司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無し検定1級さん
シケタイは司法試験向けだから
物権・抵当物権と親族・相続が弱いの
だからこのあたりは司法学院の基本書シリーズの方がいいね
202名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 14:08:09
>>199
最初から全部、司学の基本書読めば良さげですね。
でもまぁシケタイ読んでしまったし、不足部分を司学の基本書で補うか(>ε<)
203名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 18:56:18
>>200
法ナビって何だよ・・・
204名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:36:00
司法学院の基本書ってそんなにいいか?
無駄に量多すぎねぇか。
205名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:21:30
佐世保の馬込君が司法書士目指してたらしいぞ・・・・・・
206名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:25:06
        .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 懲戒?自称司法書士ホスト坊や発狂中
一人さびしくタイホー嫌!だろ^北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー

           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

207名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:37:39
>>186
最低でも内田民法は必要。
刑法は前田で十分。
208名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:38:18
>>189
と言いつつ、ライバルを落とそうと必死。
209名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:43:04
> この間の95年には通信教育の放送大学に入学し、発達教育学を学んだ。
>司法書士をめざして勉強した時期もあったという。99年には職業訓練施設に通い、
>溶接などの技能を取得したが、定職にとどまることはなく、最近は無職だった。

職転々、趣味に金 分かれる人物像 佐世保の乱射容疑者
ttp://www.asahi.com/national/update/1217/SEB200712170006.html
210名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:52:16
>>207
それらも、もう読み終わりましたよ
211名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:10:29
>>209
この話で、何万人のべテが嫌味を言われてるんだろうかw
ちなみに、俺は言われたから、不敵に微笑んでおいたフフw
212名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:12:04
正社員を辞めたら、次はまともなところに、就職できるわけないじゃんw
石にかじりついてでも、仕事続けないとwwww
お前ら負け組みだな。
213名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:13:26
シケタイ読むぐらいなら択一六法だろ。
で、172のコメントへ戻る。
214大沢自首しろ!最悪のシナリオ:2007/12/17(月) 21:13:43
_アワビ倶楽部亜だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る

215名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:27:06
変なの
216名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:54:33
直前チェックUの最新版はまだ発売されてないんでしょうか?VとかXは見かけるのですが。
217名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:58:07
一年目にDP(≠二穴fuck)やプログレスで本試験に挑むも
本に載ってなかった事がちょこちょこ問題に出てて愕然、
二年目に司法学院の基本書を使うってパターンが多いだろうね。
司法学院の基本書シリーズは確かになんでもかんでも
詰め込まれてるが、一通り勉強した人なら重要なとこと
そうでないとこを判断できるからメリハリつけて読めるし
市販されてるテキストではいいと思う。
218名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:05:47
直前チェックU物権て毎年
改正版だいてるんかい
219名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:11:34
合格者が全くいないことが容易に想像できるスレだな。
220名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:16:14
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "'・'ー-,,,_        \
           |       ‖ |         "・"''''┬--,,,  \
         |      |  |              |     `ー-'
           |      |   ゙、         ・   |風俗専門の俺がきましたよ
         ゙、     /|  ,、゙、  ●______/  先月はピンクキャバクラ許可1件35万。     
           ,へ / ノ,イ二ヽ、         /  スナック3件30万。デりヘル1件25万    
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、パチスロ台35台35万。       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、 以上125万だった。
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
221名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 03:33:51
>>209
そういえば、タクマンも司法書士の勉強をしていたな。
落伍者の中から人生に絶望した凶悪犯罪者が生まれるのか・・・。
222名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 03:38:50
好きな本を使えば問題なし。
223名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 03:42:20
>>222
それではこのスレの意味が無いだろ
ちなみにあなたが好きな教材を教えてください
224名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 05:53:43
予備校の本にこだわらず、学者の本でも使いやすい本を使ってます。
よく2chには学者の本は学説だらけで役立たないと書かれてますね。しかし、学者の本でも、司法書士試験のために書いているのかと思える本もありますよ〜。
ようするに、学者の本はダメだとか、あの問題集はダメだとかの固定観念をもたず、とにかく大型書店で立ち読みしまくって選んでます〜。
225名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 06:09:40
書き忘れ
>>223
本は教えません。ご自分で探してください。
226名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:37:16
>>224
初心者にはそういうのを見分ける目が無いし、
学者の本で司法書士向けの本を探すような時間もないの
だから学者の本はダメだというわけではなく、
そのような本を読んでいる人は糞ベテだ、という意味で
学者本を敬遠しているわけです
227名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 07:44:11
自分で立ち読みして探してくださいとか言ってる奴は、
本や参考書に関する知識だけが豊富な糞ベテだということを自覚せずにいるし、
また実際、勉強しないで本屋をいつも巡回しているような奴のほとんどが糞ベテなのです
そういう糞ベテになりたくないからこのスレッドに来ておススメの書籍を探しているのに、
糞ベテで本の知識だけは豊富なのにもかかわらずその知識さえも共有しようとしない
腐った精神状態の糞ベテ奴がこのスレには多すぎる
そんなだからいつまでも合格できない糞ベテなんだよ
一発合格するような人は参考書の一つや二つぐらい教えたって損したなどとは思わないよ
228名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 10:58:00
>>204
俺もそう思う
やりすぎ・・・
229名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:00:50
>>209
家族の視線が2〜3日変だったのはこれか。
法律本持って、引きこもりって、まさしく俺じゃん。
230名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:20:19
初心者釣りにいちいち反応するなよ
231名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:28:03
私も学者の本使ってるよん。もちろん予備校のも使ってるよん。
ちなみに勉強開始して12カ月目。。。
あと201日…
232名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 13:41:13
司法学院の本に書いてある事が多すぎるとか笑える。
あれぐらい全部覚えないと合格不可。
俺は覚えているよ
233名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:00:05
>>232
もう合格したのかい?
234名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:00:31
>>232
司法学院の本が細かすぎるってのは
司法学院出身の合格者からよく聞くんだけどな。自虐ネタ風に。
司学出身者にはその話題振れば確実に打ち解けられる。

