大原司法書士講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
質問の対応とかは良いと聞くけど、大原司法書士講座はどうなの?
2名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 19:24:12
本気になったら
3名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 19:39:12
蛆虫発生スレ
4名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 20:04:50
私は、大原使ってるけど悪くは無いよ。
安いし、質問の対応良いし。
5名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 21:18:47
>>4
テキストとかは、どうなの?
6名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 21:53:50
会社法のテキストの作成が遅くて、講義では最初は製本されていないものを使ってたけど、使えるテキストだよ。
不動産登記法とマイナー科目は良くできていると思った。
でも、配布される過去問が平成のみだったので少し少ないかなと思って、過去問はLのを使った。
7名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 22:17:31
講師もいい人が多いけど、奥村という人の授業は、かなりひどかったようで受講生からのクレームで退場させられたようなこと言ってた。
8名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 01:17:34
ほんとに?
9名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 16:06:35
質問の対応は非常に良いので、独学の人が答練を利用するならここが一番いいと思う。
10名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 22:31:40
>>8
その講師は、もう居ないことは確かだよ。
11名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 22:55:54
通信で受講されている人が車で教材をどっさり持ってきて、職員室でずっと質問されている人も居ましたね。
12名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 00:35:23
>車で教材をどっさり持ってきて、
>職員室でずっと質問されている人も居ましたね

ご愁傷様ですw
13名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 01:23:42
以前、大原の行政書士講座を受講していたのですが
テキストの棒読みみたいな授業でした
司法書士も同じような感じなんでしょうか
確かに授業料は安いですが行政書士講座のことが頭をよぎります
14名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 14:09:03
確かに安いよね
安かろう悪かろうなんかな?
てか、大原の法律系ってあんまりイメージわかない
15名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 14:15:51
おい両津
16名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 14:22:46
両津ならいいが、善の騎士団はすべて灰にするだろう。
私もね。ここ読まれたので。
17名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 15:06:47
司法書士講座の講義は棒読みということはないですよ。
解説が早くてついて行くのが大変な時はあるようですが。
18名無し検定1級さん:2007/09/15(土) 17:03:06
テキストは見やすいのかな?
書き込みしやすいのかな?
サンプルもらえたりするのかな?
かな?
19名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 18:48:01
>>17
私はまったくの初心者なのですがついていけるんでしょうか
初心者でも分かりやすい講義をしてくださるんでしょうか
20名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 20:12:45
ここの合格実績はどうな感じなの?
21名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 23:26:23
テキストはA4版で2色刷りでなくてちょっと大きいですが見やすくて書き込みやすいと思います。
内容もかなり充実していて最後まで確認用として使ってました。
講義の内容は付いていけないということはないです。
もし、わかりにくい会があった場合はテープを無料で貸しだしてくれますので聞き直すこともできます。
私が受けた講座は、20名足らずでしたが、何名かは合格されていそうでしたね。
22名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 14:30:31
>>20
毎年パンフに数人合格者のってるけどその人達だけしか合格してないのかな
23名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 21:14:43
なんで大原って他より安いの?
24名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 22:56:34
大原は学校法人だから他の予備校みたいにぼらないだけだと思うよ。
時間当たりの金額は税理士とかと同じで特に安くしていることはない。
25名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 23:11:00
新規参入だから
安くしてるんでねいか
学校でも収益事業だから
別会計だろ
26名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 22:11:00
今年のパンフにのってる合格者の女性は綺麗だなぁ
27名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:14:49
司法書士の勉強しようと思ったとき、一番最初に大原が思い浮かぶ人はまずいないだろう
28名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 23:39:03
大原のあの値段でも、受講生がそこそこ集まれば十分儲かる金額がと思うよ。
今は、非常に少ないので採算は取れてないだろうが、税理士などの会計系で十分儲かっているからやっていけてると思う。
税理士講座をスカパーの衛星放送で開始したときあたりから水道橋に新しい校舎がにょきにょき現れたので、かなり当たったのかなと思う。
受講生が少ないので講師に十分質問できるので、今のままで居てくれた方が良いかも。
29名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 01:59:56
>>21
大原で勉強して合格された方ですか?
もう少し詳しく大原の司法書士講座について教えていただけないでしょうか。
私は今、DVD講座を考えているのですが。
パンフレットにはのってないような話がきけたらと思いまして。
金額は安いですが、大原で司法書士というのがイメージわかなくて。
30名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 18:32:19
>>29
社会人で今回2回目の受験でしたものです。
択一が58問で記述もアドバンテージ無いと思うので来年も受けることになりそうです。
1年目は独学+大原の答練、今回は大原の上級合格パックコースを受けました。
講義はわかりやすいと思いますし、何より質問の対応が良いので勉強を進めて行きやすいと思いました。
休日を除く午前10時から午後7時までなら電話ですぐに回答してくれますので勉強がつまずいて止まるということは無いと思います。
試験直前は、会社から時間の隙を見て気になるところを何回も電話してました。講師が他の受講生の対応しているときは向こうから電話してくれますし。
講座で配布される過去問は平成3年ぐらいからのしか乗っていないのでLECの合格ゾーンも使ってました。
私は、通学だったんで、講師や受講生の人たちと飲み会も良くやっていたので楽しかったです。
31名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 18:43:29
>>29
あとDVD講座を取っている人でも通学で受講していても問題なかったようですよ。
32名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 19:12:09
揚げ
33名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:00:01
変なお
34名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:15:10
ライバルを減らしたいからホンとは言いたくなかったけどあまりにもひどいから一言。
不当と小党はまったく使えません。一番重要なのに。
35名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 17:32:04
明日から入行しようと考えてるんですが、さっき合格者数を問い合わせたら
多分、誰かしら受かってるとは、、、思います。。
みたいな事言われて、正直不安だお!
36名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 00:23:04
入行って、銀行に就職するのか?
37名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:39:32
変なの
38名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 00:25:45
変なの
39名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:41:03
変なお
40名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 22:55:05
大原にしようかなと思っていますが、情報が足りません。
今、講座を受けている方などいましたら、講義内容や講師について教えて下さい。
41名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 07:46:12
40ですが、誰かお願いします・・・。
42名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 08:03:45
大原に行くなら早稲田セミナーの有名講師がいるでしょ。竹下講師。評判はなかなかのもの。
43名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:34:11
ようするに、情報収集能力が足りないっちゅうことです。
44名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:45:18
特待生割引で7割引きで受けれるんだがどうしたものか
45名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:50:20
簿記1級の講座に編入しましょう。
46名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 13:00:25
40ですが、Wセミナーは価格の面とテキストが合わないような気もして、
あとガイダンスの印象もちょっと違和感を感じたので、候補からは除きました。
情報収集能力は、田舎なので周りに司法書士受験生もおらず、
ネットで調べても、あまり出てこないので・・・。ガイダンスDVDなどは請求中ですが。

切実ですので、よろしくお願い致します。
47名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 13:50:38
>46
誰のガイダンスうけたの?
48名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 15:13:32
>>47
いや、まだガイダンスDVDを請求中なので、受けていません。
本当は、実際にガイダンスを聴きに行きたいのですが、田舎で近くに大原はないので。
49名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 15:17:53
受講生の数は、LEC、Wセミナー、伊藤塾が多いと思う。
この3つの中から選ぶのが無難じゃないかな。
50名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 22:14:24
独学
51名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 21:23:47
今日から通い始めました!
誰も他に受講生がいないのが気掛かりですが。。

52名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 19:19:07
ここって、結構いいらしいけどね
価格も安いし
分かりやすいし
何よりテキスト代が無料で含まれているらしい
まぁ、他の資格講座で実積あるから受かるコツつかんでテキストに反映
させるのも得意なんだろうな
53名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 21:46:07
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。
第二のテラ豚丼http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●
. \__________/
ホストクラブ司法書士橋本店イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保未納
『 麻酔昏睡レイプ 』主演:女子校生メーカーとドクター/メーカー:ラハイナ東海
メーカーコメント:昏睡状態の女を欲望の限り喰い尽くす鬼畜医師の盗撮テープ!
【宅建】宅地建物取引主任者【その125】ついに審判
ドクター林http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195953690/802

自称相模原橋本ホスト坊や5歳 国保未納店長がタイホーになれば丸く収まるのに。。。。
702 :名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 13:47:08
今のPTOTの時給は1300〜1500円がメインだよ。
たまに高いところあるけどいずれなくなると思われ。
ちなみに昔は時給一万ってのもあったが。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181663107/702
54名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 00:41:01
最初から、伊藤塾にすればよかったと思っている今日この頃。
今、中上級講座を受講していますが、講師も個性があってよいです。
ストリーミングとか見て、ちゃんと比較すればよかったと反省しています。
O原も、悪いとは思いませんが。
55名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 05:31:28
他校スレにまでズケズケ入り込んで宣伝する。
ネット宣伝塾。
56名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 14:51:28
ここ使ってるけど
分りやすいし特段問題は無いけどな
てか、基礎も人任せってのはどうあがいても受からんよ
57名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 00:29:42
変なの
58名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 00:58:50
変じゃねえよ!
59名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 10:11:19
ファクアナル3級どこで撮影するさ?
60名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:20:02
講師もいい人が多いけど
61名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:20:32
司法書士による定款の作成は違法行為です。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/1953_1.html

62名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 14:39:10
司法書士講座は早稲田セミナーの竹下講師が一番!
63名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 14:40:20
司法書士は食えないぽ
割りにあわない資格のトップランナーぽ

6463へ:2008/03/04(火) 14:45:30
そういうお前こそぎりぎりの生活してるんだろ?
65名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 05:39:38
age
66名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 00:11:29
67名無し検定1級さん:2008/05/28(水) 17:56:50
68名無し検定1級さん:2008/06/07(土) 14:01:49
低合格率。高料金。中身の薄い講義。試験範囲を逸脱。
役にたたない過去問無料配布。 一ヶ月以内なら、いちゃもんつけて無理由解除。
短期合格できないが、短期合格したら受講料返還。行きたくない遠足無料。
来年から有料予定の24時間無料自習室。無料での予習システムただし返却送料負担。
様々な点で他の司法書士予備校より格段に劣っている
全国のイスイス受講生、受講希望者、全員集まれ。

【ISIS(イスイス)とは】
私は過去9年大手予備校でアルバイト講師をしながら、
低確率で短期合格者を輩出してきましたが、
LECを解雇され、お金儲けの為に司法書士試験塾ISISをスタートさせました。

講師 : 嶺 愚虎
69名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 18:42:13
地方(といっても首都圏内)だからビデオ補講なんだけど、自習室で勉強してる司法書士
講座の人を見たことがない…

司法書士講座って受講生少ないのかな
70名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 19:59:23
俺は関西のほうなんだけど、確かに自習室でやってるやつ見たことない
公認会計士、税理士、簿記がほとんどだわな

水道橋本校は人多いのかな?
71takeshita:2008/06/26(木) 19:37:36
実際に講義を受けたが、講師のN氏は、講義は?だった。
テキスト棒読みで、理由の説明がほとんどなかった。
氏は、毎晩、飲み歩いているのか。

72名無し検定1級さん:2008/06/29(日) 23:57:34
>>68
社員乙
73名無し検定1級さん:2008/07/06(日) 13:41:47
今日自分らの大原司法書士コース先輩達が結果を出してくれるはず
みんなで応援しよう
74名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:53:14
大原って他の予備校と比べるとどうなん?
75社員:2008/07/09(水) 23:24:01
最高です
76名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 23:52:09
鼻くそです!
77名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 02:05:57
今日13日の水道橋の自習室はひどいな。電卓okの部屋15室に対して、電卓不可部屋1室って…。なめとんのか。電卓不可部屋の週末の混み具合分かっとんのか?サイテーだな大原。大原氏ね。
78名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 02:29:41
おまえがアホ
受講生の80パは電卓使うのしらんの
79名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 03:08:29
>>71
能勢講師のことかな?
80たけした:2008/07/23(水) 08:53:23
はっきり言って、専任講師のN沢氏は、やる気がない。あんなのに講義を任せる
大原の気がしれない。このおっさんの講義を受けて、受かった受験生はいないはず。
いたとすれば、それは、その受験生が自分の努力で勉強したから。
ああいう奴は、裏方で、テキスト作りにでも専念させたほうがよい。
ひとつおさえていただきたい、が口癖のあのメタボ講師。
81名無し検定1級さん:2008/07/23(水) 11:50:26
今年の大原はナンパーセントが受かりそうなん?
82名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 00:29:54
答練うけようかなて思っているんだけど今年受けた人どうだったですか?
83名無し検定1級さん:2008/07/30(水) 20:07:40
80さんの言っているN沢氏は司法書士資格有しているの?

84名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:23:22
横浜校で行政書士受けてますが、すごく良い先生に恵まれているので、
水道橋の先生にも期待しちゃうのですが、当たりはずれあるんですかね…?
WセミナーもLECも高いから大原に行きたいんだけどなぁ。。
85名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:44:39
なるほど、N沢氏はそうなのか____
大原は終りですね 
明日伊藤真、L叉はクレアールに受講相談しよっと
86名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:46:34
本校の野村講師ってまだ現役?
あの人は教え方上手かったよ
87名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 01:50:14
司法書士勉強するのに
大原が選択肢に入るようになったんだー

へ〜
ほぉ〜
88名無し検定1級さん:2008/08/16(土) 02:47:41
小生も野村講師は知識も幅広くもっていて
理解する学習方法への方向性へ導いていると思っています。

89名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 02:05:14
みんな本気になってないの?
90名無し検定1級さん:2008/09/17(水) 02:26:29
うん
91名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 18:31:12
本気になったら大原
92名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 22:17:43
>>91
うん
93名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 14:08:20
講師のプロフィールが謎ですね、ここの学校は。
保有資格とか出身校ぐらいは公表してほしい。
94名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 10:42:38
司法書士以外にどんな資格持ってようが関係ないから、公表いらなくね?
たまに、司法試験短答合格経験アリ(笑)とかの無資格者に教えさせてる
スクールもあるらしいけど。
95大原梅田夜間コースの柏木:2008/11/04(火) 13:38:43
和歌山大学柏木逮捕!
▲風化させてはいけない▲
わいせつ行為をしようと女子高校生を車に連れ込もうとしたとして、奈良県警高田署は21日、わいせつ略取未遂などの疑いで、同県香芝市真美ケ丘、【和歌山大経済学部2年柏木春介容疑者(20)】を逮捕した。「ムラムラした」と供述しているという。女子高生にけがはなかった。
 調べによると、柏木容疑者は19日午後3時半ごろ、香芝市の雑貨店で女子高生(17)の尻や胸を触るなどのわいせつ行為をした上、さらにわいせつ行為をしようと駐車場に止めた軽自動車に連れ込もうとした疑い。現在は携帯掲示板C.BOX【濃霧】で滞在している
http://wbs-news.net/article/10039487.html
▲証拠記事

http://n.pic.to/qvzd1
▲ばかな柏木容疑者が自ら晒していた写メです。
96L講師マニア ◆Le.oB3eO6k :2008/11/09(日) 21:12:48
ここの公開模試って安いよね。
水道橋はちょっと遠いがダブルブッキングにならない範囲で受けてみようかと
検討してる
97名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 21:50:34
水道橋ならすぐ近くにLECがあるじゃん
98L講師マニア ◆Le.oB3eO6k :2008/11/09(日) 22:19:10
>>97レスありがとう。
一応、俺の予定として来年の直前期は、LECとセミナーとクレアールの本校が近場にあるんで
その公開模試を会場で受験予定(模試全9回)。その間隙を縫って大原とか考えてた。
でも、受けれても5月の一回のみになりそう。
ただ、どんな問題作ってくるのか興味があるから前向きに検討中。
99L講師マニア ◆Le.oB3eO6k :2008/11/26(水) 19:00:45
模試受けるかもしれないんで保守しておくよ
100名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:07:19
 通信講座なんだけど
 dvd講座は何回でも見れるっていう利点があるけどweb講座に比べて5万円
も高い・・。
 web講座はdvd講座より安いし市長速度を変える事もできてかなり便利だけど
受講期間を過ぎたらみれなくなるだろうから講座を利用しての復習は無理
になる。一長一短なんだよね。
どちらにしようかにするか迷ってる。利用者がいたら情報お願いします。
101名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 06:47:29
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
102L講師マニア ◆Le.oB3eO6k :2008/11/28(金) 18:21:12
>>100
大原の話じゃないけど、自分が初学コース受けたレックの樋口講師は、
某校の通信講座で、100さんと同じ悩みを抱えた受講生達に一過性のWEBより、
何度も見直しできるDVDのほうを薦めてたよ。

一応参考までに
103名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 01:22:26
>>101
うちでは無理
>>102
ありがd
ただもうweb講座申し込んじゃったよ・・。
死ぬ気で殺るしかないな。

104名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 01:01:19
誰かいないのか?
105名無し検定1級さん:2008/12/12(金) 23:47:59
いるぜ!DVD講座受けてる。安いから大原にしたけど、大原のテキストやってるだけじゃ合格って無理?
106名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 22:50:20
ようやく人が北か・・・。
 自分もそこが気になってた。他社のテキストは買わないだろうけど
予想問題集や過去問なんかはもしかしたらあったほうがいいかも
と思ってしまうことがある。他の受講生はどう考えているのだろうか?
107名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 05:16:27
過去問に昭和の問題が入ってないのが気になるけど、現実的に仕事しながら勉強してるから、大原のテキストやってるだけでいっぱいいっぱいだし、手を広げる余裕はないけど、やっぱり気になる。
108名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 14:04:20
大原の能勢講師は資格ないのに講義していいの?
109名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 18:09:04
マジっすか!?
110名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 23:30:53
大原の過去問は量が少ない気がする。やはり市販の過去問題集を
買って勉強すべきか・・。
ただ大原の過去問は厳選してあると思うからそれを
ひたすらやりこんで本試験で同じような問題がでてきたらそれを確実に
とるようにするっていう手もあるんだよね。
111名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 03:12:15
手を広げ過ぎて追いつかないより、そっちの方が賢い選択だよね、きっと。
112名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 11:25:54
>>108
資格の有無、全講師に確認したほうがいい
113名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 17:58:04
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/16/06.html
「進路で悩んだ」早大生が痴漢
 電車内で女子中学生の体を触ったとして、千葉県警市川署は15日、
県迷惑防止条例違反の現行犯で早稲田大学4年の折原率容疑者(25)
=千葉市稲毛区=を逮捕した。「進路のことで悩み、ストレスがたま
っていた。気分を紛らわすために触った」と供述。調べでは、折原容
疑者は15日午前7時ごろから約7分間、JR総武線津田沼〜市川駅間
で、私立中学1年の女子生徒(13)の尻をスカートの上から触った疑
い。同容疑者は通学途中で、そばにいた男性会社員(36)が取り押さ
えて市川駅で降ろし、駆けつけた署員に引き渡した。早大は「事実関係
を確認して対処したい」とコメントした。


http://news.ameba.jp/domestic/2008/10/19820.html
慶応義塾大生、大麻で逮捕
10月31日 20時07分
コメント(38) コメントする  30日、慶應義塾大学の学生2名が大
麻取締法違反容疑で逮捕された事件を受け、同大学は記者発表を行い、
謝罪を行い再発防止に向けた組織の設立などを発表した。逮捕された2名
の学生は1、2年生が通う日吉キャンパス内で売買を行っていたという。
同大学では2004年以降、5人が逮捕されていた。

