不動産鑑定実務サロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
本スレが修復不能のようですので立てました。
まったりとまいりましょう。
荒らし厳禁でお願いします。
2名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 03:49:38
鑑定が競争に馴染まないという理論構成を外部委託。入札への流れ止められるかな。
3名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 05:45:01
無理。鑑定だけの問題ではない。ひたすらお願いして最小限に留めるしかない。下請け止めるか20万以下では赤字だから受注しないとなれば鑑定業界は激変する。
4名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 06:34:05
ひまぽ。協会には頼れんし。営業も隙間がない。
5名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 10:56:00
早起きの爺鑑がスレをageてるようだが、これは嵐歓迎という意思表示でよろしいか?
6名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 11:55:30
内容まともだし爺鑑とは限らんし俺達若手だけとのスレでもないわな。
7名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 20:40:11
5みたいな下らない奴がスレ止めるんだよな。実務スレなのに。
85:2007/12/05(水) 21:19:38
何?また荒らして欲しいってか?
9名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 02:35:23
ばか安入札の下請けの話は泣けてくる。
ZKFKNは事務所維持するために若手の生血をすする老人の寄り合いだyo。
関わってはいけないっ。
気を付けろっ!
10名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 03:03:29
だれにものいうとんねん
11名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 07:22:53
下請け幾らなの
12名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 23:50:15
県、ぞろぞろ辞める
今ならきっと、誰でも入れる
13名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 00:07:31
またスレを上げてるってことは荒らしてほしいと判断していいのかな?
14名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 01:21:51
agesageに拘るアホは消えてくれ。
どっちでもいいんだよ。
前スレもそれで荒れたんだろうが。
15名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 06:46:08
13は鑑定士ではないな。鑑定士の実務スレだから他に行きなさい。言葉使いといい部外者も覗いてるから鑑定士だと認識されたら恥だ。受験生かヴェテだな。
16名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 21:51:24
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで>>1は厨房って言われてるかわかんないのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブル何個かレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
17名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 21:57:59
>>14
前スレが荒れたのはわざとスレを上げて嵐歓迎と言ってた阿呆の所為だろ?
18名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 23:00:41
宅地建物鑑定士のすれはここでつか
19名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:17:49
宅地建物鑑定主任でおk
20名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 01:07:29
国交省からは鑑定は入札しなくても可(測量や登記は入札しろ)というよう
な通達?が出てるんだけどな。

固定については周辺で入札になっている所というのは
・今まで鑑定士が適当にやってきたのか税務課が鑑定士を重視してない。
・役所が無能で議会とかオンブズマンとかに対抗できない。
・役所に能力があっても説明するのがめんどくさい。
こんな市町村。

やってる奴がころころ変わると公示や相続とかとのバランスが取れなく
なるのは確実だろう。それがいいのかよくないのか数年?数十年したら
結果が出てるのだろうか?
21名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 07:18:20
流れで入札という市町村が多いね。財政難だから入札になるよ。鑑定に馴染まない理屈は鑑定士だけで無理。法制化しないと無理。
22名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 13:36:57
市町村合併に乗じて入札に移行ってのが散見される。
23名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 13:39:58
固定は方位をみるが、国税は方位をみない。
北と南の差はでかいな〜
同一地点で価格が違う。
近接地点どうしのバランスもとれないよー 逆転しちゃう。
24名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 17:05:10
逆にいえば統一されてないから鑑定がある。
25名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 17:08:29
>>23
標準画地レベルでは同じだからいいんじゃないの?気にしすぎ。
2623:2007/12/08(土) 17:27:46
>>25さん
例えば、公示地=固定ポイント=国税ポイントの標準宅地があるとする。
しかも、南接道。公示方位格差+5% 公示価格315千円/u
固定標準宅地価格は、北標準で300千円/u
国税は315千円/uのまま
差が有りすぎませんか?

