【インターン】弁理士統一スレ part99【来るな!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:19:01
意匠と商標は行政書士によこせ
意匠と商標は行政書士によこせ
意匠と商標は行政書士によこせ
953名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:21:45
クルクルパー口だけは達者な自称司法書士通称ホスト坊や五歳国保未納店長検事
954名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:43:20
>>952
べつにいらないからやるよ。
もってけ。
955名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:43:55
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 聖光学院@ 慶應中等部 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京都教育大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大阪教育大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A
   同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 関東学院 自修館 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
956名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:44:55
>>948
それを感覚的に理解できない君はかなり合格きついぞ。
957名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:57:10
>>956
誰も感覚的に理解できないとは言ってないと思うよ
958名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 19:58:50
次スレ
【来年度から】 弁理士統一スレ part100 【新制度】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197889091/l50
959名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:02:57
24歳 理工系大学院修士課程修了
24歳 某メーカー入社 研究開発部
30歳 弁理士試験に合格し、特許事務所入社。年収350万
33歳 実務 3年目 年収450万
35歳 実務 5年目 年収500万

(1)40歳 実務10年目 年収800万 アソシエイト
以後 大差なし。

(2)40歳 実務10年目 年収1200万 パートナー
以後 大差なし

960名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:13:40
24歳 理工系大学院修士課程修了
24歳 某メーカー入社 研究開発部
30歳 弁理士試験に合格し、特許事務所入社。年収350万
33歳 実務 3年目 年収450万
35歳 実務 5年目 年収500万

(1)40歳 実務10年目 年収800万 アソシエイト
以後 大差なし。  50%

(2)40歳 実務10年目 年収1200万 パートナー
以後 大差なし  5パーセント

(3)40歳 実務10年目 年収550万 アソシエイト
以後 大差なし。 45%
961名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:23:00
↑平均年収702万5千円
高給取り所長が100〜200万はあげるだろうからまちがってなくはないか。

若者のヤツの年収も考慮すれば妥当かも試練

962名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:24:35
        .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 懲戒?自称司法書士ホスト坊や発狂中
一人さびしくタイホー嫌!だろ^北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー

           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

963名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:24:42
弁理士って給料安いね

ま、いいけどさ
964名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:47:17
>>963
大手メーカーなら40歳平均900万はあるだろうからね
福利厚生もいいし

事務所の雰囲気がいいやつには事務所がいいかもしれんが
普通・嫌いなやつには最悪だな。
965名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 20:49:35
トヨタなら1200万は余裕だろうし
地味だけど材料系の大手である旭硝子は1000万ちょっとぐらいあるらしいね
966名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:15:28
弁理士は儲かる資格ではなくなったよ。
収入アップどころか。。。
967名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:23:46
講師やりながらじゃないとキツいかな
今は実家にいるけど
年収400マソで独り暮らしってあまり贅沢は出来ない罠
講師にもなれるように頑張ろう
いや、講師も空きがなさそうだな。
アシスタントとかないのかな?
968大沢自首しろ!最悪のシナリオ:2007/12/17(月) 21:24:48
アワビ倶楽部だけではタイホー者足りないのか!このスレのアダルト関係者と北陸の住所売れ!俺の住所売り北陸の住所売れない?なら北陸の住所は犯罪幇助の罪で大沢有価のお供でタイホー
_______________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 けど、懲戒?次はタイホー
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
       弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る

969名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:31:09
500〜600万スタートが一般的だという書き込みを他のスレで見かけるんだけど・・・
このスレのカキコとの差が甚だしい。

3000時間程の受験勉強を要する資格を取得した結果が、300万スタートで5年働いて500万とかの
待遇であるとしたら、それのために年間1万人もが受験するなんてことがありえるのだろうか。
それだったら警察・消防で働いた方がはるかにマシな気がする。
970名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:33:52
みんなネタで受けてるってことにいい加減気づけよ
971名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:38:40
ウチの事務所インターンを受け入れるって噂。
まさかインターンの指導まで無資格者に丸投げするんじゃ
ないだろうなw
972名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:38:45
未経験でも有資格者30歳で350万スタートは無いんじゃない?
某紹介会社の求人票、未経験技術者400〜500スタートが一般的だったよ
973名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:44:57
>>969
生涯収入で高卒公務員には完全に抜かれてるね。