 今回の件について、日吉キャンパスに通う2年生の学生は「あの人たち
は食堂で売買していましたが、他に買った人もいるようなので、さらに逮
捕者が出るのでは、と学生の間では話されています。食堂には監視の目も
ありませんし、監視カメラがあるわけではありません」と語っている
114名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 22:32:06
>>112
資格は無くても教えることはできる。
教え方がうまかったら資格の有無は気にならない。どっちにしても
我々の関知する所ではないと思う。
115名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 03:06:37
そんなもんかね〜?
116名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 07:10:36
>>109
マジだよ それどころか関西には試験受かった奴いない 公務員講座のかけもちだから
117名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 07:11:40
>>114
> 資格は無くても教えることはできる。
> 教え方がうまかったら資格の有無は気にならない。どっちにしても
> 我々の関知する所ではないと思う。

↑お前馬鹿だろ?
118名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 14:20:20

君の馬鹿さには及ばないけどね(・∀・)ケケケ
119名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 16:01:58
高い金払って無資格講師じゃ、洒落にならんわな。
120名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 04:43:24
奥村って講師ほんとにもう居ないの?俺が受けてるDVD講座の講師、奥村って講師だけど…普通通信の講座って人気講師がなるんじゃないの?
121名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:42:46
>>114

なに言ってるんだ。資格試験の受験対策講座だぞ。
どんなに教え方が上手くても、司法書士資格を有しない
時点で講師失格。論外だ。

なぜなら、自分が合格することができないのに、どうやって
司法書士試験に合格するための勉強法を教えられる?
説得力ゼロだろうが。

俺達は学問として法律を学んでるんじゃないんだ。
試験に受かるために勉強しているんだ。そこんところ忘れないで欲しい。
122名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:51:17
方法論に限れば、合格してない受験生だって語りたがるやついっぱいいる
そういうやつと同じレベルだってことだろ
123名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:00:05
そうだな。やっぱり資格なしってわかってたら、金払うの嫌だよね。ちなみに奥村って講師のこと誰か教えて!
124名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 16:52:46
知識だけじゃなくて、合格するためのノウハウを教えて欲しいんだよね。
司法試験短答だけ合格経験者(笑)とか行政書士が講師ってありえないです。
125名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 16:53:28
大原に6千円ぼったくられた
126名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 06:44:44
みんな何年ぐらい勉強してる?
127名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 01:41:11
>>126
1年目。
学説問題の難しさは委譲。
128名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 09:27:12
みんなは専業受験生?
129名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 17:07:24
>>118
君の馬鹿さには及ばないけどね(・∀・)ケケケ
130名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 17:08:19
大原神戸ののせって公務員のパンフにのってたが、書士の講義もしてるの?
131名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 10:32:38
数あるなかから大原を選ぶ馬鹿さを憎め
132名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 01:12:53
>>131
どこを選んでも合格する人はするし
合格できない人はどこを選んでも合格できない。
ベテランの君なら分かるでしょ。
133名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 03:16:53
上手い!きっと返す言葉がないはず(笑)
134名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 03:51:26
135名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 11:07:26
>>133
分かりやすい自演乙
顔もお欠も真っかっか
136名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 11:10:22
>>132
合格もしてない奴が講義してる大原の社員wwww朝っぱらから暇でつねwwww
137名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 13:54:13
自演じゃないっすよ!マジで上手いと思ったのになぁ。ちょっと悲しいぞ!
138名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 15:02:48
>>137

>マジで上手いと思ったのになぁ。

お前にはセンスが無い。
139名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 15:40:59
>>131
数ある板のなかからこの板に書き込む馬鹿さを憎め
140名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 23:32:26
>>139
> 数ある板のなかからこの板に書き込む馬鹿さを憎め

それを言いだすとお前もwwwwwwww
141名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 00:55:52
>>140
> 数ある板のなかからこの板に書き込む馬鹿さを憎め

それを言いだすとお前もwwwwwwww

>>140お前もだよ9m(゜∀゜)
142名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 12:32:09
>>141
お前みたいな馬鹿ばかりだとこの資格も楽なんだがなwww
143名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 12:34:33
自らが所有している甲土地にを有効利用したいAと、同土地上で事業を行いたいBとの間の契約に関する次の記述のうち、民法及び借地借家法の規定によれば、誤っているものはどれか。

1 甲土地につき、Bが建物を所有して小売業を行う目的で公正証書によらずに存続期間を35年とする土地の賃貸借契約を締結する場合、約定の期間、当該契約は存続する。
しかし、Bが建物を建築せず駐車場用地として利用する目的で存続期間を35年として土地の賃貸借契約を締結する場合には、期間は定めなかったものとみなされる。

2 甲土地につき、Bが1年間の期間限定の催し物会場としての建物を建築して一時使用する目的で土地の賃貸借契約を締結する場合には、当該契約の更新をしない特約は有効である。
しかし、Bが居住用賃貸マンションを所有して全室を賃貸事業に供する目的で土地の賃貸借契約を締結する場合には、公正証書により存続期間を15年としても、更新しない特約は無効である。

3 甲土地につき、小売業を行うというBの計画に対し、借地借家法が定める要件に従えば、甲土地の賃貸借契約締結によっても、又は、甲土地上にAが建物を建築しその建物についてAB間で賃貸借契約を締結することによっても、
Aは20年後に賃貸借契約を更新させずに終了させることができる。

4 甲土地につき、Bが建物を所有して小売業を行う目的で存続期間を30年とする土地の賃貸借契約を締結している期間の途中で、Aが甲土地をCに売却してCが所有権移転登記を備えた場合、当該契約が公正証書でなされていても、
BはCに対して賃借権を対抗することができない場合がある。
144YES-U-CAN:2009/01/05(月) 12:49:41
U-CANで合格間違いなし
今までU-CANで最難関面してた行書をギャフンと言わせてやりましょう
これからのU-CAN最難関資格は司法書士です
ユーキャンよろしく
145名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 02:46:01
ユーキャンってお手軽資格のイメージがある。司法書士もそんなもんか?
146名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 09:52:38
>>145 通信教育って結局やらないで終わる奴多そう。
147名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 12:25:34
>>146

> 多そう。

九割以上はな
148名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 12:35:25
みなさんは行書の資格もってる?
149名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 14:38:15
持っていないです。ところで記述の合格の平均点って何点ぐらいだったっけ?20点ぐらい?
150名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 20:39:58
>>147
文部科学省の調べによるとその率は95l異常らしいよ
151名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 15:36:53
本試験では民法の部分で法人に関しての問題は出るのかね?
152名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 15:38:17
出ません。
153名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 13:07:40
>>151
でます
154名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:45:17
講師って年収一千万くらいあるのかな?はぶりいいが
155名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:54:33
もう少しいいみたい
156名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 07:55:29
講師だけで一千万もあるわけないでしょ
157名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:14:24
他の学校も法律ごとに担当講師が替わるの?
158名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 15:21:27
法律ごとに小分けすれば、有資格者じゃなくても得意科目ぐらいは
教えられるからねぇ
159名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 18:33:45
じゃあやっぱり無資格者が教壇に…
160名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 04:14:28
>>156
近い額はあるんじゃね?
161名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 04:15:14
>>159
何をいまさら?
162名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 07:57:58
わかってても認めたくない乙女心
163名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 01:46:40
盛り上がらんね
164名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 19:55:53
奥村って講師ひどいわ。資格もないらしい公務員浪人。
165名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 00:07:44

吉本新喜劇にでてくる烏川ににてる講師の方のお
名前はなんというのでしょうか?
166名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 00:22:51
>>165
のせ 公務員講師
167名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 12:59:14
みんなどれくらい勉強してる?俺 やっても2時間、しかもサボる日あるし、絶対受からんわ…
168名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 01:39:43
>>166
dクス。
自分的にはわかりやすくて(゜∀゜)イイ

169名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 15:27:12
>>168
苦情が出て解雇されたよ
170名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 20:52:04
>>168
社員乙!わかりやすい講師の名前忘れるわけないわなw
171名無し検定1級さん:2009/02/08(日) 21:24:19
>>170
昨日初めて名前を知ったから忘れようがない (・∀・)ニヤニヤ
>>169
そうなの?web画面に写ってるあの人は別人かな?
172名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 02:39:38
>>171
社員乙w
173名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 03:04:10
行政書士に司法書士の受験指導って可能?
174名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 05:20:02
>>173
あたま無事か?
175名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 07:11:09
無事じゃない
176名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 11:37:44
O原の無料の20年解答集みてるけどなかなか的中してるなw
177名無し検定1級さん:2009/02/09(月) 13:35:28
>>176
それでおちてりゃせわないわなwww
178名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 07:32:03
今年受かるよ
179名無し検定1級さん:2009/02/10(火) 17:41:38
>>178
それ去年も聞いた
180名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 01:36:59
来年も言うよ
181名無し検定1級さん:2009/02/11(水) 01:53:09
>>172
     __      __   ___ _      _  __  _____     ___ ___    ___
      /..   |     /   /  |   / |  |   / ./ |  / /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
.     /    .|   /    / ../  /   .|  |  / ./  /  /      / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    /     |  /     /  /  /. . .|  |/ ./  ./  /       |  |___     ̄|  | / / /   /| |
.   /  /| ..|/ //  /  /  /. . . .|   /   /  /        \__|       |  |  ̄ /_  /  | |_
   /  ./..|    / ./  /  /  /   /   |     /  /                      |_|     |__|.  \/
.  /  ./. |  /  /  /  /  /.  / ... ..|   ./  /
 /  ./   ̄   /  /  /  /  ./ / |  |   /  /
./  ./       /  /. /  | ./ /  |  |. /  |
. ̄ ̄        ̄ ̄    ̄ ̄  ̄ ̄     ̄   ̄ ̄
182名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 13:00:13
不登の岡本、講義の終わりに手を挙げるのが笑える
183名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 14:18:47
>>182
そうかそうか、よかったな
184名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:12:09
とてもよかったよ
185名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 01:25:03
イカッター(゜∀゜)
186L講師マニア ◆Le.oB3eO6k :2009/02/19(木) 21:58:16
大原の模試価格的にも最安だし、本試験的中率も高いなら
買いだね。新宿あたりに大原があればなお良かったが

単発6000円は、ここと司法学院しかない
187名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 21:36:37
>>186
イカッター(゜∀゜)
188名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 21:06:22
条文を調べながら過去問を解いて、かつ解説を読むと
1時間に11〜13問食らいしか解けないんだけどこれってかなり
回答ペースとしては遅いのかね?
189名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 16:23:08
>>188
そんなもんだ 逆に上出来
190名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:54:26
>>188
セレクションに転向したら?
191名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 13:13:15
>>190
それはなんでつか?
192名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 14:14:27
>>191
塾の過去門だよ
193名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:11:01
>>192
わせだのか・・。
過去問も大原のでも何回もやればとりあえず大丈夫じゃないかな?
194名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:10:39
>>193
お前はまず日本語からやったほうがいいw
195名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:42:36
193ですが本日から日本語がこーにかようことに
しますたm(_ _)m
196名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 09:32:12
>>195
その前に死ね。
197名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 04:36:28
わかった。サヨナラ。
198名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:40:02
殺伐としていますな
199名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 18:57:28
>>198
なら死ね。
200名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 20:33:07
殺伐としていますな
201名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:36:33
>>200
お腴賀死ね
202名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:46:05
>>201
轢き逃げで犬死しやがれ
203名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 04:02:20
>>202
表現力に乏しいなw
204名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 10:20:13
>>203
釣れてるw
205名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 07:03:48
>>204
釣られる中洲
206名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 20:02:22
仲良しニート達
207:2009/03/10(火) 21:55:45
と、ニートが吠えてるw
208名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 21:59:27
【裁判】パンティを顔に被っり電車に乗った男性に無罪判決「花粉症なのでマスク代わりにパンティを被った」の主張通る[02/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/707-

209名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 01:06:21
>>208
         ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
\
210名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 14:15:54
↑こういうのって何を意味してるんですか?初心者の私に教えてください
211名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 00:47:47
>>210
208の情報が書き込まれて嬉しいということです。

212名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:25:34
勉強やめようかな…
213名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:12:22
やめれ
214名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:51:25
大原司法書士講師募集初任給18まん。
そらいい講師は集まるわけないわな。
215:2009/03/29(日) 16:54:29
バカに説明するな
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
216名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:17:16
>>215
お前が一番バカ ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
217名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 09:10:52
>>214
> 大原司法書士講師募集初任給18まん。
> そらいい講師は集まるわけないわな。

やすいなぁ!
218名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:40:41
>>マジでつか?
219名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 14:13:43
司法書士試験塾 isis アイシス

嶺 広昭

【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺 秀虎という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン等、チンピラの様な格好で講義をする。
・教育訓練給付制度が使えない。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ。
・恐ろしくメリハリのない淡々とした講義。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量で、レジュメに書き写す作業に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。
・収録ミスへの対応やレジュメ等の訂正が不親切。
・高卒。いくつもの偶然が重なり、まぐれでひょっこり合格したとの噂あり。
・債務不履行で受講生に告訴された。
・プライバシーポリシーを遵守せず、受講生の個人情報をネットで漏らす。
・実務経験がまったくない 。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・LECが大幅値下げした現在、経営基盤が脆弱なのに値下げで対抗。
・2ちゃんねるの掲示板への書き込みが趣味。
・講師同様、塾生もかなり痛い。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「〜をば」、「ばやい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・金に汚い。 ついでにパンツも汚い。
220名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 07:15:04
嘘です
221名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:00:26
>>216

このキチガイのど変態が、何をやってんだよwwww
アイシスのスレへ帰れ

ロリコンキングの名が泣くぞ、コラァ。

おまえに反論と意見を言う権利はない。

中学の時の、公然オナニーさせるぞ

あの時のキサマの泣き顔が忘れねぇwwww

222名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 14:26:19
>>221
生活保護46歳童貞なんだから、許してやれよ
223名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 07:30:08
荒れてますな。
224名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 00:22:59
水道橋の久保講師の講義は分かりやすくて(゜∀゜)イイ!ね
225名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 18:58:32
age
226名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 15:50:27
大原の在宅模試って問題と解答同時に送られてくるタイプ?
それとも別々?
227名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 14:25:04
大原模試受ける奴は少ないのか。
一番安いのに。
228名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 03:21:54
安くても大原は客層が悪すぎ。いい歳したおっさんが教室内で平気で携帯の通話をして、30歳前後の兄ちゃんに注意というより怒鳴られていた。法律家を目指してる癖してモラルが無いのには笑わせるというか、そんなやつは生きてる価値なし。ぶん殴ってやればよかったのに!
229名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 10:47:24



お 前 ら 全 員 不 合 格 だ


無 駄 な 抵 抗 は ヤ メ レ




230名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:21:23
値段と客(受講生)層は比例してるからね
ふぁ身レスをイメージするとよくわかる
231名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:57:36
試験日が迫ってきましたぞ(゜∀゜)
232名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:46:50
◎天網(てんもう)恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏(も)らさず 老子◎
※天網は目があらいようだが、悪人を漏らさず捕らえる。天道は厳正で悪事をはたらいた者には必ずその報いがある。

合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 ライブクラス受講生わずか3名

問題演習は他力本願の日本司法学院の答練、問題集を無断使用。
答案練習会・全国模擬試験・試験の解答速報等、一切なし。
233最強のクレーマー:2009/07/14(火) 19:16:49
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな〜。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな〜
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ〜。
悩むな〜

すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
234名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 13:16:56
>>224
本試験、先に合格しちまおうぜ
235名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 22:05:54
>>234
僕は2010年受験でつ
がんばります
234、233共にがんばろう
236名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 14:27:25
>>233
現実と申そうの区別つく?
237名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 08:32:54
相手にスンナ
238名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 09:32:01
おらおら
239名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 22:34:16
メールチェックしたら、大原からメール来てたんだが、千葉校の情報なんか
送られてもなぁ・・・うち一応東京23区だけど、千葉市にいくのに2時間ぐらい
かかるんだがw
240名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 11:22:43
知らねえよ 糞が
241名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 16:33:33
通信の人って同じ講義二回異常聞いてる?
242名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 19:03:47
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな〜。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな〜
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ〜。
悩むな〜

すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
243名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 16:26:29
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   通報
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますた
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
>>242
244名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 15:28:57
大原ってかわいい女講師いるの?いるなら即決まりなんだけど。
245名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 04:24:54
無料web講義みたけど講師の話方は良いよ。
顔と頭はブラックマヨネーズのハゲに似てる。
246名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 07:47:52
>>244

お前では相手にされません
合格できないから、普通の人生に戻りなさい
247名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 04:58:28
いなみ先生

何気好き
248L講師マニア ◆Le.oB3eO6k :2009/08/14(金) 18:36:38
大原の本試験問題・解説集いいね。
成績診断出しただけで,ただでくれるなんて知らなかった。
問題もついてるとこがありがたい
249名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 19:52:00
Lマニア様は今年合格確実やからそんな心配はせんでええねん
250ペペロンチーノ:2009/08/15(土) 14:22:31
L講師マニアのボケ未だにヴェテやってんのかよw
251名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 14:35:05
Lマニこんなマイナー予備校の模試も受けてたのか。
252名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 11:45:55
>>224
>>245

K保講師は、10年来のヴェテ(受験生)。
今年も、マジ本気受験。
そんな講師にDVD講義を担当させている、それが,o-haraクオリティ。
253名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 12:01:47
>>252

それって、合格かってない人間が講義やってるてこと?
マジで??
254名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 21:22:46
252=253
久保に苛められたヴェテ公の自演乙
255名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 00:16:34
既出。


117 :名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 07:11:40
>>114
> 資格は無くても教えることはできる。
> 教え方がうまかったら資格の有無は気にならない。どっちにしても
> 我々の関知する所ではないと思う。

↑お前馬鹿だろ?


119 :名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 16:01:58
高い金払って無資格講師じゃ、洒落にならんわな。


121 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:42:46
>>114

なに言ってるんだ。資格試験の受験対策講座だぞ。
どんなに教え方が上手くても、司法書士資格を有しない
時点で講師失格。論外だ。

なぜなら、自分が合格することができないのに、どうやって
司法書士試験に合格するための勉強法を教えられる?
説得力ゼロだろうが。

俺達は学問として法律を学んでるんじゃないんだ。
試験に受かるために勉強しているんだ。そこんところ忘れないで欲しい。
256名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 02:20:07
行書のパンフに講師として写真が載ってる書士講師は、要注意ね。
257名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:55:14
>>252

記述式の採点していた「久保」とは、別人だよな?
まさか採点もしているのか?
258名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 16:27:45
>>255
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
259名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:59:02
>>252

うちのクラスの女の子が、K保講師にTEL番聞かれたといってた。
質問した女の子に、手当たり次第に聞いているらしい。

曰く、「女の敵」だと。
260名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:51:44
>>257

同一人物。

261名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:20:35
会社法終わったけど最後の講義がほとんど
理解できなかった。
生で受講してる人ってみんなきちんと理解してんの?
262名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 12:37:49
去年の諸法令の講義も全く分からなかった。

K保講師自身が分かっていないんだと思う。
合格ってないといわれれば,妙に納得する。
263名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 18:00:09
皆様いきなり司法書士を受験するなんて・・・
基本が出来てないと大変でしょうね・・・
264名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:29:17
ユーキャンでも
合格者の講師募集してるな
265名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 08:26:15
>>264
ユーキャンで「さえ」
合格者の講師募集してるね

ユーキャン>大原
266名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 08:37:34
マークシートの試験に予備校や講師なんて関係ない。
運転免許の予備校なんてあるか?
司法書士の受講生は予備校のカモにされてるだけ。
司法書士講座が一番儲かるんだってよ。
だって低学歴や底辺大の連中が司法試験は無理でも
司法書士なら受かるだろうってんでたくさん申し込んでくれるから。
やれクレサラで稼げるとか町の法律家だとか
おだてられてその気にさせられてるてるだけ。
所詮は代書屋の類なんだって司法書士なんて。
それよりてめえの頭が悪いから受からないってことに
はやく気づくべきだよ。
今まで予備校に一体いくら払ってきた?
受かっても元取れねーよきっと。
267名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 08:44:58
コピペはいらん
268名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 19:28:23
確かに、去年の民訴と供託法のDVDはひどかったわ。
269名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 23:08:11
>>266

>マークシートの試験に予備校や講師なんて関係ない。

司法試験択一もマークシートの試験だが、予備校や講師は関係ないと

まあ、司法書士試験には記述があるから、予備校や講師は関係ありか

>運転免許の予備校なんてあるか?

