1 :
名無し検定1級さん :
2007/08/04(土) 22:25:26
重複だな
3 :
名無し検定1級さん :2007/08/04(土) 22:27:01
そだね。 ---------- 終了 -----------
4 :
名無し検定1級さん :2007/08/04(土) 22:42:30
今日はうまいビール飲めるかと思ったけど、しょぼくれてます…。
試験結果は9/7に通知って書いてるけど、その前にネットか官報に載るのかな?
6 :
名無し検定1級さん :2007/08/04(土) 23:28:48
7 :
名無し検定1級さん :2007/08/12(日) 16:57:52
こっちが裏になってしまってね!
8 :
名無し検定1級さん :2007/08/21(火) 17:35:05
初心者で知識が無いので教えて下さい。2年間の経験がないと受験できないのでしょうか?受験資格をみてがっくりしましたよ・・・釣りではありませんから、どんな仕事してたら経験とみなされるの?
9 :
名無し検定1級さん :2007/08/21(火) 17:38:52
このマルチ野郎。分からなら周りの知り合いに聞け。
10 :
名無し検定1級さん :2007/08/21(火) 17:41:35
わかんないから聞いてるんだよ。
11 :
名無し検定1級さん :2007/08/21(火) 17:56:09
マルチは消えろ
12 :
名無し検定1級さん :2007/08/21(火) 22:19:11
>>8 試験を受けるのは、誰でも可能ですが、エネルギー管理士の免状を取るには
実務経験1年が必要です。
あと、講習を受ける場合は、実務経験3年が必要です。
そんな基本的なことも自分で調べられないんなら たぶん資格取得の勉強も独学ではできないんjyないか?
14 :
512 :2007/09/09(日) 12:45:04
>>8 今年受かったわけだが。。
「あなたは設計で実務経験とは言いがたいから
証明できませんよ〜」だと。
石頭総務死ね!そして事前によく調べなかった俺のアホ!
もうエネ管免状なんて(゚听)イラネ
15 :
名無し検定1級さん :2007/09/11(火) 20:37:17
てことは講習受ければ試験パスなの?
16 :
名無し検定1級さん :2007/09/11(火) 21:15:21
講習にも最後に試験が標準装備
重複スレ 終了
18 :
名無し検定1級さん :2007/09/12(水) 22:44:37
海堂高校
19 :
名無し検定1級さん :2007/09/21(金) 17:48:18
俺いつも講習会に参加すると、講習後に風俗に行っちゃうんだよね。講習会は5日あるから、2万×5=10万は用意しないといけないよ。
こら! あげるなボケッ!
21 :
名無し検定1級さん :2007/10/31(水) 06:30:53
age
Qちゃんいるのに八がいる
23 :
名無し検定1級さん :2007/11/10(土) 21:42:25
やっと免状届きました。 免状の日付が10月9日。 『交付まで時間がかかったことをお詫び申し上げます。』だと、 明日1冷の試験なので、今から勉強します。
25 :
名無し検定1級さん :2007/11/30(金) 20:22:18
元気よくあげ!
27 :
名無し検定1級さん :2007/12/19(水) 23:23:42
28 :
名無し検定1級さん :2008/01/12(土) 13:51:03
そんな基本的なことも自分で調べられないんなら たぶん資格取得の勉強も独学ではできないんjyないか?
29 :
名無し検定1級さん :2008/01/23(水) 15:46:40
同意
このスレは長寿命だな
大人気の”その8 ―2”
参考
>>24
長生きスレ
32 :
名無し検定1級さん :2008/02/03(日) 00:24:10
エネルギー管理士(熱・電気)
33 :
名無し検定1級さん :2008/02/10(日) 01:50:56
電まにあ
34 :
名無し検定1級さん :2008/02/23(土) 23:08:07
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < 変なの変なの変なのー!!! > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ガッガッガッ ドチドチ!
35 :
名無し検定1級さん :2008/03/24(月) 08:07:32
試験組、あと、電力応用だ。
36 :
名無し検定1級さん :2008/03/24(月) 22:37:06
未だかつてタイムマシンに乗ったことなかったが、まさか2chででくわすとは思わなかったなぁー
その8アルダネ
38 :
名無し検定1級さん :2008/03/29(土) 16:38:59
やべー、勉強に行き詰っている。センスがないのか頭が悪いのは前から なんだが電験2種の前にちょっと取得しておこうと思ったんだが 熱のまったくわからんというか進まない。 電気で受験しようと思ったが製造施設なんで機械の知識も得たいと思って 熱の受験を決意して高額な本4冊買ってしまって後戻りできないような。。 穴埋めと計算とか別々にしてほしいよな。なんかやりにくい。
俺はエネ管(電気)取ってから、電験2種を取得したよ 今の2種スレは閑散としてるけど、昔はエネ管取れて当たり前って ふいんきですた。
40 :
名無し検定1級さん :2008/04/03(木) 22:51:41
オススメの参考書おしえてください
41 :
名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 22:55:21
過去問 熱と電気どっちだ?アフォは落ちる。
41に同意 今頃の時期にまともにやってたら8月に間に合いそうも無くなったので 過去問を回したよ
43 :
40 :2008/04/05(土) 19:16:06
熱です
44 :
名無し検定1級さん :2008/04/06(日) 20:10:34
アスピリン
45 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 12:48:35
何回過去問見ても理想気体わからない 今年はTVWの取得を目指して、来年Uを受けようかな(´・ω・`)
46 :
名無し検定1級さん :2008/04/07(月) 20:21:48
ま、キミには永久に分からんよ それでも過去問やれば6割取れる
47 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 13:46:44
誰か去年の熱Uの解答教えてください
48 :
名無し検定1級さん :2008/04/08(火) 21:03:14
49 :
名無し検定1級さん :2008/04/09(水) 02:45:01
もう解答削除されてるので・・・ できればUPしてもらえないでしょうか
省エネセンターの直前対策は毎年内容が変わってるのでしょうか?
51 :
名無し検定1級さん :2008/04/11(金) 19:07:17
電気○院のエネルギー管理士[熱分野]模範解答集 平成20年版 使ってる人いませんか?誤植多くないですか?
見つけたら電気書院に細かく電話すること 問い合わせること 誤植情報はどんどん更新されるからチェックを欠かさないこと でないと間違った勉強で時間が無駄になるぞ
特に誤植の訂正は一枚の紙切れを改訂版にはさむのが普通だから 誤植が一定量溜まらないと情報を開示しない場合がある だから一個づつでも電気書院に電話して告げれば それだけ誤植情報も更新が細かくなる ついでに、今現在の誤植情報も聞けるしな 俺なんてオウム社から誤植を直した本無料で送ってもらったし
電気書院もωみたいにネットで誤植の訂正とかしてくれないかなぁ。。。
55 :
名無し検定1級さん :2008/04/12(土) 12:01:03
>>47 H19年度 第29回 熱U
問題4(1) 1.00 6.00 2.50 コ 5.78 ソ エ 1.40 1.38 カ ツ
(2) ア テ
問題5(1) ケ カ イ タ オ キ ソ
(2) ア イ ウ セ カ コ ク
(3) 1.29 1.57 3.40 2.82 4.57 5.57
問題6(1) ア エ カ
(2) ケ キ コ ア エ
(3) 2.45×10^1 7.00 2.45
(4) カ ア
問題7(1) キ ア オ
(2) エ エ キ
(3) サ ク カ ウ
56 :
名無し検定1級さん :2008/04/13(日) 22:45:43
今年、エネルギー管理士(電気)を受験予定ですが、都内の試験会場は 例年何処なんでしょうか?次の日も別な試験なので、家に帰るのも面倒 だし、どこかホテルに泊まろうと思っています。 でも、電験3種と2種一次のときと同じようにデリヘル呼んでしまいそう・・・
>>56 今は受験会場が変わっているかな?
漏れが受験した平成15年の受験会場は、JR高田馬場駅近くの
早稲田大学理工学部だった。
58 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 07:24:02
>>54 こまかくてスマン
ω→Ω だと分かりやすい。
ところで誤植大杉はダメね、
受験会場で配ってる?書院の直前整理だか何だかはあれじゃ読んだ人受かれない。
電3だったかもしれんけど。
59 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 07:33:26
>>56 渋谷道玄坂だったな、日曜日で外から音楽は聞こえてくるし、
エアコンが止まってて入ったと思ったら寒過ぎて風邪ひいてそのときの電力応用落とした。
俺も去年道玄坂だったが、科目合格中だったため待機室が無くて廊下で立ち尽くしたよ。
61 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 19:03:29
渋谷だとダサい格好してたら指差して笑われるなぁ(マジ)
62 :
名無し検定1級さん :2008/04/15(火) 21:35:07
オマイは一体どんな格好してた?
ツナギです
やらないか
65 :
名無し検定1級さん :2008/04/16(水) 22:50:37
56ですが、「渋谷道玄坂」の具体的名称がわかりません。 もうちょい詳しく教えて下さい。 東急線の住人なので新宿、池袋よりは近いんですが・・・・ はぁ〜、渋谷ですか!
>>60 > 俺も去年道玄坂だったが、科目合格中だったため待機室が無くて廊下で立ち尽くしたよ。
全科目受験なら、渋谷まで一本の名大だったのに…。
67 :
名無し検定1級さん :2008/04/17(木) 06:41:15
>>65 フォーラムエイト
去年は会場が分散された。
今年もどこでやるかは分からないよ。
ちなみに一昨年まではずっと早大理工だった。
68 :
名無し検定1級さん :2008/04/18(金) 00:31:31
免状の申請に実務に1年以上従事必要ってあるけど筆記試験合格後の
書類提出で
>>14 のように言われ交付が無かった場合は筆記試験の合格はずっと有効?
それとも筆記試験合格有効は○年以内とかある?
実務経験は受験の前でも後でも構いませんってあるが期限があるのかどうか気になった
機嫌はないから安心しろ
70 :
名無し検定1級さん :2008/04/19(土) 20:56:00
受験回数にも 制限はないから安心しろ
受験申し込み書(振込み用紙)がもう届いた・・ 焦る^^;全然勉強進んでナス
72 :
名無し検定1級さん :2008/04/20(日) 17:55:31
ゴルァー!ECCJ! さんざん貢いでやっと取得したのに、 この免状のショボさはなんだ?
いい反応だw
74 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 07:33:49
75 :
名無し検定1級さん :2008/04/21(月) 08:46:36
2005年度直前対策と過去問、A〜Cの資料をそろえ40日ぐらい 勉強してます。エネルギー総合管理及び法規の問題が少し変わった と変わらないとかという話を聞いたんですが、本年度出版の直前対策 と過去問買った方がいいでしょうか?親切な方教えてください。
過去問は買ったほうがいいんじゃない? 直前はあんまり変わってないんじゃないかな。 Tが変わってるけど。模擬問題も変わってるかも。 少なくとも先輩にもらった2001年度版とは模擬問題と Tは変わってるけどあとはまったく同じ。
77 :
名無し検定1級さん :2008/04/22(火) 07:15:48
チラシの裏だと勘違いしてメモ帳代わりに使ってしまった俺が居るw
79 :
名無し検定1級さん :2008/04/22(火) 20:30:01
80 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 01:43:37
81 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 16:36:27
この資格微積ができないと理解できないのか?
82 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 16:36:53
83 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 20:58:59
>>78 そんなにヘニャヘニャなのか?コピー何枚か取っとかん
といかんね。
84 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 21:29:37
>>81 問題みてみろ。どこに微積があるの?ひょっとして積分記号見ただけで
そんなこと言ってんだったら、「気にする必要なし」と申し上げる。
だって6割取るだけなんだから。満点取らなきゃダメってんなら大変かも
しれんけどねぇ。
85 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 21:33:43
↑ごめんちゃい。微積がなくても試験は問題なしだけど、 エネ管で飯食うなら(そんなに世の中甘くないけど)微積で 驚いてちゃ止めた方がいい。
86 :
名無し検定1級さん :2008/04/23(水) 21:46:04
どうも過去問題をみているととっつきにくい、、
87 :
名無し検定1級さん :2008/04/24(木) 19:27:37
三種の試験とは傾向が違うというかレベルも違う。
88 :
名無し検定1級さん :2008/04/24(木) 21:49:15
今度、会社の勧めでこの試験を受けることにしました(ちなみに熱) まったくの熱初心者ですがテキストはやはり大本営制作の エネルギー管理士試験熱分野模範解答集 2008 (2008) 省エネルギーセンター エネルギー管理士試験講座 熱分野・電気分野共通〈1〉エネルギー総合管理及び法規 エネルギー管理士試験講座 熱分野〈2〉熱と流体の流れの基礎 省エネルギーセンター エネルギー管理士試験講座 熱分野〈3〉燃料と燃焼 省エネルギーセンタ エネルギー管理士試験講座 熱分野〈4〉熱利用設備及びその管理 この5冊でおkでしょうか?
89 :
名無し検定1級さん :2008/04/24(木) 21:59:14
ムリ
俺はその5冊+直前対策で9割近く取れた 大学で熱力学の授業は受けたけど、8年も前のことなので実質初心者だな
91 :
名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 00:24:07
>>90 参考までにトータル勉強時間と勉強期間を教えてください。
初心者なのに8月まであと3ヶ月って厳しい・・・
4月と5月で講座通読、6月7月で過去問1周半と直前対策 6月以降の休みは全部図書館にこもってた 平日は仕事も遅いので多くても2時間くらい、勉強しない日もあった 受かるかもって光明が見えてきたのは、過去問を半分くらいしたところ ちなみに科目免除なしの1発合格
別にイラネ
テキストいらねえ。買うんだったら、1冊まとまった奴を 省エネセンターが出してるからそれで十分。 確か8000円くらい。でものちのち仕事とかでも 使いそうなら買ってもいいと思う。
電気書院の¥2520の過去問丸暗記で十分受かる。 ただし誤字脱字が多すぎる。
96 :
名無し検定1級さん :2008/04/26(土) 03:49:45
まいったな。 電気と熱が統合されたんだな。 今はじめて知った。 電気管理士は持ってるので、法規の一科目を自力でとるか、特別研修をうけるかのどちらかで新免状取得となるみたいだけど どっちで取るのがいいかな。 特別研修受けた人いないかな? これってH22年までなんだよね。
97 :
名無し検定1級さん :2008/04/26(土) 06:08:04
>>96 特別研修は平成22年までだが科目T受験は期限がない。
98 :
名無し検定1級さん :2008/04/26(土) 11:05:51
>>96 自力でとったほうがいい、簡単だから。
まあ、最大の理由は 認 って免状につくんだよ、講習だと。
おれのことじゃあー くそお
Tは5時間も参考書よんどきゃokだったのによ。
科目合格者用の申込用紙がもう届いたんだけど、やっぱ受験料振込みは6月2日以降にしないとダメだよね?
100 :
96 :2008/04/26(土) 14:08:07
>>97 >>98 認 かw
試験でとったほうがよさそうだね。
法規ってずべて文章問題ってことでOK?
エネ管とったのはかれこれ15年も前になるんで計算問題だされるときつい。
>>100 平成18年度は電卓なしでも解けたらしいけど、去年は電卓が必要だった。
会場で電卓を借りてた人がいたよ。
切り替わったばかりだから、傾向がコロコロ変わるんだろうねぇー。
102 :
名無し検定1級さん :2008/04/27(日) 06:47:20
>100 去年は電気の人には結構つらい(熱持ちなら簡単)熱の計算とかが 出たようだ。 ステファン・ボルツマン定数を使った計算とか。
法規は去年から傾向からちょっと変わったね。 科目合格狙いの初心者でひっかかったかも?
104 :
名無し検定1級さん :2008/04/27(日) 19:26:57
『エネルギー管理士試験[熱分野] 直前対策』って理解しやすいですか?
盛り上がって逝こうぜ さぁ再チャレンジだ テキスト開く手が重い
>>104 ほんとうに直前対策、最後の仕上げという感じ
最新のデータが載ってるので法規向けにはいいだろうが、
これをメインに勉強というのは苦しい
実際に本屋で見て判断すればいい
107 :
名無し検定1級さん :2008/04/27(日) 21:49:58
V結線の変圧器 理論がわかりませんので V結線の単相負荷は、共用変圧器の負荷として 100パーセント負荷になる 三相負荷に電力を供給する専用変圧器の負荷分担は 三相平衝負荷(遅れ接続)の 1/√3 (VA)になる事を無条件に受け入れます すると共用変圧器の負荷分担は単相負荷と 三相負荷の 1/√3 (VA) の代数和になると思うのですが この考えでよろしいのでしょうか? アドバイス戴ければ幸いです
108 :
名無し検定1級さん :2008/04/27(日) 22:10:48
熱受験予定なんだけど科目Uからはじめているんだがなんだかとっつきにくく やる気もうせてまいったよ。 まったく理解できていないのが自分でもわかるんだから嫌になる。
電気の基礎って一番難しい気がする。 他の二科目は解き方のパターンが簡単だがこの科目は・・ 自動制御とか省エネルギーにひつようなんかね? むず〜・。・;
電験三種は所得済。 過去門だけでエネ管(電気)いけますかね?
去年の電気基礎はアホみたいに簡単だったから今年はその反動が来ると思われ
113 :
名無し検定1級さん :2008/04/28(月) 14:29:33
電機の知識が無い者には試験は、熱の方が電気より簡単でしょうか?
うん
エネ管電気、過去門だけで受かりますか?
116 :
名無し検定1級さん :2008/04/28(月) 18:52:56
117 :
名無し検定1級さん :2008/04/28(月) 18:58:02
とんでもないことでございます
118 :
名無し検定1級さん :2008/04/28(月) 21:14:44
119 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 09:54:12
>>112 反動があろうが、電気基礎はネックにならないだろ
120 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 10:26:06
みなさん何のためにエネ管とるの?
121 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 10:56:54
動機は趣味 去年取得 この春転職して年収150マソupしたよ
122 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 11:01:25
もともとが低かったから、知れてるがw 31歳で300→450 ゼータクできないけどなんとか所帯持てるかな
123 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 11:37:45
「電気計算(電気書院)」の「エネ管(電気)ステップアップゼミ」はどうよ? 各科目とも範囲が絞られているけど、これだけで十分と思いますか? ちなみにエネ管は初めてで、今年受験予定です。(電験三種は取得済みです。) 受験勉強はこれからなので、何から手を付ければ良いか迷っています。
過去門だけで受かりますか?
125 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 13:15:00
登竜門
126 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 18:54:28
【】問
登れるのか??? 竜になれるのか??? 悶絶するのか??? 今年も経産省に御布施だなWWW
>>127 省エネルギーセンターにだろ
天下り先だよ
一科目受験でも18600円か?w
130 :
名無し検定1級さん :2008/04/29(火) 23:19:21
30歳で400マソ正社員なら勝組かな 最近の日本人の硫化水素自殺の多くは経済的理由だよ 在日チョンなら生活保護+公共料金免除でウハウハだ
131 :
名無し検定1級さん :2008/04/30(水) 08:30:07
132 :
名無し検定1級さん :2008/04/30(水) 09:25:04
>>121 これは凄過ぎ。
いったいどういう仕事してるのさ?
俺の会社はエネ管とったら年14万UPだ
133 :
96 :2008/04/30(水) 23:56:28
早速今日法規だけのテキスト買ってきた マークシート方式になったんだね 15年前は記述式だったのに ほとんど文章問題、空白に適切な言葉をあてはめるだけでざっと50問(大きく3問に分かれてる) さて、これから3か月みっちりやって果たしてマスターできるかどうか
134 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/02(金) 15:01:20
135 :
122 :2008/05/02(金) 20:49:31
弱小ビル管理から中小エンジニアリングの設備担当へ 大学受験に失敗し、3流機械卒で新卒就職もしくじったけど 休み少ないなか単調な仕事をしながら電機設備と計装を勉強して 一昨年には電3も取得した
136 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 09:30:58
昔の免状はどう? 今のはショボイ
137 :
名無し検定1級さん :2008/05/04(日) 16:55:37
>135 大学いくつもりだったなら伊知郎してでもいけばよかったのに。 高卒がいくら資格武装しても給料上がらないのが今の日本企業の実情。
書院の電気分野過去門集、Ωの単位がWになってるとこが 沢山あるな。誤植だよね?
