鑑定士、司法書士、調査士取るならどの順番?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
難関資格に挑戦しようと思うが、実務的には司法書士、調査士に
魅力あるんだが、鑑定士も挑戦してみたい。
難易度と有効性を教えてクデ。
2名無し検定1級さん:2007/07/23(月) 23:40:25

会計士⇒税理士⇒行政書士
3名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:02:07
鑑定士は別格
4名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 00:12:16
◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆
◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆
◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆
◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
5名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 07:59:44
司法書士、土地家屋調査士と一緒にするな
6名無し検定1級さん:2007/07/24(火) 23:46:39
択一資格と論文資格の違い
7名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 00:54:56
鑑定士
過去の栄光だけ誇る裸の王様、低レベル試験
不動産屋と同類の品なき資格
収入はそれなり

司法書士
旧司法試験くずれの負け犬資格、法律家としてのプライドのみ、現在司法試験より厄介な難易度だけはある間抜けな資格

調査士
ダサい作業着を着る登記屋
馬鹿な測量ガテン系には法律を盾に、司法書士には測量技術を盾に自己主張する中途半端な連中
8名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 00:57:00
スレの流れを見ると法理士で決まりだな
91だ:2007/07/25(水) 01:09:58
それじゃわかんねーだ、ぶー。
鑑定士は論文だが簡単てことか?
調査士はかなり簡単か
10名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 08:47:29
実務で絡ますなら書士と調査士でしょう。
権利の登記も表示の登記もできる登記ならなんでも屋にはなれる。
以外と調査士って難易度もそこそこで忘れられがちだけど、仕事はなくなることはない。
ただ作業屋って点は否めないね。
鑑定士で書士または調査士と兼業してる人数名知ってますけど、
調査士持ってる人は調査士で仕事したことはほぼないって。
書士持ってる人は小遣い稼ぎ程度でみんな鑑定に傾くし、ある人は書士の登録すらしてない。
難易度だが調査士は格下にはなるだろうな。
書士は合格率は低いが母集団も低いし、択一なんでって気軽に目指す人も多いから
実質的な合格率はもっと緩い。予備校が受験者キープのため持ち上げてるだけで世間的には立場は・・・
鑑定は今はやりの勝ち組負け組み。特に地方はかなり危険。都心部ではウハウハも珍しくない。
難易度としてはここ数年は会計士よりきつい。でもニーズがさほどある業界でもないので
資格者の調整が終わる数年後には今よりは簡単になると思われる。
11名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 09:12:59
司法書士・・合格は難しくコネなしでは登記業務に入り込めるか不安。
調査士・・・折衝という交渉事が大変。法律&測量の資格。
鑑定士・・・この中で難易度は最も低いが金融関係への就活には評価されるかも。
12名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 10:48:52
鑑定士の難易度を低くいうのは予備校と書士ベテだけ。
またここも書士ベテに荒される予感
13名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 12:43:37
いや実際鑑定士楽だし
>>1
基本の宅建取ってから出直してこい
14名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 14:06:56
>13
楽っていうからには短期合格者?
15名無し検定1級さん:2007/07/25(水) 14:31:38
鑑定士と書士が出てくるとだいたい荒れる。
書士は受験生、特にベテが多いからなんとしても持ち上げてくる。
だから書士の情報を得るなら書士専用(特に批判者が多いところ)に行くほうが
現実は見えてくる。
鑑定は司法書士か鑑定士以外から評価聞けるのが一番。
書士はただ罵声言うだけで、鑑定は人数少ないから情報源が予備校便り
161:2007/07/25(水) 20:10:48
宅建は学校卒業した年にとってるし、
兼業ながら実務でもかなり使ってます。
いつも依頼する調査士見てると、
こいつに取れるなら俺も取れるかな?っておもいました。
いつも世話になる司法書士は、秘書みたいな若いギャル3人ぐらいと
仕事して、金持ちそうだしいいナーと思いました。
鑑定士については、ボスのコーヒー鑑定士を飲んだら
突然とりたくなりました。
17名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 03:00:44
難易度(現在)

中学までの数学全く問題ない人

司法書士、会計士、新司法試験>>税理士>鑑定士>>調査士>>宅建

数学に難あり(算数なら調査士と会計士は諦めろ)
会計士>>司法書士>鑑定士>調査士>>>>>宅建


収入
(コネなし)
鑑定士>>司法書士>調査士

(コネあり)
司法書士>>>>>>鑑定士>調査士
18名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 03:14:38
都内なら、どうせ一つしか使わない
19名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 22:30:34
気象予報士 FP1級 セスナ
20名無し検定1級さん:2007/07/26(木) 23:46:13
電検3種 大型特殊 フォークリフト
21名無し検定1級さん:2007/07/27(金) 22:23:41
大型二輪 小型船舶1級 簿記3級
22名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 15:25:24
>>16
調査士なら測量士補持ってる?
得意な奴はかなり楽だけど、不得意な奴はかなりダルいよ
士補の参考書一回読んでみな
まあ、調査士くらい受からないと鑑定士は論外だけど
2316:2007/07/28(土) 18:35:41
測量士はないが、一級建築士はあるから、
一部免除は受けれるみたい。
測量関係は未知の世界だけど、
三角関数とかヘロンとかは苦手でないからあまり心配してない。
それより、経済や簿記はからっきし駄目なんで
鑑定士はちょっとやばい気がする。
でも勉強してみたい。
24名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 22:49:41
経済学
問題1
消費c円から得られる効用が,u(c)である個人Aを考える。
この個人の所得は100 万円とする。
また,確率10%でケガをし,この場合に治療費として50 万円がかかるとする。
つまり,ケガをしないときには100 万円の消費を行うことができるが,ケガをして治療費の
50 万円を支払ったときには,残りの50 万円の消費を行うことになる。
この個人Aはリスク回避的であるとする。
(1) この個人Aの期待効用を計算しなさい。また,個人Aの効用関数を図示し,
計算した期待効用を図上で示しなさい。
(2) このような個人Aと同質の個人が多数存在している経済を想定し,ケガをするリスクを
対象とする保険制度を考える。
それぞれの個人がケガをすることと,他の人がケガをすることとは独立であるとする。
この経済におけるこの保険制度の保険料を計算し,その制度の概要を説明しなさい。
また,この保険制度が経済の資源配分に与える効果を,(1)で示した図と同様の図を
図示しながら論述しなさい。

鑑定士の過去門見てみろよ、低学歴ども。2000字論文だぞ。
25名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:18:18
大学在学中の試験で、その程度の論文普通に出るだろ

