1 :
名無し検定1級さん:
この資格は難関です
2 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:06:40
2 GET
3 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:08:22
環境計量士のおまけ資格
4 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:12:03
実務や学歴で取得できるとおもいますか?
試験は科目免除で受験する人が多いですか?
どうしたら免除になりますか?
筆記試験に合格すればオケてすか?
5 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:14:03
環境計量士では作業環の仕事はできないですか?
6 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:49:43
環境計量士で講習受講者、第一種放射線取扱主任者は全科目免除
7 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 14:44:38
まず環境計量士として登録するか何かしてください
それからがながいです
8 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:52:51
環境計量士スレではやっと難関だとわかったらしい。
9 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:54:05
10 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:56:20
431 名前:名無し検定1級さん :2007/10/23(火) 14:30:50
首吊り
略して
くり
11 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:46:30
試験に合格してから、一種なら最低17万払って講習受けて、
2回修了試験を受けなきゃだめ。もちろん簡単には通らない。
12 :
名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:14:49
よくわかってるね。
それが登録免許税が課される資格なんだよ。
13 :
ST−0191:2007/11/06(火) 22:18:19
環境計量士で免除講習から取ろうとすると。。。
1.環境計量士の為の免除講習・・48000円/3日間
2.共通科目(2種)講習・・・・・90000円/3日間
3.1種講習(有機・特化等)・・・80000円/2日間
※1〜3は全て修了試験有り。
※2、3は別途テキスト代がかかる。また、関数電卓必要。
※講習は電車等の交通機関の障害に伴う遅刻でも修了試験の受験資格を失う。
そして最後に来るのが、
4.登録手数料・登録免許税・・・55000円
と、結構金と時間がかかる資格である事には間違い無い。
14 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:21:54
この資格取りたい奴、会社から取るように言われた奴は取るのやめとけ。
一種受けようと思っても、必ず2種を受けなければいけない仕組みだし
2種持ってても機器を使った分析ができない。
講習も試験と同様で、2種講習を受けなければ1種講習を受けれないし
講習内容はややこしく、修了試験は講習内容以外でテキストから
満遍なく出る。なによりも試験に落ちたらまた金払って講習受けなおし
になる可能性があるので、精神衛生的によくない。
修了試験をパスしても、作業環境測定のデザイン・サンプリング、結果報告
は役所がチェックしてるので、いい加減なことはできない。
割に合わないよ。
15 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 06:35:03
16 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:48:55
労働衛生コンサル受験には
利点あるな
17 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 07:31:21
18 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 07:40:17
>>16 >それってそんなにおいしい
あまり必要とされていない。作業環境測定機関と環境計量測定機関の数を
比較すると解ると思う。 それに労働衛生コンサルタントもニーズがない。
俺は環境計量士(濃度、振動・騒音)、第1種放射線、作業環境測定士と
持っているが、作業環境測定士は金さえかければ取得ができると思う。
>>18 計量士も測定士もやることは同じだけどね。
計量士は経験ないが、先方に行って、即座にデザイン・サンプリング
して、帰って先方に結果を行ったらやり直しを命じられる。
計量士もそんなもんじゃないのか?
20 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:44:37
なにか書け
21 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 19:43:19
ほう
22 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 00:34:23
(゚Д゚)ゴルァ
23 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 02:42:42
ホルムアルデヒドの改正がらみで
特化物とるように言われた。
金がないので何でも自社測定。 困った会社だ。
24 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 13:02:27
ほう
25 :
名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 22:15:44
(゚Д゚)ゴルァ (゚Д゚)ゴルァ
26 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 00:04:58
((( ;゚Д゚)))ガクブル
27 :
名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 00:18:21
ほほう
28 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 17:27:02
何か書け
29 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 17:28:10
悪のシステムは崩壊しても、その後も細々とボロボロのシステムで
続け今では誰にも相手にされないシステムになった。そーあれは
5年前。悪のシステムの合法性と繁栄を願いながら叱咤激励しあいながら
最後は女役職同士の潰し合い。あのシステムで年商60億円稼ぎだした
社長も自己破産。その1年前は取引先とゴルフしていたのにw今何処?
30 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:40:08
>23
いつから変わるんだ?(改正)
31 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 17:38:56
転職サービス会社じゃこの
資格は引っ張りだことかいてるよ
そらそうだろ
薄給激務(肉体労働)で誰もつとまらんし、今測定士として働いているやつは辞めていく一方。
たちの悪さ福祉とか介護と同じだな。計算せないかんだけ騒音士の方が始末におえんかも。そこそこできるやつはやりたがらない、頭わるくて肉体向きなやつはついてけない。
しかも主な職場である測定期間は、2ちゃんでもブラックで名高い「医療系公益法人」ばっか。しかも現職の測定士は偏屈なやつばっか。
全てを言い当ててるつもりはないが、少なからず心当たりはあるはず。
33 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 18:41:35
測定期間→測定機関の間違い
>>32 マジな話、2種がサンプリングしてきて、1種が測定する
システムにしたらいいと思う。
検知管による簡易測定だけの3種新設をきぼんぬ
36 :
名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 10:44:13
あげ
37 :
名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 23:04:12
>>30 08/03/1〜 施行ですよ。
>>23 検知管でもいいことになっているから 第二種でいけます。
38 :
情報を売られた証拠:2007/12/25(火) 23:06:23
39 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 21:06:39
良いお年を。
40 :
名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 11:45:56
>>32 三重県北勢地区では、Mビシ化学系の測定会社とTテ○ノという独立系の
測定会社がシェアを分け合っています。
田舎のせいか医療系公益法人というのは聞いたこと無いです。
Tテ○ノは、若い人が多いし、定着率も高そうだし、そんな偏屈な人は
会った事無いですよ。
41 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 19:44:51
第一種の合格率は 50%ていどですから 衛生管理者と同じくらい
です。
難関ではないです。
金銭的難関資格
43 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 20:28:57
>>42 >金銭的難関資格
その通りです。
環境計量士で、放射線1種持ちで、作測士2種登録済みだが、
1種の登録は必要がなければしないよ。全種登録するしたら
いくらかかるんの? でも、分析系資格はどれをとっても
金がかかるね!(放射線取扱含めてだけど)
44 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 21:33:50
>>42 確かに 金銭的には難関ですね。
私の場合、 第2種、有機溶剤、特化物、粉塵と4回の講習代 33万
5泊の宿泊代 5万くらい
大阪までの運賃 3万くらい
受験料、登録代、テキスト代を入れると50万くらいかかっていますね。
45 :
名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 01:29:52
衛生管理者とは受験者のレベルが違うので話になりません。
2種合格したあと1種の科目を1科目合格の人も多いと思います。
昔は問題の公表なし。
科目合格なし。
この状況で9科目を私は一括合格しましたが?
46 :
名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 20:19:41
>>45 ちょっと自慢が入っているようですが すごいですねぇ。
私は、2種と 有機、特化の6科目でしたが、二日目の帰りはふらふらでした。
47 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 15:46:06
>>45 昔は 過去問が無かったので 標準問題集の問題25問を解けば
合格できました。
他にするものが無かったです。
25問× 9科目 =225問するだけでよかったです。
今は 過去問が沢山あるので 大変です。
48 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 21:22:23
残念ながら標準問題もなく苦労しました。
問題のレベルも今より格段に難しく合格率一桁台でした。
科目免除の事項を調べると非常に厳しいことがわかります。
49 :
47:2008/01/13(日) 00:18:58
>>48 標準問題集も無い時代は知りませんでした。
上記の発言は 取り消します。失礼しました。
合格率 ひとけた台の時代があったとは。
環境計量士以上の難関だったんですね。
50 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 08:46:22
>>48 >合格率一桁台でした。
古い資料を見ていると、第1回試験は1種で8%、2種で10%でした。
その後1種は二桁の20%台、2種が9回目〜12回目で8%台でしたね。
でも、それも20年以上前の資料です。1種に関しては全体での数値で
部門別の合格率は?ですが。
>>49 >環境計量士以上の難関だったんですね。
それは?ですね。
by 環境計量士、作測士
51 :
教えてください:2008/01/14(月) 22:14:32
環境計量士(濃度)なんだけど
免除科目からすると、1種の作業環境測定士に合格したい場合
2種の国家試験の時に受験するというのでも良い訳ですか?
この試験問題は、衛生管理者の関連科目と比べて、どれくらい難しいですか。
52 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 10:38:03
>>51 環境計量士ならわかりそうですが?
まあいいでしょう
労働衛生コンサルタント試験の科目免除要件で一目瞭然です。
53 :
51:2008/01/16(水) 23:15:47
>52 レスありがとうございます
計量証明事業所で仕事をしているのではないので実務経験が無く
労働衛生コンサルタントという資格についても全く知らない状態です。
質問はかわりますが、計量士の資格は計量証明事業所でなければ役に立たない
ことは理解していますが、作業環境測定士はどうなのですか。
会社が自前で作業環境測定士を準備して、自社の作業環境を社員に測定させる
というのは、サンプリングや分析の手段を持たない物質の場合は意味がないん
でしょうか?
同じでしょ。
手段が無い場合はイミナイでしょ。
55 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:02:22
検知管が許されている物質は 簡単に測れるので、自社測定士でも
問題ないと思います。
GCとか使うようになると いつも使っている部署以外は
大変なので よそにお願いすることにナルケースが多いと思います。
56 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:59:09
労働衛生コンサル
作業環境測定士
社会保険労務士
環境計量士
公害防止管理者
をセットで保有の人多し
57 :
51:2008/01/18(金) 21:27:35
>54,55 レスありがとうございます。
日本作業環境測定協会のHPには、総合精度管理事業の案内が掲載
されていて、その中には「作業環境測定機関等に所属していない作
業環境測定士」向けにも、機器を使う分析の申込要領が準備されて
いるのですよね。いったいどういう方々なのだろう?と思いました。
自分が今後、自社の作業環境測定をやれということになれば、どん
なことになるのだろう?GCなんかはいくつもあるのですが、あれ
ばいいってものでもない筈だろう?などと考えています。
58 :
名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:21:10
全く難関じゃないし、もっと試験の内容を難しくしてレベルを高くしろよボケ!!って感じの易しい資格です
試験の内容を難しくしたらレベルが高くなるのかよボケ!!って感じ
60 :
名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 14:43:12
作業環境測定は、していないところが沢山あるのだと思う。
労働基準監督署が もっと厳しくやらせるようにすると
測定士の需要が増え、レベルも上がっていくと思います。
61 :
名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:11:05
国公立大学法人化で測定の需要が増えて、少しはレベルが上がりましたか、皆さん。
62 :
名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 19:16:19
>>60 >労働基準監督署が もっと厳しくやらせるようにすると
それには監督署に密告が一番だと思うよ。 作業環境が悪くて
労災による疾病が発生したり、労災事故があるとか言ってね!
63 :
秘密結社裏社会 :2008/01/20(日) 20:48:35
64 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 16:06:18
どっか2種の過去問解答載っているページないですか?
法令は全部調べたが、衛生とデザインが調べ切れない。
テキストに載っていない問題も出題されていません?
65 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 16:07:20
どんな物質であれ検知管による測定は2種でいいのですか?
66 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 20:16:44
検知管を使える有機溶剤、特定化学物質が決められています。
たとえば、アセトン、スチレンは、検知管で測れますが、
メタノール、nーヘキサンは、認められていません。
>>60-61 需要が増えたってあの低料金じゃな
レベルも社会的地位も上がらんよ
68 :
名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 18:40:30
>>66 スチレンはわざわざガスクロ使わなくても検知管でOKということでしょうか?
69 :
名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:24:22
計量士免除講習、二種登録講習を終え2月に一種登録講習(有機溶剤)を受講します。
予習等は必要ですか?また落ちる人もいると聞いたんですが難易度はどの位ですか?
70 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 07:43:01
>>69 >二種登録講習を終え2月に一種登録講習(有機溶剤)を受講します。
結構な金がかかるが、会社持ちかい? それならば、「予習等は必要ですか?」
と聞かずに必死になって勉強しろよ!! また、自費で受講するにしても、同じ。
それに実技基礎講習AコースとCコースも受講するのか?
71 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 08:21:37
>>69 少なくとも有機溶剤のガイドブックに目を通しておくことを
お勧めする。
72 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 03:58:48
試験勉強する時間がねぇーーー
test
74 :
名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 15:36:36
2種は、ポンプ使ってのサンプリングは、できないの?
できるよ
76 :
名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 21:05:23
関東安全衛生技術センターの帰宅手段について質問したいのですが
飛行機の登場時間の都合で試験終了後直ぐにJRに乗りたいんですが
タクシーって直ぐ捕まりますか?
もしくは、駅行きのバスって1時間に何本も出ていますか?
経験者の方、教えてください。
>>76 エックス線のときは帰りも乗り合いタクシー(昨年10月の時点では600円)
ありましたよ。○○時○○分の電車に間に合いますよ〜って呼び込みしてた。
1人でも5人分買えばすぐにだしてくれんじゃないかなぁ?
ただし、何台もタクシーが待っていたかは不明ですがw
78 :
名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 23:02:11
>>77 ありがとうございます。流石に5人分はきついですね。
79 :
77:2008/02/08(金) 20:38:01
>>78 助手席と後ろ3人だから4人分でおkだわw
ごめんm(__)m
水質1種持ってるからこれの2種を受けようかと思うん
だけど難しいかな?
80 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 03:00:53
>>56 うちの会社じゃないけど、市内に
作業環境測定士。衛生工学衛生管理者。
放射線1種。電験2種。エネルギー管理士。と産業医。持ってる人います。
なんか 社員に教育してるうちに 自分が先に取っちゃったそうな。
81 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 07:44:35
>>80 >....と産業医。持ってる人います。
医師ならば、特典がいろいろあるが、余程暇なんだな〜。
82 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 07:53:14
>>77 >エックス線のときは帰りも乗り合いタクシー
違法営業ですね。陸運局に通報すれば、そのタクシー会社は処罰の
対象になるね! 乗合タクシーには特殊な許可が必要だからね。
83 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 09:37:53
>>80 教育に熱心なだけ まだまし。
うちなんか 安全衛生委員会と職場巡視を月1回やって
あと 風邪薬をたまに処方してるだけ。
そんな 産業医で裏山し。
84 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:20:59
すみません教えて下さい。
・二酸化硫黄とプルトニウムの試料採取方法って何ですか?
85 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 22:10:47
86 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 22:42:02
87 :
85:2008/02/09(土) 22:48:32
88 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:02:01
何この不思議な空間。
89 :
名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 10:39:31
ググッても無かった。サンキュですわ。
90 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 02:46:38
2種デザイン・サンプリングの平成18年度は異様だ
(=゚ω゚)ノぃょぅ
92 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:42:04
今日2種受験した人いるかい?
問題を受けての感想だが、過去問5回分ぐらい完璧すれば
合格できるレベルだね。
次回がんばろう orz
>>92(・ω・)ノシ
法規だけは合格できる気がしない
94 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:56:58
2種の分析概論、答えを控えてきた方はいらっしゃいますか?
95 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:36:11
96 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 00:35:28
法令晒し上げ
31533 32323 13333 24234
人生オワタ
97 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:23:21
解答用紙にマークしてたら、あら不思議Dを塗り潰す所が無い。
これって四択だったっけ?と思い最初から見直したよ。デザイン・・・orz
98 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:24:42
誰かデザインの解答数字でいいのでうっPしてください。
99 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 07:24:07
概論さらしてください・・・。
100 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 08:03:01
101 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 09:50:03
回答番号晒したって答え覚えてないや。
過去問を完璧にすれば2種は受かるね。
102 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 21:25:07
さらすやろうはいねえのか
103 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:00:38
分析概論なんですが、mol/lで割るだけの答えってありましたか?ひっかけですか?
たしかイオンが出てきた問題です。
104 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 23:15:58
公害防止管理者と比べて
簡単でしたか?
>>104法令だけ受験だが、公害防止よりも上
法令だけなら計量士といい勝負かもしれん
濃度登録者だが
106 :
名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 19:15:50
107 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 07:55:44
>>99 32542511341222431534
108 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 10:17:25
過去問の解答載っているページないかね?
計算問題の解説なら見つけたが。
109 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 16:41:46
環境気中の白金(はっきん)濃度はどのようにし測定・分析するのですか。
ろ紙でろ過捕集したのち、ろ紙を薬品処理後、ICPや原子吸光で分析するの
でしょうか?
110 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 21:01:36
111 :
109:2008/02/16(土) 22:43:27
>>111 環境大気中の白金だろ?
測定する理由は?
113 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:03:26
この試験って2種を受けた後、1種の1科目だけで1万もするんね。
2種と同時に受けた方が受験料安いってのも意味解らん。
114 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:26:54
>>113 >1種の1科目だけで1万もするんね。
合格後の登録のための講習料も、高いよ〜!!。
でも、受験に関しては、環境計量士・放射線1種持ちの俺にとっては
関係ないが、1種作業環境測定士の登録は必要がない限りしないね!
115 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 14:04:23
一般に高スペックな資格はお布施しないと効力なし。
例えば、文系の難関資格は
登録時に士会に入会、会費を毎月払う。脱会すると登録抹消です。
わかりますか?
従って測定士はまだましです。
116 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:12:57
>>115 >登録時に士会に入会、会費を毎月払う。
弁護士、弁理士、司法書士、税理士、調査士、社労士、行書士等は
各士業会に入会して、会員でないと、業務はできないのは確か!
でも、それらの業務を行う為に必要な場合で、業務を行わない場合は
名乗る必要もないので、会を脱会して有資格者でいいのでは!?
>脱会すると登録抹消です。 登録?という言葉はこの場合当てはまら
ないね!! 会の会員であるかないかということね。その点は、計量士
測定士の登録制度とは異なる。士業の会員の場合、毎月会報と会からの
研修等の案内もあるし、会で士業の業務向上のための働きかけをやって
くれる。計量士・測定士等登録しているが、そんなのないね!
それは技術士、測量士、建築士等も同様ではないか!?
よって、文系?(理系もあるが)の士業と計量士・測定士は比較にはな
らない。俺も文系の難関資格士業に複数入会しているから解るが。
117 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 17:59:44
一般計量士、2種作業(4科目受験)、公害大気1種
難易度はどれぐらい?
