1 :
名無し検定1級さん :
2007/11/26(月) 22:20:22 初歩的な質問から難解な質問までなんでもありです。 ルール @荒らし・煽りはスルー A鑑定士試験に関する質問ならなんでもOK(初歩的な質問であっても馬鹿にしないこと) B@とAを守ること
2 :
名無し検定1級さん :2007/11/26(月) 22:22:45
3 :
名無し検定1級さん :2007/11/26(月) 22:27:28
>>2 自分は合格者ではないのでわかりませんが合格体験記などによると
論文試験は年間1500〜4000時間くらいです。
択一は私も合格していますが、理論に関しては論文対策ができていれば直前の1ヶ月の問題演習で大丈夫です。
行政法規はボリュームがあるので毎日コツコツやることをおすすめします。
4 :
名無し検定1級さん :2007/11/26(月) 22:42:27
「サザエさん」に出てくる花沢さんのお父さんは不動産鑑定士持ってますか? それとも宅建だけですか?
宅建だけです
6 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 00:08:59
自分は宅建もってるんけど難しいんか?
7 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 00:18:12
WとTは、宅建合格者割引、 Lは、宅建受験者割引。
9 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 06:53:47
>>3 年間4000時間(年中無休で平均11時間/日)はちょっと無理だろう。
年間1500〜2000時間の人が2年くらいで3000〜4000時間ってとこでは?
10 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 07:04:10
独学で勉強したいんですが、本屋に教科書が無いんです。 どーしたらいいですか?
11 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 07:32:03
>>10 TAC、LEC、早稲田セミナー等の資格学校の書店に行けば売ってる。
でも独学はやめた方がいい。結果的に時間の浪費だということに
気付きます。その前に撤退するのなら金を失わずに済むので話は
別ですが。
12 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 21:33:51
会計学で簿記をやってますが 捨てても平気ですか? 理解に役立つけど直接点数には結びつかないと先生が言ってましたが
13 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 21:53:16
簿記が必要なら、そもそも授業の中に組み込まれるはず
14 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:15:38
不動産鑑定士っていうのは、普通は年単位で勉強して合格を勝ち取るものなのですか? B級資格(行政書士や社労士など)とは違って、独学は極めて難しいのでしょうか?
15 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:33:04
総計の連中との争いで100位までに入る自信があれば可能。 論文では民法、会計学、経済学など幅広くやらねばならん。 こんな無茶な試験はあまりない。 特に経済学は博打的
16 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:35:38
博打もなにも、出来なくても合格可能な試験なのです。
17 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:36:23
>>15 マーチレベルの経済学部卒なんですが、そんなに勉学には力を入れなかったので
経済学はその辺のサラリーマンよりは少し詳しいくらいの知識しかありません
そんなに経済は厳しいのですか?
18 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:36:45
19 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:40:53
>>17 完答しようと思えば厳しいですが、今年のように経済学は
白紙に近い状態でも受かる年があります。
それに、母集団のレベルも高くないので、厳しいというほどでもありません。
22 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 22:56:32
足切りの恐怖をしらんのか・・
23 :
むぅ(;´д`) :2007/11/27(火) 22:59:27
不動産鑑定士に興味を持ったのですが、試験合格したら不動産鑑定士になれるのですか?↓資格ガイドの本を読んだのですが、合格後のことも、その本に載っていたのですが、いまいち分からなかったので教えてください↓↓
24 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 23:06:45
宅建の難易度を1とすると不動産鑑定士はいくつですか?
25 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 23:08:05
100,000くらい
26 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 23:32:12
>>23 試験に受かっただけでは鑑定士にはなれないよ。
試験合格後、1〜3年の実務修習を受けて最終考査に合格すればなれる。
27 :
名無し検定1級さん :2007/11/27(火) 23:32:38
28 :
むぅ(;´д`) :2007/11/27(火) 23:44:43
そんなに長い期間、実務をこなさなきゃいけないんですか(;´д`)↓↓働きながら合格は難しそうですね↓↓ありがとうございます(;´д`)
29 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 01:30:22
食えないから正解
30 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 01:59:40
はっきり言って、母集団はマーチ以下のレベルだろ? 予備校にいるオッサン達見てると、現役大学生の俺が負けるわけないように思える。 みんな疲れたアホづらだし
31 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 02:03:39
そんなお前も馬鹿面下げてな(笑)www
32 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 08:03:53
>>24 15〜20くらいだろ。
標準的必要勉強時間でいうと、200:3000〜4000が目安なのだから。
33 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 08:10:38
>>14 ,23,24
1回目:短答専念でとりあえず合格。論文は勉強してないのでパス。
2回目:短答合格の余韻に浸ってしまい10月くらいから論文対策始めるも、
論文試験対策の勝手がわからないまま答練期を迎える。
短答とのギャップに気づくが時すでに遅し。中途半端な状態で8月
本試験を迎えるがあえなく玉砕。まあ実質論文初学者だからやむなし。
3回目:前年の反省を受け、基準の暗記等を行いなんとか合格レベルに到達。
ただし、合格レベル到達=合格でないのがここ2,3年の傾向。
惜しくもA判定不合格!
4回目:前年A判定なので短答2回目に挑戦!ただし2年のブランクとA判定の
油断からなんと短答不合格!
5回目:ことしこそ!の気概でやっとの思いで短答・論文共に合格!
晴れて鑑定事務所に転職。
6〜8年目:事務所で1年の実務のあと、実務修習2年コースへ。
28歳で鑑定士を志してから8年目にして憧れの『不動産鑑定士』となる。
このとき36歳。
まあここまで行かんでも、かなり現実を直視している見解ともいえん
こともない。
34 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 08:13:23
F判定って存在するの?
35 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 10:32:51
F判定は足切りと聞いたことがあります。
36 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 10:44:01
試験対策は、まず論点の理解。その後暗記。そして論証力 理解だけとか暗記だけとかで4000時間費やしても多分受からない。 高学歴者は理解が得意とか暗記が得意とかで他の受験生より 時間短縮できるだけのこと。何時間かけたらとかは、参考程度。
37 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 12:04:53
1500時間くらいのものだろう 逆に、その程度の時間で受からなければ一生受からない可能性大じゃね 母集団のレベルが低いから、そこまで難しい試験じゃないな
38 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 12:37:16
早稲田政経の四年だが、来年から働きながら受かるかな? 先週から勉強開始
39 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 12:38:46
無理 来週で勉強中止
40 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 12:45:00
早稲田成形なら、会計士でも受けた方がいいんじゃね? 今年の合格率は論文受験者のなんと2割で、しかも今後も合格者は増える 短刀も年に2回になる 今から鑑定士始めるのは、よほど不動産に興味あるというのでも ない限りちょっとあれかと
41 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 12:47:00
>>37 それは昔の話。
1500時間なんて、専任だったら半年(250時間/月×6)で到達してしまう時間数。
専任半年で受かる人は新試験制度では皆無。今年の一発合格者でも専任で
1年近く(3000時間弱)は要している。
42 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 17:31:45
>>40 不動産鑑定士を目指す理由があるからここにいるんだよボケが。
何でそこで会計士が出てくるんだよ…。資格のお得度なんかどうでも良いから。
43 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 20:51:44
44 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 21:22:36
>>42 目指す理由って、勘違いした理由じゃないだろうな。
そういう人がよくいるんだよ。業界に入って、アッと驚きみたいな。
45 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 21:54:40
勉強始めてるのに、「受かるかな?」なんて言ってる時点で終わり。
46 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:10:18
>>44 間違っても鑑定事務所なんか行くつもりないから心配すんな。
こっちはちゃんと調べてんだよ。あと内定先は金融機関ね。
>>45 そういう精神論じみた説教大嫌いなんだけど。いらない。
何でも質問スレなんだから構わないだろ。
47 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:12:34
>>46 何でも質問に答えてやってるんだろ。
あと、ちゃんと調べてんならさっさと勉強しろ。
48 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:15:40
不思議と金融機関だから、鑑定士とか考える人が多いな。 信託組みの鑑定士選抜と勘違いしてんのかなw
49 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:17:15
>>46 働きながら勉強するには、精神論は大事だ。
最後は、根性。
50 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:19:26
>46 てか実印持たせませんでしたで刑が軽くなる奴いるな。 病気なのに主治医が治療中なのに大阪のいったねんまんまねんや。
51 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:26:08
昨日27日の日経31面に不動産金融、不動産投資と鑑定評価 に関し大きく批評が載っている。金融機関希望者は、一読するよう。
52 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:30:02
それで、鑑定士というのが短絡的
53 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:33:05
鑑定実務もしらないのに、鑑定部門以外の金融機関で 鑑定士資格とってなにができるんだね?
54 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:33:40
女から金巻き上げるが上手いが警察には 弱い検事さん
55 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:46:22
まずは短答だな。 短答ごとき独学でサラッと合格できないようでは見込みなし。
56 :
名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 22:49:07
つーか、働き出したら、資格よりも先に仕事を覚えろって感じだな。 ま、働き出したらそれに気づくだろうが。
57 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 01:14:14
お前ら俺の態度が気に入らないからってごちゃごちゃイチャモンつけんなようぜー。 投資銀行・信託・AMのどれかだよ。 早稲田政経なんだから、金融機関っつっても上位な。勘違いすんな
58 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 01:15:19
>>47 お前鑑定士合格者?なおかつちゃんとした企業?
じゃなかったら偉そうなこと言うなよオッサン
うちの一代目元嫁、早稲田社⇒早稲田政経院⇒亡国の玉サード大留学
てか、w大の上下関係は情報はすぐとれた。
>>57 おめいの情報も得ている。早稲田君
早稲田大学からエロス産業に新卒で入社するのは非常に珍しいと当時話題になってな。 ふつうなら、講談社だのクラリオンだのヤマハ発動機だの内定デターと言う大学なのになぜ???
61 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 08:40:03
早稲田の政経ごときで偉そうにすんなよw
62 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 09:49:27
俺は外資金融機関辞めて鑑定事務所にいるけど痴呆だからかなり楽だよ。何せ2Ch.ができる(^o^) 同じW整形出身なんで気になってレスしました。
63 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 10:15:13
基本的な質問。鑑定士は食える仕事なのか?
64 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 13:18:42
>>63 基本的な回答。鑑定事務所がいくつも存在している以上、食えるには
食えるということだろう
65 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 13:41:41
旧制度では3000人弱の二次試験受験者に対して合格者が400人弱。 合格率は約14% このうち三次試験の合格率が約1/3で最終的には 合格率5%弱だったのが不動産鑑定士試験だった。 新制度になって5000人短答受けて合格者が約25% 論文受験者約1200人のうち約10%=120人が論文合格者。 従来不動産鑑定士の難易度は二次試験をもって論じられてきた。 しかし新制度のもとでは短答に合格しても論文受験者の10%しか合格できない。 これまで二次試験合格を最大の目標にしてきた受験生は厳しくなった。 旧制度と新制度では難易度は数倍の差がある。 受験者5000人のうちの上位100人しか受からなくなったわけで、 二次試験の合格率が1/7になったに等しい。短期合格なんて夢のまた夢。 宅建の次は鑑定士なんて甘い言葉を鵜呑みにしていると、短答さえも合格できず、 30代で無職への道まっしぐら。
66 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 13:45:58
>>65 何で無職設定なの?
信託やデベ等に勤めてる奴結構いるだろ。
間違っても鑑定事務所なんか行かないよ俺は
67 :
怖くてノイローゼにもなる :2007/11/29(木) 13:52:46
裁判所からの捜査令状いつきて捜査され逮捕されるのは 誰にもわからない。けど、100%確率で検事ハッカーは 逮捕令状来る。
68 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 15:14:11
鑑定事務所に勤めなきゃ試験受かっても実質的に鑑定士の資格はとれないけど?
69 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 16:26:03
何も知らないんだろきっと。
70 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 18:20:09
会社がそういう研修行かせてくれるから。 お前ら合格者じゃないならアドバイスすんな。いらんおせっかいだし
71 :
☆☆av関係者が恐喝ね。。。☆☆ :2007/11/29(木) 18:21:33
<児童盗撮ビデオ>警備員が教諭の机から発見、脅迫し逮捕 女子児童の盗撮ビデオテープをゆすりに使い、 大阪府東部の市立小学校の男性教諭から金を脅し取ろうとしたとして、 30代の警備員の男が恐喝未遂容疑で大阪府警に逮捕されていることが分かった。 警備員宅などから多数押収されたテープなどには児童の裸も映っていたという。 画像内容から、学校関係者が撮影に関与した可能性も浮上している。 市教委は本格調査に乗り出した。府警もテープの撮影日時・場所の特定など制作の経緯を 慎重に調べている。(毎日新聞)
72 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 19:08:36
本当に何も知らないんだな。 試験は受かってるけど、資格はないって奴が信託やデベにも沢山いることを・・。
73 :
名無し検定1級さん :2007/11/29(木) 20:21:29
>>72 実際信託やデベでは鑑定士資格があれば出世コースに乗るからな。
あえて鑑定事務所なんて無職馬鹿しか行かんよ。
どう考えても信託やデベのほうが待遇良いし
鑑定士の資格があっても、本業の実力が無くっちゃ、資格あるが故にリストラの 対象になりやすい。 出世コースに鑑定士資格は関係ない。 でも信託の場合、内定の成り行き上、入社初年度に試験だけは合格しておこう。
75 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 12:32:05
>>74 そんな簡単に受かるの?
信託の鑑定士コースって10月から開始なんだろ
76 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 13:08:12
>>73 まだ学生なのかな?資格があれば出世コースに乗るなんて大企業であるほど
あり得ない話。大企業で上に立つのに必要なのは個々の業務スキルより
マネジメント能力、交渉能力、危機管理能力。
77 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 13:08:43
78 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 13:30:13
>>65 1/7は大袈裟。短答導入による増加数は実質倍率に影響しないので、
実質合格率は合格者数で比較するのが妥当。
H14:380、H15:350名に対し、H18:94、H19:120であるから
1/3〜1/4程度ではないか?
新試験制度は3次がないので、新旧比較は最終試験での合格者数比較
が合理的と思われ、旧3次:200名強、新論文:100名強なので1/2と
するのが公平であろう。
1/2だと大したことないように思われるが、当事者の感覚としては
売り上げや給料が半分になるようなもんだから大変なことである。
79 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 14:48:59
>>78 確かに7倍は大げさかも。 でも旧2次試験では毎年トップ200人〜300人は2次受験生から 卒業していったわけだから受験生にも毎年新陳代謝があった。 旧制度の下では本来合格していたはずの上位者が新制度の下では 毎年100人〜200人残ったままでまた争うことになるわけだから、 ますますハイレベルの戦いになることは事実。 かつての司法試験のように実力があるのになかなか受からない という受験生も多くなるだろう。
80 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 14:59:17
旧制度では2次試験に合格すれば、3次試験に合格できなくても 2年の実務経験さえあれば不動産鑑定士補の資格が得られた。 また、2次合格で堂々と就職できた。だから2次合格には価値があった。 ところが、新制度では短答に合格しても論文に合格しない限り何の意味もない。 3次が免除されるといっても論文合格の壁は厳しい。 1200人受けてたったの120人。厳しい試験になってきた。
81 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 15:34:09
>>80 2次試験合格しても3次試験に何年も合格できない万年士補を救済
するのが試験制度改革の真の目的です。
現受験生は彼らを救済するための制度改革により、複数回受験を
余儀なくされるという外部不経済を被っております。
鑑定士の中には実務修習について「資格を金で買うかのようだ」
という輩がいるが、新試験制度の合格者に言わせれば、旧制度より
はるかに厳しい競争に勝って合格したのにさらに実務修習まで受けな
ければならないの?というとこだろう。
「金で買う」というのは、合格者数300超時代に2次に合格し、いまだ
に3次に落ち続けている万年士補が実務修習で士になることをいうのだ。
82 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 16:09:42
>81 なぬ?それって不公平じゃない? 旧2次試験に合格した人は3次試験合格しないと 万年鑑定士補じゃなくて? それじゃ400人近く2次大量合格した口で3次受からない人でも 実務修習受ければそれで鑑定士になれちゃうの? 俺は旧2次試験合格者は3次試験受からないと士になれないんだ とばっかり思ってたよ。
184 名前:名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 15:43:39
今年合格です
まもなく開業予定者ですが
業務用のソフトを導入しよう
考えておりますが
先輩方はどこのどうのようなソフトを
お使いでしょうかお奨めなど
ありましたら教えてください
187 名前:名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 15:56:39
開業したら商工会議所の会員になったほうがいいのでしょうか?
商工会議所のパンフレットを見ると社会保険労務士のことが頻繁に出てくるのですが・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195821212/l50
84 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 16:22:54
今年やっと2回目で短答合格したけど論文の点数が全然伸びない。 わかっているつもりでもきちんと論文構成するのは本当に難しい。 あまり書きすぎると時間内にまとめきれないけど論点落としも怖い。 短答と論文にこれほどレベルの差があるとは誤算だった。
85 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 16:25:48
>>82 なれるよ。3次試験は来年で終わりだから、チャンスはあと2回。ただし
万年の中には3次諦めてすでに実務修習受けてる人もいるよ(年輩者に多い)。
万年士補は2000名程度いるといわれている。確かに不公平。
最も効率的なのは244名合格のH16年組かな。3次受けず合格者も多かった。
次がH14,15あたりの350超の大量合格世代。結果的に2次合格者全員が士に
なれることになる。
冷飯食わされているのが旧制度からの現成績優秀者だろう。「受かりやすい
難関資格」と言われ勉強始めたものの、「昨年なら合格だったのに」が毎
年のように続く合格者数の劇的な削減。
86 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 16:30:00
>>84 がんばって!ギャップに気付いた時点がいまならまだ間に合います。
7年後には必ず鑑定士になれます!
1年目:短答専念でとりあえず合格。ただし論文は勉強してないのでパス。
2年目:短答合格の余韻に浸ってしまい10月くらいから論文対策始めるも、
論文試験対策の勝手がわからないまま答練期(2月頃)を迎える。
短答とのギャップに気づくが時すでに遅し。中途半端な状態で8月
本試験を迎えるがあえなく玉砕。まあ実質論文初学者だからやむなし。
3年目:前年の反省を受け、基準の暗記等を行いなんとか合格レベルに到達。
ただし、「合格レベル到達=合格でない」のがここ2,3年の傾向。
惜しくもA判定不合格!
4年目:前年A判定なので短答2回目に挑戦!ただし2年のブランクとA判定の
油断から行政法規で足元すくわれ、なんと短答不合格!
5年目:ことしこそ!の気概でやっとの思いで短答・論文共に合格!
はれて鑑定事務所に転職。
6〜8年目:事務所で1年の実務のあと、実務修習2年コースへ。
不動産の鑑定評価では、建築の知識はどの程度必要ですか? 例えるなら研修程度で済むとか、エンジニアリングレポートを読めるくらいとか…etcetc
88 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 08:51:25
>>87 行政法規は最低限必要。
証券化案件ならエンジニアリングレポートを読む力。
一般鑑定なら想定建物設計能力。
89 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 10:05:40
CAD使える奴どれくらいいる?
90 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 15:19:28
どこのメーカーのcadを使ってられますか?
91 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 16:30:57
帝京ですが頑張れば合格できますか
92 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 16:39:28
>>91 最近の鑑定士受験生はレベル低いよ
努力すれば可能
93 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:10:06
いまのとこjwcadで十分ですけど
94 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:17:50
都合悪いからスルーているのか?
12 :ken×(クレクレお金クレの代行書き込み):2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801 闇の職業安定所でゲテモノ集団が子役モデルの募集かwwww 金のため児童ポルノ製作か
いまのとこjwcadで十分ですけど、児童ポルノの子役モデル募集も5万円出すのでお力をお貸しくださいか。
95 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:20:32
昔の評判が良くない国士舘卒の者ですが、不動産鑑定士になった場合、 影響はあるでしょうか?心配です。
96 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:29:40
今でも評判悪い(笑)
97 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:35:29
国士舘今も評判悪いですかね?不動産鑑定士になりたいんですが。
>>97 の夢は
12 :ken×(クレクレお金クレの代行書き込み):2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801 闇の職業安定所でゲテモノ集団が子役モデルの募集かwwww 金のため児童ポルノ製作か
児童ポルノの子役モデル募集も5万円出すのでお力をお貸しくださいか
99 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:39:41
先輩は日大出て鑑定士になり一家五人皆殺しにして死刑です。 国士舘。何の問題もございません。
100 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:44:12
国士舘 必死www
101 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 17:53:34
102 :
名無し検定1級さん :2007/12/01(土) 18:36:55
大東亜帝国必死wwwwwwwwwwwww
103 :
名無し検定1級さん :2007/12/02(日) 14:04:05
マークシートの匂いがうつる。あっちいけ!
マンション管理士と宅建をとったので 不動産鑑定士試験に挑戦したいのですが、 難易度はマンション管理士の何倍ですか?
105 :
名無し検定1級さん :2007/12/02(日) 17:26:36
106 :
名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 08:06:54
>>104 20〜30倍の勉強時間を要する、と思う。
107 :
名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 10:19:52
上級本科生なら短答受かってることが前提だが、現実には鑑定理論の答練で 論文がほとんど書けない受講生がかなり多い。 まぐれで短答受かったぐらいでは論文は書けるものではない。 いわんや宅建やマン管の合格で安易に鑑定士試験にチャレンジは要熟考。 せめて経済学や会計学が得意だったぐらいのアドバンテージは必要。 受験生の層は仕事も持っている人も多いが、合格者の層は以前と違って 明らかに若い専業受験生がほとんど。 宅建でも民法はあるが論点は同じでも白紙に2千字埋めるのは相当な実力が必要。 うろ覚えでもどれかは正解という択一と論文ではまったく難易度が異なる。
109 :
名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 10:32:05
短答1回で合格できるレベルでないと、おそらく論文はまったく歯が立たないよ。
110 :
名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 15:23:17
学歴が早計の法学部で来年から公務員になるものなんですが 宅建、マン管 一ヶ月 行書 3日 toeic900点 三ヶ月 国1 一年弱 などの資格をこれくらいの期間で取得してきました。 これらと比べると鑑定士は難しいことはわかるんですが、 独学で勤めながら勉強するのは何年くらいかかりそうですかね? 自分の見込みとしては2年を見積もっているんですが・・・・
>>110 国1通ってるのなら
過去2年分の試験問題と模範解答をみれば、大凡の予測がつくんじゃないのかな?
>>110 そのスペックなら独学でもいけそうじゃん
ただ鑑定士試験もそのうち科目合格制度が導入されるかも
しれないし、まずは仕事に専念して少し様子を見たほうが
良いかもよ
113 :
名無し検定1級さん :2007/12/03(月) 22:36:10
学部は法学部か経済学部にですよね 国立大学、私立大学どこがお勧めですか?
今TACのもうだいじょうぶの会計買おうと思ってるんだけど、 第三版は2007年1月に発売されてて、今年の会計学の法改正に対応してなさそうだけど、 今買ってもおk? 今年の会計の改正は減価償却の他重要な改正あった??
115 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 01:04:55
今年の宅建合格レベルの者が、来年の短答試験だけを目指す場合、 短答試験合格に必要な標準時間はどれくらいでしょうか?
今から鑑定士受ける人間って一体? 自己満足に浸りたい単なるバカ? 会計士は受験者のなんと2割も合格して ステイタスも収入も上だというのに・・・
117 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 02:01:14
118 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 02:16:08
21カンテイてどうよ?