139 :
122 :2008/05/05(月) 00:12:37
>>137 一浪した後スベリ止めの地方3流国立大学出たよ。
学生時代は遊んで1留したし、就職面接では本命は全滅。
弱小に勤めてからスキルアップのため電機の勉強を始めた。
エネ管は電2のついでに受けた。
140 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/05(月) 14:20:22
古いエネ管持ってるんで総合管理・法規をとればいいのだが 問題集によって傾向が違うんだよね あと3か月の勉強でとれるかどうか微妙だ 計算問題と記述式(文章で解答)さえでてくれなければ大丈夫だと思うのだけれど
141 :
名無し検定1級さん :2008/05/05(月) 16:40:16
>>122 というか31歳で450万って十分勝ち組に入るのだが
「ゼータク出来ないけど」と言っても十分贅沢出来ますがな。
そんなオイラは地方ですが27歳で大手の派遣社員で会社の勧めでエネ管取って
契約社員目指している年収240万超三流大卒。
エネ艦って、どうやって稼ぐの????????? 毎日電力計見て「二酸化炭素が減ったー」とかやってるの??????
143 :
名無し検定1級さん :2008/05/05(月) 22:29:45
釣りか? 工場では、生産技術や設備などの経験・スキルが前提だよ
144 :
名無し検定1級さん :2008/05/06(火) 08:08:56
つーかエネ管の実務ってどんなことやるんですかね?
>>144 つ、省エネ診断、有害物質等の排出削減、効率アップと経費節減・・・・
146 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/06(火) 15:33:45
エネ管に対する企業全般的な位置付というのは実のところけっこう高いんだよね とって損はないと思うけど、とることは決して楽ではない とりあえず電験3種とってから目指すのが正攻法といえる ちなみにビル管とかの会社でこの資格持ってると神扱いされますよ なかなか持ってる人いない
147 :
名無し検定1級さん :2008/05/06(火) 17:14:48
>>146 電気分野で受けた場合か?
熱のレベルはどんなもんだ?
148 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/06(火) 18:25:22
昔はエネルギー管理士(電気)、エネルギー管理士(熱)それぞれ分かれてたけど 今は熱・電気一緒になって、エネルギー管理士になった ただ、試験は熱・電気どちらかを選択して行われる だから自分の得意な分野を選択してうければいい
>>146 >>147 レベル的に言えば、電剣3種や乙種高圧ガス程度だと思うのだがいかんせん
かつてはマイナーな部類に該当した資格なので取得者は少ない。
しかし、統合されてこれからメジャー化するだろう(そしたら難易度うpもあるかも)
昨年の解答をみようとしたら、試験運営のHPで ”このページは、期間終了のため、削除いたしました。” になってました。 どなたか昨年の電気分野の解答持ってませんか?
151 :
名無し検定1級さん :2008/05/06(火) 20:55:18
いくら難易度が高くても無名な資格だと会社の評価は低いな。 特に上司が資格を持っていないと評価すら出来ない。 給料の査定にも響いてくるから大事な問題だよ。
電気や化石燃料、ガスとか大量にエネルギーを使う職場の資格でしょう? 自社ビルや工場のないような会社じゃ意味ないかもね
153 :
名無し検定1級さん :2008/05/06(火) 21:23:59
今の熱と電気は同じ免状で全く同じ資格
>>152 最近の省エネ化や環境問題に配慮して、普通の事業所などでもエネ管を置く事を推奨している。
155 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/07(水) 01:23:27
>>152 工場は
第一種エネルギー指定管理工場(原油換算で3000kL/年以上)
第二種エネルギー指定管理工場(原油換算で1500kL/年以上)
3000kL/年以上のうち
第一種特定事業者は製造業、鉱業、電気・熱・ガス供給業(エネルギー管理者(エネルギー管理士の資格をもつもの)の選任)
第一種指定事業者は第一種特定事業者以外の業種(エネルギー管理員(エネルギー管理士資格をもつものの他に講習で認定をうけたもののどちらか)の選任)
エネルギー管理者の選任基準
コークス製造業、電気・ガス・熱供給業の第一種エネルギー管理指定工場
10万キロL未満 1人選任
以上 二人選任
上記以外
2万キロL未満 一人
2万キロ以上5万キロ未満 二人
5万キロ以上10万キロ未満 三人
10万キロ以上 四人
156 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/07(水) 01:28:06
自社ビルでも第一種して事業者であればエネルギー管理員を選任しなければならない 必ずしもエネルギー管理士の資格を持っているものでなければならないということではないが 長期計画の届出を提出するさい、エネルギー管理士の資格を持つものを参画させなければならないため 結局のところエネルギー管理士の資格を有する者がいなければいけない (ただし、外部の人物を参画させることは可能)
157 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/07(水) 01:29:21
訂正 自社ビルでも第一種指定事業者であればエネルギー管理員を選任しなければならない エネルギー管理員の選任は必ずしもエネルギー管理士の資格を持っているものでなければならないということではないが 長期計画の届出を提出する際、エネルギー管理士の資格を持つものを参画させなければならないため 結局のところエネルギー管理士の資格を有する者がいなければいけない (ただし、外部の人物を参画させることは可能)
>149 乙種高圧ガスより圧倒的に上。甲種高圧ガスと同レベル。 電検3種よりも上。 難易度的に エネ漢=高圧ガス甲種=特級ボイラー>電検3種>一種冷凍機>甲種危険物=乙種高圧ガス=1級ボイラー
159 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/08(木) 00:36:03
高圧ガス甲種って初めて聞いたw
160 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/08(木) 00:39:38
今、環境計量士って資格の勉強やってるんだけど 難しい、というか相当ムズい エネ管以上のムズさ(;´Д`)
161 :
名無し検定1級さん :2008/05/08(木) 00:43:37
化学は、今からやるには論外だな
162 :
名無し検定1級さん :2008/05/08(木) 01:12:59
化学者の取得が望まれる資格 毒物劇物取扱者 甲種危険物取扱者 高圧ガス製造保安責任者(甲種化学) 第一種放射線取扱主任者 エネルギー(熱分野)管理士 公害防止管理者(水質1種、大気1種) 環境計量士(濃度関連) 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者
163 :
名無し検定1級さん :2008/05/08(木) 02:52:37
資格手当が貰えるなら根こそぎ取得するのだがな。 いかんせん手当が出ない。
164 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/08(木) 03:08:38
うけるのは騒音振動
>>160 って言うか、今から勉強してるの?
早すぎないか。
166 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/08(木) 22:53:43
チラチラっと。 メインはエネ管(法規のみ)
167 :
名無し検定1級さん :2008/05/09(金) 02:04:04
電気電子技術者の取得が望まれる資格 第一種電気工事士 エネルギー(電気)管理士 電気通信主任技術者 第二種電気主任技術者 ソフトウェア開発技術者 テクニカルエンジニア(エンベットシステム、ネットワーク)
168 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 08:14:55
169 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 08:50:22
講習の甘いエネルギー管理士
170 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 21:40:54
この手の資格はほんと裏口があるよな
172 :
名無し検定1級さん :2008/05/11(日) 23:25:46
>>150 以下のいずれにも19年度の回答が載っているようです。
・エネルギー管理士[電気分野]模範解答集 平成20年版 \3,990-
・月刊 電気計算 2007年10月号 通巻1016号(第75巻第11号) \1,500-
電気書院で売っています。
173 :
名無し検定1級さん :2008/05/12(月) 00:28:35
>>170 エネ管は受講資格をむやみに与えているからだ。
これに比べて下記は厳しい
例えば公害大気1種では
技術士または環境計量士濃
、同水質1種では同上プラス
薬剤師。
第1種作業環境測定士では
登録講習においては試験合格者の他に医師、歯科医師、薬剤師、環境計量士濃度、診療放射線技師、核燃料取扱主任者、原子炉主任技術者、第1種放射線取扱主任者が要件。しかも放射線系
資格では放射線測定区分の講習のみ可。しかも3つの主任資格では選任が継続中である旨の証明が、3年以上の放射性物質濃度測定の証明書が必要である。また参考ながら第1種放射線取扱主任者の場合は試験合格後に講習を受けて晴れて選任その後に作業環境の講習となる。
どうですか?
いかにエネ管、ビル管、電験あたりの門戸が広いかわかるだろう。
174 :
名無し検定1級さん :2008/05/12(月) 03:28:10
電験受験者ですが、あわよくばという期待を込めて、 電気分野で受験してみることにしました。
>>174 過去問分析して攻略考えて勉強すれば電3より
楽かもね。
176 :
名無し検定1級さん :2008/05/12(月) 17:27:53
他はともかく電力応用は難しくねーか? それ以外の3つは去年無勉で合格したんだが電力応用だけは 勉強してもよく分からない。特に選択問題以外のやつが。
177 :
名無しさん@引く手あまた :2008/05/12(月) 20:32:52
法規だけだとどのくらい勉強すればいいかな 3ヶ月とか
1ヶ月もあればなんとかなる
179 :
名無し検定1級さん :2008/05/12(月) 22:39:39
>>177 旧エネルギー管理士持っているなら最悪、前日だけでもなんとかなりそう。
試験は例年、土曜日じゃなかったっけ? (日曜と思い込んで、すっぽかすのがいたような) 前日に有給取れるならいいが、、、
181 :
名無し検定1級さん :2008/05/13(火) 16:45:48
去年の熱Uって むずかしいよねぇ。
>>181 去年の8月の話ならむしろ拍子抜けだったんだが
183 :
名無し検定1級さん :2008/05/15(木) 22:37:59
んだ
184 :
名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 18:19:31
この資格は免状で 試験組みか講習組みか 熱受験か電気受験かは分かってしまいますか?
熱か電気かはわからないが、 国試か講習かは免状の日付でだいたい予測はつくだろうw
講習組は免状の番号に「認」がつく
あんまり試験対策のホムペないみたいだけど ここ見とけ見たいなサイトはありますか
わざわざ書くほどのことがない。 過去問は講習のも含めて最低1周しろってアドバイスだけで十分だと思う。 熱だけちょっと書いとくか。 科目1、「直前対策」で直近のデータを把握するといい。 科目2、等容、等圧、等温、断熱変化について 儔,W,儷,僣,儡の計算式を書けるようになっておくこと。 余裕があればポリトロープ変化も。一番大変だがとにかく過去問。 要点は自分でノートにまとめなおすこと。 科目3、ボーナスステージ。 科目4、科目2と関連するところが多いので合わせて勉強する。 選択科目はお好みで。 試験は土曜日。他試験みたいに日曜じゃないのでそこだけ要注意。 ちなみに計算機は忘れても会場で貸し出してくれます。
電気は参考書は電験3と電験2の一次試験のものを理解しとく。 必修になった情報処理は初級シスアド午前レベルなんで勉強 するほどでもないよ。共通問題は過去問題5年ぐらい見とけば 大丈夫じゃない。
190 :
名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 22:27:08
>>184 「講習による認定」なんて書いてないから気にするな
191 :
名無し検定1級さん :2008/05/18(日) 22:56:40
試験合格者は以下のように書くよ 平成XX年X月 エネルギー管理士国家試験合格(平成XX年X月 免状取得)
192 :
名無し検定1級さん :2008/05/19(月) 03:12:51
基本的に試験で取得できるのであれば試験で取得した 方が精神衛生上は良い気がする。 一生「認」を背負っていくのもつらいだろ。
>一生「認」を背負っていくのもつらいだろ。 ごんべんに”忍” 言うに忍選択をした、努力を放棄した、しかたない
ビルメンの仕事を初めて間もないのですが、この職種で免状取得の条件を満たせるのでしょうか? やっている事は空調調節ぐらいです。
195 :
名無し検定1級さん :2008/05/21(水) 07:04:30
>>194 余裕だよん。
極端な話「昼休みに事務所の照明を消しています」でOK
196 :
名無し検定1級さん :2008/05/21(水) 10:10:16
通勤に車を使わずに自転車を使ってますでOKだろ?
この資格も合格基準は6割以上ですか?
199 :
名無し検定1級さん :2008/05/24(土) 01:05:52
>>197 <ECCJのHP抜粋>
エネルギー管理士試験には合格課目試験免除制度が導入されています。
課目別の得点が合格基準(各課目60%)に達した課目は「課目合格」となり、
4課目合格すればエネルギー管理士試験合格(全課目合格)となります。
>>328 あと、負荷抵抗=電源の内部抵抗のとき出力最大
これで、最小定理は覚えてなくとも桶
誤爆しちゃった・・・orz
202 :
名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 13:22:55
6月ぐらいから勉強を始めても間に合うでしょうか? 熱を受けようと思っている工学部機械科卒です。
203 :
名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 18:43:40
おまえじゃ無理
204 :
名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 18:53:17
202です。 真剣に質問してるので、試験に詳しい人いたら教えてください。 よろしくお願いします
正直2ヶ月は微妙。間に合うかもしれない。 つーか仕事は? 仕事してないなら時間があるので余裕。
206 :
名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 19:21:42
202です。ありがとうございます。 私は普通のOLしてます。やはり2か月では厳しいですよね。 おススメの参考書や勉強方法などはありますか? 世間知らずで受験しようとしてるので恥ずかしい質問です。。
207 :
名無し検定1級さん :2008/05/28(水) 19:30:20
だからアンタの知能も今の実力もなんもわからんのになにも言えるわけない
受かるかどうかは別として、残り2ヶ月なら過去問を回すしかねえんじゃね? いまさらテキスト読むのは間に合わないし
エネ管の話じゃないが、科目合格でいいやと受けたら、 一発で通ってしまったこともあるからなあ。 自分のケースについては、 このスレの90あたりにら書いてるから参考までに。
エネ管受かっても安定器の交換すらできない馬鹿が多すぎる 所詮資格マニアの自己満足のための資格
交換は所詮作業員の仕事だよ 管理するものは作業しないのが鉄則
212 :
名無し検定1級さん :2008/05/29(木) 07:23:43
安定器なんて交換しないよ俺も そんなのは電気屋の作業員の仕事で同意 こっちはプラントの保守してんだよ
213 :
名無し検定1級さん :2008/05/29(木) 08:15:48
>208 202です。過去問ですね。 厳しいですが、1科目でも多く受かるようにやってっみます♪ ありがとうございます。 またなにかあったら質問させてくださいね
214 :
名無し検定1級さん :2008/05/29(木) 19:06:06
安定器の交換なら誰でも出来ます やろうとしない人が多いけど そのほうが 私の値打ちが上がって 楽しいです 心が少し拗けた、安定器の交換しながらエネ管受験する中年 でも試験がんばるぞ
安定器の交換するなんてビルメンか? ビルメンにエネ管なんていらんだろ うちらプラントの保守やプラントの管理する人間に必要な資格であって ビルメンならむしろクリーニング技能士でも取ったらどうよ? ある種掃除屋なんだし
電3持ち主任技術者で安定器交換で結線間違えたバカいたけどw ビルメン主任技術者はレベル低すぎw
プラントの保守やってるんだったら、すでにこの程度の資格 持ってろよ。それとも旧エネ管からの取り直しか?
この程度ってw 最近注目され出したもんだよエネ管なんて それに、プラントの保守がすごい仕事ってわけじゃない 俺は35才で年収600万程度の普通の作業員だ。 ビルメンがしょぼ過ぎるだけでさ
目糞鼻糞
↑ビル管の給与知らない奴
221 :
名無し検定1級さん :2008/05/31(土) 00:35:30
ビル管っていくらさ
年収400いかん
223 :
名無し検定1級さん :2008/05/31(土) 16:35:12
ビル管ってそこそこ勉強のできる元現場職の人間が定年退職後に 小銭稼ぎにする気楽な仕事だろ。 月収25万程度で普通。
定年後、まさにそれが狙いな私・・w あ、試験料めんどいので嫁が会社休みな 月曜に振込みしちゃいます。早いけどいいよね。
225 :
名無し検定1級さん :2008/05/31(土) 20:06:10
10年近く前に電気の方を取ったが、いつの間にか制度が変わっていたんだな。 今年の夏に「エネルギー総合管理及び法規」を受けて、新制度の免許に 書き換えようと思います。 まあ、免許を新しくしても、今の仕事(新聞記者)をやっている限りは、 使うこと無いだろうけどな。
226 :
名無し検定1級さん :2008/05/31(土) 20:08:52
明日から熱を勉強します。あと試験まで2ヶ月。専門は土木で熱に対する基礎知識がないがいけるとこまで逝ってみるぜ!
227 :
名無し検定1級さん :2008/06/01(日) 09:52:30
>>206 女の人でエネ管取るなんて何の仕事してるの?
228 :
名無し検定1級さん :2008/06/01(日) 11:45:44
そりゃAV女優だろ。エネマ管理士なんだから。まぁ多分、蝋燭だから熱だな。
ナオンのエネ管イイ!!! 願書書かないと・・・
二種持ちの俺だが、去年のエネ管試験では法規にやられた。 オームの問題集はあてにならんな。おまけに過去問と傾向がやや変わってたし。
231 :
名無し検定1級さん :2008/06/01(日) 20:42:05
>>229 風邪か? 熱があるようだな
ポコチン出したまま寝るなよw
ネットで試験を申し込んだ さあ、勉強するぞーー
>>231 風邪だ。熱ある。
もぅ寝る。願書は明日にしよう。
申し込みすると安心感からか勉強する気なくなるよね
まだ、2ヶ月あるし・・・
236 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 10:42:48
これから郵便局に受験料払いに行くぞ でも 58093 偽ではないだろうな
237 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 16:37:09
問題集ですが過去問以外で 省エネセンター発行の直前対策か オームの徹底研究どちらのほうが試験にでやすい 問題あるでしょうか? 直前なのであまり時間をかけずに効率的に学習したいと思いまして。
238 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 16:49:36
>>237 時間も金もかけずに楽して・・w
どちらも過去問を押さえた上で、高い効果を発揮するものだと思いますよ。
直前対策のほうは基本的な設問が載ってるので、 過去問を通ったあとでの抜けチェックに役立つ。 また、環境関係のデータが最新になっているので、科目1向けには最適。 若干、式の書き方が違うところもあるが、 逆に言えばそれくらいはなんとかできないと望みは薄い。
240 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 20:26:31
徹底研究はどんなものでしょうか?
241 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 20:28:47
課目Uの「自動制御」の過去問を一通り目を通した。 昔(情報処理と選択だった頃)は結構難しいが、最近は簡単になっている。この傾向は続くと思う?
去年が文章題だったからなぁ。その反動が来そうな気もする
243 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 20:57:40
この傾向は続くと思いません ラウスの数列暗記しています
244 :
名無し検定1級さん :2008/06/03(火) 23:31:40
>>242 確かに傾向がよめないね。
自動制御、情報処理ともに
文章題も知識ないとまったくお手上げだし
245 :
名無し検定1級さん :2008/06/04(水) 09:39:21
課目Uは選択がなくなり問題数が増えたので、 (試験時間の制約で)自動制御にしても昔ほど難しく出来ないんじゃないか?
246 :
名無し検定1級さん :2008/06/04(水) 19:07:57
自動制御は旧帝大学院レベルまで勉強したから大得意 超難問希望
論理回路は出ないほしい。ド・モルガンとかやってないので
248 :
名無し検定1級さん :2008/06/04(水) 19:24:31
情報処理は門外漢なのよね… 古本屋でシスアドの問題集を買ってきたよ。
249 :
名無し検定1級さん :2008/06/04(水) 19:50:22
ネットで申し込みしたんだけど、科目合格の内容を記入するところが なかったんだけど・・・・ 前年度の受験番号で把握してるのかな?
テキストって省エネセンターのもので揃えた方がいいのかな?