あとさー、過去門って何?
26名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:19:44
それが人に者を聞く態度か 糞ちょんが
27名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:20:18
鑑定士は調査士より簡単だよ。
28名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:21:38
はいはい
29名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:25:36
いいえいいえ
30名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:26:13
どうぞどうぞ
31名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:27:29
どもども
32名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:28:12
鑑定士の論文試験の難易度はかなり高い。
がちで鑑定士>司法書士>>>>>>>>>>>>調査士だな。





33名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:31:10
どーでもいいよ
鑑定士も調査士も
興味ないし
34名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:36:31
変な日本語を使おうが問題なく、
条文や趣旨をそのまま書かせることのない論文試験で何を威張ってんのか
35名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:52:21
鑑定士は、合格者100人位。司法試験,会計士合格者レベルの先頭集団
で合格枠は、埋まってしまうだろう。
がちで鑑定士>>>司法書士>>>>>調査士だな。
36名無し検定1級さん:2007/07/28(土) 23:58:30
>>1
こんなわけで品のなさは鑑定士がトップです
37名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:01:01
まっ、不動産屋、宅建の上位資格だから仕方ないだろ
38名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:02:47
>>35 鑑定士はかつての3大資格から脱落したの。
現実を見据えてしっかりいきろよ!タコ!
39名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 00:20:27
>>35
そんなに凄い資格だとしたら、会計士の勉強でもすれば?
地位も年収も知名度もすべて会計士の方が遥かに上なんだから


会計士、税理士試験崩れの鑑定士(ry
40名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 03:03:50
地位も年収も知名度もすべて会計士の方が遥かに上なんだから>
人並みの大卒者なら会計士=鑑定士は常識。地位も生涯年収も。
知名度は負けるが、がんじがらめの会社員じゃないからいいのさ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:52
>>40 おまえの常識は非常識!
42名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 03:42:12
>>41 人並みの大卒者なら会計士=鑑定士は常識。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:00:29
>>42
会計士に謝れ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:27:53
司法書士と不動産鑑定士両方受かった人

鑑定士はたった8ヶ月
司法書士は1年でも合格レベルに到達せず結局16ヶ月
司法書士のほうが2倍の期間勉強しました
司法書士>>>>鑑定士 確定
http://nsk-network.co.jp/sitensihousyosi.htm
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:55
エール出版06のP156
S・Jさん
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります

司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ

難易度
司法書士>>>鑑定士 

前レスで司法書士が3000時間・鑑定士が1000時間ってあるけど
すごく納得しましたよ
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:30:44
ば〜か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
http://lec-jp.com/15min/index.html

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする
47名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 11:38:25
>>43
アホ!お前は、何者だよ(笑
会計士と鑑定士なんて大学同窓生だろうが。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:54
やっぱ書士ベテのコピペきた。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:33
書士ベテにとってエール出版と予備校は神様
受かったあとで現実を知ることになるが、
ずーっと受からないから予備校族のまま
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:34
>>47
ん?
会計士、社労士、鑑定士、診断士も大学同窓生だぞ
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:41
行政書士もナー
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:41
司法書士と不動産鑑定士両方受かった人

鑑定士はたった8ヶ月
司法書士は1年でも合格レベルに到達せず結局16ヶ月
司法書士のほうが2倍の期間勉強しました
司法書士>>>>鑑定士 確定
http://nsk-network.co.jp/sitensihousyosi.htm
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:33
今流行の鑑定士への経路

司法書士を目指す→難関資格はムリとあきらめ断念→中堅資格の鑑定士に転向
→1発合格

541:2007/07/29(日) 17:09:22
鑑定士は論文だが
司法書士は選択
だけど難しいのは司法書士ってこと?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:14
勉強する範囲の広さが違いすぎる
それと>>34
56名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 18:03:41
>54
難易度
新司法試験2000人=公認会計士=不動産鑑定士=弁理士(=医師試験)
医学部以外の難関大在籍者と卒業者が、意識するのはこの4資格のみだろ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:59
鑑定士だけ浮いていますが・・・
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:39
浮きすぎ!
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:14
今流行の鑑定士への経路

司法書士を目指す→難関資格はムリとあきらめ断念→中堅資格の鑑定士に転向
→1発合格
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:55
平成14年 出身大学別合格者数(上位6校)
鑑定士

慶應義塾大学 20名(12名)
早稲田大学 19名(28名)
中央大学 12名( 8名)
日本大学 10名( 6名)
同志社大学 10名(11名)
明治大学 9名(13名)

平成13年
鑑定士

早稲田大学 28名(29名)
明治大学 13名(11名)
慶應義塾大学 12名(19名)
同志社大学 11名( 7名)
中央大学 8名( 9名)
立命館大学 8名( 3名)
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:10
平成16年公認会計士

慶應義塾 208 
早稲田大 153 
東京大学  93 
中央大学  76  
神戸大学  62  
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:49
明治大学ってまだあったのか
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:14:43
    平成18年度弁理士試験論文合格者統計

1 東京大学 57
 2 京都大学 56
 3 大阪大学 48
 4 早稲田大 39
 5 慶応義塾 37
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:21:07
参考資料
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:31
ば〜か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
http://lec-jp.com/15min/index.html

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:24
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ    鑑定士は難しいんだ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   三大難関資格だ〜!! 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    鑑定ベテ(36才)
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   彼女いない歴36年
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     無職キモオタ童貞
  \.  :.         .:    ノ    1年中脳内妄想に耽る



67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:19:25
アメリカで目指すならこの職業--1位はソフトウェアエンジニア
「Money Magazine」が米国内の最良の仕事トップ50を発表した。
以下に10番目までを紹介しよう。なお、カッコ内はそれぞれ10年後の
成長率予測と平均年収である(出典:CNN Money)。

1. ソフトウェアエンジニア(46.07%/8万427ドル)
2. 大学教授(31.39%/8万1491ドル)
3. 投資アドバイザー(25.92%/12万2462ドル)
4. 人材管理(23.47%/7万3731ドル)
5. 医療助手(49.65%/7万5117ドル)
6. 市場リサーチアナリスト(20.19%/8万2317ドル)
7. コンピュータおよびITアナリスト(36.10%/8万3427ドル)
8. 不動産鑑定士(22.78%/6万6216ドル)
9. 薬剤師(24.57%/9万1998ドル)
10. 心理学者(19.14%/6万6359ドル)

http://blog.japan.zdnet.com/dp/a/000394.html?tag=zdnw
http://blogs.zdnet.com/ITFacts/?p=10638(原文)
司法書士はないようだね。そのうち日本から消える資格だな司法書士
68名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 20:25:07
だからアメリカは斜陽していくんだな
69名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 20:26:12
ば〜か 鑑定士の評価なんてこんなもんだよ