119 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 02:19:48
120 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 02:24:59
>>113 もちろん鑑定の殿堂明海大学をお勧めします
121 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 02:26:18
めいかいてFランクというか県外だろ
122 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 02:27:48
おしりくちゅくちゅもんだみん
123 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 12:52:48
俺も院で迷下位だが大学は一応帝大出てる。院で不動産の勉強するなら悪い大学じゃないよ。院時代に鑑定士うかったから迷下位に貢献しちゃったな
124 :
名無し検定1級さん :2007/12/04(火) 15:30:57
質問。宅建、マン管持ちの不動産会社勤めなんだが、今から準備して 初受験。来春の短問ってどのくらいやりゃ受かる? 過去問今やってみたら行政法規正直50%、鑑定理論40%ぐらいなら 解けてる。何%が合格ラインなんですか? クレクレすまん。
>>123 帝京大学から明海大学大学院ってwwww
FランクからFランクに行って偉そうにすんなよwwwwwwwwwww
126 :
同僚は自称司法書士pu :2007/12/04(火) 22:35:29
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
その前のあるからもー遅い
12/3(月)10:00より解答リサーチに協力していただいた方の集計結果をリアルタイム表示しています。※1〜45問については本リサーチに
アクセスしていただいた方全員の結果が集計されています。※46〜50問については本リサーチにアクセスしていただいた方のうち、
5問免除でない方のみの結果が集計されています。マンション管理士・管理業務主任者トップへ
ご注意:本ページはマンション管理士サイトからはリンクしておりません。 第2次集計・リアルタイム集計をご覧になる方は本ページを
『お気に入り』に登録してください。 特典としてお送りする解答解説冊子に掲載する成績データは、
本試験当日の解答速報会に参加された方が提出された解答番号のデータのみの集計となります。
本リサーチの結果は、反映いたしませんので、予めご了承ください。
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
ホントの初歩的な質問でもうしわけありません... 短答式試験合格して論文式落ちたらその次の年度はもう一度短答式試験から 受け直しなんでしょうか?
128 :
名無し検定1級さん :2007/12/07(金) 16:10:33
そのとおり
やっぱりそうですよね... ありがとございました>128さん
130 :
名無し検定1級さん :2007/12/07(金) 16:56:18
131 :
名無し検定1級さん :2007/12/07(金) 17:03:08
年末に来て今年一番気持ち悪いの見たな。
132 :
名無し検定1級さん :2007/12/07(金) 17:12:40
今から勉強(10時間/日)して、来年5月の短答試験は間に合いますか?
133 :
名無し検定1級さん :2007/12/07(金) 19:53:15
間に合う
134 :
名無し検定1級さん :2007/12/07(金) 19:55:19
135 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 08:51:23
鑑定士になったらAKB48とチョメチョメできますか? それとも作曲者にでもなったほうがよいでつか?
136 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 09:04:59
>>127 ちがうちがう!
短答式に受かれば、
合格年を含めて3回効力があるんだって。
(要綱の表現とは少し違うと思うけど。)
国土交通省の国家試験のメニューをちゃんと見て。
>>128 貴様は近隣及び周辺社会の嫌われ者だろう。
137 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 11:01:03
何故、地価公示地の方位格差率は少な目なんですか? かつて方位修正がいきなり導入され、それにより変動率の凸凹を 目立たないようにしたからですか? それとも、中古市場では方位格差が少な目だからですか?
139 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 17:45:24
140 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 17:58:41
いえ、本職です。
>>138 現状南が9%程度だが、あなたは20%くらい格差をつける
べきだと?
感覚的には10%つければいいんでないかい
142 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 21:13:04
<二 ヽ‐ , <二 ヽ‐ , <二 ヽ‐ , / ヾ / ヾ / ヾ <二 ・ .・ I サッ <二 ・ .・ I サッ <二 ・ .・ I サッ I ● ―――j ____ .I ● ―――j ____ I ● ー――j______ ヽ , ' |自称LEC| ヽ , ' |通称OK!| ヽ , ' |ホスト坊や| ) ( 〃 ̄'∩ ̄ ) ( 〃"' ̄∩ ̄ ) (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~ /|\/ \ .|''| /|\/ \ .|''| /|\/ \ .|''| /  ̄' ̄ __\ | | /  ̄' ̄ __\ | | /  ̄' ̄ __\ | | (二|⊃⌒⌒ヽ \\| | (二|⊃⌒⌒ヽ \\| | (二|⊃⌒⌒ヽ \\| | |⌒|⌒` | \__| |⌒|⌒` | \__| |⌒|⌒` | \__|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”| | | | 自称司法書士ホスト坊や5歳国保未納店長被害者の会
143 :
名無し検定1級さん :2007/12/08(土) 22:53:03
またクソスレか
>>141 北を0%として、南+9%を採用している分科会があるのですか?
知りませんでした・・・ちなみに何都道府県ですか?
新規分譲地ならば、方位の高低が20%差は結構見られますよ。
145 :
名無し検定1級さん :2007/12/09(日) 22:53:48
人殺しのような鑑定事務所はどこですか
146 :
名無し検定1級さん :2007/12/09(日) 23:04:55
こんばんは。朝倉幸次郎です。人を殺したらミンチにしましょう
147 :
名無し検定1級さん :2007/12/10(月) 11:03:45
初めまして。 来年、鑑定士試験を受けようと思っている大学生です。 とりあえず来年は短答、再来年は論文を突破したいと思っているんですが、短答は独学で受かるものなのでしょうか? スペックはマーチ経済学科、今年の宅建は独学3週間、37点で一発合格でした。鑑定士試験は宅建とは比べものにならないことは重々承知しておりますが、是非アドバイスお願いします。
148 :
名無し検定1級さん :2007/12/10(月) 12:41:51
会計士を奨める。パンフみればわかる
150 :
名無し検定1級さん :2007/12/11(火) 12:26:05
いよいよREITの海外投資解禁だな。 最終責任は鑑定士って言ってるし、 こりゃあ演習問題は全部英語だなw
151 :
名無し検定1級さん :2007/12/11(火) 17:38:30
海外投資解禁なら、国際標準に合わせるということで 鑑定士も米国のように民間資格にしたら?
どうせ外国の鑑定書が適正ですって署名するだけだろ。 海外にも鑑定士制度があるなら現地鑑定士に任せるのが 筋だろうな。
154 :
名無し検定1級さん :2007/12/11(火) 23:46:31
155 :
名無し検定1級さん :2007/12/11(火) 23:47:34
まあえらそうに! こんな掃き溜めで
えっらそうに
157 :
名無し検定1級さん :2007/12/12(水) 22:23:12
何でもOKったって何にも聞けんわ 君の能力も不明だし
158 :
名無し検定1級さん :2007/12/12(水) 22:59:00
質問です。 今大手のゼネコンで働いています。 宅建&簿記→鑑定士という流れでこれから勉強していこうと考えているのですが、 働きながら鑑定士を狙うのは不可能でしょうか? あと、マルチで申し訳ないのですが、国家一種法律職の専門科目と、宅建の法律科目は、どちらが難易度高いでしょうか?
160 :
名無し検定1級さん :2007/12/14(金) 20:21:08
働きながら鑑定士狙うのは全然OK 国家一種の法律専門科目は宅建の法律科目にくらべれば楽勝
161 :
名無し検定1級さん :2007/12/14(金) 22:19:36
>159 昔の鑑定士試験ならともかく今は無理 やめとけ
162 :
名無し検定1級さん :2007/12/14(金) 23:01:19
>>159 大手ゼネコンから、鑑定業界の入れば年収は減る、もちろん生涯年収もね。
163 :
名無し検定1級さん :2007/12/14(金) 23:27:19
>>162 鑑定業界と鑑定士を混同するなよ
へたれ鑑定士でなきゃ、生涯年収では負けない
鑑定士みたいな屑資格とってもな (笑)www 鑑定士が稼げるなんて言ってる奴は、受験生丸出し(笑)
165 :
名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 02:46:49
_▲▼▲▲_ / ./ .|・ ・ .| 〇 ----------- ● . \__________/
166 :
名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 03:44:16
いくらなんでも国一より難しいってことはないだろう
↑ 宅建がな
169 :
不動産ファンドマネージャー :2007/12/15(土) 11:28:32
社団法人不動産証券化協会マスター 不動産コンサルティング技能 1級FP技能士 マンション管理士 このスレみて受験やめようと思った。俺の頭じゃ 仕事やめて専念しても無理にキマットル。
国1しらないけど、宅建より下なのか?高級官僚の試験が
>>170 漏れが大学の頃はみんな特に勉強しないで受けていたよ。
景気が良かったせいも有るけれど、そんなに役人にこだわっていなくて、せいぜい直前に過去問をやる程度。過去問集を買うのももったいながったくらい。
そんなので何であんな難易度上位なってんだよ 国1 日本終わったな
>>172 常識で考えろよ・・・ 国家一種の方が難易度上にきまってるだろ・・・
174 :
名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 19:45:14
国1は優秀な大学の学生だと授業の内容+αだけで合格できるぞ。 そこが難関国家試験との大きな違い。 国1はただの採用試験。
175 :
名無し検定1級さん :2007/12/15(土) 20:26:44
国1と鑑定士が同じ土俵で論じられたとたん レスが増えたなwww
いや、鑑定士と国1なら、合格するだけなら国1の方が圧倒的に簡単だろう ただ宅建より下ってのが信じられない
弁護士崩れ会計士崩れの落零れ資格の鑑定士ごとき(笑) マイナー知名度低い、士法すら無い低脳鑑定士(笑)www
>>174 ピンポンです。
無理して入っても後から苦労するという感覚でした。
ですから今公務員講座で無理して教養の底上げをしているのを見ると最初は奇異に感じました。
179 :
名無し検定1級さん :2007/12/16(日) 18:21:58
>>179 06国1(法律)は最終合格してる(無い無い定だけど)
宅建飛ばして不動産鑑定士受けようかなってとこ
181 :
名無し検定1級さん :2007/12/16(日) 20:02:25
06っていつなんだよ 必死な書き込みにワロタ
笑っていただけて幸せです。
183 :
名無し検定1級さん :2007/12/17(月) 21:07:22
どっちが難しいかはしらんが、鑑定の勉強の方が苦しい思いをした。
184 :
名無し検定1級さん :2007/12/18(火) 14:05:53
>>159 大手ってスーパー?
どんな職種?施工管理なら働きながらは無理!
185 :
名無し検定1級さん :2007/12/18(火) 20:53:07
>>181 ネタで言ってるのかもしれないけど、たぶん06は2006年度の試験、2007年度採用のですよ
俺もそれ受けた
他のとこは知らないけど、LECでは06国Tって表記されてた
>>183 鑑定のほうが圧倒的に難しいと思います
ただ、国Tが宅建より易しいというのはにわかに信じがたいです
>>184 スーパーの事務総合職です
施工管理の人はあれで建築士とか技術士とか取るんだから凄いと思います
激務じゃない仕事なら働きながらもありなんですか??
186 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 09:23:58
>>185 2,3年は最低必要かと。
3000時間くらいは勉強せんとね。
187 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 09:27:30
>>185 勉強始めてから鑑定士になるまで6−8年はかかるよ。きっと。↓
1回目:短答専念でとりあえず合格。論文は勉強してないのでパス。
2回目:短答合格の余韻に浸ってしまい10月くらいから論文対策始めるも、
論文試験対策の勝手がわからないまま答練期を迎える。
短答とのギャップに気づくが時すでに遅し。中途半端な状態で8月
本試験を迎えるがあえなく玉砕。まあ実質論文初学者だからやむなし。
3回目:前年の反省を受け、基準の暗記等を行いなんとか合格レベルに到達。
ただし、合格レベル到達=合格でないのがここ2,3年の傾向。
惜しくもA判定不合格!
4回目:前年A判定なので短答2回目に挑戦!ただし2年のブランクとA判定の
油断からなんと短答不合格!
5回目:ことしこそ!の気概でやっとの思いで短答・論文共に合格!
晴れて鑑定事務所に転職。
6〜8年目:事務所で1年の実務のあと、実務修習2年コースへ。
28歳で鑑定士を志してから8年目にして憧れの『不動産鑑定士』となる。
このとき36歳。
まあここまで行かんでも、かなり現実を直視している見解ともいえん
こともない。
188 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 17:19:41
大手不動産会社に転職するには、学歴が対したことなくても、鑑定士の資格持っていれば大丈夫かな? 今は、宅建とFP2級ぐらいしか持っていません・・。 東急不動産とか東京建物とか森ビルあたりに入りたい。 なんでもいいからアドバイスなり意見をください。
スレ違いと思いますが、不動産関係詳しい知り合いが居らず相談できる人がいないのでよろしくお願いします。 私の地域は山を切り崩して開発が進んだ地域に住んでおり、 家が道路に対して擁壁を設けてその上に建っております。 反対側(南西側)の道路との間の斜面に、採光のためと庭を作るためもう一段擁壁(2〜3m)があり、その上にもかなり急な斜面があるのですが、 この度、その南西側の擁壁の上に新築物件が建とうとしています。 掘り下げて、地下1階地上2階の一軒屋が建つと言うのですが、 建ってしまったら、私の家には日が当たらなくなってしまいます。 相手の建築会社は、「土地は私たちのものですから」と、こちらの事は考えてもらえそうにありません。 説明もこちらが言わなければ、「許可が下りてからしようと思ってた」といっており、今のままでは泣き寝入り状態になってしまいそうです。 どうにかする方法はあるのでしょうか?
190 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:07:38
>>188 鑑定士の社会的評価を考えれば生じない疑問だな
191 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:09:07
来年の短答合格だけを目標とした場合、今から勉強しても間に合うものなんでしょうか?
192 :
よく記事で脅す君へ :2007/12/19(水) 18:11:06
アダルト業界も便乗して12月24日を商業化しているけど 12月24日はベツレヘムで、大工のユダヤ人旦那の妻が なんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。 アダムとイブはやりすぎ(林檎と書いてあるがね)て楽園から追放www 聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・ けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw
193 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:25:10
>>188 資格とるまで現実的には早くても5年くらいかかるよ。
転職を5年も待てるのかな?
HPで求人出してると思うので直接応募すればいいのに。
それにデベでの鑑定士の需要はそれほど高くないし。
194 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:30:48
>188 今何歳でしょうか? 1回目:短答専念でとりあえず合格。論文は勉強してないのでパス。 2回目:短答合格の余韻に浸ってしまい10月くらいから論文対策始めるも、 論文試験対策の勝手がわからないまま答練期を迎える。 短答とのギャップに気づくが時すでに遅し。中途半端な状態で8月 本試験を迎えるがあえなく玉砕。まあ実質論文初学者だからやむなし。 3回目:前年の反省を受け、基準の暗記等を行いなんとか合格レベルに到達。 ただし、合格レベル到達=合格でないのがここ2,3年の傾向。 惜しくもA判定不合格! 4回目:前年A判定なので短答2回目に挑戦!ただし2年のブランクとA判定の 油断からなんと短答不合格! 5回目:ことしこそ!の気概でやっとの思いで短答・論文共に合格! 晴れて鑑定事務所に転職。 6〜8年目:事務所で1年の実務のあと、実務修習2年コースへ。 28歳で鑑定士を志してから8年目にして憧れの『不動産鑑定士』となる。 このとき36歳。 まあここまで行かんでも、かなり現実を直視している見解ともいえん こともない。
195 :
よく記事で脅す君へ :2007/12/19(水) 18:31:21
アダルト業界も便乗して12月24日25日を商業化しているけど 12月25日はベツレヘムで、大工のユダヤ人旦那の妻が なんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。 欧米25日祝日!以降1月6日まで欧米ではクリスマス アダムとイブはやりすぎ(林檎と書いてあるがね)て楽園から追放www 聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・ けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw ガーデニングは大沢有価と知り合う前のドイツ人の彼女が趣味してて 帰国末期には、和の心いけ花教室まで通学していよ。 あんな欧米化したブログなのに、クリスマス12月27日対して文句つけた大沢有価 日本人らしい反論を期待。
196 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:37:04
>>190 >>193 アドバイスありがとう。
宅建とFP2級だけで、大手の不動産会社を受ける自信がなかったんだよね・・
求人が出てるからとりあえず挑戦してみます。
やっぱり狭き門ですよね?
そもそも、転職って一回受けた会社に何回でも挑戦できるのでしょうか?
スレ違いもいいとこですが、最後に一つ教えてください。
197 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:42:53
アダルト業界も便乗して12月24日25日を商業化しているけど 12月25日はベツレヘムで、大工のユダヤ人旦那の妻が なんと!!!馬小屋で処女のまま『救い主』を産んだお祝いの日。 欧米25日祝日!以降1月6日まで欧米ではクリスマス アダムとイブはやりすぎ(林檎と書いてあるがね)て楽園から追放www 聖書なんか読んだことない連中だから、言ってしかたないが・・ けど、ヤフーオークションの資格「性書DVD」の過去問話はよく出るなw ※「聖書はどう解釈してもいい」と、キリスト教を教える国や地方の大物を紹介してくれる 地方で有名な先生が言っていたよ。俺の保証人でつw ガーデニングは大沢有価と知り合う前のドイツ人の彼女が趣味してて 帰国末期には、和の心いけ花教室まで通学していよ。 あんな欧米化したブログなのに、クリスマス12月27日対して文句つけた大沢有価 日本人らしい反論を期待。
198 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 18:59:48
スレ違いかもしれないですけど、 修了考査の面接ってどんなコト聞かれるんですかね? どんな対策を練っていいのか、さっぱりで・・・
199 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 19:00:34
200 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 19:03:47
201 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 19:14:06
202 :
名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 00:45:56
>>188 大手の三井や三菱ですら、新卒を20人弱しか採用しない。
この数字から、東急不動産規模のデベが中途を募集する人数はおおよそ見当がつくよね。
住友は、新卒時受けたけど大学別に筆記試験やらされたよwスミセイもそうだけど、住友は露骨に学歴主義。
森ビルは国立理系多し
鑑定士がその資格振り回して国交省の土地評価業務を落札するが 大概糞みたいな内容の報告書あげてくる。 そういうやつらのアラを見つけて、いい気に伸び上がった鼻をへし折る のが最高に面白いw
204 :
名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 08:25:30
鑑定なの土地評価なの
205 :
名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 14:37:02
>>188 関連業務の実務経験のある30代前半(就職氷河期世代)は中途で通りやすい。
企業年齢構成ピラミッドの補てんのため氷河期時代の採用を各社進めてる
とのこと。
206 :
名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 15:02:01
通報日本語でOK!
207 :
名無し検定1級さん :2007/12/20(木) 15:06:09
>>204 土地評価なの。
過去にあったひどいヤツは市街化区域と調整区域を
同一の近隣地域としてくくってやがった。もうアフォかとw
>>189 あなたの文章は難解すぎますw
ぜんぜんイメージできません。
>>189 お隣さんが適法に建築するのなら、文句の言える筋合いじゃないだろ。
嫌なら、毎日、建築反対の意思を施主等の関係者に言いまくる、しかないよ。
道理を引っ込める図々しさだね。
どうやら北東急斜面の住宅地みたいですね。 隣地に家が建てば日当たりが悪くなるのは最初からわかってたのでは? もし割安で買ったのでしたらそういう条件の土地ということでしょう。 210さんが言うとおり法的保護を受けるのは難しいと思いますので、粘り強く 交渉するしかありません。 ただ、施主も家が建たない建て難いとあってはおそらく189さんより大問題 なのはお解りですよね?
>>189 山の北側斜面を思いっきり削って家を建てたようですね。
日影規制の適用区域かどうか分かりませんが、高々地上2階建てで
建築を規制する事は難しいので、それなりのお金を払って地役権を設定して貰って
日影になるような建築をしないように頼むしかないでしょう。
それよりも土砂崩れの方が激しく気になる。
213 :
名無し検定1級さん :2007/12/22(土) 10:03:35
目先の給料云々の前に、将来的長期的に考えた方がいい。 鑑定事務所で無資格補助者では、50歳すぎても役職・給与とも 最低レベル。資格社会で序列化がはっきりしている業界である以上、 またどんなに実務経験豊富でも無資格では判子押せない以上やむを得ない。 とすれば期限を切って、一定期間無職で死ぬ気でがんばるか、もしダメなら あきらめて極力若いうちに他業種へ転換するのが賢明。 いたずらに無職期間、無資格補助者期間が長引くのは避けたいものだ。 給料もらえるからましというが、収入があるがゆえに勉強に 甘さがでたり気が緩んだりして、いたずらに受験生活を長引かせてしまうことになる。 自分を律することができる人でも仕事の都合で十分に勉強できないことも 考えられる。うちの事務所にも資格取得あきらめてる40半ばのひとがいるが、 やはり肩身は狭そうだ。出世も昇給も今後期待できないだろうし、転職も困難。 ということを考えれば、短答期限の3年で切るか、もしくは補助者になるのなら 合格レベルに達してから出ないと将来の展望は暗いと思う。 無資格補助者の道を選ぶのなら、熟慮した上で選択してください。
現在の鑑定士試験と会計士試験と 弁理士試験は難易度はどれが高いですか?
215 :
名無し検定1級さん :2007/12/22(土) 12:04:06
各論3章で「貸倒れ損失」や「空室等の損失」を運営総収益として計上してい るのは、評価勘定としての扱いなのでしょうか? また、純収益を求める過程で運営純収益を出しているのは、他の投資物件との 比較可能性を確保するためなのでしょうか?
216 :
名無し検定1級さん :2007/12/22(土) 17:34:43
会計学をもう一度勉強したら?
217 :
名無し検定1級さん :2007/12/22(土) 19:07:11
>>会計学をもう一度勉強したら? の意味は、収益費用項目なので、評価勘定(B/S上の項目)という表現は妥当 ではないという意味なのでしょうか? 投下資本の回収という意味での回収可能額を評価するという意味で使ったので すが、またこれは、費用(収益獲得のための価値犠牲というよりも、単なる損 失ではないか)とはいえないという気持ちもありました。 この辺も会計学の考え方に合わせて、他の投資との比較可能性を高めているの かと思ったのです。 また、純収益と運営純収益とを分けたのは、資本的支出についは追加投資の部 分となるので、運営純収益を求める際には除外して収益的支出である修繕費等 のみを計上していること。 また、預かり金の運用益は、本来は不動産の投資による収益ではないことから 除外している。 みたいなことを耳にした記憶があります。 つまり「価格を求める場合の収益費用項目」と「投資対象としての収益力を表す収益費用項目」と では異なり、純収益の概念等も異なり、運用純収益(NOI)は投資の際の一般的な純収益を表して いる。 投資家は不動産だけを投資対象としているわけでなくて、他の投資物件との比較により投資意思決 定するためにこのような必要性がある。 と考える事が出来るのか、その辺りの事情を聞きたかったのです。
そんなこと知らなくても受かるよ。
219 :
名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 09:43:25
>>215 意味的にはそういうことでしょ?
満室前提でいったん収入を計上するわけだから。
満室でない場合の不足分は「費用」とするわけにはいかんし。
220 :
名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 11:10:08
営業利益と経常利益の違いだろ。
222 :
名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 13:11:05
どうなんでしょうか。 預かり金の運用益については営業外収益として経常利益となると思いますが、 大規模修繕費(資本的支出)の場合には、特別損失に計上されるのではないで しょうか? であれば経常利益外ですよね。 また、投資物件の場合には、償却前純収益(減価償却費を計上しない)が慣例 みたいですから、この点でも投資独特みたいですけど。。。。。
223 :
名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 16:26:49
>>222 大規模修繕費(資本的支出)は、資産として取得原価に算入され減価
償却費として各期間に配分される。特別損失ではない。
各論3章の前に、会計の基本論点やった方がいいのでは?