>>250 訊く前に、このスレくらい読んでくれ
まだ250までしか行ってないんだから
じゃあそれを書いてくれorz
すまんすまんw
255 :
名無し検定1級さん :2008/06/05(木) 21:05:46
エネ管手数料振込むつもりが電験二種に二回振り込んでしまった。 事情をメールしたけど試験センターからまだなんも言ってこない。
>>255 お金はもどってくるはず、少し手数料で引かれるけど
時期も近いし正直ややこしいよな。何で電気系の資格は夏に集中するんだろ
電験は3月にまわして欲しい。
259 :
名無し検定1級さん :2008/06/08(日) 15:43:02
test
260 :
名無し検定1級さん :2008/06/09(月) 01:29:13
202さんへ 機械科出身ならまず課目Uの計算問題から手をつけようこれが一番時間がかかる 次に課目Wはひたすら暗記 選択科目は自分の得意なのをえらぼう(私は化学系なので蒸留、 乾燥をえらびました) 課目Vは燃焼式の組み立てができれば計算できる。文章題は暗記 最後に課目Tは3日もひたすら暗記すれば2ヶ月もあれば合格できるよぉ 過去5年の過去問(国家試験と修了試験)をひたすらときまくればOK どうしてもほしいというのであれば7万円払うけど講習会でゲットするのも いいかも?
261 :
名無し検定1級さん :2008/06/09(月) 09:35:57
>>260 202です。親切に教えて頂いて、本当にありがとうございます。
教えて頂いた通りやってみようと思います♪
262 :
名無し検定1級さん :2008/06/09(月) 11:29:42
>>255 ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
263 :
名無し検定1級さん :2008/06/09(月) 21:17:50
そろそろ勉強するか しかし熱の科目Uが問題だなぁ どうやれば理解できるのやら
264 :
名無し検定1級さん :2008/06/10(火) 15:16:29
熱は楽そうでいいなあ・・><;
266 :
名無し検定1級さん :2008/06/10(火) 20:33:24
電気もきちんと押さえおけば受かるんでないかな、 と希望的観測か。
今、8月の試験に向けて過去問買ってきて開いてみたんだけど 全然受かりそうにないな 誰か俺の代わりに合格してくれ
269 :
名無し検定1級さん :2008/06/10(火) 21:34:47
電気の基礎の情報処理の問題って、電験2種の機械の 選択問題と内容に似てない?同じ人たちが作ってる訳ないよね
>>269 俺はもう両方取ったからいいんだけどなw
272 :
名無し検定1級さん :2008/06/11(水) 00:17:27
熱と電気って勉強量どのくらい違う?
273 :
名無し検定1級さん :2008/06/11(水) 21:37:33
RE 今、8月の試験に向けて過去問買ってきて開いてみたんだけど 全然受かりそうにないな 後、50数日あります 科目合格めざしてがんばりましょう 目標!!! 三科目合格
残業多すぎて、土日しか勉強できん・・ 50日のうち何日だろ? orz
>>273 267です
ふざけた書込みにマジレスありがとうございます。
これを機に8月の試験まで可能な限り、有休を取って一生懸命勉強しようと思います。
本当にありがとうございます。
8月試験だけど今日からがんばってみる。と言いつつもう2週間もたってしまった・・・
277 :
名無し検定1級さん :2008/06/14(土) 07:17:45
考えてみたらこの手の試験って替え玉可能だよな。
278 :
名無し検定1級さん :2008/06/14(土) 08:06:23
電気工事士1種・2種は免状申請に写真が必要で、免状発行時に受験に使った写 真と照合している可能性もなきにしもあらず。電験は申請に写真が必要ではなかったから、試 験だけの替え玉は99%見破られない(知り合いがいてばれたり、試験中ぶっ倒 れて病院へ運ばれたりetc以外)。電験、エネ官は主任技術者・管理者になる際 は顔写真必要ないと思う。あっても試験の写真と照合することはないだろうし。
なべやかん発見
280 :
名無し検定1級さん :2008/06/14(土) 19:22:41
>>278 そんな事までして、資格欲しいとは思わない。
あんな勉強2回もしたくねーよ 100万くれるっていうんなら考えるがw
282 :
名無し検定1級さん :2008/06/14(土) 21:07:21
電気の基礎何でるかなぁ。前年簡単すぎたから三相交流か電磁気が妥当か
確かに前年度の電気の基礎はやばすぎる
>>283 もしかしたらオームの法則やコンデンサー、コイルなど
高校生の物理レベルとか。それくらい簡単だったの?
285 :
名無し検定1級さん :2008/06/15(日) 16:32:30
>>284 過去問くらい見ろw
確かにノー勉で受かる内容だなありゃ。
そんなのに落とした私がいますが何か? 普通に勉強してるぶんには電気の基礎が一番むずいんだが・・
>>137 遅レスだけど、マジか!
大学中退でこの資格を取ろうと思うんだけど
取っても就職には何の役にも立たないのか・・・・
もう試験は申し込んじゃったし、過去の清算と思って受けるかorz
288 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 06:36:16
>>287 現場によるよ
俺のとこは取得すると割といい額もらえるし
あと、難しい資格を努力して取得したという事は企業にアピールできる格好の材料だ
今はチームマイナス6%に参加している企業も多いしな
>>288 ありがとう
徹夜明けだけど俄然やる気が出てきました
今年は三相の不平衡負荷の問題だよ
291 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 13:57:32
292 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 13:58:03
個人の予想ですよ
294 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 17:37:12
今年は三相の不平衡負荷の問題? ありがとうございます 三相の不平衡負荷なら自信あります 計算問題得意で説明問題は、だめです インターネットの説明問題は、お手上げです 今年は、電磁気学の初歩がでるかな 同軸円筒形導体の静電容量などはどうでしょうか? あと 47日です がんばりましょう
まさか意表をついてテブナンやノートンは出ないよね? 昨年はやさしいというか電験3種の理論をちゃんと やってる人なら解けたという問題
296 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 19:43:25
俺は電力応用だけなんで理論無し。
297 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 20:03:41
俺は電力応用だけなんで理論無し氏 選択は何ですか?
>>287 同じく中退だが、多少は役に立った
難しめとは言っても、勉強すれば普通に通るのでがんがれ
平社員は、なにその資格?という反応だが、
上のほうはちゃんと分かってる
ノートン先生は去年の2種理論に出たけど数問間違えて地味にショックだった
300 :
名無し検定1級さん :2008/06/16(月) 22:22:37
電気受験予定です オーム社の電気完全解答を使っています 計算問題の答えが時々合わないのですが 途中で丸めて解答した数字を 次からの計算で使うと言う事でしょうか 少し困っています アドバイス戴ければ幸いです
>>300 これは気をつけないとと自分も思ってます。
できるだけ小数点以下を残して計算しないとダメですね。
四捨五入して当てはめた数字を使うと、最後の数字がずれことがある。
このへんは試験センター側でどう判断されてるかかわらないけど・・・
それを考えると選択問題は数字を直接入れない電気加熱と空気調和が
ちょっと有利かもしれませんね。
>>287 です
>>298 ありがとうございます
将来を考えて鬱になる日々だったのですが、希望が見えてきた気がします。
挫折続きの人生だったけど、必ず合格してみせます!
テブナンのどこが意表なんだか。 誰でも知っているではないか・・
305 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 07:03:55
熱の受験者少ないですね。電気より楽な気がするんですが。 良いテキストが少ないのがネックですが。
自分は熱で受験しますが、計算問題が苦手なんで 「やさしい熱計算演習」って本を買って勉強しようと思っているんですが、 初学でもわかりやすい本ですか? 使ったことのある人、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。
そういうのは自分で調べないとダメだよ
人にとってわかりやすい本でも、
>>306 にとってはイマイチかもしれない
308 :
306 :2008/06/17(火) 14:01:06
解りやすいかどうかはその人次第。 ってのはわかっていたのですが、 ググってもレビューとか感想とか書いているのが 見つからないんで質問してみました。 近場の図書館や古本屋にも見当たらないので…
それはスマン 計算問題に苦手意識があるのなら、高校生向けの薄い本を買ってくるのは? 俺はこの勉強を始める前に、学研の「基礎力徹底ドリル」でさらっと復習したよ
311 :
306 :2008/06/17(火) 15:09:46
309さん、ご丁寧にありがとうございます。 その本は微積分等の数学の参考書ですね。 確かに数学全般苦手なので、本屋で探して見て来ます。
312 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 17:44:01
304氏 301氏 ありがとうございました 気持ちが少し楽になりました 私は、有効数字をできるだけ多く取り 答えのみ 丸めて記入する方法です 続けてする計算は、そのままの桁数で続けます この計算でやると変圧器の負荷分担(有効数字三桁が多いです)などと、 負荷損などが少し違ってきます どちらでも良いなら、今のやり方で受験します ありがとうございました
313 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 19:37:16
>>202 です。
私は一発合格を諦めようかと思っています。
その代わり、1科目か2科目だけでも合格したいのですが、
何に狙いを絞ればいいですかね。
よろしくお願いします。
314 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 20:40:46
なんといっても共通科目。
315 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 20:54:03
313 & 202氏 私は電気受験ですが科目合格目標です 試験時間 一日で380分はきびしいです 理論、機器、法規受験します 応用はまったく勉強していません欠席の予定です 三科目合格の予定ですが 理論と法規だけでも、合格すると来年が楽になるでしょう 熱の科目は、わかりませんが 理論と法規だけでもよろしいのではありませんか? 理論が出来なければ 他の科目も厳しいと思います 後 46日です がんばりましょう
電気で受ける人って、すでに電験持ってるか または電験と同時受験する人ですよね?
楽だから受けるとかアホかw
318 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 22:54:07
ここ10年くらいの合格率が乗ってるサイトしらね?
319 :
名無し検定1級さん :2008/06/17(火) 23:13:33
熱のほうが電気よりもすごく簡単だよ! 1ボ、公害大気、電3持ち
320 :
名無し検定1級さん :2008/06/18(水) 00:47:21
オレは電気は得意だが化学は苦手だから熱の方がムズイぞ
321 :
名無し検定1級さん :2008/06/18(水) 10:40:20
322 :
名無し検定1級さん :2008/06/18(水) 20:28:56
>>318 おれはサイト知らんけどざっと20%くらいだったよ。
合格発表の一番大きな番号と合格者数を画面でざっくりと数えると
比率が出る。今年の結果を見て自分はどれだけの中に入ったと考える
のもいいかもね。ただどうせなら受かりましょう。
いろいろ試験受けて分かったことだけど、 10〜30%あたりの合格率なら、勉強すれば普通に受かる確率 自分のなかではこのあたりの数値ならどれでも同じ 周囲がどれだけ落ちようがなにも関係ない 50%近いと、たぶんちょっと楽なんだろうなという気はする
H12年から古い順に過去門をやってH16.17年で50%の壁にぶちあったてます 配点がわからないけど6割とれないと合格難しいみたい 過去門だけの勉強法に限界を感じてます どうしたものかアドバイスをお願いします
過去問だけしかやってないのなら わからないところを参考書買うんじゃないの? 省エネセンターのスクーリングを受けてもいいかもね
326 :
名無し検定1級さん :2008/06/19(木) 20:14:18
どなたか教えてください。 巻き上げ機でロープを巻き上げるときの巻き上げ半径は普通変化しないと考えるものでしょうか?
>>326 変化するような問題出るの?
現実には巻き上げていくと半径が増えて、同じ重さのものでもトルクが
増えるんだろうけど・・・
省エネセンターとかのテキストで勉強すると 詰まりまくりで焦りが募るけど、過去問やると スーっとストレスが引いてゆく・・・ 過去問あまり勉強にならない希ガス・。・;
329 :
名無し検定1級さん :2008/06/19(木) 21:28:20
なにが?
330 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 03:11:58
やっと過去問一周しましたよ(オーム社の14年分のやつ) でも自信が持てたのは法規、電熱、照明くらい… 不平衡負荷とか異容量Vとかは電験三種の勉強だけでは足りんすね
331 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 07:31:54
>306 私は使ってますよ。オーム者の過去問回す前にこれを片付けました。私も計算苦手なので、直で過去問回すより効率は良いような気がしてます。
332 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 12:30:55
もう時間があまりありませんよね。 直前対策っていう本と過去問だけをひたすらやるだけでは、 受かりそうもありませんかね? 彼との結婚が決まり、あまり時間が取れなくなってしまいました。。
333 :
sage :2008/06/20(金) 12:53:40
いつも思うんだけど過去問だけとかやって免許とってどうするの?知識がないと実用的じゃないし。 時間と金の無駄じゃね? 持ってる者がいうのもなんだがそこまでしてとる資格でも無い気がする。 人それぞれか。
334 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 13:27:48
特に
>>332 (
>>202 の人かな?)とかには意味ないよな・・・
結婚してからも仕事するの?
子供ができてもその仕事する?
俺は仕事で取らんといけないから必死だ
335 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 13:28:53
全く関係ないけどw 女が来ると、恋愛関係レスが増えるから嫌だ
336 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 14:05:35
概出ならすみませんが、エネ管の通信講座みたいな物有りますか? 一応電3合格していますが、熱分野のほうがとりやすいので、 そちらの方で勉強する計画です。
337 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 14:09:35
確かに。仕事等で必要ならとるべきだな。 けどその場合は過去問だけとかじゃ役にたたないと思う。 楽してでも誰でもとるべき価値のある資格じゃないし、逆に必要なのに楽してとって後で辛い思いをしてる人をたくさんみてきた。 良い機会だし一度通して勉強することをお勧めするな。
338 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 14:23:13
>>202 >>332 です。
不愉快な気持ちにさせてしまったのならごめんなさい。
結婚しても今の仕事が続けられるように、この資格が必要なんです。。。
資格を取得したあとも頑張って勉強します。誰か教えてほしいです。
よろしくお願いします。
339 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 15:32:18
>>338 それならなおさら一年計画で勉強した方がいいんじゃん?
結婚とかなんとか言ってるけど自分で受かる実力が付くかどうか
判断できんもんかねぇ。
すくなくとも過去問勉強だけで受かった管理士さんとは仕事一緒にはしたくない。
340 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 15:40:27
>>336 省エネルギーセンターの通信教育があるよ
それで基本は押さえられると思う
今から申し込むと、7月1日に教材が届くって言われるけど
今年の試験に間に合いたいって言えば、もっと早く送ってもらえるよ
>>338 やっぱり貴女でしたかー
上のはほとんど嫉妬でしょw
気にしなくておk
そういうのは大卒である貴女のほうがわかるはず
過去問の正答率や理解度によります
俺は大学中退なんだけど、大学で学んだ事はそれなりにできるが
それ以外はサッパリww
出来ないところは不安だし、参考書を買ってやってる
どんなに頭の回転が早い人だって、知らないものは解けないだろうしね
結婚とかそんな無駄な情報要らない
>>339 さんはこの資格と取るときに一切過去門を勉強しなかったのですか?
そうならすごいですね
ヒント:過去問”だけ”
電気は過去門だけで受かるのか? 同じような問題も出てるけど、過去問にまだ出てない問題も 出てきそうじゃない?
345 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 17:51:52
みんな勉強しているかい? 勉強している内容を書いていけ。 俺は、流体工学の基礎。
346 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 18:26:03
>>342 した。最後に確認程度にね。
試験を受けた感じだと何年分やるか、またどれだけ周辺知識を集めるかによるが
過去問だけだと受からないなと俺は感じた。
まあまずは過去問やってみ。自分の実力がどれくらいで何割位出来そうか
わかるんじゃない。
346氏はどちらの分野で受験したんですか?
346じゃないけど、昔の三種餅で、1月から省エネセンターの通信教育で 始めたけど、4月頃にもう間に合わんと、過去問に切り替えて合格したよ。 知らない問題が出たときには、頭が真っ白になった。
349 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 22:31:06
>>345 今日はやる気が起きなかったから、法規の復讐のみ
やべーw明日からは本気出す!!
>>347 分野とか関係あるのかな・・・?
試験対策ってわからない所を潰してく作業でしょ
試験は通っても、テストに出なかった所を知らない、なんて事じゃ話にならないし・・・
>>339 の言ってる事は恐らくそういう事なんじゃないかな
351 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 23:10:02
過去問でいいと思う。参考書だって過去問の集合だし。 エネルギー管理の実務は試験とはほど遠い。 試験は基礎学力があるか否かを見るだけ。試験クリア即ち基礎ありだ。 エネルギー管理士を取得の講習も毎年あるし、高いけど。
試験通っても、1年経ったらほとんど覚えてないしorz ただ、エネルギー保存則、熱の伝わり方、水の潜熱はすごいということが、 なんか体に染み付いた感じ
353 :
名無し検定1級さん :2008/06/20(金) 23:45:34
余裕ぶっこいていると死ぬな。ネジ巻かないと。 じゃあな、ガンバみんな!!
来年電気で取得しようと思いますが独学でいけますか? 現在電3を3科目合格で今年4科目を合格予定です。 ただ独学では、電3が自分的には限界な感じです・・
355 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 00:11:21
ギリギリで申し込もうとしたら 混雑してるのか受け付けられなかったよ・・・
これから勉強始めて受かろうとしてる人って、 よっぽど時間があるのか、天才だと思う。。。
357 :
sage :2008/06/21(土) 00:29:04
>>345 過去問一回り(8年分)
全体的に6割ちょいだな。
358 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 00:42:06
今年三種合格予定、来年独学エネ管取得予定氏 独学でよろしいと思います 私は三種独学合格、今年エネ管独学三科目予定、来年合格予定です もちろん本人しだいですが 二種までは才能無関係、努力しだいでだれでも合格と聞いています これは、本当の一流の人から直接聞きました
資格試験にそもそも才能なんて関係あるのかね。 本当の一流とはいったいなんのことやら??
360 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 06:15:09
過去問だけやれば受かる。
これは真実でもあり、嘘でもある。
>>333 >>339 が過去問だけやるって人を批判するのは、
過去問をひたすら暗記するような勉強方法を
想定しているのだと思う。
でも実際、過去問だけで受かる人って、
基礎が出来ていて、知識の確認に過去問を使う
ような人なんじゃないかな。
基礎が無い人が過去問暗記して受かることはなかなか無いし、
もし受かっても無意味だよ。
361 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 09:38:22
過去問だろうがなんだろうが『試験』は受かれば勝ち 『実務』は違うけどね
362 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 10:58:34
本当の一流とは 本当の一流の人にはオーラがありますよ おまえは死兆星をみたことがあるか?
363 :
sage :2008/06/21(土) 11:26:44
今年の熱機関サイクルに何が出るか予想しない? 俺はサバテサイクル(高速ディーゼル)だと思う。
センターの直前対策講習に1日だけ参加しようかと思ったけど なんで交通のイマイチな東京ファンションタウンなんだよ。。 どうみても赤字埋め合わせに会場として使わされてる気がしてならない。 そういえば無線もここなんだよなぁ
365 :
sage :2008/06/21(土) 13:24:34
>>364 直前対策講習ってなに?そんなのあんの?
ネットで調べてみたが出てこないぞ。
367 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 16:11:04
前から疑問に思っていたんだが 合格率2〜3割程度というのは全体での合格率? 1年目で合格+2年目で合格+3年目で合格=全体での合格 だとすると3年目での合格が一番多いだろうから 1年目での合格率って2〜3割より低いよね? 何%位なんだろ?
>>366 全科目で5万ぐらいか
テキスト含めると6万越える
今年出る問題の傾向とか教えてくれますか?