118 :
109:2008/02/17(日) 20:57:07
>>112 某工場内で金属ヒュームが浮遊しているらしいので調査を依頼されたのだ。
119 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:59:14
>>117 いずれの資格も高校3年生(理系)に勉強させれば合格するレベル。
120 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:11:30
121 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:13:49
文系のおまいらじゃどれも
無理だな。
122 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 23:50:50
こんな金にもならん資格のことで
ムキにならないでほしい。
空しすぎる。
123 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 06:20:56
ま、今の時代で金にしようとするが無理
ところで、検量線を引くために使う有機溶剤や特化物のために
作業主任者も持っていないといけないんですかね?
125 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 20:46:33
定常的な業務でないんだから、いいのではないでせうか。
測定協会の講習でも言われたことないし。
たいした量使って無くても、作業環境測定せにゃならんからなー
別に社内で持って無くてもどっかの測定会社に依頼すりゃ報告書付きで
結果出るからそれの仕事もやってない限りは特段もってる必要はないと
思うけどな。
127 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:50:25
分析概論なんですが、mol/lで割るだけの答えってありましたか?ひっかけですか?
たしかイオンが出てきた問題です。
age
129 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 10:21:54
age
第一種放射線取扱主任者を持ってて4月から選任されるんだけど、
これと濃度環境計量士の登録を受ければ、第一種作業環境測定士は申請だけで貰えるんですか?
131 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:48:50
そんなに甘い資格ではない
まず共通科目の登録講習を受けて修了試験に合格
その後例えば有機溶剤についての登録講習で修了試験に合格
晴れて一種測定士
但し有機溶剤のみの登録
放射線は□餅なだけじゃ登録講習受けられなんじゃなかったっけ?
実務経験も必要だったようなキガス?
2年くらい。
133 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:42:30
甘い資格ではないが、
食える資格でもない。
免除講習と実務経験が要ったと思う。
もちろん共通と放射線の登録講習も
134 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 21:20:32
免除講習は要らないと思うよ。
実務経験はいる。
135 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:07:13
現に選任中が絶対
期間は空気測定実務
136 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 22:52:19
1科目でもいいから科目合格してないかな〜
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
138 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 17:09:57
わしもじゃー!!!
ネットで合格確認しました
でも、合格通知が来てなくて不安
この資格って、合格証書か何かが郵送で届くの?
140 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:52:18
試験は、合格の場合には「合格証」、それ以外の場合には「結果通知書」が別途郵送されますのでご確認ください。
と、ネットに。
試験官も当日発送するので、その日には着かないよって。
141 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 00:02:13
落ちた・・・今夜は焼けルトだー
142 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 09:02:30
個人でこの試験を受けようと思っていますが
何を見て勉強すればいいのか分かりません。
本屋で探しても参考書の1冊もありません。
みなさんどうやって勉強しているのですか??
143 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 12:50:58
144 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 21:22:09
ちょっと愚痴らせくれ
俺自分で頭が弱いの自覚してるからさー1科目づつ合格するつもりで2月試験受けたんですよ。(2科目免除、デ・分、受験)
今回、デザイン取るつもりで分析には全く手を付けず
結果 一般:免 法令:免 デザイン:11(不合格) 分析:12(合格)
おしいとかじゃなく、なんか人生に矛盾を抱いた結果・・・
145 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 22:51:34
>>144 結果オーライだ!
俺も頭が弱いが、今回の分析概論は難しく感じた。
お前の人生、悪くないと思う。
146 :
142:2008/03/30(日) 01:27:37
>>143 ありがとうございます
やっぱ協会発行のものしかないですか・・・orz
もっと分かりやすいのが欲しかったんですが・・・
147 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 04:42:13
>>146 分析概論は他の本も必要かもね。
でも協会発行の本が試験の範囲であり、その中から試験問題作成されるから。
教科書理解するのと試験合格の勉強はイコールじゃないから、まずは試験合格のテクニックを勉強したら?
でも、個人で取得するには金がかかる資格だけど必要なの?
>>142 あんた、作業環境登録機関に勤務してるの?
個人で受験するのは自由だが合格後、登録するための講習等でも多額のお金払うよ。
149 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 12:31:11
心配ない。単なる資格マニアだ。
1種を1科目受けるのが10600円。
2種をリベンジして1種1科目受けるのが13900円。
2種+1科目受けるのがベストだな。
会社で一種取ってこいやって言われて去年の8月に有機溶剤取得したけど
外注なら年間100万かかる仕事を一人でするのに賞与も平均、昇給も並ですか、そうですか。
151 :
名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 01:03:52
>>150 そりゃそうだよ。良くて資格手当だろうよ
>>150 その仕事、一ヶ月に換算すると10万以下ですよ。
そんな仕事はゴミ同然なので、賞与も平均、昇給も並なのは当然のこと。
>>150 それ以前に、有機溶剤しか取得してないの?
最低でも放射線以外は全て取得しろよ。
お前が評価されるのはそれからだ。
155 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 22:16:37
2種合格!5月に講習行ってくる!
事前に幾何平均の計算だけできればよいのか?
>>155 計算問題(40点)を落とすと修了試験の合格ラインである70点を取るのが困難になるから
公式覚えておけって話しがひろがってるんだろう。
実際の修了試験は講習内容+αの知識を問われる。勉強しとかないと
修了証が届くまで不安な日々をおくることになる。
157 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:52:01
幾何平均を出して、与えられた有利計算濃度から 管理区分を決定するまで
できなければいけません。
ちなみに産○医科大学卒の無試験で2種もらったお姉ちゃんにやらせたら
まったく出来なかったが。
どうなってるんだかあの大学は?
158 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 22:57:30
>>156 さんきゅ!なるほどねー不安な日々はもう真っ平だよ。。。
仕事で必要な資格だから受からないとまずいのさ・・・。
159 :
名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 07:08:48
仕事でとらざるを得ない人って結構いるんだね。
自分も廃棄物・環境担当だけでいいかとおもったら
いきなり作業環境も担当しろと言われた。
160 :
名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 21:47:03
あげあげ
161 :
名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 01:31:26
維持管理
162 :
名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 14:56:24
維持
163 :
名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 08:55:31
いじ
維持悪婆さん
165 :
名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:29:02
何かご質問はないのかこら
166 :
名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 12:30:11
こんな金にもならない資格に
そんなもんあるわけない
167 :
名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 07:57:34
維持
環境状態の悪い場所で仕事させられる資格を取得しても
しょうがないジャン。
169 :
名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 13:20:31
分析概論の答え教えろ
170 :
名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 23:03:39
最新の問題集を買ったやついねえのか
171 :
名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 22:22:58
自己解決せよ
172 :
名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 15:44:11
そんなあ、いけずう
遊離けい酸分析を自社でできない場合は、どうするのですか?
やっぱり外注依頼でしょうか?
174 :
名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 01:17:18
それしかないでしょ
今なら1検体2〜3万ぐらい。
>>173 自社で有利計算できる会社は意外に少ない。
今年もまた講習会参加せにゃならん・・・
おの爺さん変えてくれんかな。分かりずらい。
せめて後ろまで聞こえる声&スピーカの音量upしてほすい
177 :
名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 23:23:28
>>176 講習はどちらで受けましたか?
やはり点数が悪いと落とされるのですか?
178 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 00:17:24
日測協
3人くらい再試験に来てたけど、
落ちるのは1講習あたり0から2名くらいだそうな
179 :
名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 22:06:14
まじですか!このまえ川崎で受けてきたので、
合格しているか心配で御座います・・・。
検知管って採取器を三脚にでも固定して測定したほうが楽だし
空いた時間と手で記録とったり出来て楽だけどやっぱ手で持って
測定せなアカンのだろか。
>>180 全ては現場の状況により、測定方法もある程度限定されてしまう。
182 :
名無し検定1級さん:2008/06/21(土) 20:40:35
うちがお願いしている業者の測定士の人は、
年の1/3は定期健康診断の補助だって、
測定士の仕事だけではサラリーが出ないそうな
183 :
名無し検定1級さん:2008/06/28(土) 15:44:00
ホルムアルデヒドのおかげで少しはましになるかもね。
検知管代+人件費だけだし
184 :
名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 21:04:44
うp
185 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:25:41
さびし
186 :
名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 23:35:13
独立開業してる方っていますか?
>>186 沢山いるが、この手の機関はあまり活動していない。
188 :
名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 15:03:22
>187
活動してないということは儲からないということですか?
独立するより勤務のほうが無難なのでしょうか?
受験票キター(2種だけどw)
190 :
名無し検定1級さん:2008/07/18(金) 07:40:17
>189
私も二種受けますよ。
協会の準備講習って受けられますか?
191 :
名無し検定1級さん:2008/08/03(日) 08:14:32
もうすぐ試験
一種でも二種でも地味な資格だよな。
だがそれがいい
194 :
名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 21:54:14
日測協に払う総額は
あまり良くない。
亀レス失礼m(__)m
>>190 金額的にも日数的にもとても無理です>準備講習
趣味で受けるだけですからw (でも受かったら会社
に登録講習受けさせてくれるよう掛け合ってみるw)
1種って8月しかないんだねぇ〜orz
196 :
名無し検定1級さん:2008/08/18(月) 22:12:26
2日前だというのに盛り上がらないなぁ〜orz
>>196 それだけ地味な資格ってことですよ。
もしくは勉強に集中してるってか?
計測会社の社員でも、一種と二種の区別さえ知らない人が多い資格。
198 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 12:41:42
試験日だというのに書き込みがないw
法令がちと難しいような気がした
199 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 16:47:30
法令むずかった。。。
衛生一般は簡単だね。
200 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 16:58:20
デザインの計算は3時間、1リットル?
201 :
198:2008/08/20(水) 16:58:49
デザインも前半やばい…
1種受ける方は明日もがんばって下さい(^^)/
202 :
198:2008/08/20(水) 17:06:05
>>200 4時間半、1リットルにした
1リットルの方は18年第2回と同じ問題。
203 :
198:2008/08/20(水) 17:22:11
>>200 記憶を引っ張り出してみるw
時間をα(min)とする。
370Bq=0.7×5×10^4(cm^3/min)×4×10^-5(Bq/cm^3)×α(min)
α=264.28(min)≒4.40(hr)
4時間だと足りないので4時間半
これでいいのかな?
204 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:24:01
自分も4時間半、1リットルにした
放射性物質の捕集法は??
>>204 セシウムはろ過でいいと思うんだがもう1コはなんでしたっけ?
206 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 17:48:17
後1こはCO2だったっけな?
直接にしたんだが・・・あってんのかな?
セシウムはろ過であってると思う。
覚えてないけどCO2なら気体だから
液体捕集にしちゃったと思うw
208 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:11:30
二酸化炭素…液体捕集、セシウム…ろ過捕集ですな。
過去問題になかったから、びっくりしたが。
蒸気圧が一番高い、沸点が一番低いって何?
209 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:12:58
デザインの問2って作業環境測定協会じゃないと
測定してはいけないってのが×?
作業環境測定士についての問題ですわ。
210 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 18:33:05
>208
問題の物質忘れてしまった・・・
どんなんだったっけ?
蒸気圧が一番高いのはジクロロメタンにしてみますたw
Clの数が少ないし、分子量的にも小さそうだったからw
沸点はエチレンオキシドにしたと思ったけど他の選択肢
忘れた…orz
212 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 20:33:22
デザインの問題と解答を頼む。
正解の答えを書いてくれれば問題を思い出せる。
>>212 鉱物性粉じん中〜オープンフェイス × 18年2回と同じ
手持ちグラインダーで間けつ的〜B測定 × 18年2回と同じ
両方とも見たはずなんだけど忘れてたw
正規分布の問題ってどんな答えになりました?
214 :
名無し検定1級さん:2008/08/20(水) 22:36:51
正規分布は、×最頻値を中間値とする。
×単位測定は二日間同じ方法でしなくて良い。
×B測定で1.5倍を超えていても第三区分にならないこともある。
労働衛生一般の答え晒し上げ
11241 43215 43422 52134
>>215 すごい! でも数字でなんておぼえてないやorz
法令の具体的な答えなんて覚えてます?
クロム化合物 ×皮膚ガン → ○肺ガン
その他選択肢 石綿:肺ガンなど
×亜鉛 腹部疝痛 → ○亜鉛 金属熱 ○鉛 腹部疝痛
石綿曝露開始から中皮腫発症までの潜伏期間 ×平均10年 → ○平均35年(多分)
白内障 → ○760〜1400nm(赤外域)
×熱痙攣は、著しい体温の上昇による筋肉の疲労により起こる
→ ○暑熱環境での重筋作業時の水分の摂りすぎ、塩分のロス
×排ガスを液体に吸収にして処理、有機系のガス処理に適している
→ ○無機系のガス処理に適
麻酔作用が強いのは? → ○クロロホルム(多分)
その他選択肢:オルトジクロロベンゼンなど
血液障害の問題
ニトロクロロベンゼン(多分)
×騒音性難聴と老人性難聴の区別は容易 → ○容易じゃない
その他選択肢:騒音の周波数が高いほど聴力低下が大きい
メチル水銀と無機水銀の作用のしかた
無機水銀の消化器からの吸収
>>218 あっ、そうでしたか。あんな番号なんてどうやって
覚えるんですか?電卓のメモリつかっても10桁
くらいしか持ち出せないと思うのですが…
220 :
215:2008/08/21(木) 00:16:30
>>219 電卓で12桁+暗記で8問
解答用紙の回収が終わったらすぐにメモ
で、記録しました。
221 :
221:2008/08/21(木) 10:30:35
有機過去問通りで簡単だった。
覚えてるうちに、
クロマトの理論高さ問題
時間5cmすそ幅4mmカラムながさ2.5mの高さは→1mm
PEG20Mでトルエンより保持時間がナガイもの→オルトキシレン
222 :
名無し検定1級さん:2008/08/21(木) 11:44:57
メチル水銀と無機水銀が似ているが間違えじゃない?
223 :
223:2008/08/21(木) 14:40:50
特化の問題
さっき受けて来たぜ☆なかなか難かったわ
1シアン化水素などの吸光分析
2硫化水素の吸光分析
3イオンクロについて
4蒸気圧が低いものは?
5三つの物質の密度比較
6化学式
7拡散管のベンゼン計算
8吸光係数の計算
9プリズムの分散能
10キャピラリカラムのメイクアップガス
11ベンゼンのピークからの濃度計算
12FID検出器の感度
13TDIの計算
14液クロについて吸着平衡→分配平衡
15固体吸着がダメな物
16標準液の調製
17エチレンオキシドの分析について
18蛍光分析
19分圧の計算
20ガスクロの固定相
>>200-204 俺の記憶が確かならば、その問題は引っ掛けで[以下になるもの]と記述してたと思う。
だとしたら答えは4リットルになると思う。
>>200-204 俺の記憶が確かならば、その問題は引っ掛けで[以下になるもの]と記述してたと思う。
だとしたら答えは4リットルになると思う。
>>224,225
えっ、ひっかけだったの?
ところで法令の解答キボンヌ
227 :
217:2008/08/21(木) 21:05:13
228 :
名無し検定1級さん:2008/08/23(土) 00:07:34
労働衛生とサンプリングの問題降臨まだか?
建築材のアスベスト分析で、常に定量下限0.1%なんて無理でしょ。
1%に戻そうぜ。
あげ
231 :
名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 19:39:13
現在会社で衛生管理者をしております
作業環境測定士か環境計量士を取ろうかと思います
第一種作業環境測定士の方が合格率60%と書いてありますが簡単ですか?
計算問題も出るの?
作業環境測定士は共通部分(2種部分)が難しい資格です。
合格率25%程度です。
第一種は第二種を合格しないととれないので、精鋭ぞろいが受験してるために60%合格するんです。
っていっても2種は合格科目を2年持ち越せるので、そんなに大変でもないですけどね
233 :
231:2008/09/21(日) 20:18:58
232さん ありがとうございます
受験考えてますが2種 2月に試験と書かれてますが申込はいつ頃からでしょうか?
参考書それほど種類ありませんが安物で大丈夫ですか?
もうすぐ 発表あげ
237 :
名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:39:11
公表問題、更新されましたね。
発表は明日でしたっけ?
239 :
名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:56:08
2種受かった!!!!!
今回の受験者数、合格者数、合格率ってどんな感じなのだろう?
やった、2種だけど受かってた(^^)。
立教の2種合格者は40人。仮に受験者を229人とすると
合格率は17.5%…ホントにそんなに低いのか??
立教だけでなく、全部を計算しても20%を割っている感じです。
とにかく去年2種を受けたものにとっては、PCの合格発表見たときは、少なっ!!ておもいましたね。
問題の傾向が変わったのかな?
>>241 昼休みにそこここから聞こえてくる話を聞いて
たら周りはもっと出来てそうな感じがしたので
意外な結果でした。完全な連番でないとか言
う落ちではないよね?
私はといえば現地で直前まで「問題と解説」
回してましたw。
直近5年の過去問も回したけど解説がないと
つらいですからねぇ〜。
ちなみに過去問以外は総説の本をちょっと読
んだだけでしたw
(水質1種持ちのため分析概論は免除)
傾向がちょっと変わりつつあるかも知れません
が過去問ちゃんと押さえておけばなんとか6割
いけそうな感じです。
会社を2日続けて休めたら1種受けたのになぁ〜
来年、フルコンプするか(登録はしないけどw)
合格した。免除が多いから余裕だった。
244 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 00:41:21
奇跡的に二種受かりました。うれしいっす!合格率って20%くらいなんですかね。
245 :
名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:47:46
公害あるから分析免除だったけど、共通科目は1つ落としてしまった。。。
1種受けてて選択2科目うけて両方合格点なんだけど、
選択科目は持ち越せるのかなぁ??
誰か教えてー、おねがーい。
247 :
名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 03:04:24
二種(共通)の登録講習の修了試験って難しいんでしょうか?落ちる人ってどれくらいの割合なんでしょうか?
>>247 落ちる人は数人程度との噂。ほとんどの人が全員合格する。
第一種衛生管理者になって1年です 衛生業務5年以上。第一種作業環境測定士になる道のりを教えてください。何かややこしいので
251 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 15:44:26
環境計量士の濃度の登録後に国家試験を受ける場合、
共通2科目受験でいいんですよね?選択科目はスルーで
253 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 00:24:02
>>252 説明不足ですまん
環境計量士濃度の登録後に免除講習を受講しない場合、
2種作業環境の試験を受けたらいいのかなって。
254 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 16:01:26
>>249 それをややこしいと言ったら、試験はもっとややこしい。
255 :
名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 21:49:35
公害防止管理者があると実務経験なくても受験できるの?
