1 :
名無し検定1級さん:
引き続き1級FP技能士を目指して日々努力している人達同士、意見交換の場として利用しましょう。
3 :
名無し検定1級:2007/10/21(日) 21:47:59
明日の合格発表はドキドキ…。皆さん、いろいろと情報くださいな。
4 :
FP一休:2007/10/22(月) 12:59:38
受かってました。この掲示板本当に助かりました。
ありがとうございました。 山口県からでした
5 :
FP一休:2007/10/22(月) 13:02:15
合格しました。ヤッター!! みんな有難う。
なんとか学科とおった。
実技対策の赤本は更新されないのか?
7 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:32:17
落ちてた…
まぁ勉強不足は認めるしちょっとなめてかかっていたから自業自得だ。
1月はリベンジします。
しかし今日発表って今まで知らなかったよ…
8 :
都銀:2007/10/22(月) 23:06:43
受かってました!
マウスをクリックする手が震えた
あいかわらず、10時はネットが込み合ってたわ
9 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 04:09:44
受かってました。応用編の部分点が意外とついていたみたいです。
今週から2次の対策はじめます。
10 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 22:05:34
ふざけんな、あんなに勉強したのに落ちるなんて!!
11 :
名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 22:28:44
1級取得の手当てやAFP・CFP年会費等、会社から出ますか?
業界等も教えていただければ参考になります。
私の場合:一部上場のサービス業
FP関連手当ては出ません。
(保険取り扱いの関連会社もあるけど、そこはどうだろう?)
合格した人達おめでとうございます。
今回は自信無しで見送ったんだけど、ホント尊敬するわ。
合格発表後も盛り上がらないとは思わなかったけどw
13 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 01:30:28
合格おめでとうございます
>>11 取得手当ては…? 普通は受験料負担が相場だよ
金融業界へ是非どうぞ!! 1級技能士取得者なら
一応リテならエリート扱いはしてくれるよ
投信・保険営業なら実績ポイントはあるけど大台(千萬)
越えは普通みたいだよ けど あくまで実績次第らしい
どこも成績次第ってことだよね 俺も同じ身だから
互いに頑張ろう!!
14 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 08:39:27
1級の情報が少なくて困ってます。。
皆様はどのような方法で勉強されましたか?
あと教本は何を使用されましたか?
申し訳ございませんが 教えてやってください
15 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 12:48:38
16 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 12:59:25
詳細な情報 ホントにありがとうございます!
来年5月にむけてがんばります!!
17 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 19:20:43
すみません、協会1級の実技試験は
CFP資格者のみ受験できるということで間違いないですか?
つまり学科1級の合格者はきんざい実技経由で1級合格
ということ?
おっしゃられていることがよくわかりません
1級のスレでくだらん事、聞いてくるなよ。
20 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 19:56:35
1級の実技って、協会(ペーパー)ときんざい(面接)があるけど
CFP経由の学科免除は協会の実技、1級学科試験経由はきんざいの実技、
ってこと?という意味です。
21 :
名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 19:58:45
通報!少女が狙われている。無法avの美味しい罠
〜〜主婦が見つけた隠語だらけの掲示板。が特集!危ないエロ女優に仕上げるエロ講師の手口・〜〜
「特定の悪意ある第三者」だろうね。あれだけ貼り付けしたんだらw開業してもエロ講師じゃね
報道局にいっぱーいだろうね。これは、俺の意思ではでないことなで。足からず
CFP経由ときんざい試験のFP1級は、厳密に言うと別物。
24 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 13:44:16
AFP・2級保有なんですが、CFPいかないで1級に挑戦しようかと思ってます。
1級は独学で可能でしょうか?
学科・実技の合格基準点はありますか?
どの位の勉強時間が必要ですか?
参考に教えて下さい。
スレタイ検索してもないと思ったらFP全角かよ
>>26 何贅沢行ってんだよ
CFPなんてCだけが半角だぞ!
28 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 19:46:57
今日、合否通知書が送られてきた。110点で不合格。残念。1月に向けてリベンジ。頑張ります。
CFPの講座で代用できまつか?
30 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:24:25
問題傾向が違う。
素直に独学でいけ。
落ちちゃうと再度1からなのが辛いよな。
落ちたらどうしようと思ってる期間が一番辛かった。
一部合格通知キター!
TOTAL 160点
基礎90点は確信してたが、応用あの出来で70点はありえねぇ
合格ギリギリやとオモタが、部分点どんだけぇ〜
33 :
名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 22:11:04
>>30 そうすか
CFP1科目くらい取っておこうかと思って
試験範囲重なってたらおいしかったんだけど
>>33 おいおい・・・
試験範囲は同じだぞ
ま、とりあえず過去問見て
自分で判断しろ、な
160点ってものすごい高い得点だな。
君が優秀なのか、当時とはスコアリングが変わったのか...
>>35 応用は3割ぐらいしかまともに正答できなかった。
なぜにこんな高得点になったのかオレも不思議
37 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 22:50:22
俺なんて180点だったよ
38 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:23:01
よゆうで125点・・・ぎりぎりでよかった。
自己採点も部分点予想して125点取れればいいと思ってからハラハラものだった。
39 :
名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 23:25:42
↑
上のものだけど合格したら会社から受験料+5万円の奨励金もらえます。
金融機関です。
↑
ウラヤマ
一応不動産業界だが、俺の周り
「エフピー?」って感じ
41 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 14:40:05
FP1級ってなんか飯の●●にでもなるの〜?
5万円なんかもらってもね〜 ビミョウ〜
ははは、また落ちたのねw
43 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 15:14:43
オメーラ!
FPなんかより出世が大事ってことよ!!
>>43 わかった。わかった。
まあ、どうでもいいからケツ貸せよ
45 :
名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 17:55:40
アッー
46 :
都銀:2007/10/27(土) 19:48:34
わたしは141点です。今回で4回目の受験。
ちなみに27歳
48 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:57:11
49 :
名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:15:06
>>20 CFP取れるだけの財力があるならそっちをお勧めする。
金財自体は糞。
旧大蔵からの天下りが、金融機関や会計事務所の研修教育を食い物にするために作られた。
現実問題として、採点基準さえ公開されれば、あっという間に予備校に問題分析されて
あの恐ろしく解りにくいテキストも不親切な問題集も売れなくなるのは解り切っている。
はいはい、また落ちちゃったのねw
CFPは採点基準どころか問題や解答も公開されてなかったように思うが。
予備校に相手にされてないのは、単にマイナーだからだろ。
51 :
名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 17:41:14
FP1級はHPに問題が無料で公開してるしね。それに、この試験を受ける人の大半は
金融機関関係者なんだけどなぁ。
>大半は金融機関関係者
大半じゃないだろ
保険の窓販解禁心配だな。自分が現場責任者になった(支店のね)。
1級所持してるからって・・・。
54 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:06:37
>>50 公開されてるだろ。詳細な解説付で。
有料だけどさ。
55 :
名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:33:19
業界には東京スポーツ新聞社がバックにいるからなんでもやり放題13同盟大沢祐香犯罪グループに脅える関係ない一般女性第三者。警察に通報しても第三者女性のIPアドなど個人情報を違法な形で手に入れたかもしれないので仕返しを恐れ精神的にクタクタ状態。
56 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 02:37:51
1級とった後にCFPとったって人はいるの?
57 :
名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:18:03
1級取得すれば30歳素人童貞を卒業できますか?
素人童貞である者がファイナンシャル・プランニング技能士を称することはできません。
59 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 16:10:17
>>49 いつぞや日経新聞にも載ってたな。
金融機関の担当者は「2級」という表現を嫌ってAFPの方を奨めたいのだが、
金融庁から天下ったきんざいの理事が圧力をかけて思うに任せないとか、
そういう内容だったと思う。
60 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:12:23
予備校が、1級講座をやらない理由は、範囲は、2級に比べてかなり多くなることと、
(どうしても1級欲しい人には)CFP経由して、1級実技(協会)を受けるように
薦めていたため。また、現実に2級で辞めてしまう人も多く、1級対策講座よりは、
CFP対策講座をやったほうが儲かるため。
61 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:24:32
>>57 むしろ後10年素人童貞を守れば賢者に転職できます
62 :
名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:38:49
そんなに資格が欲しかったら経済法令のファイナンシャルアドバイザーでも
取ったらどないでしょう?
63 :
名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:49:40
9月に受けてダメだった。
1級の試験は2級レベルを完璧にマスターすればなんとかなるのかなって思っている
普段は疲れて勉強する気がしないので次回の試験まで土日に粛々と勉強するか
>>63 過去問とか演習問題やったことある?
2級レベルを完璧にマスターしても、応用問題は(道具が足りなくて)
かなり厳しいと思うのだが。パーフェクトFP技能士入門1・2級用を
完璧になら、知識的にはまあ通るかなあ。
でも、年金の計算とかDCFとか不動産の面倒なやつとか、式と表が
与えられても、ある程度慣れてないと計算できないよ。
>>63 そういう考えだと確実に落ちるわ
特に金融の難易度の違いはダンチ
毎日短時間でもコツコツ、これが合格の近道。
金融は2級の知識じゃ歯が立たんよ。
67 :
:名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:22:36
2級レベルの知識があれば50%くらいはいくだろう。しかし、あとの10%をゲットするのが非常に難しい。中途半場な勉強では無理。50%〜60%未満で不合格になっているヤツが不合格者の大半だと思う。
68 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 10:05:31
やったー!!1級合格!!
69 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 10:33:18
同じく合格。難しかったけど、合格率高かったね。
70 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:06:00
一次、突破しました。
二次対策はきんざいの対策問題集でおK?
71 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 12:16:39
私も合格です。
周囲に何人か合格者がいるので聞いてみようと思ってます。
知識をひけらかすような態度だと不合格とはみな言っていますが。
問題集は一応買ってひととおりやってみようとは思っていますが。
72 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:14:14
1級合格!確認しました。
今日から1級ファイナンシャル・プランニング技能士
名乗れます。
名刺に入れよっと!
73 :
名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:32:38
CFPはあと登録するだけ。
いつ登録するか考えてる。
仮にAFPの単位が残ってる状態で、CFPに登録したらどうなるんだ?
AFPの単位は関係なくなり、CFPの継続教育が新たに発生するのだろうか?
>>73 CFP®資格審査試験の全課目に合格した場合は
その時点で15単位を満了したとみなし、新たに
CFP®認定者としての継続教育がスタートします
それと、君、スレ違いだから
75 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 11:16:08
うう、きんざいの問題集基礎編まるで歯が立たぬ…
まだ時間はあるので気合いを入れてやろう。
きんざい問題集と経済法令の問題集の二つを徹底的にやりこなしてみる
76 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:29:53
>>74 そんなことわかってます。
FP1級取ったので、CFPをすぐ登録するメリットがないのです。
登録すると費用が高くなるし継続教育も厳しくなります。
たとえばCFPを登録せず来年の1月にAFPを更新したとします。
そして2年後のAFPの更新の直前にCFP登録したらどうなるか・・・て意味です。
77 :
名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:04:50
>>75 きんざいの問題集基礎編は実際の出題とは関連しないっつ〜の!
だから皆さん過去問を中心にやりましょう!ってんじゃん
基礎編はいわば古典的基礎問と考えましょう でもやっぱこれが
出来ないようじゃ1級は無理ポ だな
>>74 基礎編でそれでは応用編は…。
>>77 合格者さんですか?
勉強方法教えて下さい。
79 :
名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 03:00:38
>>78 居眠ってました。今年の1月学科(4回目)、6月実技
で受かりますた。
3回も失敗してもうた訳・・・・理由はこの試験の
傾向も知らないで やたらに「問題やれば受かるだ
ろう」との勘違いですわ
ブックオフで過去の問題集見れば一目瞭然 基礎編も
応用編も同じ問題が 昔から載ってますって訳ですわ
当たり前のことに気が付かなかった つまりこれらの
問題は、次回の試験の出題可能性とは全く関係なく
いつも掲載されているスタンダード問題って訳
知るべきは この試験は特に範囲が広いから
次回はどの論点が出されるのか? って意識を
明確に持って学習するってことがイコール
過去問を中心にやることの本意ですよ 大学受験
時代が懐かしい・・・・って訳ですわ
特に税制は重要で、検定教本に書いてある出題年
数の論点箇所は必ず押さえることってことです
まだまだありますが眠いので・・・勘弁して
80 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 16:57:59
きんざい通信教育の添削問題は役に立ちますか?
81 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:09:42
>>80 たんなるお布施です
6冊セットなら通信教育なしをおすすめします
差額でデリヘルでも呼びましょう
通信教育なしってのどこにある?
83 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 21:15:36
9月の1級学科試験受かったのですが、実技試験の案内来た人いますか?受験の申請漏れがないように毎日ポスト見ているのですが、一向に来ません。
84 :
名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:48:08
85 :
名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:20:34
きんざいに昨日問い合わせたら今日発送だそうです。
試験日は東京地区は2月9日か10日。
申込締切日は12月7日と言っていました。
今回合格者の有効期限は2010年3月。
それまでに5回実技試験があるので4回まで落ちられるようです。
まあ、一発で受かりたいですね、お互い。
頑張りましょう。
86 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 00:51:05
実技は必ず一発で合格してください!!!
試験問題サンプル見ればお分かりでしょ?
回数が多い受験生の実技ほど難しい問題の
割り当てとなるからです
87 :
sage:2007/11/14(水) 01:27:30
それって、どうやって調べたの。
問題は地域別でしょ?
88 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 14:55:23
学科申し込みました。
89 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 19:21:40
実技申し込みました。
90 :
:名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:13:45
学科申し込みました。 受験料もコンビニで支払いました。
91 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:46:31
CFPから1級取ったけど、やっぱり裏口て気がして、どうもなぁ
キンザイの1級とCFPからの1級とでは、登録番号とか違うのかなぁ?
マスゾエ君から賞状(登録証)?みたいのきたけど、違いがあるのか?
CFPだって立派なもんじゃないの
そこまでして比べなくても
93 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:09:24
CFPと1級の学科はどっちが難しいの?
94 :
名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 22:25:56
CFPは民間団体です。キンザイは厚生労働省認定の
技能試験です。 金融界の評価なら圧倒的に
1級技能士>>>>>>>>>>>>>>>CFP
CFPと1級の学科はどっちが難しいの?
まあ、でも実際のところCFPの方が難しそうではあるな。
CFPやったことないけどマンドくさそうだし、金かかりそう
97 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 12:36:05
学科は1級の方が難しいですよ。
知識ならきんざい、提案力ならCFPと言われている。
ただCFPはとにかく高いね。
よくあの資格に投資する気になると思うよ。
まあ、AFPとの差別化を図る意味はあるけどね。
98 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 21:49:36
学科試験は1級の方が全然難しいですね。
範囲も相当広いし相当の覚悟で勉強しないと受からないですよ。
一方CFPは科目別の合格だから努力と金次第で誰でも取得できます。
99 :
名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 23:36:46
いや、努力しても受からんやつもたくさんいる。
>>98 おれにはきんざい一級の方が簡単だったが。
自分が合格できないからって、それを難しいとする
レベルの低いことを言うな
その資格全体のレベルを低くする
101 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 00:01:44
CFPであれFP1級であれ、どっちでもいい。試験合格は通過点にすぎない。
大事なのはいかに良いコンサル、パフォーマンスができるかだ。
知識偏重でコミュニケーション能力ゼロのヤツもいるしね。
102 :
名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 06:53:20
103 :
78:2007/11/16(金) 11:58:17
104 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 08:04:55
きんざい1級の応用編の方が基礎編より簡単な件!
105 :
名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 08:25:28
>>104 そうだね、応用編は手も足も出ないという難問は少ない。
ってきんざい問題集の応用編は意外とむずい…
106 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 02:08:47
>>104 そうそう。実際の基礎編の試験で正解と思っていた問題が結構間違っていたりする。
一方の応用編は部分点をかなりもらえて予想より高得点であることもある。
107 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 09:04:58
この試験の怖いのは
わたしみたいに・・・昨年秋3点足らず・・・
1月1点足らず・・・ 前回5点足らず・・・って
こと 何故だ!! とっくに受かってて当然なのに
ヤル気が失せますよ マジで
108 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:29:04
あと数点で何回も泣いている人、たくさんいます。50%はかんたんに取れるのですがあとの10%がなぜか取れない。
109 :
名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 19:20:43
過去問・・過去問とか言ってるけど
俺はもう4年目 基礎編も応用編も問題は
覚えちまったよ 過去問も実際に受けたから
知ってるよ!! これでいったいどうすりゃ
いいんだよ キンザイは金儲けばっかだぜ
>>109 マジレスしてやる
お前は問題を読んでいないんだよ
問題を見て読み飛ばしている
それがダメな理由。
っていうか、過去問を繰り返して取る系の資格で落ちる奴のパターン
111 :
名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 12:35:54
110点台が多いらしい。
自分だけでないから安心したら。
それと基礎編は難しいよ。
俺なんか、今年1月ほとんど勉強せず60点。
今年9月一ヶ月猛勉しても60点。
我ながら情けなくなったよ。
その代わり応用編で大量得点して合格したけどな。
合格するには応用編がカギだな。
112 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 22:03:04
「バンクビジネス」も時々役に立つことが書いてあるな
FPにも関連する話題や制度が分かりやすく載っている
113 :
不合格乙です:2007/11/20(火) 22:12:54
ぶっちゃけ部分点って採点者の匙加減?
114 :
名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:00:17
>>113 さじ加減ではないでしょうが、「できるだけ部分点をつけるようにしている」というのが、
きんざいの研修での教官(旧制度の試験官)の言葉でした。
たぶん、あまりに少ないと面接試験の運営が赤字になってしまうのではないでしょうか。
115 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 00:08:58
三級二級と同じで、きんざい問題集は本番より難しいと考えていいんだな。
116 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 01:18:35
わからないのですが
実技って何をやるのでしょうか?
ネットで検索したところ口頭試問であるようなことは
わかったのですが、それだけなのでしょうか?
実際に何かをやるとかではないのでしょうか?
>>116 口頭試問で十二分に実際に何かやっていると思うんだが。
なにを期待しているんだ?
っていうか、口頭試問を誤解していないか?
まず口で咥えます。
119 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 10:04:33
>>116 実技は個室で問題を15分読むことが求められ、その際に問題点
解決策を考えてメモをします。課題の事例の下に幾つか少問が
書かれています。
その後、考査委員が2名、オブザーバー数人の大部屋に問題用紙
を持って通され、着席後に当該事例に関する質問が口頭でされます。
1.解決すべき問題点をすべて言って下さい。
2.FPとして留意すべき関連法規、倫理についてどのようなことが
考えられますか?
3.問題点を解決するためにどのような提案、方策がありますか
全てを言って下さい。
この3か条は必ず聞かれます。そのご個別論点をネチネチ聞かれて
考査終了です。1人は口頭状況を詳細にメモをしています。そして
手厳しい意見を言ってました。 1級実技問題集は丸暗記する作業
が必要ですよ 大方の人が甘く考えて意外と辛酸をなめてます。
がんばって下さい。
120 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 10:14:04
(追加)
実技の合格率は7〜8割りですが意外と2回3回生
がいますから、一発合格率は5〜6割なんです
ご用心!
121 :
名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 17:22:15
1級の参考書で索引の付いたものを教えて下さい。
自分で自分専用の索引を作った方がイイとは思わないのか?
123 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 02:53:21
場違いで申し訳ないんですが、他に相談するところが
無かったのでちょっとお邪魔します。
良かったら回答して頂けるとありがたいです。
これは実際に今起きてる問題なのですが、
今年の4月から軽い脳梗塞になり、傷病手当金を受給して生活していたのですが
今月から支給額が13万程減ってしまいました。
減った理由は、標準報酬月額の額が4・5・6月の所得により
再計算されて、5・6月は無所得だったものの、4月は所得があり、
なおかつ17日以上働いていたために4月の所得で標準報酬月額が
決められてしまったためだと思うのですが、
13万円も減ってしまっては生活が非常に厳しいです。
そもそも傷病手当金とは働くのが困難な人に対して
病養期間中の生活を保護するのが目的なのに
生活するのが困難な額しか支給されないのは
おかしいのではないかと思っています。
このような状況の中でなにかいいアドバイスは
ないのでしょうか。
駄文ですみませんが今非常に苦しんでおります。
宜しくお願いします。
124 :
名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 08:49:21
>>123 【BESTアドバイス】
社労士サイトへどうぞ
>>123 たいへんお気の毒なお話ですね
お見舞い申し上げます
相談の前に支給が減額された正確な理由を
御自身で、それがご無理なら代理の方によって
社会保険事務所に確認することが必要かと思われます
原因がわからなければ何処へ相談されても
対処は難しいでしょうし
前回の試験で2級を合格したものです。
先週にFP協会の会員登録の申し込み用紙が届いたんですが
会員登録すると、年会費とか登録料みたいな物は発生しますか?