その年度で全科目合格になった人の割合だしょ? 科目合格なんて計算してないだろ。 俺のときの電験三種は10%無かったから、エネ管は 易しいのか受ける人のレベルが高いのか・・・
全体の合格率が2〜3割か。 周りの人は大体1年で合格してるんだよね。 2年計画、3年計画だと合格率はだんだん下がるんじゃね? やる気が持続しないし、何回も2万ぐらいの金を払うんなら 1年目で大量投資して、1年目で勝負したほうがいいんじゃん? 何より時間がもったいない気がする。
371 :
名無し検定1級さん :2008/06/21(土) 17:37:57
俺の知ってる範囲では電検3種の受験者のレベルが低いだけ。 基本的に3種は高卒受験者が多い。 それにくらべエネ管は高専、大卒、院卒が多い。 あくまで俺の会社での話です。
熱と電気で合格率に差があるから調整してほしい。 もう統一されてひとつの資格になってるんだから。
調整って? 必要な知識を問われて6割(なのかな?)分かれば 管理士として認めますって試験なんだから 合格率に差が出るのは合格率の低いほうの受験者の 知識が全体的に足りてないって事なんじゃないかな。 おなじレベルになんて出来ないわけだし。
俺も不公平をすごく感じる。 電気のほうが圧倒的に大変。 これは勉強したことが無い人には分からない。
375 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 14:11:25
おまえは両方受けて合格したのか? 俺は電気だが暗記が不得手だから電気のほうがはるかに楽そうに思える。
376 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 14:17:49
熱で受ければ良いじゃん。電気やなら。
結論が出ました
378 :
376 :2008/06/22(日) 14:31:16
おれは電気だけどね。
>>375 電気が楽なわけないだろ。あなたが計算を普通に解けるのは
それまでに勉強して基礎ができてるから。
もし、基礎がない部分から勉強はじめたら半端じゃなく大変だよ
あと、電気も単純に覚えることは沢山あるよ
甘っちょろ!
381 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 16:41:28
どなたか昨年の電気の解答教えてください。
過去問題集持ってないのか??
383 :
名無し検定1級さん :2008/06/22(日) 21:41:18
1年古いやつしか持っていないので、宜しくお願いします。
あぁそうなんだ。がんばって
今日は電動力応用。 開度調節と回転数制御の比較は必須ですな。 でも出題形式はワンパターンかな。
386 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 06:58:10
熱も難しいよぉぉぉ! 科目2以外は超簡単だけど。 17年の科目2ってなに?あの難易度は。
387 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 09:04:35
確かにあのレベルがくるとヤバいな。 ただいま「やさしい熱計算」で練習中。 それにしても近場の本屋からエネ管関係の本がどんどん無くなっていく。
388 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 11:27:32
この時期から「直前対策」と「過去問題集」のみをやりはじめたら、 本番では何割ぐらい取れるでしょうか?
↑はマルチポストなんで相手にするな
390 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 13:26:21
男なら電気だろ!
逆は然りだけどな
392 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 20:07:50
電気受験多いですね。 熱受験なんですけど配点ってどーなってんの。 計算問題は配点高いのかな?
393 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 21:24:04
>>392 去年は熱の方が多かったよ。
多分今年もそうだと思う。
394 :
名無し検定1級さん :2008/06/23(月) 21:46:33
>388 科目2以外なら 全部とれると思いますよ。 ほとんど暗記物ですからね。
395 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 07:44:03
↑熱ではね。
396 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 10:59:52
熱の科目2は電験3種でいうとどの科目程度の難易度でしょう? その他3科目はどの科目と同レベルですか?
398 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 14:00:02
>>394 ありがとうございます。
例のOLです。設備の設計してます。
まだ新人のようなものなので、
この資格の勉強を仕事に活かそうと思っています。
399 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 14:06:09
あ
>>398 何度も同じ質問を繰り返し、回答をもらったにも関わらず
再度質問を繰り返すこのアホOLの設計した設備なんざイラネー
50 名前:名無し検定1級さん[:] 投稿日:2008/04/10(木) 23:24:09
省エネセンターの直前対策は毎年内容が変わってるのでしょうか?
75 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/04/21(月) 08:46:36
2005年度直前対策と過去問、A〜Cの資料をそろえ40日ぐらい
勉強してます。エネルギー総合管理及び法規の問題が少し変わった
と変わらないとかという話を聞いたんですが、本年度出版の直前対策
と過去問買った方がいいでしょうか?親切な方教えてください。
104 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/04/27(日) 19:26:57
『エネルギー管理士試験[熱分野] 直前対策』って理解しやすいですか?
237 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/03(火) 16:37:09
問題集ですが過去問以外で
省エネセンター発行の直前対策か
オームの徹底研究どちらのほうが試験にでやすい
問題あるでしょうか?
直前なのであまり時間をかけずに効率的に学習したいと思いまして。
388 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:27:32
この時期から「直前対策」と「過去問題集」のみをやりはじめたら、
本番では何割ぐらい取れるでしょうか?
不安なのはわかるけどねえ・・・ 大卒なら普通一人で出来そうなものだけど・・・ 結婚して子育てでもしてるのがお似合いな気がする
402 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 18:38:01
>>398 資格の勉強を仕事にいかしたいんだったら
勉強だけしてれば。
受かるかどうかなんて関係ないんじゃないの?
「大丈夫。あなたらなら合格です」って誰かに言われたら
納得出来るのかな?
ひょっとして同じ部署の人かな?そんな気がする…
それは言葉のあやでしょw 資格を仕事に生かしたいって意味じゃない?
404 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 19:01:56
405 :
名無し検定1級さん :2008/06/24(火) 22:36:41
>400 このチョンマゲ野郎!!!!!!
あと40日ぢゃねーか!!しかし脳軟化で覚えても覚えてもすぐ 抜けていくぞーっ!! このチョンマゲ野郎なんとかしろっ!!!
408 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 00:10:41
気分よく忘れていく知識は繰り返しでほどよく定着する哉? イエスと思っとこぅ。
409 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 00:23:14
女は熱か講習だろ
410 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 00:26:41
本望です、これだけやったのだからと言えるようにするか。
411 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 07:21:27
本望です、これだけやったのだからと言えるようにするか。
みんなピリピリしすぎだよ。マターリ落ち着いて過ごさんと受かるものも受からんぜ。 俺も科目合格持ち越し今年が最終年だから気持ちは分かるがなー。
413 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 17:54:06
しかしなんだな、毎年いるんだな。 高いお布施収めてる人たちが。 こんな資格持ってても役にたたんよ。 どうしてもホスイなら<熱>で決まり。 昨年の電気はボーナスだと思えよ。 今年もアンナモンなんて思ったらオイタするよwww
電気分野は電験2種合格者は法規以外免除。 熱分野は1種冷凍機械責任者と一級ボイラー合格者は法規以外 免除。 これでいいのに。
415 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 18:00:00
電気・熱どちらが簡単? そりゃわからんな。人それぞれだろ。
416 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 18:30:12
お布施とか言ってる馬鹿は放置でww さあ、勉強勉強
417 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 19:14:41
今日は工場配電。 ループ配電はキルヒホッフで解くよりも、 各負荷電流をインピーダンス逆比例で両ルートに分配して 重ね合わせた方が計算が楽かも〜。
418 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 20:16:46
>416 で、いくらお布施出したの?
419 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 20:57:37
420 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 21:02:51
421 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 21:14:39
直前対策wwwこれこそお布施www
俺は直前対策買ったけど一発で受かったから、 お布施はそんなにしてないな
直前対策必要ありません。 サイクルとか全然書いてませんので役に立ちませんから。 過去問題集は必須。 あとは試験講座シリーズ4冊を必要な部分orエネルギー管理技術。
>>423 同意!!
過去問+試験講座シリーズ4冊が一番近道じゃないかな。
425 :
名無し検定1級さん :2008/06/25(水) 23:22:40
426 :
名無し検定1級さん :2008/06/26(木) 18:31:49
>414 熱は1級ではなくて特級ボイラーなら同意。 特級なら計算関係、理論もかなりかぶってるし。ただサイクルは 出てこないけどね。
受験代たか
428 :
名無し検定1級さん :2008/06/27(金) 19:07:04
あと一ヶ月・・・・かなり不安・・・ 熱の科目2がちんぷんかんぷん・・・ 気合いれて勉強しなければ・・・
どうしても慣性モーメントがよくわからん・・ 問題によって計算の仕方が違うのね。。
430 :
名無し検定1級さん :2008/06/27(金) 22:16:03
429氏 どうしても慣性モーメントがよくわからん・・ 問題によって計算の仕方が違うのね。 想像ですが 円筒の中心軸に対する慣性モーメントと、 その条件が無い場合との違いではありませんか 少し前に私も疑問に思って書き込みをしました
慣性モーメントとはずみ車効果じゃね?
432 :
429 :2008/06/27(金) 22:40:35
>430 そのとおりです。 中空の場合と詰まっている場合、なぜ計算の仕方が違うんでしょう?? 1/2*m*(r1^2+r2^2) これが中空。出し方も理解できますが、 m*r^2 これが詰まっている場合。上式のr2を零にしても同じになりません。 なんでだろーなんでだろー?? 少エネセンターの先生に聞いてみることにしますわ。
センターの問題集やテキストは確かに説明を省きすぎだw 電験二種や三種の勉強を経験していると、 最終的に導き出される定番の式が頭にあるものだから 珍妙な変形式に戸惑ってしまうw
434 :
326 :2008/06/28(土) 02:00:48
そうです。 ああだこうだ言いながらそれでも時間はきちんと進行します。 1分を5分にするか、1時間を5時間にするかはひとえに集中力だと 思っています。決して直前まで諦めてはいけません。
435 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 07:40:49
>>432 ちょっと間違えているようです。
mr^2は、質量が円周上にすべて集中している場合の
慣性モーメントです。
この場合、r1=r2となりますから、
1/2*m*(r1^2+r1^2)=m*r1^2
すべて詰まっている場合は、r2=0を代入して
1/2*m*(r1^2+0^2)=1/2*m*r1^2
でも432さんのように、中空の慣性モーメントの式を応用して
詰まっている場合を出そうとするなど、自分で考える人は、
理解が早いんですよねえ。
私が指導している人なんて、こういう思考が全く無く、公式の
丸暗記に終始しているので、教えがいが無いし進歩も遅いです。
436 :
429 :2008/06/28(土) 10:07:02
>>435 ありがとうございます先生。
やっと理解できました。
すべて詰まった円筒は1/2*m*(r1^2+0^2)=1/2*m*r1^2 でOKで、
これが巻き上げ機の巻き胴として外周に荷重Mがかかっている場合は
M*r^2でいいんですね?
あれ?巻き胴自体の慣性モーメントも足すのかな・・
問題数多すぎだな。 過去問8年分やるのに2週間以上かかってしまった。 この時期からだと新しい問題集に手を出すのは厳しいと感じた。 ひたすら暗記の日々が始まる…
438 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 17:33:06
絶対一発合格してやる!
439 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 19:05:25
>>435 mr^2の式しか知らなかったから目から鱗です。
r1、r2はそれぞれ質量がある部分の外周、内周の半径ということで
いいんですね? なるほどね〜
>>437 すごいですね。私なんか土日図書館に篭って、昨年の一回分
しか終わりませんでした。しかも実際受けた問題・・
平日は勉強時間無いんだよなー・・
441 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 20:21:37
442 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 20:56:58
>441 あきらめたらそこで試合終了だよ・・・
443 :
名無し検定1級さん :2008/06/28(土) 21:15:43
終了!!!!
444 :
435 :2008/06/28(土) 21:21:59
445 :
435 :2008/06/28(土) 21:33:56
>>444 は間違いです。すいません。
>>436 そのとおりです。ただ、最後に書いているように
巻き胴の慣性モーメントを足すことは忘れないように。
>>439 r1、r2:そのとおりです。
同じ質量であれば、外側に質量が集中しているほうが
慣性モーメントは大きくなります。
中が抜けているのに1/2*m*(r1^2+r2^2)のように()内が
足し算になっているなど、ちょっと混乱しそうな式ですよね。
誰でも苦手分野があるものですが、私の場合は、
どうもポンプの揚程とか管路抵抗とかの問題が
理解できていません。
8月試験なのに今日から勉強します。みんな応援してね\(^o^)/
揚定とか管路抵抗とかやったこと無い人間にはちんぷんかんぷんですよね。 大学の時の流体工学の本を実家に取りに行こうかと思ってますw
>>446 む!ライバル出現!!
俺も今日から始めるぜww
よろしくな!
449 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 08:13:41
>>447 ちんぷんかんぷんレベルの今からそういうのやっても手遅れ
450 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 09:50:32
はいはいw 今年もお布施君たくさんお願いねwww by省エネルギーセンタwww
451 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 10:54:44
ダメだ〜勉強開始二日目からやる気がでん。 風俗行くか。雨だし空いてそうだな。
>>449 解き方は分かるので。
理屈が分かってないからなぜ、
そうなのか、ってとこが弱い。
453 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 20:09:37
今年で3回目の受験で、今年で課目合格は期限切れです。 今年も不合格ならもう受験はしない予定。 エネ管はお勧めテキストが無いし、取得してもあまり広範囲な分野で応用が利くとは思えない。 また、エネ管は宅建同様ブームがあり資源高→省エネ世論が高まれば需要が増えるが、また90年代の様に原油1バレル20$代に成れば ブームが沈静化する気がする。 また、省エネ分野は経済産業省の最後に残った美味しい利権。 わざと試験を難しくして受験料上げてお布施回収するのが見え見え。 今頃経済産業省役人連中が霞ヶ関で電卓たたきながらほくそ笑んでるの見るとこれ以上お布施払って勉強するつもりない。 不合格に成ればセンター発行のテキスト全部返品する予定。
454 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 20:46:10
>>453 そんな気持ちじゃ受かんないんじゃん?
というよりそんな気持ちで免許取ってなにするの?
お布施だとか霞ヶ関とかどうでもいいんじゃん。
一人一人が省エネの大切さを意識して、
その達成方法(基礎的な部分だが)を身につけて
実践していくためにこの免許ってあるんじゃないかなぁ。
456 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 21:50:35
省エネに免許は不要www 免許は無くとも省エネは可能www なんでこんなコト判んないのかなwww みんなでCO2削減www
457 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 22:28:25
確かに免許なくても計算なんかは勉強できるわな。 危険物、ボイラー、高圧ガスとかはそのものを安全に取り扱うと 言ったこと意味でテストをさせてるんだろうけど、エネ管は?だな。
私は電験二種を取るためのステップとしてこの 資格を取ろうとしています。 その目的がなければ受けてないかも?
459 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 22:58:32
>>453 俺もそう感じてる。
高卒だし、資格とってもスルーされそうだ。
でも、もうお金払っちゃったし大学中退の清算になると思って必死で勉強してる。
電力会社のグループ企業とかにESCOやってるのがあるんだなw
俺みたいなのには関係ないけどww
460 :
名無し検定1級さん :2008/06/29(日) 23:17:11
これって工業高校卒業レベルの知識で受かる資格じゃないの?
>>459 俺も清算になるかと思ったが、結果的にはエネ管では物足りなかった
化学系なら、あとで知識は生きるとおもうからがんがれ
>>460 その工業高校で学んだ数学の公式とか全て覚えてるなら
楽だと思うよ、まじで。余弦定理なんざ何年忘れていたものか。
あれっ高校で微分方程式とかやったかな・・覚えが・・
463 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 01:38:22
>>461 ありがとう。
電気系ですが頑張ります!
資格は無くても省エネはできる。 これはもちろん事実。 合格できなかったのはタマタマ問題が合わなかったから。 合格圏内の実力ついたんだからもう試験は受けない。 こういう考えの人もいるし、それはそれでいいけど。 でも試験の効用のひとつは、 絶対合格する、って誓うと、 問題が合わなくても合格できるよう、 確実に合格できるレベルまで勉強しなければならない。 これが結構実力つくんだよね。
去年、電気・法規の熱ラッシュにより基本的な問題ばかりにも関わらず落とした俺。 熱工学が分かる本とやらを買ってきた。。。意外に電気漬けになっていると熱って忘れているもんだね。
466 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 08:42:41
>>464 実力って資格という形じゃないと他人にはわからないしねえ・・・
467 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 16:56:31
熱にしようか電気にしようかとまよってたら、、、 もう締め切りなんだね。。。
468 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 18:05:36
>464 問題が合う合わないってどういう意味ですか?
469 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 18:10:59
熱が計算少ないから易しいっていう人がいるけど、ただの数学ができないだけの バカがいうこと。だとしたら司法試験は計算がないから簡単ってことになるよな。
470 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 18:16:15
>>468 まさかとは思うけど、試験の申し込みしないとダメだよ
471 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 19:06:04
熱の難易度がどうこうとかはおいといても、 俺は電気がさっぱりなので尊敬せざるを得ない
473 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 21:26:57
省エネのために、呼吸を2回に1回だけにしろ
474 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 22:23:59
省エネのために、死ね
475 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 22:59:58
省エネのためにオナニーは週二回にしてる
476 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 23:02:05
地球の神様が存在するとすれば エネルギー管理士のステータスは 上がらざるを得ない。
477 :
名無し検定1級さん :2008/06/30(月) 23:18:51
中国の発展と伴にエネルギー管理士の地位も医者レベルまで 高まる。
日本が削減した分、中国様は思う存分気兼ねなく排出できるというわけですね
都合のいいときだけ発展途上国気取りのあの国をなんとかしないとなorz かの国から変なもんが飛んでくるせいで、 たびたび光化学スモッグ注意が出て迷惑してる
480 :
名無し検定1級さん :2008/07/01(火) 08:59:53
九州人は大変じゃのう
いや、東京も既に中国の汚れた空気の流入のせいで光化学スモッグの発生件数が 再び増加基調にあるんだけどw 富士山山頂は中国からの汚染物質のせいで 東京の都心よりも空気が汚いという記事も最近あったでよ
482 :
名無し検定1級さん :2008/07/01(火) 15:26:19
中国が発展すると、世界が滅びるって言われてたけど 本当だなw
483 :
名無し検定1級さん :2008/07/02(水) 19:04:55
君たち勉強はすすんどるかね?
484 :
名無し検定1級さん :2008/07/02(水) 23:00:00
今日は電気理論。 ベクトルオペレータはなんとか使えるようにはなったけど… 正相逆相とかイメージ湧きにくい
じゃあもういいじゃん。諦めろ
486 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 00:05:56
この時期に月刊誌の新電気か電気計算か省エネルギーで予想問題が掲載されてたかと思うけど今回はないのかな?かなり重宝してたけど
朝早くて夜遅いので全く勉強できん・・・ ダメぽ*。*
エネ管のガイド本に書いてあったね 本の名前は忘れたけど
489 :
名無し検定1級さん :2008/07/04(金) 23:59:20
>>482 産業革命以後いままでこの破滅の素地を作ってきたのはだ〜れだ〜。
490 :
:2008/07/05(土) 00:12:13
>>486 去年月刊誌電気計算の予想問題やったけど実際より難しく的外れで役に立たなかった
新電気の直前予想は何門か出ていて良かったな
491 :
486 :2008/07/05(土) 00:42:49
すまん、エネと電三のスレ間違えてた ↑は電三の予想問題のこと
492 :
名無し検定1級さん :2008/07/05(土) 09:24:36
後、二十八日です 十時から勉強します
493 :
名無し検定1級さん :2008/07/05(土) 10:28:03
H19 研修終了試験問題 問題1 3)について教えてください。 3)「法」第2条、「令」第1条、「則」第4条関連の文章 ある工場の前年度の燃料などの使用は以下のとおりであった。 a:熱量換算 38 千ギガジュールの電気を一般電気事業者から購入し使用した b:太陽光発電設備で発電した熱量換算 1 千ギガジュールの電気を使用した c:発熱量換算 79 千ギガジュールの C 重油をボイラと加熱炉で使用した d:隣接する他会社の工場において余剰で放散されていた、燃料発熱量換算 15 千ギガ ジュールの蒸気の供給を受け使用した e:発熱量換算 2 千ギガジュールの廃プラスチックをボイラで使用した この工場の「法」で定めるエネルギーの対象となるのは (8) であり、その合計は原油 換算エネルギー使用量で (9) キロリットルである。 (8)の解:aとc (9)の解:3019 でいいのでしょうか?