27名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 09:31:46
許容範囲
28名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 10:42:02
>>26
差がない方がおかしいでしょ?
29名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 13:04:17
同じ住宅地である3種類の標準地を1人鑑定士が担当することもありうる。
評価基準はそれぞれ違うが、国民から見れば同じようなモノ。
同じ鑑定士なのに価格が違うのは可笑しいと素朴に思う。
公示地付近の固定の路線価と国税の路線価はその格差分だけ差が出ている。
(7割、8割割り戻した水準で)
30名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 16:03:18
固定資産税と相続税の路線価で同一地点で差が出ているとすれば、それはそれぞれの路線価を
付設した税務当局の担当者の問題。標準宅地を鑑定評価した鑑定士とは何ら関係ない。
31名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 17:06:52
>>30
そうとは限らない。
当方、国税(精通)と固定(鑑定)の同一地点を何地点か担当しているが、公示調査地点
そのモノは、方位格差の分だけ価格差が出ている。
制度上、仕方がないと諦めている。
32名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:10:18
課税目的違うから許容範囲だろ。
33名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:34:04
国税は方位を見ないのだから、「方位格差の分だけ価格差が出ている」は当然でしょ。
何か問題でも?
34名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 19:19:19
徐々に詰めていけばよい
35名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 19:20:49
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "'・'ー-,,,_        \ 相模原橋本
           |       ‖ |         "・"''''┬--,,,  \ ホスト坊や5歳司法書士事務所
         |      |  |              |     `ー-'代表取締役司法書士通称店長
           |      |   ゙、         ・   |風俗専門の俺がきましたよ
         ゙、     /|  ,、゙、  ●______/  先月はピンクキャバクラ許可1件35万。     
           ,へ / ノ,イ二ヽ、         /  スナック3件30万。デりヘル1件25万    
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、パチスロ台35台35万。       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、 以上125万だった。
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
大勢に者たちに書士違反で通報自称司法書士グループはタイホー。自称レックを名乗る者謝罪と賠償問題で自己破産
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP252&q=%e3%81%be%e3%82%89%e3%82%84%e3%80%80%e5%8f%b8%e6%b3%95%e6%9b%b8%e5%a3%ab
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
36名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 01:53:08
みなさん生きてますか?
37名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 01:57:39
国際行政書士協会
http://www.igla.jp/
38名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 12:57:09
        / ̄ ̄\
      /∪   w\      ____
      |::::::        |.   ./      \     
.   .   |:::::::::::  ∪  |   / ⌒   ⌒  \    試験も受からず、ただの補助。
       |::::::::::::::    | /  (●) (●)   \  それで30なんて終わってるよ。
     .  |::::::::::::::.    } |    (__人__)     | ていうか、バカにしにきたの?え?
       ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |    面接官   \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
          元ヴェテ
39名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 19:58:31
40名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 06:56:43
鑑定☆ベテ
41名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:14:51
財産評価基準で方位を考慮しない現状では
国税で方位を前面に出すわけにはいかないんだよね。
国税で方位を考え出すと住宅地はみんな二重路線になる。

もし国税の鑑定で方位を考慮するとしたら、
公示みたいに機械的に北標準方位とすることはできず
標準地が面している方位をゼロとして相対的に
方位格差をつけなければならなくなる(かな?)。
42名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:14:07
公示の方位補正は分科会によって補正率が異なっており一律ではない。
公示・基準地には国税評価基準からみて奥行き等補正を要する地点が多数有る。
そして、広く公開される公示価格等に一ひねり(方位補正)すると余計な説明が
生じる。 等々全国一律シンプルにしかも毎年、路線価評価をすることは難しい。

で、当方は、国税は鑑定と精通は切り分けて評価している。
精通は方位をみない。
鑑定は標準価格までは方位を見ないふりをするが、鑑定評価額のところは、
方位を反映させた価格を出している。
自己矛盾だが仕方ないな〜
鑑定地点が商業や商住なら方位はみなくて済むが、住宅地もあるから・・・
43名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 21:05:13
なにこれ士業なの?
44名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 22:10:20
国税評価で方位を考慮しないっていうことは
採用事例の標準化補正における方位格差も考慮しないようにするのでしょうか?
使っているソフトには「方位」を削除して取り込むか否かが
選択できるようになっているのですが、今年から国税評価をすることになったばかりで、
この辺りがよくわかりません。
45名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 21:41:36
>>44
精通者意見価格は精通者として評価する。
鑑定評価は不動産鑑定士として評価する。
ならばどう対処しようかね。
4644:2008/01/24(木) 20:38:23
「鑑定」とすれば方位格差を考慮すべきだと思いますが…。
ただ、事例の方位格差を削除しないとした場合、標準価格は全て北向きを前提とした価格となってしまいますよね。
国税評価では方位を考慮しないという前提からすると、例えば標準地が南接面であったとしても、
最後の鑑定評価額を決定する部分で、個性率「方位+○%」と真っ正面から記述することはできないのでは?
この場合は地域要因で何となく方位格差を考慮すべきなんでしょうか?
この辺りがいまいちきちんと解釈できずにいます。

