姫野寛之(司法書士・Wセミナー専任講師)Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
姫野講師、その講座、そのブログ等の話題に関するスレ

◆重要なお約束
・よそのブログや掲示板に突撃しないこと
・マターリとヲチすること(いじめにならない様に)

◆Wセミナー 司法書士 姫野寛之専任講師
 平成14年 司法書士合格
 担当講座
  完全征服講座(京都校・H18年より神戸校)
  直前対策講座(京都校・H19年より東京本校他)
  答練の解説(京都校)
 ブログ等
  私的司法書士試験研究所 http://hiroyukihimeno.blog42.fc2.com/
  私的司法書士試験研究所 購買部 http://himenohiroyuki.blog50.fc2.com/
  私的司法書士試験研究所 掲示板 http://bbs8.fc2.com/php/e.php/hiroyukihimeno/

◆前スレ
 姫野寛之(司法書士・Wセミナー専任講師)
  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150022627/
 姫野寛之(司法書士・Wセミナー専任講師)Part 2
  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1162924120/
2名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 00:45:11
前スレがdat落ちしたので、とりあえずたてますた
前スレで掲載されてたテンプレ案のままです
3名無し検定1級さん:2007/08/15(水) 00:54:46




糞          ス          レ          終          了




4明日も書いたら×書き直す:2007/08/15(水) 01:29:41
家族構成:父   祖母       本名: 山       あだ名       お住まい       
昨日のお名前:ささきえつこさん(毎日名前が変わる容疑者候補生)
ブログ⇒tp://blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/
平成12年3月 ××学園中卒業
平成15年3月 ××学園高卒業
平成15年4月 予備校生
平成16年4月 包性シコシコ大學形成経営学部入学
犯罪に近い名作
乱交強姦もの××××vs××× (幼稚な書類に則り合意して撮影しました。)
素人お外で露出プリクラ(題名××××××××××) (幼稚な書類に則り合意して撮影しました。)

しょせん、AV精神。こうせつわせつ罪してナンボよろ。犯罪しないとAVではないんだろWWWWW


5名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 16:47:29
急に過疎ったね。
6名無し検定1級さん:2007/08/16(木) 21:53:18
>>5
平日日中の2ちゃんはさすがに厳しい

ネタ的には、中途半端を危惧するコメントを無視して、
商登法と判例解説とを平行してやってるから、
とりあえずどうなるかお手並み拝見ってところだろう
7名無し検定1級さん:2007/08/18(土) 22:51:19
会社法はまだなの?
『みんカラ』なんてどーでもいいのだ。
8名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 00:42:19
不登記述について、自分の掲示板で話題になってて、本館で先生から説明
あるでしょうとまで書かれてんのに、無視しつずけ 挙句のはてに自分の友人
の弁として お口汚し 己の見解はーほんとがっかり講師だ。
9名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 02:36:00
>>8
無視しつずけ→×
無視しつづけ→○

恥ずかしくない?
10名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 03:33:21
忙しいとか時間がないとかよく書かれているけど、
また電子書籍でも書いてるんかね
11名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 06:25:05
>>7
みんなのカラオケかと思ってしまった、俺w

個人的には、「記述式って・・・」の記事のコメントへの返信が気になってる。
とはいえ、何とも言えません、としか返信しようがない気がするが。
12名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 11:14:10
>>9

お前 自分が 恥ずかしくないか?
13名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 11:23:12
恥ずかしくないですよ☆
14名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 17:26:47
記述式問題のコメントの返信、何かよくわかんない。
非代位の救済は?で択一が物を言う、か。
15名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 17:38:22




糞   き   も   マ   イ   ナ   ー   講   師   ス   レ   終   了








16名無し検定1級さん:2007/08/19(日) 17:53:31


金にしか興味はありません。
ブログで釣って金をむしり取ります。
1000円を馬鹿にしてはいけません。
ブログをやっていると馬鹿なベテが大量に釣れますから
かなりの金額になるのです。
信者がお布施をしてくれているのですが
合格してしまうと信者数が減ってしまいます。
それで直前に惑わすような教材をどんどん出して
手を広げさせギリギリで落ちてもらいます。
今は新車を買うためにカタログを検討している最中です。
思いのほか儲かるので次は投資用のマンションを物色中です。
チマチマ登記をやるよりこっちのほうが儲かります。
17名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 18:02:58
馬鹿なベテは自分に甘く商売相手にはきびしいことがわかりました。
18名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 20:47:03
商登法CSL、なかなか面白いな。
19名無し検定1級さん:2007/08/20(月) 21:51:30
最近、姫やん更新減ってきたな。
ここの書き込み見ちゃったのか?
20名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 12:32:42
糞          ス          レ          終          了

21名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 15:31:56
これは役にたつスレだ。

http://www2.2ch.net/2ch.html
22名無し検定1級さん:2007/08/21(火) 22:45:31
>先生の私への、択一高得点&商登ほぼ満点必要とゆうお返事で、
>他のスレですが代位せず=即死とゆうことになっています。

「スレ」って、やっぱし2ちゃんなんだろうなあ
2ちゃんをふまえたコメントが増えて来たなあ
23名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 00:11:23
>>22
そうだよね
2ちゃん以外のとこで2ちゃん用語を見ると、あまりいい気はしないがね。
24名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 00:33:42
人気ないスレだな
25名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 02:29:22
講師がどれほど広範囲に授業をしているかと人気度の積がスレの人気に比例する。
26名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 02:52:06
書士で開業もムリ、講師でも生徒が集まらん。
それは救いようがない。
27名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 22:08:13
姫野は幼稚な感じがする…
28名無し検定1級さん:2007/08/22(水) 23:22:31
たまたま、司法書士に合格したけれど、
何か能力不足を自覚していないので、
出来そうもない誇大な計画を次々発表する、
オリジナリティがそれほどあるわけでもない方法論をオリジナルのものだと言ってしまう、
そういう点が幼稚に見えたり、嫌われたりするんだろう。
29名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 08:35:00
過去問方法の分析論 っていう本はどうなんですか?
買ってみようかと考えてるんだけど、このスレ見てたら不安になってきた…
30名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 09:42:30
オトナな印象は持てないなぁ。ガキっぽい。
31名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 09:56:38
大人の事情じゃなくて子供の事情か。
32名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 18:41:29
またまた、司法書士に不合格したけれど、
何か能力不足を自覚していないので、
出来そうもない誇大な計画を次々発表する、
オリジナリティがそれほどあるわけでもない方法論をオリジナルのものだと言ってしまう、
そういう点が幼稚に見えたり、嫌われたりするんだろう
33名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 18:46:07
私立中学受験生ってイメージだな
34名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 23:20:14
>>29
不安に思うほどのことはない、昔からあるノウハウがほとんどだから。
文言を変えてとかの方法そのものを額面通り受け取らず、
少し条件が変わったときや周辺論点を勉強しましょうという意味で勉強すればいい。
35名無し検定1級さん:2007/08/23(木) 23:31:14
>>34
本人御降臨、火消し火消し
36名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 02:56:43
こんな肥溜めみたいなとこに講師が来るわけねーだろ?
あほかw
37名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 10:11:12
講師は開業してオトナの世界でやっていけないヤツがやるもの。
38名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 18:12:56
講師=お子様の世界(おとぎ話)
開業=オトナの世界(現実社会)
39名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 20:34:54
ベテは何世界なの?
教えておじちゃん。
40名無し検定1級さん:2007/08/24(金) 20:54:52
ベーテはげんしの世界

(原子 ベーテでぐぐれ)
41名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 14:52:21
役に立たないエネルギーを
溜め込んでるわけだね。
42名無し検定1級さん:2007/08/25(土) 16:35:34
姫野先生は今27歳だっけ?
43名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 13:16:45
    _ _
          /    \
        /─    ─\
       / (●)  (●) ..\
      |     (__人__)    |  このスレ悲惨だお
       ゝ     ` ⌒´   -く   
       /      ̄ ̄    ヽ   
       ! イ  °    °  ト-'  
       |     ,,,,     |     
        ヽ  _ (U) _  /    
        ヽ┘  ̄ ̄ └'


44名無し検定1級さん:2007/08/26(日) 16:19:14
姫野なんか知らん
45名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 12:58:31
どうもブログが盛り上がりに欠けるな。
企画の進みが鈍いからか?
俺は、商登法CSLを進めて欲しいのだが。
46名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 16:09:46
社会に出られない
それが講師
47名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 20:29:22
>>45
実情にあってないからだと思う。
この時期、民訴・商登法に力を入れるべきではないし、
判例も試験対策からかけ離れている。
理解しやすくするより、本試験でどう問われるか示した方が親切だろう。
そういうのは予備校講義で聴けというのであれば別だがね。
48名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 22:30:06
確かに以前に比べると、内容のズレたブログになって来た印象はあるね。
49名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 03:56:40
>>47-48
そうだなぁ
ズレは感じちゃうな。
カードゲームとか、どうなるんだろ…

山本ブログは他資格の民法の問題で盛り上がってるようだけど、
何か微妙なんだよなー
どうせなら、今年の本試験問題を深く分析してくれるとよかったのに。
50名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 18:50:53
俺もCSLはわりと好きなんだが、タイトルと中身の関連がイマイチよくわからん。
クリアでシンプルでライトだっけか?
うーん、という感じ。
普通に、商登法択一式演習講座とかのがピンとくる。

そのあたりも、盛り上がりに欠ける原因じゃないか?
カードゲームにしても、よくわからん英語のタイトルじゃなくて、
遊んで学ぶ会社法、とかのが買いたくなるw
51名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 21:37:14
言えてるw
まあでも、ネーミングのセンスは前からアレだけどね…。

だんだん何がしたいのか良く分からないブログになってきたような気がするよ。
52名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 22:25:07
>>51
そうなんだよね。
CSLにしても、問題から解答までの間隔が読めないから、
何かどうも取組みにくいんだよね。

だから、解答の記事のときに問題を解いてから、改めて解答の記事を読んでるんだが。
こんなんだから、何かダレてきてる。
やっぱ、こういうのは集中的にこなしたいな。

みんなはちゃんとCSLやってるの?
53名無し検定1級さん:2007/08/31(金) 22:55:06
姫野って京都大出身?
54名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 16:33:24
>>53
え、あれで???
55名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 21:26:18
>>53
京都産業大学、略して京大
56名無し検定1級さん:2007/09/01(土) 23:40:54
いや、大阪の大学だと聞いたことがあるけど…確証はない。
少なくとも京大ではないと思う。
57名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 00:31:54
関大は大阪にあるの?
それとも関学だっけ?
58名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 00:32:16
ホモ大
59名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 00:50:59
リッツのホー
60名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 02:04:21
神戸いってきたぞ。
どんなヤツか見てこよう程度だったけど
意外に役立つ内容で、少しだけ見直した。
61名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 08:03:51
ブログが盛り上がらないなぁ。
もう少し賑やかになって欲しいんだが、時期的に仕方ないのか。
62名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 12:02:03
同じく神戸行った。
どんなもんかと思ったら、まず外見がパンフのもささとは違ってビックリした。
あの人、いくつだ?
意外に闘志が萌えた。
63名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 12:15:53
京都さんぎょう大なんてよく分からんところの人が1回で合格して
早稲田卒のオレが5回受けても受からない理由をおしえてほしい
64名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 14:18:32
確かにパンフのモサ男とは別人だよな
講師にしてはなかなかのイケメンなんじゃね。
65名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 14:22:01
>>63
早稲田受かった時点で頭の発達が止まった
66名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 15:34:57
ガイダンスに行ったみんなは惚れたのか?w
67名無し検定1級さん:2007/09/05(水) 01:46:06
姫さんもまあまあ良かったが
神戸は聴講生も職員も女性が綺麗だった。
さすが神戸。
68名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 01:40:34
age
69名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 19:06:44
先日の神戸のガイダンスに行きました。
センセに惚れました。
神戸でもビデオじゃなくてライブしてほしい。
京都なんて遠いわ。
70名無し検定1級さん:2007/09/06(木) 23:51:24
神戸校の司法書士の担当の職員のお姉さん、
綺麗で気配りもできて最高ですよ。
ガイダンスでこの姉さんいなかったらLEC行ってたよ。
71名無し検定1級さん:2007/09/07(金) 11:43:31
その神戸の職員は,すでに姫野に喰われています。
72名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 03:33:10
73名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 05:42:05
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
74名無し検定1級さん:2007/09/09(日) 09:36:10
亀田史郎氏 京都大学理学部卒 
75名無し検定1級さん:2007/09/17(月) 00:33:19
>>71
姫ちゃん両刀?
76あpうm:2007/09/17(月) 00:35:04
      /   ゝ /   ヽ
    /::::::::::::::::::::::"ゝヽ   ヽ
    /::::::::::::::彡彡人  ヽヽヽ i
   /::::::彡彡彡'"" ゝミミミミ;;..|
  彡:::::彡          \ミ i⌒i
  彡::::/  ,,,ミミミ,,,... ..,,,ミミミ, || ││
   ,彡|  .-==・=‐,  -=・=‐  | ││    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (〔y   'ー-‐'_) ('ー-‐‐' | ││994 名前:名無し検定1級さん :2007/09/16(日) 20:29:23
   ヽ,,,,     /(,、_,.) \・  | ││  <うmumeあpピンク色の制度が変わったらセプロの資格が貰えるじゃないの 。
    ヾ.|  (ヽ--------ノノ / /⊂二i   |
     |\ 丶 ̄二二 ̄´ /  / ⊂二i   .\______
   _ /:|\\___..,,,,./\/__⊂二i
 ''":/::::::::|  \_   _/ |::::::::::
77あpうm:2007/09/17(月) 00:36:08
なんでもありの世界w
78名無し検定1級さん:2007/09/18(火) 22:18:03
この人の講義は
通信では受けられんのね
残念
79名無し検定1級さん:2007/09/24(月) 02:02:22
>>78
著書は立ち読みしてみたか、
他の講師(司法試験講師を含む)と方法論などの比較をしてみたか?
80名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 12:00:21
>>78

年明けに東京でやる講義は面白そうで、通信でも受講できるよ。
金207,000円也
ご本人がおっしゃっているスペシャルな講義、ね。
81名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 01:58:27
>>80
スペシャルな講義ってなに?
しかもなんで207000円もするの!高すぎ☆
82名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 12:12:10
>>81

ブログで合格発表後に公表するって言ってた講義ね。
結構面白そうだった。受講するかは別として。
83名無し検定1級さん:2007/09/26(水) 12:57:26
スペシャル晒しアゲ
84名無し検定1級さん:2007/09/29(土) 07:51:52
姫野さんはまだ20代?
85名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 19:26:03
最近、このスレさっぱり盛り上がらないね。
86名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 19:05:09
ここ最近の祝いムードにドン引きしてる。
勉強の話もないし、今度はオフ会だとよ。
87名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 01:39:09
いいじゃない少しくらい浮かれたって
受かったんだもの。素直におめでとう
88名無し検定1級さん:2007/10/09(火) 14:51:37
>>84
いんや。35は越えてるはず。
20代でも通用しそうな外見だけどね〜
892週間後に新時効開始か:2007/10/09(火) 14:52:10
馬鹿健康 太郎だな。世の中は怪しきもの全員
が善の騎士団より検査され処分がきまるだろう。
人間性=誰でもする変態妊婦
実績=公然わいせつ罪

警察だけが処分を下すところではないだろうw
別に大きな権限を持つ国1も処分だすかろうにw

90名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 12:33:47
ヒメはまだ27歳じゃなかった?
91名無し検定1級さん:2007/10/16(火) 16:01:49
27歳だよ。
92ななしやねん:2007/10/16(火) 22:27:00
へ〜・・・同い年じゃんね。。。
93名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:43:23
非認定かよ プッ
94名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:47:18
ソープランドで童貞を失った男って?
95名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:49:17
連合会か京都会で検索してみな。


    認    定       無



96名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 23:54:21
>>95
本名と講師名を使い分けてる人って多いの知ってる?
それに研修で裁判所に行かなきゃならんようになってから
平日休めない奴は研修終了要件満たせなくなったこと知らないの?
あ、そうか君は受験生なんだね(笑)ごめんごめんwww
さしずめ君は


  定 職  無 
 
なんだろうね(゚∀゚)
97名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:05:50
(笑)虫は姫野だったんだ!
98名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 19:33:19
>>96


お前、本人だろw
99名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:19:25
あぁぁぁぁぁぁぁぁ〜 本人だぁ〜!

研修「終了」×
研修「修了」○
100名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:29:52
本人がこんなチラシの裏覗いてる訳ないでしょ。
ちょっと考えれば分かりそうなもんだけど…歪んでますね。。
僕は今年の合格者ですけど、下らないこと書く暇があったら過去問でもやって下さい。
ベテラン受験生の貴方達みたいな方こそ過去問を重視すべきだと思います。
まぁ釈迦に説法でしたね☆
101名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:30:54
102 :ken仲間かきこ弁護士会問題:2007/10/23(火) 17:07:28
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337
102名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:36:17
どっちでもいい
下らんことでスレを上げるな
103名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:00:43
本人チェックしてるんだな。
104名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:20:01
あげ
105名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:09:28
ほもって?
106名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 18:25:22
最近、また更新が遅いね。
忙しいのかな。
あまりブログ自体盛り上がってないし。
107名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:02:47
このまま消えていく奴なんだろ
108名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 08:41:35
2ちゃんで忙しいんだろ
109名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 10:19:53
あまりにCSLが放置されてたから、久しぶりに更新されてもダレちゃってるよ。
自分の事務処理能力の範囲内で、かつ、こなせる範囲内でやって欲しいものだ。
110名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 14:19:14
ここ見てるんかねw
111名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 14:25:06
ここばっかり見てるじゃないか。
112名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 14:33:45
急に更新しだしたもんなw
113名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 15:29:02
暇人め
114名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:13:13
ヒメネス
115名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 00:05:54
また更新止まってるな
116名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:20:07
で、数年って結局合格したの?
117名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 05:12:10
京都校の自習室は、誰でも入れるの
カードいるの?
118名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 11:47:55
また、たった54ページで1800円もボッタくる仕事が始まりましたよ(゚∀゚)
119名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:11:00
げ。。。54ページで1800円も取るのか。
とか言いつつ、買おうか今迷ってるんだけどね。
120名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:39:11
俺も買おうか検討中だったりするw
121名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 14:29:02
>>120

意外とそういう人多いのかもねw
122名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 15:37:43
非認定=半人前
123名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:27:58
>>121
合格しても、あれは役に立ちそうだし、合格者なんかも買ってるんじゃないか?

最初に出た電子書籍は1000円だったと思うけど、だんだん高くなってるんだな・・・
信託という、微妙にマイナーな分野なだけに、少し微妙な気はする。
124名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:30:52
>>123
じゃ、できは悪くないんだね?
購入するかどうかを判断するために、立読みできればいいんだけどなー
125名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:54:27
だれか共同購入しませんか?
126名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 17:57:58
>>124
過去のものはだいたい買ってるけど、そこからしてもデキは悪くないと思うよ。
サンプルがあるものもあったんだけどねー
そこそこな値段がするものほど、サンプルが欲しいね。
127名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 19:01:06
>>126
購入したけど…あんま出来良くないぞ
普通に道垣内の信託法入門を図書館で借りて、
通達だけ友達から手に入れたほうがなんぼかまし
俺も実務に役立つかなぁと思ったんだけど期待はずれもいいとこ
128名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:25:29
>>127
マジ?
嫌がらせとかじゃなく?
129127:2007/11/05(月) 21:35:43
>>128
何嫌がらせって?受験生でもないのに足引っ張ってどうすんの?
信じないなら自分で買えばいいんじゃない止めないから
130名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:56:38
>>128
正直、実務視点と受験視点とじゃ違うような気がする・・・
けど、参考にはなったよw
通達に目を通してみて不安だったら買ってみる。ありがとう。
131名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:30:06
ホモって?
132名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:26:59
>>127
同士よ!!
俺も買っちゃった〜〜〜大失敗!!
返品できないしオクで売れないかなぁ??
LECや伊藤塾でもらったレジュメに通達だけで十分だった。
↑は講義もついてたしね、しかも無料ww
133名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 08:17:15
『新株予約権の詳解』
 もうすぐ完成です。
その後は,

 ・ 株式の詳解
 ・ 機関の詳解
 ・ 計算の詳解
 ・ 設立の詳解
 ・ 持分会社の詳解

 とシリーズ化する予定です。

なんでも金祭りが始まるよ〜〜〜〜ん ウェ〜〜〜〜ィ
お金が大好き関西人 でも、そんなの関係ねぇx2
受験生思いの振りをする でも、そんなの関係ねぇx2
未だに実家にパラサイト でも、そんなの関係ねぇx2
LECに引き抜きと嘘ついた でも、そんなの関係ねぇx2
ウェ〜〜〜〜ィ ファッションとガチホモの境界が曖昧だよ〜〜〜ん
134名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 09:49:54
135名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 10:57:40
,
136名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 12:59:08
137名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 17:13:14
じゃぁ俺も

葉玉から松井に乗り換えた でも、そんなの関係ねぇx2
逐条会社法ポシャッタよ でも、そんなの関係ねぇx2
まらやが僕のマネしてる でも、そんなの関係ねぇx2
ホントはみうらが大嫌い でも、そんなの関係ねぇx2
はい! オッパピー
ウェ〜〜〜〜ィ 本音と建前使い分けちゃうよ〜〜〜〜ん
138名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 18:17:10
>>137
やべ。
これ微妙に面白いw
うまいよ、アンタw
139名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:47:52
ウェ〜〜〜〜ィ こんどは弱気(50P1200円)な値段設定だよ〜〜〜〜ん
信託意外に売れないね でも、そんなの関係ねぇx2
販促活動必死すぎ でも、そんなの関係ねぇx2
だって車が欲しんだもん☆ でも、そんなの関係ねぇx2
はい!オッパピー
ウェ〜〜〜〜ィ 空気を読むのは苦手だよ〜〜〜〜ん


140名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 12:30:43
TUNEUP講座を受講しようと思ってる人いる?
141名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:30:27
自分でやるべきことに20万も払う馬鹿がいるんだったら、
お目にかかりたい。きっとポンコツなんだと思う医学的意味で。
142名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 16:00:37
お前ら姫野がまたやらかしてるぞ
どうせお前らだろ亀ってwww
143名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:36:34
勉強しろよ、亀w
144名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 18:27:35
何をやらかした?
145名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 19:59:40
信託なんて改正されようが試験に関係ないからな。
まあしかし、ここまで金の亡者ぶりを露骨に発揮されるとかえってすがすがしい。
金のかかる彼氏でもできたのかな?ホモ男は。
146名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:10:02
予約権の電子書籍どうですか
かおうかまよってる
147名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:48:30
合格者の99%が電子書籍なんて利用していないわけで。
講座をとっているならそれのテキストと講義で十分。
独学ならそんな無駄な金を使うなら答練問題集でも買ってやったほうがいい。
それに製作に2,3日にかかからないような物なら
自分で作ることも可能。
つーか、まずは使用テキストと過去問をやるべき。ある程度消化すれば必要ないもの。
初学者には使いこなせないし必要ない。合格レベル近くの受験生には必要の無いもの。それが電子書籍。
148名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:17:07
>>146
お前既出だから過去レスぐらい嫁
このばかちんが
149名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:19:46
駆け抜ける喜び号(笑)に金が掛かるんじゃないw
つうか貧乏家庭出身なのかもとか思うとちょっと同情
150名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 21:44:32
久しぶりにブログ見に行ってみたら完全に宣伝ブログになってるのな。
初期の頃を考えるとかなり萎えるな…。

今更の書き込みでなんだけど。
151名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:27:53
>>150
登記オリンピックとかないしな。
152名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:09:07
マジでこいつヤバすぎ。
信託法なんて本試験にまったく関係ないのに(某カリスマ講師談 「そんなとこ気になる内は合格出来ませんよ!一切やる必要ありません」)
無駄な時間を使わせるだけでも大罪なのに製本もしてないデータをべらぼうな金額で売るなんてどういうつもりなんだろう???
153名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:18:11
>>152
某カリスマって誰?
その言いっぷりだとケケかw
154名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 09:42:31 BE:898044757-2BP(50)
>>148
読んだけど、書いてないんだが。。。
155名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 11:17:30
>>154

>>127
>>132
お前盲目?だったら電子書籍買っても意味無いだろw
嫁にでも朗読してもらうのか?
156名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 12:28:41
↑おまえ、実社会でずいぶんミスするタイプじゃないか?
だれが信託のこときいてるんだ?
俺が盲目なら、おまえは奇形児かなにかだな
157名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 13:00:40
>>155が、とてつもなく恥ずかしいが
>>156が、とてつもなく鬼畜な件
>>155は、自分を過信しすぎて、失敗するタイプ
>>156は、成功者になっても死体に鞭打つタイプ

どちらも、司法書士にはむいていない。姫野のようなもの
158名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 13:16:52
80万円も司法書士講座につぎこんだ。

何年も時間かけて非効率なことするより、大人パワーでカネにものを言わせて合格してやろうと思った。

でも、現実はそんなに甘くなかった。80万円とあたしの20代かえせ!

