952 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 23:01:29
>>943 正直なめてました。
今後は
20年春:テクニカルエンジニアセキュリティ
20年秋:アプリケーションエンジニア
21年春:情報セキュリティスペシャリスト or シスアド(初級)
でいこうと思ってます。
いい加減うざいと思うんで、そろそろ消えますノシ
最後に、
情報処理試験は「きちんと」勉強すれば必ず合格します。
単語を一つ一つ覚えていくのではなく、体系化してけば楽々合格するはずです。
「〜には…という問題があるが、それを解消するために○○が作られた」
「△△は□□の目的で作られたが、××という欠点がある」
等々、自分の言葉で説明できるようになるまでネットを使って調べましょう。
それをやろうにも、なかなか時間が取れないのがな
954 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 09:46:42
午前問題はそのまんま出るから丸暗記で十分だがそれでも300ぐらいは最低覚えないと厳しいかな
選択肢全てが意味の分からない単語だったら絶望的だが、
そのうち1つでも2つでも知ってれば、あとは消去法で選べるので、かなり確立は上がるよ
956 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 11:35:11
予備校行くと午前が免除になるらしいよ
でも金がもったいない
957 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 12:21:19
午前問題対策としては、例えばある用語の意味を問う問題だったら正解以外の選択肢の用語の意味も覚えるのがいい
過去問はただ解いて正解すればいいんじゃなくて、ひとつの問題からいくつも知識を得ることが重要
選択肢をちょこっと変えただけの問題とかも多いので、過去問を何年分かこなしていくうちに自然に正解率は高まっていくはず
私、短期講習受けてますよ笑
高校帰りに受けてます、、
959 :
だれかおしえてください:2008/01/14(月) 16:50:24
次の1と2の問に答えよ
1. HTTP,SMTP,DNSの基本部分を記述している、それぞれのRFCの番号を答えよ.
2. 以下の(a)〜(f)に当てはまる値を答えよ.
・133.9.5.0/26のネットワークには最大(a)台のホストが接続可能
・64.122.9.0/25のネットワークには最大(b)台のホストが接続可能
・133.9.64.0/(c)のネットワークには最大510台のホストが接続可能
・64.122.9.0/(d)のネットワークには最大30台のホストが接続可能
・2002:462:81:4::6 は (e) の省略形である
・3F80:0056:2400:0000:0100:0000:0000:0050 を省略すると(f)になる
なお、(e)は省略されていない値に、(f)は一番省略されている値にすること
960 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 17:28:58
TACの短期コース(10回?)かな
確か5、6万円したんだけど少し高いかな
午後問題だけ集中+模試で3万ぐらいなら考えるがどうか?
>>958 金と時間に余裕があるのなら、講習受ける事自体は正解だよ。
>>960 TACは要点だけピンポイントで教えてくれるんだけど、すぐ次のステップに進むから、
各ポイント毎の語句や意味を覚えてないと付いていけないよ。
962 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 08:29:15
乙
963 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 21:20:05
がんがれシスアド君
964 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 23:05:18
意外に面倒な試験だぞ
965 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 03:35:32
午後問題の過去問もたくさんやると同じような問題が繰り返しでてるの?
966 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 06:27:25
分析するとだいたいローテーションで回してる感じ
より複雑化複合化してるので過去問題を暗記するぐらいで無いと初めて見るような場合時間切れになる予感
967 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 06:30:05
朝からアダルト話しするなるなよ。直接清水さんに直談判しに行くよ。
968 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 07:45:32
>>966 問題を覚えるんじゃなくて、解き方を覚えろ。
問題を暗記して、解き方のヒントにするのは悪くない
970 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 11:00:45
午前は問題と答はセットだからそのまま覚えても合格点は取れる
過去の問題を公式サイトからDLして解いてみたんですが、これは配点まではわからないのでしょうか?
972 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:12:20
>>971 午前は特殊なスコアリングで評価されてて、問題ごとに配点はない。
973 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:18:11
1-10 2-10 3-10 4-10 5-20 6-20 7-20
各問題の配分%
予備校のデータです
極端な例では5、6、7が難易度と配点が高いので時間が足りなくて迷ったら後半問題をやった方が得点に結び付き易いとか
974 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:19:59
あと正解率が高い問題は配点が高く低い場合は低くなるらしい
975 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:46:15
IT系の社会人一年目ですがシスアド初受験します
会社の人間は基本情報以上しか受けないので誰にも言ってません
いきなり基本情報の勉強しても意味わからなかったのでシスアド受けます
でも両親には宣言して今勉強してます
参考書は読み終わったので問題集頑張ります、皆さん頑張りましょうね。
>972-974
ありがとうございます。
相対評価っぽいところもあるのかな? 自分で勉強するときは正答率だけで判断するしかなさそうですね。
977 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 16:05:41
正解数だけだとかなり幅があるらしい
5個ぐらい違っても配点次第では逆転で受かったり落ちたり
978 :
名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 20:23:17
その問題を正解しているか否かで、他の問題を沢山正解している人とそうでない人を判別できるような問題が重視される。
マニアック過ぎて、知ってて正解なのか、勘で正解なのか判断できないような問題はどうでもよく、
勉強した人がきちんと正解している問題が重要。
ヤマかけないで、まんべんなく勉強しなさいってこったな
>>975 IT系っていってもいろいろあるんだろうけど、
新人研修でプログラミングの基礎叩き込まれなかったのか?
プログラムさえわかればシスアドも基本情報も同じようなもんだと思うんだけど。
監視方面だったりしてな。
>>980 >基本情報もシスアドも同じようなもの
だからまずはシスアドを合格しようということですよ。
周りには基本情報を何回も落ちて資格ゼロという社員がたくさんいるからね。
ちなみにプログラミングの基礎はわかりますが仕事は開発ではありません。
まぁ取って損になる資格じゃないから、やる気があるのは良い事だよ。
パソコン検定だけは、パンピーの目から見ても超無駄だけど
985 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 18:01:02
>>983 二度手間になるだけだと思うけどなぁ。午前はどっちが難しいとかないぞ。
開発じゃないったって、SE・コンサル・営業関係なく、
基本情報午後で合格点取れる程度のプログラム研修なかったのか?
986 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 18:20:13
>>983 シスアド受けないのに、君はなぜこのスレに来てるの?
友達作りなよ。
>>983 IT系ってのを、もう少し詳しく説明したほうが良いアドバイス貰えると思うよ。
基本情報を落ちまくりがたくさんいるIT系会社っていうのが想像しにくいわ。
だから監視なんじゃね
989 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 18:25:09
今からシスアド存続しないかな
990 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:55:35
間違えた、986は985へのレスね
>>987 視野が狭いので恐らくあなたは開発でしょう。
世の中には開発以外の仕事がたくさんあり
そこでは基本情報持ってない人のほうが多いんですよ
ここはシスアドのスレです。
喧嘩は他所行って下さい
993 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 21:24:36
みんなレベルが低いってことで。
じゃあ次スレ作る前に埋めちゃうか。
この春に
ソフ開を
受けて
一発合格の
おれが
1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。