鑑定士受験生の学歴や学習時間や受験環境等のデータに基づいた評価
http://lec-jp.com/15min/index.html

ここで言われているように
難易度・標準学習期間どちらも
司法書士>>>鑑定士

普通はこうなんだけどね
標準学習期間は難易度の重要な要素
これに関しては馬鹿は逃げてばかり

絶対認めたくない馬鹿は世間と全く逆の評価をする
70名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 20:27:05
弁護士や医師もないね
てか、鑑定士の収入少ないね
アメリカはバブルなのに
71名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 20:31:00
鑑定士なんて日本では糞だよ
72名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 20:34:43
>>69
そりゃ、鑑定士は、プラス職歴の資格って感じだよ
他に能力なければ、簡易鑑定で十分
73名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 21:54:18
なんでも鑑定団?
74名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 22:37:50
>>70
弁護士こんぷの法律家きどり資格でつか?
75名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:51:44 0
司法書士は准弁護士です。
76名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:54:31 0
某地域にできた高層マンション買ってお前一人くらい食わせるられるから大丈夫w
10月からは住宅ローン社員割引ハァハァハァ
77名無し検定1級さん:2007/07/29(日) 23:55:16 0
公認会計士=不動産鑑定士


公認会計士第2次試験及び公認会計士試験
大学別合格者数。(1970〜2006迄)
ttp://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
 1 慶應大学 3508人    
 2 早稲田大 2705人
 3 中央大学 1557人
 4 明治大学 1078人
 5 東京大学 1024人
 6 横浜国大 404人
 7 法政大学 336人
 8 日本大学 228人
 9 同志社大 221人
10 立教大学 214人
78名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 00:31:00
不動産鑑定士以外、誰もそう思わないけどまあ頑張りなされ、ベテさん
その資料を示しても、
会計士って以外と雑魚?学部のなかでもピンキリでダメな奴が鑑定士受かってんだろ?
くらいの反応だよ
79名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 00:41:40
以外→意外
80名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 00:47:39
ある程度の高学歴者の多いとこでの鑑定士の評価は
書士なんかじゃ相手にならない。
けど地方、田舎では鑑定士なんて存在すら知られてない。
ここに粘着のベテは田舎組み低学歴の可能性高いね。
81名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 00:49:48
ある程度の高学歴者の多いとこでの鑑定士の評価は馬鹿扱いですが?
82名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 01:20:33
ある程度の高学歴者の多いとこでの鑑定士の評価は
書士なんかじゃ相手にならない。 >まったくの世論ですよ。


鑑定士合格者層が法律系受験するなら、普通に司法試験ですからね。
83名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 01:34:29
ある程度の高学歴者の多いとこでの鑑定士の評価は
行書以下ですよ。 >まったくの世論ですよ。


鑑定士合格者層が法律系受験するなら、普通に宅建ですからね。。
84名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 01:37:13
学歴ではなく、一部の業種とジジイ連中だけだろ
それにそんなに評価されてるなら簡易鑑定で済まされたり、安く見られて依頼者に舐められるなよw
85名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 01:42:12
鑑定士の評価がいるときは言ってくれれば
ウチで使ってる鑑定士に1万円でやらせる
と知合いの銀行員が言ってました。
86名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 06:38:50
2ちゃんでいくらほざいても鑑定士なんて
世間の評価は低いんだから
87:2007/07/30(月) 08:17:33
なんか客観的に見て、鑑定士バッシングに
すごい数の司法書士が集まるんですね。
1対15くらいの対戦に見えます。
鑑定士は大変敵が多い仕事なんですね。
88名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 08:44:15
アハハハハハ
89名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 09:05:37
>>87
違う違うw。鑑定士と司法書士の受験生の数調べてみ。
鑑定士は他と比べて圧倒的に少ない。いや少なすぎ。
知名度が激低ってのが要因だけど、それは仕方ない。
一般人との接点がないから。ほとんど国と企業が顧客。
まああとはここ2ちゃんだし。

そして目指してるのは何なの?難関資格の取得?
それだったら司法書士か鑑定士だと思う。ただそれで目指しても
絶対挫折する。苦しい時にモチベが上がるわけがない。
やはり実務内容で決めるべき。
あとその勉強が自分にあってるかも重要。
簿記とか細かい数字を扱うのは苦手だけど、法律の条文はやり易いとか。
長期間勉強するからその点は結構大きいと思う。実際過去問とか見てみたら?
あとは科目ごとの参考書を見るとか。

おれは鑑定士受験生だけど、勉強内容は面白いと思う。
民法、会計学、経済学といった教養三科目は法律分野と経済分野にわたってて
興味をそそるし、一つに偏り過ぎてないから飽きがこないわな。まあ内容は過酷だけど。
あとは短答式試験で行政法規って科目があるけど、これは不動産に関する様々な法律
から成ってて、実務ではもちろんだけど、普段の生活でも使えると思う。一度見てみ。
これを勉強するのはもうお腹いっぱいだけど。

鑑定理論(演習)は専門教科で奥が深いけど、それ以外の科目はどちらかというと
難度の高い論文の教養科目といったところ。でもこれらの知識の基盤がないと
やはり不動産の鑑定はできないかもね。以上。
90名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 09:34:22
89
お前いい奴
91:2007/07/30(月) 13:21:47
初めは調査士受けるつもりで、掲示板やら色々調べてるうちに
一体何処までいけるか目指したくなった。
多分調査士は2、3回以内には合格すると思うが、
他の2者はやばいと思う。
下手に深追いすると生活を犠牲にするかもしれないし。
だから、どちらかにチャレンジして駄目なら
調査士受けようかとも思ってる。
92名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 13:34:56
>だから、どちらかにチャレンジして駄目なら
>調査士受けようかとも思ってる。

この考え方危険。はなからそれじゃどっちも受からんよ。 生活犠牲にしないで
合格する奴なんておらんよ。いや煽りとかでなく。


93名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 13:59:25
同意。
難関資格の受験生は、よほどの天才でない限り、皆リスクをとってる。
リスク取らずして成功はあり得ない。1は根本的に考え方が甘い。

>>多分調査士は2、3回以内には合格すると思うが
こういう舐めた考えがもっとも危険。
あいつが取れたから俺も〜で判断しない方が良い。
というか仕事できない=勉強ができないじゃないから。逆も然り
94名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 14:25:30
そもそも受かるかどうかは受験回数の問題じゃないからな
95名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 14:59:27
>>89
鑑定士って実質的な年齢制限や職歴関係なく仕事取れるわけ?
美味しい仕事(とこ)はジジイ共がほとんど独占してんじゃないの?
96:2007/07/30(月) 15:30:07
確かにみんなの言うとおりだね。
こういう資格は、初めから試験の日までマラソン選手のように
勉強をしないと厳しそう。
それに鑑定士も司法書士も4回、5回と受験回数重ねても
合格から遠ざかるような気がする。
どう?
97名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 15:42:08
>>96
司法書士に関して言えば、某予備校の有名講師は「専業で三回以内に受からない人は
センスないから辞めたほうがいい」って公言してる。
極論だが一理ある。漫然とやり続ければ受かる試験ではない。

