【義務講習】消防設備士13報目【めんどくせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 22:30:34
講習の減点は1つ前の過去スレでも書き込んであったね
失効にならない詳細もあったし、944さんの4種類それぞれの区分で減点なんだから特類も大丈夫だろう

この話もループしてるしもういいだろう
特まで取ってんなら心配なら受けてもいいしね
946名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 22:39:56
>>943

7よりは5のほうが使う機会は多いと思うけど。一般物件の場合は。
電気工事士級な知識、というかクランプメーターの構造がわかるなら7は楽勝かと。
5は救助袋の各部位の名称とかが鑑別で出たら終わってしまう…とか思ってしまうと結構覚えることおおいかも?
947名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 07:54:51
>>946
甲5なら、ちょっとした増築や改築でも必要な事もある。もちろん新築でも。
しかし乙5だと、定期点検の依頼なんか専門の業者以外には来ないと思うんだがなぁ。
948名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 08:58:51
>>938
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         一手 よし [ Itte Yohhhhshi ]
           ( 明治元年〜 存命中 )
949名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 09:27:14
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! 
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

          英知 おすぎ [ H Osugi ]
           ( 2003〜 )

950名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 14:52:34
弘文社の「わかりやすい 第六類消防設備士試験」 工藤政孝 著 2625円

を購入しました。一番わかりやすそうなテキストですね。

一般的には弘文社とオーム社のどちらが定評があるのですか?
951名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:25:53
>>944
>>7に書いてある通りだ。

>>945
確かにループしてるよな。講習の話と電工免除の話は。
ループついでに【テンプレ嫁】は次スレタイに入れてくれよな>立てる人
952名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 18:17:50
>>950

弘文社は使ったことがないからわからん。オーム社は好みが分かれそうな気がする。
あくまでウチの県での話だが、試験問題よりオームのテキストの例題の方が難しかった。
あとは電気書院の問題集は結構使えた。似たような問題が1問位だけど出てきたし。
953名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:33:26
>>952
運もあるんだろうけどな。
先日28日の東京乙6では、オーム社の本に出ているような問題ばかりだった。
あの本のおかげでオレは実技だけなら70%は取れると思うが、
法令で完敗、30%くらいだろうから、落ちたろうなぁ。
954名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:24:12
>>953

そう運。宝くじみたいな物ですよ。
法令は俺も苦手だった、一番悪かったもん。たしか60%だった。
955名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:01:24
先日28日の東京乙6は、難しかった。ショボン
956名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:24:40
28男
大卒(MARCH)
零細
メンテ&工事&営業
東北在住
年収450万

皆の年収ってどの位?単純に知りたくてカキコしてみた。
957名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:41:00
>>956
98歳男
尋常小学校卒
家内制手工業
草鞋作り
東北在住
月収450万
958名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 16:26:37
機械とか鑑別とか、5問しか出題されない分野は、自分が使っている
テキストに内容が掲載されてなかったら、基準点に届かない
可能性がありますよね。
やはり複数のテキストを使う方が良いですかね

この試験は過去問集はないのですよね
959名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:06:46 BE:836595465-2BP(0)
960名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:09:33
先週24日の東京乙4の発表が5日なんだが。
連休に遊びに行っても楽しめないかもなぁ。
961名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:37:38
>>958

基準点に届かない恐れはある。一般的に複数テキストの使用は良くないと思われているけど、
現場経験が無いなら仕方がないとおもう。ただ、時期も大切だと思うよ。
1週間前にきづいても手遅れになりかねない。やるなら早めやったほうがいい。

頑張れ!!
962名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 14:59:10
埋め
963名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:23:48
1夜漬けで、明日6類受かったら漢前でしょ
964名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:41:53
28日の乙6を東京で受験しました。機械に関する5問がネックとなり不合格っぽいです。
21日の宅建では5問免除特典のおかげで合格しそうなのですが
965名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:14:26
>>964
オレも受けたが、そんなにむずかしかったか?
高校も仕事も弱電の世界の人間だが、高校で習った知識だけで機械の問題は分かったが。
応力とかの。
自己採点で、学科の法令以外は60%は超えると思う。実技は70%は行ったと思う。
だが法令は30%程度で、不合格だろうなぁ。
966○歌山県民文化会館:2007/11/03(土) 21:27:49
先月31日に6類の取得2年後の講習を受けてきた。なんで5類の非難設備と合同
でやるのか理由が分からん。全く関係のない内容がほぼ半分だったからな。
後ろの席からは大きなイビキが聞こえてくるし最悪な1日だった。これで7000円
の受講費だからな…。
967名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:17:25
968名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:23:30
すんません、 ここの速度水頭17mってのはどうやって出た数字なんでしょうか?

http://imepita.jp/20071104/047420

http://imepita.jp/20071104/047290
969名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 11:06:50
オーム2類、消防設備士完全対策のP159〜160の問題を教えてください。
P159の問4で落差が20mになってるのですが、末端のヘッド立下りの0.5mが計算に入っていません。
これは無視していいのでしょうか??19.5mだと思うのですが。よろしくお願いします。
970名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:00:56
まさか製図で冠泡面積と防護区画面積の計算式の穴埋め出るとは思わなかった
971名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:02:56
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
972名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:17:50
>>970
その辺俺は全く自信無し・・・。
ああ〜ヘタこいた〜〜〜。
973名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:24:22
東京の甲2難しかった〜
自信ね〜
974名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:52:56
消防整備士 乙は素人では合格が難しいって本当ですか?
そのことについて今日、消防整備士関係のサイト管理人にメールで質問してみたんですが、
合格はまず無理だと言われました。筆記だけではなく、実技もあるので、
素人はまず合格はおぼつかないと言われました。
それで管理人自身が推奨する問題集を25000円で安く譲ってくれるとの事ですが、
このくらい投資しなければ合格は難しいものなのでしょうか?