127 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 20:42:22
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
129 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 21:40:36
126じゃないけど、実際に登録している人の話が聞きたいな。
3級受かった時に用紙が来たけど、ずいぶん前のことで忘れてしまった。
たしか、毎月の会費があって会報みたいなのが届くような…。
そのほかFP業務の斡旋があるとかないとか。
130 :
名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 23:03:25
>>126 入会金1万、年会費1万2千とられてAFPになれます。CFPが欲しいなら登録しないと
試験が受けられません。
斡旋はCFPの人だけ。斡旋というより近所のCFP紹介みたいな感じ。
131 :
名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:09:32
AFPじゃなくって、きんざいのって無かった?
132 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 12:04:07
きんざいもあるけど入会している人は少ないと思います。
私も入っていません。
今はどっちも読んでないけど前は
協会の機関紙よりきんざいの機関紙のほうが
実用的で内容があったな
134 :
名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 21:48:45
ごめん、調べてもよくわからないから教えてください
今、2級FP技能士の資格を持っている住宅メーカー勤務なんだけど、
1級FP技能士やCFPを受験するには、FP業務に携わって何年かしないとダメだって書いてあるんだよね
住宅メーカー勤務はFP業務に携わってたことにならないよね?
つまり、俺にはここから上の資格に挑戦することはできないってことだよね?
おまいの態度が(ry
営業ならいいんジャマイカ
>>134 職種は?資産の「設計」「管理」「運用」いずれかの業務経験
が要ります。ある程度の拡大解釈なら問題ありません。主催
団体に問い合わせてみましょう。
138 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 00:03:35
>>136 >>137 職種は営業です
みんなみたいにもっと上級資格にチャレンジしたくてしかたがありません
とりあえず団体に問い合わせてみます
突然の質問に答えてくれてありがとうございます
とりあえず宅建取りゃいいのに...
あと、2級取ったら実務経験は1年だな。取った前でも後でもよし。
140 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 01:29:45
141 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:53:45
基礎100点応用100点のうちそれぞれ6割合格ですか?
それともあわせて6割合格ですか?
>>141 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
143 :
名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 21:39:43
合わせて120点以上とれば受かるよ。
だから大げさなことを言えば学科が100点で実技が20点でも合格です。
144 :
名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 21:14:36
>>143 学科が100点で実技が20点ではどちらも60%未満なので
合格しないんじゃない?
146 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 13:44:37
いろいろなコンサルタントの資格をチェックしてるけど、
明らかに難易度は1級>CFPだね。
CFP持ってる人はけっこう多いけど、1級はめったにいないよ。
2級は多いけどね。
>>146 一級が少ないってだってそれはw
難しさはどっちがどうとか言えんな。
一級のほうが簡単だったと思ったおいらもいるし
逆だと思った人もいる。
まあ、どっちもいえることは単独ではどっちも意味ナッシング
148 :
名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 18:36:07
とヴェテが言う
協会のCFP認定者数 15,049人(2007年11月1日時点)
協会の1級認定者数 11,056人
(参考 1級〜2級の認定者数合計 168,856人)
きんざいの1級認定者数 8,610人(2007年10月22日時点)
(参考 1級〜3級の認定者数合計 303,409人)
>>146 CFPに合格できずに
くやしいのうwwwくやしいのうwww
152 :
名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 09:22:03
先にCFPをとるべきですか?それとも1級?
両方取る気があるならCFPだな。1級への優遇があるし。
とはいえ、何時まで優遇措置があるかはわからんがw
154 :
名無しさん:2007/12/05(水) 13:04:34
みんながんばれ。俺も苦労したが独学でCFP、金財1級取得しました。皆さんの気持ちは理解できると思う。応援するぜ。
>>154 独学で金財1級取得のテキストは何つかいました?
やっぱ仕事は金融系なの?
>>155 >>154じゃないけど、同じ環境なので言わせて頂くが、
もう、選択の余地なんてほとんどないだろ?w
あと、CFP経由のきんざいという手もあるが。
157 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 18:26:31
現在、経済法令出版のFP技能士学科試験1級の問題集と過去問中心に
勉強しています。
きんざいのパーフェクトFP技能士1級対策問題集学科編を購入しようか
どうか迷ってますが、確実に合格するためにはやはり、この本は必要でしょうか?
ちなみにパーフェクトFP技能士入門(1・2級用)も良本のような気がしますが
2級の参考書があれば必要ないでしょうか?
158 :
名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:12:30
きんざいのパーフェクトFP技能士1級対策問題集学科編は難しい(;;)
めが?
>>158 あんまりうそ書くなよ
問題の内容自体はそれ程でもないだろ
きんざいが試験問題つくってるようなもんだから
きんざいの参考書と問題集で勉強すんのが一番じゃねえ?
全部覚えても8〜9割ぐらいしか取れないと思うけど
この試験って6割とれれば合格なんだし
162 :
名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 19:47:23
最近きんざいからFP参考書・問題集が出版されたと日経新聞に掲載されてたが
来年1月受験するには これらを買う必要あり?
2月に東京で面接受験します。
だいたい今までの試験会場ってどのへんだったんでしょうか?
近いホテル予約したいなーと思いまして。
さてそろそろ勉強のほうも開始せねば・・・。
164 :
名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:35:02
そろそろ本腰を入れて勉強するか。
過去問を見ているとそろそろ金庫株制度やCAPM辺りが出そうだね。
2級とは段違いに難しいな。
皆さん分からない問題はどのように対応しているのでしょうか?
>>165 ネットでしょ?
つうか、ネットがに繋がれば
正直過去問さえあれば問題無い
分からない部分はネットでググッたりしてるけど、
うっかりしたら数年前の内容のサイトがゴロゴロしてるから危険極まりない。
168 :
名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 14:14:54
CFP6科目受かったので1級実技を受験したいのですが、1月の試験は
間に合わないようなので、次回受験したいのですが、次回は6月ですよね。
実施日は平日なのでしょうか。また、適当な通信対策講座等があったら
どなたか教えてください。
>>168 CFPのライフの要領で時事をちゃんとやっておけば安心できると思う
ああ、スマン
時事というとちょっと御幣が有るな。
関連する法律の変更とかがあったら
それが論点になっていることが多いというかんじかな?
だから関連法とか制度の改正とか、そういう目立つ所が有ったら
しっかりと抑えておくといいよ
171 :
名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 04:03:36
>>170 御幣じゃなく語弊な。
法改正もいいが、基本的な漢字もしっかりマスターしとかなきゃな。
FPなんだし。
172 :
名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 06:40:51
きんざいは一通りやった。
応用編より四枝択一の方が難しいなぁ。
173 :
名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 08:49:58
システムの話もっと聞かせて
174 :
名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 15:49:04
1級は相当難しいんやろうな、と腹をくくって勉強してたけど
それほどでもない気がする。
基礎編のライフ、リスク、金融を一通り勉強したけど、
(2級に少し色が付いた程度のような気がする)金融は少しレベル
が違うが個人的に今年、証券外務員の勉強をしたので重複してる内容
が多いせいもある。
基礎編は2級の範囲をしっかり理解していればそう2級と変わらないような?
応用編をパラパラと見たが、やはりこちらのほうが相当難しいような?
応用編より基礎編が難しいという人達が多いが、ほんとうなのか?
>>165 大学の図書館行けばほとんど、わからない箇所を潰せる。
書店に置いてないような、各分野の初歩的な本から専門書まで揃ってるからね。
国立は駄目、私立のほうが断然本が揃ってるし充実度が違う。
176 :
勘違いしてはいけないな:2007/12/22(土) 23:38:48
>>174 1級合格は最低基準、そこから先が本当のFPとしての能力である
勘違いしてはいけないな、2級ごときは評価の対照にならない、CFPでも同じだ
(口述のないCFPは使い物にならない、全科目同時受験でもないので誰でも合格可)
せめて、1級技能士(資産相談業務)を目指しなさい
問1)毎年10円/株の配当で、無リスクの長期金利が3%、リスクプレミアムが2%の場合
この株価の理論価格及び、配当が毎年3%の成長をする時の理論価格を求めよ
問2)290万を運用し、1年後に100万、2年後200万を受け取った時の
内部収益率を求めよ
問3)100万を年利率5%(複利)で運用する時、150万になるのは何年後か?
この問題は、中学生の数学が基本となっている
1級技能士になってからの努力こそが1番大事なのだよ、合格を目的にしてはいけない!
>>176 おまえ言っていることはいいんだけど、
他の資格を貶めるような書き込みは止めろよ
おまえの質が解るぞ
俺もきんざいやってるけど基礎は7割はなんとか分かるけど、
応用はチンプンカンプンです。
179 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 14:44:12
今回の合格者だが。
基礎編は勉強努力に点数が必ずしも比例しない。
応用編は努力が着実に反映する。
それと応用編はとにかく書くこと。式でも文章でも。
それだけで5点くらいは違ってくる。→ここが注意点
180 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 15:31:25
>>177 1級FPともあろうものが、係数表がないと計算できないのかね?
方程式、対数、等比数列を理解していれば、係数表がなくても、すぐに計算できるだろう
それとも、FPは電卓と係数表がないと何もできないのか?
それで顧客の要望に応えられるのか? もっとプライドを持ちなさい
それともこのスレは、1級FPの能力の低さを証明するところなのか?
181 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 15:34:06
警察に通報しました。
>>180 論理のすり替えだな。
お前が狙っていることが解っているしな。
それにFPの性格がわかっているならそんなことを書き込むこと
自体がナンセンスだということに気がつけ
お前は本質がわかっていない代表選手だ
183 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 17:24:04
実際の実務で電卓や各種の表を使って顧客から馬鹿にされた
事は一度もないぞ!
ルサンチマンの匂いがするスレッドになりましたね。
185 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 19:48:17
>>183 じゃ、出先で顧客に「・・・の場合はどうなるんですか?」と聞かれた場合
「私は、それなりの道具がないと分かりません」と答えるのか?それでCSは得られるのか?
紙と鉛筆があれば、その場で答えられる問題であってもだ?
顧客は、君達をプロフェッショナルと信じてコンサルを求めてくるのだよ
資格の名に負けないように努力しなさい、ホスピタリティーを忘れないように
186 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 19:53:10
>>185 弁護士でも、法律相談の時六法使っている人多いぞ。
>じゃ、出先で顧客に「・・・の場合はどうなるんですか?」と聞かれた場合
このときは、「後日改めて、お答えします。」これでいいんじゃねえか?
適当に答えて、万が一違っていたらえらいことになるからな。
187 :
名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 21:41:26
なるほど!
>>185 PCを使わない職場で働いているのか?
そもそも顧客亜サービスを考えた場合、
PCや計算機を使った方が相手を安心させる効果があるって言うこと側からないのか?
それとも君には相手を安心させて信頼を受けるということをしていないのか?
その必要がないくらい力があるとかそんなことをいっても客観からの評価は違うぞ?
あなたは自分にはその力があるといったとしても、
所詮それはあなたの主観。
自己満足に過ぎないということに気がつけよ。
素人以下君。
190 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 17:44:50
185も188もどっちもどっちだ
191 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 19:45:01
来年1月受験予定、余裕かましてたけど今頃になって予想外の範囲の広さ
に焦ってきた。自分の悪い癖でどうしてもテキストの全範囲を理解しようとする。
1級はやはり、ある程度絞って勉強しないといけないようやね。
それと自分は大学の図書館が夜の10時頃まで空いてるので2級受験時や他の
資格取得の時も大学で勉強していたが、この時期どの大学も今週あたりから
1月の上旬まで休刊、これは痛い。家では気が散って勉強できない。
県や市の図書館は高校生に占領され学校の教室みたいになってるし
ひそひそ話をするので、ほんまうっとうしい。
でも受験料も高いし、何とか一発で合格したい。この年末年始は
つまらんテレビなんか見ずに頑張って家で勉強するしかないようですわ。
192 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 20:09:14
>>188 玄人君
176の問題の解答を教えてくれ
正直、俺はわからないぞ
アンタなら当然わかるんだろ、玄人だもんな
このスレにいるやつで176が解けなかったら、それはちょっと問題だと思うぞ。
最低でも2級かAFPは持ってるわけだから……
194 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 21:26:45
188には解けねーよ、パソコンの数値入力しかできねーからな
「問題解いてから歌えや」と言いたいね
195 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:00:10
>>191 俺は図書館で女子中高生のかほりをクンカクンカしながら勉強してる
>>194 お前がここに書き込んでいるものはなんだい?w
携帯厨なら別だが
197 :
名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:12:06
類似業種比準方式の計算式をゴロで覚えた。
が、どんなゴロかは恥ずかしくて言えぬw
合格者の方に伺いたいのですが、応用編に取り掛かりましたが計算問題の
計算のやり方が殆どの問題でさっぱり分かりません。
何回か解いていくうちに身につくという事で宜しいでしょうか?
結構数学的発想が無いと厳しいのもありますよね?
>>198 発想力と根性が試されると前に書いてた人がいた。
どこがわからないのか書いてみたら、答えてくれる人がいるかも。
>>197 俺、以前にもこのコメを見たんだが
実は気になって気になってしょうがない
ズンドコベロンチョ状態だ
君、頼むから教えてくれないか?
絶対に笑ったりしないから
たぶん・・・
パリティ価格と乖離率なら語呂を作って覚えたよ
すごくヘンテコな出来だけど
203 :
名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 20:04:47
問題の数式をどうやって解けば下記のような解答になるか分かりません。
途中の式を教えて下さい。お願いいたします。
(問題)
X
――――――――=(1−60%) X+Y=357u
X+1.05Y
(解答)
X=147u Y=210u
204 :
頑張るんだぞ:2007/12/26(水) 22:48:25
正直に分からないと言う事は、勇気のいる事だ、協力しよう
これは、中学生で習う(連立方程式の加減方)を使って求めればよい
解答)X/X+1.05=0.4
X=0.4(X+1.05Y)=0.4X+0.42Y ∴X−0.4X−0.42Y=0
0.6X−0.42Y=0 ∴60X−42Y=0 ∴10X−7Y=0 ←(A)とする
X+Y=357 ←(B)とする (A)から(B)を引くためにYを7に統一する
従って、7X+7Y=2499となり、AとBの連立方程式により
10X−7Y=0
(+) 7X+7X+7Y=2499
17X =2499
X =147 となる ∴147+Y=357 Y=210となる
FP1級は中学生の数学知識しか出てこないので、難しく考え過ぎてはいけない
与式の60%を0.6に書き換える。
X / X + 1.05Y = 0.4
X + Y = 357なので、Y = 357 - Xである。
与式にYを代入する。
X / X + 1.05(357 - X) = 0.4
左辺の分母を展開する。
X / -0.05X + 374.85 = 0.4
両辺に(-0.05X + 374.85)をかける。
X = 0.4(-0.05X + 374.85)
右辺を展開する。
X = -0.02X + 149.940
右辺のXを左辺に移動する。
1.02X = 149.940
両辺を1.02で割る。
X = 147
Y = 357 - XにX = 147を代入すると、Y = 210が得られる。
206 :
頑張るんだぞ:2007/12/26(水) 22:56:31
>>203 すまない、記入ミスがあった
下から4行目 7X+7X+7Y=2499 → 7X+7Y=2499
ちなみに1行目のX/X → X÷X という意味だ
もっと簡単に解く代入方もあるが、加減方のほうが応用が効くので絶対にマスターしておく事
合格するといいな!応援しているぞ
く、悔しい……204の方が綺麗……
208 :
名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 23:05:39
実技の申し込みをしたが反応無い…。
次2月だけど大丈夫かな?
とっくに受験票がきてるけど?
210 :
209:2007/12/27(木) 12:23:15
うそつけ。
1月中旬頃発送だ。
211 :
2月に実技:2007/12/27(木) 23:30:55
2月に実技受ける方、いらっしゃいますか?勉強の仕方、教えてください。
肛門に人差し指を入れてグリグリ廻す
1級の書込みって何でこんなに少ないんだろ?
1級受ける人たちは2ちゃんねるみたいなのは縁がないんだろうね。
>>215 さらにw書き込みをしているお前もだw
しかし、これである程度
>>213の願いは成就した
よって、
>>213は肛門をこのスレの全員に貸すべき
217 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:14:32
1級の基礎編の問題を解いていて一喜一憂やね
リスクでヘコミ、金融で希望が出て(証券外務員とかなりだぶってる)
またタックスで半分しか正解できずヘコミ、再び不動産で明るい希望が!
不動産が一番苦手かもと思ってたけど内容が見覚えある
瑕疵担保や売買契約等の問題が!書士系の資格で民法を勉強してるので
それに比べれば問題が簡単で前半は楽勝、後半も外務員資格や2級
とだぶってるのが多いのでほぼ全問正解
これはいけるぞと手ごたえが出てきた、後は応用編次第だな。
>>217 得意課目があるのは強いよ。社労士、宅建、保険関係の資格や実務で
1分野あると全然違う。税理士さんは税の問題見て笑っちゃうかもな。
外務員と金融は一部しかかぶってないので、甘く見ちゃ駄目です。
僕は司法書士だけど、民法その他の関係で有利と思ったことはなかった。
相続分を反射的に計算できるくらい?wまあ、不動産は100%だったけど。
不動産?
民法既履行者は相続に強いのでは?
受ける人でこのスレを見ている人は何か書き込んでくれると嬉しいです。
自分の周りで受ける人がいないので。
お互い頑張りましょう!
ようやく問題集一周終りかけてます。
221 :
名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 23:05:12
10月から始めて、問題集一周まだできない。
やっと相続・事業継承に入ったところ。
今回は間に合わないかもしれない。
つーか、間に合わないorz
222 :
北斗主催花魁道中:2007/12/29(土) 23:08:52
つーか、下人
下人ですが なにか?
225 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 02:23:11
来年度の金財と協会の1級実技の日程は決まっているのでしょうか?金財は実技は
毎年平日行なわれると聞いたのですが。
1級実技対策用の通信講座はどこの予備校も実施していないのですか?
226 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 08:32:01
>>176 >>1級合格は最低基準、そこから先が本当のFPとしての能力である
勘違いしてはいけないな、2級ごときは評価の対照にならない、CFPでも同じだ
(口述のないCFPは使い物にならない、全科目同時受験でもないので誰でも合格可)
せめて、1級技能士(資産相談業務)を目指しなさい
FPは所詮サブ資格なんだから他の国家試験の時間のあいた時に取るほうが合理的だと思う。
単科合格制度のあるCFPはその面で便利では。顧客は違いなんかわからないし提案力や
解決力のある人を選ぶと思うんだけど。
227 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 08:35:57
過金
228 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 09:54:29
>>226 賛成だね。
つうか、FPでなにが上でどれが下かとか
そういうくだらない議論は止めた方がイイ。
其れよりも重要な事があるからな。
230 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:30:49
5
231 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 20:00:06
1月合格に向けてガンバロウ
金融の聞いた事もないような問題はどう対すればよいでしょうか?
233 :
名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:50:47
>>232 聞いたことも無い問題であれば
聞いたことも無い回答をすればよいわけです。
まあ、そういうのは天に任せて、他の問題をベスト尽して解きなさい。
金融が苦手(得意)な人とか、年金や保険が苦手な人とか、分野が
わかれてるからね。
他の人が簡単に解ける問題を自分が解けないこともあるし、他の人が
解けない問題を自分が簡単に解けることもある。
236 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:57:15
≫232
殆どネットで調べればわかると思うけどね
自分は(ビジネス教育出版社)の金融情報という本(1200円)
持ってるけど金融以外にも保険や税金、年金関係の内容もあり
けっこう約にたつよ
特定事業用資産の買換えで何号買換えはどういう要件とか
まで覚えましたか?
先生・・・1級が・・・1級が受けたいです
どうか受験資格をorz
239 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 12:44:49
特定事業用資産はもう出ないじゃなくって?
それより○○○が大切です
や、それより◇◇◇◇の方が。
>>239 今年廃止じゃなくて来年廃止だから普通に出る事あるだろ。
順次変更されてく制度は出るよな。今年は証券の関係が出るかも。
243 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 20:51:35
>>238 とりあえず、CFP6科目全て合格すれば2年間はOK。
244 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 22:50:01
今休憩中、今年はテレビ見ないで一人勉強してる。
同族株主の判定と取引相場のない株式評価をやったところ
同族株主の判定なんかややこしくて、相当時間食っちまった。
ここはあまり深入りしないほうがいいみたいやね。
ところで類似業種比準価額の式で分母が3と5の場合があるけど
3は分子の利益金額が0の場合3になるということかな?
知ってる人いたら教えてください。
>>244 >3は分子の利益金額が0の場合3になるということかな?