ただ、他校から司学へ乗り換えた人には禁句。
235名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:40:14
20代〜45前後の自称書士はアダルト女郎や事実婚の嫁に食わしてもらってるパターンが多い。
自宅を簡易事務所にし、違法HPなどで書士の看板だけかかげて満足している。
実態はニートと変わらない。やることがないのでマメにブログの更新。
そして2ちゃんねるにアダルト犯罪撮影の夢想を書きまくるのが日課。
                    -=ニ二二>-;、 
                   /        \ 
                  /            l
                     l   ・      ・  l 
               -=ニ二|      ・     |自称司法書士
                   }● _____ ●i  風俗専門の俺がきましたよ
                   \       , /
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',

236名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:51:31
229 :名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 11:00:50
>>209
家族の視線が2〜3日変だったのはこれか。
法律本持って、引きこもりって、まさしく俺じゃん。


231 名前:名無し検定1級さん :2007/12/18(火) 11:28:03
私も学者の本使ってるよん。もちろん予備校のも使ってるよん。
ちなみに勉強開始して12カ月目。。。
あと201日…
なにが201日目にあるか?
232 名前:名無し検定1級さん :2007/12/18(火) 13:41:13
司法学院の本に書いてある事が多すぎるとか笑える。あれぐらい全部覚えないと合格不可。
俺は覚えているよ

犯罪者候補が司法書士ぶってw
233 名前:名無し検定1級さん :2007/12/18(火) 14:00:05
>>232 もう合格したのかい?
234 名前:名無し検定1級さん :2007/12/18(火) 14:00:31
>>232司法学院の本が細かすぎるってのは
司法学院出身の合格者からよく聞くんだけどな。自虐ネタ風に。
司学出身者にはその話題振れば確実に打ち解けられる。
ただ、他校から司学へ乗り換えた人には禁句。

司法書士を名乗るアダルト関係者
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197288143/l50
237名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 14:52:54
test
238名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:12:18
wセミナー馬場のフェアに行ってきた。
購買部が本館からH館に移っていた。
あとなぜか、BIG BOXが青くなっていた。
239名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:28:17
ブレークスルーの価格を考えると、
司法学院の本は適正価格だな。

記述式の本を出版して欲しい
240名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:58:05
>>239
ブレークスルーて紙質やばいもんな。
コーヒーこぼしたら吸いまくり
241名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 00:34:27
答練の紙質も酷いよな。蛍光ペンのインク吸いすぎなんだよww
242名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 01:21:40
蛍光ペンを使ったらえらいことになる、再生紙クオリティ
243名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 01:23:23
>>241
本試験の問題冊子の紙質をリアルに再現してるのさ。
244名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 05:35:19
司学の商登法基本書の在庫はあとわずかみたいですよ〜
皆さんご購入はお早めに〜!
245名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 07:16:02
あんな分厚い司法学院の基本書を読み込んでいるから
時間がかかり長期コースに突入するのだよ
商業登記法にそんなに時間はかけられないよ

効率の良いやり方として、過去問から逆算し、
必要な部分をLECの『スタートアップ商業登記法』のような
簡潔な本をさらっと読む程度がいいの
246名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 08:12:29
ヤフオク出品者の熾烈な戦い