224 :
名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 18:18:49
なるほど、特別損失ではないみたいですね。 222でも?をつけていたように、自信のなかったところなので整理できてよ かったです。 有難うございます。 ただ、取得原価に参入されて減価償却の対象になるのであれば、部分的な追加 投資でありますし、これは、営業費用になるのではないですか? (営業外費用というのは違うように思います) であるとすれば221にある「営業利益と経常利益の違いだろ。」ということ も違うように思います。 結局217の考え方で良いように思いますが、いかがでしょうか?
225 :
名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 23:56:58
正確には次のような手順によるのでしょうか? 大規模修繕費のうち、資本的支出については、固定資産への追加投資であるの で、現金等の資産が減少して、その分の固定資産の簿価(及び未償却残高)が 増加する。 つまり、投下過程から回収されて再投下のために待機していた現金等が固定資 産に再投下されることを意味する。(従ってこの場合には資本自体は増加しな い) 結果として、当期に配分されるべき減価償却額(追加投資分の当期分が加算さ れて)が営業費用として計上される。
226 :
ホストけんちゃん :2007/12/23(日) 23:58:35
20代〜45前後の自称書士はアダルト女郎や事実婚の嫁に食わしてもらってるパターンが多い。 自宅を簡易事務所にし、違法HPなどで書士の看板だけかかげて満足している。 実態はニートと変わらない。やることがないのでマメにブログの更新。そしてパチスロ 2ちゃんねるでアダルト犯罪撮影の夢想を書きまくるのが日課。 -=ニ二二>-;、 / \ / l 自称司法書士 l ・ ・ l風俗専門の俺がきましたよ -=ニ二| ・ | 女王様の赤い薔薇☆ }● _____ ●i 可愛がり水稽古撮影お願いします \ , / テンション↓ _,f'、 ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i i _,,r''´ ゙ "´ i l ,' ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐' ノ r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_ ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐, ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::', ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..:: ゙゙ ', ,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙, . ,' ,' `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, > ';::
227 :
名無し検定1級さん :2007/12/24(月) 01:27:24
>>225 斉藤か云々は忘れたが、
概要は正しいと思う。
会計額は簿記2急やれば理解がかなり深まるよ
228 :
名無し検定1級さん :2007/12/24(月) 07:59:24
229 :
名無し検定1級さん :2007/12/29(土) 11:38:20
最終考査に不合格の場合って 何回までなら許されるのでしょうか?それとも合格は一生有効? やはり複数回落ちると合格が取り消され一から(短答)から受験しないとしけないのでしょうか。
230 :
名無し検定1級さん :2007/12/30(日) 03:41:00
RS3さんは合格されたのでしょうか? 実務修習のブログとか開設すれば、人気ブログになるでしょうね。
231 :
名無し検定1級さん :2007/12/31(月) 22:28:40
喫煙者?非喫煙者?ある年の旧司法試験の合格者にアンケートしたところ 約8割が非喫煙者と(確か・・・)やっぱ関係あるのかな・・・ 確かにかしこい 人は吸わないですね。
>>231 それ分かるなあ。
俺もタバコ吸ってたから。
止めて3年経つが、明らかに吸ってる時は体力ないので
無理が効かない。
呼吸苦しいから、音読で覚えようとする科目は特にしんどい。
依存症患者は全員措置入院させろ。
234 :
名無し検定1級さん :2008/01/01(火) 23:15:20
現在某メーカー勤務ですが鑑定士取得を考えてます。 未経験者のため合格後はワンクッションおいて鑑定業界へ 入ろうと思っております。 どんな会社で修行すれば鑑定に役立ちますか。
235 :
名無し検定1級さん :2008/01/01(火) 23:39:06
TAC
236 :
名無し検定1級さん :2008/01/02(水) 00:55:27
研に入るのがいい
馬鹿だな。(笑) 格上会計士の合格者倍増なのに 底辺産業鑑定業界に入るなんてなwww
238 :
名無し検定1級さん :2008/01/02(水) 02:09:12
格上会計士>初めて聞いたよ そんな印象持ってる鑑定士っていない(笑)
239 :
名無し検定1級さん :2008/01/02(水) 11:38:33
鑑定士受験生は、会計士合格者による科目免除受験者の流入を恐れています。 会計士合格者がやたら増えている現状からは、その数%が受けてくるだけで、合格者の少ない鑑定士受験に多大な影響を及ぼすからです。
鑑定士なんか馬鹿ばかりだな。(笑) 落零れの掃溜め業界だからな。www 死ねよ
241 :
名無し検定1級さん :2008/01/02(水) 19:55:30
田舎役員はそのとおりだが都会の一部若手は違うよ。
242 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 12:29:41
243 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 12:40:21
>>242 その通り。事前調査して業界の実態を知るとモチベーションあがらず
結局合格できないよ。知らぬが仏。
244 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 12:56:20
このスレ見て、勉強する気が無くなった。 高い金払ったけど時間の無駄だと悟った。 他の資格にしておけば良かったorz
245 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 12:58:48
今年から会計士合格者、来るよ そして毎年科目免除者がありふれるのが当たり前のような試験になる
246 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 13:11:47
平成14年2次合格の俺は勝ち組。 当時は就職が大変だったけど。 今は関連業界で高給取りです。
247 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 15:28:43
確かに毎年あれだけ会計士合格者が量産されたら、潜在的な科目免除受験者の数はすごいことになるよなあ。
248 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 15:35:18
大量会計士合格者の1割が免除受験スタートすれば、マジで最難関になるよ
249 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 16:03:47
免除科目はスイーツ?
250 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 17:27:21
会計士の科目免除はおいしすぎるね。 廃止縮小の動きはないのかな。
251 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 17:40:38
会計士の選択科目は大半が「経営学」を選択する。 従って鑑定士の科目免除は会計学のみな。 だいたい去年以降の会計士は大量合格でレベルがアレだから、 そんなに恐れる必要は無い。 そもそも教養3科目では会計学が一番の稼ぎどころだろ? それを免除でスルーするなんて、かえって民法・経済学の負担になるよな?
免除って、免除された科目は何点で計算されるんすか? 免除でスルーするとかえってマイナス?になるってことは、免除されても100点 満点って訳じゃないのね。
>>251 おまえは事情が全く分かってない。
それに毎年あれだけ受かっていくと、経済学・民法の免除者もガンガン貯まっていく。減ることはないからね。
それに会計士の旧試験合格者は、最低でも2科目免除。
両方の試験の合格者数に開きがありすぎる。 会計士合格者の数パーセントが受けてくるだけで、インパクトでかすぎ。
255 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 20:21:08
H14合格者が勝ち組とは…。平成大量合格の集大成が…。
256 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 22:12:21
会計を志しているものが、免除があるからといって畑違いの鑑定士を そんなに受けるわけがないだろう。心配無用。
257 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 22:17:03
会計士が鑑定士とってどうなる?それも100万円以上と時間使って。 資格マニアならわかるが。
258 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 22:40:27
>>256-257 会計士で鑑定士試験も受かってる人は結構いるんだよ。
第1回修習生にもチラホラいたし。
ただ、試験に受かりっぱなしでただの合格者に留まってる人が多いけどね。
昔から会計士→鑑定士というのは普通にいるんだよ。
鑑定士の仕事というのは、土地の相場などある程度地域に密着してないと できない仕事でもあるしね。 鑑定士をメインにやるくらいじゃないと、結局資格を取っても あんまり意味はないというのはあるね。
260 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 22:56:13
そんなことはない。 地方の評価も、東京の業者が出張してやってるケースは多々ある。 それに減損会計や不動産と金融の融合など、むしろ会計士の鑑定士取得欲は増大している。
マジで科目免除者が参入してきたら、無資格のようなバカは即死だね。 別の意味で母集団がさらにレベルアップすることになる。 合格者数がとても少ない試験だから、影響は甚大。 あとは予備校のあおり次第かな。
262 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 22:59:29
オレ、鑑定士には合格済みだけど そろそろ会計士にも挑戦しようと思うね。 最近はかなり敷居が低くなったみたいだし。
263 :
名無し検定1級さん :2008/01/03(木) 23:05:51
>>262 鑑定→会計も増えると思うよ。若いなら挑戦しなよ。
264 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 00:17:36
試験受かって実務修習受かってさらに試験受かれば、 すぐ一人で独立開業できちゃうもんなの?
265 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 00:34:23
法的には開業できるよ。
266 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 00:40:09
現在は大学生で法学部1年生なんですが宅建、簿記2級、FP2級を今までに取得 してきたのですが父が不動産関係を営んでいて来年から不動産鑑定士の 勉強をしようか本格的に弁護士を目指すか悩んでいます。 アドバイスを求みます。
日本語だめだから、鑑定士にしなさい。
268 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 01:10:48
上智中退でフリーターの俺(25歳)ですが、 一発逆転人生を狙って不動産鑑定士を目指そうと考え始めました 大学中退、就業経験なし で鑑定士の資格を得られるのを32歳として、 就職口ってありますかね? 仮になくてもいきなり独立って難しいものでしょうか?
269 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 01:14:47
>>268 32歳職歴なしなら、社会保険なし月給20万個人事務所が相応だな。
不動産は経験が物を言うから怖くていきなり独立は無理じゃないか。
周りでもそういう話は利いたことないな。
270 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 01:35:54
271 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 01:55:03
268だが
>>269 厳しいのか。。 やっぱこのまま気ままにバイトしてようかなぁー。
>>270 資格 って何の?宅建の資格はあるよ。
272 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 02:15:09
>>271 俺は宅建から短刀はすんなりパスしたが、
論文に苦しんでいる。短刀は難しくないから受験してみたら?
273 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 21:17:33
>>272 はじめまして。
宅建を持っている大学生です。
2月から短答へ向けて勉強を始めようと思っています。
272さんは宅建を経て鑑定士に挑戦中との事ですが、短答はどのくらいの学習期間で合格されたのでしょうか?
274 :
名無し検定1級さん :2008/01/04(金) 23:30:40
275 :
名無し検定1級さん :2008/01/05(土) 00:29:28
>>273 どうも。僕は要領悪いんで一年かけました。
一年かければ普通に受かります。
276 :
名無し検定1級さん :2008/01/05(土) 01:15:26
東京の鑑定士が地方案件を担当:どんな案件でもOK。 地方の鑑定士が東京案件を担当:権利関係や規制の複雑なものが多く、大抵お手上げ。 若い人は東京で修行しなされ。
277 :
名無し検定1級さん :2008/01/05(土) 20:37:11
鑑定なんて大したことないのに大袈裟な
鑑定士は、日本を代表するエリートです。
279 :
名無し検定1級さん :2008/01/05(土) 23:00:08
>>272 論文を視野に入れない短答受験なんて意味ないよ。短答合格だけなら
単なる自己満足と時間と金の浪費で終わってしまうよ。
280 :
名無し検定1級さん :2008/01/05(土) 23:02:07
>>271 やめたほうがよい。この程度でなえてしまうようだと間違いなく
合格までモチベーションが続かないよ。
人生かけて何年も続けている人でさえなかなか合格を果たせないで
いるのだから。
たかだか底辺産業の試験にすら受からない馬鹿は、死ねよ(笑)
282 :
名無し検定1級さん :2008/01/06(日) 02:38:03
>>275 どうもです。
参考になりました。
>>279 ご意見ありがとうございます。
もちろん論文も視野に入れていますよ。論文が本番だと思っていますし。
2月からTACに通い(2009年に合格することを目標にした講座。)、今年の短答に受かればそのまま論文も合格狙っていきますよ。
若いんでやればやるだけ頭に入るんで頑張ってみます。
283 :
高卒 :2008/01/06(日) 22:11:39
高卒宅建もち22ですが、鑑定士受かるのと早慶受かるのって、どっちが難しいですか?
285 :
名無し検定1級さん :2008/01/06(日) 23:56:55
新制度100人強しか毎年受からない試験だぜ。 短問は4人に1人、論文はその中から10人に1人。 鑑定試験は早慶卒クラスがバタバタ落ちてます。
鑑定士に落ちるって(笑)
287 :
名無し検定1級さん :2008/01/07(月) 01:02:54
Kの底辺
288 :
名無し検定1級さん :2008/01/07(月) 01:51:49
鑑定試験は早慶卒クラスがバタバタ落ちてます。 >これは、私の周りでも事実 だけど、国家試験は必ず学歴に比例する訳でもないので夢捨てないでね。 日大で旧司法試験に合格する輩もいれば、東大での受からない輩もいますから
289 :
名無し検定1級さん :2008/01/07(月) 02:09:52
要は適性があるかどうか
290 :
名無し検定1級さん :2008/01/07(月) 08:08:34
>>289 あとモチベーションを維持できるかどうかもね。
291 :
名無し検定1級さん :2008/01/07(月) 08:10:25
>>288 日大卒の弁護士は例外中の例外だろ
鑑定士だって、以前受験資格として大卒であること求められていて、その証明のために卒業証明書が必要だったから、
大学別の合格者数はわかった。
会計士と同様、慶應が一番だった
292 :
名無し検定1級さん :2008/01/07(月) 09:34:50
>>283 そりゃあ鑑定士。両方受験経験があるものがそう言ってるのだから
間違いないでしょ。合格者300超時代はともかく、特にここ2年はそう。
293 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 03:06:42
早慶と鑑定士なら鑑定士のが常識的に考えて難しいんじゃないの? 早慶って無勉の人でも二年勉強すれば、余裕で合格圏内には入ってこれるだろ
294 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 03:28:44
鑑定士の場合、合格圏内入るだけなら1年で足りると思うが・・
確かに難しい試験ではあるが、母集団のレベルは低く 東京国際マラソンというより、青梅マラソン型試験だと思う。 これは論文試験であるがために、ヤマが当たれば合格する 可能性があるため、低or無学歴の人間がなかなか受験を止めないから。 基準の暗記などは遅かれ早かれ時間をかければ完成するし。 経済学で計算問題が多く出題されるようになってきたという のは、そういう低or無学歴をふるい落とすためかも。
296 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 07:20:41
早慶って鑑定士試験では昔からの最大勢力じゃないか。 旧試験では大量合格だったから無名大学の合格者も年に数人はいたが今は皆無。 今は早慶同士の争い。
297 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 07:58:26
慶應卒3人知ってるが、1人は受かり、残りの2人はベテに
298 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 08:08:07
見方はいろいろあるだろうが、 現実は何回受けても受からん奴がかなり多い。
ところでお前らは受かってんの?
301 :
高卒 :2008/01/08(火) 14:38:49
皆さんありがとう。 今22だし、これからの人生考えると、どっち受けた方がいいか真剣に悩んでて 鑑定士は最低でも合格まで2500時間は必要みたいですが、 もし、早慶の方が簡単だとしたら、合格まで最低何時間位必要だと予想されますか? 2000時間位ですか? ちなみに私は高校卒業してから宅建の勉強位しかしてません。焦
302 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 15:07:35
民法にアドバンテージがどのくらいあるかが重要では。。。
303 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 15:46:37
宅建と鑑定士は試験範囲がほとんど同じだから、 鑑定士めざしなよ
304 :
名無し検定1級さん :2008/01/08(火) 17:34:42
>>301 鑑定士になりたいのなら、わざわざ早慶経由する意味がないし、
他資格たとえば会計士目指すにしてもやはり早慶経由の意味はない。
だったら将来何をしたいか、で決めるべき。
早慶受験の場合は結局なにを目指しているのだろうか?
これが曖昧だと決め切らないのでは?
305 :
名無し検定1級さん :2008/01/10(木) 03:34:25
だから俺のまわりをみても総計出身はおちこぼれが鑑定士に成っている。しかも性格悪い。何故ならおちこぼれだから。
306 :
名無し検定1級さん :2008/01/10(木) 22:12:31
鑑定士になっても、儲からないよ。
307 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 01:54:48
却って地元国立大出身がおっとりしてて性格いい感じだな。幼少時代からだから詳しいし総計のおちこぼれより性格いいのは偶然とは思えへん。
308 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 07:01:24
早稲田や慶応文系は鑑定士目指して受験しない。文系のおちこぼれなんだよ。行き先がないから鑑定士にめがいく。頑張れば大体昔は誰でも合格したからね。性格よければいいが違う奴多い。
でも現実を見れば合格者は、有名大学出身者が多くなっている。 総計落ちこぼれが受けている試験なら、マーチ以下がもっと大量に合格していいはず。 しかしそうではない。 決してやわな試験ではないよ。新鑑定士試験は。
310 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 07:44:02
だから昔の試験だよ。ここ二年は難解。私は若手に頑張って貰わないと業界終わりと思う。
311 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 09:22:11
くだらん議論。
312 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 09:32:04
昔の試験?? 合格学歴が発表されてた平成6から平成14年の累計だと 早稲田、慶応に大差はあるけど東大が、第3位だと思います
313 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 09:59:21
結局学歴コンプばかりか。 合格体験記見ても、マーチや地方旧帝大なんかの慶應以下共が普通に受かってるしな。
314 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 13:33:19
昔の試験=旧制度試験 ということ
315 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 13:35:08
東大生はそもそも早慶に比べたら全体数が少ないうえ、受験者数も すくないのだろう。わざわざ鑑定士目指すインセンティブが働かないからな。
316 :
名無し検定1級さん :2008/01/11(金) 18:12:54
総計でも学部により簡単
学歴コンプがある人が、有名大学出身者で鑑定士試験を受けている人間は 落ちこぼればかりと言いたいだけでしょ。
基準の暗記が難しい…みんなどうやって覚えている?
319 :
名無し検定1級さん :2008/01/12(土) 02:24:07
鑑定士になり学歴コンプなんてあるのかな?総計なんておちこぼれで性格悪いだろう。俺は地元から出たことないが実績上だし三流でも役所は鑑定士視点だけだよ。
学歴コンプというのは受験生の話。
総計恐れてる奴が多いとこ見るとやっぱレベル低いなこの試験 どんだけ低学歴だよここのやつら
総計卒鑑だけど、刀卒にコンプ有る。 省のキャリアさん達には通じない。
323 :
名無し検定1級さん :2008/01/12(土) 11:06:49
>>319 仕事依頼するのにいちいち学歴なんか確認せんもんな。
学歴云々を言ってるのは社会を知らない若造だけだろう?
社会でて年数が経過すればするほど学歴の価値なんてあっというまに
薄くなる。
やっぱり鑑定士は、落零れがウケるお笑い試験なんですね(笑)
325 :
名無し検定1級さん :2008/01/12(土) 16:53:16
>>318 文節、文章、段落、ページ というように何も見ずに通しで
暗唱していく。通常の能力の初学者の場合、1日2〜3時間毎日
これをやって、全部暗記するのに半年くらいかかるのでは?
合計500時間程度。ここまでやる以前に「覚えられない」というの
は単なる怠慢。
地頭のいい人や運良く合格した人以外はもっと時間かけてる(かかってる)
と思うけど。H19合格者の一人は基準暗記だけで軽く1,000時間を超えて
しまった、といっていた。
326 :
名無し検定1級さん :2008/01/12(土) 17:07:02
おいらも500時間くらいが標準のような気がする。 暗記を維持するにもまた時間が必要だし
327 :
名無し検定1級さん :2008/01/12(土) 18:40:24
そうだな。個人差はあると思うがざっくり言ってそんな感じだ。 一旦覚えてしまえば維持するのは比較的楽だけどね。 各論3章暗唱始めて、0からの暗記がいかにきついか身にしみて 感じる今日この頃です。
それなりのモン用意しなきゃ、テレビ関係者だって危ない橋は渡らない
無し検定1級さん:2008/01/12(土) 18:21:53
登録するのに30万いるのは知ってるけど、
月会費とかも徴収されるの?
826 :名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 18:29:08
>>825 年6万円と政治団体への金8千円。
827 :TV関係者がAV女利権を??:2008/01/12(土) 18:32:10
>>826 が稼いだ金の一部がTV関係者にわたるわけ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195047430/l50 Posted by テルテリー 2008年01月08日 13:33
佑香ちゃんやっぱりテレビ出てたよね! ちらっとしか見えなかったけど、
ヒョウ柄で素敵やったからじっくり見たかったなぁ!!海外気をつけてね〜(^^)ノシ
g.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64949905.html#comments
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
329 :
名無し検定1級さん :2008/01/13(日) 23:38:20
330 :
名無し検定1級さん :2008/01/14(月) 14:23:37
331 :
名無し検定1級さん :2008/01/14(月) 14:28:12
332 :
名無し検定1級さん :2008/01/14(月) 20:13:31
333 :
名無し検定1級さん :2008/01/14(月) 20:24:09
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
334 :
名無し検定1級さん :2008/01/14(月) 20:32:42
335 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 15:17:13
↑全く無意味な議論
336 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 15:21:26
まあ、荒しだから
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
338 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 17:30:46
法曹コンプレックスの司法書士にとって、ADRがどんなに嬉しいことなのか、他の人には想像できないほどです。 −だから他の人にちっとも話題にしてもらえなくて、悔しくて仕方がありません。
339 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 17:33:04
大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!ビザなしエロス撮影禁止。現地警察署芋づる式猿生け捕り作戦スタンバイ
340 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 19:31:13
鑑定士って、年収500程度だろ。 おらの会社にも鑑定部があるが、鑑定士でも480っていうやつもいるぞ。 しかも、夜11時ぐらいまでやってる。 まじ、かわいそう。
341 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 20:03:51
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
342 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:09:18
はやく330と331の質問にだれか詳細に答えてくれ 答えられないなら荒らしは来るな。
343 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:18:25
鑑定士って、年収500程度だろ。 おらの会社にも鑑定部があるが、鑑定士でも480っていうやつもいるぞ。 しかも、夜11時ぐらいまでやってる。 まじ、かわいそう。
344 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:19:05
鑑定士って、年収500程度だろ。 おらの会社にも鑑定部があるが、鑑定士でも480っていうやつもいるぞ。 しかも、夜11時ぐらいまでやってる。 まじ、かわいそう。
345 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:20:22
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
346 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:21:11
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
347 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:21:50
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
348 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:22:24
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
349 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:23:07
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
350 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:23:59
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
351 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:26:59
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
352 :
名無し検定1級さん :2008/01/15(火) 21:27:41
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが 内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。 ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句 ADR代理権を認められなかったわけだが それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。 不動産資格の分際でw
>>330 ステップアップも全部受けたほうがいいと思うよ。
さすがにこれだけ法改正があり、個数問題だらけだと
受けたほうが無難でしょ。
総まとめの講座とは違うし
354 :
名無し検定1級さん :2008/01/17(木) 02:40:34
344の会社ってどんな給与体系なんだ?鑑定士だけ基本給が480で他は営業かなんかか?歩合で稼いでるから他はいいってこと?
355 :
名無し検定1級さん :2008/01/17(木) 09:28:43
鑑定士だから高収入というわけではない。 営業力・人脈含め能力の有無によって得られる収入に差が出るだけ。 こんなのはどの社会・業界でも同じこと!社会主義国家なら一律だと 思うけど。 小学生でもわかるこんな理屈も知らずに「鑑定士=500万程度」って どんだけ〜???? なぜじゅっぱひとからげに論ずるの?あほかっ
356 :
↑ :2008/01/17(木) 12:11:31
プッ
>>355 あいかわらず日本語の表現がおかしいな。論文受からないのは当然。
358 :
名無し検定1級さん :2008/01/18(金) 08:55:57
そうか?わかるけど。
>>354 たぶん出世ができないという意味ではないかな
360 :
名無し検定1級さん :2008/01/18(金) 16:42:39
個人事務所勤務の定期昇給っていくらぐらい上がるんでしょう?また、士になったらとまっちゃうんでしょうか?