その通り
同族会社は資産評価、利益、配当のいずれも
恣意的な操作をする余地が残るけど
利益はその中でも操作し易いし、そこを狙って
操作が増えると法人税の徴収にも影響が出るから
ペナルティないし牽制として設定してあると思われ
246 :
名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 23:44:56
>ペナルティないし牽制として設定ということですね。
どうもありがとうございました。
247 :
名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 09:58:56
謹賀新年
金が信念? 今年も皆様 がんばりましょう
精算課税制度の19年度改正は必出でしょうね
248 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 10:28:47
俺も年かな記憶力が悪くなって来ている様な。
>>248 残念ながら加齢と記憶力の低下は関係無い
250 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 12:53:37
やっぱり酒でしょう
自分も去年はほぼアルコールを絶っていたので2級受験で勉強した時は
頭が冴えまくっていた。 でもさすがに去年12月に忘年会など酒を
飲む機会が多かったせいで、今1級勉強してるけど確実に頭の働きが悪い。
皆さん毎日どれ位勉強してますか?
私は平日一時間、休日三時間くらいです。
252 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 18:11:23
2級は独学で取ったけど、
1級は本屋に行ってもテキストさえ置いていない。
やっぱ独学は無理?
>>252 きんざいの本と問題集があるだろ。このスレでも独学のやつ多いよ。
つうか、どこかで受験講座とかやっているん?
CFPならあるけど、一級は診たこと無いなあ
255 :
名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 21:20:04
そもそも1級は受験者が少な過ぎてTAC、LECも
採算割れで講座が成り立たないし〜 銀行員
で税理士、鑑定士、社労士の取得同等水準者が
受けるレベルだから講師もいないって言ってた
よ でも 独学でじゅうぶんじゃない?
仮に講師がいても、(知的に)ボコボコにされて、あっという間に心の病にw
きんざいのテキストってやっぱ六冊に分かれているやつ買わないと駄目
でしょうか?
最近問題集を解いていて一冊の奴には詳しく書いて無い事がちらほろ見
受けられます。
ただ、3300円を六冊はきついよな。
259 :
名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 22:43:36
きんざいの応用編やってるけどけっこう難易度が高いというか、
さすがに奥が深いね。 実際の去年の9月と1月の問題をパラパラと
見たけどこちらのほうが簡単な気がするんだけど。
それと応用編の問題に時々過去問も混じってるけど2002や2003
の古い問題が多くて、2004,2005年の問題が少ないのは何故でしょう?
>>255 >税理士、鑑定士、社労士の取得同等水準者が受けるレベル
そこまで難しくないだろ。
261 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 10:04:16
>>255 取得同等ではなくて 取得崩れ 目指したけど
あきらめた系 じゃなくって?
262 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 10:31:28
>>255 税理士+CFP 社労士+CFP が多い。1級FP技能士は併用で取得している。
>>261 銀行員ナメんなw
窓口の派遣の奴じゃないよ?
銀行員なんか死ねと思ってますが
銀行員で1級もってる人って5%居ない?
どっかに企業内で持ってるやつのリスト(名前なし)があったな。
さすがに大手は多かった気がした。
>>265 そりゃ取得者が一万人くらいしかいねえんだからなw
そんな計算も出来ないですか?w
268 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 19:10:41
銀行員は銀行の看板でFP資格なくても実務には強い。行内に弁護士税理士社労士等の
有資格者多数おり知識面で不自由しない。
自己啓発ポイント取得かコンサルタント系の業務に従事して名刺に記載する
必要性の出てきたときに取得するだけ。
269 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 20:41:43
とれるうちにとっとけば?
お手軽でそれなりの社内評価が得られる国家資格はこれと宅建ぐらいだろ
270 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 20:42:23
271 :
名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 23:32:58
>>269 社労士 CFP 1級FP技能士 宅建 もってるよ。
272 :
名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 17:55:16
さあー! 皆様!!
試験まであと少しとなりました
この時期では もはや合否は決定的でしょうが〜
最後の追い込みでがんばりましょうね
はー? 今から頑張ってなんとかなるかって?
ムリポだよ お笑い?
>>272 解りました。
これからオナニー3回します
274 :
名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 10:07:42
2007年1月試験の応用編、第5問の問64のAは
今回同じ問題が出たら答え違いますよね?
同条件なら3000万控除でOKですよね。
出るとしたら、控除額そのものの他に、年度毎に控除額が減るというのが
出るかもな。控除額は今年の分以外に憶えなくてもいいだろうけど、年度は
憶えておいた方が混乱しないで済むかもしれん。
276 :
名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 12:31:47
シャープの速度はファンドのリターンと安全資産利子率との差を標準偏差で除す!
トレーナーの速度はリスク尺度にベータ値を用いる!
測度ね
おいらの射精の速度はすごいです><
279 :
名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 21:38:31
あんまり過去問さかのぼるのも微妙だな…。
法改正で混乱してくる。
一級は年二回しかないから、法改正の影響がない過去問も少ないね。
見て法改正があったとわかるくらいじゃないと合格できんよ。
これは法改正してるから答えが違うんだよな!って
自分に言い聞かせてるけど、確証がもてないんだ…。
まだまだ甘いよね。精進することにします。
282 :
名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 23:52:30
きんざい問題集がひと通り終わり、過去問をひたすら解いてるが
自己採点で基礎編は70点近く取れるのに応用編が30点前後
しか取れない、簡単な計算ができなかったり散々な結果、とほほ・・・・
まだまだ理解できてない証拠やね。
ここの人達は基礎編のほうが応用編より難しいと言うが自分の場合
は逆だね。 たぶん過去に書士系の勉強してるから民法には強いのと
五択に慣れてて、FPの四択は簡単に感じるのかもしれない。
283 :
名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 07:34:33
応用編は難しいというより、自分が思った以上に点がつくということ。
284 :
名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 09:19:13
>>282 応用編は数字が合わなくてもその過程の計算式を書けばかなりの部分点が貰える
応用編で白紙解答ってのが一番マズイので何か書けるレベルまで達しておくことが大切かな
まぁ俺も自信はあまりないのだけどね…
285 :
名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 15:29:15
受験票がきた
写真は1年前のでもOKですよね
FP技能士1級wwwwwww
役に立つの?
>>287 立たないよ。
だって別に就職するためのものじゃないからね
289 :
名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:50:56
応用編の過去4年間程の出題された内容を分析したら、おおよその傾向
がわかった。つまり、いつも頻繁に出てる問題がある。
でも逆に深読みしてしまって、4,5年前に出題されてこの間出てない
問題に関連したのが出るんじゃないかとかキンザイに問題集にあって
まだ出題されてないのが出るんじゃないか? とかいろいろ考えてしまう。
キンザイに問題集に出てる問題でこれは出ないやろうというのが2割近く
あるが、手をつけてないのに限って出たりするんだよね。
全部はやっぱり調べきらないね。
とりあえずマルチコラーゲンのバミューダタイプのEB債とやらは
調べるのやめよう。
291 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 07:18:49
2週間切ったか。
応用編の第一問目で法改正部分が出ているみたいだけど、今回は何が出題されるのだろう。
穴埋めで埋められないと悔しいんだよな…
292 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 23:08:41
去年の1,9月と受験しましたが、追補資料から穴埋め問題出てました。
繰り返し目を通しておくと数字や文字を書き込めると思いますよ。
穴埋めで結構点数稼げます。
今回実技を受験するのですが、皆さんきんざいの対策問題集で勉強しているのでしょうか?
できれば実技に落ちたことがある方のお話が聞きたいです。
293 :
名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 23:51:23
3級や2級の連中とは教室を分けてくれ。
試験時間の短い奴らと同じ教室だから、奴らが退席するときの騒音で気が散る。
今、2級FP技能士持ってるんですが1級を受けるまでの
手順を簡単に教えて頂きたいのですが?
実務経験はないです。
CFP経由はAFP登録が金掛かるしうっとおしいのでこ
れ一発でいきたいのですが・・・。
295 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:38:33
大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!芸能人ビザなし収録禁止
296 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:56:00
>>294 2級に合格してるんなら、手順というほど複雑なものはないよ
1年以上の実務経験があれば良いだけ
297 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:57:40
大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!ビザなしエロス撮影禁止
>>296 その1年以上の実務経験というのは金融機関に
勤めなければならないのでしょうか?
例えば度窮鼠マンション屋とかも含まれるので
しょうか?
299 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 22:19:36
>>298 金融財政事情研究会に問い合わせた方が、早い!
300 :
名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 23:13:47
自分は過去問で一つでもわからない問題があると気持ち悪いというか
ネットを使って、わかるまで徹底的に調べないと気ががすまない
困った性格です。1級は範囲が広いので、それが出題されるかどうかも
わからないのに。 これをしてると時間がかかってしょうがない
301 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 18:22:53
試験が手段ではなく目的になってるんだな
302 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:39:26
>>300 「満点で合格」したかったら徹底的にすればいいけど、
合格点をクリアすればいいのだから、まずは「頻出」の部分から解いて、
そこから広げて勉強すればいいんじゃないの?
応用編の部分点が思ったより多くなるのは、
問1での答えを問2で流用するようなときではなかろうか。
問1が間違っていれば当然答えは異なるが、
計算式があっていれば問2そのものが間違っているわけではないから。
・・・というおめでたい解釈をしたいぐらい凹む
間違ったときの負の連鎖コンボorz
304 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:32:07
>>303 確かにそうだね。考え方が合っていれば部分点が来る…とか期待したいところだが。
応用でNPV法だのIRRだのが出題されたらちょっと分からんわ。
択一の方が安心して挑めそう。
さすがにDCF法の解き方くらいは憶えておいた方がいいよ...
IRRもワークシートがあれば解けるだろう。
307 :
名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:45:37
>>307 すっきりしました。
ありがとうございます。
過去門一通りやってみたけど、去年の9月実施の基礎が一番難しく感じた。
俺だけかな?
310 :
名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 21:30:18
金融の米ドル相場の計算は一番苦手。計算問題の中では
2006年1月出題の問55が一番難しい。慣れてないと解けない問題だね。
自分なんか血迷って債権利回りの所有期間利回りの計算式で解いてた。
>>310 外貨への換算や期間の経過等をそれぞれ仕切って、異なる象限で捉えると
比較的考えやすいような気ガス
投資金額(日本円) ―(外貨換算)→ 購入した外貨建資産
投資金額をTTSで除する計算はここで
↓(期間経過)↓
投資結果(日本円)
TTBを乗ずる ←(円換算)― 期間経過後の外貨建資産
投資利回りの計算はここで 金利と源泉分離課税の計算はここで
312 :
もはや受験が恒例行事となった男:2008/01/19(土) 07:26:36
2005年9月<基礎編>の<問47> 相続の割合???
実子の相続分の分母の 11 が理解できない。
どなたかお助けを。
>>312 家族関係図から、配偶者と子で相続するカタチになっているので、
配偶者乙には1/2の法定相続分があり、
子供たちA、B、F(養子)、G(養子)、C(故人・代襲相続人あり)、
D(非嫡出子)は6人で1/2の法定相続分があることがわかる
(民法上の法定相続分を求めるので養子の人数制限はかからない)
非嫡出子は嫡出子の相続分の1/2なので、
A、B、F、G、CがそれぞれDの2倍の相続分をとるようにすると、
A、B、F、G、C の各法定相続分:1/2×2/11=2/22=1/11
D の法定相続分:1/2×1/11=1/22
実子たちの法定相続分は1/11となる
蛇足
Cの分はさらに嫡出子H、I と非嫡出子Jで分けられることになるので
H、I の各法定相続分:1/11×2/5=2/55
J の法定相続分:1/11×1/5=1/55
求めるHの法定相続分は2/55となる
314 :
1234545:2008/01/19(土) 10:20:06
ところで類似業種比準価額の式で分母が3と5の場合があるけど
3は分子の利益金額が0の場合3になるということかな?
知ってる人いたら教えてください。
245 :名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 23:14:09
>>244 >3は分子の利益金額が0の場合3になるということかな?
その通り
同族会社は資産評価、利益、配当のいずれも
恣意的な操作をする余地が残るけど
利益はその中でも操作し易いし、そこを狙って
操作が増えると法人税の徴収にも影響が出るから
ペナルティないし牽制として設定してあると思われ
勉強疲れたので
過去の書き込み見てたけど↑間違ってるぞ。
分母が3の場合は配当規制法人やで
今回は無理かも・・。
かなり勉強したけど次から次へと知らない所があったり覚えた筈なのに
忘れてたり。
五月にあればいいけど九月まで長いなー。
いよいよ迫ってきたね。
正月頃までは「今回はムリだな」と思ってたけど
過去問で力試ししてみたら、そこそこの正解率。
もしかしたら勝負になるかも!? という色気が出てきた。
でも、この程度のレベルじゃ本番は通用せんだろうな〜・・・。
317 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:22:10
応用編(特に不動産と相続)はこの2年程、同じような簡単な問題が
出題されてるので、そろそろ新問(きんざい問題集にある難しそうなやつ)
がくるような予感が!
不動産は等価交換とか有効活用が出そうな気がするんだけどどうでしょうか?
318 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:55:24
1級FP技能士の正式な英語表記はどうなるんでしょうか?
出所も教えていただければ助かります。
英字表記は無いだろ?
合格証書と一緒に来たのがあったけど、
そこには表記に関しては日本語のしかなかったが?
これ以外は認められんて書いてあったし。
320 :
名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:43:58
名刺の裏面に英語表記したかったんですけど・・
表面:1級FP技能士 裏面:CFP
だと虚偽表記になっちゃいますよね。(ダブルライセンスではあるんですが)
表面に両方記載すれば問題ないんでしょうけど、CMAも載せたいんですよ。
さすがに3つ併記はくどいですしね・・・
そりゃ贅沢な話だわ。CFPならそれでいいじゃん。
もし気になるならきんざいに聞いてみたら?
>>320 1級FP技能士は×
一級ファイナンシャルプランニング技能士で○
323 :
名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 01:01:29
確かに、CNAと一級の2つ併記いいねえ。
まあ今にCMAとCPAの併記になっていくんだろうな。そのほうが外人にウケいいし
325 :
名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 13:18:40
2007年6月3日1級実技試験PartUの3人すべての要望を満たす方法が分かりません。
どなたか教えて下さい。
>>325 よく考えなさい
1級FP技能士とは総合コンサルタントである
従って、テキストで学んだ事のみしか解決方法が提示できないのであれば実際には恥をかくことになる!
門題の(3人すべての要望を満たす方法)などは瞬時に分からなければ駄目だ
よく設例を読みなさい
この問題はサービス問題とも言える問題だ
高度な知識など全く必要ない、答えは問題に書いてある
>>304 IRRが分からないだって?
君はFPより数学からやり直したほうがいいな
IRRが理解できないなら年金価値の計算もできないという事だ
方程式と等差・等比数列、無限数列、伯v算を基本からやり直しなさい
1級FPには最低限必要だろう
ポートフォリオ管理には(関数、大数、確立、統計)などの数学力が必須になる
328 :
名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 20:17:57
試験直前の殺伐とした雰囲気になってきたねw
>>327 2chを見たり書き込んだりしてるお前に言われたくないがな
331 :
名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 22:34:12
>>326 私が考えた方法は、
幅4メートルの私道を作り周辺のように区画しそれぞれの持分にする。
なんですが・・・・
332 :
名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 23:13:35
問題集と過去問の応用編は2回廻して、過去問の基礎編は1回だけ
やったが、うろ覚えの所がかなりある。あと2週間ほしいね
というか勉強始めるのが2週間遅かった。
基礎編は自信があるけど応用編がかなり不安です。
試験が終ったら、何を書いたやつが合格して、何を書いたやつが落ちたか
教えて欲しいなw
今日と明日はほぼ定時であがれる。
いまさらどこをやっても同じなんだろうけど在老の支給停止額の公式を覚えておこう。
きんざいでもゴシックで書かれているし穴と言えば穴かも。
>>329 >>330 君達は流石だな、いかにも低脳な書き込みだ
君達は0以下のマイナス人間だな
君達みたいな半端者が多いせいでFPはハッタリ資格と言われるんだ
身の程を知りなさい、低脳君達
何かヴェテに住み付かれたねw
何をメインにやってる人なんだろう。
馬鹿じゃなさそうだけど、確率を確立と書いていたり、〜力という言い回しを
使っている所が痛い。まあ、粗探しではあるが。
去年の最初のころCFPスレに居た奴っぽい文章だよ
あっちでもそいつはヴェテさんと呼ばれていたw
あっちでも笑われていたんだけど、
タックスが税理士の所得税の相当するとか
不動産は宅建、相続は税理士の相続税法とかとかとかとかw
寝ぼけたことを言っていたからな。
やっぱ肝は応用編だな。
どんな問題が出ることやら。
応用編は難しい問題が出されるとお手上げだからな。
基礎編なら何となく肢を選べちゃうこともあるが。
不動産からの出題がやばそうな気がする。
いよいよか
今日・明日はムリせず体調管理に気をつけるかな
当日熱出してたら洒落にならん
つーか、この豪雪なんとかしてくれ〜
大事な明日の休日が雪下ろしで潰されそう
by@秋田県民
豪雪地帯は大変そうだね。
東京だけど、こっちはこっちで猛烈に寒いよ。
しかし2級や3級の人と同じ会場だから混んでいて疲れそうだなぁ。
体調不良とか天候とか、直接関係ないことには巻き込まれたくないね。
しっかし一級学科の合格率、3〜4%の時って結構あったんだな。
二級なんかより冷やかし受験が少ない分、数段難易度も高いんだよね。
落ちた時の言い訳にするか・・・
343 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 03:10:46
1級は今年度下期以降は!!
軟化⇒難化 の傾向らしい合格率は5%台に
戻りそうだよ
金融商品コンサルティング技能士にきんざいは
力を注ぐらしい
344 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 07:27:32
学科問題集しかやっていませんが、完璧に覚えればなんとかなるかも
345 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 08:04:36
合格率5%ってさすがにびびるなぁ。
一応実務経験や2級合格者という受験要件があるだけに・・・
2007.1.28 No46
・被相続人に係る法定相続人が配偶者一人であり、その配偶者が実際に取得した
正味の遺産額が2億円である場合、「配偶者に対する相続税額の軽減」の適用を受ければ
配偶者に相続税は課されない。
○
↑ ↑
これの正しいという根拠をテキストひっくり返してwebじゅうあさっても見当たらん。
特例1億6千万円+基礎控除額5千万円=2億1千万円だから、
非課税でいいっていうだけの話でいいのか? コレ
そうだよ
正確には特例1億6千万円+基礎控除5千万円+法定相続人の人数×1千万円
配偶者の場合、正味の遺産額2億2千万円までは相続税がかからない
>>346 そういうことだろ?
法定相続分で1億6千万だからな
あと、基礎控除額は6千万な
だから、”正味”の遺産額が2億って書いているんだろうね。
おお!
ありがとおおおおおおおおお!
俺抜けてるから、法定相続人×1千万円を足して
2億2千万円だっていう認識なかった。あと23時間、がんばる。
>>347 ちょwwww
法定相続人が配偶者だけなら、どんだけ相続財産があっても
納付税額は配偶者の税額軽減でゼロになるだろ
配偶者の税額軽減は、遺産総額の配偶者の法定相続分相当額もしくは1億6千万円
配偶者だけってことは、、、、、、、、
コドモがいないってことで、3億でも4億でもゼロなんだ。
基礎控除額も何もあったもんじゃないな。
つまり
改変 2007.1.28 No46
・被相続人に係る法定相続人が配偶者一人であり、その配偶者が実際に取得した
正味の遺産額が2億3千万円である場合、「配偶者に対する相続税額の軽減」の適用を受ければ
配偶者に相続税は課されない。
ってなっても、○は○なのか。いやらしーな。
せっかくだから出題されるといいなー
354 :
352:2008/01/26(土) 12:07:05
コドモがいないってだけじゃなくて兄弟姉妹も含めた問題全部ひっくるめて
「相続人は配偶者だけ」ってことだった。スマソ
青空駐車場を作るときには、地面の整備もフェンスも作るのもやめて、
車両の管理もしないでやると消費税は逃れられる。
老人ホーム建設は、工業地域と第二種住居地域の一体使用が可能
体系的に何故だか知りたいけど、これ以上深入りするとドツボに嵌りそう
豆知識かよ
ひょっとしてAFPとか2級受けてないの?
356 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:03:33
正直、二級プラスどのくらい勉強すればいいの?
357 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 13:05:25
AFP合格しないとCFP受験できないのよ。アダルトさん
CPA CMA MBA FBI ICPO NASA CTU 以外
アルファベットの仕事や職場を名刺に入れるのって恥ずかしいよね。
>>356 二級受験のときも当時は大変だったけど、
今考えるとぬるかったなーって思うぐらい。
なんか焦ってきた。いまさら焦っても仕方がないのだが。
361 :
347:2008/01/26(土) 16:57:32
>>350 おいおい 勘違いしてるぞ おまえ。
配偶者の軽減額は 1億6千万円or法定相続分 のうち『少ないほう』だ。
相続財産が2億2千万円超えたら課税されるだろ。
感謝せいっ!
受かるような受からないような受かるような受からないようなそんな感じだ。
>>361 ええっ!?
相続人が配偶者だけの場合、ゼロでは??
「配偶者が法定相続分を超えて相続しても、
課税遺産額が1億6千万円以下である場合には相続税がかからない」
って話でしょ。
配偶者が1人なら法定相続分は1分の1でしょ。
>>350が正しいのでは??