LECスタートアップ(超初学者用 使えね)
            VS
    司法学院 基本書(ありえない。とにかくありえない)
247名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 08:33:21
あ?司学の基本書が使えないって?
じゃ、なにか他にあるんですかね〜?
248名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 08:42:37
うん、司学の基本書使えない。
無駄に細かい質疑応答が並んでいて、一方
肝心の理由付けがない。
プログレの方がよほどマシ。
249名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 09:24:31
は昔から資格試験最短突破法薄い概略本+過去問と決まってるんだよ
250名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 09:31:01
>>245
細かいことまで網羅されてる内容ごとにその重要度を
考えながらメリハリつけてやるんだよ。
重要なとこは細かい所まで、そうでないとこは
目を通す程度にやる。
全部同じようにやるとでも思ってんの?
要領悪そうな奴だな、お前。
251名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:35:30
>>248
プ、プログレwww?
プログレってプログレス商業登記法が無いのですけど?www
プログレス商業登記法って一巻しか出てないのですけど?www
プログレス商業登記法の方が司法学院の基本書シリーズ商業登記法よりマシなんですか?www
252名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:42:06
実体法はシケタイ、手続法は司法学院の基本書またはWのプログレス、
記述はブリッジ、あとはLECの過去問を回すだけで予備校に行かずに独学で合格間違いなし
253名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:47:59
お前ら・・・勉強しろよ。
時間が足りなくなって、長崎するなよ。
254名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:51:35
読解力がないようだったら、司法書士なんて受験しない方がいいぞとマジレスw
大学時代に、自分が大学の基本書を楽々理解できたかどうかで、適性があるかどうかを、
気づいて欲しかった。

残念w
255名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:53:05
>>253
書士の試験って毎日3時間もやれば楽勝だろ
256名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:53:46
俺は、基本書を数種類読んだが、一冊10時間以内でほぼ理解したぞw
そもそも、大学で真面目にやってたので、あれだがw
今頃基本書云々言ってるようなら、来年の試験には間に合わんぞ
再来年の試験も、来年の試験の結果次第ではダメだろう。
257名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:54:35
>>254
法学部はおろか大学も行ったこともない
高卒なものですみませんね
258名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:56:37
>>254
高卒でも、基本書を読むのに苦労しないようなら、問題はないよwww
学歴なんか関係ないw
259名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:57:17
>>256
大学の法学部まで出て、基本書を何冊も読んで、
そんなに短期間で理解できる頭を持ちながら、
高卒と同じ試験を受ける気持ちってどんなですかwww
260名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:59:00
試験勉強をしてて楽しいので、バカンス気分wwwww
261名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 10:59:55
一日平均15時間以上働いてきたしね。
262名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 11:00:30
>>252
それだけで受かるとは思えないけど、司法崩れ(択一2回合格)の俺はだいたいそんな感じで行くつもり。

憲法、民法、刑法、会社法、民訴→基本書(学者本)をそのまま流用。
ただ、司法の時のように通読はしないで、過去問を解く際に該当箇所を読む程度に留める。
その他の科目→プログレスにする予定。
デュープロセスは独学用ではない気がしたし、ブレークスルーは高い。
過去問→早稲田セミナーを予定。
レックは高い。
記述→ブリッジ実践編を予定。

書籍代になるべく金をかけずに、記述の答練に回そうと思う。

263名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 11:11:22
読解力自慢はわかったよw
改定情報を誰かクレクレ
264名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 15:47:14
154 :無名さん:2007/12/01(土) 13:52:03
可哀想なキチガイに愛の手を

  ↓
オス★ゴン 3墓目
1 :最低人類0号:2007/11/30(金) 12:08:56 ID:UjRGrvu6
お疲れ
日記の表示がおかしい。RSSは問題ないからミクシーから見てるヤシには影響ないけど、
TOPに表示されてない。 アーカイブはある。 何これw 見れないのはウチだけかもしれないけれども。
一応対処はコメント付いたら書き直しは無理だろうから、
新たに日記を書いて
http://blog.arie-love.com/?eid=702123
を書くとか。
オ@ゴン | 2007/11/13 5:49 AM
コメント書いたらTOPに反映されたw
何だったんだw
↑のコメント忘れてw
オ@ゴン | 2007/11/13 5:52 AM
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【芸能】グラドル尾崎ナナが過去のヌード掲載で事務所解雇 本人はブログでファンに謝罪★3 [芸スポ速報+]
おいおいおい、相本あきこを知ってるかい? [女性アイドル]
arie Part 2 [インディーズ]
【着エロ?】尾崎ナナ【下乳?】 [女性アイドル]
自民党の丸川候補、選挙に行ってなかったことが発覚 [ニュース議論]
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1196392136/