257 :
tamaki:2008/11/29(土) 19:26:10
こんにちは、愛知の玉置といいます。相談にのって頂けませんか!
12月に有機の登録研修に行きます。(東京)不安です。最後のテストが!
どなたか、行かれたかた内容を教えて頂けませんか!お願い致します。
258 :
tamaki:2008/11/29(土) 19:27:42
こんにちは、愛知の玉置といいます。相談にのって頂けませんか!
12月に有機の登録研修に行きます。(東京)不安です。最後のテストが!
どなたか、行かれたかた内容を教えて頂けませんか!お願い致します。
こんにちは、愛知の玉置といいます。相談にのって頂けませんか!
12月に有機の登録研修に行きます。(東京)不安です。最後のテストが!
どなたか、行かれたかた内容を教えて頂けませんか!お願い致します。
↑コイツ完全にアホ!
こんにちは、熊本の玉置こうじといいます。相談にのって頂けませんか!
12月に安全地帯の登録研修に行きます。(東京)不安です。最後のテストが!
どなたか、行かれたかた内容を教えて頂けませんか!お願い致します。
262 :
名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:52:57
こんにちは、秋田の玉置といいます。相談にのって頂けませんか!
12月に出会い系で知り合った女性に会いに行きます。(東京)不安です。最後のテストが!
どなたか、行かれたかた内容を教えて頂けませんか!お願い致します。
∩∩ ∧∧
(*´ё`)ノシξ'.U`*ξ ヘヘー オ野菜オイチイ (´ё`;) <ダメー、ミニジイハヌコナノ〜
ミニジイ
エライオ
ウサギサンニナルオ?
264 :
名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 16:10:35
二種講習(共通科目)受けたいなー。
265 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 02:32:01
266 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 05:07:13
クリスマスや土日祝平日深夜は勉強です。
ラブホは平日昼閑散期のみ行きます。風呂、食事、ゲーム、DVDなどで楽しみます。
会員カードで利用回数が数十回を超えると料金が猛烈に安くなるところを利用しています。
うまく利用すればちょっと高い家賃のマンション並で食事酒付きです。
日〜木の夜宿泊で一泊3800円はなかなかです。
彼女と1900円ずつで泊まれてしまいます。
月6万円ずつ出し合い、45日間連続ラブホ宿泊したことがあります。
267 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 05:08:18
平成20年でネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党となった。
ハッキリ言って、ネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党
ネ土民党は”ネ申”
☆ネ兄☆ネ土民党
何度も言うが、ネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党
誰がなんと言おうと、ネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党
もう一度繰り返すが、ネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党
さらに念を押すが、ネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党
やはり、ネ土民党はわが国で"ネ申の域"政党
268 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 03:36:34
ン?サカンて左官屋さん?
269 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:02:46
維持
270 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 20:29:11
左官屋ですよ、モチ
私の職場は作業環境の特定粉じん発生職場に該当せず、粉じんの
発生源もありません。粉じん(ホコリ)が発生すると言えば毎日の掃除くらい。
安全担当は積極的に測定会社へ測定を依頼してますが、逆に
測定会社側は法的には測定をする必要無しとの見解です。
このケースではどうすれば良いのでしょうか?
272 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:41:14
>>271 答え 安全担当が測定会社からリベートを取っていないか洗う。
273 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 16:05:06
必要ないならやめればいい。
人に聞く必要ある?
274 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 17:13:25
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
゙、 / |__ | |
`、 / i、 i j
゙ 、 ,. '´ ` ̄i‐-'"´
ト-‐'"´ J | |
j ! ヽ
/ i
/ u ° l ( )
/ l ( 丿 )
/ ! | ( ソ)
/ / l )ノ )
/ / i ( )
r'" o / 。i )
i ,, 鬱鬱/ __」r‐-- ..
| c 鬱鬱鬱:-‐''~ ヽスレチ ヽ
i |,:::::::::..""" \書士丿
i !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
i、 i-‐ ''^l |
| |_人ノ~ i
ペニス以外は女っぽい身体だなw
ワレメだったら挿入中出しバックレwしたくなる
275 :
名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 01:03:19
平成20年2月の関係法令、デザイン・サンプリング、分析概論の答えわかる方教えてください
276 :
名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 01:30:35
さすがアソウ君。漢字を流行らすとは。景気浮揚作戦だな。
漢検も儲かり、漢字がブーム。漢字は日本の文化のひとつだからな。
文部科学大臣の職責も兼ねることができた感じだな。
それにしても、総理に漢字能力を求める国民のレベルの低さ。
総理には総理としての責任を果たすよう求める高いレベルの国民になってほしいものだ。
小学生に漢字能力を求めるのがまともだろう。
277 :
名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 11:48:47
278 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 05:59:43
朝立ち(正式名称: 夜間陰茎勃起現象〈やかんいんけいぼっきげんしょう〉、英語: nocturnal penile tumescence)は
性的興奮や自意識とは関係のない状態で起こる勃起で、睡眠より目覚めたときに既にペニス(陰茎)が勃起している現象。
これは睡眠のメカニズムによるものであり、性的な夢を見たことに起因すると言う考えは間違いである。
就寝中に勃起が起き(夜立ち)、それが朝起きても維持されているためである。
普通、睡眠より目覚めるのは朝であるためこう呼ばれるがもちろん朝でなくとも起こりうる。
また朝立ちといえば多く男性のそれを指すが、構造が似ている女性のクリトリス(陰核)にも朝立ちは起こることが確認されている。
"朝勃ち"又は"朝起ち"と表記されることもある。
279 :
名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 06:00:37
幼児語における俗称として「ちんちん」「ちんぼこ(ぼこちん)」「ちんこ」「ちんぽ」「ぽこちん(ちんぽこ)」がある(カタカナ書きすること有り)。
これらは幼児や児童が自身の体の一部として認識するための語としても使われる。おちんちんの項を参照。
その一方で成人男子の陰茎を指す隠語としては「マラ(摩羅)」(修行の妨げとなる意)「竿(肉竿)」「肉棒」「刀」などがある。
民俗学関係では、女性器を「女陰」と呼ぶのに対して、男性器の陰茎を「男根」と呼ぶことが多い。また、大きな膣の女陰を「巨陰」と呼ぶのに対して、大きな男根を「巨根」と呼んでいる。
>>275 素直に過去問題集買えばいいのでは?
2/16の試験終わって、暇なら回答書いても良いけど。
それじゃ意味無いんでしょ?
あ〜全然勉強はかどってない・・・。
こりゃ4科目中、いくつ合格点取れるんだろうか・・・。
281 :
名無し検定1級さん:2009/02/13(金) 15:46:21
2しゅってどんな感じですか?
>>282 軽い気持ちで受験すると(試験を甘く見ると)不合格になります。
284 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 10:38:57
月曜日試験なのに勉強出来て無い、もうダメポ・・・。
2つ位は合格したいが・・・。
助けて〜
2日で出来る対策ありますか?
286 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 18:28:30
過去問必死に解きまくってます。
取り敢えず労働衛生一般はクリア出来そうな感じになった
関係法令始めます
287 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 22:34:56
しかし試験二日前なのに閑散スレですね。
関係法令はなんとかなりそうだ
明日はデザインサンプリング・分析概論の過去問やりまくります。
この資格は取得したら、それなりに仕事をやらされるって感じ?
289 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 10:28:29
関係法令完了
デザインサンプリング始めます。
291 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 16:28:28
デザインサンプリング終了
分析概論始めます
しかし人居ないのね・・・。
明日試験だよ〜
292 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 20:05:15
マジメなのが多いな。
293 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 21:50:26
分析概論終わりました
完全に燃え尽きた・・・。
明日の試験はどうでも良かったりw
昨日からの2日で過去問をやりまくった。
一人で書いてるのアホらしいが、
書き込みしとくと気合い入るわ
なぜか知らないが。
明日受験の人はお互い頑張りましょ
明日受ける人、がんばって下さいね〜(^^)/
昨年の8月に受かったけど試験の直前まで
過去問の解説見てたよ。
8月には1種受けようね(^^)
もうダメポ・・・orz
寝ますノシ
田舎者なんで今から出撃します。
泣いても笑っても今日が最後、頑張りましょうノシ
297 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 07:58:59
朝一から試験の人頑張れや
自分は昼からの参加なんで、しばらく勉強してから出発します。
298 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 09:38:07
健闘祈る!
299 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 12:22:24
お疲れさまです。
終わった科目を振り返
らずに次の科目に集中
するンだ。
ほぼ全力を出し切ったよ。
土日の過去問漬けが効果あった感じ。
取り敢えず自信ある問題だけで7割行けたと思う。
苦手な分析概論だけは6割の12問ギリギリ自信ある。
もしかしたら、もしかしたら4科目1発合格かも?
と今日だけは夢見ときます。
301 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 16:50:19
相変わらず閑散w
やっと試験終わったのに・・・。
沢山の人受けてるのにチャネラー居ない訳ない筈だし。
302 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 20:24:39
なんでこんな人いないんだ?w
てか初めて受けたが(市原)、試験会場あんな田舎にあるんだね
頼むから関東は東京でやってくれ…交通の便が悪すぎる
名古屋も田舎だぞ・・・。
名古屋といっても電車で20分強ほど中部国際空港の方に移動するわけだが・・・。
駅からも微妙すぎる距離で、バス使うほどでもなく、徒歩だとちょっと遠い・・・。
歩道(車道との間にフェンス有り!!)を歩いていくと、試験センターの所にフェンスの切り込み無い!!
糞ガキみたいにフェンスよじ登りましたよ、ええっ30半ばのおっさんがwww
着地時に腰いわしたらどうしてくれるんだよ・・・。
回答(屮・o・)屮 カモーン!!
回答て受験票にでも書き込んで持ち帰って来てるの?
問題無いと、どの数字を記入したか覚えて無いよ・・・。
306 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:18:07
問題持ち帰らせて欲しかったな
安全上、管理濃度を低く設定することは理解出来なくもないが
ここまで厳しくする必要があるのかな。
308 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 08:15:11
会社から、難しいとは思うけど、試験受けてみてと言われた・・・orz
まず、テキスト買うか・・・
今から勉強開始で、準備講習も受けて、1種、2種同時受験&合格って、
やっぱかなり難しい?
309 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 12:43:11
女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
>>308 大丈夫だと思います。308さんがどーゆー経歴で2種の
免除科目が何個あるのかと1種を何種類受けるかにも
よりますけどね。
まずは「作業環境測定士試験問題と解説」と過去問を
買って読むことからはじめてはいかがでしょうか。
過去問は暇人さんのHPにもありますけどね。
実際にどんな問題がでるのか知ることで骨組みを作り
ましょう。その後テキストで肉付けしたほうが最初から
テキストを無闇にやるより早いです。
311 :
308:2009/02/27(金) 08:20:50
免除なしで、有機溶剤と特化物にしようかなぁと・・・
とりあえず、HPで売ってる参考書買って勉強すればいいの?
サンプリングとか分析概論とかと、あと過去問。
312 :
310:2009/02/27(金) 19:51:25
>>311 漏れは2種しか持ってないからあまり大きなことは言えないがw
(趣味で取るのに夏休み明け2日有休はあまりに顰蹙者だった
ので2種だけにしたw)
「作業環境測定士試験問題と解説」以外の過去問集は問題と
正解だけで解説が載ってない。
自分で解くから正解いらないというなら「暇人ライセンス」でぐぐる
と問題にありつける。
何年分かを並べてみると同じような問題が同じような順番ででる
のが解ると思う。まずは過去問を確実に解けるようにすることです。
会社でテキスト代と講習代出して貰えるなら端からテキスト
買ってもらえばいい。
1種の科目が受かっても2種が受からないとムダなので2種は
確実に受かること。
2種の科目の肩慣らしには衛生管理者を受けるといいかな。
がんばって下さい。
313 :
308:2009/02/27(金) 20:52:03
ありがとうございます。
とりあえず、テキスト代&準備講習代、試験費用は出ますし、
講習、試験に関しては出張扱いですので・・・
金が掛かってる分、プレッシャーorz
>>313 大丈夫。さくっと受かって会社の人を見返してやりましょう。
でも受かって登録して自社の作業環境測定するって話
だったらやっかいなことになりそうだなぁw
315 :
308:2009/02/28(土) 06:43:38
え・・・
取ったら、自社測定確定なんですが・・・
全国行脚(工場とかへ)は無しということになってますが・・・
>>314 あんたが社長や経営者の立場になって考えてみて。
仕事するにしても有資格者がいなくて、業務が滞ったらどうする?
会社側は社員に資格を取らせて、有資格者に仕事させる。
そもそもそれが会社の目的なのだ。
>>316 いや、あれこれ考えてたのよw
1.今まで自社でやってて後釜として308さんに白羽の矢が立った。
今までのを引き継ぐ形ならトラブルも少ないでしょう。
2.今まで外注だったのを自社測定にしてコスト削減。308さん一人
に全部やらせるパターン。これを懸念していたのでした。作業環境
測定の未経験者が一から全て仕切るのは最初のうちはきついと
思いますから。
案外、外注のままにして日常業務で力を発揮した方が会社として
よいかも知れない。
3.外注だと(会社にとって)いい値がでないので、自社で測定して
ねつ造するために308さんに白羽の矢が立ったw。これは最悪の
パターン。間違ってもそんな話を受けては不可ない。
4.試験落ちたらペナルティーw
ま、308さんのレスを見ると普通にいい会社で1のパターンみたい
ですね。よかった、よかった(^^)。
>仕事するにしても有資格者がいなくて、業務が滞ったらどうする?
うちの会社ははなから外部に委託してますけどね。経営者の立場
ならとりあえず有資格者を常時2人以上雇用する方向で考えますね。
>>317 長文にわたる返信サンクスです。
2.外注から自社測定に切り替えて、測定場所数も減らせれば最もコスト削減できますね。
私の経験上、有資格者でも全く未経験の人が、誰からも教えてもらうことなく
測定・分析・報告書作成をするのは無理と思う。
3.データ捏造は十分に可能性はあり得ます。
通常は再測定から実施しますが。
319 :
308:2009/02/28(土) 20:43:24
ええっとですね・・・
>>316さんの書き込みを使わせてもらうと、
2.に当てはまりますね・・・
GCMS、液クロは既にあるし、あと測定に必要な器具類は全部買ってくれるそうで・・・
報告書作成ソフトとかも・・・
もちろん受かればの話ですがw
しかし、業務多忙で勉強どころじゃないのが実状。
サービス出勤すらしてる状態で、いつ勉強するのかと・・・orz
今日は疲れが抜けきらないので寝てました。
明日は・・・会社行っちゃうかも・・・orz
320 :
名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 06:11:33
作業閑居即手石
321 :
名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 06:14:31
環境計量士(濃度)と第1種作業環境測定士の難易差はいかに?
前者もうすぐ受かりそうだ。後者は登録して講習で取ろうと思う。
講習で取得するならば作業環境は楽勝です。
323 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 20:58:02
>>322 作業環境測定士の免除講習難しかったよ。
計量士スレッドにも書いたけど、騒音・振動の計量士よりも
免除講習の修了試験のほうが難しかった。
324 :
名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:22:31
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
325 :
姥桜:2009/03/21(土) 00:59:02
資格お持ちの先生へ
この夏、1種に挑戦しようと思ってます。
作業環境測定士1種の選択科目 粉じん、特化、有機溶剤、石渡、放射線など
ありますが、どれが一番やさしい傾向にありますか?
326 :
名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 10:23:20
その中では石渡が圧倒的に難しい。他の科目は1日勉強したら合格できる。
試験科目に新たに石綿が追加されたのですか?
下記の5科目と思いましたが。
・鉱物性粉じん
・放射性物質
・特定化学物質
・金属類
・有機溶剤
328 :
名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:37:36
自社のX線関係の装置からのX線のモレを計ろうとしたら
1種放射線がいるの?(今は外注)
知ってる人がいたら教えてください。
>>328 そんなことは考えなくても超簡単だと思うが。
さて明日が試験結果発表か・・・。
331 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:13:56
試験直前の土曜日に泣き言書いた自分だけど、無事に2種一発で合格出来ました。
土日の二日で過去問やりまくった成果がでました。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
さて夏に1種(有機と特化則)か、頑張らないとな。
2種みたいに最後に追い込み掛けるのきついし・・・。
>>331 おめでとう
といっても自分も今回の試験で合格しました。
夏に第一種受けないとねぇ。
積極的に受験して合格する社員もいれば、会社命令で受験させても
やる気が無くて不合格もしくは試験放棄する社員すらいます。
計量士・作業環境の合格率は、大卒で8割程度と比較的高いが
専門学校卒はダメだな。期待するだけ時間と金の無駄だ。
使い物にならん。
明日から新規対象物質の管理濃度が適用されるか?
>>335 まあ、作業環境測定は地味な仕事、地味な資格だから掲示板も皆無だろうね。
環境計量士と作業環境測定士が区別が付かなくて、社内からも
あなたの保有資格は環境測定士?作業環境計量士?と言われたこと
あるし・・・
337 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:47:08
本日、合格ハガキが届きました。
勉強期間は2ヶ月間で、ひたすら過去問題を解き続けました。
今回は二種で、分析免除だったから受かったと思う。4科目なら落ちていたかも。
講習はみなさんどこで受けるのでしょうか?
338 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:22:50
大阪
>>339 アンタみたいに積極的に資格試験を受ける人は好感が持てるな。
341 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 10:52:52
>>334 新は当然4月1日から。
粉塵、トルエン等は7月1日から。
しかし管理濃度は厳しくなることはあっても緩和されることはないね。
バカのひとつ覚えって感じ・・・
343 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:25:35
化学の知識は皆無と言っていい初心者です。
前回受験の衛生一般、関係法令、デザインに
ついで今回受験の分析概論二回目の受験で、
やっと二種に合格できました。
次は一種を目標に・・・・
>>342 緩和する理由が無いから緩和しないだけ。
ゼロからスタートして1種全てに合格→登録すると膨大に金かかる。
個人で受験するほどの資格ではない。
今回の試験で2種合格したんだが、登録講習も事前に勉強しておかないと通らないのかな?
347 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:26:37
いや。それより関数電卓のたたき方を勉強すべし。
関数電卓はある程度叩けるけど、その程度でOK?
