☆一種・二種・三種・冷凍機械責任者☆ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 07:10:23
まえから、イットろうが、2冷も3冷もおなじじゃ  ぼけ

1ボと2ボが同じくらいに  はあ? 学識 おどれら算数でけへんのか

相変わらず 腐れの集まりやな    ぷぷぷ
76名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 14:09:00
>>66
ビル管知らないで1冷って・・・・
どういう環境で暮らしているんだろう。
77名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 17:59:45
>>ぷぷぷ
最近、慣れたせいか、全然、きつくないな。
もっと、きついの頼むよ。  by ぷぷぷウォッチャー
78名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 17:59:48
みんながみんなビルメンとは限らないってことだろ。例えば冷凍機メーカーのメンテや設計職などはビル管理知らなくても不思議ではないよ。
79名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:00:57
2週間まるまる時間があるニートの俺は、勝ち組
あっ 来月上旬までに車の車検だ 金ねえよ

冷凍機械の資格って人事の面接官って知ってるのかな?
危険物や電験よりマイナーで原付と同じレベルと思われたら嫌だな
80名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:06:55
ニートが勝ち組だなんて言ってるアホは2ch広しと言えどもお前だけだろな
81名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 20:30:48
ニートはワープアより勝ち組だよ。
家にカネあるからニートやってられるんだし。
82名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 22:46:44
なに 一トンじゃyあ
お前ら くされが

はあ、冷凍?お前らが凍れぼけ かす、



ぷぷぷ   なにがニートじゅあぼけかす

ぷぷぷ
831発合格希望64:2007/10/26(金) 00:23:08
>71
そうですか、ホっとする反面残された時間が無い
試験が差し迫ってるので猛勉強して2冷取得目指してみます。
2電工はついこの間の試験で取りました。

都内の求人情報見ても、エネ官、ビル官より電験を希望する
会社が多く見られるけど。






84名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 07:43:01
はあ、なにが冷凍じゃ

甲機械とか取れんのだろ


ぷぷぷ   くされどもが  笑わせるな ぷ   pっぷぷぷ
85名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 09:40:21
>>83
この世界の
求人が多い=辞める人が多い
ってこと。ビル管は選任されるとおいしい仕事だから辞める人がいない。
86名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 10:37:41
>>83
同じ名義出しでもエネ管、ビル管に比べて電気主任技術者は
なんかあった時、大変じゃない?
87名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:34:27
>>75
あなた福岡の人?
88名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:50:42
ある問題についてですができたら教えてください。
うpしますのでよろしくお願いします。パスは123です。

2問ありますのでよろしくお願いします。
問い2について写真で見えにくいのですがh1=400kj/kg、h2=461、h3=255です。
問2
(2)低圧側にバイパスされる冷媒量は圧縮機吐出しガス量の何%か。
(3)容量制御運転時における成績係数はいくらか。
問3については全てお願いします。




http://www.fileup.org/fup168974.zip.html
89名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 06:38:53
>>59ですが、
>>86
なんかなくても大変です。
某電力会社の都合(正確には他のお客様の都合)で
1冷受験見送るとこでしたが、
なんとか1冷受験できそうなので、頑張ります。

>>88
うpありがとうございます、冷凍機の模試ですか?

問い2はバイパスガス量をxとおいて
冷凍能力を80%にする、よりh6算出して式できそう。
問い3は Φ=KA凾煤[c(t2-t1)、
(m(空気の質量)=密度×送風量))で最後までいけそうな気がします。

 時間みつけてあとで自分も解いてみます。
90名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 12:06:24
問い2の(2)は14%で(3)は1.9になったんだが・・・
91名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 12:16:11
問い3は(1)、(2)は計算してないけど式は思い浮かぶのだが
(3)の凝縮温度Tkがわからない。

この式冲m=Tk-(t1+t2/2)求めるのかと思っていたけど
冲mの求め方がわかんない。
式だけでも教えてちょ。
92名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 13:19:07
これって一冷の問題かな
そんな難しくないね
93名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 16:56:55
問い3の(3)だけでも教えてちょ。
94名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 18:08:39
教科書に載ってたが、問題が全くワカラン場合はCって書きゃ正解率一番高いらしいぞ
まぁ『全く』わからん問題がある時点で勉強し直した方が言いと思うけど
95名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 19:24:22
試験まであと2週間だというのにこの閑散とした所がいいですね。
96名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 20:40:49
今日から勝負だお(^ω^)!
97名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 23:00:37
計算問題は理解したけど、文章問題は過去問題やっとけばOKかね?
981発合格希望:2007/10/27(土) 23:23:56
先のぷさんが言うには
過去問だけではなくオーム社の本もこなさなきゃ受からないと。


99名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 00:18:32
年に一度のチャンス、無駄にはしない。
100名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 00:51:19
>>99
がんばろうぜ。やってやろうぜ。俺も去年のリベンジだわ。
101名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 14:39:36
>>88
ファイルが見つからない
102名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 17:56:49
冷凍機屋さん。まだ冷房してる空調があってさ
寒いんだよね。
こことは関係ないのかなー。
こまめに暖房と冷房切り替えてほしいよ。