159名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:02:25
>>156
すまんかった確かに向いてないかも知れんな司法書士
合格証交付式だけは行って来たけど…ローも考えてみるよ
160名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:13:02
小出しにしないで、会社法の書き上がってる部分を全部まとめて
3000円くらいで売ればいいのにと思ったよ

伊藤塾の条文シリーズ会社法が5000円くらいだから、
今の値段は高いよな
161名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 17:37:04
なんか最近ブログ受講生に還元しなくなって来たよな
逐条で詳細な解説なら魅力はあるけど今の調子じゃ全部揃えたら
万いくぞ万wwwだれが買うんだ
てか条文シリーズで確かに十分だしな
木俣のはあんま良くなかったけど
162名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:02:57
俺が購入して文体変えて、自由にダウンロードできるようにするわ
みんながんばろうや
163名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 00:24:27
こんなに受験生を食い物にする講師も見た事が無いな。
Wにクレーム入れるよ。
ぼったくりにも程がある。
164名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 04:26:09
姫野きんもーっ☆
165名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 05:11:33
>>163
ブログ見るならこれ買え、と強制してるわけじゃないから、クレーム入れても仕方ないんじゃね?
けど、最近は資料管理部に置くことがなくなっちゃったな。
電子書籍は、プリントアウトしないといけないし、通常の書籍より使いにくいのが、俺個人の感想。
166名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 08:56:47
>>166 電子書籍前提で記事にされると未購入者はどうしようもないな。
必ずしも購入・ダウンロード可能な受験生ばかりではないんだし。
去年とはアプローチの仕方が明らかに違うんだよな。
年内学習の方が重要だと思うのだが…
耳呈とか主要な受験生が合格したから、他の連中はどうでも良くなったとしか思えない。
167名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:06:24
電子書籍を次々と購入した為に、本来やるべき事が出来ませんでした。
しかも合計金額を計算してみるとかなりの金額になっていました。
無駄な時間をとられ経済的の困窮してしまう最悪の教材です。
受験生の敵。
168名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:29:43
本ブログと購買部が、内容的には見分けの付かない状態になってる事もあるね。

雑記的なものがあるか否かの差程度だったりするし、何のために2つを分けて
いるんだろう。

(有意義な)情報が無料ではないというのは分かるけど、「大人の事情」ではなくて
「懐の事情」でブログのそのものの質(情報の質)が落ちてきた印象を受ける。

電子書籍を販売するようになってからその傾向が加速してるな。
169女臣ちゃん:2007/11/10(土) 11:31:21
もう撒き得はばら撒く季節はとっくに終わり今は収穫の季節だし。
撒き得の段階で合格できなかった不誠実な人たちは、どこ行っても喰われるわけだし、
それなら俺が喰って何が悪いんだろ☆
170名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:05:29
>>166
確かに、去年までとはアプローチがちがってるね。
電子書籍前提の記事だと、どうしても、間接的に買えと言ってるようなものでもあるし。
電子書籍で役に立ったものって・・・正直ないかも。
保全法も、別にあれを買わなくても普通に1問取れるし。

それだったら、過去問分析を謳ってる以上、問題集を出して欲しいと思ったくらい。
171名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 13:37:15
受験界しか知らない人間が「大人の事情」とはな・・・
ブログで突撃してきた奴に(笑)でコメント返したりネジ飛んでるよ
172名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 15:15:52
講師ってガキばっかだ。
173名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:05:13
>>171
実務経験あるんじゃなかったっけ?
どっちにしても、俺も大人の事情という言葉は嫌い。
だったら、話題にしないでくれって思う。

自分しか知らないことを自慢してるみたいに感じてしまう。
174名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:57:48
姫野って器がちいさいよな
175名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:00:46
>>174
例えば?
176名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:14:42
江見先生なんて1000円だよ。しかも紙媒体で。しかも内容も濃い。
こいつは人間性に問題ありすぎ。
口先だけで世の中立ち回れると勘違いしているな。騙せるのは社会未経験の子供だけだよ。
あのブログは商材販売ブログ。有益な事は二度と書かれないだろうね。
177名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:27:26
>>176
試験に直結する話題でのコメントが少ないしな
CSLは更新遅いし
178名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:51:05
この講師、真面目に頑張っている地味な受験生ブログには興味は示さないが
人気ブログにはせっせと応援コメントを出すみたいね。

ただ、人気ブログが人気になったのは2ちゃんねらーのお陰なんだけどw
179名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:54:03
>>178
どんなブログに応援コメントしてるの?
真面目に頑張ってる人こそ応援すべきと思うけどね。
権力志向なのかな。
って、ちょっと違うかw
180名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:07:01
>>179
独特なブログには必ずと言って良いほど「姫野」の字。そして研究室絶賛。
だからこの人も独特なのかな〜と思われがち。
独特ブログウォッチャーは「講師なら止めてやれ!」と言いたくなるww
181名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 18:24:12
個人的には、妥当な値段なら有料でもかまわないと思う
ただ、会社法のやつは、高杉
182名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:49:28
確かに>>176がちょっと言ってるように、商売のやり方が
どこぞの商材販売屋さんみたいになってるよな。
183名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:42:18
いつだったか・・・
ある日突然、ブログを見ると一番上に
「電子書籍のご案内」
常に、いつ何時も一番上に
「電子書籍のご案内」
当初から怪しかった。あらゆる企画が中途半端。だが、企画自体は受験生が食いつきそうなネタばかり。
人気があるブログに媚るのは宣伝のためのリンクが目的だろう。
184名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:37:33
>>183
「私的司法書士試験研究所へようこそ」ってのもそうだけどさ、
あれってあのエントリーの日付を操作するんじゃなくて、単純に
あのエントリーにリンクを貼れば済む話なんだよな。

お陰でRSSリーダーでチェックすると、毎度毎度あのエントリーが
一番上に来て鬱陶しいったらありゃしない(笑)

ま、半分ワザと、半分スキルがないからっていう理由なんだろうけど。
185名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:16:51
>>183
企画、中途半端だよな、相変わらずw
CSLも消えかかってるし、判例講座とかどうなってるんだ?w
186名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:21:59
>>185
そういう意見は、ブログに書いていいと思うよ。
察するところ、コメント欄が盛り上がらんから、中座してる様な気もする。
電子書籍の購入情報は姫野にも届くみたいだから、
反応の有無を計る上では手っ取り早いんだろうなと思う。
どうせなら、もっと安くすりゃ、反応も大きくなるだろうになあw
187名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:30:21
>>186
書きたいけど、書いたところで改善されそうにないんだよな。
だから、あまり書く気になれないっていうか、何というか。
188名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:35:19
>>186
あいつは馬鹿だから需給関係がよく分かってない
そもそもブログ受講生なんて貧乏でまともに予備校通えないような奴も結構な数いるわけで
そんな奴らが愛想つかしたらブログの存在意義自体かなりあやしいものになる
撒餌云々言ってた香具師がいたが、定期的な撒餌がなければ魚群は遠ざかる
それほどに受験生はシビアだし、それが当然の態度と思われる
まぁそれでも痛い信者はいるだろうけどね☆
189名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 23:41:52
>>187
改善されるかどうかはわからないけど、
ニーズがあることだけは伝えておいてもいいんじゃないかな。
こちらが損するわけではないしね。

>>188
貧乏な人と、仕事持ちで予備校通う時間がない人(収入はそれなりにある人)と、
二極化している様な印象がある。
あの値段付けは後者をターゲットにしている様な気がしてならない。
190名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:08:58
>>189
本来は、貧乏な人をターゲットにすべきだけどね。
仕事持ちで、って人は、このブログを見るくらいなら、それこそ伊藤塾のインターネットクラスなどを
利用した方が、絶対に力になると思う。
191名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:12:15
そもそもWセミナー受講生自体があんな電子書籍なんか必要ないと言い切っているよ。
余計な教材に手を出すなが常識なのに。それを講師がどんどん教材ふやしてどうするよ?
見方どころか敵だよ。
あの電子書籍4冊の値段より判例六法プロの方が安いってどういうことよ?
192名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:15:10
「今年の合格者」って人のコメントが入ったな
193186:2007/11/11(日) 00:28:27
>>190
お前と全く同意権むしろ同じこと書こうと思ってた矢先に書かれてしまったw
ブログでこの手の企画をやること自体は紙媒体よりは双方向性がある点で
多少は利があるが所詮ネット講義には敵うわけが無い
その意味からもブログでやれることには限界があり、その得られる利益からも
貧乏人向けの媒体でしかないと思う
まぁ講師に気軽に相談、質問できるというメリットはあるかもしれないけど…
194186:2007/11/11(日) 00:29:59
うは
同意見だったwww
195名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:26:00
ネット講義はどうなんだろう。
2年目の俺は、去年の教材を持ってるから、
あえて中上級講座をとって教材増やすのもバカらしいし、
仕事で日中ふさがってる人なら、手持の教材と過去問で時間を相当取られるし。

会社法の電子書籍は辞書として欲しいとは思うけど、
あの値段では買う気しないし、買ったとしても、
あれで最初からやり直す人はいないんじゃないか?
196名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:38:15
あんなの買わなくても今は使えるのが多数市販されている。
しかも安く。製本もしっかりしているし。
つーか一回買ってみ?がっかりするぞ。こんなんで金取るかよ?ってなwww
197名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 06:55:07
>>195
電子書籍、数が増えるとかさばるんだよね。
辞書として使うにしては、ちょっと不便かな。

しかも、会社法の逐条解説って頓挫したんでしょ?
今までなら、資料管理部にうpしてたんだろうけど、分冊で販売だからなー
お金がなくて利用してるであろうブログ受講生は、ちょっと手を出しにくいんじゃないかな。

それに、姫野先生は、正直、文章がやたらと長くなるから、読みにくい。
198名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 07:01:33
>>193
直接、メールで質問したことある?
あるならわかると思うけど、姫野先生に直接メールしても、返事は忘れた頃に返ってくるんだよなぁ。
もう解決してます、みたいなw
ブログでコメントした方が回答が早いけど、そこからさらに質問が重なっていく場合など、
直メールのが助かる場合には、ホント不便。
ネット講義のが、フォロー体制はやはり優れてる。

以前、平成12年民法の分析をガーッとやってたことがあったけど、
あんな感じで短期間にまとめてやってくれる方が、ブログ受講生としてはありがたい。
次の更新はいつだろう、ってばかりだと、途中で立ち消えの不安だけが残る。
CSLも、途中で消えそうだな、マジで・・・
199名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:44:29
企画が頓挫するのは当初からの計画です。
消化不良にしてフラストレーション貯めさせて
精神的に不安定にさせたところへ電子書籍の勧誘。
印税収入 市販の書籍 10%  電子なら100%
1000冊売れれば市販本を1万部売れたのと同様の効果ありです。
200名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 15:04:17
半額にしてよ。ワロタ
201名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:23:52
こうなりゃ耳呈から直接に言ってもらうしかないな
202名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:45:42
ホモスレ上げんなよ 気持ち悪いし・・・
203名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 12:20:43
また更新がとまってるね
ここを読んでるのかな
204ゆうた:2007/11/12(月) 16:24:32
高いからに決まってんだろ
あんた馬鹿?
205ゆうたろう :2007/11/12(月) 17:49:48
お前よりはできんじゃねーか(笑)?
206名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 17:53:22
>>204
ブログで却下されてたぞ
207ゆうた:2007/11/12(月) 18:10:30
みんなのためにくいさがってきた。
6百円くらいなら、ためしにかうだろ?
208名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:28:56
>207
今まで買った人らどうすんだ。
209名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:43:08
次の書籍をタダにすればいいんじゃね?
つうか買ったことあるけど、フーンって感じ
詳しく書いてはあるが読みにくいし不必要な部分も多いよ
210名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:44:26
>>209
文章が簡潔にまとまってないから、あまり頭に残らないんだよな。
そういう点では、山本先生は文章がウマイな。
間違いだらけだが。
211名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 18:47:08
>>210
間違いだらけワロタw
212名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 22:13:45
司法書士のテキストって高いし、やっぱりそれだけ労力もかかってるんじゃないかな。
購入ページいってないからどのくらいの分量に対しての値段かはしらんけど。
213名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 00:40:20
>>212
労力の問題じゃなくて、需要の問題だと思う。
214名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 00:42:20
間違いないのは買う価値のない教材だと言う事とボッタクリ価格だと言う事。
まかり間違って1つでも買ってしまうと、ブログで煽られて全部買わされる羽目になる。
信託とか出してる時点で話しにならんよ。まったく必要ないもんな。
215名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 01:06:15
信託だったら蛭町のOS聞いた方がいいんじゃねえの
216名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 02:08:53
マジで昼間地先生ぐらいの経験と知識があれば電子書籍でもなんでも購入する価値もあるが
こんなその辺のデータの寄せ集めに金は出せない。
もっとも、前者は無料だがな。しかも講義付。
1000円以上取るなら伊藤塾なみにストリーミング講義+PDFレジュメ・問題・解説ぐらいつけないとな。
217名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 02:46:59
大丈夫です僕は気にしてませんから☆

気にしろよw
218名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 02:57:44
winで過去問分析講座の連載を何回か読んだことあるけどイマイチでした。
確かに色々分析されてるんですが読むのに時間かかる割に得るものが少なく感じ,
途中から読まなくなりました。
おかげで今年無事合格できました。
219名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 03:17:33
>>218
強烈な嫌味だw
220名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 05:07:09
電子書籍が高いのは、ブログ受講生の誰もが感じてることだろうな。
印刷もしなきゃいけないし。
ゆうたのコメントに対しても、例えば、「今の半額は無理にしても、いくらまでなら買いますか?」とか、
それくらいの返し方はして欲しかったなぁ。
最初から、高いと思うんなら買うんじゃねぇ、だし。

今年の合格者へのコメントもだが、相変わらず、企画を抱えるだけ抱えて、自分の処理能力を超えてる、
っていう事実を見ようとしてないからな。
どんどん後回しにするもんだから、基準点を探るとか、記述の採点基準を探る、なんて、ほったらかし。
コメントでデータを提供した人たちの好意を無にしてる。

処理できないなら、企画を立ち上げちゃいかん。
常識だと思うんだけどな。
221名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 07:43:46
いくらまでなら買いますかって…w聞いたら聞いたでまた金かよってなるだろwあれはあれでいいと思うが。
222名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 08:14:37
できないやつだってことだけは分かった
223名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 09:44:14
バトルしてても、ブログ受講生のサポートがない・・・w
やっぱ、みんなも高いと思ってるのかな?
224名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 10:23:33
ブログの書き込み(信者っぽい奴ら)のほとんどが本人の自作自演だと判明しました。
受験生のふりをしてブログをやっているのも判明しました。
極悪・腹黒・金の亡者だとは最初からわかっていました。
225名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 10:29:42
またとくいの(笑)がでたな。
対応する態度のことをいわれてるのに、値段を安くしなかったことを叩かれてると思ってるのも笑える。
226名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 10:32:52
内容はともかくとして、最初に「姫野ちゃん」って書いたから、
ネタだと思われてんじゃね?
227名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 10:46:17
仮にもセミナーの看板で講師してるやつが、あの対応はないわな
228名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 10:51:57
やっぱり講師は人間関係の幅が狭いな。
それと自演はブログでも2ちゃんでも、すぐに見抜ける。
単純なヤツだわ。
229名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 11:00:31
ブログは盛り上がってないってのに、ここはにわかに活気づいてきてるなw
230名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 11:05:46
(笑)
231名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 11:31:08
メールで質問しても返事に2,3ヶ月かかるのに
金になる自分のブログや客の受験生ブログ(自作の可能性も)には書き込みしている。
なんだか講師自体趣味でやっているような感じだな。
竹下先生のようなプロ意識は全くない。
232名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 11:55:46
大の大人が僕僕言ってる時点でどうかと思う
彼はまだプロ意識なんて欠片もないよ
あるとすれば、「ねぇねぇ僕こんなレジュメ作っちゃったぁ☆」
「ねぇ凄い?凄いっしょ、過去にはない画期的なものでしょ、何で他の講師はできないのかなぁ〜☆」
と奢り高ぶることくらいでしょ
基本的には自分の知識の高さに自慰行為してるベテと良く似てる
233名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:00:26
だなぁ。
ガキだから一人称が「僕」なんだよ。
同年代の社会人とは比べものにならないくらい幼稚だ。
試験に合格しても使いものにならない代表選手がコイツだろ。
しかも、非認定だからクレサラすらできないw
234名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:05:51
>>232
今年の本試験後に山本禿げ先生を小馬鹿にするような発言してるの見て
こいつ大丈夫か?と思ったのをよく覚えてる
学者の学説論争なら分かるが本試験の解答アプローチで他者を批判www
本当にお子様なんですね僕ちゃんは☆
235名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:10:16
画期的な教材ならまだしょうがないが、実際はその辺の受験生レベルのまとめノートだよ。
自分で作ったほうが力も尽くし、わかりやすい。
姫野は国語力ないから文章にまとまりがない。読みにくい。
実務が出来ないから講師やるしかない奴は東も西も同じだな。
東の手塚、西の姫野。ともにヘタレ。おなじヘタレでも手塚の方が調子に乗ってないだけマシ。
236名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:14:29
このスレみると、みんな感じてること同じなんだなってつくづく思う
俺姫野と同い年なんだけど、
昔マーチ大学受かって、(良い大学に合格したんだと勘違いして)調子ぶっこいてた俺と今の姫野、よくにてるわ
237名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:20:37
訴えたいけど、僕は、非認定なので訴訟手続がわかりません(笑)
238名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:22:38
>>236
たしかにマーチじゃなw
せめて早慶だろ最低限
と言う俺は早稲田…でも政経だから法律ムズ!
239名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:24:43
姫野って関関立同のどれか?
それとも京都産業大学?
240名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:27:26
大阪包茎大
241名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:31:55
プッ
242名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 12:33:32
まあ、目的は最初から受講生だまして金儲けすることだしな。
数々の企画はアクセスを増やす為。
アクセス増やすのは電子なんとかを売りさばく為。
ブログでの電子なんとかに対する質問や感想のほとんどは自作自演だしな。
243名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 14:19:24
信託の改正なんか、でるわけないだろ!
244名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 14:24:39
山本先生によると信託改正は出ても肢1つだそうだ。しかもそれ自体の論点はほぼ出ないと見るのがまともらしい。
ケケ様に質問したら「意味ないねえ。時間の無駄!」とバッサリでした。
245名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 14:51:58
それで1800円か…
246名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:02:59
これで信託が丸々1問出たら、ヒメネスしてやったりw

ところで、ヒメネス、ご本尊のどんな悪口言ってたの?
間違い多いんだよ、とか?
247名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:08:09
>>231>>235
やべ…
メールで質問しても返事が遅いとか、
文章にまとまりがないから長くて読みにくいとか、
感じてることはみんな同じってか?