自動車学校
270名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 15:32:06
講師が受かってないのもどうかと思うが,
一番の問題は,大原が受講生をだましていることだろ。
271名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 22:10:25
司法書士講座担当のおーはらの講師で無資格者なのだれ!?それってほんとなの??ひどいゃ…
272名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 17:58:15
豊田講師の講義は細かくて丁寧な感じがする
イイ(゜∀゜)!
273名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 18:02:08
答練の出来はけっこういいと思うけどな。
あれも無資格者がつくってるの?
274名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:03:49
>>273

記述式のダメっぷりを見るに、おそらく、
無資格者か実務経験ゼロのどっちかだろ。

大原なんて、そんなもんだよ。しょせん。
275名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:06:30
>>272
誰それ?
276名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:14:13
272
同感p(^^)q他にいい講師は?
277名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:44:48
K講師だけではない。
ここは無資格の講師がたくさんいる。
普通の予備校ならば採用すらされない。

大原だけだよ。そんな学校。
278名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:12:36
問題 大原の司法書士講師に関する次の記述のうち、無資格者の組み合わせとして正しいものはどれか。
ア K野
イ T田
ウ S川
エ N澤
オ K保
1アウ 2アエ 3イウ 4イオ 5 エオ
279名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 11:26:52
280名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 21:59:36
なかなかいい択一問題だなあー
281名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 22:02:45
K野講師は資格はあるが実務経験なし。
そして声が小さい。
282名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 22:33:51
>>278

正解が2つあるぞ。出題ミスだな。
283名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 22:39:04
解答速報お願いします
284名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 13:09:31
>>282
あれ、イとオで、4ではないのか。
新たな疑惑発覚か?
285名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 16:22:34
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
286名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 21:49:28
>>279
>>283
>>284

正解は4及び5
287名無し検定1級さん:2009/08/30(日) 00:05:51
>>273
>>281

答練の問題は、K野講師が作ってたんじゃなかった?
以前、そのことで事件があったような…。
288名無し検定1級さん:2009/08/30(日) 01:32:43
ってこたーK野講師とS川講師しか司法書士いないの??
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:15
>>288

K野講師は、試験は受かってるけど、登録してないから、
厳密には、「司法書士」ではない。

本当の意味での「司法書士」は、S川講師だけてことになる。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:16
じゃあS川講師の講義受けようかな、どんな感じなの講義は。
291名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 11:44:02
>>290

ちょっと理屈っぽいときもあるけど、
なぜそうなるのかを説明してくれる。
マーカー引いて終わりじゃないのがよい。
292名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 17:15:27
↑S川講師は難しいって聞いたけど、良さそうだね
293名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 00:02:07
>>292
過去にやった基本的なことが分かってなかったりすると、
結構きついこというときはある。
294名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 00:17:33
キツイけど教え方はイイってことだね、ありがとう
今度もぐつてみよう
295名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 01:40:18
S川講師って、おばさんの追っかけがいるよね(笑)
296名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 08:17:06
>>292

実務の話をよくしてくれるよ。
書士の仕事のイメージがわいてよい。
297名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 12:36:25
I波の授業もメリハリがあっていいと思うが。
298名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 22:58:31
>>297
「うかる」講義かはよう分からんけど、
「うける」講義だとは思う。
根抵当権は、毎度、よう笑かしてくれたわ。
299名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 23:04:05
>>297

その人、今授業担当してないんじゃね?
300名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 01:11:17
S川の講義が難しいというよりも、K保の講義がやさしすぎるんだと思う。
あれでは、受からないのでは。実際、本人が受かってないわけだし。
301名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 16:20:40
ここ読んだらかなり心配になったので、
月末から始まる上級講座の担当が誰か確認してみた。

三浦講師(♀)だそうだ。
パンフにも乗ってないけど、誰これ?また無資格者??
302名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 23:44:42
大原って・・・
講師を前面に出してアピールしていないのは、
そういう闇の部分を覆い隠すため?

でも、この手の話って、どんだけ隠してもなぜか
たいてい発覚するんだな。
303名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 08:37:21
お前達ごみため人間は自分の無知無能さを棚に上げて
講師の資格の有無にばかりこだわっているが、講師に資格があろうと
無かろうとお前達が無能な限り合格は不可能だぞ。

そんな程度の低い事を考えている間に条文の一つでも憶えた
ほうがいいという事をお前ら落伍者共はとうてい理解できないんだろうな。
まあせいぜい負け犬同士で講師の資格の話をして盛り上がってくれよ。
304名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 23:31:16
今年直前期の模試と答案練習をやったが択一も記述もLより品質は上だと感じた。
特に解説が充実してたのは意外だった。

問題解いて解説読むだけの勉強方法の俺には無資格講師の講義の質は関係ない。
305名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 02:06:02
>>304

こういう人間の精神構造は、まさにO原やK保と同じなんだろうと思われる。

O原「受講生がどうなろうが、儲かればよし。」
K保「受講生がどうなろうが、給料もらえればよし。」
304「他の受講生がどうなろうが、自分に害がなければよし。」

要するに自分のことしか考えてないってこと。

O原が、はじめから講師の素性を明らかにしていて、
それでも受講生が分かりやすいと思って受講しているなら、たしかに問題ない。

そうではなく、さもまともな講師が講義をやっているように宣伝しておきながら、
その実体が無資格者だったというなら、やってることはレッキとした詐欺だろ。

それを自分に影響がないから講師が無資格でも関係ないというのは、
O原の詐欺行為を肯定して擁護していることになる。
306名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 02:17:36
名誉毀損だよ!
307名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 02:23:42
>>301

M浦講師は、H20年の合格者だろ。
パンフに乗ってるよ(ただし、合格者として)。

講師としては、試験直前の補講でしか見たことがない。
308名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 04:51:24
予備校の商品は講座。その最も重要な要素が講師。
消費者が商品の適正な品質を要求することは、程度の低い事なのだろうか?
ごくまっとうな考えだと思うが。

この試験は範囲や傾向がかなり偏っているし、実務家登用試験だから実務的な話も聞きたい。
どんなに法律に詳しくても、司法書士資格を持っていない人の講義は適正な品質とは言えないと思う。
309名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 13:48:56
>>307
M浦講師は、まだまだ駆け出しのヒヨッコということだね。
司法書士としても、講師としても。
310名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 16:17:07
>>308

素晴らしい!
一瞬、夢の中で自分が書いたのかと思うくらい、
オレの気持ちをみごとに代弁してくれている。
ありがとう。
311名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:21:02
>>303
まあまあ久保先生、落ち着いて
312名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 23:38:29
しかし、自分が合格していない資格の受験講座を担当する度胸は
ある意味、あっぱれではなかろうか。
313名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 00:51:54
無知無能どもが釣れたか・・
無能連中は結局講師の資格が無かったから合格できませんでしたと落ちた時の
聞き苦しい言い訳にしたいんだろうな。
そういうやつらはどこの学校を利用しようと
同じ様に講師の資格云々逝ってるだろうし、どこの学校を使っても合格
は到底できないよ。ぶつぶつ文句ばっかり言ってないで少しは勉強しないと
また落ちて無様な一年を送る事になるぞ。
314名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 01:27:38
>>311
爆笑。

>>312
確かに。ふつーは、できないよねw
315名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 01:35:20
O原の上級講座の特徴。

@講義回数の減少(去年110回→今年75回)
A受講料は昨年と同じ(通学32万2千円、通信35万円)

したがって、実質的に昨年より46.6%の値上げ。

おまけに、B講師はド新人Orz。
316名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 13:13:16
>>315
たかっ!
5割って、どんだけハイパーインフレなんだよ。

それなら、確かに 304の言うとおり、
答練パックで、問題解いて解説読むだけの方がいいかもな。
317名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 02:18:10
上級合格コースだけやないで。
他も価格は据え置きなのに,講義回数は減ってる。

・答錬パックコース
 46回→35回(31.42%の値上げ)

・上級答錬コース
 29回→23回(26.08%の値上げ)

なんでやろ??
318名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 21:35:14
O原のセミナー出た人いる?

役立つのかな
319名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:04:47
>>313
コボよ、落ち着け。
320名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:13:47
O原の司法書士講座の特徴

・入門講座 → 行政書士有資格者のヴェテ受験生が担当
・上級講座 → 司法書士有資格者の教育実習生が担当

確かに、微妙に、レベルアップしてるわ。
これがO原クオリティ(笑)。
321名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:17:54
無資格者やルーキーを担当させるのも、価格据え置きで
回数減らすのも、その根っこはやはり経費節減のためだろうな。

この不景気だ。学校法人の大原といえども経費を削りたい、
というのはわかる。

たしかに短期的には財政状態は良くなるかもしれない。
でも、講座の質と量を下げれば受講生離れにつながるから
持続可能な成長からは遠ざかる。長期的にみればマイナス。

やっぱりこういう部分は削っちゃだめだろ。どうせなら余計な
広告費とかを削った方がいいのでは。
322名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:18:52
つーか講義なんてどうでもいいだろ。重要なのは答練と模試の精度と解説
これらが良いんだから(2009年のしか知らんが)それ以上責めるなよ

他の有資格講師も普通にいる中で無資格なのに講義担当してるってことは
教えるのが上手いとか少なくとも内部では認められてるじゃねーのか

他校の某有名講師ですら間違ったこと平然と講義でほざいて訂正なしなんてよくあるし
323名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:59:36

×「本気になったら、大原」

○「講義なんてどうでもいい、大原」
324名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 01:27:32
みんなはどの講師が好き?
325名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 09:16:35
>>324
I波とT田、両人とも分かりやすくて理由付けもしっかりしてる
326名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 10:24:47
資格ないのに講義をしているなら立派な詐欺行為

消費者庁に皆で訴えよう!
327名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 11:20:45
T田講師いーよね
ところでK保講師、2年目で受かったって言ってたよ?無資格ってどっからきた情報?
328名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 19:31:38

> ところでK保講師、2年目で受かったって言ってたよ?

「行政」書士に2年目で受かった、という意味では?
そうでなかったら、2年目で受かった夢を見たとか(笑)
329名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 19:54:35
>>327

K保講師の件はさんざんガイシュツ
2ちゃんじゃ信じられない、どうしても裏を取りたいというなら、
web官報を見れる立場にある人(会社の法務部とか)
に検索してもらうといい。
330名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 22:08:23
>>326
少し前まで某日本刑法学会及び日本私法学会の権威者である熊氏が
大原司法書士科の講師として招かれ活躍していたが、当然司法書士資格ごときは持っていなかった。
これも詐欺か?違うだろ

資格の有無だけでは講師や講座の評価は決してできないことを知れ
331名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 22:48:20
>>330
権威者だろうが資格試験の講義をするなら、その資格を持っているのが当然。

資格の講座を担当するなら、立派な詐欺です。

本試験で狙われるところ、必要ないところ、受験生にとって重要なこの質問に
答えることができるのか?

資格試験の講座は、単に学問を教えれば良いのではないことを知れ
332名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:11:46
激しく同意
333名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:15:19
>>330

K倉講師は、司法書士資格を持っていないことを公言し、
別の売りでアピールしていたのだから問題ない。
受講生も、それを承知で受けていたのだから。

しかし、無資格なのに資格を持っている、と嘘をついているのならば、
詐欺というのは少々言い過ぎかもしれないが、やっていることは
食品偽装や耐震偽装と変わらない、かなり悪質な行為だ。
334名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:28:45
>>326

ほれ。

>消費者ホットライン
>電話番号 0570-064-370(守ろうよ、みんなを)
>全国共通の電話番号から身近な消費生活相談窓口におつなぎします。
335名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:36:43
>>331
はぁ?熊氏は
本試験で狙われるところ、必要ないところ、受験生にとって重要な質問に答えることぐらいできてるからこそ
司法書士、司法試験をメインに受験参考書50点以上の発刊実績があると思うが、何か?

資格の有無だけでは講師や講座の評価は決してできないことを知れって
336名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 00:32:54
資格持ってないのに有料で講義してるってこと?まずいでしょ、それ。
337名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 01:11:31
とりあえず大原はパス
338名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 02:03:31
無資格でも教えられるかは、究極的には、個人の素養の問題だと思う。

しかし、自分に他人を合格させるだけの知識・技術があると思うなら、
まず自分が受かってから講義に立つのが、プロとしての責任ジャマイカ。

講義をしていながら本試験を受けない or 受からないというのは、
権威(熊)だろうが、普通の人(K保)だろうが、無責任だと思う。
339名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 02:12:39
学校として講師の資格の有無を公表していないのは、
不作為の詐欺にあたるのだろうか…?

講師が資格があるように装って女の子に声をかけるのは、
詐欺は詐欺でも、結婚詐欺だね(笑)
340名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 02:33:19
合格者が何点で受かったとか調べようがない
20年の不動産登記記述0点合格者も今頃どっかの予備校で記述の講義してたりするし
蓋を開けたらギリギリ合格パッパラパー講師よりも熊でもなんでも有能な人に教えてもらいたい
と思うのが通常の思考
341名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 03:22:40
何点であろうが、合格した人間は上位1000人以内にいたことに間違いはない。

まさにM浦講師は(記述が何点かは知らないけど)そこに入っていて、
K保講師は入っていなかった。ただ、それだけのこと。

しかし、合格者なら誰でも講師が務まるわけではないのもまた真実。
だからこそ、合格は能力担保として「最低限」のものでしかないが、
それさえないのは、「自称プロサーファー」と同レベルでしかない。
342名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 04:21:46
うわ・・・あの過疎ぶりが嘘のようなすごいことになってるな。

個人的には「資格がなくても有能ならばよし」との考えは教える側の論理
であり、教えられる側の立場を考えていない暴論だと思う。

しかし、いきなり消費者庁に訴えるというのはいかがなものか。
まずは、O原に苦情を言ってみるというのはどうだろう。

もしかしたら上層部は実態を把握しておらず、現場が勝手に
無資格者を教壇に立たせているだけかもしれない。良くあることだ。

苦情を言ってもうやむやにされるなら組織ぐるみだから、
その時に消費者庁に訴えても遅くない。
343名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 04:27:13
無資格者が教壇に立ってんの!?

ってことは教材製作や作問は当然無資格者だよなw
344名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 04:58:39
社労士といい司法書士といい評判悪杉ww
青木→安部で混乱してるのかね
345名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 09:43:27
>>341
M浦講師はまともな点数の合格者だろうから全く問題ない
問題は他校で不動産登記記述0点合格者が堂々と記述講義を担当してるってこと
346名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 09:48:25
>>343
LやWは答練とか模試の作成は無資格アルバイトだから大原もそうじゃね
模試で高得点とったことないのか?とればアルバイト募集レターがくるぞ
347名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 10:00:01
万年本試験60超え・答練番長・クソベテの肩書きを持つオレから言わせれば
無資格講師は受かるスキルが教えられないからアウト
ギリ合格者は点取るスキルが教えられないからアウト
資格の有無や点数は調査してから講師は選ぶべきだな
348名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 10:16:55
>>347
万年不合格者に講師の選び方教えられても・・・説得力0かと(笑)
349名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 10:50:15
ここの学校は無資格者に授業を担当させているのですか?
大手だから立派な社会問題になると思いますよ。
350名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 11:00:30
講師やってたら、実力派ギリ不合格受験生がいると必ず
「あと1歩足りませんが、何をすればいいですか?」という質問されるぞ
「私も足りなかった口なので、わかりません」と答えるわけにはいかないから、どうするんだろな
351名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 11:02:10
>>346
俺自身も作っているが講師と有資格者社員が徹底チェックしてるよ。
352名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 11:04:13
税理士も担当科目にすら合格していない講師が教壇にたっているらしい
353名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 11:07:49
無資格で授業を担当させるとか無責任にも程があるね・・・
受験生を何だと思ってるんだ、この学校は!
354名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 12:54:24
ヒドイ学校なんだね…じゃあせめてみんな有資格者の講義にうつりなよT田講師かS川講師。授業料はらっちゃったならせめてほんとの司法書士に…
355名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 13:15:34
>>347
すごい、説得力(笑)。
356名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 16:32:39
S川講師は,好き嫌いはあるだろうけど,よいと思う。
口の悪いのも含めて,あれになれると,他では物足りなくなる(笑)。

年明けの諸法令がS川講師に決まってから,
土曜日の諸法令クラスからは撤退した。
357名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 21:15:14
S川自演乙!
358名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 22:42:31
予備校の不祥事としては、ちょっと前に問題になった合格者水増し
事件があるが、今回はもっと深刻かもしれんな。
合格者水増しは、多かれ少なかれほとんどの予備校がやっていた。
O原は比較的良心的だったとも言える。だから傷は浅かった。

しかし、今回の無資格講師疑惑は他校がやっていないだけに、
明るみに出た場合には致命的なダメージになるかもしれん。
ある意味で資格試験受験界最大のタブーを犯してるのだから。
こんなにハイリスクなことよくできるよな。
359名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 22:53:41
過去に講座を担当していた無資格講師も同罪じゃね?
そういう連中は、今、何をしているだろうか?
360名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:16:11
>>357
そういう、K保乙!

オレ以外にも,諸法令乗り換え組は何人かいるよ
O本クラスの人数最近減っているだろ
361名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:55:17
なんか自演が多そうだな。
特に擁護してるのは本人か関係者に間違いない。
362名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 00:14:40
>>303
>>313
位までは冗談かと思っていたんだが、

>>322
>>330
>>335
>>340
は、本気でK保の自演ジャマイカ。

ここ数年くらいのO原生で、その熊なんとか講師って知ってる人いないだろ?
10年来のヴェテなら、まさにその熊さんに習ったのかもしれない。

それに、上級講座の講師が新人という話や価格が上がったことには反応しないが、
無資格という話には、決まって、異常に反応してくる。

クサイ。
363名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 00:28:15
>>362
無資格者が講師をしていることを隠蔽したいんだろ。
明るみにでたらやばいぞ。
364名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 00:42:07
生講義のクラスは、他のクラスに変えればいいだろうけど、
DVDはどうしようもないから、解約・金返せの嵐になりそうな予感。
365名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 00:51:42
>>359

だれ?
366名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 01:17:46
講師が無資格なら裏方も悲惨な面子しかいないんだろな
かわいそうに
367名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 04:03:57
資格の有無を全講師に確認したほうがいいね。
超マイナー予備校ならともかく、大原みたいに母体が大きいところが合格していない人に講義をさせるなんて危ないことはしないと思うけど。
368名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 06:39:44
行書といい社労といい、大原は酷い言われようだなw
369名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 07:50:15
近いうちに行政指導で全てが明らかになる・・・
370名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 07:57:48
>>369

ん?消費者庁にでも電話したのか?