349 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 07:49:20
標本分散が出せればOK
真数へ変換するのも忘れないでくれ
関数電卓で
幾何平均値
幾何標準偏差
第1評価値
第2評価値
を計算して管理区分を算出できればOK。
慣れればあっという間にできる。
アドバイスありがとうございます。
関数電卓を最低限使いこなせる様にしてから登録講習受けて来ます。
夏には1種の試験あるし、早めに登録講習をクリアしないとな・・・。
353 :
名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:25:57
6月に登録講習をうける予定です。
関数電卓を新しく購入しようと思ってます。
皆さんはどのような電卓を使ってますか?
354 :
名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 22:53:58
>>353 カシオの電卓を使っている人が多かった。
使い方に迷ったら、近くの人に操作方法を聞けるのでお勧め。
>>353 とにかく使い勝手の良い関数電卓を選択すること。
対数計算のときに(例えばlog5を計算するとき)
log → 5 の順にキーを押す電卓もあれば 5 → log と押すタイプもある。
個人的には数式通りに入力可能な前者の電卓を使用、後者は敬遠かな。
357 :
名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:28:10
>>356 電卓買いました。
CASIO fx−373ES
例題の幾何平均、幾何標準偏差を求めるのに2時間かかりました。
これで、6月講習に行きます。
カシオのホームページで確認したら最近の関数電卓はディスプレイが大きく、
逆に一桁表示の電卓は1種類だけみたいですね。
スレ違いの内容であるが、カシオに限らず以前から必要ない関数が沢山あるね。
ヘロンの公式なんか一生使わないでしょ。
359 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 19:14:40
今年は受けるぞ!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
360 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 19:15:03
第1種放射線主任者の免状を持っているので2種を講習で取ろうと思っています。
何の知識もありませんが3日間の講習のみで講習の修了試験はうかるでしょうか。
>>360 大半の人は合格はするが甘く考えないこと。修了試験開始後はこんなに
難しいのか?と感じますが事前にテキストを何回も読めば大丈夫です。
362 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 14:52:12
>>361 アドバイスありがとうございます。
少し気が楽になりました。
363 :
名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 19:16:12
2種合格の人が1種試験を受ける場合、
2種の合格証の写しを1種の受験申請時に提出するかと思いますが、
この合格証の写しも事業者証明が必要なんでしょうかね?
いろいろめんどくさいですね。
手続きも面倒くさいが、この資格を取得するまでには金かかり杉。
2種の受験料
合格後は登録するための講習費
2種の登録費
1種も同様・・・
365 :
名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 19:07:57
この資格があると就職に有利とかあるのでしょうか。
就職口はあるのでしょうか。
いまいち良くわからない資格です。
366 :
名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:08:07
なんでも、大学を卒業すると作業環境測定士の資格が得られる学部が
あるらしいな。
でも、計量士や作業環境測定士って、結局経験が評価されるモンだよね。
>>36 5経験ないと難しいと思う。
てか、この資格は就職してから会社の金で取るもんだろ
個人で受けるには講習高すぎだろ
>>367 >>1から読んだかい?
自分と同じようなレスは無かったかなぁ??
書き込む前にまず精読!
2ちゃんねるでのお約束だよっ!
369 :
名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 16:35:36
>>366 産業医大かと思うけど、そもそも統計とか検定とかあまり興味のない
人が2種だけ取ってやってくるから、あまり使い物にならない。
>>363 2種の合格書の写しにも事業者証明必要だよ。
たしかに面倒だよねぇ、自分は今事業者証明の申請中。
371 :
名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 20:56:31
共通科目の登録講習を受けるのですが、携行品に「テキスト」とあるが
これはどんな「テキスト」?
当日でも購入出来るのか?知っている人教えてください。
こりゃまた強者があらわれましたね
373 :
名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 22:29:36
受講に際して、第二種講習、第一種講習ともに使用する書籍を事前にご用意いただく必要があります。
必要な書籍は科目によって異なりますので、詳細は受講案内をご覧下さい。
書籍のご注文には書籍購入注文書をご利用下さい。
それじゃなくても単独では食えない資格なのに、そんなで大丈夫ですか。
受講料と交通費と登録諸費用を別のことで使用したほうが良いと思うけど。
374 :
名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 06:05:07
宮城/岩沼も遠いな。
試験が終わったら、牛タンを
食べることに期待して頑張るか。
とりあえず、本買うか。
とりあえず1種の申し込み済ませてきた。
その前に2種の登録講習が三日もあるのがめんどくせ(2月の試験で2種合格しました)
そうだね。面倒くさいが、それ以上に不満なのは、2種に登録するために
金払って講習に行かなくてはいけないのは馬鹿馬鹿しいよね。
いやなら、やめれば?
378 :
名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 00:36:47
>>374 俺も岩沼受験組
JRの駅から遠いから時間に余裕を持てよ
近くに牛タン屋は無いからな、帰りに仙台駅構内で食えよ
そんな俺は仙台人
しかし、なぜ作業環境測定士の試験受験会場は辺鄙な場所なのだろうか?
380 :
名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 21:22:05
九州は久留米だからそこそこ都会。
381 :
名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 19:56:29
本届いたー。
3冊購入して、厚さは 特化物>有機>粉塵。
難易度もこの順なの??
特化は種類も多いし測定方法もそれに比例するだろ
有機溶剤もそう
対して粉塵はそれほどでもない
作業主任講習全部受けてたら、特化>有機>粉塵なのはすぐわかる、感覚的に
383 :
名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 21:38:56
粉塵から勉強はじめた。
毎年、問1〜問3は「粉塵の物理的性質」が出るのだな。
3問ゲットー♪
384 :
名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:19:27
本日は「ろ過材の種類」まで進んだ。
粒径の2乗とかって、公害防止/大気のときに
勉強した気がする
みんなの会社では資格手当ついてる?
うちの会社には資格手当付かない(資格持ちが居ない)ので
交渉しようかと考える
貰ってる人は幾らくらい貰ってますか?
386 :
名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 11:49:43
光散乱式相対濃度計を用いた測定に関する問題で、
5 レーザー粉じん計は、デジタル粉じん計よりたば
この煙に対する値が1.3倍ほど大きい。
↑これはどう考えればいいのでしょうか?
タバコの煙は0.5μm以上らしいのですが。。。
誰か、考え方を教えてください
質量濃度変換係数
7月からまた管理濃度変わるけど、クロロホルムの検知管も新型出る予定あるのかな?
ガステックとか見ても特に発表ないし。
しかし最近、動向が激しすぎるよな。
そんなに慌てなくても・・・
天下り団体荒稼ぎかよ
今日はリン酸法まで進めた。
まさに手分析という感じだな。
私の場合、実際にやったら、
何度やっても違う値が出そうな感じ。。。
392 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:46:41
遊離ケイ酸分析をしなくても、作業形態に変更がなければ前回のK値を
使用しても良いのですか?
>>393 同じK値?
だったら、許可貰ってないとダメ。
395 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:56:40
うちの会社、ガラス会社なので当然SiO2そのものを使ってる。
以前、粉塵の作環を外注したら、遊離ケイ酸100%で、
第Vになっちゃった。常識で考えてそれはないでしょ。
計りなおしてもらったら、14%だったが。
今日は「エックス線回折」まで進めた。あと2日位で粉塵の
分野が終わりそう。週末の夕食にはビール飲むぞ。
396 :
393:2009/06/10(水) 23:35:54
すみません。訂正します。
遊離ケイ酸分析をしなくても、作業形態に変更がなければ過去のQ値(遊離ケイ酸含有率)
使用しても良いのですか?
398 :
名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 20:43:00
粉塵の勉強、一通り終了しました。
とりあえずビールのみます。
次は、2週間かけて、有機の勉強をする予定です。
会社で、無機分析はやってるんだがGCは
2〜3回しか触った事がないんだ。しかも、ピークを
読んだだけ。
つらい戦いになりそうだ。
>>398 当社にも貴方みたいに熱心に勉強してくれる社員がいたらな。
業務や資格試験に消極的で、分からないことも自分自身で調べない社員が
多すぎる。
401 :
名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 22:38:02
仕事なんかまじめにやっても、仕方ない
人生は楽しく有意義に
自分の人生なんだから
みんな手を付けるのが早いな。
8月に有機と特化を受ける予定だが、全然始めてない・・・。
GC自体は使ってるが、ルーチンで測定しているだけだし。
あとは年に1回検量線引き直しとか。
403 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:53:33
会社のガスタイトシリンジが紛失した件、
結局、犯人は誰なのだろうか
>>403 当社も同様。ハサミ、カッターなど、小物はすぐに無くなってしまう。
405 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 14:54:58
自社で作業環境測定をした場合にかかる総時間を出すように言われています。
有機溶剤を直接捕集法−ガスクロマトグラフ法で測定した場合どのくらい
時間がかかりますでしょうか。分かる方、どうか教えてください。
対象物質(3種類):ノルマルヘキサン、メタノール、メチルエチルケトン
サンプリング数:各5点
作業環境測定士:1名
使えるガスクロ:1台(キャピラリーカラム)
測定作業は下記のような感じでイメージしています。
1.標準ガスの調製
2.ガスクロの検量線作成
3.捕集容器の準備
4.サンプル捕集(直接捕集法)
4.ガスクロ分析(測定)
5.データ解析および報告書作成
以上の測定にかかる総時間がだいたい分かる方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
2chに丸投げ...
407 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 18:37:34
かかる時間は半日、一日、二日の単位で答えとけば良いだろ。
普通に外注したら二週間もかかるんだから。
それとも、原単位の算出?
そんなにしっかりしてる会社には、環境分析は向かないよ
>>405 うちは4〜5作業場所の有機溶剤作業場所を1日で測定することがあるから
直接捕集は無理だな。
409 :
405:2009/06/19(金) 10:19:17
測定にかかる総時間を知る目的ですが、
部署長が総務部門に「自社測定ではこんなに時間が取られる。だから
測定機関に外注したい」と説得するか判断するのに使います。
会社が創業以来最悪の赤字でして、
安全衛生関係の予算を管理する総務部門は安価にあげたいみたいなんです。
同業他社では、測定機関に外注しているところが多いとは聞いています。
今までは
(一般の従業員が検知管で測定)→(作業環境測定士がデータ解析&報告書作成)
で行っていました。有機溶剤しか使用していませんが、検知管での測定が認められて
いない物質も検知管で行っていました。
コンプライアンスの問題から
1.すべて作業環境測定士が測定を行う
2.検知管での測定が認められている物質は検知管で
3.検知管での測定が認められていない物質はガスクロ法で
と改善しようとしています。
3の部分にかかる時間が、経験がないため予測がつきにくい状態です。
今回、自社で測定するか測定機関に外注かの判断材料を求められているのは3の部分です。
全てを外注するのはちょっと無理そうな感じです。
私が担当する建物には8箇所の単位作業場所があり、1箇所につき3物質くらい
有機溶剤を使用しています。
410 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:49:06
「コンプライアンスの問題から」って…
厳密に言うと、そんなこと言っていたら弊社はサンプリングができなくなってしまう。
・通常は測定士と非測定士の二人ペアでサンプリングしてる。
(非測定士もデザインすることもある)
・分析は分析班に委託して、非測定士も分析業務してる。
412 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 10:20:13
勉強だー
オイラも今から一次の勉強スタート。
さすがに4科目はきついな。
何度やっても計算が合わん。
コレ電卓おかしんじゃね
幾何平均値、幾何標準偏差、第一・第二評価値の計算でしょ。
これは練習と慣れが必要。
そのうちに何度計算しても同じ答えになりますよ。
416 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:19:53
>>409 ずっと自社測定で対応していた当社でも、労基署の薦めもあり数年前に一度
測定機関での測定を実施した。しかしながら案の定自社測定よりも高価となった。
並行して外部の見積もりもとって見れば?
社内だとフォーマットを最新版対応にする時に、囲い式フードなどの記号を作ったり、
計算式の移植も結構面倒ですね。(計算式合わねぇ〜)
417 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 22:55:31
某大学案内より。
作業環境測定士という国家資格が卒業と同時に得られる大学として見つけたのが
●●●大。それまで作業環境測定士の存在は知りませんでしたが、それは有資格者の少なさを示すことでもあり、
プロとしての確かな可能性を感じて入学しました。
モノは言い様だなあ。
418 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:13:39
>>417 北九州の大学ですか?
あそこでても2種しかとれなかったのでは
419 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:19:13
産業以下台
420 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 08:42:53
二種講習で落ちた。
ショックです。
>>420さん
その講習は二種合格者が、二種へ登録するための講習ですか?
逆に二種講習って聞かれて、それ以外に何があるのか問いたい。
火曜日から登録講習か・・・。
三日もあって、めんどくさい・・・。
>>420 落ちた原因分かります?
参考にしたいので、分かる範囲で良いので、教えて頂きたいです。
424 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:59:06
落ちる人はあの大部屋で2〜3人程度なんで、あまり参考にもならんと思うが。
425 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 17:30:04
やっぱり登録講習だるいな。
あと二日もあるのかよ。
二種の試験に合格したにもかかわらず、二種へ登録するために金払って登録講習を受講。
ボッタクリとしか思えない。
2種で登録してから、1種に切り替えると3万掛かるのかよ。
いきなり1種登録と同じて・・・。
2種登録1.5万、2種→1種切り替え3万
いきなり1種登録3万
そうそう、だからボッタクリ協会なのだ。
あと1日
430 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 20:06:22
自腹で講習→登録する人っているのかな。
いないだろ。
個人負担には、あまりに高価だよ。
2種の登録講習終わったな@大阪
25名だったけど、取り敢えず乙でした。
>>430>>431 自腹で資格取得する人はいるけど、その後に作業環境の仕事をしないのは
全くの無意味。
仕事が充実してたんで(ウソ)、全然試験勉強が進んでない!
今日から再開。
牛タンまであと一ヶ月。
俺も何もして無いや。
2種の登録講習だけ先月に終わらせたけど。
>>435 牛タンとは?
牛タン!牛タン!牛タンタン!!
つかぬ事をお聞きしますが、
試験は2種が1日目、1種が2日目ですよね
ガスクロとか液クロとかわかんねぇ。
有機終わらない。
キャリアが気体(ガス)ならガスクロ
キャリアが液体ならエキクロだ
>>438 試験日程(科目別)を見れば、そうなってるね。
自分が受ける科目だけ、試験会場に行って受ければいいよね?
朝の10時に出席を取るよ。
あと、トイレに行きたくなったら
ちゃんと先生に言うようにね
今日で、有機終わらせよ
がんばろ
>>443 何科目受けるの?
自分は有機と特定化学物質の2科目だけど。
2種は2月に取ったよ。
>>444 粉塵・有機・特化物
↑
いまここ
2種は去年の8月にとった。
だんだん化合物の名前が覚えられなくなってきた。
俺の頭の中って、何がつっかえてんのかな?
なんて考えてたらこんな時間になっちゃったよ
446 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:29:56
公式問題集、役にたたねえー
受験票キター!!
>>434 まさに俺。会社で用途はあるけど、講習会費だけ出してもらって受験料は自腹にしてもらってる。
会社に払ってもらうと会社の名簿に載せられて余計な仕事増えるからな。
登録講習も3回受けたw 2種1科目だけ残し科目合格してるが、これも講習の出張で遊びたいため。
今年、科目合格の期限が切れるので、そろそろ合格するかと教科書開いたら、もう内容完全に忘れたw
>>会社に払ってもらうと会社の名簿に載せられて余計な仕事増えるからな。
そうだね。
余計な仕事をして昇格したり給料アップするならばメリットあるが、そうでなければ
無意味だね。
しょうがねー
勉強するか。有機まだ終わってないw
451 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:45:39
さて、問題です
Gクロマトグラム上にあるピークの保持時間に相当する長さが5cm、
ピークのすそ幅が4mmであった。このピークの理論段相当高さとして
正しい値に最も近いものはどれか。ただしカラム長さは2.5mである。
↑ここで言う「ピークのすそ幅」って言う用語が何のことかさっぱり分かりません。
すそ幅からピーク幅が求められるんですか??誰か教えて
私はさGクロマトグラムが何か分かりませんw
453 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 01:54:06
あまり私を怒らせないほうがいい by分析社長
>>452 ガスクロマトグラムのことだよ。GCって書いたらガスクロマトグラフィーか
ガスクロマトグラフか分からなくなると思ってこう書いたんだよ。
しょうがない。1問捨てて特化物にとりかかるか〜
>>454 Gクロマトグラフ
ガスクロマトグラフィー
ガスクロマトグラフ
ガスクロマトグラム
何が違うんですか?
>>455 もしかしてプロの方ですか。まいったな。
今日から勉強始めるか、2種だけだが間に合うかな・・・。
俺は1種3科目だ・・・。
めんどくさい
あと3週間か・・・orz
>>455 ガスクロマトグラフィー
分析方法
ガスクロマトグラフ
装置の名前
ガスクロマトグラム
結果
じゃあ、ガスクロイズムは?
>>461 やめろ。プロは相手にしないほうがいい。
あと2週間・・・。
まだ勉強して無いぜ!
本日、東京グランドホテルで開催された厚生労働省主催の石綿講習に参加
していました。X線回折装置は触ったこともないし、ほぼすべてが分析の話だから
全然分からなかったぞ。
>>465 タダだからって何でも参加しないで下さいw
盆休み潰して勉強する人いる?
仕事忙しいと勉強出来なくて困るよね・・・。
スレ違いだが盆休みに公害防止の勉強をする。
私も頑張ります
皆さんも頑張って下さい
酒井法子
酒井容疑者、尿検査で覚醒剤が検出されなくなるまで逃げ切って下さい。
尿に出なくても髪の毛に残るんじゃなかったっけ?
科学捜査を甘く見ないことだな
ノリピー、おまえはもう死んでいる
475 :
名無し検定1級さん:2009/08/09(日) 18:32:37
計算ができなくてイライラしてきた。
クソー、終わったら銭湯に行こうと思ってたのに、もうこんな時間。
なんで、過去モンは解答例が公表されてないんだよ。
くたばれ分析社長
こんなもの勉強するより
計量士(濃度)を勉強したほうがいいよ。
計量士は参考書過去問題集など充実してるからね
ずっとずっと勉強しやすい。
会社によりけりだけど作業環境測定士を取得すると、その仕事をやらされる。
計量士を取得しても直接的な仕事をやらされることはない。
>>473 >>474 髪の毛って ppm なの? ppb なの?
それ以前に女性の髪の毛を切るの???
