税理士VS司法書士part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:42:33
>>926
自分が行書だったら、そう信じたいのは分かる
929名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:46:03
行政書士は法律の自己啓発資格です。
930名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:55:40
司法書士もある意味自己啓発資格になりつつあるな。
合格者の半数が登録しないんだからな。
931名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:57:39
弁護士もある意味自己啓発資格になりつつあるな。
就職できない弁護士が大量発生するんだからな

932名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:00:00
>>931
弁護士は違うよ。
法律事務所には就職が難しくても
一般の民間企業なら高待遇で山ほど求人あるよ。
弁護士で就職できないといっているヤツはあくまで
高望みし過ぎているだけ。
933名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:09:24
書士は自己啓発資格だよね。
ということは受験予備校の書士セミナーは自己啓発セミナーということになるな。
だまされないようにね。
934名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:56:17
書士講座は予備校にとって非常にオイシイからなぁ…
935名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:13:18
受験生の数からいったら予備校がおいしいのは圧倒的に税理士だな。
しかも税理士は仕事しながら受けてるから時間がかかる。余計においしい。
936名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:23:11
予備校的にオイシイのは確かに税理士講座だよね。
問題は書士が自己啓発資格ということだよ。
だから書士セミナー=自己啓発セミナーで騙されるなって言ってるの。
書士、社労士、診断士は自己啓発資格だよ。
937名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:27:34
>>932
しかし3000人も合格させるのを見直す事になるのだが
その一番の理由は企業が弁護士なんかいらないと思っている事が判明したことなんだがな。

938名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:30:06
税理士(経理・税務)
1.企業勤務可
2.あらゆる業界で必要+需要大
3.試験勉強が実務に直結
4.高度な理解力・判断力が必要
5.資格が大いに役に立つ+やりがいもある
6.高待遇、将来性あり

司法書士(登記)
1.企業勤務不可
2.かなり狭い業界
3.試験勉強が実務に直結
4.ルーティンワーク
5.資格が大いに役に立つ-やりがい無し
6.待遇は実力次第、将来性あまりナシ

司法書士(法務)
1.企業勤務不可
2.あらゆる業界必要-需要小
3.試験勉強が大して役に立たない、ないよりマシだが実務のほうが圧倒的に重要
4.高度な理解力・判断力が必要
5.資格をとっても役に立たない-やりがい以前の問題
6.どうせ就けないから待遇も糞も無い
939名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:31:19
税理士になれば安泰か。いやそれはない。
毎年大量もの特認税理士が誕生し、特認が威張りまくっているという現実。
会計士大量生産により、食えない会計士が誕生し、独立すれば税理士と同じ事をする。


とりあえず弁護士でさえ厳しい時代。
司法書士や税理士等の資格が資格だけで食えるわけがない。
940名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:35:45
別にサラリーマン税理士になるんなら税理士なんかとらずにリーマンになるのが勝ち組。
楽だしね。リーマンならリーマンで給料はいいし。
941名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:42:24
>>932
残念ながら、民間企業が試験に受かっただけの弁護士を雇う可能性は
少ないです。だから、弁護士の就職難が問題になっているのですよ。
民間企業で山ほど求人があれば、就職難ではありません。
顧問弁護士もいる企業が、そんな高いお金出してまで新人弁護士を雇うことはないでしょう。

「三菱商事などでは,弁護士資格を持って入社しても給与など待遇面は
一般社員とほとんど変わらないそうですから,ロースクール卒業までの
投資はなんだったんだということになりかねません。」(ボツねた)
「学部を経て法科大学院を修了した合格者にはビジネスの実務経験がない。
業務の流れをつかむのが先で、法律知識を活かすまでに時間がかかる」
「多くの企業は様子見段階。採用の検討は2〜3年後で、急激な合格者増を
吸収できるレベルにない」(日経10月29日)
942名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:43:48
特認税理士は一般企業勤務税理士にとっては敵でもなんでもない。
例えどれだけ大量生産されようが年齢制限で企業には就職できないから。
ただ税理士試験は最終合格まで時間がかかるので、
最終合格を目指している間に自分が年齢制限に
引っかかるかもしれないという諸刃の剣。
943名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:44:50
>>938
と、妄想が趣味の税理士が言っております。
944名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:49:08
>>941
だから高望みし過ぎだって。
なんでそこで三菱商事が出てくる?
月収20万、年収300万からスタートならいくらでも採用されるよ。
ただ、そんな企業は表立って弁護士募集!とかいってないだけだよ。
中小、中堅企業の総務とかに就職すればいいんだよ。
学歴でいえば院卒は就職できないといっているのと同じレベル。
学部卒と同じところを目指せば十分就職できる。
俺は院卒なんだ!だから高度な仕事につくんだ!って
高望みしているから就職できないだけ(文学研究科除く)
行政書士や司法書士は実務経験が無ければこれすら出来ないんだよ。
とりあえずあんたは山の天辺ばかりを見すぎだよ。
945名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:49:40
>>932
弁護士については、あれだけニュースになってるのに、
本気でこういうこという奴いるんだなw
946名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:50:43
>>944
好待遇じゃねえじゃんw
947名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:51:47
  \
:::::  \            >>944の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>944は声をあげて泣いた。
948名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:52:50
士業なんてラーメン屋と変わらん。
弁護士と会計士はまだプラチナ的存在だが
この二つも十年もすればラーメン屋クラスになる。