494 :
名無し検定1級さん :2008/07/05(土) 10:56:50
この場合はdも「法」で定めるエネルギーに該当します。 省エネ法施行令第一条第一項の二を読んでください。 よって、解答は以下のようになります (8)の解:aとcとd (9)の解:3406
495 :
名無し検定1級さん :2008/07/05(土) 12:12:03
494さんへ ありがとうございます。 dは、法で定めるエネルギーの対象になるのですね 法律施行令を読みます。
半年間いろんな手段を使い、だらだら勉強してきましたが、 出題範囲の把握が出来たくらいで、すぐ内容忘れてしまうので 過去問とかなかなか解けません。。 ちょっと諦め加減ですorz
497 :
名無し検定1級さん :2008/07/06(日) 16:25:29
過去問だけやってりゃよかったのに・・・・
498 :
名無し検定1級さん :2008/07/06(日) 20:44:23
499 :
名無し検定1級さん :2008/07/07(月) 05:21:07
直前対策、評判よくないみたいだけど模擬問題なんかみても過去問と難易度変わらないしよくできてると思うんだけどみんなはどう思う?
500 :
名無し検定1級さん :2008/07/07(月) 07:17:08
共通科目対策だけの為に買ったよ。
501 :
名無し検定1級さん :2008/07/07(月) 08:15:47
今日から、洞爺湖サミット 福田首相は、日本にはエネルギー管理士がいるので C02排出削減に取り組んでいると発言してくれると エネルギー管理士の地位向上になるのになー
>>499 電気?それとも熱?
自分は電気の直前対策を使ってるけど、
誤字や式の誤りのあまりの多さに辟易する。。
THE HEKIEKI
504 :
名無し検定1級さん :2008/07/07(月) 21:38:00
地球温暖化問題で重宝されるのは環境計量士とかじゃね?
505 :
名無し検定1級さん :2008/07/08(火) 20:47:08
あと3週間気合いれていけよ!
506 :
名無し検定1級さん :2008/07/08(火) 21:09:21
質問あるなら今のうちですよ〜
でわ、質問です 問題集は省エネセンターとオームのどちらがいいのでしょうか?
>>507 質問以前の話ですね。迷ってるうちに貴重な勉強時間をロスしたのではないかと心配です。
収録年数や研修修了試験の有無の違いはありますが、どちらも量的には十分な
ものではないかと思います。私はオーム社のを使ってます。
解説の分かりやすさに拘る人はそもそも基礎が固まってないのかもしれませんよ。
509 :
名無し検定1級さん :2008/07/09(水) 16:59:47
月刊省エネルギー6月号の工場配電の問題の解答1なんだけど問題がない? 電気計算8月号のよそうもんだいはほんと腕試しになりそうだね。
510 :
名無し検定1級さん :2008/07/09(水) 21:42:55
各科目ごと何点(割)以上とれば合格となるか調べてみたが、ホームページ・本 どこにも載っていない。なんで?毎年、調整で合格点が異なるかも知れないが何 割前後との基準はあるでしょうよ?また、各問題の配点もどのようになっている のか採点側にしかわからないようになっているらしい。
だから点数で6割だってば。 配点は合格率で調整するからわからんが。
512 :
名無し検定1級さん :2008/07/10(木) 04:07:04
サミットで残り雪の令熱源で冷房使ってただろ あれ見て俺思いついたんだよね 日本がクソ暑くても寒い国もあるわけだ 北極南極からダクトで冷気送ればただだぜベイベー 冬は中東から温熱源もらえばこれ最高
どんだけ距離あるんだよwwww
天才ついに現る
おめー天才
516 :
名無し検定1級さん :2008/07/10(木) 21:42:25
機械で強制送気する事になるから機械自体の熱でかなり生暖かくなる。
517 :
名無し検定1級さん :2008/07/10(木) 23:04:24
物凄い量の断熱材が必要
もういいかなつまらん話題は
405 :名無しさん@引く手あまた:2008/07/11(金) 05:14:03 ID:wJ+RRnVf0 来年度から地球温暖化対策でデマンド1割減が検討されている デマンド監視のため3,000u以上の建物は1電工または電気主任技術者の常駐義務づけも検討されているよ 決まるといいな、給与上がりそうだな!
520 :
名無し検定1級さん :2008/07/11(金) 10:00:41
去年の自動制御の新傾向面くらったなあ。 また、歴史みたいなのでるんだろうか。 過去問のようなオーソドックスな問題がいいなあ。
>>519 そんなソースの無い願望レスなんて持ってくるな><
期待して裏切られるのは嫌だぜ?w
522 :
名無し検定1級さん :2008/07/11(金) 17:15:40
ずっとゲームしてた。明日から勉強する\(^o^)/
524 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 11:16:41
電気用語がわからない・・・インピーダンスってなんだろ・・・
525 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 11:29:31
抵抗みたいなもん
単位を見るといいよ
527 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 16:44:19
それで受験票はいつくるの?
528 :
名無し検定1級さん :2008/07/12(土) 23:17:25
申し込んだかどうかすら忘れちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また今日も勉強しなかった・・ ろくに問題解けないのに飽きたよ orz
530 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 17:42:44
俺も諦めかけ・・・ 来年頑張ろうぜ
531 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 19:15:58
まだまだあきらめん!あきらめたらそこで試合終了だ!
532 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 20:49:22
あきらめんな! 俺なんか一線越えて熱だけど科目U7割取れるようになったぞ。 まあ過去問なんだけどね・・・
533 :
名無し検定1級さん :2008/07/13(日) 21:56:13
課目2きついなあ。基礎があれば楽勝なんだろうけど基礎がないからなあ。 熱力学でブレイトンとランキンが出てくれればいけそうな気がするんだけどね。
電3と1ボ持ってる俺は熱と電気どっちで受験する方がいいの?
>>534 真にできる奴っていうのは両方勉強してるらしい
理系、文系の話だけどねw
536 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 09:14:30
【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
537 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 16:22:09
ちょっとすいませんが、 900千ギガジュール=900000ギガジュール であってる?
合ってる てか、それくらい(ry
539 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 16:59:28
>>524 おまえね、、、
ここは、電工受験者じゃないんだよ。
540 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 21:06:59
H18 電気設備及び機器の過去問で質問があるのですが 問題8の問9で三相電流のベクトル和は0であるからIbとIcの 実数部は60Aとあるのですが、60Aになるのがどうしてもわかりません。 ご存知の方教えていただけないでしょうか?
541 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 21:16:06
>539 インピーダンスなんて電気しらなきゃわからんでしょ。 君がpHの意味知らないのと同じこと。
542 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 21:24:19
電気知らんやつがこんな試験受けるなよと
543 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 21:30:06
>>542 >電気知らんやつが
そう言うお前は、電気を知っているのか? 俺も電気も知らずに電験を受験して
今では2種をゲットしているよ。
ってか電気わからんなら熱で受ければいいんじゃね?
>>540 問題ないからわからん
546 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 22:25:31
>544 熱でも共通課目で電気の計算出るだろ。 電気の基礎知識もないのに電気受けようなんざ そこまでクレージーじゃねえっつうの。
この資格って電気・熱のどちらかで合格して免状取得しても、 履歴書には「エネルギー管理士取得」でいいんですよね? それとも「エネルギー管理士(電気)取得」という具合に、どちらの分野で取得したか記入すべきですか?
>>547 必要なし
>>ALL
受験票きました?
549 :
名無し検定1級さん :2008/07/14(月) 23:52:22
後二十日切りましたね 受験票は15日火曜ごろ発送と聞きました 受験票が来たら 試験会場の下見に行く予定です 初めてエネルギー管理士受験します 電験受験のときは、気が付かなかったのですが マークシートに記入は、もちろん鉛筆ですが 問題の用紙に計算や図を描くときは サインペンなどを使っても良いのでしょうか 机の上にそのようなものを 置いて良いのでしょうか? ご存知の方 教えて戴ければ幸いです
550 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 00:00:06
H18 電気設備及び機器の過去問題 8の問9 540氏 六月二十五日に電験・エネ管 電気技術者掲示板 に同様な質問がありました 参考になると思います
551 :
540 :2008/07/15(火) 02:21:44
552 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 11:40:16
>>549 は?なんでサインペンなんだ?
てか、なにするんだ?お前は。
553 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 14:11:32
ボールペンの間違いでしょ イライラすんのはよくないよ
554 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:18:35
うーん、分からなくなってきた。 抵抗20、リアクタンス7 交流電源400v の直列回路で消費される電力っていくらになるか、という問題なんですが、 今まで使ってきたこのとき方間違ってるのかなぁ。 1 まず、直列回路上に流れる電流を求める。 インピーダンスが ルート449=21.18962 400vへ割ってやって、18.877A 2 P=IxIxRなので 18.877x18.877x20=7126.8W 上のとき方の何処が間違ってるんでしょう?
555 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 17:30:23
P=IVcosθじゃない?
556 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 18:28:55
>549 別にいいんじゃない?人それぞれ。解答用紙に記入の時だけ 規制守ればいいと思う。俺も筆記具には結構こだわる人だから なんとなくその気持ちはわかる。俺はMPだけどね。
Monkey Punchか
558 :
名無し検定1級さん :2008/07/15(火) 19:00:45
556氏 ありがとうございます サインペン等を使うのは 計算をもう一度繰り返して 確かめるためです つまり検算です 同じ計算をするので 前に書いたものと混同しないようにするために 色違いのものを使えたら良いと思いました 554氏 P=IxIxRなので 18.877x18.877x20=7126.8W 上のとき方の何処が間違ってるんでしょう? 間違っているところが解らないのですが どこがおかしいのですか? 私の計算でも 約7.127kWです
>>540 120Aを二方向から引っ張るからでは?
120/2=60 で基準から120度を考慮して、
それぞれ上下60度方向の虚数をプラス。でいいんでわ?
ちょーてきとーだけど あると思いますっ!
俺にはここから更にベクトルオペレータが必要な
理由がわからん・・・
560 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 02:14:54
>>558 頑張ってるねー
受かるまで夫婦生活(まだ夫婦じゃないかw)をお預けって事にしたら
勉強に身が入りそうですねw
サインペン検算いいかも。。見習います 計算ミスはくだらないけど痛すぎるしな〜
562 :
554 :2008/07/16(水) 07:36:50
回答を見直したら、 7.13kwと書いてありました。 見間違えでお騒がせしました。 ガンガレオレ(TT)
563 :
名無し検定1級さん :2008/07/16(水) 22:15:27
さあ、熱分野の山はって行こうか。とりあえず、燃焼計算は 燃料の組成 炭素87%、水素13%で鉄板か!
電気分野でNAS電池に山はりました ナトリウム アルミナ 硫黄 で作動温度300度
>>549 > 問題の用紙に計算や図を描くときは サインペンなどを使っても良いのでしょうか
> 机の上にそのようなものを 置いて良いのでしょうか?
去年の受験票を見たら HB の鉛筆またはシャーペンと指定されている。
妙なことは止した方が良いと思う。
芯の太さまでは規定されていないね。
566 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 08:01:38
>>565 財暖呆人省エネルギーセンターに問い合わせればすぐわかること。仮に良いと
言う答えを受けても、マークシートの塗りつぶすところにインクを付けてしま
ったら自分の責任です。俺はある国家試験試験を受けたとき、受験中の飲食は
禁止と書いてあったが、緊張してのどが渇いていたので堂々とペットボトルの
お茶を飲んでいたがお咎めなしだったよ。試験管なんて屑。
567 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 08:41:57
屑はお前だろw
568 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 11:35:31
お前ら受験票は届きましたか?
ポストの中で蒸し焼きになってふやけてたw>受験票
570 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 14:14:36
まだ来ないぞww 申し込んだのか不安になってきた
まだ受験票届いてねーぞ。どうなってんのこりゃ
572 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 17:34:07
受験票きた!あとは合格通知を待つのみ・・・
573 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 18:36:20
>>563 俺もそれが出ると思ってた!とりあえずブタンはないな
電気化学の文章題はまた電池のアノードカソード関連かな? 覚えるの面倒だなぁ
575 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 19:12:13
共通の電気の計算でオームの法則でないかな・・・ っていうか電気関係で習った公式ってオームの法則しかわからない。 共通の電気計算なら公式覚えりゃ理解してなくても解けるんだろうけど・・・
去年の共通科目は熱問題出過ぎって文句結構来たと思われるから今年は半々くらいだろうね
577 :
名無し検定1級さん :2008/07/17(木) 19:53:48
>576 試験問題に対して文句言う奴なんているの? バカ丸出しだな。
578 :
名無し検定1級さん :2008/07/18(金) 18:03:04
熱受けるけど課目2は間に合わないなぁ… 二年計画になりそうだorz とりあえず3課目合格狙うっちゃ(`・ω・´)
579 :
名無し検定1級さん :2008/07/18(金) 20:26:38
>578 2ヵ年計画なら課目2以外のほかの3科目とるより課目2とったほうが 絶対楽。課目2残すとかなりのプレッシャー感じるよ。 実際、熱は落ちる人のほとんどが課目2でつまずくし。 578選択あやまったなあ。
580 :
名無し検定1級さん :2008/07/18(金) 21:19:24
581 :
名無し検定1級さん :2008/07/18(金) 23:04:54
>>580 去年出たのに今年も出るってのはないだろう。
今までの傾向を見ると水素と炭素が一番多い
582 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 01:50:50
>>578 ネガティブ野郎の言う事なんか無視して、
来年科目2をガンバレ
583 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 08:34:50
閉ループ伝達関数が W(S)=ωn/(s^2+2ζωn*s+ωn^2) で表される2次制御系について共振周波数ωpの値として正しのはどれか (1)ωn√(1-2ζ) (2)ωn√(1-2ζ^2) (3)ωn√(1+2sζ) (4)ωn√(1+2ζ^2) (5)ωn√(1+2sζ^2)
584 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 09:26:40
人生あきらめが肝心
585 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 12:14:31
人生あきらめの連続で落ちるところまで落ちた584がきましたよ。
さぁ手合わせ願おうかッッッ!!! 今年のオレは一味違うぜ 環境問題を考える為に、エアコンの風の前に一時間・・・ サミットの内容を理解する為に福田AAを眺め続けて一時間・・・ だからな!!! 合格る! 合格るんだよぉ!
587 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 17:27:38
省エネセンター発行の直前対策なんですが 例年節末問題は同じで模擬問題は変わってるみたいですね。 模擬問題やられた方、本試験では似たような問題でました?
588 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 17:41:07
587 あの模擬問題って過去問でしょ? 予想問題とかじゃないよ。
589 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 18:54:49
この期に及んで予想問題や直前セミナーなどに右往左往してるやつは必ず落ちる
必落(藁
591 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 20:20:14
直前対策は法令のテキストのみ使用している。あと傾向みるのと。 過去問といて応用力を身につけるしかないよ。
592 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 21:29:35
熱だけかもしれないけど、直前対策の模擬試験は、 本試験を連想させる傾向はあると思う。 去年、平成13年に一度出たきりの逆ランキンサイクルが出ていたり、 燃焼計算の燃料の種類は、気体燃料だったり。 とりあえず模擬試験の問題はチェックしておいた方が良いぞ。
オーム社の電気完全解答のH18問い11の問題Fの解答誤植じゃねえか 0.5が0.6になってやがる 会社のHPの誤植表もなし 半日無駄にしちまったぜ
594 :
名無し検定1級さん :2008/07/19(土) 22:51:30
低レベルな質問かもしれませんが、親切な方お願いします。 3相4線式で電圧降下がRIになるのはなぜかわかりますか? 単層2線式は2線あるから2RIでわかるのですが、、、
平衡負荷、力率1で線路抵抗のみなら√3*IR でないの?
今日も勉強せずに、夜なべしてプリズンブレイク3見ちまったyo 必落かな・・;;
597 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 02:18:33
俺もw ドラクエやってたww
598 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 07:48:15
>597 ドラクエ5DS?俺は買わずに我慢してるよ!ヘルバトラー狩りがんばれ!
599 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 08:41:02
>592 これって内容毎年かわってるの?
600 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 13:17:14
>>599 本屋で今年の直対を立ち読みしたけど、去年とは違うね。
断定はできないが、特に課目Uは、本試験の傾向を示しているように思うね。
直対の内容自体はあまり使えないが、
模擬試験だけは、じっくりやって、その問題に関係しているところは
おさえておいた方がよいと思う。
ちなみに去年課目Uは、模擬試験のおかげで逆ランキンサイクル(冷凍・ヒートポンプ)の
問題を完璧にできて、一発合格できた。
課目TとVとWは模擬試験に頼らなくても良いレベルだし。
くれぐれも言うが、熱についての話で、電気は知らんでー。
電気のも問題変わってるよ。 なんで買ってしまったよ。
認定の試験って結構難しいな。 これも6割で合格なのかな? 高い金払ってもこんな難しい試験が最後にあるなら 8月の試験を受けたほうがよくね?
603 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 15:06:00
回覧で〜す。
476 名前:ROM人 ◆aPBQBQDDLc [] 投稿日:2008/07/20(日) 11:42:04 ID:gAc7GkHQ0
火曜日に裁判所へ請求の拡張、証拠保全申立、文書提出命令の申立を行ないます。
しかし、休日の間に証拠を隠滅される虞もあり、証拠保全が間に合わない可能性があります。
また、僕一人で全ての資料を保全して提出するのは不可能です。
そこで、皆様にお願いします。
出来るだけ多くの証拠を今のうちに保全しておきたいのです。
原文や訳文など、お持ちの方は協力をどうぞよろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/romjin/archives/205601.html コピペよろしくお願いします。
>>602 俺も結構難しいと思う。
でも、この人じゃ受かんないだろう・・
って人が受かってた。何か裏があるに違いない。
役人のすることに金とコネが関与しないはずがないだろ
>>600 こちらは田舎で直前対策入手困難。
今年の熱Uの傾向はどんな感じでしたか?
607 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 18:42:38
ネットで買えば?まだ間に合うんじゃん。
むぅ 今日もボケーっとして終わってしまった。。
609 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 20:45:28
エネ管ってのはたった2、3週間でどうにかなるようなもんじゃねーんだ。 どうすれば思い通りに問題が理解できるのかを・・トコトン考えてトコトンやりこむしかない。 オレなんざ現役でやってるころは 夢の中でさえも問題を追ってたぜ。 寝ても覚めても考えることといえば電気や熱のことだけだったよ。 それで ちょっとでも思いつくことがあれば夜中でもふとんからとび出して問題の研究をしたもんだ。 ジョーシキでは考えられないような すっとんきょうな解き方も試したな。 10コ思いついたアイデアのうち9つは使いものにならなかったがそれでも懲りずにやり続けたよ。 勉強ってなァそういうもんだ 教えられて身につくもんじゃねえよ 自分でやるものなんだ・・・
610 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 20:58:25
>609 俺もその意見に軽く同意。在学中にまじめに勉強して化学工学の基礎が あれば2,3週間でいけるかも。たまに1ヶ月で合格っていうやついるけど、 俺からしたらすごいとしかいいようがない。この試験に1ヶ月で合格する能力 があるのなら努力しだいで司法試験合格することは可能だと思う。
611 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 21:26:40
>>609 どっかの漫画の台詞みたいだな。
だが、うまくできている。
613 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 22:13:26
確かに残り時間は少ない だが、あきらめる訳にはいかない 今年こそは・・・ orz
615 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 22:34:31
>>609 定例コピペなんだろうけど、的を射ているなw
俺には5年早かったようだw
大学時代に遊んでいた事が悔やまれるぜwwwwwww
616 :
名無し検定1級さん :2008/07/20(日) 22:47:58
今から勉強してる俺乙wwwwwwwwwwww
熱なら1ヶ月でも平気でわ?