480 :
ノリピー:2009/08/12(水) 05:28:43
切っちゃイヤ!!
ヤバイヨ、ヤバイヨ〜(出川風に
20日試験だが全然手付かずだぜ!!
特定化学物質勉強中
俺は有機だ
いつもこのスレは過疎だよな。
試験直前なのにね。
試験会場行けば、結構若手も居たりして2chしてる世代が半分超えてるんだよね
自分は2種なんで共通科目だが4科目はムリポ・・・。
おはようございます
2種の4科目の過去問始めます
俺には無理!
なんとか特定化学物質は目処がたってきたよ。
次は有機か、面倒臭いな。
勉強止めて遊びに行きたいよ
1種合格したらバイク用ナビ買うんだ。
デザインサンプリング終わった
明日は分析概論やる予定
分析機器使ったことないから全然イメージ涌かない
取り敢えず今日は寝る
特定化学物質の平成20年までの過去問やって、21年度の試験を腕試しにやったら随分傾向変わってる・・・。
一応12問正解だったが、問題集買ってないから正しい回答知らないんだよな。
しかしどうして作業環境測定の問題集は書店で販売していないのだ。
作業環境測定協会の陰謀かな。
陰謀というか需要が少ないんだろうね。
amazonにも無いのね・・・。
作業環境測定士よりマイナー資格のテキストすらamazonで買えたから、ちょっと驚いたよ。
493 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 06:15:53
H18特化物の解答教えて
>>493 H18特化物教えるから、H21特化物教えて。
H18特化物
1. 4
2. 1 5(出題ミスで2つ正解)
3. 5
4. 2
5. 1
6. 2
7. 3
8. 3
9. 1
10. 2
11. 5
12. 2
13. 5
14. 4
15. 3
16. 3
17. 3
18. 1
19. 1
20. 4
495 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 06:39:52
ありがと。ばり助かった。
H21特化物
14433 34135 52322 55143
496 :
494:2009/08/16(日) 06:43:04
>>495 おたがいさまです、8/20頑張りましょう。
で申し訳ないのですが、H21の有機の解答も分かるのでしたら教えて頂けないですか?
497 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 06:46:24
H21有機
34152 44524 53211 31332
お互い合格しようぜ!!
498 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 07:07:10
便乗して・・・
平成18年(2006)8月実施分の特化物解答求む
上のはH18のやつははH17実施分ね。
499 :
494:2009/08/16(日) 07:13:27
>>497 サンクス!!
>>498 H19問題集 特化物(H18.8実施分)
13424 31235 34223 15541
500 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 07:19:25
ありがとー
みんなで協力して合格すっべ
古い過去問て公表してるの?
2種なら今年2月、1種なら昨年8月のしか見れないと思うんだけど。
502 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 07:42:50
ありがとう
>>502に記載されているブログの人、凄い資格マニアだね。
取り敢えず特化物の過去問はクリアした。
昼飯食って有機やるか。
今日は集中力切れてダメダメだった・・・orz
みんなは頑張ってるのか?
今、世界陸上見てます。
今バレーみてます
特化物より有機のが面倒臭いな・・・。
もうダメポ・・・orz
解けなかった計算出来る様になった。
作業環境測定士の為の掲示板 乙
閑散だから役に立たないと決め込んでたがダメ元で見てたらヒントあったよ
これで1問ゲットだな
2種の試験は19日か。
部下が合格できますように。
>>512 部下の心配ですか。
以前に2種受けた時に仕事で取りに来てるグループ居ましたが、
科目の有効期限切れ出して無かったら合格だったのにとか言ってましたね
仕事で使うなら2種は目茶苦茶難しいというもんでは無いような
結局は本人のヤル気が肝心ですよね。
514 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 22:58:28
H20問題集 特化物(H19.8実施分)の回答をお願いします!
>>514 1-----6-----11----16---20
53142 31331 23322 54415
516 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 05:41:34
みんながんばってる??
結構頑張ったよ。
まだ終わった無いけど盆休み潰して過去問と取り組んだし。
2種の人は明日が本番だね、今日が最後の追い込み頑張れ!
自分は1種だから今日明日で5年分の過去問やり直しと苦手な個別物性を少しでも覚えるわ
みんな頑張れ!!
ノシ
さぁ明日から試験だ!!
みんな頑張ろうぜ!
俺はオワタオワタだけどな・・・orz
519 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 11:49:07
今日は徹夜・・・
明日も徹夜・・・
>>519 2種と1種受けるの?
寝不足は試験で本領発揮出来ないからな止めた方が良いよ。
4〜5時間で良いからちゃんと睡眠取りなさい。
勉強の効率も悪いだろうし。
取り敢えずお互い頑張りましょう
暑いから図書館行ってくる
夏休みで学生多いから嫌だけど、図書館行けば勉強するしかなくなるしね
522 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 12:53:39
>>520 デザインと特化物ね
少し寝るようにします!
特化物が心配やねん
特化物は俺も受けるよ
後は有機だけど
勉強もいいが体調不良では本領発揮出来ないからな。
524 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 19:36:04
このスレ、ここ一ヶ月くらいでずいぶん雰囲気がかわってる。
まえは、荒らしか意地悪なプロしかいなかったのにな
2種受ける人は明日試験だね。
最後の追い込みも良いけど、ほどほどにして睡眠も十分取って下さいね。
明日寝坊するとか、遅刻とか不味いし。
あと試験本番で体調不良とかで本領発揮出来なければ同じだしね。
自分は1種なんで、8/20東海会場で会いましょう。
牛タンまで後、40時間
527 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 21:32:49
久留米ラーメンまであと16時間
528 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 21:47:51
勉強飽きたw
日付変わったくらいで寝るお
さすがに年間で、こんなスケジュールの人は少ないだろうな。
作業環境
エネルギー管理士
公害防止
技術士一次
環境計量士
仕事しながら、それだけの資格は厳しくないかな?
資格ゲッターならやりがいあるかもしれないが。
私はいくら頑張っても試験は半年に1回が限界。
まあ、個人差もあるが。
試験の難易度と必要性で変わるわな
自分は作業環境測定士の2種(2月)、1種(8月)
2種の電気工事士、1種の電気工事士を受けるよ
俺はもう寝るわ
明日試験の人は勉強ほどほどにな。
おは〜
最後の過去問解きやって出撃します。
GOOD LUCK!!
535 :
512:2009/08/19(水) 05:42:57
昨日質問したら、部下は全然勉強していないようだ。冗談と思ったがどうやら
本当らしい。
私が環境部長に嘆願して、会社の金でテキスト買い、また、事前講習に行かせて
あげたのに。
不合格ならば来年度は異動させるよ。
部下のヤル気を引き出すのも上司の仕事だよ。
さて田舎者なので今から出発します。
悔いの無いよう頑張りましょう。
ノシ
徹夜してしまった・・・。
今から寝たら終わるよな
早過ぎだが朝飯喰ったら出発するわ。
538 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 06:45:24
おはようございます。
いよいよ決戦の日ですね。自分の力を信じて頑張りましょう!!
自分の使う公共機関の運行状態調べておけよ。
人身事故で迂回させられて試験開始ギリギリで着いた事あったから。
1時間前に着く段取りだったんだがな。
味噌カツ、きしめんまで後8時間
東海会場の近くに食べ物屋無いんだよね・・・。
541 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 08:42:33
二種受けます
関東の皆さん、立教大で会いましょう!
間も無く試験開始だね、受験者頑張れ!
543 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 10:47:21
とりあえず、衛生一般終了
結構若い女の子が受けるんだなぁ
>>543 若くはないけど確かに女性は多くて驚いたよin市原
545 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 12:25:40
関係法令、例年より難しすぎだろ
546 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 12:31:06
食堂休みじゃねーか@立教
548 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 12:51:52
>>547 試験官が開いてるって・・・
食堂行ったら、休みって書いてあるしorz
問題は傾向が変わったというか、分野は同じだけど、今まであんまり触れられてこなかったところが
たくさん出てた稀ガス
帰りたいorz
549 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 14:18:15
サンプリング終了
まあ例年通り〜やや難化
550 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 15:03:12
衛生一般余裕こいてたらやらかしたぜwww
551 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 15:45:08
分析終了。まあ、例年通り。
バドミントンやってる女子大生ハァハァ@立教
今日試験の人お疲れ様でした。
難易度上がったとかの書き込みありましたが出来栄えどうでしたか?
明日の試験受ける人(自分も含めてですが)、今晩は最後の復習ですね頑張りましょうノシ
553 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 16:21:41
なんだか今日いけたような気がするー
あるとおもいます
554 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 16:36:04
今日の手ごたえ
労働衛生( ',_ゝ`)
関係法令orz
サンプリング( ',_ゝ`)
分析概論( ',_ゝ`)
555 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 16:45:39
衛生…余裕
法令…ギリ
デザイン…余裕
分析…多分落ちた
分析難しすぎ&ミスしまくり
556 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 18:10:43
10月1日発表って長すぎ
おまえらお疲れ。
オレは明日の有機からだよ。
特化物、ちょこっと復習して、
牛タンの有名店を調べて寝よっと。
558 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 21:45:47
>>557 どこに泊まっているか知らんが、仙台駅周辺なら「利久」か「伊達の牛タン」に行っとけ
おなかイッパイになりたいなら「1.5人前定食」
「ウマイ!こんなん初めて食ったわ!!」が希望なら、どの店にも「定食のワンランク上」があるから、それを食え
それと、飯は麦飯だからな
トロロも頼んだ方が良いからな
ハァ〜、俺は何も勉強してねぇー
>>558 親切にありがとう。
いや、明日の朝一で新幹線で行くつもり。
たった今、携帯のナビには利休と佐利というところを登録したところ。
お互い、明日の牛タンがうまければいいな。
お前らなぁ、明日の有機と特化物の復習したいのに、今凄く牛タン喰いたくなったじゃないか・・・。
さて、勉強飽きたし寝るわ。
おまえら明日頑張ろうな。
ノシ
563 :
558:2009/08/19(水) 23:59:06
>>559 仙台駅からは、タクシーか?だとしたら結構掛かるからな(時間も金も)
岩沼駅まで東北本線で行ったとしても、岩沼駅からセンターまでも結構あるからな。タクシーが無難だぞ
センター周辺にコンビには無いぞ。昼はミルキーウェイが近いぞ
センター付近に流しのタクシーは来ないからな。朝、タクシーに乗ったら、配車の電話番号を控えておけよ
牛タンは利久に行っとけ。佐利は知らん。込むから、見つけたら迷わず入店しろよ。仙台駅にも有った筈だからよ
地元人以外には、超不便な所だから、二度と行かなくて済むようにな、健闘を祈ってるぞ
俺は仙台人なんで、明日は牛タンは食わんぞ
ヤル気が出ないんで、直前に詰め込むわ。専門外の放射線を趣味で受けるんでさ
おは〜
過去問を軽く復習して出撃します。
>>563 オレは放射線は受けないんで会うことはなさそうだが、
いろいろアドバイスありがとう。
牛タンは、素直に利久に行くわ。
さて、昔の同僚と会わないように、変装して出発するかな。
566 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 06:10:00
あたまETC
567 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 08:07:56
アムロいきまぁす
現地到着
控室にて休憩中
この季節に駅から徒歩15分はキツいな
汗引くのに時間かかるよ
569 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 10:23:00
有機溶剤終了。
まあまあか。まあたぶん2種落ちてるっぽいから、意味ないがw
講習で知りあったおんにゃのこが居たので、ちょっと喋ってきたお。
お互い、かなり弱気でワラタ
さて、会社休みにしてるし、遊ぶお♪
有機まあまあの出来だ。
絶妙に過去問から変化させてくるから戸惑ったよ。
計算問題は去年から入ったタイプが2題あったから、ゴチでした。多分大丈夫だろ
571 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 10:49:20
そういえば、有機の計算問題、ひとつ単位というか、間違いあるだろ。
8.0×10^2Paのやつ。
あれ本当は、10^-2にしたかったんだろ、問題作成者的には。
違うかな?
そうしないと、解答といっていいものは無いと思うんだが。
あれ500?を解答にするはなしだと思うが・・・
>>571 一桁合わないよね
消去法で近い値ということで500選んだよ
かなり必須で再計算しまくったよ
Paの単位換算間違って覚えたかとヒヤヒヤしたが
573 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 11:20:52
紙に書けないので、ここ借りて
A=εcl
ε=A/cl
A=0.7
l=20cm
25度8.0×10^2Paのときのモル濃度は、
PV=nRT
P/RT=n/V=c=32.7
よって、
ε=0.7/(32.7×20)
でまちがってる?
これだと、解答ないはず・・・
>>573 その筈
今致命的な計算間違いを発見した・・・。
一応消去法で500選んだが問い16が答え無しなら嬉しいな
575 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 11:37:32
なので、解答的には1.の10cm^-1・mol^-1・lが正解かなと。
ちなみに8.0×10^-2Paだと、上の解答がほぼどんぴしゃ。(だったはず)
なので、漏れは1.にマーク!
10^-2Paて、ドンだけの高真空だよw
真空瓶の採取で1.33kPaだよ
577 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 11:58:54
似たというかほぼ同じ問題が、平成19年の問16にある。
これと解き方一緒じゃないの?
つうか、もう必至になっても意味ないやw
誰かわかる人教えてくれ。
今後のためにも
578 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 12:21:48
自己解決かも
A=εcl
ε=A/cl
A=0.7
l=20cm
25度8.0×10^2Paのときのモル濃度は、
で!!!
8.0×10^2Pa= 8.0×10^2Pa/1013hPa=0.0078atm
PV=nRT
P/RT=n/V=c=0.0078/(0.082*298)=0.00032
よって、
ε=0.7/(0.00032×20) = 100
だわ・・・・・orz
お騒がせしましたorz
でまちがってる?
これだと、解答ないはず・・・
579 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 12:22:36
>でまちがってる?
>これだと、解答ないはず・・・
はいらないなwコピペミスだわ、スマソ
580 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 14:03:42
NHKの巨乳お天気ぉ姉さん はぁはぁ
パィズリされたい…洗ってないチンカスまみれのギンギンチンポをパィズリフェラチロチロされながら顔に大量にぶっかけたい…ィ、ィク…
1024HPaは101kPaだよ
特化物難しいかった・・・。
多分ギリギリ合格か不合格かだ
いや参ったね
TDIの誘導体の重さあったがTDI自体の重さ無かったよね。
582 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 14:55:38
おれも特化物ギリギリ
いやぁー
TDIの問題はミスじゃないかな?
有機にもミス問題らしきのあったよな
問題の公開はいつだっけ?
合格発表は10/1だけどさ、その前に後悔したい?からw
仙台じゃないが晩飯は牛タン三昧だ!!
取り敢えず、手応え有った人、orzな人、ボーダーラインで生殺しが10/1まで続く人、みんなお疲れ〜でした。
ちなみに自分は生殺しな人で既に胃が痛い・・・。
来年受けるの嫌出しなぁ。
587 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:18:28
特化物のTDIの問題は、TDI-PP誘導体のモル質量で計算した値でいいんじゃないのかな。
そうじゃないと平成19年実施/問12,20年実施/問9のTDI問題の答えが公表解答と合わなくなるし
本日は特化物と金属を受験。
特化物はどうにか受かるんじゃないかな、という辺りですが、金属は受かるか落ちるかの
ギリギリラインといったところです
特化物も問題の出題傾向が変わっていて苦戦したけど、金属もあまり過去問に出ていなかった
様な系統の問題が多くて大苦戦…
取り敢えず問題に出す様な内容はテキストにきっちりと記載しておいてほしい
今年は合格率下がりそうな科目多いね。
1種の合格率60%位だったよね。
本当に60%もあるんだろうか?
589 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:18:56
今日の放射線の問20と問2の答え、だれかわかる?
全教科受けたけど、放射線が断トツ出題傾向変わってた。
590 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:28:31
)589問題が思い出せない・・・
が、最初の3問はかなり悩んでたんで自信がなかった
放射線全体的に傾向変わったね
591 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:39:02
>>590 問20は、放射線を作業測定しない場所は?で
作業従事者の重点場所とか、一度測定した場所はとか。
問2は、キュリーとかSvとかGyの間違い探し
>>590 問1は天然に存在する核種は?で、カリウム40と炭素14が答えなんだろうけど
ほかの核種が天然に存在しないって言い切れるのかな?
問2はSvは「人体に吸収された単位質量あたりのエネルギー」(=Gy)が間違いで
吸収線量値(単位、グレイ)に放射線の種類ごとに定められた放射線荷重係数を
乗じて線量当量(シーベルト)を算出したものと思う。
>>590 あと、
問20は測定点に床上1.5mが間違いで正しくは1m
ポケット線量計をつける、重要な器官が集まる胸のあたりの高さのこと
594 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:42:28
ウランとかトリウムとか自然界に無かったっけ?
Svって広い意味で人体に吸収された単位質量あたりのエネルギーじゃないの?
595 :
東海:2009/08/20(木) 22:51:21
放射線問2はキュリーを間違いとして回答したよ。
596 :
東海:2009/08/20(木) 22:52:39
放射線問2はキュリーを間違いとして回答したよ。
放射線以外は話題にならないのな・・・。
598 :
592:2009/08/20(木) 23:04:57
>>595 キュリーの定義はwikipedia調べで
1[Ci] = 3.7×10^10[Bq}
なんだが、選択肢はこう書いてませんでしたっけ?忘れたスマソ
ただいま、帰還。
本場の牛タンは、高かったけど身が厚くて柔らかくて、かつ上品な味だった。
しかし、牛タンをチャーシュウにするとは贅沢すぎるよな。
タンシチューが品切れで残念だった。
試験の方はと言うと、
有機⇒ボーダー
粉塵⇒◎
特化物⇒ボーダー
金属⇒◎
と言ったところか。
帰りに新幹線のチケット紛失して散々だった。
それで、こんな時間に。。でも、今日からゆっくり過ごせるわ。
お前ら、とりあえずお疲れ!
600 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:38:25
問題公表いつなの?
今回初めて作業環境を受験しましたが、なぜ問題は回収されるのでしょうか?
602 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 08:52:51
だよな
問題ぐらい持ち帰らせて欲しいよほんと
せめて翌日には問題公表しろよ
問題のミスでの合否左右されるとかでのクレーム対策かも
過去問の問題集(翌年発売)にしか回答無いから、不合格者が気付いてから文句言っても意味が無い泣き寝入りを作るのが狙いだったり
604 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:04:14
問題作成も雑だし過去の問題で間違ってるのが結構あるし、いい加減だよな
受験者少ないし早く結果だせよ
この試験問題は日本作○環境測定協会の事務員が作成してるのかな?
