★2007年度資格難易度ランキングパート9★

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 17:37:17
会計士は学歴高いつっても商学部卒ばっかじゃん。
難易度的には早慶商=中央法くらいなんだから,
早稲田法卒中央法卒が合格者トップ2の司法書士のほうが会計士より学歴高いよ。
918名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 17:40:18
バーのマダムとアルコール中毒の57歳が酒酌み交わしながら合格できるんだから、
司法書士っておめでたい資格だねえ
919名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 17:50:45
不動産鑑定士はなぜ会計士、司法書士に嫉妬し荒らしまくるんでいょうか?


コンプレックスかかえるくらいなら受けなければいいのに

受験者少ない人気ない資格だしなくなる運命なんでしようけど
920名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:12:38
私の場合は・・・

これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。

実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。

みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。



921名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:13:24
社会保険の重要性が増してる

登記の仕事は専門性低いから素人でも登記所へ相談しに行けばできる。

弁護士は当然、食えなくなってきたら登記をする

社労士>>>>>司法書士だな

922名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:15:58
司法書士は、衰弱産業。行政書士は、発展途上。
行政書士にもせめられ、弁護士からは蔑まれ、司法書士はどうすりゃいいの。
哀れで情けない司法書士。


923名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:17:42
勉強ちゃんとやってますか?
924名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 18:21:38
不動産鑑定士はなぜ会計士、司法書士に嫉妬し荒らしまくるんでいょうか?


コンプレックスかかえるくらいなら受けなければいいのに

受験者少ない人気ない資格だしなくなる運命なんでしようけど

925ていのうさま:2007/12/28(金) 19:03:14
書士ベテうざいな。
来年さっくり受かって糞味噌にけなしてやろうかな。
926名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 19:21:03
司法書士だって。恥かしい〜 .ロー生にもばかにされているバラック小屋の登記屋じゃんか。
これから弁護士が増える時代になにが司法書士だ。アフォくさ。
高い金を予備校に貢いで、たかが何の役にも立たない食えない登記屋かよ。
情けない。

927名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 19:23:59
わたしは司法書士業界の悲惨な実態を明らかにすることで、
予備校の誇大広告を鵜呑みにし、書士の受験を始める人間を
少しでも減少させ救うために慈善活動をする清らかな「神」そう合格者様である。
予備校の講師に聞くがいい、「先生は講師をやめて独立開業されないのですか?」と。
安直に司法書士の悲惨な実体を知りもせず、予備校に騙されてはいけない!
実際、「司法書士合格者」という肩書きがついても、弁護士のように
それだけで就職先にありつけるようなことはないし、
大半の人間は、投下資本の回収さえままならず、廃業者続出で現実はとても厳しい。
2009年のグレーゾーン金利廃止でクレサラは衰退の一途だろうし、
登記業務は古参書士及び大司法書士法人が更に独占して新規参入は到底無理。お先真っ暗。
登記屋に人生をかけて高い金と長い時間を掛けて合格しても、安い給料に補助者でこき使われ、
独立しても事務所家賃さえ払うのに苦労し、クレサラ料金は踏み倒され、毎日2ちゃんの日々、
そして、弁護士や会計士や不動産鑑定士や裁判所職員に馬鹿にされ、行書に突き上げられ、
いつも、高卒たたきあげ不動産屋の社長にもみ手でぺこぺこ、びくびくする毎日。
これが司法書士の現実だ!なんのコネもない人は決して目指してはならない!弱肉強食社会
特にお勉強はできるけど、社交性、人間性に欠け、営業力のない人は公務員になっとくのがマシ!

928名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 19:35:45
でたらめな煽りは、みっともない
929名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:05:21
脅威の鑑定士合格率3.4%!超難関資格です!!