俺、別に嫌いじゃないんだけど、同じこと感じてるだけに、
まったくフォローのしようがないぞw

248名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:29:49
>>246
悪口じゃないよ。
今年の憲法の問題を、山本がいつもの通り「国語の問題」と解説していたのを、
「それは後付けだから言えることで、受験生が会場で国語の問題として解くのは無理」と
言ってただけ。
俺は姫野の意見はごくまっとうだと思ったよ。
あれを悪口とか言っちゃうのが、山本信者のバカなところ。
249名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:36:40 BE:923702494-2BP(50)
>>248
あ、姫野先生!
お疲れさまです☆
250名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:36:51
>>248
ああ、何だ。そのことだったのか。
それについては、俺もその通りだと思ったよ。
あれを国語の問題で片付けられると、確かに厳しいな。

講師には、なるべく現場思考を前提に話をして欲しいものだな。
251名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:45:25
ヒメネスのレジュメを買う気はしないけど、
信託はそろそろ出てもおかしくない頃だと思うぞ。

確か、H10、H12、H14、H16と2年間隔で来てたはず。
今年出なかったのは、改正後に出したいからという可能性もある。
一応、ざっとは見といた方がいいぜ。
252名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:47:05
信託は結構出てる印象だし、最近は改正直後でも聞いてくるしな

ヒメネス、いけるかコレw
253名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:52:28
>>252
昔は改正直前の「駆け込み出題」が多かったけど、最近の傾向は逆だよね
254名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 15:56:19
>>253
そうなんだよな
信託は今年くるかと思ってたんだけどね
ヒメネスの電子書籍は別にしても、やっておくべきなんだろね
255名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:12:00
実務ではあんまりお目にかからないって交付式で補助者の奴が言ってたぞ
あ、、、お前ら受験生かぁ! 関係ない話でしたね( ´,_ゝ`)
256名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:43:03 BE:307900962-2BP(50)
姫野ちゃん、電子書籍半額にしてよ
2007/11/11(日) 00:22:55 | URL | ゆうた #-[ 編集]

>ゆうたさんへ
なぜですか?できません。
2007/11/12(月) 16:17:24 | URL | 姫野 #-[ 編集]

なぜって(笑)
もう少しやすければ買うって人けっこういますよ
半額にすると、買う人は倍どころじゃないとおもいますし
一昔前のマック(マクドナルド)商法ですよ!
おねがいっ!
2007/11/12(月) 18:02:25 | URL | ゆうた #-[ 編集]

>ゆうたさんへ。
 価格が妥当と思うのであれば購入するという選択をしていただければ良いですし,妥当と思わないのであれば,購入しないという選択をして下さい。
2007/11/12(月) 23:48:36 | URL | 姫野 #-[ 編集]

257名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:43:47 BE:718435474-2BP(50)
そんなこといわれなくても、わかってますけどね
いや、今回の対応をみてセンセの力量がわかりました。
すみません。値段などはもともとどうでもよく、センセの人間性をためすための質問でした
失礼だとは思いましたが、講師選びは我々にとって死活問題ですので、ご了承ください
たったの三万人市場。一人一人を大切にね!
2007/11/13(火) 03:05:40 | URL | ゆうた #-[ 編集]

>ゆうたさんへ。
 あえて種を明かしていただかなくても,分かってましたよ(笑)
 たかだか電子書籍の値段で人間性が分かるなんてすごいですね。
 ちょっとびっくりしました!
2007/11/13(火) 05:47:25 | URL | 姫野 #-[ 編集]

>たかだか電子書籍の値段で人間性が分かるなんてすごいですね。
頭悪いですね・・・がっかりです(笑)
それで条文が読めるなんて、すごいですね。
ちょっとびっくりしました!
2007/11/13(火) 09:01:00 | URL | ゆうた #-[ 編集]

>ゆうたさんへ。
 そうですね,頭悪いですね(笑)
 条文は,学者さんの本とかを読めば,分かるようになります。
 びっくりさせてごめんなさい。
2007/11/13(火) 13:07:38 | URL | 姫野 #-[ 編集]
258名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 16:58:06
タカ&トシ

トシ >>256>>257子供か!
259名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 18:01:15
なんでこいつはすぐムキになるんだろうな
(#^ω^)←このAA思い出したわ
260名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:12:33
べての耳呈ガ、値下げ交渉したみたいだな
261名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:30:08
耳呈に聞く耳持つような姫ちゃんじゃないお
だって僕子供なんだもん☆
262名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:31:38
漏れは耳呈のような糞ベテが合格できたなんて信じていない。
263名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 00:57:27
>>256-257
以前の鼻につくキャラが戻ってきたのか。
264名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 01:25:59
>>263
東京進出が決定して調子に乗っちゃったんじゃない、彼おのぼりさんだからw
開講したはいいけど受講生が…だったら大笑いしたい
Wセミナーに観に行ってやろうかな
265名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 10:02:36
詐欺師
266名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 13:03:47
姫ちゃん、大好きなのにぃ
267名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 15:09:06
ありがとう(笑)
268名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:05:39
電子買ってしまった。失敗した。・・・・で十分。つかパクリ。
269名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:17:48
>>268
kwsk
俺も検討してるのあるから、マジ頼む
270名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:22:03
>>264
っていうかさ、こういった場合に大人の対応がとれない人が、
大人の事情なんて分かるわけねーだろって気がした。
271名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:26:39
>>268
俺も新株予約権買っちゃった…、もう少し早く知ってれば絶対買わなかった…
読みずらいのなんのってwまぁ個人的感想だからアレだけど、お勧めはしない
272名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:37:53
文章読みにくいのは確かだな
葉玉の影響かね
273名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 20:56:40
>葉玉の影響かね

影響ではありませんピーコです。
片方の目玉がありません。
274名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:20:30
俺機関苦手だから買ったけど
カネゴンの裏技で十分だった…orz
275名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:27:36
3つ買ったけど0勝3敗
市販ので十分、つか市販のほうがわかりやすくていい。

>>274
確かに裏技の方の足元にも及ばないわ。マジむかつく。
276名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:31:11
読みにくいっていうか、わかりづらい。まとまりが無い。
大体、何十万も払ってる正規の講座受講生と同様、あるいはそれ以上の教材をあんな値段で提供するわけないわな。
277名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 23:50:37
信託、予約券、機関かいました

信託は、ただ条文を説明しただけ。
ふーんって感じだし、いまやることか?と思った
予約券は知ってますけどなにか?程度。
シケタイかったほうがいい
機関はいまさらなにいってんの?ってムカムカした
条文素読するのとまったくかわらない。

まとめると、ダラダラ文章であたまにのこらない。時間の無駄
278名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 23:54:49
>>277
信託はともかくとして、会社法のは逐条解説なんだから、
そりゃそうだろう。

つーか、司法試験めざしてるならともかく、シケタイはやりすぎじゃねーか?
279名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 00:49:43
市販本は大人数で完成度を高めてからでないと出版できないが
電子書籍は個人一人のレベルで出来たら即販売と内容にも責任がない。
どちらが使えるかと言えば当然決まっている。
280名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 01:25:48
思ったんだけどさぁ
市販できないレベルで出版サイドからお断りだったってのが真相じゃないかな
俺も煽られて買った口だけど、、、金ドブ系じゃんあれ
281名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 02:47:48
しょうがないよ☆
すべてはBMWを買うためなんだもん☆
僕くるまがほしいんだもん☆
282名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 05:30:34
>>277
何のために新株予約権や機関買ったんだ?w

文が長くて頭に残りにくいのは、同意かな。
何でだろうなあ、頭に残りにくいの。
283名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 05:44:05
逮逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕\(^o^)/
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕\(^o^)/
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕\(^o^)/
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕\(^o^)/
          ,r'゙  U      ゙'`ヽ,
         ,彡 ○。    u   、ミ 謝罪と賠償wwwwwニダ
   r、r.r   ノノ)     U     u ((i、,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,| ( i从 iiillllllii     iilllllliii 从).|,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒ノ从 -・==- ヽ / -・==- 从}^ヽ|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i.   ̄   l    ̄    i^)そ.|,_|,_|, |  
  | )   ヽノ |l. \ ,  ∨  、 /. l| ヽ /  ( |
  |  `".`´  ノ| ∴i  _,ィェエヲ' i∴ l((i  `´.゙` |          あーなにもきこえない
  人  入_ノ)ノ| ∴!  `ー'´  !∴ l( ヽ 入 __ 人
/  \_/   . ̄\___/ ̄   \_




284名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 09:39:03
姫野?興味なし。
285名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 15:06:20
悪徳講師なのは最初からわかっていたが、実力もない事に気付いた。
286名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 18:38:04
>>282
最初から金儲けのことしか考えてない教材だから当たり前。
受験生の身になってわかりやすくとか記憶を喚起しやすいようにとか考えてないからな。
その辺の出版物の寄せ集めだからなおさらまとまりが無い。
287名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 18:54:53
会社法は条文(六法)とテキストで十分だとあらためて気付かされました。
姫野先生ありがとうございました。
288名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 20:34:05
>>286
それは言えてるかも・・・
289名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 21:41:35
機関と信託は絶対買わないほうがいいと忠告しておく。
290名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 23:48:32
僕は今日も実家にパラサイト☆
パンツも洗ってもらってます(笑)
291名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 08:29:26
ここにきて新株予約権の問題をだしてきたわけです
292名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:12:34
どなたか、姫野ブロ具のアドレス教えてください。
293名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:20:01
どなたか私に、ヤフーのアドレスを教えてください!
294hojikuyi:2007/11/16(金) 13:31:54
295名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 13:34:04
これでもにとけw
296koredemonitoke:2007/11/16(金) 14:04:38
ひしぶりにブログ見たら、
めっちゃ宣伝wwwww
ノーギャラでやれって。
ハハハ、マジ?て感じ
神作問題でも過去問でもいいから
出してくれ!!!
297名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:02:25
他の講師と比較しても姫野さんぐらい金儲けのことだけに特化したブログもないな。
298名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 20:41:31
腹黒詐欺
299ドーベルマンの被害者:2007/11/16(金) 20:43:24
行政書士試験(ドーベルマンに関する40字の記述問題)>>司法試験
300名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:06:24
とある講師に電子を見せたら笑われました。
301名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:55:00
>>300
ケケに見せたのか?
それとも、ご本尊?
302名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:29:58
「高い」という声が効いたのか、売れてないのか、会社法の続きが出なくなったなw
303名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:31:09
>>297
言われてみりゃそうだよな…
304名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:34:45
電子書籍を個人で販売する場合
本を出版した時の印税相当額×2程度の値段にしないと誰も買わないと思う
305名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 00:00:41
インフォカートだったかの販売委託先の取り分はどれくらいなんだろう?
306名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 02:57:09
>>302
また出たよ
307名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 03:10:16
>>306
こころばかりの僅かな値下げワロタw
思い切って500円とかに出来ないのかね「いきり立つ喜び号☆」はwww
308名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 09:14:34
>>304
俺も電子書籍は安くなければ意味がないと思う。
少なくとも一般の紙の書籍より割安感が無いとね。

>>307
やっぱここのこと見てるじゃない?(笑)
309名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 09:19:56
大体、TUNE-UP講座とかいう意味不明講座を始めたんだから
電子書籍なんてまともに作ってる時間はない。
時間が無いわけではないが、受験生らしき(本人自作ブログかも)ブログに
頻繁に書き込みしなければならないから結局時間が無い。
ろくなもんじゃねーのは最初からわかる。

そのうち「TUNE-UP講座で使用するつもりのレジュメを元に作った電子書籍を販売します」
とか言い出すから気をつけようっと。危ない危ない。
310名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 09:24:50
インフォカートのページをちらっと見た感じだと、
最低販売価格は1000円みたいだね。

手数料がどのくらいになるのかは分からんかった。
311名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 17:10:00
一般の市販書籍の場合、誤った記述などがあった場合クレーム対応し苦労するから校正も含め多大な労力が必要。
だから内容も吟味され作りこまれていると思う。よって安心。
電子書籍の場合、客は信者と騙された初学者だけだからクレームの心配なし。製作自体適当。短期間に次々と適当に作られる。
だから、内容も最悪。
312名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 18:25:41
以前ゆうたって名前で書き込んだんだけど
姫ちゃん、ここよくきてるよ。
ブログなんかにアクセス解析つけると、よくわかる。
姫ちゃんのIPが2ちゃんのアドレスからくることが多々ある
313名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 20:26:08
>>312

>>96なんかは本人だろうなw
314名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:22:00
>>312
ということは、おまえのブログも2ちゃんで晒されてるってことか?
315名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:23:47
>>314
ちんぽこだったりしてw
316名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:28:52
>>311
市販本だからといって安心できない、ご本尊の例もあるわけだが…(笑)
317名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:41:26
電子書籍は印刷と輸送コストはゼロも同然なのに・・・
まあ輸送コストが削減できるし紙も不要なので
地球温暖化防止にはなると思う
318名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:43:37
>>316-317
流れぶったぎんなよw
>>312は誰かに興味津々なんだが(笑)
319名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:54:27
>>318
だから、ちんぽこなんじゃね?w
320名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:57:03
>>312が「ゆうた」でチンポ屋なら、「姫野ちゃん」はないんじゃねーの?
321名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 22:14:21
ホモ説?
322312  ◆.rnu6gZpBE :2007/11/17(土) 22:50:11
俺は出会い系のサクラをやってたことがあって
男をよびだして、駅で待つ男のよこまでいって
「人大杉でわからないよ!耳たぶもってて、見付けやすいから(笑)」
とか隣でメールして、恥ずかしそうに自分の耳たぶをさわる男を見てニヤニヤする性格

これがヒント
323名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 22:57:59
リアル・ホモ説?
324名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:00:00
釣りっぽい流れになってきたなw
312がゆうたかどうかもそもそも怪しいしな
325名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:01:52
ホモって く・さ・そ
326名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 15:48:26
機関使えねーじゃんかよ!!読みにくい、わかりにくい、まとまりがない。
もうすぐプログレス出るからそっちにしとけばよかった。
327名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 15:51:10
>>326
お。プログレス、やっと出るのか?
328名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:14:33
296 :koredemonitoke:2007/11/16(金) 14:04:38
ひしぶりにブログ見たら、
めっちゃ宣伝wwwww
ノーギャラでやれって。
ハハハ、マジ?て感じ
神作問題でも過去問でもいいから
出してくれ!!!
↑立て読みwwww
329名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:22:20
>>328
最後の「出」は平仮名で「だ」にすべきだったな。
330名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 21:21:09
>>328
レベル低すぎ、おもしろ受験生ブログスレの下ネタverの足元にも及ばない…
所詮受験生なんて、こんなものなんだろうなと軽く失望した
331名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 01:19:20
>>330
失望って、
受験生に何望んでんだよ・・・
おまえどんだけ〜
332名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 01:53:33
330は、あのさ、ね、わかるよね。つい書き込んじゃったわけよ
受験生とか、すこしバカにしたいいかた、誰だかわかるよね
受験生のおかげで、ごはん、あの、まあ、食べられてるのに
それ、わすれちゃって、ついカッとしちゃって、書いちゃったわけ。
あんまり頭よくないけど、なんかのはずみで二十代で合格しちゃったからさ、ね、
ちょっと、天狗になっちやったのよ。ほんと、ごめん。ひげも、ごめん
333名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 02:02:33
>>332
ちがうだろ馬鹿wどう考えても「立て読み」のレベルの低さに嘆いてるんじゃんw
お前勉強しすぎでそんなことも分からんの、つかオッサンかwww
334名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 09:47:47
そういうおまえは2chやりすぎw
335名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 04:56:47
晒しあげ
336名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 09:41:40
つか電子書籍買う奴なんてここの住人くらいだろ。
なんでそんなにあの講師好きなの?
337名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 09:44:50
292 名前:名無し検定1級さん :2007/11/19(月) 22:37:48
    ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
   l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
   l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l ドンマイドンマイ頑張れゃ!
   .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l 航予備校代7万航空券も前受けで込みや w
   l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト モチベあp
    、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l現在のDVD女郎ビジネスで
     { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/ナンボや 運も実力だぜ!
     ヾl::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |返済できんなら債権を風俗に売り飛ばし
      |/,::::::       '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   |債権放棄はない世界w
        ゞ:::..    /``.`''''''''''''''' ~`  ノ 担保は体まんねん。
         ヽ、 ....:: '、       _,. /
             ` :ー.-.-.-.-−''´

338名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 09:45:30
>>336
そういうおまいさんは、ヒメネスのどの部分が好きなの?
339名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 14:17:40
>>338
姫野はどーでも。
あからさまな詐欺に引っ掛かるベテ受験生見るのが好きなだけ。
340名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 09:39:39
昔、神崎さんのやってた「司法書士試験研究所」だっけ?
あれが好きだったおいらとしては
名前がまぎらわしい姫野ブログは好きじゃないっス。
341名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 05:25:48
はぁ…
マジで宣伝ブログになっちゃったな
ガッカリだ
342名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 09:02:27
姫野センセ大好き!






















な、わけないだろw
343名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 19:13:21
だれだ凸撃したのは
344名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 20:06:39
どうせ、ゆうただろw
345名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 20:37:27
>>340
そんなんあったん?
346名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 01:17:42
>娯楽を忘れてはなりません

受験生に娯楽なんてある訳ねーじゃん。
受験生ブログにくだらないコメントつけてる暇あったら、
まともな記事書けよ、クソが。
347名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 01:41:51
>>346
それ、どこの受験生ブログに書いたの?
348その威勢イイ言葉法艇で言わす:2007/11/23(金) 09:48:29
89 :もしもの為の名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:59
>>88 そだね。会話録音してるよ。何事も証拠が大切よって不倫保険には証拠提出義務でおk
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1195319820/88
報道機関が犯罪を隠蔽する体質ならおしまい。「この通話は録音されています」と、
前もって告知するのに告知なしに、会話録音したとは、報道機関にあるまじき行為
いつから捜査機関になった?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193916178/
書き込み増えたな。また不法侵入やストーカーや個人情報漏洩悪用。
ついでに名誉毀損>>513も含めよう。
俺にも限界がきたよう警察とは別に刑事告訴する。昨夜元カノ電話あり。
「大沢有価犯罪と友会」のことはやはり怖がっている。何も書かなければいいのに(ようする俺のこと相手にするなってこと)・・・
>>513威勢ばかりよいから、その威勢のいい言葉を法廷の裁判官の前で言ってもらう。

追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
535 名前:名無し検定1級さん :2007/11/23(金) 09:32:01
基地外くんなやウザイんじゃボケ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193916178/535
349その威勢イイ言葉法艇で言わす:2007/11/23(金) 09:58:26
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"       `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡           ミ;;;!
     ,ゞ         ゞ,
       l|l|l      シュポーン
       , -――- 、
      , '       + ヽ
.     |            i
     |  ,,,,,、 ,,,,、、   |   ブラック企業の犯罪を隠蔽する報道機関
     ,ゝi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゝ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
350名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 08:48:29
こいつってLECの柴田の超劣化版だな。司法試験講師で「司法書士7ヶ月合格法」の著者の旦那ね。
本家竹下より圧倒的に過去問分析能力もなく、致命的なところは着眼点がズレテルところだ。
まあ、知識も経験も思い入れもないからしょうがないがな。
山本のような表現力もないし、伊藤塾の蛭町の講義を聞いた後こいつのガイダンスを見たが
同じ資格の講師とは思えなかったよ。
ただ、唯一商売センスだけはあるみたいだ。その辺がLECの柴田夫婦に激似。
ブログの自演コメントに音声教材の販売うんぬんとかあったが
まもなく販売する音声データダウンロード販売のあきらかな付箋だ。近日確実発売!
351名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 12:28:54
講師業と言うのは教えることが好き、あるいは他人の喜びを自分の喜びと感じられる人がなるべき。

竹下先生・・・趣味 司法書士試験研究・短期合格への方法論を極める事
 
ホモ・・・・・趣味 車 アナルマッサージ ハッテン場めぐり 銀行口座の残高確認

寝ても覚めても司法書士試験の事を考えている講師と
己の快楽の片手間に銭儲け目的でやっている講師。
同じ金を払うならどっちだ?
352名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 16:35:03
>>350
竹下センセって過去問分析力あるか?
最近は、こんなこと出ないっすよ、やるだけ時間のムダっすよ、って言ってるところがよく出てると思うんだがw
353名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 16:41:50
>>352
竹下先生は、まだ譲渡担保は出ませんとか言っているの?
354名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 17:56:17
っていうかさ、電子書籍が高いとかやるだけ無駄とか書く程度ならまだしも、
人格攻撃みたいな事は書くのやめておけ。
355名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 19:41:49
>>353
確か、そのはずw
356名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 12:15:24
人格攻撃マンセー
357名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 12:47:54
自分が知らないこと、分からないことは、


    出    ま    せ    〜    ん




358竹下:2007/11/27(火) 23:34:03
>>357
でも、毎年択一30越えしてるんだから
良いんですよ〜
この歳でよくやるよ〜ってな突っ込みは無視しますよ。

>>353
譲渡担保やるとかやらんとか、
そんなの自分で過去問見れば結論出るだろ〜よ。
餓鬼じゃあるめ〜し。
そこまで面倒見切れね〜っつって。
359名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:43:47
嬢とタンポン?
あぁ〜
ソープランド嬢のタンポンスッポ抜きサービスだな
360名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 22:23:32
姫野いつの間にか登録してたんだな
事務所TELとFAXが同番号でしかもIPとは…
当然認定なし
361名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 10:48:28
チューンナップ講座の例題っちゅーのが出てますけど、
あの問題、どうなの?
問題として問題アリじゃない?? 
362名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 11:00:32
大手学校名を名乗るが者の自己破産まであと何日?