ならば問題が雑になることは確定で、出題ミスが無いほうがおかしい。
試験協会。受験を申し込んだところ。
608 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 09:34:22
休日なのに試験も終わったせいで、
なにこのまったり感
計量士スレを覗いてきたんだが、
>>自腹で測定士取る奴なんかいないよ、ネタ乙。
とのこと。
資格マニアもいると思うんだけど、全受験者に占める
測定会社社員の割合ってどんなモンかな
610 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 13:27:40
うちとこは作業環境関連の職場じゃないけど、能力開発の一環として受けているといった感じ
定年した人が作業環境関係の仕事に再就職する事もあるみたいだけど
611 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:44:01
普通に登録しようとするとめちゃくちゃ金かかるからね
自腹はきついよ
なにあのぼったくり価格
>>測定士講習のレベルは他のと比べると低いというか、全く形だけだね。
無用な講習を実施して、バカ高い講習会費を徴収して、その講習会費の一部は
天下り団体へのボーナスになっています。
613 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:47:01
作業環境の悪いところに行く肉体労働だから定年後勤まるか微妙。
俺なんか測定会社勤務じゃないけど
会社のほかの連中に差をつけるため
受けてきたよ@関東
うちの会社によく来る測定会社の
営業の人がいてワロス。
>>614 作業環境測定機関でない人が合格しても意味があるのかな?
合格しても登録するために、さらに金かかるよ。
ライバルに差を付けるどころか、金かかるから逆に会社から嫌われないか?
>>615 うちの会社は研究開発や特許ではすごーく頑張っているけど、
環境対策や労衛対策は関連の企業のものをトレースしただけで
まだまだ後進なのさ。
そこでオレが、会社の環境・安全衛生全般を引っ張っていこうと
思ったわけ。
ちなみにうちの会社、教育の予算を取っているんで金はあるが
今回は、自腹で有休とって受けた。
617 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 23:43:54
なんか、試験終わったら無気力だ。
そのまま公害防止受験するから気が抜けん。
と言いつつも今、女子マラソン見てる。
ホッカイドウマラソンもあるよ
621 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 18:47:36
んで、例年で行くと、問題発表はいつなのさ
622 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 19:37:27
>>621 年明け位じゃなかったかな
第2回作業環境測定士の受験日(2月)が近づいた頃
前回の試験問題公表だったような記憶がある
623 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 20:38:18
ミス出題も数題あったと思うけど、問題公開だけで解答出ないからなぁ・・・。
解答知りたかったら問題集買えと言うのもね・・・。
本屋で売ってないから立ち読みも出来ない。
625 :
名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 09:14:36
オキュペーショナルハイジニストとかいう新たな金儲けを
たくらむ日測協
オキュ?
受かってますように
629 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 08:45:16
合格発表10/1なんだもんなぁ 発表までが長過ぎる
衛生管理者みたいに短期間で発表してくれればいいのに
怪しい問題もいくつかあったけど、それについては問題公表は遅いし、解答の公表無し。
問題集見て始めて、誤問題あって、5つとも正解とか、複数正解とか分かるというのはどうかと思うよな。
発表まで2週間切ったな
632 :
ドッピュン勃起野郎V:2009/09/19(土) 19:43:24
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
,r'二二二二二二、ヽ
| | } | _____
l└――――─‐' '‐-v──― 、 ! r─‐┐! ,. ‐v─v─v───、
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄| lニニニ⊃ | ̄ ̄`ヽ_j_| l.__ | | .| l^l l^l l^l lニニニ⊃ }
| |. | l二二二l | `ー┐r‐' .| {⊆ニ⊇} | .| | .| | .| lニニニニニ、
`′ `ー──‐'′ `′ `ー──‐'′`′`′`ー──‐‐′
633 :
ビンビン勃起野郎X(ビクトリー):2009/09/24(木) 10:54:18
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
,r'二二二二二二、ヽ
| | } | _____
l└――――─‐' '‐-v──― 、 ! r─‐┐! ,. ‐v─v─v───、
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄| lニニニ⊃ | ̄ ̄`ヽ_j_| l.__ | | .| l^l l^l l^l lニニニ⊃ }
| |. | l二二二l | `ー┐r‐' .| {⊆ニ⊇} | .| | .| | .| lニニニニニ、
`′ `ー──‐'′ `′ `ー──‐'′`′`′`ー──‐‐′ Perfume
634 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:00:19
10月1日は特級ボイラーを受けに五井に行く。
直接掲示板で合否を確認するよ。
635 :
中小零細勃起野郎X(糞な電気):2009/09/27(日) 18:10:37
そうだ…のりPは熱いのも好きだ…「あぶりぉやった」
相殺=あいさつ、賃貸人=ちんがりにん、先取特権=せんしゅとっけん。つまり…踏襲=ふしゅう、未曾有=みぞうゆう…etc
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
てすと
637 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 06:34:12
今日発表だろ。お前らも俺も受かってると良いな。
638 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 07:40:38
何時にupされるんだ?
639 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 09:00:51
今更あせっても結果は変わらない
640 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 09:33:55
発表したぞ
俺は受けた3科目中、粉じんと金属に合格。
おまけで受けた放射線はだめだった。
一種二種同時受験で、両方ともorz
一種2科目、なんとか両方とも合格で一安心
これで学科試験残るは一種の放射線だけ
今から確認してくる・・・。
1種2科目受けたが、自信無いんだよな。
放射性物質だけ受けて合格ktkr
残りは、環境計量士(濃度)で免除すっぜ
645 :
643:2009/10/01(木) 13:20:01
キター(AA略
2科目合格だった!
仕事忙しいから登録講習は随分先になりそうだが。
646 :
634:2009/10/01(木) 18:22:54
2科目合格(当然1種)してホットした。
でも肝心の今日の特級ボイラーが、、、、、
以前1種の登録講習(有機溶剤)受ける前に受けた基礎講習Cコース
の有効期限が来年2月までなので金属の登録講習受けようかな。
結局合格者発表だけで、問題ミスとかの採点状況も発表して欲しいよな。
複数選択が正解とか、全選択正解にしたとかさ。
合格発表あっても、スレは閑散だねぇw
649 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 12:39:33
問題公表されてるけど分析概論の解答分かる方いません?
化学の知識はゼロで一種衛生管理者持ち、ネットで落とした過去問だけだったが、
一般2日法令2日デザイン、分析1日づつの勉強で
正解数が16、15、13、4だった。
分析以外は過去問回して記憶力でなんとかなるね。
分析は過去問やってもワケわからなかったので
基礎から勉強して3月にリベンジします。
合格のみなさんはおめでとう。
651 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:31:22
合格証おせえよ早くしろ
発表の日に届くようにしろや怠慢職員
今日来たぞ
653 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:37:15
デザインと分析は合格。
労働衛生が10問、関係法令が11問。
有機溶剤は、合格点に達してたorz
654 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 10:44:54
おれも合格証欲しかったな。結局、受験せずに講習のみで取得だよ。
濃度、振動・騒音と放射線1種(実務有り)ですべて試験はフリーだもん。
でも、登録のための講習はなくてもいい程度だが、金がかかり過ぎだよ。
試験会場が住んでいるところから遠いので前泊受験になるし、面倒だから
受験はしなかったね。
私も計量士(濃度)持ちだから国家試験は受験しなかったなあ。
たしかに登録証書をもらえるまでは金がかかり杉。
講習費用等の支払い金は天下り役人の懐に入っているのだろうな。
656 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:12:38
二種の合格証きたんだが、科目ごとの点数は教えてくれないんだな
試験問題を回収するくらいだから点数は絶対に教えてくれないだろう。
出題ミスすら公表しないからな。
過去問題発売されて始めて分かるというのがね・・・。
659 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 19:54:25
天下り職員どもが
落ちた腹いせmittomonai
661 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 23:10:57
受かった奴等おめでとう。
オレは1種落ちた。
これまでいろいろ受けたけど初めて全教科全滅した。
地味にへこむなw
全然分野が被らないが、今日「第1種電気工事士」受けてきた。
問題持って帰れるわ、教本、教材出してる企業が回答速報を即日出すわ。
試験の翌々日には正式な回答が公表される。
随分情報公開の姿勢が違うな。
受験者数も桁違いだが、この辺どうよ!!
合否が判明したら、一気に過疎ってるな。
2種落ちた人は2月の試験に
1種落ちた人は来年8月の試験に
合格した人は登録講習に向けて頑張れ。
1種は年1回だからモチベーション維持するの辛いよな。
2種なら落ちたら、半年後の試験申し込みも直ぐだし、モチベーション維持はしやすいか。
問題公表だけでなく解答も公表しろよなとは思うが。
あげ
665 :
名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 06:55:03
はげ
666 :
名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 12:37:39
りせっと
ダミアンですね
670 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 23:10:04
りせっと
671 :
名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 23:15:06
しょうもない質問だが分析も測定士もってないといけないんだよね?
測定は2種で可能
分析は1種が必要
評価は資格いらない
673 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 05:57:06
すみません、質問ですが公害防止管理者の水質1種と作業環境計量士の1種ってどちらが難しいでしょうか?
674 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 12:27:15
この前、彼女にプレゼントするパンティーを買いに行ったら
すげー美人がいてその美人は自分が履くパンティーを選んでたんだろうな。
俺はその美人の生脱ぎパンティーが欲しくなったから
急いでその美人に履かせるパンティーを選んだ。
そして俺は勇気を振り絞って言った。
「お前のくさいおまんちょのにおいを満喫したいからこのパンティー履いてから
俺の目の前で生脱ぎしろ!」
そしたらその美人が恥ずかしそうに言った。
「えっ?わ、私の生脱ぎパンティーをもらって下さるのですか?」
俺は言ってやった。
「おめーのくさいおまんちょのにおいが付いたパンティーもらってやるんだからありがたいと思え!」
そしたらその美人が何とその場でパンティーを脱いで俺に差し出した。
俺はそのパンティーを頭にかぶってその場でオナニーした。
>>674 そんな書き込みしてる時間があったら二種の勉強でもしてろ。
作業環境測定士になりたい中学生ですが、高専行った方がいいんですか?
中学生のウチから作業環境測定士になりたいなんて。
そもそもどんな仕事をするんかも分からないのでしょ。
今から仕事を決めるなんて早すぎる。
>>高専行った方がいいんですか?
有名大学へ行け!
どうせ目指すのなら
公務員になって労働基準監督署にでも勤めたほうがいいだろ
おまえがやれ
681 :
名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 02:15:13
682 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 07:44:15
>>676 この資格は大学の医学部出て医師免許とれば簡単に取れるよw
冗談は別として中学生なら作業環境測定士なんかよりもっと上目指せば?
産業医になれば一生安泰だぞ。作業環境測定士なんて所詮どっかの登録機関=会社のいち会社員なんだし、給料安いわ過酷な現場行かされるわ、いいことないよ
給料ってどのくらいですか?
安い
同じ仕事してても給料って会社でピンキリ
普通のリーマンぐらいと思ってていいよ
687 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:28:21
それにしてもインダストリアルハイジニストの受講に来ている
おじさん達はなんであんなに落ち着きがないかなあ。
とても出世してそうに無い人たちばかり。
目くそ鼻くそを笑うでござる
689 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 12:06:03
690 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:32:58
アルプスの少女ハイジニスト
691 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 09:27:49
アルプスの少女ハイジ検定
取得するまでに多額に費用がかかり、取得後も役に立たない糞資格。
693 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:47:37
勉強のために、
協会に載っている、問題集(過去3年分)を購入しようと思うのですが、
さらに、解説として、作業環境測定士試験 問題と解説 も必要ですか?
また、分析概論のテキスト(10年前)ですが、新しい物が必要でしょうか?
>>693 計算問題苦手なら、問題と解説あった方が便利かな。
問題はちょっと古いから、直近の問題には対応していないのが痛いが、計算問題得切っ掛けにはなる。
問題集は解答は載ってるが、解き方は載ってないからね。
分析概論のテキストは平成18年に第3版に改訂されてるよ。
大した差は無さそうだけど、万全を期すなら買っておけ。
695 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:47:42
将来2種を受けたいと思ってます。
協会の過去問題って個人でも購入可能でしょうか?
化学は全く素人なので問題の意味が所々わからないのですが教科書の様な書籍ってあるのでしょうか?
>>696 個人でも購入可能で、教科書に相当するテキストもあります。
日本作業環境測定協会へ電話すれば購入方法を教えてくれるよ。
すみません、696ですが教科書に相当する協会の書籍のタイトルって何でしょうか?
ワガママな質問ですが携帯しかネット環境無いもので....
700 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 19:18:12
作業環境測定2種の講習を受けるため、関数電卓を購入しようと
考えています。どれを買ったらよいのかよくわからないので、
教えていただきたのですが、カシオのFX373-ES-Nで間に合いますか?
>>701 ありがとうございます。早速購入して、計算してみます。
703 :
名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 09:08:39
みんな偉いな。勉強熱心で。
うちの会社の衛生担当は、何年も受験さえしない。
まあこの前聞いたらLogもわからなかったから無理か。
704 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:33:29
維持
705 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:07:13
15日は2種の試験日です。
706 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 05:23:13
だからどうした!
去年の今頃は必死になって勉強したな。
2種受ける人頑張って!!
お願いだからバカな部下、不合格になってくれ。
709 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 10:00:39
豚でもない上司だな。
貴様は合格していないのか?
710 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 13:23:41
8月の試験いつでしょうか?
今から勉強します。
711 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:45:33
勉強始めて2ヶ月。
いよいよ明日、2種試験日です。
明後日は、もう勉強しなくていいんだ。
713 :
709:2010/02/14(日) 17:04:59
>>712 では何故に不合格になってほしいの?
単に気に食わない奴だからなのか?
>>711 落ちたらまた勉強が待っている
>>713 奴は他の職場から移動してきたが、何回注意しても機器を雑に取り扱うし
同じミスを何回もする。前の職場でも同様だった。
二種の試験を落ちたらいっその事、それを理由に異動させる。
仮に合格しても他のチームのメンバーと入れ替える。
多職場でも優秀な二種保持者は多数いるからね。
715 :
709:2010/02/15(月) 05:19:44
なるほどね、まあそいつは落ちそうな気がする。
携帯規制で盛り上がりに欠けるな。
オレは1科目だけなんで午前中仕事して午後から試験だ。
みんながんばろうぜ。
今日、加古川いってきたよ。
加古川駅〜試験センターまでのバスが1〜2本/時間に増えてて
以前よりも多少は行きやすくなった。
>>710 もらった試験協会ニュースによると
作業環境H22年は1回目:H22/8/25,26 2回目:H23/2/14だよ
今日2種の試験だったんだね。
携帯規制掛かってるので、報告やら誤出題とか指摘無いのが寂しいね。
自分は去年取った1種の登録講習いってないから、はやいところ予定組まないと行けないんだが・・・。
仕事忙しくて余裕がない・・・。
719 :
711:2010/02/15(月) 23:38:37
今日、受験してきました。
2科目ダメかもしれない。8月がんばります。
>>718 >>自分は去年取った1種の登録講習いってないから、はやいところ予定組まないと行けないんだが・・・。
>>仕事忙しくて余裕がない・・・。
予定を組むのは上司じゃないの?
それとも上司が無能なのか?
>>720 予定組むのも自分の仕事なんだ。
一応その部署の長なんで・・・。
722 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:35:06
自分は、1種もちだが転勤組。地元組から1種とらせたいと思って
がんばったけど、優秀な人は現場が握って手放さない。
見かねて産業医の先生が取得してくれた、全科目免除だけどさすがに
お医者は優秀で仕事が良くできる。
この資格を取得しても現場でデザイン・サンプリングをしないと
宝の持ち腐れなんだよな。
週に3〜4日測定、また社内教育してる私が言うのだから間違いではない。
724 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:46:42
今回の出題の詳細を教えてください。
725 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:24:22
2種受験予定ですが、高卒で公害防止水質4種保持の力では過去問題集って何年分やれば大丈夫でしょうか
毎回同じ様な問題なんでしょうか
3年分もやれば十分じゃない?
ちゃんと理解してることが前提だが。
過去問ヤリ込んで理解出来ていない内容でも、類似問題は解けるという手法なら
5年分はやった方が良いかもな。
自分は後者のタイプで2種、1種ともに一発で受かったけど。
727 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 09:17:24
試験後の講習会でも終了試験があるんですよね
その終了試験はどのテキストを勉強するべきなのでしょうか
728 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:52:35
今日 過去問題3年分 テキスト買ったけどショック受けた。
傾向も結構違うしテキストで調べようにも書いてなかったりページもバラバラ。
正直やばい
729 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:04:01
>>727 >試験後の講習会でも終了試験があるんですよね
修了試験はあるけど、終了試験って聞いたことがないね!
作業環境測定士試験って難しいそうだったので、環境計量士(濃度)と
第1種放射線取扱主任者を先にとって、講習だけで作業環境測定士登録し
た。みんながんばってくれ!労基と安衛法は心配だったので社労士試験
を受けた時に本格的に勉強したよ。社労士試験には合格したが、作業環境
測定士試験ってその試験会場が遠家からすぎて受けなかったのもその理由
です。
730 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:13:24
>>728 例題の年度古いが解説書は計算解くのに役立つ事もあるからお勧め。
732 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:37:30
>>729 がんばれ。次は労働衛生最強の資格 産業医だね。
733 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:37:11
デザインサンプリングの過去問から始めたけど、
個人サンプラーによらないものはどれか?とか
作業環境測定の対象外の作業はどれか?とか
ガイドブックのどこを見ればいいのかサッパリわからない。
なぜ測定対象外なのかサッパリわからない。
みんなどうやって勉強したの?公害防止管理者の方が遥かに勉強しやすいよ
>>733 テキストにちゃんと書いてあるけど。
過去問とテキスト並べて勉強したよ。
736 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 15:19:26
誰か教えて下さい。講習会のためにこれから新たに関数電卓を購入するのですが、
どの機種を購入すればよいでしょうか?宜しくお願いします。上の方で、fx-373ESを購入された方がみえますが、これで充分でしょうか?
ok!
738 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 22:30:14
>>733だけど、例えば平成20年1回目のデザインサンプリングの問10のタルク粉塵やカーボンブラック粉塵ってガイドブック『0』総論編に載ってる?