47名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 09:09:24
もうちょっと仲間の鑑定士や税務署の担当者とコミュニケーションしろよ。
48名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 17:42:58
路線価図・曲折してる路線がいっぱいあります。
49名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:35:14
あげ
50名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:41:00
質問です
wikiで不動産鑑定士のことを調べたら
「鑑定評価」とありました
不動産鑑定士以外の者が、こういったことをすると、刑事罰の対象に
なると
では「不動産の鑑定評価」とは、どこからどこまでのことをいうのでしょうか?

例えば、無資格の人が、ある街金融の人から
「おい、あそこの家について、こういった事を調べてきてくれ」
と言われたとします
こういったこととは、以下のような感じです
1、その家、及び周辺の公法規制
2、間口の広さや、間口周辺に境界確定された杭等があるか
3、実際に、法務局へ行き、その家の持ち主や、土地の所有者、
  あと、抵当権等を調べる
4、ネットや役所の資料で、公示価格等を調べる
5、近くに似たような条件の家があり、その家が売りに出されていれば
  参考価格として、その家の売値を調べてくる
6、その家の表札、および、その家に住人が住んでいないか

もし、これでその家の値段等を適当に出すだけでも、不動産鑑定士法?み
たいなのに違反になりますか?
5150:2008/01/29(火) 18:51:15
お金をもらって、役所とかで申請して、登記簿とかをとるだけで
行政書士法違反とか、司法書士法違反になったりしますでしょうか?
あと
「あの家の表札の名前は●●」ということを調べて依頼者に話すことは、プライバシー
の侵害にあたったりするのでしょうか?
52名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:52:16
>>50
全く問題ない。
5350:2008/01/29(火) 19:05:27
あくまでも
「鑑定書」
つくった時点で駄目ってことでしょうか?
例えば、友人から「自分の家と土地を担保にするから
金貸してくれ」って言われて、僕自身がその家等に
ついて調べるのはよいと思うのですが、他人から
依頼されて(金もらって)調べたりするのは、業務
に当たるから宅建業法や不動産鑑定士法に違反するのでは
ないかと、、
たまーに弁護士の無資格者が
非弁活動を行って捕まるのをみると、怖いなーと思いまして
54名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 19:12:05
素人に鑑定評価基準等を満たした鑑定評価が出来るかな?
あらゆる要因を分析して最有効使用を判定し、各手法を適用し各試算価格を
導きだし、検討調整して金額決定する。
素人が作成した価格報告書を一体誰が信用するのですか?
5550:2008/01/29(火) 19:22:05
なるほど、確かにそうですね
色々役所とかで調べたり現地調査したりして
「あそこの家は、大体●●●万ぐらいじゃねーの?」
って言って、依頼者からお礼もらうぐらいだと大丈夫なんですね
56名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 19:22:12
第三十六条  不動産鑑定士でない者は、不動産鑑定業者の業務に関し、不動産の鑑定評価を行つてはならない。