>>363 釣りでしょ。
とてもじゃないが1級でのレベルじゃないよ。
さらなる展開を楽しみにしてたのに
366 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:54:38
社会保険での改正はどこか出るのだろう…
読めないなぁ。
367 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:58:43
バカだな
369 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:26:16
いよいよいよいよ
370 :
名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:29:03
自信はあるのかないのか分からん状況だが、明日は10時から16時までの長丁場、頑張ろう。
次の日仕事休みたいけどね・・・
では会場で会いましょう!
俺はもう持ってるが、みんな頑張れ!
おいらも持っているけどおまいら全力出せよ
まあ、後悔しないようにね
ああそうだな、あの言葉を書いとくのを忘れてた。
この試験、諦めたら負けだぞ。どんな難問が出ても最後まで解け。
みんな、おはよう。
>>371-373を見ることができてよかった。
試験の最中にきっと思い出す気がする。
375 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 08:12:49
試験会場が家から近いのでもう少ししたら出ます。
諦めないこと…か。
確かにそうだね。
よし!頑張ろうぜぃ!
皆さん頑張って下さいね!
行ってきます。
このスレの住人が難しい問題でも解けますように。
378 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 11:22:03
おいらは前回1次受かったけど、応用編が思ったより
点数ついてた。部分点が10点も。
応用編はとにかく解答欄を埋めまくることだ。
会場近かったので今家着いた。
結果から言うと基礎編のまぐれ当たりが三つ位ないと厳しいと思う。
しかし応用編の2問目と3問目で撃沈した。
スワップ取引と法人税は全然勉強してなかったからな。
応用編は60点満点でどこまで採れてるかという感じ。
380 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 16:35:51
全然スレ伸びてないなw
応用編難しかったー。
見たことないのがでてたよ。
今回の合格率は多分7%位じゃないの。
おまいら良くがんばったな。
どういう結果だろうとも努力をした成果は必ずついてくる。
FPとは関係ないところでもね。
おまいらの努力が報われますように。
383 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 16:45:09
>>382に癒された。
激しく疲れました。
みんなお疲れ。
385 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 16:58:21
今帰ってきた。
東京での受験だったが、25人の座席に4人しか座ってなかった。
386 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:33:48
京都は雪が降っていたせいか40人中半分くらいしか来ていなかった。国際会館は立派な会場でした。ちなみにデリバティブ出すなよ!
387 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:49:48
微妙だ・・・
388 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:51:11
仕組みすぎて崩壊
389 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:53:20
応用編の税金はほぼ合っていたのが奇跡だ
390 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:58:44
基礎82点、応用推定50点
391 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:59:00
基礎編は31/50。不動産は100%正解したが、公的年金と相続・贈与税が足を引っ張った。
毎年各肢が均等に配分されているのに、3と4が多く、試験後これぐらいの正答率になるとは思っていたが…。
応用編は不動産が完璧だったが、公的年金がまさかの問52が全滅。法人税も押して知るべしで部分的をどれだけ稼げるかが問題となりそう。
昨年9月のAFPに合格し、余勢をかって今年の1月に試験を受けたが壁は高かった…というのが実感。
同じく公的年金落としたのは痛かった。
出るとわかってる問題なのに…。
393 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:06:15
きんざいホームページがみれない
394 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:13:50
現在FP2級なんですが実務経験無しでも
とりあえず試験だけは受けられるんでしょ
うか?教えて下さい。
395 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:14:56
応用編の配点ってどんな感じでしょうか?
私の予想です。
{第1問}<問51>各2点 <問52>6点(※部分点あり) <問53>各2点
{第2問}<問54>各2点 <問55>各2点 <問56>6点(※部分点あり)
{第3問}<問57>各1点 <問58>各1点 <問59>9点(※部分点あり)
{第4問}<問60>各2点 <問61>各3点 <問52>6点(※部分点あり)
{第5問}<問63>各2点 <問64>4点 <問65>8点(※部分点あり)
どうでしょう?
>>395 だからFP2級だって言ってんだろが!
1級受けるのに実務経験無しでも試験
だけは受けられるのかって紀伊店だよ!
398 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:23:28
FP2級合格しました。
今度はFP1級受けようと思うのですが、銀検のFAと、どれぐらい
レベルの差がありますか?
それと、4択問題と筆記を合計して6割以上が合格なんですか?
筆記が20点ぐらいで4択が40問正解したら、合格になるの?
399 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:08:32
基礎編が34問正解だった・・・(68点?)
合格だったー!!
・・・って誰も言わないけどひょっとして全滅か?
うん、僕もそうなんだ。
401 :
oosakakitaku:2008/01/27(日) 20:36:37
基礎編64点、応用編約50点・・・次回頑張ります。
応用編での誤算
1 小規模企業共済、付加年金が分からなかった
(普通の年金にしてほしかった・・・)
2 デリバティブの勉強していないところが出た
(金利スワップ、キャップ取引なんて中小企業はしてなかネ)
3 貸倒引当金も中間申告も分からなかった。
(交際費とか寄付金とか役員給与にしてほしかった)
4 予想問題どおりでほぼできた
5 予想問題どおりでほぼできた
過去問に比してかなり難しくなかったケ?
きんざいの問題集では対応不可でした。
402 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:49:52
まだ答え合わせしてないけど・・・
轟沈したような気がします。
特に応用編のデリバティブと貸倒引当金がなぁ・・・・
ちなみに教室には女性が一人も居ませんでしたw
403 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:50:42
予想通り難化傾向でした!!
レベルが低下するって言ったって
来年から難しくすればいいのに!汚ねーぞ
全滅でした
>>401とほぼ同じ
きんざい問題集&過去問では対応できなかった(・´ω)(ω`・)ネー
405 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:54:50
>>396 その配点だったら、部分点なしで52点ですわ
406 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:58:28
過去の合格者の方へ
応用は意外に部分点がつくとのお話ですが、どれぐらい付くんですか?
基礎編でかなり稼いでないと難しいね。
合格者ではないが、
>>378を見ると10点ぐらいですな。
409 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:18:49
410 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:20:21
>>408 あるがとうございます。
仮に10点部分点をもらえれば、120点をややこえそうですが、
記述内容により部分点のつけ方もちがうでしょうから、不安ですね。
合格発表まで嫌な日々を過ごすことになりそうです。
406より
>>410さんはどんな勉強方でしたか?
きんざいと過去問では太刀打ちできなかったので…。
412 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:43:44
これだけは言える。次回はデリバティブは出ない!
>>409 なんでFP1級の受験資格ないだけで暇人になるね!
なめんなよ!この投資マンション屋が!
414 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:48:04
>>394本当はアダルト女郎。ファイナンシャルプランナー受験生に成り済ましているだけ。未熟市場発東証一部上場株同時ストップ安。キッタ!キッタ!キッタ!の怒りの投げ売り!
>>412 確かにwww
付加年金も出ないよw
次回は不動産が難しそうだね。
416 :
412:2008/01/27(日) 21:59:41
きんざいの分厚い問題集全部覚えたが通用せず。もっとバリエーションがないと。ボーダーは心臓に悪い。まあ次回頑張ろ!
417 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:03:04
むづかしいよ!俺は東京:信濃町、青年会館で受けたぞ!試験監督の女同士仲悪くてかなわんかった!!
今回はやりすぎだよな!
採点してあまりの合格率の低さに青くなれってんだ!
ちくしょう…(:_;)
俺も応用編が駄目だったよ。
しかし今回の問題作った奴誰だよ。
FPとしての資質を問う問題じゃなくて明らかに合格率を抑えようとして
意図的に変な問題を出してるだろ。
FPがデリバティブの相談に乗ることなんてまずないし、法人税の中間申告
の相談に乗ることもまず無いだろ。
それこそFPの範疇から出た、投資顧問業や税理士の範疇だろ。
今回の2問目や3問目のようなFPが助言したら各法律に抵触する可能性あるな。
去年の9月みたいな普通の問題なら普通に合格してたのに・・・。
荒れてるなぁw
問56の解答を業務で投資関係をやっている人を除いて、完全に答えられた人は
本日の試験で1人もいないだろうw
423 :
ショボーン:2008/01/27(日) 22:19:31
社労士やセンター試験みたいに得点調整してくれないかな
424 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:21:50
マーケットの悲鳴を聞きたいとアダルトどもがもうしています。
425 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:36:57
>>411さん
410です。
昨年の9月にAFPをノースアイランドの参考書と問題集で勉強して受験、学科・実技とも8割超の得点だったので、
調子に乗って、また、知識が定着しているうちにと思い、今年の1月に1級(金財)を受験しました。
使った参考書は、金材の「パーフェクトFP技能士入門(1・2級用)」、「パーフェクトFP技能士 1級対策問題集 学科編」、2007年9月の問題・解答(HPよりダウンロード)を使いましたが、
直前期には2級AFPの上記参考書に色々と書き込みました。
過去問を見ると「パーフェクトFP技能士入門(1・2級用)」、「パーフェクトFP技能士 1級対策問題集 学科編」に記述されていない内容が結構あって、
6分冊の参考書を買わなければダメなのかなとも感じていました(内容を見ていないのでそれでも無駄かもしれませんが)。
それなりに勉強したつもりでしたが、認識が甘かったです。
参考になれば幸いです。
426 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:38:00
店内公然ワイセツな3名でマーケット参加者は悲鳴あげるな
427 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:42:08
半分くらい欠席だったぞ!
428 :
oosakakitaku:2008/01/27(日) 22:47:27
401で書き込んだ者です。
今回のデリバティブ、付加年金、法人の中間申告は
次回(9月)は出ないのでしょうが、
投資ならポートフォリオ理論とか
不動産なら鑑定評価、不整形地の影地補正とか
税金なら借地権の通常・相当地代とか
またかなり突っ込んだものが出たら
またお手上げだあ〜ね
各専門分野のかなり奥深くいかないといけないということ??
この試験は総合的なものを判断するのではないのかにイ
429 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:49:41
傾向的なことだが、1月の試験は9月試験より難しく、合格率が低い。
430 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:03:25
そうなの?
431 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:06:33
OK!OK!撮影お疲れ様でした。貴方のガマ口花魁信販
特定居住用宅地の交換の特例と特定事業用資産の交換の特例の
譲渡所得の計算方法と取得費(全パターン)の計算方法の公式を
呪文のように唱え完璧にしていた俺って一体・・・。
因みに同族株主の判定方法も完璧にしてました。
それなのに、それなのに、デリバティブってーーーーーーー。
433 :
名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:55:05
私の場合、去年9月の試験に合格したが、部分点は自己採点したよりも15点位ありました。受験生の皆さん多分合格率を10%を維持する為に今回難しい試験であっても部分点で調整されると思いますよ。みなさん悲観的になるなかれ。
>>425さんありがとう
基本的に使ってるものは一緒だったんですね。
違っていたのは頭の構造だったようで…orz
2級3級の受験生が帰路に着いた後の閑散とした校内、北風が身に凍みた。
ふっとため息を付いて曇り空を見つめた。
悔しかった。空しかった。
ほんの少しだけ冷たいものが僕の頬を伝って流れた。
436 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 01:02:21
マーケットが公然ワイセツに敏感に反応。外国人は企業コンプライアンスを問題視し日本売りをはじめそれに気付いた素人トレダーが一斉に売りに信用取引の主婦トレダーは追証を追われ自爆。
今回、2級を合格したっぽいので
9月の1級に挑戦しようと思いますが
大学のレベルに例えるとどれくらいでしょうか?
439 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:07:38
>>437 2級→マーチ
1級→総計常置
くらいの差。
2級合格で気を緩めずやれば受かるかと。
自分も前回の2級合格で今回1級受験。
基礎80応用45〜50くらい。
440 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:30:20
>>437 東京の大学に例えた場合はこんな感じかな?(俺がかってに考えたので間違ってたらスマン)
FP2級 大東亜帝国 (2〜3ヶ月の勉強が必要)
FP1級 日東駒専 (半年〜1年の勉強が必要)
中小企業診断士 MARCH (2〜3年の勉強が必要)
公認会計士2次試験 早慶上智 (地頭の良さ+2〜3年の勉強が必要)
旧司法試験 東工一 (神の領域)
昨日の試験ダメだったから、明日から勉強を再開しようと思うんだが
もう交換の特例や買い換えの特例なんか覚えなくていいよね?
442 :
名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:06:56
>397
教えて君のくせにえらそうなことにワラタw
お前みたいなやつに1級なんて無理ww
ここに書き込む暇があったらさっさとググれば?w
443 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 18:34:22
>>397 基本的には受験不可。唯一実務経験無しでも受験できる方法があって、CFP試験
合格後の翌々年度の3月31日までは受験できる。つまりCFP試験自体は実務経験なくても
受験できる。(ただし、現在はCFP試験受かっても実務経験がないとCFP登録は出来ないので、
つまり、約1年半以内に1級実技に合格しないと、CFPにもなれないし、1級FPも受験できない
という大変な事態に追い込まれることになる。)そこまでリスクを負ってまで実務経験の
ない人が1級を取る事に意味があるか疑問だね。
444 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:40:53
440 :名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 21:30:20
>>437 東京の大学に例えた場合はこんな感じかな?(俺がかってに考えたので間違ってたらスマン)
今なら少子化+ゆとりで
FP2級≒マーチ (2〜3ヶ月の勉強が必要)だろうよ、
445 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 22:43:20
確かに
科目(分野数)ならFPの方が、私文wより多いよなw
446 :
名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:39:05
みなさんは、CFPを1科目ずつ受けないの?
CFP×6科目→学科免除面接→1級で良くない?
447 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:02:10
FP1級に合格した方に質問です
入行以来10年間でこつこつ貯めた10百万を
2年で2百万にした俺はこれからどうすればいいんでしょうか?
(嫁にはまだ報告してません・・・)
>>447 ヒント1:商品取引
ヒント2:レバレッジ効果
>>447 10年で10百万って隨分少ないな。相当浪費してるだろう。
倹約してまた貯金して、損した分についてはキャッシュフローが詰るまで
黙ってたら?
完全に黙ってるのはマズいだろうけど、少しずつ言うとかあるじゃん。
あと、倹約する名目は、子どもの学費とか言うといいよ。
450 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:11:40
451 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:27:12
>>447 万馬券、宝くじ、えびの養殖ファンド、和牛のオーナー権
452 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:29:53
>447
まあ、財形貯蓄か安定型の投信積立か持ち株会利用等でコツコツ10年かけて積み立てるしかない
453 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 01:20:15
妊婦撮影は、アダルト業者が計画的に妊娠させて撮影したの。ギリギリまで妊娠撮影作品を作り、撮影終わったら卸させる。
バレなきゃOK!
可愛い我が子をホストに貢ぐ金遊び金遊び欲しさに五月縄撮影。倫理観の欠如した行為。如何なも? バレなきゃOK!牧場コンプライアンス違反ご退場願います
大沢佑香がローソン店内で公然ワイセツした事実をローソン本社に伝える。勿論大沢佑香がローソン店内で公然ワイセツ撮影動画もローソン本社に渡す
>>447 どんな修羅場になるかわからんが
嫁には正直に話すことも検討品
額が大きくても所詮はカネ
隠していてバレたら確実に全て
あぼーんだぞ
>>448 >>447を更なる地獄へ叩き込むつもりですか?w
まあ、
>>447は
>>454の言うように正直にお嫁さんに話して、
何を言われても低姿勢で謝りまくるしかないな。
其の上でどうやってお金をためていくのか?
それを決めるのがいいと思う。
その際はリスク商品を極力減らした運用をオススメ。
ただ、話した結果離婚とか言ってもおいらは関知できません。
合格発表まで長すぎまつ。
次回の試験日9月というのも長すぎまつ。
457 :
名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:06:41
>>447 2年前の今頃と言えばライブドアショックの頃か
458 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 07:17:15
基礎編50以下ではだめでしょうか?
459 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 22:21:18
>>458 60のオレがドキドキしているのにちょっとずうずうしいぞ。
2級を今度受けたんだが・・・
1級って難しいの?
>>460 あんまり変わらないけど、
変わっている部分と追加された部分が難しい
462 :
名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:32:29
独学で一番良いテキストは?
やっぱきんざいしか選択肢無いのかね
463 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 00:09:31
だから皆さんFP1級≒出題範囲が広すぎるし深す
ぎる でもきんざいはチャンと言ってるじゃん!
『きんざいの基礎講義』+『特訓セミナー』を受
けないと受からないよって!!
しょせん この試験も金を掛けないとだめなのさ
俺は受けないでも合格したが。
100万円出して学科免除になるのは、どうなったんだっけ?
465 :
名無し検定1級:2008/02/01(金) 08:57:36
初めて書き込みします。いつも重要な情報を有難うございます。
61歳になります老人です。脳の活性化のためチャレンジしました。
発表前でどうなるか判りませんが、有資格者の方々から「実技」の
勉強方法を手ほどき頂けませんでしょうか?
記憶力が段々と失せてきまして、どういう風に勉強を進めるか悩んでいるところです。
どうぞ皆様方宜しくお願い申し上げます。
466 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 10:25:16
>>465 えらいですね。尊敬します!
33歳の私がだだっぴろい試験範囲にへきへきしているのに・・・。
私も貴殿を見習って日々精進します!
467 :
名無し検定1級:2008/02/01(金) 10:42:18
平成16年に合格した58歳です。
実技に関しては、不動産活用と税務を徹底して学習する事をお奨めします。
実務でこれらに携わっていた或いは携わっていると問題ないのですが?
私の推測では、試験委員は、不動産鑑定士、税理士の実務家だと思います。
参考まで
468 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 10:59:44
私は2/3に実技試験を受ける40歳の会社員です、実技試験は
過去の傾向からすれば、不動産の有効活用、事業承継、相続対策等
が中心になると思います。最近はリート、投信、変額保険での運用
に関する出題も増えていますのでその辺もあわせて勉強すればいいか
と思います。
ちなみに、私は、FP1級実技対策問題集とFPマニュアル(いずれもきんざい発行)
のみで十分だと思います。
2/2に実技試験受けられる方で試験終了後どんな試験問題でたか、教えて下さい。
469 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:28:37
っていうか、今回の試験没問ないかなぁ・・。
470 :
名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 12:31:06
奈美ちゃんとおまんこしてぇ
>>473 お前変な奴だな。自分で性格変だと自覚出来てる?
いやぁ、俺
>>473じゃないけど、へきへきとか書く方が変だと思うよ...
ぼくの肛門もへきへきしちゃいそうです><
へきへき=椎名へきる
だと思っている俺はオッサンのアニヲタか?w
479 :
466:2008/02/02(土) 00:20:15
>>475 おまえバカ。
オレは”へきへき”と書いたんだ。
ヘキエキだと辟易に変換されるだろ。
おれはあくまで”へきへき”と書いたんだよ。
”へきへき”しないのお前?
おれはするぜ。
へきへき。
すげぇ、気持ちいいぜ。へきへき。
なんか急に下らない展開になってるな。
単純に辟易をへきへきと間違えただけだろ。
実技受験の方たち頑張って下さいね!
とにかく今迄勉強してきた事を信じてやって下さい。
健闘を祈ります。
482 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 10:03:07
FP1級は昨年合格したので 今回は
金融コンサルティング2級を受けたら楽勝
合格しました。 学科90点 実技9割
この試験はなんか取得してメリットあるんかな?
誰か教えて
483 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 10:05:04
482 金融商品コンサルティング2級です
>>482 自分で調べるとかすればいいと思うよ。
いろいろ調べて自分にあった資格をとろう。
486 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 11:00:33
>>482 そういうのをへきへきしてるっ!
て、言うんだぜ。
金融コンサルティングは2級だとへきへきの真ん中くらい。
ただお客さんに”金融コンサルティング2級もってます!”と言えば
”お〜、きみ、へきへきしてるね!信用できるよ!”
と言われるだろう。
取った意味はあると思うよ。
やっぱりFPならへきへきしていると言われなきゃ
一人前のFPとして認められたって事にはならないよなw
488 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 12:54:21
へきへき
クソワロタwwwwwwwwwww
普段真面目な話題オンリーだったけど
何気にのりのいい奴が多いんだなw ここ。
つうか、ストレスたまってんだろうな
490 :
名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 19:26:34
>>482 FPは生命保険は生命保険、社会保険は社会保険、貯金は貯金・・・とか
別々に考えられていたものを総合的に照らし合わせてみてみる、
という発想が魅力的だったわけで、
金融商品に限定した専門知識の資格なんて社内資格でも良いような
気がするんだが
取得してメリットがあるのかどうか
自身で疑問に感じるような資格をなぜ受けるんだよw
へきへきしながら合格発表日を待ってます。
その頃には暖かくなっているかな。
へきへきらるらるへきらるら!
雪だね。今日実技の人は大変だ。
でもそういう日に雪が降るというのは後で思い出に残るね。
>>482 FP1級や金融コンサルティング2級を取っても独占業務がないので無価値かな。
金融機関で働いている人にとっては昇進基準になるだろうけどね。
>>495 あ、すまん
昇進基準の対象はFP1級ね
498 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 11:37:34
FP1級だと転職のときどのような評価でしょうか?