ちなみに書士にしろ鑑定士にしろ、本気で合格を狙うなら確実に数年間勉強漬けになる。
そういう生活に耐えうるモチベーションがあるのか、いまいちど自身に問いかけたほうがいい。
じゃないと予備校にお布施払うだけ。そういう人をたくさん見てきた。
98名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 16:00:07
センスも確かに必要だな。
そして自分がその勉強に合っていれば続けられる。
嫌いな科目だらけでは合格なんてできない。
その他勉強に対する姿勢だとか、今一度そういった自己の特性を見極めるべし。
99名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 20:17:11
予備校では受験生は悲壮感は漂ってるのかなー。
それともある程度情報交換とかもする仲間みたいな感じですか
100名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 21:44:26
自分にはセンスがあるとは思えない
勉強漬けの生活もしたことない
でも1年程度で合格したさ
101名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 23:02:51
夢みてんなよ
102名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 12:11:52
>>100
何に合格?
103名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 20:41:53
司法書士
104名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 21:53:28
今流行の鑑定士への経路

司法書士を目指す→難関資格はムリとあきらめ断念→中堅資格の鑑定士に転向
→1発合格
105名無し検定1級さん:2007/07/31(火) 23:06:36
予定通り書士のコピペの応酬。
受験生とベテ数が最大だからどうしても持ち上げたいんだけど、
コピペしかできない。
難易度を勝手に高く持ち上げて、それをベテを続けれる理由にしたい諸君へ。
司法書士が最も評価されるのは「予備校」です。
106名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 07:58:06
>>105
誰からも評価されない3流資格「不動産鑑定士」
107名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 08:32:14
なぜ迷う、調査士になれ
108名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 09:30:11
企業資格一時金調査
司法試験50,000〜500,000

公認会計士30,000〜300,000、不動産鑑定士30,000〜300,000

税理士20,000〜200,000、司法書士20,000〜200,000

土地家屋調査士30,000〜100,000 、社労士10,000〜100,000
109名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 12:27:14
代書人が一番
110名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 16:04:32
試験は難しいが、頭と体力を使わなくていいから、代書人が一番いいんじゃないかな。
鑑定士・調査士と違って仕事はルーティーンワークだから。だれでもできる仕事だし。
111名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 06:33:58
鑑定士と言って現実でバカにする奴ってそうそういないぜ。
112名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 07:18:28
そもそも知ってるのが経済学部卒の一部と不動産関係者だけ
113名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 22:41:12
不動産関係より金融関係だろ。
114名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 23:01:07
報酬だけなら調査士の圧勝。
最終的には営業力勝負ということなら調査士がもっとも費用対効果アリ。
115名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 08:13:53
一点だけのの境界査定と立会い&復元で、10万円getというおいしい仕事もたまにある。
またその逆もしかり…
116名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 08:38:00
>>115
おいしい仕事? 費用対効果考えたらそんな案件はパスしたい。
117辰巳豚:2007/08/03(金) 09:54:21
○○山將←(要検索)のバカ息子
頭頂部ハゲでメガネ、
しかも出っ歯wwの三重苦のおっさん
佐○正將の受験結果を予想するスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184051953/
118名無し検定1級さん:2007/08/03(金) 21:57:49
顧客が怪しい会社のみ ・・・ 工事が終了した途端 解散して消滅する建築会社
119名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 09:52:06
なんだかんだ言って現況測量が一番おいしいような気がする。(但し真北はサービス)
今のところ、現況平面図作製って、こちらの言い値で依頼される事多いし。
建物の登記は最近は叩き合いが多いからさっぱりだね…うちは一応建物の表示登記一件10万もらってるけど、
何時までこの値段で出来るか判らんしね。
120名無し検定1級さん:2007/08/04(土) 21:41:08
>>118
その建設会社って世田谷区を縄張りにしてる評判の悪い会社でしょう
121名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 22:58:37
司法書士とって年収1400万
122学籍番号774:2007/08/31(金) 00:11:08
司法書士と不動産鑑定士は取る必要ないと思う。
土地家屋調査士と行政書士を取り、「登記・測量事務所」として看板を出す。
権利に関する登記の仕事が来たら、知り合いの司法書士に回してやって二割バック
してもらう。逆に、司法書士のところに表示に関する登記の仕事が沢山来るから、
それを回してもらって二割バックする。
一人が司法書士と土地家屋調査士を併せて持つメリットはほとんどない。
むしろ、行政書士を併せてもっていないと苦労する。

行政書士、測量士補、調査士の順番なら全部で2,3年で取れる可能性がある
のに対し、司法書士はそれだけで3年以上かかる可能性あり。
123名無し検定1級さん:2007/09/12(水) 05:39:15
そりゃ調査士、鑑定士、司法書士の順にとるべきだよ
124名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 02:29:53
オッケイ。
終了ー
125名無し検定1級さん:2007/09/14(金) 02:38:35
しゅーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーー
126名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:10:40
>121
年収1400万なら大企業の課長並みって思ってたら大間違いだよ。
司法書士の受験生は税金のことについて常識がないみたいだな。
今週号の週刊ダイヤモンドによると、年収1400万円ってのは
「所得」じゃなくて「売り上げ」じゃん。
サラリーマンは年収って言えば税込み所得のことだから、
ここから所得税・住民税引いたら概ね所得になる。
個人事業主の場合は年収から必要経費が実費で出て行くだろ。
その残りが初めて所得なんだよ。自営業は年収と所得とでは大違い。
この所得が1400万てんなら結構いい線いってるけどな。
年収(売り上げ)1400万の個人事業主なんて実際食っていけないよ。
事務所の家賃、補助者の給料、電話代に交通費などなど・・。
全部この売り上げ1400万から払わないといけないんだよ。
必要経費引いたら一体いくら残るっての?
自分で計算してみりゃすぐわかるわな。赤字だったりして・・。
大企業サラリーマンは実際には年収以外に交際費やら低廉社宅など
課税対象外の余禄がいっぱいある。
司法書士の年収が1400万なんだったら就職したほうがよっぽどいいよ。
あ、ごめん。ごめん。
就職できるくらいならこんなチンケな資格目指すわけないか。


127名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:12:10
司法書士は家裁代理の附帯決議の反省文を弁護士側と交わした時点でおしまいの資格。