619 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 00:18:38
三日でォヶ
>610 ムリポだとオモ ラベルがちがうてか、脳種が
>>602 合格基準は公開しておらず、6割の必要はないようだ。
私の知り合いでは、電験3種に合格できなかった人が合格している。
講習のなかで出る問題をさりげなく教えたり、記述式問題では、
ちょっとでも書いてあれば点数を与えるなどして救済しているみたい。
中学高校の期末テストみたいな感じとでも言おうか。
「この問題は重要だからなぁ」っていってそのまま試験に出す先生
とかいたでしょ?
基本的に試験に落ちた人、試験で取れる見込みのない人が
受講して、合格率5割以上なんだからね。
平成20年度の試験を「東京」で申し込んだ。 試験の手引きでは東京の試験会場は大正大学で案内されていたが、 手元に届いた受験票には目白大学と印字。 ※試験会場は都合により、変更する場合がありますので、受験票で必ずご確認ください。 って、いわれりゃそれまでですが、他の試験地の方、予定会場から変わりましたか?
623 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 09:46:22
去年東京で受験しましたが、試験場は明治大学和泉キャンパスの予定が道玄坂の会議場のようなところ(名前忘れた)に変更されました。 今年は仙台で受けますが、試験場の変更はありません。ご参考まで。
624 :
610 :2008/07/21(月) 10:27:30
司法試験は言い過ぎたw けど1ヶ月って人によって使える時間は 違うからなあ。ニートなんざ時間あまりまくってるしな。 まあ、ニートは勉強しないか。
やべぇ 朝からモンハンやっちまったぁぁぁぁぁぁぁ
626 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 11:43:54
熱の直前対策の評価は多数の方から書き込みあっあたんですが電気の方はどんなかんじでしょうか?
627 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 17:07:25
知識0の俺が今日から勉強して2科目合格してみせます
大学で化学やった俺が今から勉強初めて熱受かるかな? テキスト一通りやるのと、過去問数年分やるのとではどっちが試験対策になる??
オームの徹底研究電気を今から使ってみる。 俺が人柱になって試験後にレポートするぞい
630 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 19:39:00
>628 大学で化学をやったっていうが どの程度理解していたのか。はっきり言って化学工学 の基礎がないときびしいよ。 過去問みてどの程度解けるの? 全然解けないようじゃ話にならん。 課目2以外の課目合格にかけるしかない。
631 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 21:13:57
>628 要領いい奴は過去問やる。要領悪い奴はテキストで勉強する。
632 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 21:55:08
今から勉強を始めているような奴は ボイラー2級か電工2種で我慢しとけ!
法規の方だけどこれ過去問やっても計算問題以外意味なくね?
634 :
名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 22:55:04
>633 意味ないよ。だから勉強するのやめとけ・・・言って貰いたいの? >632 彼は何受けても同じ。どの資格にしてもやる気がなきゃ受からん。 大学の化学の知識でカバーできるのはほんの一部。
大学の化学ってあの電気化学に出てくるような問題とかやるんだろうか? 電気系だから化学系は分からん
636 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 00:21:25
空調業者上がりの奴が講習で取って偉そうにしやがる。 30年業者してるんだったら試験で取れ!!
637 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 12:00:57
あと10日くらいしか時間ないが、わりと覚えてきた。課目2は諦めていたが欲がでてきたお。 出題傾向をつかむのが鍵だな。
638 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 17:18:05
で、願書はいつまでだ。
639 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 17:18:31
おいw 願書は6月で締め切られてるぞ
暑いが今日もやるぞ
641 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 19:16:10
日本の夏、エネ管の夏
夏の風物詩だなー 電験は9月になっちまったが・・・
643 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 21:56:33
10日をきったね。 今日はavexのオールナイトあるから聞きながら勉強しよう あっそれと電気計算8月号の模擬問題はみんなやった? 本試験より易しめに作ってる印象だね。何問かでてくれればありがたいけど。
問題 以下の空欄を埋めよ。 日本のエネルギー政策の基本目標は 「(@)や(A)の要請に応えつつエネルギーの(B)を実現する」 である。
この資格って何かの選任に必要なのでしょうか?
646 :
名無し検定1級さん :2008/07/22(火) 22:57:49
@環境保全A効率化B安定供給 でこれなんかの予想問題?
平成18年度の電力応用の問題誰か持ってないっすかね?
本屋に行けば過去問普通に売ってると思われ
試験に出る問題教えてください っていうか答え教えてください
650 :
名無し検定1級さん :2008/07/23(水) 22:00:25
>>649 それ言うなら講習組でしょ。お金もそれだから高い。
651 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 00:25:45
>>649 電気系の雑誌に予想問題載ってると思われ
それにスガルのも一興
653 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 09:17:38
昨年の出題はメチャ簡単だったので今年は締めると思う。 特に課目Uなんぞ電工の試験かとおもた。 ことしはV結くるよ。
654 :
名無し検定1級さん :2008/07/24(木) 11:05:56
今年は静電がくるんじゃないかな とりあえず電三の理論は復習必要
655 :
名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 00:16:03
10日きって追い込みかけてるけど 電気過去問H11年電力応用問題12むずすぎ 何回やっても理解できないし 簡単に解く方法ないかな 類題でたらやばいなあ
電 気 年度 受験者 合格者数 合格率 平成9年 1,382 320 23.2% 平成10年 1,510 389 25.8% 平成11年 2,864 537 18.8% 平成12年 3,530 875 24.8% 平成13年 3,813 906 23.8% 平成14年 4,354 1,074 24.7% 平成15年 5,131 1,266 24.7% 平成16年 5,038 1,617 32.1% 平成17年 4,641 1,074 23.1% 熱 年度 受験者 合格者数 合格率 平成9年 1,879 774 41.2% 平成10年 1,930 653 33.8% 平成11年 2,916 980 33.6% 平成12年 3,314 1,043 31.5% 平成13年 3,592 1,042 29.0% 平成14年 4,053 1,508 37.2% 平成15年 4,692 1,897 40.4% 平成16年 4,248 1,550 36.5% 平成17年 4,309 1,216 28.2%
657 :
名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 14:54:23
>>655 確かに難しいですね。
(1) 誘導機の同期速度、回転速度の式を定格時と1/2流量時のそれぞれに
ついて立てて結合させるところまでは行けたとしても、
「滑り角周波数は一定とする」という題意から「二次周波数が一定 sf=s’f’」
とイメージできるかどうかでしょうね。
(2)(3) はそれぞれ機械的出力と二次電流の式に前小問の数字をいれるだけですが、
逆に言うと(1)でつまづくとお手上げなわけで。
電動力応用というより電気機器の問題ですね。
あと一週間です、皆さんがんばりましょう!
この資格持ってればどこかで働かせてもらえる? 職歴なし31歳だけど 月収12万とかでいい
恐らくは難しいかと・・・ 正社員が取るような資格なのかもシレン、と思うようになった。 この資格を取っても、エネルギー管理士に選任されるのは大卒っぽいしね
660 :
名無し検定1級さん :2008/07/25(金) 18:31:56
658 技術系の資格で就職さがすのは無理。
サミットとかでエネルギー問題やっているだろ 数年後にはサクレツする超有望資格さ 今のうちにとっとけ 競争が激しくなって誰も取れなくなるぞっ ・・・とか仮に言ってみる (・A・)
最後の週末に勝負賭けようとしたら 明日明後日と休日出勤になった… もう無理だな。 試験受けに行くことすら億劫になってきた。 俺の分もがんばってくれ、みんな。
月曜日の朝までが勝負だ がんばれオレ みんなもガンバレ でも熱出てきた
みんなで合格しようぜ
>>662 まだ諦めるな!科目合格するだけでも違うぜ?
666 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 00:11:33
>662 7日以上連続勤務は労働基準違反だったと思う。だから代休とって勉強しろ!
667 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 00:16:44
暑ければ暑くなるほどステータスが上がりそうに思えてくる 暑さを吹き飛ばしてくれる資格。
668 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 01:07:47
>>666 法的には2週間で2日の休日でいいと思う。
つまり、12日間連続勤務OKです。
みんな頑張れ!もう一息です。
アチー でも今日も「ろーれんつか」について勉強するぉ
670 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 10:48:56
さて、今日から勉強始めます。 参考書ながめてるけど難しそうですね。 1週間で何とかなるかと思ってたけど無理ですね。 完全になめてました・・・
671 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 11:43:15
お前の場合はどうせ嘘なんだろうが、俺はマジで今日から始めるぜww もう2万ドブに捨てた気分だ
672 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 12:48:31
伝熱の無次元数がいまいち理解できない・・・
673 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 13:08:04
2万も払ってるのになぜ勉強しないのか俺には理解できん。 ああ、もったいない、もったいない・・・
せめて科目合格だけは・・・
ちょwwwwww問題集買ってきたwwwwwww
大丈夫だ あわてるな オレの机の上に綺麗な問題集が3冊あるが、そんなことは問題じゃない
おまいら また来年の8月まで宜しくお願いするぜっ><b
明日から一週間必死に勉強だ 今日は冷えたビールの最後の飲み納め
こんだけ暑いとビールは止められん ビール飲みながら問題解くよ
このスレの10中8人は落ちるのか・・・100%俺入ってるやんけ・・・
年一回しかチャンスは無いんだ 万全の準備で無くても戦うしかない
682 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 20:44:12
戦うってほどじゃねぇだろ どうせ落ちるんだから
このスレで確実に受かるほど勉強した奴っているのか?俺はたぶん総勉強時間15時間くらいしかしてないw
逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ でも来年もあるしな
確実に受からないと感じると脱糞しそうな感覚に陥る現在
686 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 22:15:42
平成9年度の直流分巻電動機の問題がいまいち納得できねっす。 (1)端子電圧V=逆起電力E+電機子電圧降下RaIa+ブラシ電圧降下Eb の各項に電機子電流Iaを掛けて (2)ブラシ含めた電機子入力VIa=出力Po+電機子抵抗損RaIa^2+ブラシ損EbIa としたものに既知の値(V,Po,Ra,Eb)をぶち込んで Iaの二次方程式を解けばいいと思ったんだけんども、 解説をみると(2)式の右辺に漂遊負荷損と固定損を足してるんだよね。 これらも電圧降下に貢献してるってことなんだべか?しかもブラシよりも大きく? 分がんねっす
ここは電気受験者が多いのかな? 電験から来た人とか。 俺はボイラからきた熱受験者です
688 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 22:27:23
電験2種と掛け持ちです
勉強するの疲れた… 明日試験してくれないかな。 一日も早くこの状況から逃れたい。
試験終わったらどこで遊んでこうかとか考えてさ。 もう少しだからみんな頑張ろうぜい
>>690 レスサンクス。
お前、いいやつだな。会ってみたいよ。
もうちょいがんばってみるわ。
692 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 22:42:24 BE:649693973-2BP(0)
熱受験者ここにいるよー。 正直、今のレベルでは科目Uに太刀打ちできそうにない。
693 :
名無し検定1級さん :2008/07/26(土) 22:46:47
>>687 オイラもボイラ
でも、今年は無理そう・・・
694 :
686 :2008/07/27(日) 00:03:35
うーむ、 電気的出力EIa=機械的出力Po+鉄損Pi+機械損Pm+漂遊負荷損Pst+… らしい。しかし、数字として大きすぎるので、やっぱり変な問題。
>>689 同感。もうプッツンきてここ二週間勉強してない。
知識ぬけて頭がスッキリしてきた^^;
もぅ飽きたんだよぅぅ。。。
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : : 廴ミノ ///¨' 、 y':;:;:;:/⌒i! J:;:;:;:;};:;:/;}, ;il||||li' t`'---‐';:;:;:l ,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「 ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/ /..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;} ( .ミi!} l、 .」:;:;:丿 クュ二二`Lっ) `==='
697 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 08:03:09
将棋で言えば詰んでいる状態
先生!僕はエネ管をしたいです
699 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 10:36:02
ジィ エンドだ!
700 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 10:41:30
1ボ→大気1→一般計量士でエネ管熱に来たけど前の知識がかなり活かされて楽々だヽ(´ー`)ノ 一通り終わって最近は何もやらずにビール飲んでる… もうやる気が出ないよ(*´д`*)
まだ慌てる時間じゃない そして油断大敵
702 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 18:28:56
よっしゃー! ぶちかましたるぜ!!
703 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 21:30:30
エバー・ギブ・アップ
give up forever....
後ろ向きだな まだ試験日まで時間あるちゅーの 寝ずに問題解けやぁぁぁ
706 :
名無し検定1級さん :2008/07/27(日) 22:27:41
エネルギー情勢うっとしいなあ。
707 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 07:30:27
基本的な問題が分かってなかった! 熱科目2で 内部エネルギー変化を計算するとき 定圧変化でも定容変化でも、定容比熱を使用して計算するということかなぁ。 つまり、MxCvx(T−T)であってる?
708 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 07:43:28
あっています。
709 :
707 :2008/07/28(月) 07:45:48
↑ ありがとうございました!
あと5日しかない でも今夜からBSでルパン三世特集やるんだよな きっとみてしまうんだろうな
711 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 17:59:46
お前ら ∀・)ノシ 通信教育の振込み時に検定料を払っていたと思ったのだが どうやら、夢だったようだw あと370日頑張るぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 18:06:36
>>711 受験申請をしていなかったってこと?
マジならあまりにもうかつだが通信教育の教材みっちりやって頑張れ。
おまいの無念はきっちりはらしてきてやる。
713 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 18:51:10
>>712 うん、そゆことですorz
お前ら皆が受かるように祈ってるぜ
714 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 20:59:14
計装がうざい・・・
総合管理と法規だけなら1週間でなんとかなりそうだが、 他の科目が間に合わないw
かわいそうすぎる
俺らが落ちればかわいそうではない。同じ。
718 :
名無し検定1級さん :2008/07/28(月) 23:31:58
石炭!石炭!石炭! これからは石炭の時代だぜ!
719 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 00:06:57
昨日、東京の試験会場である目白大学に下見に行っていきたの だが、かなりわかりづらい場所にあった。 大学の近くには、サンクスしかなかったので、途中で 買ってた方はいいかも。
同じではない。むしろ試験受ける方が落ちたら時間と試験代を無駄にしているから哀れ。 東京の試験会場は大正大学じゃないの?
722 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 02:26:25
>>718 石炭は二酸化炭素が出まくるっしょ
これからは天然ガスの時代じゃない?
自然エネルギーの時代ですよ 今年は風力発電関連が出題されます
724 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 18:22:15
お前ら勉強できるのもあと4日!最後まであがけよ! ところで共通課目の計算問題って昨年、一昨年と同じような問題がでるの? 違うタイプの問題がでてもわかんないよ。
725 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 18:28:17
異常気象になるほど心が高揚してくる
過去2年、文章問題しか出てないから、今年は自動制御で 簡単な計算問題が出そうな気がするけど
727 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 19:39:25
>719 暑い中ともかく乙。 参考になった。長丁場だからね、食うもん食っとかないともたん。
728 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 20:19:38
お前らCO2を削減したいなら呼吸するのやめろ!
オレは植物の人と排出権取引しているから問題無し
730 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 23:03:05
>>726 いやー俺はまた文章題きそうな気がする
もっと高度なやつが
ロバスト制御なんて試験受けるまで聞いたことなかったよ
自動制御は電3レベルの簡単な計算ならいいなぁ
732 :
名無し検定1級さん :2008/07/29(火) 23:33:06
自動制御は超難問希望 誰も解けなくても俺だけは確実に解答してポイントゲット
733 :
名無し検定1級さん :2008/07/30(水) 02:37:51
過去問2周目終了〜。とりあえず突撃の目処はたったかな 新傾向問題に対応できなかったら 他分野でカバーするしかないよね… 8割くらいとれるようにしとかんと
今日から有給を貰ってお勉強スタートしまつ。
ところで今日からやってる新エネルギー世界展示会行く人いる?
もうだめぽ 法規一本に絞る事にしたい(;ω;)
>>735 この間のうっかり八兵衛ですが、見に行ってみようかな
一年間モチベを維持するのが大変だww
738 :
名無し検定1級さん :2008/07/30(水) 19:09:40
>1 層流ではRe数のみ、乱流ではRe数とPr数に依存するよ。
オレ明日から有給とって問題解き でも今日はネル
740 :
名無し検定1級さん :2008/07/30(水) 21:18:47
共通課目の電気の計算が不安だったがやってみたら意外と簡単で 安心した。まあ、あくまでここ2年の問題だけなんだけど。
741 :
名無し検定1級さん :2008/07/30(水) 23:10:08
京都メカニズムって知ってるかい? 今年出そうな予感。
742 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 08:00:57
月間省エネルギーの予想問題で 穴埋め形式ででてましたね。
解答はいつ公開されるのかな 月曜日あたり?
744 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 10:59:39
直前勉強しない 直前勉強する 直前勉強しない 直前勉強する 実力派 実力派 あきらめ派 往生際の悪い奴 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━>>━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <おまえらはココ! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
>>735 昨日 行ってしっかり転職活動してきた。
行きたいとこ結構あったな。
746 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 11:14:08
どこに出ているのか教えて下さい。
747 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 14:48:38
電気エネ管残り2日 合格ラインに達している人も達していない人も 全力で立ち向かおうぜ。 難易度はH16を希望したいよ。
748 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 15:13:06
東京の会場って せっかく副都心線できたのに 早稲田理工学部じゃなくなったのね この電車ができるまで受けるのやめようかと思ってたけど 試験会場変わるなら受けといてよかったかもww
毎年、解答速報はどこが出してるかな? オーム社の解答速報は何時ごろにでるかな?
もうだめぽ 俺も法規だけ科目合格を目指すわ シ
俺ももうだめぽ 予想外に難しい 法規だけでも、なんとか合格しよう。 今日明日と法規一本で勉強するか。
俺あきらめて遊んでるわw
753 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 19:03:56
どいつもこいつもあきらめモードか・・・・ っていうか勉強してる奴は2chなんかしないんだろうな きっと。
あきらめた とか嘘付いて実際は完全合格目指してるんだろ。
755 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 19:40:12
熱で過去問8割はとれるんですけど合格かな? 傾向的に熱は今年むずかしそう・・・。
あきらめますん
757 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 20:25:52
>755 難易度は例年なみだと思うよ。去年、特別合格率が高かったわけでもないから。 ちなみに過去問は自分も8割以上は取れます。 といっても3回くらいやってるから当たり前なんだけど。 まあ、課目2が難しくなければ合格でしょ。
758 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 21:43:52
昨年は明らかに簡単だった。
当日は休憩挟んで8時間超の長丁場ですからね 体調も十分に整えときましょう
760 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 22:04:44
大正大学〜よろしく! 当日の室内温度は、エコ温度より低めでお願いします。
快適室温25以下を要求する 28度あれば試験に集中できないじゃないか
あー場所によるが名古屋なんかは キンキンに冷房効いてたぜ?
763 :
名無し検定1級さん :2008/07/31(木) 22:48:51
>759 去年が簡単だろうが、難しかろうが合格率が高いってわけじゃないから 無意味に難易度を上げる必要もない。
年に一回の試験なんだから冷房はちゃんと効かせて欲しい。
勉強のモチが下がりまくり・・・・・ やっぱり試験直前にピークを迎えるように調整すべきだったよ。。 試験の難易度が去年並みならなんとかなりそうだけど
試験に全力投球して終わった直後に飲むビールの爽快さを思い出せ!
去年取っといて本当によかった 今年だったら山のように降ってきた仕事と出張でダメだったろうな、、、
768 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 10:23:39
前日に飲む前祝いも捨てがたい
質問なんだけど写真受験票にはるじゃん? あれって受験票以外には使用されないよね??
初受験なんだけど普通お昼ってどうするもの? コンビニで買ってったら会場内で食べるとこあるよね?
>>770 大抵は自分の受験番号の席で食うことになるよ
去年電験三種の試験を受けたときは教室から追い出されたな。 そのくせ、場所は用意してくれなかったので、 大勢の受験生が昼食難民と化して大学キャンパス内をうろつくことに。 結局、俺はキャンパス内の道路の縁石で喰ったが、 それでもあぶれた受験生はアスファルトに直接座って食べてたよ。 アリンコまみれの弁当を食わせるセンターってなんなんだろうなと思ったw
で、写真は?