363名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 14:08:32
>>361
つか、カードゲームの名前とか、講座の名前やら、ドリル&アナリシスなど、
もっとシンプルな名前にしようと思わないのかね。
名前にこだわりすぎ。
ドリル&アナリシスなんて、普通に、演習と分析でいいだろと思うのだが。
364名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 14:22:14
健太に謝罪した高校生と親エライなpu
365名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 14:31:29
本人よ。
目立ちたいからって、あげるな糞スレ。
366名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 21:49:52
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。
第二のテラ豚丼http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●
. \__________/
ホストクラブ司法書士橋本店イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保未納
『 麻酔昏睡レイプ 』主演:女子校生メーカーとドクター/メーカー:ラハイナ東海
メーカーコメント:昏睡状態の女を欲望の限り喰い尽くす鬼畜医師の盗撮テープ!
【宅建】宅地建物取引主任者【その125】ついに審判
ドクター林http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195953690/802

自称相模原橋本ホスト坊や5歳 国保未納店長がタイホーになれば丸く収まるのに。。。。
702 :名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 13:47:08
今のPTOTの時給は1300〜1500円がメインだよ。
たまに高いところあるけどいずれなくなると思われ。
ちなみに昔は時給一万ってのもあったが。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181663107/702
367名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 22:50:26
>>363
ネーミングセンスが悪いのは今に始まったことではないよ。
368名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 06:18:26
>>367
カードゲームなんてさ、あの英語のタイトルをそのまま出して紹介してるんかね?
「・・・ま、要は機関設計のカードゲームなんだけどさ」みたいに説明してそうだがw
チューンアップ講座も、知らない人が聞いたら、まさか司法書士受験用の講座とは思わないんだろうな。
車屋でもやるの?みたいな。
369名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 01:45:47
ドリチン&アナル汁
370名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 03:46:53
ドリチンで悪かったな!
このドリチンでヒィヒィ逝ってる俺の女に謝れい!
371名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 19:22:19
>>368
J-POPの作詞やってるやつもそうだけど、語彙力の無い人間は
英語に逃げてごまかすんだよな。

英語使えばセンスがある(ように見える)と思ってるんじゃないの。
372名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 12:01:07
>>371
俺は、「カードで覚える会社法。機関設計編」とか、ストレートなタイトルのが好き。
そっちのが、消費者的には食指が動きそうな感じなんだけどな。
タイトルから中身がわかりにくい商品って、中身がいいとしても、たいていあまり売れないんだよな。
373名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 14:32:11
己を知らぬものは己を滅ぼす
374名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 20:03:56
誰が何と言おうと姫野先生は金の亡者じゃない。
絶対、ゲイでもない。実務ができないから講師をやっているわけでもない。
金を払わないブログ受講生からこそ使えないインチキ教材を法外な価格でボッタくり販売をしていない。
断じて竹下先生に非難されていない。
ブログは新車を買うためにやっているわけではない。
375名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 20:13:27
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称司法書士ホスト坊や発狂中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ.
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
376七人のホモ侍:2007/12/10(月) 20:41:45
己のことしか考えない者は、己をも滅ぼす奴だ
377名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 20:45:58
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称司法書士ホスト坊や七人のホモ侍発狂中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
378名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 22:24:27
>>372
俺もそう思うよ。小林製薬をちっとは見習えっちゅうねんw
379名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 22:28:09
凝ったタイトルを付けたいお年頃なんでしょ。
380名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 22:52:57
>>378
小林製薬って、どんなんがあったっけ?
381名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 22:59:31
>>379
凝ったタイトルでも洒落てればまだいいんだが、
彼の場合、厨くさいというか、ガキッぽくて香ばしいタイトルなんだよなあ
382名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:56:07
プログレスの会社法はダメそうな書き方だな
383名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 05:10:45
>>382
内容というより、東京で講義することになったことと関係あるんじゃない?
公認をもらえるように、とか書いてるくらいだから。
384名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 00:28:50
そうは読めぬ
385名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 07:58:13
ああやって言い方をぼかすのがあまり好きじゃないんだよな。
質問コメしてる人もいるけど、この先生、返信遅いし。
ああいうもったいぶった書き方をするくらいなら、ハッキリと言うか、まったく触れないかのどちらかにするのが、
一般人の常識なんだと思うけど。
386名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 21:08:27
>>380
のどぬ〜る
ミズムズ (水虫治療薬)
キズアワワ (泡状のスプレー式消毒薬)
ナイシトール (内臓脂肪対策用漢方薬)
糸ようじ
熱さまシート (冷却ジェルシート)
ハナノア(鼻腔洗浄剤)
トイレその後に (便所用消臭剤)
ブルーレット
ブルーレットつり下げ
ブルーレットおくだけ
ブルーレット陶器のおくだけ
ブルーレットドボン
ポット洗浄中
プルンポイ
お弁当の衛生対策シート

Wikipedia より。

ちなみにこんなスレ↓もある。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1114960271/
387名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 21:10:35
>>385
何の話? プログレス??
388名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 21:27:44
忙しいのかもしれないけど、
ブログもコメ欄も盛り上がらんね
389名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:13:35
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / まともに働いて国保払ったら
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる。 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート自称司法書士通称店長検事(男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

390名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:48:40
また金か…
やっと受験生本位のブログに戻るのかと思ったらこのざまだし
ホモ野郎はそんなに金に困ってるのか?
391名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:11:47
レジュメに興味あるかい?という釣り言葉で、電子書籍だなって予感はしたがなw
電子書籍以前は、資料管理部で普通に公開してただろうにな。
予備校でそれなりに稼いでるだろうに、ブログでも…
金の無い受験生に容赦ないな。
392名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:47:25
>>390-391
本当にこいつは銭ゲバに変わってしまったな
彼氏に金が掛かるのかも知れんなw
俺なら恥ずかしくてあんなに堂々とブログで信者から金の無心なんてできない
393名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 20:56:44
有資格者をそんなに憎むことはないよ
394名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 20:59:12
ホストじゃ金かかるぜスイーツ&妄想&タイー帆
395名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 10:21:45
受験生は神様です。
396竹下:2008/01/13(日) 13:29:01
すみません
姫野さんとホモりたいですがどうすればいいですか?
397名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 13:32:36
倫理観が欠如したカキコ。堕落した生活をしていると上の団体に言われて仕方ないな。
398名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 13:50:18
多重債務者が増えても過払いがなければ報酬を回収できない。

過払いから税金を回収する税務署も現れたし。

弁護士増加でクレサラ業務は司法書士と同額に近い。

もう司法書士は終わりの資格だ。
399名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 14:08:42
竹下以外の講師はギャラ安い
400名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 09:14:46
姫野さん、ユースケみたいになっちゃったのはなぜなんですか?
それとも、前の写真が出来すぎだったんですか?
401名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 12:46:32
電子書籍、友達がかったののみたけど最悪
会社法は条文をだらだら文章にしただけだし、
信託は、通達そのまま

詐欺だよこれ
402名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:38:42
だから散々俺がここで忠告してたのに
お前の友達ときたら…
姫野にはものを纏める才能は無い
ダラダラ羅列するだけ、資料さえあれば受付のおばちゃんでもできること
403名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:53:52


大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!ビザなしお猿のエロス撮影禁止!現地警察署芋づる式お猿のご一行様生け捕り作戦スタンバイ


帰国後も大変。掲示板でホスト坊やファミリーの一般人に対して脅し恐喝名刺悪用など私生活においても堕落した連中と堕落した生活をおくり、テレビ上部機関が放送局に対してコンプライアンス検査を要請。番組バックに倫理観に欠如した国際スターペコ審議官が出て問題に!




404名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 22:50:27
あげとくか
405氏名公開:2008/01/16(水) 00:01:57
さあさあ、
いよいよTU講座開講しますよ〜

ベテも初学者もどうぞ〜
406名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:03:59
批判は、合格してからにしてくださいねー(笑)
407名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 23:17:16
TU講座第一回を高田馬場で聴いた方、講義はどうでしたか?
ビデオクラスで受講考え中。。。
408名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 23:32:42
金の無駄だった…
少なくても私には…
受講生少ないんで特定されると嫌なんで、
詳しい事は言えないけど、PR本やった人には時間の無駄かも
409名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:04:07
>408
そうですか、ライブクラスでも受講生少なかったんですね。。。
某ブランチ校でのビデオガイダンスも私を含め出席者2名でした。
やはり無難に答練受けるのが賢明なのか・・・
410名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:12:26



アダルト板で書けよ
411名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:33:00
(笑)←他スレにも出没してるが、本人が・・・
412名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:34:54
Wセミナーの自習室は無料ですか?
LECは2月から有料になるので

413名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 02:03:02
有資格者をそんなに憎むことはないよ
批判は、合格してからにしてくださいねー
414名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 03:01:28
>>413
姫野先生☆、今日は疲れてるでしょうから早くお休みください(笑)
415名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 11:31:24
>>414
俺も休むからおまえも勉強しろよ。
416名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 04:27:25
変な質問に、またキレてしまいました(笑)
417名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 04:31:00
アダルト業界じゃあないんだ。キレて損した。
418名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 06:05:18
わかんないならわかんないって言ってもいいんだぞ姫野っち!☆
419名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 10:03:33
司法書士に将来性はありません
2ちゃんのやつらは不動産買えないだろ。
これからはニート介護士だ。
420ニート介護士:2008/01/20(日) 13:41:26
有資格者をそんなに憎むことはないよ。
批判は、合格してからにしてくださいねー。
421名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 15:53:34
>>408
初回は民法総則だったんだよね?
まだ判断不能ってのが正直なところじゃない?
物権や債権までかぶりまくりなら、無駄と言っていいと思うけど。
422名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 16:13:00
姫路先生は無職専業用の講師だな
やること大杉
423名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 23:33:07
1回で扱う部分が少ない気がするんだけど、
中身が濃いと判断して良いのだろうか?
10回だけだよな。今の濃度が相続まで持つんだろうか?
他の講師は相続で尻つぼみになりがちだけど…
424名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 03:37:48
親族相続は過去問と条文で潰せる。
講座でやらなくても困らないんじゃないの?
担保物権とかの方に回数を割いた方が、受講生には喜ばれると思うけど。
425名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 20:01:03
>>424
じゃぁお前は相続回復請求権の独立権利説と集合権利説の異同に関する推論問題を
スラスラ解けるんだな?担保物権なんて既出の問題が多いからいくらでも自分で
過去問分析なんざできるだろう、よっぽど馬鹿じゃなければw
426名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:38:10
そういう問題やりたきゃ、答練なり司法学院の教材なりの方が
向いてるんじゃねーのか?

ただでさえ回数少ないんだから、
そんな出題可能性の低いものに時間かけてやられたら、
それこそ金返せだろw
427名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 01:50:07



自称キチガイ司法書士全員のオシッコ薬物検査したら?疑惑晴らすいいチャンスだ!




428名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 14:10:19
司法学院の直前講座(答練・書式)と
姫野のTU講座のW受講で鉄板
429名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 18:39:56
姫野ブログで竹下って名前で書き込みしてた奴と>>425
は同一人物な感じする。
430名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 18:51:11
残念ながらちがう
俺は422
431銭ゲバ姫野:2008/01/24(木) 09:53:27
姫野=チロリストえぼりゅーしょん
やっぱりきゃつはホモだった!
432名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 00:10:47
400ページのプログレス2に対して200ページのレジュメってwwwwww
短期合格のために予備校が長年試行錯誤してやっと必要最小限のことを
プログレスやデュープロセスにまとめたってのに今さらこんなんして
ベテ信者増やしてどうすんだ?とても過去問分析を売りにしてる講師の
仕事とは思えんwそれとも司法学院化させたいのかな?
433名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 01:11:49
ページ数が少なかったらボッタクリ、多くても文句とか姫路センセも大変ですなw
434名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 01:25:35
→PR本P○○参照
435名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 01:52:45
TU講座を受けてる友人から問題を見せてもらったけど、
過去問そのままの出題が結構あった。
アウトプット講座としてはどうなんだろう。

>>432
買ってないし、買う気もないけど、申請書例を増やせば自然とページ数が増えるとは思う。
436名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 03:41:34
辰巳の司法試験受験生向けのメルマガで、過去問分析本書籍売り上げ上位に入ってた
結構売れてんのね&辰巳って書士シフト案外進んでんのね
437名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 19:42:28
TU講座を通信で受講しようかどうしようか死ぬほど迷ってるんだけど(毎日眠れない)みんなどう思う?
438名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:06:03


人間物件に抵当設定してチッポケな利権にシャブの臭いと性転換者の影


k察は物件様を事件にしようして頑張っていたが断念。メイン事件ではなくサブのアダルト捜査に行っちゃたよ。これでホスト坊や現れ事件に巻き込まれたちゃた。




439名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:12:41
眠ればいいと思うよ
440名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 18:52:02
>>435

受講生だけど、過去問そのままが結構多いのには自分も若干唖然とした。
でもさ、この講座はインプットだから。姫ちん曰く。
441名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:58:05
つーかあのブログ今や受験生にとって害でしかないな。
被害者が拡大しないことを祈る。
442名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 08:08:25
レジュメの件で、ブログのコメントでクレームみたいなの書いてたのがいたな。
それに対して、姫野さん・・・余計なことしてる分、勉強にあてろって・・・
何か、地に落ちた感があるなぁ。以前は、もっといいブログだと思ってたが。
今回のはさすがに、コメントした奴のが正しいと感じた。

個人的な感想としては、姫野さんのレジュメは、正直、単体として成り立たないのが痛い。
伊藤塾のひるまっち先生などは、講義レジュメだけでも十分メインテキストになりうるほどの高い質
(ただし、その分、ボリュームもある)。
一方、姫野さんのは、悲しいかな。レジュメ単体ではメインテキストになりえない内容で、まさに補足レジュメ。
それでいて100ページとか200ページのボリュームはあり得ない。
ちょっと自己満足的なレジュメ作りに走っちゃってる気がする。
443名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 08:51:12
姫、ずいぶん痛いやつになっちゃったな
なんか東京によばれたりして調子付いちゃったんだろうな
たかだか塾の看板でないその他の講師なのになあ
444名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 09:10:46
コメントのやり取りを見てると、マジで痛いな。
あれは、敵を作るやり方だよな。
受験生の気持ちとしては、レジュメの量があまりに多いと不安になる。
プログレスやDプロでも十分なボリュームなのに、それをさらに補強するような内容だと、
余計に不安になって当然。
テキストを「より理解しやすく」解説してるレジュメならともかく、電子書籍を見てわかるように、
ヒメネスの場合は「より読みにくく」なっている内容だからな。
あのコメントは嫌がらせでもなく、受験生の当然な不安だと思うんだが、あんなあしらい方をしてはな。
445名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:03:44
デュープロセス著者の竹下がデュープロセス完全対応レジュメ販売して
欲しい人だけ買ってくださいってのならまだわかるけどさぁ、あんな訳わからん
若手講師がプログレス完全対応レジュメだとか謳って金儲けしといて、サンプル
は1Pしか見れないでページ数すら質問されるまで書き忘れてる始末。それで
いて必要だと思う奴だけ買えばいい、って態度。
予備校の講師が個人サイトであんなん売ってたらそりゃあその本使ってる奴
大勢いるわけだからあんな態度でもある程度は売れるよな。

そんなに書きたいんだったら自分の名前で基本書でもなんでも電子書籍で作って
売ればいいよ。こんなん思ってるのってもしかして俺だけ?
446名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 10:16:28
2ちゃんであれこれいうのは別に気にならないけど、
ブログでわざわざ批判コメント出すのは、信者と代わらん様な気がする。
「アンチは信者の裏返し」って感じかな。

普通にテキスト使ってれば、各自でそれぞれ書き込みするし、
それはレジュメと相当かぶってるはずだから、俺は全然買う気がしないけど、
買いたい奴が買うのを否定する気もない。

正直、そんなに大騒ぎすることか?ってのが俺の感想。
447名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:17:39
まあ、なんにせよ姫の対応はよくない
448名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 18:48:11
あれは来年合格用でしょ?
年内にある程度やってあるし、やってないと今年はナイでしょ。

そもそも、不登法は雛形覚える科目じゃないのだから、
雛形よりプログレスに散在してる論点の「まとめ」の方を作ってくれると良かった。
コメントしようと思ったけど、荒れてたので辞めた。
449名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:40:25
姫野暴走モードに突入しました
450名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 01:43:47
第二のテラ豚丼http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
  _▲▼▲▲_
 /
./
.|・    ・
.|  〇
 ----------- ●
. \__________/
ありがとうございます!!ホントに気を付けます(*_*)
Date: Fri, 27 Oct 2006 00:31:13 +0900 (JST)
From: jer

選択死は3つ
一つチポッケ利権と花魁信販と和解しサッサと猿
一つ関係業者巻き込んで猿←たぶん無理
一つ 関係者ない人まで失業させて猿
451名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 06:38:20
暴走モードか
452名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 06:53:58
ああなると、見たくなけりゃ見なきゃいい論理になるからダメだよな。
見ててがっかりな対応だよな。
この時期の受験生って、不安だと思うのだがそういうことわからないのかな。
手元のテキストも読み込んできてるのに、そのテキストを補強する100ページ以上のレジュメ。
さらに、新しい先例、判例もちろん掲載!との煽り文句。
以前の姫野なら、ブログ上で新しい先例判例を解説してくれてたのにな。
453名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 13:46:30
もう以前の姫野じゃないんだよ
調子こいた只の若造に逆戻り
いったい何が奴を変えてしまったのか…☆
454名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 15:27:29
俺、受験時代に彼にメールで相談の質問を2、3回ほどしたことあるが、返事が来るのはいつも忘れた頃。
返事が来る頃には解決してるってのw
彼は、どうも仕事が遅いというか、能力的には平凡。
文章は長いだけでまとまりがなくて、読みにくいだけだし。
何ていうかな。ミスが多くても信者がたくさん付く山本先生とは、やっぱり格が違う感じはするね。
ブログ自体、姫ブログは過疎ってるし、講師としてというより人としての差が出てるな。
年齢的には、まだ若いはずなのに、先が明るくない。
455名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 15:38:03
きちがい姫野くん
司法という人のコメントにも、まったくゆるぎません
456名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 17:27:43
>>455
あれにはワロタ
取り付く島もないとはあのことかとおもた
生理前の女があんな感じじゃねw
457名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 18:25:59
姫にはガッカリだなー

今さらだけどw
458名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 01:32:02
姫野が変わったんじゃなく最初からそういう算段
ブログで受講生思いを装おって売名と人集め、人が集まったら宣伝と搾取。
ただで情報を得られたり質問できるのが当たり前と思ってるからイラつくんだよ
一歩引いて利用できる部分だけ利用してたらいいんじゃない
459名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 13:04:23
TUNEUP講座、過去問からそのまんまトレースした問題が多いね
460名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 13:35:38
そうなんだ(笑)
461名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 17:10:27
>>459
マジで呆れるくらいのボッタクリ講座だよな…
散々最高の未来問ができたとか煽っといてやってることはPR本以上のものじゃねぇし
高い金払って講座取ってんだから、せめて過去問そのまんまはやめて欲しい
過去問なら自分でやるっつうの…お前ら俺みたいに一括で申し込むのは止めとけ…

462名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 17:52:52
このスレは講師への愛憎渦巻いてるねWW
463名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 17:59:21
>>461
せめてそのまんま過去問の比率は50%以下にしてほしい。
まぁ、民法・不登法以外の講座には期待しましょうよ。
464名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 18:01:21
アダルトが民法だって。債務書いて年収読む連中が(笑)
465名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 18:24:26
てか姫野、
TU講座始まったんだからコレ以外の講座担当すんなよ

掛け持ちで教えてっから
過去問そのままとか、問題とレジュメのクオリティが下がるんだろうが!
466名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 18:25:15
てか

つか


アダルトさんいらっしゃい
467名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 19:03:54
>>461
マジで過去問そのまんま?
それはひでーな。
468名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 23:27:45
ブログなんかの宣伝文見てる限りそんな(過去問まんまの出題があるような)可能性は
微塵も感じさせなかったけどな。怖い怖い。
469名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 23:39:42
じゃあこの講座申し込もうと思ったけどやめるわ
470名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 00:06:35
だれかTU講座ブログで
「過去問がそのままで意味あるんですか?」
って質問してくんない?w
471名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 00:39:40
>>470がやってよ
期待してるぜ!
472名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:00:35
>>470
今後,悪意のあるご質問にはお答えしません。予めご了承下さい

って書いてあるだろー
473名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:05:04
>>472
悪意なんてないよー
>>470のw←には少しあったけどwww

だって高い受講料払って過去問やらされるなんて
きちんと意図を説明してもらわないと・・・
474名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:07:31
>>473
>「過去問がそのままで意味あるんですか?」
だけなら悪意無いよね。答えてくれそう。
無視なら姫ちゃんは2ちゃんねらーだ
475名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:11:44
っていうかどうせガキみたいな対応されんだからこっちもガキらしく
率直に「なんで過去問のまんまばっかなの?」って火つけてこいや
476名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:17:32
過去問のまんまだから無意味とまでは言わないけど
パンフには全問創作問題載せといてそれを元にガイダンスも
してさ、あんだけブログでも煽っといて受講してみたら
過去問そのままの出題ばっかってどーなん?
477名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:19:52
>>435>>440でガイシュツなのに、なんで今更盛り上がってんだ?
478名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:21:06
レスだけ見てると受講生をギモウしてサクゴに陥らせて申込させてるね
479名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 01:37:02
夢みさせるのはうまいよね。
女口説きなれてんだろーな
480名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 08:34:23
ふと思ったが、過去問そのままって、どこまでのレベルでそう表現してるの?
過去問を文字通りそのまま出題してるのか、それとも、過去問をアレンジして出題してるのか。
現実、本試験では過去問の表現を変えただけの出題も多いわけだし、
要は過去問をどうやって生かしていくかがこの講座の趣旨なんじゃないのか?
俺は、どんな問題が出てるのかわからないから何とも言えないが、過去問から大きく逸脱するのを
防ごうとかなら別にいいんじゃないの?
去年も受けてた、伊藤塾のできる択一も、過去問アレンジと未出の判例や先例を元にした新作問題の、
半々くらいの割合だったし、各問ごとに分析のポイントがまとめてあって満足だったよ。

すべて新作問題を望むのなら、普通に答練を受けた方がいいんじゃないか?
俺は、ブログを見てて、最近のヒメには期待してないからw
481名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 16:05:41
おまえら受験生は氏ね
482名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 20:28:00
>>479

あんなんでは口説かれても落ちん。
483名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 21:01:45
>>481
本人おつ
484名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 22:36:28
今日の債権総論は酷かった
485名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 00:04:31
焼酎あおって寝な
486名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 10:23:18
>過去問を既に何度も回した人からしたら
>ドリルに占める過去問の割合が多すぎる、という声を聞きます。

 僕もよく聞きます(笑)
 
 しかし,何度も過去問を回してマスターしているなら,なぜ不合格なんでしょうね。

>私的には重要論点は過去問そのまま、でいいとは思いますが
>そのあたり先生はどうお考えですか?