不動産鑑定業者でない者が単に不動産価格調査するのは自由だよ。
誰も相手にしてくれないと思うけどね。
それに不動産鑑定士法は日本には存在しません。
57名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:18:56
鑑定評価っていう名前をつけなきゃ大丈夫だよ。ただ気をつけた方がいいぞ。不動産鑑定士を30年以上やってるような人でさえ、ミスするのが不動産だから。実は建物建たないとか、未登記物件があったとか予想もつかない事が起りうるから。
まっ素人が作るものなら責任ないから問題ないか。責任ない以上信用もないけどね。
58名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:20:56
大手企業相手に共倒れ。大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツした事実を本社に伝える。勿論大沢佑香が店内で公然ワイセツ撮影動画も本社に渡すた
59名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 18:52:13
>>57
未登記物件って
現地調査してないんなら、それはミスですらなくて、やんちゃなだけでしょう
60名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 19:17:04
ちゃんと日本語が理解できるようになってから書き込んで下さいね。
61名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 15:55:31
固定の会議大杉
3回で十分だろ
ほんとどうでもいいことばっか議論してもしょうがねえじゃん
幹事と市町村の担当で価格調整さっさとしとけばいいんだよ
62名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 13:13:15
固定の会議も国税の会議も少な杉。
ホントに精通いている者が全地点をきっちりバランスとるべき。
にわか評価員が対処できるわけがない。
地名を聞いても分からないじゃダメだよ。
へたな見苦しい言い訳は得意なくせに。
せめて20年以上住んでもらってる評価員じゃないと信用できない。
価格バランスが逆転しているポイント多いね。
公示調査ポイントですら高低逆のポイントあるしさ。
国交省さん、公示の評価員は厳選してください。
63名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 01:41:08
20年以上の爺鑑は点検や事例や評価は全て補助者なんだがなぁ。
64名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 07:28:54
役所の人も補助者を鑑定士と勘違いしていた。
だけど、田舎役員名誉が欲しい玉亡し雄犬。
6562:2008/02/12(火) 10:23:26
爺でなく若手でも地域に精通している評価員が望ましいと言うことさ。
66名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 17:01:34
>>62
担当が田舎なら田舎に20年住めってか?w
67名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 17:07:58
20年以上住んでる評価員たち、地価が上がってるのも、下がり始めたのも気づかなかったよ。
長く住んでるから地理には詳しいが、地価にも詳しいとはかぎらない。
68名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 17:56:02
どちらの地点が高いか安いかぐらいも分からないじゃまずいだろ。
固定は地理に詳しいのが優先です。
69名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 02:01:49
爺鑑より明らかに優秀と思われる若手が固定資産評価から田舎役員共より排除されてますが何か?
70名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 07:26:30
不動産鑑定士に地価の値上がり、値下がり聞くな
売買経験ゼロの素人童貞のような鑑定士が田舎の
幹事で不動産屋に御用聞きで報告するだけ。
71名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 11:59:52
>>70
せんみつ業者乙。地場のマーケットはオマエら業者に聞くのが一番だから感謝してるよ。
でも俺らは市場性の無い不動産の価値も評価しなければならないんでな。色々大変なのよ。
まあ仲良くしようぜ。
72名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:21:09
新スキーム資料では
土地については現地調査が必要と書いてある。
しかし、地域特性・高低差の記入が必修項目でなく
現地調査の必要性を感じないため
高低差・地域特性等の現地調査を要する項目は
事例カードにする段階で集中的に
調査したほうが効率的だと思いますがどうでしょうか?
73名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 00:21:08
そのとおり。国交省はご主人様ですから文句言えません。
74名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 00:32:31
同期と情報交換するが田舎の分科会幹事や役員の市場分析力は酷いらしい仲介経験なく事例収集や評価作成も補助者まかせだから。原因は元々能力がないんじゃないかと思うようになってきたらしい。
75名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 00:37:36
また名誉浴は強くたかが田舎の鑑定役員に異常になりたがる。そのような方に限ってあまり能力ないらしい。
76名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:22:17
一人でなにやってんだ?
77名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:25:06
オナニーなら他で頼むよ
78名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:30:23
事実なだけに理屈で反論できないのが辛い?
79名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 02:05:10
今更でもない。大学出ていきなり教師になり先生と云われてる馬鹿教師と同じこと。市場知らなさすぎ、知識無さ過ぎだな工事6蔓延がお似合いですよ。反論受けてたちますよ。勿論例外あり
80名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 02:07:28
若手より御年配が酷いことを付け加えます。
81名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 03:15:34
82名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 03:21:10
何故不動産屋から鑑定士が馬鹿にされるか知ってるかな?相場聞き込みしたり事例聞き込みするだろ。その時に程度がバレるんだよ。逆に尊敬されるくらいになれよ。田舎幹事さん及び爺鑑さんへ
83名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 04:45:13
まず資格をとろうとする時点で小物証明。ましてや鑑定士程度で先生といわれて悦に入ってる時点で人生終了。事業家にも大物にもなれない。
84名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 10:21:51
85名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 11:37:46
反論出来なくて詰まらない男だな。
86名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 14:37:51
ひとりでなにをぶつぶつ
87名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 16:00:22
まあ放っておこうよ。ここで鑑定士を馬鹿にすることでしか自分の矜持を保てない可哀相な奴なんだし。
>>85の書き込みから推測するに鑑定士に振られたブス女の憂さ晴らしかもしれんがな。
88名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 17:31:32
鑑定士に惚れる女がいるのかかな?自惚れもいいとこ
89名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 23:58:33
しっかり釣られてる>>88乙。ひょっとして図星?
90名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 04:57:58
俺のまわりじゃ美人妻いないよ。
91名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 09:17:47
類は友を呼ぶ
92名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 10:35:18
  