写真は受験者の顔確認のためだけじゃない 替え玉はダメだよw
間違って立正大学に行くなよw
もうだめだ。確実に勉強不足だ。ほとんど落ちるかも
明日のこの時間には終わった頃か
779 :
751 :2008/08/01(金) 18:11:05
>>777 絞り込め!!
今からでも遅くは無いぞ。これだという科目一本に絞り込めば
何とかなる。
俺は昨日から法規一本に絞り込んで
なんとか分かるようになってきた。
とりあえず今年は一科目合格狙いで行くぞ。
780 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 18:11:41
全部55点で不合格
781 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 18:26:26
熱だけどそろそろ課目Uの問題予想しない? 不安で仕方ありません。ヌセルト数とか意味わからん。 等温変化とか出そうじゃない? 月間 省エネルギー予想問題とかやった人教えてほしいです。
徹夜で二科目合格を目指す!
組閣情報を見ている場合じゃなかった テキスト開かんと・・・
エネ管の免状に大臣の名前入るの?
785 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 20:15:57
明日の今頃は・・・・飲んでるな
土曜じゃなくて日曜が試験だったらよかたのに。。
残り電力応用だけだから過去問ちょこっとやっただけでほとんど勉強した覚えないわw
今更過去問やってます。そろそろ寝る準備しないと・・ H16の電気、簡単でいいなぁ。明日もこの程度ならいいのに。
電気組がんばろう。そろそろ酒飲んで寝るよ。
790 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 21:14:28
>781 俺もいみは分からんが直前で暗記、試験開始と同時に覚えたことを問題用紙に 即書き込む予定。
派手に散ろうぜw
酷い眠気が襲ってきた。徹夜は無理そうだ。 出たとこ勝負か。はぁ〜。準備不足
793 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 22:03:44
794 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 22:07:27
ちびしいなあ 分かる問題出しててくれい。
795 :
名無し検定1級さん :2008/08/01(金) 22:17:59
とりあえず来そうな3〜4年前の過去問は今一度チェックしてこうぜ
>772 ひでーな。しかも夏ですよね… それどこですか?
そろそろ寝よ・・ 朝5時起きだ^^;;
798 :
sage :2008/08/01(金) 22:44:51
うわー。試験前日なのに最悪な日になってしまった。 同じ工場で働いてるトラック便の運転手(超楽チン)と この資格を取って責任者になって偉い人たちと会議・折衝・サビ残だらけになりそうな自分が 給与支払基準が同じだってことが判明してしまった。 サビ残・休出なし、会議折衝なしの運転手と休日もトラブル対応で出勤(待機)・資格の勉強している自分が(同年齢なら)給与が同じなんて・・・ この資格を取得するどころか仕事を頑張る気にもならねえ。
>>798 思いっきりチラ裏だが、まぁがんがれ
そのうちいいことあるよ
大阪の受験地ってどこ?
801 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 04:58:43
>798 サビ残撲滅!内部告発しろ!悪いのは君じゃない。会社だ。
802 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 04:59:55
>800 大阪ドーム
804 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 07:12:14
じゃあそろそろ逝くか。
逝ってら!
806 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 10:19:21
誰か平成19年度の熱分野課目Tの解答教えてください。
807 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 12:44:46
4限目に目標変更!
808 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 13:20:19
大阪会場。課目@狙い 試験まで辛い 他の課目ちっともわからん… んなことより、みんな頑張れ!
終わったぜ!!科目1以外死亡
810 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 17:27:52
>>809 早いなあ。
電力応用の電熱の問題、後で解いたら簡単だった、何も手付けられなかった。
残念でやんす。これで来年は、電気機器以外の3科目受験となる。
皆さんはどうでしたか。セラミックヒータって遠赤外線だよな、近赤外線と解答してた。これも間違った。
馬鹿でした。
ただいま〜 誰か電気の回答ヨロ〜ノ
812 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 17:31:01
公式サイトに正解がアップされるの、いつか分かりますか?
>>810 おれなんか電気の基礎 ブリッジ回路の問題
解けなくて(整理できなくて)死亡したorz
814 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 17:31:56
電気分野 課目V 問題7 1.カ 2.キ 3.キ 4.ア 5.ア 6.ア 7.ウ 8.ク 9.オ 10.エ 11.ケ 12.キ 13.ウ 問題8 1.エ 2.サ 3.キ 4.セ 5.オ 6.ケ 7.コ A:5.5% B:?.??kW C:66.7% D:?.??kW・h E:56.3% 問題9 1.ケ 2.ケ 3.ス 4.イ 5.カ 6.ア 7.キ 8.ク 9.コ 10.ソ A:4 B:573kval C:23kval 問題10 1.ケ 2.シ 3.オ 4.ウ 5.カ 6.コ 7.シ 8.エ 9.ク 10.ア 11.ス 12.エ 13.キ 14.コ 15.ク 16.イ
815 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 17:32:27
電気分野 課目W 問題11 1.ア 2.コ 3.オ 4.エ 5.ケ 6.ケ 7.オ 8.エ 9.ア 10.ウ 問題12 1.ア 2.エ 3.ク 4.ア 5.オ 6.イ 7.キ 8.オ 9.ア 10.オ 問題13 1.イ 2.カ 3.ケ 4.イ 5.ク 6.オ 7.ア 8.ア 9.エ 10.ウ 11.タ 12.オ 13.ス 14.ク 15.カ 16.ソ 17.シ 18.コ 19.ツ 20.ア 問題15 1.ク 2.コ 3.ス 4.エ 5.エ A:181cd B:95lm/W C:20台 D:242lm/m2 E:239cd
来年だ 来年 とりあえずビール飲んで寝る
電力応用で一番出て欲しくなかった物理っぽい問題が出てオワタわ
818 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 17:47:39
で、昨年と比較してどうだったのですか?
暇人は問題うpしてくれよぅ
電験の科目合格地獄から抜け出したと思ったら 今度はエネ管かよorz
>>814-815 それはあんたの回答なのか、家でちゃんと調べて導いた答えなのかを書いてくれないと困るよ
電験の準備するか
823 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:01:54
この調子で電験二種も一発クリアできそう
824 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:02:10
825 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:03:23
>>815 間違いも結構ありますな。ひとごとではないけれども。
826 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:04:29
アーク放電の種類なんて知るわけねーだろ
828 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:06:44
ああやっちまったよ。これで科目合格スパイラルだ。
829 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:22:42
忘れよう。悪夢だった。電験2種の準備だ。
エネ管の試験なんて”受けなかった”
試験解答は8月5日(火)に試験センターホームページで行うとのこと。 電験三種みたく得点調整はしないのかなぁ。。 といっても、俺の場合55%まで下げないと無理ぽ
さあ次、電験二種いってみよう!
暑かったネー。みんなお疲れー。
834 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 18:33:15
オームか書院は頑張って解答速報出してくれ〜><
省エネが注目されている中、センターはエネ管を大量増産するだろうから 試験問題は簡単になるはず!と期待してた漏れが馬鹿でしたw 科目合格の見込みがあるのは法規だけだw
わかったこと。センターから出てる直前対策に載ってるのは ほとんど出ないってことw
838 :
電力マン :2008/08/02(土) 19:12:34
名無し検定1級さんの解答とだいぶ違うけど。 課目V 問題7 1 イ 2 エ 3 ア 4 ク 5 カ 6 コ 7 ウ 8 ク 9 オ 10 エ 11 ケ 12 キ 13 ア 問題8 1 エ 2 サ 3 キ 4 タ 5 オ 6 ケ 7 コ A 5.5 B 2.09 C 66.7 D ? E 56.3 問題9 1 コ 2 ケ 3 ス 4 ア 5 カ 6 ア 7 キ 8 キ 9 コ 10 セ A 4 B 573 C 23 問題10 1 ケ 2 ス 3 キ 4 ウ 5 カ 6 コ 7 シ 8 エ 9 ク 10 ア 11 ス 12 エ 13 オ 14 コ 15 ク 16 ア
だれか熱お願いしますん
おいらもやっちゃたよ、科目合格スパイラル。 電気のVって、むずくないかい。 過去問、過去問で対応してた方法が通用しない。 まじ、どう勉強すべきなのか分からなくなってきたZoっと。
Vは去年の反動が来ると思っていたがやはりか
843 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 19:46:09
誰か、熱分野のこたえ出して おれが出すと、混乱させそうだから
844 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 19:49:25
だれもI書き込まないけど。難しくなかった? VよりTがひどいですが。。。
法規がだめだった・・・ 最近めちゃ簡単だったからなめてたらやばい ぎりぎりw
846 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 19:55:20
熱の課目2 計算かなり微妙・・・たぶん落ちたかな。
847 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 19:55:40
昨年の過去問を見て覚悟はしていたけど、少しずつ難しくなっていると思います。
848 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 19:55:46 BE:123751722-2BP(0)
SI単位ぜんぜんわけわかめ。 全部「ア」で埋めてやった(笑)
849 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 20:18:11
お疲れ様でした ベンチで寝ていた人です ベンチ一人で占領して御免なさい 頭パンク状態で とても疲れていたのです 電気受験しました 今期問題 酷いと思います テキストに無い問題たくさん出ましたね 結果は九月待ちですが 試験センターへの恨みは忘れません 覚悟していろよ
850 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 20:39:15
試験センター恨んでどうすんの? 去年落ちたVだけ受けたけど、特に奇をてらった問題だとは思いません。 基礎がきっちりわかっていれば解ける問題だと思います。 基礎を度外視して過去問だけやってもそりゃあだめだわな。
851 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 20:39:53
誰か、熱分野のこたえ出して おれが出すと、混乱させそうだから
852 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 20:54:54
電気分野を受験。今年5月から過去問中心に勉強。 結果は ・U … 90%以上(多分) ・V … 90%以上(多分) ・W … 涙... ・T … 90%以上(多分) Wって難しくなかった?
853 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 20:58:55
>852 是非、解答のUPをお願いします。
課目Tの問題2の組立単位の答え教えてください。
855 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:09:56
Pa=kg/(ms2) ア W=kgm2/s3 コ V=kgm2/As3 キ Ω=kgm2/A2s3 ク
856 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:13:02
皆様お疲れ様でした。
電気Vと電気Wを受けてきました。
>>814 さんと
>>838 さんとの照らし合わせましたが合ってたり間違ってたり。。。
参考書と答え合わせすると確実に間違えている答え結構あります。
レベル的にはいつもの年とそんなに変わらないように感じました。
課目Wの問題12には面食らいましたが。
以下、私の回答です。
857 :
856 :2008/08/02(土) 21:15:18
■課目V 問題7 1.イ 2.エ 3.ア 4.ク 5.カ 6.コ 7.ウ 8.ク 9.オ 10.エ 11.ケ 12.キ 13.イ 問題8 1.エ 2.サ 3.キ 4.タ 5.イ 6.ケ 7.コ A:5.5% B:?.??kW C:66.7% D:28.8kWh E:56.3% 問題9 1.サ 2.ケ 3.ス 4.イ 5.カ 6.ア 7.キ 8.エ 9.コ 10.ソ A:4 B:573kvar C:23kvar 問題10 1.ケ 2.シ 3.キ 4.ウ 5.オ 6.コ 7.シ 8.エ 9.キ 10.ア 11.シ 12.エ 13.オ 14.コ 15.ク 16.イ
858 :
856 :2008/08/02(土) 21:16:14
■課目W 問題11 1.エ 2.オ 3.サ 4.ウ 5.コ 6.ケ 7.オ 8.ケ 9.エ 10.ケ 問題12 1.イ 2.オ 3.ク 4.イ 5.オ 6.ウ 7.キ 8.カ 9.ア 10.カ 問題14 1.イ 2.ア 3.エ 4.サ 5.コ 6.サ 7.キ 8.ウ 9.ウ 10.ア 11.カ 12.ウ 13.ア 14.カ 15.ク 16.ク 17.キ 問題15 1.ク 2.ケ 3.サ 4.ウ 5.エ A:361cd B:95lm/W C:20台 D:242lm/m2 E:239cd
今帰ってきたよ。 とりあえず標準解答が発表されるまで 頭カラにしてあぱらぱ〜になりたいです。 皆さんもお疲れさまでした。
860 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:19:04
だれか課目1 全部UPして
861 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:20:50 BE:742507283-2BP(0)
科目1もお願いします
862 :
856 :2008/08/02(土) 21:22:59
課目Vの問題8のB解けた方います? 電圧降下求めて電流出して損失求めるという方法しかないのでしょうか。 ものすごく時間かかりそうだったので解かずじまいでしたorz
>>862 2.12kWになったが、急いでやったので間違ってると思うw
864 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:25:52
課目Wの問題13をお願いします。
865 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:26:08
866 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:32:28
Pa=N/m^2 W=J/s ここで J=Nm より W=Nm/s V=W/A =Nm/sA Ω=V/A =Nm/sA^2
867 :
電力マン :2008/08/02(土) 21:35:17
>>課目Vの問題8のB解けた方います? 私は以下の計算式で解きました。合っているかどうかはわかりませんが。 3*(17.495^2*0.85*(0.05-1)+549.86^2*0.04*(0.1-0.05))=2092.5(W)=2.09(kW)
>>862 2.09になった
科目Tと科目Vを受験。
Tは大丈夫だろうが、Vが絶妙すぎる(汗
ってか新感覚な問題だった感が。
869 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:37:42
課目1むずぅー あかんかもしれん どなたか解答アップ願います。
870 :
電力マン :2008/08/02(土) 21:37:59
もとい、書き間違いなのでもう一度。 3*(17.495^2*0.85*(0.05-0.1)+549.86^2*0.04*(0.1-0.05))=2092.5(W)=2.09(kW)
871 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:41:28
課目Tとりあえず自分の解答を ウスクテサテチオアコ アコキクウ???クイ アチサキクコイソクエサ A44、B1.2、C22、D36、E426、F34、G96、H9.2、I11.2
なんて時間差w
873 :
名無し :2008/08/02(土) 21:48:41
課目Wムズ過ぎ。。課目Wの解答を頼む
電気 課目VのC、66.6%にしてしまった・・・ 四捨五入してない。ダメだよね・・・・
875 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 21:57:24
871さんと、A〜Iまで一緒だ!
課目T ウ ス ケ テ サ テ チ オ ア コ ケ?コ キ ク ウ オ イ オ オ イ ア タ サ シ コ セ キ ソ シ エ サ A〜Iは>871さんと同じです。
878 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:13:40
課目T 問1 1ウ 2ス 3ク 4 テ 5 コ 6テ 7チ 8オ 9 ア 10 コ 問2 1ア 2コ 3キ 4 ク 5 ウ 6イ 7ウ 8キ 9 ク 10 イ 問3 1ア 2ツ 3サ 4 シ 5 ケ 6コ 7イ 8ソ 9 コ 10 ア 11サ A44 B1.2 C22 D36 E426 F34 G96 H9.2 I 11.2
電気化学の計算問題が無くてショック!照明が簡単そうだったけど勉強してなかったので もし落ちたら来年は照明の勉強もします
全科目落ちる自信がある!
881 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:25:45
撃沈です。俺も今年は簡単になると舐めてた,,,,TもWもまた来年。 マジ凹むっス。
882 :
423 :2008/08/02(土) 22:28:37
>837 だから直前対策ダメだって書いたのに…
883 :
名無し検定1級 :2008/08/02(土) 22:28:56
電気課目Wは照明と空調が楽だったよ。 誰か課目Wの解答教えて。
I~IVまで通しで回答書いてよ。
885 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:37:45
課目W 問題15 ケコシエオ A181、B95、C20、D242、E239 問題16 ケクエイソ ケウエサシ キウイカチ コテシタ 選択問題だけです。
お前がまず書け
火曜日のセンターの解答より先に発表されるところって あるのかな?
888 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:44:41
全部55点で失格 哀れなり
889 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:50:21
>878 問題1-9はウじゃない? 10万超えてるよ.
俺引っかかっちゃったよ・・・ 10万ハイハイおいしいですって・・・
893 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:56:18
配点が気になる・・・ 科目W電力応用の問15なんか10問で50点になってるけど 計算問題のほうが得点高いのかな? 穴埋め4点×5=20点 計算6点×5=30点 とか・・・(笑)
894 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:57:20
889です。みんな勉強してるなあ。10万オーバー見た瞬間4人に答えした。 回答率はやっぱ60%超えなきゃ合格もらえないのかな?
IIの解答まだ?????
みんなせっかちだのう。結果が変わるわけでもあるまいに。 センター発表を待ちなされ
897 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 22:58:59
いや、調整は必ずあると思うよ。 だから事前も事後もラインを公表しないんだと思う。 配点も調整してるんだろな。
センターの解答はすぐ消されるから保存しておかないと。 保存忘れた時は、過去スレに答えが書いてあると助かるから、書いておいて欲しい。 何でってか? そりゃまた来年勉強しなくちゃならないからさ・・・
899 :
871 :2008/08/02(土) 23:03:02
とりあえず課目TのA〜Iは3人同じなら問題ないのかな 皆書き込んでくれれば答え合わせになると思うのでよろしこ 課目U(あくまでも自分の解答です) 問題4、キキエエクケクキオカ 自動制御はさっぱりなのでどなたかよろしく 問題6、アカエカアエカエオ A5.77 B5.00 C5.55
法規これはもう落ちた・・・
解答! 回答! 解凍! 怪盗!
自動制御、今年はちゃんと計算問題出た? 難度は過去問の何年度のレベルだった
903 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 23:05:37
科目Wの電力応用 難しかったけど、自信ある人回答よろしく
904 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 23:08:33
課題U Cキキエエクケククオカ Dアエイアオクイケイウ キカウコカサアオシ Eアカエカアエカイオ A7.07、B637、C? 全く自信ありませんが・・・
905 :
電力マン :2008/08/02(土) 23:10:11
どなたか、電気課目Vの問題8のDの考え方を教えてください。 消費電力と日負荷率だけで損失電力量の差がどのように導き出されるのかわかりません。
電気応用むずかったぽん!o(`ε´#o) 過去問対策だけじゃ歯が立たないよ! 数学と物理のセンスが試されてる感じがした
907 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 23:13:49
キキエエクケククオカ アエイオクイケイウキカウコカサアスオシ アカエカアエカイオ A7.07、B637、C? 課題Uです。 全く自信ありません。
>>905 電流値から線路抵抗損失をちまちま計算するしかないじゃないの。
あと変圧器の負荷損を合算するのも忘れずに。
909 :
名無し検定1級さん :2008/08/02(土) 23:16:08
904と907の投稿がだぶりました。 すみません。
難しかったねぇ^^; ふつうに勉強しててもマト外されてるよね・・
トイレのキャパシティが足りてなくて最悪。>大○大学
913 :
電力マン :2008/08/02(土) 23:46:30
>>908 うん?それって、Cのことじゃないですか?
私が知りたいのはDの解法です。
914 :
電力マン :2008/08/02(土) 23:48:22
>>913 またまたもとい、CじゃなくてBでした。
電験三種と違って受験生が少ないのかな?あまりスレが賑わってない 単にみんな疲れてるだけかもw
916 :
電力マン :2008/08/02(土) 23:53:26
>>915 今日ぐらいゆっくり休みたいんでしょう。
私は1課目だけだったからぜんぜん元気。(^−^)
まぁ受験者数が1万以下のマイナー資格だからね。 電験くらい人数が多いと2ちゃんへの書き込みも多くなってスレも賑わうんだけど
>>914 DもBと同じふうに解けばいいのでは?