 その通りです。賛成です。

 過去問をそのまま出題している場合,まず,問題のセレクションが行われていることに気付くべきです。

 出題可能性の高いものしか取り上げていません。

 また,重要論点なんて限られているのですから,過去問以外の問題をわざわざ作る必要もないでしょう。

 過去問以外の問題ばかりやりたいなら,答練を受講するべきです。

ごもっとも。でも過去問が不要だなんて誰も言ってないんだけどね。
パンフの問題や事前の説明と構成が違いすぎることにお金を払った人は不満を
持ってるんじゃないの?だったら最初から過去問を中心に少し創作問題入れます
って言えばいいのに。
話すりかえた挙げ句こういうひねくれた発言するところが大嫌い。

>何度も過去問を回してマスターしているなら,なぜ不合格なんでしょうね。


487名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 10:39:50
>何度も過去問を回してマスターしているなら,なぜ不合格なんでしょうね

まあ、言いたいことはわからんでもないが、相変わらず講師としては不用意な発言だよなぁ。
逆に、難関資格とは何でしょうね、と聞きたい。

何ていうか、これも自身の青臭さ、未熟さの現われだと思うけど、講座名からして誤解を招きやすいよな。
普通に、過去問徹底分析講座とかにしとけばいいのに。
チューンアップからイメージされるのは、やっぱり違うよなぁ
488名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:43:12
おれは講座受けていないけど、姫野先生の創作問題ってちょっと怪しくない?
答えの正誤がちょっと怪しいかんじする。商登CSLにも怪しい答えがあるし。
去年も試験間際に会計参与で先走りしてたし。
489名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:59:43
ABCD、それぞれの設定時間15分は長すぎると思う。

ある程度、チェックする点は過去問で掴んでるから、
もう少し短くして、その分講義の時間にあててほしい。
490名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 22:54:44
なんかこのセンセ3年後くらいにはすごい方向に暴走してそうだな
491名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:49:47
結局のところこの講座は必要なんだろうか?
本試験に不必要な新しい知識を得ようとは思わないが過去問主体の講義だけで
本当に大丈夫なのかな?
492名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 06:19:19
>>489
講義の時間はどれくらいあるの?
493名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 13:12:33
受講生オワタ!

おめーら晒しといてやる
494名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 20:56:30
通信で受講中の漏れから言わせて貰えば
通学だろうが自宅で各自時間計って授業前にもってくりゃいいじゃん
そして3時間みっちり濃い解説聞いた方がなんぼかマシだと思うんだが
模試じゃあるまいし15分4セットなんて
本番でも使えない時間配分を通学で鍛える必要はないと思う
495名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 21:06:43
>>494
正解
誰か本人に教えてきてやって
496名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 23:42:02
>>495
やだよぅ 嫌味言われてすかされるもん☆
497名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 23:43:56
>>494
それは自分でやれる事だから
やらないであろう事を通学でやらしてんじゃね。
498名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 23:45:12
便所の近い人は15分おきに便所に行くかも
499名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 23:58:48
埋め埋め
500名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 00:10:18
埋め埋め埋め
501名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 00:12:06
501
502名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 14:34:31
学歴をきいたら、いやみをいわれました
503名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 15:06:27
あのブログでのやりとりと記事の書き方見れば聞くまでもないだろ
504名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:16:55
姫野の学歴
姫野の学歴
姫野の学歴
姫野の学歴
姫野の学歴
505名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 16:19:11



警視庁を感動の渦に巻き込んだ逮捕賞作品とは姫野さん作品かね?




506名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:09:31
なんとか産業大学だっけか?
偏差値四十くらいの
507名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:13:55


あの教授の言っているのか?民間から産業能率大学教授にワテの12期上の中学の頃からよく知っている先輩や!



508名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:46:00
みっともないオナニーブログ晒しといて「コメントするな」はひどいね。
炎上しないだけでもありがたく思ってくれないと(´・ω・`)
509名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:43:07
セミナーはよく放置してるよね
510名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:53:36
合格しても教祖ブログに受験生向けの話題を書き込む耳糞w
511名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:35:17
たしか関関同立だったはず
512名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 01:29:44
産近甲龍でないの?
513名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 09:37:26
姫野受講生は情緒不安定なやつ多いなw
514名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:22:05
511は本人
解析2ちゃん影丸使用
515名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:49:47
511姫野かお前もそのうち警察に御用になるときがくるだろう。
516名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 13:55:38
こいつ、完全にナメられてるなw
517名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 14:10:40
暴れまくってるの、コメントするなとか言われてたやつだろw
余裕ぶってたわりにこんなとこで意趣返しかよww
518名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:04:21
>>514
東京在住の受験生だよ
そのなんちゃら解析とかいうやつは、場所さえ特定できないのかよw
519名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 17:19:14
↑かっこいい
520名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 02:04:33
ボッタクリ商売また来たなw

まさに関西人
521名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 08:18:29
こいつの生徒って十数人らしいね
522名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:59:07
『デュープロセス会社法・商法・商業登記法完全対応オリジナルレジュメ』

 電子書籍じゃなくなったそうです。

こんどはいくらするのかなぁ?5000円とか10000とか?
523名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 23:02:56
『デュープロセス会社法・商法・商業登記法完全対応オリジナルレジュメ』

 電子書籍じゃなくなったそうです。

こんどはいくらするのかなぁ?5000円とか10000とか?
524名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 23:08:27
5000円とかですwww
525実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 21:32:10
お金払わないと有用な情報、問題は手に入らないですよ〜。
私は昨年の合格者ですが、姫野先生のレジュメは、ズバリが多くてビックリしましたよ。
まぁ、この資格、専属受験生で3年受からない人は方向を考え直すべきだと思います。
やり手の営業マンでも合格してから自分で仕事をとっていくまで、2〜4年はかかると思います。
なぜだかわかりますか?
受験生達は知らない業界の特殊な倫理があるからです。
それを守っていかないと懲戒されたりして業界から締出されてしまいます。
人間づきあいがうまくできる人間で且つ、法律に苦手意識のない人でないと、食べていけませんよ。
まぁ、きちんとした社会人経験がない人が、この業界で稼いでいくのは厳しいでしょうね。
526名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:01:27
>>525
本人乙
527名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:10:24
>>525
これまで本人バレバレのコメントは珍しいなww
センスのない奴w
528実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:20:30
ホントの事を記載しているのですが・・・。
本人ではありませんし・・・。
書士を目指すより、キチンと社会にでて経験するのが先だと思います。
なんでもそうですが、学生上がりや、バイト上がりの半人前が社会にでて活躍できるわけがないのですよ。
最近、特別研修も終わりましたが、ホント常識がない人が多くて笑っちゃいました。
この中で、私が競争したら絶対に勝てると確信しましたね。
私は、キチンとした社会人経験を8年してからこの業界へ入ってきた者です。
現在は、この業界や、2ちゃん受験生の悲惨な特殊性を笑いながら垣間見ているところです。
529名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:29:42
キチンとした社会人経験って何だよ????
司法書士はキチンとした社会人じゃないような言い方だね
530名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:32:07
実務者なのに最近特別研修受けたんですか、そうですか
531名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:32:47
社会人経験なんて司法書士になればいくらでも経験できるわな
わざわざ社会人経験するためだけに他の仕事するなんて迂遠なことする意味あるのか
532実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:33:24
529さんへ
キチンとした社会感覚をもたれている司法書士は沢山おられますよ。
ただ、業界(司法書士会)がオカシイのですよ。
それは、合格してから入会されるとわかりますよ。
533実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:36:55
530さんへ
新人ばかりが受けるのではないですよ。
実務者でも、特別研修を受けてますよ。
うけなきゃ、簡裁訴訟代理認定試験受けられないですから。
534名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:37:38
>>532
キミの事務所が上手くいってないからって
司法書士会に責任転換するのは変ですよ
535名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:38:13
>>525
司法書士ってそんなに村社会なのか?
時代遅れも甚だしいな。
536実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:39:15
531さんへ
バカな中傷をしている方への現役司法書士からのメッセージです。
537名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:43:27
>ホント常識がない人が多くて笑っちゃいました。
>この中で、私が競争したら絶対に勝てると確信しましたね。

はははw
ほんとこの業界を知らないんだね。
競争は競争でも競争の意味が違うよ。
銀行の決済にでも一度行ってみるといいよ。
偏屈オヤジが先生ズラしてやってくるから。
それでも銀行や業者はその先生に頼むんだよ。
538名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:44:21
>>536
横レスだけど、君の書き込みは「バカな中傷」じゃないの?
539実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:44:27
534さんへ
司法書士会に責任転嫁しているわけではなく、一般の経済社会から考えて、業界が変なのです。
バカバカしいできもしない倫理を会員へ押し付け、自分ら自身で自分達を身動きがとれない状況に陥らせている。
あなたは、会員ですか?
540名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:47:30
>>539
できない倫理って 例えばどんなのですか?
541名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:48:22
>>537
いいんじゃないか?
知らぬが仏って言うだろ。
人間性の豊かな人が競争で勝てると思いこんでいるというのもさ。
平和な頭だなとは思うけどな。
542実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:48:44
537さん
私は決済にも立ち会っている現役です。
不動産屋は、がきの使いのように書士を顎でつかい、銀行は、ただ書士へ責任を押し付けてるだけ。
書士なんて、不動産屋や、銀行からすれば、ただの登記屋さん。
ただ、あだ名、名前を覚えるのが面倒で「先生」って呼んでるだけ(笑)
私は割り切って仕事をしているだけ。
543実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:52:44
まぁ、みなさん、現実にぶち当たる前に、ホンキで話をしてくれる現役司法書士に話を聞いてみるのが一番だよ。
資格をとるだけでは、仕事はできない。
時間を無駄にしないように。
544名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:54:19
>>542
言い訳はその辺で。
君が実務者でないことは明白ですがな。
545実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 22:56:44
544さんへ
細かいことを聞いてみたら?
答えてあげるから(笑)
受験生に「君」扱い?
笑わせるな。
546名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:58:35
>>545
バカな中傷はその辺にしておけ。
547名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:58:56
>>544
もっとボロ出させろよw
548名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:58:59
>>533
本職は大概「考査」って呼ぶんだよ
簡裁訴訟等代理認定考査のことをね
認定持ってる連中で「試験」と呼んでた奴はいなかったなあ
549名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 22:59:59
このスレは実務者が居た方がもりあげるのは明白。
550名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:00:40
>>548
簡裁訴訟代理等能力認定考査だったorz
551名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:02:08
実務者のツブヤキさん、銀行の決済って司法書士は何をやるの?
552実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:06:53
551さんへ
書類の説明とか、識別情報の不通知の説明、印鑑証明書等のチェック。
物件の確認を関係者とする。
最近は、ゲートキーパー法の関係で本人確認を免許証等でしっかりするようにしてる。
553名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:08:34
>>552
GK法施行前から免許証で本人確認なんてやってますがな
554名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:09:46
またボロが出たw
やっぱり実務者ではなかったな。
ググって付け焼刃の知識ひけらかしてもばれるのです。
555名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:10:27
>>552
君、補助者でしょ…?
556名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:11:12
実務者のツブヤキさん、銀行の決済ってそもそも何ですか?
具体的に。素人でも分かるように説明願います。
557名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:15:42
実務者のツブヤキはど素人。
補助者でもないと思う。
>>528のようなレスはこの業界に携わったことがない人。
というか司法書士の業界と無縁の人間という気がする。
558名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:16:17
実務者のツブヤキさんて>>525見ると去年の合格者なんだよねえ?
どう考えても登録して2、3ヶ月てところでしょ?
単位会によっては新人研修全部修了しないと登録させてくれないところもあるよねえ?
それとも補助者立会いでもやってたのかなあ?
559実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:17:35
554さん
今は書士会から指導されているから、本人確認の為の雛形をつかってる。
前までは免許証とかで本人確認するだけだったけどね。
560名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:18:28
実務者のツブヤキって決済とか立会いとか何のことだか分かっていないと思う。
561名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:19:25
>>559
でもまだ会則改正されてないよね(´・ω・`)
否決とか継続審議のところもあるし
562名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:20:19
>本人確認の為の雛形をつかってる

それって本人確認情報のことでは?
ボロというよりこの仕事をまるで知らない人のようですな。
563実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:21:03
560さん
わかってるよ。
564名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:24:05
>>563
で、去年の合格者が立会いバンバンやってるのはなんで?
開業早々に金融機関から不動産の依頼が殺到してるんディスカ?
565実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:24:06
562さん
実務者ですよ。
本人確認情報以外に今、書士会から会員へゲートキーパー関連で資料が渡されているのです。
566実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:26:02
564さん
キチンと社会経験しているからです。
567名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:26:17
銀行の決済って具体的に何?
答えられないみたいw
568実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:27:36
567さん
アホ過ぎる質問はスルーです。
569名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:28:21
出たーーーーーw!
570名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:30:42
実務者のツブヤキさん、
本人確認情報は滅多に使わない代物です。

それと“本人確認”とは全く別物です。

司法書士に成りきりたいのであればこれくらいは勉強してきてください。
571実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:32:00
570さん
あのー、知ってます。
オリックスは毎回本人確認情報でやってますよ。
572実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:34:48
オリックスの件は、書士会で問題になりつつあります。
573名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:35:00
>>571
なんで?
574名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:35:57
銀行の決済って具体的に何?
まだ答えられないみたいw
575実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:36:09
573さん
オリックスのやり方です。
576名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:37:07
>オリックスのやり方です。

これで実務者でないこと決定w
ではさようなら。
577名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:39:14
個人的なことで申し訳ないですが、ローン返済して
抵当権抹消の手続きが終わったら、「登記完了証」が
届きましたが、この中の「登記の目的」というのは、
「登記の抹消」でいいんでしょうか?素人ながら、
「抵当権抹消」が正しいのでは?と思ったのですが
578名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:39:51
本人確認情報でやるかやらないかをオリックスが決める。

これワロタw
579実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:42:49
577さんへ
「登記の抹消」で問題ありません。
下記に物件の記載がありますよね。
不安でしたら登記簿を取得してくださいね。
580名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:44:28
>>577
下記に「不動産の表示」があります
お忙しい中、ご教授ありがとうございました
581577:2008/03/11(火) 23:45:17
>>579さんでした
失礼いたしました
582実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:50:11
580さん
これでいいですか

申請受付番号
受付年月日
登記の目的
不動産の表示
583実務者のツブヤキ:2008/03/11(火) 23:51:45
有意義な質問したらどうですか?
折角、現役がここにいるのですから。
584名無し検定1級さん:2008/03/11(火) 23:58:53
本人確認情報を民間の会社の意思で出来たり出来なかったりという人に誰も相談できないでしょう。
585名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:01:09
>>582
実務者のツブヤキさん、そのとおりです。
ありがとうございました。
ビジ法2級レベルですと、なかなかわかりづらいです。
抵当権の「登記の抹消」と捉えればよいのでしょうか?
586実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:04:15
585さん
その通りです。
安心してくださいね。
587名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:05:47
>>586
いろいろとありがとうございました。
司法書士の方はさすがです。
588実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:05:59
584さん
もう少し具体的に記載して下さい。
589名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:08:26
>>588
そうやって情報を集めて司法書士になりきるのですねw
590実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:09:32
589さん
残念な方です・・・。
591実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:12:29
585=586=587=588=実務者のツブヤキ

自演です。どうもすみませんでした。
592名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:20:37
さすがタダの情報なだけあって無益な奴だったな
593名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:26:54
【審議中】ヤハリホジョシャカト( ´・ω)(´・ω・`)(ω・` )ウム、アノウスッペラナカイトウハ…
594実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:31:16
負け組みサン達、頑張ってね。
きっといつまでたっても合格できないと思うけど。
やはり2ちゃんの人種は、ここまでか。
では、さようなら。
595名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:33:36
以上、行政書士の大先生によるご回答でした。乙
596名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:43:05
19年合格で能書き垂れてる時点でネタw
597名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:44:01
598名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:47:15
そのエセ司法書士は行書か?
なんだか変な臭いのするやつだな。
なんか2cHをやってるやつを嫌悪してるような感じもするが。
599実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:54:42
ええよ、なんでも質問してみぃ。
さっきは電話しながら書いてたから時間がかかってたけど、今なら大丈夫。
私が司法書士である事を信用していない方に信じさせるのも難しいけどね。
登録番号をいってあげたいのは山々なんですが、HPもあるし、影響があるのでそこは、ご勘弁を。
600実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:56:16
なんどもいうけど、業界の現実を聞きたい人だけにしてもらいたい。
601名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:56:35
>>599
襟章に打刻されている文字を教えて下さい。
差し障りない範囲で。
602実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 00:59:54
Ptf日本司法書士会連合会18k*****←5桁の番号
603名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:00:20
hnを実務補助者のツブヤキにしたら?
その程度のことで実務と言うな。
無資格補助者でも分かるレベルじゃん。
だから、バカにされたり、不信がられてるんじゃん。
604名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:00:24
>>598
とにかくニセ司法書士はレスをさせたがってるように見える。
なんだか気味が悪い。なんかの宗教団体じゃねーか?
605実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:03:12
603さん
あのー、実務は、馬鹿でもできるよ。
だから高卒の補助者で立会いができたし、普通に申請書類も作成してる。
606実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:04:17
っつーか、もっと実のある話とか質問をしてくれば?
どーでもいいことばかりきいいてて意味あるの?
607名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:05:23
>>602
正解
608実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:06:03
あなた達の将来を危惧してこのページにきてあげてるのに・・・。
609実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:07:01
607さん
本職の方ですか?
私の意見が間違ってますかね?
610名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:07:28
実務者のツブヤキさん。
俺も本職なので、あなたの言いたいことも分かる。
溜まってんだな。
611実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:09:00
そーです(笑)
私はマシな方だと思います。
私の同期は、絶望感をもってますね。
612名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:11:08
実務者のツブヤキさんが損をしているのは、論評をしているからだと思う。
613名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:12:26
>>611
食えてないんですね。そりゃ残念です。あなたがダメなんですよ。
廃業して東京の法人事務所にでも入りなさい。
月給30万くらいはもらえます。
614実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:13:54
612さん
弁護士や司法書士がどれだけのものであるかを受験生達に教えてあげないと、大変な事になりますよ。
まだ弁護士ならともかく、司法書士は、営業力がなければただの法律マニアにしかすぎませんからね。
615名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:16:20
俺の親父は司法書士だが、銀行や不動産屋には必ずペコペコ。
そんなの当たり前。おやじ曰く福沢諭吉にペコペコしてるんだとよ。
そのせいか法人化する事務所にまでなれた。
先生商売なんかしてたら食っていけないよ。
弁護士でも厳しいのに。
俺は言われれば裸踊りだってするよ
616実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:17:09
613さん
普通月30万くらい稼げないならサラリーマンに戻りますよ。
あなたは、合格後一年内に月30万は絶対稼げないですよ。
簡単に人を非難したりしても意味のないことを早く悟るべきです。
617名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:19:06
>>616
なんだ食えてるんじゃないですか。ならグダグダ言わないでください。
618名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:19:18
どの世界でも同じじゃないか。
自然に淘汰されるのものだろ。
淘汰されないためにも、頑張るしかないんだよ。
それとも、あなた自身が「書士になったら左団扇」だと思っていたの?
そう誤解されてるよ。
619実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:19:41
615さん
おっしゃるとおりです。
私も絶えず、ペコペコ(笑)
時々は、不動産屋に物件持っていって恩を売ってますが(笑)
620実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:21:13
617さん
ただ、合格者の大半は左団扇と勘違いしているのです。
621名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:22:07
不動産屋に物件を買わされるくらいまでなのに…
月収10万の行書はどうなる。
622名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:23:57
>>620
それはないでしょ。
いまは弁護士でも年収300万が大量にいるらしいし。
623実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:24:11
左団扇と勘違いして合格した人は、その後、どうするのでしょうか?
名義貸しでもするのでしょうか?
左団扇でないことをしっかり認識させた上でこの資格にチャレンジしないと人生を狂わすことになりますから。
624名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:24:20
ひでえ
レジュメについては語る価値もないってことなのかナ
625名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:26:56
オヤジの話だが、司法書士は銀行や不動産屋なんかと付き合わなくても充分食える。
簡裁、それや個人を上手に取り込むんだ、そうすれば、ウハウハは無理だが充分食えると。
626実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:27:04
622さん
現実的に左団扇とまではいかなくともなんとかなる、と軽く考えている合格者は大量にいます。
それを危惧しています。
私が危惧してもしかたがないですが、それなりに現実を知らないといけないと思い、このレスを立てています。
627名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:27:18
これ以上司法書士をいじめないでくれ。せめて新規講座が開講するこの時期だけでいいから。
628名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:28:35
司法書士業界や受験生の心配をする前に認定取れよ。
認定も無いのに司法書士のすべてを知ったようなクチをきくな。
認定書士からすれば、非認定書士は書士ではないんだよ。
629名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:31:49
>>626
なんだよ、いきなり開業して食えないから泣いてるのかよw
情けねえな。
俺の知り合いの司法書士いってたけど、30年前に開業したときも
3年間は年収200万だったってたぜ。
630名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:32:22
実務者のツブヤキって司法書士と何の関係もない人物。
コイツ、ただ2cHを潰したいだけ。
なんかの宗教だろうな。
631実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:35:37
認定を取ってない書士は書士ではない。これは、業界が言ってる言葉。
実際、宅建もってて不動産屋を兼業している書士は、認定とる書士は、食えない書士だと馬鹿にしてたけどね。
632名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:36:01
認定「試験」と言ったからクサかったけど、
襟章の裏の打刻が正解だからなぁ・・・
多分、左団扇組の一人で、まったく食えない現実に唖然として荒らしてるんだろな。
かわいそうだ・・・
633名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:37:32
>>631
不動産屋兼業で認定取ればいいだけじゃん
ば〜か
634実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:38:03
629さん
泣く子は開業なんてしない。
臆病な奴は、ずーっと勤務書士で終わる。
私はかなり楽しんでいるほう。
落ち込んでる合格者が多すぎるからさ、なんとか言っておこうと思ってね。
635名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:39:20
おっ、盛り上がってるな。
ビーフコロッケなのに、食ったらイモばっかの話か!
訴えろ、訴えろ!
636名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:41:33
>>630
同意。
学歴板とか受験板で荒らしてたやつと文体がよく似ているね。
スレでネタ集めていかにも受験生や司法書士らしさを装って荒らしているのかもな。
頻繁にレスがつくスレから荒らしていく。
かなり悪どいな。
2ちゃんを嫌ってる宗教ってなんだろうな?