載ってないみたいだけど....
739 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 22:42:55
三田講習会場のミル挽きコーヒーは癖になる。
>>738 一生懸命探したけど、問10じゃないじゃないかよ・・・。
前後3年分位見た・・・。
問11かよ・・・。
741 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:59:43
合格発表まだぁ?
743 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 22:15:21
合格しないと資格は手に入らないが、資格を手に入れても収入には
結びつかん。因果な資格だな。
それは、技術系資格全般に言えることだ
745 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 20:26:01
国内製造業の衰退とともに自然と衰退するだろうよ。
746 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 14:31:06
2種共通項目の衛生一般だけど、
公式テキストである「作業環境測定のための 労働衛生の知識」は必要ですか?
第一種衛生管理者でもらった「衛生管理」では代用できないかな?
747 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 14:36:07
>>743 >合格しないと資格は手に入らないが、
試験に合格しないでも資格を取得できる俺って、変わり者なの?
全科目免除なんだけど、登録するのに講習修了しなければいけんと
いうのは気に入らんが、2種だけは登録した。それに使う気にも
ないけど、資格コレクションにはなるからね。
>>747 仕事で使わないのに十数万円出して登録するほうが変わりもんだろ。
>>747 >>資格コレクションにはなるからね。
それならば1種も全部取りましょう。
750 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 15:58:49
ネタ乙。
もう相手すんなよ。
751 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 16:56:06
>>749 >それならば1種も全部取りましょう
1〜5号まですべて登録しろっていうのか!?
全部試験合格と同じに見てくれるし、放射線1種免状と環境計量士
(濃度、振動・騒音)登録しているから、2種のみの登録でいいよ。
752 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 17:44:31
>>747 環境計量士から登録したのなら質問するが
提出書類はA4で出せとあるんだが
則第17条第2号の書類はA4に拡大コピーする必要があるの?
「原本と相違ない」というはんこは計量士登録証コピーには必要なの?
753 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 17:51:28
>>752 原寸サイズでA4用紙にコピーすればいいのでは。その余白に「原本と相違ない」
という証明印を監督署でもらって出したよ。官公署への提出書類はA4サイズと
なっているしね。経済産業省と厚生労働省とは省庁が違うから原則原本証明が
必要となるのね。
754 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 18:06:16
登録すれば衛生コンサル試験で2科目免除になる。
けだし、急ぐな爺様まででよい。
755 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 20:43:35
>>747 環境計量士のための免除講習(東京のみ)48000円
東京までの交通費、滞在費
第二種登録講習(東京、神奈川、大阪の三箇所のみ) 94500円
交通費、滞在費
登録手数料 25800円
登録税15000円
ほんとに自腹切ったの?
地方住まいだったら20万は越えるぞ。
756 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 21:11:21
>>755 趣味だから20万円くらいは使うよ。受験に金をかけていないので安いよ。
資格マニアだけど、法律系の資格を取るのに受験準備に資格予備校を利用
すると年間20万円くらいは使うよ。取得資格数は20を超えるけどね。
理科系の資格は安くすむからいいよ。
何の仕事してるんだよw
>>756 なるほど、そうだったのか。他人の趣味にケチはつけられないからね。
私も年間の旅行に20万は使うからね。
759 :
名無し検定1級さん:2010/03/21(日) 23:41:25
資格マニアの人で、医師国家試験合格or司法試験合格をもってる人って
どれくらい居るんだろうね。
低い山に登って楽しむのも楽しみ方といえば楽しみ方だけど。
>>756 自腹でマニアが集める金額の範疇を超えてるだろ・・・
どこに仕事に関係ない資格を有給とって行かせてくれる理解のある会社があるんだ?
762 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 12:34:28
>>761 仕事に関係ない資格の平日しか行われない講習受けるのに出張扱いになるわけないだろ。
だったら有給とって行くしかない。
763 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 22:14:01
>>760 有給はそもそも何にとってもいいはずだけど。あなたの会社の有給の概念が
ゆがんでいるような気がします。
あと、写真マニアなんかは60万のカメラなんか平気で買ったりするんで
測定士の資格なんてそれに比べれば安いかもしれない。
764 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 22:54:47
>>763 取ってはいけないとはどこにも書いて無いんだけど。
そんな会社があるのが不思議だなと思ってるだけじゃないの?
何の仕事してるのか全く謎だが。
765 :
名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 23:17:36
60マンのカメラ買うのに平日有給とって会社休む必要は無いわけで。
766 :
名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 21:27:08
計量士からの場合、
濃度合格証のコピーが必要とあったり、登録証が必要とあったり、 よくわからなく、
未登録では試験科目免除にならないのでしょうか。
それと、作業の二科目を受験する覚悟なら、5万ほどの講習代を払わずに、
残り科目免除で1種が取れるということでしょうか。
お願いします。
767 :
名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 04:50:25
>>767 嘘はいかんよ。
その表の国家試験合格証は作業環境測定士のもの。
「登録録講習受講申込書に添付する書類一覧」って枠の上に書いてるだろ?
本当に取ったのか?
769 :
名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 07:22:27
>資格取得目的の有給休暇取得ならば会社は文句は言わないし
何で出張扱いにしてもらわんのか意味が分からん。
770 :
名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 21:21:21
766ですがありがとうございます。
計量士登録証がいるということですね。
ところで、作業の二科目を受験する覚悟なら、5万ほどの講習代を払わずに、
残り科目免除で1種が取れるのですか?
>>770 試験に合格した後に講習があることは知ってる?
772 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 21:08:07
>>771 環境計量士のための作業環境測定士国家試験免除講習48000円(東京のみ)
交通費、滞在費
↓
第二種作業環境測定士登録講習94500円(実務未経験者は落ちる可能性もあり、落ちたらまた94500円)
交通費、滞在費(東京、神奈川、大阪のみ)
↓
第二種作業環境測定士登録料25800円+登録税15000円
↓
第一種作業環境測定士登録講習(科目ごとに84000円)
交通費、滞在費(東京、神奈川、大阪のみ)
↓
書き換え申請料+登録税30000円
この最初の48000円以外は全部かかるのですね?
ひどいなこりゃ。
773 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 21:47:55
2種の登録講習はあまり落ちない。1種は区分によっては落ちないものもある。
774 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 22:06:46
@1種と2種はカテゴリーが違うのですか?(危険物乙1,2みたいに)
レベルが違うのですか?(公害防止1種2種みたいに)
Aそれと、1種だけ登録したければ、2種合格後受講せず、
登録講習14万を飛ばして、1種合格し、
登録講習84000+30000円を払えば、1種登録完了ですか?
お願いします。
なんかさ、1種と2種の違いも知らないとは、資格オタにもなれそうにないなw。
776 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 22:31:41
ちょっと検索すれば分かることを簡単に聞くな。
じゃあ聞くけど何でこの資格がそんなに必要なんだ?
何に使えるのか分からんのにマニアが趣味で集めるのか?
777 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 23:11:55
>>775,776
わからんから聞いてるんだろ、ドアホ!!
あのページはわけわからん。
ちゃんと教えてやれ、誰か。
778 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 23:17:01
>>774 @実際的には、
(1) 第1種作業環境測定士については、登録の区分として、「鉱物性粉じん」、「放射性物質」、「特定化学物質」、「金属類」、「有機溶剤」の5種類の区分があり、それぞれの登録を受けた区分毎に作業環境測定の業務の全部が行えます。
(2) 第2種作業環境測定士については、作業環境測定の業務のうち、デザイン、サンプリング及び簡易測定器を用いた分析(解析を含む。)が行えます。
わからんね・・・
A無理です。2種も受けるように。
780 :
名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 06:36:28
>>777 仕事で必要なら会社で上司に聞けよw
あ、無職引きこもりでしたか、失敬失敬。
781 :
名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 07:56:04
1種と2種の違いもわからん人が、趣味でとるには金かかりすぎるよ
この資格は。
カラーコーディネータとか、クレーンとか安上がりの資格いくらでもあるでしょ。
2種の登録講習受けたいな。
783 :
名無し検定1級さん:2010/04/07(水) 17:24:33
自分はお金が欲しいな。
784 :
名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 17:44:39
デザイン過去問の平成21年2回目の問18が解けない。
8月の試験では関数電卓は使用可なの?
高卒で数学嫌いの自分に誰か解き方教えてください〜
785 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:17:35
ここの協会は事業仕分け対象外??
なんとかしてやって下さい民主党さん。
金食い虫でしょうがありません。
ボイラー講習とかの、安全なんとか協会はテレビでつるしあげられてた。
それより作業環境だろ、どう考えても問題なのは。
786 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:27:37
でも仕事めちゃくちゃ速いぞw
速攻で書類とか送ってくるし。
787 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:39:55
ヒマか・・・
金プールする位なら受験者に還元せよ。
受験料や講習料下げる。
講習無くして、試験合格で免状与える。
民主党に密告して誰か。
>>速攻で書類とか送ってくるし。
送られてくる書類が間違いだらけで誤植が多すぎ。
先日、協会から訂正のFAXが弊社に届いたよ。
その訂正のFAXも内容も分かりにくいのだよな。
協会の人間はアホちゃうか!?
789 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:48:17
仕事速いのは関西の講習機関ね。
790 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 11:17:10
ボロ儲けしとるはず。
仕分けて切っちゃってください、連蓮さん!!
791 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 10:12:23
この資格は協会へお金を払い、余剰金をプールすることに協力する事が目的なのですか?
他の資格に比べ、必要以上にお金が必要だし、講習も必要以上に多く、
おかしいです。
この集金システムについて、取材したいのですが、どこに接触しようか。
連蓮の股間をとことん仕分けしたい。
793 :
名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 21:17:51
免状がショボすぎる!
794 :
名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 22:52:45
免状から得られる利益がたいしたことないんだから仕方ない。
英検の合格証とサイズや色合いが似てる。
795 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 22:43:39
登録免許税を払うのを忘れるな。税ですよ、税、わかりますか?
796 :
名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 23:34:12
この実務経験って、
製造業で何かしら技術系業務やってりゃ、
こじつけ可ですかね?
開発設計の仕事ですが。
797 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 07:38:48
製造業で年収800万の係長さんが、免除になる資格すらひとつも持ってないんですかww
いやいや、資格無しで出世してる人が一番の勝ち組。
資格を持っていると、資格に直結する業務を命じられるからね。
799 :
名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 02:04:52
>>797 たかが作業環境測定士がなんでそんな偉そうなことが言える。
800 :
名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 11:26:53
>>793 >免状がショボすぎる!
免状ではないよ、作業環境測定士登録証だよ。計量士登録証よりは立派な
気がする。それに、放射線取扱主任者免状、電気主任技術者免状等より
立派な気がする。一つ気に入らないのが、大臣ではなく、(社)日本作業
環境測定協会が交付しているのがね。公的な資格でないような気がするよ。
それに試験機関等が交付している資格等って、意外と格下のものが多いのね。
宅建、貸金等もだね。作業環境測定士なんか、環境計量士のおまけのような
ものだしね。
801 :
名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 00:06:00
金に結びつかないものに意味は無い。
報告書作成が多すぎ。やってもやっても終わらんよ。
803 :
名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 22:41:36
>>800 計量士の登録証よりも紙が厚いとはいうものの、事業仕分けの対象になりそう
な団体の会長の名前じゃ有り難みもない。
トリの縁どり+2人の大臣の署名がある公害防止管理者の合格証書の方が遥か
に豪華(今はどうか知らないけど)。
今年はアスベストの技術講習は行わないそうで。
作業環境測定協会も事業仕分けの対象らしい。
記載されている通りに分析したら、判定を間違える、欠陥JISA1481はどうするのか。
作業環境測定協会はなくして、日本環境測定分析協会と統合したらいい。
そもそも位相差顕微鏡で石綿の繊維数を数えるなんてナンセンス。
個人差が出過ぎるだろ。
今日エックス線作業主任者受けたついでに願書もらってきた
807 :
名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:28:03
2種の勉強法がわかりません。
問題集も解説がないし、衛生、法令は教科書も見当たりません
どうすればいいでしょうか?
問題の年度が古いけど解説集あるでしょ?
それで解き方を理解して下さい。
新しい問題には対応出来ていないけど、あとはテキストと過去の問題集をヤリ込めば
なんとかなりますよ。
自分はそれだけで昨年2種と、1種(2科目)とりましたよ。
809 :
名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:46:56
>>808 やはりそうですか・・・
ありがとうございます。
労働衛生一般と法令についてテキストはどうしてますか?
普通にテキストを1回読んで、あとは過去問繰り返しやりつつ、回答だけで分からない場合はテキストの該当部分を開けて読むみたいな。
811 :
名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:56:39
いや、労働衛生一般と法令については適当なテキストがないじゃないですか
たしか下の2冊で勉強した覚えがあるんだが。
手元にテキスト類がないので、記憶があやふやだけど。
3冊目が問題の解説
・作業環境測定のための 労働衛生の知識
本書は、作業環境測定に必要な労働衛生に関する知識、労働安全衛生マネジメントシステムならびにリスクアセスメントおよびリスクマネジメントのほか、最新の法令等を収録しました。
作業環境測定士、作業環境管理関係者、作業環境測定士試験受験者に好適です。
第3版第2刷は、21年法令の改正に伴い、付録の内容を刷新しました。
発行 平成21年9月17日 第3版第2刷 A5判 250頁
価格 2,500円(税込・発送手数料310円)ISBN 978-4-903989-05-1
(2種作業環境測定士試験/受験準備講習会テキスト)
・作業環境測定関係法令
本書は、作業環境測定に必要な法律、政令、省令の解説のほか、作業環境測定基準,作業環境評価基準およびその通達が収録されています(平成20年4月時点の最新法令収録)。作業環境管理関係者必携の一冊です。
発行 平成21年4月1日 第1版
A5判 454頁
価格 2,640円(税込・発送手数料310円)
ISBN 978-4-903989-06-8
(2種作業環境測定士試験/受験準備講習会テキスト)
・作業環境測定士試験 問題と解説
『作業環境測定士試験問題集』(平成13年・14年・15年)から共通科目23問、選択科目20問を選び、それぞれに解説・解答を記しました。出題傾向がわかるため、作業環境測定士試験を受験される方々にお勧めです。
初版発行 平成15年11月28日(現在発行中の第2版第1刷も初版と同じ内容です)
A5判 436頁 価格 4,830円 (税込・発送手数料380円)
テキストすら見つけられないのに、試験通るんだろうか?
作業環境測定士の刊行物一覧(J1〜でナンバリングされてて過去問も並んでる)に並んでるし。
今年の8月受験なんだろうけど、まだ時間はあるから頑張れ。
事業仕分けで中災防がどこまで仕分けされるか?
816 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 19:26:17
テキストだけで1科目一冊いるとは金がかかるな・・
817 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 19:49:16
講習費と新規登録料と登録税に比べりゃ屁みたいなもんだろ。
登録講習も高いよなw
会社で2種と1種(2科目)取ったけど、トータル費用計算したくないわw
テキストと過去問題揃えた時には高いと思ったが、最終的には大した比率では無かったw
819 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 20:21:36
まさか自腹ですか?
会社で取ったからテキスト代含めて会社持ちだよ。
自腹では無理だよ。
資格手当で月5万とか付くなら自腹でも良いけどさ。
う〜ん、私の知り合いで作業環境測定の資格を、2種から放射線を除く1種を
全て取得した方がいる。登録講習も全て自腹で支払ったから相当に金が
かかったと思うな。
資格は仕事で使うのでしょうか?
独立とか考えてる or 資格手当がしっかり出るとかじゃないと自分では自腹は無理ですわ。
資格マニアでもおいそれ出せない金額だと思うんですがねぇ。
823 :
名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 11:15:43
中小企業診断士の方が金も時間を食うよ。2次試験に合格後に15万と15日が
必要、この後に登録。
ここから5年ごとに3万払必要で4時間の講習が6回以上必要なのと、5年間で30企業以上の診断を行うこと。異常に金食って更新するのも難しい条件だよ。
プラス残念なことに非独占業務。5年間で更新しかも
更新条件厳しい。どう?
これに比べて作環士は
業務独占で専門的かつ永久有効。始めに登録免許税払うけどこんなに違うよ。
証明書も作れるしね。
824 :
1種全て取得:2010/05/27(木) 17:04:44
取ってもろくな仕事ないよ。
825 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 23:40:36
実技免除講習は酷いな
粉じん計のボタン一回押すのと検知管引っ張る(二つで約二分間の操作)のが免除になるだけで二万五千円。
じゃぁ、受けなきゃいいじゃん
827 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 23:58:46
>>825 受けなかったから何が免除になったかわかったんだろw
アホだなお前。
日本作業環境測定協会も事業仕分けが必要だな。
二種の合格証があるのになんで一種受けるときにまた、
業務経験の事業者証明が必要なんだよ!
二種受けてんだから、業務経験あるの分かるだろうが。
(業界的に)色々と事業者証明を取りにくい事情も考慮してくれや!
って協会に匿名で電話してもいいかな
831 :
828:2010/06/06(日) 16:05:49
>>830 アホな団体だから許してやれよ。
申込用紙に適当に業務経験を記載して、押印して提出すれば大丈夫。
832 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:19:33
もしかして環境計量士試験合格証のみで、一と法以外免除?
要するに登録しないと何一つ免除にならない。
837 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:35:00
過去の問題で、微妙に言い回しがおかしい問題ありませんか?
全員正解になってもいいような問題。
>>837 結構あるよ。
合否判定出てもご回答などの情報でないからな・・・。
過去問が発売されて見ると複数正解になってたりする。
839 :
名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:57:49
840 :
名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 14:01:52
登録講習の修了試験はどの位なのでしょうか?
臨床検査技師で試験の免除申請で登録講習を考えているのですが、
それなりの勉強量が必要になりますでしょうか?
ちゃんと内容理解してれば、問題ないよ。
2種:筆記試験通るレベルで、検知管を使うだけ。
1種:ガスクロなど各科目で必要な測定機器をおおよそ理解して、使えればOK。
登録講習である程度教えてくれるよ。
842 :
名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:11:26
840ですが、免除申請受けられるだけで、筆記試験のレベルまで達していません。
過去問や参考書をかなり読んでおかないと不合格になってしましますか?