あれが最大の失点。

図に乗って政治活動やりすぎたんじゃないかと。

士業のなかでも、政治連盟から「行政書士に商業登記をやらすな!」という決起集会のFAX届いたり、司法書士だけ明らかに浮き足立ってる。
128名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:27:56
>年収1400万円ってのは「所得」じゃなくて「売り上げ」じゃん。
常識。
ただ、1400万円程度の売り上げなら、司法書士業務は1人または家族で
やっていけるってこと、経費がすくないってこと、ここがポイント。
弁護士や税理士等との大きな違いね。
129名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:28:37
>>126
まぁ、難しいところだな。
大企業で課長になるのがどれくらいかを考えると、一概に
就職した方がいいよとは言えない。
経費で落とせる部分があるのは自営業の強みだし。
あと個人事業で1400万なら十分やっていけるよ。
書士は特に、自宅開業もけっこういるし、補助者を奥さんとかに任せてるところもある。
弁護士とかに比べて、かなり経費がかからないというのが特徴。
俺の知り合いの書士のセンセは、コネなしでいちからやって、いま普通に
その程度の「所得」はある。
もし、自分の経営能力とか営業能力に自信があるなら、書士の方が稼げる可能性も
ある。
それと、なんといっても組織に縛られず、自由でもあるから、その方がいいという人も。
130名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:29:39
だいたい代書屋始めるんにドタマなんぞ要らんのじゃき。
論文? 司法「書士」試験は司法試験とは違うんで!
小難しか論文試験は司法試験に会計士やら鑑定士だけじゃ。
賢い子は司法試験やら会計士やら狙いよるから競争相手にならん。
ようさん受けるからいうたって所詮ドングリの背比べに過ぎん。
司法書士試験なんて○×と面接だけで受かるんよ。 英検とおんなじやで。
仕事も簡単。 登記の申請なんておばさんでも出来るんじゃけん。
あとは銀行さんと不動産屋さんに頭下げとくだけで仕事はいただける。
質素にしときゃあおまんまだけは何とか食えるんじゃから。
折角大学出とるのにそんなくだらん資格なんぞ取ってもって
吐き捨てるように言わんと考えてみんさい。

131名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:30:38
126は一瞬で論破され、バカ丸出しで恥ずかしいな。
132名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:46:23
家族に給料払うって他で貰える以上の給料を払えるのかね?
他で働いたほうがよっぽど収入あるかもよ。
それに「経費で落とす」メリットってのは儲かってしょうがない自営業が
飲み食いなんかして節税すっるてレベルのはなしでしょ。
そもそも1400万の売り上げで遊興費を経費で落とすなんて
余裕がどこにあるの?
自宅で開業してる司法書士?
売り上げが少ないから経費を絞らざるを得ないだけでしょ。
そもそも経営能力や営業能力があるくらいならこんな地味な仕事
やろうって奴はないと思うけどね。
そういう才覚がないから司法書士でもやろうかってんでしょ。
133名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:50:36
いや売り上げが少ないからではなく、事業をするときに、
無駄な経費を使ったり、手を広げないのは基本中の基本。
134名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 10:52:38
>>132
いや、経営能力や営業能力があれば、この資格は使えるよ。
お前、業界のこと知りもしないで、何偉そうにしてんだ??
135名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:03:51
>>132
>そもそも経営能力や営業能力があるくらいならこんな地味な仕事
やろうって奴はないと思うけどね。
ほう、おまえ、偉そうだな、大経営者気取りだな。
で、お前の年商何億?
松下幸之助や稲盛和夫クラスになってから
大きな口をたたけ。
136名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:11:28
>>132
あなたほど経営能力や営業能力の才覚がある方が2CH三昧ですか?
電脳空間での大実業家気取りですか?
世も末ですな。
137名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:12:41
132はどうせコピペだろ
138名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:15:41
>>132
君、涙が止まらないね。惨めだね。
139名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:18:35
130と132はコピペの常習犯だぞ。
コピペやって何が楽しいのかな?
自分の意見が皆無なんだろうね。かわいそ。
140名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:21:33
>>139
瞬殺されても、飽きもせず同じコピペ繰り返してるもんな。
141名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:32:26
>飽きもせず同じコピペ繰り返してるもんな。
まさにサル並みの知能です。
サルはマスタベーションはじめると止められないもんな。
142名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:35:27







『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html







143名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:36:51

コピペ猿
144名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:39:03
>>142
サル、お前はもう死んでるよ。
145名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:39:13
司法書士とかけて
相撲取りと解く
そのこころは
一瞬の立会いが命です
146名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:46:55

コピペ猿、むなしいな。
147名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:55:08
代書屋始めるんになんもドタマは要らんのじゃき。
はあ?「論文?」なんやら勘違いしとるがね 
あんた司法書士試験は司法試験と違うんじゃで!
そんな小難しか試験は会計士やら鑑定士だけじゃ。
賢い子は司法試験やら会計士やら狙いよるから
司法書士試験なんてドングリの背比べに過ぎん。
第一試験なんて○×と面接だけで受かるんよ。
英検とおんなじやで。
代書屋になる高卒向けの資格に合格率もくそもなか。
登記の申請なんておばさんでも出来るんじゃけん。
あとは銀行さんと不動産屋さんに頭下げとくだけで。
おまんまだけは何とか食えるんじゃから。
たしかに立派な生活とは程遠いけんどさ。
せっかく大学出とるのに そんなくだらん資格なんぞ
取ってもて 吐き捨てるように言わんと辛抱しんさい。
148名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 11:56:29

コピペ猿、マスタベーション楽しいか
149名無し検定1級さん:2007/10/03(水) 12:00:11
コピペ猿、マスタベーション楽しいか
150名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 11:13:54
まず司書・行書が初心者向き。
○×のマークシートで受かる高卒向け資格。
受験者のレベルが低いから合格するのは簡単。
だけどこれだけじゃとても食えないから
土地家屋調査士を取る必要がある。
この3資格とも持って初めてナンボの一山いくらの資格。
司法試験・会計士・鑑定士は短答試験に受かって初めて
論文試験の受験資格が得られる。
厳しい論文試験に合格しても修習期間が必要。
修習を受けたのち、
終了試験に合格して初めて資格が得られる超難関。
簡単に受かるが食えない資格ととるか
難関だがステイタスを取るか
あなたのおつむと覚悟次第です。
151名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 11:38:46
土地家屋調査士がいいな。
それだけでいいよ。
測量兼調査士事務所でコツコツ働いていきたい。
152名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 11:43:06
土地家屋調査士は単独でも食える資格。
153名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 12:03:06
調査士なら行政書士と測量士の兼業なら食っていける。
司法書士と行政書士の兼業は知らん。
154名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 16:51:24
知らんのおまいだけだよ。
兼業が普通だよ。
155名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 17:03:07
>>154
地方なら兼業、都心なら書士資格だけでおk
156名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 19:58:21
鑑定士は論文と計算があるからな。司法書士の方が勉強し易いのは確かだね。五肢択一だからさ
157名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 20:50:32
サラリーマンか公務員が無難
158名無し検定1級さん:2007/10/17(水) 21:05:10
公務員は確かにそうだが、サラリーマンは微妙。
159名無し検定1級さん:2007/10/18(木) 08:49:29
高卒または大卒でも論文作成に自信のない人には
○×試験でも合格できる司法書士・行政書士
をおススメします。
とりあえずこれを取っておけば就活に多少は
役立つかもしれません。
そんなの持ってても意味ねえじゃんと思える
骨のある人には論文試験のある三大国家資格
(司法試験・会計士・鑑定士)にチャレンジ
しましょう。