637実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:41:37
荒れれば良いと思うけど。
それが、この現実を物語ってる。
ただ、この荒れて現実を語るこのページは、受験生の参考になるはずだよ。
638名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:43:46
もういいかげんにスレ違いだってことを認識しろ。

>自称実務者
誰も話をしてくれとは頼んでいない。
にもかかわらず、話したいなら、スレを立てて他所でやってくれ。
639名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:46:10
>>636
そう言われても宗教は俺には分からない。
とにかくスルーがいいのではないか?
宗教はとかく他人を巻き込みたがるからね。
640名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:48:51
>>638
そういうレスは相手を喜ばせるだけ。
宗教やってる人ってそんなもんだよ。
相手が困れば困るほど嬉しがるもんなんだよ。
しばらく相手にしないほうがいい。
641名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:51:29
おやすみ
642実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 01:55:38
現実を今のうちに見ておかないと、あなたは、将来きっと苦労するよ。
稼いでるのは、ほんの一握り。
これからはもっとその傾向が強くなる。
資格業も本格的な競争時代に突入ってことだ。

現実から目を背け、受験という夢の中。
夢が覚めて現実を見て驚愕する。

ま、ここまで読んでそれでも勉強したいって人は勉強して、合格できれば、稼げる実務家になるんじゃないかな
643名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:01:34
>>642
やっぱり司法書士って食えないんだね。諦めて行政書士になってよかった。
一応月収20万はあるし。
644名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:07:47
>荒れれば良いと思うけど。

本性でたな。そんなに僻むなよw
645名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:08:54
>ツブヤキシローくんへ。
廃業しなさい。
646実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 02:10:22
司法書士がくえないんじゃなくて、資格だけでは駄目だってこと。
行政書士で20万円だったら凄いんじゃないですかね。
凄いと思います。
司法書士と手を組んだらもっと稼げるようになると思いますけど。
647実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 02:12:54
645さん
こんなオイシイ仕事、廃業したら馬鹿です。
648名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:14:16
つぶやきチャンは生活が底辺層という臭いがするよ。
学歴とか難関資格とか勉強する人が憎いんでしょ?
自分は借金まみれで汗水たらして働いてきたとかね。

それか反対に受験生を子に持つ親って感じも。
結局最後は自分ら親に返ってくるんで試験やめさせて働かせたいという気持ちも見え隠れする。
こういうエゴ親ってのも最低だと思う。
649名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:18:33
俺は司法書士の関係者のもんだが確かにツブヤキシローさんが言うように
2ちゃんにいるような奴では厳しいかもね。
稼いでる司法書士の本職は結構アクが強いし、なんていうかヤバい。
弁護士もそのような雰囲気あるけど。
ウジウジしてるやつは真っ先に淘汰だね。
つぶやきさんも淘汰されるよ。
650名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:20:06
>>649
ツブヤキ乙
651実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 02:20:15
学歴とか資格とか手に入れれば、なんとも思わなくなったよ。
あって困るもんじゃないけど、なければ選択肢が狭まるよね。
652実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 02:23:57
649さん
お疲れ様。
あなたが淘汰されないようにね。
私は人の仕事をとって淘汰してる方だから(笑)
653名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:24:03
>>648
実務者のツブヤキは2ちゃん潰しの宗教やってるやつだよ。
司法書士とは何の関係もない。
低辺層というのは俺も同意だが。
654実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 02:26:51
653さん
なんで断言できるのさ。
655実務者のツブヤキ:2008/03/12(水) 02:29:17
明日も早いからそろそろ寝よう。
みなさんもお付き合い頂きましてありがとうございました。
また他でも登場するから、またお付き合いよろしく。
656名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:29:37
>>652
そうですか。それはご自由に。

単なる代書マシーンにしかならない司法書士はこれからはいらない、という僕の言葉を教えてあげましょう。
あなたは一生、銀行や不動産屋の奴隷になっていてください。

そして理不尽な理由で仕事を切られ、収入減を生じて、泣き言でも言ってください。
657名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:42:55
ほんとだ。
つぶやきチャンは2チャンネルを嫌ってるという感じだね。
なんでそんなに嫌うの?2チャンがつぶやきチャンとどんな関係があるの?
他人に干渉して何か楽しいの?司法書士に成り済ましてまでやるなんて異常だよ。
そんなことをする貴方は何か心にコンプレックスを抱えていそうだね。
他人は他人、自分は自分だよ。もっとシッカリしなきゃ。
人のことを放っておけない、他人をまきこみたい、
必要以上に他人に干渉したい、そんな人はどこか心が病んでるよ。
658名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:43:51
司法書士になったらやらないといけないこと。
司法書士は不動産屋の社長に一発芸を強要されるそうです。
やることがないので、フルチンになって踊りましょうか。
大変です。おもしろくなければ仕事をもらえないそうです。泣
659名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:47:44
>>657
宗教やってるやつに正論は通じないってのw
自分の妄想の世界で生きてるんだからさ。
660名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 02:48:30
>>658
つぶやき、早く寝ろ。
661名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:01:11
>>656
弁護士増えるのになにいってんだばか
登記がなければ司法書士は食い扶持ないぞ
662名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:03:00
>>661
つぶやき、早く寝ろ。
寝言は寝て言え。
663名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:06:13
>>661
もちろん登記もやるでしょ。あほだなー。登記があるんだからいいんじゃん。
弁護士増えたからどうしたっての。全部仕事が弁にとられるって?
ないないw
664名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:14:42
>>663
つぶやき、自演乙。
665名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:20:12
スレたったなw
666名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 03:21:34
2ch管理人に目をつけられID晒されるのも時間の問題かとw
時期に正体がばれるだろw
667名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 05:53:22
つぶやきって19年合格とか書いてたけど、
単に認定取れなくてひがんでるオッサンじゃねーの?
あるいは、考査には興味なくて今までほかってきたが、
認定当たり前の今の流れに仕方なく今年特別研修受けたオッサンかw

補助者経験長い同期もいるが、つぶやきみたいなことを言うようなヤツは、
少なくとも俺の知る限り一人もいない。
そもそもが、合格して安泰な資格など何もない。

つか、実務をほとんど知らないヒメネスの自演だろなw
668名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 07:54:44
 ツブヤキさん
「登記の抹消」で問題ありません。
下記に物件の記載がありますよね。
>不安でしたら登記簿を取得してくださいね。
 登記簿って・・・ワロタ
 本職なせ普通は「登記事項証明書」か「登記簿謄本」
だろwww
 昔ながらの謄本という言い方が多いかな・・・
しかし、登記簿を取得してとは言わないな。
 結論  シロウト

669名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 08:54:22
登記簿を取得したら窃盗だべ(笑)
670名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 12:15:55
ツブヤキ君、こんなところで受験生相手に語ってないで本職スレにおいでよ。
ボコボコにしてあげるからさ。
671名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 13:15:23
登記簿取れ、なんて言う本職はいないわなw
コテの付け方からして、本人ぽいな。
チューンアップ講座のブログのHNみたい。
672名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 20:31:42
登記簿とるなよw
673とおりすがり:2008/03/12(水) 21:23:50
>>576

オリックスは担保権設定時に登記識別情報を不発行にしているから、
担保権抹消の時はかならず本人確認情報でやります。

昨年夏に、立会い案件があって、事前の抹消書類を確認しようと電話した
ところ、あっさりFAXで抹消書類を送信してきたんだけど、担当者への
業務権限委譲書みたいのがついていたんで、なんか変だなぁと思って、
担当者に確認したら、登記識別情報不発行なので本人確認でやれって!

それじゃぁ、本人確認情報の費用は負担してくれるのか、オリックスに
きいたら、「そういうのは出していない」ときた。

知り合いの不動産屋(売主)からきた案件だし、売主に本人確認情報の
費用負担させるのもおかしいので(オリックスの都合だから)、結局、
通常料金で抹消してあげたなぁ。
674とおりすがり:2008/03/12(水) 21:26:46
「かならず」というのはよくないですね。
当然、非オンラインの時に発行した担保権の登記済証がある場合は
それ使うんでしょうね(上記1回しかオリックスはやっていないけど)。
675名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 21:33:10
>登記識別情報を不発行にしている
ここを説明しなかったツブヤキは本職失格
676名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 02:46:13
ヒメネスブログにものすごい勢いでSPAMコメントきてるw
677名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:10:43
スレ地いい加減に汁
>>1
「姫野講師、その講座、そのブログ等の話題に関するスレ」
678名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:16:21
とおりすがり=ツブヤキ

19年合格なのに、昨年夏・・・ってw
679名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 10:42:25
>>677
すべての元凶はこれ↓
525 実務者のツブヤキ 2008/03/11(火) 21:32:10
お金払わないと有用な情報、問題は手に入らないですよ〜。
私は昨年の合格者ですが、姫野先生のレジュメは、ズバリが多くてビックリしましたよ。
まぁ、この資格、専属受験生で3年受からない人は方向を考え直すべきだと思います。
やり手の営業マンでも合格してから自分で仕事をとっていくまで、2〜4年はかかると思います。
なぜだかわかりますか?
受験生達は知らない業界の特殊な倫理があるからです。
それを守っていかないと懲戒されたりして業界から締出されてしまいます。
人間づきあいがうまくできる人間で且つ、法律に苦手意識のない人でないと、食べていけませんよ。
まぁ、きちんとした社会人経験がない人が、この業界で稼いでいくのは厳しいでしょうね。
680名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:18:51
会社法のレジュメどうして、電子書籍じゃないのかぁ???

5000円で本がおくられてくるのだろうか
681名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:22:54
>姫野先生のレジュメは、ズバリが多くてビックリしましたよ。

ズバリの定義がよくわかないのです。もともと条文や過去問で出る範囲がある程度決まっているものに、
試験にズバリってどういうのかいな??

いっぱいレジュメつくったら、ほっていてもズバリになるのではないのかなぁ。

どこかにはのっているだろうから。。。

教えてもらいたいなぁ。。。


682名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:29:29
これから大阪司法書士会に入会するヤツは
20万円払わなくても不利益ないだろと事務局に突っぱねればOK

入会時、会館運営など名目−−大阪など8団体
http://mainichi.jp/kansai/news/20080310ddf001040003000c.html

「だまし討ち」と訴訟に 大阪の元会員、返還求め
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/03/10/20080310ddf041040020000c.html

683名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 22:31:02
ウィキペディア 弁護士法との関係
簡裁代理の認定制度が出来る前に、司法書士が合意書及び公正証書の起案を作成した事案について、平成19年4月19日付の東京法務局長による懲戒処分によると、
「法律関係に立ち入り,自己の判断をもって法律関係について解決策を提案した行為は法律相談にあたり,司法書士の業務の範囲を超えるものといわざるを得ない。」
と示している。 このことから、仮に簡裁代理の認定を受けた司法書士であっても、簡裁管轄事件ではない事件(養育費の合意など)について公正証書の起案を作成す
る行為は、弁護士法に抵触するため司法書士には行えないと考えられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E6%9B%B8%E5%A3%AB#.E5.BC.81.E8.AD.B7.E5.A3.AB.E6.B3.95.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82
684名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:57:12
>>681
似た趣旨の事を本人が以前記事にしていたよ。

あれだけ沢山の論点を盛り込んで沢山問題を出してるんだから
予備校の答練でズバリ的中が出てくるの当然という話だった。
685名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 07:09:17
>>684
ありがとうございます。そうですよね。
たくさん論点をいれれば、ズバリはでてくるのは当然ですよね。

1回の模擬テストで8割がた論点を的確に選択していれば、
その模擬テストはズバリが多いとはいえるようなきがします。
686名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 18:00:00
ズバリってなんだろう?
予備校のプロパガンダでしかないよな。
覚えることを覚えないと受かんないよ、この試験は・・・
そのズバリに頼ってるうちは永遠の受験生だろう。
687名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 20:16:54
>>685
これも以前本人が記事にしていた内容だけど、過去問と
その類似・派生論点も含めれば、それだけで本試験の
8割方の論点をカバー出来るらしい。

もちろん類似・派生論点の取捨選択に講師や予備校の
スキルが反映される訳だが、それ程大きな差が出るとは
思えない。

よっぽど手抜きをしたりしない限りね。

結局、「ズバリ」という言葉に大した重みなんてないって事
だと思う。
688名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:40:13
予備校も使い方ですね。

それほど、講師や予備校で違うことはないかもね。

おどらされるのはつかれる。

689名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 21:50:31
本人が自己スレたてて
そのスレの大半をセルフで埋めてる
そんなんでパート3だってさ・・・アキレル
690名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:02:20
変なの
691名無し検定1級さん:2008/03/17(月) 22:41:51
>>688
何とかと鋏は使いようっていうやね。
結局要領良くやった奴が勝ちなのよ。
692名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 02:57:33
セルフ埋め乙!
693名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 12:54:12
1000円の商業登記法対策っていうの購入したら、ただの条文寄せ集めだったw
関連法令集って書いてあったから、何となくは予想してたけどorz
まぁ、条文しっかり読めという意味なんだろな。
電子書籍って中身みれんとこが痛い。
しかも結局紙にださないと勉強では使えんし。
まぁ、どの条文読めばいいのかわかったのでいいか。

予備校の講義は聴いてみたいけど、ベストレクチャーと直前チェックで大体の択一はそれで十分。
商登法の択一だけがネックだが、過去問やればいいのかもな。

1年以内合格の人は過去問しっかりやってるから、もう不安になって本かっても仕方ないな。
プログレスがもう少し読みやすければなぁ・・・不登法は読みやすいのにね。
添付書面の解説が欲しいだけなのだがなー。
例題は沢山あるのでいいんだけどね。
まぁいいか。さっさと勉強に戻ろう。じゃあ、みんなも頑張ってね。
694名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 14:10:58
完全スルーされてる奴がいるなw
2ちゃん脳ワロスw
695名無し検定1級さん:2008/03/21(金) 21:45:16
編なの
696名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:38:36
変なの
697名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:44:32
変なの
698名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:45:06
変なの
699名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:45:49
変なの
700名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:46:24
変なの
701名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 21:54:16
変なお
702名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 02:56:55
あほくさ
703名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 15:25:25
●●
704名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 15:08:51
>>693

あれは酷いよね。
ただ、ググッてコピペしたものが1000円。
最近の薄利多売傾向も、今更かよ!という程度にしか思えません。
最近のブログでも、『今までにないものが出来そうです。』とか、
考え方によっては当たり前の事を言っているだけだし。

今の手持ちの武器で最善を尽くすしかないですね。
705名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 09:06:14
変な時期に変なバトルを始めたな…
706sage:2008/04/10(木) 10:47:28
707名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 18:37:18
好戦的な人だよな…。

名指しされたわけじゃないんだから、相手のところまで
わざわざ乗り込む必要も無いだろうに。
708名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 19:43:31
「見せ物」としてはおもしろいとおもう・・・
でも周りが仲裁に入ってなし崩し的に終了!てな気がする。
まぁそもそも宣伝も兼ねているのだろーが
709名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 21:36:17
待ってましたと言わんばかりの反応だよなあ。

確かに宣伝というか、悪い意味で何とかエモンのパフォーマンスみたいな
匂いを感じなくもない。

外部に対して凄く攻撃的というかなんというか…。

今回は相手方が大人の対応をして終了するんじゃないかと思う。
710名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 21:50:52
今回ばかりは、ヒメネスが好戦的というより、
伊藤塾の反論が感情的だと俺は思った。
711名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 21:52:26
そりゃあんだけ何回も挑発されてりゃねえ…。
712名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 22:18:13
お互いブロガー様だからなw
俺にはわからん世界だけど、言論であれこれ言い合う程度なら構わない様な気もする。
ただ、塾側が感情的なのは残念。
どうせなら冷静な意見交換を見たかった。
713名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 03:47:20
二人ともガキなんやw
こんなヤツらは講師が関の山
714名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 18:55:22
研究所卒業生って耳呈?
715名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 19:28:21
姫野はガキ臭いし信者はキモイ
716名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 19:45:07
卒業生はまだ卒業できてないようだね。
717名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 22:03:53
>>714
あの人の文体ではなさそうだなあ。HNを変える理由がないし。

逆に言えば変える必要のある誰かでしょ。

ま、誰でもいいけど。
718名無し検定1級:2008/04/11(金) 23:03:23
>715
ガキ臭い奴をみてこんなところで批評しているお前は、ガキじゃねーのか?
こんなところで道草食ってるお前は、それ以下だぜ。
719名無し検定1級:2008/04/11(金) 23:09:21
あと数ヶ月先の自分は何してるんだろー
720名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 23:59:18
>718
姫信者君
それを批評しているお前は、もっとガキじゃねーのか?
こんなところで道草してるやつにレスするお前は、それ以下の以下じゃねーのか?
721名無し検定1級:2008/04/12(土) 02:46:14
>720
オレはもう書士試験なんかうけなくてもいいから、少なくともお前より上だぜ。
722名無し検定1級:2008/04/12(土) 02:50:51
試験が近いのにこんなところで暇つぶししてる奴はいつまで経っても合格なんて夢のまた夢だぜ。
バーカ。
俺は姫野先生の批判をする奴は許せねーだけだよ。
お前にレスしたのは、姫野先生を馬鹿にした発言をしているからで、別にお前に興味も何もない。
ずっと落ち続けて社会の藻屑となれ。
723名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 03:01:08
>>722
ヒメネスのオホモだちでつかwww

伊○塾に煽られてフル勃起中なんだろ2人して ウホッ
724名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 06:30:21
今回のを見て、盲目的な信者はマジでダメだなと思った。
ヒメネスは、やっぱり小物だしなw
725名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 07:37:17
耳呈はコメント参加しないの??
726名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 10:11:31
>>724
まあそれはこの人のシンパに限らないけどね。
でも逆に2chが意外と静かなことに驚いた俺がいるw
727名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 12:10:39
>>726
俺もw

あと、ヒメネスは小物、ということには、まったく激しく狂おしいほどに同意。
散々言われてるけど、文章は無意味に長くて読みにくいし、
そのわりに何を主張したいのかが全然伝わらない。
話がそれました、のワンパターン。
企画をスタートさせてもきちんと終わったためしがなく、全部中途半端でうやむや放置。
仕事の処理能力まるでナシ。
講師としてのレベルは、正直かなり低い。
728最初で最後:2008/04/12(土) 13:57:39
なんか、勉強のネタがあるかと思ってきましたけど、これじゃ、バカの集まりジャン(@_@)
二度と2ちゃんは見ないでしょう。
ためになりそうな人(コメント)をコケにして何が面白いの?
品もなく、バカで可哀想な人たちですね。
さよなら。
729名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 14:13:53
ここでさえねたにもならない講師がいるとはなぁ
730名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 14:29:22
司法書士は過払いバブル崩壊と銀行支店統廃合と弁護士増員で食えない


731名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 14:53:52
なぁ。ヒメネスは、自分が喧嘩売られたとか書いてるけどさあ、
どう見ても自分からエサ蒔いたようにしか思えないんだが。
本来相手にもされないレベルの人間がする、姑息な手段だよな。
732合格後の受験生:2008/04/12(土) 15:20:26
みんな、司法書士になんかになるなよー
733合格後の受験生:2008/04/12(土) 15:22:57
事務所では安くこき使われ、客からは社会常識のない法律バカ呼ばわりされ、債務者からは金がないから払えないと泣きつかれる。
たーのしー仕事だ。
734名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 15:50:22
つーかあんなガキみてーな持論を受験生相手に展開されたんじゃ
再反論しようと思ってても萎えちゃうだろ。同じレベルに思われたくないだろうしな
735名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 15:55:19
>>731
上2行については同意だな。
736名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 18:04:02
どちらに肩入れする気もないけど、
ヒメネスブログは批判と信者が入り交じってるのに対し、
塾のブログは感情論の批判が全然書き込まれないのが不思議だw

やっぱ塾側のブログはコメントを検閲してるんだろうな
737名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 18:10:54
そうか?単に姫さんの方が書き込みしやすいからじゃね?

もっとも、塾の方も変な書き込みがあるけどね…
738名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 18:20:12
信者が一人くらいあっちに乱入してもおかしくはないと思ったからさ
739名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 19:48:45
このまま終了ぽくてつまんないお
740名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 20:44:58
どう展開して欲しいんだよw

結局プロレス大好きな先生のポーズを真に受けて本気のバトルを
挑んだ人が居るっていう話なんじゃねえの。さすがに輩呼ばわりは
まずかったと思うけどさ。

そもそも先に挑発したのは姫さんの方だし。伊藤塾としては沈黙す
るのが一番賢いんじゃね?