499 :
466:2008/02/03(日) 11:44:51
500 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 13:04:13
FP1級の上に今度 初段ができるというのは本当でしょうか?
>>500 本当らしいぞ
取得者にはきんざいからもれなくブラックベルトが
進呈されるらしい
502 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 13:55:04
社労士って連中は計算が全く苦手だね相談にならない
税理士って連中はほとんどが税務申告しか知らない
東京で相続対策をまともにできる資産税専門事務所は
数件しかない こんなご時勢からFPが注目されたが
報酬等が曖昧だし 食っていけそうにない 結局金融
機関の自己啓発になり下がりこのままではマニアック
試験になり下がるだろう マンパワーでFPの将来
像を明確にしないと また株式不況の時代には不況
資格になっちまうよな
503 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 16:26:46
>500
CFPの上にできる云々の話はあったな
どうなったん?
AFP→CFP→EFP(エロティックなFP)→GFP(グレートなFP)
→IFP(インポテンツのFP)→KFP(王様のFP)→MFP(マゾのFP)
→OFP(アウトのFP)→QFP(QちゃんのFP)→SFP(サドのFP)
→UFP(アンビリーバブルなFP)→WFP(ワハハなFP)→YFP(ヤバイFP)
>>504 ZFPは?
やっぱZFP(ジジーFP)?
506 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 20:07:24
>>505 ZFP(ザコFP)って落ちにならなくて良かったw
507 :
名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 20:08:11
>>504 どうせならA-Zまで全部ネタを披露してほしかった件
じゃあ、BFP
ブリーフパンツ
>>505>>507 レスサンクス
次のFP資格は認定資格名から外されますた
BFP(無礼者のFP)→DFP(DQNのFP)→FFP(フルチンのFP)
→HFP(変態FP)→JFP(常識の無いFP)→LFP(ラブラドールのFP)
→NFP(○○○○のFP)→PFP(ピーーッのFP)→RFP(リタイアしたFP)
→○FP(某教育機関名と被るため)→VFP(V字開脚のFP)
→XFP(X指定のFP)→zzzFP(寝たきりのFP)
510 :
名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 21:14:45
初めてお邪魔します。
大学生と高校生の息子を持つ44歳の主婦です。
1月の試験は難しかったですね。
でも、この歳になると、机に向かって勉強するのがすごく新鮮なものですね。
511 :
名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 21:18:10
>>510 こんばんは。家計を預かる主婦としては、
FPは「生活に直結した内容」でためになるのでは?
学生時代には嫌いだったはずの勉強が、
社会に出てから新鮮に感じるのは他の人もあるでしょう。
512 :
名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 22:54:16
皆さん、実技の時の服装ってどんな格好で来てるんですか?
ご案内に「試験の性格上、華美またはラフな服装にならないように
注意してください」って注意書きがあったもんで。
513 :
名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 23:09:41
くやしいです1月初受験しましたが、たぶん落ちてます。
基礎編が56点、応用編が・・・去年よりかなり難しいじゃないの!
問題見てそりゃないよ!って思ったのは自分だけ?
得点源の建ぺい率、容積率も出てないし、法人税の中間申告?
なんじゃそりゃ?って感じですわ。
完全に出来たのは1問目の年金の問題だけ。
年末年始も1日じゅう勉強したのに・・・ 次が5月にあるのなら
まだ覚えてると思うけど9月まで間が長いしもう忘れてるよ
去年の1月か9月の問題なら受かってたのに・・・負け惜しみです。
>>512 俺は紺スーツにクリーム色のコートだった気がする。
周囲の奴らも大抵そんな感じだったよ。
確かに今回の応用編は難しかった。
516 :
466:2008/02/05(火) 09:36:12
不愉快になる書き込みかもで失礼。
私は税理士(法人税取得)で証券アナリストの二次勉強中のものです。
自己啓発のつもりでFP技能士2級を去年の9月に電車の中のみでの勉強で受験し合格しました。
そして調子にのって1級の試験も申込したのですが年末年始の繁忙期で全く勉強ができず、とりあえず場慣れしようと記念受験しました。
マークシートの問題はタックスと金融商品、実務で扱う不動産をなんとかわかる範囲で解答+年金等はこれじゃない?程度な感じで埋めました。
年金等の問題がほぼあやふやだったので応用受けないで帰ろうかとも思いましたがせっかくなので近くのデニーズでご飯を食べて応用も受験・・・・
ここで奇跡がおきました。試験問題を見てびっくり!!
タックスは税理士ならほぼ完答できる超やさしい問題!
不動産も会計の知識+ちょこっとの実務でほぼ解答できる問題!
相続も税理士なら超簡単な問題!
スワップも証券アナリストの勉強で半分は解答!
そのかわり1問目は全滅。
で、マークシートはちょうど60点でした。
今回難しい!難しい!と言われていますが税理士等実務家にはボーナス問題だと思います。
私はFP技能士1級対策はほとんどできなかったのに他の方の書き込みを見るとおそらく合格しているような気がします。
ですから人によっては易しめだった!と思っている方も多い問題だったと思います。
517 :
↑成り済ましアダルト女郎:2008/02/05(火) 10:08:04
ヘィ 前受け仮払い花魁信販ジョローズローン マイがま口にヘィ カモーン
518 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 11:47:26
>516
そういう税理士のノウハウってどうやって入手すればよいの?
519 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 11:57:49
保険板ではお馴染み成り済ましアダルトコピペ野郎FP矢島こと執行猶予期間中N君のIPアドレス当てて裁判所に通報し傍聴チケットプレゼントするかな?
520 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 15:14:06
>>516 どっかのブログで読んだような気がする文章だ。
466はパクッて書いて何が楽しんだろうな。
へきへきで注目浴びてうれしくなって狂ったか?
こいつ頭錯乱してるな。
522 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 19:18:51
一級の学科の問題集はどれを使ったほうがいいですか!?
きんざいの、浮世絵みたいなカバーが付いたやつはどうなんですか?
523 :
466:2008/02/05(火) 19:52:20
>>522 浮世絵みたいじゃないぞ。浮世絵そのものだろ。
大江戸博物館に行くと似たような浮世絵がたくさん見ることができるからお勧めだぞ。
524 :
466:2008/02/05(火) 20:18:45
これは身の出るような屁の自演臭がするんだが
>>516 税理士やアナリストの勉強してれば簡単だろう。
そういう人達にとっては単なる気晴らし程度の試験なんだろうね。
きんざいの表紙、浮世絵やめてくれないだろうかw
FPと浮世絵って何か繋がりがあるのかな??
528 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 22:17:58
529 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 23:05:44
FP1級は、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、アナリスト、
中小企業診断士、不動産鑑定士の資格持ってたら勉強しなくても
楽勝で合格できるんだろうね。(たぶん満点近い点数でね)
でも世の中には上記の資格全部持っているすごい人もたぶんいるんだろうね。
530 :
名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 23:20:07
週末 1級実技試験なんだが・・
制度改正(というか特例の終了というか・・・)などがあり
試験日現在では使えなくなってる項目ってあるよね。
たとえば(2月5日現在でいうと)
※ 精算課税制度については住宅取得資金贈与の特例(+500万円)が終了。
※ 代わりに特定同族株式の特例(+500万円)が新設。
※ 都市計画法29条の改正で医療施設についても1,000u以上は要許可になった
ほかになんかあったっけ。
法令等の基準日は試験日現在のものでいいんだよね
きんざいのテキスト10ページには10月1日現在となっているが・・・・
お互い頑張ろう
531 :
466:2008/02/05(火) 23:28:35
>>530 へきへきぃ!(挨拶)
基準日が書いてなかったら、〜月〜日から、というような言い方をするといいよ。
ちなみに名前の欄に466と書いてるけど、俺は
>>466は書いてないからな。
>>524は俺だが。
事業用借地権の設定期間 10年以上50年未満
あと少しだ・・・
お互いがんばろ
533 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 14:22:57
基準日云々と、言うより、毎日、新聞を読んでいれば問題ないと思います。
特例を創設するに至るには、それ相応の社会・経済情勢が背後にあります。
法が改正された年がどんな年だったのか考えれば、単なる暗記でなく、知識となるはずです。
FPの範囲は広いけれど、それだけ視野を広く持ってはじめて、良いフィナンシャルプランを作成できるのではないでしょうか?
6分野が綺麗な6角形を形成できるように、私は新聞を活用してますよ。
コンプラ軽視アダルト業者のリーダーカンパニーを四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!掲示板で業界人が暴れ黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?と投資家の熱い声を伝えようかな。
アダルトのファイナンスプラン提案は、花魁信販の返済プランだけだろ(笑)
535 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 14:34:21
花魁信販ジョローズローン
簡単な撮影審査でお手頃な貸出金利27%で貴女なガマ口をマネーサポート!
花魁信販はベストなファイナンシャルプランニグで貴女に素敵なご提案を致します。バカならOK!
536 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 15:02:29
カキコ屋さん保険板行ったら業者や関係者のカキコ多いよ。
537 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 19:51:28
>>516 おにいちゃん、そこうんち出るとこだよ・・・まで読んだ
538 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 20:01:49
特定の事業用資産の買換え特例で、「買換え資産の取得価額のうち、この特例により譲渡がなかったものとみなされた部分については、当該部分に対応する譲渡資産の取得価額が引き継がれる」
とありますが、譲渡資産の取得価額を引き継ぐって何か意味あるんですか?
また、譲渡がなかったものとみなされた部分というのはどの部分ですか…?
意味が分かりません…
539 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 20:07:49
>>538 1月の試験はそのあたりをほぼ完璧にマスターしてたんだが
全くでてなくてワロタ
540 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 21:05:24
何かいい問題集ないですか?
541 :
名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 23:02:03
きんざいのパーフェクトFP技能士1級対策問題集が全然パーフェクトじゃない件
>>538 譲渡がなかったものとみなされた部分
→譲渡資産の譲渡価額または買換え資産の取得価額のうち
いずれか低い方の80%
(つまり、買換え資産に充当したと推定できる金額の80%に対して
は譲渡益が発生していても課税の対象としない、ということ)
譲渡資産の取得価額を引き継ぐことによる効果
→「特定の事業用資産の買換え特例」を利用して、譲渡資産の譲渡を行った場合、
上記の金額を除いた部分についての譲渡益に課税されることから負担する税額は少なくなる
そのかわり、今回取得した買換え資産の取得費は、買換え資産の実際の取得費ではなく、
「買換え適用に対応した従前資産(今回譲渡した資産)の取得費と譲渡費用の合計に、
買換え適用を受けなかった分に相当する実際の取得価額を加えた金額」とすることに
なっている
すると、大雑把に言えば
(1)取得した買換え資産を今後、売却するような機会が訪れた時には、
譲渡益課税の計算において、「取得費が実際に買換え資産を取得した価額ではなく、
引き継いだ取得価額をベースに計算される」ため、譲渡益が大きくなり、課税額が
大きくなる可能性が高くなる
(2)また、今後の買換え資産の保有期間については、所得計算をするときに、
「減価償却計算の基礎となる価額が、実際に買換え資産を取得した価額ではなく、
引き継いだ取得価額をベースに計算される」ため、減価償却費が少なく計上される
その結果、毎年の利益が多くなり、毎年の税額もそれだけ多くなる可能性が高くなる
(1)(2)から買換え特例は課税の免除ではなく、課税の繰り延べであると言われている
543 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 15:47:06
あげる
金利スワップの事で教えて下さい。
きんざいのテキスト(金融資産運用)で銀行が行っている住宅ローンも
身近な金利スワップ商品との説明がありました。
銀行が長期固定金利による住宅ローンを貸し付けた場合
逆ザヤをヘッジする手法として、具体的にどのような事を行っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>544 逆ザヤ回避のため、証券化ローン(フラット35)を用いてリスクを投資家へ
ってくらいしか知らないけど、そういうこと?
546 :
466:2008/02/08(金) 18:19:55
へきへきぃ!
>>544 基本的に銀行はヘッジしない。
他行と同じ条件で貸してれば、後に変動金利が上昇したって困らない。
もし仮にヘッジをしたいとすれば、市場で金利スワップする。
銀行は住宅ローンよりも有利なレートで、固定金利で借り入れできる。
同様に、銀行は住宅ローンの金利よりも有利なレートでスワップできるから、
スワップすることで利益を固定できる。
スワップする側は、常にその時点の変動金利より高い固定金利を受け取る
契約をするような提示をするから、長期的には損をしない。
銀行が損をしないようにスワップしてるわけじゃなくて、誰もが損をしない
ように行動してる結果、住宅ローンその他の金利が決まる。
もちろん、住宅ローンについてはデフォルトリスクを考えなきゃいけないけど、
それは変動金利でも同じことでしょう。
銀行が〜という表現には、銀行の無謬性に対する信仰みたいなものが
感じられる。銀行だって、金融市場の構成者の一つにすぎない。
547 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 18:21:54
パーフェクト一級FP技能士の問題集を買いました。
548 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 18:26:02
大沢佑香が性病検査受けずにコンビニ店内で公然ワイセツ
白衣きた保健所職員に捕まっても何も言えない大沢OK!
許せ!綺麗な里子お姉タマ。ゴロニャーゴと許して
549 :
15:2008/02/08(金) 18:29:46
同じ部署の子でなかなか取れない子がいる。
正直、教え疲れた。
>>549 どんな部署で、どんな人に教えてるんでしょうか。
教える義務はないけど、ボランティアでやってるということですかね。
よろしければ教えてください。
551 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 21:49:42
所得税の対象となる契約で、保険期間5年超の一時払い養老保険を五年以内に解約した場合や、
一時払いの有期年金を五年以内に解約した場合などは、差益に対して20%の源泉分離課税が行われる。
とありますが、この場合の差益とは何なんですか?
既払保険料総額と解約返戻金の差額のことですか?
552 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 22:11:37
>>551 例えば一時払いで200万円払ったとする。保険といっても中身は投信で運用しているわけであるが、5年以内に時価評価が230万円になった時に解約すると金融類似商品とみなされ、30万円の儲けに対し20%とられるのである。
553 :
名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 22:33:26
先生、とても分かりやすい解説ありがとうございました(>_<)!
554 :
544:2008/02/08(金) 22:42:33
>>545 ありがとうございます。
言われる通りフラット35は銀行にとって金利リスクを回避できる商品だと思います。
ただ、あくまでもフラット35を貸付実行した場合であって、自社のローン商品では
どのようなリスクヘッジをしてるのかと思った次第です。
>>546 ありがとうございます。
>>他行と同じ条件で貸してれば、後に変動金利が上昇したって困らない。
とのことですが、すみません 理解できません。
他行と条件がどうであれ 調達資金の大半であろう1年定期預金との金利リスクは
存在しますよね?
市場で金利スワップをするというのは、例えば銀行が20年固定金利5%で貸付けた
場合、市場での金利スワップとして20年の期間で2%の固定金利支払い・6ヶ月LIBOR
での受取といった取引を指すのでしょうか?
金融機関が参加する市場というものが今ひとつイメージできないのですが、住宅ローンに
匹敵する期間の長い金利スワップも存在するのか想像できませんでした。
またヒマなときで結構ですので教えて下さい。
555 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 06:09:33
貸倒引当て金を繰り入れるって、意味が分かりません。。
556 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 08:13:13
デリバティブが気になってる俺
デリバリーピザでデブが気になっている俺
>>555 それようにお金をためるって言うことだよ
んで、其のためている先を”貸し倒れ引当金”という名前の
変数なりに置き換えた考え。
簿記の勘定科目の上ではそこに年度ごとに加算していくわけだが、
貸倒れ引当金繰入 380,000 貸倒れ引当金 380,000
というふうな仕訳をする
ゴメン。差額充当法とかだな。
特定の金額との差額を引当金繰り入れとして入れると考えてくんなさい。
例:前期までの貸倒れ引当金が
/貸倒れ引当金 250,000
だとすると上の仕訳も
貸倒れ引当金繰入 130,000 貸倒れ引当金 130,000
となるわけな。
累積していかないので。上の説明は間違いです。
560 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:25:20
今日、2次を受けた皆さん。お疲れさまでした。
自分は次回再チャレンジします・・・
561 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:39:24
>>560 大丈夫ですよ 2次を失敗するのは難しいですから
でも〜 ほんとにダメだった〜
FPはもう辞めた方がいいかもね 落ちる?ありえない
562 :
名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:40:22
撮影審査でええ利息27%とる街金がおってな、指名とれないキャバ嬢に銭を見せびらかして、ええ生活できまっせと、体で教え込みキャバ嬢をAVに売り街金のええ貸付客となっておるんやで。花魁信販ジョローズローン
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ
性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
>>560 結果が出たら、是非、敗因(又は勝因)を書いてください。
今後、それを参考にするみなさんが出てきますから。
実技オワタ
今日の実技
オワタ 涙
j-リート・・・・・ああ・・・・
567 :
名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 17:59:21
>>566 リートとか不動産流動化は毎年の様に出てるぞ、
そんぐらいはおさえとかんと。
でも4人に1人は落ちるんだよな
569 :
名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 20:23:30
実技の感想をもっと聞かせてください
570 :
名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 20:25:47
金財1級FP技能士か CFPの方をとってしまったのでどうするかな
ややこしいなあ FPの資格体系は
落ちてたら、協会の1級実技を受けてみるか
今まできんざい一筋だったが
572 :
ラピュータ:2008/02/10(日) 23:03:06
質問。
今回の1級FP学科、応用編最後の問題、純資産価額の減少策について、
@不良債権・不良資産の償却・除却、A有価証券等の含み損計上
理由は共に総資産を減少させるため、と解答。これって全くの不正解?
それとも部分点可能性あり?模範解答にはこれは無かったのですが、、、
どなたか教えて下さい。
実技が終了した
準備不足ではあったが
自分としては全力をだせた
これで落ちたら
次に受かる自信がない
4人に1人が落ちるというが
自分がそれに属するならば
合格者との間に
超えられない壁を感じる
574 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 00:36:01
落ちるのは実務経験が無くて知識よりコミュニケーション能力が無いタイプ。
誠実であって一定の知識があれば通るだろ。
きょどったり、嘘ついたり、ごまかしたりしたら落ちる罠
575 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 00:59:05
>>572 @問題文によると不良債権等がない。
A税務上むり。税務上認められる評価損があるなんて書いてない。
ということでダメ。
残念!
>>572 俺も似たような解答を書いたがダメだと思う。
>>572 問題には
「一般的な自社株の相続税評価額の引下げ策として、どのような方法があるか」
「なお、純資産価額方式における株価引下げという観点に限定して解答すること」とあるので、
一般的な引下げ策であれば、
>>575氏の言うような「書いてないからダメ」ってことはないと思うが、
「〜は純資産を減少させるため」、「〜により時価純資産価額は減少するため」
で理由を括れる解答である必要はあると思われる
解答例以外で純資産を減らすというと、
役員賞与の支給とか、会社分割による純資産の移転とか、
社員持株会の設立とか、あたりはどうなんだろうな・・・
俺は@は部分点あるような気がするけど、Aは厳しいと思う
それと、「総資産を減少させるため」と答えるのはまずいだろう
実技試験って何であんなに受験料高いの?
579 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 13:21:52
>>578 そりゃ講師の謝礼と運営費に決まってるだろ。
一名の受験生が15分×2 で、専門家2名の時間を30分使うんだぞ。
安い位だろ。
CFPのお布施よりはマシだと思うが。
580 :
実技合格者:2008/02/11(月) 16:54:03
>>578 FP1級実技がきんざいの最高資格のため
これが最後のボッタ試験となるからです
最後は思いっきしボッタして逃げるあれと同じだよ
836 名前:名無し検定1級さん :2008/02/11(月) 16:54:37
講習受けて、主任者証もらったところで
新聞拡販のオジサンのような営業
一日中電話かけても 戦果ゼロ
ポスティング営業とかチラシ配って 反響営業も戦果ゼロ
まあ近所の家を訪問して、留守宅やらボケたジイサンバアサンばかり
なんだかんだ云って数ヶ月経っても、戦果ゼロで、見込み客も?
所内にも居られなくて 見込み訪問してもアテもなし
まあ公園のベンチで携帯電話で遊んでるバカ
定時連絡もせず 現地直行直退繰り返して
そのうち 携帯電話も電源切って音信不通で
そのうち本人から、退職届けが郵送されて来る
582 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 17:44:25
先週実技受験しました。
partTはほぼ答えられたが、partUはぼろぼろでした。
面接官はとっても優しいです。
うまく答えられないでいるとかなり誘導してくれます。
にもかかわらずうまく答えられなくて申し訳なかったくらい。
そう思いたい
585 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 19:23:20
partIIの関西弁の面接官優しかったなあ
でもぼろぼろ 涙
厄介者大沢一味は処分する
たけし軍団もユダヤジャパンの厳しさもよくわかっている。業界全額で投資だw
アダルトビジネスのサクッと美味しい仕組みは理解した。
俺にアダルトのサクッと甘い蜜を吸わせろ。
おかえしにお上公認医療産業の甘い汁を吸わせてやる
たいて良くない中高一貫教育のお嬢様のうさなら知っておりますが?