ところでSAってなんなの→http://rubbercup.exblog.jp/
103名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 19:56:43
>>102
Supply Air

室内に供給する側。
ビル管試験では必須。
104名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 21:34:52
オマイラ、テストまであと2週間ですよ?
105名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 23:40:33
俺は今日から始めた。
おまえらもがんばれ。
106名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:27:49
>>88
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/nbb/xs4226.zip.html

できれば問3の(3)について教えてください。
107106:2007/10/29(月) 00:29:09
すいません。>>101さんでした。
108101:2007/10/29(月) 01:05:14
>>107
ああ、わざわざありがとう
といってもトップから入ってくださいって出てどこか分からなかったww

でも書き込み見るとやっぱ平成19年の検定問題のだった
なんで解答持ってないのw?
問3は、
(1)解答
凝縮負荷72KW
(2)解答
熱通過率K0.0372kw/u・k
より、
(3)
凝縮負荷I=KATm
    72=0.0372・150・Tm
平均温度差Tm=12.90323℃

平均温度差Tm=凝縮温度TK-空気入口温度+出口温度/2
  12.90323=TK-40+30/2
     TK=47.9℃
自分は問3よりむしろ問2の(2)の方が結構ひねってて難しかったよ
109101:2007/10/29(月) 01:07:08
>>空気入口温度+出口温度/2
↑の部分カッコ忘れた(空気入口温度+出口温度/2)と訂正
110101:2007/10/29(月) 01:31:52
てか89さんがほぼ解答言ってたよw
それなりに勉強したと思うのに、受験見送るとか自分には考えられないよ

あととうとう2週間切ったな…自分は今までで一番勉強した資格だから緊張するわ。。
まあみんながんばろうぜ
111名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 02:02:47
法令がどうしても苦手だ。学識とかはなんとななるのだが
112名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:13:06
法令は前年度は出題形式も少し変わってるし注意しないとなー…いま勉強してて頭ごっちゃになってきたw
認定設備で免除になるものと、ならないものの区別も覚えないと。。

大体前年度の法令やる限り、
免除になるもの
保安検査
冷凍保安責任者の選任

免除にならない
保安教育
危害予防規定
定期自主点検
完成検査(?
変更工事

で合ってるかな?よければ詳しい人教えてください
113名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:00:52
2冷の7月検定問題がやっとでていた。
早速ネットで申し込んだ
114名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:27:42
やっと学識・保安がおわった。
明日から法令だぁ。@2冷
115名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:14:23
冷凍保安責任者の選任は免除になるの?
知らなかった・・・
116名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 20:21:14
資格を取るための試験をやるのに
資格のいらない施設のことまで出題される矛盾。
117名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 14:29:57
ちょっと教えてほしい。
冷凍の学識の問題をやっていてどうして思うことがあります。
二段圧縮一段膨張の問題でちょうどH15年の問1なんですが
中間冷却器で必要な冷凍能力Φmを求めるところで
式 Φm=qmr2{(h5-h7)+(h2'-h3)}=qmrm(h3-h6)
 ※qmr2=低段側冷媒流量、qmrm=中間冷却器の冷媒流量
h5-h7・・・これってqmr1(高段側冷媒流量)なんじゃないかなって思うんです。
どうしてこういう式になるのかわからないので教えてください。
118名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:13:31
平成14年の学識問1でqmoを求める式で

qmro=Φ0/(h1-h7)=12.5*3.86111/(400-200)=0.241319
となると書いてあるのですが
分子の3.861111という数字がどのようにして出てくるのかわかりません。
大変おバカな質問かもしれませんがご教授ください。
それと>>108さん大変ありがとうございました。
119名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:56:01
平成19年の検定問題の問2の(2)、(3)ですが回答を持ってないので
教えてください。

(2)は(h1-h6)/(h1-h3)=0.8よりh6=284と求め、そこから
方程式x+y=1・・・@ h1*X+h3*Y=284(=h6)・・・A より
X=14%
(3)は(h1-h6)/(h2-h1)=1.90・・・
これでよろしいでしょうか?なお(3)のh2については容量制御分の
15%を引いたh2*0.85とするのが正しいのか迷ったのですが解答を持っている
方よろしかったら教えてください。
120名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 18:27:37
ばかばっかり。
ぐだぐだ言ってねーで丸暗記すりゃーいーんだよ!!
こんな資格、丸暗記でじゅーぶんじゃん
121名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 19:47:38
三冷と二冷を学識以外は一緒なんて考えてしまうのは実務についてない人間の考える事だよ。
122名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:07:22
>>120 いや、丸暗記はしたくない。
123名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 20:32:55
>>119
正解
>>118
自分も今見て分からなかったよ…。。
一応テキストP15、P27例題(2)見れば分かったからよかったらどうぞ
>>117
テキストP26辺り見てなんとなく分からんかな?
h5-h7もh2'-h3低段側冷媒流量だよ。むしろ低段側とは考えず、中間冷却器に冷媒が入ったかどうかを考えるといいかも
124名無し検定1級さん