その代わり勝手に勝利宣言とかされちゃったりしてw
741名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 20:46:36
>>738
なるほどね。
742名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 21:02:43
>>740
多分、塾のエロイ人が内々に角刈りへストップかけたんだろうね。
ギャラリーとしては消化不良でオモロくないけど、
塾としてはそれが正解だろうしな。
743名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 21:57:32
>>742
だろうね。一方は名指しされたに等しいって騒いでいるけど、
現実には名指ししたわけじゃないんだもの。

角刈りの先生も最初は本気で書いたかもしれないけど、
結局一線は超えなかったわけじゃん。
ここで沈黙を貫けば、あれはプロレスだということになるし、
角刈りの先生のキャラならそれも成立するってことだな。
つまり誰かさんの勇み足ってこと。

あれがもしも他の先生の投稿だったら絶対シャレになんないよ。

教訓。プロレスは本気の殴り合いではありません。
本気で殴り合ったら、インリン様は秒殺されてしまいますw
744743:2008/04/12(土) 21:58:31
おっと。これはあくまで俺の妄想だからな!w
745名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:10:35
>>743
>現実には名指ししたわけじゃない
>先生のキャラ
>勇み足

この三つは角刈りだけではなく、ヒメネスにも共通するわけだがw
746名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:17:09
>>745
俺は上2つは角刈りさん、一番下は姫さんのつもりで書いた。

でも姫さんは現実に名指ししてるよ。
だって相手のところに乗り込んで行ってるじゃん。
文章もそのまま引用しちゃってるじゃん。
これが勇み足ってことさ。
747名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:21:45
>>746
ヒメネスは、
 昼または塾を「現実に名指ししたわけではない」
 うっかり屋という「キャラ」
 筆が滑りすぎる点で「勇み足」

角刈りは、
 ヒメネスを「現実に名指ししたわけではない」
 プロレスという「キャラ」
 感情的すぎる点で「勇み足」

こんな感じで「共通する」
748名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:28:12
輩呼ばわりは一線超えてんだろw
ヒメネスの司法学院オワタ発言も一線超えてるけどさ
749名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:31:48
>>747
概ね納得。

でも姫さんは現実に名指ししてるね。
さっきも書いたように塾のところに乗り込んでるから。
750名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:34:04
>>748
オワタ発言w あれは一線超えてるw
751名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:39:12
>>749
再反論の導入部で一応予防線はってあるな

>?@ 『要件事実論不要論なるものを申している輩』は,僕であることを前提としていますが,それが間違っている場合
>
> 又は
> 
>?A 投げかけを引用することに問題がある場合
>
> は,お手数ですが,以下のアドレスにメールしていただけますでしょうか?
752名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:43:36
>>751
うは。そこまではチェックしてなかったw
じゃあ完全にプロレスで終わりだな。

と言うか、君も負けず嫌いだなw
753名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 22:57:16
負けず嫌いと言うより、ヲチャーとして不完全燃焼でくすぶってんだよw

もう一波乱ないもんかねえ
お調子者のヒメネスを調子にのせれば、
またなんかやらかしそうな気はするんだけどな
754名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 23:06:48
よせよw それはちょっと趣味が悪いぜ。
755名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 23:17:50
もちろん俺自身が実際にはやらんよw
誰か信者がやらんかなーという話。

塾のブログとヒメネスブログのコメントの量の差を考えると、
俺自身は、むしろ塾のブログをつつきたくなったりするわけだが、
これも実際にはやらないから、安心しろw

ヲチャーの心得として、突撃はしない。
756名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 23:32:46
揉め事が起こるように祈るのはやめましょうw
757名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 00:48:55
>>736-738
ヒメネスのところの批判コメントのうち、何人かは塾の工作員
758名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 09:45:57
はいはい。そうですかそうですか。そりゃ面白いね。
759名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 17:30:49
小山の発言ブログみる限り今回の姫の記事は別に問題無いと思うが
ギャラリーとしてはもっと揉めてくれた方が面白かったなw
760名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 18:03:05
小山さんは抜き方、茶化し方が分かってると思うよ。実務経験があるからね。
それにひきかえ姫は必死だな。自分の理屈だけが彼の言動の全てだもの。
ガッコ卒業して直ぐ妙な講師業やって、先生先生ってチビッ子信者達に祭り上げられてたら人としては成長できんわな・・・
痛い目これからいっぱいみると思う。
761名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 19:02:40
実務経験がある=抜き方茶化し方がわかるってのはわけわからんが
自分の理屈が全てなのは同意。
762名無し検定1級さん :2008/04/13(日) 19:35:52
痛い目はみるはずだけど、それが人間じゃん。
痛い目を見ることが別に悪い事じゃないよ。
痛い目をみない人間なんて、そうはいないんだから。
自分の理屈を言えない人が沢山ある中で持論を展開し批判され、それなりに考えていくんだから、それだけでも立派な成長につながるんじゃないかな。
別に毎日怠惰に過ごしてるわけじゃないし、一生懸命生きてるんだから、周りで楽しんでみてる無力な受験生よりは、尊敬すべき人じゃない?
もっと広く大きくみてあげようよ。
こんな事書くと、バカな2ちゃんねらーは姫野信奉者だとかなんとか書くかもしれないけど、自分のあり方さえ、しっかり持つことができない人が他人をやたらに批判するべきではない、と思います。
763名無し検定1級さん :2008/04/13(日) 19:42:32
抜き方茶化し方がわかる人のことを信じられますか?
素直な気持ちをストレートにだせる人間の方が可愛げがあると思いますよ。
今回の姫野氏の対応を肯定するわけじゃないけどね。
変に大人ぶることがいいわけではないよ。
764名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 20:29:23
輩が茶化し方がわかる人のすることか?社会人として一線こえてると思う。
姫野は二線こえているが・・・
765名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 20:43:00
角刈りの『反論』をプロレスと言い換えたところで、見せ物としても三流だろ。
塾の講師がヒメネスと大差ないことがわかっただけだ。
766名無し検定1級さん:2008/04/13(日) 20:47:53
>>765禿胴
むしろ姫野=小山の等式が成り立つと感じた。社会不適合しゃとして
767名無し検定1級さん :2008/04/13(日) 21:03:44
どっちもどっちだよ。
768名無し検定1級さん :2008/04/13(日) 21:15:53
さて、勉強でもするか。。。
769名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 00:33:14
非認定に要件事実云々言われてもなぁ

       非       認       定





770名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 01:46:01
えっ、あいつ非認定のくせに講師やってんの
しかも要件事実論を知りもしないくせに不要って…
俺らみたいな本職には必要不可欠なんだけどねぇ(争いがあるときだけだけど)
771名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 09:17:06
>>736-738
今頃になってふと思ったんだが、
2ちゃんでも塾関連スレにはこの話題は全然出てこないよな。

やっぱり先にこっちで議論が盛り上がったから
一方的に人が集まったってだけなんじゃないだろうか。

もしくはこっちに色々突っ込みたくなる何かがあるということかもしれんが。
772名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 10:23:25
今どき非認定ってw
否認と抗弁の違いとか主張立証責任分配も理解してるのかな?
「二段の推定」も条文文言だけの記憶だったりして。
773名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 10:25:31
クレ皿も相手にしない非認定にナニ習うの?
774名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 10:48:28
>>773
お前バカだな、何もわかっちゃいねーよ。
6年前に認定司法書士はいなかったんだぜ。
みんな非認定に教わってたんだよっ。
バーカ。
>>770
一般的な本職にも必要ない。
お前は、本職気取りのダメ受験生だろ。
やっぱりここにいる奴は可哀想な人種ばかりだよ。
775名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 11:20:58
来ましたね、非認定
776名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 11:22:21
>>774
>一般的な本職にも必要ない

仕事の無いお前には必要ないだけ
777名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 11:52:49
777〜
778名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 11:59:28
>>775
他の講師では本人乙とか書いてあると、ありえねぇしとか思うけど
姫ちゃんだとマジで書き込んでそうで困る
彼って子供だからなぁw
779名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 12:02:32
>>778
他所のブログに突撃するんだぜw
2ちゃんに突撃しても全く不思議はないよねw
780名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 12:10:51
>>776
あなたは、受験生?
781名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 12:22:07
この時期に本人が書き込みすることは、ないんでない?
もし書き込んでたら、姫野さんの余裕に脱帽だよ。
782名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 12:23:30
俺も今日は一日勉強だよ。
今年こそは受からないとしゃれにならん。
783名無し検定1級さん :2008/04/14(月) 12:26:31
>>780
僕、今年も合格できない予定の受験生で来年の試験に向かって頑張ってます。
784名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 12:55:27
>>783
ふぁいと乙
785名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 13:00:07




      非      認      定




786名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 11:51:12
認定もってないのは司法書士に非ずの流れなんだよ。
業界的にね。
787名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 14:59:15
あさ
たべる
まる

でる
ほえる
こまる

ひる
つとめる
まる
またでる
こまる
788名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:11:41
でも過去に司法学院オワタ発言していたにも関わらず、
司法学院の基本書を褒めていたのは意外だったな。
789名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:25:36
これ以上、非認定を虐めないでください。
790名無し検定1級さん :2008/04/17(木) 21:34:07
司法書士試験に受かってから独立してからホザケ。
不合格組くんたち。
791名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:36:03
>>789
isisの先生みたいに裁判になったりしてなw
792名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:43:47
>司法書士試験に受かってから独立してからホザケ。

日本語が変ですよ〜。
司法書士試験に受かって独立してからホザケ。○
「から」が大杉ですよ〜。
非認定くん。
793名無し検定1級さん:2008/04/17(木) 21:45:24
特別研修修了してから認定考査受かってからホザケw
非認定くん。
794名無し検定1級さん :2008/04/17(木) 21:58:18
受かってからホザケ、独立してからホザケ。
お前がホザク?まだまだ先が見えないね。
無資格者くん
795名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:02:23
避妊童貞VS蟲師隔離者
796名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 20:36:01
参議院の姫といい、姫とつく司法書士はろくなのいねぇな
797名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 01:13:32
ヒメの被害妄想だなよ。
そもそも、知られていない。
俺もつい最近知ったし。
798名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 23:45:01
ちんぽの顔文字は相変わらずだなw
799名無し検定1級さん :2008/04/24(木) 11:01:11
>>798

なにそれ?
800名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 11:08:44
姫ブログのチンポ屋のコメントのことではないかと
801名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:49:45
ちんぼや
802名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:26:47
輩の件、終了?物足りないお
803名無し検定1級さん :2008/04/30(水) 00:27:40
>>802
無資格者はヤカラに気を取られてないで、猛勉強しろ!
あんなのに気をとられていたら、今年も去年と同じ結果になるぞ!
みんな頑張れ!!
804名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:34:24
先生ありがとうございます
しかしねらーだったんですね
805名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:34:50
過去問分析は蛭町先生のが格上

806名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:37:00
当たり前のように過去問を分析して講義に反映させるのが蛭町
わざわざ本や講義のタイトルにして興味を引こうとするのが姫
807名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 09:48:32
昼待ちといえば、伊藤塾の再反論はどうなったんだ
808名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 18:08:01
相手にされてねえんじゃね
809名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 01:44:14
要件事実論のそれほど難しくない部分だけでも憶えておくと
記述式とか思考の節約ができるのは常識なのに、、、、
何も、せりあがりとかも身につけろとかは、誰もいっていないはず。
今からだって、
紛争類型別と言い分方式をバスや電車の待ち時間にでも読んでおくべき、
民法の復習にもなるしね。
デュープロセスの民法不動産登記法のつながりだっておなじこと。
810名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 11:27:18
認定持ってないから要件事実なんて・・・
否認と抗弁の違いすら・・・
811名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 18:20:24
姫と蛭じゃ勝負にならんだろ…
812名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 19:09:21
確かに片方はハダマと話しできる仲であり司法書士会の研修の講師、片方はハダマblogの読者で予備校講師
813名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 19:15:00
>>811-812
以下のレスを類推適用

こういうとこで俊輔が上だとか全盛期の中田はこんなもんじゃなかったとか言って
お互い争ってる様は 幼稚園児が僕のライダーの方が強いの 僕のの方がかっこいいもん とか言ってるみたいで笑える
ALL I HAVE TO KNOW IS LEARNED IN KINDERGARTEN とかいう本があったがまさにソレだよなwww
いいかげん大人になればいいのに僕ちゃんたちも(笑)

でも姫野はどうかと思う
814名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 19:19:43
塾は工作が下手だなw
815名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 20:19:00
塾が再々反論しないなら、もうこの件はどうだっていい。
講師同士が公の場でバカやりあってれば、笑いの種になるけどな。
そういう展開でないなら、この直前期に引っ張る様な話題でもないよ。
816名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 16:41:40
まおってまらや?
…が多くて、何か見ててイライラするんだが。
煮え切らない感じがして、うっとおしい。
817名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 05:18:46
>僕は,今年中に,私的司法書士試験研究所名義で,本を刊行したいと考えています。

LECの択一サブノート不動産登記法・商業登記法を上回るものをぜひ刊行してくださいね。はあとW
818名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 01:02:08
まらや…なんか…疲れて…いるのか?
819名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 03:51:19
ダービー外したからとちゃう?
820名無し検定1級さん:2008/06/13(金) 00:29:00
活気ねーなおい
821名無し検定1級さん:2008/06/16(月) 21:31:52
??????????????????????????????????????????????????? ????????????????
822名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 22:57:22
また電子書籍が出たわけだが。
どんなもんなんだろう。
823名無し検定1級さん:2008/06/19(木) 23:53:36
パソ画面で読む文字って
目が疲れるから
テキスト向けじゃない
824名無し検定1級さん:2008/06/24(火) 01:14:24
ひめあげ
825名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 01:44:18
活気期待あげ
826名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 01:50:45
画面で読むこともできるだろうけど、普通は印刷して使うんじゃないのか?
827名無し検定1級さん:2008/06/25(水) 21:22:26
TU講座の合格者はでるのかなぁ?
828名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 22:14:40
829名無し検定1級さん:2008/07/02(水) 23:17:52
830名無し検定1級さん:2008/07/03(木) 00:44:15
831名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 10:25:15
会社法の築城なんたらはどう?条文にそれぞれ解説つけているだけ?
832名無し検定1級さん:2008/07/04(金) 12:42:49
買Zミナー
833名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 02:30:39
>>831
やめとけ、
普通のコンメを買ったほうがイイ。
834名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 14:29:30
>>833ローソン!
835名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:56:57
懲りずに要件事実がどうのとか書いてるし…
836名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 21:59:49
ま、今年の不登法はね。
予備校全部負けでしょ。
837名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:51:11
なんで自分の考え主張するのにいちいち他人の主張を引き合いに
出すんだろうな。しかもほとんど思い込みの域で批判的な空気ただよわせて。
あのブログに点数取れてないくせに感謝のコメント残してる信者は、ほんと
今後もいいように予備校に利用されていきそうだと思う。
838名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:54:04
>>835
あれは酷いね 嫌いな講師ではないが幼な杉

どや顔しながら記事書いたかと思うとキモイ
839名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 22:59:42
姫野教の皆さん、今年の手応えどうでした?
840名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:03:11
>>839
信者はここじゃなくて、ブログに集ってるんじゃないの?
841名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:03:17
>>835
つーか、受験生しか見てないブログで言うことじゃねーんだよな。

要件事実論についてブログが荒れ気味になったときに、近いうちに
書式解答に対する自分の考え方を記事にします的なこと言っといて
結局何も具体的には示してないだろ。
842名無し検定1級さん:2008/07/07(月) 23:20:47
世界が変わっても、姫野とまらやんだけは変わらないな。
843名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 04:07:38
ヒメネス→自己顕示欲の塊
ハゲ→見かけによらず紳士
ケケ→御輿
844名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 04:49:30
ところで、簡裁代理権はこの先生もってるの?
845名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 11:25:20
>>844
ないお。
所属書士会のHPにばっちり「無」と載ってるお。
846名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:05:20
で、ここで信者を馬鹿にしてるやつらは午前午後で30点以上取れたの?

取れた奴は使った教材を教えてくれたらありがたい。

オレは一応、過去問・ブリッジ・オートマで行くつもりだが、本当にオートマでカバーできるのかは少し不安。
847名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:16:45
>>845
簡裁代理権「無」なんだ!
それでよく・・・
848名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:20:20
連合会のHPでも、簡裁代理権の欄が空欄になっている。
簡裁代理権持ってる人は「有」と載ってる。
やっぱ持ってないんだ。
849名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 12:35:38
お前らアホか。
持ってないから要件事実不要論をコンプレックス丸出しで言ってんだよ。
持ってたら、姫野だって、伊藤の奴等みたいに要件事実の知識をアピるに決まってんだろ。
まぁ司法書士試験ごときで要件事実なんか要るわけないわな。旧司でも要らんのに。
要件事実云々言う時点でおかしいわ。
ハゲやケケはスルーしてるだろ。
850名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 15:41:56
どっちかというと、コンプレックスというより、大人になりきれてないだけだろ。
黙ってりゃいいのに、思ったことを何でも口にしてしまって、
無用な恨みを買うタイプ。
851名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 18:48:30
お前らもう不合格確定か?講師の文句言ってる間あれば勉強しろよwww
852名無し検定1級さん:2008/07/08(火) 20:19:18
>>851
この講師のように非認定でやっていくならともかく、認定取るんなら合格しても苦労するよ。
登記を取れる見込みがあるならいいけど、正直言って若手の非認定は同業者の中でも肩身狭いよ。
853名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 02:00:35
そういえば、ミミテイは認定とったんだろうか?
854名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:19:49
ミミテイに聞け。
855名無し検定1級さん:2008/07/09(水) 22:20:48
耳呈の話はブログスレへ逝けよ
856名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 05:44:30
正直、東京本校でも嫌われてんだよね…。

若い?から、突っ走ってしまう、とかフォローはされてたけど…。
857名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 05:47:17
この先生は自分の掲示板の管理はしているのだろうか?
858名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 07:22:47
講師の文句言ってる間あれば勉強しろよwww
859名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 08:30:28
ちょww認定落ちてるのに要件事実語ってるの?
860名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 08:56:22
>>856
なんかあったん?
861名無し検定1級さん:2008/07/10(木) 18:46:23
>>856
kwsk
862名無し検定1級さん:2008/07/11(金) 01:29:40
>>869
若手の非認定だということは確定、落ちたのかどうかは未確定。

でも、要件事実は不要だとかどうとか語るのを見ると
まるで単なる受験生が合格法を講義しているような気がしてしまうw。
863名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 21:36:48
>>856はセミナーの中の人だろ?確かにこの先生あまり評判が・・・
ジャイアンとスネ夫を足して割った感じ
受験生にとっちゃ講師の人柄なんて関係ないんだが中の人にとっちゃね。
864名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 21:50:58
合格者を出してるからいいんです☆
865名無し検定1級さん:2008/07/12(土) 21:55:20
合格者に中出してもいいんです☆
866名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 01:17:21
>>863
君は中の人??
867名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 04:20:28
講師の文句言ってる間あれば勉強しろよwww
868名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 08:42:29
>>862
しかし…この人は周知の事実だからあえて誰も言わないことを
「誰も言わないってことは受験界ではまだ知られてないのです。
だからこの私が教えて差し上げますっ!」
て感じで書く時あるから反発食うんだろな。
しかも必ず中途半端で終わる。
869名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 08:45:19
この先生何歳?
870名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 08:57:52
>>220での
「基準点を探るとか、記述の採点基準を探る、なんて、ほったらかし。
 コメントでデータを提供した人たちの好意を無にしてる。

 処理できないなら、企画を立ち上げちゃいかん。
 常識だと思うんだけどな。」

この企画、1年経ってもまだ放置なのなw
正直どうしようもない。少し期待した自分を責めるよ
871名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 09:03:21
たまにならまだしも、毎回挫折&放置。
しかし電子書籍の販売だけは忘れないからなw
違う意味で期待を裏切らないから、信者にとってはたまらないだろうな。
872名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 09:41:06
この人のブログにたまにコメントするみうらさんは大好きだな
本人は大嫌いだろうが
873名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 14:34:14
こいつは、何に対しても正面を切るだろ。
だから、嫌われるんだよ。
お子様と批判されるのもそのため。
知恵がないんだよな。
知識もあるかどうかは知らんが。
だから、開業しても絶対に成功しないタイプ。
874名無し検定1級さん:2008/07/13(日) 19:30:35
>>972
スレとは関係ないけど、
みうらさんが訪問するブログはおおむね受験生好み。
登記関係が心底好きな人なんだろう。
875名無し検定1級さん:2008/07/14(月) 08:22:04
朝から全国区に晒しage
876名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 14:32:02
思い込みが激しい人って怖いな・・・
何でも自分の手柄みたいに思わせたいんだろうか
ネットで信者集めてるような講師はどうも口先だけっぽくて好かん
どう見ても今年の本試験会社、商業登記はデュープロとかに書いてあること
きちんと読んでれば取れるでしょ
877名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 01:56:21
あげ
878名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 02:30:44
>>876
そう、不動産登記記述でもそれをふまえての批判をする山本との対比。
879名無し検定1級さん:2008/07/16(水) 19:29:26
テスト
880名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:09:31
ちょwwwブログ見てくれwww
ブログ通信簿て記事ね 講師ブログで爆笑てなかなか無いぞ ではまた☆
881名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:20:06
俺は司法書士だ?
非認定の3文字が抜けている。
非認定と行政書士の思考回路は近しいから、
あながち外れていない。
882名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:23:13
非認定が民訴を語ってるよ。
上から目線でwww
883名無し検定1級さん:2008/07/25(金) 23:25:22
>>882
彼は法律要件分類説すら分からないから困る。
要件事実は不要だとさ、つうか分からないとさw
884名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 00:33:45
あげ
885名無し検定1級さん:2008/07/26(土) 03:55:24
信者にならず。
合格もせず。
886名無し検定1級さん:2008/07/27(日) 22:51:57
【LEC村田】講師を切る!【讃えるスレ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215955137/
887名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 16:43:13
はじめまして!


っていうか初めて姫野さんのブログ見たんだけど
ぶっちゃけすげーじゃん!!!!!

書いてることがまじならってかウソなんて公の場で
かけないだろうから本当だろうけど、姫野さんが出してる本とTU講座って
やつさえとっとけば結構点とれるんじゃね??