※ただし母集団は低学歴の集まりです
930名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:06:14
鑑定士は1000時間で楽勝だよ

合格するにはどれ位の時間勉強すればよいのでしょうか。
10. 基本的な素養、能力、環境等が人によって異なりますので、これだけの時間勉強すれば確実に大丈夫という時間はありません。ただし、合格レベルに達するには概ね1,000時間の学習時間が必要とされています。
1,000時間というと確保が難しいようですが、そのうち実際に机に向かって勉強しなければならない時間は500時間程度です。残りは通勤時間、昼休み時間等の細切れの時間を活用してトータルの時間で1,000時間確保してください。
http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_qanda.html#10
931名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:08:02
プレジデントでも勉強時間が 司法書士>>不動産鑑定士≧中小企業診断士 だった・・・・

932名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:44:02
>>929
そんなこといったら、高卒高専卒Fランク大がマジョリティの
電験一種がかわいそうだ。
933名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 20:54:17
>>930
内容が更新されてるよ。
「合格レベルに達するには概ね2,000時間の学習時間が必要
机に向かって勉強しなければならない時間は1,200〜1,500時間程度」
こう見ると指導校が如何にアバウトかが分かるよな。
934名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:17:38
司法書士は2000時間では択一もクリアできないだろうな
935名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:20:12
>>934
おまえバカだろ
936名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:34:27
司法書士は2000時間では鑑定士試験の択一もクリアできないだろうな
937名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:38:41
>>936
鑑定士の択一?
あの宅建と同レベルの?
ワハッハッハ
938名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:43:20
939名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:44:28
学歴は低いし
勉強時間は少なくてもOK
不動産鑑定士は簡単でいいよね
940名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 21:49:39
鑑定士の択一
宅建の法令上の制限そのもの
こんな簡単な択一といっしょにスンナよば〜か
http://ameblo.jp/matudak/
941名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:00:43
司法書士は、3000人弁護士組の2番手だから説得力ない(笑
数年先には合格上位者でも、ぜいぜいマーチ、閑閑同立だろう。

法曹名門大法卒の法曹希望者は、3000人で吸収されつくすよ〜ん。
942名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:50:56
衝撃の新事実

電気系資格の指導本を多数執筆している2人の電験一種合格者がいる。
電気系資格の二大巨頭といってもいいくらいのカリスマ。
それは、若月輝彦先生と坂林和重先生。
若月先生は芝浦工大卒(偏差値51)
坂林和重先生は東京電機大学(偏差値48)

電験は、偏差値50前後の大学出た人がカリスマになれるレベルでした。

ちなみに、若月先生と坂林先生の凄さは、
amazon等で、「若月輝彦」、「坂林和重」と入力して著書を検索してみて下さい。
物凄い数の本を出しています。
943名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:02:38
社会人一発合格当たり前試験でかなり偉そうですよね。

二年受験で半数を超える合格者がでる試験は簡単であることは誰しもわかることなのにそんなことも理解できないほどの頭しかないなんてやっぱりかわいそう。司法書士にはむかうなんてホントキモイ!
944名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:52:54
>>940
しかし日経・朝日などの評価は、宅建>鑑定士。
945名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 00:28:16
それって知名度と汎用性だけだろw
難易度は鑑定士の方が断然上だけどな
946名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 02:04:39
何?
鑑定士ってライバルが司法書士から宅建になっちゃったのか?
947名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 02:47:44
難易度もステータスもまるで違う司法書士様に喧嘩売ってる時点で
相当おこがましい態度なんだから。
宅建に喧嘩ふっかけようが何しようが今更驚くことではないです。
948名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 03:00:42
宅建が喧嘩売ってんだろ
949名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 06:40:36
難しいかろうが易しかろうが稼げなければ資格の意味なしw
恥ずかしいね、君達w
950名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 10:47:20
司法書士ベテが鑑定士のスレで暴れまくってるけど・・・。マークシート系資格も難しいんだろね〜自己アピールしてくるってことはさ
951名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 10:59:24
3大難関資格鑑定士への書士ベテの嫉妬が収まらない(笑
952名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:06:55
LEC司法書士講座
宅建の知識は、司法書士とのダブルライセンスで活躍する上で非常に役立ちます。
重なる試験科目(民法)を例に、宅建合格者が司法書士試験をどのくらい得点
可能か検証してみました。


平成19年度 司法書士試験多肢択一試験問題について
宅建合格者が得点できる問題は?
やっぱり民法!