自慢はセーラー服と機関銃だけ。
映画のほうが同級生(和夫と同じクラス)のパパの会社が製作していたね。「快感」
和夫と奴の担任だった先生とはよく会うが、奴とはしばらく会ってない航空会社辞めて偉くなったんだろうな
厄介者大沢一味は処分する
たけし軍団もユダヤジャパンの厳しさもよくわかっている。業界全額で投資だw
アダルトビジネスのサクッと美味しい仕組みは理解した。
俺にアダルトのサクッと甘い蜜を吸わせろ。
おかえしにお上公認医療産業の甘い汁を吸わせてやる
たいて良くない中高一貫教育のお嬢様のうさなら知っておりますが?
自慢はセーラー服と機関銃だけ。
映画のほうが同級生(和夫と同じクラス)のパパの会社が製作していたね。「快感」
和夫と奴の担任だった先生とはよく会うが、奴とはしばらく会ってない航空会社辞めて
偉くなったんだろうな。今籍を置く会社の保証人は先生だよw
588 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 21:54:03
>>586 587
話の内容が昭和過ぎでわからない
年寄りのボケ話は他のスレでやってくれ
老いぼれ!!
実技試験ってやっぱり結構大変みたいですね。
実技試験終った方、お疲れ様でした。
私も6月の試験に向けて頑張ります!
しかし勉強方法が今ひとつわからん。
590 :
名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:57:14
先週、実技PART2ボロボロや!
帰り梅田でたこ焼きノド通らんかったで。
しゃべくり下手は損やな。でも細かツッコミもあったで。
591 :
名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 00:26:51
実技の感想をもっと聞かせてください
実技の採点基準について教えて。3月の発表までやや憂よ。
>>590 カキコ読むと
しゃべくり下手に見えない件w
594 :
名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 22:00:40
ここだけの話、1級を複数回受けて不合格で、CFP免除できんざいの面接を受け、たまたま面接官に好印象を与えて合格した方はいませんよね?
まあ、CFPもそんなに簡単じゃないと思うぞ。俺は受けたことないけど。
596 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 15:32:42
質問です。
住宅借入金等特別控除で店舗兼住宅を購入の場合、
総床面積80u、自己居住用が40uのとき、この控除は受けられる?
597 :
名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 22:03:11
598 :
ダメおやじ:2008/02/14(木) 07:39:35
なかなか合格できません
600 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 14:59:01
オレダメもとで受けた。
会計事務所につとめてるんだけど、3は完璧。4と5は8割できた。
たぶん会計事務所に勤めてたら試験勉強しなくてもかなり簡単だったと思う。
そのかわり1はゼロ点。
2は最初のほうの問題は自己資本間違いだけ。で、スワップ(?)はまぐれで2問正解。
普段の過去問なら絶対受からない。
たぶんラッキーだったのだと思う。
601 :
名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 17:37:11
>>601 既に持っているんじゃないか?
もしくは何科目か持っているとか。
持ってたら、こんな所に自慢しに書きに来ねーってw
604 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/14(木) 21:33:35
2002年度の問題ってどうしてあんなにムズイの?
日本は教育に金かけすぎ、50男がこんな資格取ったら、一体どんな年収になるてぇの?
また落ちましたかw
筆記は老若混淆だったけど、口述はそれに比べて若かったな。
あと、女はいなかった。まったくー。
607 :
名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 00:44:13
≫594
きんざい学科を挫折してCFP経由で面接受けてきました。
608 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 00:01:30
今回1級学科に受かったら5月の金融商品コンサルティング
1級も取ろうと思いますけど どうしようかな
皆様は??
609 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 17:17:54
FPにお金払う人は何人位いるだろうか。
相談ごとでお金を払う人などほとんどいないW
FP2級があれば十分と図書館の資格本に書いてあった。
俺は信金勤務だからなぁ。お金儲けで受けたわけではないし。
図書館の資格本www
情報を無料と考えるなんて滑稽な奴だな。
仕事した事無いんじゃないか?
613 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 19:23:33
情報が無料と考えている人のところには
それなりの情報しか集まらないという事。
今の世の中情報を制する者が世の中を制する。
つまり、情報にコストを払わないと有益な
情報は集まらないと考える。
614 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 19:37:03
FPでは喰っていけない現実。
615 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 19:59:46
FP1級のスレで言われてもな。受ける奴の大方は金融マンだぞw
>>609 コテハンがぬこだけに
釣りの収獲が楽しみなんだな
617 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/16(土) 21:45:43
虎視眈々とFP1級を狙うボクは理科系。
618 :
名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:09:21
で、学科試験は得点調整あるの?難しかったよね
619 :
ダメおやじ:2008/02/16(土) 23:52:20
基礎編がすごい難しかった。半分位かな
620 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:42:03
今回、すごく難しかったですねぇ。
得点調整あってほしいです。
実際どうなんでしょ?
これまでの経緯だと、難しかった時は合格率低いね。
まあ、このスレでは毎回難しかったという人がいるわけだけど。
後から見て、合格率が低かった回は比較的難しかったと言える、という
ことじゃないかな。
622 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:10:56
ということは、実際は得点調整は無いかもですね。
難しいときは、それなりに合格率に反映する。だから合格率が低くなるということですか。
とほほ・・。って感じです。
623 :
やっと合格:2008/02/17(日) 01:50:22
そうか〜? 受かった手ごたえ
4回目受験だけど基本的にこの程度はできたよ
自己採点学科72点 応用はそれなりだ
FP1級ならこの水準はできないといけない
問題であったんじゃない?
基礎編はそんなに難しくなかったと思った。
625 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/17(日) 08:56:24
浮世絵やってると、2002年基礎編問題がムズイW
626 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/17(日) 09:01:53
みんな、受験回数を書き込んで欲しいッス
・・・やっぱ一発合格はムズイかなぁ
人によるw
628 :
ダメおやじ:2008/02/17(日) 20:02:12
次は簡単な問題がでるのかな
簡単な問題ばかりじゃ面白くないだろ。センターで9割取っても嬉しくないと同じ。
630 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/17(日) 20:32:13
浮世絵と過去問しか材料がない・・・
631 :
名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:35:33
>630
其れでおつりがくるほど十分だがw
632 :
ダメおやじ:2008/02/18(月) 07:48:01
受験回数に制限とかはないのかな
何度受けても落ちるから、いっそのこと受験回数を制限してくれと思ってる
ヤツはいそうw
このスレで最高は4回?
634 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:15:13
自分は運良く1回でパスした。大臣名が柳沢ってのがちょっと嫌だな。
635 :
:実名攻撃大好きKITTY:2008/02/18(月) 21:35:04
>631
今回の1級は浮世絵と過去問では対応できなかったというカキコがあったけど・・・
636 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:39:52
>635
勉強の仕方の問題だろ?
CFPもそうだけど単純に問題集と、過去問だけでやっているだけでなくてさ。
時事は当然だけど、周辺知識を自分で取り入れるようにしていれば対応できないことはないよ。
637 :
名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:44:51
>>635 受験層考えてみなよ。税理士、社労士、あとは行員含めて金融のプロが
受けるんだから。みなさんなんらかの専門性持ってるから、なんとかなってる
638 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 10:56:36
>>637 エンジニアで金融の素人なので、なんとかしなければならない。636を参考にします。
639 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:24:32
>>638 受験資格あるのかよ?
金があるのなら、きんざい主催の1級直前講習に出てみな。ばっちり対策してくれるぞ。
俺独学で合格したけど、きんざいの講座ってどれくらい当たるの?
641 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 19:47:57
きんざい主催の試験だということで察してくれ。十何日の講義で20万弱だよ
これだけ、どのくらいカバーしてるか分かるよね。
1級学科免除講習の受講料が100万だしな
すげーなーって思ったけど、あれに参加した人はいるのか?
日程とか見ると相当仕事に穴をあけることになるじゃん
643 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 20:54:35
>>642 あれは一般人は受けられない。金融機関限定だよ。
644 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:07:11
独学中ですが過去問7割以上をゲット。この調子であと半年・・・
645 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:27:24
財形貯蓄って、毎月積立ながらその積立額に利息も付いていくんですか?
で、その元利合計550万までは将来払い出しても税金は取られないわけですか?
>>645 2級スレ見て来い
気持ちは分からんでもないが
マルチすんな
648 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 21:54:51
「貸家建付借地権」てどういう場合をいうんですか?貸家建付地は自分の土地の上に自分でアパートとか建てた場合の土地の評価ですよね。
>>648 貸家建付借地権
借地上に貸アパート等を建築した場合の借地権
字を見た通りなんだけど…
650 :
名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 22:10:39
>646うるせーよ。死んどけ。口出すなタコ。
3級や2級レベルの質問をここでするな。
特に
>>650みたいな奴
652 :
名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 11:52:33
俺もたまに利益出た分貸付受けたいと客から電話ありますが、何か?
653 :
不合格だね:2008/02/21(木) 00:50:10
こんなスレのレベルなら
やっぱ 1級試験の水準は向上しないといかんな!!
もちっと難しくなってOKだな
654 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 00:54:27
合格率1%で固定にすべきだ。
655 :
ダメおやじ:2008/02/21(木) 07:15:40
合格率は10%
656 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:45:18
当日申し込みでも会場入れるんか?
少ないと聞いたので
受験資格とか要りますかね?
いきなり1級受けれますか?
あと問題集流しとけば6割取れそうですかね?
なにぶん素人なもんで、教えてください<m(__)m>
657 :
名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 18:46:37
あと、気が変わってキャンセルしたら受験量返金してもらえますか?
そこんとこ結構重要ですよね(^_^.)
それだとあんまり釣れないと思うんだなぁ…
今回で二度目だっけ?
CFPの方だったっけか?
660 :
税理士:2008/02/23(土) 09:14:25
税理士や社労士だと少し問題を削減してもらえませんか
税理士や社労士でも苦労する資格なのか?
>>661 宅建は話が違うけど、
それ以外の専門分野の人にとっては
自分の専門部分に付いては余裕でしょ
それ以外でもそれほど難しくないし。
>>662 >それ以外でもそれほど難しくないし。
畏れ入りました
664 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 22:57:21
税理士でも合格科目に相続税がない人が受けると
まず不合格ですよ
665 :
名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 22:59:02
三十路のうさ公三十路隠して援助交際で花が咲く
ヤクザの美人局
666 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 00:00:04
2級スレが荒れてるので・・・
金庫株の取得について教えてください。
かんきのテキストと金財のテキストで違う箇所があります。
かんき→定時株主総会の決議が必要(臨時株主総会ではできない)
金財→相対取引の場合は定時または臨時株主総会の特別決議
譲渡人指定なしの場合は、定時または臨時株主総会の普通決議
どちらが正しいのでしょうか?
667 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 07:28:02
★1級学科試験の受験資格
(2)FP業務に関し5年以上の実務経験を有する者
とありますが、FP業務とは何ですか?
私は経理課で15年以上の実務経験を有しておりますが、
それはFP業務に該当しますか?親切な方教えてください。
668 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 07:55:42
>>667 一般論として、銀行、信金、郵便局、生保、損保、証券、投資顧問、クレジット、リースに勤めており他人に対しお金について業務としてアドバイスしている方が対象となり、経理の方では難しいと思います。
669 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 09:52:07
>>667 一般論として、会社の経理部門で経理をされている方は対象となりますので、
FP業務に該当します。ぞうぞ、1級の学科にチャレンジしてください。
670 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 09:54:10
>>667 一般論として、会社の経理部門で経理をされている方は対象となりますので、
FP業務に該当します。ぞうぞ、1級の学科にチャレンジしてください。
>>667 FP業務に該当するはず。
自信なければきんざいに電話して聞いてみな。
金融機関以外でも
不動産関連業務、会計士事務所、税理士事務所、
弁護士事務所、司法書士事務所勤務等もO.K.のはず。
>>666 きんざいのほうが正しい
平成18年5月施行の会社法で
自己株式取得の決議が
臨時株主総会でも可能となった
673 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 13:56:44
>>671 一般の会社でもOKですよ。
例えば、製造業、小売業など、金融、会計等に関係ない事業でも経理
担当者であればであればOKです。
674 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 14:13:13
>>668-
>>673 大変に貴重なご意見有難うございました。
675 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 14:14:21
656 :名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 18:49:37
部落解放同盟に住所売るぞw
>>667 受験資格?
自己申告だから適当に申告すればいい。
協会はいちいち事実かどうか調べたりしないからね。
677 :
名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 14:59:32
678 :
666:2008/02/24(日) 22:54:16
>>672 ありがとうございます!
ホントに助かりました!
かんきのテキスト誤植2つ目だ。
法改正に対応できてないな・・
679 :
名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:22:27
FPを勉強して数年経つが最近人生を数字でしか見れなくなってきた。
彼女には計画立てすぎるのは嫌などと罵られて最近本格的に悩んでいる。
こんな症状になってますが誰かいい解決策はないですか?
旅行にでも行ったら?
>>679 こんな資格を取るのに何年かかっているんだよw
682 :
名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:41:09
税理士の片手間に勉強してたら3年もかかってしまいました。
今の仕事が片付いたらちょっと放浪の旅にでも出てきます。
683 :
名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 18:13:18
転職市場では1級合格者の評価はどうですか?
大学は日東駒専です
>>683 基本的に全く引っかからないといった方がいい。
関係があるとしたら転職組みで前職で金融不動産関係で
働いている場合と考えた方がイイ。
それでなければ無用の長物。
関係業界の自己啓発資格だと思っておいたほうがイイ。
>>679 三択
1.彼女を計画好きに洗脳する
2.彼女と別れて計画を立てることが好きな新しい彼女を探す
3.人生は人生、FPは仕事と割り切る
ヒント:他人を変えるより自分を変える方が容易い
>>682 税理士資格は大学時代に取らなきゃ卒業後はきついよ。
688 :
名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:41:39
>>685 難しいですね…
彼女に「んじゃもう貯金しね〜わw」って言ったら激怒します
女心はわからん
2を検討しようか
>>687 きついですね…ラスト1個なんで軽めの税法でなんとか頑張ります
ってか大学時代に取るなんて無理です
旧帝レベルでも年1人いたら奇跡でしょう
>>688 あと一息ですね。頑張って下さい。
私は国税専門官を目指していましたが、残念ながら不合格になってしまいました。
合格すれば将来は、税理士や行政書士になること(特認)ができたのに・・・。
こんなことなら地道に税理士を目指せばよかったと後悔しています。
今は現役の学生じゃないから無理なの。 ̄(∵=;) ̄あせあせ
690 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:00:28
>>689 国税は倍率高いですからね
時間はかかるかもしれませんが1科目ずつ頑張ればいつかは税理士になれますよ
学生時代含め平均取得年数8年の努力に見合った資格かどうかはわかりませんが…
>>688 (追記)
大型資格は大学時代に取る人が多いですよね。
私の友達は現役で公認会計士に合格し、卒業後は法学部に再度入学して
司法試験に合格しました。羨ましい限りです。
これらの資格は予備校へ通って取得できる資格ではありません。
4年間の基礎学力があって初めて合格できる資格なのです。
>>690 私が習った頃の内容ではない(税法改正)ので付いて行けません。
自分の能力にあった資格を取得して生計を立てるつもりです。
では、またね。 ̄(=∵=) ̄/
693 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 01:30:15
>>691 大学の知識は全く無意味と悟った。
自分で研究した内容しか役にたたねぇ。
694 :
月岡うさぎ:2008/02/26(火) 17:03:56
まあでも大学は会計士や税理士を養成する場所じゃあ
ないからね
695 :
名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 17:33:01
>>694 大学によっては司法試験と会計士試験をうけさせるためにゼミ・サークルに支援しまくってるとこもあるさね
696 :
名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 16:53:42
学科の合格通知がきました
697 :
名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 17:37:03
学科の発表は3月6日の予定ではなかったでしょうか?
698 :
fp:2008/02/28(木) 22:11:08
学科の発表たのしみです。
そうか、また荒れる時期が来たんだなw
700 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 11:14:23
ほとんど勉強せずにボーダーとっちゃった。
ちょう試験結果が楽しみ。
記念受験だったのに受かったら丸儲け。
701 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 12:11:44
>700
実力がある証拠。 うらやましい限り。
703 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 21:18:42
自演じゃないよん。
だって別表四とか仮決算とか仕事してれば超簡単。
相続の問題も一度株価算定とかやってれば超簡単。
不動産は7割かな。
年金はゼロ。
スワップはまぐれで半分。
マークシートは30問ゲット。
まぐれ!
ね、ボーダーでしょ。
1旧の学科の合格って何年間有効なのでしょうか?
705 :
会計士:2008/02/29(金) 22:04:19
税理士や会計士だと10年有効、社労士で5年
それ以外は2年が有効期間かな
>>704 1級学科合格日の属する年度の
翌々年度末まで
2008年3月に合格なら
2010年3月末まで、ってこと
707 :
名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 23:13:19
もうすぐ発表か、たぶん落ちてるから関係ないけど次回リベンジしたい。
でも今年は社労士合格を第一目標にしてるから次の9月は受験できない。
結果論だけど1級は去年の12月から勉強したけど落ちるのなら、この時期
から社労士を勉強してればよかった。でもFP1級で年金のところをかなり
勉強したから社労士の勉強でわずかながら助かってる(基礎的知識があるから)
>>703 おー同士!
私も無勉で自己採点130点取れてましたよ。
ラッキー!
>>707 ぴょんばんは♪ ̄(=∵=) ̄/
社労士試験ですが、早ければ来年から試験科目が追加されるそうです。
追加予定の科目は、憲法・民法・民事訴訟法です。
わ〜ん、こんなことならもっと早くから勉強しておけばよかったですぅ。
>>709 選択問題を記述問題にするという案も出てるね。
>>709 2級スレからこっちに来たの?まぁあっちは崩壊してるから仕様がないか。
試験制度のことなんだが、院卒(決まった科)は一部科目免除と訳の分からんことも話あってる
らしいぞ。どう考えても、出来の悪い2世に継がせる対策にしか思えないのだが。
>>711 ADRが絡んでいるから今の試験科目では対応できないと
思ったのでしょうね〜。試験要綱は見守るしかありません。
ところで、もう大卒の時代が終わり、これからは院卒の時代なのかな?って
つくづく思う今日この頃です。
713 :
月岡うさぎ:2008/03/02(日) 09:13:12
私は院卒よ。絶叫するのよ。
院卒って大変だよな
何しろ入院退院なんだからまともな奴らではないけどなw
しばらく前に、2級スレで国民年金の「学生納付特例」が
免除か猶予かという話題が挙がっていて、
国民年金法の第90条に保険料全額免除期間になると
記述があるから免除だ、とレスしたヤシがいた
が、これって、逆に「学生等である期間は保険料全額免除期間
に算入できる対象外である」という意味になる条文じゃないのか?
学生等である期間は全額免除の対象外にだから、あとで
出世払いしろよ、という含みをもたせている条文のような気がするんだが
俺はどっちかというと理系だったんで、条文の読み方は得意じゃないんだ
誰かエロイ人、正確なところを教えてください
次に条文を引用しておきます
次の各号のいずれかに該当する被保険者又は被保険者であつた者
(次条及び第90条の3において「被保険者等」という。)
から申請があつたときは、社会保険庁長官は、その指定する期間
(次条第1項から第3項までの規定の適用を受ける期間
又は学校教育法(昭和22年法律第26号)第50条に規定する高等学校の
生徒、同法第83条に規定する大学の学生その他の生徒若しくは
学生であつて政令で定めるもの(以下「学生等」という。)
である期間若しくは学生等であつた期間を除く。)
に係る保険料につき、既に納付されたもの及び第93条第1項の規定
により前納されたものを除き、これを納付することを要しないものとし、
申請のあつた日以後、当該保険料に係る期間を第5条第4項に規定
する保険料全額免除期間
(第94条第1項の規定により追納が行われた
場合にあつては、当該追納に係る期間を除く。)
に算入することができる。
ただし、世帯主又は配偶者のいずれかが次の各号の
いずれにも該当しないときは、この限りでない。
717 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 20:47:22
718 :
名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 20:56:58
>>709 日本ライセンスセンターで公表していたな。
@試験形式の変更(選択式→記述式OR小論文式)
A憲法、民法、民事訴訟法の追加
B受験資格の見直し(一定の大学院生の科目免除)
平成20年度以降の検討事項らしいが、
今年中にどげんかせんといかん。
>>717 真面目な人が信じるからスルーしときなさい。
720 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 17:01:21
合格率が高ければいいのですが
722 :
名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:41:51
そこに山があるから、登るんだよ。
723 :
名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 20:17:32
FP1級の勉強してたら、銀検の税務2級が楽勝だった。
90点いったかも。
いよいよ明日発表か
自己採点で数点足りないけど、密かに期待してる人いるだろ?