    
    
    
     
     
    
    
    
     
     
  









   
       
       
      
   
        
次の方どうぞー
93名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 15:23:00
みんな親戚に「不動産鑑定士」知らなかった人いる?
94名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 19:46:00
所詮不動産屋は不動産屋。
鑑定士には天と地がひっくりかえってもなれない。
95名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 04:52:24
市場価格は鑑定士だめだね。路線価割り戻しでもしてろ。田舎ほど駄目。
96名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:46:42
不動産屋は誰でもできる。信用ゼロ。
97名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 14:59:35
宅建業より鑑定業の方が開業しやすい。貧乏でも出来る。信用力は宅建業の方が
はるかに高い。
98名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:46:52
金の話をしているのではない。
99名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:58:58
貧乏サンに高額な不動産のお仕事は頼めませんね。
貧相な自宅やアパートで開業している鑑定事務所には依頼できません。
鑑定士なんか捨てるほど存在しているのだから超田舎でも無い限り専任
鑑定士は確保できる。でも鑑定業って儲からないから雇ってまでやる気
もないけどね。

100名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:33:10
鑑定業界で40歳以上の無資格自体あまり見ない。
若い無資格は大勢いたはずだ。みんな何処に行ったのか?
幸せになった無資格も知らない。あと数十年をどう生きるのだろうか?

この業界は40手前から健康がグンと悪くなる。
過酷な仕事だから若さが無くなると一気にくるのだ。
無資格がつらい思いをする分、所長がラクをする。だから爺は長生きする。
転職先がないことを知ってるため、いいようにこき使う。
無資格には見えない首輪がついている。

田舎は違うと聞くが、都会の無資格は睡眠時間も少なく、コンビニ弁当ばかりなので禿げる人が多い。
内臓の年齢も平均より高い。そもそも普通の会社員のように定期的な健康診断もない。
だからぶっ倒れて重大な疾患に気づくことも多い。だが手遅れだ。

「リーマンは嫌だ、独立自営だ」
と必死で鼓舞するが、実はリーマン以下の労働条件・保証・生涯年収である。
そもそも昇給が無い。普通、所長の方がずっと年上なので定年まで働く事もできないからだ。

知り合いの元・無資格が清掃員として働いていた。エスカレーターの手すりに雑巾を当てていたのだ。
俺は気づかない振りをした。相手も気まずそうに俯いた。
まあこれは極端なケースだ。

そいつも今では宅急便やってる。きついが給料は結構いいようだ。
ファミレスで雑談した時の表情は、すっかり老けきっていた。負け惜しみが言葉の端々に感じられた。
命を金に交換するような仕事な訳だ。単純労働は全部そう。嫌なら首。
なぜなら取り替えるのが一番簡単な職種だから。

何の社会性もない。実に脆弱な存在だ。
告白しよう、何も築けない、何も育めない。いずれ煙のように消えていく。。
101名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 16:01:42
763 :名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 21:08:48
関西お見合いパーティーのスーパー常連「不動産鑑定士○○○○」


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1191229529/

関西ねるとん7
http://www.23ch.info/test/read.cgi/sousai/1191427620/862

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202396529/33
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202396529/247
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202396529/219


764 :名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:06:42
>>763
しかしスゲエな。
こんな情報何処から仕入れてくるんだ?
内容本当なら、イッセイヤ○モト2世だなw
しかも、ファックプレーヤー鑑定とはw
102名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:36:03
固定しかないポ
103名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:46:39
俺は、固定もないぽ
104名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 15:06:20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028006243/297