975名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:56:12
>>974
その通りです。素人では合格は出来ません。
その問題集を購入する事をお勧めしますよ。
市販の問題集はやるだけ無駄です。
976名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:58:36
>>975
そうですか・・・分かりました。早速、問題集を購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
977名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 21:22:52
おいおい、おまえ騙されてるぞw
978970:2007/11/04(日) 21:45:07
あと自動警報弁の断面図の部品名が全然・・・早々諦めた

筆記だと
海水、淡水で効果に差がなく、熱に強く、劣化が早い泡消化剤
防護対象物と発砲倍率種別の組み合わせで間違ってるモノの選択
駐車場で移動式、放水口2個の時の水源量、薬剤量の問
鋼材のJIS記号の問

検討つかんかった
979名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 22:37:44
>>974
何をもって素人というのかというのが問題ですが…
全く消防設備業務に携わったことがない、という意味では、私は主にオーム社系参考書のみで甲1,4,5乙7を持ってます。
ただし、甲を持っていると言うことは、実務以外の甲の受験資格をもっているということなので、そこをずぶの素人というのかどうかということが問題ですが…
また私の友人は同じく経験を持っていない状態で乙4を取りました。もっともその友人は今は設備士の仕事をしていますが…
なんでやればできると思いますよ。
980名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 03:41:10
オレも、しろうとになると思うが。乙7は一発合格、甲4も2回で合格したな。
工業高校の電子科卒業で、仕事はマイコン内蔵の制御器のメンテ。
消防設備は趣味でも仕事でも触った事は一度もない。
こんなオレでもオーム社の参考書だけで合格できた。
981名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 08:32:35
>>970
>>972
>>973
君達に、もう少し学習能力が有れば落とさずに済むものを。
714 :名無し検定1級さん [sage] :2006/08/30(水) 10:13:31
平成18年8月27日(日)長崎甲種2類の実技問題
実技:鑑別
第1問(フォームヘッドの図を提示して各部の名称を記号で答える)
A)ノズル本体,B)空気吸込口,C)デフレクター,D)スクリーン
第2問(Y型ストレーナーの写真A・Bを2枚提示)
A:左右にフランジ2ケ所有り(ストレーナー部分が膨らんでいる)
B:直管2本が交差(フランジ3ケ所)
A・Bの名称:Y型ストレーナー
立て管に使用するのは:B
第3問(混合器の写真を提示)
混合方式:ラインプロポーショナー方式
何作用を利用:ベンチュリー作用
第4問(手持ち屈折計の図を提示)
名称及び用途を記号で答える
第5問(ポンプの圧力が変動する理由を2つ挙げよ)
サージングを起こしている
空気を吸い込んでいる
平成18年8月27日(日)長崎甲種2類の実技問題

実技:製図
第6問(配管図)
1)配管図を完成させる
フォームヘッド・閉鎖型スプリンクラーヘッド・手動式起動弁・試験弁・流水検知装置
2)常時開放は白色のまま,常時閉止は黒色に着色する
手動式起動弁・試験弁は閉止
3)図中の部品名称を答える
一斉開放弁
982名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 08:34:59
>>970
>>972
>>973
713 :名無し検定1級さん [sage] :2006/08/30(水) 08:18:45
>>709
第7-1問(冠泡体積を求める)
保護対象物6×10m,h=1.5m
保護高さ=1.5m+0.5m=2.0m
冠泡体積=2.0m×15m×19m=570m^3(周囲4.5m迄)
解答:1)0.5 2)2.0 3)15 4)19 5)570
第7-2問(保護面積を求める)
保護対象物3×4m,h=0.5m
x=0.5m×3=1.5m
保護面積=6m×7m-(x^2×4−x^2×3.14)
解答:6)3 7)6 8)7 9)4 10)3.14

1m又は3hの内大きい方を採用する
保護面積はコーナーに r を付ける為、r より外側の面積を差し引く。
983名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 11:58:46
そろそろ発表
984名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:01:35
10月24日東京乙7ゲット!正午ジャストに合格者番号でたね!
985名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:52:01
>>968
放水圧力0.17MPaを水頭に換算している。
0.17MPa=1.7Kgf/cm^2=1.7気圧=水頭換算17m
986名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 14:44:20
>>985 どうもです。 昨日テスト受けたんですが、多分落ちました。
987名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 11:23:34
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
988名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:07:39
>>18
> 来年からは、乙を4種類取っていると甲の受験資格になるらしいけど。
超々亀ちゃんではあるが、その話は本当あるか。
989名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:04:11
988
マジだよ
990名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:52:06
甲1の難易度ってどれ位ですか?
991名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:17:56
次スレのタイトルが気になる俺!
992名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:24:04
>>988
それ危険物の話あるよ
993名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:32:16
危険物と消防設備士ってどっちがむずかしいんだろうね?
994名無し検定1級さん
>>993
犬と猫、どっちが可愛いんだろうか?

と、同じような質問だなぁ。
危険物は甲と乙1〜乙6と丙がある。
それぞれ試験範囲は多少違うが、基本的には化学的な知識と消火と法令だけだ。
水圧とか金属疲労とかキルヒホッフの法則なんかの知識は必要ない。
消防設備は、特類は別にして1類〜7類まであり、それぞれ専門知識の分野が違う。
水道工事屋ならオームの法則なんか知らなくても2類は受かる。
電気屋ならSASがどんな材質の金属か知らなくても7類は受かる。

自分の得意な分野なら、設備士の方が楽だとは思う。
化学分野の人間なら全く知らない分野の設備士よりは、危険物乙4の方が楽だろうなぁ。