ゲットなら宝くじで1000万ゲット
998名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:46:31
1000ゲットなら1000人切り達成
999名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:46:38
ゲットだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1000名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 23:47:03
1000ゲットなら初年度年収1000万越え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。