ちなみに2種の講習についてです。
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<大阪なら大丈夫やで
⊂ ⊃ \___________________
| | |
(__)_)
2種なら大阪受験で大丈夫。
けど事前に学習していないと、辛いと思うよ。
845 :
名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:58:21
840です。
2種登録講習の修了試験の筆記試験、実技試験はどのような試験内容になるのか
教えてもらえますでしょうか。
お断りします。
847 :
a:2010/06/20(日) 19:10:36
2種の登録講習は落ちませんよ
うちの同僚落ちたよ、実技がダメだったって。
849 :
名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 08:29:23
そろそろ久留米ラーメンとか牛タンの話しないか
850 :
名無し検定1級さん:2010/07/19(月) 10:59:27
粉じんと特化物と有機受ける。
特化物は一通り終了。粉じんは手をつけていない。
今日から有機開始した。
学生実験以外では、UV、AA、ICP、ICP‐MSしかさわったことがなく
LCとかGCとかはあんまりよくわからんので苦戦中。
851 :
名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 20:05:51
今日もべんきょうする
2種だけど早くも受験票が届いた。早すぎ。
その前に電気工事士、eco検定、消防設備士2類、1類を受けてから勉強開始しようと思ってるのに
登録証「〜登録行つたことを証する」
「つ」でかくね?
1種の登録講習行ってないや、そろそろ行かないと忘れるわ。
855 :
名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 16:44:29
水晶の研磨は作業環境測定場所に入りますか?
2種合格するためにはどんな書籍を使えばいいですか?
当方衛生管理者経験5年の講習を受講してからの受験になります
(申込済み、二科目免除)
857 :
名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 06:38:33
AGE
858 :
sage:2010/08/14(土) 10:01:02
>>856 JAWEの出版物ぐらいしか出てないはず
とおもったけど、
>>812があるみたい
作業環境測定士試験問題集
2回(1年)分の問題が載ってる
教科書的なものはこれかな
作業環境測定ガイドブック 0 総論編
可能なら、実際の測定について行って横で見るのがいいとおもう
859 :
858:2010/08/14(土) 10:09:04
って、これもJAWEか
欄間違えてるし
規制かんべんしてくれ
>>858 ありがとうございます。
基本的にはJAWEなわけですね。
2月の試験なので、じっくり取り組みます。
作業環境測定士の平成21年実施の解答をどなたかお願いします。
えーと、特化物の解答です。すいません。また牛タン喰える季節やね。今年で最後にしたいな。
どなたか平成20年8月実施の放射性の解答をお願いします。
問題集、会社で購入してたのに別の部署の人が持って行ってしまい、答え合わせが出来ません…
H20実施粉じん
H21実施粉じん
の解答をすみませんが、どなたかおしえていだだけないでしょうか。。。
865 :
名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 23:17:04
age
866 :
放射線のみ受験:2010/08/22(日) 04:55:08
H20年粉じん 1233145453・2432142453
867 :
名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 18:27:32
>>863 H20実施放射性
51544 32541 13322 43512
868 :
863:2010/08/22(日) 18:34:00
>>867 有難うございます、何問か調べても答えがハッキリしない問題があったので助かりました!!!
おわったーおつかれさまでしたー。
今日と明日が筆記試験か、明日受ける人あと一日だ、がんばれ!!
去年半泣きで受けたけど、合格してて良かった。
登録講習まだだけどw
午前中の2科目だけ受けました、
一夜漬けと1年半前の衛生管理者受験の知識のみで勝負。
午後の2科目は完全無勉なので棄権しました。
明日、受ける人がんばって下さい。
いきなり一種の人はすごいな
過去問やってたから、かなり楽にできました。
法令だけはすごくつらかったのですが…。
だれか法令の有機則のとこ、覚えていたら何番だったか教えてくれませんか?
第三種有機溶剤の問題で、自分は3番にしたのですが…。
873 :
放射線のみ受験:2010/08/26(木) 05:07:16
試験日だというのに過疎っているな。
今日一種の選択受ける奴はいないのか?
874 :
名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 11:52:03
受けてるよ。
有機受けて、今特化待ち。
875 :
名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 13:56:46
2種の掲示板はなし?
昨日の共通4教科はどうでしたか?
放射性のみ受験
例年通り、の計算問題のつもりで計算していたら、微妙に問題が変わっていてちょっと焦りました。
(cpsではなくてcpmでの計算問題とか、放射能量→γ線量計算ではなく、γ線量→放射能量計算の計算問題とか)
とはいえ、計算すれば該当する答えはないので、すぐ問題変更点には気付くかと
877 :
名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 20:15:27
人少ないですが、おつかれでした。
2種と1種、連日で受けてきました。
それにしても遠かった・・・
発表は10/7だったかな
おつでしたー。
全部で六科目、法令だけむずかった!
879 :
298:2010/08/26(木) 23:52:39
>>877 2日連日受験おつ
でも、1日目科目1つでも落とせば、2日目すべて無駄になるんじゃないの?
>>879 1日目に一つでも落としてたら2日目は無駄になるよ。
881 :
名無し検定1級さん:2010/09/02(木) 19:17:32
規制で、試験準備期間中は何も書き込めんかった。
それなりに勉強時間も使ったんで一科目でも受かっているといいな。
882 :
名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 17:27:14
>>855 亀レスだけど。
屋内での鉱物研磨は特定粉じん発生源になるので、作業環境測定の対象になる筈。
水晶の粉じんだと、遊離けい酸含有率がほぼ100%になるので、管理濃度もそれだけ厳しくなる。
なるほど・・・。
くそっ、報告書を作成してる時間がないよ。
逆に作業環境を依頼している事業所側からすると
報告書を読むのがめんどくさい。40単位作業場くらいあるから。
Vじゃなけりゃあまあいいやという感じ。
しかし、HNO3・HSO4・HClO4等の共存環境で
HFを測定するときに、検知管を使用するのはどうかと思うが
どうなんでしょうか?
*H2SO4だった。
>>258 使用する検知管の取説みて、測りたいものと共存していると測れないものなど注意事項確認すればいい。
ガスクロ測定のが無難だと思うが。
液黒
TDIの誘導体のMwは…って、修正かけてきてるのな
一人の無資格者を作業環境測定士の一種(放射線は除く)を全て取得させるまでは
非常に時間と労力がかかるなあ。本当にバカバカしくなったよ。
衛生管理者→二種→一種コース?
そこまで大変か?カネは間違いなくかかりそうだが。
>>890 結局本人のやる気の問題でしょ?
3年もあれば十分いけそうだが。
894 :
890:2010/09/29(水) 22:34:07
バカバカしくなった理由は、資格を取得させ、測定場所や分析を覚えさせても
人事異動で他部署に引き抜かれてしまった。
資格取らせても引き抜かれれば、意味無いわな。
最初から、そういう風に書いてくれw
ぼちぼち発表だぞ
8月に実施した二種の合格発表はいつ?
おかげさまで1種4区分合格した。
製造業勤務で自社測定もしないけど自己啓発のために受けたんで受かってよかった。
偶然、俺の前の席とその前の席が会社によく来る測定会社の人だったんだが、2人とも
ダメだったみたい。
この調子で既に2回落ちている、計量士目指そうと思う。
費用は会社持ちなの?
個人負担じゃ割の合わない資格だと思うんだけど。
6回目の試験で部下がようやく二種に合格した。
これじゃ、先が思いやられるよ。二種登録のための講習でも金かかるし。
本当にバカバカしい資格だ。他部署に異動したいよ。
8月受験者の皆さん。報告を待つ。
免除を受けるために公害防止管理者を取るとすると
どれか1個でいいの?
てか、3種や4種じゃ免除にならないのかな?
>>901 受験費用は自分持ち。登録はとりあえずしない。
将来的に会社が残念なことになった場合のささやかな保険として受けました。
>>903 受験要項に何種とまでは書いていなかったはず。
でも分析を免除にするために公害を取得する人はいないと思う。
難易度は明らかに、公害>>>作環分析だし。
関東地区の試験会場はどうしてあんなに辺鄙(へんぴ)な場所で開催するのだろうか?
少なくとも山手線エリアで開催すべし。
宮城の会場も仙台から30min
>>904 受験資格を得るためならいると思う。
特定粉じんでもいいわけだし。
?
909 :
901:2010/10/08(金) 21:16:37
>>904 自腹ですか、登録講習受けないのなら何とかなるかな?
自分は会社からの指示で取ってるから、登録講習おえて免許貰ってるけど、
自腹じゃ免許までたどり着けないわ・・・。
特化と有機しか取ってないけどね。
903です
>>904 >>907 ありがと。公害の中の何種を取れとは書いてないから聞きたかったんだ。
免除あるのが魅力だったけど、難しいんだ。そっか。
おいらも自費受験だよ。
いずれ職域が広がればと思ってコソコソやってるけど、
実務が積めないから今の所資格マニアって事にしようかと
思ったりしてる・・・。
結果通知書来た?
912 :
名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 09:02:03
有機受かって、特化落ちてた。
まあ、特化は勉強不足だからしょうがない。
登録講習は、めんどいし、高いなぁ・・・
社内表彰の金額見て考えよう
913 :
名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 09:14:00
>>912おめでとうございます。来期は計量士受けますか??
社内表彰の金額。うちは3万円らしい。俺も今回受かったけど
とりあえず、総務には内緒にしておこうと思う。自社測定の
要員にされたら割に合わないしね。
914 :
名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 18:52:28
通知書届いた。
2種のデザインと1種の有機受かってた。
でも特化物落ちてた。
特化物のほうが勉強したんだけどな。
なんか難しかった。
皆さんの会社は資格取ると報奨金出るの?
うちは全くでない。
一時金で二種は一万円、放射線を除く一種を全て取得して3万円。
月々の手当は無し。
916 :
名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:26:03
うちも水道料金の領収書みたいなはがきが届いた。
まあ、これもある意味、公共利用金の領収書だよねw
第一種作業環境測定士試験
〈別表第*・*・*号の作業場の作業環境について行う
分析の技術に係るもの〉に合格したことを証します。って
ちょっとカッコイイ。
とりあえず今日は満足です。
うちも資格取って報奨金とか出ないし、仕事で使い始めても資格手当出ない・・・。
2人の部下がいるが、資格を取得してほしくない部下が試験に合格してしまった。
困ったなあ。
?
920 :
918:2010/10/13(水) 06:13:38
その部下は嫌な仕事を指示されると、必ず理由を付けてやらないからね。
ゲスな会社なら部下が仕事しないのは上司の監督責任になるのだが
>>920の会社は良い会社ですね
ゲスじゃなくても普通だろ。
末端に責任が逝く方が余程ゲスだし。
計量証明の知り合いはまた2種に落ちた模様(4年目)
もう文系出身とか言い訳も通用しねーよ
公害合格の受験資格で挑戦しようと思うんだけど、3科目全部テキスト必要かしら?二種
スペックは文系実務経験なし38才、過去問は買う予定
資格オタでは割に合わんよ
926 :
名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:37:54
受けるかと思ったがそんなに金がかかるのか
やーめた
そう言えば、2種の受付の日程が発表されたのか。
その資格、多の資格と異なり自腹で取得する資格ではない。その都度受講する講習料金が高すぎ。
今日明日と登録講習か、めんどくさいな・・・。
レポートたのむ
疲れたよ・・・。
まったくの素人さんとチーム組んだから、一人でやるより手間かかって仕方なかった・・・。
>>931 労働科学研究所での講習お疲れ様でした。
その素人が俺の部下ならばすみませんでした。
お前の部下か!
上司の顔が見てみたいわ。
うそ。
残念だ、関西で受けたから。
934 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 07:50:39
2月に2種の試験受けようと思うんだけど、関東だとマジで試験会場は市原なのか?
なんでよりにもよってこんな所?
935 :
名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 09:26:58
がまんして受けに逝け
五井のホテルに一緒に前泊しようぜ
5日に東京で免除講習受けるよ
今日の夜上京だ
>>937ですが、講習の修了試験意外と難しかった。
結果がわかるまでドキドキ。
>>937ですが、
今日、一部科目免除講習の修了書が来ました。
2月に二種を受験します。
衛生管理者の免除講習?
>>939 よかったね。
終了試験の問題の中に「適切なものを選べ」という文言があったろ?
あの手の問題は、○でも×でもどちらでも正解になるように作られた
問題で、いわば合格者を調整するためのバッファー問題なんだよ。
受験者の平均点が全体的に低かった時の調整や、あるいはボーダ
ーぎりぎりの輩を助けるためにそういうのを設けているんだよ。
943 :
名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 12:37:49
この試験って過去問だけで対応出来るの?
なんか、参考書は一般書店になくて協会から買わなきゃならんみたいだけど。
過去問だけでクリアできるよ。
俺がそうだし、ただテキストも使ってる。
過去問には答えは載ってるが解き方は書いてないから。
とりあえず登録講習終了@大阪
945 :
名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 20:04:10
俺も大阪
ガスクロ担当のじいさん声小さすぎ。
おい、何だこの本、ガチで過去問に申し訳程度に答え載せただけだな。
コレで1000\以上するってんだから実に良い商売だな協会は。
>>946 計算問題なら計算式くらい載せて欲しいよな。
俺は必要な科目は取ったから今さらどうでもいいけどさ。
今から勉強するなら頑張れよ。
948 :
名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 20:32:27
粉じんの測定だが、毎回遊離ケイ酸を分析しているところなんてあるのだろうか?
950 :
名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 12:46:07
>>949 ということはやらないのにやったことにして報告しているのかな?
951 :
名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 12:49:08
併行測定も毎回やっているところなんてあるのだろうか?やったことにして報告している測定機関が殆どなのだろうか??時間もかかるし。
平行測定は毎回するでしょ。
2種だけど意外と勉強が面倒だな。
ネットで法律調べて、一々照合せにゃならん。
何か、いい参考書とか無いの?協会の以外で。
954 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 18:44:19
>>953 ないと思う。
おれは過去問解いて覚えるのみだった。
分からなければ問題集見るとか違う年度の過去問(解答)から理解した。
2種の登録講習は難しいの?事前勉強いる?
2月に受けるんだけど。
筆記試験合格組なら2種の登録講習は簡単だよ。
大阪受講をお勧めする。
956 :
名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 23:13:50
衛生一般と関係法令の参考書は何がいいか、教えて下さい。
他科目は免除で、この2科目受験で1種を狙っています。
よろしくお願いします。
協会が発行している過去問とテキストがあればOK
1種の登録講習の修了証書届いてひと安心。
計算問題の単位変換間違ったからヒヤヒヤしてたんだよな。
免許の書き換えしてノルマ達成だ。
>>955 大阪のどこがいいの?
12畳ほどの部屋に20人も詰め込みやがって
講師は外れで苦痛化もね
でも事務局の人たちは人間臭くてアットホームな感じ
2種の大阪なら、ほぼ100%の合格率だから。
通過儀礼だし、ただそれだけさ。
あれで詰め込まれたと思ってるなら相当なデブだな。
じゃあ定員少なくしてすぐ満員になって1年待ちのほうがいいのかって話だ。
大阪嫌なら好きなところで登録講習受ければいい。
しょせん修了証書貰うのが目的だし。
得るものは大して無い・・・。
962 :
名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 21:05:47
>>957 作業環境測定士試験問題集ですね?過去問何年分揃えるべきでしょうか。
テキストは、衛生一般と関係法令なので、
作業環境測定のための 労働衛生の知識
作業環境測定 関係法令 2010
ということになりますでしょうか。
よろしくお願いします。
963 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 07:36:13
>>962 平成13年から20年までの試験問題集と、全問題の回答集(自作)をオークションにだそうかと思っているよ。
テキストも4点セット(法令、労働衛生、サンプリング、分析)
あと回答事例というやつも一緒に。
全問題といってもリピートが多いから、同じ問題は省略しているのと、どうしてもわからない問題が3問くらいあります。
これあれば短時間で合格できると思うけど需要あるかな?
これで勉強した会社の人は全員合格しています。
しかし合格しなかったほうが楽だったな・・・・
964 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 12:14:00
出して下さい。
ウォッチします。
965 :
名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 12:15:03
協会の問題集には、解答のみで、解説がないんですか?
966 :
963:2010/12/05(日) 12:55:19
協会のは解答のみです。
いま押し入れから探し出したら、思ったより無かった。
平成13、14、15、16、17、18、19年の過去問題集と「問題と解説」しかなかった。
自作の解答集も13年が超気合入ってて、段々スカスカになってきて17年で途切れている。
過去問の繰り返しだから、いい加減疲れて止めたと思う
参考書は仕事上愛用しているので、会社に置いてある。
参考書は会社で必要ない人から、集めてきて来週出品します。
やべぇw
法令関係は意外にどうにかなるけど、デザインサンプリングとか分析概論が難しすぎる。
有害物質の捕集法とか分析前の前処理とか完全に『えっ?』状態だ。
969 :
名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 10:35:00
愛知で登録講習予定なんだけど
行ったことある方いますか?
愛知て大同分析リサーチだよね?
だったら2種の登録講習だけだったはずだし、どこで受けても大差無いと思う。
調べてみたら昨年から登録講習始めたばかりか、だとすると他所より厳しい目だろうな。
大阪は慣れというか、ダレ気味だし。
二択問題でどっちとも正解と取れるような問題を出し
本当にどっち選んでも正解だった大阪。
来年2月に2種受ける人は、過去問ベースで分からないときにテキストで勉強する方法で十分合格できるから、ボチボチ頑張れよ。
974 :
名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 09:57:48
今のオークションは出品するのも、いろいろ認証あるので大変ですね。
ようやく出品できる状態になりましたので、もし過去問題の解説集欲しい人がいましたら、購入ください。
買って損はないと思います。
落札金額は競艇の賞金王に突っ込みます。
ぼちぼち勉強してるけど、大変だなこれ。
グーグルと法令関係のせたHPに頼りっぱなしだ。
最終的に知ってるか知らないかの問題も多いし。
やっとアク禁解除か‥
ここくらいしか交流の場所なさそうだから致命的なアク禁でしたわ(T_T)
関係法令は探しにくさを我慢すれば使えるけど労働衛生のテキストって死ぬほど使えなくない?
過去問は解説無いし、皆さん何使って勉強してるのかな‥
過去問の繰り返しのみ。
978 :
名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 23:23:35
二種もここでok?
8月の試験労働衛生のみ科目合格だった
2月残り3つ何とか合格したい
981 :
名無し検定1級さん:
試験受験準備講習って受けた人いるの?
何か、使用テキストが協会発行のものでしかも、講習代とテキスト代が別な
がめつい匂いのする講習だけど。