>消費者ホットライン
>電話番号 0570-064-370(守ろうよ、みんなを)
>全国共通の電話番号から身近な消費生活相談窓口におつなぎします。
371名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:21:04
 講師が無資格だとしてもその講義を受講して合格してる人もいる。
その連中とお前達(人の資格の有無について文句ばかり逝ってるやつ)
の違いは努力してるかしてないかだぞ。ろくに努力もしてない
お前等は次回の試験も落ちるだろうけど、どうせ講師が資格持ってな
かったから不合格でしたと自分の頭の悪さを棚にあげ浅ましい言い訳を
するんだろうな。
 
 そもそもこんな所で議論せずに大原に聞けばいいだろ。まあお前等が
電話で講師の資格について聞けるほど度胸や頭は無いだろうがな。

 さて、このあたりでくだらないおしゃべりはしまいにして勉強したら
どうだ?お前等は人の犯人前以下なんだから寸暇を惜しんで勉強してこそ
ようやく犯人前ということをよく自覚したほうが身のためだぞ。
372名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:27:44
皆さんご存じのように、債権法改正が進んでおります
私は、現在早稲田のLSにおりますが、早稲田には債権法改正の委員長である鎌田先生がいらっしゃいます。先日、大学近くで鎌田先生と話をさせていただきまして(と言っても茶飲み話レベルですが)、債権法改正について聞いて参りました。
本当に世間話のレベルを超えていませんのでしっかりと聞いたわけではありませんが、とりあえず情報を流します。
1.「債務不履行に基づく損害賠償請求」から帰責事由をなくすつもり
2.危険負担制度なくす
3.債権者代位なくす。無資力なら破産・保全は民事保全で
4.ファイナンスリースを典型契約化
5.商法総則を取り込みたい
6.新典型契約はファイナンスリースくらいかな。あまり増やさない

とのことです。結構抜本的に変えるつもりのようです。

今日、鎌田先生に会いまして聞いてきました。
1)詐害行為取消権は残す。
2)やっぱり「債務不履行に基づく損害賠償請求」から帰責事由をなくすつもり。
どうせ、不可抗力程度しか免責されない要件なら、客観的に債務に不履行が在ればそれだけで損害賠償請求を認める。
Q.手段債務・結果債務論のような区分さえもしないのか?
A.各契約類型に債務者・債権者が負うべきリスクについて規定をするので、その範囲内では考慮されることになる。

判断枠組み自体はだいぶ代わることになってしまうが結論自体はそんなに代わらない。

ただ、この改正は実務家からの猛烈な反発が予想されるのでうまくいくかはわからない。
373名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:29:41
○原工作員が必死だなw
374名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:12:06
>>371
講師が中卒でも大学受験の講師が務まるということでつか?
もちろん大検なども持ってないという前提で。
375名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:15:08
そもそも資格をもっていることは当然の前提だと思うけどね。
376名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:15:46
>>360
そういうS川乙!
377名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:21:13
O原涙目ww
378名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:29:22
『択一常勝講師の択一常勝の方法論〜記述は勘弁』
こういう表記なら許せるかな
379名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:30:43
許すぜwwwwww
腹筋痛てぇよwwwwwwwwwwwwwwww
380名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:40:38
>>371
お前は被爆したんかボケ それにお前の長文臭いよ いいからもう氏ねよ
381名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:49:04
無資格講師でも、ちゃんとパンフレット等にその旨を明記するか、
授業や質問の際にはカミングアウトし、それでも自分は
司法書士試験を徹底的に研究しており講師としてふさわしい
云々〜といった納得できる説明があれば、百歩譲って許せるかな。

しかし、今話題に出ている某講師は、何人もの受講生に対し、
あろうことか資格を持っており、しかも短期合格者と嘘をついているようだ。
これは、到底許せることではない。
382名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:49:35
>>371
おまえ司法べテだろ?頭おかしんじゃね? おまえみたいなゴミはさっさとしねば?
383名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:53:38
久保さ〜ん
384名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:04:56
確か未登録司法書士でも合格者は書士会の名簿には載るんじゃなかったか
【合格何年・登録○・認定×】みたいなリストがググれば公開されてたと思う
所在地域がわかるなら、ググってみたら吉かと
385名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:07:19
なお、所在地域=所在都道府県でオケ
386名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:10:07
未登録ならのらないよ
所属の単位会すらないからな
387名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:12:26
S川講師はケケクラスの出身だろ。
口調がそっくり。
388名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:13:01
クズどもが
389名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:19:55
会社で「資格は持ってないが人より知識はある」と堂々と言ってる馬鹿と同じレベル。
ましてや有料なのだから、詐欺行為に近いのではないか。

「資格講座の講師は当然にその資格を有すると多くの人が推定するものであり、有料で
無資格者に講義を担当させた行為は。。。」

↑ いずれ裁判所の見解になる悪寒
390名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:22:25
完全に詐欺だろ
391名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:44:42
>>386
すまん、そうだったかな
会員情報と事務所の情報とかがごっちゃになったのかもしれん
事務所に所属してると出てくるだけかもしれんな
392名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 11:34:27
事実だとしたら、とんでもない予備校だな。
393名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 13:33:14
事実の可能性が濃厚です
394名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 16:48:27
だからさーみんな何を根拠にKさんが無資格だって言いきってるわけ〜?
395名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 16:49:10
そんなに嫌ならS川講師に移ればいーじゃんよ〜
396名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:28:22
無資格の人間を講師に採用する予備校なんかないだろw

みんな合格しているに決まってんじゃんw
397名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:57:20
■中途教員・講師 業務内容・応募資格一覧

担当科目 司法書士
業務内容 社会人や大学生などを対象に、司法書士試験の受験指導を行う
試験科目の講義、教材(テキスト、答案練習問題・解説)の作成
年 齢 40歳まで
応募資格 司法書士試験合格者、「または」受験指導・実務経験者

http://www.o-hara.ac.jp/saiyo/shosai.html#31
398名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:22:33
>応募資格 司法書士試験合格者、「または」受験指導・実務経験者

(爆)
399名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:30:09
>>398

以前O原に苦情を言ったらどうかと提案した者だが、
こりゃ組織ぐるみっぽいな。
苦情を言っても無駄かもしれん。
400名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:38:33
K保はガチで無資格
なんの権威もなし
ただのおっさん受験生
401名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:52:18
>>399
税理士スレでも担当科目の「受験生」が講義してるって話があるくらいだからな。
さすがに教壇には立ってないだろと思ったけど、もしかしたら…。
402名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:14:47
>>401

税理士もか?O原どうしちゃったんだろうね。
上でも話題になっていたが、社労士や行政書士にも問題あるらしい。
さすがにこちらは無資格者はいないみたいだが、一番人気の講師が
辞めたり、メイン講座からはずされたりしたりしてるそうな。
403名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:35:47
経営が苦しいのかね
質が急低下しているのは間違いなさそうだ
404名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:49:04
講師の資格の有無が話題になる予備校も珍しいなw
405名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:22:46
ここの連中の程度の低さには本当に驚かされる。
ここに書き込みをして満足したか?お前達の自尊心は満足
したか?この程度の事で盛り上がれるお前達をうらやましく思うよ。
 
資格どうのこうのとかっていいかげん話がつまらなすぎるんだよな。
講師が資格もってる=お前達が合格する。ということはとうていありえない
からな。いい年なんだから奨学生みたいにつまらない事ではしゃいでないで
条文の一つでも覚えたほうがいいぞ。努力しないと今年も足きり程度でおちるぞ 

 
406名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:42:37
>>405

K保講師、今日も講義お疲れさまでした。
407名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:48:08

>371 :名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:21:04

>そもそもこんな所で議論せずに大原に聞けばいいだろ。まあお前等が
>電話で講師の資格について聞けるほど度胸や頭は無いだろうがな。

一本いっとく?

大原法律専門学校
東京水道橋校
TEL 03-6740-0008(代)
408名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:55:22
ここのホームP見た?
講師の紹介や経歴が書いてないわ
講義の担当講師が書いてないわで
かなり胡散臭い
409名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 01:03:01
>>408
それをいうなら、パンフにも載ってない。
410名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 01:18:42
結局のところ何が目的なのか分からない
匿名掲示板で個人を実名で批判・罵倒して幸せな気分になれるんだろな
Kボだけじゃなく鯨川やM浦とか名前が挙げられた人はみんなイヤな気分になってると思う
この掲示板を見ていればの話だけど

自分みたいに少なからずO腹が好きで利用してる人もいるから無益な誹謗中傷はやめてほしい
これなら過疎ってる頃のほうがよかった





411名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 01:42:36
>>410

みんなO原のことが好きで利用していたと思うよ。
少なくとも某Lよりは、学校法人であるO原を信頼していたところってあると思う。

でも、学校法人の看板に騙されていたんだよ、結局。
安くない受講料はらって、無資格者の講義を受けさせられてたんだから。
みんなそのことに怒っているんだと思うよ。
412名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 02:03:01
>>405
いつまでも見苦しい言い訳してんじゃねーよ!
どんだけたくさんの人の信頼を裏切ってるのか自覚しろ。

>>410
俺だってO原が好きだったからこそ裏切られたと思ってるんだ。
消費者庁に訴えたいという気持ちもわかる。
多くの人も同じだと思う。あんたも頭にこないか?
中には興味本位で面白半分に書き込んでるやつもいるかも
しれないが、そんなやつはごく一部だろう。

413名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 03:28:46
OはLと違ってもっとまともだと思っていたし、信頼していた。
しかし合格していない人に、平然と講義を担当させるような不誠実さに呆れた。
414名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 06:28:08
>>410
キミも長々と駄文を打ち込む暇があったら条文読んだら?
なんでここ見てんの?
嫌なら見なきゃいいじゃん。
415名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:05:35
条文読むより
悪口言ってる方がたのしいじゃん。
416名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:12:45
あの悪名高き某Lですら、ちゃんと資格者が講師をしている。
資格者でなければ講師はできないのがこの世界の暗黙の了解事項であり、
無資格者を立たせることがあぶない橋を渡ることだとわかっているのだろう。
417名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:23:31
つーか、最近じゃ有資格講師の肩書き付けるために
単なる合格者でも足りず、登録もやっておくべしってのが主流でしょ
登録せずに講師してるのはア●●スの某講師くらいしか聞いたことないし
418名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:51:44
そろそろ、K保講師が無資格なのに講義やってるでFA?

> 371 :名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:21:04
> そもそもこんな所で議論せずに大原に聞けばいいだろ。まあお前等が
> 電話で講師の資格について聞けるほど度胸や頭は無いだろうがな。

うちら、要するに、K保講師になめられてるわけだが、どうする?
テレフォンは、O原職員室?消費者庁?
419名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 11:22:50
オレは真実はわからないし
ここの予備校わからないけど
君が本気で調査してもらいたいなら

・消費者庁
・文化省(監督官庁と思われ)
・社保庁(教育給付金とかで関わってると思われ)

どれでもおkかと
420名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 11:34:54
あと
・法務省(非が本職語れば、関係あると思われ)
421名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 11:50:29
>>415

ちゃんと勉強もしましょう(笑)
422名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:05:45
>>397
> 応募資格 司法書士試験合格者、「または」受験指導・実務経験者

それをいうなら、ふつーは、
「司法書士試験合格者『かつ』受験指導・実務経験者」
だよな…。

ありえん。
423名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:35:25
保守
424名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:22:08
>>410
のいってる事が正しいと思うよ。
講師達だって一生懸命講義をしてると思う。
そんな人たちに対して誹謗中傷をする権利はだれにも無い。
仮に自分が同じように悪口や陰口をたたかれてたらどう思う?
もうちょっと有意義な情報交換ができる板になろうよ。
425名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:46:09
一生懸命やっていれば、
何をやっても赦されるということにはならないと思うが。
426名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:57:22
自分が同じ立場だったら、
そもそも無資格で教壇に立つようなことはしないし、
あたかも短期合格したような嘘をついたりもしない。

そんなサモシイことをしてたら、
人間性否定されても文句は言えないと思うよ。
427名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 01:04:05
>>424
でたらめな体質に関する情報交換は有意義じゃないの。
っていうか、キミは子供の発想だよね。
428名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 01:38:12
あほくさ
こんだけボロクソ批判しといて万が一K簿が資格者だったり
なんかの権威者だったらOKかぁ
講義の内容より肩書きが大事ですかあーそですか
くだらん
429名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 02:31:52
講義内容がよければ講師が資格を持ってるかはどうでもいい
合格することと教えることは別だからね

ただ、合格していない方に教わっているのかと思うと不安になるもんでしょ
能力の担保がないんだし、適当な基準で採用している可能性もあるし
430名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 05:41:38
模擬試験を受けただけで合格祝賀会に呼んでくれる予備校も珍しいな
431名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 06:28:48
>>430
それって、模擬試験受けただけなのに、合格者として写真とられてパンフに載っている、
ということだよね?
432名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 06:31:49
>>424

誰か、K保講師の名誉のためにも、
職員室に電話して試験ちゃんと合格していることを確認しようよ。
そうすれば、ここでこんなこと言い合わなくても済むわけだし。
433名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 07:15:47
>>431
うん。ただ合格者占有率とかには入れてないと思う。
大手の予備校は全部注意されたからね。
Lなんか試験場までの送迎バスに乗っただけの人も、合格者としてカウントしていたらしい。
434名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:19:05
>>432
無資格の可能性があるのはK講師だけじゃないでしょうが…
435名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:22:32
T田講師って何年度の合格者なの?
436名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:32:07
講師の略歴もうpしない予備校って・・
弱小予備校のア●●スでさえうpしてるのに・・
437名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:45:08
そんなことしたら、合格していない講師が混ざっていることがばれるじゃないか
438名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:01:00
愚か者どもはいつまでも愚痴愚痴と低脳極まりない発言を繰り返し
日々の努力を怠り他の者に差をつけられているということにも気付かず
大量の司法書士試験屍予備軍となり朽ち果てるだろう
挙句の果てに己の知力不足を講師に転嫁し負け犬と化した屍の山は
風土化し消えてゆく
439名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:45:51
おまえもいちいちチェックしないで仕事しろや
講師が合格していないのに受講生が合格するもんなのかね
440名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:03:40
講師=合格者
これ常識
441名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:43:51
そんな常識を覆すのが大原メソッド
442名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 02:04:39
本当のところを教えてくれ
頼む
頼む
443名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 05:40:42
全員、有資格者です
444名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 08:23:18
他のスレでは
有資格者でも仕事が無い、と喚いてるのに
なぜ大原が無資格者を講師にするんだ?
講師仕事欲しがる有資格者はいるだろ。
指導力の話しろよ。
445名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:05:05
愚民どもは延々と超低脳極まりない発言ばかりを猿のごとく繰り返し
栄光を掴むための労力を惜しみ実は底辺に這いつくばっているということに気付かず
資格試験屍となり朽ち果てるのは火を見るより明らかである
挙句の果てに己の無力低脳無能力をを講師に転嫁し屍の山々は 当然風土化し消えてゆく
446名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:17:40
合格実績は皆無なので指導力はない
447名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:52:22
>>445

自演うざい
448名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:17:30
>>445
おまえの書き込みも
「超低脳極まりない発言ばかりを猿のごとく繰り返し」
だよ〜ん
449名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:45:28
>>448
オマエモナー
450名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:20:29
>>445
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
全くここにいる連中が仮に試験に合格して司法書士になり
世の中に出ると思うとぞっとしますな。
今年も不合格だった理由が自分の無能さだということに
気がついてないという所が怖くもあり、哀れだとも思うよ。
こういった連中は万年受験生でいてくれたほうが
世の中のためですな。
451名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:27:35
無能を棚に上げて講師を攻撃するアホが沸いているのはココですか!?
452名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:30:40
自分の無能さと、講師の無資格の相乗効果の結果です。
453名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:00:55
最近、工作員が増えてきたな。
454名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:38:21
無能なやつほど講師に依存するわけですね、はい、分かります。
455名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:00:31
そろそろ資格の有無をはっきりさせたほうがいいと思います。
自演ばかりでなく。
456名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 02:43:17
資格の有無よりも知識の有無で勝負しています。
457名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 04:28:08
無資格講師さん
自演で荒らさないでください。
458名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 10:22:13
試験に合格できない、というのはやはり何か大事なものが欠けているからで、
それがわかっていないから合格できない。

例えば、ベテラン受験生でよくあるのが、やたらマイナー判例・先例に詳しい
割には、基礎知識の理解が不十分だったりする。こういう人は実は一番講師に
向いていない。

更に、大事なのは知識だけではない。受験テクニックを知らなかったり、
馬鹿にして身に付けようとしない。
メンタルが弱くて、実力が発揮できない。
普段の行いが悪く、神様が味方してくれない(つまり、運が悪い(笑))etc...

まあ、最後のは冗談として、これらを授業に生かせない無資格者はやはり
講師としては欠格事由に該当すると思う。
459名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:48:09
少なくとも講師採用試験には合格してるんだから、問題なかろう。
460名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:54:32
問題は資格の有無についてどう扱っているかだ
461名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:24:44
LやWと比べるとお話にならない実績の予備校。

6割引以上の割引を使う以外にわざわざ受講する馬鹿はいないだろうし、ペースメーカー的に使うだけの予備校だから資格不問でもいいんだよ。
462名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:06:15
K保さんも、生活かかっているのか、このところ必死だねー
463名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:03:41
無資格の人、今年あたりひょっこり受かってしまったら
今まで教えてきた人にどう説明するんだろうね。
464名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:08:16
無資格は本当なのですか?
465名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:45:53
受講生も合格しないのでそれでいいんです!
大手とは違うんです!
466名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:32:02
無資格の大原
467名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:24:23
講師が無資格だという点についての立証責任は受講生側にあるのだ。
立証できない限り、講義は平穏かつ公然と続くのみである。
468名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:11:28
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ

469名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:39:06
合格証書見せてもらえば解決!
470名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:31:27
>>467

知った風な口を…

恐らく、「立証責任」を『立証(証拠を提出)する責任』と理解しているんだろうが、
大間違いだから、顔洗って、民訴の教科書を100回読め。

「平穏・公然」は、『物』の占有の態様だ。
そもそも、無資格で、平穏かつ公然と講義を継続したところで、
資格を時効取得できるわけでもあるまいに。

資格の有無より、知識の有無だぁ?
資格も無けりゃ、知識も無い、おまけに節操も無い、の間違いだろ。
471名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:04:24
「資格の大原」司法書士講座の講師一覧

■東京水道橋校、パンフレット掲載順
伊波喜一郎講師=司法書士(東京・3847)
岡本明子講師(諸法令DVDクラス担当)=司法書士(東京・4010)
久保岳講師(火木夜・日曜・DVDクラス担当)=無資格
今野智朗講師=平成19年度合格者
佐々木行雄講師=司法書士(東京・5047)
鮫川誠司講師(月水金・火木昼・諸法令クラス担当)=司法書士(横浜・1406)
豊田浩己講師=無資格
那須忠源講師(講座責任者)=無資格
西澤一徳講師=元・司法書士(但し、無資格者という説もある)
野村泰弘講師=元・司法書士

■新人、パンフレット掲載なし
三浦直美講師(上級クラス担当)=平成20年度合格者
472名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:11:50
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 大 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 原 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 原  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
473名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:33:10
>>471

ソースは?
474名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:35:23
>>473

ブルドック・中濃
475名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 01:11:04
これまで散々大原=無資格みたいな流れだったけど
普通に資格者ばっかりじゃん

資格者多数いる中で無資格者が講義してるってことは相当上手いんだろ
つーか内部者じゃなきゃこんなに各人のこと詳しく知らんよな
一体誰が何のために荒らしてるのか


476名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 01:17:27
講師が資格者なのは当たり前の話です…
477名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 02:02:47
>>471