Cの数字はDの計算には使いません
919 :
電力マン :2008/08/02(土) 23:56:56
この資格、地球環境問題やエネルギー問題がもっと深刻になってくればメジャーになると思うんだけどね。
でも指定工場は約13000しかないのだ
だからだな、ここは合格基準を下げて><
922 :
電力マン :2008/08/03(日) 00:00:45
>>918 Dの解答にもBの電流値を使うってことですか。
設問に、例えば・・なんて書いてあるんで、てっきり一般的なことだと思ってBで使った電流値を使うなんて思ってもみませんでした。
ガッカリ!
923 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 00:04:42
まさか自分がスパイラルになるとは思ってなかったとぉ。
三科目中いっこも取れ無そうだorz のまずにおれんっ! ぐびぐびToT
925 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 00:18:26
誰かたたいて 熱分野 課目U 問題4 1-ケ 2-ウ 3-オ 4-ク 5-イ 6-キ 7-ア 8-コ 9-ケ 10-エ A 861 B 572 C 953 D 1005 F 172 G 796 H 228 I 695 J 283 とりあえず
926 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 00:18:30
課目Tのみ受験者です(テンプレートお借りします) 問1 1ウ 2ス 3ク 4 テ 5 コ 6テ 7チ 8オ 9 ア 10 コ 問2 1ア 2コ 3キ 4 ク 5 ウ 6オ 7イ 8オ 9 ク 10 イ 問3 1ア 2ツ 3サ 4 シ 5 ケ 6セ 7イ 8ソ 9 シ 10 エ(適当) 11サ A44 B1.2 C22 D36 E426 F34 G96 H9.2 I 11.2
>>920 いっそエコブームに引っ掛けて、一般事業所でも選任を義務づけてみては?
>>925 熱分野 課目U 問題4
1-ケ 2-え 3-く 4-ク 5-イ 6-キ 7-ア 8-コ 9-ケ 10-エ
A 861 B 572 C 953 D 1005 E718 F 172 G 766 H 228
I 683 J 275
( ゚∀゚)o彡°ディーゼルディーゼル
計算はあてにするな
929 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 01:15:06
925 です
>>928 ありがとう
熱分野 課目U
問題6
1-カ 2-ソ 3-ツ 4-ア 5-コ 6-セ 7-シ 8-タ 9-コ 10-オ 11-イ 12-ツ
13-イ 14-カ
A 27 B 35
問題7
1-カ 2-キ 3-ウ 4-エ 5-ケ 6-ウ 8-ウ 9-キ 10-ク 11-ア 12-イ 13-イ
14-ウ 15-カ
A わかりません B 153 たぶん違う 代表長は内径じゃないよね
問題5は捨てました。
931 :
928 :2008/08/03(日) 01:35:33
>>929 問題5
オ
A 350 B 245 C 787 D 105 E 299 F 504 G 731 H 193 I(757)
問題6
1-き× 2-て× 3-す? 4-ア 5-コ 6-セ 7-シ 8-タ 9-コ 10-か 11-イ 12-ツ
13-う? 14-カ
A 50 B 65
問題7
1-カ 2-う? 3-い? 4-く? 5-ケ 6-ウ 7-え 8-ウ 9-け? 10-ク 11-ア 12-イ 13-イ
14-ウ 15-カ
A 400? B 153
円管の場合,Re=UD/ν
D:内径
問6の1と2はやっちまったな。1kg当たりかよ。見落とした
932 :
928 :2008/08/03(日) 01:49:16
チラ裏だけど、当方、機械系大学生。 今期は演習があったから課目Uは特に勉強しなかったな。 Vの燃焼計算は再循環20%のところではまった。 全体的にボーダーラインな予感。微妙。 まだ試験期間中だけど、解答が気になって月曜の試験勉強が手に付かない。 夏休みまで@テスト4つ
933 :
名無し :2008/08/03(日) 04:06:41
電気Wの解答頼む
俺も知りたい。誰も書き込まないから寂しくなってきたよ
935 :
科目Iさん :2008/08/03(日) 06:18:33
科目Iの問題3は、871、877、878、926さん並べると ア チ サ キ ク コ イ ソ ク エ サ ア タ サ シ コ セ キ ソ シ エ サ ア ツ サ シ ケ コ イ ソ コ ア サ 問題1が35点で問題2が20点で問題3が70点 で合格になるの?
>>925 >>928 928と問題4の計算問題の答えは一緒
熱分野 課目U 問題4
1-サ 2-ウ 3-ク 4-ク 5-イ 6-キ 7-ア 8-コ 9-ケ 10-エ
A 861 B 572 C 953 D 1005 E718 F 172 G 766 H 228
I 683 J 275
問題5
オ
A 350 B 245 C 787 D 105 E 315 F 503 G 805 H 210 I 670
問題6
1-カ 2-ソ 3-テ 4-ア 5-コ 6-セ 7-シ 8-タ 9-コ 10-カ 11-イ 12-ツ
13-ウ 14-エ
A 50 B 65
問題7
1-カ 2-イ 3-イ 4-ク 5-ケ 6-ウ 7-エ 8-ウ 9-ク 10-ケ 11-ア 12-イ 13-ウ
14-イ 15-カ
A 750(?) B 153
「始め!!」の合図と同時に 「やったー、さっきチェックしていた問題だ」と叫び、周囲を動揺させ 時計をにらみ30分、颯爽と試験場を後にしたおいらが来ましたよ。
938 :
936 :2008/08/03(日) 07:21:22
熱分野課目V 知識問題はさっぱり分かんなかった 熱分野 課目V 問題8 1-ウ 2-ア 3-ア 4-ウ 5-エ 6-イ 7-ア 8-キ 9-オ 10-コ 11-ア 12-ウ 問題9 1-ウ 2-ク 3-オ 4-キ 5-カ 6-イ 7-エ 8-シ 9-ケ 10-ス 11-オ 12-イ 13-イ 14-サ 15-ス 16-キ 17-エ 18-チ 問題10 1-シ 2-ケ 3-ウ 4-シ 5-チ 6-ク 7-ト A 235 B 112 C 162 D 105 E146 F 119 G 142 H 115 I 115 J 200
939 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 07:28:37
課目1まとめました。 問1 1ウ 2ス 3ク 4 テ 5 コ 6テ 7チ 8オ 9 ア 10 コ 販売副生エネルギー、知るかw 問2 1ア 2コ 3キ 4 ク 5 ウ 6イ?オ 7イ 8オ 9 ク 10 イ オゾンは調べた。カルノーサイクルヨクワカラン。 問3 1ア 2ツ?タ?チ? 3サ 4 シ 5 ケ?コ?ク? 6セ?コ? 7イ 8ソ 9 シ 10 エ 11サ A44 B1.2 C22 D36 E426 F34 G96 H9.2 I 11.2 火曜日まで待った方が早いかな。。。?
941 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 08:56:12
>>928 ,936
あるがとう
928さん まだ夏休みじゃないんだ。
月曜試験頑張ってください
息抜きに、また来てください
942 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 09:19:30
科目Wの選択問題は この問題を選んだということをマークする箇所ってあったっけ? 解答を2問分埋めとけば 勝手にどの問題を選択したか判断してくれるのかなあ?
943 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 09:30:01
熱分野 科目V 問8、9はおいといて 問10 Fまで一緒 G 14.1 H 11.3 I 1.21 J 1.99 ってなったんだが、どうよ
945 :
936 :2008/08/03(日) 10:01:57
>>944 ほとんど値一緒だから、計算式は同じっぽいね
誤差はどれ位認められてるんだろうか?
問8,9が駄目だからこの問題が間違ってるとヤバイ
Gは14.168だから四捨五入して14.2だと思われ
946 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 10:26:48
不合格 ↓
947 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 10:33:52
熱V−問題10
1-シ 2-ケ 3-ウ 4-シ 5-チ 6-ク 7-ト
A 235 B 112 C 162 D 105 E146 F 120 G 142 H 115
I 115 J 200
Fが
>>936 の119ではなく120とした以外は全て同じ。
問題8
1-イ 2-ア 3-ア 4-ウ 5-エ 6-イ 7-? 8-? 9-オ 10-コ 11-イ 12-ア
問題9
1-ウ 2-ク 3-オ 4-キ 5-カ 6-ア 7-エ 8-シ 9-ケ 10-? 11-オ 12-イ
13-オ 14-サ 15-ス 16-キ 17-エ 18-チ
?は当て勘の箇所。
>>936 と7.8割方同じ。
948 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 10:36:20
熱課目Wです。どうでしょうか? 問題11 1-シ 2-エ 3-ウ 4-キ 5-オ 6-オ 7-イ 8-ケ 9-ウ 10-ク 11-ク 12-ウ 13-カ 14-シ 15-ウ 16-エ 17-コ 問題12 1-タ 2-イ 3-ア 4-ケ 5-ウ 6-セ 7-イ 8-イ 9-ク 10-キ 11-ア 12-エ 13-キ 14-ケ 15-ア 16-コ 17-ア 18-カ 19-キ 20-ア 21-イ とりあえず。よろしくお願いします。
949 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 10:41:52
948続きです 熱課目W 問題13 1-キ 2-コ 3-カ 4-セ 5-エ 6-イ 7-オ 8-ウ 9-ケ 10-キ 11-ウ 12-イ 13-シ 14-ソ 15-ケ 問題14 1-シ 2-ケ 3-ク 4-キ 5-ケ 7-イ 8-ウ 9-ク 10-ケ 11-セ 12-ケ 13-エ 14-コ 15-セ 16-ウ 17-セ よろしく
950 :
936 :2008/08/03(日) 11:16:04
熱課目W
問題11
1-シ 2-キ 3-ウ 4-ケ 5-キ 6-オ 7-ウ 8-ケ 9-ウ 10-コ 11-ケ
12-イ 13-カ 14-シ 15-ウ 16-エ 17-コ
問題12
1-タ 2-イ 3-キ 4-ケ 5-ウ 6-セ 7-シ 8-オ 9-カ 10-コ 11-ア 12-エ
13-ケ 14-キ 15-ア 16-コ 17-ク 18-カ 19-オ 20-ウ 21-キ
問題13
1-キ 2-コ 3-カ 4-セ 5-エ 6-イ 7-オ 8-ウ 9-ケ 10-キ
11-ウ 12-イ 13-シ 14-ソ 15-ケ
問題14
1-シ 2-ケ 3-オ 4-サ 5-ウ 6-ケ 7-オ 8-ア 9-ク 10-シ
11-オ 12-エ 13-ク 14-チ 15-サ 16-セ 17-イ
18-ク 19-タ 20-ケ 21-イ 22-ウ 23-オ 24-セ 25-テ
>>949 の問題14の後半の答は、問題15の答だよね
951 :
947 :2008/08/03(日) 11:16:34
問題11 1-コ 2-キ 3-ウ 4-ケ 5-キ 6-オ 7-イ 8-ク 9-イ 10-コ 11-ク 12-イ 13-カ 14-シ 15-ウ 16-エ 17-コ 問題12 1-タ 2-イ 3-キ 4-ケ 5-ウ 6-セ 7-ア 8-イ 9-ク 10-コ 11-ア 12-エ 13-ケ 14-キ 15-ア 16-コ 17-ク 18-ウ 19-ア 20-ウ 21-キ 問題13 1-キ 2-コ 3-カ 4-セ 5-ウ 6-イ 7-オ 8-ウ 9-ケ 10-キ 11-ウ 12-イ 13-シ 14-ソ 15-ケ 問題14 1-シ 2-ケ 3-オ 4-サ 5-ウ 6-ケ 7-オ 8-ア 9-ク 10-シ 11-オ 12-エ 13-ク 14-チ 15-サ 16-セ 17-イ 皆様どうですか?
952 :
947 :2008/08/03(日) 11:21:46
問14の18〜が抜けてました 問題11 1-コ 2-キ 3-ウ 4-ケ 5-キ 6-オ 7-イ 8-ク 9-イ 10-コ 11-ク 12-イ 13-カ 14-シ 15-ウ 16-エ 17-コ 問題12 1-タ 2-イ 3-キ 4-ケ 5-ウ 6-セ 7-ア 8-イ 9-ク 10-コ 11-ア 12-エ 13-ケ 14-キ 15-ア 16-コ 17-ク 18-ウ 19-ア 20-ウ 21-キ 問題13 1-キ 2-コ 3-カ 4-セ 5-ウ 6-イ 7-オ 8-ウ 9-ケ 10-キ 11-ウ 12-イ 13-シ 14-ソ 15-ケ 問題14 1-シ 2-ケ 3-オ 4-サ 5-ウ 6-ケ 7-オ 8-ア 9-ク 10-シ 11-オ 12-エ 13-ク 14-チ 15-サ 16-セ 17-イ 18-チ 19-タ 20-ケ 21-イ 22-ウ 23-オ 24-セ 25-テ
953 :
936 :2008/08/03(日) 11:29:34
熱課目W 選択問題3題解いて、出来が15>17>18という感じだったので15,17で提出 問題15 1-ア 2-ウ 3-ウ 4-オ 5-ケ 6-シ 7-ア 8-ウ 9-ク 10-ケ 11-セ 12-ケ 13-エ 14-コ 15-サ 16-ウ 17-ス 問題17 1-セ 2-イ 3-オ 4-カ 5-ク 6-ケ 7-エ 8-ク 9-ウ 10-オ 11-ア 12-カ 13-シ 14-ス 15-セ 16-コ 17-ケ 18-ア 19-シ 20-カ 問題18 1-エ 2-ウ 3-オ 4-ク 5-サ 6-ス 7-ウ 8-イ 9-カ 10-ケ 11-コ 12-ア 13-エ 14-サ 15-キ 16-ク 17-カ 18-ス 19-セ
954 :
947 :2008/08/03(日) 11:42:36
問題15
1-ア 2-ウ 3-ウ 4-オ 5-ケ 6-シ 7-ア 8-ウ 9-ク 10-ケ 11-セ 12-ケ
13-エ 14-コ 15-サ 16-ウ 17-ス
>>936 全く同じ。オレは問16選んだが難しすぎ。
今までの電気回答まとめ 3人中2人、4人中3人が選んだもののみです 課目T @ウスクテ?テチオアコ Aアコキクウ???クイ Bア?サシ??イソ?エサ A:44 B:1.2 C:22 D:36 E:426 F:34 G:96 H:9.2 I:11.2 課目U Cキキエエクケク?オカ Dアエイ????????????????? Eアカエカアエカ?オ A:7.07 B:637 C;? 課目V Fイエアクカコウクオエケキ? Gエサキ??ケコ A:5.5 B:? C:66.7 D:? E:56.3 H?ケスイカアキ?コソ A:4 B:573 C:23 Iケシキウカコシエクアスエオコクイ 課目W J?????ケオ??? K??ク?オ?キ?ア? L M Nクコ?エエ A:361 B:95 C:20 D:242 E:239 O
956 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 12:05:33
949です 936さんのおしゃるとおり 5から問題15でした。 失礼
957 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 12:08:20
熱課目W 問16 回答おしえてくれー ちなみに俺は 1.ウ 2.サ 3.イ 4.ク 5.セ 6.カ 7.ス 8.サ 9.カ 10.エ にしたけどな
958 :
1000 :2008/08/03(日) 12:09:30
今更ですが、Wの選択問題って、選んだ問をマークするだけですよね? 15と18を選んだのですが、15〜18の中でこれを選びますっていう マークはなかったですよね・・・?
ないですよ
960 :
1000 :2008/08/03(日) 12:13:44
ありがとうございました!
はるばる新潟から来たって言うのに、試験会場になかなか入れずに蚊にさされまくったおいらが通りますよ
962 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 12:22:12
そろそろ次スレをたのむ
963 :
947 :2008/08/03(日) 12:23:47
問16 1.ウ 2.サ 3.イ 4.ク 5.セ 6.カ 7.シ 8.ス 9.ク 10.キ 後半特に分からないです。
しかしどうでもいいが丁度1年で1スレか。
965 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 12:48:58
名古屋会場で熱受けました まあどおでもいいですが、私の受けた教室 エアコンの吹き出し近くで、寒かった 薄手の長そで着て行ったから、なんとかしのげたけど あと、女性も6人ほど受けてた。6人とも25歳前後 工場管理、ビル管理にも女性が活躍しているのかな?
966 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 13:07:35
大阪会場で電気受けたけど、 女性はほとんど見なかったなぁ。 どっちかと言うと電気より熱が多いのかな。
967 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 13:42:51
来年は名古屋で受けよっと。 東京は冷房がほとんど効いてなくて暑い!
大正大学で受験するときは虫除けスプレーが必要w
969 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 15:12:13
970 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 16:04:52
名古屋で熱受けたけどウチの教室は女子ゼロ。 科目Uの時の30分退出組が意外と多かった。
俺は東京で電気を受けたけど、教室にいた受験生は 誰一人として途中退室しなかったよ。 それにしても法規はだんだん難しくなってきてる気がする
電気課目Wの問12 のケーブルカーはsin=h/lが基本だよな だれか教えて ちなみに問12の私の解答はアエクアエアキオアオ まったく自信ないので参考にしないように
973 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 17:20:04
cosを使うんじゃないの? 問題文に『路面に垂直に加わる力』ってあるから。
974 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 17:20:53
cosを使うんじゃないの? 問題文に『路面に垂直に加わる力』ってあるから。
つーか何で皆問題12の3が「ク」なの?効率が%表示だから100が分子に行くんじゃない
976 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 17:54:16
課目I って 全部で40問(計算問題含めて)だから24問が合否ライン?? 問1 10問 問2 10問 問3 20問(うち計算9問)
この試験は情報公開が少なすぎるぞ
978 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 18:13:11
入学試験と同じ 受験者のうち上位20%に入れば合格 点数は関係なし
979 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 18:35:12
結局のところ、熱の難易度は例年並みのということ?
980 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 18:36:07
選抜試験でなく、資格試験だから
>>978 発言は、嘘。
バロス
>975 変換後の単位をよくみて・・・
>>982 普通の状態だとW表示なんだろ?でも問題ではkW表示だったから÷1000しないといけない
それに効率の100が来るから答えは「キ」になると考えたわけなんだけど
どっちでもいいじゃん
985 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 19:11:04
科目Tの問題1の10問目なんだけど。 答えが書いてある法律ってありますか? (○条○項 みたいな感じに) 調べても、全然出てこなくて・・・
986 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 19:18:35
エネルギーの使用の合理化に関する法律施行規則 (昭和五十四年九月二十九日通商産業省令第七十四号) (◆エネルギー管理者の選任◆) 第八条 法第八条第一項の規定による◆エネルギー管理者の選任◆は、次に定めるところによりしなければならない。 一 エネルギー管理者を選任すべき事由が発生した日から六月以内に選任すること。 (以下省略)
987 :
985 :2008/08/03(日) 19:21:00
988 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 19:23:20
おぉ、さっそくありがとうございます! 僕も少し提供させていただきます。 科目Tの問題2の7と8 オゾン層は(300nm)程度の波長 (中略) 分解遊離した(塩素)がオゾンを(以下略 です。
ようこそ、科目合格スパイラルへ
990 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 19:44:47
おまえだけじゃねぇのw
991 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 20:09:24
>972 ほとんどあってます。
992 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 20:40:10
二日に、始めて電気受験しました 五日に標準解答発表と聞きましたが 何時頃になるのでしょうか? 自宅ではなく ネット喫茶等で確認したいので 時間も知りたいのです 去年は何時頃だったのでしょうか 教えていただければ幸いです 解答に自信が無い受験者
6日に確認すれば確実だよ
994 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 20:52:15
熱です。 このスレ見る限り各課目70%以上です。 まさかの一発合格かな?
995 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 20:52:47
15時ってたしか書いてたような… 主催者のHP確認すれば良いじゃん、こんなクソなとこで聞かなくても
新スレたてるから 待っててね。
>>989 おれスパイラル中
名古屋はのぅ 眼鏡っ娘がいたぞ
少し和んだ
999 :
名無し検定1級さん :2008/08/03(日) 21:15:27
って6割だから200点中120点分取ればいいのか。 てっきり200点中160点だと思って絶望してたわ
1000ならこのスレの人は少なからず科目合格ができる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。