うん ボクもそうなんだ( ̄― ̄)
725 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 08:59:47
金融商品で出てくる、期日指定方式と定型方式の意味がわかりません…
726 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 10:20:06
ウカターッ(>_<)
受検番号、横並びに注意!
727 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 10:28:21
>>718 憲法は不要
行政書士も実務に関係ない憲法のせいでグダグダニなってる。
728 :
724:2008/03/06(木) 10:30:41
受かってた。。。まじっすか?( ̄‐ ̄)
通知書が届くまで信じられな。早く送ってくれ〜!
729 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 16:28:57
ドキドキしながら、クリック。
ありました!合格!
応用編で、かなり恥ずかしい解答をしたので、駄目だと思ってました。
たぶん、甘めの採点をしてくれたのかな?
730 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 16:31:12
大沢佑香公式ブログ証拠をガチ!販売促進しているよ。第三者がローソンに通報するだろ。
731 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 16:54:26
この試験の受験番号は F11−○○○○○○−○ となってるけど
二つ目のハイフォンの後の、最後の一桁は何を意味してるんですか?
無職は0になるんじゃなかったっけ?
2級スレでも聞いちゃったんだけど、やっぱり職種かな?
734 :
不合格:2008/03/06(木) 18:00:32
次回頑張るお
735 :
340:2008/03/06(木) 18:35:18
番号ありました!
落ちてたら今年の豪雪を恨んでいたと思う。@秋田県民
736 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 18:38:24
737 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 18:48:41
合格した人 おめでとう!!!
残念だった人 次回リベンジだ!!
738 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 19:46:50
今までROMでしたが、ここ参考にさせてもらいました。
受かりました。
これからの人、頑張ってください。健闘を祈ってます。
739 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 19:50:32
一度公式ブログで否定しているのに。
あれは嘘の発表だったんだな
740 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 20:23:44
>>736 ありがとうございます。
20年前に銀行で相談窓口を担当していました。
専業主婦が長いので、実技試験で上がってしまいそう。
人生経験豊富な分、娘時代より、良いアドバイスができそうなのに…
正直なところ、心配です。
741 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 20:31:31
賢いホスト坊やに質問
複数の婚姻関係ない複数の女性から金銭贈与を年間合計額1000を頂きました。
当然、日の丸親方は贈与税だ。7割を日の丸親方がくれと税務署を通して言ってくるよ。
742 :
名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 20:35:10
払えてないときは物納するの。物納出来ないときはあきらに悪質なため、懲役になるさ。
活性低いな
744 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 00:39:42
面接の合格率は77%だって
745 :
やり〜!!:2008/03/07(金) 01:30:36
簡単だったわ
合格やわ
こんななんも知らない俺っちが受かるなら
落ちるやつは よっぽどだな
つビギナーズラック
747 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 09:24:09
またおちた
748 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 11:19:40
1級面接合格証書、宅急便で届きました!
749 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 11:23:03
>>748 合格おめでとう。
金取ってアダルト撮影するアダルト業者社長の納税の季節になりました。
面接、自分が受けた時は9割くらい合格してたな。
学科が恐ろしく合格率が低かったが、問題自体は普通だった。
多分、今より最低厳しくしてたんだろうな。
751 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 18:56:26
1級面接合格しました。
A 顧客の問題点の把握 40点
B 問題解決策の検討分析 60点
C 顧客の側に立った対応 60点
D FP倫理と法令順守 40点
の4分野に分かれての採点でした。
合格して一安心ですがこれがスタートですよね。
752 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 19:08:54
隠語使い法の網をくぐる反社会的行為と読売新聞一面に殺されるよ
753 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 19:09:35
そのうち悪質なのは逮捕されるだろ。たぶんな。
754 :
名無し検定1級さん:2008/03/07(金) 20:48:49
1/27の1級学科の基礎編の正解率は、
ライフプラン・リスク:46.7%、金融資産運用:55.6%、
タックス・プランニング:77.8%、不動産:100%、相続・事業継承:44.4%でしたが、
今日到着した通知による基礎編・応用編の総合は、
ライフプラン・リスク:42.0%(−4.7%:対基礎編の正解率。以下同じ)、金融資産運用:47.4%(−8.2%)、
タックス・プランニング:55.3%(−22.5%)、不動産:100%(±0%)、相続・事業継承:63.2%(+18.8%)
でした。
応用編のライフプラン・リスク、金融資産、タックス・プランニングは相当に出来が悪かったのですが、
さほど総合点が下がっていないので何らかの部分点が、
相続・事業承継は、問65は題意に即した解答ではありませんでしたが、
一般的な対策を書いたのが相当部分点を稼いだと思われます。
755 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 01:29:39
756 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 07:20:00
やったー!!!!
1級の合格証書が届いたよ。
面接では面接官にかなりひどい事を言われてしまい絶対落ちたと思っていたのに。
やっぱり最後にあれを言ったから心に響いたのかも
やっぱり合格したかったら普通の対策だけではなくて必ず面接で言わなきゃいけないことがあるんだね。
757 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 07:22:14
ご優秀な人ばかりだな。
758 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 10:35:23
759 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 10:39:44
隠語使い法の網をくぐる反社会的行為と昨日読売新聞叩かれ
760 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 12:25:05
意味もなくデカイ合格証書来たーーーー
点数は133点だった。もっと取れたと思ったのに
761 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 13:52:52
>>756 これから受けるものですが、
絶対言わなければいけないことって何でしょうか?
今日はありがとうございました!というお礼とかでしょうか?
762 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 16:52:16
>>761 "やっぱ、CFPよりFP技能士っすよね!”
って言いました。
763 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:08:51
9月の学科合格をめざします。
764 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:13:56
みなさん合格いいなあ、うらやましい。
108点で不合格、年末年始と1月一杯勉強に没頭したのに。
やはり1ヶ月程の勉強で合格なんて甘かったかな。
空気読まずに申し訳ないですが、きんざいの「1級FP技能士 受検
対策講座」って受けた人いますか?
一度落ちているので、受講しようか迷っているのですが、全12回で
189,000円(教材費別)はなかなかの金額なので迷っています。
殆ど勉強しないで合格する人もいるというのに情けないことですが、
受講経験のある方の意見や感想をおしえてもらえるとありがたいです。
766 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 18:47:06
行員の同僚が受けたよ。
試験どんぴしゃで当たるって言ってた。
768 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 19:12:45
そんな講座あったの、知らなかった。その講座受けたらほぼ合格
できるのかな? でも高いねえ、そのお金があったら社労士受験
のために資格学校の社労士講座を受講するよ。
実技不合格通知キター
orz
770 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 19:45:17
772 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 19:47:04
>>765 最後まで独学で勝負しようと思っています。
775 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:09:57
まだ銀行から通知もらってません・・・
あー頼むから面接うかっててほしいー
776 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:11:40
2008/03/06(木) 20:49:44 203.162.3.152[localhost]
2008/03/06(木) 20:48:39 203.162.3.152[localhost]
2008/01/19(土) 21:40:17 bflets-fm-west-7-12.dsn.jp
2008/02/25(月) 11:40:31 p2055-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
2008/03/06(木) 20:49:44 203.162.3.152[localhost]
2008/03/06(木) 20:48:39 203.162.3.152[localhost]
2008/01/19(土) 21:40:17 bflets-fm-west-7-12.dsn.jp
2008/02/25(月) 11:40:31 p2055-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
777 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 22:59:01
>>765 きんざいの「受験対策講座」受けました。
去年合格済みです。内容を言いましょう。
受験対策講座はテキストはFP技能検定教本です。
これを1冊を2回の講義(各9:00〜17:00)で元試験委員
が代ゼミで行います。試験を意識した「どこをやっておけ」
的な内容ですからポイントが判り効率的学習に役立ちます。
受験対策セミナーは、その講義に基づいて問題演習セミナー
です。6分野の講師は同じで、オリジナルテキストです。
このテキストは使えます。在庫があったら買うべきでしょう。
昨年9月に一回で学科合格しました。一回で終わらせるつもり
でしたから¥高くは無いと思ってます。
778 :
名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 23:59:05
私も勤務先から実技試験の合否通知をもらっていない不安な状況。実技の合否をネットで公表しないのは何故?
>>778 俺も実技の時は思ったなあ。
まあ学科から上がったやつは大抵は合格してるから、心配しないでもいいよ。
俺も不安だったw
780 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 01:16:10
>>777 セミナー講師が「6分野の講師は同じ」とは、
講義を担当した6人が同じってことです。
ですから講義のポイント「どこをやっとけ」って
ことが再度確認できますってことです。
765です。
受検対策講座について教えてくれた方ありがとうございました。
お金を払うだけの効果はあるみたいですね。
独学でいければ一番良いのですが、普通に勉強しているだけだとけっこう難しい
試験ですからね。
値が張るのは事実ですが、ご意見参考に検討してみたいと思います。
782 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 08:08:32
そうか、みんなも合否がきてないのか。
なんでネットで発表せんの?
783 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 09:22:20
>>781 私も一昨年受講して合格できた者です。
一昨年は講義の受講生は30人ぐらいでした。
会社の補助で参加しているグループもいらっしゃた
ようです。1回1万5千円×12回で18万円とあって皆さん
マジ受験生気分でやってました。値段の割りに女性が多
かった印象があります。
セミナーは200人ぐらい集まってました。試験の直前だから
もうすこし前にやってもらうといいんですがね。
参加して、独学では気が付かないポイントがわかって
よかったでした。会社で支援があるといいんですけどね
784 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 11:14:17
>>777 >>783 講座を受けないと受かる可能性はないのでしょうか。
金なし君は独学でしか道がありません。。。ZZZZZZZZZZZ
785 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 12:23:29
06年12月のきんざい受験対策講座(7日間)受けました。
7万円は痛いけど、価値あると思います。
受講→合格、という単純な図式はありませんが、一人で考えてもよく
わからなかったことが、話を聞いて理解はずいぶん進みました。
初日が模擬試験(これで結構ダメだ〜とへこむ)、あとは1分野1日で
分野ごとに違う講師。講師陣はかなり良かったです。
このおかげとは言えないですが、1回目の受験で(今年1月)パスしました。
786 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 12:37:29
>>785 参考になります。
というか、お金をかけないと一発合格は難しいこともわかりましたWWWWWWWWWWWWWW
そんな金払って受かるポイント教えてもらう裏システムあったんだ。
地道に独学でやった人に対しては不公平な仕組みだな。
ちなみに私は独学で一回で合格出来ましたよ。
かなり勉強しましたけど。
788 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 13:10:34
まあ、ある程度高いお金払ってるから仕方ないか、金持ちはいいね
(無料で合格できる裏システムだったら腹立つけどね)
でも1級は少し頑張れば合格できる資格、最近は2級合格者も増えてる
みたいやし、差別化を図るためにも絶対1級は欲しいね。
789 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 13:40:52
金 金 金 とはいうものの
息子の中学受験塾講義料金よりは安いよね
世の中厳しいけど 時間を金で買うなら効率的
かWWWWWWW
私も検討するかな 引き続き情報下さい
790 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 14:45:05
>>787 そういう方もいるというのは心強い。
さあ、がんばって勉強するぞZZZZZZZZZZZ
791 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 14:50:32
>>791 税理士や宅建や証券アナリストの勉強していればFPの勉強しなくても受かる
でしょう。
要は内容が重複しているので改めてFPの分野として勉強する必要は無いのです。
中身も上記資格の方が難しい問題が出るのですから。
今回の応用編みたいに癖のある問題出されると、FPの教材で勉強した人よりも
税理士や証券アナリストの勉強をしている人の方が強いでしょうね。
793 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 15:57:32
>>792 きんざいに加えて社労士テキストでも勉強中。
鑑定士テキストなどにも手を出そうと考えています。
片方で、入門編もがちっと精読してます。
でも、どうなることやら・・・
794 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 17:56:25
785です。
きんざいの講座受けても「受かるポイント」はないです(苦笑)。
確かに講師は過去の試験の分析から「次はこのアタリがきそうかも」という
予測はたててくれますが、全然当たりませんでした(笑)。
税金と不動産がかなり苦手だったので、講座で理解ができた、というレベル。
長く勉強するのがイヤだったので(1回で決めたかったので)
時間短縮のためにお金かけた、というところですかねー。
ちなみに、独学用にはきんざいの1級参考書(6冊じゃないやつ)と
1級問題集しか使いませんでしたが、この講座でもらったテキスト、
なんでこれ市販しないの?と思うほど良いテキストでした・・・
795 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 19:26:39
>>794 では 裏の裏?情報です。
セミナーテキストはきんざいに直接電話すると
¥6,300で販売してくれます。テキストの裏面に
価格も印刷されてます。
但し、直前対策セミナー分はそのセミナーが終了し
ないと販売しませんので、前回分を購入するのが
お勧めです。 確かに良くできたテキストですね
450ページでこの内容は充実してます
796 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:22:39
わたくしも、合格証届きましたー!
このスレに、感謝。
これから受ける方、がんばってください。
797 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:24:25
今日、マスゾエさんの合格書を受け取りました。
振り返ってみると1次対策はきんざいの「受験対策講座」
を受けたのが良かったみたいです。お金はかかりましたが、
まわり道しないで済んだ感じです。
2次対策は過去問を参考にしながら自分でQ&Aをつくって、
通勤中にぼそぼそと一人で面接トレーニングしたのが良かっ
たと思います。板のみなさんお世話になりました。
798 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 20:50:25
>>795 そうなんですねー、裏情報です。
市販のFP1(&2)級入門は、日本語かこれは?!というものですからねぇ。
じゃあ、これから学科受ける人はこの講座用テキストおススメかも。
でも6300円は高いなぁ。。。
実技合格の方々、おめでとうございます。
これから実技対策、ガンバリマス〜
799 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 21:53:16
797・・・どちらにお住まいですか?
800 :
名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:14:03
2級や3級のスレは荒れてますね〜
やはりレベルが低いところはそれなりって
ことですかね
1級がんばりますWWWWWWWWWWWWW
802 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 17:54:06
>>795 貴重な情報をありがとう。
きょうきんざい本社で直前対策セミナーテキストを買いました。
ざーぁと読んだ感じでは、ポイントを押えた勉強にグッドな感触。
大いに役立てることにします。
この6300円はリーズナブルな値段だと思いました。
あと、会議室でFP1級実技検討会とかいう張り出しがありました。
もう次の問題作成の検討に入っているのでしょうかね。
補足、廊下に大きな本棚があって、すごかった。
きんざいってあんなに多くの専門書籍を発行しているんですね。
803 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 19:09:31
学科の通知来た。
基礎82点応用66点。
804 :
名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:37:58
実技の合格通知が来ました。半年間このスレでは大変お世話になりました。次に向かって頑張ります。皆さんにはまたいつか他のスレでお会いしたいです。
805 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 00:04:11
795です。
そうですか ご購入されましたか! では重ねて情報です。
模試の問題と回答が付いてますよね。また、セミナーで
ヤマと言われたけどこれらは実際には、出なかった?
イヤイヤ 過去でヤマとか模試に出ている箇所は、
つまり、そのうち必ず出ると考えましょう。
言われてスグに出題されるほど楽ではないのです。
3年目で受かった先輩のご教示で教えていただきました。
セミナーテキストの過去問をできれば数年分周りの方や
先輩等から情報収集しておかれるといいですよ、類似問題
は十分期待できます。研究しがいはあります。
なにせ FP1級といっても出題論点は絞れますからね
では、皆さんガンバって下さい。
私もこのスレから卒業することとなりました。さようなら
806 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 10:12:11
実技不合格でした...
問題解決策の検討分析、顧客の側に立った対応が5割以下でした。
当方、学科は真剣に2ヶ月勉強し一発合格でした。勉強方法はきんざいの1級
実技対策問題集を繰り返し行い、FPマニュアルも一読しました。
あらためて思うと実際に誰かに聞いてもらうなどするシュミレーションを
しなかったこと、不動産分野をもう少し奥深くしておけば良かったと後悔
しています。ちなみに今は実務ではこの分野を関係ない仕事をしており顧客に
接する機会もあまりありません。
合格者の方に今一度お聞きしたいのですが良い勉強方法等あればご教授願います。
807 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 11:30:23
>>805 セミナーテキストを持っているような人は周りにいません。
情報収集の方法を工夫してみます。難問ですが・・・
テキストを少し読み始めましたが、よくまとまっていて感心しています。
もしこのセミナーテキストがなかったら遠回りしていたと思います。
このスレを卒業された先輩、さようなら
808 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 11:53:09
何とか学科すべりこみができました。
実技(口頭試問)がやってきますが、本当に勉強方法が判りません。
事業会社に在職しておりますと情報も少ないです。
合格された方にお願いです。
是非とも勉強方法を公開してくださいませんでしょうか。
例えばQ&Aの作り方とかを。
きんざいの実技問題集とFPマニュアルのみですと不安が一杯です。
よろしくおねがいします。
>>808 私は実技問題集のみで合格しました。
結果は
顧客の問題点の把握 28点/40点
問題解決策の検討分析 40点/60点
顧客の側に立った対応 40点/60点
FP倫理と法令順守 25点/40点
総計 133点/200点 でした。
全体的に突っ込まれることもなく、質問には無難に回答したつもりでしたが、
意外と得点が伸びてませんでした・・・
特に「顧客の問題点の把握」と「FP倫理と法令順守」については自分なりに
完璧(とはいっても実技問題集から引用)と思ったのですが、それほどでもないできでした。
同じく実技合格した知人(2名)に聞いてみたら129点、137点と
私と同じく無難に回答したつもりだが、思ったよりも点数が取れていなかったと不思議がっていました。
合格したとはいえ採点基準が気になるところです。
810 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 15:06:34
すみません、FP1級の試験範囲で、2級でいうとことろの
中小事業主資産相談業務の問題割合というか、重要度って高いですか?
それとも、低いですか?
811 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 15:13:11
812 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 15:15:09
2級スレがほとんど機能してない
こっちで質問してもいいですか?
2級受験者だからレベルは低いですが
813 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 16:11:54
806です。
809さんの言うとおり合格基準が気になります。私の場合は不動産でつっこまれ
ました。受験する場所や日、時間により問題が異なり試験官も異なり合格基準
をもう少し明確にして欲しいです。毎回の過去問に対する回答例くらいはサイトに
UPして欲しいです。高額な受験料なんですから...
814 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 17:37:05
>>813 他の国家資格の経験でいうと、
筆記試験の出来の悪い分野について、面接試験では集中質問する・・・
ということもあるかもしれません。
(筆記で不動産の出来が相対的が悪かったのかもしれませんね)
(試験官は自分の専門分野を軸に質問してくるかもしれないし・・・)
815 :
名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 21:34:58
>>809、813
皆さんやや考えすぎのように思います。試験官が聞きたいのはいかに顧客の立場にたって
考えているかということ。
案外得た知識をそのままプレゼンしがちだけど。一例でいくと不動産なら相続だと
土地の評価をいかに下げるか等に視点がいきがちだけど売却したっていい。
税金対策ではいかに相続税を払わずにすむかにいきがちだけど納税資金が
確保できてる人は対策をうつ必要はない。対策をうつ必要があるのは納税資金
のない人。ってな感じで議論の傾向がテクニカルすぎるのかも。
816 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/11(火) 21:57:36
>>810 中小事業主資産相談業務で、2級をとったわけではないので
自信を持って応えられるわけではない。
しかし、相続事業承継で法人の事業承継に関する問題は
必ず出題される。
重要度は微妙だが、得意ならば確実にスコアに出来るんじゃない?
>>814 1次試験の結果を踏まえて質問してくるとは考えもしなかったです。
可能性は否定できませんね。参考になりました。
実技試験はどのように又どれ位勉強されたか教えて頂けると
参考になるのですが。
お願い致します。
820 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 22:57:04
実技試験体験記。
お題が2題出題あるけど最初に受けた面接は試験官が4名で税金を主に
質問。次の面接は試験官が3名で不動産が主だった。個人的感想をいうと
キーになる面接があり、配点ウエイトも高いように思われます。FPについての
必要な4つの要素(インフォームドコンセント等)も最初だった。
821 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:02:42
もとキンザイ1級の口頭試問の試験管だった税理士のひとの話。
納税資金がある資産家にどんな提案をしますか?との質問に対し
不動産評価の引き下げ、自社株評価の引き下げ等を提案すると回答したら
→不合格とのことだった。
822 :
名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 23:27:30
142点で2月3日の実技に合格しました。
対策問題集のみで1ヶ月しっかり勉強しました。
対策問題集は1年前に発行されたものなので現在の法令とずれる部分もあります。
そのあたりは自分で調べておかなければなりません。
つい最近の法令改正についても質問が出るのでチェックしておく必要があります。
ひと通り本を読んだら、声に出して早口にならないように練習するとよいです。
何度も繰り返したおかげで緊張していてもはきはきと答えることができました。
とにかく面接官はやさしいです、練習をちゃんとしていれば恐れることはありません。
823 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 12:03:09
824 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 12:40:35
>>824
ネタじゃないと思うよ。オフィシャルな場だったからね。
逆に言えば、評価の引き下げ策ってのが
後々のことまでロクに考えてない
その場限りのアイデアになりがち、
ということか
826 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 15:52:25
>>825 安易に評価の引き下げへもっていくのがだめだということだと思う。評価の
引き下げがベストでタイムリーな選択かどうかはそれこそ情報収集し、分析
して、意向をうかがわないと分からないってことだと解釈してる。
FPとしての姿勢を問われているような気がする。
6月実技試験受けることになりました。
過去門見てみましたが、思ったより難しいですね。
合格率が高いので、もっと安易なものかと。。。
ちょっと、びびり気味。
>>827 なめてかかると落ちます。
一回目の試験では4〜5割程落ちると思ってもいいかもしれません。
実技問題集やFPマニュアル等熟読した上で
実際に問題点やポイントを口に出す練習をするべきだと思います。
829 :
827:2008/03/13(木) 18:55:18
>>828 アドバイスありがとうございます!
