珍資格「行政書士」は地球に必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 00:37:52
今日、駄菓子屋で買ったキャラメルにおまけで行政書士が入ってました。

気持ちわるいので、友達にあげるよと言ったら、そんな底辺いらねーよ!と突き返されました。
僕もムカついたので、踏みつけて捨てました。

でもそのあと、浮浪者のおじさんが大事そうに拾っていきました。
あんなものでもほしがる人はいるんだなあと思いました。
953名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 02:29:05
↑今時駄菓子屋なんかが存在する 過疎地域でキャラメル買うような小学生より 浮浪者の方が賢いわけか… 東京の小学生はもっと賢いぞ! 頑張って!
954名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 06:43:13
浮浪者の方が夢が無いだけだと思うけど・・・

*通りすがりの者です。行政書士に対して特に悪意はありません。あしからず。
955名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 07:29:24
開業して早7年・・・・・
仕事は1件もないですorz
956名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 09:06:39
残念ながら司法書士はソコドケ資格

存在価値が全くなくなってしまった。存在無価値。いや、害悪そのものだという識者も存在する。
弁護士に踏みつけられて、ギュウの音も出ない。エコノミー症候群で絶命間近。柔道の押さえ技
致命的同じ状態でいると血流が悪くなり。しぼうする場合がある。

自業自得。思い上がりはもうできない。
957名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 10:22:52
行書は職務上請求書を駆使して探偵として生きるべきだ。
958名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 11:27:19
>司法書士はソコドケ資格

登記、司法書士に頼む人、まだいたの?インターネットで行書が代行申請、大流行だよ。
パソコン扱えないんじゃ、無理か?権利者と義務者の間行ったりきたり大変だが、登記所の
職員と顔をあわせることを考えたら、楽だ。郵便でもできるようになったから、時間に余裕
ができるね。
959名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 11:33:55
登記所の職員と法律論争、そんなものやってるひまはない。職員は高卒だから、
基本的なこと人権とかそんなもん、全然わかっちゃいない。そこからはじめる、
時間の無駄。そうおもわないか?

現代は、役人となるべく顔をあわせない。人間嫌いには便利な時代だ。
顧客?それはお金を払ってくれるから、喜んで会う。役人はお金お金、取ることしか
考えてない。貰うのと払うの、どちらが好きか?もらうほうでしょ?
960名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 14:37:38
なんなんだ。このスレw
やはり行書はレベルが低いのぅw
961名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 16:06:52
ぬるぽ

962名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 16:55:58
>>961
ガッ
963名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 17:24:09
まっ 何はともあれ まず行書資格取ってからほざけよ w
964名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 17:29:40
>>961->>962
ワロタ
965名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 19:49:28
山の手の主婦です。
今日、行政書士先生の事務所へ国際綜合法務相談に行ってきました。 とても論理的に丁寧に複雑な法務解説をしてくださりました。
最高位大学のトップ層の大勢の人たちが行政書士試験に 何年も連続で不合格してあきらめて仕方なく就職していくという事情が やっと解りました・・。
合格率2パーセントをきる超難関資格ですもの。
行政書士先生は飛び抜けて優秀ですね率直に感心しました。
966名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 20:04:12
珍資格w
967名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 20:51:29
行政書士ともあろう物がだ・・・。
珍資格なる称号をこのまま放置しておいて良い物か?
断じて『珍資格』などではない。
確固たる国家資格なのだ。
968名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 20:55:02
犬のちんです。
969名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 21:55:38
弁棄護士護士です。磨きをかけてます。磨耗が激しいです。摩滅しそうですが、擦ります。擦り続けます。
970名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 22:19:59
289: 2008/02/05 22:18:33
ダイヤモンド社のホームページに行政書士の記事発見。

http://diamond.jp/series/qualif/10008/

1)試験がそれほど難しくないらしい。
→これはほぼ正解。
971名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 10:41:45
↑フィリピン人に人気があってもなぁw
金は取りっぱぐれるだろうし
そもそも、周りに外人がおらんw
972:2008/02/06(水) 13:00:17
オマエが朝鮮人ということを忘れては困るよ w
973名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 13:03:00
>>972
朝鮮人に失礼だろ。
>>971は毛虫だろ
974名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 13:46:29
珍健一
975名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 14:19:01
今週日曜日の
NHK「つながるテレビ@ヒューマン」見たか。
障害者で行政書士開業した人が紹介されたぞ。
確かに地方では収入面で大変みたいだが、希望
を持って職業人として生きて行く価値は金では買えない。
宅建や鑑定士取って不動産ファンドあたりに勤めりゃ
年収1300万円程度はいくかもしれんが、ヘトヘトに
働かされ、身体壊し金以外何も残らんぞ。
もっと全人生を見渡したバランスシートを書けよ。
976名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 15:37:35
金が残ればOKね w
977名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 15:38:18
国税庁が頂きまいります。
978名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 18:52:29
そろそろ珍資格の次スレの季節だなぽ。
979名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:00:49

980名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:01:11
 
981名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:01:35


982名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:01:43
 
983名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:02:35

984名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:02:39
 
985名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:11:50
 
986名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:12:20


987名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:12:37
 
988名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:14:32

989名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:14:47
 
990名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:15:38


991名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:15:48
 
992名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:17:12

993名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:17:24
 
994名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:17:55


995名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:18:03
 
996名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:18:56

997名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:19:01
 
998名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:19:25
 
999名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:19:56


1000名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:20:00
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。