300万スタートで平均500万円っていう給与相場だけ見ると、
高卒公務員とさして変わらないけど、
約10年のタイムラグと、福利厚生、退職金などを考慮すると
1.5倍ぐらいは差がついてるんじゃないかな?
974名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:02:18
特許で、請求項が2つある場合って請求項ごと放棄することはできても
譲渡することはできないよね?じゃあ通常実施権は設定できますか?
185条に78条がないってことは無理のような気もしないでも無い気が・・・
975名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:04:36
>>969
士業は初めは低いよ。
500〜600が平均ならLSの弁護士よりいいんじゃね?
年齢は違うが。
一年目は激安らしい。2年目でクッとあがってそこからジワジワ。
3年実務つんだら我慢できない数字ではなくなる。
5年ぐらいすれば、それでも一流企業にはやはりかなわないが、まぁまぁ。
ここからが難しい。

受けている理由はいろいろ。
・事務所にいる人は受けざるを得ない
・知財で自己啓発のやつ(日立等の超一流企業)は受かっても登録しない・転職しない
・今の仕事がやヴぁい(労働時間が異常)やつや異動・出世に不満
・そもそも研究所勤務でリストラ等されたやつ

会社・上司等に不満でやめて、事務所勤務で弁理士試験とかも多いみたい


976名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:05:18
できる
通常実施権の趣旨を考えれば当然
977名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:06:46
>>969
君みたいな感じで受ける人は少ないよ。
見返してやるって感じの人が多い。
978名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:09:40
>>976
ありがとうございます、素直に助かりました!
979名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:11:47
新人研修を大阪で受けるヤシに質問!
特実のベーシックコースの
明細書作成演習「機械」には黄色いテキストが送られてきた?
「電気」、「化学」は、黄色いテキストも送られてきたんだけど。
「機械」だけないんだよな〜

審査対応実務演習「機械」にも黄色いテキストがないけど、
これには、「テキストは講義当日に配布します」って
ちゃんと書いてあるんだよね〜
980名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:13:21
1 2007年12月10日 17:02
tomtom
ユンさんは機械メーカーで研究をしておられますよね。その研究者としての将来性についてはどのようにお考えですか。

理科系の職種の場合は、とにかく、一途に一つのキャリアパスを進み、成功をつかむということが重要だと思います。
このためキャリアの途中での進路変更は基本的に損だと思います。機械メーカーの研究者としての将来性によほど否定的な見通しを持っていない限りは進路変更はしないほうがいいと思います。
981名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:14:15
かずなま
>弁理士になってどうしたいか?皆様はいかがお考えでしょうか?

自分は企業の知財部に所属しているので、
極論を言うと、弁理士の資格は不要です。
ただ、弁理士の資格は、法律の知識を持っている証だと思っています。
周囲が自分を評価する上での客観的なステータスになるでしょう。
あとは、渉外事においてハッタリに使えそうです(笑)


>私が聞いた弁理士さんの話というのは本当でしょうか?

本当です。
なので、自分は企業の知財です。
もちろん、成功して収入アップしている人はいますけど、
ひたすら明細書を書く日々は大変そうです。
あと、実務能力は、良い師に恵まれないとUPすることが難しくなるでしょうね。
試験合格しても、師の実力又は教育能力次第で、クソ弁理士化します。