気を引き締めて取り組みます!
830 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 20:40:49
>>820,821,822
参考になります。
何を勉強して良いか焦点がブレて学科みたいに対策しずらいですね。
832 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:10:11
>>831 従来の相続制度と相続時精算課税制度の違いと特徴をそれぞれ説明して
下さい。と口頭で言われると理解していてもなかなかうまく表現できな
っかたりする。これが難しいところ。でもおおきなポイントは決して嘘
・間違いを言ってはいけない。解らないことは解らないといわないとだめ。
あいまいな返答をすると致命的。これは対顧客との設定で行われているため
結果的に相手を欺いたことなるから。ここだけは押さえておいてほうがいいよ。
833 :
名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 23:29:12
質問がわからなくても次にまた質問してくるからそれに回答できればいい。
それもわからなければまた質問してくる。最後に必ず回答できる質問がある
からそれに回答すればいい。しかしこれに回答できなければちょっと厳しい。
834 :
AV基地外行書ネタ入り:2008/03/14(金) 15:37:56
835 :
名無し検定1級さん:2008/03/14(金) 19:06:48
心配することはないよ。アウトプットの練習は必要かもしれないけど。きんちょう
はするのは試験官もわかっているからちゃんと導いてくれる。あわてずゆっくり
しゃべるよう心がけて。みんながんばれ。
836 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 08:36:41
2級受かったのですが1級はどうですか?
勉強しててやっぱりぜんぜん違いますか?
837 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 08:52:08
昨年の9月の学科合格、今年の2月に実技合格しましたが
2級と1級では数段レベルが違います。
ある程度の応用力が試される試験ですので、心して勉強
した方がいいですよ。
838 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:40:17
6月の実技試験を受けるか、2月までじっくり勉強しようか、迷っています。
皆さんはどうですか?
現在、帳面相手の仕事なので、たまに来るお客さんといえば、損保外務員や社会保険労務士や会計士。
お客であって、お客でない状態なのです。
土日使って、修行でもしなきゃ、がちがちに上がってしまいそうで心配です。
正直、自信ないです。
839 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:44:17
煩いなーキムチヤクザ抵当物件
840 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:52:02
>>838 6月試験を受けるべき。そんなに時間をかけては逆効果だと思う。緊張は
どうしたってするさ。なんとかなるし、何とかするさ。
841 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 20:54:10
とね。別に大沢凶器集団潰かも?真面目に。
842 :
名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:13:19
>>840 838です。なんとかなるし、何とかするさ。
そうですね。うじうじしていた自分が馬鹿みたいです。
頑張続けて、ここまで来のだから…
この板では、いつも元気と勇気をもらっています。
ありがとう。がんばります。
843 :
残念:2008/03/16(日) 01:43:13
残念ながら・・・何とかなりません
元気と勇気で解決できる程の水準ではありませんから
844 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/16(日) 02:38:32
まずは、6月の実技試験を受けて、
その結果がどうであれ、それをバネにして、さらに、
2月までじっくり勉強しよう というプランはどうですか。
>>843 お前何回も落ちてるんだな。
そういうひねくれてる性格が人生の全てを台無しにしてる事にそろそろ
気付けよ。
846 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:48:33
ちょっと視点がずれているかもしれませんが、この円高で外貨建商品の含み損が膨らんで、あせっている人はここにはいないかな?
長期運用とは分かっているものの、FPの私でも、いささか動揺してしまう。
これが、金融機関の勧誘で商品を購入したお客様なら、尋常な精神状態で相談に来るわけないです。
実技試験の観点は、そんなお客様にどう対応しているかを問われているような気がします。
(実際、こんな問題ありえないですけど、ニュアンスではこんな感じ。)
学科試験に合格してるのなら、知識そのものを問う試験ではないはず…かな?
学科を合格して実技で躓いている人は
カウンセリングの基礎をやったらよいかもしれんね
848 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 14:27:11
FP1級学科受かりました。
会場50人位いたけどオレ一人だけだった…
会計士と社労士をかじらんと解けんだろ。今回の問題は…
849 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 18:20:59
850 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 22:38:08
>>849 基礎編は90点くらい。応用編は50点行ってない。
多分だけど。
怖くて採点しきらんかった…
>>849 基礎編はそれ程でもなかったが応用編で普通に勉強してたら
答えられないような問題が出た。
でも思った程合格率は低くなかった。
10%行くよう調整してるのかなー。
852 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:16:10
CFPはなぜ優遇される?
認知度1%の資格なのに
853 :
名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 23:18:41
854 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 00:21:26
>>852 1%でも1級FPよか知名度あるからじゃね
855 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 08:25:11
>>854 FPの知名度23%
CFPの知名度1%
856 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 09:56:36
うちの職場はCFP取れって言われる
857 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 12:15:01
>>856 その「取れッ」って言う側の人は持っているのですか?
858 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 12:51:32
FPは独占資格ではないので、交渉力のない人は取らされる。
859 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 14:17:30
地方銀行や、証券会社や、保険会社では、CFPや1級FP保持者は一つのステータスとなっているようです。
もっとも、メガバンクではそれほど重宝されませんが。
そういうレベルですね。
860 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 14:36:51
CFPはチンカスファッキングピーポーの略である。
861 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 16:44:27
862 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 16:47:11
863 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 17:00:20
864 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 19:11:20
>>863
多分、口下手な人は国家資格という威光を仕事の糧にしなさいよ。お客も
それなりに反応するからさ。あそれと独占業務はないけど名称独占資格だ
から何回名乗ってもいいよ。って言いたかったんじゃない?
865 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:10:42
ところでなんでFP1級は面接で実技試験?
2ちゃんねるニートには不利だろ〜
そもそも職歴ないものに受験資格はないだろ
867 :
名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:34:47
受験資格のFP経験って…
どうやって経験する?
868 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:03:36
みなし認定ってのがある。
869 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:07:52
金融機関渉外とか会計事務所職員ならOKじゃなかったっけ?
870 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 01:26:00
この中に販売士目指している人いる?
871 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 08:11:11
何の販売?
872 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 08:14:57
FP試験の会場にはなんでブサイクな監督官しかいない?
どのレベルをブサイクっていってるんだよ。
芸能事務所にでも務めてんのか?
本気で議論したいのなら、とりあえずこんな感じという写真を出してくれ。
>>872 おれが試験官をしたら、
女は見ただけで股をぬらし、おとこも我慢汁を垂れ流して
試験どころではなくなるからだよ
ブサイクって女の話じゃないの?
876 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 16:37:19
試験官はミニスカート禁止にして
877 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:23:08
FP1級がんばろ実技
むしろノーパンで。(女だけ)
879 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:38:58
FPの知識で負け犬達をすくえるか?
880 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 22:41:07
FPはどこに行く?
881 :
名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:47:55
日銀総裁が不在だと・・・・
国債は暴落⇒金利上昇⇒円安⇒株価反発?
883 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 13:23:26
884 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:26:11
北○電力のクーポンは切りにくい
885 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:27:14
1級の実技はいつ?
886 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 20:50:49
昇進、昇格にこの資格は必要?
887 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:07:11
888 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:11:14
会社(職域)ベースで何人ぐらい持ってるの?
889 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:39:01
合格率かければ?
890 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 21:52:55
しかし順イールドってなんだよ
スワップは夫婦だけにしてくれ
>>888 大手は発表してるので検索すれば出てくると思う。
>>890 順イールドは短期金利より長期金利が高いって意味じゃない?
ちょっと前に、アメリカで逆イールドになるかもとか言ってた頃が懐しいな。
今となっては夢のような話だ。
892 :
参考まで:2008/03/19(水) 22:22:05
893 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:47:09
>>891 短期変動と長期固定じゃないの?
デリバティブ専門書に得意げに書いてあったような気がする
894 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 22:52:45
>>892 beなんてまともに読むなよ〜
デスノートはドラゴンボールに比べて『死』の表現が素晴らしい
なんて記事もあったで
896 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:30:21
>>895 変動が固定とクロスするのがめずらしいの?
897 :
名無し検定1級さん:2008/03/19(水) 23:34:16
>>892 資格の批判は持ってない人がするもの
行書のスレ読んだらよく分かる
>>893 どちらも固定金利だよ。まあ、短期のものは変動と言ってもいいかもな。
ところで、そのデリバティブの専門書のタイトルは何?
別に疑ってるわけじゃないけどちょっと興味がある。面白い本かな。
>>895 国内の外貨預金と銀行業務について言えば、今は糞ドルを買ってくれる
客が貴重なんじゃないですかね。輸出企業は早く円にしたかっただろうし。
>>896 珍しいです。逆イールドになると色々変なことになったりします。
900 :
名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 00:07:04
>>898 確か
金融工学の○○
とかなんとか
筆者の説明だと半年スワップを繰り返して元金は永久に返さないことにしてた(笑)
まっすぐになってもカーブなんですか
個人的にはスキャッターグラフだと思うんだけど、カーブって呼ばれてるね。
「まっすぐ」になることはほぼありえないから、心配しなくてもいいですよw
903 :
名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 15:03:10
うちの会社はFP1級とると3万円、次にCFP(2つ目)にとると1万円。
報奨制度は他のにもあって宅建・簿記1級→3万円、社労士・土地家屋調査士
等5万円、税理士等→30万円など。
>>903 ウラヤマスグル!
土地家屋調査士と宅建もちはFP1級とると月収36万か
取った時だけだろ。それにしても税理士が高いな。
どこかの有名ブラック企業のサイトには
司法書士と不動産鑑定士は年俸600万で召し抱えるって書いてあったw
907 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 21:12:55
908 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 21:14:24
>>906 年俸600万か。高いのか、安いのか悩ましいところ。
909 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 21:58:55
実技は問題集買ったが
あの難問でよく70%合格するな
910 :
名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 22:00:23
みんなコレはどう思う?
70:(旧)司法試験
66:公認会計士
65:司法書士 アクチュアリー
64:弁理士 不動産鑑定士 税理士 (新)司法試験
61:土地家屋調査士
59:社会保険労務士
58:中小企業診断士
57:行政書士
56:ビジ法1級 マンション管理士 FP1級
55:簿記一級 市役所上級
54:CFP
53:2級建築士
52:FP2級 宅建 海事代理士
51:管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
48:FP3級
46:ビジ法3級
45:簿記2級 証券外務員
42:簿記3級
>>910 どうもおもわない。
てゆうか2ちゃんの工作には興味ない
912 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 01:37:04
これ受けてみようと思ってるんですが、実務経験1年っていう条件がありますよね。
これを回避する方法ってないんでしょうか?
特別講義みたいな救済措置ってないんでしょうかね?
914 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 05:26:11
申請書にウソ書けばいい
915 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 07:06:31
>>913 FP1級は申込書の経歴に不正確な事を書いても大丈夫です
でも、結構難しいよ
916 :
名無し検定1級さん:2008/03/24(月) 08:04:31
FP1級で最も注意しなきゃいけないのは、試験官のお姉ちゃんが脚を組み替える瞬間だ。
見逃すと応用編でひびく
917 :
名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 08:28:05
どなたか1級実技の体験談語って?
きんざいの1級実技本に載ってるだろ。
919 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 12:51:11
相続により財産を取得した制限納税義務者である子が、
被相続人たる父の相続開始年分の未払住民税を負担した場合、
その負担した金額はその子の相続財産から控除することができる。
→どこに誤りがあるか、ご意見ください。
920 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 12:58:01
誤り「なし」じゃないの?
もしかして
制限→無制限?
921 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 13:08:07
>>920 どこかに誤りがあるはずなのです。
なお、制限は無制限ではなく制限で正しい記述です。
922 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 13:17:02
制限納税義務者って、
法施行地にある財産を課税客体とする
公租公課(固定資産税、鉱区税等)しか控除できないんじゃないの?
923 :
ゆきちゃん:2008/03/27(木) 14:07:57
制限納税義務者は、相続又は遺贈により取得した財産にかかる公租公課なら、
その相続財産から控除できるけど、未払住民税というのは、その相続により
取得した財産から生じたものではないので、控除できないのだと思います。
これが制限納税義務者ではなく、無制限納税義務者であれば控除できるはずですが
924 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 16:44:07
では誰がその住民税の納税義務を負う?
相続人だよ
926 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 20:01:02
他人を騙すのはやめよう
927 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 20:47:39
>>923 「これが制限納税義務者ではなく、無制限納税義務者であれば控除できるはず」
↑これを、なぜだかもう少し説明願います。
928 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/27(木) 21:00:38
929 :
名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 23:41:00
もし年金原資を消費税に頼ることにすれば年金を貰いながら
海外に住む人が激増するような気がする。
従い政府が計算しているような日本での消費で年金をまかなえる
構図とならないのではないか?
消費税を財源としていなくても、海外で年金を受けるのはアンフェアだよね。
国内のインフレ要因にはならないけど、国富が流出するし。
早く問題にならないかと思っているのだが。
931 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 06:51:56
>>930 !!!
その手があったか
それなら平均53000円/月でも暮らせるね
932 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 06:54:30
>>932 未払住民税の納税義務は相続人が連帯して負う
具体的には相続人が複数いれば代表者を届け出て
代表者が納付する
相続人が制限納税義務者であっても未払住民税が
免除とされることはないはず
未払住民税を実際に負担した者が相続税の計算上
その金額を債務控除とできるかどうかについては、
無制限納税義務者であれば債務控除にできるし
(相続税法第13条第1項第1号)、
制限納税義務者であれば債務控除にできない
(未払住民税が相続税法第13条第2項に列挙された
制限納税義務者の債務控除の項目に該当がないため)
934 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 11:41:12
>>933 後段の説明でかなり納得ができました。謝々。
なお
>>919は2005年9月問題(相続財産)の選択肢4でした。
935 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 16:20:04
936 :
ゆきちゃん:2008/03/28(金) 18:58:03
相続税の課税価格(税金がかかる対象となるもの)を計算する時、
被相続人に係る債務や葬式費用は、
無制限納税義務者だと、ほとんどが 相続財産価格から控除できるけど、
制限納税義務者であれば、控除できるのものには制限がある と覚えちゃえばいいですよ。
他にも被相続人の入院費用の未払分なんかも、無制限納税義務者は控除できるけど、
制限納税義務者は控除できません。
937 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:18:50
938 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/28(金) 22:23:18
>>935 答えは×です。
○を選ぶ問題なのでこの選択肢は選ばないことになります。
1級はやはりかなり応用問題だということが実感できます。
939 :
名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 22:39:30
>>938 未だに納得いかん
その問題は納税意識を萎えさせるね
941 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 20:19:32
>>940 控除が当然と思って申告したら門前払いだからだろ
それより1級実技は全国4都府県でしかないのは地方排除だよな
まあ、そのレベルの試験だと思えば...
国家試験の口述なんて、大抵は東京と大阪の2個所だけですよ。
943 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:13:45
1級実技は地方の人は遠征が必要なんだね
俺は大阪在住でよかったw
944 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:17:45
945 :
名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 23:19:17
>>943 しかも25000円を2週間以内に払えって…
946 :
実名攻撃大好きKITTY:2008/03/30(日) 20:58:00
ローン元本の半分の想定元本のキャップ取引は
ストライクプライスを超えているときに限り、
6ヶ月物円LIBOR上昇分の半分だけ調達金利が
上昇することになる。
→だれか文章の意味の解説をお願いします。
947 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 21:53:17
>>946 調達金利が減るのでは?
増えたらキャップの意味が無いような気がする
948 :
名無し検定1級さん:2008/03/30(日) 22:05:22
>>946 947です
わかりました。
キャップが効いているので、元本の半分はキャップ金利で上昇がストップする。
残りの半分の元本は市中金利がそのまま適用される。
だから実質金利上昇は市場の半分ということですね。
答えは忘れちゃったけど、この文章だけ見たら誤って思うよな。
対象金利がTIBOR3ヶ月かもしれないし、〜に限りって表現も変。
以下の時は1倍、超えている時は1/2みたいに書かないと、それ以外は
どうなのって話になる。
実技試験に向けてのモチベーションがあがらない
だれか喝を入れてくれぃ
>>950 しなくていいんじゃね。お前が落ちたら、お前より必要性があるやつが通るよ。
952 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 11:53:50
>>950 落ちろ。
俺は受かるが。
ただし25000円はどうやって集めようか。
953 :
名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 16:11:24
みんな優しいね
しっかり喝いれてるしw
黄門がカクとスケを褒め褒め
「助さん、角さん、アッパレアッパレ、あっはっはっ」
みんな実技試験の勉強はどう?
実技はなんだか漠然としてて、わかりにくい。
957 :
名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 17:21:21
すみません。もう一度。
ローン元本の半分の想定元本のキャップ取引は
ストライクプライスを超えているときに限り、
6ヶ月物円LIBOR上昇分の半分だけ調達金利が
上昇することになる。
→だれか文章の翻訳をお願いします。
何だかんだ言って、1月の学科は10.39%だったのか。
難しいって言ってたやつが勉強不足だっただけかな?
959 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 02:10:23
>>958 いや、今回は基礎編が簡単過ぎた。
まともに学習した人は応用編は50点要らなかったはず。
960 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:03:51
難しいよ!
961 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:06:37
ほんまや
962 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:09:42
知らんがな
963 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 03:27:29
やっぱりな!
964 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 19:48:22
ここで情報交換した人は受かったはず。
独りでコソコソやってた奴は落ちたはず。
年金の乗率書き間違えたのに気づいたときは青ざめたが、オレも受かってた。
965 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 20:37:31
>>957 その程度も理解出来ないのかい?笑われるぜ?
キャップ金融が難しいのではなくて、あんたの文章理解力が足りないだけだよ!
ちなみに、金融分野ではCFPの方が格段に難しいからCFPの参考書でも読んで勉強しな!
そしたらFP技能士の金融なんて楽勝だよ!
技能士で一番厄介なのは口述試験だというのを忘れるなよ!
最近の口述試験の難化傾向は異常だぜ
966 :
名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 20:56:47
>>964 ここで受かった人は何がポイントになったのかな?
968 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 16:59:09
>>965 神経を逆撫でするのがお得意なのですね。
969 :
名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 17:43:15
>>967 マジレスだけど モチベーション。
このスレはモチベーション維持に非常に役立った。
知識としては・・・ん〜・・。
970 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 02:05:27
なんじゃこりゃあ!
971 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 02:06:22
人大杉
972 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 02:56:19
age
973 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 06:10:18
アゲ
974 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 07:11:05
おはよう!
975 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 09:07:27
age
976 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 09:08:38
だるいよ!!
977 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 09:09:35
眠いぽ!
978 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 09:10:30
休んじゃえ
979 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 09:13:08
眠い時は寝な
980 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 10:27:52
>>965 その程度も対応出来ないのかい?笑われるぜ?
口述試験が難しいのではなくて、あんたの口頭表現力が足りないだけだよ!
ちなみに、一般社会では弁護士の方が格段に難しいから弁護士の参考書でも読んで勉強しな!
そしたらFP一級の面接なんて楽勝だよ!
資格で一番厄介なのは弁護士試験だというのを忘れるなよ!
最近の弁護士試験の難化傾向は異常だぜ
981 :
名無し検定1級さん :2008/04/17(木) 10:55:52
>>980 弁護士試験? 司法試験のことだろw
司法試験は弁護士になるやつだけの試験じゃない。
裁判官や検察官になるやつらも受けるからな。
旧司法試験と比べ、新司法試験のレベルは落ちたな。
今の学生がどれだけ馬鹿揃いかよくわかるぜw
982 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 11:56:43
>>981 965に対しては980レベルのカキコで十分。
983 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 12:03:30
>964
当方も1.034×0.985を書きながら、
電卓たたくのを忘れた。
回答見てしまったと思ったが、部分点がついて合格していた。
とにかく式や考え方など書いたほうがいいよ。
984 :
名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 12:36:02
>>984 書き間違えでしょ
1.031の係数は804,200円(780,000×1.031)を
導くためのものだから変更できないと思われ