361 :
名無し検定1級さん :2008/01/18(金) 19:04:39
362 :
名無し検定1級さん :2008/01/18(金) 22:22:16
教えて下さい 私は一級建築士で設計事務所に勤めています。 不動産鑑定士の1次、2次試験の受験資格は特に定められていない見たいですが 3次試験は2年間の鑑定士補として実務経験をつまないと受けれないようなんですけど 設計事務所に勤めながら鑑定士補の為の実務経験って得る方法はあるんでしょうか? 今の会社に勤めながら取得を目指したいのですが 受かるわけネエだろ馬鹿とか言わないで教えて下さい 鑑定士に本気で憧れています
363 :
名無し検定1級さん :2008/01/18(金) 22:55:12
設計事務所が休ませてくれたら、どうにでもなるでしょうね。試験合格 あと120万円ほど費用がかかります。3次は今年で最後。がんばって
364 :
名無し検定1級さん :2008/01/18(金) 23:13:15
>>363 本当にありがとうございました。
27歳にて昨年3人目の子供が生まれたのですが、設計業務に業界の体質、給料に限界を感じていました
会社は辞められないのでほかに道を探します
無い頭で建築知識を生かした不動産管理業務的なことが将来できれば良いなと思い考えています
ありがとうございました
365 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 10:47:00
いやいや、新試験合格すれば研修受けて鑑定士になれるでしょ。 27歳なら試験受ければ就職先はありますよ。 あきらめずにがんばりなさーい。 建築士持ってる鑑定士は結構貴重。
366 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 10:59:48
>362 あの〜、本気に考えているのならもうちょっときちんと情報収集して くださいな。新試験制度にかわって今年で3年目。どのソースみて、 旧試験制度の取得資格を懸念してるの? ところで今何歳でしょうか?制度変更で難易度各段にあっぷしたから 最短でも5年くらいはかかるよ。 1回目:短答専念でとりあえず合格。論文は勉強してないのでパス。 2回目:短答合格の余韻に浸ってしまい10月くらいから論文対策始めるも、 論文試験対策の勝手がわからないまま答練期を迎える。 短答とのギャップに気づくが時すでに遅し。中途半端な状態で8月 本試験を迎えるがあえなく玉砕。まあ実質論文初学者だからやむなし。 3回目:前年の反省を受け、基準の暗記等を行いなんとか合格レベルに到達。 ただし、合格レベル到達=合格でないのがここ2,3年の傾向。 惜しくもA判定不合格! 4回目:前年A判定なので短答2回目に挑戦!ただし2年のブランクとA判定の 油断からなんと短答不合格! 5回目:ことしこそ!の気概でやっとの思いで短答・論文共に合格! 晴れて鑑定事務所に転職。 6〜8年目:事務所で1年の実務のあと、実務修習2年コースへ。 28歳で鑑定士を志してから8年目にして憧れの『不動産鑑定士』となる。 このとき36歳。 まあここまで行かんでも、かなり現実を直視している見解ともいえん こともない。
367 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 11:11:45
>>364 努めながら短答合格めざし、合格したら即退職し論文試験に専念。
翌年合格!のストーリーはあなたの能力次第では不可能ではないよ。
ちなみに、旧制度のH15くらいまではいわゆる「一発合格」は合格者中
1/3程度(合格者約350名中120名程度)で総受験者数2500名程度に
対して5%程度を占めていたが、新試験制度のH19では、10数名
(120名中10数名程度)程度しかおらず、これは短答受験者数3500名に
対してたったの0.3〜0.4%でしかない。
ということなので、本気であるならば上記を覚悟の上転職・専念すべき。
というのは、365の言うとおり、証券化の発展により、従来の土地重視
から建物重視へと変わってきており、建築士のスキルの需要が急激に
UPしているからだ。 一級建築士より
368 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 11:16:21
364 27歳ならがんばったら?30前半になれるなら全然OKだし。 エンジニアリングレポート(設計やってるなら特に遵法性)きちんと 読める実務経験がありそうなので、鑑定業界の方が活用できるよ。
369 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 13:44:55
>>359 鑑定士持って他の業務すればいいんじゃないの?
他の部署と比較して売上の少ない鑑定部ならそりゃ給料もたいした事ないだろな。
まさか鑑定士うかったら給料下げられるなんて事はないでしょうに(笑)
370 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 14:01:22
鑑定士資格を持っていても勤務先と実務経験で天地の差がある。 外資や銀行勤務、大手専業数社の鑑定士は高給の部類に入るが、 残りの勤務鑑定士は難関資格の割りに待遇はたいしたことない。 独立鑑定士は営業力がすべて。
371 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 16:20:50
372 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 16:39:11
設計事務所で一級建築士持っているのは当たり前。 鑑定事務所で鑑定士持っているのは当たり前。 ところが、鑑定事務所で両方もっている(両方できる前提だが) とかなり希少価値は高い! 特に364さんのように実務経験のある建築士ならなおよい! 鑑定士は受験資格の関係で建築士を取得するのは実質的に無理だが、 建築士は鑑定士資格をとることができる!
意匠だけの設計事務所だと思うが、鑑定業務で活かすのなら、まぁOKかな。 若手の一建持ち鑑定士を最近みてないな。 皆中年以上ばっか。
374 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 21:01:39
独 占 の 望 み は 絶 た れ 非 独 占 A D R は 夢 の ま た 夢
375 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 21:28:03
これ食えんの?
376 :
名無し検定1級さん :2008/01/19(土) 23:15:24
営業が苦手でも、社交性に問題があっても、 国や地方自治体からの公的な仕事の依頼が得られれば最低限食っていける くらいの収入は得られると聞きましたが?
>>364 設計も極めていないで大した実力も無い中途半端な奴が甘ったれた考えで鑑定士に夢を見ても、現実を知ったらショックだぞ。
子供が三人もいたら養えなくなるし、多分君じゃあ無理だな。
俺の足下にも及ばない。
建築のスキルをもっと上げてから来い
378 :
名無し検定1級さん :2008/01/20(日) 03:30:55
よくこんな資格見つけてきたな
379 :
名無し検定1級さん :2008/01/20(日) 07:25:09
364です 皆様の親切な書き込みで多少なりとも理解が出来ました。 371さんのスレ読んで出直してきます。 ありがとうございました
380 :
名無し検定1級さん :2008/01/20(日) 13:47:53
鑑定業界なんか建築業界以上に悲惨。 もちろん建築分かりません。建たない建物の想定で事故満足。 毎日終電残業代無し。昼休みも無し。 資格本に騙され人生潰された。 って、やつ沢山いるぞ!
2ちゃんねるの書き込みよりは、いろんな資格本見て分析・検討した 結果のほうがよっぽど信用できるよ。
>>381 そうとも言えん。
業界に入っている人間から見ると、現実を書いているなと納得する
レスもある。
そういう現実のレスは資格本や予備校パンフには掲載がない。
訳の分からん憂さ晴らしのようなレスも結構あるけどなw
一方、資格本や予備校パンフ等は資格さえ取れば、ばら色の未来が待っている
的な内容ばかり。
誇大広告、不当表示のオンパレード。
いずれにしても、情報の取捨選択は難しい問題だと思う。
383 :
名無し検定1級さん :2008/01/20(日) 21:39:47
なあ、実地演習実地機関に登録されている販売会社に とりあえず営業でもいいから入れば? 社員の鑑定士の資格に前向きな職場だよ。(オレがそう) ただし、社員にたくさんいるから特別な資格ではなくなるけど、、、 >382の言うことは意味なくなるよ。
384 :
382 :2008/01/20(日) 22:36:15
>>383 さては三○不動産販売だな。
俺はライバル販売会社に在籍していたが。。。
三○不動産販売なら鑑定士試験合格者募集もしているが、三○
は三○でもリ○ウス行くはめになったら、理解なんてないだろ鑑定士に。
俺がそうであったように。。。。。。。。
こんな情報は資格本等には書かれてない情報だと思うんだが。
385 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 08:14:03
>>362 「鑑定士に本気で憧れています 」と書きながらこの程度のことで
あきらめてしまうとは・・・・。本気はうそのようですね。
377のようにあきらめた方がいいようですね。
「やめた方がよい」といわれても食らいついてくるくらいでないと
合格までのモチベーションが維持できないよ、たぶん。
386 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 08:18:17
こんな糞資格にモチベーションのどうのこうのとか。 そんなの関係ねぇ〜〜〜〜! オッパッピーーーー! オッパッピーーーー! オッパッピーーーー!
387 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 11:50:03
2次受かったけど業界に見切りを付けて転職した人って多いんですか? 社会的にブランクが大きいですよね。
388 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 13:10:36
三○不動産販売って残業代入れて給料どれくらい貰えるの?俺蹴って大手鑑定会社に入ったんだけどさ。 三○不動産販売行っとけば良かったかなぁなんて後悔してんだよね。
389 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 13:21:52
士で400ぐらいじゃないの?
390 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 15:38:24
子会社とはいえ大企業。 別に資格で給与が決まるわけではない。年齢や職歴が大勢を決める。 389は学生か事務所勤務と思われ。大企業の給与体系を知らないらしい。 388の年齢が不明なので答えようがない。
391 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 16:09:06
>>388 普通、大手鑑定会社のほうが良いぞ。
もしかして人間関係?
人間関係だったら、あそこだな。
392 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 17:52:18
>>388 その会社のスレが2chにあるから、検索して探してみな。
どんな会社かわかるから。
393 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 19:49:01
確か30で550万+残業って感じじゃないっけ
394 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 21:16:12
395 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 21:32:38
364です 私は事情があり今の職場を辞めることが出来ません 辞めないで不動産鑑定士を目指せないかなと思いこのスレで相談させていただきました 知り合いのがあるビジネスモデルで結構な収益を上げているので それに乗れないかなと思っていました 他の方法がありそうなので、そちらの可能性も含めて熟慮してみます もう少し書籍などを購入していろいろ調べてみます ありがとうございました。
396 :
名無し検定1級さん :2008/01/21(月) 23:35:32
>>392 しかし2chの会社スレで褒められた
ものなど一つも無いと言う現実
397 :
名無し検定1級さん :2008/01/22(火) 00:07:49
だいたいでいいんだよ。 だいたいでね。
398 :
名無し検定1級さん :2008/01/24(木) 19:58:02
test
>393 さすがに、そんなに低くないよ。
402 :
名無し検定1級さん :2008/01/27(日) 22:52:17
開業5年以内鑑定士の廃業率 83% 開業5年以内鑑定士の平均年収 243万円 開業鑑定士平均年齢 59.8歳 こりゃ、完全に、定年後の小遣い稼ぎだわwww ボランティアだねwww
403 :
名無し検定1級さん :2008/01/27(日) 22:53:21
未熟業界の不動産分野の商品市場で上場されたの?ケシの花?
404 :
名無し検定1級さん :2008/02/05(火) 04:14:22
あげ
>>402 これってマジ話ですか?
sauce...でなくてsourceは?
406 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 08:56:39
公的評価だけの収入って年どんくらい?
407 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 09:28:51
300万
408 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 09:30:12
うちは0円
409 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 10:40:30
合格者の多くは何回目での合格?
410 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 11:12:20
1 遅くても2か3
411 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 14:37:28
東京カンテイってどうですかね?
412 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 14:38:54
413 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 14:40:03
414 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 14:46:18
415 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 14:47:11
416 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 14:49:59
417 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 23:23:41
難易度ってどのくらいあがったの?
418 :
名無し検定1級さん :2008/02/07(木) 23:30:09
不動産証券化バブルももう崩壊。 一体どうなるのか鑑定業界。
419 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 06:07:56
時代を読め。 公共減少。削減の流れの中にある。 鑑定は時代遅れ。
420 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 06:47:06
でもやるしかない
421 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 16:59:18
このまま合格者を10年間くらい出さなくても業界は大丈夫 もうこの資格は 糸冬 か? アメリカ型の鑑定制度に変わる可能性はゼロではない?
422 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 17:59:17
地価公示評価員に田舎では登録後何年でなれるんですか?
423 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 18:12:22
>>419 じゃあ時代遅れじゃないのは何?
まさか司法書士とか言わないでよ。
424 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 18:13:49
>>418 バブル崩壊とか極端すぎ。
別に不動産で運用することは半永久的にあるでしょ。
多少の流行り廃りはあってもさ。
>>422 鑑定士の登録後何年か?って聞いているのかな?
士補登録無しでなら、士登録できるタイミングにもよるが、
田舎なら4年程度で入れるのではないか?
426 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 18:29:34
不動産証券化って一般にはあまり浸透してないような 一気に忘れ去られそう
鑑定評価の仕事は世間様には知られずにひっそりと粛々とするものです。
428 :
名無し検定1級さん :2008/02/08(金) 22:34:10
来年大学生で不動産鑑定士の勉強はじめたいとおもうのですが0からやってもわかりやすい参考書教えてください 問題形式より講義系のでわかりやすいのがいいです
429 :
名無し検定1級さん :2008/02/09(土) 02:40:19
公務員が100倍まし
430 :
名無し検定1級さん :2008/02/09(土) 04:25:48
もうこの資格は駄目だな。
勉強するなら内定決まってからにしとけ。
>>428
未来のある資格ってねーナ
432 :
名無し検定1級さん :2008/02/09(土) 07:20:42
もしかして鑑定士業で独立しても食っていくのも難しいですか?コネとかなかったら
433 :
名無し検定1級さん :2008/02/09(土) 07:46:44
いかに嫌がらせをされたか書いておこう。 小さい事務所にお勤めするのは自殺行為である。 文具を隠された。ファイルを盗まれた。 爺婆の相手で若い時間を浪費した。
434 :
名無し検定1級さん :2008/02/09(土) 07:51:08
なんで嫌がらせされるんだ?
435 :
〜嫉妬〜 :2008/02/09(土) 08:18:47
無資格の婆で。有■もいたけどw 私は有■。嫉妬って言うか僻んでいるんじゃないかな? ほら、不動産鑑定評価基準によると 「担当した志、補は署名押印する」よね・・ でも無■だといっくら頑張って薀蓄いっても 成果品に反映(サイン)されないってとこが、原因ジャン? それが若者のジジババ事務所離れの主要因だよね。 サインすればわかるよ。 あと、隣接周辺業務研修が始まったときに途端に席を立つ爺がいたり いろいろ付き合いが大変になるから・・・
鑑定士の仕事ってきついの?
なろうと決意したのですが 不動産営業→宅建取得→鑑定士に って人は多いんですか?
438 :
名無し検定1級さん :2008/02/10(日) 06:11:22
少ない。鑑定士には仲介経験なく分科会や仕事で阿呆な意見多い。田舎役員は馬鹿ばかりです。若手が雰囲気変えるのに15年必要。
439 :
名無し検定1級さん :2008/02/10(日) 09:47:15
ぶつかりげいこ前日の25日夜、○○容疑者は 部屋を逃げ出そうとした○○さんを 正座させて説教する間に、 ビール瓶で額や腹、太ももを約10回殴っていたことも判明。 ○○容疑者は「相撲を続けるのかやめるのか、 態度が煮え切らないので腹が立ってやった」と供述しているという。
15年後、その昔若手を自認していた者達は、いつのまにやら後発若手に 揶揄される存在になっているのに気づかない。 阿呆になると自身の阿呆に気づかない、馬鹿役員となっていく。
441 :
名無し検定1級さん :2008/02/10(日) 16:05:07
東京で開業と地方で開業するのはどっちが楽?
鑑定業界は、20代前半は男女共に明るい。爽やかだし一見すると普通の会社のように見える。 30手前でやや陰が出てくるがまだ大丈夫。しかし35になる頃から、男女ともに 暗くなる。精神安定剤やその他の薬を飲む人も増えてくる。精神だけでなく身体も 壊し始めるからだ。40を超えると男女共に、生物として衰え始める。人生の希望も無くなる。 エサを食べる家畜みたいになる。 希望が無くなったからだろう。急にふける。まともな親友もいない。まともな職歴もない。 希望もない。夢もない。そして45歳で終る。魂が完全に死んでしまう。 貯金すら無い。もう45だ・・・・何もない。 何も気付けなかった。魂が死ぬと同時に終る。社会性や人間性・計画性を放棄して 鑑定事務所に無資格で入って生きてきたツケだ。俺は6年間働いたけど、その間で2人の無資格が辞めていった。 それから2人とも連絡がとれない。おそらくろくな仕事に就いていないからだろう。共にいい奴だった。 やめると事務所で挨拶しても、誰も心では何とも思わない。 この業界の人間は、希薄だから。で、出戻りの繰り返し。 だんだん行き場が無くなっていく。人生の先細り。 真綿でジリジリ首を締め付けられるような人生になっちまう。
20代前半なら社会勉強で鑑定業界で働いても良い。 けど30手前なら、それなりの合格確実性を伴った受験生で、繋ぎとして働くか、 確固たる進路を持たないと35辺りから、修正できなくなる。 それと働くなら20代の補助者が中心の事務所が良いと思う。 年齢が高くなると負のオーラに自分も飲みこまれるから。 30過ぎて無資格やってるのは、どこか問題を抱えてる輩が多い。精神的にも難しい。 独立目指すなら、鑑定以外の普通の会社で金貯めた方が良い。給与水準が違う。福利厚生も。 鑑定業界で働いても本当の人脈なんてできないし、時給にすりゃコンビニ店員と同じだ。 酷いところだと社会保険もない。恋人だって、事務所の変人より普通のOLの方がよっぽど家庭向き。 鑑定業者なんて、報酬でリスク負わされる、スタントマンのようなもの。スタント失敗でいつか死んじまう。 業界の軌跡に文化とか歴史なんて無い。
無資格やってる奴らが、「リーマンと俺らは違う」とよく言うのは、 深層心理でリーマンの方が良かったと気付いているから。 自分の人生に見通しがつかない事を。だから紛らわす為に必要以上に口にする。 「資格業は、学歴は関係ない」これもよく言う。学歴コンプが酷いから。 しかし、そういう奴に限って何度も落ちる。酷い奴になると、落ちるのが怖くなり受けることさえしない。 こーなったら終わり。でもそんなのがゴロゴロいる。で、生き殺しの状態が始まる。。 無資格で35や40になって、多くて貯金が1000万程度あったとしても、残り30年どー生きるのか? 何を買うのか?と考えると哀れに思える。本当の愛なんて買えない。独身がやたら多い。 酷いケースだと社会保険も貯金も無く、30過ぎてワンルーム・マンションに住んで、コンランドリーで月3〜4日の休みを潰す。 田舎だと、恥は知っているが経済的事情からいつまでも実家に棲む。近所からは怪訝な目で見られる。 部屋にはカップラーメンとコンビに弁当。新聞も読まない。競馬新聞だけ。 鑑定士の事務所経営者ならともかく、30以上の無資格で幸せな人間はますいない。 30以上で来るなら試験合格者で来る。25以上でやるなら試験を受ける回数を決める。 ダメならスパッと撤退。これが大切。 親だっていずれは死ぬし、介護もしないといけない。 自分の若さや健康だって無くなっていくんだから。 無資格補助者は目が死んでいく。。
無資格やると後悔する。 鑑定業界で資格なしで生きていける訳がない。 鑑定業界をやめて運送業に流れる。仕事は他には警備員とか。 転職する以上、業界の経験年数だけ無駄に歳をとったと言うことだ。評価されない。 過去を評価されない以上、転職時の年齢が全て。だが、単純労働に配分されるのは必然。 なぜなら、今まで無意味に時間を過ごしてきたのだから。世間の評価は冷たい。結果が全て。 仕事を選べる余地などない。言っておくが、20代ならある程度選べるだろう。30超えたら。。 道路工事の現場で、旗振る度胸があるなら心配無用。 35前後から衰えて45前後で終了。その時に自分は一人だと気付く。 自分が死んでも誰も葬式に来ないと気付く。 少しの給料を節約して貯めて、1000万程度の預金しかない。 これで残り30年間も命を運ぶわけだ。 結婚しようにも、金で男選ぶ今時の女にはハナから相手にされない。 その為、本当に愛してくれる人間は誰もいなくなる。恋人も親友も家族も。 支えてくれた両親は先に旅立ち、恩返しをすることもできない。 幸せな家庭を気づいた同級生からは変に距離を置かれ、妙に気を遣われる。恋人なんて。。 無意味無価値な資料つくりや調査を経験し、ひたすらPCに打ち込んで、ひたすら働いても、 生涯賃金ではサラリーマンを大きく下回る。保険や年金も払っていない。退職金もない。 不動産の専門家を目指したくせに、家を買ったりもできない。 笑えない事実だ。
鑑定業界で40歳以上の無資格自体あまり見ない。 若い無資格は大勢いたはずだ。みんな何処に行ったのか? 幸せになった無資格も知らない。あと数十年をどう生きるのだろうか? この業界は40手前から健康がグンと悪くなる。 過酷な仕事だから若さが無くなると一気にくるのだ。 無資格がつらい思いをする分、所長がラクをする。だから爺は長生きする。 転職先がないことを知ってるため、いいようにこき使う。 無資格には見えない首輪がついている。 田舎は違うと聞くが、都会の無資格は睡眠時間も少なく、コンビニ弁当ばかりなので禿げる人が多い。 内臓の年齢も平均より高い。そもそも普通の会社員のように定期的な健康診断もない。 だからぶっ倒れて重大な疾患に気づくことも多い。だが手遅れだ。 「リーマンは嫌だ、独立自営だ」 と必死で鼓舞するが、実はリーマン以下の労働条件・保証・生涯年収である。 そもそも昇給が無い。普通、所長の方がずっと年上なので定年まで働く事もできないからだ。 知り合いの元・無資格が清掃員として働いていた。エスカレーターの手すりに雑巾を当てていたのだ。 俺は気づかない振りをした。相手も気まずそうに俯いた。 まあこれは極端なケースだ。 そいつも今では宅急便やってる。きついが給料は結構いいようだ。 ファミレスで雑談した時の表情は、すっかり老けきっていた。負け惜しみが言葉の端々に感じられた。 命を金に交換するような仕事な訳だ。単純労働は全部そう。嫌なら首。 なぜなら取り替えるのが一番簡単な職種だから。 何の社会性もない。実に脆弱な存在だ。 告白しよう、何も築けない、何も育めない。いずれ煙のように消えていく。。
448 :
名無し検定1級さん :2008/02/15(金) 02:02:27
この資格に価値はあるのか? 苦労してとったはいいが、 大手事務所さえ400万〜600万(監査法人は600〜900万) その他の殆どの事務所は300〜400万 一般の企業のように、勤務年数による昇給はさほど見込めないし。 ボーナスが出ないとこも多い。 新卒なら間違いなく普通に就職したほうがいいし、 べテでも30歳無職でも監査法人に入れる会計士を目指すべき。 もうその気力がないなら、鑑定業界以外に就職すればよい。 そのほうが鑑定業界に比べればまだまし。 高卒でも400万くらいは稼ぐのに、鑑定士とって300万って悲惨。
449 :
名無し検定1級さん :2008/02/15(金) 20:33:46
賃料の鑑定評価書での地域分析、個別分析の書き方をご教示願えないでしょうか?
なんでネガキャンばっかなの?
451 :
名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 00:17:03
谷って普通に残業フルでつけれて初任給680くらいはいくぞ。300とかリアルな話?
453 :
名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 03:44:29
研究所が価格競争に参加しないから谷は食えてる価格競争の波にもまれだしたら終わる。
454 :
名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 19:19:50
455 :
名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 21:57:24
やっぱ仕事で地方出張とか多いのですか?