トピ主さんのケースの場合、現職の方が幸せだと思ってしまいます。
982名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:15:00
下手すると収入が半分以下になってしまうかもしれないからです。
983974:2007/12/17(月) 23:15:16
新たな疑問が生まれた/(^o^)\
実質的に同一の発明であっても同一出願に含めることで登録される可能性ありますよね?
その場合に片方の請求項に実施権を設定した場合に
別の請求項に基づいて権利行使することは可能?
984名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:15:36
当然のごとく収入は下がりますし、周りをみてると決して楽な仕事でもないとは思いますが、
985名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:16:30
>>983
そんなやついるか考えろ
民法が原則
986名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:17:01
トピ主さんのケースの場合、現職の方が幸せだと思ってしまいます。
>ありがとうございます。
私は弁理士試験を受けるのをやめようと思います。それも一つの選択肢かと。
予備校の先生が講義のときに「やめるなら早くやめたほうが痛手が少ない」といわれていました。
987名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:17:49
ただ、資格がないと、
明細書書き補助以上の仕事ができないのも事実です。
ですので、資格なんぞは、事務所に入って、明細書書きに飽きて、
現実に必要性を理解してからでも遅くないと思います。

受験機関のは、、はっきり言って宣伝、
誇大広告だと思います。
よく文系で一流企業にお勤めの方で、
キャリアを変更しようとする方がいらっしゃいますが、
現実に事務所に勤めている私から見れば、
正気の沙汰ではないです。
そりゃ、雇う方からしたら、350万でも高いです。

30過ぎて技術に触れていなかった人が、
わざわざシンドイ勉強してまで、
取るような資格ではありませんよ。
技術がわかってナンボの世界ですから。
法律は、もっとその先です。

所詮、資格なんて足裏の米粒、、
でもなかなか取れませんがね(^^;
988名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:18:42
>クソ弁理士化というのがおもしろいですね(笑)。弁理士に限らず何事も上司や指導者に
>よって能力があがるかあがらないかというのはありそうです。

弁理士になった場合、その人が働く職場は主として特許事務所になると思います。
企業の知財部で働く場合もありえますが、特許事務所で働くケースが大半かと思います。
すると、弁理士への進路変更をする場合、特許事務所というところがどういうところかということも知っておくことが必要です。

「特許実務・特許事務」というコミュニティで、私が経験した特許事務所の実態に関するコミュを2本ほど立てています(下記アドレス)。
どこの特許事務所もこんな感じだということではありませんが、特許事務所には変なところもあるんだという覚悟は必要になりますので、参考のためご覧下さい。

「こんな事務所はどうですか?」

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19505586&comm_id=91611

「翻訳者を違法就労させる特許事務所」

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22265180&comm_id=91611
989974:2007/12/17(月) 23:20:37
>>985
信義誠実の原則かな?
スレ汚しすみませんでした。
ただ、みんながネガティブな話題で話しているところで
勉強してる点を評価して許してほしい\(^o^)/
990名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:24:31
>>989
いや2ちゃんはこんなノリだから君が叱られているわけではによ
話それるけど通常実施権の定められる範囲は原則自由。独禁法に引っかからない限り。

そいうことだとおもう
991名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:33:11
弁理士は他人を見返してやるような資格ではなくなったね・・・

谷底に落ちたままひっそり暮らしているライオンみたいだ。
992名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:47:07

弁理士の地位って・・・税理士並

特許庁OBが弁理士になれるように、国税庁OBが税理士になれる


993名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:53:54
弁理士資格にプラス語学力、
この分野は得意です、というのがないと大変だろうなあと見ている。
994名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:57:06
Lのバイトやろうかな。
弁理士って開業しなければ儲からなさそう。
しかし開業資金貯めるのも大変そうだな。

弁理士になりたいけど、現実が見えてきて欝だ。
995名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:57:54
995
996名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:58:30
997名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:59:17
998名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:59:56
999名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:00:22
でもさあ、特許事務所って客が払う手続き費用とかを一時的に肩代わりしなきゃいけないから、
資金繰りが結構苦しくなるみたいだよ。

税理士が納税者の税金を肩代わりするなんてことないじゃん。

社会的地位が同じレベルなら税理士の方が割に合うんじゃね?
1000名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:00:35
ハンサム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。