160名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 09:30:58
司書なら図書館でも働けるよ。
就職に有利。
161名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 09:39:24
税理士の方が上なのは確かだな
162名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 14:20:04
司法書士と行政書士は平成22年度を目途に一本化されて
「司行書士」になる見込み。
それから取れば?
163名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 16:58:26
実際のところ司法書士と行政書士はどちらが難しい?
164名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 23:44:58
普通に司法書士だよ
行政書士なんて宅建に毛が生えた程度
165名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 20:39:41
司法書士で鑑定士取得を狙う人間は多いが
鑑定士で司法書士を狙う人間は少ない。
これが鑑定士>司法書士という序列を物語っているわけ。
166名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 23:13:59
だから鑑定士落ちるんだなwwwwwww
167名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 14:04:12
司書・行書は論文試験がなく○×マークシート試験だから、
英検や漢検の感覚で簡単に受かります。
とりあえず高卒や専門卒は通勤途中の細切れ時間を活用して
これから取りましょう。
168名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 10:33:13
司法書士と行政書士を比べると司法書士のほうが難しいのは事実。
ただどちらもしょせん○×試験だから高卒向き入門資格。
論文試験のある他の難関資格とは比べようがない。
169名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:27:10
えらく詳しいな
170名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 06:11:20
>>168
マジレスすると司法書士試験には記述試験があって
それには足きり点も設定されてる。
合否はマークと記述の合計点で決まるが、合格点を
超えてても記述が足きりにかかれば無条件に不合格。
また記述試験では実際の申請書類に極めて近いものを
書かされるのだが、登記法は手続法ゆえにその採点は
とてもシビアになされる。
例えば文言が一字一句決まっているようなものは
その通りに書かなければ一文字違えば0点。
また最初の申請を間違えようもんなら連鎖的に後に続く
申請分も間違えるからまさに全滅、まさに即死。
だから合格レベルの受験生でもひとつのケアレスミスで
あっけなく不合格になったりする。

鑑定士試験は論文試験があるから難関というが、
論文試験は採点が採点者の心証による部分が
大きいため満点が取りにくい反面、逆に0点も取りにくい。
言ってみれば合格レベルの受験生は安定して得点できる。
だから一概に論文がある試験の方が難しいとは言えない。
171名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 06:24:58
論文があるってことが心の支えなんだよ。たとえ厨房の作文レヴェルでも
172名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 07:12:05
>>170
そのとおりだな。
合格レベルのにある受験生がサクッと落ちるのが司法書士試験の怖いとこ。
173名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 10:01:37
マークシートなら塗りつぶすだけでまぐれでも正解は取れる。
少なくとも消去法で正解肢はかなり絞り込める。
あやふやな知識で100点もあり得る。
大学の学部の試験や大学院の試験にマークシートなんてあるか?
必ず論文試験だろ。マークシートは頭のない厨房のためのテスト。
論文を作文なんて言ってるばか。じゃあ司法試験も作文で合格できるの?
論文試験なんて受けたことない高卒はこれだからね。
論文試験は知らない論点が出されたら0点もあり得る。学部の試験でもそうだろ。
英検・宅建・司書・行書。マークシート試験で受かる資格は高卒・専業主婦向き。
だからユーキャンでも受かる。ペン習字と同レベル。
174名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 10:07:24
弁護士と乱戦状態になっていると言う記事読んで
もう鑑定などの格下資格を相手にしてる場合じゃないと感じた
175名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 10:09:41
これね。
>行政書士が進出、弁護士に危機感 訴訟代理業務が10倍増
> ◇CMで存在感アピール
>http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20071029ddg001040003000c.html
> 行政書士に簡易裁判所の訴訟代理権が認められた03年4月以降、競合する業務の確保
>を巡って弁護士と行政書士がしのぎを削っている。弁護士が独占していた民事訴訟や和解
>交渉に行政書士が参入。福岡県内では、行政書士が受任した事件数が03年からの4年間
>で、訴訟代理業務が約10倍、裁判外の和解手続きが約50倍に急増した。債務整理の分
>野への進出は著しく、県弁護士会は危機感を隠せない。【木下武】
>
> 今年6月、県弁護士会が多重債務問題の無料相談に応じることを知らせるCMがテレビ
>やラジオに流れた。県弁護士会が初めて制作したもので1カ月間、県内の民放各局で流し
>た。費用は計650万円。福島康夫・県弁護士会会長は「社会問題化する多重債務問題に
>対応した」と話すが、ある弁護士は「行政書士への対抗策の側面は否定できない」と打ち明ける。
>中略
> 業務拡大を進める福岡県行政書士会は06年4月、県内6カ所に行政書士総合相談セン
>ターを開設。無料で電話相談に応じたり、行政書士を紹介するなどしてきた。県行政書士
>会によると、会員が受任した簡裁での訴訟代理業務は、03年の116件から06年は1
>103件に、裁判外での和解手続きは275件から1万3426件に急増した。
>中略
> 一方、県弁護士会が県内20カ所に開設する法律相談センターでの多重債務問題の相談
>件数(有料)は、02年の6122件から05年には4780件に減少。県弁護士会は今
>年4月から各センターで、多重債務に関する無料相談を実施するなど対応に躍起だ。消費
>者問題担当の同会副会長、吉岡隆典弁護士は「債務整理は行政書士の仕事という認識が広
>まっているが、ノウハウの蓄積がある弁護士の方が安心なことを知ってほしい」と話す。
>
> 福岡市内のある弁護士は「行政改革で弁護士の数が増えているのに、さらに行政書士の
>参入で乱戦状態になっている」とため息まじりに話している。
176名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 10:49:43
マークシート資格と論文資格を比較したって仕方ない。
比較するなら鑑定士鑑定士の短刀と司法書士を比較したら?
177名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 10:51:27
鑑定士鑑定士じゃなく不動産鑑定士ね。間違えた
178名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 11:56:23
建築・不動産関係の仕事してる人が、仕事辞めないで取りあえず
勉強始めるなら、調査士からがいいと思います。
司法書士は時間かけて勉強しないと受かりにくいから、普通に仕事
してる人にはおすすめしません。調査士の勉強では物足りないと思
ったら始める方くらいがよいと思います。
鑑定士は今仕事が飽和状態にあるらしく、苦労の割には合格後
の報いがイマイチなのでやはりおすすめできません。
179名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 03:07:43
>>173
ほんと頭悪いなお前w
司法書士にはマークだけじゃなく
記述試験があってその中に論文を書かせる問題もある。
行政書士試験にも記述問題がある。
マーク問題だけじゃないっちゅう。