456 :
名無し検定1級さん :2008/02/16(土) 22:19:15
457 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 11:10:21
>>456 志保の場合でしょ
新試験合格者は?
ボーナス、残業、資格手当てを入れたらいくら?
有資格者300万の個人事務所で 無資格補助者はどれくらい? ほとんど同じ?
459 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 16:13:18
恐れ入ります。 不動産鑑定士業界の件について勉強不足でお恥ずかしいのですが、調べてもよく分からなかったので、 3点程お尋ねしてもよろしいでしょうか? (1)不動産鑑定士資格取得後、鑑定業務に司法書士の資格や経験は有利に働きますでしょうか? 鑑定士は、不動産の価格を決定するために必要なあらゆる情報を自分の目と足で集める実地調査がメインだと聞きました。 しかし、管轄の法務局に行き登記簿謄本を調べることもあるとも聞きましたので、 同じ不動産関連の資格でもあります司法書士としての資格・経験は役立つのでしょうか? やはり、役立つのであれば、不動産鑑定評価をする会社・事務所に就職するにあたり有利でしょうか? (2)鑑定士に相性の良い資格は何でしょうか? 実際、鑑定士をされている本職の方で、当該資格とのWライセンスが多いというのは何でしょう? 書籍を読みますと税理士資格との相性が良いと記述されていました。 しかし、税理士資格を持っていたとしても、実務経験がなければ意味がないでしょうし、 独立した場合なら、自分で全てをしてしまわずに外から税理士を外注すればいいとも思いますし・・・。 (3)鑑定士の先生が独立する場合、平均何年ぐらい勤務鑑定士をするのでしょうか? 例えば、司法書士の場合なら、試験と実務が直結しておりますので、早い人で資格取得後1年余りで独立される方がいます。 ただ、実務が出来るのと、仕事を取ってこれるのは別の話ですが・・・。 一概に何年くらいと決めるのは難しいでしょうが、おおよそ程度でいいのでお教えください。 分かりにくい文章ではございますが、よろしくお願いします。<(_ _)>
460 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 16:18:21
>>457-458 試験合格者なら、ただの合格者でしかないから300万くらいだよ。何もできないのだから当然。
461 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 16:39:57
監査法人や大手鑑定に入れる若さがあれば 実務けいけんなしで500から。 個人事務所は別世界か。
462 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 16:56:46
俺大学中退だから若くても個人事務所しかいけないだろうな・・
>>462 試験合格しても弊事務所入所はおことわり。
464 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 20:16:25
雇えボケ
465 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 21:13:15
>>459 登記の知識がある人がいれば、頼りになるね。
466 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 21:23:44
>>461 監査法人は会計試験合格で誰でも入れるらしい。
売り手市場故、高卒でも40歳ニートでも
合格すれば入れる。
さ、おっさんども会計士に転向しようぜ
467 :
名無し検定1級さん :2008/02/17(日) 22:09:35
>>459 税理士資格もっている人けっこういるよ。
大手には大学中退の鑑定士もいるよ。 スタートは個人事務所だったが。
>>459 競売なんかでは法律がらみの案件が多々あり、知り合いの司法書士に登記を含めて相談することはありますが、
役に立つのは事実ですけどご自身が司法書士であるとするならいささかオーバークォリティの感じはします。
470 :
名無し検定1級さん :2008/02/18(月) 09:44:43
>>459 信託銀行では司法書士資格を持っていたら、資格手当でるとこもあるよ。
471 :
名無し検定1級さん :2008/02/21(木) 09:53:33
実務の上で鑑定士も司法書士も幅が狭すぎていますので独立以外役に立たないよ。 デベロッパーでは鑑定評価は意味がない。再開発事業でつじつまあわせに使うのみ。実社会に出てわかると思います。 持ってないよりはましかな。
472 :
名無し検定1級さん :2008/02/21(木) 10:29:39
>>471 デベでも東東ではそこそこ役立つよ。リート関連の部署もあるし
473 :
名無し検定1級さん :2008/02/21(木) 10:35:57
司法書士と違って鑑定士は外資金融に行ける可能性が高いです。転職では扱いが全然違います。不動産研●所に入れれば初任給残業込みで650くらいはいくみたいだし頑張ってください。
474 :
名無し検定1級さん :2008/02/22(金) 02:58:38
本試験でパイロットのフリクションボールを使っている人はいますか?
475 :
名無し検定1級さん :2008/02/22(金) 06:22:53
会計士も簡単なのはここ1〜2年じゃないかな。 新司法試験が合格者減らすみたいだから、それに合わせて 減らすようになると思う。 質が落ちただとか何とかいって。 増えすぎると既存の士が困るのは、どこの業界でも同じ。
476 :
名無し検定1級さん :2008/02/22(金) 06:30:30
今でも半分で充分
477 :
名無し検定1級さん :2008/02/22(金) 07:02:42
今年で、この試験も撤退者がどどっと出るだろう。 旧二次から受けてるベテも、新試験から受け始めた者も 一斉に撤退する。 来年以降、受験生は激減。 ただそうなると、受験生を増やすという新試験の当初のもくろみ が外れますます批判を浴びるから、また制度改正があるだろう。
通信受けようと思ってますけど どうですか? ここのDVD
479 :
名無し検定1級さん :2008/02/23(土) 10:14:12
480 :
名無し検定1級さん :2008/02/23(土) 16:36:03
>ただそうなると、受験生を増やすという新試験の当初のもくろみ 受験生を増やすという狙いがあったの?
481 :
谷のS :2008/02/24(日) 14:13:37
諸君、私は谷のSである。 今期弊社の決算も順調である。特に、証券関係の受注の増大が売上に貢献した。 更に弊社の実務修習生全員が鑑定士になるだろう。 公約通り、労働環境の改善に努力し、業界の模範たる職場を目指している。 それでは弊社と共に成長したい諸君、面接で会おう。 止 ま ら な い 進 化 、谷 IS No.1。
482 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 14:16:51
>>473 外資金融って使い捨てじゃないの?
2〜3年で辞める人が多いみたいだし。
483 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 14:17:58
484 :
↑ :2008/02/24(日) 14:20:01
有能な鑑定士が少ないから、採用するに採用できず、いつまでも 募集してるって事な。
485 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 16:13:40
>>482 外資で定年まで勤めようという奴はおらんよw。
486 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 16:20:53
<資格試験の勉強時間 一覧表> 国内旅行業務取扱主任者 75時間 初級システムアドミニストレータ 150時間 社会福祉士 150時間 (受験資格要) ケアマネージャー 200時間 (受験資格要) ビジネス実務法務検定2級 200時間 ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要) 日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある) 第1種電気工事士 300時間 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格) 海事代理士 300時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度) 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け) インテリアコーディネーター 400時間 (女性に1番人気) マンション管理士 450時間 ソフトウェア開発技術者 450時間 システム監査技術者 450時間 上級システムアドミニストレータ 500時間 情報セキュリティアドミニストレータ 550時間 行政書士 700時間 (合格率5%前後) 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある) システムアナリスト 1000時間 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない) テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい) 1級建築士 1500時間 (受験資格要) 不動産鑑定士 5500時間 税理士 6000時間 (科目合格制あり) 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず) 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増) 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格) 旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
487 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 20:06:26
真面目な質問です。 不動産鑑定士事務所って求人はどのくらいあるんでしょうか? 栃木に住んでますが職安にもほとんど見たことありません。 仮に合格したとして栃木のどこかの事務所にすんなり入れるんでしょうか? (不動産鑑定協会の紹介で) また仕事はどうなんでしょう?以前税理士事務所に勤めてた事があるんですが 所長がワンマンで我儘で厳しくて無茶苦茶で大勢の人が入ってはすぐ辞めてしまう ような所だったんですが、鑑定士事務所はそういうことはないですか? 宜しくお願いします。
488 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 20:51:25
>>487 また仕事はどうなんでしょう?以前税理士事務所に勤めてた事があるんですが
所長がワンマンで我儘で厳しくて無茶苦茶で大勢の人が入ってはすぐ辞めてしまう
ような所だったんですが、鑑定士事務所はそういうことはないですか?
↑
冗談ぬきに、ほとんどの鑑定事務所も同じ。
489 :
487 :2008/02/24(日) 21:17:31
>>488 あぁ〜、やはり、士業事務所はみんな似たようなものですか。。。
ありがとうございます、でも税理士事務所は資格無しで働いてたんです
(途中で日商簿記2・3級取りましたが)
それでも続かなかったです。
鑑定士の資格取って、十分な知識を持ってから入ればなんとか、なるんじゃ
ないでしょうか?
士業は税理士事務所でうんざりだろうに、なぜまた鑑定士なのかわからない。
491 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 21:48:19
>>489 会計士にしましょう(今は鑑定士より簡単)。
なお、鑑定士の受験勉強の知識は実務にほとんど役にたちません。
実務の知識は試験合格後に習得するものです。
受験勉強で得た知識が実務に通ずるのって司法書士くらいじゃないの
493 :
487 :2008/02/24(日) 22:11:01
皆さんありがとうございます...。
>>490 そうですよねそう言われればおかしな選択なのかもしれません・・
が、何か法律系資格の勉強をしたい、という欲求が強いんです
先生と呼ばれるような、専門的な知識を身に付けた職業に憧れるんですよ
でも自分には適性が無いかも?だからどうすればいいか分からなくなるんですよ
>>491 税理士、会計士はどうなんだろう・・・
適職診断では鑑定士より自分に向いてるらしいんですが
どうも毎日お客さんのとこへ行って監査やってくるというのがどうも・・
お客さん相手に作り笑いしたり話相手にならなきゃいけないし
会社の経営、財務にもあまり興味が持てなかったからやめたんですが・・。
494 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:15:13
>>493 鑑定士もクライアントとのコミュニケーション能力が要求される。
営業力も必要。
495 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:17:57
会計士は、20代後半までに取得しないと就職が厳しいらしいよ。 簡単になったといっても、以前より合格者が増えて簡単になったというだけで 難関試験であることは間違いないですし。
496 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:21:00
いまは需要があって就職も楽だそうだけど数年後にはどうなるかわからないからねえ
497 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:21:46
>>493 先生と呼ばれるような、専門的な知識を身に付けた職業に憧れるんですよ
鑑定士は宅建業者からさえ馬鹿にされている。多くの現状の鑑定士は先生とい
えるほどの知識も能力もない。
498 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:22:21
>>493 法律系の資格だったら司法書士がいいのでは。
499 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:24:43
>>497 鑑定士同士でも馬鹿にしあってたりしますからねw
資格自体やめておけ。うすうす気づいているだろ。問題解決の先延ばし。
501 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 22:36:48
公務員は?
502 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 23:35:31
公務員なんて年齢制限がある。実質、新卒のためのもの。
503 :
名無し検定1級さん :2008/02/24(日) 23:45:21
>>487 結局、経験のある税理士がいいんじゃね?
504 :
487 :2008/02/25(月) 00:24:19
あ〜結局どうすればいいか分からない... 実はもうすぐ会社を辞める予定で、何か資格を、と思ったんだけど 方向性が定まらない...。 職安で求人が沢山出てるのは経理。 やっぱもう一度税理士を目指してみようかなあ...。
505 :
487 :2008/02/25(月) 00:24:59
皆さんアドバイス本当にありがとうです。
506 :
名無し検定1級さん :2008/02/25(月) 00:27:12
507 :
名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 02:31:42
不動産鑑定士の資格を取得しようと思うのですが、どこの予備校を受講するのが良いでしょうか?
508 :
名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 02:45:54
509 :
名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 05:31:00
実際に鑑定業をしている 知り合いの方が居るのですが その人はかなり羽振りの 良い生活をしています このスレを見ると なんか 儲からないようなスレが 多いのですが本当に 年収300万程度の職業 なのでしょうか? その知り合いの方を見ても 資格の本を見ても 高所得を期待出来ると 思っていたのですが・・
510 :
名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 07:27:50
それはどんな資格でも羽振りの良い人はいるよ。 でも、そんな人はほんの一握り。 行政書士ですら、勝ち組の書士は鑑定士よりずっと 稼いでいたりするだろう。 資格なんか持っていない経営コンサルタントでも 億の年収稼いでいる人もいるわけだしな。
511 :
名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 10:46:01
>>510 ??
>資格なんか持っていない経営コンサルタントでも
億の年収稼いでいる人もいるわけだしな。
そんな奴いねーよ。
514 :
名無し検定1級さん :2008/02/27(水) 18:03:10
試験委員、去年と変わったんですか?
515 :
名無し検定1級さん :2008/03/02(日) 19:02:11
鑑定士の免除ってそんなに問題か? 免除量産の税理士、全部免除もある弁理士 ここら見て考えたら?
516 :
名無し検定1級さん :2008/03/02(日) 22:05:07
受験申込書ってどこでもらえるの?
517 :
名無し検定1級さん :2008/03/03(月) 15:25:29
486の5500時間ってホントでしょうか… もちろん個々人のスペックにもよるのでしょうが平均してそれくらい ということなのですか?
29歳、大学中退者です。 仮に合格して、最初は無理でも経験積めば良い待遇のところへ移れるものでしょうか? 例えば信託とか大手不動産などは中途採用でも大卒が条件です。 合格後のことを考ると、通信制でも大卒の資格を取っておいたほうが有利でしょうか?
519 :
投資家 :2008/03/03(月) 23:45:01
リートが暴落していますが 原因は過去に不動産鑑定士が価格を吊り上げたため 現在、その反動で暴落しビルに買い手がつかないかららしいです。 鑑定士はもっと賠償責任を負ってほしいと思います。
520 :
名無し検定1級さん :2008/03/04(火) 00:38:01
>>519 オレが鑑定士になって、賠償責任負ってやるよ!
521 :
名無し検定1級さん :2008/03/04(火) 04:53:13
訴訟なら負けるのかな?
522 :
名無し検定1級さん :2008/03/04(火) 22:32:48
今日知り合いの高校教師に6時過ぎに電話したのだが、もう自宅に戻ってビール飲んでた。 年収700万ぐらいだって。 鑑定士は年収500万前後で終電人生、寝袋人生! お笑い資格の現実!
523 :
名無し検定1級さん :2008/03/04(火) 23:03:43
524 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 02:46:19
鑑定士受験生って人間嫌いが多いから、教師は向いてないだろ。
525 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 18:23:27
あ、やっぱ人間相手の仕事は嫌だから 土地と建物相手で国と自治体から仕事がもらえる不動産鑑定士なら やれるんじゃないか?って人、多いんですか。 果たしてその考え方は正しいですか...?
526 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 20:27:00
どうでもいい質問します。不動産鑑定士に限らないことですけど、合格者の最高齢、最低齢が発表されますよね。この年齢は、どの時期を基準にしているんですか? @願書に書く年齢 A試験日の年齢 B合格発表時の年齢 のどれかなんでしょうか?
527 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 21:19:12
>526 何馬鹿なこと聞いているんだ? @以外はありえない。 役所がわざわざ手間隙かけて照合なんてするかよ。 受験生が記入するのは@だけだろ。
528 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 21:39:27
鼻毛太郎
529 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 21:45:37
藪から棒な質問ですいません。 大学(マーチ)3回生 正直、法曹、会計士辺りは合格する自信が無く公務員、司法書士、鑑定士、税理士の中からと考えてます。 4つ挙げた資格で一番見返りがありそうなのはどれでしょうか??
530 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:11:33
予備校でWセミとTACとLECとその他を比較したいのですが、 情報いただけませんでしょうか?
531 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:13:52
>>527 そう言われてみればそうですね。
ありがとうございます!
532 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:18:02
>>530 LECの通信やってます。他に比べて安いものの、発送遅延などで信用が落ちかけてます。でも、正直合格するかは自分次第なんで、どこでもいいかなって思ってます。
533 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:27:50
>>529 公務員→開業税理士が一番見返りが有るんじゃないかな
534 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:33:35
>529 会計士や司法試験も無理なのが鑑定士試験に合格できると思うな 甘い
535 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:36:43
>>534 新試験合格者には、司法崩れはチラホラいるよ。
536 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:40:18
>535 旧司法試験崩れな 新司法試験になって弁護士株は大暴落
537 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:49:18
確かに、税務署勤務で資格と顧客W獲得、40代で独立は 士業独立の最強コースだった。 街の商店、地方の中小企業が弱体化で今後は厳しい。 どの士業もお客が元気ないから仕事は減っている。 公務員をずっとやってるのが一番。 あえていうなら取りやすくなった会計士、弁護士がコストには合う。 公共事業がた落ちで鑑定士は将来性は??その上、難化。
538 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:51:28
>>536 試験の難しさと、就職のしやすさを混同してないか?
539 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 22:52:59
新司法試験が難しいとでも?
540 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 23:40:29
早稲田政経卒28歳、逮捕歴があるんですが 今から鑑定士試験に合格すれば人生少しはましになりますか?
541 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 23:41:32
>>539 一流大の法科大学院入試がどれだけ大変か知ってる?
542 :
名無し検定1級さん :2008/03/05(水) 23:51:37
法科大学院入試と新司は別個のものでしょ
543 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 00:40:37
544 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 01:46:52
>>540 犯罪者はムリ
まあ人殺し前科のある弁護士なんかいたけど…
少年時代に同級生の首きって殺したやつ。
545 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 01:56:46
新司法試験合格者の上位層の裁判官候補者が別格であって、 合格者レベルは、新司法試験(弁護士)≒鑑定士≒会計士と思われ
546 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 07:10:29
会計士のレベルは少し下だけどな。 会計士がインサイダーなんてこの国の資本市場は終わっているな。
547 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 07:46:52
修習生で、鑑定士が会計士より上だと思ってる奴は皆無だよ。受験生のうちだけ。試験も肝心のその後もね。
548 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 08:03:30
修習生に限らず一般の認識も同じだろ そもそも鑑定士なんて知名度が無い
>>540 逮捕されただけなら別に気にするほどのことはないよ。
今から鑑定士試験勉強始める方がよっぽど人生真っ暗だ。
別に資格にした方が人生明るい。
550 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 10:16:50
当然に現状も将来性も会計士にきまっとる!! 迷わず会計士だよ
551 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 11:02:51
鑑定士はそもそも会計士と比べれるレベルではない。 司法書士辺りと比べるのが適切かつ妥当。
そもそもってさ〜 昔から鑑定士、会計士、司法試験は相互に科目免除があるんだから 比べるのは当然だろ。 おんどりゃ御上に楯突くかー
553 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 11:24:34
合格者レベルは、裁判官>>弁護士≒鑑定士≒会計士では 早慶・中央商学が鑑定士より難易度↑とは思えない。↓とも言えないが
554 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 11:57:48
過去に早慶東大京大がベスト4になったことがあるのは鑑定士と司法試験、弁理士だけだろな。
555 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 12:05:56
>>552 おいおい会計士は司法試験の免除は全くないだろ。
そんな事いったら会計士の論述式の免除は司法試験合格組は2科目
鑑定士1科目 税理士1科目
って事は鑑定士=税理士が成り立つじゃねいか。
まぁ税理士が嫌がるだろうけど。
556 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 21:21:23
新司法試験(弁護士)≒会計士≒司法書士≒弁理士>不動産鑑定士>税理士と思われ
557 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 21:39:24
556のつづき ない。 以上
558 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 22:04:02
弁護士になるのは簡単だが、食べていくのが大変。
559 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 22:42:09
また業界経験のない無学歴が、妄想で語り始めたよw
560 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:01:05
でも俺なんか二十歳で両資格もってたぜ
561 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:16:06
両資格って、宅建とマン管のこと?
562 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:23:32
今日知り合いの高校教師に6時過ぎに電話したのだが、もう自宅に戻ってビール飲んでた。 年収700万ぐらいだって。 鑑定士は年収500万前後で終電人生、寝袋人生! お笑い資格の現実!
563 :
名無しさん@引く手あまた :2008/03/06(木) 23:24:59
俺だったら、鑑定士になれて年500万も稼げたら本当に御の字だよ 何も文句は無い
564 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:25:15
新司法試験(弁護士)≒会計士≒司法書士≒弁理士>不動産鑑定士>税理士で決まりと思われ
565 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:28:31
鑑定士って税理士より上、司法書士より下ってとこじゃね? 三大国家資格とか言ってけど、分野分けであって、 三大難関試験なら、旧司法試験、公認会計士試験、国Tだろ? 鑑定士は、三大国家資格であっても、3大難関資格ではないしな。
566 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:34:52
>565 旧時代の人間か? 今は、鑑定士試験が日本最難関資格試験だよ。 司法試験も会計士試験も簡単になりすぎた。 司法書士のような択一試験は論外。
567 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:35:24
>>565 いや国Tはそうでもない。
採用までいくのがが困難というだけで。
会計士も合格者大量増加で易化したようだし。
568 :
名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 23:57:36
>>566 鑑定士試験が日本最難関資格試験というのははじめて聞いた。
司法書士試験は、午前の部、午後の部、記述式の3方式だから、受かりにくいんだよな。
民法だけ勉強して、民法の択一だけの問題を解くだけなら、誰でも簡単に解けるかもしれないけど、
11科目の上、午前・午後・記述の一つでも足切にひっかかったら、即OUTなんだよ。
去年の足切点が、そもそも8割だったって聞くし・・・。
俺、鑑定士に転向して、だいぶ勉強が楽になった。
569 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 00:39:21
鑑定士は奴隷度が高い。
570 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 00:45:08
それは、特に無資格の補助者? 有資格者もかなぁ?
571 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 00:59:05
566 :名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 23:34:52 >565 旧時代の人間か? 今は、鑑定士試験が日本最難関資格試験だよ。
572 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 01:07:04
鑑定士が最難関。。 受けてる連中の履歴、知った上での発言かw
573 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 01:11:53
受験生って社会人と学生、どっちが多いのかな?
574 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 01:15:52
>>572 どんな履歴なの?
ニートの人が多いとか?
一流大学出身の人もけっこういるんじゃない?
575 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 01:32:42
過去に早慶東大京大がベスト5になったことがあるのは 鑑定士と司法試験、会計士、弁理士だけだろな。 それ以外の資格べテのコメントは完全にスルーしましょうよ。
576 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 01:34:48
三流大出の受験ヴェテもスルーしようぜ!
577 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 15:22:17
そもそも東大法ですら落ちまくりの旧司法試験に中央法が 毎年100名以上受かっていたからね。
578 :
名無し検定1級さん :2008/03/07(金) 22:01:55
鑑定士は年収500万前後で終電人生、寝袋人生! お笑い資格の現実!