営業、営業。取引先の気を引いて、毎晩酒を飲み、会計は私が持ちます!と奢りまくり、
ゴルフには欠かさず行かなければならないし、
カラオケでももちろん歌うべき。
快活に大声出して、下品な顔で下品な中小土建屋のオッサン社長やその息子に
頭を下げて、下品な店に行って
おねーちゃんええおっぱいしとるのー
いやだー先生ーキャハア
と毎日毎日酒を浴びるように飲み
夜は三時に寝て、七時に起きて、仕事を頑張り
下品な中小土建のおっさんに嫌味を言われたり、アホと罵られてもニコニコと
するのがこれからの士業。
覚悟のない奴は今すぐ辞めるべき。
949名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:53:17
>>944
企業側にとっても、あんまり弁護士雇うメリットがないんだよ。
それに企業によっては、そうやって入っても法律家としての能力は
ほとんど身につかないし。
950名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:57:05
>>944
ごめん。月20万なら、わざわざ弁護士なんかとる必要なし。
それだったらフリーターが一念発起して中小入るのと同じニダ。
951名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:57:52
>>948
リーマンと同じじゃんw
952944:2007/11/06(火) 13:58:28
しまった高待遇じゃないジャン!
自分で書いてみて思ったけどこれじゃ弁護士とる意味ねーなw
でも弁護士になったのに無職よりはマシなんじゃね?
中小で実務経験積んだあと転職すればいいわけだし。
てゆーか新卒じゃないのに資格とったら即高待遇!ってゆう
今までの感覚のほうがおかしかったんじゃまいか?
953名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:00:43
>>943
と、誇れるものが試験の難易度しか無い司書ヴェテが申しております。
954名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:01:02
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
955名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:01:43
>>952
その潔さに惚れた(;´Д`)ハァハァ
956名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:02:00
>>952
だからこれからの士業は>>948ですよ。
957名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:03:10
>>949
メリットとかいう問題じゃないよ。
必要とか不必要とかじゃなくて、中小なら弁護士持ってるだけで
雇ってくれるとこはいっぱいある。
東大大卒スゲェーッ!是非ウチに来てくれ!とかと同じレベルで。
958名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:04:55
>>957
東大卒弁護士が中小で20万か。首をくくりたくならんか?
959名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:11:25
>>957
PL学園でベンチを暖める事すら出来ないよりも、
地元の高校でエースで4番!
960名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:12:03
間違った
959は>>958
961名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:13:27
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <>>959.957
 _ 「 ̄/∠\_, \
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
962名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:06:12
新司法試験に合格した弁護士の就職難は当たり前のことだろ。
旧試に合格した現役弁護士は簡単な新試で合格した大量の弁護士に対して基本的には否定的なんだよ。
ダブルマスター税理士の就職難と同じ理屈。
新試弁護士でも32歳までに合格できれば中堅以上の法律事務所に就職はできるみたいよ。
弁護士、会計士、税理士は32歳までに合格できれば独立して成功しないまでもほぼ安泰だよ。
司法書士・行政書士(旧称代書人)は32歳までに合格できたとしても安泰ではない。
書士は法律家なんかじゃないから騙されないように。



963名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:29:36
>>942
お前行書だろ
964名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 16:38:04
ヽ(′〜′)ノわけわから〜ん
965名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:04:08
>>962
残念ながら、弁護士は就職すればその後安泰というわけでもない。
使えない人間をそのまま置いておくわけでもない。
荘司弁護士の本に書いてあるから、読んでごらん。
あと参考程度に
http://d.hatena.ne.jp/tamago2/20071027
966名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 20:07:56
特認なんて言い方しない
967名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:49:00
変なの
968名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:01:29





『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

刑事法と行政書士
http://mightyboss.seesaa.net/article/18161223.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html













969名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:24:54
>>962
さりげなく税理士が入ってるのが笑えるなぁw
970名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:31:57
970
971名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:08:06
与党も野党も『小さな政府』って言ってるんだから・・・将来的には税理士不要になる
小さな政府とは税金の種類を減少させる事
微小な税収が大量にあると公務員の数が膨大になり
税収より公務員の賃金の方が高額になり合理的ではない
だから800兆円もの赤字国債がある
内国的には 所得税 法人税 消費税 この3つ以外の税金は全て廃止すべし
972名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:30:59
973名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:44:24
立てるなよ
974名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:14:53
やっぱり立てたの行書か書士ベテだ
975名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:17:42
変なの
976名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:27:07
高給取りのリーマンのほうが弁護士税理士司法書士らより平均で所得高いよね、これから更に下がるだろうよ
福利厚生、ボーナスもないあとは仕事の内容くらいしか価値をおけない
士業本命はやめて待遇いい企業に就職したほうがいいねコネ有りや二世はともかく
977名無し検定1級さん
スレ立てたのこいつね

975:名無し検定1級さん :2007/11/07(水) 00:17:42
変なの