まぁマーク問題だけの宅建はお前向きかもw
180名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 03:11:51
>>175
総務省が管轄してる資格である行政書士がなんで法律事務ができんだよw?
ちなみに弁護士・司法書士・調査士は法務省の管轄下にある資格。
181名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:50:35
変なの
182名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:03:41
マークシートに合格率100%の口述がありますよね書士って。
あっ、確か文字もちょろちょろっと書く奴があるんだっけ?
183名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:35:29
おれ、鑑定士の修習生だが、
25才で年収500万近くいってるから鑑定士まあまあでしょ?
司法書士って給料どれくらいが標準的なの?
184名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 19:39:47
司法書士は独立開業が前提の資格。
独立開業3年で1000万が標準。
185名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:10:27
170万円詐取の司法書士逮捕
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200710240025.html
186183:2007/11/04(日) 22:43:52
司法書士は独立なんですね!
ちなみに試験に合格して何年で独立するの?
187開業者:2007/11/04(日) 23:02:49
独立は、丁稚奉公して3年ぐらいかな。
それ以上事務所にいても意味がない。
独立して、3年で自営業者として年収800万円が目標。
サラリーマンの年収ととして約1200万円ぐらい。
188183:2007/11/06(火) 00:20:23
ありがとうございます。
鑑定士は独立って周りでは聞かないです。同期でもまだ3年位なんで。
試験合格3年で800万だと鑑定士よりいいですね!
189名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:24:02
>>187
>独立して、3年で自営業者として年収800万円が目標。

目標ってのはなんだ?
目標だったら誰でも立てられるぜ。
ちなみにオレの目標は年収1億円だ。
190名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 16:43:37
税務に疎い馬鹿どもにはかなわんな。
独立開業して年収1千万って言うのは自営業では売り上げのことで所得じゃない。
そこから事務所の家賃や事務員の給料、交通費に電話代、水道光熱費払ったらいくら残るの?
コンビニでバイトするのと変わらんよ。
191名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 19:46:34
車買うのも経費で落とせるし、夕飯だって経費で落とせるけどね。
192名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 01:22:00
今日始めて2ちゃん見てるんだけど、みんな激しいなぁ!
で、ちょっとみんなに聞きたいんだけど、俺は嫁と子供が2人いて仕事しながら1年間独学で勉強して最近やっと!!!
宅建を取った(と思う40点)んだー。んで、司法書士を取りたいんだけど、完全独学で取れるモンなのかな???
ホントはガッコに行くのが一番なんだろーけど、お金も時間も・・・ねぇ。でも不動産やるつもりだから、自分でもっといた方が
いいと思うし。ゴメン!!誰か教えてくれ〜!!お願い!!
193名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 14:49:54
>>192
独学で受かる奴はいるよ。でもそういう奴は他人になんでも聞く前に、自分で実行してるもんだ。仮にあなたが受かったとしても、そういう気構えでは実務はできないと思う
194名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 16:24:15
市販のテキストいっぱいでてるから、取りあえず来年の7月の試験目指して
勉強はじめりゃいいじゃん。アシきりくらっても択一の順位で大体の自分の
ポジションがわかるから、それからガッコ行くか考えてみたら?
195名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 17:12:56
マークシートだから可能性はある。
196名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 21:31:09
モンテカルロ分析してマーキングすればOK
197名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 21:52:37
>>190
1000万の売り上げなら補助士は必要ないのでは?
せいぜい家族にちょっと手伝ってもらうだけで充分なような気がするが。
198名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 22:35:35
車はリースじゃないとねぇ
全額経費つーか、現金が資産に振り替わってるだけじゃん

オレは、自営だが、そんくらいは分からんときつい・・
199名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 15:17:36
司法書士>>>不動産鑑定士
200名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 15:27:29
てか、この中で司法書士だけ別格だろ。
司法書士ならそれだけで十分!
強いて言えば、調査士とWなら最強かな。
鑑定士?いらね。
201名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 16:43:32
鑑定士兼司法書士ってのに出会ってみな。
みんなどういう状況かすぐわかるから。
ベテで実務やってないとまず出会えないだろうけどね。
ちなみにオレは5人知ってるがみんなどちらか一方に偏るか
あるいは片方は仕事一切してない。
ベテだから自分の資格を持ち上げる気持ちもわかるが、まずは実際を知ろう。
202名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 19:54:16
顔の広いベテだな
203名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:27:37
変ノア
204名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 21:08:05
論文式のある鑑定士にします
択一は嫌いなんで
205名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 15:50:58
まずは土地家屋で次に司法書士でしょ。
鑑定士はまた別の世界だから、基本的に比較するのはタブー
兼業はまず聞かない。
206名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 15:55:43
司法書士をマークシート試験だと思ってる輩よ。書式を書かせる筆記試験も午後の部にあるんだよ。
207名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 15:58:35
調査士兼司法書士は結構いるな。
知り合いは、この2つで結構儲けてるみたい
208名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:05:38
いや、地方へ行くと調査士兼業の鑑定士はさほど珍しくない。
おなじ不動産資格だからね
209名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:11:29
210名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:45:13
どの資格でも受かれることを前提しているのが笑える
211名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:46:29
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ぶっちゃけ、最早で昇格していくのに必要なこと [regulate]
212名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:48:36
行政書士二不動産鑑定士なわけだが
213名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:54:19
不動産鑑定士資格受験するなら仕事しながらで十分合格できるぞ 1年で受からないと恥ずかしいことだけは覚えておこう
214名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 17:11:03
同感
215名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 17:39:10
宅建 調査士 鑑定士=不動産資格

      司法書士=法律資格
216名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 17:39:51
行政書士=ユーキャン資格
217名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 18:03:07
鑑定士は今の制度だとかなりしんどい。
試験合格にもおそらく早くて2〜3年はかかるし、
その後の実務修習やらも2年はかかるみたいだ。
だから鑑定士になるまで最低5年はかかってしまう
計算。司法書士や調査士なら合格後すぐ有資格者に
なれる。
取得時間と難易度とその後の収入やらを総合的に
勘案すると、調査士〜司法書士が一番よさげ。
余程鑑定に興味あるなら鑑定士一本から始めるのが
よかれと思います
218名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 18:23:36
司法書士や調査士ならすぐにでも受かれることを前提しているのが笑える
219名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 18:58:28
無資格はいろんな幻想を抱くもんだな
220名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 23:51:02
変なの
221名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 23:53:02
鑑定士とるなら先に宅建とるべきだし、
調査士とるなら先に測量士補が欲しい。
司法書士なら行政書士?