確定。

@O原が受講生を騙していたこと。

AK保が受講生を騙していたこと。
478名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 03:39:14
>>475
無資格者が一人でもいたら問題のなでは?
479名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 04:30:04
大問題だと思うけどね。
Oはそうは思っていないようだけど。
480名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 08:57:09
無資格って噂なのは久保岳講師だけじゃないのに、なぜ彼ばかりそんなに
批判する必要があるのか。
司法書士試験合格者であっても、講師採用試験に合格できるのは一部の
実力者だけ。むしろ、司法書士試験を受験していないのに講師採用試験に
合格しているのだとしたら、これは相当の実力なのではないか。司法書
士試験をもし受験したら、確実に合格するのだろう。あくまで受験していないだけ。
481名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:03:37
>>480
講師採用試験の中身を言ってみな。俺、他校でテキスト作りのバイトしていたことがあるから講師の採用試験がどんなものか知っている。講師と飲みにいくことが多くてな。
482名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:05:11
>>あくまで受験していないだけ

すごい暴論w
しかも、なんで本人しか知らないことを知っているの?
483名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:13:25
>>481
講師と仲がいいってことが自慢ですか?
484名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:15:09
>>483
いや。採用までの過程を知ってるってこと。
485名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:16:49
昨年から講師採用試験が激難化したことも知っているのですか?
486名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:19:16
ちなみに制作バイトと講師は仲良いよ。制作に嫌われるなっていうのが講師の間では鉄則のようだ。いい加減な教材を作っても、バイトは責任を負わないし、出入りも激しいし。
487名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:21:12
>>485
そんなことは聞いたことがないよ。今年の直前期までバイトしていたけど。
っていうか講師採用試験ってそもそもどうやって受けるか知ってるの?
488名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:22:01
その鉄則は制作さんの間でしか知られていないかも・・・
489名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:29:31
知らないんなら書かないほうがいいよ
490名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:33:27
>>480

久保本人乙
491名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:39:09
いつのまにかK簿講師は受験すらしてないことになってんだなw
492名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:39:22
>>480

はあ?毎年、フツーに受けてるよな。
試験会場で見たことないか?
受けてないのではなく、ただ受かってないだけ。

たしかに、講座の責任者が受かってないのもどうかとは思うが…

K保講師がとりわけ問題なのは、
DVD講義を担当しているから。
DVDの人は、講師を選べないからな。

それともう一つ、受かってないのに受かっていると
講義でウソついてることもある。

493名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:44:03
>>485

O原の講師試験なんて、声が大きければ合格。
494名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:58:26
講師採用試験が難しいなんて嘘を書いてすいませんでした
495名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:09:56
試験に合格していれば、修羅場をくぐり抜けてきたというある種の
オーラというか、自身に満ちていて、講義からも自然に感じ取れる
ものだ。だからたとえ無資格という疑惑がかかっても誰も信じない。
今疑惑がかかっている講師にはそういうオーラがないから受講生も
敏感に感じ取ってこれだけ疑われているのではないか。
496名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:09:56
480は本人ではないと思う。彼の講義に満足している受講生の声じゃなかろうか。
彼が司法書士試験を受験して合格してくれれば、外野もうるさいこと言わなくなって良いとは思うが、実務などに忙しくて、受験できないのだろう。まぁ、きちんとした講義をしてくれている限り、問題ないと思う。

実際、公務員講座なんて、国1の合格者が教えているとは思えないし。
497名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:12:31
>>475

10人中4人も疑惑がかかってるのに、資格者ばかりって感覚がマヒしてるぞ。
498名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:20:33
>>496
自分が書いたんだろw
499名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:32:41
で、講師採用試験はどう難しいんだ?
知ってんだろ。科目はなに?
司法書士試験を上回るそうだから110科目くらいあんの?
500名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:33:44
講師になりたいのになれない奴等が、K講師を妬んで、あることないこと書いてるスレってことでFA?
501名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:38:46
受講生は自習室にもどりましょう。
502名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:44:36
国1に合格していない講師ばかりの公務員講座にはダンマリかよ
503名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:53:00
>>502
それいったらキリがない。税理士でもそういう話あるし。
公務員スレでどうぞ。
504名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:57:17
公務員や税理士は無資格講師でもいいが、司法書士だけは無資格講師ではいけない、と?
単なる私怨だな。
505名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:07:53
税理士は科目別合格制度だから担当科目に合格していればいい。
公務員試験に受かった人は公務員になっているから講義はできない。

書士は講師が合格していなくても気にならない方だけがO原で勉強すればいい。
506名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:25:33
不合格者が司法書士試験の合格法を教えます
507名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:26:51
細かいこと気にしてたら、合格なんてできないぞ。別に講師の味方じゃないが。
508名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:30:48
講師の採用試験の難易度うんぬんは知らぬが、合格者と同レベル以上だと認められて、引き抜かれてきたんだから、ノープロブレムなのではないか?
509名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:47:24
自演乙
510名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:59:29
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2009.7.19)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090719goufugouyobi_m.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 聖光学院@A 渋谷教育幕張@
66 麻布 駒場東邦 慶應中等部 早稲田A 栄光学園 渋谷教育幕張A
65 渋谷教育渋谷B 筑波大附属 東大寺学園
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 渋谷教育渋谷A 海城A 芝A 学芸大世田谷
   浅野 県立千葉 栄東(東大選抜T) 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 都立小石川 開智(先端A)
61 本郷@B 立教池袋A 市川@A 久留米大附設
60 海城@ 明大明治@A 攻玉社A 本郷A 学芸大竹早 公文国際 サレジオ学院B
   東邦大東邦(前後期) 開智(先端B) 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 渋谷教育渋谷@ 学習院 立教池袋@ 城北B
   栄東AB 西武文理@(特選) 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 青山学院 学習院A 暁星 学芸大小金井 サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 桐朋 城北A 巣鴨A 逗子開成A 鎌倉学園A 昭和秀英@A 滝
56 法政大学AB 逗子開成@ 桐光学園AB 開智@ 江戸川取手@
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ 世田谷学園AB 明大中野A 成蹊A
   鎌倉学園@B 西武文理A(特選) 高田 淳心学院(後期)
54 攻玉社@ 巣鴨@ 穎明館@ 高輪BC 横浜国大横浜 開智A 西武文理B
   江戸川取手A 淳心学院(前期) 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 城北@ 明大中野八王子A 穎明館B 桐蔭中等@AB 西武文理@ 青雲
52 世田谷学園@ 明大中野八王子@ 明大中野@ 穎明館A 桐光学園@ 西南学院
51 日大第二A 成城A 城北埼玉@ 修道
50 成蹊@ 法政第二@A 城北埼玉A
49 成城@ 高輪A 明治学院A 桐蔭学園AB 日本大学A 城北埼玉B 南山男子部
47 獨協@A 日大第二@ 明治学院@ 成田高付属(前後期)
46 桐蔭学園@ 日本大学@ 横浜国大鎌倉 済美平成
45 福岡大大濠 弘学館
511名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:36:33
ごまかしてるの?
512名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:37:00
奨学生選抜試験を受けて、出費が10万円以下ですむ場合だけ受講すればよし。

それ以外にメリットはない。

513名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:41:00
>>515

司法書士には受からないけど、中学受験なら受かるんです
ということなのでは(苦笑)。

514名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 19:02:11
工作員の書き込みわかりやすすぎ。

普通、司法書士受験生がO原公務員講座や税理士講座の裏事情
なんて知ってるはずはない。そんなこと全く興味がない。

すごい昔にいた講師の詳しいことも知らない。興味がない。

講師採用試験の詳しいことも知らない。少し興味あるが。
515名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:07:56
967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 14:12:29 ID:???
横浜校スレでは、昨年一般コースだったやつが
9月から講師やってる、と話題になってますが。


972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 16:46:22 ID:???
横浜校スレによると、
昨年は相続一般初学で、張り出されるランキングにも載らず、
得に成績優秀というわけでもないようだ。

こんなやつの講義なんて、フィッシング詐欺じゃないか?
合格者してないと知らずに講義受けたら、俺なら怒るな。
受講料同じなら、「合格者連れて来い!」と言いたくなる。


976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 21:10:56 ID:???
>>975
川崎だよ。
経験者コース担当。
年明けから町田校の経験者コースも担当予定。

12月に落ちてたら、どうするんだろう?
516名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:10:08
977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 21:19:59 ID:???
>>976
落ちてもそのまま教える。


978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:48 ID:???
もう無理だよ大原
517名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:12:54
101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 00:39:40 ID:c1o807Ib
こないだまで受講生だったヤツが講師になってない?
相続?


106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 02:08:38 ID:???
>>105
噂の新人講師は一般クラスの初学だったよ。ランキングなんて出るハズない。
自習室を数十分間隔で何度も出入りするもんだから本当にウザイ存在だった。


107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 20:50:58 ID:???
>>106
レスありがと。初学だったんだ。
知人も初学だけど、一割〜二割はいってた。
スカウトされるのは絶対合格確実レベル(試験に絶対はないが)って聞いたのに、
二割に満たない初学の人間をスカウトするなんて…
しかも出入り激しいとか迷惑極まりない人間じゃないか。なんなんだ。
518名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:14:51
以上,大原税理士講座に関する最新情報でした。
519名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:04:36
みんなそんなに講師になりたいのか〜。
嫉妬ってコワイわ〜。
520名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:09:06
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入 人_入人_入
            `、||i |i i l|,      、_)ザコで終わりたくなければ
             ',||i }i | ;,〃,,     _) くだらない書き込みしてないで勉強しろ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 全て溶かし無残に飛っび散るぅ はずさぁ!!
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ Y⌒ Y⌒ Y⌒ Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
521名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:16:36

         11111111
        /      \
       /  ─    ─\      
     /    ⌒  ⌒  \     重要なのは内容だぜ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |     批判しても何も始まらないよ 
      \      トェェェイ   /     日々努力してみんなで祝賀会いこーぜ!
       /   _ ヽニソ,  く
522名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:21:27
  , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/,| 刃
    / .イ 愚  l |  ' ; | .|
   / ./ | 愚 | | ∴` |  |
   / ./  |愚痴 | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   age age イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   | 勤  |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |勤勉  |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ努力  | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
523名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:26:09
   11111      
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   講師批判とか・・・
 r、     r、/          ヘ   そんなことしてる場合じゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   
  \>ヽ/ |` }            | |  
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
524名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:29:16
コピペうざ
525名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:40:11
ごまかしに必死ですから
526名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:00:43
講師に文句言って満足したい受講生って悲しいね。
527名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:04:08
何年たっても関与先が増えなくて
ほんと!
TACの講師で食つないでる税理士が「実務家講演」で
税理士の将来を語ってる方がよっぽど失笑ものだけどなぁ〜


528名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:13:07
なんだかんだでこの試験は直前期が全てだよ
詰め込むべき時期にすんなり詰め込めるように講義では基本を抑えておく
復習でつまづいても分からないところは質問すればいいだけの話
529名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:14:00
講師になるってのは相当優秀なんだから、受講生が失笑だなんて
100年早い。
530名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:15:01
税理士も、意外と仕事ないらしいし
531名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:20:59
         11111111
        /      \
       /  ─    ─\      
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |    みんな良い講義やってんぜ  
      \      トェェェイ   /   アシストはバッチリ!あとは自分次第だな!  
       /   _ ヽニソ,  く
532名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:31:55
「資格の大原」司法書士講座の講師一覧

■東京水道橋校、パンフレット掲載順
伊波喜一郎講師=司法書士(東京・3847)
岡本明子講師(諸法令DVDクラス担当)=司法書士(東京・4010)
久保岳講師(火木夜・日曜・DVDクラス担当)=無資格
今野智朗講師=平成19年度合格者
佐々木行雄講師=司法書士(東京・5047)
鮫川誠司講師(月水金・火木昼・諸法令クラス担当)=司法書士(横浜・1406)
豊田浩己講師=無資格
那須忠源講師(講座責任者)=無資格
西澤一徳講師=元・司法書士(但し、無資格者という説もある)
野村泰弘講師=元・司法書士

■新人、パンフレット掲載なし
三浦直美講師(上級クラス担当)=平成20年度合格者
533名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:56:27
結局、K保の言っていることって、
何で司法書士講座だけが無資格講師を問題にされるのか…、
何で自分だけが無資格であることを問題にされるのか…、
ということだけなのな。

確かに、O原にも無資格者を採用した責任はあるが、
自分にだって、その講義を受諾した責任があるだろ。


534名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 02:22:16
          ハ ノ ノ ノ
        /      \
       /  ─    ─\      
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |    いい加減にしないか 
      \      トェェェイ   /   匿名掲示板で個人攻撃はみっともないぞ  
       /   _ ヽニソ,  く

535名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 02:30:32
 , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/,| 刃
    / .イ 愚  l |  ' ; | .|
   / ./ | 愚 | | ∴` |  |
   / ./  |愚痴 | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   age age イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |勤勉|...i ...|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |努力 |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ合格 `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !

536名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 03:39:45
正式にOに問い合わせろよ
537名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 03:58:04
別に教え方がうまけりゃ無資格者でもいいんでないかい?
例えば大学教授が司法書士の民法を教えてても
ちゃんと司法書士試験の対策を考えて講義して
それで教え方がうまけりゃ別に問題ないと思うんだけど

駄目かな
538名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 04:08:07
大原さんもなりふりかまわずですなw
539名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 04:09:19
967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 14:12:29 ID:???
横浜校スレでは、昨年一般コースだったやつが
9月から講師やってる、と話題になってますが。


972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 16:46:22 ID:???
横浜校スレによると、
昨年は相続一般初学で、張り出されるランキングにも載らず、
得に成績優秀というわけでもないようだ。

こんなやつの講義なんて、フィッシング詐欺じゃないか?
合格者してないと知らずに講義受けたら、俺なら怒るな。
受講料同じなら、「合格者連れて来い!」と言いたくなる。


976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 21:10:56 ID:???
>>975
川崎だよ。
経験者コース担当。
年明けから町田校の経験者コースも担当予定。

12月に落ちてたら、どうするんだろう?


977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 21:19:59 ID:???
>>976
落ちてもそのまま教える。


978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:48 ID:???
もう無理だよ大原
540名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 04:10:37
101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 00:39:40 ID:c1o807Ib
こないだまで受講生だったヤツが講師になってない?
相続?


106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 02:08:38 ID:???
>>105
噂の新人講師は一般クラスの初学だったよ。ランキングなんて出るハズない。
自習室を数十分間隔で何度も出入りするもんだから本当にウザイ存在だった。


107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 20:50:58 ID:???
>>106
レスありがと。初学だったんだ。
知人も初学だけど、一割〜二割はいってた。
スカウトされるのは絶対合格確実レベル(試験に絶対はないが)って聞いたのに、
二割に満たない初学の人間をスカウトするなんて…
しかも出入り激しいとか迷惑極まりない人間じゃないか。なんなんだ。
541名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 05:17:21
>>533
私は別にK講師の味方ではないけれど、講義に不満はないです。
実際に講義を受けてみれば、自分よりも遙かに知識があることがわかりますし。
指導力があるのかどうか不安な新人に教わるよりは、他資格講座などで講師歴も
長いK講師に教わる方が安心感があります。
542名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 07:30:26
>>541
それはいえてる。資格云々問わずあの人は幅広い
知識を持っていると思う。講義内容も悪くはない。
となると合否は自分の努力しだいだろう。
543名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:24:20
バレバレの自演うざい
言いたいことはわかったから、受かってると嘘つくのだけはやめてね。
544名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:44:32
K保講師、講義後の徹夜の自演工作お疲れさまです。

最近は、ヤミ金も「ソフト化」しているそうですが、
昨日は、「愚民云々…」を封印して、自演もソフト化ですか?(笑)
545名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:16:41
なりふりかまわずもみ消します!って感じだなw
546名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:17:24
生クラスなら講義後の気まずい質問をどうやってかわすんだろうか
547名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:26:30
>>546

それは、受講生の方が無資格講師に気を使ってあげるのが、
人としての思いやりというものだろう(笑)。

「あのー、受かってない方にこういうことお聞きして申し訳ないのですが、
 もしご存知でしたら、教えていただけますか…?」

(笑)(笑)(笑)
548名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:29:19
うけたwww

腹筋が痛てぇよwww
549名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 14:29:48
ちょっと思ったんだが、K講師のことを「無資格」と呼ぶから、

>実務などに忙しくて、受験できないのだろう。

とか

>合格者と同レベル以上だと認められて、引き抜かれてきたんだから、ノープロブレムなのではないか?

とか

>別に教え方がうまけりゃ無資格者でもいいんでないかい?

というような事を言い出す人間が出てくるのではないだろうか?

ここは、真実ズバリ、『不合格者』と呼ぶべきだと思うのだが。

550名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 14:36:05
あなたに一票!!
551名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:47:48
不合格者の講義は反面教師として聞く価値はある
552名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:55:04
貧祖なスケベ親父

553名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:52:49
>>549
「不合格者」という呼び方は、資格予備校では使うべきではない。
「上級者」または「学習経験者」と呼ぶのが望ましい。

そして、一般受験生よりも「上級」であり、かつ他資格講座での指導経験もあるのであれば
講座を担当しても問題はないという結論になる。

いい加減、個人の誹謗中傷はやめたほうがいい。これは忠告だ。
554名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:57:10
>>553
不合格者じゃねーかw
おまえの意味不明の屁理屈だろw

これは忠告だって。頭おかしんじゃねーの?予備校は病院じゃないから頭の悪さは治らんぜw
555名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:17:43
>>554
「不合格者コース」という講座を用意している学校があるかい? なかろう。
大原に限らず、「上級者コース」、「学習経験者コース」などと称しているはずだ。
それが何故だか理解できないのかね?

少し、冷静になりなさい。
556名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:16:36
>>553
キミの結論へ至る論理は目茶苦茶で面白い
腹が痛いww
557名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:23:39
>>555
そんな名称にしたらお客様が集まらんだろ(笑)
558名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:31:25
>553,>555は少し足りない人なんだから,あんまりいぢめるなよ…
559名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:48:31
おい>>553
まだ腹がねじれて痛いよww
あんた面白いよww
最高だよww
560名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:04:59
反論がなくなったな。
これに懲りたら、講師の資格云々など余計なことは考えずに、
自己の合格のみ考えること。
561名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:14:49
講師略歴 司法書士学習経験者
     平成元年に勉強を始め、現在に至る
   
こんな感じか?w
562名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:47:35
不合格者が教える学校も珍しいな。
563名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:53:12
その辺の単なるベテと違って、行政書士試験に合格してるし、実務もこなしてる。
実務が多忙でなければ、司法書士試験も受験するんだろうけど。
564名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 23:15:53
もうすぐ合格発表。しばらくはこの話題で持ちきりになるだろう。
そうすると、O原の不祥事もうやむやにされてしまう。
それまでに、この問題どげんかせんといかんな。
565名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 00:18:14
>>563

K保講師について、盛んに行政書士実務をやっていると喧伝する人に聞きたいのだが、
どこの行政書士会に所属しているのか、ご存知だったら教えてもらえないだろうか?