>名誉毀損で、警察に被害届けを検討中。


なんでこれ書くのかなあ?脅してるつもり?
削除凍結されるだけなのにねえwwwwwww
105名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 15:06:34
106名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 18:52:10
公示のラブレターは、届きましたか?
107名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 00:45:11
がんばれ
108名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 02:52:52
宅地建物鑑定士のすれはここでつか
109名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 02:55:53
土地建物鑑定主任でも可
110名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 03:02:52
自称あなたの街の法律家行書が無いんだが

>改正戸籍法の概要
>http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
>(イ) ア及び(ア)の規定にかかわらず、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、
>社会保険労務士又は弁理士は、受任している事件について紛争処理手続の代理業務を
>遂行するために必要がある場合には、戸籍謄本等の交付の請求をすることができる
>ものとする。この場合において、当該請求をする者は、その有する資格、当該事件
>の種類、その業務として代理し又は代理しようとする手続及び戸籍の記載事項の利用
>の目的を明らかにしてこれをしなければならないものとする。(第10条の2第4
>項関係)
111名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 19:49:14
ほんとに詰まらない業界だけど家族のために頑張ろうなぁ。
112名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 03:05:15
以前、保養所予定地として斜面地の鑑定を頼んだが、
そこに来た担当の不動産鑑定士はただ斜面を眺めるだけで、
地盤や地層や土壌も気にせず、そこに育っている樹木の樹種すら見もしない。
あんなのでいいの?
お高い割には無責任でいい加減な資格だね。
113名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 06:42:47
人生色々鑑定士色々 幾ら支払い?業界衰退腐敗だから
114名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 10:01:11
>>112
樹木は評価対象?
最有効は平坦に造成することではない?
前提が分からないといい加減かどうかは分からない。

その鑑定士がいい加減である可能性もあるけど、
112がモノゴトを知らない転職希望の公務員である可能性も否定できない。
115名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 10:50:36
>>112は「鑑定実務&閑話スレ」にもエンジニアリングレポートがどうのこうのと中傷レスしてるな。
書き込み時間からして鑑定士に恨みを持ってる無職ニートだろう。マジレス不要。
116名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:16:59
かそてる
117脇本 克己:2008/05/03(土) 23:15:39
僕は大阪の荒木久三、荒木正種先生のご紹介により結婚しました。
でも紹介された女性は淫乱でした。
その影響のため現在歩く性器として活動しています。
荒木久三、荒木正種先生は所得税、法人税違反により税務署より監督されてます。
118名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 00:30:12
なんか犯罪の匂いがしますが、よいのでしょうか?
119名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 21:33:54
財団法人日本不動産研究所2支所
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208629311/l50#tag73
120名無し検定1級さん:2008/06/10(火) 01:56:15
フドカン
121名無し検定1級さん:2008/06/14(土) 16:04:23
lic:資格全般[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028006243/306
削除要請板で扱う削除理由ではありません
122名無し検定1級さん:2008/06/15(日) 22:52:42
富田浩二さん、反省しましたか?
123名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:20:33
124名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:22:20
125名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:22:52
126名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:23:12
127名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:23:46
128名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:24:12
129名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:24:33
130名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:25:11
131名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 12:25:44
132名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 15:38:02
なんだこいつは
133名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 15:56:19
競売は民間になり、鑑定士は不要になるのって本当??
134名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 16:56:52
本当ですよ
135名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 17:02:06
下請け幾らなの
136名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:15:36
フドカン
137名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:16:06
フドカン
138名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:16:31
フドカン
139名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:16:56
フドカン
140名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 19:17:16
フドカン
141名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:17:45
フドカン
142名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:21:07
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
143名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:21:40
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
144名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:22:01
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
145名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:26:47
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
146名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:27:31
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
147名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:28:01
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
148名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:28:24
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
149名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:29:28
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
150名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:29:59
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
151名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:30:27
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
152名無し検定1級さん:2008/06/17(火) 20:30:53
山口、梅田のホテルヘルスで写真指名してるところを目撃
153名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 01:18:00
普通、吟味しますけど。
お前(性触射)は違うのかYO。>142−152
154名無し検定1級さん
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業