一番簡単なのは測量士→調査士かな?
222名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 22:41:30
宅建って家とか建ててる人が取る資格?
223名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 18:15:23
売る人が取る資格!
224名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 10:39:35
難易度低い順から
@宅建〜行政書士
A測量士補〜調査士
B行政書士〜調査士
C宅建〜鑑定士
D宅建〜司法書士
E行政書士〜司法書士
F調査士〜司法書士
225善良な日本国民は通報せよ:2007/12/06(木) 23:04:46
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
    \        ノラ '      _/::/-'"先月は6件決めて97万円でした
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `" 自称司法書士ホスト坊や5歳発狂中
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒 と自称日吉雅之先生
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
824 :名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 22:32:17
おーいコピペのニート君、早くおいでよ?コンビニでバイトのお時間ですか?
失敬、今日はバイトないのですね。来てくれてうれしいよ

825 名前:名無し検定1級さん :2007/12/06(木) 22:34:36
23時が勝負
直チェも安いよ、安いよぉーーーー、中古市場を利用していこうぜ。環境を大事にして
森林を守っていこうぜ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194942453/l50
辰巳法律研究所司法書士を名乗る自称日吉雅之先生
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196508728/
226名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 23:48:59
変なの
227名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 12:49:12
一つ目取得後に直ぐに独立するなら、
測量士補>調査士>行政書士>司法書士>鑑定士
順番的にはこんな感じがいいんじゃない?
やっぱりこの中じゃ調査士が一番簡単なのは明らかなので、
とりあえず調査士から取っておく。
で、つぎは鑑定士か司法書士だけど、鑑定士より司法書士のほうが
調査士と業務上関連があるので司法書士を取る。
それに鑑定士は実務修習があるから試験に合格しても直ぐには登録できないし。
でも司法書士のその前に、調査士と相性がいい行政書士を取っておく。
司法書士試験にも役に立つし。
228名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 12:52:31
人生は短い
229名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 12:54:10
ホスト坊や五歳発狂グループ&ウイルス仕掛けやつ国が処分出す。懲戒不要


230名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 13:20:28
>>122
書士と調査士が提携しあって報酬2割バックっていうやりかたは違法にはならないんですか?
231名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 13:22:15
どうなんだろう、自分に資格のない仕事紹介してマージンもらうのは
まずいような気がする。それができるなら、弁護士事務所に事件紹介
してマージンもらうのもありになってしまう。
232名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 13:23:28
>>230
それは違法ですので匿名でも結構ですから法務局に通報してください
233名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 13:25:52
匿名通報日本語でOK!
234名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 13:37:19
書士が調査士も取ったとして、測量等を提携してた調査士に手伝ってもらって
何割か払うのは違法ですか?
235名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:49:53
書式は論文じゃねーずら。
論文ってのは
1.問題提起
2.論点抽出
3.あてはめ
4.結論
で構成される。
書いたことないのけ?
236名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:52:39
>>234
それは合法です。
237名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:54:20
調査士はホモが多いので注意
238名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 16:56:36
論文は向き不向きありますね。
択一は細かい知識を要求されますし。
試験形態がそれぞれ全く違うので、その人の向き不向き
に左右されると思います。
鑑定士には何年かかっても合格しない人が司法には意外と
早く合格したり、またその逆もありますし。
司法取得者といえど、中々調査士受からない人も多いですし
239名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:44:30
調査士事務所に働いていたものですが、3資格の関連性はありますが、
業務形態は全く異なります。
調査士と業務上相性が良いのは、測量士(士補ではない)と土木施工管理技士です。
これで、法務局と役所関係の業務(入札)ができます。
司法書士と調査士は法務局での登記業務・・・ないですね。
鑑定士は、丁稚奉公(実務補習とかになったのかな)が決められているので他士格を取る余裕はないはず。
ごめんなさい、単に資格取得の難易度の比較だったのかな?
240名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:35:55
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
    ||| j  / |  | |||
241名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:40:42
 *     +   ☆巛 ヽ☆ドガーーーーン
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
    ||| j  / |  | |||
242名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:43:37
 *     +   ☆巛 ヽ☆ズゴーーン!
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
    ||| j  / |  | |||
243名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:47:12
 *     +   〃巛 ヽバゴーーン!
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
244名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:49:31
 *     +   〃巛 ヽ☆ バゴーーン!
        ☆   〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
245名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:51:48
 *     +   〃巛 ヽ☆ バゴーーン!
         ☆   〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
246名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:54:00
 *     +   〃巛 ヽ☆ バゴーーン!
         ☆  〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
247名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:55:51
 *     +   〃巛 ヽ\ バゴーーン!
         ☆  〒 !☆   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
248名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 21:57:25
 *     +   /巛 ヽ\ バゴーーン!
         ☆  〒 ! ☆   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うおーーーっ!上がれオラーーッ!
       ∧_∧ / /
      (`д´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
249名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 22:20:37
 いつも占有離脱物らしい雑誌を集めて、100円で売っている、
おっちゃんの代打で、売り子として
コンサイス六法を読んでいる、新入りがいたよw
 おっちゃんは、ホームレスの部下から50円で仕入れているらしいw
おっちゃんは、しょば代で、一日1000円かかるらしいよ、
月単位だと割引になるらしいよ
 おっちゃんは、しょば代を、一日1000円ではなくて、
一時間100円にして欲しいみたいw
 雑誌が売れる時間帯は決まっているんだって、
夕方以降が売れるらしい、どっかの自習室と同じで、夕方から込み始めるんだねw
 「いままで500円で○っくカードを作れば、自習室のしょば代ロハだったよ」
と、おっちゃんに言ったら、とてもビックリしてたよw
 「ホームレスの睡眠用に天国だな、山手線をグルグルグルと
寝ているのも130円もかかるのに」と、ポカーンとしてたよw
 おっちゃんが言うには、ホームレスの味方となるプロ市民も、
「旧司法試験の落ちこぼれ」が、おおいんおだってさ
250名無し検定1級さん
日本司法書士会連合会はその英語表記を「The Japan Federation of Solicitor Associations」としていることから、
日本司法書士会連合会の採用する司法書士の英訳語は「Solicitor(事務弁護士)」であると考えられる。
(なお、ソリシターはアメリカ英語では単に「訪問販売員」の意味しかない。)
平成19年に公表された内閣官房による「出入国管理難民認定法省令」の翻訳によると、司法書士は
「Judicial scrivener」(司法代書人)と訳されている。
なお、日本司法書士会連合会は、法律事務の役務商標としてソリシターを出願したが、
法律事務の役務の一般的な名称であるとして、特許庁に拒絶された。
その他、法務士、法理士、司法士の商標出願もしたが、すべて特許庁の拒絶査定を受けた。