民法が午前の部に占める割合 60%(21問/35問中)
宅建受験者の可能得点数 7問/21問中
民法における宅建合格者の可能得点数割合  33%(7問/21問中)




司法書士のレベル=宅建レベルであるとLECはいってるぞwww
953名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:23:24
>>952
アホ
宅建持ってても1円も割り引きにならないのが司法書士

3割も割引になるのが鑑定士

どっちが宅建に近いかよーく考えてみろ
954名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:24:14
鑑定士の択一
宅建の法令上の制限そのもの
こんな簡単な択一といっしょにスンナよば〜か
http://ameblo.jp/matudak/
955名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:28:28
LEC

さらなるステップアップとして司法書士試験を受験しようという方を対象に受講料の10%を割引致します。

●対象者 宅建・行政書士
956無責任な名無しさん:2007/12/29(土) 11:31:33
行政書士の資格って難しいよー
957名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:40:08
会社法の条文に出てこない法律資格 司法書士
日経の1面に出てこない資格司法書士
論文式でない資格司法書士
958名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 12:17:45
資格で稼ぐなんて可能なのか?
登録すれば営業力に秀でてるわけでもなく、9時5時で仕事して、
週3日くらい休んで夏と冬に一ヶ月くらい海外旅行とかして、
他にあわせ技の専門分野があるわけでもないのに20代で1000万、
30後半で2000万とか?
ちょっと気合入れれば3000万4000万当たり前みたいな?

9時5時で週5が基本だが、時には徹夜したり
休みもなかったりして、盆暮れは1週間くらい休んで、
必死に頭下げて嫌な思いもして仕事もらってきて、
大企業と違って代わりが居ないから少々の病気でも休めないし、
体壊したら終わり、というプレッシャーから遊びよりも運動とか
を重視したストイックな生活して、もちろん競争社会なので
勉強もしなきゃならないし、で20代の開業当初は年収300も行けば
良い方で、たいていは年収100万とかで全然食える状態じゃなくて、
そこから死に物狂いで頑張って40代で800万とかになっても成功者の部類、
くらいじゃないのか?

そもそも幾多ある競合事務所の中で自分の事務所に仕事を引っ張って
これる強みはなんなの?
何か特別なことでも出来るのか?
959名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 12:30:23
脅威の鑑定士合格率3.4%!超難関資格です!!




※ただし母集団は低学歴の集まりです
960名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 12:31:07
ば〜か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
http://lec-jp.com/15min/index.html

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする
961名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:01:47
鑑定士は試験が難しいので3割値引かないと宅建から移ってくれません。
司法書士は簡単なので1割引けば受講してくれます。
962名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:10:49
こんな簡単な理屈もわからないなんて、953は馬鹿ですね
963名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:12:19
弁護士にコンプなし、まるでなし 鑑定士
弁護士にコンプありありありあり 司法書士

明らかに鑑定士のステータスが上ですなw
964名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:30:26
>>963
受験生哀れ(笑)
鑑定業界なんか司法崩れ会計崩れの掃溜め業界(笑)
お前も受かれば、分かるだろ。(笑)www
965名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 13:41:14
鑑定士合格5年目、年収1500万です。
司法書士はどれくらい稼げますか?
966名無し検定1級さん
司法書士は稼げないけどね,
相続登記をしてあげたり,
多重債務者を救ってあげたり,
不払い給料を取ってあげたりとすごく仕事にやりがいがあるんだよ。
それに比べて鑑定士の仕事はどうなの?
不動産の価格を出すだけの仕事にホコリを持てるの?