素人考えかもしれないけどブログ初めて読んで驚いた!!
本買ったり受講してる人感想お願いします〜!!!

言っとくけど俺は信者でもなんでもないっす。
ただ、まじでブログ最近の見て驚いた!!!

当たりまくりなの!?そんなに・・・
888名無し検定1級さん:2008/08/04(月) 21:41:26
>>887
ちっバレタか
ゆっとくけど、あたります
嘘ではなくてね
そして利用している予備校を問わないなど門戸が広い
っしかしあなたの駄文を見る限りだと門前払いされるのがオチです。
889名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 02:16:00
>>888
あんた信者かよw
ウソ教えてやるなよ あんなもん自意識過剰なだけじゃんwww
当たるもはっけ当たらぬもはっけだよ887さん
890766:2008/08/05(火) 02:53:37
あのブログってもはや情報操作の域だよね
ヒメネスに感動してる時点で本質を見抜く能力が欠如しているってことだと
思うよ 
891名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 04:05:51
でも実際問題、姫野の本が的中したのは事実だし・・・
↑のほうで騒いでた反姫野勢力もおとなしくなったじゃんw
892名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 08:33:52
本試験は過去問類似の問題が出題されるので
的中して当たり前だと本人も言ってなかったか。

論点の的中そのものはどの予備校でもやってることだし、
自慢にはならない。

っていうか、変なのが湧いてきたな…w
893名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 10:47:54
他の講師は講義やレジュメで言ったことが的中しただのなんだの試験後に
いちいち大袈裟に騒がないだけだと思うが?
ある程度の期間の講座なら、本試験自体代表的な論点ばかりなわけだし
的中してて当たり前だと思うんだけど。
的中って言葉自体どうなの?って気もするが。あとはそれをどれだけ得点
できるように講義してくれるかが講師の力の差なんじゃないの?
894名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 11:06:51
つーか姫みたいな奴をよく竹下先生とかが合同とかの時に相手するよな。
放置してる事がすごいわ。他の講師が呆れたりしないのかな?
竹下先生とか一番毛嫌いしそうなタイプだけどな姫って。
895名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:13:43
確かに記述式検討会では無視してたな
ケケさんより野中(名前違ってたらすまん)とかいう講師の
優秀ぶりが目立ってた
896名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:14:30
竹下さんが無視してたの?
897名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 20:27:03
そんなに真剣に受け止められても困るが

出番がなかったという程度の意味
仕切りが竹下先生だったから、スルーされたといっても
そんなに大袈裟ではないかな
というか、出番があったのが野中先生だけというのが正確なところか
898名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 22:34:10
ヤマ当ての名人=良い先生、ではない
899名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:53:11
盛り上がって参りますた
900名無し検定1級さん:2008/08/05(火) 23:57:47
ヤマ当ての名人がいるなら、本試験前の短期講習でお世話になりたいものだな
901名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 10:57:13
でもまったく当てられなかった講師よりはいいだろ姫野さんのほうが
902名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 10:59:22
つーか俺が思うにヒメノスは竹下先生嫌いだろうな多分
竹下先生以外の本ばっか推薦してるもんな
903名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 11:10:15
>>902
そらそやろ、京都での授業後にちっさいおっさんゆうてはったやんw
904名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 14:26:52
>>903
え!?竹下先生って身長小さいの!?
普通に背高いのかと思ってた・・・
905名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 15:31:44
通達問題集って1000円もしたっけ?
なんか急に値上げしたんじゃないのこれ
知ってる人いる?
906名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 15:35:58
今回の試験で的中したから調子に乗って値上げしたんじゃね?
907名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 16:10:00
>僕の方法(方法とはいえないかもしれませんが)は,基本的な先例・実例
を,どのような問題からも抽出することができるようにすることです。
したがって,今年の問題でも十分効果を発揮しています。

「僕の方法」ってどこに具体的に書いてあるのか知ってる信者の人いたらおせーて。
908名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 16:31:31
>>906
最初いくらだったか覚えてる?
アイツいい加減にしろよマジでw
また改定して出すって言ったから買わなかったのに…
909名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 17:29:32
906じゃないけど、最初は500円と700円だったよ。
これって全く変わってないの?ちょっとだけいじるみたいなこと言ってなかった?
910名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 18:38:24
まじで!?ふざけんなよまじ値上げとかありえねーし
911名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 18:53:01
>>910
HPに書き込んでやれよ、あのオカマ野郎に受験生の気持ちがよく分かるように
912名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 22:22:15
>>911
お前が書き込め
913名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:02:16
>>912
お前も書き込め
俺も書き込む
914名無し検定1級さん:2008/08/06(水) 23:28:53
最近の姫先生のブログは、助手のエビちゃんが自作自演だったりして、残念で、もう…。
915名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 11:01:38
っていうかエビちゃんって美人なの?
916名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:22:15
俺も画像見た事ないんだよね・・・誰かうpお願い
917名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 18:56:05
>>914
もともと自作自演ってことで始めてたぞwww
918名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 20:36:06
>>914
ネタなのか本気で言ってるのか・・・もうちょい分かりやすく頼むわ
919名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 10:12:57
え?つまりエビちゃんって言う人は存在しなくて姫の自作自演ってこと?
920名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:25:35
俺、最近はブログ見なくなったから様子が分からんけど、
以前作ったレジュメ(特例有限だったかな)に登場してきたキャラが
エビちゃんじゃなかったっけか。

それがブログに出てきてるんかい?
921名無し検定1級さん:2008/08/08(金) 18:49:58
なんだよ。エビちゃんって実在しないのか。てっきり姫野の助手かなんかで
肉体関係もどうせあるんだと思ってたのにw
922名無し検定1級さん:2008/08/13(水) 07:34:54
あほあほ
923名無し検定1級さん:2008/08/31(日) 01:06:46
BUってどうなの?
924名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 08:17:38
この人、的中率よりハズレ率のほうが高い。
譲渡担保の判例全部覚えろって言って、譲渡担保の問題出たから的中って・・・
講師なら出そうなやつに絞ってよ。
925GORO:2008/09/04(木) 08:23:05
ブログの最初に最新記事の前に2009年がでてきて鬱陶しい。全て広告。
掲示板の荒れ方も半端ではありません。放置は加担と同じと思う。
926GORO:2008/09/04(木) 10:07:04
サイト全体で見れば役に立つ情報が多いだけに残念ですね。
>>923さん、
BUの第一回無料講座も聴いてきました。基本講座からのプラスアルファを
狙った感じでよかったですよ。
927名無し検定1級さん:2008/09/06(土) 23:30:38
ところで姫様はぶって姫と親戚なのかな?
928名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 02:25:11
>>926
意味わかんねーよ
具体的に書かないと
929名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 07:43:27
ブラッシュアップ講座のこと?
930名無し検定1級さん:2008/09/07(日) 12:25:37
ここ直近の択一に冠してはピンク本は、論点の確認で良い線行っていたと思うけど
ブログの手の広げ方はベテまっしぐらだな。

禿げ(自分は好きだけど)のところもそうだけど、こういう講師に付く者って
いざ合格できなかったら裏切られたような気になって極端なアンチに
なるからな。
931名無し検定1級さん:2008/09/16(火) 20:14:53
山本ウンコ
932名無し検定1級さん:2008/09/23(火) 23:02:01
hage
933名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:51:01
ブログwwwwwww
電子書籍のご紹介←大杉wwwww最新の記事まで遠杉wwwwwww
934名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:43:02
電子書籍(笑)

  ↓

情報多元化 

  ↓

あぼーン
935名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 18:34:17
条文問題集全て印刷しますた
936名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 14:47:19
一応上げ
937名無し検定1級さん:2008/10/12(日) 16:11:22
〜脱皮できない蛇は滅びる〜
ニーチェ (1844〜1900哲学者)
938名無し検定1級さん:2008/10/14(火) 22:23:37
この人はホント受験生を煽るよな
939名無し検定1級さん:2008/10/15(水) 01:25:02
姫野せんせー、認定考査向けの講座やって下さい
940名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 09:19:13
判例集とか寄せ集めただけのものを販売するのって合法なの?
941名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 10:45:54
姫野センセの受験生に与える情報量はもしかしてあのベテ御用達予備校を超えるのでは?
942名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 10:58:05
確かに、最近の講師は範囲を適度に抑制するのが主流なのに
ズンズン末節まで追及してる感はある
943名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 14:04:33
この講師ってかなり重箱の隅にあるような論点を紹介してるの?
ベテラン受験生にとっては、いいんじゃない?
ただし、基本論点が本試験出題のほとんどなのに、細部の論点を学ぶのって有益なのかね?
マジで聞きたい。
944名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 14:40:29
こんなところで聞かずに本人に聞いてこいよ。
945名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 14:49:39
>>939
姫野ってそもそも認定持ってないだろ?
946名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 22:14:22
>>945
わかってて言ってるんでしょ

ではまた☆
947名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 09:59:44
予備校某講師ブログより抜粋


こんばんは。 (中略)
合格した方、不合格だった方問わず、記述式問題の点数と自分の中での不
動産登記法・商業登記法の得点割合(例えば、不動産登記法:商業登記法
=1:2)を教えて下さい。
(中略)
目的は、今年の記述式問題の足切点の低さの原因の検証にあります。
だって、商業登記法の記述式問題で満点取れば合格点ですよ(笑)?
(中略)
2008/10/0●(●) 00:20:58| 私的●然草| トラックバック:0 コメント:15

この記事へのコメント
合格者のみならず不合格者にも発信される記事ならば(笑)は避けるべきかと
思います。
2008/10/0●(●) 03:54:28 | URL | #-[ 編集]



このあと、信者も参戦していろいろやりとりがありました。この講師の人となりが
よく解り、とてもためになったのですが(検討していた講座受講中止決定)、
すぐにスレッドごと消されてしまいました。
948名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 10:06:25
>>947
もっともっとkwsk
949名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 10:50:44
では、

>名無しさんへ。
 いえいえ,不合格者の方のための記事ですよ。
 合格者の方は,このお願いに答えていただいた後,試験の内容は忘れて
下さい。
2008/10/02(木) 09:28:48 | URL | 姫● #-[ 編集

回答が全く的を射ていませんね。
2008/10/0●(●) 15:17:57 | URL | #-[ 編集]

>名無しさんへ。
やっと意味が分かりました。
が、僕は例年比べ低すぎる記述式問題の足切り点について、二つの科目の
うち一方の科目において満点を取れば足切り点を超えることが、出題として
おかしいのではないかという趣旨で「(笑)」を用いたのですが、何か問題が
ありますか?
おそらく、名無しさんは不合格者の方に失礼だと言いたいのだと思います
が、僕にはそういう意図がないことは、上記の通りです。
2008/10/0●(●) 17:49:23 | URL | 姫● #-[ 編集]

検証とか言って、どうせ以前みたいに、情報提供させるだけさせて放置で
しょ?
言うは易し行なうは難しとは、昔の人はよく言ったもんですねww
2008/10/0●(●) 18:10:48 | URL |   #TL3mNOiY[ 編集]

私は悔しいことに不合格となりました。択一で足切りとなりましたが、確かに
記述式の基準点の低さに驚きました。択一で十分な点数を取れさえすれば、
という気持ちになってしまいます。合格した方の記述式の出来については、
大変気になるところです。ちなみに、(笑)は気になりません(笑)。
2008/1●/0●(●) 19:09:05 | URL | ポエム #-[ 編集] => ここから本番につづく
950名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 10:57:38
つづき

不登法ゼロ商登法21点の合格者がいても誰も文句言えないでしょう!?
2008/10/0●(●) 20:05:17 | URL | 勝てば官軍 #-[ 編集]

>名無しさんへ。
名無しさん、始めにおっしゃった「(笑)」の話はどうなったんですか?
申し訳ないのですが、名無しさんのコメントに付き合ってる暇はないんです。
名無しさんが不合格だった受験生である場合は、前向きに合格を考えるなら
このブログを利用して下さい。
名無しさんが合格者である場合は、もう意味のなくなったこのブログを見ない
で下さい。
名無しさんのコメントは、僕ではなく、前向きに合格を目指す受験生の方に失
礼です。邪魔しないで下さい、お願いします。

>ポエムさんへ。
その通りなんです。普通の受験生なら択一ができれば受かってたって思う部
分をデータで検証したいんです。

>勝てば官軍さんへ。
これもまたその通りなんです。普通の受験生なら商登法の記述ができれば
受かってたって思う部分をデータで検証したいんです。
2008/10/0●(●) 20:56:31 | URL | ●野 #-[ 編集]



947註
「邪魔しないで下さい、お願いします。」は、「自分の商売に」、が抜けていますな。
そろそろ狂信者登場です。
951947:2008/11/01(土) 11:02:09
つづき (読みにくくてごめんなさい)


>検証とか言って、どうせ以前みたいに、情報提供させるだけさせて放置でしょ?
>言うは易し行なうは難しとは、昔の人はよく言ったもんですねww
先生はこれらの情報を、講義や勉強方針、ガイダンス、電子書籍にフィード
バックする形でちゃんと反映させていますよ。
そして先生の活動が発展・進歩することは、我々受験生がその恩恵を受ける
ことに繋がっていく。例えば電子書籍もこれら様々な小さな情報の結晶だと思いますし、利用され
た方ならとても役に立っていると実感される筈です。合格発表後のナーバスな気持ちは判りますが、もっと物事をプラスに捉えて
いきましょうよ。姫野先生はこれらの情報を生かして、受験生のために生かそうと努力されています。
それは我々受験生にとってとてもありがたいことだと思います。
お互いがお互いのためを思って、両者WinWinの関係を築けるってことは、
きっとこの受験勉強において役立つことなのではないでしょうか。お互い頑張りましょうよ。
2008/10/0●(●) 21:11:18 | URL | みんな仲良くです #x40VeEM6[ 編集]

語尾にWWって
姫野先生の邪魔するヤツって、
いつも削除されてる下品なメール送信してくる脳みそブロークンしてるヤツでしょう。
山本先生のブログにも、度々、出没してるヤツだと思いますよ。
2008/10/0●(●) 23:56:01 | URL | エンジェル #-[ 編集]

きちがい、何か、いえよ
ほうけい、?何万ももらった?
WW、もう、生きてる価値無し!
悲しくない?
2008/10/0●(●) 01:51:14 | URL | どうでる? #-[ 編集]


947註
信者エンジェルとどうでる? のコメントもえげつないが、彼らに対する講師のコメントが秀逸。
952947:2008/11/01(土) 11:05:31
あー疲れた。


最低限どうやれてたら基準点とれてたかは、気になりますあと、個人的には、時間配分も
気になりますね
特に午後択一、時間かけずに、必要な点数を取っていく対策も重要かなと思いました
2008/10/0●(●) 11:04:07 | URL | セ●ナン #-[ 編集]

名無しさんに同感です。自演ではありません。
後講釈でもっともらしい理由を書かれていますが、10/1の先生のコメントと重
ねて読めば、受験生を揶揄する傾向にあると捉えるのは無理無いことと思い
ます。たくさんの信者に囲まれて優秀な講師なのかもしれませんが、私は講
師としての人格を疑っています。
> > 3 記述式問題の合格点が,19.5なのは,ほんと驚きです。
> > 受験生の方,よっぽどできなかったんですね。
先生はお布施してくれる信者がたくさんいて幸せですね。お好み焼きにプロ
ペラの絵でも描きながら、これからも商売に励んでください。
2008/10/0●(●) 12:49:39 | URL | 名無しさんに同感者 #-[ 編集]



953947:2008/11/01(土) 11:09:51
>みんな仲良くです さんへ。
 ありがとうございます。
 真剣にブログを利用している受験生の方の存在は,僕の励みです。
>エンジェルさんへ。
 ありがとうございます。
>どうでる?さんへ。
 ごめんなさい,誰に対するコメントなのか,分かりません(笑)
>セギナンさんへ。
 ご安心下さい。がっつり分析します。
>名無しさんに同感者 さんへ。
 僕の人格を疑うのは自由です。
 しかし,受験生の方を信者というのは失礼だと思いますよ。お布施って何ですか?
 僕が商売をすると,売買代金がお布施ですか(笑)?
 合格者の方か不合格者の方かは分かりませんが,批判したくなるぐらいなら,見ない方が,精神衛生上良いと思います。
 最後に,大阪人として言わせていただきますが,講義で言ったことを引用して皮肉をいているみたいですが,全然面白くないですよ。
2008/10/0●(●) 13:12:16 | URL | 姫● #-[ 編集]

名無しさんに同感者
早速のレスありがとうございました。お忙しいことと思いますので、流しておいてください。
私ももうこちらに来る必要はありませんから。どうでる?さんやエンジェルさん(先生も
文末に"(笑)”を多用されてますけど)にあんなにあさましいコメント書いてもらって、
たしなめるどころか嬉しそうなご様子、ますます典型的な教祖様の振る舞いですね。
先ほどはこちらをご覧になっている受験生すべてを信者と呼んだ訳ではありません。
少なくとも上記二氏の様な方は信者と呼んでも差し支えありませんよね?
お布施はご利益が無くても返せなんて言われないものと考えています。言ったら罰が
あたりますからね。笑いがとれるかどうかが最大の価値基準と思っておられるようですが、
最後は皮肉ではありませんよ。誤解無き様お願いします。
2008/10/0●(●) 14:04:49 | URL | #-[ 編集]


ほんとうはまだまだ続くのですが、データあるのはここまでです☆
954947:2008/11/01(土) 11:35:36
続きはぼくの電子書籍で ☆
955名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 12:22:36
>>954
GJ!姫●ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:50:30
春頃だっけ、要件事実は要・不要の件で揉めた時と
大して変わらん状態になってるな。

最近全然ブログ見てなかったけど相変わらずなんだな。
957名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 23:57:49
ま、姫野どっぷりで合格した人は考査で苦労するよ
958名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 00:09:47
痛い人だよね
959名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 11:29:00
そうなんですか
960名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 01:53:30
認定がないことを責める前に、書士の資格をとれよ、キチガイどもww
961名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 13:20:03
山本浩司の雑談室で「敷金」の問題があったね
国Tやピンクレインボーで出てたから司法書士でも出ないかな
962名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 18:11:31
>>960
基地外の信者さん乙です
963名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 23:27:04
>>960
本人だろ。
964名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:27:35
認定が無いとこうなる
965名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:32:46
法律なんぞ、訴訟代理人になって初めて、
真に理解できるようになってくるものなんだよ。
訴訟代理人にもならず、それどころか認定すら取得していない・・・
認定なしっ子の話は底が浅い。
これ認定書士間の共通認識。
966名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:38:37
「貸し渡した」
これ、消費貸借契約に基づく返還請求の要件事実の一つ。
「貸した」とは意味が違う。
要物性な。
認定が無い人は、こういうことすら知らない。
967名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:40:36
認定が無いのは爺ちゃんと婆ちゃんばっかり
968名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 18:34:57
>>966
なんでその程度のことで得意げなんだw
法律要件分類説なんていくらアイツが無知でも知ってるだろ
要件事実なんて今や受験生ですら齧ってるんだから、
最近認定を受けて有頂天なのは分かるが自重しろよ
じゃないと俺ら他の実務家が恥をかく なんせ本当に当たり前のことなんだから
969名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 18:44:24
認定合格してない奴から法律を習いたくないな
970名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 12:03:34
なんでヒメネスっていうの?
971名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 10:13:02
次スレ要らないよな?
972名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 10:26:52
>>965
大学の教授が皆訴訟代理権持ってるわけじゃないだろうに
それに必ずしも紛争ありきの法律ばかりでもないでしょうに

書士に認定制度が出来てからうんちく語りが出没したな〜
それならローってなるじゃんか
973名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 11:01:19
しかし最近、Wのこの人への思い入れ強いよな
猛プッシュじゃねえか、講座目白押し!
ただ、基礎講座は一切しなくて全部隙間産業的講座なんだよな〜
テキストもなんか隙間ぽいかんじだし、売れてるのかな?
974名無し検定1級さん:2008/12/17(水) 23:14:17
姫が基礎講座をしないのは、受験生をばかにしているから。まったく白紙の
初学者相手にすると本性でてしまう恐れあり、で敬遠と思う。

今年の試験の後に馬場のビルドアップ講座(カタカナ好きのヒメ)の一回目
講座(無料)行ったけど、来てたの23名。お金払っているのは半分以下の感じ。

>>しかし最近、Wのこの人への思い入れ強いよな

DN●のCE●のご落胤かなんかなんじゃないの?
975名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 13:20:49
通達問題集買って解いたけど、ボッタクリだな!!
あんなんで3千円近くするし!!
そもそも問題と解答別売りってなんだよ!!
片方だけ欲しい奴がいるのか?

あんな問題集の金があいつのBM代になったと思うと腸煮えくり返る!!!
976名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 14:13:38
早稲田合格答練デバイス無料ガイダンス
12/18(木) 18:00-19:00 早稲田合格答練デバイスとは?

ためになるBMの話とか聞けるぞ。
977名無し検定1級さん:2008/12/18(木) 19:01:01
BM〜♪BM〜♪
978バイエルンの雲と青空:2008/12/18(木) 22:57:07
なんか医学用語かなにかで、ヒーメンってあった気がするけど、何のことだっけ。
979名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:14:49
>>975
両方買うと3000円くらいですか
印刷とかの手間も考えたらなぁ
それで内容良ければ、まだいいものの、立ち読みできないし
980名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:59:37
竹下≒姫野…何か似てそうな気が
981名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 15:13:12
982名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 15:04:36
この人のブログ少し見たが
コメントとか独特の雰囲気があるな
どうも試験問題を追求しすぎて
試験問題分析することが目的みたいなマニアっぽさがあるぞ
趣味とかの領域化してないか?
983名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 15:31:52
BMと言っても、あのレベルではなぁ・・・
中古乙
984バイエルンの雲と青空
>>982
ブログにからかい入れるとすぐ釣れて面白いぞ。
姫野君はお子様だからすぐ真っ赤になって反論してくるよ。

>>978 ヒーメン
検索したら「処女膜」でした・・・。いつこの言葉が刷り込まれたか今もって不明。