日本行政書士会連合会のHPで指名を検索したところ、次のように回答されたのだが。

「条件に該当する会員は、リストに存在しません。
 ※ この会員リストは 2009年09月01日 現在のものです。」

なお、言うまでもないことだが、
行政書士登録をしていない者が業として行政書士の業務を行えば、
1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処せられる。
566名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 02:32:42
K保先生は、行政書士事務所で働いてないよ。
大原で講義がない日は受験勉強か、小学生相手に塾講師のアルバイトしてるよ。
567名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 03:23:48
>>563
あのぉ,この試験は行政書士試験とはケタが違うのですが…
568名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 03:41:50
目つきがいやらしいから嫌い
569名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 05:05:06
>>565
無資格で仕事するのは得意だからな
570名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 05:31:58
うちのクラスの女の子が、K保講師にTEL番聞かれたといってた。
質問した女の子に、手当たり次第に聞いているらしい。

曰く、「女の敵」だと。
571名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 08:23:00
合格してるかどうか以前にここまで評判が悪けりゃ
講師として致命的だね。
人気商売なんだし。
572名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 08:24:03
「女の敵」って言われたこともないキモオタが何を言っても・・・
573名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 08:37:45
変態親父だなw
574名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 08:38:41
モテモテ講師にイチャモンつけてる万年受講生って構図が鮮明になってきたな
575名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 08:45:48
俺、O腹なんか行ったこともねーよw
576名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 09:01:42
そんなのわかってる。
彼に会ったことがある人は、決して彼のことを悪くは言わない。
577名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 09:24:10
>>576
うちのクラスの女の子が、K保講師にTEL番聞かれたといってた。
質問した女の子に、手当たり次第に聞いているらしい。

曰く、「女の敵」だと。
578名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 09:35:18
>>576
あやしい奴ほど、「一見するといい人」を演じるの上手いからね。
ここでの自演模様を見ると腹黒さが見え隠れしている。
579名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 10:00:16
>>578
自演してるように見せかけて、某講師の評判を下げようとしているライバル講師の仕業かもしれん。
自分に火の粉がふりかかってこないようにしている別の無資格講師とかあやしい!
580名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 10:14:15
久保先生、お疲れ様です
581名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 10:24:37
もうはっきり言おうじゃないか

不合格者による講義が聞ける唯一の予備校だと
582名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 11:26:40
予備校の「東大受験コース」は本当に全講師が東大出身者だろうか?
東大出身者の指揮監督の下で、他校出身者や東大中退者も講義を行っているのでは
ないか。
資格予備校もしかり。
司法書士の指揮監督下で、司法書士有資格者や他資格保有者が講義を行っても、
受講生には不利益は生じない。
司法書士会に入会していない者は、皆等しく「非司法書士」であり、「有資格」という
だけでありがたがるのは意味不明。
583名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 11:29:59
なるほど。
たしかに、学習塾の「早慶附属コース」も附属に入れずに公立経由で大学に進んだ人も
講師をしていますね!
584名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 11:31:01
資格予備校の講師は免許制じゃないしな。
585名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 11:36:12
講師の資格云々を受講生が議論するのは不毛だし、そろそろ終わりにするか。
586名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 11:40:29
そうだな。
587名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 11:59:06
合格者から教わらないと合格できないなんて最近のゆとり以上にひどいね^^
もしかして高校も中退して何年も合格できずにいる本物のゆとり世代だったのかな?
だったらごめんね^^ゆとり君たちが頭悪いのはゆとり君のせいじゃないもんね^^
社会が悪いんだもんね^^
588名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 12:14:13
今年の合格発表で、
某講師→合格
ここで騒いでいるベテ→不合格
になったら見物だな。
589名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 12:52:10
ここまでわざとらしい自演も珍しいな(笑)
590名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:02:25
講師のプロフィールが謎ですね、ここの学校は。
保有資格とか出身校ぐらいは公表してほしい。
591名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:06:27
連投自演乙
592名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:09:50
いよいよ大原職員さんの登場ですか(笑)
大変ですね、不合格者を講師にしてしまったせいで
593名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:12:10
勉強しろよ
594名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:12:25
不合格者の講義でも気にならないと思う人はO原へ

嫌だと思う人は大手へ
595名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:19:48
講師の資格が問題になると火消しに躍起になるよね。


596名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:20:06
ここじゃ、人気ブロガーのま●やも雇ってくれるのかね?
人に教えるのが好きな人気者のベテってどうよ
597名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:23:36
他校のように不合格者は門前払いということはないでしょう。
初任給18万でよければどうぞ。
598名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 13:26:55
進化する大原式学習法
それは、非合格者の非合格者による非合格者のための講義
599名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 14:39:48
官報に合格者氏名が掲載されるの?
600名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 14:46:07
「資格の大原」司法書士講座の講師一覧(改訂版)

■東京水道橋校、パンフレット掲載順
伊波喜一郎講師=司法書士(東京・3847)
岡本明子講師(諸法令DVDクラス担当)=司法書士(東京・4010)
久保岳講師(火木夜・日曜・DVDクラス担当)=平成20年度『不』合格者
今野智朗講師=平成19年度合格者
佐々木行雄講師=司法書士(東京・5047)
鮫川誠司講師(月水金・火木昼・諸法令クラス担当)=司法書士(横浜・1406)
豊田浩己講師=無資格者
那須忠源講師(講座責任者)=無資格者
西澤一徳講師=元・司法書士(但し、無資格者という説もある)
野村泰弘講師=元・司法書士

■新人、パンフレット掲載なし
三浦直美講師(上級クラス担当)=平成20年度合格者
601名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 15:49:32
>>597

その話本当なの?大卒平均初任給より低いじゃん。
専門性の高い仕事なのに。
不合格者が基準だから?
602名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:19:39
有資格者補助者はもっと安いぞ…
福利厚生もないし
603名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:31:28
講師の資格云々を受講生が議論するのは不毛だし、そろそろ終わりにしたほうがいいと思う。
下手したら、名誉毀損罪の構成要件を満たしてしまいそうだそ。
604名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:35:38
他のスレなんかもっと熾烈を極めているぞ。
よく業務妨害にならんなって感じ。
605名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:44:48
アイ●スとかwww
606名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:47:22
この中で司法書士会?会員証を持っている、または、見たことある人いますか?
http://imagepot.net/image/125315317565.jpg
この画像の左にあるのは司法書士関連のカードでしょうか?
607名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:52:19
書士ではないyo

あの並びからして管理業務主任者じゃねーか?
608名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:55:58
>>607
ありがとうございます、そうですか。
管理業務主任者は実際に私が持っていますので違いますね。
宅建スレで、この写真をアップした人が司法書士になっているんですw
609名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 16:56:29
>>603

たしかに一部名誉毀損になりそうな書き込みもあるな。
注意したほうがいい。
しかし、講師の資格の有無の事実を示すのは名誉毀損ではない。
なぜなら公共の利害に関する事実だから。
別に政治家とか有名人でなくても、不特定多数の受講生のため
になる情報だから、公共の利害に関する事実といえる。
でたらめだと名誉毀損になるから注意。

受験生なら知ってるよね?
610名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 17:02:02
>>608
じゃああれはなんの資格なんだろうね?
宅建、マンション管理士・・・

常時携帯ってことはバッジがない士業かな。
ごめん。分からん。
611名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 17:16:27
>>603

あんたの自演の方がよっぽど名誉毀損でしょうが・・・
無知無能どもとか、愚民どもとか。

こういうのは侮辱罪かな?
612名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 17:16:27
危険物取扱主任者です
613名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 17:19:06
>>610 >>612
ありがとうございました。
614名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 18:06:44
受講生って「不特定多数」になるの?
講師の資格の有無って「公共の利害に関する事実」になるの?
615名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 18:08:34
まぁ、結論は>>582で出てるけどな。
616名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 18:31:18
これから申し込む人が各自で判断すればよし。
各試験種ごとに常識があるから一概には言えんよ。
617名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 18:52:58
はい、この話題終わり。
618名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 19:13:37
19:00から講義が始まっておりますので、K講師擁護の自演書き込みは、
少なくとも、講義前半終了の20:10頃まで、
場合によっては、講義終了の21:30頃まで、
お休みさせて頂きます。悪しからずご了承下さい(笑)。
619名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:01:16
>>618

今確認してみたら、見事にK講師の授業時間帯だけ擁護の自演書き込み
がスッポリ抜けている。こりゃ確定だな。できっこないから。
特に日曜日の日中がスッポリ、朝と夜に擁護してるのが不自然すぎ。

また深夜に現れるだろう。
620名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:04:24
大原って・・・
講師を前面に出してアピールしていないのは、
こういう闇の部分を覆い隠すため?

でも、この手の話って、どんだけ隠してもなぜか
たいてい発覚するんだな。

そして・・・
621名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:06:34
>>619
あからさまに本人の書き込みあるよ。
試験を受けてないだけとか、実務に忙しいとか。
なんで受講生がそんなことを知りうるんだよw
622名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:11:11
社労士スレでは○山講師の擁護の自演書き込みが有名ですぜ。

大原はもう駄目だな。。
623名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:13:02
>>621

おっしゃるとおり。塾の裏事情に詳しいのも変だしな。
要するに不自然すぎる。もっと上手くやれって感じ。
624名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:13:43
どの面さげて講義をしてるのかね(笑
625名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:29:28
そろそろ「愚民ども〜」のお時間です(笑)
626名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:31:57
21:30、本日の講義が終了いたしました。
不合格者擁護の自演書き込みは、順次再開させて頂きます。
チャンネルはそのままで、引き続きお楽しみ下さい(笑)。
627名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:35:23
576 :名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 09:01:42
彼に会ったことがある人は、決して彼のことを悪くは言わない


↑「決して」と断言するあたりがバレバレでいいじゃないかwwwww
K講師に会ったことがある人の話を全部聞いてるのかね?wwwww
628名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:38:42
617 :名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 18:52:58
はい、この話題終わり。

もし、これも自演だったら、
講義の寸前まで書き込んでいるということだよね。
まじめに講義をしましょう。
629名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:41:33
講義の寸前だからやけに短いんだよw
630名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:53:59
ノートか携帯で書き込みかな?ある意味すごい執念だな。

対応が後手後手で、指摘された不自然な点は改め、別の切り口を
必死で考えているのだろうが、どうしても自演臭が消せないみたいだ。

>それはいえてる。資格云々問わずあの人は幅広い
知識を持っていると思う。講義内容も悪くはない。
となると合否は自分の努力しだいだろう。

この書き込みの不自然な点。受講生の間では表向き合格していることに
なってるのだから、資格がなくても良いという擁護はありえない。
擁護するなら「K講師が合格していないなんて信じられない」
といったところか。

もちろん今後この手の擁護が出てきても信じないが。
631名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:20:58
K講師ばかりがターゲットになっている現状を一番喜んでいるのは誰だと思う?
「自演自演」と騒いでいる輩は、もう少し深いところまで考えてごらん。
バレバレな自演など、百害あって一利なし。
632名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:27:47
本人に聞いたら、司法書士試験はまだ受けたことがないと言っていた。
知識を買われて他講座からスカウトされたんだそうだ。
ただ、一時的には無資格かもしれないが、今年の試験は受験したそうだから、
ちょっとだけフライングといったところだろう。
人員不足のときなど、他講座の講師で合格可能性が高い人に講座を担当させる
ことはあってもいいのではないか。
633名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:30:53
>本人に聞いたら、司法書士試験はまだ受けたことがないと言っていた。

裁判長、異議あり!
証人は、嘘をついています。
634名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:34:41
>>632
やはり「不合格者講師」と呼ぶのはまずいね。
「合格発表待ち講師」ってところか。
635名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:37:41
利益を得るのは他校かな。
もしかしたら内紛で講義争奪戦とか。
同じ釜の飯の奪いあいしてるかもな。

自演だとあからさますぎて笑える。
636名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:44:27
>>634
そういう極端な結論が怪しいんだよ(笑
思ったとおり、講義終了後に擁護発言が沸いてきた(笑(笑
637名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:44:33
「自演」ではなく、「自演風」だろうな
638名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:45:24
予言どおりになったな。
どうしてこうも頭隠して尻丸出しなのか。
639名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:47:32
>>637
擁護自演が開始されました!
ここ面しれー!w
もっとやれー!w
640名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:47:40
自演に見せかけるために、講義終了時刻まで書き込みを待っていた真犯人さんおつかれさま!
641名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:49:23
>>640
先生も講義お疲れ様でした!
642名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:49:58
なわけないでしょ
643名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:50:24
>>631
>>632
>>634

K保講師、今日も講義お疲れさまです。

わしは、あんたのことを一流の教師として認めるよ。
ただし、司法書士の講師としてではなく、人生の反面教師としてな。

同じ無資格者でも、T田講師のことを誰も叩かないのが何故なのか、
それこそ、自分で深く考えてごらん。

良い子のみんな、たとえ10年間試験に合格できなくても、
人間として、こうはなっちゃいけないよ。いいね。
644名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:53:57
>>643
T田講師

叩かないどころか、彼はすごく評判が良い。
擁護意見もとても自演とは思えない。
645名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:54:33
T講師のタゲ逸らし、お見事としか言いようがない。
K講師に注目を集めることに大成功。
646名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:54:39
>>643
今はアクセス制限中なのでもう少し待ってあげてね☆
647名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:58:54
やはり必死に大原を叩いてるのは他の予備校の戦略で間違いないと思われる
万が一ボコボコのコボが切られたら代わりに資格者が講座を担当することになるだろう

そうすると叩きどころはなくなって大原がますます他にとっては脅威になるな
648名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 23:01:09
講義終了前はたった1行。
講義終了後は長文で前と矛盾する擁護レス。

無知無能とか愚民ってK講師の自己紹介だったんだな(笑
649名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 23:02:11
>>647
今度は他校のせいに変わったんですか、先生?w
650名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 23:28:22
プリウス講師には質問対応でよくお世話になってるけどしっかりしてる
一応講義も受けたことある叩かれるのって個人の性格とか性質の問題が大きいのでは?

今回の祭り上げはKにも普段の行いを見直す良い機会
651名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 23:37:39
>今回の祭り上げはKにも普段の行いを見直す良い機会

ついでに、O原にも普段の行いを見直す良い機会としてもらいたい。

基本講座に不合格者、上級講座に新人て、
受講生のことナメてるとしか思えないものな。
652名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 23:54:12
>>651
講師に影響されずに合格できる実力つけなよ^^
653名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 23:58:18
>>652
そう言うなよ。
こういうお客様(カモ)がいてこその資格講座だからw
654名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 00:04:54
>>650
T乙。
655名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 00:08:24
T講師のタゲ逸らし、お見事としか言いようがない。
K講師に注目を集めることに大成功。
656名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 00:09:38
>>652>>653
見え透いた自演はやめようyo
657名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 00:11:33
クレアール 非常識合格法

大 原   非常識講義法
658名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 01:10:10
大原は金儲けに本気になった
659名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 04:19:10
民法で引き抜かれたっていうなら
不動産鑑定士とか公認会計士で民法を得意としてたんじゃないの?
それなら別に司法書士試験合格の有無はそんなに気にする必要はないと思うが

それにその無資格と騒がれてる人の担当は民法だけでしょ?
ほかも全てその人の担当だとさすがにアレだと思うけど

まぁ俺はこのスレ見て、他で申し込んだけどなw
皆 さ ん 本 当 に ど う も あ り が と う ご ざ い ま し た
660名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 05:46:52
民法で引き抜かれたなんてどこに書いてあるんだ?
661名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 08:33:05
>>632
他資格とかぶる科目は限定されるじゃん
662名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 09:42:14
行政書士の商法
663名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 10:11:01
行政書士しか資格持ってないんだとしたら、あの知識は半端ない。
きっと別の資格もあるんじゃないか。
664名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 10:37:58
おまえは、本人の事情をやたら詳細に把握できるようだから、
知っているはずだろ?
665名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 10:54:20
鯨川よりまだKボのほうがマシ。
666名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 11:09:51
豊田先生もいいけど、Kさんのほうが知識は豊富だよね
667名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 11:59:08
>>665

久保のS川コンプレックス丸出し自演(笑)

>>666

不合格者の無資格者に対するコンプレックス丸出し自演(笑)
668名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 12:14:02
>>659
K戊の担当した講義

2009年向け
民法・憲法・刑法・民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法

2010年向け
民法・不動産登記法・商法・商業登記法

要するに、全11科目。

このうち、行政書士試験と試験科目が重複するもの
・形式的には、憲法・民法・商法の3科目
・範囲・難易度等の実質的には、憲法のみ
669名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 12:25:35
全然ダメじゃんw
本人は他資格の講座での実力が評価されたとか書いてあったけどw
670名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 12:56:37
>>667
こういうことか。

有資格者(S川)>無資格者(T田)>不合格者(K保)

有資格者にコンプレックス持つのはしょうがないにしても、
無資格者に対してもって、ドンだけ人間小さいんだよww。
671名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 13:07:12
その通りです。過剰反応の原因はそこなんです。
672名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 14:38:37
無資格者と不合格者に、差なんてないだろ。
673名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 14:40:12
>>672
人による
674名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 15:07:48
>>673
同意。
675名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 15:12:58
>>668
不合格者が登記法を担当するんっすか!?
676名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 15:18:45
>>673
単なる好き嫌いか。

>>675
未受験者でも専門知識があれば問題ないんじゃない?
677名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 15:20:44
>>676
おまえ馬鹿だろ?
678名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 16:20:54
>>677
合格者にしか教えられないと思ってる?
679名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 16:29:10
>>678
不合格者の講義に意味があると思ってる?
680名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 16:30:15
いつの間に未受験になってんだよw
681名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 16:34:55
実力は講師採用試験で担保されてるでしょ。
今年度の合格が間違いないということで、他資格講座から引き抜かれたんだよ。
単なる万年受講生たちとは違うんだよ。何回も同じこと言わせるな。
万年受講生や、自分への注目を逸らそうとしている無資格講師どもに
粘着されてる彼が気の毒になってきたよ。
682名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 16:44:12
今年度の合格が間違いなくなるより前から講師やってんじゃねーかw
それに講師採用試験ってなに?能力の担保になるような内容ってなんで分かるんだ?
頭おかしんじゃね?
683名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 16:56:53
>>681
K保さん、本人しか知り得ないことを書いてる暇があったら予習したらどうですか?

自分の一人称は「彼」ではなく「私」ですよ(笑
684名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 17:08:22
>>681

わかったから、受講生にも正直にそう伝えましょう。
685名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 18:04:44
謝罪するときは、「愚民の皆様〜」とか言っちゃだめだよーんw
686名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 18:39:25
司法書士試験>>>>>>>>>講師採用試験
のようですね(笑
687名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 19:20:25
>>681
たぶん今年「も」受かってないと思うよ。
688名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 20:12:35
受験したことないって言ってたのような…
ころころ変わりますなw
689名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:02:46
嘘を重ねると誰でも混乱します(笑
690名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:10:36
T講師って、無資格らしいね!
691名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:11:20
>>688
「言ってたのような」???

日本語でおk!
692名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:14:05
>>690
それってマズイね!
693名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:19:03
自分の他にも無資格講師がいるから、許されるとでも思ってる?