579 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 08:26:58
>1〜3年の実務修習を受けて最終考査に合格すればなれる。 漏れは、平成11年の旧2次試験合格なんだが、漏れも↑↑↑なのかな? 因みに、未だ、実務経験なし。現在、管理部門の管理職(笑)
580 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 08:50:55
>>575 そんな所に拠り所を持ってい行くな・・・
合コン三昧でやりまくりの女でも受かってるのに受からない奴等は馬鹿丸出しだな。(笑)
582 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 13:16:07
研に入れば公務員みたいなもんだよ。給料は基本給(年齢×1万)×12ヶ月+家賃補助5万×12ヶ月+ボーナス9ヶ月+残業代約20万(残業時間月100時間と仮定)×12ヶ月。 俺は地方転勤が嫌で辞めたけどね。
583 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 13:26:19
>>575 会計士って早稲田慶應東大京大がベスト5に入ったことある??中央商が昔は一番多かったらしいよ。
584 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 13:53:31
>>568 所詮マークシートの司法書士と論文式の鑑定士を一緒にするな。
585 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 20:23:47
21:名無し検定1級さん :2007/01/13(土) 10:33:00 [sage]
>>5 アメリカが不動産鑑定の本場であり、鑑定士も勿論いる調べてみな。
なぜならば世界的に見れば不動産は実需要の他にリートとして商品化されてもいるからね。
アメリカではニューヨーク大学が世界的に不動産学の最高峰として知られている。
日本のバブルは彼らにしてみれば格好の研究の場にしか過ぎず
そのバブルの力で世界へ進出を図っていた日本のデベは
結局不動産への理論的考察が浅かった性で海外で尽く現地デベに敗北を喫し
ついには日本のバブルも泡と消えて今では日本のデベは見るも無残。
その後日本からも多くの研究者や実務家がアメリカの研究機関に渡り
今では大分レベルが上がってきたが理論無きものは敗北する見本だな。
586 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 20:26:15
↑不動産と金融の優れてるはずだったアメリカで何故サブプライム問題が起きたのか鑑定士の(たまごの)方、詳しい説明よろしく
587 :
名無し検定1級さん :2008/03/08(土) 22:01:05
あげ
588 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 00:19:49
>>584 司法書士は記述式あるよ。
鑑定士も択一あるじゃん。
589 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 00:24:08
記述って(笑)あの20文字くらい書くやつ?
590 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 00:45:33
591 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 08:13:56
>>586 ごみしね 右方あがりで上がってた不動産の価格が下がりはじめたからだよ 日本のバブルと同じ 担保われ
592 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 08:17:21
総合的にいろいろ加味した難易度は 司法書士>税理士>鑑定士だろ??
593 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 10:06:47
いや税理士>司法書士>鑑定士だろ 書士では6ヶ月合格者がいるが税理士でありえない
594 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 14:33:43
595 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 15:36:39
596 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 17:32:11
この資格って取る価値ありますか??収入とか 勉強しようか悩んでます,,
これから試験勉強してとるほどの価値は乏しい。やり甲斐・収入・・・・
598 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 18:17:18
苦労してとっても大半は年収200万で丁稚。 数年後、士になっても400くらい。 今時、高卒リーマン30歳でも500万は貰うのに
599 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 18:20:09
フリーターとかわらんな!ワープアってやつか。 着メロ制作のバイトしてるやつで、 月40くらい稼いでるからな
600 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 18:25:00
そうなんですか,,回答ありがとうございます 来年大学一年生になるんですが,,将来は不動産関係志望です,, 資格は何をとっておくと便利ですか?とりあえず宅建は取るつもりです
601 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 18:25:56
>>598 しかも、終電職人や寝袋職人がうじゃうじゃ。
602 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 18:29:30
603 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 18:31:59
合格者は7割以上は個人事務所で丁稚だろ。 20代なら少しは大手も可能性はあるが、 それでも半分くらい。 監査法人にほぼ全入の会計士目指すべき。
無資格が200〜300万ならわかるが、 鑑定士でその金額とは未来がないな。
605 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 19:05:16
>>600 ヒント:合格者数が少ない、合格率がめちゃくちゃ低い、合格者は早慶マーチレベルで構成
606 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 19:57:23
>>605 一応マーチなんでギリギリセーフですか?
でもここ見てるとあまり取る価値なさそうですね(^_^;)
607 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 19:58:50
不動産鑑定の大手って例えばどういうとこがあるんですか?
608 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 20:17:20
おいおい嘘つくなよ。研の給料初任給で700万超えるぞ。
609 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 20:22:24
>>606 ここに書かれているような年収や待遇なら試験を受けたりはしない
鑑定士(登録の年度)の氏名と住所、職場を調べて、一軒一軒見て、家、車種から平均的な待遇を予想(ry
610 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 20:24:01
611 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 20:59:43
マーチだと会計士はほぼ無理。 無難に鑑定士にしとけ。
612 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 21:11:29
今は受かるよ 合格増により数年後、就職できるかはしらないが
613 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 22:50:20
無理ってことはないだろ つか学部にもよるんじゃないかね
614 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 22:54:41
会計士は中央商がベスト3に入ってますけど
615 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 22:56:17
会計士の学歴は鑑定士に負ける
616 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 23:25:16
鑑定士なんかただの不動産バカ。 世間は単なる土オタクとしか見てないよ。 ギャハハハハァ!
617 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 23:31:53
ぬるぽ
618 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 23:33:20
鑑定士受験生はなんで会計士と比較したがるんだ?? どう考えてもランクが違うだろ。 それと鑑定士受験生の拠り所は学歴。 それしかアピールできる所が無い。 良くて難易度収入ステータス全て司法書士税理士とかのランクのレベル
619 :
名無し検定1級さん :2008/03/09(日) 23:41:53
どうしてここってまともなレスが無いんだ?
>>619 学歴・職歴など、色々コンプを抱えている受験ヴェテしかいないからです。
ワロタァァッ!
622 :
名無し検定1級さん :2008/03/10(月) 01:53:01
鑑定士受験生はなんで会計士と比較したがるんだ?? どう考えてもランクが違うだろ。>夜分遅くお答えいたします(笑 会計士のほうがチョピイリメジャーだから比較基準として適当なんでしょう。 でも学歴は、鑑定士≧会計士だと思いますね。数年前まで商学部はどの大学 でも最下位学部を争ってましたから。
623 :
名無し検定1級さん :2008/03/11(火) 20:59:20
受験願書について質問なんですが 短答式試験の合格通知書は原本を張付けちゃ駄目なんですかね? 今年まで免除だから、「もういらないかな?」って思って張付けちゃったんですが 試験案内P5のB提出書類を読むと、縮小コピーを張付けなきゃ駄目なのかなって疑問に思って。
鑑定士を妬む奴って多いんだなあ。 なんとか貶めようとしてるけど、それって自分が鑑定士以下だと自覚してるってことだもんね。
学歴でも会計士だろ 会計士は鑑定士と違ってニッコマが合格者数で トップ10入りしたことは一度もないよ
626 :
名無し検定1級さん :2008/03/20(木) 01:26:32
基準には、 運用利回りは、賃貸借等の契約に当たって授受される一時金の性格、賃貸借等 の契約内容並びに対象不動産の種類及び性格等の相違に応じて、当該不動産の 期待利回り、不動産の取引利回り、長期預金の金利、国債及び公社債利回り、 金融機関の貸出金利等を比較考量して決定するものとする。 とありますが、例えば一時金を借入金の一部返済に回せば、一時金分だけ自己 資金が増えたことになりますから、この場合の運用利回りは期待利回りという ことになるでしょうし、国債及び公社債を買っておけば、国債及公社債利回り ということになるでしょうし、定期預金で運用すれば定期預金金利ということ になるでしょうし、この辺はどのようにどのように考えたらよいでしょうか?
627 :
名無し検定1級さん :2008/03/20(木) 11:13:59
不動産仲介屋の営業マンは査定をしていたが不動産鑑定士の資格持ってなかった。 不動産鑑定士って何やる人なをですか?
凡人と天才の違い 数日前、車で走っていたら、中学生の部活動で歩道をランニングしている男子生徒数名のグループを発見した。 真っ白なTシャツの背中に「やってできないことはない」というような内容の文句が黒文字でチカラ強く書かれていた。 もちろん、これは、「一生懸命部活動に打ち込むことの楽しさ、大事さ」を先生が教えるためのものではあるが、「人は何でもできる」と思っている人は多い。 私は、むしろ逆で「人の限界は多々ある」と思っている。 「人間は考える葦である」と似ていて、人なんてはかなく微弱なものだ。 何でもできるなんていうのは、おこがましすぎる。 まずは「自分の限界を知ること」が大事なのではないか。 目標に向かって走るためには、まずは自分がどこにいるのか分からなければ始まらない。 自分の現時点でのチカラを知り、目標との”差”を情報として捕らえ分析する。そして、何が足りないか、何をすれば良いか、いつまでに何をどうすれば良いかを考えていくことが出来る。 「俺はなんでもできるよ」と思っている人は多い。しかし、そういう人に限って、”今”と”目標”の差を知らない。 だから、実際の一歩を踏み出さない(踏み出せない)。 人は欠点だらけ、限界だらけの生き物である。しかし意思(目標)を持っている以上、歩き出さなければならない。 ならば、しっかりと、現状を見て、先を見る事が大事である。 「今と先の差」を見もせずに、”何でも”はできない。 「そんなもん俺でも出来るわいと思う人」は凡人。 「よし、じゃあそれをやってみよう!と実践する人は」天才。
629 :
名無し検定1級さん :2008/03/20(木) 18:50:58
天才の意味知らないのかな?
630 :
名無し検定1級さん :2008/03/20(木) 21:34:40
受験生ならくだらん事いってる間に基準の暗記しろ。
631 :
名無し検定1級さん :2008/03/21(金) 08:40:11
平成19年度賃金構造基本統計
ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/03.xls 職種 年収(千円)
航空機操縦士 13080.2
大学教授 11222.3
医師 11041.7
記者 8945.7
大学助教授 8781.8
弁護士 8517.5
公認会計士、税理士 8310.4
歯科医師 7800.6
大学講師 7666.7
高等学校教員 7362.9
自然科学系研究者 6768.4
電車運転士 6132
航空機客室乗務員 6018.5
一級建築士 5991.1
圧延伸張工 5945.5
技術士 5944.4
電車車掌 5761.7
獣医師 5629.2
発電・変電工 5608.5
港湾荷役作業員 5608.1
システム・エンジニア 5540.6
化学分析員 5424.6
社会保険労務士 5307.4
鉄鋼熱処理工 5288.6
不動産鑑定士 5270.8
厚生労働省賃金構造基本統計より
632 :
名無し検定1級さん :2008/03/22(土) 07:47:52
鑑定士べテは、競争相手減らすのに、必死だな、ワロタ 鑑定士ごときは、2000時間/年もやれば、ほぼ、受かるぜ、 みんな、がんばれよ、<先輩より
633 :
ファンドやばいかもよぉ。 :2008/03/22(土) 09:57:25
レイコフ民事再生申請!! サブプライムの大爆撃で淘汰の大波来る。 これ見てるあなたの会社が食われて終わりかもよぉ。 資金調達の出来なくても耐えられるかなぁ??
634 :
名無し検定1級さん :2008/03/22(土) 11:09:39
なんで、民事再生になったの?
会社のHPに言い訳が載ってるよ。
636 :
名無し検定1級さん :2008/03/22(土) 11:12:28
買い取り先がきまっていないホテル、 なんで、つくっちゃったの? ギャンブラーなのかなぁ。
鑑定士はゴミw
638 :
名無し検定1級さん :2008/03/22(土) 11:54:20
万事この世は、ゴミだらけ、ゴミまみれ
1年前は資金調達が楽勝だったから何やっても無茶やっても、OKだった・・・ 諸行無常
640 :
名無し検定1級さん :2008/03/24(月) 09:47:14
>>633 レイコフは下位だろ。
自動車業界で言えば三菱。
641 :
鑑定業界って世間知らず多し :2008/03/24(月) 20:42:41
『640の世間知らずへ告ぐ』 スリーダイアプランドをお前は理解しているのか。 三菱自動車の死者を出したあのとんでもない不祥事でも潰れない三菱だぞ。 銀行、商事、重工とどれも日本の基幹産業を抑えているんだぞ。 トヨタを取り込むために東海のUFJを住友と野村を土壇場で蹴散らして乗っ取ったのを知っているのか。 お前は日本人なのか? チンカスのレイコフを三菱で比喩するな!!あのお経のような基準でオナッてばかりいないで、少しは社会に出て勉強しろ!!
642 :
名無し検定1級さん :2008/03/25(火) 00:23:34
修習の合格率の高さはもはや試験じゃないな。 「楽して鑑定士になりやがって」と思っている旧試験の鑑定士は多いだろうな。
643 :
名無し検定1級さん :2008/03/25(火) 00:44:35
644 :
名無し検定1級さん :2008/03/25(火) 16:29:26
>>641 だからなんだよ。
そりゃ、三菱自動車はレイコフより上だけどだから何?
意味不明だよ。
645 :
名無し検定1級さん :2008/03/25(火) 22:52:36
どちらかというと
>>641 の方がとんちんかんである、という意見に1票。
646 :
名無し検定1級さん :2008/03/26(水) 01:09:07
この業界は、世間知らずが多いから、三菱さえ理解出来ていないし、理解をしようとしない頭ガチガチの基準オタクだったな。 これは申し訳なかったな。 理解する必要もないか。個人事務所でシコシコ鑑定だもんな。 シコシコと自己満足の鑑定評価書を一生書いて達者で暮らせよ。
647 :
名無し検定1級さん :2008/03/27(木) 04:30:09
鑑定業界なんか建築業界以上に悲惨。 もちろん建築分かりません。建たない建物の想定で事故満足。 毎日終電残業代無し。昼休みも無し。 資格本に騙され人生潰された。
138 :名無し組:2007/12/30(日) 16:15:56 ID:??? 鑑定業界なんか建築業界以上に悲惨。 もちろん建築分かりません。建たない建物の想定で事故満足。 毎日終電残業代無し。昼休みも無し。 資格本に騙され人生潰された。
650 :
名無し検定1級さん :2008/03/29(土) 05:30:05
ファンドバブルはじけて外資金融はリストラの嵐だよ 研究所からドイツ証券に転職して話題になった中山氏も首になるそうだ
651 :
名無し検定1級さん :2008/03/29(土) 10:00:29
652 :
名無し検定1級さん :2008/03/29(土) 10:12:39
>>649 今からは、厳しいだろうな。
時代は変わったよ。
>>649 そういう求人は、学歴・職歴ともに十分な人むけのものだよ。
ただ試験に受かって、修習終わった人だと相手にもされない。
654 :
名無し検定1級さん :2008/03/30(日) 06:19:41
予備校に騙され信じられない位の閉鎖的業界へようこそ… この業界に長くいると人間としておかしくなるので注意。今から開業し専業で裕福になることはあり得ません。
655 :
谷のS :2008/03/30(日) 08:29:57
諸君、私は谷のSである。2008年3月 私宛てに、埼玉県の実務修習生A君から深刻すぎる内容のはがきを頂いた。 はがきにはA君の住所の記載がなく返信できないためここで質問に答える。 冒頭から言葉が悪くてすまないが、断言する、君の鑑定事務所は基地外だ。 A君よ、君は鑑定事務所の情報収集を怠った。これが答えであり、全てだ。 君は新試験を2年足らずで合格した優秀な人だろう。賞賛に値するものだ。 しかし、合格すればOKではない。ここで憤慨されるかも知れない。だが、 君 に 問 う 。 な ぜ 不 動 産 鑑 定 士 を 目 指 す の か ? 目的は千差万別であり安定した収入や生活、名誉や地位のためかも知れぬ。 その目的達成のために試験に合格し、事務所に入り鑑定士になる。しかし、 何 故、そ の 過 程 に あ る 事 務 所 の 情 報 を 収 集 し な い ? 数多く社員募集しているから合格して、情報を収集すれば間に合うと聞く。 あぁ、十分間に合う。他の合格者に蹴られた基地外事務所に逝きたいなら。 鑑定事務所の労働待遇は幅が広すぎる。天国と4N溢れる地獄が併存する。 私の親友、東京4大クソ鑑定が大○不○○○○のH・藤○もA君と同じだ。 彼も入社して後悔した。受験時代の理想と現実が離れすぎて涙をしながら。 (彼の地獄的勤務状況は省略する。ストレスからきた精神病の治癒を祈る) 何も考えず地獄的事務所に入り、低賃金と膨大な残業により健康を損なう。 何十年前から地獄的事務所による合格者の労働搾取と潰しは繰り返された。 その度に私は心を痛めた。勉強中の諸君よ、事務所の情報を入手するのだ。 勉強と平行して友情を育み、友達や予備校の講師に聞き情報を収集しよう。 重ねて言おう、諸君らの認識は甘く、事務所に入ってから後悔しても遅い。 弊社の入社希望者も、他社と比べるため事務所の情報を入手して頂きたい。 止 ま ら な い 進 化 、谷 IS No.1。
656 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 00:51:12
うんぜん先生
657 :
鑑定士 :2008/04/14(月) 15:55:20
658 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 19:05:03
新試験合格で20代ならだいたい大丈夫。 30代?違う道を探すべ
何かこれから他の資格とる??
660 :
名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 19:35:34
山口って一体なんなの?
今大学4年で来年合格目指したいんですが、 やはり独学は厳しいと思い、資格の学校に通おうと考えています。 資格の学校と言ったらtacとlecしか知らないのですが、 皆さんはどういったところで勉強しているのですか? 試験直前期に悠長なことを質問してすみません。
662 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 16:27:16
>>657 結構求人多いじゃん。ピーク時に比べれば減ってるんだろうけど。
厳しいのは高齢者とか低学歴じゃないの?
663 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 16:31:53
大卒なので一応1次試験は免除されるんですよね?2次試験はそんなに難しい んですか?親族にやたらと医者と弁護士が多いので、3流大学出の私は上級 資格が欲しいのですが、司法試験を受けていた従兄弟達を見ているので あのような勉強漬けの日々は・・・
664 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 16:33:51
>>663 1次試験はとっくに廃止されて、受験資格はもうないですよ。
665 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 16:53:41
あ、そうなんですか ありがとうございます。少し前に不動産鑑定士 の事務所か連合会に連絡したら、3次試験がなくなってそっち系の 学校に行かないと無理みたいな事を言われました 1次試験が廃止された 事など言ってませんでした
666 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 16:59:36
ベンツぐらい乗れますか?
667 :
鑑定士 :2008/04/16(水) 17:26:12
>>662 サブプライム以前は、鑑定士と言うだけで引く手あまただったらしい。
今は、求人自体はあるが、要件が厳しくなっており、プラスαがないと厳しい。
固定の臨時収入が来月あるので、セル→LSの乗換と休日用のGTRをオーダー しました。 三年後はどうなるか不透明だけどね。
669 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 18:13:43
>>667 プラスαって具体的に何?
贅沢言ってたら該当者は一人もいなくなるよ。
670 :
667 :2008/04/16(水) 18:26:49
>>669 20代・・・ポテンシャル採用の道あり
30代・・・鑑定経験のみの場合→中規模以上の事務所で3年以上の経験
上記以外→英語力・M&Aの経験、銀行融資の経験、人脈(不動産の情報収集力)等
671 :
667 :2008/04/16(水) 19:10:14
等・・・大型商業不動産の取引経験等
672 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 19:10:32
一部の大手(谷・大)を除く 鑑定事務所での 鑑定士の年収の相場は スタッフレベル600万 マネージャークラス800万 でよろしいですか? 役職なしでは700万すらきついと思う。
4○×ポイントでした。 実質一人で打合せ会議実査評価・・・等々やったので疲れました。 第一回目の評価替えからやっていますが、うまい汁は今回までかな?
675 :
名無し検定1級さん :2008/04/17(木) 21:28:28
会計学って会計士受験生から見たら簡単なんかね〜?
会計士どころが税理士でも簡単って言ってた。 ネタじゃない。 いっぺん見てみ。 税理士の財務諸表論みてみ。ホントだと思うから。 深いし範囲が広い。たぶん税理士の6割くらいの範囲だから。 実際、俺、見てみたから。
>>674 凄いね。
地方の方だな。
首都圏なんて40件位。
678 :
名無し検定1級さん :2008/04/17(木) 22:52:30
それぼどって全然地方じゃ・・・ 公示等は○○○マソも担当しているし・・・ 銀座に行きつけの店、数軒あるし・・・ まぁいいか。
680 :
名無し検定1級さん :2008/04/18(金) 20:04:52
新参者だが、旧試験より新試験の方が難しいの? 宅建は持ってないけど、実際短答式試験って宅建+@て感じ?
w
682 :
名無し検定1級さん :2008/04/19(土) 23:08:42
>>680 論文式>>>>短答式>>>>宅建
宅建よりケタ違いにレベルの高い短答式を突破しても
短答式よりもケタ違いにレベルの高い論文を突破する必要があります。
683 :
名無し検定1級さん :2008/04/19(土) 23:10:34
ありゃ作文だろ
設問だけ見ればどうってことないレベルに見えるが、 何にも見ずに答案書くとなるとレベルは相当高いよ。 書いてみ。びっくりするほど書けない。
685 :
名無し検定1級さん :2008/04/20(日) 00:46:20
論点が多すぎる…
686 :
名無し検定1級さん :2008/04/20(日) 10:49:46
科目も多すぎる
士業で簡単な順番で挙げると 宅建≦通関士≦行政書士≦社労士≦中小企業診断士≦土地家屋調査士<弁理士<不動産鑑定士≦税理士<司法書士≦会計士<弁護士 プレジデント(合格までに必要な勉強時間で比較)
やっぱり食っていける資格ほど難易度高いんだな。
そうでもないんじゃないかな。 ひよこ鑑定士は需要はあるけど難易度は他資格ほど高くないだろうし。 まぁ年令制限があるけど。
それぞれ趣が異なった教養三科目を勉強できるのは良いな。 ただ漠然とし過ぎな科目だから、どこからでも論点を拾ってこれる…
692 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 01:24:39
会計士補じゃ仕事ないんですか?
693 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 01:30:27
実際の難易度はこれくらいでは。2番手の司法書士税理士は有名大卒 は当然敬遠するから難易度に開き有るだろう 税理士≦司法書士<<会計士≦鑑定士<弁理士<弁護士
694 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 01:37:03
明海大資格がなに調子ぶっこいてんだよw
695 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:09:21
実際の難易度はこれくらいでは。2番手の司法書士税理士は有名大卒 は当然敬遠するから難易度に開き有るだろう、マジレス御免なwww 税理士≦司法書士<<会計士≦鑑定士<弁理士<弁護士
696 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:16:46
実際の難易度はこれくらいでは。2番手の司法書士税理士は有名大卒 は当然敬遠するから難易度に開き有るだろう、マジレス御免なwww 税理士≦司法書士<<会計士≦鑑定士<弁理士<弁護士
697 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:17:54
実際の難易度はこれくらいでは。2番手の司法書士税理士は有名大卒 は当然敬遠するから難易度に開き有るだろう、マジレス御免なwww 税理士≦司法書士<<会計士≦鑑定士<弁理士<弁護士
698 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:18:58
不動産鑑定士とはいうが 実態は宅建主任と同じ仕組みなわけ だから鑑定士法もない。 正確を期すなら不動産鑑定主任と改称すべきだろうね。
699 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:20:08
だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。 だから鑑定士法もない。
700 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:20:53
701 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:21:34
702 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:22:35
会計士補じゃ仕事ないんですか?