265名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:10:58
昨日、津田沼のWセミナーのフェア行ってきたけど、
部外者が買えるのかわからないから
何も買わず帰ってきちまったorz
266名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:39:25
「チャレンジ」しているなら部内者扱いだろ w
267名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:44:59
>>256
ほぼ理解したなら司法試験に受かってるはず。ウソばっかつくな、ハゲ
268名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 18:45:27
アダルト業界も便乗して12月24日25日を商業化しているけど
12月25日はベツレヘムで、大工のユダヤ人旦那の妻が
なんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。
欧米25日祝日!以降1月6日まで欧米ではクリスマス
アダムとイブはやりすぎ(林檎と書いてあるがね)て楽園から追放www
聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・
けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw

※「聖書はどう解釈してもいい」と、キリスト教を教える国や地方の大物を紹介してくれる
地方で有名な先生が言っていたよ。俺の保証人でつw

ガーデニングは大沢有価と知り合う前のドイツ人の彼女が趣味してて
帰国末期には、和の心いけ花教室まで通学していよ。
あんな欧米化したブログなのに、クリスマス12月27日対して文句つけた大沢有価
日本人らしい反論を期待。
269名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:00:49
>>267
ほんとだよね〜
法学部でてそんなに頭が良いのなら
なんで司法試験でなくて書士試験なんかを受けるんだろうと思う
俺のような高卒と競ってるようでは一流大法学部卒が泣けてくるよ
270名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:08:48
まぁ安心しろ。高卒ごときじゃ行書にも無理だからな
271名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:37:58
簡単なこと。今は司法試験よりも司法書士試験の方が難しいからだ。
272名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:40:28
司法試験には歯が立たないと思ったから諸氏試験に逃げてきたんだろうな
そんな中途半端な奴が書士になれるとでも思ってるのかしら
273名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:44:59
法律事務所職員として、勉強しながら書士などの資格を取得して
給料をあげてもらったって人いるのでしょうか?
274名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 19:58:23
プロレス商会登1は、いまいちだ。
275名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 20:33:48
>>265
確かに津田沼は買いづらいWWW
276名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 21:58:50
>>273
法律事務所じゃ弁護士資格がなけりゃ、書士でも普通の事務員と変わらんよ。
277名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:01:04
択一は過去問、記述は過去問+問題集。あと六法(条文参照のため)。
正直言って、コレだけで十分。
インプットはしなくておk。
278名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:14:31
択一は過去問ではなくLECの過去二年分の答練を代わりにしてはダメでしょうか?
過去問は量が多過ぎて社会人には繰り返し解くのに辛いです。
279名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:16:58
インプットなしで
アウトプットが理想だね
280名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:17:04
>>278
泣き言いうなよ。
過去20年分マスターするのは最低限だぞ。
合格するヤツはそのくらいやってる。
逆に言えば、それができてないから落ちるんだ。
281名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:18:02
インプットは後からやると感動する(特に基本書とか読むと)。
282名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:18:31
確かに。20年は最低ラインだろうね。
普通はそれ以上やってるけど
283名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:20:07
過去20年といっても、そろそろ平成問題のみになるのか・・・
284名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:24:00
>>267
理解しただけじゃ司法試験に受からないんだなー、これが。
285名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:27:18
ローでも、司法書士なんてゴミ扱いされてるしw
286名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:28:14
>>285
それは、ゴミ扱いした輩がゴミなんです。
287名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:31:34
そこで
厳選した伊藤塾の過去問ですよ
288名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:34:12
>>287
いや、Wが最高。
厳選なんかいらない。
289名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:36:10
>>267
司法書士の基本書をほぼ理解しても、司法試験には合格しないだろw
290名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:36:47
>>261
イトマコは1日平均20時間以上勉強してたときがあったぜ。
291名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:38:09
40時間近く連続で働いたことがありますが、何かw?
292名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:38:27
>>256
>結果次第では駄目だろう。
当たり前だろ。
293名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:41:31
オレは24時間勉強してる
夢のなかでも
竹下のcdを聞きながら
294名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:41:45
>>291
ちなみにイトマコは完全に寝てなかったから、40時間近く連続どころじゃないね
295名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:43:12
平均12時間程度で勘弁してくれw
趣味で勉強してるのでwww
296名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 22:43:23
>>293
寝るときはちゃんと寝たほうがいいぞ。睡眠学習はほぼ意味ないらしいよ。
記憶するなら寝る直前30分前にガッツリやれば十分。
297293:2007/12/19(水) 22:46:27
そうか
最近めまいが
298名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:33:02
レック生だが合格ゾーンやっても全く分らんし全然進まない。社会人受験生はどうしてる?やっぱりブレイクスルーを読み直してるかな?
299名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:34:29
>>298
わからなかったら100回読め
300名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:37:38
>>298
この間、赤福が例のコピーサービスについて営業トーク仕掛けてきた。
これまでなかったことなのでびっくりしたよ。
L本部が売れ、売れいってるのかしらん?

ちなみにブレイクスルー一冊分注文すると、講座申し込むより安くなりますよ
だってさ。この点、どうでしょう?