赤信号、みんなで渡れば怖くないってか?
694名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:20:51
>>690
>>691
>>692

久保さんよ
露骨すぎるよ。だからあんたは皆に馬鹿だと言われるんだよ。
クレーム処理に困るからもっとちゃんとやれよ。
695名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:21:11
ちょっと待て。
K講師ばかり責めるのはいかがなものか、という問題提起の書き込みじゃないかと私は
認識したんだが、違うのかな。
696名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:21:59
全然違います
697名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:25:16
>>696
君は>>690じゃなかろう。
なぜ言い切れるのか。
698名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:27:03
一見極めて明確に自演無効のため

司法審査の対象とならない。
699名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:35:25
気の利いた書き込みのつもり?
700名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:38:54
>>697

>>690,>>691,>>692 があまりにもあからさまな自演だからな。
問題提起もへったくれもねーよw
701名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:58:30
>>700
自分と意見が合わないとすべて「自演」ですかw
702名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:59:43
>>701
俺もそう思った。あなたは俺の心の声を代弁している。
703名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 23:10:32
久保劇場開始だなw
まぁせいぜい吠えとれw
704名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 23:25:16
>>703
この板もID表示して欲しいね。
705名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 23:34:22
擁護は全部同じだよねw
706名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:41:00
全然違います
707名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:42:28
擁護厨のID見てみたが、ほとんどsoftbank.ne.jpとyahoo.co.jpだな。
o−hara.ac.jpからの書き込みはない。
708名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:21:39
自演自演言われてるけど、K本人の自演というわけではなさそうだな。
709名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:24:25
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090918-OYS1T00726.htm

 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。
男性は、司法書士を目指す人を対象にした予備校で講師を務めており、「生徒に試験の傾向などを伝えたかった」と話している。

 福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。

 司法書士試験は年に1回行われ、7月頃に筆記試験、10月頃に口述試験がある。筆記試験では主に、売買契約、登記、
会社清算などに関する問題が出題される。

 男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。

 08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。

 受験生は試験終了後、問題用紙を持ち帰ることができ、後日、法務省も問題をホームページで公開している。しかし、男性は
読売新聞に対し、「実際に試験を受けることで、自分が受験した時の感覚を思い出し、知っておくべき内容、知らなくてもいい
内容を見極めたかった」と話している。

 同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。

 予備校側は男性に口頭で厳重注意し、男性が法務局から処分を受けたことなどを説明する張り紙を校内に掲示した。
男性は引き続き、講義を担当している。
(2009年9月18日 読売新聞)

710名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:28:51
>>707
IDないのにどうやって調べるの?
711名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:36:56
わからないなら、変な書き込みはしない方がいいと思う^^
712名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 02:03:28
>>707
K保、ヴァカ丸出し(失笑)。
713名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 05:51:43
>>707 >>711
あれはIDじゃないだろw
擁護自演する前に、yahoo.co.jpはありえないことくらい考えようね^^
714名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 09:37:40
K保の講義、物足りないと思ってたけど
やはりヴァカだったか。

金返せー!!
715名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 11:45:02
俺もここ読んでたら、だんだん腹立ってきたから、
O原に金返せというつもり。まったく、ひどい話だ。
716名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 11:45:25
本人の書き込みによれば、ものすごく知識の幅が広いそうだよ
万年不合格だけど
717名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 13:24:19
僕は先生本人ではありません。でも、先生の味方をすると疑われて先生に迷惑がかかるから、もう何も言わないよ。
718名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 16:38:46
小学生の塾講師バイトしてるってのはマジか?
だから教え方があんななのか。
719名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:39:27
>>718
あんなって、どんな?
720名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:46:40
子どもに教えるほうが、教授法としては難易度が高い。知識も深く、教授法にも精通してるから、司法書士試験合格見込みの段階で講座を担当しているのだろう。
721名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:50:02
722名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 18:08:37
講師本人の論理的思考力も小学生並みだから、
子どもの気持ちがよく分かるということですね。
分かります。
723名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 18:11:46
>>717 >>720

自演消えるのかと思ったら、また湧いてきたね(苦笑)
724名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 19:45:49
お前らごみため人間どもに教えるのと子どもに教えるのも大差はない
俺は本人ではないがこのスレの愚民どもの無能さには愛想が尽きた
この書き込みも自演とかいわれるだろうが勘違いするなよカカロット
まともな生徒は合格目指しくだらんノイズはシャットアウトして力を蓄えている
合格できるかどうかは久保どうこうではなくお前ら自身の問題ということにここの愚民どもが一刻も早く気付くことを祈る
725名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 19:55:42
>>724
カカロットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛想が尽きたんなら来なくていいyo
726名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 20:39:23
>>724

おまえ馬鹿だろ?
727名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:05:59
別にパンフレットのどこを見ても、「講師は司法書士または司法書士となる資格を有する者」とは書いていません。
司法書士合格見込で全然問題ないな。
728名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:10:40
なんだ、資格詐称とかいう話じゃないのか。
729名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:44:08
K先生、なぜこんなに不自然な自演しか出来ないのか、やっと理由がわかった。

要は2ちゃん慣れしていないんだね。


そんな先生に敬意を示して、定番のこの言葉を送りたいと思う。

「半年ROM※ってろ!」

※ROM(ろむ)
リードオンリーメンバーの略。書き込みしないで、見ているだけの人のこと。
730名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:44:33
>>724
そうだよなー。
むしろ彼よりも先に合格してやるってぐらいの気概が欲しいところだね。
まぁ、無理だろうけど。
731名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:46:45
2ちゃん慣れって、かえって恥ずかしくないか…?
732名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 21:58:11
>>727>>728
書士受験界では講師が合格者であることが常識
他の予備校に不合格者講師などいないだろw
733名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 22:06:23
× 不合格者講師
○ 合格見込講師
734名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 22:09:12
合格していないことに変わりはない。
頭おかしんじゃねーの?
735名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 22:18:02
9月30日が楽しみだな、ベテどもw
736名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 22:23:15
K簿先生、明日の昼間はできないからって、今のうちに自演溜めですか?
自演溜めは体に悪いですぜ。

明日の講義時間帯に擁護されてたら、少しは信じてやるか。


>>735
受かってたら、受講生になんて言い訳するの?
2年目でとっくに受かってたんじゃないの?
737名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 23:29:46
講義も受験勉強の一環だったとは…
いい商売ですな
738名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 23:32:13
>>736
誰かに頼んで書き込んでもらうんじゃねーの?
単細胞だからな。
739名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 23:38:50
>>738

いくらなんでもそんな恥ずかしいこと頼めないだろ。
信者(いないだろうがもしそういう物好きがいれば)
は合格してると信じてるわけだし。
740名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 00:17:24
>>719
程度の低い講義
741名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 07:25:11
自称合格者の講義
742名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 08:04:09
合格済みとは言ってないって。受講生に聞かれたこともないそうです。
作り話までして、彼を貶める意図はなんなの?
743名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 08:33:27
570 :名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 05:31:58
うちのクラスの女の子が、K保講師にTEL番聞かれたといってた。
質問した女の子に、手当たり次第に聞いているらしい。

曰く、「女の敵」だと。

これ、行政書士講師の頃から既にそうだったらしい。
744名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 09:02:26
>>742

今日の11時頃か、午後2時過ぎにもいっかい書いてみて。
そしたら信じたげる。
745名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:10:29
これ、久保叩きっていうより、大原のDVD講座叩きでしょ。たぶん生講義やってない競合他校の工作じゃないかと。
746名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:57:49
ヴェテのいやがらせだろ。
747名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 13:31:09
どこも相手にしてないでしょw
748名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 15:22:50
やっぱり講義時間の自演は無理みたいね。
本人確定。

誰か、講義出てる人、先生にドラゴンボールねた
振ってみてくれない?
749名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 15:55:56
あざといねえ。
750名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 16:57:26
>>747
時期的にだなぁ、大原程度で脅威になる泡沫学校はどこなのか考えた方が真相に近づくかもよ
751名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:11:04
クレアール
タック
ダイエックス
あたりが競合だろうか
解体寸前のレックもか
752名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:15:30
クレアールのスレでも無資格講師がどうのこうのって話題になってるようなんだよね。
753名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:27:29
>ク○アール

その話聞いたことある。
ここも昔無資格の講師がいたらしいのだが、受講生のクレームで首になり、
それ以来無資格者を雇わなくなったとかいう話。かなり有名。
754名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:37:15
司法書士なんて別に珍しくもないんだから、資格もってる奴に講師させろよって話は分かるんだが。
このスレのは、わざわざ人の反感買うような擁護レスだったり、工作臭がぷんぷんする。
755名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:40:44
資格の有無より、指導力を重視する学校があっても、それはそれだアリだろ。
756名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:52:44
そうかもしらんが、なんぼ腕が良くても無資格医に治療任せる人はおらんだろう。
上手な商売とは言えないね。
757名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:03:46
人に教えるくらい理解しているなら、試験くらい軽くパスしそうなもんだが・・・
758名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:05:54
今年軽くパスしそうな感じ。
759名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:11:27
無資格者に講義をさせるとは大原は腐っている
いずれ廃れますわな
760名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:17:23
570 :名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 05:31:58
うちのクラスの女の子が、K保講師にTEL番聞かれたといってた。
質問した女の子に、手当たり次第に聞いているらしい。

曰く、「女の敵」だと。

これ、行政書士講師の頃から既にそうだったらしい。
目が嫌らしい。
761名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:41:26
無資格の大原
762名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:46:00
「女の敵」になれるほどのイケメンのか・・・
763名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 19:48:42
分際をわきまえずに声をかけるからじゃねーか?
764名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 20:07:48
付き合って捨てるわけじゃないから、実害ないじゃんw
765名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 21:01:51
>>764

もうヤケクソになってない?
そんなプライベートなこと、本人と相手の娘しか知らないに決まってるじゃん。

いっそのこと実名でコテ付けたら。そしたら尊敬するぞ。
766名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 21:28:42
お前らごみため人間はほんとに無知無能なんだな、今回の騒動は誰に利益があり誰が仕掛けたか
そんなこともわからずにまんまと真犯人の策略どおり久保不信に陥ってやがる
ブタの手の平で動きまわる猿とはまさしくお前らであり愚民と嘲笑われのは至極当然
767名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 21:28:48
もう正常な判断力がなくなったんだよな

本日も講義、お疲れ様でしたw
768ニー・ト太郎:2009/09/20(日) 21:48:21
今日公園前でばったり逢った!
769名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 21:51:07
>>768
電話番号聞かれた?
770名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:01:30
たしか予備校とか塾って、先生が生徒をナンパするのって
御法度じゃなかったっけ?

O原はどうなんだろ?もしかして無資格よりもこっちの方が
発覚したらヤバかったりしてw
771名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:07:06
不合格スケベ親父w
772名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:07:14
子ども相手の塾じゃないんだから、本人の意思にお任せでしょ。
773名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:09:44
予備校は個人的な付き合いは禁止してるよ。
講座が終われば当然自由だけど。
774名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:21:04
女スキャンダルはどこの予備校でもあるだろ
教師でも未成年相手に手だすくらいだから
女に縁なさそうなのは鯨川とK墓だな
775名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 22:25:23
スキャンダルだらけの予備校だなw
776名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 23:38:32
K簿さん講義の日は、愚民〜がなくて寂しいっす(笑
777名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 00:00:40
>>760
コピペうざい
778名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 01:35:08
764 :名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 20:07:48
付き合って捨てるわけじゃないから、実害ないじゃんw

↑これ、もし、Kボ本人が書いているんだとしたら、
こいつの考え方ってきっと、徹頭徹尾そうなんだろうな。
「資格が無くても、教えられればよい。」「実害が無ければよい。」

ホント、『司法書士の九頭(クズ)』だよ。
あ、失礼。『司法書士試験合格見込の九頭(クズ)』か。
779名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 01:59:02
@O原の債務不履行による損害賠償責任

AK保の不法行為による損害賠償責任

@とAは、不真正連帯債務になるってことでOK?
780名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 02:07:40
>>779
資格はなくても知識と指導力はあると評判の久保先生、
よろしくご教示のほどお願いしますm(__)m。
781名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 02:39:38
業者うぜー
自校の講師がカスばっかで勝負できないからって
他校の評判落として残飯おこぼれ拾おうってか?
名誉毀損もいい加減にしろよ
真剣に取り組んでる講師と受講生がどれだけ迷惑してると思ってるんだよ
そっちのほうが不法行為じゃねーのか
782名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 05:38:00
またK保さんじゃないですか
783名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 07:34:50
講師がモテモテだからって、ひがむな、みっともない
784名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:15:17
>>779
OKです。

>>783
自分から手当たり次第に電話番号を聞いている人がモテモテ??w
785名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:28:58
>>781
たぶん眼中にないと思うよ…
786名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 11:35:28
>>766
おまえは愛想が尽きたとか書いていたのに
また来たのか?w
まぁ自分の評判の悪さは気になりますわな
787名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:14:31
実力を伴っていない自信過剰ぶり。
平気で嘘をつける面の皮の厚さ。
他人に責任をなすりつける無責任さ。
自分がけなされるとキレるくせに平気で他人を罵倒。
異性への興味だけは人一倍。

人間としてどうよ?
788名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:33:14
最低です
789名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:50:09
>>787

品位保持義務違反です。
司法書士なら、懲戒ものです(笑)。
790名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:55:41
恋人や結婚相手としてはもちろん、タダトモでもやだな。
791名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:50:24
>>789
しかし無資格であるため、懲戒はないので安心です
792名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:24:23
不合格の人に通信を担当させるなんてことはないだろ?
実力があるなら試験くらい軽く合格しそうなもんだが。
793名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:49:05
試験に合格するほどの実力はないということだろう。

本人は忙しくて受けにいけなかったとかいう訳の分からん言い訳をしているが。
794名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 01:07:28
↓↓K保のプロフィールとして最も的確↓↓


実力を伴っていない自信過剰ぶり。
平気で嘘をつける面の皮の厚さ。
他人に責任をなすりつける無責任さ。
自分がけなされるとキレるくせに平気で他人を罵倒。
異性への興味だけは人一倍。
795名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 01:08:50
追加

好きな言葉は「愚民」、「無知無能」
796名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 01:12:01
満場異議なく承認した。よって、本議案は可決確定した。
797名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 07:32:53
大栄スレでも無資格講師の話が出てるな。
798名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 08:41:53
大栄なんてまだあったんだ。でも末期癌で骨と皮だけって感じだな。
O原もこのままだと大栄みたいに衰退しないか心配だ・・・
799名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:03:20
大栄みたいなところと同じことをやっているのか・・・
規模は桁違いなんだけどな。
800名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:12:36
講師の質が違う。
「無資格」とひとくくりにするのは浅はかじゃないか。
801名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:46:38
無資格に質もへったくれもないっしょw
そんなに実力あるなら、講義を担当する前にさらっと合格だけしておけば。
宅建とかの講師のように。
802名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 13:12:59
緊急当番だから、試験前に講義を担当したけど
今年合格するみたいだね。
803名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 14:02:12
合格見込みかなんかしらんが、その段階で教壇にあげる方がおかしい。
大原は受講生を軽視しすぎ。
804名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 15:40:34
だから〜
知識が豊富とか指導力があるとか、本人じゃなくて受講生が決めることでしょ。
いくら声高に自画自賛したところで痛いだけだって。いいかげん気づけよ。
805名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 15:48:40
もうそんなことも気づかないほど冷静さを失っているんだろう。
知識や指導力があると思っているのは本人だけ。
806名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 00:18:42
クレアールみたいにクレームで問題になりそうだな
807名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 16:29:40
別に問題にならない。ていうか、問題にできない。
講座責任者が三顧の礼で迎えたんだから。
808名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:07:03
判断するのは受講生。
講座責任者じゃないよ。
809名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:04:31
気に入らなきゃ独学で合格すりゃいいだけ。
810名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 21:01:34
普通は他校にしますわな
811名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 21:11:37
K保のプロフィール

実力を伴っていない自信過剰ぶり。
平気で嘘をつける面の皮の厚さ。
他人に責任をなすりつける無責任さ。
自分がけなされるとキレるくせに平気で他人を罵倒。
異性への興味だけは人一倍。

好きな言葉は「愚民」、「無知無能」
812名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 22:44:58
男女間のプライベートな話、採用までの経緯、本試験のできばえ等。
明らかに本人しか知りえない話のオンパレード。あげくのはてに
大事なお客様である受講生に、こともあろうに「気に入らなきゃ独学しろ」と。
プロとして恥ずかしくないのかね。あ、プロじゃないのか。
813名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:37:45
講師としても受験生としても失格ですねw
ここまで受講生を軽視する講師を教壇にあげる予備校だとは思いませんでした。
814名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:40:25
やっぱ競合の工作。
815名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:49:48
講師も学校も「たかが2ちゃんねるの噂」と甘くみてるんだろうな。
ほんと時代遅れだよ。今やネット上の評判を無視できないのは常識。
現実の口コミよりも速く増殖するからな。まるでインフルエンザウイルスのように。
ネット上の評判がきっかけとなって倒産した企業だってある。
ネット上のちっぽけな書き込みが発端となって社会問題化したこともある。
816名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:57:22
>>814
あまり賢明でないK講師の自爆により、工作するまでもなかったと思いますが…
817名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:59:24
秘密の暴露って、そうそう都合よくいかないのよ。
もっと金と手間暇かけて裏とってください。
818名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:59:41
>>816
ホント、ほとんど自爆テロだよね(笑)。
819名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:01:44
「資格の大原」司法書士講座の講師一覧(三訂版)

■東京水道橋校、パンフレット掲載順
伊波喜一郎講師=司法書士(東京・3847)
岡本明子講師(諸法令DVDクラス担当)=司法書士(東京・4010)
久保岳講師(火木夜・日曜・DVDクラス担当)=平成20年度『不』合格者、平成21年度(自称)合格見込
今野智朗講師=平成19年度合格者
佐々木行雄講師=司法書士(東京・5047)
鮫川誠司講師(月水金・火木昼・諸法令クラス担当)=司法書士(横浜・1406)
豊田浩己講師=無資格者
那須忠源講師(講座責任者)=無資格者
西澤一徳講師=元・司法書士(但し、無資格者という説もある)
野村泰弘講師=元・司法書士

■新人、パンフレット掲載なし
三浦直美講師(上級クラス担当)=平成20年度合格者
820名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:06:50
807 :名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 16:29:40
別に問題にならない。ていうか、問題にできない。
講座責任者が三顧の礼で迎えたんだから。

↑確かに、共同正犯関係だな。
ということは、二人まとめてクビが飛ぶということもあるかもな。
821名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:38:08
ないない。
9/30以降、まったくの無問題になる。
822名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:53:00
受講生がすっかり蚊帳の外だね。
823名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 01:02:12
ちゃんと合格に必要な情報は教授してる。
824名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 01:10:24
『不』合格者のフィルターを通した「合格に必要な情報」をな(失笑)。

ところで、最終合格するためには口述試験にも合格しなきゃいけないと思うのですが、
口述試験の雰囲気やどんなことを聞かれるのか、K保講師教えて頂けますでしょうか?
825名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 01:20:15
口述試験なんて、落ちる奴いないだろ。
826名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 01:27:43
合格してなけりゃ、口述受けたことも無いんだから答えられないよな。

その程度の答えしかできなくて、講師がつとまると思っているのか?
受講生なめるなよ、ヴぁか。
827名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 02:00:53
つとまってるんじゃないの?
>>826も早くこっち側に来れるといいね。
828名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 02:02:29
合格したらそれでいいじゃないかという発想のようだけど、
同じ椅子を争ったライバルに教わっていたのかと思うと、みんなきっと悲しくなるぞ。
受講生の足を引っ張るべく、肝心な部分を教えなかったんじゃないかとか、
講義は自身の受験勉強の一環に過ぎなかったのかとか。
829名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 02:04:09
>>827
「こっち」とは万年べテ地獄を指すのでせうか?
830名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 02:24:28
>>829
9/30以降、どういう反応を見せてくれるのかな
831名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 03:23:52
無反応だよw
合格したら遡及的に有資格者が講義していたことになんのか?w
832名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 07:57:20
その子供じみた自己中心的な態度がどんどん敵を作っているんだよ。
9.30にずいぶんとこだわっているみたいだが、この日はどう転んでも
あんたにとっていい日じゃない。「これからが本当の地獄だ・・・w」

合格していた場合(可能性0.1%)
今まで教えてきた受講生に、どう言い訳するつもり。

不合格の場合(可能性99.9%)
どの面さげて、その後も授業を続けるか見物。合格見込みってのも嘘?
833名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 08:47:26
言い訳の必要はないだろう。これまでも有資格者による講義を提供するとの触れ込みで、顧客を誘引した事実は
存在しないのだから。
ありのままに、他資格保有者として講義を行ってきたが、司法書士資格をも取得した旨、簡潔に述べるぐらいだ。
834名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 11:15:17
あのな、受講生は講師は皆合格者だと思っているよ…
同じ受験生に教わって嬉しい人がいると思ってんの?