703 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 02:27:15
後はVIPPERに任せた
704 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 22:12:36
705 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 23:09:44
今年20年度は、金融商品取引法は出題されるのですか ? 国交省のページでは、出題範囲として書かれていますが、 9月30日の施行なので、今年は出ないという情報もあります。 どちらが本当なのでしょうか。
706 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 23:11:28
707 :
名無し検定1級さん :2008/04/22(火) 00:47:31
司法書士と不動産鑑定士って、ホントのところどっちが難しいんですか? 簡単な方を目指そうと思うので、マジメな回答お願いします。
たぶんほぼ同じぐらいの勉強量。比較はサッカーと野球比べる様なもんで 意味ないと思う。好みで決めたらどう。 不動産、経済に関心あれば鑑定士。なければ司書。
>>707 俺もそうたいして変わらないような気がする。
だから資格を取ってからやりたいと思う仕事の方を選択すればいいじゃない。
しかし、その資格取得の選び方はどうかと思うが。
710 :
名無し検定1級さん :2008/04/22(火) 14:04:25
>>707 マジメな回答を求めてんのに動機がふざけてるな。
出だしは受験動機はそんなもんなんじゃない。 成就するまで勉強していけば、気構えもよくなって行くよ。 そうならん人は脱落するだろう。
712 :
名無し検定1級さん :2008/04/22(火) 21:31:21
鑑定士の資格だけでも十分ですが、 もし宜しければ鑑定士の合格者の方や受験生の方が 鑑定士以外の資格でこれから取ろうとしてる資格が御座いましてら教えて頂きたいのですが・・ 因みに私は英語の勉強を将来やっていこうと考えております。
713 :
名無し検定1級さん :2008/04/22(火) 22:21:16
>712 これから英語は必須だよ。 不動産証券化協会認定マスターや証券アナリストがお勧めかな。
714 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 12:30:44
初歩的質問ですみません 只今、新築一戸建てを購入検討中ですが、不動産屋の説明する土地の坪単価がエラい高いような気がするのです 適正価格って調べようがあるのですか? アマチュアがプロフェッショナルに質問です
ちょいとずれるが・・・ 土地建物の総額が適正と仮定する。 土地価格と建物価格を分けて示す際に 土地には消費税はかからないが、建物にはかかる。 仲介で取得ならば、仲介手数料の基になる消費税外した土地建物価格に対して 手数料がかかる。 建物価格が高く配分されているのなら仲介手数料は当然低くなる。 適正価格が気になるのでしたら、この点も含めて、鑑定評価依頼したらいいのでは? 新築戸建てならば、40マソで受けてもいいですよ。
716 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 14:28:52
鑑定士は馬鹿ばかり
717 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 17:52:14
新築一戸建てというが、どの地域? 建売というだけで周囲よりも1割くらい高く設定してあることは多いし、 土地面積が小さいとさらに割高になるのが普通。 といっても2割高くらいが限度ではなかろうか。
68 :アダルト関係者:2008/04/23(水) 14:43:01
情報売ったお金でデジカメ買ってきたぽ
個人情報漏洩は処分にあたらないぽ
ボキの存在はなかなかばれないからぽ
70 :アダルト関係者:2008/04/23(水) 14:53:15
賄賂を渡した気がしなくもないから処分はなさそうだぽ
相模原ヤクザも捕まらんぽ
ちょっと情報を漏らしまくってくるぽ
通報ありがとうございました。
通報URL:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208881544/68-70 参照番号: 1208940346-1111
2008年4月23日 17:45:46
インターネット・ホットラインセンター
719 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 18:27:37
ですか?
720 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 18:36:58
いまどき○×試験は ADRも認めてもらえないクズ資格の 鑑定士ぐらいだろう
721 :
707 :2008/04/23(水) 21:10:19
>>708-
>>711 回答ありがとうございました。
やはり両方とも難しいようですね。
あきらめて、CFPを目指そうと思います。
722 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 21:43:14
>>721 CFP取ってどうずるの?
あなた今の職業は?
723 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 21:44:16
民法と行政法規の教師をしております
724 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 21:44:22
どうずるの→× どうするの→○
725 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:13:47
更地価格を求めるにあたっての取引事例比較法の適用にあたり、 更地・自建の事例以外の、貸家敷の事例を適用して宜しいのでしょうか? TACの演習で、そんな問題が出ましたが。。。
726 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:31:18
実務的にはOKだが(更地・自建の事例が無い場合も多々ある)、 GGMを解く上では駄目です。
727 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:33:34
GGMってなんですか?
728 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:37:05
ごごもん
729 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:41:21
730 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:48:10
さんぞん?? Y口のこと?
731 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 08:34:57
>>717 亀レスですがありがとうございました
建て売りというだけで実勢価格の2割増しですか。。。
工場跡地で奥の行き止まりで反対側は崖(山?)なので立地条件は悪いんですが…
立地の悪さを盾に交渉してみます
732 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 15:50:25
固定資産税評価や地価公示での企業内鑑定士の報酬って、 どんなシステムなんですか?まさかゼロ?
733 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 22:25:07
>>726 TACの演習では(三次じゃない)、貸家敷も事例として採用してた。
事例一覧表の備考欄には、「借家人が居つきの状態で売買された」と
書いてあったがね。
貸家敷使ってはダメだよね?
734 :
名無し検定1級さん :2008/04/26(土) 00:24:33
>>733 貸家建付地を更地に補正するための資料(補正率)が
問題文中に与えられていれば、貸家の事例を使っても良いと思うが。
そのような資料や条件がなければ、理論的にも使用すべきではないはず。
ちなみに、三次も新制度の演習もやっていることは同じだからな。
>>675 税理士の財務諸表論??だっけ、会計学のある科目??
TACの税理士のテキストと鑑定士のテキストの厚さの違いが7倍位あった・・・やたら細かいし。
なんか税理士の科目合格の理由が垣間見えた。
だから会計士はもっとすごいんだろうなと思ったら寒気がするw。
いまだに会計士よりも鑑定士の方が難しいと信じてる奴が普通にいるからなw
>>735 >なんか税理士の科目合格の理由が垣間見えた。
永久科目合格制なんだから、それくらいのボリュームにしなければ絞り切れない。
>だから会計士はもっとすごいんだろうなと思ったら寒気がする
よく調べてからモノを言えよ。阿呆丸出しだよw
税理士って論文あるの? いくら量が多くても択一と論文の壁は相当あるぞ
税理士は択一は無いんじゃない?! 聞いたことないし。 よく分からんけど。
740 :
名無し検定1級さん :2008/04/27(日) 19:07:28
>>735 量が多いのは計算問題も含んでいるから
財務諸表論は理論と計算に半々に分かれてて、理論に当たるのが鑑定士の会計学。だから当然。
理論に限っては範囲、量、難易度は同じくらい。
というか会計学はがっつり論文だけど、税理士の理論は記述って感じ
741 :
名無し検定1級さん :2008/05/02(金) 20:10:43
鑑定士の勉強してれば、他に何もしなくても取れる資格って何かありますか? 簿記三級くらいでしょうか…?
742 :
名無し検定1級さん :2008/05/02(金) 21:45:02
>>741 マジレス。初学者なら簿記3級もとれない。
難易度ではなく、会計学はあくまで理論の学問。実践的なものはほとんど扱わない。
何もしなくて取れる資格はない。代替性にかける資格。
宅建なら少しの勉強でとれるんじゃ
744 :
名無し検定1級さん :2008/05/02(金) 23:49:48
宅建なら短答合格レベルでも無勉で大丈夫 宅建とはレベルが雲泥の差
>>742-744 うーむ…。意見が別れるんですね…。
来年銀行に就職が決まったんですが、なにぶん自分は無資格なもので、
来年鑑定士試験に落ちても何らかの資格が取れればなぁと…。
746 :
名無し検定1級さん :2008/05/03(土) 01:21:28
銀行ならFPだ。 ちっとは鑑定士の勉強も役立つだろう。
747 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 00:02:24
受験票が来ないのは仕様ですか?
748 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 00:14:47
超直前にきます
749 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 00:16:03
不動産鑑定士って食っていけんの?
750 :
>>741 :2008/05/04(日) 04:01:26
証券アナリストの1次の経済、財務分析は楽勝。 銀行ならなおさらおすすめ。
>>746 出来ればFP欲しいんですよね…。ただ鑑定士の勉強に集中したいというのもあって悩ましいところです。
ありがとうございます。
>>750 証券アナリストですか!良さそうですね。詳しく調べてみます。ありがとうございます。
752 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 13:17:06
ちょw証券アナは特殊な資格なのに・・
753 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 13:33:27
鑑定士の知り合いが証券アナリストを受験しているけど苦労しているよ。 経済と財務は鑑定士のときに勉強してもほとんど忘れているし、財務は基準が様変わりしている。 証券分析については全くの一から。
754 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 15:41:47
GWですが、鑑定士さんは海外旅行にいったりしないのですか?
海外行く人は多いんじゃんないかな? リーマン鑑定士はGWに行くしかないけど、業者鑑定士はGW外して海外に行く。 何も混んでて高い時期に行く必要もないかね。 当方は残念ながら、仕事がタイトなのでGWでも旅行すら出来ません。
756 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 16:06:26
仕事がタイトで旅行すら出来ないのに2ちゃんねるとはこれいかに
2ちゃんくらいどこでも出来るだろ。
758 :
>>753 :2008/05/04(日) 21:21:39
個人的に証券アナリストの資格の難易度は、宅建と大差ないような気がするが・・・ 受験生のレベルは1次に関しては、特に低い。ほとんど白紙でも受かる。(俺は受かった) by鑑定士
か っ こ い い !!
てか普通は宅建取って鑑定士受けるもんだと思ってた いきなり鑑定士受ける人もいるんだね
761 :
>>760 :2008/05/04(日) 22:03:40
たくさんいる。
762 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 23:20:03
というか宅建とって次に鑑定士を勉強する意味がわからん 行法と民法は結局やるんだし、宅建業法とかの勉強なんて無駄
会計士の1次短答と鑑定士の1次は会計士が10としたらどのぐらいの難易度?
766 :
名無し検定1級さん :2008/05/05(月) 10:42:13
>>762 俺は宅建持ちの鑑定士だが、宅建の民法は鑑定士の民法より
難しかったりする。
理由は登場人物が多く、判例も相当細かいから。
また、宅建は正誤判定で鍛えられるから、知識の定着には極めていい。
鑑定士民法の予習には、もってこいの試験。
法令上の制限は行政法規の方が細かいが、それでも宅建とかなり被る。
結論として、宅建→鑑定士のルートで行ける時間のある人は
そのルートで行った方がいいように思う。
俺もそうだったし、周りもそういうのが多い。
いきなり鑑定士に行って受からないと言うわけではないように
も思うけどね。
768 :
名無し検定1級さん :2008/05/05(月) 11:17:07
何十年前の合格だよ
769 :
名無し検定1級さん :2008/05/05(月) 15:32:05
宅建取ってからのほうが鑑定士は理解しやすい。 さらに、できれば3年くらいは不動産業も体験したほうがいい。 売買市場の実感持ってないで、鑑定を理解するのは凄く大変に思う。
770 :
名無し検定1級さん :2008/05/05(月) 16:09:41
確かに理解だとそうだけど、試験に受かった者勝ちだからあまり意味はない。 実務経験してなくても問題は解ける
771 :
谷のS :2008/05/06(火) 09:11:41
諸君、私は谷のSである。 親友、大○不○○○○の藤○広○からメールをもらった。 レ○○フさん、事務所の重要性を説くことは大切です。 私と同意見として引用し、広く周知して頂こう。 『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』に近い会社が多い。 >残念ながら、鑑定事務所には就職をおすすめできない会社、いわゆる、 >“ブラックな事務所”が多々あります。 >業界が長いとどこがブラック事務所かは聞こえてきます。 >でも、業界情報をあまり知らない鑑定士受験生や >試験合格間もない人はどうでしょうか? >これらの人の就職はある意味で博打です。『その通り、博打だ』 >ブラックな事務所に入って得はありません。 『後悔しかない』 >まあ飲み会で笑いと同情を受けられることくらいでしょうか? >まだ受験生だった頃の彼から >「レ○○フってどんなところか知っていますか?」と聞かれました。 >しっかりした話から未確認なうわさ話など幅広く聞いたうえで、 >彼には「就職先としてはお薦めしない」との返答をしました。 >結局彼は内定を放棄しました。 >翌年、彼は無事合格を果たして、しっかりした鑑定会社に入社しました。 >あの時、もし違うアドバイスをしていたらと思うとぞっとします。 >また、これから鑑定業者に就職を考えている方々もブラックな事務所 >を避けるため、しっかりと情報収集していただきたい。 >若手の鑑定士・鑑定士補を捕まえて、業界情報を教えてもらった方が良いよ。 諸君は『 東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 』と同等の会社をいくつ知っている? 一 つ も 知 ら な い な ら 、 君 は 甘 い 。
772 :
名無し検定1級さん :2008/05/08(木) 22:36:23
各論1章留意事項の、 貸家及びその敷地の箇所で、 「土地、建物等の価格の変動により、 一時金としての経済価値的意義が薄れているときは、 その実際実質賃料に代えて実質支払賃料に基づく純収益を求め・・・」 とありますが、 『一時金の経済価値的意義が薄れている』とは 具体的にどうなることなのでしょうか・・・。 どなたか教えていただけないでしょうか。
773 :
名無し検定1級さん :2008/05/08(木) 23:16:31
>>772 契約期間が長期に及んでいる場合、
一時金をその契約期間に応じて償却すると、
支払賃料と実質賃料との差が殆ど無くなるってことだと思うけど。
かなり古い時期に一時金が授受されていれば、
貨幣価値自体も違うだろうし・・・
もう少し自分でも考えましょうね。
774 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 00:33:27
>>773 「物価変動」ではなく敢えて
「土地、建物等の価格の変動等」
と記載してあるのはなぜ?
権利金の償却額は確かに経済的価値が薄まると思うけど、
運用益は継続して計上できるんじゃないの?
借地みたいに何十年も前に授受した一時金の場合は物価変動の影響で価値が薄れるだろうけど。借家でも何十年も借り続けているケースを想定しているのかなぁ。
要するに、
5年や10年も前から借りてる人が借家人の多くを占める場合、
実際実質賃料を求めるのが困難だし面倒くさいから
実際支払賃料でやっちゃっていいという旨を、絶妙な表現で格好つくように言っているだけかと感じたよ。
775 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 16:08:12
東 京 4 大 ク ソ 鑑 定 ってどこだろう。 D和が1つと言いたいのだろうけど、あと3つは? Iレック○とか○セット○&Dとかあのへんかな・・・。 まあ比較できるような規模ではないかもしれないけど・・。
時価○○○億円する土地だけど、契約当時の時価は○○○円だったりする。
777 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 17:24:28
明海大学どうですか
778 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 17:52:05
まったくゼロからスタートして、不動産鑑定士を取るにはどれくらいかかる?
全くのゼロって、生まれる前からのことか? ってつられたかも
780 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 18:13:02
>>779 スマソ
まったく不動産や法律の知識がない状態で。
一応、10月にある宅建目指して資格学校には通ってるんだけど、
不動産鑑定士にも興味があるから、今の状態から鑑定士取るにはどれくらいかかるのかな、って思った。
>>780 現行の鑑定士試験で考えたら、貴殿の状態からだと一生無理って感じ。
昔の制度だったら根性論でいけた人もいたが・・・
>>781 んじゃいったいどうすりゃいいんだ…
宅建取った後に資格学校の鑑定士コースに入るとか?
宅建試験の為に資格学校に通ってるんでしょ? 独学でサクッと合格出来なきゃ、地頭的にハードルが高すぎる。
独学云々も地頭も最終的な合格には関係ないだろ。
鑑定士勉強してる人に言いたいんだが、同じ労力が必要なら 司法試験受けたらいいんじゃねえの……
786 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 21:00:43
>785 新司法試験の方がはるかに楽。 でも、受かっても就職先がない。
787 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 21:17:12
>>776 なるほど‥。
四、五十年前に授受した店舗等の保証金等のことを指している わけか‥‥‥‥??
それとも
市場の土地建物価格が上昇傾向にあるにも関わらず、居付きの物件で自建よりも需要者が限られ流通性が劣ることによる経済的不利益が生じ、その不利益が一時金の生み出す利益を上回っていると認められるときがあるからという意味か。
‥自分で書いていて訳が分からなくなってきた(>_<)。
会計士試験受けた方がいいぞ
789 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 21:20:55
>>787 ワンセンテンスが長すぎる。
もう一度書き直せ
>>786 いくらなんでもはるかに楽ってことはないだろ
ロー入学時点である程度のレベルを要求されるしその上での新試験なんだから
791 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 21:38:47
ロー入試が難しかったのは初年度だけ。 今はザルもいいところ。 ゆとり世代が進学しているからなおさら。
792 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 21:45:03
>>789 すみません。
基準の文章はもっと長いですよ‥。
カクン。
793 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 21:45:58
でも学費が高額だからな。貸与でも返すのが大変だろうし。
794 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 23:38:49
ローといっても高学歴の大学じゃないと意味ない。 合格者も偏ってるけどね。
795 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 23:51:25
。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1209381034/l50 ここにこんな人が現れたけど。本物??本物だとしたら凄過ぎないかorz
私は税理士・不動産鑑定士・公認会計士の資格を有し、現在は不動産鑑定の仕事をしています。税理士・鑑定士・会計士の順に全て試験を突破して取得しました。
質問者へ。どっちも相当大変ですよ?同じ勉強量なら「鑑定士」の方が早く合格できる可能性はあります。税理士は長期戦になりますからね。
ただね、どちらが合格しやすいか?という理由で決めるんなら業界の人間としては、そんな人に来てほしくないな。
どの業界も一生懸命やってる人は、その仕事を「やりたい人」が集まっているんだし、職務の質を高めようと頑張ってるんだから。
あとね、どの士業だって仕事は大変さ。上のスレを書いている人たちは自分の持っている資格以外の仕事を自らも経験した上で言っているのかなぁ?
見聞きしたことだけで判断してるんだったら、大変失礼なことを言ってると思うよ。
>>796 別に驚くほどのことは無いよ。
その程度なら沢山いるし、もっと凄い人もいる。
798 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 21:00:20
799 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 21:09:06
会計士から鑑定士は楽だからな。 税理士はおまけでついてくるし。
800 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 21:15:30
関係者を邪魔者にし殺しもOK!インターネットで自殺に追い込む利権屋
801 :
名無し検定1級さん :2008/05/13(火) 09:07:27
>>790 下位ローならフリーパスでしょ。定員割れなんだから。
全くの初学者が鑑定士合格に必要とする勉強時間が3000〜5000時間だとして、 会計士ってどのくらいだろう? あんまり変わらないよな?
現在29歳。 職歴はフリーターの後、宅建取って不動産屋に2年勤めたくらい。 もともと主任者が足りなくて採用されたようなもので、重説切るのと経理の真似事しかしてない。 こんな低スペックだけど、鑑定士試験受かったとしてもその先の就職先があるのかな?
804 :
名無し検定1級さん :2008/05/16(金) 09:18:30
不動産鑑定士は銀行勤務だと役に立つと思うけど、信用金庫の場合ってどうなの? 土地を担保にした取り引きなんて信金もやるものなの? 若干のスレチスマソ
805 :
名無し検定1級さん :2008/05/16(金) 10:13:19
>>803 できるよ。ただ受かるのが大変だから苦労してんじゃんみんな
以下のとおり、鑑定士試験は ○×式の簡単な試験で難易度も低いです。
厚かましくも要望したADR代理権も国に断られました。
身の程を知らない馬鹿は迷惑千万ですね。
公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A ←←←←←← ○×式の簡単な試験(悲惨)
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
807 :
名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 12:09:24
閑散とし過ぎててワロタ
808 :
名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 12:30:09
名古屋会場集中してるって言うより、お通夜みたいな雰囲気になってるw
俺は短刀免除だけど友達が今受けてる 今年はどんな感じ?
行政法規は去年よりは間違いなく難易度低い。 平均点上がると思われ。
>>810 ほうほう。
なんで今年はこんなに閑散としてるんだろね…
とりあえず3時まで待ちますね〜
やっぱり閑散…orz
短答スレに集まってるからでしょ
814 :
名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 20:49:58
815 :
名無し検定1級さん :2008/05/20(火) 08:10:36
来年受験を考えている社会人ですが、 今年は短答試験に専念、来年から論文の勉強っていう2年計画は通用しますかね? また宅建と短答の勉強を並行してできますか?
816 :
名無し検定1級さん :2008/05/20(火) 08:26:33
業界潰れかかってるのに受験とは
817 :
名無し検定1級さん :2008/05/20(火) 09:44:16
↑時代錯誤な古い鑑定士はもう引退しろよ。これからの光に邪魔だ。
819 :
名無し検定1級さん :2008/05/20(火) 14:07:02
現役鑑定士は今回のレベルをどのように見てるのか
820 :
名無し検定1級さん :2008/05/20(火) 20:06:30
半分は鑑定士要らないと言われてるのに。ここは受験スレではないぞ 光とか馬鹿かと
821 :
名無し検定1級さん :2008/05/20(火) 22:03:38
なにこいつ?
822 :
名無し検定1級さん :2008/05/21(水) 03:21:01
現実知らない阿呆な受験生ばかり 少しは市場調査しろ
823 :
名無し検定1級さん :2008/05/21(水) 07:00:12
旧司法試験撤退組みですが、旧司からこっちに流れてくる人なんて いるんでしょうか? 本気で考えているので助言願います
824 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 03:56:13
受験生は自分の人生託すなら市場調査しろよ
825 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 06:42:11
した上での判断です。 悲観的な考えだけではどんなことも絶対に出来ませんから。 科目被るのは民法だけですが、目指してみることにします。 ただ同じ境遇の人がどの程度いるのかを知っておきたかっただけです。
826 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 07:05:09
以前いた、すぐ受かった 今は少なくともオレの知る限りいない 短答バカバカしいからやめとくのをオススメするね
827 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 08:19:35
ありがとうございます。 決めた以上必ずやります。
828 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 12:24:44
まぁ頑張れや。受かっても開業なら営業力ないと食えないのを覚悟しとけ
829 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 12:59:03
ここの人はなんで皆開業開業言ってるの? 企業内でのキャリアアップと考えればかなり優れた資格じゃん。 もしかしてニートなの?
830 :
名無し検定1級さん :2008/05/22(木) 13:11:57
>>829 気にすんな
ここは20代に嫉妬してるおっさんばっかだから
いまはキャリアアップの考えの方が普通。君が正しい
>>830 やっぱそうだよね?開業は余程志が高くないと、急に独立なんて勇気がいりそう。
あとはこの分野が好きで、鑑定士事務所とかに勤めてる人とかかな?
俺は今大学4年で来年から銀行に勤めることになったから、やるなら当然早い方がいいと思って春から予備校通ってる。
若造だけど頑張ります。
>>831 素晴らしい。
若いし、前途洋々だな、うらやましいぜ。
頑張れ。
30代修習卒鑑定士より
833 :
名無し検定1級さん :2008/05/23(金) 13:01:53
無理って言ってる時点で無理になっちゃうから、誰がなんと言おうと 信じた道を進むだけだな。開業目指して何が悪い?全て自己責任だし 他人が口出しすることではない。仮にやめて別の道に進んでも いかほどのものがあるか甚だ疑問だしな。
834 :
名無し検定1級さん :2008/05/23(金) 17:55:55
スキルアップ資格に転落。 開業は厳しいから自己責任とはいえ軽く考えるなよ。 開業したら俺のいう意味わかるさ。
835 :
名無し検定1級さん :2008/05/23(金) 17:59:01
それと信じた道とやらが予備校情報なら笑えるなそんな奴が開業してもライバルにもならんからな。 ぜひ開業してくれ、
836 :
名無し検定1級さん :2008/05/23(金) 18:03:08
キャリアアップの意味が分かってないってどんな田舎者だよ
837 :
名無し検定1級さん :2008/05/23(金) 18:44:58
まあ受験生にとっては新規参入者が増えるのは怖いだろうから、否定的な レスに興じる気もわかるがそんなことより勉強しろやと。
838 :
名無し検定1級さん :2008/05/24(土) 22:06:51
この試験は腹の決まった者から、順番に受かる試験である。他人のばかげた意見アド気にせず、己の信じた道をわき目も触れず、突き進め。必ず道は開ける。君の検討を祈る。BY不動産鑑定士
839 :
名無し検定1級さん :2008/05/24(土) 22:12:56
短答が受かっていて残り論文だけなんですが 現職やめて1年間鑑定士の勉強と息抜き(1週間に12時間ほど)だけやればほぼ受かりますか? というかもう会社辞めて勉強する手続きとってるんだけど
840 :
名無し検定1級さん :2008/05/24(土) 22:58:53
>>839 じゃあ何言っても無駄じゃんw
受かりますかっていう質問より、受かりそうなのか自分のレベルと問題のレベル、
合格率(10%)等を総合的に勘案して己の個別分析はできないのか?
841 :
名無し検定1級さん :2008/05/24(土) 23:00:40
>>1 週間に12時間ほど
おい、1週間と1日を間違えてるぞ
842 :
名無し検定1級さん :2008/05/27(火) 22:04:27
論文の勉強してて最近まじで鬱っぽくなってきた。 いま28歳なんだけど、現状と将来に対する不安と 今ならまだ別業界へ引き返せるかもという思いが激しくせめぎあってる。 くそ・・・
843 :
名無し検定1級さん :2008/05/27(火) 22:23:38
俺なんて24論文専業だがもう諦めて就活を考えてる
844 :
842 :2008/05/27(火) 22:49:35
>>843 おれがいうのもなんだが、24ならまだ挑戦できるんじゃないか?
といっても短答合格の期限がひとつの目処になるかとは思うが。
おれの場合、30が見えてきたってことと中途半端に職歴があるだけにいま非常に辛い。
もうかなりヘタレてきてるorz
845 :
名無し検定1級さん :2008/05/27(火) 22:59:42
>>844 中途半端に職歴がなかったら辛くないの??
846 :
名無し検定1級さん :2008/05/27(火) 23:31:04
マハーヤーナ
847 :
844 :2008/05/27(火) 23:38:43
>>845 他の業界も少しは見てきたってことだよ。
鑑定事務所にもいたから比較ができる。
年収に関していえば他の業界でがんばって働くのとあまり変わらんなぁと思った。
食いっぱぐれることはないかもしれんが、競争が激しくなるのも目に見えてるし。
848 :
名無し検定1級さん :2008/05/30(金) 06:31:00
開業は厳しいからな。数大杉だよ。民間報酬下落には協会知らんぷり。一番大切だよ。何かすることはあるはず。田舎は疲弊していくよ。
849 :
名無し検定1級さん :2008/06/09(月) 18:14:49
>>848 田舎なんかどうでもいいじゃん。どの業界でも地方は厳しい。
東京だけ生き残ればそれでいい。
>>849 業界構造がまったく分かっていないようですね。
地方がドツボったら東京は瀕死だよ。
851 :
名無し検定1級さん :2008/06/13(金) 09:21:41
852 :
名無し検定1級さん :2008/06/13(金) 11:06:27
>>850 はやく言えよ
業界通なふりしてんじゃねーよ。
とにかく批判すれば賢い人と見えるもんね。
853 :
850 :2008/06/13(金) 17:56:15
>>852 あれから実査や打合せで出ていたので、今さっき、見ました。
貴殿は四六時中、2ちゃんしてるのかな? 凄いな〜
例えば・・・
案件は地方だが、受注は東京の業者だとする。このケースはかなり多い。
しかるに取引事例等の重要な資料は、案件のある地方で入手するしかない。
今では短時間かつ格安にて入手出来ている。
地方が公示や調査等で日頃から事例等を作成しているお陰様で、東京業者は
漁夫の利を得ている構造。
地方がこけて、事例作成が無くなったら、どえりゃ苦労する羽目になるね。
昔は今のように事例を買うって感覚はなく、探し回るって感じ。現時のように
個人情報等にうるさくなかったから、鑑定士の肩書きで結構取引ソースを得る
ことが出来たが、現時は全く無理。
新スキから事例化するのも各地方の公示評価員。
東京の方は、この構造をよくよく噛みしめて心していて欲しい。
リアネットも東京対地方のこのジレンマにより、果たしてどう進むか見物です。
854 :
名無し検定1級さん :2008/06/15(日) 01:13:41
不動産鑑定士の予備校に通おうと思っているのですが、 男女比はどれくらいでしょうか? 当方21歳♀です。周りは公認会計士志望かロー組が多いので 誰もいません^^;
女の入ってくる業界じゃないよ。 会計士の方がいいんじゃね?
856 :
名無し検定1級さん :2008/06/15(日) 22:00:39
実務修習の感じだと、 女性比率は1割くらいみたい。 年代が上の方はもっとひどいだろうから、 1割を上回ることはなさそう。
857 :
名無し検定1級さん :2008/06/15(日) 23:01:49
>>854 ぜひ!
24♂だけど、おっさんばっかで息がつまる。
会計士がうらやましーよ!
858 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 00:04:20
会社を選ぶときは就活するのに 資格を選ぶときはろくに調べもしないのはなぜ? この資格 否定も肯定もしないが 人生1回切。よーく考えようね。
859 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 10:54:27
>>857 おっさんが多いってことは、若くして合格すればそれだけ転職に
有利ってことだよ。
周りが全員若けりゃ若さがメリットにならないでしょ。
少しは頭使おうよ。
860 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 11:08:34
>>853 何を言い出すかと思ったら事例のことかよ。それも地方の。
地方の業者が事例作りたくないっていうなら、東京の業者が
作ればいいじゃん。手間や費用がかかるってなら、その分報酬に
上乗せすればいい。何の問題も無し。どうぞご自由に廃業してくさい。
誰も困りませんから。
便乗させてもらうと、東京だって公示や調査等で日頃から事例作ってんだぜ。 しかも地方の人にも公開しているよ。 だから東京にきて積極的に活用してくれよ。
862 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 19:30:31
寂しい資格やな。
合同事務所説明会 6月28日、大阪弁護士会が現行62期、新61期修習生を対象とした合同事務所説明会を開催する予定のようです。 就職支援特別委員会の今年度初回はサボりましたので、要領等の詳細は今日メーリスで送られてきた諸文書を見て認識しましたが、 未だに「採用自粛期間」等としょうもない申し合わせがあるんですね。 就職難の時代に、より修習生の自由度を奪う申し合わせって、一体誰のためのものなのでしょう。 修習開始前に大手事務所の内定がバンバン出まくっている事実については、 一体どう考え……ということは、あまりにも指摘され続け、そして無視され続けていることなので、 この辺にしておきます。 しかし、噂話を聞くにつけ、こういう説明会に参加する意欲は殺がれますね。 新人弁護士を採用する意思が少しでもあると外部的に明らかにした途端、 もの凄い数の電話やメールが来るんだとか。 それをさばくのだけでも、結構しんどいですよね。 「とりあえず東大、京大、一橋、早稲田、慶応というぐらいの出身ロー名で形式的に切り、 後は履歴書の内容も見ないで廃棄する」という事務所も結構あるようですが、気持ちは分かります。 自分でも、今の状況ならばそうすると思います。 今号の「自由と正義」の記事を見ても、どうやら新61期生のうち1000人くらいは就職できないだろうと見るべきなんでしょうか。 彼らのうちかなりの数の人は、履歴書をまともに見てもらうことすらできず……ということなのだとすると、本当に切ないことですね。 しかし、それが現実でもある訳です……。
司法書士と鑑定士のWライセンスって効果があるでしょうか? 荒らしたくはないので、難易度の話はいいです。
865 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 16:53:47
間口は広い方がいいに決まっているが、 もし人を雇わずに一人でやるなら、 両方営業して両方の仕事をこなす時間はない。 でもどっちの資格にしても最初の3年間位は たいした仕事はこないから、とりあえず両方やって 軌道に乗ったらどっちか片方をやめるとか、 人を雇うとか考えるのも手だな。
想像で書き込むのは如何なモノか? 一意見と言うことかな? 2ちゃんだし参考にならないのが多い。
867 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 22:15:51
ま、三流大出が受けても意味のない資格
では二流大とはどこでしょうか?
869 :
名無し検定1級さん :2008/06/18(水) 16:59:44
>>868 早慶上智あたりじゃない?
現役日大生の俺涙目www
大丈夫だ!w 俺も日大卒で鑑定士の勉強働きながらやってるから!
871 :
870 :2008/06/18(水) 17:04:41
初受験も短答130超だったから、クリアーできそうだし。 意外と何とかなると思ってる!?
872 :
名無し検定1級さん :2008/06/18(水) 17:37:44
日大は5流だろ
873 :
名無し検定1級さん :2008/06/18(水) 22:16:03
>>872 生徒数では負けません!!
…これ以上苛めないで><
民法の論証例覚えるの大変だ…。1日7つ暗記して、次の日に3つは飛んでる…。
× 生徒数 ○ 学生数 さすがは日大卒!
875 :
名無し検定1級さん :2008/06/19(木) 17:27:38
>>870 自分も同窓です!建築やってました。
頑張りましょう!!
876 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 23:39:21
会計士に受かればすぐに会計学の免除もらえるの?
877 :
831 :2008/06/22(日) 00:14:24
会計士ではなく、会計士試験合格者だからもらえると思う。
878 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 04:28:00
質問スレなんで質問 関東方面で鑑定事務所って有名どころはどこで、どこが待遇いいの? マルチ以外でよろしく
879 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 06:29:32
880 :
ばかんていし :2008/06/22(日) 10:55:17
西園不動産鑑定、最高。 給与水準も高いし、休暇もしっかり取れる! 漏れもこの事務所で鑑定士になれました。 お勧めです。
今から5年くらい前に、各種スレで盛り上がってた有名どころですね。 そういや最近聞かないね。
882 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 12:57:04
883 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 20:23:26
>>882 平均年収だから合格率2%のなかでも400万もいれば700万もいるってことだよな
ごく一部の年収が高いことを考慮すると実質500万下回る感覚かもな
884 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 21:44:17
>>883 まあ資格も使いようってことだよね。
稼げる稼げないは資格以外の素養によるところが大きい。
885 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 23:23:45
東京4大鑑定事務所ってどこなん? 研も含んでる?
>>882 それマジかよ?w
そこの女のデーター
<平成19年女性 基本データ>
平均年収:283.9万円←はあ?
いくら女だからといってこれひどすぎね?
一般職以下じゃん。いやいくら何でもこれは信用できんw
あ、俺は男だからね。
>>886 いやいや この業界、まだまだ女の評価は低いよ
地方の惨状も考慮すれば十分あり得る数字だと思う
平均280ってことは、200万付近も当然いるわけだ。 女鑑定士とはいえ、3次試験までのあの競争に勝ち抜いてきた猛者がたった200!? 200÷12=17←ちょww新卒の初任給以下w専門家なのに・・ いやいやwこれはどうしても信用ならねww
そんなのもいるんじゃねーの 地方零細事務所、しかも女なら尚更のこと 試験の難易度=即稼ぎに繋がるわけでもあるまいし 信じる信じないは本人の自由だけど
いや、この額はあまりに理不尽に思えたもんで。 そこらのスーパーのパートの方が稼げてる。 これ見ると日本社会の悪しき風習が垣間見えるな。
891 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 01:22:45
まあ実際、地味だし案件多けりゃ体力も使うし女性向きじゃないよな。 ていうか賃貸のお姉ちゃんでもなけりゃ不動産業界自体が女には向いてない。 女で200万台ていうのはたぶん普段は主婦とかっていうのも入ってるだろ。 知合いか旦那からこまい案件もらってチビチビやってるのが多いんじゃないか。
ならいいけどな
>>882 コヒョウないとこの額か・・・
サンプルがたった120人ってことはあるが。
あと100人規模の事務所でボーナス0とかわけ解からん
894 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 07:54:29
今や固定資産だけが頼りだな。競売なくなるかも
どっかの田舎限定か? 都心ならありえんだろ
896 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 12:17:54
今公務員だけどノルマっていうか目標があまりになくつまらん 貯金は100万くらい、頭はマーチには余裕だったくらい 不動産にはかなり興味あり これから仕事やめて専念で鑑定士めざすのはアホですか?
897 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 12:26:32
アホというか受かるのが無理
>>897 お前が頭悪いからそう思うだけ。
普通にちゃんと勉強やれば合格できる。
899 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 12:34:00
なんで?1年みっちりやったら行けるんじゃないんすか? 甘いっすか? 当方26ですが…
900 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 12:38:17
とりあえず10月の宅建うけてみようかと思います! あと今日専門学校に相談にいってきます! ありがとう
901 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 12:40:19
902 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 13:25:47
とにかくやってみれば? 司法試験と会計士よりはまだ易しいと思うが、 それでも難しく大変な試験ではある。 色々と犠牲を払ってでも、どうしても鑑定士になりたい という気持ちを維持し続ければ3年あれば受かる可能性はたかい。
>>896 公務員やめて勉強するなら2年で行ける。
>>902 俺は会計士試験は短答さえ合格できなかった。
会計士試験を意識するのが居るが受験したことあるのかなと思ってしまう。
904 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 15:52:24
>>902 >>受験したことあるのかな。
で?
会計士受けて落ちたことがそんなにご自慢かい?はっきり言ってうざいよそういうの。
905 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 15:53:04
906 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 16:02:38
>>904 自慢では無いが身の丈をわきまえた方がいいと思ってね。
そう言う事仰るからスレが荒れる。
とにかく会計士試験はレベル高いよ。
模試とかでも中々鑑定士試験のように上位にランクされなかったからね。
908 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 16:24:19
鑑定士や鑑定士受験生を一般化させて、上から目線で「こうなんだよ」と諭されることにはイラっとくるな。 言う必要のないことは煽りだって事に気づけ
会計士の場合はまず短答受かるのが大変だろ
910 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 17:37:18
911 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 17:37:56
>>908 こんな掲示板では、一般化するしか話ができないだろ。
特殊かつ個人的な話はさほど意味が無いし。
>>90 切れやすい人間だね。
その程度でイラっとくるのは気をつけたほうがいい。
914 :
902 :2008/06/23(月) 17:42:45
>>896 まあ、難易度気にせず自分が興味のあるとこにしなよw
一応、業界調査とヒアリングで自分なりの予測して勉強することかな。
鑑定士もどこも受かってからが勝負。
これからは古いスタイルの鑑定士はもう厳しい。
未来ある若手は不動産について誰にも負けないってくらい勉強して、
人脈作ってどんどん飛び込んでいって欲しい。
欲を言えば金融なり建築なり税務なりの基礎的知識も欲しい。
税務の基礎的知識なんてすぐに身につく。 ただ、税金は税理士さんへ。
金融なり建築も机上の学問じゃたいした知識・経験にならない。 前職の内容+鑑定士資格が重要
不動産以外も基本的知識は必要
不動産以外に社会常識も必要
社会常識以前に人間としておわっとる自慰姦達
「いいなり価格など糞食らえ!」「公平中立に…」 ・・・・そんな風に考えてたときもありました。
922 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 18:44:01
↓公認会計士も不動産鑑定士も難易度は同じ 難易度格差があったとしても誤差程度です 公認会計士合格者数(2007年度) @ 慶応大 411 A 早稲田 293 B 中央大 150 C 明治大 105 C 神戸大 105 E 同志社 102 F 東京大 99 G 一橋大 94 H 京都大 73 I 立命館 71 --------------- − 法政大 62 − 関西大 47 − 専修大 23 − 創価大 11
最近思うんだが・・
こういう
>>922 のような事やってるのは鑑定士受験生じゃない気がするんだが・・・
>>922 受験者層(年齢等)が、まず違う。
しかも、鑑定士は社会人受験生の割合が多い。
鑑定士の短刀合格平均年齢 34.7歳
927 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 20:09:04
ネタではなくまぢなんだが(笑) まぁ時間はあるから宅建うかったら短刀にむけて頑張ります こんなにレス返してくれてありがとう 業界調査は宅建うかったら始めるお(´∀`)
928 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 20:51:03
会計士なんて20%近くが受かる試験だぞ。 鑑定士の短答レベル。
と宅建が申しております(笑)
>>928 別に会計士贔屓なわけじゃないがそれはない。
会計士は短答で相当の足切をくらう。だが論文受験者の合格率は高い。
鑑定士とは逆だな。
931 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 21:49:05
>>928 合格率で判断するなら、鑑定士短刀は宅建より簡単。
まぁ、実際宅建より簡単かもしれんが。
932 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 21:52:17
未だに難易度を合格率で判断する奴もいるんだなw
会計士の短答の財務会計論・・・・ 難しすぎる・・・orz
問題の質と量、それに母集団も桁違い
935 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 00:19:51
早慶中央商学部御用達資格が、何言っても無駄 鑑定士⇔50倍 会計士⇔7倍 これで母集団が同じなら、鑑定士短答合格者≒会計士論文合格者になるわな 母集団が桁違いで、ようやく鑑定士最終合格≧会計士最終合格でしょう。
>>935 はぃはぃ宅建坊
こんな時間にお疲れ様kwsh
937 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 00:52:24
早慶中央商学部御用達資格が、何言っても無駄です。 不動産鑑定士⇔50倍 公認会計士⇔7倍 これで母集団が同じなら、鑑定士短答合格者≒会計士論文合格者になる。 母集団が桁違いで、ようやく鑑定士最終合格≧会計士最終合格でしょうね。
938 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 02:06:09
どっちでもいいし、お前にはどっちも受からんよw
不動産鑑定士を持っている新卒(MARCH関関同立)がJPモルガンチェース信託銀行を受けるのは無謀ですか? 信託銀行には入りやすいとかないですかね?
全然ムボーじゃないよ がんばれ
>>941 まだです、1回生で5月からTAC行ってます
大学行き直した方がいいんじゃないか?
確かにそっちの方がいいかも 仮面浪人すれば?
945 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 20:36:04
JPモルガンの信託は新卒とってないよ たぶん。 新卒で鑑定士もってたら強いとは思うよ。 あと学歴がなければ投資銀行は無理。
やっぱ厳しいですね… 日系の信託銀行からの転職の場合は学歴ってどのくらい重要視されますか?
どこ行くかにもよるけど転職の場合はまず経験・実績だよ。 学歴はよっぽどへんぴなとこじゃない限りそれほど気にすることはない。 むしろ頭でっかちは嫌われる。 新卒で鑑定士合格、上記学歴、人並の対人スキルがあるならけっこう望み高くいけると思うけどね。
みんなアドバイスありがとう やる気が出てきたところで寝ます
949 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 15:21:49
早慶中央商学部御用達資格が、何言っても無駄です。 不動産鑑定士⇔50倍 公認会計士⇔7倍 これで母集団が同じなら、鑑定士短答合格者≒会計士論文合格者になる。 母集団が桁違いで、ようやく鑑定士最終合格≧会計士最終合格でしょうね
バカじゃないの・・
いぇ〜〜〜〜ぃ! 短答68点で合格ww これで不動産鑑定士と税理士の馬鹿を馬鹿に出来る!w
952 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 15:14:38
一次試験の国語、数学、論文で、それぞれ どのくらいのレベルですか?
一次試験て何?
954 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 15:35:43
不動産鑑定士の一次です
外資の信託なんて行こうなんてマジ?
956 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 17:24:50
鑑定士なら日系信託が一番いい。 普通に働いて年収1300万円で定年まで安泰だからな。 住信とか中途が多いぞ。
日系信託の20代の年収てどのくらいですか? 30過ぎたら信託やめて鑑定士事務所へ行き、35くらいで田舎に帰り事務所設立、 という筋書きなんですが… 30代からの年収は興味ないです。
958 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 20:54:34
日系信託鑑定士は50歳で引退だよ。 残念ながら。
この時期マンション買う鑑定士ってどうよ?
960 :
名無し検定1級さん :2008/07/01(火) 23:47:04
>>959 価格が上がると想定したり、または安ければ普通じゃね。予測も人それぞれ。
あと、デットの条件悪くなっててもエクイティでいけるやつには影響少ない
鑑定業者のまとめ系どっかないん?転職してー
デットエクイティスワップ取引でoK?
立命館大学経営大学院社会人自己推薦
http://www.ritsumei.jp/mba/mba05_03_j.html II.出願資格
次のAに該当し、かつBのいずれかの条件を満たすこと。
但し、創造人材プログラムおよびマーケティング・プログラム、ファイナンス&アカウンティング・プログラムについては、
入学時(2009年4月)に満25歳以上で、かつ企業・行政等の組織において
3年以上の職業経験(NPO活動などを含む)を有している者に限ります。
A.大学を卒業した者、または2009年3月までに卒業見込みの者
B.
(1) 日商簿記検定試験一級合格者
(2) 税理士試験のうち税法に属する科目1科目以上または会計学に属する科目1科目以上の合格者
(3) 公認会計士試験短答式試験の合格者 ←
(4) 米国公認会計士の試験科目4科目のうち2科目以上合格している者
(5) TOEICR650点以上、もしくはTOEFLR-PBT 520点(CBT-190、iBT-68)点以上のスコアを有する者
(6) 不動産鑑定士試験論述式試験合格者 ←
(7) 司法試験短答式試験の合格に必要な成績を得た者もしくは旧司法試験短答式合格者
(8) 証券アナリスト第2次レベル試験合格者
(9) 中小企業診断士 第2次試験筆記試において口述試験を受験する資格を得た者
(10) 社会保険労務士試験合格者
(11) CFPR資格審査試験合格者
(12) グローバルCFO資格もしくはプロフェッショナルCFO資格取得
会計士短答合格=鑑定士論文合格ww
963 :
名無し検定1級さん :2008/07/03(木) 14:30:47
>>962 司法書士合格者は受験資格すら無いんだなw
964 :
名無し検定1級さん :2008/07/03(木) 20:21:44
965 :
名無し検定1級さん :2008/07/03(木) 22:43:57
>>963 2,5,8,11があきらかに他より低位
まぁ一番難しいのが
「企業・行政等の組織における3年以上の職業経験」
って人もいるかもしれん
966 :
名無し検定1級さん :2008/07/03(木) 22:58:44
そもそも立命館の経営大学院なんかにいかないでしょ。。。
967 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 10:36:31
968 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 10:41:21
970 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 10:46:52
971 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 10:49:59
972 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 10:52:22
今年短答式不合格ですが来年最終合格できますか?
973 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 10:56:34
今年短答式不合格ですが働きながら来年最終合格できますか?
974 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:01:01
そもそも立命館の経営大学院なんかにいかないでしょ...
975 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:01:54
975
976 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:02:54
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
977 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:03:19
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
978 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:09:28
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
979 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:12:34
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
980 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:17:00
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
981 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:17:29
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
982 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 11:18:42
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
>>971 社労士ごとき難関って言ってたら鑑定士なんて一生合格できない
難易度はほとんど同じだろうが。
986 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 13:58:05
987 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 13:59:21
社労士は文句無しに難関資格。
988 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:00:28
最近の社労士は少なくとも新司法試験よりは難しい。
989 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:08:31
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
990 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:14:19
短答落ちですが雇ってくれる事務所ありますか?
社会保険労務士事務所がありますよ!w
992 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:17:16
>>991 待遇はどんなもんですか?
月30万は欲しいのですが?
社会保険労務士の所長でも20マン位しか貰ってないのに・・・orz フドカンさんにはそうだねぇ、社労士の資格あげるよ!!
994 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:22:08
所長で20万ってギャグでしょ?
995 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:23:57
996 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:25:37
社労士最強
997 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:27:11
行政書士事務所はどうですかね?
998 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:28:35
初歩的な質問から難解な質問までなんでもありです。 ルール @荒らし・煽りはスルー A鑑定士試験に関する質問ならなんでもOK(初歩的な質問であっても馬鹿にしないこと) B@とAを守ること
999 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 14:30:14
999
ありがと1000 get フドカンは社労士より簡単!w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。