最低だな
835名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 11:22:15
>>834
9/30、あなたみたいな人にとっても、いい日になりますように。
836名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 14:41:39
>>834
私は講師の人が未受験者だと聞いていましたが、教材などが満足いくものでしたし
講師の能力も講座責任者や司法書士が担保しているなら問題ないと考えて
受講しています。私のように納得して受講している者もいるのですから、外部の
上級ベテラン受験生が騒ぐ必要はないです。
837名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 15:11:26
おまえK保だろw
使っている言葉が同じだよ。
講師が「未受験」ってなんだよ。「不合格者」だろ。
838名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 16:33:43
>>833
おーい
それだけで済ます気かい?少なくとも
「今までみなさんに誤解を与えてすみませんでした」
ぐらいの謝罪がないと、みんなおさまらないぞ。
839名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 16:39:50
例えばこの人がLとかWの模試受けてて(受験生なら受けてるだろう)
受験生の方がいい点取ってたら悲惨じゃね
840名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 16:41:10
受験生→受講生で
841名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 16:51:34
>>839
自分が落ちて、受講生が合格したらもっと悲惨
842名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 19:54:26
受講生が合格したら、講師の指導力がますます評価されるんじゃね?
843名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 20:36:03
ますますって・・・
お前、まじでアホだろ(笑
844名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 20:52:31
もはや不自然すぎだから、あまりマジメにとらない方が良い。
845名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:10:58
久保って、他校に勤めていたことない?
846名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:17:18
ここってガチで工作員いないか?
847名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:19:33
なにをいまさら。
本人がいらっしゃいます。
848名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:20:07
他校は有資格者じゃないと講師になれないでしょ。
849名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:41:53
司法書士講師とは限らないだろう
850名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 21:43:20
まぁな。講師は無理だ。
851名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:19:08
「講座責任者が三顧の礼で迎えた」ってのは、他所の学校から迎えたってことじゃないかな
852名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:21:06
秘密の暴露って知ってる?
853名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:22:50
知ってるよ
854名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:27:12
>>851
O原の行政書士講座からの意味だと思われる。
855名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:29:34
行政書士講座から司法書士講座への移籍はいつの話か?
856名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 23:06:27
三顧の礼なんてよくも書けるよなぁ・・・

自分は諸葛孔明かね・・・
857名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 23:49:37
>>856
自分に対しては普通使わないよね。自惚れ強杉。
858名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 01:07:16
こういう人だからT講師と違って嫌われるんだよ
859名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 01:32:03
久保講師、これまでさんざんウソを書き連ねて来られていると、
いまさら9月30日に合格したといっても誰も信じないでしょう。

あらかじめ受験地と受験番号を書き込んでおかれてはどうですか?
今年の合格にそれほど自信をお持ちなら、不都合ありませんよね。
860名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 02:28:17
無資格講師だと叩けるのもあと5日だな
861名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 02:28:57
>>858
T乙。
862名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 05:17:22
K保、今年も不合格見込みだろw
863名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 08:00:35
>>862
T、必死だな
864名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 09:23:22
このスレの舞台裏

Kバッシング
実態は受講生又はやじ馬と思われる。Kの単独申請により他の無資格講師とか
ライバル校工作員と必死で主張。

K擁護意見、T又はSバッシング
すべて本人の自演。すべて見抜かれている。

T又はS擁護意見
実態は受講生と思われる。Kの単独申請により本人の自演と必死で主張。

ってことでおK?
865名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 10:04:15
賛成します
866名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 10:39:58
異議なーし。

ところで、>>854で、
行政書士講座から異動したということは、内部での移動だよね。
司法書士講師としての採用試験なんてやってないんジャマイカ…?

867名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 10:57:50
行書講師は全員司法書士講座に移籍したがってる。
その中で選ばれるということは、ある意味一般の講師採用試験よりも難関なのではないか。
868名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:04:52
司法書士に移れなかった行書講師の工作を阻止しよう!
869名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:11:12
>>866
そもそも「三顧の礼」で迎えた人に「採用試験」なんて受けさせるんですかね…
870名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:14:44
行書講師時代の実績がズバ抜けていたから、試験はしていないかもしれない。
模試作問や本試験解答速報の作成など、すべて彼が中心だったって聞いた。
871名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:18:00
そうだったのか。
872名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:18:46
行書講師がねたんで、バッシングを始めたって構図が見えてきた。
873名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:32:10
>>866

どうやら、ズボシか(苦笑)。
痛いところつかれると、とたんに饒舌になるのな。
K保、>>867>>868>>870>>871>>872自演ご苦労さん。
874名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:39:54
>>873
ここまであからさまな自演も珍しいよねw
875名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:46:02
久保の人間性はまぁ書かれてる通りなんだろうが、
あからさま過ぎる時は、同僚か他校の工作を疑うべきだと思う
876名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 13:55:45
同僚の仕業だな
877名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:08:36
決め付けるのが好きですねw
878名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:34:29
元同僚(行書講師)だと思う
879名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 16:35:45
しかし、職場の内情をここまで詳細に暴露して大丈夫なの?
誰が見てるかわからないんだよ。総会屋みたいなたちの悪い人が
見てたらどうすんのよ。

プロフにもう1項目追加。
「仮に司法書士ならば守秘義務違反で懲戒くらいそうな口の軽さ」
880中小零細勃起野郎X(糞な電気):2009/09/25(金) 16:41:21
そうだ…のりPは熱いのも好きだ…「あぶりぉやった」
相殺=あいさつ、賃貸人=ちんがりにん、先取特権=せんしゅとっけん。つまり…踏襲=ふしゅう、未曾有=みぞうゆう…etc

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
881名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:32:17
内情なんてあったか?
882名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:25:18
講座責任者
883名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:48:04
>>881

867、870あたりの行政書士講座事情とか、
講座責任者の話とか。
本当かどうかわからんが。
884名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:43:57
嘘をつく先生じゃないと思う。
885名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:03:50
他校に勤めていたことないのかね?
886名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 01:47:08
>>884

はいはい、おつかれさま。

「有資格者」兼「未受験者」兼「(今年)合格見込者」

もしウソをついていないのだとしたら、どうすれば、
これらが全部同時に成り立つのか、教えてもらえる?
887名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 02:57:58
>>876>>878
都合の悪いことは、すぐ他人に責任転嫁する。
K保の自演だと自ら名乗っているようなもん。
888名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 08:22:55
ここまで下手な自演は初めて見た。
K保ってアホなんだな。
本当に今年こそ受かるのか?
889名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 09:07:04
あと4日で言いがかりの全てが解決する
890名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 11:24:47
「言いがかり」だと思っているところに、
K保の人間性がよく現れている。

悪いことしてると思ってない、人格鈍磨。
悪いことしても、無反省。

こんな奴さっさと受かって、
さっさと品位保持義務違反で業務禁止になればいいのに。
891名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 11:58:44
根拠のない誹謗中傷こそ品位保持義務違反なんだが…
892名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:46:36
この予備校は無資格ネタしか話題がないのかね
893名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 14:10:22
ありません。
894名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:41:19
TACの竹下先生に勝てる講師はいる?
895名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:58:05
通信担当のK保講師ならばっちり!
現役受験生による講義が聞ける!
こんな機会は他にはない!
今すぐ申し込もう!
896名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 20:45:59
現役受験生なのもあと3日
897名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 21:27:35
なんか寂しいな…
898名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 21:56:33
>>895

しかも、ただの受験生じゃない。
10年来のヴェ…、ヴェテ受験生!
899名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 23:09:28
>>895

わろた。
パッと見た時はまたウザいミエミエ自演かと思った。
よく見たら吹いた。
900名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 05:11:46
K保、せめて今まで俺達を騙してたことを謝罪してくれ。


それにしても、今年も落ちたらどうするの?
大原辞めるの?
901名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:52:26
はげどう。
それが筋ってものだ。

積極的に嘘つくことだけじゃなく、言うべきことを黙っているのも
人を騙すこと。
902名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:54:06
>>900
はいはい、アナタが合格しないのは、講師のせいだよね^^
903名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:14:26
>>902
はいはい、K保講師も、講義前にごくろうさまです^^。
904名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:22:58
「不合格を講師のせいにするな」とは、受講生自身が自戒の為に心に言い聞かせるセリフであって、
決して講師自身が責任逃れのために叫んでいいセリフではない。
905名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:25:05
そもそも大原で合格している人っているの?
906名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:33:14
「資格の大原」司法書士講座の講師一覧(三訂版)

■東京水道橋校、パンフレット掲載順
伊波喜一郎講師=司法書士(東京・3847)
岡本明子講師(諸法令DVDクラス担当)=司法書士(東京・4010)
久保岳講師(火木夜・日曜・DVDクラス担当)=平成20年度『不』合格者、平成21年度(自称)合格見込
今野智朗講師=平成19年度合格者
佐々木行雄講師=司法書士(東京・5047)
鮫川誠司講師(月水金・火木昼・諸法令クラス担当)=司法書士(横浜・1406)
豊田浩己講師=無資格者
那須忠源講師(講座責任者)=無資格者
西澤一徳講師=元・司法書士(但し、無資格者という説もある)
野村泰弘講師=元・司法書士

■新人、パンフレット掲載なし
三浦直美講師(上級クラス担当)=平成20年度合格者

907名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:00:17
>>905
数は少ないが、毎年コンスタントに合格者は出てるよ。
大手と比べれば、実施校や受講生数が少ない割りに健闘している。
数では遠く及ばなくても、率ならばいい勝負していると思うよ。

だからこそ信頼してたんだがorz
908名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:37:28
教材も指導力も問題ないってことだな
909名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:59:04
講師の良し悪しは資格の有無とは相関関係ないんだな
910名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 19:09:48
>>907
模試だけ受けても「合格者」扱いしてくれる。
911名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:12:56
>>909
ないぜ!
そもそも無資格で講師になることはあり得ないから、
相関云々する前提が欠けている。

…と、今まで思っていますた。。
912名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:28:28
907だが、みんなわかってると思うが、別にK保講師を擁護するために
書いた訳じゃないよ。K保クラスの生徒は今年初めて受験した。主要科目
を担当した生徒が受けるのは来年。

つまり、”今のO原の実績はK保講師の手柄ではない。”
913名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:36:44
そうかなあ
914名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:55:24
K保は、今年も不合格だったら講師辞めるしかないよな。
915名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 22:55:43
どうして?
916名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 23:01:37
>>914
今までだって司法書士講師やってるのはおかしいんだから、
今年不合格だったらとかじゃなく、今すぐにでも辞めるべきだろ。
917名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 23:10:56
あれだけ合格見込みとか豪語してたのだから、
不合格ならばやはりなんらかの責任は取るべきだな。
918名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 23:40:33
個人の誹謗中傷はやめよう!
919名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 00:14:51
誹謗中傷を受けないような日頃の行いをしよう!
920名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 00:39:02
試験に落ちないような日頃の勉強をしよう!
921名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 00:43:14
誹謗中傷を受けないような人間を講師にしよう!
922名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 01:42:56
講師のせいにしないですむぐらい勉強をしよう!
923名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 01:56:49
今年トップ合格したら講師として雇ってもらえないでしょうか
924名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 02:05:02
万年べテでも講師として採用してもらえます。
925名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 02:11:28
受験生は早く寝よう!
926名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 12:05:26
税理士スレより

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/27(日) 22:59:39 ID:???
大原の体質が合わずに辞めていく講師も多い


142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 00:22:58 ID:???
>>141
大原の体質って何?


143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 09:49:28 ID:???
体育会系で脳みそ筋肉痛か


144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 10:02:20 ID:???
とにかく上には絶対服従。
お調子者か体育会系しかやっていけないらしい。
tacやlecはその点はまともらしいけど。


145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 11:07:17 ID:???
税理士科はまだまともな方なんだけど、それでも大原に洗脳されてる輩が多い
もう辞めたいでし


927名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 14:43:11
>お調子者か体育会系しかやっていけないらしい。

まさに、K保のことか。
928名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 17:09:27
他人の誹謗中傷してて楽しい?
929名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:31:15
>>927

なるほど。三顧の礼はO原が組織として欲しい人材だからか。
それなら十分あり得る。
930名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:33:05
手当たり次第に電話番号を聞くのも上の命令だったりしてなw
931名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:41:14
そうか!ナンパと見せかけて実は地道な営業活動なわけね。
さすが先生。
932名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:01:04
中年ばっかりなのに、誰の電話番号を聞くの?
933名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:32:29
>>932
K保先生、営業活動なら年齢や性別で差別しちゃダメでしょ。
やっぱり若い娘じゃなきゃだめなのかな?
934名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:41:02
気尾先生、に教わってます
巨世にこうに通ってmすが、教材が高いのなんのってw
みなさんも産k方d程度に聞き他人ですが、いくらぐらいの供与備考に通ってmサウスか?
よろしければ押してください。
935名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:56:30
>>933
個人的趣味もかなり入っているので若い娘でなければ嫌です。
936名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 00:28:25
27日の無料講習行った?どうだった?
937名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 09:51:24
とてもいいと思ったよ
938名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 09:57:14
ついに明日発表か。
どんな結果であろうが、ここもかつてなかった程の祭りになりそうだ。
939中小零細勃起野郎X(糞な電気):2009/09/29(火) 10:19:21
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
940名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 13:53:22
明日以降、無資格うんぬんの話ができなくなるのが寂しいってヤツいるだろうな。
941名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 15:04:53
不合格者が教えていたことが問題

まっ、大原の受講生を馬鹿にした体質が分かってよかった
942名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 15:54:49
>>940
いえいえ先生、そのご心配は無用ですよ。
先生のお人柄なら、きっと空気を読んで明日以降も不合格者のままでいてくださり、
我々の期待に応えて頂けるものと住民一同信じております。
943名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 18:12:24
>>942
講義も受験勉強の一環でしたから、学習量は誰にも負けません!
個人の受験勉強のためにお金を払ってくださった受講生の皆々様に感謝申し上げ、
発表を待ちたいと思います。
944名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:25:13
伏線張りすぎ
945名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:35:00
K保涙目ww
946名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:13:47
どう見ても失敗
947名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:36:23
明日は十回目の不合格発表だなおいw
948名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:51:24
今夜は、不気味なくらい静かだな…
これが、嵐の前の静けさってやつか
949名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 23:09:50
そうだな。
さすがのK保さんも
「愚民ども〜」なんてやってる気分じゃないだろう。
明日はどうなるかな。
950名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 09:43:51
あと6時間17分後、ベテどもはグゥの音も出なくなる
951名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 12:31:52
>ベテどもはグゥの音も出なくなる

その中には、K保講師も入っているのですよね?w
952名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 12:38:24
K保講師に質問です。
当然、択一60/70超えてますよね?

強気の合格見込は、実は、書込みを萎縮させるための
只のカラ元気てことはないですよね?
953名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 12:59:31
今年の合格ライン高いぞ。去年より手応えがあった程度じゃ受からん。
954名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 13:42:03
>>953
来年がんばってください
955名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 15:40:59
どなたか詳しい方、次スレ宜しくお願いします。
956名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:06:45
次スレ不要。以上で終わります。
957名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:10:14
あれれ???
K保先生、勝利の雄叫びはないのですか??
958名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:17:17
ありません!
959名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:26:40
筆記試験合格点 満点280点中221.0点以上

午前の部の試験(多肢択一式問題)については満点105点中87点に,
午後の部の試験のうち,多肢択一式問題については満点105点中75点に,
記述式問題については満点70点中41.0点に,
それぞれ達しない場合は,それだけで不合格とされた。
960名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 16:29:47
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
961名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:16:30
K保、生きろ!
でも、講師は辞めろ。
962名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:23:48
泣くなよ!落ちたのはもう十数回目なんだから。
963名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:56:52
通信講座担当講師 平成21年度「不」合格者

ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 18:23:50
大原って口述対策はやってくれないの?
模試つかったのここだけなんだが。
965名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 19:00:11
不合格だったのは決定?
966名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 19:08:31
今日くらいは同情してやる。
だが、講師は辞めろ。
967名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:16:40
で、結果はどうだったのよ?
968名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:38:28
残念な結果に終わったようだな。
おまえの無料ストが消えてるじゃないか。
さすがに不合格者による講義を垂れ流すのはまずいと判断したんだろう。
969名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 21:23:53
たてました

【司法書士】資格の大原【講師は不合格者?】 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254313361/l50
970名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 21:33:27
来年まで「愚民」は封印だなw
971名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 21:40:01
今日、世界で一番大粒の涙を流した講師…
972名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 21:51:26
K保がスレタイにw
973名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 22:20:50
今や時の人だからなw
974名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 22:56:04
べテの気持ちを理解しつくした講義…
975名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 22:57:33
味がありそうだな
976名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:05:35
教わったことと反対に覚えれば合格
977名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:13:03
今日は擁護厨は何をしてるんだ?
978名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:14:46
ショックで寝込んでるんだろ
979名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:24:32
あまりにも悲しい1日だったからな
980名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:31:44
なんだよ、最近書き込み減ってるからどうしたのかと思ったら
みんな固唾を呑んでこの時を待ってたのね。
981名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:39:27
>>969

スレ立て乙ですm(__)m
ありがとう
982名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:47:59
>>964

少なくとも東京はあるはず。
職員室に電話してみるべし。
983名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:49:20
>>964

連投スマソ。
一言言い忘れた、合格オメ!
984名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:15:29
自分が受かっているかそうでないか、本気で分からなかったんだろうな。
そうでなかったら、「無知無能」「愚民」なんて煽り方できないものな。
自分が受かっているか分からない奴に、他人の受験指導など無理だよな。

K保、講師は辞めろ。
985名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:15:44
先生もやっぱり人間だったのね。
あのふてぶてしい自演が完全に消滅した。
986名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:18:01
あれは本物の馬鹿だなw
どの面さげて教壇にたつのやらw
987名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:20:58
>>986

明日ちゃんと授業できるかなぁ。かなり心配。
988名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:22:14
受講生がここを見てるって知らないんだな、あの親父は(笑
989名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 01:53:10
>>987
毎年のことだから大丈夫だろ
990名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 01:57:36
458 :名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 10:22:13
試験に合格できない、というのはやはり何か大事なものが欠けているからで、
それがわかっていないから合格できない。

例えば、ベテラン受験生でよくあるのが、やたらマイナー判例・先例に詳しい
割には、基礎知識の理解が不十分だったりする。こういう人は実は一番講師に
向いていない。

更に、大事なのは知識だけではない。受験テクニックを知らなかったり、
馬鹿にして身に付けようとしない。
メンタルが弱くて、実力が発揮できない。
普段の行いが悪く、神様が味方してくれない(つまり、運が悪い(笑))etc...

まあ、最後のは冗談として、これらを授業に生かせない無資格者はやはり
講師としては欠格事由に該当すると思う。


>普段の行いが悪く、神様が味方してくれない(つまり、運が悪い(笑))etc...

すげー、予言どおりだ。
神、現る(笑)。
991名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 02:55:39
預言者乙w
992名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 03:51:26
どうせ金曜もシャーシャーと講義するんだろうな
993名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 04:34:07
ウシャーシャーシャー
994名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 08:19:42
K保のことだから、三顧の礼で頼まれれば、
口述模試の面接官もやるんだろうな(笑)。

コンコン、「失礼します。」

ドア開けて、K保すわってたら、ブッ飛ぶわ。
995名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 08:34:08
合格おめ!
996名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 10:08:00
よく不合格で毎年シャーシャー講師できるな。
人間として恥ずかしくないのか?
997名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 11:37:16
>>994
合格おめ!

K氏がいたら、「実際の口述試験はどんな感じですか」と聞いてくれw
998名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:30:17
はやくうめろや
999名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:33:41
大原代表
1000名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:34:23
せんですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。